2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イメージファイトの夜

1 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/21(土) 23:03:40 ID:4lEbEcVP.net
思い出したように立ててみました。
好きな方、昔を思い出してどうぞ。

1ボス1アイデアなところが良かったなぁ。

1週目の最終面クリアーできなかったなぁ。

赤ポッド最高だなぁ。

ちなみにこのゲームを知るきっかけは、
今は亡きウォーロック誌の紹介記事でした。。。

231 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/10(日) 00:57:27 ID:8HKiuuG9.net
>>229-230
1周ノーミスで2−2で全滅してる動画だけど
何かレーザーを頻繁に放ったりハッチから敵がわんさか出てきたり
エネルギー弾を放ってくる敵が下から出てきたりと最早何でもあり

232 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/10(日) 01:33:38 ID:+TaOlUvY.net
>>231
全滅してるのなら、昔ゲーセンでもよく見かけたし
パターンが安定するまでは、自分でもグハッ!となったよ
あそこをビデオで初見だとしたら、衝撃度はあるかもれん

2-2は後ろからバースがきたりして、なかなか楽しいよ
バースも遠慮なく撃ってくるからね

復活パターンは、外野は楽しいだろうな
どうせ無理だと思いつつみてるから、野次馬根性ってやつ

プレイヤーは最初地獄かもしれんが、慣れてくると楽しい


233 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 13:13:54 ID:XmIZjBZL.net
1〜5面はほぼ安定してクリアできるようになったんだが
まだ一週目の6面ボスで詰まってるんだがなんか攻略法はあるんだろうか。
毎回レーザー砲台に追い回されて死ぬ。

234 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 20:52:10 ID:VM587f4Z.net
6ボスは移動砲台に付き合わず右側の本体に集中攻撃を入れて速攻破壊するか
移動砲台を先に壊すかの2通りがある。
移動砲台を先に壊す場合はあまり移動砲台の正面に位置しないようにして、ポッドや
ヘッドの斜め方向の弾を当てるようにくるくる回って倒せばいい。

235 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 01:41:34 ID:Djz26uW2.net
>>234
ありがとう、なんとか抜けれるようになった。
ポッドが触るくらいで超連射して倒せたよ。

そしてエリア2のボス前で撃沈→復活が難しくて挫折orz
あの雑魚大量+砲台は夢に出るぜ!



236 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 06:42:41 ID:I323/IbE.net
ナンシーには安置あったよね
使えないけど

237 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/31(日) 00:40:08 ID:flvDEPuS.net
test

238 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/03(水) 13:14:24 ID:AZhuuvSI.net
>>1
なんか「デコイの夜」思い出した。

239 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/04(木) 00:53:36 ID:UGzJzpkX.net
2-5後半の復活パターンを教えてください。
ここだけは復活できません。1個目のポッドを
取るのも大変。ちなみにメストを見たけどダメでした。

上手い人は1周目をノーミスで何点出すんですか?
オイラは555,200 です。

240 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/04(木) 01:06:01 ID:2e7Lilih.net
2-5後半の復活パターン動画とかじゃないと説明難しいかもね〜
基盤あれば面セレクトDIPでできて練習できるんだけど・・・・

241 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/04(木) 02:33:37 ID:Ei6WXsZs.net
ヒント mameで研究

242 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/04(木) 14:14:55 ID:gSIJTcIZ.net
俺が知っている中で1周目と2周目のギャップが激しいゲームの元祖


243 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/04(木) 14:29:01 ID:IH8JZBmG.net
>>242
R-TYPEを忘れないでやってください

244 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/04(木) 16:10:27 ID:QNu0vyjJ.net
R-TYPEは2周目簡単でしょう
ハイスコアもすぐ限界に近いレベルまでいったし

245 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/04(木) 17:34:35 ID:IH8JZBmG.net
>>244は何もわかってないね

246 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/04(木) 18:06:49 ID:QNu0vyjJ.net
空気読めてなかったかもしらん、スマソ

247 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/04(木) 20:30:16 ID:/bxarnVX.net
FC版しかやってない俺は
2面以降もちゃんと背景があったことを初めて知りました。

248 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/04(木) 22:17:42 ID:IWITdu/G.net
>>239
∞→「へ」の字
つっても分からんだろうなw
俺はこんな感じでよけてた。これ以外はないんじゃないかな?
1周目の理論値は確か558,500か559,000だったような。うろ覚え。

249 :239:2007/01/05(金) 00:39:21 ID:meRrpyMm.net
>>248
ありがとうございます。
でも、∞→「へ」の字と言われても?です。
やっぱり動画かMAMEリプレイじゃないと
説明しずらいですよね。
どなたかぜひUPしてください。(って書いても無理かな?)

1周目ノーミスでそんなにスコアを出せするんですか。


250 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/05(金) 00:53:49 ID:xyCaXp2s.net
つーか2-2後半復活できる腕があるなら2-5後半もいけると思うよ。ポッド取ったら勝ち。
まあ右下から出る雑魚撃って、ポッド取るまでが大変なんだけどw
MAMEでやるのがいいんじゃない?

251 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/05(金) 03:35:05 ID:0Pwv32o9.net
昔、俺も基盤持ってて全面どこからでも復活できるけど5面は4速使って逃げまくるパターンいくつかあるよ

252 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/05(金) 17:13:43 ID:xyCaXp2s.net
>>251
パターン複数あるとは知らなかった。MAMEで遊んでみるかな。
結局 P2もクリアしてないな〜。

253 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/06(土) 18:23:02 ID:CdcvAtRs.net
全場所復活なんて中級レベルだけどなw
その程度でよろこんでるようじゃお里が知れるぜ?w
180万over目標でやってみな。
まあ無理だと思うけry

254 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/06(土) 19:22:27 ID:0qXTbnpb.net
まあまあまあヘタクソがやるべきゲームではない訳だがだがだがつーかつーかつーか

255 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/06(土) 19:30:12 ID:0JHAt1Yo.net
>>253はP2をノーミスクリアできる?

256 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/06(土) 19:56:24 ID:0qXTbnpb.net
ギャラリー専門

257 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/06(土) 21:32:40 ID:h0zp03ZC.net
>>253
今更イメファイでいきがってるとか痛いのだが・・・
基盤もってれば全場所復活なんて当たり前だろ?

何嫉妬してんだか・・・・

258 :253:2007/01/06(土) 21:43:53 ID:5n3dZZ5O.net
P2











ぷっ

259 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/06(土) 23:07:45 ID:pYykPg/M.net
当時であのグラフィックは感動したな。2面の飛行戦艦で度肝を抜かれた。
5面でトレーニング完了して宇宙に飛び立つシーンは感動したわ。
今やってもきっと面白いだろうな・・・。


260 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/07(日) 00:32:33 ID:+D4m+yuU.net
>>259
そうそう大切なのはその気持ち
>>253みたいな嫉妬はSTGヤル気なくす
一応おれも全一レベルだがハイスコアより大切なものがある


261 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/07(日) 06:22:59 ID:VUGat1Jb.net
全一レベル(プ

262 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/07(日) 12:23:27 ID:k4M0HvA9.net
******恋のおまもり******

  これを見た人は,超超超超幸せもの☆☆

  @週間以内に好きな人に告白されるか、
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□■■■■□□□■■■■
■■■□□□□□■■□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□□□□□□■■■■■
■■■■■■□□□□□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  好きな人とイイ事があるよ・・・・☆★

  コレを読んだら、1時間以内にどこかに貼る★★

数ゎあなたが好きな人への思いを込めて

263 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/16(火) 21:56:44 ID:TGG+KjT7.net
近所のゲーセンでケツイやってたら、隣でオッサンがこれをクリアしてたよ

264 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/19(金) 23:31:06 ID:gzv+TOWx.net
俺の持ってるファミコンソフトってマイナーなモノばかりだと思ったらスレ立ってる。
このソフト有名なのか?

265 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/20(土) 00:57:17 ID:pBObRfbc.net
誰でも知ってるってほどではないにしろ、結構有名なゲームじゃないだろうか

266 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/20(土) 07:01:32 ID:k3jSZqZa.net
ファミコンに移植されたってだけで
元はアーケードゲームだぞ
PCエンジンにもパソコンにも移植されてるし
プレステでもX-マルチプライとカップリングで移植されてるし
まあ俺もファミコン版でしかやってないが

267 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/24(水) 14:55:38 ID:JDyo1E0C.net
マイナー気味なせいかファミコン版てあまり叩かれないな。
グラ1が叩かれまくってるのに納得いかん。

268 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/24(水) 18:25:01 ID:zfF/kDMf.net
グラ1だって
叩いてるのは一部の人だけな気がするが

269 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/24(水) 19:06:46 ID:URw03qP7.net
最近始めたんだけど2-2で死んだら詰み?
酷すぎて笑えるんだが

270 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/25(木) 01:31:09 ID:zG9sX+hu.net
>>267
発売延期して延期して延期して、その上で出てきたのがあれ
しかし俺はめげなかった

271 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/25(木) 13:34:17 ID:PGMz16rH.net
FC時代は無謀な移植でもムードはよく出てるとか、そんな評価の仕方があったからな

272 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/25(木) 18:09:39 ID:wW7nT6uX.net
逆にファミコンで完全移植とかできたら
すげえよ

俺は、カットせず全ステージ移植しただけでも
相当のど根性移植だと思う
三面ボスの安地がちゃんと使えるし

273 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/26(金) 08:38:58 ID:KVPRLee2.net
最終面の曲はファミコン版の方が好き。

274 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/26(金) 19:28:55 ID:VocjwsI3.net
2週目補習の方が酷いを通り越して感心する
2-2はスローにすればまだ目で追って避けられるレベルだが、
補習に至ってはクリアさせる気皆無

275 :名無しさん@弾いっぱい:2007/02/03(土) 18:51:20 ID:+6b5HufM.net
Xバルカン バースに突っ込めば一撃だよ
リングレーザー どこでも使える
ドリルレーザー 漢を自認するあなたに
サイド ひねくれ者のあなたに
サーチレーザー 曲がったことが大好きなあなたに
サーチミサイル ミサイルフェチは迷わずこれ
バリア 素手の連射に嫌気がさしたあなたに
バウンド パチンカス大好きなあなたに
バルカン7 …いたの?


276 :名無しさん@弾いっぱい:2007/02/12(月) 23:23:33 ID:1pFgkZaM.net
一回ゲーセンで、イメージファイトのパクリみたいなゲームやったことあるんだけど、
何か知ってる人います?

277 :名無しさん@弾いっぱい:2007/02/13(火) 00:43:26 ID:3CylKqRg.net
つ【ウォー・オブ・エアロ】

278 :名無しさん@弾いっぱい:2007/02/13(火) 01:19:43 ID:v6de8ez1.net
>>277
アリがトン

279 :名無しさん@弾いっぱい:2007/02/19(月) 02:09:57 ID:qiUXhLQW.net
HEYにオオブエアロはまだあるかのう

280 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/01(木) 19:28:30 ID:Lf0nXijX.net
こんちぬーしまくって二周目ペナ面をクリアした
連付なかったら無理だろこれw

281 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/01(木) 22:11:41 ID:GDQW66Wk.net
画像うpできなかったらぜってぇ嘘w

282 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/01(木) 23:17:47 ID:Rge+LbnV.net
つーか2周目ぺナまで行けないしorz

283 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/02(金) 01:02:15 ID:fi3uT4sA.net
>>281
うpしてやったぞ
ttp://www.kmc2ppm.jp/stgup/img/1673.jpg

284 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/02(金) 04:45:51 ID:RFxFSzG4.net
3枚目死んでないか?

285 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/02(金) 20:07:40 ID:RAJ7b3KV.net
以前同人ムビうpしてくれたのがあったので2周目ペナの地獄具合は
拝見している。確かに速度チェンジ連付のほうも必要みたいで人力での
連射ではクリアできないな。

つか、4枚目のヨゴレ顔のネタ画があるのを今知った。
>>284
5枚目にある自機も爆発寸前だよ。

286 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/03(土) 01:44:24 ID:GorUBhno.net
1&2ペナ抜けるのに連射装置なんか必要ない。

287 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/05(月) 16:03:21 ID:qZtMvCRS.net
>>286が動画をうpしてくれるスレになりました

288 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/06(火) 14:33:19 ID:U+3/wmP+.net
この手の話題になると毎度沸いて出てくる自称プロフェッショナルに
かまうことぁ無いデスヨ。根拠の無い自慢話をされるのがオチですから。

289 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/13(火) 01:02:07 ID:rZ/OG6ft.net
2ペナじゃねえよバカw
まいんかお前はww
1-P、2-Pと理論的に表記しろよバカww

290 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/14(水) 21:07:44 ID:1kZWJstf.net
 ..         _    天翔ける
          i...i       . 君
        ll...| .l|...ll     .  の
        !′.l `.!   ...  翼
 ..i___i.   |i´`||´`i|  .  i___i
O(l()l) /i -.l.||.l.- i\ (l()l)
R    ‐´i.ニ.i. i.ニ.i`‐    
B
.I  .       i___i
T    . .  (l()l)
 F I G H T E R 
     OF-3 GARUDA

By ImageFight II OPERATION DEEPSTRIKER

291 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/19(月) 11:44:01 ID:9+5GvoQz.net
最近ようつべでACの音聞いたけど
PCE版よりこんなに豪華だったとは
行ってたゲセンが音小さかったので、音の移植度はわからんかった
Huカードは本当音源が貧弱だな。FZとかも見た目はいいけど・・・

292 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/19(月) 11:55:00 ID:zq3N26ip.net
NECアベニューの音作りの下手糞さは異常

293 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/19(月) 14:08:12 ID:dttZdof5.net
>>291
7面とペナルティエリアの曲が何気にカッコいい。

294 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/19(月) 22:34:26 ID:zq3N26ip.net
カセットテープのサントラでは、6面の曲は1ループしか
入っておらず、しかも直後コンティニューカウントダウンの
曲になってしまう。そしてB面の半分は無音である。
アナログのアルバムは大抵B面最後の曲以降は時間の都合上
A面よりも残りの無音時間が余るものだが、今振り返っても
やはり妙な編集である。

295 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/23(金) 09:11:43 ID:YAJsAiMR.net
1面と2面は「?」って感じなんだけど・・


296 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/25(日) 04:01:41 ID:k75emx28.net
3面はブルージーな感じでいいね

297 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/27(火) 05:25:31 ID:/7r3rVvE.net
PCE版しかやった事ないんだけど
PCEのCP STAFFとACの2周目って
どっちが難しいの?

298 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/27(火) 16:29:59 ID:tHUDeAZu.net
ラスボス安置ないの?
あんなの勝てない

299 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/27(火) 18:05:31 ID:bGfdGcCU.net
>>298はどこまでゆとりなんだ?
ショットが出るヘッドをつけてたらボスが出てくる前から張り付いて打ち込んでれば
ボスからの弾を少し避けるだけでトラクタービームを出される前に倒せるぞ。
バリア取ってたらボスの前でボタン押しっぱにしてバリア張って当ててれば避ける必要ない。


300 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/27(火) 18:05:51 ID:dv+6vwBW.net
>>298
@バリアでぬくぬく
Aサーチレーザーで瞬殺
Bなるべく本体にダメージを与えないように左右のパーツを破壊し、ダルマ

301 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/28(水) 00:22:33 ID:t3wMzGYm.net
つーか、あの激ムズを全クリしたやついるのか?


302 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/29(木) 15:34:23 ID:ucPzf5cw.net
昨日からプレイしたけど7面後半の復活きついな。
最初に左上にポッド2つ出てくるが雑魚の数が凄まじい。
ポット取ろうとして体当たり喰らうよ。


303 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/29(木) 19:58:26 ID:ACLyu83T.net
つ 死ぬ気で必死に連射

爪が割れようが手首が痙攣しようが気にしてはイケナイ。

304 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/15(日) 09:51:07 ID:TAUM3VRC.net
hoshu

305 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/08(火) 21:30:06 ID:ivVikFVY.net
やっとの思いで5面をクリアしたら補習ステージに落とされたorz

306 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/08(火) 23:08:38 ID:apqAf7aU.net
ニコニコ動画にupされてる

(アイレム)ACイメージファイト(imagefight編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm173491
(アイレム)ACイメージファイト(realfight+補習編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm175066

307 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/08(火) 23:55:07 ID:MylfaMjY.net
まいん氏のやつだね。

308 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 14:16:40 ID:mSZdDw5Q.net
誰か2周目5面のノーミスクリア方法を伝授しなさい

309 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:17:24 ID:7HQXzNd7.net
FC版しかクリアした事ない
ACは5面で挫折

310 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:47:18 ID:mpqQVuoh.net
今この時代にクリアできるなんて正直すごい

311 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:52:39 ID:6Z9rzkxR.net
>>308
2-4越えた人なら何の問題もないはず。
2-7までは割とすんなりいけるはず。
そこからが本番なわけだがw

312 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 01:16:36 ID:AWAvcfNq.net
>2-4越えた人なら何の問題もないはず。
>2-7までは割とすんなりいけるはず
いけねーよ

313 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 01:25:00 ID:sBqZTkKL.net
大丈夫、2-4の方がはるかに難易度高いから。2-6超えたら実感できるよ。
2-5の後半は確かに復活はきついけどね。
ノーミスプレイなら>>306がかなり参考になるはず。

314 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 10:04:03 ID:P1RsfM/x.net
ならかった。
つーかごく一部の人間の腕前を基準に「割とすんなりいける」なんて言われてもな…

315 :右井ぜんじ:2007/05/10(木) 12:31:36 ID:P1RsfM/x.net
2-4後半攻略法

この時、上から降ってくる二足歩行ロボットの攻撃が限りなくキツイ。
気合でよけましょう、たった2発の弾です。

316 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 13:08:16 ID:vJnek0p4.net
2-4なんて復活パターンを練習してれば嫌でも上手くなれるって
大丈夫!

317 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:25:23 ID:3nbEDzy6.net
イメージファイト2が闇歴史になっている件

318 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:40:32 ID:FdPmfCV2.net
2は気が抜けたサイダーみたいだな

319 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 21:46:42 ID:GKt1ONSM.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm54346

320 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 23:33:07 ID:sBqZTkKL.net
>>314
いや俺も2-4超えるのに3ヶ月かかったから。
でもそこから2-7行くまではひと月もかからなかったし。
そこからALLクリアするまで1年かかったけどw

321 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 23:58:16 ID:e7NgjVpV.net
2−5の抜け方はマジでわからん。

322 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 16:30:28 ID:g3DIe+L/.net
2-8中盤で死んでノーミスで行けないんですが(汗

あと、お聞きしたいんですが、2-7ボスって安定します?
武器は体当たりしてくる敵に打ち負けしない様、ドリルレーザー&4速で
進んでいるんですが、たまに体当たりされてしまいます・・・。
たまーに体当たりしてくる敵がボスの片側からしか出てこない事が
あるんですが、条件とかあるんですかね・・・?

323 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 16:56:34 ID:/iYoPSuM.net
2-5後半は2-7より難しいと思う。個人的に。

324 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:14:32 ID:gDPkvCHo.net
>>322
2-7ボスは完全安定ってのは難しいと思う。ナナメにショット撃ってても突っ込まれて死ぬことある。
片側からしか出ないのはバグじゃないのかな?よく分からんけど。

>>323
具体的にどの辺がむずい?スキュラ3匹のとこ?

325 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 10:30:00 ID:YfhVovrI.net
>>324
やっぱり完全安定は難しいですか・・・。
復活が安定してないんで、あそこで死ぬのが一番怖かったり・・。
片側からしか出ないのは、たまたまだったのかもしれないですね。
ありがとうございました。

326 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 12:26:10 ID:ii8Ry7uT.net
>>324
多分そこ。
2-5後半復活地点。
どうしても撃ち負ける。
ポッドシュウトしても硬い虫が多すぎて間に合わない。

327 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/13(日) 22:17:28 ID:5rbgrGUx.net
IよりIIの方が好き
ファイナルステージは燃えた
つーかもうちょっとステージ長くて
トラップ欲しかった

328 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/13(日) 23:26:52 ID:jf7G1Tne.net
>>326
俺もほぼ>>306の通りやって問題ないからな〜。連射は頑張ってくださいとしかいいようがないな。
ポッドシュートは専用のボタンがあるならまだしも、真面目に同時押ししてやるとしたら効率悪いよね。

329 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/13(日) 23:53:25 ID:9anvO+u8.net
>連射は頑張ってくださいとしかいいようがないな。
>ポッドシュートは専用のボタンがあるならまだしも、真面目に同時押ししてやるとしたら効率悪いよね。
問題はその2つだって・・・
連つきでポッドシュウトが普通に連発できるなら、そこまで苦労しない。

330 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/14(月) 13:39:08 ID:IXTgeDEq.net
だから2−5後半は>>306のパターン使えばいいじゃんか
ポッドシュート使ってないから問題なく確実に倒せるだろ

総レス数 679
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200