2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〔PS2〕スターウォーズバトルフロントU

1 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/29(日) 22:30:00 ID:L8Lg+0XE.net
立てますた!

2 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/29(日) 22:43:58 ID:Tb+04hLK.net
オーケー、あとは削除依頼を出すだけだ。

3 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/29(日) 22:44:09 ID:L8Lg+0XE.net
●無敵 オフでプレイ中にポーズをかけ、上、上、上、左、下、下、下、左、上、上、上、左、右と入力する。成功すると音がする。ジェダイも無敵になるがダメージを受けないだけで、体力は時間と共に減るのは同じ。

4 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/29(日) 22:52:01 ID:L8Lg+0XE.net
●体力復活 ゲーム中にポーズをかけ、上、下、左、下、下、左、下、下、左、下、下、下、左、右と入力。成功すると体力ゲージが減っていくが、リロードすると、すぐに体力ゲージが復活するよ!!

5 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/29(日) 22:52:40 ID:uii0OqfN.net
戦場において兵士の命は短い。
そう、重複したスレのように

6 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/29(日) 22:53:35 ID:rxNzUlgX.net
スレタイがダメだな。


7 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/29(日) 22:55:19 ID:L8Lg+0XE.net
すいまそんm(__)m

8 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/29(日) 23:03:48 ID:L8Lg+0XE.net
今日、友達とアサルトやったけど凄い盛り上がったよ!!

9 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/29(日) 23:59:07 ID:L8Lg+0XE.net
みなさんNextステージへ!!

10 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 00:56:01 ID:30t6XtfX.net
ベイダーがヨッシーみたいな生き物に乗ってる姿が笑える

11 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 01:08:09 ID:mJkLNz+u.net
取り敢えず削除依頼出してこい

12 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 03:37:56 ID:H4e0sh2G.net
>>1です
盛り上がっていきましょう

13 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 03:41:20 ID:H4e0sh2G.net
俺一昨日1買ったんだけどマジジェダイ強いな・・・。
こんなのプレイヤーが使ったらゲームバランス崩壊すると思うんだけどな・・・。
だって後ろからいくら撃っても球を見もしないでライトセーバーでガード
したあげく跳ね返してくるんだぜ??おかしいと思わないか??間接が外れる
勢いの跳ね返し方だぜ??俺はいかに一般兵で死なずに敵を倒すかというのに
生きがいを感じていたのにこれじゃわざと死んでジェダイ使わないと不利になっていくだろ??
俺はとてもゲームバランスの崩壊が心配なんだが、みんなはどう思う?
ついでに1では死なずに敵を殺した最高記録が73,4人なんだがみんなはどうなんだ??
答えてみろ!!そしてBF2のこのジェダイ参戦について何か意見を述べてみろ!!
マジレス待ってます。           
                     熊のダイゴロウより

14 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 03:50:30 ID:XLkZDWal.net
俺はSWBF2を今日売ってBF2を買った。
 
しかし、BF2は出てくる敵をプチプチ売つだけだった。
まだSWの方が楽しみがいがある。
画面は見にくいけど、仲間ひきつれてると嬉しいし。
BF2を売ってSWBF2を買い戻そうとしてる、愛すべきバカな俺

15 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 03:54:52 ID:TMMEdlEH.net
オンがつまらない2

16 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 03:57:48 ID:TMMEdlEH.net
宇宙戦のバリアーてあんなに硬いか?

17 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 03:58:59 ID:IfK45edY.net
>>16
普通だろう

18 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 04:21:26 ID:kIw+zegp.net
>>1
テンぐらい晴れ


スターウォーズバトルフロントU
[公式]http://www.japan.ea.com/swbf2/indexFlash.html

スターウォーズバトルフロント(前作)
[公式]http://www.japan.ea.com/battlefront/

前スレ
[PS2]スターウォーズバトルフロントU
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1137321726/

飽きるて意見が多いな
1もそういう意見はあるが、たまに遊びたくなる

19 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 04:35:02 ID:fcsQ6Ncq.net
2は駄目だな爽快感が無い。

売ってくるわ3に期待。

20 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 04:36:41 ID:fcsQ6Ncq.net
なんか評判悪いなぁ。
俺としてはかなりおもろいんだがなあ

21 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 04:38:28 ID:53tlzZCe.net
>>19>>20 ワロタ

22 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 04:39:17 ID:76TPxk7m.net
>>19-20
テラワロス

23 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 04:43:57 ID:76TPxk7m.net
3500円を即購入。はっきり言ってスターウォーズバトルフロントは1>>>2
では無いな。ジェダイのプレイに酔えます。スターウォーズ好きな人なら普及点ですよ。

24 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 04:45:38 ID:Yhzvs9s0.net
1のがよかった人は1で遊べばいいんじゃないサービス続いてるわけだし

25 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 04:47:41 ID:Yhzvs9s0.net
>>24
そのつもりだが

26 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 04:50:33 ID:oh2TV7zf.net
アソ

27 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 04:51:10 ID:oh2TV7zf.net
アソ

28 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 04:52:37 ID:n1JQNM1z.net
1なんて2の為に売っちゃったよorz

29 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 04:54:21 ID:kNGkov3o.net
さて、寝たら売ってくるかな・・・ツタヤと中古ショップどっちが高く売れるだろう


っていうか売れるんだろうか

30 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 04:56:59 ID:j1dMjbix.net
m9(^Д^)プギャー

31 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 04:58:05 ID:j1dMjbix.net
このゲームはあれだな、ド畜生ゲーム略してドゲーだ。クソゲーなんて言ったら
クソゲーに対して失礼。1の方がまだマシではあるが。

32 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 05:00:56 ID:ckSfFICm.net
1のオンはかなり楽しめたので今回も買おうと思ってたんだがなんか回線不安定っぽいね

33 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 05:04:12 ID:HgEab3yq.net
ds版楽しみ

34 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 09:12:20 ID:xX4vYDo/.net
>>23
>3500円を購入
……(-.-;)

35 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 09:34:10 ID:pRBwQ+gQ.net
最初糞ゲと思ったがやってるうちにハマってきた。オンは糞だけど・・。敵がヒーロー使ってくるモードってある?

36 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 10:02:37 ID:A2zNmFKJ.net
お手軽で楽しいよお!

37 :U:2006/01/30(月) 10:41:00 ID:w6sw0O8n.net
帝国の勃興の最初のAT-ATを倒すみたいなミッションはどうすればできますか? 初心者なんでわかりません(?_?)

38 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 10:48:13 ID:1D335vAh.net
2のオンは人数減ってるっぽい

39 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 10:51:20 ID:X7NUGMWY.net
2が糞とかいってるのはβακα

40 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 10:53:18 ID:vA+tdSzy.net
ナブーのミッションがクリアできないだがなんかいい方法あるか?

41 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 10:57:00 ID:vA+tdSzy.net
>>>40
ヒント:チート

42 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 10:57:47 ID:vA+tdSzy.net
>>37
ヒント:チート


43 :U:2006/01/30(月) 11:01:55 ID:w6sw0O8n.net
チートってなんですか?

44 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 11:06:17 ID:rMAfZQK4.net
(´゚c_,゚` )

45 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 11:19:43 ID:5Ij2ktD1.net
>>33
詳しく

46 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 11:23:58 ID:Il50tK2E.net
>>45
PSP版じゃないのか?

47 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 11:28:01 ID:vySLfzdC.net
モスアイズリーの、ヒーローVSダークサイドやったけど、なんだかんだでジェダイだけではツマランな。
ジェダイで雑魚狩りが一番だな

48 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 11:33:48 ID:zjYPX4EX.net
雑魚だとダメージ受けないで倒せるからな

49 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 11:40:21 ID:BkVMpZ64.net
PSP版は消化版

50 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 11:45:13 ID:JHn402lf.net
13の人へ ゲームバランスは大きく改善されてます。ジェダイが即死することもあるし、乗り物もプラスターで破壊できるようになったりね(大変だけどね)


51 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 11:51:16 ID:tNMjwxWD.net
ジェダイてライトセーバの出しいれて可能なのか?

52 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 11:55:49 ID:pRBwQ+gQ.net
ムリポ ただしゃがめば引っ込める

53 :ウーキー族:2006/01/30(月) 11:55:58 ID:fCTtxSK+.net
ウーキー族を守れがクリアできないよ

教えてエロイ人

54 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 11:59:22 ID:hLiuIsL+.net
>>51
無理
バトフロ2のジェダイはEP3のジェダイそのまんまとか書いてあったし

55 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 12:03:44 ID:w6sw0O8n.net
攻略本ってでないのかなぁ(?_?)

56 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 12:13:28 ID:oqJcJOfI.net
でないと思うよ

57 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 12:17:18 ID:I/TBynLN.net
>>55
映画見たか?

58 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 12:36:09 ID:l7v8ojMg.net
1の攻略本て発売したけ?

59 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 12:42:16 ID:vySLfzdC.net
〇〇のミッションクリアできないよー
って奴は慣れろ。
何回かコンテニューしてれば出来るから。

60 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 12:49:01 ID:EZETAChm.net
1のステージがやりたい

61 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 12:49:52 ID:wTUxS1wf.net
それかチート使え

62 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 12:53:39 ID:7spkvjIR.net
PS2が入院した

63 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 12:56:03 ID:D3Cye0tZ.net
朝はオン快適だな

結論 前作より面白いと思う

64 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 13:00:43 ID:eMsZf/ro.net
この時間でもオンしてる奴いるんだな

65 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 13:04:36 ID:f4CnxJjU.net
>>63
それだけで前作より面白いと思うてw

66 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 13:09:57 ID:5pwW9x7R.net
これオモシレエ
ダースベイダー ジェダイ 最高!!

67 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 13:12:06 ID:Z465KeIS.net
味方が全く役に立たないなどんどんやられていく

68 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 13:20:30 ID:lFRMmP5i.net
AIって何?

69 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 13:22:54 ID:pHwL3hq6.net
>>67
その役に立たないのが(・∀・)イイ!!

70 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 13:23:55 ID:3LpfvPbc.net
>>68 ( ^゚Д゚^)y━┛~~呼んだか?

71 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 13:25:37 ID:qTwtxqk9.net
>>68
クグレ

72 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 13:26:33 ID:dCZZllrj.net
マルチは相手スンナ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1138382349/458

73 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 13:37:09 ID:lFRMmP5i.net
ごめんよ

74 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 13:57:10 ID:EWW0lLOv.net
ロケランのクリティカルヒットって具体的にどこ当てたらいいの?

教えてエロい人

75 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 14:12:58 ID:4qtSQhhR.net
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060130/swbf02.htm

76 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 14:13:52 ID:/g3OJv0d.net
>>75グッジョブ!!

77 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 14:18:29 ID:NXvmIQTF.net
弱点

78 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 14:19:19 ID:eIdm0TAp.net
チ〇コ

79 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 14:42:30 ID:srN/cYjc.net
ウーキーの精油所を守る場面で、ある程度戦ってたら、目標達成になるんですが、その
後、なぜかLOSEという表示がでます。なぜですか?

80 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 14:46:26 ID:NXvmIQTF.net
製油所破壊されたんじゃない?
いっちばん後ろの方に敵がたかってたらそいつらぶっ殺せばいい

81 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 14:49:37 ID:1xpX81nU.net
>>79
増援が来るまでお前と味方が死にまくって









http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1138541319/l50

82 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 14:57:07 ID:srN/cYjc.net
>>81
でも、チート使って、無敵状態なんだけど

83 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 15:19:40 ID:MOH3GydI.net
BFMCとSWBF2 どっち買うか悩んでんだけど
どっちがいいの?オフ専用で。


84 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 15:26:19 ID:srN/cYjc.net
>>79
何回やってもLOSEになる。わけわからん

85 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 15:31:35 ID:NXvmIQTF.net
>>82
オフ専なら2だ
だけどジェダイなんか別にどうでもよければ1

86 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 16:45:43 ID:dGgpFCh6.net
ムスタファーにてダースモール、クローンを虐殺!

87 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 18:33:20 ID:ILY7PRbX.net
1のベスピンみたいな燃える通路線ある
ステージ知らない?

88 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 18:43:14 ID:kWJEXHCJ.net
ホスの通路はけっこう燃えるぞ

89 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 18:44:02 ID:ILY7PRbX.net
サンクス!
やってみよ

90 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 18:50:00 ID:fmhusxyx.net
>>88
ホスの通路って殆ど塞がれてて敵と会わなかったんだけど

91 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 18:53:03 ID:ILY7PRbX.net
その通りになったじゃまいかww


92 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 18:55:31 ID:OGae9BFL.net
ホスのハントモード、反乱軍サイドこえーよ。
一撃必殺級の攻撃力を秘めたワンパさんが高速で接近してくるんだぜ?
体力高いからオンラインだと倒す前に逆に狩られる。
このモードこのステージだけ恐怖感じたよ・・・

93 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 19:00:09 ID:ILY7PRbX.net
ジャバ宮殿なかなか燃えるぞ!

94 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 19:03:11 ID:UhsdeGIm.net
野ブタがわんさか

95 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 19:05:04 ID:txRKPcDh.net
2は最高だな!!

96 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 19:08:18 ID:ILY7PRbX.net
最高!
 
と手放しじゃ言えないが…
微妙なステージも
ジェダイのおかげで楽しめるしいいかもw

アナキンどこで使えるの?

97 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 19:20:44 ID:wmo83oYO.net
>>19>>20
これは、いったい何の為の自演行為でしょうか?どうしたいの?マジでわからないんですが。。

98 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 19:24:06 ID:txRKPcDh.net
途中でおもしろくなったんじゃない。

99 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 19:24:17 ID:UhsdeGIm.net
>>97
元々ここはタッチの差で遅れて立てられた重複スレ。
人が最初全く来なかったんだよ
だからスレ主あたりの自演

100 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 19:27:34 ID:txRKPcDh.net
ダースモール最強じゃん

101 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 19:41:13 ID:1xpX81nU.net
ここはもうダークサイドに満ちているな
皆↓に移動するんだ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1138541319/l50


102 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 19:53:21 ID:srN/cYjc.net
銃の弾数を増やしたり、無限にしたりするチート技を知りませんか?(PS2版で)

103 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 20:33:01 ID:txRKPcDh.net
みんな盛り上がろう

104 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 20:49:26 ID:txRKPcDh.net
今インスタントアクションやってるよ!

105 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 21:02:55 ID:g1CUq030.net
rapeはリア厨だったのか

106 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 21:19:14 ID:kHlRbpNg.net
質問です。コルサント上空での戦いで、連合軍のクルーザーのハンガーベイ
に飛び込んで、燃料タックやら何箇所か破壊して、そのあとブリッジを破壊せよ
となるのですが、ハンガーベイに飛び込んだクローン兵はヤマトの真田さんや斎藤の
ように、生きて生還は出来ないのでしょうか?飛び立とうとしても、ファイター
破壊されてないし・・・速攻で制限時間内に壊せばファイター残っているのかな?

107 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 21:27:02 ID:X+6D0iN/.net
これって、映画見た事ない人でも楽しめるかな?

108 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 21:28:36 ID:mJkLNz+u.net
このスレ重複だぞー。これからは↓のスレで
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1138541319/l50

よろしくね

109 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 21:43:27 ID:txRKPcDh.net
映画た方が楽しいけど、このゲームのシステムは面白いから誰でも入れると思うよ!!

110 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 21:48:37 ID:NQc8WnLq.net
最高!アナキン最強じゃん

111 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 21:49:58 ID:K0Eg34yG.net
106 のこる

112 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 21:51:14 ID:K0Eg34yG.net
なんか変な重複スレが立ってるなw
前スレの続きはこっちネ

113 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 21:54:09 ID:9P5ACKRO.net
>>1
(`Д´) !

コレアゲル】前スレの続きはこっちネ

114 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 21:55:29 ID:8x0EP7MN.net
○一般兵:普通、前作同様にライフルは連射するとブレる。
ブレたままだと接近戦で当たらないのでピストルと交互に打てばブレを抑えられる。
アワードのエリートライフルは3点バーストだが強さは半端ない。

△ロケット兵:ビークルの多いステージでかなり活躍。
今回はビークルにクリティカル部分が有り、そこに当てると大ダメージだが、ロックオンするとその部分に当てられないし、接近しなくては当てられない部分もある、しかも接近戦に著しく弱いと3重苦。 アワードはまだ一つも受けてないのでよく分からん。

○スナイパー兵:今回はCOMがプレイヤーに対してかなり攻撃的なためか、前作のように遠距離から安全に攻撃できなくなったような気がする。
スナイパーライフルの攻撃力は前作同様2発でアボーン、弾数は少ないが今回はクラスチェンジできるので陣地でスナイプ→弾切れ→クラスチェンジをすればかなり生き残れるかも。
自動砲塔はコマンドポスト奪取に一役、偵察ドロイドは前作の衛生射撃が無いためかちょっと物足りない。
アワードの条件は厳しいがビームライフルはまさに鬼です。

◎エンジニア兵:前作はヘタレだったが今回は接近戦のプロ。
ショットガンは中距離からもダメージを与えられ、接近戦は無類の強さを誇るが、弾切れしやすいのでサブウェポンでアイテム排出をし弾をこまめに補充をしよう。
フュージョンカッターはビークル乗っ取りに使えるがビークルの周りに味方が大勢いるとグレネードに被爆するかもしれないので注意。
アワードのフレッシュショットガンの強さはよく分からん。

115 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 21:56:05 ID:8x0EP7MN.net
◎宇宙戦パイロット:戦闘中でも自機を自動修理でき、爆撃機などの持久戦には欠かせない存在。
内部破壊のときはタイムボムが大活躍、数が少ないので上手く補給ドロイドを使えばマリーン兵よりも早く壊せる。
ピストルは6発目辺りでオーバーヒートするので連射は禁物。

△宇宙戦マリーン兵:一般兵と能力は変わらないが内部破壊以外ではあまり必要では無い気がする。
内部破壊のときにもロケットランチャーの全発+グレネード全発でようやくエンジンが壊せると考えれば無難にパイロットの方が良く思える。

116 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 21:57:08 ID:8x0EP7MN.net
特殊ユニットは使ったやつだけ軍ごとにまとめます。

共和国軍
○コマンダー:中〜近距離においての攻撃力は半端ないが一度オーバーヒートすると良い的になってしまう。
チェーンガンは発射までのタイムラグがけっこう生死を分けている、発射されればこちらのものだが乱戦時に使うと味方も平気で打ち殺してしまうので注意。
その他の武器にはどうも特徴が無いので完全な一人戦向きです。

△ジェット兵:前作よりかは滞空時間は延びた気がする。
EMPランチャーは前作より着弾時の攻撃の範囲が広がったが、それでも敵の人数が多いとすぐにアボーンされます。
敵が使うとやたら強いのに・・・

通商連合

△マグナ・ガード:中距離では強いが接近戦となると武器が当たらないのが痛い。
ロケットは一発で昇天でき、ビークルにもロックオン効くので使えるが白兵戦は弾の無駄が目立つ。
グレネードランチャーは上級者向けの武器だ。
敵がこいつだとよく味方と間違えるのは俺だけかな?

○ドロイディカ:前作では最強のユニットと称されたが今回はジェダイの登場やアワード武器などにより、その地位が揺らいでる。
ほとんど前作と強さは変わらないが今回は接近されてもライフルが当たるようになった。あとは変形のタイムが若干延びた気がする。

117 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 21:58:37 ID:I0WrhJMA.net
こっちが本スレのようなので質問

チート教えて

118 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 22:02:42 ID:I0WrhJMA.net
買ってきた
ウーキー族を守れがクリアできないよ

119 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 22:03:24 ID:I0WrhJMA.net
チート教えて ウーキー族を守れがクリアできないよ

120 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 22:10:24 ID:1xpX81nU.net
ここはタッチの差で出来た>>1の自演とage厨の重複スレです
これからは↓の本スレでどうぞ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1138541319/l50

121 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 22:12:39 ID:txRKPcDh.net
無敵 オフでプレイ中にポーズをかけ、上、上、上、左、下、下、下、左、上、上、上、左、右と入力する。成功すると効果音がする

122 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 22:13:01 ID:Fs5BsVPf.net
ジェダイマスターうざいな

123 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 22:15:32 ID:fzS3O6ea.net
2じゃなくて前作の方を今日買ったんだけど、
ニューゲーム選択したあとの、あの有名なオープニングクレジットで流れるテーマがノイズだらけ・・・。
ゲーム中もたまにぷちぷちいうんだけど仕様じゃないですよね?

せっかく買ってきたのに交換かな・・

124 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 22:15:40 ID:EcH0xs19.net
無敵できたたたたた
これでつこめる

125 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 22:16:58 ID:9Z2J3bzr.net
>>123 仕様


126 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 22:17:53 ID:txRKPcDh.net
交換した方が良さそうですね。

127 :123:2006/01/30(月) 22:18:54 ID:fzS3O6ea.net
>>125
>>126
どっちが正解でしょう??

オープニングのノイズまで仕様なんですか?

128 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 22:19:23 ID:BUr7N6nU.net
本体がいかれてんじゃねえの?

129 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 22:20:38 ID:2GVXlR/l.net
お前の耳かも

130 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 22:22:43 ID:fdfE0vj3.net

 ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

131 :道述?:2006/01/30(月) 22:23:54 ID:lmD4Eq8U.net
前作の方でノイズだらけきたことないネ

132 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 22:25:44 ID:43B7Z2jL.net
>>127
EAに電話汁

133 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 22:31:33 ID:yQdJyXS3.net
ゲーム中もたまにぷちぷちいう

どうみても本体のレンズ

お前の耳と同じで掃除しないと糞が溜まる
よって
ゲーム中もたまにぷちぷちいとか切れたりする音が

134 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 22:33:09 ID:bwnZk0C3.net
中途半端なところで止めてスマンm(__)m
では続き私的ユニット評価。
反乱軍
○ボサン・スパイ:多分一番癖のあるユニット。
インシネレイターは弾道や当たり判定がないためダメージで判断するしかないかも。
ステルスは確かに使い用は良いが正直隠れてもつまらないのが本音です。
主観で見るとある意味一番恐い敵です。

◎ウーキー:バランスの良さに防御力かなりあるので長く使えます。
ボウキャスターは溜めで弾の度合いがかわり近・中・遠距離にうまく対応できる万能タイプ。
アワードを受ければ無敵かもしれん。
ただデカイのでスナイパーに狙われやすいです。

帝国軍
△帝国軍将校:階級の割には強さがイマイチ。
ソニックガンは攻撃力は高いが弾数が少ないのと完全な一人狙い用なので敵に囲まれると辛い。
ランチャー一筋でいっても正直生き残るのは難しい。

◎ダーク・トルーパー:前作同様、ジェットは浮くというよりもハイジャンプする感じです。
アークキャスターは今回唯一の特殊武器(シスの電撃をガンにした感じ)、最大溜めで即死させる上に、ターゲットの周りにもダメージを与えられるとけっこう使い勝手が良い武器です。
欠点はジャンプや回避をすると溜めがキャンセルされてしまい、ジェット打ちができないのが残念です。

以上が軍ごとの特殊ユニットでした。
ジェダイはヒーローとシスで分けてみます。
あとはハント限定ユニットも紹介してみます。

135 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 22:34:32 ID:sWAs3sqJ.net
今日洋箱版買ってきたんだけど、ダースモール最強じゃん

136 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 22:35:59 ID:txRKPcDh.net
クリーニングしてもダメなら交換しましょう。

137 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 22:38:41 ID:kFe+j+pK.net
今店で見てるんだけど、ジャダイも操作可能て書いてある。 ライトセーバー使えんのかな? 一気に興味わいた

138 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 22:39:44 ID:7qWkrEn/.net
ハン・ソロの攻撃力の高さが以上、しかも弾が無限だし。
それに比べてよくライバルキャラの位置付けがされているボバは…

139 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 22:40:47 ID:WYR5aimt.net
使える

敵を倒してたら使えるようになる。


140 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 22:43:29 ID:5/HVMzCI.net

漏れはおまいらみたいな引きこもり童貞キモヲタじゃないからオフ専だけど楽しめるかね?

141 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 22:43:30 ID:vQsYLAsa.net
>>138ボバフェラはレイアらと強さがかわんな(ry


142 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 22:50:01 ID:txRKPcDh.net
ライトセーバーでガンガン切れるよ!!
設定を変えればジェダイは使い放題になるし最高ー!!迷ってる人は買うべし。

143 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 23:14:12 ID:txRKPcDh.net
134 乙!!

144 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 23:25:58 ID:9s3JwYFf.net
スナイパーのメダル取るのムズイな

145 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 23:27:29 ID:txRKPcDh.net
ムズイな〜!

146 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 23:33:02 ID:yoPkK+84.net
>>141
飛べ
なんのためのバックパックだ

147 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 23:34:21 ID:txRKPcDh.net
ダースモール動き速いな〜先手とられるよ

148 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 23:35:00 ID:4IkNefyS.net
ジャンゴ楽しいけど性能がイマイチ


149 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 23:36:29 ID:txRKPcDh.net
↑おもう

150 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 23:36:39 ID:4276ATcq.net
フォースチョークで絞めつつバッサリ

151 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/30(月) 23:38:31 ID:txRKPcDh.net
フォースチョークいいよね!!

152 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/31(火) 01:10:58 ID:o62i1q/i.net
みなさんスターウォーズ盛り上がってますか?
いま友人の家でアサルトやって騒いでいます!!

153 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/31(火) 08:15:04 ID:o62i1q/i.net
あげ

154 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/31(火) 12:06:04 ID:RDC4GWdT.net
ジェダイヒーローがチューバッカだったりすると、お得度少ないよな

155 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/31(火) 12:06:54 ID:jqpZrWiB.net
ボバもけっこう凹む。

156 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/31(火) 15:27:09 ID:J/JkyUq5.net
糞スレイプ

157 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/31(火) 17:18:09 ID:yk6YXDYZ.net
なんだ、チート使うと勲章とれないのかっ!?

158 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/31(火) 18:47:03 ID:o62i1q/i.net
このスレ暗黒面とか言われてる…なら暗黒面の力を見せ付けてやろう!!!

159 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/31(火) 19:10:11 ID:o62i1q/i.net
ダークサイドの力を見くびるんじゃない!!

160 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/31(火) 20:33:50 ID:GbN4tAjW.net
なるほど…ここは厨房とニートで構成されてるからこうなのか…

161 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/31(火) 20:38:33 ID:pT02sgQP.net
よくわかってんじゃんw

162 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/31(火) 21:03:26 ID:W0MKAfcu.net
ダゴバの洞窟みたいなトコだな・・・

163 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/31(火) 21:43:29 ID:WGdnugnH.net
あーくそこんなことならモダコン買えばよかった

164 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/31(火) 22:13:17 ID:b3ZaEJqi.net
>>163
すぐ売って、3千円も出せばモダコン買えるんじゃない?
オンラインが面白ければ、数ヶ月楽しめるじゃん。もとは取れる。

SWBFを1年間遊んだおいらは、2には馴染めない。
でも、売らずにぼちぼち楽しむつもり。そのうち慣れるだろう。

165 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/31(火) 23:16:03 ID:o62i1q/i.net
確かに1と2は少しちがうよな!でもどっちも楽しいな!!

166 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/01(水) 00:24:49 ID:glXxckge.net
そうでもないな。

167 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/01(水) 00:27:48 ID:b5bkI42n.net
ステージどこが1番すき?

168 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/01(水) 00:40:08 ID:b5bkI42n.net
あげ

169 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/01(水) 00:50:48 ID:O5CY0TtE.net
キャッシーク

170 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/01(水) 01:05:48 ID:b5bkI42n.net
キャッシークいいね!!
映画そのもので。

171 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/01(水) 01:07:31 ID:IUvGvo2P.net
タンクを取り囲んでサマルを投げまくる。

172 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/01(水) 02:14:08 ID:MPY8vWQi.net
Uと迷って前作買ったけど、かなり面白いなこれ!
Uも買おうと思ってるけど、前作の方が好きって人も多いみたいだね。

あと、上の方にオープニングの音が途切れるみたいなこと書いてあったけど、
俺もなるから仕様なんじゃないかな?

173 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/01(水) 02:39:44 ID:b5bkI42n.net
もともとのバグかな。

174 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/01(水) 03:13:17 ID:BvN5VI9t.net
以前2に対して辛辣な評価を書いたけど、書いた時点の時はストーリーモードしかやってなかったのが大きかった。気分転換に他のモードやったら普通に楽しかった。まだ買ってない人は発売したての時のレスは額面通り受けとりすぎない方がいいかもよ

175 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/01(水) 08:14:21 ID:b5bkI42n.net
↑そうだね!!

176 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/01(水) 10:33:59 ID:QVpQLZcW.net
2は普通に面白いでしょ。
劣化してる部分も無いし。
ただ宇宙戦がワンパターンなのは残念。

177 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/01(水) 11:44:50 ID:lVa7nM0o.net
オンライン楽しいwwダースベイダーが使えただけでもうれしい

178 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/01(水) 15:41:13 ID:bGlbGSBw.net
CTFの共闘感は堪らん。
フラッグ取ると、味方プレイヤーがうようよ集まって来て護ってくれるw
後ろを援護してくれたり、先に進んで敵を排除したり先導してくれたりw
近くにダクトルがいると狙われてもいないのにトバッチリ受けるけど・・・ orz

カミーノのCTF面白杉。

179 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/01(水) 18:38:22 ID:b5bkI42n.net
あげ

180 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/01(水) 20:19:41 ID:hZmhMCjh.net
帝国の勃興の最後のステージが雪のステージだったのですが、これが最後のステージですか?
あと、ルークや皇帝が出てきていないのですが、出てこないものなのですか?

181 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/02(木) 00:14:55 ID:tK/mWt0C.net
だって帝国の勃興だもの

182 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/02(木) 22:50:45 ID:DrvIncDZ.net
本スレはこちらです

183 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/02(木) 23:29:32 ID:pGBdlPAD.net
チート使ってムスタファーのマグマに歩けるんだが場所によっては突き抜けたりする。すごい下まで落ちていくのだが

184 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 00:03:58 ID:lsjTYSBB.net
テンプレもロクに無いのに、本スレとはオコガマシイ。
削除依頼したら。ただでさえ書き込み少ないのに。


185 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 01:17:58 ID:GAsGnbPX.net
↑海馬かっ

186 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 01:21:11 ID:GAsGnbPX.net
183 面白いですね!

187 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 06:50:23 ID:5ApZtlYk.net
>>184
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
           /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
         /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ ヘーァ:::::::::i
         i:::::::::彡               ミ:::::::::::ヘ
         |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
         |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ  ミ::::::::::|
         |::| /    _       _     ヾ::::::l
         |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ     |::::::|
         |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~     イ::イ
         | j }    ~~  ノ;            い
         ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、       i丿
   ,、,,,/|    厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |

188 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 06:53:13 ID:GrfOkJmj.net
チート使って帝国の勃興抜けたりする

189 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 06:54:18 ID:GrfOkJmj.net
ジェダイ聖堂面白い


190 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 06:55:42 ID:SZyM3gTr.net
このゲーム、十字キーは非対応ですか?

191 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 06:56:31 ID:SZyM3gTr.net
コーンヘッズ
プル反則杉
ダッシュ攻撃連打はヒーロー相手だと微妙
通常切りはそこそこ

アイラ オヌヌメ
プルつえー
通常の範囲すげー
ダッシュ攻撃は射程が微妙

メイス(CV玄田哲章)
通常の素晴らしい威力、しかし振りは遅い
ジャンプ攻撃は破壊力
プッシュで頑張れ

ケノービ将軍
ダッシュ攻撃使いづらい
至って普通キャラ、アナキンと宿命の対決がしたくなったらどうぞ

ヨーダ オヌヌメ
通常移動は遅いがダッシュが脅威
プルとプッシュを使い分けれる凄い人
フォースが有る限りジャンプし放題

ルーク
ヨーダのダッシュ攻撃と同じものを使いまわし
後はオビワンと似た感じ
ジャンプ切りのかっこよさ

ソロ、レイア、チューバッカ
エイム力無いとカモられユニット、シスに近づくと反射されて死亡必至
特筆すべきはレイアの味方無敵とチュバの自分ミサイルぐらいか

192 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 06:57:20 ID:SZyM3gTr.net
ベイダー
移動遅いがダッシュ速度半端無い
空飛べる、他の飛行ユニット同様見てる方向に飛んでいくので右ステで調整汁
単体の敵への首締めは決まれば殺害確定、敵が複数で無いならガンガンいこうぜ

モール
アサルトの時凄い人気だよね

ボバとジャンゴ
エイムスキルは必須
高い所に隠れてスナイプとか良い感じ、射撃系ユニットなど燃やしてしまえ!
プルが使えるジェダイを見つけたら逃げろ!殆ど勝ち目は無いぞ!
飛んでも引っ張られてほぼ死亡だ!

193 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 06:58:54 ID:SZyM3gTr.net
何んかこんなにキャラでるみたいですが楽しめますかね?女生です。

194 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 06:59:54 ID:SluaRyjw.net
楽しめます。

195 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:00:40 ID:SluaRyjw.net
本スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1138279094/


196 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:01:39 ID:SluaRyjw.net
スターウォーズバトルフロント2

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1138777960/


197 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:02:36 ID:SluaRyjw.net
スターウォーズバトルフロント2【PS2】 スターウォーズバトルフロントU Ep.2

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1138541319/


198 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:03:28 ID:5STkNZnj.net
モールかこよす

199 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:04:20 ID:W9xyaX8H.net
お前らしりとり氏ねエーか?

べイダー

200 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:05:13 ID:W9xyaX8H.net
皇帝て弱いな
詳しい使い方おしえて

201 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:05:50 ID:W9xyaX8H.net
皇帝て弱いな :詳しい使い方おしえて

202 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:07:02 ID:2WOXNy0W.net
説明書見ろ

203 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:08:26 ID:2WOXNy0W.net
2はボリュームは少ないが、かなりイイ感じ。
ファンなら買いだが、SW知らないなら買わない方が良い

204 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:09:09 ID:2WOXNy0W.net
>>193
ボリュームは少ないが、かなりイイ感じ。
ファンなら買いだが、SW知らないなら買わない方が良い

205 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:10:29 ID:v1WBGu0U.net
で?
ゲームはどうなのよ?

206 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:11:41 ID:OLTYsC49.net
ここが本スレか朝ラから盛り上がってるなw

207 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:12:30 ID:OLTYsC49.net
糞ゲーなのには変わりはない、悪いところが前とほとんど同じ。

208 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:13:14 ID:g5mrKUfD.net
糞ゲーなのは事実
これが面白いとか言ってる奴は社員

209 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:14:18 ID:2raPSIcx.net
お薦めコンボ教えてくれ。

210 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:14:50 ID:2ewvaUJs.net
朝からご苦労様

211 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:15:18 ID:ohUhq5mr.net
買おうかな対戦は面白いのかえ?

212 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:16:12 ID:/xS6EPRb.net
>>210
糞ゲーなのは事実
これが面白いとか言ってる奴は社員


213 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:17:16 ID:Kah5Py11.net
オレも買うの決定だけど売り切れの心配はない?

214 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:17:44 ID:7jaYc8fk.net
売り切れるほど売れてないだろ

215 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:18:10 ID:Wg5Ew588.net
( ゚,_・・゚)ブブブッ

216 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:18:50 ID:Wg5Ew588.net
>>214
既に売れきれ中が多い
ヤフオク出品も値上がり中
(´ム_,` )

217 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:20:06 ID:2ADrX5ri.net
ここ見て買ったけど2時間で秋田 面白い意見は嘘だてわかた 売ってくる

218 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:21:04 ID:2ADrX5ri.net
糞すぎて話にならないw

219 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:22:55 ID:DxNQD+Fp.net
俺はもう6週くらいやってるんだけどなぁ。
なんていうか、














秋田

220 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:24:41 ID:glfC9BhP.net
そろそろ値下がり始めるだろうし、1千円以下になったら買うよ
それまでBF2で遊ぶ

221 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:25:50 ID:RBQMt7ah.net
>>220
俺は中古で買ったがそれでも糞過ぎて後悔してる。
10分で飽きた・・
オリジナルに変えられてて激しくガッカリ・・

222 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:26:50 ID:RBQMt7ah.net
売ってきた

終了

223 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:27:40 ID:2ewvaUJs.net
1も値段がなかなか下がらんし千円以下になるのは相当さきじゃない。BFの方は売れ残ってて簡単にてにはいるからいいじゃん。

224 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:27:41 ID:Qauux/Qe.net
これはベスト版出るまで様子見たが良さそうだ


225 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:28:48 ID:daDVqMli.net
>>223
BFて売れてねえのか?

226 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:29:31 ID:tW/cFMTt.net
どっちも底が浅くてすぐ飽きるが バトルフロントU
はステージが多少凝ってる分、少なくとも一周目は楽しいな

227 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:30:40 ID:hnxtcmLq.net
金に余裕があれば買ってもいいと思うよ、ただ3週目クリアでだいたい飽きる

228 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:31:55 ID:hnxtcmLq.net
ゲオで中古があったけど

・動きカクカク
・ep3モーション使い回し多すぎ
・あまり似てないグラフィック

229 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:32:39 ID:nFEaCjRU.net
ドゥークー伯爵ツヨスwwwwwww

230 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:33:38 ID:nFEaCjRU.net
サンダー弱くねえ?

231 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:34:26 ID:a6oxmgS1.net
流れブッタ切りかもしれんが、
とりあえず、ゲームをやりたいだけなら
これとBF2どっちが良ゲーなんだ?

232 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:35:46 ID:IYMKfMtq.net
バトフロ2はオン対戦はつまらなかった
まだBFのほうがいいかな

233 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:37:11 ID:bp+Cc9ox.net
バトルフロント2はシューティングオンリープレイ出来ないので
出来の良し悪しは別としてJダイの名を借りたとものと考えた方が良い。

234 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:38:00 ID:bp+Cc9ox.net
バトルフロント2はシューティングオンリープレイ出来ないので
出来の良し悪しは別としてJダイの名を借りたとものと考えた方が良い。

235 :携帯小僧:2006/02/03(金) 07:38:50 ID:aHJk5GtF.net
携帯小僧だから公式がみれんわ。ジェダイでストーリ進めるのか?

236 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:39:46 ID:oXsufnkU.net
ありえないくらいの糞ゲーでした・・
ファンとしてこのできはがっかりです。
クリアして即効売って来ました

買わんほうがいいぞ

237 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:40:26 ID:Efip67z9.net
面白そうに見えたんだが・・・所詮ふじこゲーか

238 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:41:31 ID:ULhebWHq.net
結構楽しめたけどなー。 映画に関係無いキャラとか、ステージがつまらんかったかな
チートで即クリアしたから、ちょっと勿体無かったかも。

239 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:41:51 ID:2ewvaUJs.net
オフ専なら断然スターウォーズ。オンラインはできないからわからん。BFはオフは糞。当たり判定とか甘すぎる。

240 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:42:35 ID:8/R3+mxD.net
このゲームの隠しキャラとか裏的なものってあります?

241 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:43:29 ID:SuQDqIY7.net
>>239
BFはオフは糞すぎる。

242 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:44:22 ID:BCPP0tY3.net
俺はどっちも買ってるけど、特にどちらが良いかとかは感じなかった。

243 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:45:04 ID:BCPP0tY3.net
頼むからクワイガン使わせてくれよ

244 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:45:56 ID:w8HLBs06.net
最初は面白くても短時間で飽きるのはbfと一緒か

245 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:47:09 ID:jNaxPZru.net
正直もう飽きたんたが、肯定が使えるというだけの理由で売れない俺。


246 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:48:31 ID:2ewvaUJs.net
短時間では飽きない。隠しアイテムみたいなの集めるのが大変だし。シングルでのモードが全部で6ぐらいある。

247 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:48:32 ID:4ITFWtSG.net
売ってすでに手元にはないのだがこれを
買ってしまった自分が恥ずかしい!

迷ってるみんなは買わないほうがいいぞ!
糞ゲー率120%

248 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:49:51 ID:0cGeQ/7H.net
隠しアイテム集めるのがメンドイ

249 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:52:23 ID:nU6zKqjJ.net


コマンダーコーディ、遂に時がきた。オーダー66を発動する。


250 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:53:18 ID:nU6zKqjJ.net
家庭用のジェダイゲーでは良いと思う

251 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:54:14 ID:nU6zKqjJ.net
>>244
家庭用のジェダイゲーでは良いと思う


252 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:55:02 ID:Eja23TXS.net
このゲーム売り上げトップ100入りしてるんだな

253 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:55:44 ID:Eja23TXS.net
このゲームってセイバー振った時のブンッていう音リアル?セイバしまえる?

254 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:56:48 ID:bdHnfu+C.net
どのチートが日本版だと使えないんだ?

255 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:57:32 ID:bdHnfu+C.net
動画配信してるの見たけど結構良さそうな感じやね。

256 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:58:16 ID:UYtKiwmK.net
チート使えばセイバしまえる

257 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:58:48 ID:2lKSBXsT.net
嘘つくな

258 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 07:59:26 ID:2lKSBXsT.net
今更だが1の音は仕様

259 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 08:00:22 ID:y4h+G70e.net
楽しかったです。
説明書見ただけで漏らしました。

260 :戸永:2006/02/03(金) 08:01:10 ID:gH05WXOn.net
暇つぶしに買おうかと思ったらマジ売ってねえし。
洋ゲーって全体的に出荷抑えまくってんのかね?

261 :戸永:2006/02/03(金) 08:02:05 ID:gH05WXOn.net
暇つぶしに買おうかと思ったらマジ売ってねえし。
洋ゲーって全体的に出荷抑えまくってんのかね?

262 : :2006/02/03(金) 08:02:49 ID:QPIu2nwA.net
出るかなあ、ベスト。

263 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 08:10:09 ID:EV16RogV.net
これPCで出たら結構人気出たと思う

264 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 08:11:27 ID:51hB8i8l.net
どんなキャラ使えますか?

265 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 08:21:03 ID:YO7qIfhs.net
ベイダ アナ


266 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 08:22:47 ID:tbWdOM2q.net
予想以上に面白いですよ。

267 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 08:26:27 ID:IP278JOf.net
ところで話題変えて申し訳ないけど、
このゲーム、ライトセイバーの出し入れはできんの?

268 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 08:27:49 ID:IP278JOf.net
このゲームってセイバー振った時のブンッていう音リアル?

269 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 08:28:44 ID:uM1Qyq9I.net
どっちでもいいじゃん

270 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 08:29:43 ID:irqV638Q.net
アンチが騒いでると思ったが
糞ゲーて言うか、つまんないことがわかった

271 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 08:31:58 ID:H5X74BtV.net
終了

272 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 08:58:37 ID:5UmafRoy.net
面白いですよ。

273 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 08:59:52 ID:9JAr0+BP.net
何が?

274 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 09:04:10 ID:zHmi8PO+.net
BF2

275 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 09:04:54 ID:Mte9RIXv.net
(・∀・)

276 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 09:05:32 ID:TlibvXUb.net
終了

277 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 09:35:06 ID:86uQLrBr.net
 EP2 安置の襲来
 
 元来、削除依頼を出されて
 すぐにその生涯を終える筈
 だった重複スレだが、暗黒
 面の力を借り一時は本スレ
 をしのぐ繁栄を見せる。 
 
 しかし、糞スレは長くは続
 かなかった。      
 
 安置の襲来である    
 
 度重なる安置の襲来に疲弊
 した住民達はひとつの決断
を迫られた。      


278 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 09:45:16 ID:86uQLrBr.net
 EP3 重複スレの終焉
 
 本スレへの移住を迫られる
 中、安置の更なる追い討ち
 がかかる。
 
 一方的な終了宣言である 
 
 しかし、これが決定打にな
 った。
 通常のスレではありえない
 事だが、ここは重複糞スレ
 だったのだ
 
こうして安置の襲来により
 重複スレは終焉を迎えたの
 であった

279 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 10:34:01 ID:aXXSX5r0.net
なにこの自演の嵐…

ここの>>1は頭にウジが湧いてるな。
必死に盛り上がってるように自演して…可哀相な厨房だ…

280 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 16:01:45 ID:BjvtHICz.net
アメリカではコードとかでてねぇのかな

281 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 18:18:22 ID:83V2zcmw.net
チートしたらボッキヰモ

282 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 18:19:41 ID:83V2zcmw.net
ここに来い

スターウォーズバトルフロント2

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1138777960/

283 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 18:23:14 ID:hyu1tPo0.net
ウシもってジェダイゴッコ

284 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 18:25:48 ID:If99VeJv.net
2はいうほど悪くないっつーか俺はかなりおもしろいとおもうけど

285 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 18:26:22 ID:D8KA6OIB.net
>>284
禿同

286 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 18:27:07 ID:fbg4l3el.net
シリトリ

ヨーダ

287 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 18:27:54 ID:PmdIzUPK.net
前作やってない俺は楽しめる?

288 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 18:28:40 ID:hIFJhrSU.net
楽しめない

289 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 18:29:57 ID:l5YHzn0K.net
楽しめる、2は1より凄いから買えよ。

290 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 18:30:49 ID:dkQ+UsQb.net
社員(ry

291 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 18:31:29 ID:wFSvxmA8.net
ウン〇していいかな!!

292 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 18:32:22 ID:wFSvxmA8.net
正直買おうかどうか迷うわ

293 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 18:33:08 ID:wFSvxmA8.net
ベスト化で確実に発売されると分かっていても……………

294 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 18:34:52 ID:2/F7VX2N.net
買て来いこのスレと同じくらい面白rdftgyふじこ

295 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 18:35:35 ID:64kIz4nl.net
今回特典無しかよ・・

296 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 18:36:48 ID:64kIz4nl.net
ぇぇdふぁssdFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF

297 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 18:38:11 ID:egBwq3iB.net
>>258
俺はならない気がするけど・・
具体的にどこの音なの?

298 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 18:38:38 ID:m2ezzRPv.net
前回特典あったか?


299 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 18:40:36 ID:1fI439Ld.net
>>297
20 名無しさん@弾いっぱい 2006/02/03(金) 01:30:04 ID:hE5DTbOT
1てどこ見ても割とみんな好評価ばかりでムービーの音声がテレビの砂嵐みたいにシャーって聞こえなくなるバグとかには触れてないんだけど、これって俺だけじゃなくてみんな起こるバグだよね。バグあってもそれを上回る面白さって事だよね

300 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 18:42:29 ID:0OnVPcrz.net
特典 なし

301 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 18:45:26 ID:pFJtotmq.net
終了

302 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 19:28:20 ID:egBwq3iB.net
>299
やはりなったことないけど、
何度か話にでてるから、やっぱバグなのかな。

303 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 20:49:47 ID:GAsGnbPX.net
購入を迷ってる人へ

スターウォーズを見た事のない人でも楽しめます!
友達がスターウォーズを一度も見た事なかったのに結構ハシャイでたんで。

1をプレイしていなくても大丈夫です!!
基本のシステムは変わってないので。

2が初めてって方でも楽しめると思います。
単純なルールで深みのある戦争が体感できます。

304 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 20:49:52 ID:0SiTk15t.net
たまに音楽がおかしくなることはあるけど、そのうち直る。

テーレテッテーテレレーレー・・テレテレテレテレテレテレテレ(暫らくくりかえし)
   ↑普通にBGM     ↑突然    ↑アラームのように・・・
                   

305 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 20:58:10 ID:DuO1Ii5O.net
>>303はいはいキモスキモス

306 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 21:12:33 ID:MTk+AUIj.net
誰かストーリーモードの順番教えてください

307 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 22:23:21 ID:aXXSX5r0.net
>>303はいはいワロスワロス

308 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/03(金) 23:06:09 ID:+gxWKpl4.net
>>305.307
お前は人か?
人でもくそみたいなやつらだな。
>>303
May the 乙 be with you

309 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/04(土) 11:30:48 ID:xfd8EFcV.net
あげ

310 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/04(土) 13:08:14 ID:D4nGahMR.net
>>308はいはいデラキモスキモス

311 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/04(土) 13:37:38 ID:0e7sxgze.net
>>304
良くなるねそれ。
いっかいキーーーンって耳を突く音をループされて辛かった。

312 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/05(日) 01:03:16 ID:TB+2x0WW.net
Uじゃなくて前作の話。
ヒストリカルキャンペーンの銀河内乱で、最初の「砂漠駆除」を選んだ時に、
オープニングクレジットにノイズが入るけどこれもバグかな?

313 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/05(日) 18:07:22 ID:OhUys8uv.net
でもループたまにしか無いよね
俺一回しかループった事ないよ

314 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/05(日) 20:21:41 ID:jwNuQlxq.net
PS2版は画面分割協力プレイをオフラインだけでなく
オンラインマルチ対戦でもできますか?

315 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/05(日) 22:43:21 ID:Y94O1L9c.net
>>314
できるよ当然

316 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/06(月) 01:22:09 ID:c3PMo2+W.net
あげ

317 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/06(月) 22:33:52 ID:fx9qeAz1.net
↑他のスレ荒らして楽しい?

318 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/06(月) 22:42:39 ID:vEw1o9dT.net
a

319 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/07(火) 00:45:37 ID:uRJCKdIf.net
あげ

320 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/07(火) 02:53:00 ID:BioKSvoY.net
N0l18DK

321 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/07(火) 18:03:24 ID:v5F8ksCC.net
Dサーバーインストールしたはいいが、アサルトとハントはスコアが15以上
逝かなくてすぐおわっちまうぞ!どうすりゃいいんだよ?
教えて偉い人!

322 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/07(火) 19:55:59 ID:oOUoJA33.net
現在それが仕様らしい
バージョンアップされるのを待つしかない

323 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/08(水) 01:39:56 ID:2Hlp3op6.net
あげぱん

324 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/10(金) 17:47:45 ID:TQsBMO4D.net
このゲームってどんな感じなんですか?
公式とか見ただけじゃ全然ゲームの内容わからなくて‥
PS2版なんですが、007やZガンダムのエゥーゴvsティターンズ
に近い感じですか??

また二人プレイの時、画面真っ二つに視点が分かれる系でしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、教えて頂けると助かります。。。

325 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/10(金) 18:55:39 ID:XgTgKETi.net
>>324
二人プレイ時は画面が横に分割される
ガンダムよりは007に近い感じ

326 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/10(金) 19:03:36 ID:hWxxAM6t.net
>>324
スターウォーズの兵士になりきって陣取り合戦や全滅戦を楽しむゲーム
強い兵士やジェダイの騎士はたくさん得点を稼ぐと使える

327 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/11(土) 05:37:51 ID:j0KX4CsZ.net
また自演ですか〜?(・∀・)ニヤニヤ

328 :324:2006/02/11(土) 17:15:31 ID:bOJA7emZ.net
>>325
>>326
本当にありがとうございます! 
なんとなく感じが掴めました!!

329 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/12(日) 02:23:27 ID:x9YtlBVu.net
宇宙ステージって、難しいですね。
しかし、クリアしなくてもステージをパスして次のステージに行けるんですね。

それにしても、このゲーム難しい。。。
ちまちま影から様子伺ってると、トルーパーズ達はやられて、オラ一人だけになってしまうし、
時間を掛けて地道にやるゲームなんでしょうかね?

330 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/12(日) 12:15:09 ID:5GSbRIQ+.net
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ <僕は、蒼星石ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)

331 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/12(日) 21:35:07 ID:JP59/z8u.net
皇帝陛下に瞬殺完了

332 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/12(日) 21:53:25 ID:+1L3rFzw.net
ミサ兵の極めるにはどうすればいい?

333 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/12(日) 21:54:27 ID:+1L3rFzw.net
"ミサ兵の" じゃなくて"ミサ兵が" ね

334 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/12(日) 21:55:06 ID:a1apgif9.net
>>329
慣れてくれば、ブラスターでぶいぶい特攻かけれるぞ。

335 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/13(月) 11:57:56 ID:0Z6OWMuN.net
>>334
そうなんですか。ありがとございます!
地道にやって頑張りますね!!

336 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/13(月) 19:57:38 ID:ja+eVFJT.net
インスタント全マップの銀河、クローン全ヒーロキャラ教えてください。

337 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/13(月) 20:07:14 ID:fJ9dYLeu.net
デススターで、皇帝陛下が、使える。


338 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/13(月) 20:40:21 ID:qlyUMzT/.net
>>333 ミサ兵が何を極めるのさ・・・ミサ兵を極めるにはでない ボソボソ

ttp://swbf2-manual.seesaa.net/category/889221.html 色々載ってます


339 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/14(火) 12:40:04 ID:2zoO0kp2.net
改造コードないかなぁ、ジェダイでも体力減らないとか2P対戦で無敵とか。
っていうか体力復活のチートコードの効果ってジェダイにもあるのかな

340 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/14(火) 16:03:56 ID:DHUbhhoz.net
その点ではシスの復讐の方が良かった。

341 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/16(木) 00:53:15 ID:kT6kCeMn.net
新品の値段で買う価値はなかったな。このゲームは。3000円前半ぐらいで
買うのが妥当

342 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/16(木) 09:28:46 ID:YmJHhonk.net
オンのヒーローVSダークサイド対決もフォース合戦だしな。

343 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/16(木) 13:42:23 ID:7swzoscO.net
ちょ、ヨーダで押したり引いたり勘弁してw

344 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/17(金) 19:07:21 ID:em4jMYcQ.net
皇帝は、歩くの遅すぎ。

345 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/18(土) 16:27:07 ID:0ray1Vi0.net
>>341
その根拠は??

346 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/18(土) 21:42:47 ID:ugb92BgB.net
これ少しは軽くなったの?購入を考えてるんだが・・・・

347 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/21(火) 04:48:23 ID:E8ja39Yn.net
物凄い過疎化だね。

348 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/21(火) 16:39:59 ID:FCVyY5YM.net
発売直後はかなり上がってたけどね

349 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/21(火) 19:15:17 ID:6IUKG2JP.net
みなさんスターウォーズ盛り上がってますか?
いま友人の家でアサルトやって騒いでいます!!

350 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/21(火) 19:31:15 ID:6IUKG2JP.net
購入を迷ってる人へ

スターウォーズを見た事のない人でも楽しめます!
友達がスターウォーズを一度も見た事なかったのに結構ハシャイでたんで。

1をプレイしていなくても大丈夫です!!
基本のシステムは変わってないので。

2が初めてって方でも楽しめると思います。
単純なルールで深みのある戦争が体感できます。

351 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/22(水) 05:44:04 ID:kGX9hbDr.net
宇宙戦で戦艦のクリティカルシステムを破壊、という条件があるけど、
いくら探しても場所がわからん・・・外部?内部??

352 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/22(水) 11:18:16 ID:CuBBIHHO.net
>みなさんスターウォーズ盛り上がってますか?
いま友人の家でアサルトやって騒いでいます!!





wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

353 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/23(木) 09:24:19 ID:a8zNBN5h.net
凄い難しいんですが、このゲームは裏技ってあるんですかね?


354 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/23(木) 10:35:36 ID:NpZku5dd.net
>>353さんスターウォーズ盛り上がってますか?
いま友人の家でアサルトやって騒いでいます!!

355 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/04(土) 10:24:18 ID:mPtMeguA.net
VIPからきますた

356 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/04(土) 10:25:09 ID:t/ztuaP/.net
VIPから来ますた

357 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/04(土) 10:48:20 ID:SPo5zaNs.net
VIPから来ますた

358 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/04(土) 10:55:02 ID:2wkBADTu.net
                    ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「vipから来ますた」「vipから来ますた」「vipから来ますた」「vipから来ますた」

359 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/04(土) 12:40:57 ID:Kz5UPAjl.net
随喜がVIPに依頼したのかもな

360 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/04(土) 16:26:04 ID:mPtMeguA.net
ほっといてもここは糞スレ、あとこのスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1138541319/
もう死んでる

361 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/04(土) 21:09:02 ID:uS8M5XTl.net
VIPから来ますた

ログ見る限りでは過疎ってたようだしこれはこれでいいとお思いなさいな

362 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/05(日) 15:14:22 ID:kqHoQaCx.net
このゲームの最大の欠点はHDAに対応してないことだ

363 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/06(月) 08:24:28 ID:Kp+m+MQ3.net
このゲームの最大の欠点はジェダイ以外は時間の無駄だってのにご苦労なことだww

364 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/06(月) 09:53:47 ID:zI/GKQAj.net
このゲームの最大の欠点は宇宙戦で分離主義の土星みたいな船を撃沈できないことだ

365 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/06(月) 17:24:13 ID:Kp+m+MQ3.net
LOKI

366 :おおえちゃん:2006/03/06(月) 17:34:51 ID:NSKBlxee.net
おた臭するからやめてくれない?


367 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/06(月) 22:05:46 ID:Kp+m+MQ3.net
随喜の大爆笑

368 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/07(火) 17:28:37 ID:Ch5WbpRX.net
player1ワロタよ

369 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/09(木) 10:23:24 ID:xTywmHb+.net
飛行機の上にのらないでくれる

370 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 02:22:16 ID:s2LFo8ca.net
ねぇこれキル数が250程いくと一気にマイナスまで戻っちゃうのはなんで?

371 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 15:14:11 ID:basiwVhk.net
質問なんですけど、共和国軍のガンシップを地上のマップで使うことができますか?

372 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 16:53:58 ID:jgR26omO.net
>>371
さぁ〜┓(´A`)┏

373 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 18:13:55 ID:K7xpKgZZ.net
説明書には使えるみたいな雰囲気で書いてあるんですけど・・・・・・。

他の方の意見を教えてください。(*・人・*)

374 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 10:56:43 ID:nmMHO1m8.net
タンティブWとポリスマサの壁一枚を挟んでの攻防戦が熱くておしっこ洩れそうですが同じ人いますか

375 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 17:17:36 ID:lWItEzMz.net
■随喜

随喜は自分のルールを押し付けるための荒らし。教祖rapeの脳みそと発想で
二元論しか受け入れられない単純さしかないから、柔軟性が足りなく
結果的に荒らしの仲間となっている。

 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^ω^) <  1日1随喜!
 (つ旦と)  \_______________
 と_)_)   


376 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 23:07:05 ID:9VOwODLY.net
これ買うつもりなんだけどライトセイバ─で戦ったりできるの??

377 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 23:25:44 ID:/zxu5qmH.net
>>376
607 名前: なまえをいれてください 04/10/05 10:30:17 ID:GLBMFbCy
iいまごろですまんが、
ライトセーバー使えるやついるのか?
611 名前: なまえをいれてください 04/10/05 10:48:24 ID:GLBMFbCy
おしえてよ。
819 名前: なまえをいれてください 04/10/06 14:39:01 ID:nEIp4wZe
お前等みたいなひきこもりに悩み相談してどうすんだ?ゲームなんかしてねえで仕事しろよ。カス共


378 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 13:09:43 ID:+4ZjAkWL.net
おい!昨日このゲーム買ったけどライトセイバ─でウイーンバシバシウリャ─って出来ないじゃないか!!

379 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 14:28:51 ID:sV6moPev.net
>>378
何でこの子はこんな風に育ってしまったのかしら

380 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 22:57:13 ID:XrwoDSQ5.net
質問だが
シディアスはちゃんと敵ユニットとして登場して
ちゃんとプレイキャラとしても操作できるキャラなのか?
傍観キャラじゃないかと不安だ


381 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 23:05:24 ID:k+1V6nj7.net
ストーリモードでは登場するか覚えてないが、フリープレイ、オンラインは普通に操作キャラとして使える

382 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 23:57:39 ID:e/yW3zM2.net
帝国の勃興ではシディアス皇帝陛下は
使えなかった。エリートモードでやれば使える?

あとPSP版はインスタントで敵側がヒーロー使ってくるのが
楽しいってみんな言ってる。
そういえばPS2版のは敵側のヒーロー出てこないなーと思ったよ

383 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/07(金) 23:36:27 ID:a6xmMwWf.net
今回はストーリーモードが
クリアしてもステージを自由に選べない・・・
レイア姫捕獲作戦のステージがまたやりたいよ

384 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/08(土) 16:14:58 ID:87PiAglg.net
>>383
チビチビ保存するのだ

385 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/08(土) 22:05:22 ID:hT4IZ3R2.net
>>384
その手があったか・・・
レイア姫捕獲ステージは面白い。
壁破壊したら敵がワラワラと出てくる。
味方も次々と出てくる。
バズーカ撃って地雷置いて
吹っ飛びまくるあの姿がたまらない

386 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/09(日) 17:28:16 ID:BthYJE9K.net
オンラインで参加したとたんキックされましたって何度もなる。なんでだろ。
pingも高くないのに。いままでこんなことなかった。

387 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/12(水) 01:09:23 ID:zFW5Ym0V.net
なんかPSP版はクワイガンが出てる?とか出てないとか?
クワイガン出てほしかったなぁ・・・

388 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/14(金) 10:06:15 ID:zkeTKZ8W.net
そもそもなぜPS2版にはクワイガンは出てないのかな。
何か権利の問題なのでしょうか。

389 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 02:06:47 ID:y2BQwr2U.net
演じたリーアムニーソンとの関係?w
老人オビワンも出てこなかったし
何かあるのかな。

390 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 02:56:07 ID:DlmaBO5h.net
オビワンの中の人はもう銀河に浮かぶお星様なのです。すごい遅いがご冥福をお祈りします。
と言う事は声の問題か?ガンジンは知らん

391 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 20:08:13 ID:ZgyjUVUm.net
バトフロ2のルークの声って
もしかしてZガンダムのカミーユの中の人?
ゲームもあわせれば
ルークスカイウォーカーの吹き替えの人数がさらに増える・・

392 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/16(日) 13:39:22 ID:CDb5dGWM.net
ソロの声、やる気あるんかなぁ なんかテンション下がる

393 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/19(水) 16:15:40 ID:LSXWr/En.net
追尾機能使わずに色んな部分を狙ってもデモリションメダルが一つも取れないorz
どこをどう狙ったらクリティカルになるんだ・・・

394 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/23(日) 16:29:30 ID:tdGJ+YT3.net
オンラインでたまにフォースチョークとライトニング同時に使ってくる人いるんだけどどうやってんの?
あとロケラン直撃しても死なない人いるんだけどなんで?ロケランうっても弾でないときとかあるし

395 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/23(日) 18:36:17 ID:JhDC3bEP.net
ロケランで死なない?
ワンパに対してか?
たまにでないって球切れだろ。

396 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 21:52:54 ID:G4bfscJz.net
ワンパは一発じゃ殺る事はできない、弾が出ないのはリロード中とかじゃないか?

397 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 22:20:27 ID:zxArBjC2.net
でもロケランくらって生きてるなんてスゴい丈夫な生命体だな。

しかも生身で

398 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/26(水) 00:13:23 ID:1Q+nXllF.net
>>397
ロケラン直撃して生きてても地雷踏んだら一発だけどなw
ロケランと地雷は同じ威力では無い事はわかった

399 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/29(土) 22:24:23 ID:1yApkSr2.net
>>395
いや、リロード終わって弾あるじょうたいで発射すると弾はでないが発射したあと
とおなじようにまたリロードになる、おまけに残弾もへる

400 :sasa:2006/04/30(日) 12:58:05 ID:pIQ4oJ6f.net
バトフロTとUどちらガ楽しいでしょうか

401 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/30(日) 15:51:22 ID:f9gpwLpN.net
人いますか?
PS2本体とセットで買おうかなと悩んでるんですが

402 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/30(日) 16:53:59 ID:lylOLZQG.net
面白いので是非買ってください。

久々に時間を忘れて熱中したわ、このゲーム。

403 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/01(月) 22:23:16 ID:o1w50ktO.net
Tはかなり面白い

レンヴァーとか殆んど爆弾の投げ合いだしね。
ペスピンとかも面白い
でもUになるとこの両ステージは無い。
Uは地上でも戦闘機操作可能とかCPがジェダイを使ってくれば

かなりいいんだがなぁ

404 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/02(火) 03:14:41 ID:ea7+vo7b.net
いつまで経ってもドロイディカ等が使えませんポイントってなんですか・・・
あと、勲章はいくつ貰えばレジェンドになるのでしょうか?
今、60の奴もあるのに未だにエリートです

405 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/02(火) 19:45:52 ID:4rOm+zDI.net
1人倒すと1ポイント
コマンドポスト占領で5ポイント

レジェンドは64ポイントでなるからもう少しだな。

406 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/02(火) 21:42:04 ID:a4SaYAsf.net
>>405
ありがとん><
ようやく二個レジェンドになりました

しかもポイントってそのステージ内でのポイントのことでしたか
とんくす!

407 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/03(水) 01:16:35 ID:5NOC/uOI.net
これって1も無線で敵味方しゃべる?

408 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/04(木) 10:50:44 ID:pNuqDvlu.net
rrrr

409 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/04(木) 13:31:16 ID:JuqoGaMD.net
オンライン過疎過ぎる・・・

410 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/04(木) 22:38:16 ID:u0K/1Lvm.net
オフィシャルサーバーなくなったの?

411 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/04(木) 23:56:11 ID:KWiXqkru.net
>>407
少しだけ

412 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/05(金) 07:27:18 ID:Q6FP6MvE.net
ウータパウの「パワージェネレーターを破壊しろ」っていうのが
よくわからないんだけど・・・こんなところでひっかかってるの
俺だけ?だれか教えてください。


413 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/05(金) 19:43:40 ID:Xgf6M83l.net
>>412
マップに出ない?

414 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/05(金) 23:01:50 ID:Q6FP6MvE.net
>>413
セレクト押してマップに黄色でていくのだけど、
よくわからないです。わかれば「なんだこんなことか」と
思うのでしょうけど・・・塔みたいなやつですか?

415 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/06(土) 02:09:49 ID:BjswN8et.net
1の2ch部屋はもう建たないんですか?

あの、発売日の11月頃に帰りたい、、。

416 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/07(日) 22:27:09 ID:ViVVuiyQ.net
Uを買おうか迷ってます
Uのonはどうして面白くないと言われるのかおしえてくださいmm

417 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/09(火) 18:24:40 ID:C1+pP+87.net
コマンドのアメコミ風変わらなくない?

418 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/11(木) 10:25:13 ID:xbG3uwD2.net
バトルフロント1を買ったのですが、2人プレイが選択出来ませんorz
コントローラは2つあり、別のソフトでは2コンは反応あり、コントローラは壊れてない様です、、。
バグなのでしょうか?

419 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/11(木) 12:57:49 ID:bNz3NMjI.net
こんなところで聞かないで、
直接メーカーに聞いてみればいいじゃん。

420 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/13(土) 08:40:02 ID:+PnMo5+K.net
誰か勲章獲得による各ボーナスの効用を書いてくれる
親切な人いない?
お礼は致しますから。



421 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/13(土) 13:40:01 ID:FtL6wGmz.net
お礼をくれたら書いてやる。

422 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/14(日) 14:07:22 ID:BqbqH38T.net
オンで部屋に参加した瞬間キックされたりNAのとこに入れないんだけどルーターの設定
がまずいのかなあ。なんでじゃー

423 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/14(日) 14:37:54 ID:BqbqH38T.net
>>422
誰か入出力ポート番号教えてください

424 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/14(日) 18:42:53 ID:VXg0nXSj.net

167 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2006/05/13(土) 15:41:28 yxvVavreO
ダメージインクルーズとかのボーナスの意味を教えて下さい


マルチは氏ね

425 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/14(日) 19:59:02 ID:QeDY+wpu.net
映画でグリーヴァス将軍が出てきた星ってなんだった?

426 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/14(日) 20:25:06 ID:lyJrqrZv.net
宇宙戦ならコルサントだろw
>>423 そんなの自分で考えろ!

427 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/14(日) 21:47:28 ID:dY2iHkDV.net
pingのとこがNAってなってる部屋にはいれない、なんでだろう

428 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/14(日) 22:13:15 ID:Um3sMc6t.net
薄型PS2なんだけどオンラインするには何が必要?

429 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/14(日) 23:51:02 ID:qzy4f+Ji.net
ブロードバンドアダプターとエックスボックスとクレジットカード。
クレジットカードはエックスボックスLIVEに入会する際に必要。

430 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 19:16:05 ID:nXnh4AIf.net
>>425
ウータパウ

431 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 21:34:02 ID:kMPyxwFb.net
デモリションのメダルが一つも手に入らない件について

432 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 23:10:42 ID:kMPyxwFb.net
自己解決しますた

なるほど
歩兵をヘッドショットするようなもんか

433 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 18:12:11 ID:rxTjyqje.net
チートって入力に時間制限とかあるんですか?
いくらがんばってもポーズメニューのカーソルがカタカタいうだけで
ちっとも成功音鳴らないよう

434 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 11:58:36 ID:UIcOeiwh.net
今買ったらいくらぐらいなんですか?

435 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 12:14:38 ID:hi0DV7uE.net
>>433
むしろ早すぎるんじゃね?
制限時間なんて無いから、しっかり確実に入力すれ。

436 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/12(月) 22:57:34 ID:qtVM57cJ.net
なんかやたらとクソゲーと書かれてるけど・・・
これは少なくともクソゲーではないと思うよ 普通ゲーかな・・
個人的には良ゲーだね
1とくらべて、仲間の無線がイイ
新ステージのジャバ宮殿やデススターもステキすぎる
特にジャバ宮殿の拷問されてるドロイドとか、落とし穴とかの小ネタは大好き
宇宙戦はGCのローグ〜ほどではないけど。
ローグ〜が神すぎた

437 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/13(火) 12:11:29 ID:xL1ipXhV.net
PS2のFPS全部がってわけではないとおもうが、少なくともこれラグひどくてゲームにならねえよ
ショットガンとかロケランゼロ距離で食らってノーダメージとかばかにしてんのか

438 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/20(火) 21:29:12 ID:KNi/MAND.net
オビ=ワンの、特徴を教えてください(☆o☆)

439 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/21(水) 14:36:49 ID:9HBvQh+8.net
ダッシュ中のライトセーバー振り回し攻撃中に
ガード機能が付いている事ぐらいかな

440 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/26(月) 07:11:00 ID:1LzNVL67.net
PSPでジャージャってつかえますよね?

441 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/27(火) 19:47:43 ID:Cx8CVjTE.net
昨日買ってきた。面白いけど、音声は英語がいいなぁ。ヨーダなんか酷い

442 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/04(火) 19:27:24 ID:i+8/qjnd.net
こっちのが盛り上がってます、
【PS2版】SWBFスターウォーズバトルフロント総合46
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1149417071/l50

443 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/14(金) 17:43:40 ID:6HVNw+xj.net
友達に借りた全く傷無しのバトルフロントUが、PS2で読み込めないんですけど・・・・なぜですかね(ノД`)

444 :Hさん:2006/07/21(金) 14:38:21 ID:u9SuMpKP.net
知るか

445 :狩り人:2006/08/02(水) 18:42:55 ID:7zO5zV1F.net
たぶんPS2が前のやつ

446 :ジェダイ:2006/08/30(水) 20:43:02 ID:+gyqEBph.net
質問なんですけど、14しか戦場が使えないのはなぜなんでしょうか・・。

447 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/30(水) 21:42:41 ID:7sJ3BLgh.net
 なんかUのドロイデカ弱ぁ〜めっちゃ簡単に倒せる。Uやった後Tやるとドロイデカがかなり強く感じる。

448 :ジェダイ:2006/08/31(木) 17:15:50 ID:cx8dxrld.net
どうしたら16になるんですか?

449 :ジェダイ:2006/09/06(水) 19:51:36 ID:UWgeMtBn.net
・・・。

450 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/07(木) 03:52:06 ID:csrL2ZY7.net
くそうオレもやりたいぜ…1は持ってるが2はどこにも売ってなす

451 :ダークトルーパー:2006/09/09(土) 10:52:40 ID:c/QsBf9b.net
私は裏技などなどいろいろと
知っています。
なんか知りたいことがあったら言って下さい。

452 :ダークトルーパー:2006/09/09(土) 11:04:59 ID:c/QsBf9b.net
さっそく1つ目の裏技
これはたいしたことはないのですが、
ムスタファーでマグマの上をあるけるって
ありましたよね〜。
コマンドをいれて(無敵の)
それから違う場所のマグマに行き
落ちて上を見るとすごく神秘的な
光景が見られる。
まっそれは見てからのお楽しみ。

453 :ダークトルーパー:2006/09/09(土) 11:19:21 ID:c/QsBf9b.net
2つ目はチートコマンド(自分で調べたかぎりの)
ちなみにコードはバトル開始した後スタートボタンを押してから入力すること

@無敵モード
↑↑↑←↓↓↓←↑↑↑←→
A弾MAX
↑↓←↓↓←↓↓←↓↓↓←→
BFX変更
↑↓←↓←→
Cカクカクモード
↓↓↓↑↑←↓↓↓↓↓←↑↑↑←→

もう一つ、コマンドは出来るだけ素早く押してください。
あと何回か失敗してもあきらめないでやりつずけること!!
これで実際に僕はできました!!!!!!!

454 :ダークトルーパー:2006/09/09(土) 11:20:36 ID:c/QsBf9b.net
2つ目はチートコマンド(自分で調べたかぎりの)
ちなみにコードはバトル開始した後スタートボタンを押してから入力すること

@無敵モード
↑↑↑←↓↓↓←↑↑↑←→
A弾MAX
↑↓←↓↓←↓↓←↓↓↓←→
BFX変更
↑↓←↓←→
Cカクカクモード
↓↓↓↑↑←↓↓↓↓↓←↑↑↑←→

もう一つ、コマンドは出来るだけ素早く押してください。
あと何回か失敗してもあきらめないでやりつずけること!!
これで実際に僕はできました!!!!!!!

455 :ジェダイ:2006/09/09(土) 17:59:11 ID:k/8rsJrY.net
これしってる。

456 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/11(月) 13:24:48 ID:kFyeuhpl.net
このゲームってPSPでもでてるじゃん?
あれってゲームシェアリングできるの?

457 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/11(月) 16:26:35 ID:lcMpJZsV.net
>>418
亀レスだがどっちかがPS1のコントローラーだろ

458 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/16(土) 19:24:18 ID:xB0bB9oy.net
久々にやったらスターファイターの反転ができなくなってた・・・どうやるんだっけ

459 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/17(日) 23:19:59 ID:Y4IGJ7qS.net
○×2して方向キー、だったはず・・・

460 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/18(月) 22:44:14 ID:Hp7W6jtT.net
>>458
無双やってたら特攻以外できなくなってた・・・
レイプゥ!

461 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/19(火) 16:15:07 ID:rMmAC514.net
なんでこのゲーム神ゲーなのに過疎ってんの?
ちなみにエンジニアで砲台直してそのあと砲台で敵殺すのにハマったwww

462 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/20(水) 17:34:53 ID:G1tunvu3.net
>>461
オンラインはまだ人いるぞ
ネットゲー板へ行けば?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1155925252/

463 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/21(木) 16:03:10 ID:dxopl2l/.net
あっ、スマン・・・スレタイ見てなかった。
実はオレPSP版なんだよね・・・ちと吊ってくるorz

464 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/21(木) 18:47:41 ID:iNEFJ9mU.net
いつまでもこんな糞スレにしがみついてるのかw

465 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/24(日) 02:38:06 ID:EGpW4ITR.net
買ったけど酔うから長時間できないよ…

466 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/24(日) 17:46:42 ID:1nZm82Ky.net
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  強姦音頭


467 :モナーン・トルーパー:2006/09/25(月) 09:23:27 ID:8ooBp+nd.net
すいません・・・バトフロUのチートってこれだけなんですか?

468 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 20:14:35 ID:3NhM8j/D.net
そうだyo!

469 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 17:56:22 ID:+f+fVds4.net
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g48986055
でたー、買おうか迷ってる。

470 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 23:09:53 ID:9qXXYkhM.net
1の話になってしまうんだけど、
ホスやベスビン市街で何度もやり直した俺は下手糞なのですか?
1って簡単だと聞いたんだけども。

471 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/03(火) 23:30:15 ID:YL8QAHPY.net
いや、操作に慣れるまでが難しいよ!
けど慣れたら簡単さ^^

472 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/07(土) 02:13:50 ID:+Uxe6a2i.net
スターデストロイヤーの中に入れるのは即出でしか?
宇宙戦でスターデストロイヤーの主砲あるじゃないですか?あれって戦艦右側に主砲ついて無いステージがあって、主砲がついてた場所の階段状のところに突っ込むと中に入れるんですよ!
無敵でやればやりやすいです。 ちゃんとシールドジェネレーターも透けて見えて攻撃できます!
時限爆弾で何回も往復して壊してたのに、ボマーだと瞬殺!笑
中空っぽ戦艦は笑えるし、巨大な船内の割にシステム中枢が端によってるのはワロスワロスワロスワロスワロスワロス

473 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/12(木) 20:39:08 ID:FZgMrwp0.net
オンラインて、バトルフィールド2MCPS2版と同じ環境でできるんですか?

474 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/13(金) 01:14:43 ID:zeBo746h.net
てめえはオンラインに来るな
薄汚い粘着野郎が!

475 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/13(金) 19:11:13 ID:OBtvavq4.net
ハンバーグの糞がいると聞いて飛んできましたw

476 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/14(土) 09:58:13 ID:fJGrLJLB.net
この糞スレってハンバーグの糞が本スレに書き込んだ日以外に書き込み増えないから
誰が保守しているかすぐ分かるんだよなwwww
ハンバーグの知能レベルは小学生並だなwwwwwww
夜勤?どうせブルーカラーだろwwwww
手前みたいな屑は二度と表に出るな、一生引き篭もってろ

477 :名無しさん@弾いっぱい:2006/11/08(水) 18:28:30 ID:fA8FpF06.net
sage

478 :名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 15:15:54 ID:TO/e/ggc.net
過疎うかなまああてにすんなひどすぎん借金

479 :名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 16:55:22 ID:lQ20FzSS.net
いまからこのスレッドはテスト板になりますた

480 :名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 20:44:08 ID:45SDsOSw.net
PSP版買おうと思う・・でも・・どうしよ・・・

481 :名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 18:23:49 ID:5bxp7+C5.net
あんまいなくない?ここ

482 :名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 16:27:41 ID:R9PJwkny.net
最近スターウォーズバトルフロントUが面白そうだなと思い
購入予定なのですがPSP版とPS2どちら買おうか迷ってます・・・ 

皆様が薦めるほうを聞き次第すぐに買いに行くつもりです


483 :名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 09:24:39 ID:OAuZsf9s.net
DS

484 :名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 23:36:33 ID:d4CKJIFU.net

圏外

485 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 20:47:49 ID:UbrnYptX.net
SWBFUのクリア後の特典はなんですか?

486 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 22:07:27 ID:8vV2XDmn.net
1買ってきたんだけど、ドロイディカuzeeeeeeeee!な感じで先に進めないorz
あのシールドなんとかならんかのう・・・

487 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 22:39:58 ID:2l0IWcdn.net
ぉぉおおおいぃぃ!ベストでるらしいぞ
これで俺も仲間入りだ

488 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 23:43:21 ID:UbrnYptX.net
>>487
先週、5300円で買った俺にそういうこといわないで・・・・

489 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/02(土) 02:45:50 ID:j0B+Di9F.net
アサルトモードのやり方教えてください! !

490 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/02(土) 04:23:49 ID:HeTRRpu9.net
アサルトができるステージでアサルト選択。クリア後はジェダイが使える

491 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/02(土) 04:54:20 ID:j0B+Di9F.net
>>490
いまのところ モス しかない・・・
アクションで使うステージってなにすれば増えますか?

492 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/02(土) 12:43:02 ID:7OZtWFrp.net
>>488
あっはっはっはっはっはっはw 

493 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/02(土) 14:56:26 ID:j0B+Di9F.net
このゲーム友達ん家でやろうかなと思うのだがSWにあんま興味ないダチとかいるんだけど盛り上がるかな?

494 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 03:15:50 ID:NFVNMaEt.net
アサルトは モスアイズリー 以外ではできないんですか?

495 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 21:01:45 ID:NFVNMaEt.net
>>494
ああ
多分・・・orz

496 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 07:09:04 ID:vjjX/pSZ.net
すごい自演を見た

497 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 19:37:24 ID:1mpdVu5g.net
>>496
すごい自演を見た

498 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 20:28:32 ID:vjjX/pSZ.net
>>497
どーゆ意味?

499 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/06(水) 00:24:45 ID:18R2q2+4.net
496 :名無しさん@弾いっぱい :2006/12/04(月) 07:09:04 ID:vjjX/pSZ
すごい自演を見た
496 :名無しさん@弾いっぱい :2006/12/04(月) 07:09:04 ID:vjjX/pSZ
すごい自演を見た
496 :名無しさん@弾いっぱい :2006/12/04(月) 07:09:04 ID:vjjX/pSZ
すごい自演を見た
496 :名無しさん@弾いっぱい :2006/12/04(月) 07:09:04 ID:vjjX/pSZ
すごい自演を見た
496 :名無しさん@弾いっぱい :2006/12/04(月) 07:09:04 ID:vjjX/pSZ
すごい自演を見た


500 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/06(水) 17:40:49 ID:KTud5LDl.net
なんくるないさー

501 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/06(水) 18:16:19 ID:eQvbsNlU.net
自演の嵐だなw

502 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/06(水) 23:41:30 ID:18R2q2+4.net
つまらん



503 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/09(土) 07:11:48 ID:w9yYcpLd.net
>>502

ああ

504 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/10(日) 21:39:08 ID:841uM0DE.net
オンをメインに考えると
どっちが面白いの?

ってかそもそも1はまだ人いるの?

505 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/10(日) 22:36:57 ID:HRDxrejn.net
このゲーム操作が難しいね ■でターゲット照準しても
敵に当らない 防衛軍みたいにノーマルの自動照準じゃないのか?
みんなはやっぱ慣れ?おもしろいのは解ってんだけど…orz

506 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/11(月) 14:52:23 ID:TdlSAFiZ.net
ステージセレクトのやり方教えて

507 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/11(月) 18:10:57 ID:JUik7RU8.net
スターウォーズのゲームはファミコン版しかやったことないけど
楽しめますか?

508 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/13(水) 14:54:14 ID:DlqmMX/6.net
ああ

509 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/16(土) 18:27:31 ID:WikhAGHH.net
なんでこのスレ、こんなに冷めてるの?教えてください

510 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/17(日) 02:31:20 ID:LKINhj6d.net
みんなここに集まってるからさ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1162686006/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1164011104/

511 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/15(月) 16:43:37 ID:VBmzPROe.net
2のベスト版って出ないの?

512 :名無しさん@弾いっぱい:2007/02/08(木) 21:37:06 ID:aQD6PrAy.net
ベスト

513 :名無しさん@弾いっぱい:2007/02/23(金) 15:34:41 ID:NeiBldqK.net
出ないんじゃない?

それより昨日1のオンやったら4人鯖が立っててそこで夜まで遊んでたお
やっぱり1の方が面白いぉ

514 :名無しさん@弾いっぱい:2007/02/26(月) 15:57:35 ID:OwMdLV/n.net
1ってヤバイぉかなり面白いぉ(^ω^;)

515 :名無しさん@弾いっぱい:2007/02/26(月) 20:54:57 ID:OwMdLV/n.net
今日も1の4人鯖で遊んでたがかなり面白いZE。
鯖主アリガトウ

516 :名無しさん@弾いっぱい:2007/02/27(火) 19:28:10 ID:bFPOTk2A.net
1って神ゲーだろ常識的に考えて

517 :名無しさん@弾いっぱい:2007/02/27(火) 19:29:21 ID:bFPOTk2A.net
rape帰ってこないかな

518 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/01(木) 01:07:18 ID:het8dGTA.net
自演乙

519 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/01(木) 06:18:19 ID:WOiqbdif.net
1を買おうと思ってるんだけど質問です

・飽きにくい?バトルフィールドとかマーセナリーズは大好きです。
・映画ファンならニヤリとする箇所はある?
・爽快感はありますか?
・こちらに気づいていない敵兵士を後ろからステルスで殺す、なんてことは可能ですか?

お願いします。

520 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/01(木) 06:23:30 ID:WOiqbdif.net
あ、あと2,3つだけ質問を追加で・・・
・マップは広めでしょうか?対戦時に飽きることはない?
・兵士以外の非戦闘員がマップ内にいたりしますか?

521 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/01(木) 11:48:09 ID:WP1/VfAr.net
・飽きにくい。それでも一通りクリアしたら飽きるとは思うが。
・ニヤリとしまくり
・最初は結構ムズイから爽快感を感じる前に死にまくるかも。でも、分かってくると爽快。
・可能。
・マップは広い対戦は面白いんで飽きにくい
・基本的には兵士オンリー。マップによっては第3者がいたりはするが。(帝国vs.共和国vs.サンドピープル)とか

522 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/01(木) 13:42:30 ID:het8dGTA.net
1には神マップがあるからな

523 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/01(木) 20:25:26 ID:bWayM+0l.net
>>521-522
とても楽しみになってまいりました。
あと最後に少々お答えを頼みます。

・敵は無限に湧きますか?ルールによっては全滅させるとかあり?
・画面分割の対戦は面白いでしょうか?

524 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/01(木) 23:02:17 ID:het8dGTA.net
敵は無限には湧かない。兵の数は最初から決まっていて200対200みたいな感じ。
兵の数と言うよりこれは増援でフィールドにでるAIは30人くらい・・・だと思う。
コマンドポストを多く占領してれば味方のAIが死なない限り増援の数は減らない。
逆にコマンドポストが敵軍に多く占領されてしまえば味方のAIが死ななくても増援の数は減ってしまう。
コマンドポストを全て占領するか敵軍の増援を0にすれば勝ち。
画面分割の対戦は慣れないと画面が見にくいかも、でも一人でやるよりは確実に面白いのでオススメ。
大体こんな感じ。なんか余計なこと書いちゃった気がするけど俺は知らない。

525 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/02(金) 01:15:01 ID:pk1KImeY.net
>>524
やっぱりそういう仕組みがあるんですね・・・・
画面分割っていうのはビーグルに二人とも乗り合わせた場合にはどうなるんでしょう?
画面統一されますかね?
すみません本当に最後の質問です・・・・・。

526 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/02(金) 14:46:59 ID:EVOKaEWU.net
分割したまんまだよ
あとステルスキルは無いと思うが・・・
単純に離れててこっちに気付いてない敵はいるけど
基本的に対戦仕様のゲームだし、マーセじゃなくBFに近いから
あんまりストーリー的には期待しないでくれ

527 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/03(土) 00:19:41 ID:l9AOcD2x.net
2のボサンがステルスじゃなかったか?

528 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/03(土) 14:02:40 ID:ks4TddpP.net
>>527
2にステルスミッションなんてあったっけか?

529 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/03(土) 16:22:26 ID:G8s8r6ok.net
The Battle of YavinとThe Battle of Endor関連のスレは無くなってしまったのでしょうか。
スレ&板違いですみません・・・

530 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/04(日) 01:40:12 ID:VPFxE7Ur.net
スレ&板違いだと思うなら聞くなよ・・・




531 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/04(日) 02:10:53 ID:4i4d1DhB.net
>>528
いや、無いけど

532 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/06(火) 10:39:45 ID:omXyYB7L.net
http://www.bidders.co.jp/item/83553733
スターウォーズバトルフロント2の安売り見つけたんだけど
この程度の値段は、市場価格より安いんですか?

533 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/06(火) 13:44:16 ID:Yu00BltY.net
>>532
おまえいい加減にしろ。


自重しないと犯しちゃうゾ☆ミミ

534 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/07(水) 23:50:43 ID:5XSNkFOZ.net
アッー!

で次回作の情報とか無いのかい?

535 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/09(金) 13:37:31 ID:ey5aJrGL.net
SWBF3みたいのがでるみたいだけどよく分かんない。



ウホッ・・・

536 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/11(日) 15:02:22 ID:8dLMxtYb.net
♪  ∧_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、  ♪ rapeは死亡
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)

    ∧,_∧
    (ω^`  ) )) ♪
♪ (( (    ヽ、      rape音頭
     〉   ) )
    (__/^(_) ♪


537 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/11(日) 23:53:37 ID:urZtud3B.net
BF3がでたらいいな。
BE3で期待することは、
ジェダイVSドロイドorクローンみたいなのが出てほしいと思ってる。
例えば、ジオノシスの闘技場とかコルサントとかで。

あと、同時にプレイできるCPUをあと5・6人増やしてほしい。

BF1のよかったステージをBF3に入れてほしい(ジオノーシス、べスピンetc)

BF1みたいに、ビークルとかの破壊力、吹っ飛びやすさとかあげてほしい。
です。

この前BF2で敵から補給キットをもらいました。

538 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/13(火) 15:33:36 ID:EJFhEMc0.net
BFって書くとバトルフィールドと勘違いされるかもしれない。


個人的にはかなり広いMAPで打ち合ってみたい

539 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/18(日) 20:39:17 ID:By5XoqE8.net
MAPは今のままでもかまわんからもっとBOT増やしてくれ

540 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/23(金) 16:23:58 ID:mMQF37dp.net
http://www.xbox-news.com/

541 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/23(金) 16:48:12 ID:Ai5v/+7r.net
ハンバーグ大喜び

542 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/03(木) 21:11:25 ID:INbWPU4L.net
Xボックスだけかよー
俺持ってないよーorz
これのためだけに360買うのもなあ・・・

543 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/25(金) 23:51:43 ID:dQazaUMo.net
age

544 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/27(日) 08:04:37 ID:ML7OatVl.net
1を買った。

考える時間がある分、地球防衛軍よりオモロイ。
役割分担があるらしいのが、一緒に闘ってる感じがして良い。
指令は今の所全く出してない、出す余裕が無いが、コレでいいのか?

ロードが長いのだけが不満。あと、ムービー画面でノイズ入る事があるてのは、本当だった。

545 :名無しさん@弾いっぱい:2007/06/05(火) 04:39:48 ID:1uIe+VmT.net
映画間違い スターウォーズ編
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=254038


546 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/02(月) 16:17:44 ID:n7Ntzf2F.net
ラーイヨラーイラヨイライヨライライライライライラーラーラ

547 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/03(火) 11:59:16 ID:Jac2xEze.net
1の全盛期に2ch鯖を立ててくれてた主は誰だったんだろう?
やぱりEAの人なのかね?

548 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/04(水) 18:03:37 ID:2XoRQuGW.net
EAでないことはたしか。

549 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/04(水) 22:49:41 ID:b6DIoJ6f.net
箱でやりたいけどアジア版何処にも置いてないお(^ω^
個人輸入とかできるかヴォケ!!(^ω^

550 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/05(木) 01:02:42 ID:TAephe6I.net
なあ、買ったはいいんだが、キャンペーンミッション、マップ1つ15分くらいのペースでクリアしてしまうんだが、こんなもんか?
キャッシークまで進んだんだけど、ずっとこんな調子だったらあっけなさ過ぎて萎えまくりだな。

551 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/05(木) 01:28:31 ID:jTjAfQIV.net
残念ながら
対戦が基本のゲームなのでストーリーモードはオマケです

552 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 12:34:37 ID:m3GgHJFi.net
今オンラインやってる人いませんか?

553 :uu:2007/07/06(金) 17:59:40 ID:vLHFb1IE.net
アメリカ版のこのゲームは内容が違うのでしょうか。

554 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 18:36:35 ID:c1d/xRUN.net
内容は一緒。だけど北米版買うとしたら糞箱かPCになる。
糞箱とPCはPS2版と違い、いろいろできるのでオススメ?

555 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/06(金) 20:18:55 ID:m3GgHJFi.net
はじめようと思ったけどオンライン人いかった(泣)

556 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 01:53:40 ID:Ls1fdkch.net
残念ながら深夜にしか人はいません

557 :uu:2007/07/07(土) 21:29:40 ID:6dfzoBEl.net
ある動画のサイトで見たのですが、
ジェダイの数は増えるのか。

558 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/08(日) 03:27:11 ID:Gr93gXck.net
>>557
日本語でおk

まだバトフロ3(仮)とかの情報出てないのかな?
PSPとxbox買っちゃったZE☆

559 :uu:2007/07/08(日) 14:07:29 ID:yN56z7Gn.net
ゼヒぜひ裏ワザをっがs、でゅ

560 :uu:2007/07/09(月) 22:18:18 ID:YWMeXdB1.net
誰かいないンカーwww
そろそろうらわざを

561 :β:2007/07/10(火) 19:57:39 ID:sB6I2bTs.net
PSPかPS2のどちらを買うか迷ってるんですがどこが違うんですか?

562 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 08:23:08 ID:GdB3LsIr.net
>>561
グラフィック
操作性(PSPは右スティックがないからあまり良くない)
PSPは帝国の復興がないかわりにチャレンジモードがある

563 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 18:56:07 ID:CxkJLrmi.net
因みにチャレンジモードはかなりの糞使用です

564 :TAD:2007/07/13(金) 19:08:59 ID:pb49wu2k.net
今何時ごろならオンライン人いる?

565 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 19:41:33 ID:CxkJLrmi.net
MOUNE.ちゃんが鯖立てる時間(11時ごろ)にいます。
ちなみにこの神鯖に入り損ねると1時間くらい入れない可能性g(ry



566 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 20:03:13 ID:GdB3LsIr.net
Uをやった後にTを買ってみても楽しめますかね?

567 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 21:10:56 ID:CxkJLrmi.net
両方やるならTからやることを勧める。
UやったあとにTをやるとかなりイライラする。
移動は遅いし微妙に画質悪いし 血圧高めたくないならTからやれ。

568 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 13:27:15 ID:bTCRPEyG.net
着モーション作ってみた
904i用

http://up.magic3.net/src/up20651.3gp.html
http://up.magic3.net/src/up20652.3gp.html

キー:000


569 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/15(日) 02:58:50 ID:nSY0muQp.net
キャッシークとかやると動きがカクカクにならない?

570 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 09:45:57 ID:4mlokXrv.net
1の鯖もPCで建てられたら良いのにね

571 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/24(火) 18:09:52 ID:+QePvSd1.net
今日買った。NPCってギャラクティックコンクエストでヒーロー使ってくる?

572 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/25(水) 08:52:00 ID:pvjpl9rg.net
おうともさ

573 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/25(水) 18:26:42 ID:eD5PLW2R.net
ヒーローのボーナス使われても全く出てこないんですけど

574 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/26(木) 13:21:34 ID:OWHiDm7V.net
なんともさ

575 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/28(土) 03:34:19 ID:59ZfA6XZ.net
Dancing Yoda
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=527417

576 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/31(火) 09:22:28 ID:n7K5U9ZG.net
知ってるかもしれないけどセーバーロック
ずっとできるよなwww

577 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/31(火) 09:27:38 ID:n7K5U9ZG.net
知ってるかもしれないけどセーバーロック
ずっとできるよなwww

578 :1:2007/08/02(木) 21:47:10 ID:mUwIwS+4.net
宇宙でEP3の冒頭のシーンを再現するのにはまっています

579 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/09(木) 10:08:13 ID:IucYZg+2.net
帰ってこい!

580 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/19(日) 17:36:18 ID:oBfggnfF.net
お盆休み終了
またやろうぜ!

581 :名無しさん@弾いっぱい:2007/09/14(金) 07:48:06 ID:L5A9rEI8.net
xbox版バトルフロント2(英語)買った香具師居る?
liveどうだった?
対戦しようにもダウンロードをするように言われるんだが、
行ってもその場所には何もなしで詰まってる。

もし仕様なら、xbox版は対戦が出来ないので注意ってテンプレはあっても良さそうだが…

582 :名無しさん@弾いっぱい:2007/10/03(水) 09:43:12 ID:CHSMu79d.net
コマンドポストが占領されたぞ

583 :名無しさん@弾いっぱい:2007/10/08(月) 00:34:07 ID:6UYu7kE/.net
このゲームベスト版でないかな・・・

584 :名無しさん@弾いっぱい:2007/10/08(月) 15:53:10 ID:KCPjimeW.net
昨日も86人殺した 援軍250%で
へただね


585 :名無しさん@弾いっぱい:2007/10/17(水) 17:17:29 ID:rBSOZXCc.net
箱○でもオンできる?

586 :名無しさん@弾いっぱい:2007/10/26(金) 13:34:29 ID:s3H1ZQq4.net
てゆーかドコで買える?全然売ってないし

587 :名無しさん@弾いっぱい:2007/10/27(土) 03:13:12 ID:RfeNltYe.net
今日も楽しいバトフロ生活
1以来何年やってるかなあ

588 :名無しさん@弾いっぱい:2007/10/28(日) 16:07:58 ID:y/cpe76Z.net
【PS2版】SWBFスターウォーズバトルフロント総合55
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1188821003/

589 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 21:59:51 ID:RS5zEfQe.net
今日は2をやりました。

キャッシークでエンジニアの固定砲台プレー、ホスでミサイル兵プレー、カミーノで巣内パープレー
コルサントとナブーでライフル兵プレー

楽しい



590 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 17:43:22 ID:vaX2cw+G.net
2ch鯖建てるぞ!

591 :名無しさん@弾いっぱい:2007/12/28(金) 19:09:26 ID:kFzbwWuD0.net
おう!

592 :悲しい時:2007/12/29(土) 21:52:18 ID:+Vie/YKt0.net
最後の一人、屋上のターレットで粘ってる敵を、階段昇りざま、グレネードで吹っ飛ばしたら
ダース・モールだった



593 :名無しさん@弾いっぱい:2007/12/30(日) 15:30:05 ID:8LCGyRNc0.net
でもそんなの関係ない

594 :名無しさん@弾いっぱい:2007/12/31(月) 16:15:30 ID:Uhi5uDCY0.net
オフ専だと基本的に2おすすめでOK?
結構マゾなんだけど。

595 :名無しさん@弾いっぱい:2008/01/09(水) 19:00:43 ID:4pnAmaLM0.net
1は1でジェダイはほぼ無敵(自分は使えない)、ドロイディカは2より強いし、
ビーグルも遥かに固い上、弱点も無いわ、固定砲台も超使えない仕様だわ、
pcの移動は遅いわ、で

違ったマゾさはある。

でも、5,6体に囲まれてうひょーしたいなら、2かな。

596 :名無しさん@非公式ガイド:2008/01/11(金) 21:04:28 ID:mKndwto20.net
2のアサルトでヒーロー皆つかえるけど
ジェダイ対シスのときガードできるときと出来ないときが
あるんだけどどうやったら必ずガードできるの?

597 :名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 18:57:43 ID:pE/fpLcJ0.net
>>596
フォースを使え、フォースを信じるのだ

598 :名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 12:48:29 ID:2qc7Sc8c0.net
1やって次に2買おうと思うんですが質問
オフモードはちゃんと演出とかイベントとかあって飽きない?
1はやることが対戦と同じでモチベーションが持たなかった
できれば陣地防衛とか救出任務みたいなのがあれば嬉しい<2

599 :名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 20:10:47 ID:zVDBeY3r0.net
>>598
対戦(インスタントアクション繰り返すゲーム
なのはTから同じだからな。。
ストーリーモードはあてにしないほうがいいだろう

陣地防衛も救出任務もあったけどね、それ目当てでは
クソゲーになってしまうよ
作戦前後に映画映像と語りが入る。戦闘中は随時通信がはいって。。
速攻必至の対戦<ストーリーモード

600 :名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 01:51:53 ID:fmnmL82x0.net
ボバのミサイルって
何に使えばいいんだろ

601 :名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 07:14:49 ID:zvLuLXE4O.net
ジェダイは設定変えれば使い放題って過去レス見たんだけど、コード?それともオプションとかで普通に設定変えれるの?

602 :名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 23:05:06 ID:PpgXrVzE0.net
>>601
オプションで普通に。
コンクエストなら増援120%ほどなら
一度きりしか使えない設定にするのも吉
(ジェダイにも緊張感が生まれるため


>>600
フェットのミサイルは、空中から撃つ時
ブラスターより適当な狙いで当てられる点で便利

603 :名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 09:42:05 ID:kWzTJClz0.net
上京のPESCO PESCAってどうですか?
プライベート系って事で興味があります
行かれた方の感想聞かせて下さい

604 :初心者?:2008/02/02(土) 00:02:37 ID:cOpPxizf0.net
youtubeでバトルフロント2の動画をよく見るのですが
まえ、体力の下にある黄色いゲージ(走ったとき減るやつ)が減らずに
ジェダイとかでフォースジャンプしまくってる動画を見たのですが
それってチートなんでしょうか?
わかりにくくてすいません;;

605 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 23:29:42 ID:G8XcF0/q0.net
多分チート
PS2版で出来るかは知らん

606 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 16:41:19 ID:ALY4LDPV0.net
改造コードを誰か教えて・・マスターコードも。

607 ::2008/02/17(日) 09:36:48 ID:1itaYmM90.net
      マスターコード 
   EC8785381456E79B

608 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 12:55:09 ID:NGkNKJm40.net
マスター・オビワン

609 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 02:18:16 ID:mILKpqrn0.net
ほす

610 ::2008/02/24(日) 12:22:37 ID:RARfOB910.net
誰かいないのか

611 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 17:34:22 ID:wtHjvGT20.net
うん、いない・・・

612 ::2008/02/25(月) 18:18:50 ID:nQfZduNP0.net
やっぱり・・・

613 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/17(月) 15:30:44 ID:/54MJFe00.net
バトルフロント1しか持ってないんですけど
どなたか対戦しませんか?

614 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/17(月) 19:18:25 ID:ay1NEW+f0.net
おう、いいぜ、部屋建ててくれ

615 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 20:37:02 ID:ji0R06Ir0.net
バトルフロント1で部屋建てて待っています。
よければ参加して一緒にやりましょう

616 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 09:54:16 ID:VhL/rFHx0.net
何時くらいからいるのよ

617 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 11:13:20 ID:PZc2LBA00.net
>>616さん
今夜は9時にインします。

618 :名無し曰く、:2008/03/25(火) 20:13:54 ID:inTtUbmh0.net
マークスマンとかの武器が変わるやつ1ライフに4回も出来なくない?
レジェンドに出来なくて困ってるから誰か教えて

619 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 23:15:51 ID:6RDQ3Nys0.net
>>618
数が不利なときに突っ込まないで地形に身を隠しながら戦うこと。
あとはしゃがむと接近戦になっても延命できる。
ステージによって活躍しやすい兵科が違うから
取りたいメダルで惑星を選ぼう。

620 :618:2008/03/26(水) 15:57:05 ID:Fmwqz9pC0.net
>>619
ゴメン説明不足だった

1ライフ中に8人ヘッドショットしたら1回死なない限り
同じライフでもう1回8人ヘッドショットしても勲章獲得できないってこと言いたかったんだ

説明下手でゴメン


621 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 23:18:20 ID:oOF9WEB90.net
>>620 説明不足なんて気にしない。
1ライフ中は一度きりで、リスポーンするしかないんだ。
今思いついたが、CPで
兵科を変えてからまたスナイパーに戻ったら
ビームライフル消えてるかもしれない、またマークスマン取れるかも。

増援やCTF点数を高くして長い戦の中リスポーン繰り返すと読み込み時間減る分早くなる、戦場の雰囲気も増して面白い

622 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/28(金) 10:17:25 ID:0N/sOKvt0.net
久々にオフで遊んでみた
うーん、面白いな

623 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/29(土) 11:39:08 ID:veWoDAdt0.net
バトルフロント1対戦しましょう
待ってます。

624 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/29(土) 17:43:49 ID:cXrnYO4V0.net
どこで?

625 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 12:28:09 ID:tUPOGa/S0.net
久々にバトルフロント2をやろうと思うんだけど
みんな何時ごろに集まるんだ?

626 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 21:32:15 ID:cF7zAIXi0.net
2は結構だ、やっぱり1が神ゲーだよ。

627 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/31(月) 01:02:06 ID:1iuoRQSg0.net
残念ながら2しか持ってないんだよ…

628 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/31(月) 08:49:30 ID:eAal2RpS0.net
じゃあ1を買うべし

629 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/31(月) 18:08:43 ID:m34L7PbF0.net
>>625
誘導
【PS2版】SWBFスターウォーズバトルフロント総合57 [ネットゲーム]
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1206098938/

630 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/31(月) 18:45:38 ID:1iuoRQSg0.net
>>629
わざわざ教えてくれてありがとう

631 :名無しさん@弾いっぱい:2008/04/16(水) 19:45:39 ID:IErZr2lH0.net
2ch鯖、建てたよ

632 :名無しさん@弾いっぱい:2008/04/17(木) 17:38:52 ID:Xs5lRN+90.net
ttp://www.gizmodo.jp/2008/04/post_3501.html
こういうの見るとまたやりたくなるよねえ

633 :名無しさん@弾いっぱい:2008/04/18(金) 10:46:00 ID:O+oWe+Tr0.net
じゃあ鯖建てるぞ

634 :名無しさん@弾いっぱい:2008/04/20(日) 19:04:33 ID:Xj+2y1r10.net
くぁwせdrftgyふじこpl;@

635 :名無しさん@弾いっぱい:2008/04/23(水) 13:13:37 ID:aGzcCcsv0.net
デモリションメダル取りづれー。
誰かロケットランチャークリティカル出しやすい面知りませんか?

636 :名無しさん@弾いっぱい:2008/04/23(水) 15:08:12 ID:DNHxcXPZ0.net
はい

637 :名無しさん@弾いっぱい:2008/04/23(水) 16:00:35 ID:mzMuT6M10.net
はい

638 :名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 10:17:13 ID:VrKExZJO0.net
2ヶ月ぶり!

639 :みなさん!?みつきです:2008/06/27(金) 22:23:58 ID:m5cWF09h0.net
みんな^^??
オンラインやってますか??今日やっとできたのですが誰もいませんでした!!
どうして??

640 :名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 10:28:59 ID:i33o6jgr0.net
MGOやってるからw

641 :名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 15:01:56 ID:wKnpy4qf0.net
11時からやってます

642 :名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 15:36:33 ID:6yC0jIH60.net
>>641
参加したいけど午前中は無理なんだよ;;

643 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/11(月) 21:24:52 ID:Ai5o0uxQO.net
皇帝最強じゃね?

644 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/27(水) 08:06:00 ID:c5wwXqfpO.net
中古でバトルフロント 買ってみた
はじめてやるけど 結構おもしれぇ〜

645 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/27(水) 10:06:47 ID:qg/yob7u0.net
オンもかなり面白いぞ

646 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/28(木) 19:15:20 ID:kRP8ggVaO.net
>>644だけど 1人プレイ進めてるけど、俺がたくさん敵倒しても負けたりするw

647 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/28(木) 21:49:00 ID:R0iWuAo10.net
だが、それがいい。

648 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/28(木) 22:16:23 ID:kRP8ggVaO.net
>>647 そーなんすか先輩!自分まだまだッス!

649 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/30(土) 23:09:45 ID:KwHYF0e00.net
だが、それもいい。

650 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/31(日) 20:26:52 ID:BWZtXzg80.net
TとUどっちがおもしろい?

651 :名無しさん@弾いっぱい:2008/09/02(火) 09:31:19 ID:PNaUo2ry0.net
1だな

652 :名無しさん@弾いっぱい:2008/09/02(火) 20:49:36 ID:gLNmjR8oO.net
ダースベイダーに何が効く?
突っ込んできて厄介なんだがw

653 :名無しさん@弾いっぱい:2008/09/02(火) 22:33:48 ID:z1NcLnna0.net
グレネードの爆風で落とせ
もし無理なら逃げろ

654 :名無しさん@弾いっぱい:2008/09/04(木) 17:48:04 ID:xJhU+6z9O.net
1やってるけど、ドロイディカ?が超ウザいw
バリアみたいなの破れないの?

655 :名無しさん@弾いっぱい:2008/09/04(木) 18:08:17 ID:9f/g9q5C0.net
>>654
フォースを信じるんじゃ

656 :名無しさん@弾いっぱい:2008/09/04(木) 18:18:54 ID:St3QyZbJ0.net
>>654
543 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 14:50:46 ID:AY5k71/a
>>530
アレにはちゃんと対処法がある。移動中を狙うか、
密着して戦うか(こっちは仕様上のバグっぽいけど)
グレネードでシールド破壊してから撃つか。

ジェットトルーパー使えば、ランチャー二発(シールド破壊)と、
ピストル数発(本体破壊)程度で終わる。

或いはヴィーグルや固定銃座で狙うとかね。

554 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 22:22:46 ID:lUR4VpvC
SWBF1のドロイディカの始末の仕方は

ジェットトルーパーを選んで、転がってる所に一発ピストルを当てる。
そしたら止まってシールド張ろうとするから、即ランチャー一発撃ちこんで終わり。

都合二発。

657 :名無しさん@弾いっぱい:2008/09/05(金) 18:58:19 ID:BZh902lu0.net
あんまりにもロード長いから海外win版買っちまったぜ

658 :名無しさん@弾いっぱい:2008/09/08(月) 04:04:53 ID:4QGjvddI0.net
2ってbest版出てないの?

659 :名無しさん@弾いっぱい:2008/09/09(火) 16:37:39 ID:FFnYfXzRO.net
PS2のフロント2欲しいのに何処にもない!
通販は以上に高い!

660 :名無しさん@弾いっぱい:2008/09/11(木) 09:46:31 ID:1jaVpHn30.net
高いけど買えるんだろう?、買っておけよ。
後で手に入らなくても泣くなよ。

661 :名無しさん@弾いっぱい:2008/09/11(木) 10:24:06 ID:isE894gQ0.net
キャラとか操作性は2がいいけど、ステージは1が好き

662 :名無しさん@弾いっぱい:2008/09/12(金) 08:52:15 ID:LtGBueWB0.net
操作性いいか? 俺は1の方が隙だな 操作性

663 :名無しさん@弾いっぱい:2008/09/14(日) 09:02:44 ID:7Rq/CCBZ0.net
俺も1の方がいいな、ターゲット追尾は正直いらない

1でオンやってる人いる?

664 :名無しさん@弾いっぱい:2008/09/18(木) 13:12:51 ID:TRAb+zfx0.net
いや追尾とかじゃなくて、照準の動きがスムーズな気がするが>2
1はなんか引っ掛かる感じがある。

あと上下と左右で違う感度に設定できるし。

665 :名無しさん@弾いっぱい:2008/09/21(日) 10:24:52 ID:UOscEIc00.net
SWBF1のNPCはPS2よりもXboxの方が賢くなってるという話を小耳に挟んだんだけど、本当?

666 :名無しさん@弾いっぱい:2008/09/22(月) 16:30:53 ID:s5w47y5/0.net
俺とお前位の差w

667 :名無しさん@弾いっぱい:2008/10/01(水) 22:44:45 ID:N1X6W0LAO.net
あげ

668 :名無しさん@弾いっぱい:2008/10/10(金) 09:32:50 ID:QPc0NlDS0.net
誰か1の鯖を建ててくれ

669 :名無しさん@弾いっぱい:2009/01/02(金) 08:06:33 ID:vQk5p8bF0.net
Wii スター・ウォーズ バトルフロントV

Star Wars Battlefront III Art Leaked
http://wii.ign.com/articles/941/941217p1.html

キャラアート公開

670 :名無しさん@弾いっぱい:2009/01/02(金) 18:00:42 ID:wPwvosdV0.net
ロイヤルガードだ!
これデザイン格好いいよな。
劇中では立ってるだけだったけど。。。

671 :名無しさん@弾いっぱい:2009/01/02(金) 19:33:03 ID:kyQO+nYBO.net
クリムゾンエンパイアという漫画に出てくるロイヤルガード最後の生き残りカー・ケイノスはかっこよかった。
第一部では陛下を裏切り仲間のロイヤルガードを皆殺しにした元同僚の自称新暗黒卿カノア・ジャックス、
第二部では異星人ユージャン・ヴォングの傀儡で新皇帝を僭称したザンデル・カリヴァスを処刑し、
第三部ではついに陛下の仇ルークに最後の対決を挑む…はずが未完のまま打ち切り。

672 :名無しさん@弾いっぱい:2009/01/06(火) 05:36:11 ID:BUj/Nr2f0.net
PSP版しかやったことねーけどはいっていい?

673 :名無しさん@弾いっぱい:2009/01/06(火) 21:13:30 ID:QzgeQmbW0.net
フォースの導きのままに。

674 :名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 22:50:52 ID:UVw2Xkv70.net
それじゃ帰る

675 :名無しさん@弾いっぱい:2009/01/12(月) 23:32:04 ID:1OBu0X340.net
PSPスレがないのでここで質問失礼します
このゲームに興味を持ったのですが、PS2がないのでPSPを購入しようと考えております
そこでですが、PS2との相違点などが在りましたら、教えていただければと思います
よろしくお願いします

676 :名無しさん@弾いっぱい:2009/01/12(月) 23:46:39 ID:2CHrcKbY0.net
>>675
ジャバ宮殿やジオノーシスなど、一部マップが無い
ストーリーモードの状況説明が文章のみ
基本的に操作が難しめ。なれれば楽。
まぁ、PSP版は結構レアなんであったら買いかと

677 :名無しさん@弾いっぱい:2009/01/13(火) 23:47:16 ID:V5zK3LLi0.net
>>676
協力に感謝します。マスター名無し
今日買ってきました。結構面白いですw
でも中古で6000円はきついなぁ…

678 :名無しさん@弾いっぱい:2009/01/14(水) 09:03:17 ID:EMX4bGO90.net
中古を買ってもらってもメーカーには利益は入らない・・・

679 :名無しさん@弾いっぱい:2009/01/15(木) 10:36:59 ID:mFYt34DI0.net
頼むから、頼むから、改造コード教えて

680 :名無しさん@弾いっぱい:2009/01/15(木) 13:32:01 ID:RuOr6moAO.net
ネットゲームスレしかないと思ってたがこっちにもあったのか
PSPのてオンできないでしょ?
PS2のはあまり売れなかったからややレア商品になって値段が落ちないみたい
1はいっぱいあるから安いけど2はあまり出回ってないから高い
1なんて買ってもオンいないし2買った方がまだいい
俺も地元あちこち探したけど2売ってるとこ1つしかなくて6000円ぐらいしたから
買わなくてしばらく探しても見つからないから買おうとしたらすぐ売り切れてたよ
ふと立ち寄ったリサイクルショップに3000円であったときははしゃいだw
リサイクルショップにあるとは思ってなかったけど傷もついてなく探してよかったよ
2はまだオンに人夜だけいるからあとはネットゲースレで待ってるぞ

681 :名無しさん@弾いっぱい:2009/01/15(木) 23:44:14 ID:1mD90kgx0.net
>>678
新品なんて…淀祖父上新etc回ってもなくって(´・ω・`)
>>680
PSPはないんです…ジェダイ聖堂にも行けません…orz
PS2は未だに人が居るのが驚きです!
そのときはどうかよろしくお願いしますね
また探し回らなくちゃ…


682 :名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 17:12:46 ID:ofEartZDO.net
>>681
がんばって探してね
中古で高いと思ったら新品で買った方がいいよ
新品があればだけど
売ってもやはりそれなりで売れるかもしれないよ
最近オンゲースレのバトルフロントに新人が来てその日は人がいつもより集まった
歓迎パーティーみたいな感じかなw

683 :名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 17:21:12 ID:NXDoS4H50.net
PS2は割と売ってるの見たけどな
PSPのは何十軒もまわってようやく手に入れたって感じだ。あと、1が安いのはベスト版が出た事も大きいと思う。

684 :名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 17:27:52 ID:1fJGKPyP0.net
>>682
ありがとう!
ちょうど頑張って帰ってきました
結果は…全滅です…amazonなりヤフオクでどうにかしようと思います。
日本橋まで出ても足元見られてる感じの値段…orz
オンは出来る環境ですが、サービス終了までに間に合えばいいのですが…
>>683
そうなんですか?羨ましいです…
PSPは確かにレアっぽいですねw

685 :名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 17:50:55 ID:NXDoS4H50.net
>>684
若干高くてもそもそも定価が6800円だから、少し上乗せしてるぐらいだったら買っちゃった方がいいんじゃないかな

686 :名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 22:55:21 ID:ofEartZDO.net
>>684
PSPのは動画で見たことあるけどあれはいらねと思った
>>685
都会そんなぼったくってるの?
定価に上乗せしてるのかよ
俺は秋ぐらいに買ったけど高くて定価より少し安いぐらいだったぞ
>>680なんだけどね

687 :つまらないっていってるやつゆとり乙^^:2009/04/21(火) 20:22:49 ID:uXLkLq5h0.net
SFBF2がつまらないって言ってるゆとり共 SFのことあんまり知らないやつだからこういうゆとりは関わらないほうがいいwwwwwwwwwww
SFファンの方々はこれを買うべし
ゆとりはひっこんでなw

688 :名無しさん@弾いっぱい:2009/04/21(火) 20:38:02 ID:jagAZ77E0.net
SFファンっていうか...SWが好きで戦争ゲーが好きってのが本作のメイン層の方々じゃないか
本当のSFヲタにスター・ウォーズ好きとか言ったら殴られるよ、マジで。奴らはキティだから

689 :名無しさん@弾いっぱい:2009/04/26(日) 15:50:37 ID:L4z+nI1iO.net
>>688
FとWを間違えてるだけだろう
SFBFとか言ってるし

690 :名無しさん@弾いっぱい:2009/05/16(土) 18:29:21 ID:+ZpEXlcJ0.net
美味しそうな釣り糸だ。

691 :名無しさん@弾いっぱい:2009/05/23(土) 23:39:56 ID:yLDiaE3Y0.net
 A_A
(^A^)<早くSWBF III 出ないかのー。
つ申と

692 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/20(土) 11:43:34 ID:7zmSTZWg0.net
>>687
ゲームとして面白いのはどう考えても1作目だろ。2はジェダイ動かせる以外は全部劣ってる

693 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/20(土) 18:12:26 ID:r4+mHKwx0.net
ダッシュが追加されたのとビークルの耐久が下がった点は一より良くなってるだろ

694 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/21(日) 03:41:53 ID:bd0uSlJG0.net
今無印買うか2買うかすごく悩んでます

値段のほうはさておきとして、
どちらがオススメできますか?

オフ専(もうサービスは終わっていると思いますけど…)で、
なが〜く楽しめて、ビークルでヒャッホーできればいいやと考えております。

特に教えていただきたい点を挙げますと、
・敵のワラワラ感(無論多いほうが良い。無印のが多いと聞きましたが、実際どうなんでしょうか?)
・2の宇宙戦の完成度(実は前にPSP版をやったのですが、それと同等、もしくはそれ以上ならなんら文句ないです)

こんなところです。
疑問点に言及するとともに、オススメな方を教えて頂けると大変うれしいです。
よろしくお願いします。

695 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/21(日) 12:43:20 ID:JtKjQQih0.net
>>694
ビークル好きならやっぱり2の方がいいのかな。1のスターファイターの操作は激ムズだから。でも、戦車とかは割と扱いやすいけども。
敵のワラワラ感は...いう程違いは無いと思う。確かに無印の方がいわれてみれば多いような気もするってだけ。
2の宇宙戦は、個人的な感想だととにかく難しい。PSP版で文句が無いのなら、それよりかは簡単になってるはずだからいいと思う。クオリティーも宇宙艦内とかも結構凄いし。

個人的なおすすめとしては、BEST版の1を買って、十分楽しんで&慣れて、(1には2にはないイージーモードがある)そしたら2を買って楽しむってのが最上だと思うけど、>>694のやりたいこととかから考えると2を買うのがいいんじゃないかな。

696 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/21(日) 12:59:08 ID:bd0uSlJG0.net
>>695
ありがとう…(ハァハァ
買う決心がついた…

ちなみに、結構2より無印のがいいという人いらっしゃいますけど、その方々はどの点で無印がいいとおっしゃるのでしょうか?
聞く話によりますと、断然2の方が良い気がするんですけど…。

やはり難易度?
2の方が難しいと聞いたのですが、一兵士というと事を考えると、それでもよいかなぁと思ってみたり…。
ただ敵だけ理不尽に強かったり見方が弱かったりすると萎えですが。

697 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/21(日) 13:06:57 ID:JtKjQQih0.net
>>696
・戦場が明るく、やっていて爽快感がある
2は暗くて見づらい戦場が多い
・自動標準が無いため、自由に撃てる
自動標準はうっとおしい。まぁ、オフにも出来るが
・広々としたマップが少ない。
迷路みたいなのが多い。まぁ、好き嫌いだろうな。
・正直、宇宙戦やジェダイにあまり魅力を感じない。
メインは白兵戦だし

まぁ、俺がぱっと思いつくのはこの辺かね。2の方が好きって人もいるし、好みだろ。ってか1のbestは本当に安いから両方買うことを強くオススメする。

698 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/21(日) 13:16:01 ID:bd0uSlJG0.net
>>697
毎度トンクス!

>・広々としたマップが少ない。
あ〜無印は広々としたマップがあるのかぁ…
これは魅力的だ。

わかった
2高いからひとまず1買おうかな。両方あれば悩まずにすむ…
しかしbest出てるけど\3,000くらいするよね?

699 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/21(日) 14:41:36 ID:JtKjQQih0.net
>>698
安いのが欲しいなら中古屋にでも行けばいいし、そこは自分の足次第だろ。言っとくが、1、2ともそんなメジャーなゲームじゃないから相場とか気にせず定価以下なら買っとけ

700 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/21(日) 17:33:48 ID:bd0uSlJG0.net
2を\6,980で発見
とても買える値段ではない

701 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/23(火) 07:57:04 ID:/+i08AkL0.net
無印かってきた

おもすれー
けど飽きはえー

702 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/24(水) 08:16:01 ID:BwcZGQ4m0.net
オートエイム切ったら面白いな

703 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/25(木) 23:20:35 ID:2CCtjn720.net
ブックオフで1が1980だった。確保。

ヤマダ電機で2が3980だった。確保。

704 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/25(木) 23:58:23 ID:HSXBFj+R0.net
買ってから一週間(もう一週間か…

飽きた
壮絶に飽きた

705 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/26(金) 00:07:58 ID:kfWa0Ml70.net
だからネット対戦ゲームなんだってこれ
俺は半年以上オフ専でも楽しめたけど

706 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/29(月) 20:27:08 ID:IJr9NNzW0.net
>>698
MAPの広さは変わらないよ。むしろ2の方が広い。
MAPが広いんじゃなくて、1は2に比べ、移動速度がかなり遅いから広く感じるだけ。
あと、1にも魅力があるのは当然だけど、態々2より1の方が良いとかほざいてる下郎連中はただの懐古厨だから
聞く耳を持たないでいいと思う。



あと自己主張強すぎ。日記じゃねぇんだから、そういう事はチラシの裏にでも書いとけ。

707 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/29(月) 22:10:01 ID:gyBcOEWm0.net
言い過ぎ

708 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/30(火) 16:36:26 ID:hrVx7PWM0.net
ごめん、ちょっとアルコールが入ってたもんで・・・

709 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/30(火) 17:46:22 ID:3zLAGVTk0.net
分かるよ

710 :名無しさん@弾いっぱい:2009/07/02(木) 11:25:52 ID:DOcKz9bL0.net
1は1人称視点だと微妙に照準ずれる気がする。2だとどっちでも同じなので多分気のせいではない。
2はなんかプレイヤーの回りに敵がやたら寄ってくる気がする。集中攻撃を喰らいやすいような。
なので集団戦闘な感じが薄い。

1はヴィークルとかドロイディカが強過ぎて、割とプレイパターンが縛られる気がする。
あとオートエイムを切ってもなんか微妙に働いてる気がするのは俺だけ?

マップはやっぱ1の方が広い気がするけど。

711 :名無しさん@弾いっぱい:2009/07/02(木) 11:27:01 ID:DOcKz9bL0.net
あと1のジェダイは強過ぎ、2のジェダイは弱過ぎ。

712 :なまえをいれてください:2009/07/02(木) 20:35:25 ID:Tzutt90U0.net
初めまして
質問なんですが・・・
psp版のフロント2にはジェダイやシスなどに登場しない人がいるのですか?
ps2版にあってないものは何なんでしょうか?
お願いします!!


713 :名無しさん@弾いっぱい:2009/07/02(木) 21:43:56 ID:s9M48mKG0.net
PSP版は基本的に劣化移植だから期待しないほうがいい。
容量が限界なせいかMAPの一部が削られてたり、PS2、XBOX、PC版に比べMAPの数が少ない。
低劣なグラフィック(PSPのゲームとして見れば普通だが、PS2、XBOX、PC版と比較すると劣化が酷い)、
最悪の操作性、お世辞でもきついものがある。

どうしてもPSP版が欲しいなら同シリーズの最新作に(プラットホームはPSPだけ)
Star Wars Battlefront: Renegade Squadron(読み方はスターウォーズバトルフロント レネゲードスコードロン。バトルフロント3ではない)
なる物が存在するので、こちらをオススメします。

因みに日本では売ってないので買うとなると北米版になりますが、日本のPSPでも動作するので問題ないです。
ご注文はこちらから
amazon
http://www.amazon.co.jp/STAR-WARS-BATTLEFRONT-RENEGADE-SQUADRON%EF%BC%88%E8%BC%B8%E5%85%A5%E7%89%88%EF%BC%9A%E5%8C%97%E7%B1%B3%E7%89%88%EF%BC%89/dp/B000Q6ZLKM
楽天
http://item.rakuten.co.jp/hexagonny/ga0710083p/
huck-fin(中古。安いです)
http://www.huck-fin-games.com/?pid=13850828

714 :なまえをいれてください:2009/07/03(金) 00:23:04 ID:E1VC3R+n0.net
とてもありがたいです!!
ところで紹介してもらったレネゲードスコードロンはフロント2と何が違うのでしょうか?
情報を何も持ってないだけに紹介してもらったソフトがとても気になります。
自分はジェダイの操作の操作を楽しみにしているので・・・
このソフトの事詳しく教えていただけると助かります。
すみません本当に自分では何も調べてないので申し訳ないです。
このソフトの存在がわかっただけでもよかったです。

715 :名無しさん@弾いっぱい:2009/07/03(金) 21:03:11 ID:u01V0kgX0.net
今までのバトルフロントはパンデミックスタジオが製作し、1、2ともに似たようなゲームに仕上がっているが、
レネゲードスコードロンは他のスタジオ(リベリオン)が開発しただけあって、これまでとは違った異色な物に仕上がっているそう・・・。
・・・と、偉そうな事言ってみたけど、実は持ってないのでプレイとかの感想は言えないんだ。ごめん。
amazonにレビュー書いておられる方が存在するのでそちらを参考してくだせぇ。

あと、フォースアンリーシュドなる高評価のチャンバラゲームも存在するので、
ジェダイでアクションやりたいなら、こっちも目通してみるといいんじゃないかな。

716 :なまえをいれてください:2009/07/03(金) 23:15:09 ID:E1VC3R+n0.net
ありがとうございます!
そうですか・・・ 
開発側に変更があるんですね。
確かにそれは心配です。もう少し自分でも情報を集めてみようと思います。

ありがとうございました!!




717 :名無しさん@弾いっぱい:2009/07/18(土) 23:25:38 ID:IKzgy2Z3O.net
9300円で2のPSP注文した
楽しみだ

718 :名無しさん@弾いっぱい:2009/07/19(日) 20:43:52 ID:JQcl2Lay0.net
9300円!?
いくらなんでも高すぎるだろソレ。
amazonに9300円の中古があったからたぶんソレだと思うが、
ストーリーも何も無いゲームなんだから北米版のこっち買えよ↓
http://item.rakuten.co.jp/hexagonny/ga0510311p/

正直コレクション目的じゃないと3800円でも買う価値ないが・・・
でもまぁ新品なんだし、尼の9300円中古より幾分マシだぜ。

719 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/03(月) 12:49:49 ID:hrhIMQZDO.net
バトルフロント3やりてー
無双してー

720 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/03(月) 13:46:46 ID:gHjmHH+F0.net
これオンラインは無料なの?

721 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/03(月) 16:26:03 ID:6Ny1qz8N0.net
ちょっと調べれば分かると思うけど無料ですよ。

722 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/03(月) 21:00:49 ID:gHjmHH+F0.net
>>721
ありがとう

Tがめちゃくちゃ面白かったんで、Uを買おうとしたんだけど
店に置いてなかった・・・・(PS2版)
アマゾンだとめちゃくちゃ高いしどうしよう

723 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/04(火) 01:38:10 ID:6OZjLLN10.net
ちょっと気になったんで調べて見たけどamazonの新品の価格酷いなw
新品はもう手に入らないと思うから、買うなら7400円中古しかないね。
結構レアなゲームと有名だから、店で買っても同じくらいすると思うし、ちょっと高いけど買っちゃってもいいんじゃないかな。

もしくは、オンライン諦めて北米PC版買うとかどうでしょう。
一応オンライン(外人チート)も出来るし、なによりMODが神なんでこっちでもいいと思うよ。

まぁ、オンラインに参加している俺としては日本版買ってオンラインに参加してくれると嬉しいのだけれど・・・

724 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/04(火) 02:54:54 ID:jnB4eDCu0.net
>>723
なるほど。調べてみたら廃盤だからレアってわけですね。
安くで手に入るかもしれないので、とりあえずリサイクルショップやゲームショップ回ってみます。
もし入手できたらオンにも参加してみたいと思います。でもオンの参加人数少なそうですね。

725 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/04(火) 03:00:35 ID:6OZjLLN10.net
オンラインは大分過疎ってるけど、それでも週末は鯖が埋まる位集まるよ。
あと、みんな深夜しかやってないので注意ね。

726 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/04(火) 19:09:07 ID:jnB4eDCu0.net
>>725
深夜だとこっちは厳しいですね。
オフでも楽しめると思うので、買うことは買いますが。

727 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/05(水) 21:17:48 ID:okkPS8Yv0.net
買ってきました
プレイしてみての感想としては、宇宙戦が難しいかな、と。
敵のファイターを碌に落とせないくらいにエイムが難しいです。

728 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/06(木) 02:14:41 ID:M+zdfijRO.net
宇宙戦は機体の選択させきちんとすれば楽だよ

729 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/06(木) 19:43:43 ID:kFbLGulz0.net
ドックファイトではロックオン後のミサイルが強力。
偵察機タイプはロックオン→ミサイルで大体沈められる。
標準機タイプのミサイルはホーミングが弱いので後ろから狙うといいよ。
R1の砲撃もミサイルも偵察機タイプより強力なので慣れればそれなりに強いです。
輸送機タイプは1機しかでないけど、非常に強力なら上にコマンドポストとしても使えるのでオススメ。

あと、戦艦のターレットは上部にしか付いてないので、戦艦より下の方を移動するといいですよ。

730 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/06(木) 19:47:19 ID:kFbLGulz0.net
あと、このゲームはオンラインが神なんで、暇ができたら参加してみてくだせぇ。

731 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/08(土) 00:42:08 ID:y1QGr81s0.net
今日の昼頃オンラインに繋いでみました
誰もいませんでした。

732 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/08(土) 17:24:10 ID:YSJ1Hywr0.net
深夜でも鯖が満員になると鯖が表示されなくなるという変態仕様なので気をつけてね。
23時から立つ(週末は昼もあるっぽい)からそれを目安に。

733 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/08(土) 17:30:21 ID:YSJ1Hywr0.net
あと、今更だけど誘導↓
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1234616717/l50

734 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/08(土) 22:29:33 ID:HqWeIejr0.net
pspってオンライン出来ますかー?

735 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/08(土) 23:21:34 ID:YSJ1Hywr0.net
できないよ

736 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/09(日) 06:33:38 ID:AGqUfFci0.net
>>734
kai使えば出来るんでない?
人はいないが・・・

737 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 22:48:48 ID:3v7tZo1VO.net
Windowsは2ありますか?
オンラインは人多いですか?

738 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 23:16:27 ID:0K66txVX0.net
画面分割二人協力プレイで1か2みなさんはどちらが面白いですか?



739 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 00:27:35 ID:3Cm7lEbP0.net
PS2のこと?なら2かな

740 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 15:34:54 ID:HJZ8WIdv0.net
ps2です。探したのですが2はプレミアなのかすごく高いみたいですね。
ベストがでてるみたいなので1を買う事にしました。
1でも十分楽しめますか?

741 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 15:39:31 ID:G9OECr/mO.net
楽しめると思います。

742 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 16:53:00 ID:HJZ8WIdv0.net
ジェダイが使える以外で1と2の良い所悪い所て何がありますか?

743 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 17:40:16 ID:AKZ/UVTf0.net
>>742
1 もっさり
2 バッサリ

744 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 21:56:24 ID:C81iYnAn0.net
もう古いゲームだからあんまり期待すんなよ。

745 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 23:21:32 ID:05Nx7zXJ0.net
スターデストロイヤーのHPが減らない

746 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 23:24:56 ID:5hJ04t6Q0.net
旗艦は攻撃してもパーツが壊れるだけで壊せないよ
護衛艦は基本落とせるけど旗だと落とせなかった稀ガス

747 :名無しさん@弾いっぱい:2009/09/02(水) 18:06:36 ID:DpYWFbEU0.net
1が面白かったから2も注文してみたよ
早くプレイしたいなぁ

748 :名無しさん@弾いっぱい:2009/09/02(水) 19:45:40 ID:4SPbdkgh0.net
徒歩の時と航空機に乗ってる時の距離感の違いが絶妙でいい

749 :名無しさん@弾いっぱい:2009/09/20(日) 03:58:54 ID:9EsAAceHO.net
買わなきゃ損だね

750 :名無しさん@弾いっぱい:2009/09/25(金) 08:16:09 ID:1yVcuxtlO.net
4人のホストは作れるのですが24人のホストはパソコンか何かでないと作れないのですか?

751 :名無しさん@弾いっぱい:2009/09/25(金) 09:51:02 ID:99MG8noM0.net
>>750
24人のホストだったら歌舞伎町まで行かないと無理じゃないかな

752 :名無しさん@弾いっぱい:2009/09/25(金) 21:15:33 ID:1yVcuxtlO.net
>>751
一瞬信じてしまったよ(笑)
ありがとう

753 :名無しさん@弾いっぱい:2009/09/26(土) 15:57:38 ID:RY+sOZ7B0.net
>>752
ttp://hidebbs.net/bbs/swbf?s=t&n=41455770&m=10
コレ読んでまだ分からなかったらこの掲示板で質問してみるといいよ

754 :名無しさん@弾いっぱい:2009/09/28(月) 01:54:04 ID:B/GXTjflO.net
>>753
こんな板があったのですね
ありがとう

755 :名無しさん@弾いっぱい:2010/02/24(水) 09:50:35 ID:ro4QC6BD0.net
PS3/360 IIIの情報はまだか

756 :名無しさん@弾いっぱい:2010/05/27(木) 16:48:18 ID:Dp7GcMY/0.net
クローン・ウォーズ バトルフロントIIIマダー?

757 :名無しさん@弾いっぱい:2010/07/26(月) 21:56:58 ID:mktEftwv0.net
Vが出るならクローンウォーズ要素は入れてほしいな。

ところでたまに動画で見かける「mod」とはなんぞや?

758 :名無しさん@弾いっぱい:2010/07/27(火) 00:06:32 ID:xVLi3oXo0.net
PCゲームに入れる追加パック的なもの
多くは個人制作
PS2とかの家庭用機には全く関係ない

759 :名無しさん@弾いっぱい:2010/07/27(火) 06:28:17 ID:V7XVx25Q0.net
クローン・ウォーズ バトルフロントIIIマダー?

760 :名無しさん@弾いっぱい:2010/07/27(火) 21:03:41 ID:UpI4EVjh0.net
>>758
返答さんくす。
PC版にも手ぇ出してみようかな。

761 :名無しさん@弾いっぱい:2010/07/28(水) 02:49:23 ID:1RS6nb1j0.net
SWBF2のWindows版って画面分割で二人プレイできる?
できるなら買おうと思うんだけどvista でうごくかな?

762 :名無しさん@弾いっぱい:2010/08/04(水) 21:12:21 ID:2sQPWrfT0.net
>>761
最初にPC版買ったけど画面分割4人対戦したくてXbox版買った
日本語無いからあとでPS2版買った

Steam見てみたらVista対応してた

Star Wars BattlefrontR II  $19.99 USD

システム要件
OS: Windows 2000, XP or Vista
Processor: Intel Pentium 4 1.5 GHz or Athlon XP 1500+
Memory: 256 MB
Graphics: 64MB 3d Graphics card with Vertex Shader and Pixel Shader (VS/PS) Capability
DirectXR: 9.0c
Hard Drive: 4.3 GB

763 :名無しさん@弾いっぱい:2010/08/19(木) 20:39:56 ID:9QbcE9Nx0.net
バトルフロントIII クローンウォーズはまだかいのう。

なんかPS3北米版のゲームあったよね

764 :名無しさん@弾いっぱい:2010/09/29(水) 14:23:08 ID:NOgNmhWU0.net
US/PSP板買おうと思うのですがどれがいいすかね

STAR WARS BATTLEFRONT 2
STAR WARS BATTLEFRONT RENEGADE SQUADRON
STAR WARS Battlefront Elite Squadron

765 :名無しさん@弾いっぱい:2010/10/02(土) 08:54:25 ID:ow7HCtyw0.net
エリートかな
一番やりごたえあるしオンラインも人多い
チートも多いが

766 :764:2010/10/03(日) 07:19:05 ID:M2SjjoRm0.net
>>765
注文してみます。ありがとう。

767 :名無しさん@弾いっぱい:2010/10/05(火) 13:28:57 ID:kAQsHczBO.net
エリートはドロイディカが出ないと聞いたのですが本当ですか?

768 :名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 22:17:42 ID:Zxt7OdYk0.net
こんな所あったんだ・・・・・・

一応ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1286087688/
のほうが長いし、人もそこそこいるから統一したほうがいいんじゃない?


769 :名無しさん@弾いっぱい:2011/01/15(土) 13:11:25 ID:ULQem1CX0.net
今更ですが、中古5980円で買ってみました^^
これめっちゃおもろいですね、3が出たらPS3も買っちゃいそうな勢いですw

770 :名無しさん@弾いっぱい:2011/04/05(火) 16:57:19.65 ID:y8UI9Jh90.net
http://www.mbok.jp/item/item_301135069.html

771 :名無しさん@弾いっぱい:2011/04/05(火) 18:21:48.88 ID:2IGC9gYx0.net
クソッどこにも売ってねぇ
どうすればいいんだOTL

772 :名無しさん@弾いっぱい:2011/04/09(土) 17:24:41.79 ID:yW0izOke0.net
スターウォーズcw2「ホロクロン強奪」18時25分〜
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1302309384/

773 :名無しさん@弾いっぱい:2011/12/05(月) 02:39:28.51 ID:iFlxk+9U0.net
いつになったらバトルフロント3でるん?

774 :名無しさん@弾いっぱい:2012/02/10(金) 01:05:07.91 ID:iae+uIWBO.net
3出てほしい

775 :名無し殿:2012/04/04(水) 21:00:30.73 ID:JkueGD9H0.net
pspの海外版でも十分?
やっぱ、日本語?日本語版は海外の二倍くらいするけど

776 :名無しさん@弾いっぱい:2012/05/05(土) 02:19:20.15 ID:i5tuFu7x0.net
3でるぞカスども

777 :名無しさん@弾いっぱい:2012/07/20(金) 15:02:05.60 ID:PWF/E3360.net
マジで出そうだなバトフロV

778 :名無しさん@弾いっぱい:2012/08/15(水) 01:49:37.79 ID:bbA4F3Na0.net
PS3でVがでればうれしいなー

779 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/31(水) 15:41:05.09 ID:Z266tJT8O.net
【ディズニーがルーカス・フィルムを買収、『スター・ウォーズ エピソード7』2015年公開を目標】

米ディズニーが「スター・ウォーズ」製作会社買収、15年までに新作
ロイター 10月31日(水)7時49分配信

米メディア・娯楽大手のウォルト・ディズニー<DIS.N>は30日、
米映画制作会社ルーカスフィルムと人気映画シリーズ「スター・ウォーズ」の販売権を40億5000万ドルで買収すると発表した。
今回の買収にはスター・ウォーズの新シリーズに関する権利も含まれ、ディズニーは2015年に新たな作品を発表し、

その後は2─3年ごとに新作を公開するとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121031-00000032-reut-ent
ジョージルーカスがディズニーに買収される
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1351651725/
ディズニーがルーカス・フィルムを買収、『スター・ウォーズ エピソード7』2015年公開を目標
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351639343/
ディズニー、ルーカスフィルムを買収 スターウォーズ エピソード7制作へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351645794/
【映画】ディズニー、ルーカスフィルムを買収 ジョージ・ルーカス「スター・ウォーズを新しい世代に手渡す時が来た」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1351651758/
【経済】米ディズニー、ルーカスフィルムを40.5億ドルで買収へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351630559/


780 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/07(月) 15:22:59.63 ID:N00tSbyH0.net
大分県中津市。
Goody中津店。
PS2スターウォーズバトルフロントII。
2250円位。1本。急げ!

781 :名無しさん@弾いっぱい:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:FoVG2OgA0.net
焼きそば食いたい

782 :名無しさん@弾いっぱい:2013/09/11(水) 12:56:18.95 ID:AJq4W6F20.net
【PS4】スターウォーズ バトルフロント Pt1【TPS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1374155156/

783 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/28(火) 22:11:31.74 ID:IUsj4u2h0.net
【速報】ムーディーズ、ソニーの格付けをジャンク債に引き下げ
http://blog.goo.ne.jp/eraz/e/83c498879f60f4df6e77511879026d7c

ソニーって完全に終わってるな

784 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/05(土) 16:53:08.21 ID:xCXKL9Gj0.net
PS4でも出るのか

総レス数 784
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200