2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

下手くそが練習して上達するスレ

1 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 21:45:52 ID:XGX2QjR9.net
シューティングは好きだけど上手くない
2面くらいなら行けるけどボスは倒せない
ボムは抱え死にが基本
弾と弾の間をすり抜け・・・られずに死亡
なぜか無駄に高得点狙って逆にあぼーん

それでもコインを投入する学習能力のなさ

そんなブラザーどもが語り合い切磋琢磨するスレです

2 :Reverse ◆lMphna.KA2 :2006/03/08(水) 22:02:28 ID:xPkxGvlK.net
皆最初はそうだからがんがれ!!


3 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 22:05:38 ID:jzPopkmO.net
(・∀・)グワンゲ

4 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 22:08:35 ID:XGX2QjR9.net
では>>1の腕前についてだが、

大往生:2面途中まで
斑鳩:3面中ボスに勝てず
レイストーム:ハマチまで行ける
雷電:2面ボスまで
1クレジットでクリアできるシュー:ダラ外、Gダラ、マクロス
ノーコンティニューで1周クリアできる家庭用:R-TYPEデルタ、R-TYPE3、グラ2、グラ3

縦シューは画面を見渡せないので死ぬのではなかろうかと今日気がついた。
横シューは割と得意かも

>>2
シューティング歴はかれこれ15年くらいなんだ(´・ω・`)
小学生の時にやったFCグラ2が初めてのシューティングだと思う。


5 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 22:13:24 ID:gl3qtU7T.net
横シューだけなら十分上手い人みたいに思えますが。

6 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 22:18:20 ID:P2JMGjuX.net
重複
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1136299308/l50


7 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 22:21:30 ID:XGX2QjR9.net
うーん、コンシューマ機だと何回もただでコンティニューできるから、エンディングを見たい一心で
やり込んだためではなかろうかと思う。
クリアできる奴はほとんど復活のあるパターンシューだから、仕切り直して何回もやれば体が覚えるし

これが縦になると全くダメで、なぜ死んだかよくわからないことが多い。
しかも仕切り直ししてくれない(その場復活)ので、やられたパターンの練習が出来ない。
今日は斑鳩で真っ白に燃え尽きて来たけど、どうやら
・上の方で攻撃する敵を見ていると自機の移動と回避がおろそかになる
・回避に専念すると今度は攻撃がおろそかになり、敵がうじゃうじゃ
これが原因ではなかろうかと。

応用が利かないとかアドリブに欠けると言われるとその通りなんだが


8 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 22:23:33 ID:zkN1In8r.net
いや斑鳩はアドリブいらんだろ。

9 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 22:24:17 ID:XGX2QjR9.net
>>6
1周することよりも、まず基礎的な技術を身につけたいと思って立てたんだが。
あっちだと各タイトルの攻略になってるから邪魔かと思ったが。
その場面場面ごとの対策じゃなくて、基礎的な操作技能を身につけたいんだ


10 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 22:28:43 ID:P2JMGjuX.net
>>9
ここ読め
http://inu40.web.infoseek.co.jp/kiso/index.html
http://page.freett.com/touryuumonn/

11 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 22:54:30 ID:XGX2QjR9.net
>>8
いや、3中ボスのうねうねレーザーにいっっっっつも殺られるもんで

>>10
さんこす!
下は知ってたが上のサイトは知らんかった。とりあえず見てみる

12 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/09(木) 13:42:10 ID:f8tceOzW.net
>>11
まずは無理に破壊することよりも避けることに専念してみてはどうでしょう。
ある程度避けれるようになったら隙を見て逆属性のビット(?)に近づいて解放。

ベタな言い方ですみませんが、何度もやれば必ずクリアできます。

13 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/09(木) 16:29:16 ID:QbGoidX/.net
ttp://www4.osk.3web.ne.jp/~maoh/
むしろここのシューター育成講座がシンプルで良い

14 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/09(木) 18:23:50 ID:gQwuNW3F.net
そこ、典型的な”強者の論理”を振りかざすキモシューターだね

練習なら同人のもえだん辺りがいいよ
見た目はあれだが、まぁ解説付きで分かり易いし、難易度も低い
2ch臭さバリバリだし

15 :Reverse ◆lMphna.KA2 :2006/03/09(木) 22:49:08 ID:3WyEJbwQ.net
>>4
マジレスしよう。
漏れはもっと長いよ。始めてのシューティングと言えばスペースインベーダーだからかれこれ25年は超えている。
ま、本格的にやり込んだのが初代グラディウスからだから正味20年余りか。
漏れは類稀なくらいの亀プレイヤーだった。そのグラディウスも同期に始めた仲間が軽々1周できるような時期に1面越えるがやっとだった。
それでも漏れはプレイを止めなかった。理由は気に入ってたからだ。気に入ってるから何度プレイしても飽きない。仲間は3周できるようになって間もなく止めてしまったが。
ほとんどキティ状態だ。飽きずにプレイし続けて10年以上。自分なりに満足のいく記録を出せた。意図的にストップしないと終わらないまでに上達できた。

気に入ったゲームは自分が楽しめればいいじゃないか。人と上達を競うこたぁない。亀で結構じゃないか。
好きで、魂込めてプレイし続ければいつか結果は付いてくる。



16 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/09(木) 23:31:09 ID:gBz2DMi9.net
>>12
そうか。まず避けるか殺るかどちらかにしないと二兎を追う者は、と言うわけですね
開放もいまいち上手く使えてないので、その点も踏まえてやってみる(`・ω・´)

>>14
もえだんというと英単語のアレかと思った。同人でこれ系はやったことないけど、
もしこっち系にシューティングよりハマったら困るww

>>15
人と競うつもりはないけど、やはりエンディングは見たいんですわ。
まあ飽きそうにもないし、コイン入れることが無くなりそうにもないので気長にやるよー

17 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/09(木) 23:57:30 ID:PhoiWWKR.net
横シューと縦シューは、使う脳みそが違うと聞いた事がある。
右方向から飛んで来る弾はホイホイ避けられるけど上から降ってくるやつはアボンとか。
先ずは横シューを極めなさい。ダラ外できるってすごくね?

18 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/10(金) 00:29:14 ID:g6EQ7Dlx.net
>>11
吸収と力の解放使え

19 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/10(金) 13:23:53 ID:TRZ4Hgve.net
>>14
何がもえだんだ、お前の方がキモいよw

20 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/10(金) 20:58:55 ID:E0DQ+9C2.net
そしてやっぱり食らい付く、と(苦笑
紳士ならワンパターンよりワンコインってね。

そしてそしてIDが、まさにトライジール。

21 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/11(土) 23:33:24 ID:bwAuG3Ds.net
縦は出来るけど横は出来ない
どどんぱち1周出来るけど
グラディウス2が3面いけないし
弾が飛んでくるのはわかるんだがよけれない

22 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 00:25:52 ID:JVyHd1vt.net
俺、逆だ。横の方がなんかみやすい。
縦横、どちらも好きなんだけれどなぁ・・・。

23 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 03:43:38 ID:/VR3m6AV.net
てかプロギア4面初のときは笑ったね。
「おいおいそっち行くんかい……」

24 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 08:18:02 ID:Y0+ygcCX.net
>>19
( ´,_ゝ`)阿呆乙
外見だけで判断し、中身を見ようともしない自称硬派君ですか?
ヴァカは引き篭もってな

25 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 09:40:57 ID:dRtMWN6y.net
19じゃないけど、シューティング程度の事なら僕は外見でかっこいいものをプレイします。
初心者オススメはエスプ1。ヌルヌル+デモシッカリ+カコイイ

26 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 09:50:35 ID:jPkzbkUH.net
>>25
ガルーダ?レイド?

27 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 10:47:49 ID:ZBje82BD.net
ガルなら「ガル」と表記する罠
あとガルは「カッコ悪い」

28 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 10:50:08 ID:ZBje82BD.net
でもガルもしっかりプレイしてる罠ww

29 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 11:18:55 ID:3i3d+gYh.net
勉強するという意味では、もえだんはとても良いと思います。
が、しかし、見た目がアレですので、取り組む意欲に欠ける人も少なくないでしょうけどね。

30 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 12:01:03 ID:CXuF2jPG.net
フッ!フッあああああーーーーー!!ボシボシボシボシあああーーーーー!ボシボシああああああああーーーフッ!フッ

エスプバレーブ ('A`) ダサカコワル

31 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 13:39:27 ID:r2G3x4LZ.net
>>17,21,22
やはり横と縦では全く別物と捉えた方がよさそうですね
横には横の、縦には縦のやり方があると

32 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 14:35:48 ID:I7pwMe/0.net
でも上手い人はどっちやらせてもうまい

今頃になって鋳薔薇1入ったんだけど覚えようか迷ってる……

33 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 14:51:08 ID:1X3ywU9o.net
縦と横で人によって合う、合わないがあるなら
初心者には最低でも縦と横を一つづつはすすめた方が良いと言うことですね


34 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 15:07:32 ID:VHq+n+u+.net
いや360度シューをやればいいんだ
ゼロガンナー2とかガンスパイクとか

35 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 15:20:20 ID:r2G3x4LZ.net
縦の上手い人はどうやって画面を見てるんだ?
あの縦長の画面が辛すぎる。
プレイ中に視点を動かさずに左右の台を見ることは出来ても、上下はマジで見づらい。
なんかコツがある?

これからちょっとゲーセンで一戦交えてくるノシ

36 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 15:26:01 ID:DtRjFfgm.net
横のおすすめはクリオネも満足に倒せないおいたんには良くわかんない。
手連で。

37 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 15:30:02 ID:DtRjFfgm.net
>>35
ぐわんげで鍛えるんだ!

38 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 22:59:58 ID:bynCQCfw.net
>>35
ぶっちゃけ全部は見てない、全く見てないわけじゃ無いけど。

弾が高速ですっ飛んで来るようなゲームなら、出てくる敵に注目してる事多いし
いわゆる弾幕ゲーだと自機近辺を注目してて敵は「大体この辺りで出てくるかなー」程度

まあ、あくまでも"おいらの場合そうやってる"って事で他の人は違うかもしれん。

「縦の画面全体を見渡せない」って聞いて、
以前テーブル型からアップライトに変わった頃、そんな話を良く聞いたのを思い出した。

39 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 01:54:23 ID:LpNRbXG+.net
>>37
ぐわんげかぁ。近所に置いてるところがあるといいんだが。

>>38
一部分しか見ないというのは良く聞くけど、「どこに着目するか」が重要なのか
バスケとかサッカーとかでも同じかも。全体は重要だけど、
実際にプレーの瞬間瞬間は一番大事だと思うところを注視してるわけだし

40 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 05:10:04 ID:qhdbub52.net
昔はグラディウスばっかやってたけど縦シュ-にはまったらグラ一周も出来なくなってたorz
縦シュ-は随分上達したけどね

41 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 08:43:33 ID:3sno+jap.net
横シューはグラV1周した事あるんでそこそこ
行けるのですが、縦シュー弾幕系は全くダメです。
縦シューで唯一クリアしたのがイメージファイト2-5まで。

簡単とか言われてる式神の城Uとかも運が良くて3面の中ボス
が限界。どの辺が簡単なのか全く分かりません…
斑鳩に至っては1面c+以上取った事なし。コンボなんて気にしてる余裕
全くなし。死なないようにするだけで精一杯。
3面始まったと同時にほとんど何も出来ず全滅。(つД`)

最近思い出したように再挑戦したけど全くダメ。
なんかもう最初からクリアなんて出来る訳ないつーのが
頭にあるのがダメなのかも。

42 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 17:52:49 ID:Py//mZN0.net
>>1
んとこのゲーセンにある縦シューは何カネ?

43 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 18:15:32 ID:aYqt+xmr.net
どどんぱち出来るけどグラディウスが無理だと書いた者だが、縦が出来ない人にちょっとアドバイスを

弾幕系の縦は自機を見てはだめで
視線は画面の中部から上部を見る
つまり敵を見続ける
自機は一番下にやるのではなくて真ん中より少し下辺りに置いて目の端で見る
大体どのあたりにいるかがわかればいいってぐらいの感覚で
で、敵弾は一発一発はきにせずに固まりで見て、大体の弾の流れを意識して大きくよける。
大量の弾を撃ってくる相手は同時には1機か2機でしか出てこないので、そうゆうときだけ自機を下げつつ弾避けに集中する
このとき左右にかわしながら、すぐうえの弾幕に空きがあればちょっとだけ上に行ってまた下がりながらかわす
つまり普段は真ん中で弾がぶわーと来たら下がりながらかわす
弾幕が落ち着いたらまた画面の真ん中からちょっと下の位置まで上がる
雑魚戦はこれが基本だと思う
ボスについてはそれぞれ違った攻略法があるので省きますが
パーツを色々と壊すと発狂するやつはさっさとコアだけ撃つ
スコア狙うなら別だがよくやられる所では敵が弾撃った時点でボムを使う。
このとき自機が今現在別に危険でもなんでもなくても使う場所まできたら迷わず使う。

縦ってだいたいこれ位じゃないかな?
あと、表示は60フレームだけど内部の当たり判定なんかの計算は毎秒30回ってゲームは多いので(ケイブは殆どがそうだったとおもう)
だからどうしようもなく追い詰められたら思い切って弾が薄い所に突っ込むとすり抜けることがあります。狙って出来る事じゃないけど

で、横はどうすればいいんでしょうか?
誰か教えて

44 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 18:34:52 ID:Nkq7SXOQ.net
グラなんてオプの配置考えてやるあたり、シューというよりパズゲーでない?

と、グラをやった事ない漏れが言ってみる。

45 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 18:42:24 ID:Nkq7SXOQ.net
分かった!縦長つらいひとは横画面の縦シューをやればいいんだ。

銀玉鉄砲とか。億翼とか。

46 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 22:21:15 ID:frO5Ct32.net
>>43
グラディウスUも自機の位置は目の端で意識する程度なのは同じだし、
当たり判定の大きさの違いに慣れて無いだけじゃない?
グラディウスUの場合は横は何ドットか忘れたけど縦は1ドットだったはず
あと、2面ボスのビッグアイは装備が弱いと手強いから半安置を使った方が良いかも



47 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 10:17:01 ID:J+DQRgJp.net
>>44
というよりパタゲ-だね。
グラ12はアドリブだけでも充分進めるけど34はねぇ…
3なんてパタ-ンからはずれたらほぼ詰みな場面が多いし
しかも詰み=gameoverだしw

48 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 12:38:48 ID:RNYkk/B+.net
>43
横も大体同じでしょ。
自機をあまり見ないとか、横シューの上部に当たる右側に注意を
払うとか。
確かに散発的に撃ってくる敵に対しては43に書かれているセオリー
通りに行くけど、良くある死にパターンとして固めの敵で出現と同時に
2連、3連の画面を覆うようにばら撒かれる極めて避けの厳しい弾幕を撃ってきて、
しかも同時に周りのザコやら砲台から単発の弾が飛んでくるような状況。

グラディウスとかだとあらかじめザコとかが出てくるハッチとかを前もって
潰せば画面が弾だらけになるような事はないけど、弾幕シューの場合は
とにかく弾を撒かれた状態からどうにかしなければならないので、
それがどうにも苦手でダメです。

49 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 13:50:48 ID:DsZNaZ7h.net
それができんのだ

50 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 18:06:55 ID:axFz272d.net
ケイブシューだって「殺られる前に殺れ」だよ。
稼ぐ人は放置したりするけどね。

51 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 20:25:55 ID:zIRwGJ7n.net
お前ら1942からやり直せ。

52 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 21:20:06 ID:8MYgGMcR.net
宙返り終わったとこで敵弾に当たってあぼんだからやだ。

53 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 22:57:49 ID:EMqB+zsg.net
テッテッテテーテ、テテテテテ

54 :PIENATs:2006/03/15(水) 13:58:13 ID:bnqHLAWE.net
下手の横好きシューティングの新スレは此処ですか?


55 :PIENATs:2006/03/15(水) 15:32:38 ID:bnqHLAWE.net
>>1の兄貴ぃー。
シューティング歴は(自分の場合は5〜8年程のの中断期間を含め)同じ位だが
自分はダラ外すら未だクリアして居ねーっすよー。

唯一クリア出来たのはティンクルスター・スプライツのみ。orz


56 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 16:26:17 ID:ycY0Cumw.net
今日ゲーセン行って式神3初プレイしてきた

えぇ、2−2でアボンしましたが何か?
俺ホントに下手だな・゚・(つД`)・゚・

57 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 16:26:29 ID:PQZe83Q9.net
弾避けは視野の切り替えが大事b

58 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 18:24:27 ID:VH+DWq5l.net
ばかいえシューに弾避けなんてねえんだよ!
パターン!パターン!ボム!パターン!ボム!パターン!ボム!ボム!肉!野菜!野菜!でクリアだ!

59 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 18:26:47 ID:ycY0Cumw.net
>>58
肉と野菜について詳しくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

60 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 18:33:18 ID:VH+DWq5l.net
ばか言えすき焼きの基本は一度箸をつけたものは嫌いでも必ず食う、だ!
春菊!春菊!春菊!春菊ボム回避!(ガシャーン!)


61 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 22:33:06 ID:Xigf48qj.net
じゃあ俺はしいたけで爆死だな

62 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 05:17:39 ID:slrwFiEu.net
俺は好き嫌いが一切無いのでこういう時は疎外感

63 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 13:26:17 ID:cxBAvj5O.net
自機を縦横に小刻みに振ったり、ぐるぐる回したりして、
自機に対する視点とレバー移動幅をしっかり把握
すると、あら不思議。弾が少し避け易くなっているではありませんか。
こーゆう小さな努力を続けていれば、のちに実を結んでくるでしょう

64 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 13:37:36 ID:hVtwyJhc.net
弾が見えてない場合が多いかもしれない。

俺の場合は弾幕が来ると脳内がプチパニックを起こしていて、
当った瞬間も、何に当ったのかもよくわからずなんとなく死んでいた。

家庭用大往生で何度も何度も死ぬうちに、弾幕に慣れたのかどうか、
ようやく弾幕に隙間を見つけることができるようになった。

するとどんなに大変に見える弾幕でも、隙間が十分にあり、
なんとかなるもんだということがわかるようになる。
わかるようになると心理的に安定し、より見えるようにもなる。

65 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 16:57:27 ID:FLGMv2Vq.net
大往生1ボス開幕バラマキとかは弾の隙間を通るんじゃなくて弾の密度の薄いほうに動くんだ!
そのためにはしっかり弾全体の流れを見ること。
自機の目上ばかりみていては嫌でも隙間避けをさせられる

と一周もまだ出来てない俺が言っております。

66 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 18:21:57 ID:klY11vru.net
そろそろお約束の履歴書いっとく?

レイストーム   ALL
Gダラ(手連)  クリオネ以外ALL
エスプ1     ALL(2万円くらいで)
シルバーガン   ALL
ぐわんげ     稼ぎ無しALL
ギガ1      ALL
ギガ2      ALL
ガルーダ1    ALL(4千円くらいで)
大往生      4ボス
鋳薔薇      1ボス(2百円で)

67 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 19:40:22 ID:3f8nbk5A.net
クソの役にも立たんね

68 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 19:45:38 ID:CacBse1I.net
>>67
ここはあなたの様なA級シューターが来る場所ではありません

69 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 20:11:43 ID:8gtWCBlL.net
お前ら1943改から出直して来い。
全面ショットガン通しで誰でも楽々ALLできるぞ。
ま、アケシューじゃこれより簡単なのマジで無ぇから
これが駄目ならキツイ言い方だが
シューティングやめた方いいと思うぜ。

70 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 20:20:04 ID:9j/mbshd.net
>>69
ここはあなたの様なA級シューターがくる所ではありません。
ご心配なく。我々はそれなりのやり方でそれなりに上達してみせますんで。

71 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 21:19:36 ID:mkOhdVHE.net
大往生 2−4
大往生黒 2−5
ケツイ 表2−1
エスプガルーダ ALL
エスプガルーダ2 忘れた
鋳薔薇 1回だけプレイして3面中ボスまで
虫姫 オリジナル ALL
虫姫 マニアック ALL
式神1 5−3
式神2 ALL
式神3 ALL
斑鳩 イージー ALL

72 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 22:37:56 ID:3f8nbk5A.net
だから履歴なんてクソの役にも立たねぇっつってんだろチンカス

73 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 23:06:03 ID:ggWusD+Q.net
リアルじゃシューとかFFくらいしかやる事がない人よ、存分に罵声を放っていって下さい。
リアルじゃ話をきいてくれる相手もいない人よ。

74 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 23:40:31 ID:IKyurNZJ.net
>>66-73
この流れwwwwwwwwwwwワロタwwwwww粘着wwwww

75 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 23:41:54 ID:ZyGZ7knG.net
>>71
ぜんぜん下手じゃないじゃん

76 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 00:11:21 ID:OL4veB7n.net
ケツイ表2-1って
初心者以下じゃんwwwwww

77 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 00:13:33 ID:Kdlerftx.net
何か一つでも一周とかクリアしてたら、ヘタクソじゃねーよ

78 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 00:18:15 ID:4XLsvQ2t.net
>>77
ことケツイに関しては

裏二週に突入できて初めて初心者
表二週クリアは初心者予選通過
一周ENDは予選落ち

79 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 00:23:11 ID:+13WQFbc.net
どうやら>>78の基準だと一周三ボスで死んでる俺はプレイヤーですらないようだ

80 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 00:47:22 ID:KkDsKLMl.net
>>78
すばらしいですね。あなたがここで得るものは何も無く、あなたのアドバイスは私達にとってはレベルが違い過ぎるようです。小学生にニーチェを読ませるようなものです。
ここのザコをかまっていい気になっている様では、あなた自信のスキルアップは望めませんよ。

81 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 00:49:42 ID:KkDsKLMl.net
>>78
あなた自信の履歴を教えてください。ここのみんなで褒めてあげまちゅよ。

82 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 09:22:53 ID:RJpG/z6F.net
ヒント:釣られすぎ

83 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 16:56:13 ID:J4o62ghi.net
何か急に荒れだしたな。
気に入らないレスがあったからって過剰に反応することないだろうに

84 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 18:36:23 ID:0UW5bmXm.net
粘着はテラキモスってことでおk?

85 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 19:50:09 ID:97jn5zfo.net
弾幕を張って来るボス。

だんだん広がってくる弾とだんだん狭まってくる弾を同時に撃たれたりする。
どうやって避けるの?

だんだん広がってくる弾と途切れなく撃たれてくる直進弾を同時に撃たれると
最後避けるところが無くなって被弾。
どうすればいい?

86 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 20:20:56 ID:AlmGTifr.net
なんか斑鳩とか怒首領蜂6ボス発狂みたいなのが頭に浮かんだんだけど。

よーするに、
「どんどんWAY数の増えていく全方位系弾幕」と
「とめどなく撃ってくる自機狙い弾」が両方同時に来る、と解釈していいの?

とりあえず画面端からスタートして徐々に反対方向にチョンチョン移動して
攻撃が終わるまで耐える、くらいしか分からんです


87 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 20:54:48 ID:97jn5zfo.net
>>86
レスどうも。
そうです。
>とりあえず画面端からスタートして徐々に反対方向にチョンチョン移動して

そうですねー。画面まんなかあたりからやられてどんどん端に追い詰められてしかたないので
上に避けていったら抜けられなくてアボンです。
こういう状況になったらだめということですね。

88 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 21:24:36 ID:1ZUhcdD1.net
>>87
そういうのはいっそのこと
その弾幕が開始→端まで追い詰められる→ボム→逆サイドへ追い詰められる→ボム(以下略)
で、とりあえず現時点では飛ばしちゃうのもアリじゃないかと。
戻り復活やボムが無いSTGだと、その弾幕がスタートする前に
画面端からチョンチョン避けできるような位置へあらかじめ移動する必要が。
こういうのもパターン化に含まれるよ

89 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 21:40:57 ID:97jn5zfo.net
>>88
了解です。今やってるゲームはボムないのでやはり初期位置が重要だということですね。

90 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 21:53:50 ID:K0kL+eX0.net
>だんだん広がってくる弾とだんだん狭まってくる弾

どんな弾か知らんが一番下で狭まった弾だけ避けんのじゃダメなの

91 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 22:09:17 ID:iT1dJ5EC.net
狭いのが避けられるなら質問してないんじゃない?

92 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 23:05:59 ID:97jn5zfo.net
要するに隙間が見切れないってことですわ

93 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 00:07:29 ID:2QVDGGqs.net
>>90
一番下だと逃げる時に[後ろに下がりながら]っていう選択肢がなくなるから
後方に余裕を持たせておくほうが安全。


94 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 02:39:38 ID:mBzehGV2.net
俺が初見1周クリア(無論1クレ)したタイトル
バルガス
ヴィマナ
これよりラクなアケシューは無え。これが無理なら一生
ファミコンのファイバード
プレステの雷電DX(VERYEASY設定)
PS2の怒首領蜂大往生ノーバレットモード
死ぬまでやってろ。

95 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 03:50:44 ID:t0koozpq.net
こんなんだから過疎るんだよ。

96 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 07:37:04 ID:FgLLvxd4.net
みなさん横シューを一週したなどと日常的に言われていますが
これは、コンティンy−無しってことですよね?
それってレベル高杉じゃないないですか?俺の場合グラVでも
2面中ボスくらいまでが限界です。
一週なんて考えられないのですが俺のレベルが低すぎるのでしょうか?

97 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 09:07:16 ID:vo7rfPaz.net
>>96
>>15
継続は力なり、頑張ってみ


98 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 16:41:30 ID:g7+NaaIx.net
>>96
ゲーム好きなんだもん上手くだってなるさ
きみはゲームを愛しているのか?

99 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 19:28:56 ID:dDFbHLoC.net
>>96
オプコン使え

100 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 20:03:57 ID:2zXCHrcO.net
ぼーっとやるんじゃなくて、どこから弾がきてるのか
敵がどう動いてるのか意識してやってみるといい

娯楽なのにあれこれ考えてやるってのもなんかあれだが

101 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 21:21:21 ID:5zS2VP/u.net
>>100
どっちかっつーとパズルに近い要素だよな。
理詰めとフィーリングが7:3くらいで

102 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/19(日) 01:38:15 ID:9NwMBm2D.net
>>96
俺はSTG初めてガルーダをクリアするのに9ヶ月かかった。
(しばらくやらなかった時期もあったけど)
そんで2、3面で死んでは「こんなんノーコンでクリアできるのかなぁ・・」なんて思ってた。
気長にやってれば人によって早い遅いあるけど、上手くなるよ。
今やってるグラVもやっと4面にいけるようになったところ。お互いクリア目指して頑張ろう。

103 :PIENATs:2006/03/19(日) 20:14:46 ID:eOo10luE.net
折角なので占領に来ますた。

『下手の横好きシューティング8』



好きなんだけど1、2面しかクリアできない奴等、
ほとんどやらないけど見かけるとチェックしてしまう奴等、
ゲーセンで人がやってるのを後ろで見てるだけの奴等、
そんなヌルシューター共が語れるもんなら語れ。

前スレッド(即死)
下手の横好きシューティング7
http://game10.2ch.net/gsaloon/kako/1129/11297/1129720542.html

過去スレッド
下手の横好きシューティング6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1106462653/
下手の横好きシューティング5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1090942682/
下手の横好きシューティング4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1065405953/
下手の横好きシューティング3
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1055099338/
下手の横好きシューティング2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1038137896/
下手の横好きでシューティングを語るスレ
http://game.2ch.net/gsaloon/kako/1004/10040/1004023138.html

関連板
シューティング板
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/

関連スレッド
なにがなんでも一周するスレ【2面目】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1136299308/


104 :PIENATs:2006/03/19(日) 20:17:00 ID:eOo10luE.net
一部は前スレッドからコピー&ペーストしたものですが

ラジルギをクリア出来る気がしねー。
ESPシリーズをクリア出来る気がしねー。
SANVEINをクリア出来る気がしねー。
プロギアの嵐をクリア出来る気がしねー。
ストライカーズ1945IIをクリア出来る気がしねー。
鋳薔薇なんて無理。
ケツイなんて無理。
怒首領蜂大往生はハイパーの時点で無理。
Psyvariarシリーズも式神の城シリーズもカスれって時点で無理。
雷電DXの初級モードって食いもんか何ですか?
そいでもって,“アーケードの2Dシューティングゲーム”で唯一クリア出来たのが雷電DXの練習モードのみですが何か問題でも?
(一応対戦型シューティングゲームならばティンクルスター・スプライツを複数回クリアした経験は有るが。)

つーかハウアーーーッ!



Unrealの難易度がNormalなのに最初の敵から殺しに来ているのは何の仕様ですか?
Haloの難易度をLegendにすると2シナリオ目で味方が全滅して戦意を大幅に削ぐのは何の仕様ですか?
タイムクライシス3もヴァーチャコップ3も最初のシナリオだけでお腹一杯に成るのは何の仕様ですか?
ウォートラン・トルーパーズでカードを買っても武器アイテムを1つも入手出来ないのは何の仕様ですか?
挙句の果てには機動戦士ガンダムSEED 連合VS.Z.A.F.T.での自分が低コストのMSも碌に扱えないナチュラルと化しているのは一体何の仕様なのですか?

つーかキテハーーーッ!

みたいにこのスレッドはゲームサロン板なので,2Dシューティングは勿論FPSやTPS,
ガンシューティングからフライトシミュレーション迄分け隔て無く話せるスレだと良いやも知れず。


105 :PIENATs:2006/03/19(日) 20:19:42 ID:eOo10luE.net
占領活動しゅーりょー。
と言う事で何事も無かったかのように次の話題をドゾー!



106 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/19(日) 20:51:18 ID:oyOHOtel.net
なんかちょっと前の自分と同じような人がいて凄く親近感が沸く。
同人げーだけど、東方のゲームを4ヶ月くらい前に買って、
その直後はイージーでも死にまくりだったけど、いまじゃルナティック(超ハード)
でも弾をある程度見切れるようになった。
とにかくあきらめずに出来ない部分とか失敗してる部分を
1個1個つぶしていくしかないよね。
それでもできない部分は潔く死ぬかボムw
でもシューティング暦短いが、始めたころよりも遥かにうまくなったと思う。
みんなもがんがれ。

107 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/19(日) 21:13:20 ID:Zk/TYU5z.net
クリアできたゲームの名前とか挙げてる人に聞きたいけど、
それらのゲームはどの程度の確率でクリアできたのか。
ほんの数回経験した程度なのか、
やり込んでいた時ならほぼ毎度のようにクリアできたのか。

108 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/19(日) 22:02:48 ID:FDOMk+yi.net
はーい。ノシ
「たぶん」90%くらいでクリア出来ます。
というのは、3回くらいクリアしちゃうとシューの醍醐味「スコアアップ」に走る。
へたなのにね。
すると当然ボンボン死ぬ。ラスト1機になるとクリアに走るけどそのうちボン!
最初からクリア狙いなら90%ですね。

109 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 00:33:20 ID:GzfaUfFt.net
それはよかったですね

110 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 01:15:08 ID:o+2Mgfxz.net
1です。
なんかスレが進んでるのでチョトウレシス
4月から東京に住まうことになったので、これでいろいろなタイトルを触れることが出来そうです。

ハァ ガルダ2ねぇ、ケツイもねぇ、雷電あるのは初代だけ
オラこんな村〜いやだ〜
オラこんな村〜いやだ〜
東京さ行くだ〜               ベ コ
東京さ出だなら 銭コァ貯めで 上野で基盤買うだ〜

>>96
マターリと進めるがよろし
パワーアップの順序とか変えるだけでも、意外にも進め方が変わったりするし、
ゲージの選択でも色々パターンを変えることができるので、やれるだけの組み合わせをやってみるのもいいのでは?
さくっとクリアできて終りより長くプレイできる方が、せっかく購入した高いゲームをやり込んで得をしたことになると思う。

111 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 01:26:39 ID:o+2Mgfxz.net
どうでもいいがついでに。
今日は雷電(初代な)を3面まで行けてしまった。多分ノーマルで3機の設定のようだ。
だらだらやっても無駄なので、まずどこで初めの1ミスをするかよく注意しながらやったが、
4プレイしていずれも2面のスーパーカーが画面を横切るところの手前、大型のザコ爆撃機?が2機同時に出現して、
小型ザコ戦闘機が左右からやってくるところで必ず1ミスしている。
ボムを使ってはいるが、
ポヒューン ズドーーーーン
  ↑この辺で死ぬ
あのボムの使い道が全くわからない。ボスに集中してたたき込む以外に使い道があるのだろうか?

他に死ぬのは、左右に画面をスクロールさせた時に、突然出現した戦車に至近で撃たれて死。
これだけはスクロールしない限りどうやっても回避できない気がする。

10年以上やってるゲームだが一向に上達の気配無し。
その後入荷したマクロスは半年で1クレジットクリア行けるようになったのに・・・
というかホームのゲーセンよ、これ俺しかやってないからいいかげんDXとか入荷してくれorz

112 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 17:49:38 ID:ohZPBUVJ.net
>>110
ありがとうございます。マターリとがんばってみます。

113 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/21(火) 23:31:25 ID:ioOZ3jfP.net
今日は雷電をなぜか5面まで行けた。
つうか3面越えると安定して5まで行けるようになった。ここが壁?

縦方向の移動より横移動中心のほうが安全な気がする。
こういう ∞ 軌道を描きながらだと雑魚ヘリにやられることも減るし。
戦車も真横から出現することは少ないようだ。基本は画面の前半分から出現することが多いみたいだし、
瞬殺すれば後々画面スクロールしたときにゼロ距離射撃されずにすむ

それとアイテムは無駄に獲りに行かずに、取れそうなときだけ取るようにして
基本取らない方向にしたとたんに生存性があがった。無理な動きが禁物だった?

なんか斑鳩が無くなって代わりにガルーダ2が入ってた。斑鳩結局クリアする前に無くなったか(´・ω・`)

114 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 13:59:48 ID:Mvl42m3D.net
>>113
そういうのを人に聞かずに自分で気づける時点で、高い洞察力を感じる。


ある意味雷電の最大の敵はアイテムだからね。
危険なのは分かっててもヨロヨロとアイテムに吸い込まれていく自機と横からスナイパーw

115 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 16:23:04 ID:C8jgPLwT.net
>>114
いや、その10年ちかくもやってるとだな、気付くものですよ
それ以前にそんだけ長い間やってるなら気付く前に情報収集しろとかそういう方向でアフォ加減が露呈されるわけで

あのアイテムキャリアはものすごい囮なんじゃないかと思えてきた今日この頃


116 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 21:54:36 ID:DvABy6HW.net
>なんか斑鳩が無くなって代わりにガルーダ2が入ってた。斑鳩結局クリアする前に無くなったか(´・ω・`)

斑鳩なんてやらないほうがいい
一度、一人2Pプレイしてたの見たが
あんなキチガイプレイ見たら俺は普通の人間で
良いと思う。

117 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 22:26:11 ID:Mvl42m3D.net
なぜにダブルプレイを前提にして話しますか。

「普通の人間」の基準がよーわからん

118 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 07:10:12 ID:jBPOqDj7.net
雷電3ってどうですか??

119 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 07:50:20 ID:DV9vY+FW.net
>>118
悪くないけど、自機の動きがもっさりしてるから普通に弾を避ける感覚ではプレイできないかも。
ボスの攻撃もパターンに納まりすぎてる印象が強いし。

同じ雷電ならDXのほうがはるかに完成度が高いと思う

120 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 08:04:50 ID:jBPOqDj7.net
>>119
ありがとうございます。雷電DXのハードはなんでしょうか?

121 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 08:09:22 ID:DV9vY+FW.net
>>119
PS。普通に手に入るかわからないけど、定価1980円ぐらいの親切設定で
BGM数曲バージョンあり、練習コースの見本プレイあり、おまけポリゴンモデルビューアあり
秒間連射速度設定あり、ボスラッシュモードと至れり尽くせり。

特にBGMの新バージョンのほうは必聴

122 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 08:10:22 ID:DV9vY+FW.net
ごめん。>>120

123 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 09:04:51 ID:jBPOqDj7.net
親切にありがとうございます。
ネットショップで探して買ってみようと思います。
ありがとうございました。

124 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 22:46:59 ID:4eOI4TSe.net
式神3を薙乃でやってる。
「上下にぽよんぽよんしてりゃクリアできる」と評判のアレだが苦戦中。
3-2ボスが大問題。横と後から来る弾が苦手・・・
恐怖のカガチ第3形態とかいつ辿り着けるのやら・・・

125 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 09:35:53 ID:Nn+qQwDr.net
式神の城っていろんな方向から来る弾がウゼーんだが
3でも同じか。ガッカリダゼ(′A`)ペッ

126 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 10:18:15 ID:KIqo19Vp.net
弾幕ってそんなもんだろ

127 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/28(火) 14:01:40 ID:RQQ4xSCy.net
式神3、小夜ユーザーを切り捨てたのがムカつく
他のキャラは引き継いでたり、変更してても式神だけは引き継いでるのに
しょうがないので貴族の男の子使ってる
クリアできるまで何年かかることやら

128 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/28(火) 14:12:18 ID:NgXncmsC.net
互換オヤジがいるじゃんw
下手くそスレに相応しい強キャラだよ

129 :124:2006/03/32(土) 22:40:00 ID:/Uc8MWM4.net
アレからようやく月子まで行けるようになった
カガチ怖いすごく怖い3ボムしないと勝てないw
とりあえず動画見て研究中。
みんなよく避けられるな。

130 :Reverse ◆lMphna.KA2 :2006/03/32(土) 23:17:41 ID:sSZMMleO.net
お〜レス進んでるな。
32日記念下記娘


131 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 05:42:06 ID:VSPmgtJA.net
過疎りすぎ…

ケツイようやく5面突入安定してきた…
竪穴以降ボンバ-マンだけど一周目指して頑張るぞ−。
以上今月の抱負ですた。

132 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 09:18:27 ID:1vnUQR4D.net
今日から毎日DC斑鳩か、SSガレッガをしようと決心したので初日カキコミ。

133 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 14:37:20 ID:Mr4H1N8B.net
ガレッガのサターン版はムズイですよ。
処理落ちオンにしても、まだ足りない・・・。
ブラストチップオフ、レッドボールオンで敵弾は見やすくなり、
プレイしやすくなるが。

134 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 15:19:44 ID:I3e3pZK8.net
>>133
ありがとうございます。処理が重くならないから難しい、ということでしょうか?

135 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 15:33:25 ID:Mr4H1N8B.net
そうです。特に6面7面のボス戦がキツイと思います。
オプション画面が普通のと簡易オプション画面があり、そのどちらかではないと
出現しない設定もあり、ややこしかったです。
処理落ちオン/オフもある条件を充たすと出現したと思いました。
スーパープレイも見れるから、がんばって。

4号機のA+B+C同時押しがオススメです。

136 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 15:54:35 ID:eREyJYgz.net
シューティングはツインビーヤッホーとエスプレイドしか持ってないけど
さすがに6年以上そればっかりだとワンコイン出来るようになるわけで

なにが言いたいかってーと
新しいのは目が追い付きません

137 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 17:41:13 ID:I3e3pZK8.net
>>135
ありがとうございます。

では、今日からバトルガレッガをがんばることとします。

138 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/07(金) 00:18:45 ID:564Vdn3p.net
>>136
エスプレイドってことは基板持ちだね
やっぱり基板でのプレイは気合いの入りかたが違うのかな

139 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/07(金) 01:01:28 ID:X1lZB01c.net
バトルガレッガ、ムツカシス……

140 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/07(金) 01:10:49 ID:Datnng+w.net
アンデフめちゃムズイ
弾はやい

141 :124=129:2006/04/07(金) 22:34:26 ID:3rh8Zr7w.net
やっと薙乃でクリアできた。
ようやく動きが見えてきたカガチは1ボムのみで撃沈。
噂の月子の黒光りもボムで逃げどうにかこうにか勝利。
しかし、俺の腕だと絶対に他のキャラじゃクリアできないな・・・

142 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/09(日) 14:27:44 ID:+7bjVFjE.net
あれ、意外と伸びてンのな
作品的に入れそうになかったからROMだったが普段行かないゲーセンで
撤去されてたと思ってたの見つけたから今日からがんばっちゃうぞー(^ω^)

143 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 11:32:42 ID:d+Fdakd6.net
結局、斑鳩をがんばってます。

144 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 12:01:15 ID:zvGZjxjn.net
式紙とかでリアルSTG初心者とかみるとクリアも出来ないのに稼ぎに走るなと思う

馬鹿にしてるわけじゃないけど稼ぎはクリア後のオマケみたいなもんだと思ったほうが良い

稼がなければクリア出来ないのは初心者には勧めない

145 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 14:25:22 ID:mRndl3uR.net
式神で初心者が走れる稼ぎなんてあったっけ?
カスりは問題外だしなぁ…

146 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 21:25:40 ID:6yyFoRRa.net
本人がそれで楽しんでるならそれでいいじゃん

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:20:42 ID:M8gQOAR2.net
多分俺ちゃん普通にやればさっさとクリアできるけど
あえて稼いでいるんだぜ空気出してたり
なまじ上手い人のプレイを見て俺も、みたいな事ジャマイカ

148 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 23:35:57 ID:J8HWlGIo.net
単に掠ると弾が強化されるからそれを狙ってんじゃね?

149 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/16(日) 02:59:34 ID:gVP8Iohn.net
式神は稼ぐとボムがいっぱい使えて延命の可能性が増えるじゃないかっ

結局抱え落ちするんだけどねorz

150 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/16(日) 06:27:22 ID:oc4YAu+v.net
上手い下手に関わらずプレイスタイルは個人の勝手だろうに。

151 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/16(日) 11:55:49 ID:P0gKZDPJ.net
思い切ってバトルガレッガからやり直せ。
きちんと弾避けしないと絶対クリアできねえし。
コンティニューや設定変更したら
ゲーム性が崩れるし(このゲームだけはそう言いきれる)
クリアする頃にはそこらの1周ゲーは
ALLできるようになるぜ。

152 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/16(日) 13:28:57 ID:acwgWpvY.net
SSガレッガで、ステージリスタートばかりしてしまいます。

153 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/17(月) 19:53:01 ID:QOySL8Fg.net
大往生に惚れ込んで1周を目標にやってるけど、
いつまでたっても2ボスで1〜2ミスしたり、
3面道中で残機を全部奪われたりで足踏みが続いている。

残機1設定のシミュレーションモードでみっちりやると良いのかな
……とチラシの裏にさせてもらいますた。独り言でスマソ。

154 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/17(月) 20:32:14 ID:bLzouqnC.net
>>153 2ボス最終形態のばら撒きで、いつも行き場を失ってパチューンの俺がきましたよ。

俺もシミュレーションモードみっちりの覚悟をちょっと前にしたところです。
昨日もみっちり2ボス練習。けれどやっぱりばら撒きでパチューン。
動きすぎて死んでるのに気付いて、Bタイプにしたらマシになりました。

155 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/17(月) 21:35:25 ID:EqbuAhQM.net
つ決めボム

156 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/17(月) 23:28:27 ID:cOuVeLpo.net
式神が簡単と聞いてさっそく買ってきてやってみた
二時間やって二面ボスが最高。俺って才能無いな・・・
ちなみに別に見栄張って日向さんとか魔女使ってるわけじゃないですよ
バリアの人とか使ってこの様よ

157 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/18(火) 03:35:15 ID:xV/N/op7.net
じゃあザサエさんにまかせてガン逃げ

158 :156:2006/04/19(水) 23:36:41 ID:V7A0XBhl.net
ゲーセンでやったら4面ボスまで行けた
家でやる時はモニターから離れすぎだったのかな?
弾の隙間全然抜けられなかったし

159 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 00:28:51 ID:MpkPotS+.net
でかいモニター+画面をしっかり見る
ってのは細かい弾よけには大事だね。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 04:36:22 ID:9Ky2v/ui.net
家でやるのとゲセンでやるのでは感覚が違うからな
家では2〜3b離れるがゲセンでは1bも離れていない
そりゃ全然違うよ

161 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 20:08:26 ID:BWWuQhIV.net
PCでしているので近いんだけど、如何せん画面が小さい……

斑鳩の2面ボスが倒せません。

162 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/21(金) 23:26:51 ID:l1XPUo18.net
式神3、ようやく3-1のボスを倒せるようになった
3-2のボスって女だったんだな
声で初めて分かった

163 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/22(土) 23:02:01 ID:cdMA4q77.net
http://www004.upp.so-net.ne.jp/x_xgameroom/ee_link/eden.htm

cave系に興味があるなら、このフリーゲームがおすすめ。
ゲーム性はまんま虫姫。

ヘビーシューターならHELL、一般人ならOriginalだな。

164 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/23(日) 04:23:39 ID:aD2UpSXO.net
>163
dクス
これ凄く面白い

165 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/23(日) 10:15:36 ID:IDtrdk+e.net
無茶な高速弾が無くてやりやすいな

166 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/28(金) 11:20:42 ID:3NuLTxc9.net
ところで、みんな、シューティングをプレイする以外に
何か特別な訓練とかしたりする?

自分、最近は速読訓練ソフトとかやってる…。
「男の速読術」とかいうソフト。
眼の筋肉を鍛えたり、一度に多量の文章を認識したり、
視野を広げたり、一瞬で現れる図形を記憶したり…みたいな。

多量の情報に押しつぶされて混乱…って事態を減らせたら
メチャクチャ…とは言わないでも、少しは生存率が上がるかな…ぁ?

167 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/28(金) 14:38:22 ID:GT6uxO8x.net
>>166
自己暗示かけてるぐらいかな
呪文の詠唱と儀式施したチョーカーをキーにしてトランス状態に入ってからプレイする(もちろん人が見てないところでやりますよ)
もともとそういう趣味があるので

168 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/28(金) 15:25:13 ID:hbkdPbEb.net
家庭用大往生で1−3面を練習し始めて、パターンは大分組みあがった
……が、安定しないorz くっだらないタコミスが多い。

俺は3面でコレだってのに、5面ですら「鼻クソほじりながらでも余裕」とか言ってる人は
どんだけやり込んだって言うんだ。ゴールは遠いぜ。

169 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/28(金) 16:17:33 ID:RJNvXKRc.net
>>166 弾に当るときってだいたいアヒャってるんで、
プレッシャーにもアヒャらないように特訓してる。
具体的には「ぷよぷよ」をひたすらやってる。
右脳がギュンギュン、処理速度が高まる感じがして(゚д゚)ウマー

あとは眼球のため、遠くを見てみたり。

170 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/28(金) 16:21:05 ID:RJNvXKRc.net
あと、家庭用大往生のデスレーベルってのをやってる。
もちろんすぐ即死するんですが、あの圧力、
いっきにどわっと攻めてくる圧力へ向かうと、
脳が必死で背伸びするというか。

すぐ死ぬんだけど、一般道路から高速に乗って死ぬみたいな。
死ぬ寸前の必死感がなんか別世界なんでいいかも。
交通事故のときのスローモーションを思い出した。
事故したことあるやつなら思い当たるはず。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 17:00:31 ID:6LI5hufA.net
俺もそういうの考えたんだが、それにあてる時間をSTGに
1プレイ多くやった方がいいんじゃね?って結論に達した

172 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/28(金) 17:35:50 ID:RJNvXKRc.net
STGは連続して出来ないってのがあるんですよね。
たぶん余計な力が入りすぎなんでしょうけど。
ぐったりしちゃって、集中力が持たないんです。
逆に言えば、単にもっとリラックス汁!てことかもしれませんが。

173 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/30(日) 21:49:43 ID:Os/zH0Ho.net
ああ、集中力が持たないってのはよくわかる
スコアラーとかよく続くよな

174 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/07(日) 16:46:42 ID:TgR/Qaar.net
>>29
私はむしろ萌えから入りました。
もえだんを手に取るまではSTG自体ほとんどやったことがなかったのですが、
もえだんにはまって、ほぼ全スペルをノーミスノーボムクリアできるようになった頃には、
他のSTGもバリバリやっています。
といっても、やはり主にプレイするのは今でももえだんなんですがね。

175 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/13(土) 00:33:11 ID:+WwSvYt9.net
俺ももえだんからwそもそもド素人なもんで
2wayは動かなければ当たらないだとか、切りかえしを
覚えられたのは良かったな。

ゲーセンで初めてガルーダやったら三面で死んだ。
覚聖が切れてたらしい・・・

176 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/13(土) 03:06:21 ID:onLwOP3R.net
>ゲーセンで初めてガルーダやったら三面で死んだ。
スタートラインとしては申し分無い。1〜2面で終わる人間と比べると格段に素養が備わってる証拠。
経験がちゃんと生きてるね。

177 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/14(日) 22:04:33 ID:hx9lENsR.net
最近桃薔薇始めた。
俺の行く店は何か変で、A、Bボタンでは機体が決定できない。
でもショットは普通に撃てる。スピード変更も出来た。
ローズヒップは操作できてないっぽい。

それでもケイブにしては楽しめる。他のケイブシューは一見で引くからなぁ。

178 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 00:35:09 ID:q5IPlOzt.net
ピンクってムチャクチャ弾見にくくない?

179 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 02:02:47 ID:msFr5nGn.net
またしてもガルーダ挑戦、と思ったら
鋳薔薇をやるはめに・・・金入れてからゲーム変更できないのかorz
あとAボタンがフルオートになってるのに気づかず、レイピアでねーなーと・・・
結局前回と同じく三面中ボス後辺りでしぼんぬ。

なんかBはボムという概念があるから
ガードバリア使わず死亡ってのが多かったな。
ちなみに虫姫さまは四面まで行けた。

180 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 22:49:14 ID:iqXLuT43.net
>>177
ローズヒップのフォーメーションチェンジは短く押さないと駄目。
B押しっぱなしでローズヒップ弾出るならボタンに不備は無い。

だが、ピンクは1周エンドのケイブシュー(虫ウル除く)では最強の難易度だと思う。
5ボスとか酷い。

181 :177:2006/05/15(月) 23:48:49 ID:uSWRTYC1.net
>>180
アドバイス感謝。
ちょっとでも長いと弾出ちゃうのね。
とりあえずレースで4面までは行けた。
本当はカスミか末っ子コンビで行きたいが・・・

182 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/18(木) 13:16:51 ID:OMXornw8.net
縦シューが全然駄目です_| ̄|○
で、現在プレイしてるシューティングの状況としては

●虫姫さま…オリジナルモード、Sで3面ボス止まり、マニアックやウルトラは未プレイ
●怒首領蜂大往生…B−Sで3面ボス止まり
●エスプレイド…JB5thで面前半で死亡
●エスプガルーダII…アゲハで4面道中で死亡
●斑鳩…イージーモード3面中ボス止まり、沙羅曼蛇シャッター地帯で死にまくり

横シューはいくつか1コインクリア、もしくは
1コイン1周が出来たゲームはそこそこあるんですが、
縦シューは全然駄目です。なんでここまで駄目なのか分からんぐらい。

183 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/18(木) 17:47:17 ID:SeU1XrRr.net
1です
ついに地方を脱出し東京に進出しますた
これからブクロのゲセンで練習してきます

>>182
横と縦は別のゲームだと認識した方がいいと最近気が付いてきた漏れガイル
同じアクションゲームでもスーパーマリオとメトロイドが違うくらいな感じで
虫姫さまは弾が早いから個人的には辛いです
弾が多いけど比較的遅いガルーダあたりが練習にはいいと思う

184 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/18(木) 17:53:35 ID:a5qH1ZfO.net
ブクロキング

185 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/18(木) 23:33:47 ID:SeU1XrRr.net
今日の戦果をば
ガルーダはいつも通りラスボス最終形態にやられた(´・ω・`)
波がきつい
虫姫オリはアメンボを倒せなかった(´・ω・`)
今日も今日とて抱え死に

>>184
なんつうかブクロ二等兵って感じ?
ゲセンとかどこに何があるかいまいちわからんのです

186 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/18(木) 23:42:26 ID:9bbQ4Glh.net
達人二等兵

187 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/18(木) 23:54:08 ID:mrSNge8e.net
少し桃薔薇に慣れてきた
とりあえず強敵は3面中ボスとハーモニー。
3面中ボスはスピード調節で何とかなりそうなんだが
ハーモニーは「ボンバー!」の後の攻撃が・・・アレを捌き切れれば勝ちなんだが。

それと自機が未だに決まらん・・・4面まで到達してから考えるか・・・

188 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/19(金) 00:03:09 ID:GJp7oO4x.net
ピンクスゥィーツやってると無性に恥ずかしくなってくるんだよなぁ・・・
何気にしゃべりまくりだし。やった事無いけどゲームとしては面白い?
難しいという噂があるのでへたれシューターの俺にはきつそうでorz

189 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/19(金) 00:26:35 ID:Sw1I6QYl.net
STGとしては良作だと思う
喋りはすぐに気にならなくなる

190 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/19(金) 01:19:42 ID:bbPqOsvE.net
フェリオスのアルテミスのほうがエロカワイイ…。
捕らわれの女神様(*´д`*)ハァハァ

191 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/19(金) 23:39:49 ID:Sw1I6QYl.net
今日の戦績

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1144539653/117

自機はメイン→シャスタ(S)、サブ→末っ子コンビ(AorB)で落ち着くことに。

192 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 14:45:04 ID:oZDguqgZ.net
>>187
ボンバー周りが安定しないなら、
とりあえず「覚悟!」のセリフを聞いたら攻撃を止めてボスの横あたりまで非難するべし。

その後の攻撃は確か「鉄球バラマキ」「7WAY剣(だっけ)」「全方位超弾幕」のいずれかしか選択されないから、
そこでボンバーを撃って安全に下まで戻る。

炸裂弾もとりあえずボンバってればそんなに弾は漏れてこない

193 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 18:27:15 ID:RRlPTZYO.net
たまにはガルーダ以外やろうと思って
初めてケツイやったら三面で死亡
中型機堅いし弾ばらまかれまくりで・・・

ワイドショット使ってたけど、やっぱ接近して即撃破、って感じじゃないと駄目かね?
というか難しいorz

194 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 23:24:51 ID:DepHqtZl.net
少しハーモニーに慣れてきた。
なぜかボンバーで追い詰められる方向に移動する癖がある・・・
怖いのは鉄球だけか?

それにしても4面中ボスって倒すだけならメチャクチャ簡単なのね・・・

195 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 00:26:04 ID:WGpFDec8.net
4中ボスは全部ビットはがすと面白いよ

196 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 21:02:13 ID:/tIid01e.net
本日の戦果

50円を投入し虫姫オリを選択。
Aボタンにしずかに指を置いた瞬間、「ぼ〜む!」
( ゚д゚ )

197 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 22:27:00 ID:UhAkQRv+.net
今日の桃薔薇、凡ミスしすぎ、戦果なし。
なぜかハーモニーの剣が避けられなくなった・・・

あー超やる気ねぇぇぇぇ

198 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 22:39:32 ID:qdjxrOdx.net
>>196
いってきぽ〜ん乙

199 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 22:12:47 ID:aWgkn8U8.net
今日の桃薔薇、ようやく対ハーモニーが安定しだした。
というわけで4ボス遭遇。
直前の大蛇で一回死んだら初期状態+尻一つ。
最初の破壊可能ミサイルに普通に打ち負けやがった・・・

200 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/28(日) 02:48:05 ID:3e3I3MeJ.net
今日はガルーダで最終面で4機残機があったのに最終形態で殺された。無念。

それとガレッガというのが評判がよいらしいのでやってみた。

アイテムと重なると敵弾が見えない。
自機の弾と重なると敵弾が見えない。
撃ちこんだときの火花で敵弾が見えない。
敵の破片で敵弾が見えない。
以上

201 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/28(日) 11:50:29 ID:1XoeD+jP.net
>>200
それはガレッガ1面で誰もが通る道だ

202 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/28(日) 18:42:13 ID:xH1Kmp/n.net
今日のガルーダ
アゲハ:五面ボス第二形態?まで
タテハ:二面ボスw

やっぱ四面ボス辺りからちょっとキツイな。
三面で死んでちょっとやる気無くしたのもあるけど


203 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/28(日) 20:55:53 ID:sld00V5+.net
今日の桃薔薇
ユニと二度目の対決。最後は破壊可能弾食らって負けたが・・・
明らかにハーモニーより弱いなこれ。
出す順番間違えたか?

204 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 19:24:39 ID:iy4f/gig.net
>195
剣が怖いけどぐるぐるしてたら大丈夫やな。
発狂したらやばい。
壊したら画面が弾だらけになってめーっちゃ処理落ちする。
あそこはおもろい。うん、おもろい。

205 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 11:38:17 ID:i1OvPjsb.net
下手の横シュー好きなんですけど
ファンタジーゾーンのクラブンガーとか
ダライアス外伝のネオンライトイリュージョンとか
弾をばらまいてくる敵が苦手でしょうがないです

206 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 16:43:32 ID:6RjRi7aZ.net
ちょっとガルーダに飽きてきたので桃薔薇初プレイ。
ボンマァは最後まで溜めないと爆発しないのね。あと破片が
凄いのとガード可能弾かどうかわかりづらいな・・・慣れないと
結局二面の雑魚が撃ってきたレーザーで死んだ。

わからんから一番左のキャラにしたけど
初心者には誰が使いやすい?

207 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 22:02:00 ID:H2K7B4Fy.net
>>206
右の2機。右から2番目のシャスタがお勧め。
一番右のレースはボムは強いがショットが連射が効かない。
3面くらいまでなら気にならないだろうけど。

208 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 23:00:40 ID:JPZnXuqM.net
>>206
おすすめはカスミB
幅広い&それなりの火力
ボンバー重視なら右2つ
ストレス発散ならメガネのねーちゃん
雷ショットでペチンペチン


209 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 17:33:12 ID:VBn3S3s4.net
式神3、初めて4-1のボスの所までいけた
3-1、3-2も段々安定するようになってきた

210 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 17:33:32 ID:dRV5Sr4C.net
ケツイ、初めて四面まで行けた。当たり判定小さいのね。
雑魚がアホみたいに弾撃ってくるのが・・・
あと二面ボスの炸裂弾みたいなので同じ死に方してもうたorz

211 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 20:04:19 ID:NXsiQOOi.net
桃薔薇、ようやく5面行けた。
ハーモニー戦が超安定するようになってきた。
と言うか尻をガンガン使うようにして速攻撃破するだけなんだけど。
あとは、初めて不定1UPを出せた。末っ子コンビで3面後半。
メインのシャスタだと出せないのはボムが強すぎるからなんだろうな・・・

212 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 23:38:10 ID:auewpfka.net
うおー負けねぇー
マジでハーモニーに負けねぇー

なぜか1面で1機死ぬ。
そして4面が安定しない。ボムが強すぎるのも考え物だ。

213 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 23:51:21 ID:izBLViBa.net
今日の桃薔薇

5面卵(自己新)

不定1upが5面序盤で出た。
そうか、ユニで稼げばいいんだ・・・

214 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 05:50:39 ID:Mv4MpiAm.net
ショットで2500撃破。破壊可能弾も含む
オプション、ボム、はカウントされない。が条件だ
チンカス野郎

215 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 15:43:43 ID:ZRPzHoq+.net
今日のケツ三面ボスまで
抱え落ちが痛かったか。

三面の1up取れそうもないんですけど・・・
左から出る小型戦艦無視してたらヤバイし、左行ってたら
スクロールしちゃうし。そもそもボムれないのがなぁ。

216 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 16:32:49 ID:StV+ZAtw.net
最後の左の小型を後にする人が多いみたいだけど、
左を全滅させてからでもオッケーですよ。
大事なのはフルロック&うまい棒当て。

217 :ARES ◆QCuj8gGVNE :2006/06/06(火) 21:08:08 ID:Q+GGwSf7.net
左から出る小型のやつは第一形態だと自機狙い弾ぽろぽろしてくるだけだから
本体から渦潮出てる状態なら動いてればあたらないよ

左のやつ全滅させてから本体壊す安全牌だと早回しパッファーも出ないからいいかもしれんね

218 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 22:09:59 ID:I8VeSP+g.net
式神3、4-2のボスの所まで行けた
第二形態になった所でやられてしまったが

3-1、3-2で偶に何もないのにプレイヤーが死亡する事があるけど
良く目を凝らすと透明のブロックがあるのな
既出だろうけど、あれバグだろ

219 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 22:51:32 ID:iOoCKJvO.net
>>218
弾当てると光るブロックを撃つと実体化するよ

今日の桃薔薇
4面後半、大蛇前のミサイル戦車。
剣連射砲台+手裏剣戦車あたりから安定しない・・・

220 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 21:05:40 ID:M90ExuBX.net
>>219
>弾当てると光るブロックを撃つと実体化するよ
なるほど、サンクス

221 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/12(月) 19:14:49 ID:8CK9XCNz.net
>>218
道中どうやって進んだんだぁー!

今日はじめて今更な式UALLした。キムさんで。
それからカガチのぐるぐる攻撃ノーミス撃破した。
カドで止まる事を、僕は知らなかったんだぁー!
次は桃薔薇5面です。

222 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/14(水) 23:31:52 ID:MRxT1E5M.net
今日の桃薔薇
2回ともユニで終わり
手裏剣戦車は遠慮なくブォンブァーでOKらしいことわかったので安定しそう。
ユニの攻撃で一番怖いのは最初の破壊可能弾なんだな・・・

223 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/15(木) 07:11:51 ID:6l8QOA6F.net
やっとガルーダ1で5面いけたけど
2面ボスの第一段階の3パターン目の玉避けが全然安定しねー
もう覚聖で第一段階抜けて、発狂はガードバリアーでド安定にしてしまおうか・・・

224 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/15(木) 23:07:27 ID:qYxVmwT5.net
今日の桃薔薇
5面卵(自己ベストタイ)
ここまで行っても不定1upは出ないし
3面の戦車はブォンブァー1発で砕け散るし・・・
3面の1up取れたことないな・・・

225 :ARES ◆QCuj8gGVNE :2006/06/16(金) 13:56:15 ID:ns7YGwuo.net
桃、5ボスで詰まってスコアタ連コしてみて6ボスに絶望する
ブォンブァー使いすぎると1upでないってさ
2500個何か(破壊可能弾ふくむ)壊すと不定出るんだけど
ボムって壊したぶんがそれからマイナスされるとかどうの

226 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/16(金) 17:57:06 ID:xF2GWw3I.net
敵と破壊可能弾をショットで2500個破壊で出る。
ボムでそれらを壊すと2500からマイナスでっせ。
ヒップ破壊はノーコン&0点。
ってか5卵から先行けない!!

227 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/16(金) 22:31:38 ID:l+z5VSMY.net
>>221
その時はブロックはきちんと表示されてたから
無意識の内に光るブロックに弾を打ち込んでいたんだと思う
因みに使用キャラはエミリオ
今日も4-2まで行けたけど直ぐにやられてしまった

式神2はラスボスよりも光太郎の兄貴の方が手ごわいね
1年かけて5、6回に1回はクリアできるようになった

228 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/16(金) 22:34:55 ID:6lK1htAv.net
今日の桃薔薇
不定1upが3面で出せた(驚
3面中ボスの破壊弾稼ぎというのを実践してみたらまぁあっさりと・・・
後はユニの最初の破壊弾がシャスタならブォンブァー2発で逃げられることに気づく。
これで負ける理由がなくなったなぁ。

229 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/17(土) 03:04:08 ID:RXrOL01E.net
>>227
うん。晋兄のほうが強い。小夜ショットとかむずい。
ラスボスは処理落ちバリバリやから簡単‥でもないけど
ハイテンしやすいし避け易いパターンばっかやし。
でも道中のほうがむずい‥

エミちゃんはHTショットの時自機が見えにくい。
しかも式神時が速くなるから使いにくー!ってなる。

なんかVはUの応用みたいやな。5面道中とかめーっちゃ似てるし。


230 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/17(土) 05:41:53 ID:Yq8r4zwI.net
昨日はじめてガルーダUにトライ
3面ボスの弾幕見て絶望したorz

231 :Reverse ◆lMphna.KA2 :2006/06/17(土) 10:35:25 ID:x3mprlB3.net
>>205
ファンタジーゾーンのクラブンガーのばらまき弾は画面左半分に視線まとめて、隙間の広い場所に入り込むようにしてればそれ程恐ろしくないとオモ。苦手ならスマートボム3発って手もあるが。
ステージ道中楽なんだからそれくらい…
>>230
初めてガルーダIIやって3ボスって…漏れはそこまでに何度プレイしたか。
個人的には3ボスにはあまり会いたくないんだが。
 

232 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/17(土) 19:55:36 ID:Yq8r4zwI.net
>>231
いやファーストトライで3ボスではなく
1回目:2面前半、2回目:3面前半、3回目:3面ボスって感じだったよw

ステージ1から前作の2面並の弾幕でビビったぜ

233 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/17(土) 21:13:11 ID:eN2T+h9z.net
でも可愛いよね>ジャノメ
えいっ!えいっ!、ハーーーーーなんて掛け声が萌える(*´Д`*)

自力でそこまで辿り着けないし、いつも人のプレイを見ているだけだけど

234 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/17(土) 23:22:35 ID:2TkgE3dN.net
・・・いや、アレってキモくない?




ツバメの方が(ry

235 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/20(火) 02:17:37 ID:s2+bDQoW.net
ケイブSTGでお奨めはエスプガルーダだな
アレは初心者にもお奨めできる
   
俺の総プレイ回数と今までの自己ベストのスコア(参考:俺の日記)
       
怒首領蜂大往生  431回  2−5  5億3千万
ケツイ絆地獄たち 198回  表2−1 1億3千万
エスプガルーダ  692回  ALL    6970万
虫姫さま      39回  ALL   オリ3900万、マニ2、1億
エスプガルーダ2  69回  ALL   3億4千万
式神の城2    698回  ALL   63億4千万
式神の城3    209回  ALL   ひみつ

まあ自分的にはかなり満足してるスコアだけど
それでも2chじゃ初心者とかザコ扱いだけどな
どうせ人をザコ扱いする奴は解説君の類だろうけど

236 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/20(火) 03:32:55 ID:Fon++HlD.net
ほう、経験が生きたな。(ガルーダの)

ガル1は
「素避け力」「パターン構築力」「システム使いこなし力」
を程よく鍛えてくれる良いゲームだよね

237 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/20(火) 06:24:11 ID:jjhHRItN.net
エスプガUは完全初見で鼻糞ほじくりながら6面行けたな

238 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/20(火) 06:43:19 ID:x6u+liNp.net
それはウソ

239 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/20(火) 16:24:05 ID:vg6leQHF.net
>157名無しさん@弾いっぱいsage2006/06/20(火) 03:10:39 ID:s2+bDQoW初心者って書いたのは俺じゃない
>↓でも参考にしてくれ
>俺の総プレイ回数と今までの自己ベストのスコア(参考:俺の日記)
       
>怒首領蜂大往生  431回  2−5  5億3千万
>ケツイ絆地獄たち 198回  表2−1 1億3千万
>エスプガルーダ  692回  ALL    6970万
>虫姫さま      39回  ALL   オリ3900万、マニ2、1億
>エスプガルーダ2  69回  ALL   3億4千万
>式神の城2    698回  ALL   63億4千万

>158名無しさん@弾いっぱいsage2006/06/20(火) 03:17:34 ID:QkGY1O2T回数を数えてるのが何よりも凄い

>159名無しさん@弾いっぱいsage2006/06/20(火) 03:37:03 ID:i9jNOxXe最初からネタ臭いとは思ってたが、プレイ回数が出た時点で完全にネタ確定だな
>次はもっとバレないように頑張ってくれよ

>160名無しさん@弾いっぱいsage2006/06/20(火) 03:39:31 ID:5xc5qSL9以前アルカディアのスコアを嘘スコ呼ばわりして粘着しまくった奴か。
>実際に登録されておとなしくなったと思ったら今度は自分が嘘のスコアを報告して
>「アルカディアのスコアは大したことない」か。

>いくらなんでも考えることが幼稚過ぎるだろ。

>違うというなら>>153の方法で申請すればいい。

240 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/21(水) 16:54:41 ID:OJl0qnOJ.net
>>239
式神スレやね。

241 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/21(水) 17:37:01 ID:BYEmjAmB.net
ギャラガする人いませんか?

242 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/21(水) 22:36:51 ID:OlJvwhHj.net
>>241
ファミコン版ならこんど買ってこようと思ってたところ。

243 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/22(木) 07:41:13 ID:ZkELFVHJ.net
ひと月前位にゲーセンでやりはじめて、まぁ下手の横好きなんですが、他にもされる方いればギャラガについて少し話せないかなーとおもいまして…

244 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/23(金) 00:12:24 ID:zWhe7Wk0.net
プレイする人減ってきたのでトリガーハートプレイ。
なんとか一面フェイ出現&四面辺りまで行けるようになった。
多分振り回さない&ボムちゃんと撃つをすればもっと行けそうなんだが。

245 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/23(金) 23:46:29 ID:UIoZuJb2.net
最近の桃薔薇
3面1upが安定しない(コツは聞いたので練習あるのみ)。
5面卵に勝てる気がしない。
剣飛ばしすぎだろ。

246 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/24(土) 01:35:12 ID:ti5AnyyX.net
ボムってりゃ倒せる

247 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/24(土) 18:25:25 ID:xGJknw/5.net
シャスタだとついつい下の方でボムリがちだが
上でボムらなきゃ詰む事が多い。弾の誘導の関係で。
もちろんボムってから上に移動してもいいが

248 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/24(土) 20:32:00 ID:93afEN28.net
一夜明けて今日の桃薔薇
フリージア遭遇、にょーんってやつで死亡(当然自己新)
卵は少しだけわかった気がする。
サブの末っ子コンビを久々に使ったらハーモニーの炸裂ボンバーに初遭遇。
本スレ見たら俺と同じような状況で発生してるのがいたのでそれが条件か?

249 :Reverse ◆lMphna.KA2 :2006/06/25(日) 21:31:43 ID:VGlj8bOg.net
>>232
いや、3回目でも充分凄いって。
漏れは10回以上やってるorz



250 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/01(土) 20:32:05 ID:3Ho9U5rw.net
20回はやったけど未だに2面後半斜めスクロール戦車で
ボコボコにさて2BOSSで死亡する。

アサギは諦めたほうがよいのかなぁ。

251 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/01(土) 22:54:03 ID:C95IT4rR.net
覚醒レベル上げてないだろ

252 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/02(日) 00:02:23 ID:fyebalK4.net
覚醒レベルってわざと赤くしてメーター回すあれ?

253 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/02(日) 01:04:29 ID:1MjrMdU9.net
メーター振り切らせておくとクロレッツいっぱいでるよ

254 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/02(日) 02:48:00 ID:xulT5trV.net
1面開幕で覚醒ボタン連打、クロレッツゼロにする
赤にしてメーター無くなるまで頑張る
弾当たってもオートボムになるからビビらない

255 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/02(日) 03:07:21 ID:7rxC4uzU.net
つーか素直にバリア使え
あそこで覚醒すると石をボスに持ってけないし、絶だと難易度アップする

256 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/02(日) 04:15:26 ID:1QIwezwT.net
>絶だと難易度アップする
やり方にもよるけどね。稼ぐんでなく弾消しのつもりでやれば結構安全。
弾の逃がし方知らないと難しく感じるかもしれないけど。バリアの方残した方が2ボスは楽だし。

257 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/04(火) 22:50:13 ID:GO+BP9wc.net
久々の桃薔薇
5面卵で残機使い果たしかける。
発狂に遭遇して悲鳴を上げる。
怖えってアレ。

258 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/07(金) 08:59:24 ID:mkuC3TM3.net
ガルーダ1クリアギリギリの俺が無謀にもガル2に挑戦してみる
まだちょっとしかやってないけど覚醒、バリア、絶死の組合せでパターンを
あれこれ考えるのが楽しすぎる
逃げるだけじゃなくて「攻める」のができるSTGってのがイイわぁ

259 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/07(金) 12:13:45 ID:tg6wkU4r.net
その気になればどんなシューティングでも攻められると思うけど

260 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/07(金) 21:16:40 ID:OMzoYRsX.net
1じゃ再セセリ突破が限界な俺はジャノメ倒して満足してしまった
今はプロギアの嵐に貢いでる

261 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/07(金) 22:28:40 ID:qrz/wwDX.net
ガル2の初心者に絶死はいらない

262 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/07(金) 23:37:09 ID:0Qq6+Fn3.net
逆。安全になる所知っとけば出来た方が有利。
弾の逃がし方知らないならやらん方がいいけど。

263 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/09(日) 23:29:04 ID:WomvtTt0.net
最近の桃薔薇
ようやく3面固定1upが安定してきた。
5面卵が多少突破できるようになった。
普段使わぬカスミとかレースでも試しにやったら何となくで5面まで行けた。
全体的にレベルは上がってる。
行け行け俺。

264 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/10(月) 02:05:16 ID:zpPcYPhN.net
ここはもうチラシの裏ってことでいいですね。


ピンク
5面はかなり安定。5ボスもかなり安定
6面はやはり蛇レーザーが
何度もやってりゃ慣れるのかな

265 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/14(金) 23:39:49 ID:ISh98a9B.net
久々にガルーダやったら五面セセリに体当たりしてしまった。
ボタン配置のせいかとっさの時にボムじゃなくて覚聖押しちゃうんだよな。

266 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/19(水) 18:34:55 ID:WEV1+T9m.net
やっとこさエグゼリカ初クリア、スコアは7000万くらいだけどw
ボスも最終形態まで行ったの多分4面だけだから、もうちょいやろうかな

267 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/30(日) 19:18:32 ID:bqrBP92D.net
ガルーダ初allできた。
上達したというよりシステムを理解したような気がする。

268 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/05(土) 19:28:07 ID:9KgbBS55.net
ガルーダ2やってた人いた。覚醒で避け駄目ならボム。
とてつもなく基本的な動きをしてた
それにラスボスまでを2セットと、それなりの練習量
こういう人は、諦めずに末永くプレイして欲しいねえ

269 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/07(月) 23:28:13 ID:QQrjKWVJ.net
>>235
お前また初心者が引きそうな事を・・・

270 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/07(月) 23:34:48 ID:NOyxrexg.net
たぶんこのあと蒸し返すなって煽りレスが入って
そんで少し荒れて
そんで初心者が来て本当に引いて
って感じかね
しかしそれは>>269の筋書きどうりなのだ・・・・

271 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/07(月) 23:49:32 ID:QQrjKWVJ.net
でも
特にエスプガルーダと式神2は時間掛かり過ぎだろう。
どこで詰まるんだあんなの

272 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/08(火) 00:09:21 ID:0Nnh4pKf.net
>>271
何で詰まることになるんだよ

273 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/08(火) 00:14:55 ID:FKHyoup6.net
ああそうか

ALLしてからのプレイ回数も入るもんな
読解力が足らないなスマソ

274 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/08(火) 03:29:07 ID:E30ssNFS.net
ガルーダはALL安定してもモチベーション低下しないから困る。
自分クリアラーのはずなのに不必要な錬金が楽しすぎる不思議

275 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/08(火) 21:11:05 ID:kNN5B1js.net
稼いでるのが人目でわかるからねぇ。そのかわり
弾溜めすぎて道中で覚聖中に被弾が多くなったが・・・
タテハさんでもクリアできるよう頑張るかな。

276 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/09(水) 00:46:38 ID:7c81NNKw.net
未だに虫姫さまステージ1をクリアできないぜ、フハハハハハハハハハハハァ………('A`)

277 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/09(水) 01:22:09 ID:euREczef.net
そこまで行くと逆に凄いぞ
何をどうやったら1面で3機死ぬんだ

278 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/09(水) 01:23:46 ID:uBLrR4z2.net
レバーはちゃんと手で操作しないとダメだよ

279 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/09(水) 02:09:12 ID:4nuJcnJ3.net
ショットを使わずにボンバーのみで進んでみたらどうだろうか
騙されたと思ってやるといい

これ、意外とまともな練習法(と自分だけ思っている)

280 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/11(金) 15:00:13 ID:XooLbp74.net
虫は画面見づらくてなんかむかつく

281 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/14(月) 23:38:25 ID:BUUDXMNQ.net
自分が物凄い下手糞だってわかっているのに、
”破壊”の気持ち良さに惹かれて、せっせとプレーしてると、
情けなくなってくる。

うまい人のプレーを見ちゃうと、もっとやる気が削がれるけど、
それでもスタートボタンを押してしまう。
どうすりゃうまくなるのかな、練習あるのみか・・・

282 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/14(月) 23:44:28 ID:dKHFKH7f.net
下手クソな状態を楽しめるのは今だけ。

283 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/15(火) 00:08:27 ID:EXYLnTnH.net
プレイヤーなんて皆無なんだから回りを気にする必要なんて無いじゃん

284 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/15(火) 01:41:44 ID:BitiFEDC.net
>>281
俺は虫オリ、ガルーダ1,2をクリアできるぐらいの微妙な腕だが、ほとんどむりぽな時には、
50円玉を2枚(1プレイ50円のところではな)投入して、1Pと2Pのボムボタンを交互に押しながら
ヾ(゚∀゚)ノ゛ こんな感じでプレイしてた
意外と普段見えない物が見えてくるよ。1プレイ100円のところでやってもPETボトル1本程度の損害だし

そしたらある日開眼した
ガルーダはセセリ復活まで無傷で行けるようになった
画面のなかで何が起こっているかよく見ることも大事では?

285 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/15(火) 02:40:34 ID:dTEWZeHW.net
つーかガルーダ1が1面でエクステンドできねー

286 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/15(火) 04:34:27 ID:/UGPZ/1j.net
ガルーダ1の1面エクステンドってケツイの1面エクステンドぐらいのレベルじゃないの?

287 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/15(火) 09:04:50 ID:T65GoEZw.net
だろう
>>285は場違い

288 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/15(火) 16:24:27 ID:2wFNkH76.net
なんだよ、悪かったな

289 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/17(木) 19:48:28 ID:czE3FSkG.net
最近、近所のゲーセンに 雷電2を発見したので挑戦してみてる横好き者ですが、、、、

あれ、なんかコツとかあるんですか? ムズすぎて笑えてくる。
「だー、そんな近くから打ってくんなよぅ(泣)」 とか
「おーい、そんなとこにかくれてんなよぅ(泣)」とか
「あああああ、せっかく赤いの育ったのに むらさき取っちゃったー(泣)」とか。 

なんか死に方が他と比べてすげー理不尽な気がするんですが あれはそういうもんですか?
1面のボスですでにハァハァ、2面道中でグッタリ。 しかも1機でも死ぬとほぼそこで終わりになっていしまいます。
でもなんか、ムキモードに入ってしまっています。

で、質問。
・あれはやっぱり「赤+ミサイル」がいいんですかね?
・あのゲームも安全地帯とかあるんですか?憶える要素は結構あるんですか?
・ググッても、全然ヒットしないのは 人気無いって事なんですかね?ファイターズの話ばっかりです。

どなたか、教えて下さい。><

290 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/17(木) 21:37:38 ID:0wrdoA+G.net
雷電2てどんなんだっけ
オープニングにCGで垂直発進するシーンのあるやつだっけ?

個人的な雷電シリーズ全般として回答すると、
・あれはやっぱり「赤+ミサイル」がいいんですかね? > 連射付きの台(レア)ならそれで行く、手連射だと青が好き
・あのゲームも安全地帯とかあるんですか?憶える要素は結構あるんですか?  >どっちもないです
・ググッても、全然ヒットしないのは 人気無いって事なんですかね?ファイターズの話ばっかりです。 >古いからかと。

画面の一番下で ∞ ←こういう軌道の回避運動だけで、前方からの攻撃の7割は防げる
基本的に敵の攻撃は直線の自機狙い弾しかないはず。
3割の注意力で前方に対し、残り7割を横からの攻撃に対する注意に振り分ける。(大げさ)
それとギリギリまで接近すると戦車は撃てない。けど無理すると撃たれて死ぬ

あとパワーアップは基本は取らない。あれは自機の動きを射線上に誘導する囮兵器です。
死ぬとわかってるところでは、迷わずボムる

あとは知らん。グッドラック

291 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/17(木) 23:13:10 ID:czE3FSkG.net
>>290
ありがとござまっす。

やっぱり、そんな感じなんですね。。。きついw。
なるほど、アイテムはほっとけばいいんですね。そりゃそうか。

で、結局 「気合い」って事ですかね。 がんがります。

にしても、地上のザコ戦車 強すぎです。
画面が左右に余白があるから、左右に動いてると 見切れてた戦車が突如出現 → ビックリアタック!('A`)
普通に驚いて、すげー体が動いちゃって ちょっと恥ずかしいw

292 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/30(水) 20:49:21 ID:cUa6R1HH.net
エスガルU初めてセセリ発狂までいけた。
3-5の道中とウェッハ、1upが安定しねー。

293 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 02:27:37 ID:mLMPRI13.net
http://akasoukou.sakura.ne.jp/index.cgi


294 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/19(火) 00:14:36 ID:e8W4w70A.net
飛翔鮫、究極タイガーの至近距離から撃つ戦車は池沼

295 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/22(金) 11:14:56 ID:LcNN8tIu.net
ライデン2はムズいよ


296 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/23(土) 15:58:56 ID:ksyQgYuH.net
雷電はボスよりボス戦時に出てくる戦車の方が強い

297 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 19:28:39 ID:/KOystP6.net
エスプレイドの一面でゲームオーバーになった俺が来ましたよ。

298 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/01(日) 20:12:26 ID:+cLBHM6h.net
>>297
すれたい通りに練習して上達するのだ

ガルダ2はいまだおかしい戦車ボスまでしかいけない
5機設定ノーマルなのに(´・ω・`)
2千万点で1位になれるから、俺しかやってねーな

299 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 01:45:31 ID:1NEIFdZj.net
>>297
ガルーダで1ヵ月半
式神Uで1ヵ月
エスプレイドで2週間と
やればやるほど向上した俺が来ましたよ。
過去に幾つも挫折した上でこの結果だから、仮にエスプでこけても
後の資産になると思って経験積んでくれ。

で、ここまで来てガルーダUクリアに要した期間は半年以上。
こーゆー人もいるのよ。

300 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 10:38:53 ID:ArKUw3nw.net
エスプレイド エスプガルーダ 虫姫さまオリジナルモード 戦国エース1周 戦国ブレード1周
ガンバード1周 ダライアス外伝 原始島2 エリア88 USネイビー 式神の城2 ギガウイング

ちょうど2ヶ月前からシューティング初めて毎日2〜3時間練習して↑のクリア
して調子に乗ってたがついに天敵が出た。
コナミ系シューティングです。当たり判定でかすぎ・戻り復活・ボムごり押し不可・死んだらショット最弱
いくらなんでもひどいなこれ。特に戻り復活。一度死んだら残り残機全部もってかれる。
パロ・グラシリーズとかクリアできる人本当に尊敬するわ。
コナミ系ってノーミスクリアが前提かもしれないと思った。

301 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 20:22:13 ID:Q/PVgStV.net
>>300
>ノーミスクリアが前提
その通りです

俺はR-TYPEシリーズは1,2,3,LEO,Deltaの全作2週までノーミスクリアできるが、
ガルーダはラスボスがクリスタルになるところで死
ガルーダ2はウェーハッハッハッハ戦車で死
斑鳩は3面中ボスで死
虫オリはアメンボで死

何年やってんだよ俺orz
ま、相性は否定できないと思う
ガルーダも何年もやってるとラスボスまで行けるようになったし

302 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/07(土) 15:51:51 ID:1Xt05Jpf.net
ゲーム自体の腕を上げるというより何回もやって玉の避け方とかボム使う場所を覚えてるだけのような気がしてきた

303 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/07(土) 19:25:45 ID:PArGK0Vg.net
それはゲーム自体の腕が上がってるだろ
弾避け能力はたいして上がって無いだろうが

304 :名無しさん@弾いっぱい :2006/10/07(土) 21:01:12 ID:v+zm7gVe.net
>302
それをパターン化と言うのだ
ある程度の腕になったらSTGはパターン作っていく作業になる
シューターはそれが面白いからやってるんだ
まあ、それだけではないだろうが

305 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/07(土) 23:21:46 ID:3YnSX1Sn.net
>>302
シミュレーションは変数を増減させてるだけだし、
RPGも変数増減にムービーのスイッチ切り替えやってるだということに

一部の対人対戦とパズルをのぞいてそういうことになってしまう

306 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/26(木) 19:50:29 ID:HARvWn3j.net


307 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/27(金) 22:43:13 ID:3a9WeDVh.net
最近以前よりも抱え落ちは減ったのだが
変わりにチキンボムがかなり増えたorz
もちろんナイスボムもそれなりには打ててはいるが
ボム使うような状況に追い込まれる動きが悪いのは
分かってはいるんだけどボス戦とかだと動きのミスではなく、
抱え落ちをしたくないという自分の見切りの自信のなさから
来るようなものはどうすれば克服できるでしょうか?

308 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/28(土) 01:50:56 ID:sDBgRX0t.net
ナイスボム>チキンボム>>>>>>>>>>>>>>抱え落ち

ガチ避けはボムが切れてからで十分。
自信が無いならぼむれ。余裕が出来たら(クリアが可能になってきたら)ガチ避けの練習。

309 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/28(土) 03:02:23 ID:P1CMrz5s.net
ボム無しなんてパターン確立して、それが完全に固まった後の話
初めの内は武器と思ってバンバン使っていけ

310 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/28(土) 18:13:27 ID:sRTQNAxI.net
>>308-309
何回かボムは本当にどうしようもないと思ったときだけ使うようにして
やってみたら一昔前の自分に戻ったみたいに凄まじいまでの抱え落ちでした。。
アケだと家庭用と違って下手糞程金食われるわけだし新作でギャラリーの多い
ふたりとかだと抱え落ち連発は恥ずかしいので半年BOMった方が良さそうですねorz

311 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/29(日) 03:32:40 ID:MAV6RVRy.net
>>310
ボムが使えるだけ羨ましい
俺なんかどんだけ練習してもボム使えないから置きボムしか出来ない
なもんだからボム使えば楽といわれるゲームでも辛い
この辺はどうしても個体差が出る気がする(素人でもボムのセンスある奴いるしね)

312 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/29(日) 03:45:14 ID:qrG9iP+8.net
2キャラ分位手前に弾が来たらとりあえずボムっとけ

313 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/29(日) 04:42:48 ID:MAV6RVRy.net
それじゃ手遅れ(´・ω・`) 間に合わない
だからチキンボムすら撃てずパターンでしか使えない

314 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/29(日) 08:22:40 ID:2NfUKKtB.net
怒首領蜂はどのスレでもボムりまくりでクリアできると聞いてプレイ初めて(STGはこのゲームが初めて)
18日たったが、4面までなんとかノーミス・ボム0でいけるようになったが、
そこからがきつい。ボム使い切ってから死ぬようにしてもボム足りない。
6ボス時で残機0ボム2くらいだいつも。半分減らして終了。
なんか5面6面道中の敵の弾ってばらまきなんでしょうか?
避けれるきがしませんorz C-S使ってるけど弾めっちゃ出してくる。
あと3ボス強すぎ(パーツ多いよw)


315 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/29(日) 12:52:19 ID:zZiMRlvq.net
>>313
さすがにそれは慣れろとしか言いようが無い気がする
飛んできた弾に対してこれ避けれるか怪しいなって思った時点で
打つのがチキンボムだから弾の早いPS2虫とか
PS2ガルーダの赤走行を練習するといいと思う

316 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/29(日) 14:35:12 ID:fAdgDiki.net
4,5面ボスの知識を得ればボム減らせる
4ボスハメ、5ボス安置&簡単避け
調べれば出てくるぞ

317 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/29(日) 15:14:37 ID:8ZZXYh6r.net
>>314
3ボスはノーボムないし1ボムでいけるだろう。1周目ならば。

318 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/30(月) 00:44:04 ID:nIw4qwQr.net
>>314
むしろ大往生の方が楽っちゃ楽だけどね 1周だけなら
ハイパーの破壊力はボム一発で終わるより頼りになるし

319 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/17(日) 12:09:35 ID:NwTTJDfJ.net
みなさん、練習って具体的にどういうことやってますか?
同じステージをずっと繰り返しやりますか?

320 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/17(日) 17:23:26 ID:ByPGIt5N.net
繰り返しやるよー

1. 大往生2面ボスを10分間なんどもなんども倒す
2. 10分やったら休む(インターバル)
3. 再開
なんてレシピでやったことあったなあ

練習、と決めたときは調子がいい悪い関係なくやりまくる
その場で成果が出なくてもキニシナイ(長い目で見れば必ず成果になってる)

一方、自分が最も気楽に楽しめるプレイスタイル、ってのも用意しといて、場合によって使い分け

321 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/17(日) 18:03:04 ID:blv8qkuY.net
コイン入れる>ゲームオーバーまでやる>駄目な所が分かってくる
>そこを考える>コイン入れる>ゲームオーバーまで・・・

322 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/17(日) 23:10:16 ID:iTkmOt63.net
俺は>>321のやり方で新作を3日ぐらいでクリアする
とりあえずのパターンが作りたいからな。それが出来たらあとはじっくりスコアを煮詰めていく

323 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/18(月) 01:19:21 ID:tV8+SQ23.net
これは意見が割れる所なんだが、俺は調子が良かろうが悪かろうが
とにかく回数をこなす
練習に調子が良いも悪いも無いと思っているからだ

324 :319:2006/12/18(月) 21:31:21 ID:N3l84820.net
>>320さん、>>321さん、>>322さん、>>323さん
レスありがとうございます。
何事も繰り返すっていう動作は大切なんですね。
参考になりました。

325 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 01:32:38 ID:/bxfvP1E.net
ガル2の絶死界覚えてから
まだクリアもできないのに無茶してなんでもないような場所で死ぬこと増えたなあ
楽しいからいいけど

326 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 08:31:23 ID:vEixXYz+.net
絶死は、安全にいきたいときと無茶したいときで使いわけがしやすくてよいな
といいつつ俺は2ボス最後でしかほとんど使ったことないが

327 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/27(水) 22:40:12 ID:uHAyb0JH.net
5年ぶりくらいにシューティング始めますた
3rd房だったんだけど、4年以上やってるので流石にマンネリ気味でして
初心者中の初心者だからVERY EASYから始めてるんですが、いや結構面白いですね
このスレの前の方に書いてあるサイトとか見て勉強しつつやってるんですけど、
もうシューティング脳になりつつあるというか、このスレの書き込みの文字が
弾幕状に動いて見えるというかw
とりあえず死にながら・コンティニューしながらVERY EASY100週してみます

328 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/27(水) 22:48:07 ID:uHAyb0JH.net
↑すいません、やり始めたのはPS2の虫姫です
何やってるか書いてないから電波ゆんゆんですな

329 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/27(水) 23:04:50 ID:eWOHRgd6.net
コンテニューは並んでいる人がいたら控えよう
どう見てもやりそうのない連中が後に来てゴニョゴニョ言い出したら
そいつらが消えるまで別のゲームをやろう
ギャラ専解説君のクソ共は相手にしないが吉

330 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/28(木) 02:00:44 ID:01zNBiQQ.net
>>327
ベリーイージー100周するんだったらノーマルで100周した方がいい
さらに言うならノーマルのマニアックな

331 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/28(木) 02:29:28 ID:D/wLCcfg.net
>>327
3rdって何のこと?

332 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/28(木) 03:38:42 ID:01zNBiQQ.net
3rdでぐぐったらどうなるだろうと思ったら
見事にヒットした。すげえな。

333 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/28(木) 04:04:35 ID:D/wLCcfg.net
格ゲーかよ
STGだとおもってた

334 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/28(木) 12:45:59 ID:Fl6azF8N.net
もう3rdと書いて伝わらない時代なのかwwwwwwwwwwwww

335 :327:2006/12/28(木) 16:59:07 ID:H5ImlG+x.net
レスどうも。マニアックのノーマルですか
自分に見合った何度からやって行こうと思いましたが
やっぱりマニアック100週目指します。死のうがコンティニューはさもうが
家庭用なのでお構いなし。とにかく数こなしてみますよ

3rdは出てから7年くらい経つから仕方ないw
今やってる連中もほとんどがやりこみ組だし、
新参との壁は大きいですよ

336 :327:2006/12/28(木) 23:50:11 ID:H5ImlG+x.net
士にまくりながらマニアックモードやってるんですけど、
中型よりもちょっと大きいような地上敵?
撃ち込んで破壊すると、本体はもとより雑魚と敵弾ごと消してくれるんですね
あとワイドショットの方が安定しますね。Sタイプでやってたんですが、
チョイ避けがやり難く感じました。Mタイプは威力がショボく感じるし

337 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/29(金) 01:17:22 ID:1ctD6EpT.net
それで正解。虫姫のショット性能は基本的にW>S>>>>>M
ただやりこんでも上達しないので、一度ミスった場所では
「ここでは二度とミスらないぞ」と心に染み込ませながらプレイしましょう

338 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/29(金) 21:30:24 ID:uwNY8Y/h.net
今考えると初代虫姫はウルトラを除けば、初心者を育てる丁寧な作りだよな。
自機狙いとか偶数奇数弾、ランダムばらまき、ボムを撃つ場面、覚える場面がはっきり現れてるから、
ガルーダとかもいいけど、ケイブSTGをやるならまずこれやった方がいいやね。

と、初代虫姫からケツイ表2周までたたき上げで育った俺が言ってみる。

339 :327:2006/12/29(金) 22:13:14 ID:4ry43TGa.net
マニアック10週記念としてオリジナルやってみたら
ノーミスで1面クリア出来るようになっててワロタ
>>337
やっぱりそうなんですか。Mだとド接近して撃ち込んでも
なかなか倒せないことがあったので
助言有難う御座います。惰性プレイにならないよう気をつけますね

>>338
生まれて初めて遊んだシューティングがSFCのダライアスツイン
だったことを考えると、難しすぎず簡単すぎずでやってて面白いです
マニアックの弾幕は戸惑ったんですが、慣れてくるとそうでもないですね
知識の有無でこんなに印象が変わるとは思いませんでした

340 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/30(土) 00:24:08 ID:ydOc5SYx.net
マニアックをやってるとオリジナルがいかにスカスカかがわかるよね
まあその分弾は速いけど。
さらにウルトラをやればマニアックすらもスカスカになるからマジお勧め^^

341 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/30(土) 11:23:45 ID:xntu/TAW.net
ノーミスで面クリアできるようになってくると、けっこう嬉しいものがあるな

「次のあの敵は、あぶねーから注意だ」など、プレイ中にイメージしてみるのもいいね

342 :327:2006/12/30(土) 20:51:22 ID:YMMCWWjm.net
>>340
試しにウルトラやってみました、が、2面の
ボスあたりで意気消沈しました;
でもあれを普通にクリア出来るようになれば、
ちょっとやそっとの弾幕にはビクともしなくなれそうでね

>>341
そうなんですよ。前までは出来ない・無理だと思っていたことも
平然とやってのける自分がいて嬉しくなりますね
クリア後のスコアが増えてたりするとまた嬉しいもんです
上達を肌で感じられるので、やってて面白いですよ

343 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/02(火) 22:47:22 ID:ELrMCQr4.net
>>320
何か調子が悪い時の反復練習はそれが染み付いてしまいそうで怖い

344 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/22(月) 18:01:24 ID:J6BnOZiM.net
大往生やってるんだけど、どうしても3面越えられない・・・
1、2面はノーミスでいけることもあるんだけど、3面で全機放出状態になる
虫姫に比べて運動量が多いんで、しこたま練習するしかないかな

345 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/22(月) 23:53:03 ID:pQ/FLK6C.net
どーせアドリブで動いてるんだろ

346 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/27(土) 15:11:04 ID:6Ye2HsFT.net
S強化やB-EX強化で、ワイドな通常ショットでザコを蹴散らせ
ヤバくなったらすぐボム、の場所をつかめ

347 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/03(土) 04:33:55 ID:6ha2IE6y.net
このゲームに、シューティングの基礎が詰まってる!
というようなシューティングゲームは何?
ゼビウスとかその辺だろうか

348 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/03(土) 04:43:12 ID:kaoaerhl.net
インベーダか
いっそpong

349 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/03(土) 07:17:14 ID:3A4J3yP0.net
1作品に全種類の基礎が詰まってる、ってのはなさげ
有名どころをいろいろ楽しんでやると良いかと

昔のシンプルなSTGならシンプル時代の基礎が
 (撃って壊して避ける)、
今のスタンダードなSTGならスタンダード時代の基礎が
 (自機の位置取り、速攻破壊、破壊順序、敵弾誘導、地形等ギミックへの対処)
つまってる

350 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/23(月) 23:56:43 ID:SvEpA+d0.net
ストUがお薦めだがいかんせんパターン色が強すぎる
虫ふたオリジナルが大安定か? ランダムばらまきが少ないけど

横なら意外とダライアスフォースがお薦め
基本的に殺す弾しか撃ってこないから分かりやすい

351 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/24(火) 00:52:41 ID:fhf+voeo.net
ストUですんなりストライカーズが出てこなかったわ

352 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/27(金) 07:03:28 ID:V2QuYzNa.net
俺はレイストームで基礎を学んだ

353 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/28(土) 00:41:08 ID:uF1uFZFS.net
どう突っ込めばいいのかw

354 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/29(日) 23:39:27 ID:NoqXtEQg.net
基礎が詰まってるのはたぶん雷電

355 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/30(月) 21:46:11 ID:+vaU+2Ur.net
コンシューマー機が稼動凍結状態なんでPCで東方ばかりやってます。
妖々夢の魔理沙Easyがクリアできない。
ボスの真下に場所取りしなきゃならないのが難しくて。

356 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/30(月) 21:55:18 ID:9KYO2NwU.net
妖々夢なら、メイドすごいぞメイド。何か・・もう・・何か、楽?だ。

357 :355:2007/04/30(月) 21:59:32 ID:+vaU+2Ur.net
いや、これが咲夜と霊夢はクリア済みなんだわ(無論Easyだけど)。
魔理沙の場合、4面までノーミスでいけるのに4面でガタガタっと崩れる。
ボスの赤いやつが嫌いだ。
4面を1ミスに抑えられれば妖夢も突破できそうな気配があるんだけど。

358 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/30(月) 21:59:40 ID:FHXqyQCG.net
ボスにロックオンできる機体だっけ?あれ使いやすかった

359 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/30(月) 22:01:22 ID:FHXqyQCG.net
4面のミスを減らすために4面だけプラクティスを結構やったっけなあ

360 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/04(金) 13:11:27 ID:5SIoK+S7.net

パクリ同人オタゲー東方
http://www.kmc2ppm.jp/stg_up/img/411.jpg

361 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 00:26:39 ID:WwYjh2nm.net
弾幕姉妹やってみたヤシいる?

362 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 19:24:37 ID:BD/QYDk6.net
やってみたぜ

363 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 22:45:09 ID:5gMELkJb.net
ヤマトの勇気が世界を救うと信じて

364 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 23:59:25 ID:BD/QYDk6.net
見せてやる・・・本当の勇気の力を!!

365 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/20(日) 22:22:56 ID:aR2iwsyl.net
プロギアむずい
3面ボスがいつになっても倒せない
うまい人は1面で300万も稼ぐらしいけど、俺には80万が限界
なんかエクステもしにくい気がする
だれかプロギアやってる人いる?

隣の台にあったガレッガは1回やってあきらめた。
弾が全く見えねぇ。気がついたら死んでた。

366 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/21(月) 07:14:21 ID:pW3M9W+H.net
>>365
プロギア、俺はこんな感じ
1−1 100万
1−2 300万
1−3 600万
1−4 1000万
1−5 1800万(2ボム以内の条件で2周目へ)
多少稼いでこれだから、1−3で1UPは難しいぞ
1−4から本格的に点数が増えていくので、焦らず進んでけ

それと3ボスは全体的に画面端の中央〜左下で避けると粘りやすいぞ

367 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/22(火) 09:19:57 ID:WPFbu38s.net
>>366
その後半の点の増え方はボム撃ってないからじゃないか?
俺はギリギリ1周できた程度だけど
1−1 80万
1−2 220万
1−3 450万
1−4 700万
1−5 1050万(クリアボーナス抜き、残0〜1)
くらいだったぞ。3面中盤〜後半で1回目、クラーケン撃破〜5面開幕あたりで
2回目のエクステンドが来る感じ。
4〜5面道中を安定させれば3回目のエクステンド出るんだろうけど・・・。

368 :365:2007/05/26(土) 00:50:36 ID:iQIJ0rgj.net
みんなうまいな・・・
エクステは気にせずとりあえず1週目指してがんばるぜ
なんとか3面ボスの最終形態倒せるようになった。
あの変な弾道の弾を避けるのは運だけが頼りだ

ところで、全面通して、ボム2発撃たなければ2週目行ける?
ミスも1ミス以内にしないとだめ?

369 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 01:41:01 ID:/+wnuqXD.net
orだよ

370 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/26(土) 19:32:04 ID:iQIJ0rgj.net
今日はらいおんさんの顔をおがめました
3ボス最終形態でいかにやられないかがポイントみたいだ

orか!
抱え死にが基本の俺にはなんとありがたい設定か!
がんばってみる

371 :名無しさん@弾いっぱい:2007/06/08(金) 09:57:39 ID:XU8FczCl.net
>>365
連爆はチャレンジしない方がいいよ

訳分からんし高度すぎるもんw


そんなことしないでも普通にクリアしたり2周目行くだけでおk

372 :名無しさん@弾いっぱい:2007/06/09(土) 13:15:53 ID:leyaL6z8.net
2面後半くらいだな、狙ってやってるのは
それでも5面行くくらいまではなんとか

373 :名無しさん@弾いっぱい:2007/06/09(土) 13:17:13 ID:leyaL6z8.net
あ、勘違いしてた
連爆って、ダイヤをずっと出しつづけるあれか
それはできません

374 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 12:56:52 ID:nGMoReWl.net
>>357
苦手なら積極的にボムで吹き飛ばせばいいのでは?

375 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/04(土) 20:58:02 ID:Zjou/VO+.net
初心者にメタルブラックは難しいですか?


376 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/04(土) 21:21:49 ID:Uwu6+DFx.net
一瞬下手横スレと勘違いしちまったい

練習して上達すればOKじゃね?
今手に入る家庭用の出来がなんぼかは知らないけど…

自分の場合上達する前にやめちゃったので4面に行けたか行けなかったかくらい

377 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/05(日) 05:22:30 ID:Fpo+cixX.net
コンティニューしまくって進んでも最終面で死んでバッドエンドになってしまうのがやっかいなゲームだな

378 :名無しさん@弾いっぱい:2007/10/11(木) 22:47:51 ID:wROFNjcG.net
ニコニコ動画で凄まじい下手くそ動画を発見

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1255604

ところでロックマンはシューティングなのだろうか?

379 :名無しさん@弾いっぱい:2007/10/11(木) 23:05:17 ID:ogieFTm2.net
シューティングでアクションでシューティングだ。
メタルスラッグはなんなのかな?ニヤニヤ

380 :名無しさん@弾いっぱい:2007/10/12(金) 16:54:38 ID:nUS2M+QB.net
このスレ的にはこうゆうのがいいんジャマイカ?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1155444

381 :名無しさん@弾いっぱい:2007/10/13(土) 02:45:23 ID:vytuvdqF.net
>>380
割とうまく解説してるね
こういうのが質・量ともに向上するといいなあ

382 :名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 16:29:34 ID:Qg05YDQj0.net
保守

383 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 22:45:09 ID:KwYq7IqL0.net
>380のやつは言われてできりゃ苦労しねえよ
という人多いんじゃないかな〜
これの言ってることはもっともではあるんだけど
初心者に必要なのはもう少し別なものだと思う

384 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 12:25:02 ID:h7ocvBpW0.net
消防でグラディウス購入→モアイかわせねツマンネ

大人になった今→モアイかわせねツマンネ

進化しない。

385 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 20:21:30 ID:5JkURhw70.net
初代グラディウスならモアイはイオンリングがなるべくこない場所をみつけるのが良いんじゃね

386 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 22:29:24 ID:pLc9+FEv0.net
出来たらこせとるわ!

387 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 22:48:53 ID:5JkURhw70.net
あとFCならコナミコマンドと連射コマンドがあるな

388 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 22:51:20 ID:vGSImoxu0.net
てかFC版ならシールドが全方位防御だから、ゴリ押しでいけると思う。
AC版かPCE版なら常にケツに気をつけないといけないが。

389 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/31(月) 18:55:09 ID:vccTkpKl0.net
RFA買ってきたので頑張ってみてる
コンティニューしながら、なんとかVERY EASYはクリアできた
でもEASYにしたらJETしかクリアできなくなったぜ
多分大きく動き過ぎなんだろうなぁ

390 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/31(月) 19:36:04 ID:s0NdAgnz0.net
先に開展を求め、後に緊湊に至る。だよ

391 :名無しさん@弾いっぱい:2008/04/06(日) 22:28:08 ID:AXgHS3dgO.net
隣駅までガルUやりにいくのマンドクセ-

392 :名無しさん@弾いっぱい:2008/04/09(水) 00:52:22 ID:4p6KRida0.net
STGをやりたくなって手持ちの基盤を漁ってみたけど、
音楽に惚れ込んで大昔に買った達人王しか出てこなかった。
やってみたけどくそ難しい・・・。
手ごろな値段でSTGとして面白いやつを教えてもらえないだろうか。
弾幕系はまともにやりこんだことはないんだけど、ゲーセンで
ちょっとやってみた大往生の弾は俺には速すぎたので、
もうちょっとおっさんにも優しい速度の弾が飛んでくるやつはないだろうか?

393 :名無しさん@弾いっぱい:2008/04/09(水) 18:50:28 ID:ZrQWhlmf0.net
東方永夜抄おすすめ

394 :名無しさん@弾いっぱい:2008/04/10(木) 22:14:10 ID:dWgLpjHdO.net
基盤で買うならエスプレイドおすすめ
弾が非常にゆっくり飛んでくる

395 :名無しさん@弾いっぱい:2008/04/11(金) 10:45:52 ID:le9C7ufv0.net
普通にガルーダか虫がいいとおも

396 :392:2008/04/18(金) 20:24:39 ID:miPoj92H0.net
>>393
>>394
>>395
サンクス

忙しかったんで、質問をしておきながら放置しちまってスマヌ。
エスプレイド、エスプガルーダ、虫姫さまは値段もそんなにしないし
確かに良さそうだ。
東方永夜抄ってやつは初めて聞いた名前だけど、ググったら
同人ゲームが出てきたんだけど、これは基盤では出てないのかな?
モニタが液晶なのでPCでSTGやったら目が痛くなりそうだ・・・。

今週末にでもCAVEの3つのうちのどれか買ってくることにします。

397 :名無しさん@弾いっぱい:2008/05/09(金) 01:29:04 ID:JQxKFZYk0.net
東方風神録をやってます。
イージーは一月でクリア。

ノーマルが難しくて少しずつパターンを構築していってます。
最近やっとノーマル4面を安定してクリア出来るようになった。
後残すは5面と6面のみ。
あんまり時間が取れなくて、今の所36時間程度しかゲーム出来てませんが
昨年の12月に買ったから丁度半年くらい。
100時間もしくは一年くらいでクリアしたいなぁ。
クリアした時が楽しみです。

398 :名無しさん@弾いっぱい:2008/05/09(金) 01:40:01 ID:0rWmY0Z70.net
100時間後、ルナとか余裕っスよwwwと笑う397があった

399 :名無しさん@弾いっぱい:2008/05/09(金) 15:05:50 ID:bwSgy72Y0.net
100時間やっても調子がいい時にノーマルをなんとかノーコンでクリアするのが精一杯

400 :397:2008/05/10(土) 19:44:11 ID:0fCV/2+d0.net
調子が良いときは6面行きますよ。
クリアも見えてきた気がします。
ちなみにイージーは3回に1回位はクリアします。
クリアした時は必ず報告しますので、よろしく。

401 :名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 22:37:00 ID:G+tVgUlX0.net
弾幕シューにどっぷり浸かったせいか

久しぶりに雷電4プレイしたら2面で撃沈ウヴォォー

402 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/30(土) 20:13:03 ID:n3xA7byl0.net
東方妖々夢、永夜抄イージーはノーコンティニューで
オールクリアーできるようになったのでノーマル挑戦・・・

1、ボム抱え落ちばかり→2、これはもったいない
→3、被弾しそうなのでボム撃っていつの間にかボム切れ
→4、弾避けてるつもりが被弾→3、4繰り返してるうちにゲームオーバー
→少しはボム節約しないと・・・→1にループ・・・

こんなんばっかりorz
妖々夢、永夜抄両方ともノーマル、ノーコンティニューで
5面ボス対決までが現在の最高記録
ボムの使い加減と弾避けの加減が分からん・・・


403 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/30(土) 20:38:40 ID:cDJSjrBR0.net
変な決めボムしてるわけじゃないなら使い切って問題ない

404 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/31(日) 19:42:23 ID:YoM7nOdc0.net
だな

プラクティスなどで地力あげるのもいいかもしれん
今近そうな目標を見つけて、繰り返しやってみるとか…たとえば
・ノーミス率の低いステージを、5割以上ノーミスできるようにしてみる
・ミス数の多いステージで、1回でもいいのでノーミスできるようにしてみる(スペカゲットできなくてもおk)
などなど(思いつくままでいい)

405 :名無しさん@弾いっぱい:2009/02/16(月) 17:51:49 ID:/U2mUGDEO.net
過疎すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

406 :名無しさん@弾いっぱい:2009/02/16(月) 20:35:15 ID:MLNVLL0g0.net
みんなほかのスレ行っちゃって、
忘れ去られてるねこのスレ

407 :名無しさん@弾いっぱい:2009/02/19(木) 01:21:18 ID:Y0+rGoUMO.net
普遍的なネタだから上げ続ければそのうち盛り返すよ
初心者スレどんくらいあったっけ?単発から消化したほうが

408 :名無しさん@弾いっぱい:2009/02/19(木) 01:40:54 ID:AwaflTULO.net
東亜避けって今はもうだめなのか?

409 :名無しさん@弾いっぱい:2009/02/19(木) 07:49:04 ID:A4AhFUZL0.net
ゴメンその単語憶えてない

410 :名無しさん@弾いっぱい:2009/02/24(火) 14:28:07 ID:l1FSNNwYO.net
死にパターンばかり習得してる
敵弾に容赦なく突っ込んでいくビックバイパーが
だんだんかわいそうになってきた

411 :名無しさん@弾いっぱい:2009/02/26(木) 02:15:32 ID:0GHF0tbfO.net
バイパーのぬいぐるみを自作して撫でればよい。申し訳ない気持ちが中和される

412 :名無しさん@弾いっぱい:2009/04/08(水) 08:12:16 ID:y8sdnt+pO.net
下手くそはいくら努力しても下手くそのまま
悔しかったら這上がってみろへっへーんだぬぉおおおお!!!!

413 :名無しさん@弾いっぱい:2009/04/08(水) 12:46:54 ID:5efcRNTt0.net
 

414 :名無しさん@弾いっぱい:2009/04/08(水) 21:34:38 ID:biMpDwq0O.net
下手くそが何度も練習してモノにするのが特訓だ!と、テリーマンが言ってたじゃないスカ。

415 :名無しさん@弾いっぱい:2009/04/09(木) 19:24:58 ID:UuboJWF9O.net
ユーモラスだ

416 :名無しさん@弾いっぱい:2009/04/16(木) 18:08:57 ID:6W0HtksbO.net
下手くそである事は
「下手くそでも頑張ればこんなにも出来る」という事を実証出来る。
つまり己の生きざまをもって
後世に生きる者達を励ますチャンスでもある。
ひょっとしたら貴方の下手くそっぷりが
後世に生きる下手くそ達の中から
超上級プレイヤーを生むきっかけになるかもしれない。

417 :名無しさん@弾いっぱい:2009/04/17(金) 23:53:14 ID:Ilt/lic60.net
最初やったときにヘタクソなら、いくら努力してもそこまで上達しない。
いきなり上手い奴は、あれよあれよという間に一気に腕が上がっていく。
直感でSTGの本質が理解できない奴は永遠に人の後ろを歩けばいい。

418 :名無しさん@弾いっぱい:2009/04/18(土) 13:55:06 ID:UkSU7a160.net
素人は何も知らないだろうがシューティングは反射神経なんだよ
きた玉を瞬時によけられなきゃ駄目だ

419 :名無しさん@弾いっぱい:2009/04/18(土) 18:02:41 ID:OKR3tQMO0.net
素人
きた

420 :名無しさん@弾いっぱい:2009/04/18(土) 19:47:24 ID:oGS80guUO.net
今だに反射神経とか動体視力とか言ってる奴がいるのかよ。STGはパターン学習と集中力だろ。少しずつ上達して進めるようになるものだ。人間性能とか才能が問われるのなら、そりゃ娯楽じゃねーよ。

421 :名無しさん@弾いっぱい:2009/04/19(日) 01:45:48 ID:RoKmWK+N0.net
きっと東方系の突発的早い弾と糞のろ〜い弾をひたすら避ける地雷避けゲー
しか知らないんだよ
高次週の沙羅曼蛇のベルベルム地帯も反射でガチ避けすると思ってそうだな…

422 :名無しさん@弾いっぱい:2009/04/19(日) 17:45:34 ID:Kb1TqN1t0.net
シューティングに必要なのは連射力
連射が早ければそれだけ敵を早く倒せるからだ
一流は16連射凡人でも10連射は欲しい
シューティングを始めるならばまずは連射の特訓からした方がいい

423 :名無しさん@弾いっぱい:2009/04/19(日) 22:09:46 ID:U6wkVXGr0.net
>>417
>>418
>>422
おまえらまともに会話する気ないだろ

424 :名無しさん@弾いっぱい:2009/04/20(月) 21:21:13 ID:dk8nS2O+0.net
効率的な攻略、合理的なパターン化、無駄の無い稼ぎ
確かに技術は上るかもしれない
だがこれじゃあプレイにハートを感じられないし個性が無い
もっと熱い魂をシューティングにぶつけろよ!
シューティングスピリッツを燃やせよ!!

425 :名無しさん@弾いっぱい:2009/04/21(火) 14:56:20 ID:O2uysofF0.net
抱え落ちとか、避けるつもりで落ちると、
集中力無くなって、良い結果が出せない。
なので、決めボムする場所、死ぬ場所を決めておくといいね。

例えば、1〜2面でボム2個、3面で1機死とか。
20%落ちる場所を決めボム、死ぬ場所では死ぬで、
残機を計算していって、それでもラスボスに足りないなら、
ボムなしでこなせる箇所を増やす練習をすれば良い。

426 :名無しさん@弾いっぱい:2009/04/21(火) 23:27:09 ID:0+bp/cIG0.net
>>424
素人丸出しだな。
合理的なパターン、無駄の無い動きは高みを目指す為に生み出されるもの。
上手くやると個性が無い?アホすぎて言葉も出ないね。
そんな完成されたプレイの裏にどれだけの熱い魂があるのかわかっているのか?

別に今わからんでもいいが、毛の生え揃っていないような初心者が適当なことを書くんじゃない。
お前は自分の言葉に酔っているだけで、本質的なことをわかろうともしていない。

427 :名無しさん@弾いっぱい:2009/04/22(水) 07:46:01 ID:YyOdXqGc0.net
実は>>424>>426は二重人格の同一人物

428 :名無しさん@弾いっぱい:2009/04/24(金) 19:59:37 ID:u+brf0Ef0.net
攻略サイトや動画で仕入れた小賢しい知識など必要ない
シューティングに必要なのはシューティングスピリッツなのだ
シューティングスピリッツを燃やしピークに達すると
自分を解放しMAXなプレイが可能となるのだ!

429 :名無しさん@弾いっぱい:2009/04/24(金) 23:35:44 ID:Abg1xFj80.net
>>428
公然猥褻だな。いい加減にしないとボム撃つぞ。

430 :名無しさん@弾いっぱい:2009/07/01(水) 19:19:38 ID:AzvuJW6gO.net
>>426
お前ちゃんみたいなすぐ他人を否定するヤツがいるから
キモいとかシューターはどうしてこうもうんちく…
とか言われる。

自分のスタイルや努力があろうと他人に押し付けるな。


431 :名無しさん@弾いっぱい:2009/07/02(木) 16:32:28 ID:z+eWzWCF0.net
アドリブ利くようなゲームではこういう台詞もありだが
STGで特にムズい奴やスコアラー目指すとなるとどうしても固定パターンになりがち
余程年月とお金を費やしてプレイ継続していないと魅せプレイとか出来ないからねぇ

432 :名無しさん@弾いっぱい:2009/07/02(木) 16:33:11 ID:4aNzg2RK0.net
>>767

433 :名無しさん@弾いっぱい:2009/07/02(木) 16:52:52 ID:EHwY6lTB0.net
そもそもそれはネタだろw うん

434 :名無しさん@弾いっぱい:2009/07/02(木) 17:05:44 ID:V2akpioiO.net
ヌルシュー始める(大復活

20クレ位重ねてようやくボムスタ一周
↓(1ヶ月後
パワスタ使ってパワスタの面白さに目覚める
↓(1ヶ月後
ひたすら各ステージハイパー繋ぎパターン覚えてようやく100億突破
↓(1ヶ月後
蜂の位置覚えて二周目突入出来る様に
↓(1ヶ月後
各ステージ繋ぎ安定しだして一面裏入り安定し出す
↓(1ヶ月後
たまたま1-5繋がって大喜びする。
蜂の位置完璧になる
↓(1ヶ月後
1000億突破、裏入り出来るようになりだす。
↓(1ヶ月後
二周目各ボス速攻パターンが出来始める、妥協ハイパー減らし始めて2000億突破
↓(1ヶ月後
更に妥協ハイパー減らして裏二周目も稼ぎ対象になりはじめて3000億突破
↓(1ヶ月後
ビット地帯が鬼過ぎてまだ大佐に会えてない(今ここ

投入したコインの数は平日2クレ位で休日10クレ位の比率。
攻略初期の頃はこの四倍位注ぎ込んでた・・・下手でも回数やれば!!

435 :名無しさん@弾いっぱい:2009/07/02(木) 17:27:41 ID:7XXAncWg0.net
下手くそが上達する歴史を1レスであらわすとは、なかなかやるね

436 :名無しさん@弾いっぱい:2009/07/03(金) 19:59:09 ID:AD5SDwhu0.net
そんだけ稼いでてまだ大佐まで行ってないっておかしくね?


437 :名無しさん@弾いっぱい:2009/07/03(金) 20:51:12 ID:97OdzcoP0.net
最近の奴等は16連射もできないし
崖から飛び降り途中に書いてある字を読む特訓もしてない
飢えたオオカミの群れの前に立ちはだかり
噛み付いてくるのを寸前でかわす反射神経の修行もしたことないだろ
そんな素人がシューティングをクリアできないとか
冗談を言っているとしか考えられない

438 :名無しさん@弾いっぱい:2009/07/04(土) 01:31:23 ID:2tdY1WAp0.net
>>437
そういうおまえは16連射でスイカのひとつも割れるんだろうな?

439 :名無しさん@弾いっぱい:2009/07/04(土) 17:55:53 ID:kmN3u/Y90.net
毎秒16連射でスイカを連打することにより
スイカ細胞を遺伝子レベルまで振動させ活性化し
粉々に粉砕することが可能なのだ
これは東海科学研究所で行われた実験データを元に
書かれた文献である

440 :名無しさん@弾いっぱい:2009/07/04(土) 21:28:36 ID:hBsrFreE0.net
声でワイングラスを割るっていう芸があったけどその類なわけか

441 :名無しさん@弾いっぱい:2009/07/05(日) 05:03:50 ID:qvPgJIid0.net
地霊殿イージーならいけるが
ノーマルだと4面のお燐で死ぬ。

レイストームの5面のクレイジービットが死ねる。
破壊すりゃいいのは分かるがどうしろと

442 :名無しさん@弾いっぱい:2009/07/05(日) 12:30:02 ID:0SnYsoAq0.net
それは地5ボスだと思う
あれは攻略メモかなんかを自分で作るといいよ、俺はそうやってクリアした
言葉で攻略法がみつかるタイプのボス

レイストのクレイジービットは手ごわいね

443 :名無しさん@弾いっぱい:2009/07/05(日) 20:24:47 ID:qvPgJIid0.net
>>442
お燐は道中で猫の格好してたびたび現れるよ。キャットウォーク苦手だわ
レイストームはアラリック先生で死ぬ

444 :名無しさん@弾いっぱい:2009/07/05(日) 21:58:17 ID:0SnYsoAq0.net
なるほど4面中ボスのほうね
確かにそこも苦戦したわ、やっぱり攻略メモ書いて安定させてクリアした

445 :名無しさん@弾いっぱい:2009/07/12(日) 10:08:45 ID:vJr51UlR0.net
高橋名人のスイカ割りは映g(ry

446 :名無しさん@弾いっぱい:2009/07/24(金) 21:17:46 ID:we72PK9x0.net
怒首領蜂大往生(笑)一週+2週目突入出来たー!!!!
ショーティアなら5面からボムゲーで楽だね

447 :名無しさん@弾いっぱい:2009/07/24(金) 21:19:57 ID:we72PK9x0.net
間違えた
(笑)じゃなくて(白)だ

448 :名無しさん@弾いっぱい:2009/07/24(金) 22:08:23 ID:L3sF3fcTO.net
>>441
5面のクレイジービットは、自機が画面中央から右に居れば左、左に居れば右に出現する。
なので、画面中央付近で待ち、出現即破壊を心掛ける。
ただし、どんなに頑張っても全滅は無理なので、危なくなったら無理せずにスペシャルアタックを使用しよう。
スペシャルアタックを温存したいなら気合いで頑張ろう。

449 :名無しさん@弾いっぱい:2009/07/25(土) 12:58:49 ID:BtdqRRKtO.net
斑鳩半額に釣られて買ったけど
あまりに難しくて泣きそうだわ
面白いけど2面道中で終わるw

450 :名無しさん@弾いっぱい:2009/07/28(火) 18:47:44 ID:kKPbNs8d0.net
>>446
ワロタ
どんな間違え方だ

451 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/03(月) 19:54:55 ID:dYgublHr0.net
デスマUワンコ達成
キャスパーで接射ゴリ押しが一番楽な気がする

452 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/05(水) 08:48:30 ID:SWV+lgi00.net
大復活て本当に大往生より簡単なのか…
1周一面からやたら弾が多いし、5面の破壊出来ない回転レーザーとか何が起きてるかわからんw

453 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/06(木) 01:50:56 ID:P1dbJ0Qr0.net
緑ストスタを使うんだ

454 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/06(木) 13:51:28 ID:/bDnZqco0.net
緑ストスタで気づいたら1周していた

455 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/08(土) 04:00:03 ID:V68hksgT0.net
赤ストを選んでプレイしていたつもりが、緑ストで2周クリアしていた。
何を言ってるのか俺もわからねぇ

456 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/29(土) 23:53:07 ID:9fiFURIw0.net
>>452
攻撃自体は激しいけど、
オートボム+ハイパーのおかげで
非常に安定して進める。
抱え落ちがないのが安心で、これの後に
虫ふたとかやるとあっけなく死ぬww
ビット地帯は難しいからボムでごり押ししていいよ。

457 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/12(木) 03:28:16 ID:q1dxVl1dO.net
田舎町のゲーセンでいつもやってる。
地元はシューティングやってる人全然いないんだけど、この前名古屋行った時にゲーセン寄ってシューティングやろうとしたら上手い人がやっててギャラリーもチラホラいて逃げてきたwww

458 :名無しさん@弾いっぱい:2010/04/18(日) 20:37:38 ID:Dy5UV7c80.net



459 :名無しさん@弾いっぱい:2011/05/23(月) 21:01:44.58 ID:EDvgiFyG0.net
一体ここの「下手」の基準はどこだ
ちらちらっと見た限りじゃ十分上手い奴の溜まり場だが

それじゃ一体下手以下の俺は何者だよw

460 :名無しさん@弾いっぱい:2011/05/29(日) 13:20:11.85 ID:lE0JiqHc0.net
どれだけ下手くそでもいい
上達する気持ちがあればいいんだ

461 :名無しさん@弾いっぱい:2011/05/30(月) 11:31:20.42 ID:aTPg3WW8P.net
無意味なことに熱心だな
自慢にもならないし
金にもならないし
実生活でも何の役にも立たないよな
笑われたりドン引きされるだけ
まあ頑張れや

462 :名無しさん@弾いっぱい:2011/05/30(月) 17:04:11.18 ID:AmFnlg3CO.net
STGに限らずどの板でもそうだけど、下手関連スレは必ずスレ内にも上手下手の層ができるよね
ヘタクソ相手に俺tueeeee!!!とか…どうなの

463 :名無しさん@弾いっぱい:2011/05/31(火) 09:45:38.37 ID:y6QWxbvM0.net
>>461
同感だがゲームなんてそんなもんだろ
それをわざわざ上から悪態つくのは
ちょっと残念な方だと思われるぞ

464 :名無しさん@弾いっぱい:2011/06/26(日) 17:03:18.53 ID:aUS0C/FN0.net
何をやってもそこから何も得ない可哀想な方ですな

465 :名無しさん@弾いっぱい:2011/07/06(水) 23:30:55.98 ID:YbKwlXnw0.net
練習回数について
週1回と週2回では全然違うそうです
ただ、週2回と週3回ではそんなに差はないそうです
なので、週2回の上は週5回だそうです
練習回数は多ければ多いほど良いというのは間違い無いですが、
週7回となるとかえって疲れてしまって逆効果かもしれません
特に社会人ならこの法則を知っておくと気が楽かもw

466 :名無しさん@弾いっぱい:2011/07/07(木) 08:55:57.89 ID:4VJRR3pTO.net
セルフ覚醒状態(←一番調子がよくて頭が動く時)にプレイすると自分に足りない物が何なのかがよくわかってくる
あとはひたすら足りない物を満たして行く作業

467 :名無しさん@弾いっぱい:2011/07/07(木) 16:47:39.11 ID:y/fWYSt5O.net
縦横を交互にやる

468 :名無しさん@弾いっぱい:2011/07/07(木) 17:08:26.98 ID:ziUpkyF30.net
へたくそか・・・

469 :名無しさん@弾いっぱい:2011/07/09(土) 12:20:23.94 ID:mQ9W7XKs0.net
回数って、1分を2連続、というものから、3日ごとに1時間ずつ、というものまで、
いろいろありそうだけど、
普通に考えると後者のことかな

470 :名無しさん@弾いっぱい:2011/07/09(土) 16:17:29.64 ID:cuqLW0xN0.net
>>469
ゲーセンに行く回数のことだろ

471 :名無しさん@弾いっぱい:2011/07/09(土) 17:45:26.42 ID:nXt9GuWP0.net
とりあえず、完全初心者で練習メニュー?みたいなのどうしたら良いかなって考え中です。
アイテムやコインを拾い回らなくて良いとか、酷い時には敵も狙わなくて良いみたいなところから式神の城が好きですね。
背伸びして、でもないんだけど近接系の玄乃丈、金使用で、一番良くてもワンコインで4-2のゆかりをボム連打で抜けたくらい、平均的にはパズル当たりで死にます。
ちなみに、家庭でのプレイ環境整えてあるので多少劣化環境なんだけど、お家プレイかな。式神2,3。

スコアとかそう言うのも克己心があって良いんだけど、1ランク2ランクステップアップした後の話かなと思うので、
今の所目標は可能な限りボムを使わず、スコアに関わらず火力的に危ないって時以外なるべく式神攻撃を多用しつつ、ワンコイン(ノーコンティニューで)、さてラスボスの攻略はどうしようかなって考えるのを楽しめるレベルくらいになりたいです。

そもそも、スト2出た頃に鳥かごとかでボッコにされて、動いて撃つだけのシューティングいいなぁ思ったのが始まりで、ただし長らく"反射神経の要らない"ゲームばっかりしてました。
挌ゲーは7年くらいかかって昇竜拳が出せるようになったんだけど、何だかSTG弾幕ゲーは「人間の脳の能力を拡張しろ」みたいな雰囲気がしてどうやって練習したらいいのか良く分からない。

今の所感じてる課題点は、弾速の速い扇弾幕が来た時に間をすり抜けるのが出来なかったり、逆にチョン移動してわざわざ弾に当たりにいっちゃう事がある。
時々ビックリして自機の位置も敵の弾も当たったかどうかも把握出来なくなる。
ボム使用についてそもそも基本的な指針がない。危ないと思ってボムを押した時には既に食らっている、等ですかね。



472 :名無しさん@弾いっぱい:2011/07/09(土) 18:26:35.06 ID:BODdwQUn0.net
この先に危険があると感じたら、その時点でもうボムを使ってしまおう!

473 :名無しさん@弾いっぱい:2011/07/10(日) 16:42:43.80 ID:oghEva+60.net
なるほど、なるほど。
攻撃撃ちとかはむしろ推奨されているらしいけど、道中で怖いと思った時に撃つのはなるべく抑えた方が良いのかなとか思ってた。
ただ、何となくその、リスクマネジメントしろって事ですよね、つまり。

474 :名無しさん@弾いっぱい:2011/07/11(月) 23:32:36.71 ID:dNg4dtsh0.net
せっかく電車代(ガソリン代)使ったんだから、1回ゲーセンに行ったら2〜3時間はやらないともったいない!
みたいに思い込んでしまうと、それが負担になって逆にゲーセンに行く回数が減ってしまう人も多いと思います
1回30分で帰ってもいいんだよ?というふうに心理的な負担を少なくして、ゲーセンに行く回数を増やすのがいいそうです

475 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/08(土) 12:21:26.76 ID:u0JKuIVCO.net
危機察知能力もパターン構成力もついてきたけど、2週目ともなるとそれだけではやっぱり押しきれない。

上級者なら普通に避ける弾幕(ジェット蜂第一派とか)でも、明らかに自分の目が「じり貧」になっているのがわかる。

目ってどうやって鍛えたらいいんだろうか。

476 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/08(土) 17:11:03.92 ID:AfGvqlmJ0.net
数をこなす
同じのを何度も見てればわかってくる

477 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 01:38:15.21 ID:iHUSrNDFO.net
やっぱりそうなるか

確かに今までもなんとなく道が見えるようになってきたからなぁ

478 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 11:39:35.23 ID:i1dCw5sN0.net
ゲームは人がやってるのを見ると良く分かる
つまり自分のプレイを人のプレイに変換する働き、
動画への取り込みを行うとどこがダメなのか手に取るように見えてくる

479 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 12:21:09.03 ID:iHUSrNDFO.net
大往生やガルーダみたいにリプレイ録ってくれる機能がついてると楽なんだけどな…そうでない場合はなんかまた機器が必要なんだろな

480 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 13:31:34.84 ID:14vCVW5k0.net
リプレイのないゲームでゲーム機とビデオレコーダとテレビつないで録画を試したら、
遅延がひどくてゲームにならなかったな

481 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 13:32:44.05 ID:i1dCw5sN0.net
分配機買えwwwそんな高いもんじゃないw

482 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/10(月) 23:12:47.51 ID:xwt7riUBO.net
二日前までまさに「目がじり貧」状態になって安定しなかった弾幕が今日急に避けられるようになった。
いったい俺の脳みその中で何が起きたんだろう。

昨日と今日で4タイトルもSTGを初見プレイしたせいだろうか。なんか進化したw

483 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/18(火) 09:39:15.06 ID:4Ci4GVB0O.net
たまにボスを攻撃しないで避け続けるという修行をしてるが効果あるかな

484 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/18(火) 20:11:29.61 ID:cs/C8GQM0.net
あると思います

485 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/18(火) 21:09:19.75 ID:3iYST2Jm0.net
いやボスが死ぬまでの攻撃をパターン化すればいいんだし
あんまり意味なくね?

486 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/18(火) 22:00:45.83 ID:QQce93EJ0.net
ボスが死ぬまでの攻撃をパターン化する能力が若干でも付くなら意味あるだろ

487 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/18(火) 23:37:21.78 ID:4Ci4GVB0O.net
どうしても避けるしかない攻撃ってあるし、そういう攻撃に対する慣れとかを養えるなら練習になるかなと思って、たまに練習やってる

488 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 05:37:22.68 ID:28QlK9Tx0.net
手連が必要なゲームでもないなら弾垂れ流しで、避け続ける時間を限定してパターン組んだほうが効率上がると思う

489 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 16:15:34.21 ID:ZIRfELrAO.net
純粋な弾よけ能力向上のための練習になるかって意味じゃないの?

490 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/20(木) 06:28:30.14 ID:F0MLPWkC0.net
素養を鍛えるより暗記でなんとかなるパターン構築のほうがまだゴールに近いんじゃないかね
新しいゲームのたびに新しいパターン組むほうが断然ラクだと思う

491 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/20(木) 12:34:02.30 ID:5/kDoK7v0.net
自分も普通にやった方が効率的だと思うな
弾避けのスキルは色んなゲームをやっていればある程度までは自然につくし、
逆にある一定以上の線は訓練ではどうこうし難いと思う

492 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/20(木) 15:20:28.98 ID:96mF+78P0.net
自分のプレーを録画して見てると思うように動いてくれなくてイライラする(´・ω・`)

493 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/20(木) 18:01:58.98 ID:ovLqJRL8O.net
「あっ、ここで微妙に動揺したな」とかわかっちゃうよね

494 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/21(金) 09:34:57.81 ID:UqywfXou0.net
動揺度:
ボムの抱え死にをした ☆☆
チキンボム後 ☆
ギャラリーがいるところでチキンボム ☆☆☆

495 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/21(金) 10:44:52.92 ID:xQznhwkoO.net
実戦で「パターン外しても弾よけてる、弾見えてる」
って思ってる時は実際はだいたいが嘘よけである

496 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/21(金) 11:03:49.84 ID:r6GCWplJO.net
不意に弾が迫ってきたときは一瞬だけ手元が動揺するときがある。
あれが無くなればかなり違うと思うんだが、練習するより覚えた方が早いんだろうな…。

あとはやっぱり抱え落ちかな、練習で死んだらもう泥沼。

497 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/21(金) 23:23:42.72 ID:4Xv7h7Pm0.net
抱え落ちをもったいないと思わなくなってからがシューターの入り口だ

498 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/21(金) 23:41:13.84 ID:r6GCWplJO.net
>>497
kwsk

どういう意味かめちゃくちゃ気になる
クリアの可否に関わらず、どうしてももったいなく感じちゃうけど…

499 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/23(日) 16:43:27.38 ID:2eX4BxyE0.net
>>498
スレチになってしまうけど多分ボム撃つと稼げなくてスコアが下がる 
からだと思う。自分はプロギアの嵐プレイしてるんだけどボム撃って 
得をする事はひとつもない。ただ残機が減らなかっただけ。 
抱え落ち自体論外だけど逆にボムってしまった自分に対しての 
ショックが大きいかな。

500 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/23(日) 17:58:07.44 ID:ay9GrwdmO.net
>>499
残機減らさないためのボムじゃっていう突っ込みは無しですかそうですか
つまりスコアラーになってからがシューター本番というわけだな

レベル違いすぎてワロタ

501 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/23(日) 20:05:41.89 ID:YYBjZXnx0.net
クリアしてしまって残機が残ってしまうのならともかく、
尽きてしまってゲームオーバーになるのなら、
ボムを封印する意味ない希ガス。
「適切にボムる練習&ボム尽きたらボムに頼らない練習」
これでお金に無駄なし。

502 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/23(日) 21:54:45.53 ID:OADSjfRh0.net
うっかり抱え落ちしても動揺しない心構えを持つって意味なら>>497の言う事は納得できるんだけどな。
抱え落ちに動揺してモチベーションが下がってミス連発したんじゃ元も子もないし。

503 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/24(月) 00:03:06.22 ID:qGk9YRgJO.net
モチベーションとか集中力の低下って凡ミスとかの形で結構露骨に現れるよな

彩京シューでボム9の時にうっかり落ちたりすると結構なダメージ…逆に諦めがついて避けに専念できることがあるくらい

504 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/24(月) 00:37:50.75 ID:ZknntfIj0.net
9つもボムストックできる時点で神にみえるw
彩京なら3ボスから既に決めボム三昧

505 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/25(火) 23:47:12.60 ID:HeZHUiHMO.net
精密操作って手先の器用さも関係あるよな…たぶん

506 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/26(水) 06:39:04.75 ID:Mz8lqS2o0.net
あるけど人間が出来る精密動作なんてほとんど決められてるようなもん

507 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/26(水) 16:54:20.87 ID:X80duzuO0.net
セイミツ操作ってか脳の処理能力が重要

508 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/26(水) 18:07:26.73 ID:+Z7I6VHTO.net
>>507
すごくわかる。
だから処理能力を上げる方法教えろください。

509 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/26(水) 21:26:15.10 ID:oakRCbwK0.net
根本的な処理能力を上げる方法は知らんが、
能力を最大限発揮できるように栄養・睡眠を十分に摂っておくべきなんじゃないだろうか

510 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/26(水) 22:06:46.80 ID:j9iQv9gVO.net
それはあるな
どうせ頭が追い付かないなら
体調整えて日毎のプレイをしっかり記憶して
失敗する場所を潰すパターン化に丁寧に取り組んだほうがいいかも

とかいいながら長時間だらだら遊んでたら
真夜中だったとかよくあるんだけどね

511 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/28(金) 11:20:12.11 ID:rORugDy1O.net
なぜか一気に上達する時期ってあるけど、要因がわからないなぁ

512 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/28(金) 11:22:24.99 ID:wXAGGDXR0.net
体調とかテンションでできることとできないことって発生するからな
あとはもう見慣れたら避けれるとか、そういう根性論とかになるんだろう

513 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/28(金) 11:43:20.10 ID:rORugDy1O.net
そういえば、いろんな作品やってから帰ってくると上手くなってたりしたな。

彩京シューに慣れた後大往生に戻ると、三面ボス第二波の高速弾が楽勝で見切れるようになってた。

筋トレと同じで、いつまでも同じことばかりやってるよりもドンドン高負荷に挑戦した方がいいのかもな。

514 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/28(金) 21:00:22.57 ID:s0fyJeCD0.net
目が軽い日はかなり調子よくいけるな

重いときも睡魔があるってわけではないんだが頭が回ってないような感覚

515 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/29(土) 01:02:12.79 ID:YHqw7OBx0.net
見てるんだけど見えてないというか、目と脳と手のリンクがうまくいってない時はあるな
そういう時は思い切って別のゲームやったり、いったん飯食いに行ったり、軽く体操したりして区切りつけてるわ
まぁ、別段調子が戻るわけではないが

516 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/29(土) 01:27:33.59 ID:lnrSOymX0.net
できれば毎日1回でもいいから継続して遊ぶと上達が早い気がする

517 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/29(土) 01:32:47.75 ID:TqXO984X0.net
STGはぶっ続けでやるとミスが目立つようになってイラついて投げてしまうので
漏れもそんな感じでやってるわ

518 :名無しさん:2011/10/29(土) 09:27:57.40 ID:3Sg/yIPq0.net
まぁとりあえず連続はダメと

519 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/29(土) 12:39:07.22 ID:aQ332sdH0.net
今年の5月から大往生プレイしてる
毎日1周クリアまで欠かさずやる
とりあえず3面道中までノーミス安定させたい

520 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/29(土) 17:42:11.38 ID:l2G9rZ8rO.net
これから寒くなるが、手がかじかんでる時は微妙に動きが鈍るから手は暖めておくべし

大往生三面(特に後半)はパターン化が安定の要、がんばれ

>>516
毎日はやりにくい環境なんだけど、やっぱ毎日やった方がいいのかなぁ

521 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/29(土) 19:33:25.62 ID:lnrSOymX0.net
できる範囲での話ね。
たとえば、週1でその日に6回遊ぶのと、週3で2回ずつ遊ぶのとでは
後者のほうが明らかに上達が早い。

終わったあとにその日のプレイを反芻して
ミスった原因とかを考えるようになるからだと思う。
この過程抜きで次々コイン入れても効率はあまりよくない。

522 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/29(土) 22:53:07.14 ID:h8BJ+krYO.net
>>513
そりゃあるわ
脳トレの人数数えやった後は斑鳩が楽になったりした

523 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/31(月) 09:44:11.57 ID:z8wSGhPp0.net
もはやアスリートの心持

524 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/31(月) 12:44:17.40 ID:TuGXBWXvO.net
近いものがある

STGの弾がスローで見れるようになると、車とかボールとか矢もスローで見れるようになった

525 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/31(月) 14:22:11.36 ID:BOJJh1cJ0.net
あんま矢で射られた事無いからわかんね

526 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/31(月) 15:48:56.95 ID:TuGXBWXvO.net
アーチェリーでリアルシューティングやってるもんで
テニスとかでも役立つぞ

527 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/31(月) 21:18:17.99 ID:3AG4fvLV0.net
交差点で車をチョン避けするシューターとか胸熱


528 :名無しさん@弾いっぱい:2011/11/01(火) 21:33:54.72 ID:ahNeoGLJ0.net
>>527吹いた
でもそれは自機狙いの混じった自機外しばっかだと思われ

529 :名無しさん@弾いっぱい:2011/11/02(水) 00:57:20.07 ID:V6EJybioO.net
自機狙いの混じった交差点とか恐すぎワタレナイ

530 :名無しさん@弾いっぱい:2011/11/02(水) 20:38:00.56 ID:1ZX7/mtS0.net
箱○で赤い刀練習してからゲーセンでやってみたら2面ボスでオワタ


531 :名無しさん@弾いっぱい:2011/11/06(日) 18:06:17.50 ID:8Mwp6Jd60.net
ドリキャス版の発売当時からやりつづけ、最近でも箱○で結構な時間を費やしても
NORMAL3面で全滅な俺はもう諦めた方がいい?

532 :名無しさん@弾いっぱい:2011/11/06(日) 20:00:41.47 ID:Z+h8UMynO.net
腕を上げるのにオススメのSTGないかな

533 :名無しさん@弾いっぱい:2011/11/06(日) 20:59:49.20 ID:yZnF5wto0.net
アインハンダーはボタン押すたびに上がったり下がったりするぞ

534 :名無しさん@弾いっぱい:2011/11/06(日) 21:12:19.62 ID:Z+h8UMynO.net
ガンポッドじゃなくてレバーを捌く腕を上げたいんだよwwww

535 :名無しさん@弾いっぱい:2011/11/06(日) 21:21:58.12 ID:nHtnbnOd0.net
カラスイージーならレバーから手を離しても被弾しないから、腕を上げることが出来るぞ

536 :名無しさん@弾いっぱい:2011/11/06(日) 21:37:50.37 ID:GwFXw/UR0.net
パッドでプレイすればカラスに限らずどれでも腕を上げられるよ

537 :名無しさん@弾いっぱい:2011/11/06(日) 21:41:50.37 ID:Z+h8UMynO.net
おまえら…(´・ω・`)もうTF5起動してArmament Armed Armさんを空に上げてくるわ

538 :名無しさん@弾いっぱい:2011/11/07(月) 03:10:29.68 ID:rRBiMdYL0.net
レイストームだけはワンコインクリアできるまで付き合おうと思った
やっぱりクリアしたいシューティングゲームを好きになるのが一番かも

539 :名無しさん@弾いっぱい:2011/11/07(月) 10:26:08.39 ID:nVOT7DBk0.net
>>538
同意。まずプレイしてて楽しくないと上達しないよね 

540 :名無しさん@弾いっぱい:2011/11/07(月) 22:06:37.56 ID:V7/TuHjz0.net
結局、ユグドラシルの最終形態に1度行けたのが最高地点だったけど、
ヘタレなりに稼いだ(1900万弱)し、一番心に残ってるタイトルのひとつだな

541 :名無しさん@弾いっぱい:2011/11/08(火) 16:25:14.24 ID:QJBg/bF5O.net
2週目を真面目に練習しはじめてから一気に上手くなってきた

このままガンガン行くぜ

542 :名無しさん@弾いっぱい:2011/11/21(月) 19:29:47.54 ID:9kuqYaPs0.net
>>532
1番プレイしたいSTGをやり続けるのが手っ取り早いと思う

543 :名無しさん@弾いっぱい:2012/01/19(木) 09:28:39.09 ID:6Vz8JIsf0.net
おそらくは寝ることによる、成功した指の動きパターンの記憶整理、
誤った動きの忘却による消去、が働くからだろうな。>少し放置すると出来るようになる

人間、根を詰め過ぎてトライ&エラーを休憩なしで続けすぎると、疲れて精度が下がるのに伴い
間違った操作を何度も何度も繰り返すことで、上手くなるどころか、逆に間違った動作の方が
記憶に定着してしまう事があるらしい。

544 :名無しさん@弾いっぱい:2012/01/19(木) 12:13:19.09 ID:is6hoZUW0.net
それはあるなあ
でもムキになって続けちゃうんだよなw
んでどんどん下手になっていって、「こんなクソゲー二度とやるか!」って思って止めて、
次の日になったらまたやりたくてウズウズするっていう

545 :名無しさん@弾いっぱい:2012/02/28(火) 10:57:52.14 ID:GUfdZ7SR0.net
弾幕避けゲームなんて上達できない。
目がチカチカする。

546 :名無しさん@12周年:2012/03/05(月) 21:15:35.37 ID:w5VMwOo70.net
csoの場合メモリ不足でプレイすらできん。
親のpcオワタ\(^o^)/

547 :名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 01:46:34.42 ID:5g/K9WEVO.net
>>545
彩京、ライジング、東亜プラン、好きなのを選べ

548 :名無しさん@弾いっぱい:2012/04/21(土) 17:57:36.96 ID:465aoLxK0.net
格闘ゲーム5神(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako
とやらじゃSTG、パズルの全1プレイの内容を理解するのすら不可能。
それぐらいのジャンルの要求される頭脳レベル差はあるよ。
格闘ゲーとSTG、パズルの頭使って考えてるってレベル差は
算数と微積分どころのレベル差じゃねえから。
ウメハラはその辺わかってるぽいけどね。

549 :名無しさん@弾いっぱい:2012/04/24(火) 11:18:35.37 ID:lwDw/Yl70.net
格闘ゲーム5神(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako
とやらごときがSTGやパズルは全1レベルに近づけないどころか
クリアもできない。こいつら格闘ゲー以外でクリアできるゲームは
何があるんだ?
STG全1ゲーマーはパズルで全1の奴は沢山いるし格闘ゲーも
全国制覇してる奴、トウゲキでベスト8あたりまで行ってる奴は
沢山いる。片手間でな。格闘ゲーはレベルの低いジャンケン運ゲーで
確定してるから辞めてるか遊び程度にしかやらないけどな。

格闘ゲー専用ヲタは頭脳性能の低いヘタクソだから底辺ジャンルの
格闘ゲーしかできない。
反論があるなら格闘ゲーム5神(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako
とやらが格闘ゲー以外でクリアできるゲームを答えろw

550 :名無しさん@弾いっぱい:2012/04/24(火) 11:25:14.63 ID:kCcwrUEC0.net
アケ板で言ってきたらどうかね

551 :名無しさん@弾いっぱい:2012/04/29(日) 22:22:02.49 ID:6qmEj9QW0.net
ぷよぷよ、格闘ゲー専用ヲタの本業の初代ストUの対戦バトルの結果は
くまちょむ>>>>>>>>>>>>>>>ときど
であることからも既にジャンルに要求される頭脳性能は
パズルゲー、STGゲー>>>>>>>>>>>>>音ゲー>>>>>格ゲー>エロゲー>RPG
の証明されている。
格闘ゲー専用ヲタの本業の初代ストUではダルシムでリュウに殺される(笑)
格闘ゲー専用ヲタの頭脳性能では、ぷよぷよの連鎖は理解不能だろう。

552 :名無しさん@弾いっぱい:2012/05/19(土) 10:59:33.50 ID:6W7HetcT0.net
ぐわんげ5面で死ぬようになった
猫で死んでた頃と比べたら進歩した

553 :名無しさん@弾いっぱい:2012/06/02(土) 00:34:35.05 ID:NfzzKILb0.net
大往生3面越えられない。
もう600円もつぎ込んでんのに。
やっぱps2版おとなしく買うかな。

554 :名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 22:59:10.58 ID:a6bdrs+I0.net
画面の大きさは結構重要だと思うぞ

555 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/09(火) 17:10:44.58 ID:Abukfp510.net
過疎ってんなあ(´・ω・`)
日によって避けられたり避けられなかったりっていう現象はなぜ起きるのかを知りたいんだが研究してる奴とかいたりする?

556 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/18(木) 02:25:03.43 ID:UxdFhDJ/0.net
動きの誤差が積み重なり致死量を越えると死ぬ
死んだ場所ではなくそこにたどりつく前に原因があることが多い

557 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/30(金) 23:46:17.59 ID:+g89UUDD0.net
ライデンファイターズJETをプレイ
ヘルダイバーからフェアリーにしたら世界が変わった、さらばLv.15でボロ雑巾のように潰される日々

558 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/14(土) 10:05:24.86 ID:rJcvJXaU0.net
無駄に敵機に近づき過ぎて激突死とか接射とかされるorz
真ん中より下に位置している事を意識している間は結構安定するんだけど、熱く
なると画面の上の方に駆け上がってるw
あほかとw

559 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/08(土) 10:56:20.74 ID:YcnrgzBH0.net
>>547
どれも初心者向きじゃないwww

560 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/08(土) 11:01:27.50 ID:YcnrgzBH0.net
>>558
それは実は間違いではない。
特に怒首領蜂系の要切り替えしゲーでは画面上に最初からいると照射される
面積が上方で限られるため、切り替えしが凄くやりやすくなる。
ただ、雑魚や中ボスの出現位置を知って前に出ないと逆に体当たりを食らう。
編隊を最初から前で迎え撃つのは時として難所の打開に繋がる事も。

561 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/05(土) 05:39:33.14 ID:zV9q3mbG0.net
>>300
すごいな

総レス数 561
144 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200