2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シューティングゲーム化して欲しいアニメ、漫画

1 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 23:10:37 ID:nYW32+S2.net
つーか、版権物のシューティングって全然無くね?
ガンダムとか受けそうな気もするんだが
新規取り込みには一番手っ取り早い方法だし

2 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 23:12:51 ID:PVT/flt5.net
つか逆も少ない つか無いといってもいい
STGからアニメ化漫画化したのってマジで式神ぐらいしかねーんじゃね?

3 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 23:14:10 ID:vqxEiby5.net
       │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ     ピオ
        ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、/⌒ヽ
     ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ
     く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い
       ̄ノ/ f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l
       {ハ  |{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽヽ. |、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l.  < 目標は2秒以内で3ゲットです
   ∧、     V\ヽ、. (フ  ゛ノルんイリノ   ',∧. ______________________
 /⌒ヽ\    ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ   //~⌒ヽ
 |( ● ).| i\ ,. ‐ 二,.=―{~}‐=-´、 ` - .、/i |( ● )|
 \_ノ ^i |,,,  //  ´/'~|ヽ \_\    | i^. ゝ_ノ
  |_|,-''iつl\ `ヽ_,,./|  .|\__ /   ,.l⊂i''-,|_|
   [__|_|/〉\`'/// |、/| ヽ|'\, ‐,´-''〈\|_|__]
    [ニニ〉  i`  ~ ̄くV´> ̄  `' ´ i/.〈二二]
    └―'                  '─┘

4 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 23:21:41 ID:UEXRpJfT.net
首領蜂映画化希望

5 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 23:25:53 ID:DInAtzJe.net
マクロスは?

6 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 23:28:33 ID:0Mh4nZl8.net
イリヤの空、UFOの夏とか



何気に燃えそうじゃね?

7 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 23:29:20 ID:bY6G+bPu.net
サラマンダのOVAは当然知ってるよな?

8 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 23:42:50 ID:cyq/Inr+.net
どうせ誰かが言うのだから今のうちに俺がおとぎ奉りと言っておく

9 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 23:47:50 ID:ZY2GweBZ.net
2DのSTGじゃ表現力が乏し過ぎて原作を表せないんだろう

10 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 23:50:13 ID:7q+y1rVG.net
つーか、STGっぽいマンガや小説ってある?
気にして探しているんだけれど、
 ・雪風
 ・ヨーコ
 ・オービタルレディ
くらいしか読んだことない。

まあ、あえてロボットモノと歴史戦記モノは外してだけれど。

11 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 23:57:41 ID:oIxarKM4.net
じゃあ2DSTGの表現力で充分な漫画を考えよう。

えーと、とりあえず美味しんぼ

12 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 00:29:19 ID:67TBxMsZ.net
>>7
知ってる
あとXEVIOUSも確かOVAが有ったはず

一番アニメ化されそうなのって矢張り式神なんだろうな、アルファの作品アニメ化多いし

>>10
雪風は3Dだけどゲームが出てたはず


それはそうと
ザ・コクピットとかは向いてね?

13 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 01:27:55 ID:c6tMpbfl.net
魔法少女隊アルス。

14 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 02:38:14 ID:TOCsKGq8.net
ローゼンメイデン

真紅は、バリアはったり、水銀灯は黒羽の弾幕攻撃など
いろいろ想像できる。

同人でもいいので実現しねえかなー

15 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 02:44:40 ID:TOCsKGq8.net
>>1

エリア88
マジンガーZ
ウルトラ警備隊を忘れてないかい?
ガンダムもたしかあったような気がする。

まあともかくローゼンメイデンのシューティングをだせ

16 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 04:27:15 ID:MaoPD7qn.net
太陽の勇者ファイバードを忘れちゃ困るぜ

17 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 05:28:00 ID:OqvbBCUm.net
アクエリオン

18 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 09:12:17 ID:TxS5+XCZ.net
漫画化して欲しいものならあるんだけども
ガレッガを滝沢聖峰氏に描いて欲しい。

19 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 09:18:35 ID:DEKvQwd+.net
なのは

20 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 09:22:44 ID:yYkvj9jJ.net
漫画版ダライアスを・・・

21 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 12:36:09 ID:HWTfZpsB.net
ダライアスって漫画に出来る程のシナリオがあったのかΣ(゚д゚)
「何か魚が泳いでるゲーム」くらいのイメージしか

22 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 13:14:27 ID:8igGBQqJ.net
蒼穹紅蓮隊を一話完結の漫画orアニメに…

23 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 13:38:01 ID:vsxQD85O.net
エヴァンゲリオンには影響受けてません!!

24 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 15:12:28 ID:yYkvj9jJ.net
>>21
漫画版ハダライアスは16、7年くらい前にとあるゲーム攻略雑誌で連載していた
シルバーホークがまるで変型ロボ、顔まである
設定はゲームとは全く別物

25 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 12:38:01 ID:DjXVR+C2.net
希望者は意外と多いはず。
「魔法少女リリカルなのは」

26 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 13:46:02 ID:Ijy7yLA/.net
うしおととらを是非
自機(うしお)のショットは獣の槍の近接のみという格闘シューティング

27 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 18:41:38 ID:Oai6MjR3.net
ぐわんげみたいに基本的に歩きか。

28 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 18:17:25 ID:epvU6lTx.net
>>1はおじゃ魔女どれみを知らないと見える。

29 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 20:55:17 ID:HcjKWR1l.net
コットンって漫画はあるのかな?
絵柄からしてありそうだけど

30 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 21:20:26 ID:Qza0ngqf.net
アニメ化希望だが、
エスプガルーダを頼む!
残虐シーンが多そうだから深夜帯確定。

31 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 21:27:31 ID:JEAi8Jmv.net
漫画化して欲しいシューティングなら
うちぬけろ爆風太だな

32 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 21:34:05 ID:xmTcAcLC.net
それよりもグラディウスのOVAをDVD化してくれないだろうか

33 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 22:12:47 ID:X3wOAnup.net
ポケモンをシューティングにして、未来のシューターをゲット
できればいいなぁ


あとは、
鋳薔薇→エロアニメ
斑鳩→モノクロアニメ
R-TYPE→グロアニメ
ストライカーズ→本格変形ロボ(敵が)アニメ
コットン→魔女っ子アニメ
バトライダー→熱血ポリスアニメ
ケツイ→ホモアニメ


シルバーガンはSS版で既にアニメ化されてるから、次は実写化だな


34 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 22:27:33 ID:95kognBe.net
JOJO2部を是非 彩京的縦シューで!
時機は ジョセフ、シーザー、シュトロハイム(男ならこれを選べ!)で
面ボスはワムウとかあの辺

35 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 23:07:47 ID:5EsCVbTE.net
>>29
コットンの漫画あるよ。
水上ひろきだっけ書いてたの。

ザムソン、アトンという名で超兄貴も出てきてなかなかおもしろかった。

36 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 00:25:52 ID:qX3wK8N+.net
風の谷のナウシカは、STGになりかけたらしいな。原作の宮崎監督が怒って、×にしたらしいが…

作品のテーマには非暴力的な面があったからと、
主役があっさり敵を殺す、直接的な意味の表現が気に障ったかなんかで。


37 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 00:55:15 ID:2zXCHrcO.net
まぁシューティング程大量虐殺なゲームもないからな
とりあえず、パトレイバーでひたすら太田が乱射するゲームを
跳弾アリで

38 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 01:05:29 ID:sjW1Q+/d.net
今だったらFPSとか3Dアクションとかにされちまうんだろうなあ。
版権モノをあえて2DSTGで出す必要性がなくなってるっぽいし。

携帯機だったら、まあ考えられるけど、2Dアクションになっちまうしなあ。
主人公が飛んでなきゃいけないってのがネックですね。じゃなきゃ全部アクションにされちまう。

個人的にはキングゲイナーとかブレンパワードとか2DSTGにしたら面白いと思う。

39 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 03:18:56 ID:Of0IfaBR.net
ドラゴンボール

空は飛ぶわ弾は撃つわで結構シューティング向けだと思う

40 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 09:14:37 ID:Bu/Jkngt.net
>>36
自機を巨神兵にすればよかったのにな

41 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 12:35:16 ID:Ge0ULQ5m.net
>>39
スーパーカセットビジョンで出てた


42 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 13:12:33 ID:N5mpDZre.net
BLAME!。
重力子射出装置とかSTG向け?

43 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 15:19:15 ID:Nbws5a/t.net
・・・メタルブラックの漫画、復刻してほしいなぁ。

っつーか斑鳩がモノクロとか・・・
アレ結構彩色あるんだからそれが生かせるような作りが良い。


>>36
・・・一瞬それでパンドラが出来たんじゃないだろうかと思ってしまった。

44 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 22:10:25 ID:wUNe5bAR.net
プロギア+ガルーダ+虫姫=ナウシカ

45 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/21(火) 19:17:36 ID:E/E2Vsgw.net
合わせ過ぎだ

46 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/21(火) 20:35:15 ID:q4gQYXva.net
>>14
死んだら「お父様〜」ですか?

47 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 00:20:36 ID:hboYYOGs.net
やはりここはボトムズだろう

48 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 01:55:58 ID:+63unegw.net
ラノベだけど、パンツァーポリスとかはSTG化できるかも

49 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 10:44:37 ID:BBQDRW4t.net
昔、ゲーム雑誌の企画で紅の豚をシューティング化しようという
動きがあったがそれも宮崎監督がNOといって終わったな。

50 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 21:53:56 ID:H5fG/hPG.net
プロギア希望。無理に等しいケド...。
そういやぁ、こないだ某古本屋にて「超兄貴」のマンガあったなぁ。

51 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 23:15:22 ID:cO2ExjII.net
こみっくパーティー




52 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 23:37:41 ID:D+JAeYRz.net
もじぴったん

53 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 00:04:52 ID:DWFsnU2Z.net
>>1
ドラえもん 魔境編 しる

54 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 01:12:43 ID:Bi2mGT4O.net
宇宙戦艦ヤマトを自機にしてシューティングやりてー

55 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 17:08:33 ID:tPrPoA5y.net
>>54 波動砲撃つ前に移動も攻撃も停止するのか…

56 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 21:53:50 ID:jZ+ScYji.net
>>54
アールタイプで我慢しろ

57 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 22:43:43 ID:R2NUZXai.net
>>54
機雷を避けるシーンでは機銃ぶっ放したら即ゲームオーバー。
ショットの代替品として戦闘機を射出(むしろコットンの妖精のような扱いになるかもだけど)。

自軍戦闘機が破壊されすぎると蜂の巣にされてエンド。
拠点破壊作戦時はヤマトではなく戦闘機が自機に。
アステロイドベルトやデブリを重力操作してバリアに出来る。


なかなか面白いかもしれんな。

58 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 07:45:17 ID:IgFAQeuT.net
灼眼のシャナ
2Dシューティング版制作決定

59 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 06:38:24 ID:WBcPijd+.net
ストレガ

60 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/28(火) 17:08:48 ID:n+PGcVHV.net
制作:トレジャーでツンとデレの二つの属性を切り替える
…作品はなんでもいい

61 ::2006/03/32(土) 00:47:02 ID:uj+gaYO4.net
パタリロ。かなり硬派なシューティング希望。

62 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/32(土) 01:32:00 ID:6QsjpH79.net
ヤダモン。

63 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 01:13:27 ID:jccRmn7G.net
大河ドラマ 功名が辻 のオープニングを見てると 横シューで遊びたくなる
ハイレベルなCG

64 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 02:39:00 ID:sN0wOTnM.net
北斗の拳

65 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 08:45:16 ID:S/X2on8D.net
やわらか戦車

66 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 09:40:10 ID:YNpfLK0F.net
ボンガロ

67 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 22:35:28 ID:9G9AVenE.net ?
ぷよぷよ

68 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 22:44:59 ID:Hu/fDKns.net
ぷぎゅる
三次元を使った擬似四次元で

69 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/03(月) 20:34:40 ID:5cS3sS7u.net
北斗やらドラゴンボールやらキン肉マンやら、80年代漫画のゲーム化が多い昨今
まだ出てなくてSTGに出来そうなのは男塾しか無いと思うんだ


ボス前のデモで「むう、この攻撃は○○!」「知っているのか雷電」→民明書房キボン

70 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/03(月) 23:07:51 ID:Az55fM3K.net
>>69
格ゲーは既にある

71 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/03(月) 23:14:08 ID:4tKMgHs1.net
死んだキャラが復活するのは残機だったのか

72 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 03:21:16 ID:seyjJgcg.net
>>70
くわしく

73 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 06:05:45 ID:o9Zh3xP0.net
>>72
PS2の格ゲー
塾長の解説あり
詳しくは格ゲ板へ

74 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 12:46:55 ID:EFE5WffH.net
そういえばエリア88ってSTG化してたっけ?
漫画読んでかなり感動してしまったよ

75 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 19:53:57 ID:XxIcrZ3Z.net
10年以上前にされてる

76 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 20:53:44 ID:nyP9oaCa.net
俺は、紅の豚かラピュタがいい。鋼鉄帝国みたいなつくりで

77 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 21:27:09 ID:koeOx5rQ.net
夢使い。
トーフォーっぽくなりそうだ。

78 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 22:54:53 ID:nuqDzy8l.net
>74
スーファミでカプコンからでとー

79 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/07(金) 00:11:21 ID:lFDnlaxk.net
既出だが、「魔法少女リリカルなのは」
ぜひ東方っぽく。

遠藤浩輝「EDEN」や小林源文な世界でFPS。

>>42
アレは射程が長すぎるだろ。
世界観や設定はMMORPG向けだと力説したい。

>>67
ぷよぷよ+アレスタとかナーはっはは ...orz

80 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/07(金) 23:31:07 ID:JjFA6If7.net
銀英伝だな。自機は艦隊旗艦で、キャラによって
「ミッターマイヤー:速度重視」
「ビッテンフェルト:攻撃力重視」など性能が変わる。
オプションとして指揮下の艦隊が何十個も付くが敵弾1発で墜ちる。
ボムはトールハンマーとかガイエ特攻など。
ルートを選んで星系を攻略していき、最終ステージ首都陥落を目指す。

81 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/08(土) 04:37:33 ID:0s1QU420.net
斑鳩を映画化


世が世なら普通にされてそうだ…

82 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/08(土) 08:36:16 ID:MHbtFd5a.net
GIジョーVSトランスフォーマー

83 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 20:46:37 ID:2Rr1YiI1.net
ねー。センコロはシューティングにはいらないのー?
よく動くカレルが見てみたい。

84 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/18(火) 19:28:14 ID:DtNNta3W.net
ギルティギアって、
ストーリー的にシューティングかできそうじゃね?

85 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/30(日) 14:51:44 ID:k87GrV8i.net
パ、パロディウス。ひかるたんエロカワエエ。

86 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/30(日) 19:23:45 ID:bF/h5Vbn.net
もともとSTGじゃんか

87 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/01(月) 01:18:03 ID:+OB0EhpJ.net
>>86
悪ィ。スレのお題取り違えてた。

88 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/01(月) 07:36:30 ID:QMb9mtTM.net
あー、そういうことか(w
確かにパロディウスサントラのドラマでのはっちゃけぷりはよかったな。
よっこGぃぃぃぃぃ!

89 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 14:54:44 ID:YRcAwZZE.net
ダイの大冒険
クロダインは風のバリアを発生しているときダメージを受け付けないボス
ヒュンケルは金縛りレーザーで動けなくしてくるボス
ミストバーンは金縛りレーザーと瞬間移動をするボス、無敵で一定時間経過すると戦闘終了
ハドラーは攻撃が激しくて耐久力も高い普通に強いボス
フレイザードは分裂してホーミング弾幕になるボス、コアを攻撃する事でダメージ
バランは攻撃が激しくて耐久力も高い普通に強いボス、強力な攻撃じゃないとダメージを受け付けない
ガルダンディは当たると自機の能力を制限する弾を撃ってくるボス
ボラホーンは耐久力が高いだけの弱いボス
ラーハルトは動きが素早くて残像拳使ってくるボス
竜魔人バランはドルオーラのチャージに入ったら発射前に倒さないとゲームオーバー、強力な攻撃じゃないとダメージを受け付けない

90 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 23:43:34 ID:j4daVca4.net
なのは一択
プレイヤーはなのはとフェイトで
ボスは4面までがやみの書の番人で
5面がネコ耳二人 ラストはリインフォース


91 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 08:00:05 ID:5Ajx9Kix.net
禿げ

92 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 19:48:42 ID:QYcS5qRF.net
魔法少女リリカルなのは
苺ましまろ
くまのぷーさん
スレイヤーズ
さよなら絶望先生
つうかマジメに「紅の豚」

93 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 19:49:42 ID:QYcS5qRF.net
てwwwwおまwwwwww>>90
今見て気づいたwwwwwリリカルマジカルゥゥゥゥゥゥゥゥウウウwwwwwwwww

94 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 20:19:26 ID:c8+9eE1n.net
>>93
それどっかの18禁個人サイトで作られてるよ。

95 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/02(金) 07:14:24 ID:HkDMTnRo.net
>>8以降誰も言ってないから
俺もおとぎ奉りと言っておく
製作は当然ケイブのみ

96 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/02(金) 07:40:01 ID:PNAu6eh1.net
おとぎバレー部、ショット3発(初期状態)しか撃てないんだが。

97 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/02(金) 23:12:50 ID:En+CUeBT.net
怒首領蜂のアニメ…監督はもちろん板野一郎御大に。

98 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 08:02:55 ID:ZzToTHzN.net
藤崎竜の封神演技をですね・・・

99 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 08:34:35 ID:MPpbv67s.net
ギャラクシーエンジェルで。

100 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 18:08:27 ID:29dXg0s3.net
ネバーエンディングストーリー。
ファルコンが口から弾丸飛ばして荒らしまくる

101 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 18:12:46 ID:ZEDeXDck.net
ネギま
サギタマギカ垂れ流しで、溜めれば13本のやつになる
ボムは明日菜がハマノツルギで敵と弾を召喚元へ送り返す


102 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 18:32:14 ID:5Mq8wRil.net
キャプテン翼
二人プレイ必須。常にリフティング。「いくよ!岬くん!」「翼くん!」「ドラァァイブシュゥッ!」てな感じで必殺技。「ヒャーハッハッハッ!かぁーくごせーよー!」「ひ、日向くん…!」
To be continued...

103 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 18:56:50 ID:+kdXKaEN.net
ガレッガを映画化してほしい。
兄弟が有名になっていく所含めて。

104 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 22:17:07 ID:RG7eIRLG.net
それゆけ ! 宇宙戦艦ヤマモトヨーコ

105 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 22:26:18 ID:NxI/N00g.net
>>22
攻殻機動隊みたいな感じになるのが想像できる。
崎元さんの音楽もどっちかっつーと映画・アニメ的作りだからOVAで実現して欲しいな。

106 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 23:44:08 ID:QBQYkiwM.net
ドラゴンクロニクルのミルンが失踪した親友(ドラクロのプレイヤー)とドラグニア王国を救うため女神アーリアから授かった聖剣で竜に(ry

107 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 08:55:58 ID:6OEa6eXe.net
アニメ化して欲しいSTGならエグゼリカは外せない。今ハマってるんで。

108 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 09:46:25 ID:hrvDn5bp.net
小説だが
昔、仮想戦記方面を読んでいてシューティングにするのをよく妄想していた。

ソニックウイングスみたいな感じでボスが超重原子力戦車ウラルとかブラックジャックとか

109 :名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 09:54:40 ID:X5QUEnVT.net
デスノ−トw

110 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 16:29:22 ID:qcAEwwT6.net
アニメ化して欲しい気持ちもあるけど、気持ちが冷めてしまいそうで怖いなぁ

111 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 16:35:51 ID:T6Dnkv2S.net
将太の寿司

112 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 16:49:18 ID:6OEa6eXe.net
ミスター味っ子

113 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 16:57:10 ID:MqC3Ml9G.net
砲神イグザクソン

114 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 17:13:24 ID:oCEwUf2U.net
地球少女アルジュナ

115 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 20:41:09 ID:bBTK01Yp.net
ガンシューもありなら
・ストレンジプラス
プレイヤーは巧美・正宗・美羽あたりになって、恒を敵の手から守るもしくは救うのが目的。
巧美は不死身だが恒のHPが亡くなるとゲームオーバー。
・キリエ 〜吸血聖女〜
これからって所で打ち切りが決まったせいか、原作ではキリエ達が不憫すぎるにも程がある終わり方だったので
せめてゲームで黒衣の者を倒してハッピーエンドになって欲しい。

116 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 21:24:29 ID:6dmr9pmd.net
>>15
ストプラ、バリアー使えないじゃん

117 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/07(水) 01:05:44 ID:U1aKwFzS.net
いいから苺ましまろでつくれよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

118 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/07(水) 15:15:29 ID:pnUdue3u.net
>>117
どうすれば出来るんだよw

案うp

119 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 15:55:09 ID:Fx3PbDhg.net
>115
キリストに鉛(チャージショットは銀)弾をブチ込むSTGは、世に出せないと思います。

レイクラ水面ボスみたいに、予告ライン出してから反射弾撃ってくる算数屋とか。

120 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 17:38:16 ID:sJAMkXD4.net
えーと・・・それじゃあ
ドラゴントレジャー THE GUNSHOOTING
無論プレイヤーはブロワーズ。デフォで2丁拳銃プレイ可能。
危なくなったらペダルを踏んで宝箱の陰にってそれはナムコか。

いや、ブロの事だからランディを盾にしそうだ・・・

121 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 19:28:02 ID:SZnsvqY9.net
ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて
小麦とこよりが自機で1面の敵キャラがモナーとかギコとか色々出てくる

122 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 14:58:58 ID:PKnwJuvI.net
漫画じゃないけどガイルが主役のシューティングをやりたいおれガイル

>>121
スロのやつでも打ってろハゲ

123 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 15:56:45 ID:6C3OsjKz.net
MUSASI GUN道

124 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 16:16:17 ID:ZiUkf5hS.net
うおっまぶし

125 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 17:28:19 ID:S11nKY8F.net
魔法先生ネギま!
魔法でなんとかできる。

126 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 18:29:39 ID:+FVDR419.net
なのはか舞乙HiME

127 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 19:33:05 ID:1HS65h6Z.net
ぐわんげ風に舞-HiMEでもいいな

128 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 21:57:11 ID:99GUgXoy.net
永夜抄かガルーダのシステムでクロノクルセイドのSTGを・・・

あとレイフォースを映画化してほしい

129 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 00:06:19 ID:Okr5Fny0.net
純情パインを・・・

130 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 01:50:44 ID:MVGnfjHq.net
サミーから北斗の拳シューティング
平和からルパン三世シューティング
京楽から冬のソナタシューティング
三共からエバンゲリオンシューティング

そのうち出すだろう。

131 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 20:38:22 ID:iYHjvZLX.net
>>97
キャラは怒首領蜂Uの獣人で決まりか?
とりあえずケバイねーちゃんの声から決めようぜ

132 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 22:23:45 ID:JGaA6Mbm.net
惑星を継ぐもの
貫通ホーミングの自在剣

133 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/12(月) 02:28:42 ID:uP65iPh4.net
怒首領蜂大往生ピンクスイーツ
自機が緋蜂または大往生のボスキャラ

134 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/12(月) 22:15:29 ID:qgdTLYqF.net
>>128
やっぱ朝早くから電子ホーンで起こしにくる幼馴染が作るのか?

135 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/17(土) 02:30:12 ID:eZ8/OPAv.net
>>130
ルパンはガンシューなら出てますね。

漫画とかではないが神話伝承をモチーフにしたシューティングゲームもいいとおも(フェリオスとか、あと何がありましたっけ?)
主人公クーフーリンで武器のゲイボルグから弾発射とか。

136 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/19(月) 00:58:33 ID:X7H2VhgV.net
アイドルマスターのコミュの仕事に「ゲーム出演(シューティングゲーム)」
・・・アーケード板のこんなアイマスは嫌だスレに書くべきだったかな・・・

137 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/20(火) 03:49:41 ID:R18S/5jl.net
ネギま
魔法でなんとかなる。

138 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/23(金) 01:00:48 ID:q2zfAceT.net
>135
たしかグングニールの神話中の描写、どう見ても多弾頭ミサイルなんだよな。誘導もする。
あと神仙の宝貝、インド神群の固有武器も、見るからにSFっつう兵器が多数。
踏み込むと即死する陣系宝貝は、呪装機動要塞の類と見れないこともない。

139 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/26(月) 00:55:52 ID:80yPHgVd.net
ハリーポッターのシューティングゲームって出てましたっけか。

140 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/28(水) 21:47:18 ID:RUJZWY3q.net
漫画版スーパーアレスタを…

141 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/01(土) 00:10:29 ID:0f9w9P9d.net
おとぎガンナー@コナミ だと?
これは、STG化するのか??

142 : ◆alien9/IcU :2006/07/08(土) 19:56:21 ID:DIeg+6tu.net
偶然見つけたんで記念カキコ

以前、CAVEスレにも書いたけど、「エイリアン9」STG化きぼう。
ボウグとドリルをSTGで表現したら、あっと驚くものが出来そうなんだけど。
もちろん自機は、ローラーブレード履いた小学生3人組。

ゆりはオーソドックスタイプで
くみがパワー型
かすみは、オールマイティな万能キャラで





マイナーだから誰も知らんか、、、

143 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/08(土) 20:27:13 ID:Uh8fGjH9.net
>100
スペースハリ

いやなんでもない

144 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/08(土) 23:32:48 ID:gPfuAAF7.net
ハリーポッターのシューティングを作るのなら
自機は例のあの人にして
死の呪文で主役サイドを殺しまくる内容がいいね。

145 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/09(日) 06:21:22 ID:T99EYT/f.net
東方

146 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/09(日) 18:22:12 ID:8565dQnC.net
不敗のSTGか。
敵機はデスアーミーってとこか?

147 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/10(月) 08:50:59 ID:DfLZ7iU0.net
魍魎戦記マダラがいい。
剣で通常攻撃、ギミックで特殊攻撃、霊妙剣が溜め撃ちでシャオロンがボム。

・・・なんだ、この微妙にSTGじゃないのは。

148 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/10(月) 16:21:27 ID:CO/nYac5.net
>>142
空飛ばないからぐわんげみたいな構成になるかな

149 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/13(木) 22:34:05 ID:oy0kcPuj.net
いぬかみ

150 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/23(日) 12:26:41 ID:pXyWn3Pr.net
マクロス

151 : ◆alien9/IcU :2006/07/27(木) 18:41:14 ID:Rm+ZnGJJ.net
>>148
通りすがりに書き込んだだけなのに、レスが付くとは思わなかった。
一応、もう見てないだろうけど、下記子&あげ

画面構成的には、ぐわんげっぽい感じしかやりようがないですよね。

ドリルの表現は、イメージ的には、レイシリーズのようなロックオンレーザー
の発展系みたいなもので、ぐわんげみたいな構成になるなら、障害物越しに
敵を攻撃できるとか、あと、ピンクスゥイーツとかみたいに、ボタン押してない時
はバリア張る(ボウグの羽で防御)とか、原作の設定を生かして、ぐわんげの
攻撃システムとの差別化を図れば、アイデア次第で面白くなりそうなんですが。


鋳薔薇のシリーズ展開とか、CAVEの弾幕物も行き詰ってきてるようですし、
何か、システム的にエキセントリックなものを見せてもらいたいですよね。
初代ガルーダを初めてみた時は、うまいこと考えるなあと驚きましたし。

152 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/28(金) 21:47:13 ID:leuek7V9.net
ネギま!を是非、自機はクラス全員分ということで

153 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/29(土) 01:32:55 ID:bHVW0841.net
>>149

つ 超兄貴

154 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/30(日) 00:58:26 ID:IsCt5lVI.net
ドラえもん

155 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/05(土) 01:37:47 ID:7ibRxc37.net
>>146
それの元ねたのほうかも知れないぞ?


156 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/11(金) 01:09:47 ID:FDwV9eVr.net
やっぱりヤマモト・ヨーコ(小説版)を対戦STGでだして欲しいなぁ・・・
ステージもバラエティにとんでるから、地形とか利用して
攻撃したり、仲間と作戦立ててフォーメーション・・・てこれはMMOぽいな。

まぁいまさらヨーコなんぞだしても売れないんだろうけどな('A`)

157 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/11(金) 08:18:46 ID:ujE3CsA7.net
「宇宙海兵隊ギガース」を

158 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/19(土) 13:03:06 ID:ZbUjuWXl.net
農耕士コンバイン

159 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/20(日) 03:02:45 ID:pSPR9qnz.net
小麦ちゃんマジカル
ふたご姫
ミルモでボン

160 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/05(火) 21:19:12 ID:OX6uRfMc.net
ストラトスフォーはゲーム化しないのか?

161 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/05(火) 21:20:45 ID:+KJkoxaP.net
【オカルト/薬】ネットでゾンビパウダー販売した男(25)を薬事法違反で逮捕【ゾンビ願望】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1148289297/

162 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/05(火) 21:21:33 ID:OX6uRfMc.net
ストラトスフォーをゲーム化してほしい。 TSR.2とか操縦難しそうだな。
隠し機体は、F-104で。

163 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/05(火) 21:29:19 ID:w3D5tFJ5.net
>>162
B36改が出てたな。

164 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/05(火) 21:38:24 ID:+5xSgpvu.net
つきあってよ!五月ちゃん
爆骨少女ギリギリぷりん
ショッキングBOY

165 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/05(火) 23:24:21 ID:Zt6ZOMTg.net
ヤマモトヨーコかな。
綾乃の重力アンカーはエグゼリカのキャプチャー分で補給できるけどw

>>156
仲間と連携して……ならPS2のスカイガンナーっぽい展開でもいけそう。


そういや、SS版レイアースのラスボス戦はSTGっぽかったような。

166 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/06(水) 16:32:22 ID:Opt+EpNw.net
トップをねらえ2

167 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/06(水) 16:36:02 ID:zpVGsUlk.net
特攻の拓と特攻の島

168 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/06(水) 18:01:03 ID:9uk3XVKs.net
ストロベリーパニック

169 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/06(水) 18:57:01 ID:ZMDsAvjJ.net
福岡上空で繰り広げられるシューティングはないのか?東京上空や名古屋上空はあるのに…

170 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/06(水) 20:19:54 ID:JPMRF+06.net
ひっきりなしに福岡空港を離着陸する飛行機をテポd(ry

171 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/06(水) 21:22:35 ID:TmvzJtZ3.net
【オカルト/薬】ネットでゾンビパウダー販売した男(25)を薬事法違反で逮捕【ゾンビ願望】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1148289297/

172 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/07(木) 13:41:25 ID:wBSEGYPN.net
>>168
つピンクスゥイ−ツ

173 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/08(金) 23:30:28 ID:YEEW7Xtm.net
>>169
京都上空もあるしな…
自衛隊が主人公でソニックウィングス形式のバカゲーがあれば全国各地可能で受けるな

174 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 19:43:47 ID:fdbaKifi.net
リリカルなのはをフライトシューティングにしろ。
ちょっと無茶かもしれないがやってみたい。

175 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/11(月) 00:10:01 ID:uDVBvJjW.net


176 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/11(月) 01:47:39 ID:lbS4KQ84.net
悪滅

177 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/11(月) 08:39:03 ID:RWGRnbSQ.net
ぼくは、コヨーテラグタイムショーをガンシューにしてほしいくん!

178 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/26(火) 17:05:58 ID:RQWavHgh.net
東方やってたら遊戯王もシューティング化できるんじゃないかと思った
スペルカードだらけだしビックバイパーやらクリスタルコアやらテトランやらいるし

179 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/15(日) 22:57:02 ID:M3Ij7YKo.net
>>174
コスプレ喫茶だかなんだかでググってみたらどうかね

180 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/18(水) 03:59:41 ID:NymyhxHt.net
ゼーガペインやってみてぇ

181 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/18(水) 12:24:45 ID:w4YF0aB0.net
パッパラ隊をシューティングでやりてぇ

182 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/20(金) 11:01:23 ID:+FwZ6Cbj.net
逆だがソニックウイングス漫画化できそうな気がする

4コマで

183 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/21(土) 20:15:34 ID:51GOIrqk.net
>>182
それなんてコミゲ?

>>169
名古屋上空って何のゲームだ?
まさかザ・警察官2のことじゃないよな 上空というには高度ないし

184 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/25(水) 14:19:48 ID:n5P3QUIC.net
ソニックウイングスに名古屋上空(名古屋タワーが見える)ステージなかったっけ?

185 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/26(木) 10:34:04 ID:qlp6AXS7.net

漫画化してほしいSTG : 弾銃フィーバロン

186 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/26(木) 21:45:34 ID:9H2kHQ2x.net
ギガンデスがなって欲しい

友よ静かに眠れ

187 :名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 19:43:22 ID:rEdVPj9S.net
うしおととら。
ボムはとらの稲妻攻撃で、ハンバーガーを取った数だけ撃てる。
近接戦ではうしおの槍で敵を斬る。
ただ通常ショットを何にすればいいか思いつかない。


188 :名無しさん@弾いっぱい:2006/11/11(土) 12:04:15 ID:sYa1Jr1i.net
通常がイナズマでいいじゃん
ボムは槍+イナズマで

189 :名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 01:35:52 ID:tUBnnxlJ.net
ラヴニーの絵本

是非!

190 :名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 09:51:15 ID:W1iPF2NZ.net
パールハーバー

191 :名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 17:08:24 ID:cMKEWHXW.net
ハルヒとかなのはとか

192 :名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 17:50:51 ID:c1kvThpa.net
>>191
同人ゲームで既にあるじゃないですか!
出来は期待しないでやれば良いじゃない。

193 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/11(月) 23:30:58 ID:HPHldQqi.net
斑鳩。
ゲーム本編よりもプロローグが面白いので
人間ドラマに焦点を絞れば2時間もの1本ぐらいはできそうな気がする。


194 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/11(月) 23:32:56 ID:HPHldQqi.net
>>193
……あ。逆だ。
「アニメ化してほしいシューティング」と思ってしまった。

マクロス7とかどう?
武器使わないで歌だけでクリアしたら
パシフィストボーナスもらえたりとか。



195 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/11(月) 23:51:33 ID:Ph4yU5ed.net
>>181
つ GB版

196 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/31(日) 12:16:37 ID:rTrhMSjY.net
魔法少女リリカルなのはストライカーズ1945II

おとぎ銃士 鋳薔薇

197 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/22(月) 01:55:20 ID:jYXIlC8c.net
ドラゴンボールZ

198 :名無しさん@弾いっぱい:2007/02/27(火) 21:01:22 ID:ICO8KVaO.net
>>154
ドラえもんはとっくの昔FCに出てたな、ポセイドン難しすぎ…

199 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/12(月) 10:12:10 ID:6W8Imy6s.net
やはりローゼンメイデンだな。お父さまに会いに行くまでの感動のストーリー。
自機は人間がウルトラマンポーズで飛ぶ。その背中にしがみ付くか座っているドール達。

あ、これは外せないな。五面中ボスで水銀燈が登場。

200 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/04(水) 16:55:11 ID:u7QFoX7U.net
a

201 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/04(水) 18:27:09 ID:DdzrbSZy.net
ギャラクシーエンジェルは同人であったな。

紋章機落としてぇ。ハッピートリガーとかの武装はぎ取ってやりてぇ。

202 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/05(木) 12:09:14 ID:6jEzFzCV.net
なんか10年前位に駄菓子屋に20円のガンダムのシューティングがあったな・・・
タイトル思い出せんが、あのころは良かった・・・

203 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/06(金) 02:01:26 ID:M8SaOea7.net
BLAME…というか二瓶勉デザインのゲームやりたいな
自機はサナカン

204 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/06(金) 11:59:56 ID:FWNoQ8fu.net
まじかるタルルートくん in ゲームギア
サルのようにやってた記憶が・・
今振り返ってみるとウンコ

205 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/07(土) 20:25:27 ID:NKVmPF1E.net
まほろまてぃっく、とらいあんぐるハート、ミラクルガールズ

206 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/08(日) 02:49:14 ID:pW1NXtgI.net
明日のナージャ

207 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/08(日) 04:48:33 ID:wueMlIcD.net
ケロロ軍曹でシューティング。
セレクト押すとキャラチェンジ。
隠しキャラとして、近距離最強の"アーマード夏美"&無敵時間の長い"あの頃ケロロ"

208 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/08(日) 21:32:59 ID:BwtU0HnD.net
落語天女おゆい

六人プレーヤー候補がいるのに実際使えそうな人が二人しかいない…(雅は除外?)

209 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/08(日) 22:07:56 ID:YRbZD7xQ.net

無敵看板娘
明日のナージャ
ストロベリーパニック
リアルバウトハイスクール
銀河英雄伝説
ヴァイスクロイツ
グラビテーション
地獄少女
炎の蜃気楼
ロストユニバース
ノワール

リピートしまくりの萌え要素ゼロのめぞん一国がなんでゼクスセクス
でゲーム化(主人公の音無響子さんのこと)されるのかわからない。
あと、岡真理子、菊池洋子、中路景子をスルーして、ケロロのキャラデザがゲーム化とかも。

210 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/08(日) 22:53:42 ID:5B+Vru8j.net
アクエリアンエイジにはシューティングゲーム向けな性能の娘がいたような

211 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/09(月) 00:33:28 ID:RLkJzktB.net
(゚Д゚)ハァ?

212 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/09(月) 03:26:46 ID:Bv6wZrDi.net
 ぱ に ぽ に

サイコガンで思い出したがコブラとか

213 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/09(月) 04:37:37 ID:ZfGrrTnj.net
>>212
ガンシューで出てた

214 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/09(月) 10:26:47 ID:zoYgZWlU.net
ひぐらし


罪滅し後半からのノリは、もはやシューティング並み。

ひたすら敵をやっつけるべし!

とりあえず自機は圭一。武器は金属バット。


215 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/09(月) 18:03:03 ID:kJercV/+.net
>>205
ミラクルガールズって双子のエスパーじゃね?

216 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/10(火) 22:46:06 ID:Tv+6Z7bM.net



217 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/21(月) 18:16:37 ID:LjcxqeZE.net
うる星やつら

自機はラム
ショットは達人の青武器(サンダーレーザー)とブランカの連打技(エレクトリックサンダー)流用だけで手軽に作れる

218 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/21(月) 21:09:28 ID:yipsLbD5.net
はじめ人間ギャートルズ
けっこう仮面

219 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/21(月) 21:53:06 ID:dR8rVA4P.net
そろそろ出るかな?

アイマス
ぼくらの
はぴねす
すもも

220 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/07(土) 14:13:36 ID:EU8MmDbF.net
可愛いキャラモノで
ケロロ軍曹
しずくちゃん

キャラ性能差やデザインが凝っていれば面白くなりそう
グレンラガン
コヨーテラグタイムショー
パンプキンシザーズ
あやかし妖奇士

本命は
戦闘妖精雪風
是非出しなおしをしてくれ。

221 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 23:18:21 ID:xsauVQ8U.net
ぼくらのは全15面で1面クリア毎に残機が1減ると。
途中でミスした場合はパイロットの補充(エクステンド)の必要あり。

222 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 23:16:01 ID:Dq+mDPt7.net
セラムンはどうでしょ?
ライデンファイターズみたいに、ずらっとセーラー戦士がいて。
ほたる、ちびうさあたりは、裏バージョンが有ったりして。
敵もダークキングダムやらなにやらネタには不自由せんだろうし。

223 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 23:30:43 ID:GDvU8K00.net
電脳コイルは既出?

224 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 01:13:15 ID:6hY17RvS.net
紅の豚ははずせない

225 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/14(土) 01:21:20 ID:P2bUw9KL.net
ゲッP-Xをゲーム化してくれ

226 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/25(水) 01:53:24 ID:0DouJS5v.net
アパッチ野球軍

知らない人はコレを観て
ttp://jp.youtube.com/watch?v=GpnOaGTRa5c

227 :名無しさん@弾いっぱい:2007/09/29(土) 20:54:25 ID:dxek5V9q.net
ダライアスシリーズでお願いします。

228 :名無しさん@弾いっぱい:2007/10/19(金) 22:16:59 ID:fiBt1VuN.net
リリカルなのはの高町なのはとビックバイパーを競演させたシューティングを是非 

229 :名無しさん@弾いっぱい:2007/10/20(土) 03:23:11 ID:1/Fu9rN0.net
スカイガールズは
ハンマー投げしない普通のSTGのエグゼリカみたいになりそうで
いいと思う

230 :名無しさん@弾いっぱい:2007/10/20(土) 10:20:24 ID:0KmBukW9.net
魔法少女全般
メカ少女全般
美少女戦士(戦隊)物全般

このへんで作ってくれw

231 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 02:40:29 ID:cqAFH9+F.net
ネギま

232 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 16:19:46 ID:9MoutRRi.net



233 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 16:48:28 ID:gVXtFslt.net
あしたのジョー。
グローブが彈!


234 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 17:05:17 ID:S9KhMlAv.net
もののけ姫を虫姫さまのノリで

235 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 21:16:59 ID:KvhTZ5Iv.net
モノノ怪かとおもた
薬売りの通常ショットはお札・・・あれ?式神の城?

236 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 22:17:54 ID:V80uhz2a.net
>>233
デザKIDSセレクト100「バイオレンスボーイ」やるといいよ

237 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 01:16:02 ID:ss9tGous.net
リリカルなのはの横シューがやりたい。Gダラっぽい感じで。
あとアインハンダーが漫画orアニメになったら素敵だと思う。

238 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 20:03:48 ID:qf+W/1S+0.net
愛天使伝説ウェディングピーチ、怪盗セイントテール、赤ずきんチャチャ
ななついろ★ドロップス、ひだまりスケッチ、ナースエンジェルりりかSOS

239 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 16:06:15 ID:jlJgaJ8Y0.net
それは全部イヤだ

240 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 23:44:17 ID:aowtBAbL0.net
>>238
「愛天使伝説ウェディングピーチ」は空を飛べないはず。
続編にあたるDXの方がいいんじゃね?

241 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 05:26:21 ID:x63Vi7KJO.net
プリキュアは普通にショット撃ってる

242 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/28(木) 22:00:54 ID:2miBiidA0.net
宇宙戦艦ヤマト
主人公は古代、加藤、山本から選択
パラノドンや反射衛星砲やドリルミサイルがボスキャラ

243 :名無しさん@弾いっぱい:2008/04/23(水) 18:58:51 ID:xJwMhhuj0.net



244 :名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 20:20:06 ID:bcrIOzaC0.net
女神転生シリーズは既出?

245 :名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 20:38:53 ID:QnnWdzNs0.net
まだ出てないはず。式神の城が似ているけど違うしね

246 :名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 20:39:37 ID:GeS/npfOO.net
>>240
ぐわんげは歩きなんだぜ

247 :名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 00:55:45 ID:u+jPA+pHO.net
こぼちゃんお願いします

248 :名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 00:59:39 ID:cflna5HV0.net
既出御免でラピュタ
タイガーモス号とかゴリアテwktk

でもジブリだし版権許可しなさそうだし無理だろうなぁ

249 :名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 01:34:26 ID:pRGc2Iw00.net
ヘルシングあたりなら余裕でガンシューになりそうだと思うのだが、意外と出てないな。
アニメよりもマンガのありきだからか。

250 :名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 21:42:36 ID:YP5WFKMp0.net
かりあげくん

251 :名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 23:43:30 ID:LmD+E4gF0.net
やっぱイデオンでしょ

252 :名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 21:14:36 ID:U0aLbOFD0.net
宇宙英雄物語

253 :名無しさん@弾いっぱい:2008/07/19(土) 14:32:48 ID:24VNycFAO.net
携帯アプリでもいいなら宇宙大戦争がSTGゲーム化してるよ。
しかもトライポッド操作して人間達を殺していく横シュー

254 :名無しさん@弾いっぱい:2008/07/19(土) 14:35:08 ID:24VNycFAO.net
すまん、アニメか漫画のみか

あとsage忘れスマソ

255 :名無しさん@弾いっぱい:2008/07/20(日) 00:11:41 ID:hDrjqWTP0.net
ザ・コクピット
俺は萌えキャラなんか
大 嫌 い だ ッ !

256 :名無しさん@弾いっぱい:2008/07/20(日) 03:03:27 ID:qZnIB4qo0.net
松本の女キャラのほうがマニアックで萌える


257 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 10:54:28 ID:juImQc4PO.net
Qコちゃん

ガチで

258 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/24(日) 19:41:40 ID:PH2LQ1RZ0.net
セーラームーンシリーズ、愛天使伝説ウェディングピーチ、魔法騎士レイアース

259 :名無しさん@弾いっぱい:2008/09/02(火) 09:20:24 ID:jfmojN7IO.net
アニメはいいからグラディウスを映画化して欲しい 
IVのムービーみたいなのもっと見たい

260 :名無しさん@弾いっぱい:2008/09/08(月) 23:17:18 ID:ms3/M5jaO.net
ゲゲゲのアレ

261 :名無しさん@弾いっぱい:2008/11/10(月) 21:12:44 ID:1OVncbU00.net
ひだまりスケッチ
ゼロの使い魔
スーパーメイドちるみさん
もえたん
デ・ジ・キャラットにょ
東京ミュウミュウ
ななついろ★ドロップス
リトルバスターズ

262 :名無しさん@弾いっぱい:2008/11/11(火) 23:14:25 ID:g6+NwAtw0.net
うちの3姉妹

263 :名無しさん@弾いっぱい:2008/11/11(火) 23:20:38 ID:sc7RWw+r0.net
>>259
激しく同意
Xも続編で出してほしい

264 :名無しさん@弾いっぱい:2008/11/12(水) 13:03:30 ID:1xmVAo6m0.net
ツヨシしっかりしなさい

265 :名無しさん@弾いっぱい:2008/11/12(水) 17:19:13 ID:Us5Jx3WU0.net
スクライドで僕の玉を撃ちたい

266 :名無しさん@弾いっぱい:2008/11/12(水) 18:45:04 ID:dDmxLez50.net
沙羅曼蛇

267 :名無しさん@弾いっぱい:2008/11/14(金) 01:06:12 ID:4osvxtvo0.net
ここまでストライクウィッチーズ無し

268 :名無しさん@弾いっぱい:2008/11/14(金) 03:47:17 ID:XAgJh9Yn0.net
いまさら
武者アレスタ
アニメ化希望。

全機突入シーンなんか多分燃える。

269 :名無しさん@弾いっぱい:2008/12/08(月) 13:48:46 ID:rp86Bfg/0.net
おぼっちゃまくん

270 :名無しさん@弾いっぱい:2008/12/08(月) 15:06:47 ID:ww2m5tKgO.net
>>266
えーと…

271 :名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 12:36:08 ID:FcoOjYWu0.net
ヘンリー・ダーガーってCAVEっぽいな
ふたなりだし幼女虐殺されてるし

272 :名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 23:08:20 ID:F8vkELoq0.net
銀河英雄伝説

ヒューベリオンで敵艦10000隻とか破壊したいよ

273 :名無しさん@弾いっぱい:2008/12/28(日) 19:21:23 ID:DPk/DjQe0.net
サンダーフォース

274 :名無しさん@弾いっぱい:2008/12/28(日) 19:49:22 ID:Y/jP2qPwO.net
>>273
え?

275 :名無しさん@弾いっぱい:2008/12/29(月) 02:50:09 ID:3znu6mIi0.net
ラストエグザイル

あと砂ぼうずのFPSやりてぇ

276 :名無しさん@弾いっぱい:2008/12/29(月) 06:29:01 ID:W4iq4kiO0.net
アー糞・・・
ゲイモスのアニメがみたかったのに

277 :名無しさん@弾いっぱい:2008/12/29(月) 12:04:21 ID:EofGD2J90.net
もやしもん

278 :名無しさん@弾いっぱい:2008/12/30(火) 20:30:58 ID:5gwxX33DO.net
ドクロちゃん

279 :名無しさん@弾いっぱい:2009/01/12(月) 06:59:24 ID:hlF6gspNO.net
ペンギン娘

280 :名無しさん@弾いっぱい:2009/01/12(月) 23:23:47 ID:GnjsCN1SO.net
>>67
ぷよリンピックの射撃がSTGと言えなくもない

281 :名無しさん@弾いっぱい:2009/05/29(金) 22:49:25 ID:naMYzce3O.net
ほくとのけん

282 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/11(木) 08:02:58 ID:kdh/LrDx0.net
マクロスフロンティアをソニックウイングスのシステムで(デモ画面的に)

283 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 02:24:36 ID:3Ott0Ssn0.net
食キング

284 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/28(金) 03:09:27 ID:1L5XwvcsO.net
アーマードコアでアインハンダーみたいに武器変えながら

285 :名無しさん@弾いっぱい:2009/09/14(月) 07:16:32 ID:AvUW5BIs0.net
「ひだまりスケッチ」、「リトバス」、「ギャラクシーエンジェル」

286 :名無しさん@弾いっぱい:2009/09/14(月) 12:52:11 ID:1qPUU6zjO.net
ストライクウィッチーズ。
一応、飛行機だし。

287 :名無しさん@弾いっぱい:2009/09/15(火) 12:26:14 ID:DjDiEAcPO.net
よろしくメカドック

288 :名無しさん@弾いっぱい:2009/09/17(木) 19:28:26 ID:OkzARrag0.net
スピードグラファー

289 :名無しさん@弾いっぱい:2009/09/17(木) 23:22:54 ID:rAh53AFYO.net
セコンド

290 :名無しさん@弾いっぱい:2009/09/18(金) 04:35:11 ID:3ReRsmv80.net
宇宙戦艦ヤマトと宇宙戦艦オウムと宇宙戦艦ニートをUPLの宇宙戦艦ゴモラのシステムでシューティングゲーム化を現総理大臣に頼みます。

291 :名無しさん@弾いっぱい:2009/09/18(金) 10:40:01 ID:UYfpRGwfO.net
クッキングパパ

292 :名無しさん@弾いっぱい:2009/09/18(金) 10:55:22 ID:U38Bktx+O.net
マガジンのアカツキが主人公の奴

293 :名無しさん@弾いっぱい:2009/09/18(金) 11:43:23 ID:iG96FC4D0.net
>>42
縦シューなら、サナカンの飛行形態を自機にするのが思い浮かんだ。
通常攻撃を駆除系化ニードル弾幕、強攻撃を重力子放射線射出装置とかね。

FPS方式だったら大規模なマップ破壊をプログラムするのがすごく大変そうw

>>208
設定的に東方だの式神だの流行の和風STGに似てたね。


294 :293:2009/09/18(金) 12:04:29 ID:iG96FC4D0.net
このアイディアは>>203で既出だった

>>275
ラストエクザイルはかなりSTG向きだなw
敵デザインもホシガタだの魚艦隊だのみんな転用すればいい。
あのもやっぽい雰囲気を出すにはフライトシミュレーションっぽいのがいいんかね。

>>209>>275
砂ぼうずとNOIRはサバゲー板にもスレ立ってた。
砂ぼうずは言うまでも無く本格的なFPSが作れそうだけど、
銃撃戦の他に長期行軍もネタになってるから、特色出すとしたらRPG要素が入りそう。
NOIRは原作に忠実に行くならありえん程の無双ゲーになるだろうから、
シューティング感覚のアクションゲーやタイミングゲーとかになりそうw

295 :名無しさん@弾いっぱい:2009/09/28(月) 03:06:08 ID:fk4yhUIo0.net
なるたるって結構いけそうじゃね?
自機戦闘機で敵竜の子でもいいし、逆でも可

296 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/01(木) 16:13:31 ID:zv7pwzSG0.net
「ひだまりスケッチ」
「スーパーメイドちるみさん」
「かなめも」
「うさぎのーと」
「けーおん!」

297 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/01(木) 20:00:24 ID:jn52/qBUO.net
ガンダム

グラディウス方式でシューティング化してほしいな

縦でも構わん

298 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/02(金) 08:52:20 ID:SaWySIRr0.net
なるたるは竜の子それぞれにリンク者がついてるから
キャラ物ってことならケイブが得意そう。
ラスボスで涅さんとか出されたら勝てる気しないな

299 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/05(月) 01:50:38 ID:Y3T2FOAb0.net
ハッチ

300 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/12(月) 23:03:21 ID:RMDIoRHI0.net
>>297
そういうもんはすでに出てるべ
古いゲームだけど

301 :名無しさん@弾いっぱい:2009/12/21(月) 01:50:14 ID:hTzowJOg0.net
マッド・ブル34

もしゲーム化するとしたらFPSかガンシューティングになるだろうな。
プレイヤーが使えるのはスリーピーとダイザブロー、隠し要素でペリンも可。2人同時プレイも当然有り。

302 :名無しさん@弾いっぱい:2010/04/11(日) 20:10:35 ID:9MhshHVrO.net
けいおん

303 :名無しさん@弾いっぱい:2010/04/15(木) 01:09:19 ID:Y64w+TzeO.net
センコロのアニメ化はまだか!

304 :名無しさん@弾いっぱい:2010/04/15(木) 01:12:05 ID:Y64w+TzeO.net
あとスカイガールズはSTGになるべき
某ハンマー投げシステムなしで。

305 :名無しさん@弾いっぱい:2010/04/15(木) 09:11:04 ID:zhj/1AV9O.net
ストパンが残念なゲームになったらしい

306 :名無しさん@弾いっぱい:2010/04/29(木) 14:25:00 ID:kNr1lKZn0.net
ローゼンメイデン

薔薇の花びらの弾幕、黒い羽根弾幕est・・・
当たり判定はローザミスティカ

307 :名無しさん@弾いっぱい:2010/05/25(火) 21:03:03 ID:EXEBdw070.net
「ひだまりスケッチ」
「スーパーメイドちるみさん」
「かなめも」
「うさぎのーと」
「うらバン!」
「せんせいのお時間」
「リトバス」
「かりあげクン」
「ももいろシスターズ」
「かぞくのあした」
「けーおん」



308 :名無しさん@弾いっぱい:2010/05/26(水) 21:54:41 ID:YtL34+Ak0.net
古いけど。マップス。


309 :名無しさん@弾いっぱい:2010/05/27(木) 18:54:06 ID:F0g4X3wp0.net
マクロス

あ、すでにファミコンでクソゲーとして出てた

310 :名無しさん@弾いっぱい:2010/06/03(木) 22:16:12 ID:eGVY0RT+0.net
紫電改のタカ

311 :名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 23:39:30 ID:XurrhZY40.net
つうか、本当に“欲しい”のか?
>>307のラインアップとか見てると
こんなの題材でつくってもファミコン時代の失笑もの版権クソゲー(ゲームシステムと作品やキャラがかみ合っていない)
にしかならんなとしか思えんのだが。

312 :名無しさん@弾いっぱい:2010/10/13(水) 01:12:58 ID:GOCcwxg10.net
LAST EXILE

313 :名無しさん@弾いっぱい:2010/10/13(水) 09:55:27 ID:4kMsjlctI.net
キャット シット ワン

314 :名無しさん@弾いっぱい:2010/12/09(木) 23:04:20 ID:wVk4Yexo0.net
「いつも心に太陽新聞!」
「花やか梅ちゃん」
「ワンダフルデイズ」
「忍パラサイト」
「ひだまりスケッチ」
「スーパーメイドちるみさん」
「かなめも」
「うさぎのーと」
「うらバン!」
「せんせいのお時間」
「リトバス」
「けーおん」
「つかえて!コハル」
「ハッピーステッチ」
「ラッキーストライク」
「はる×どり」
「ぐーぱん」
「きんいろモザイク」

315 :名無しさん@弾いっぱい:2010/12/09(木) 23:22:54 ID:kWxrb7KmO.net
サモンナイトシリーズ

>>309

NMK開発の縦STGとか、アートディンク開発の3DSTGとか色々出てるじゃん。>マクロス

316 :名無しさん@弾いっぱい:2010/12/10(金) 01:39:08 ID:+/GKoMVYO.net
探偵オペラ ミルキィホームズ

赤…前方集中型ショット
青…拡散型ショット
緑…一点集中型ショット
黄色…十時方向型ショット

トイズの概念をSTGに持ち込むには…。

317 :名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 19:37:43 ID:9rG6wKxl0.net
>>287
ターボフォースとマスターオブウエポンを足して割ったようなゲームか?

318 :名無しさん@弾いっぱい:2010/12/29(水) 20:18:48 ID:Toc2Ka6jO.net
ナウシカだな








MSXをリメイク

319 :名無しさん@弾いっぱい:2010/12/30(木) 16:52:26 ID:gDrotJGzO.net
極上生徒会
大正野球娘
妄想代理人

320 :名無しさん@弾いっぱい:2011/01/02(日) 23:05:14 ID:icF7P8r+O.net
ラジルギ

321 :名無しさん@弾いっぱい:2011/01/04(火) 00:46:14 ID:sYOXrcAl0.net
ファントム無頼

322 :名無しさん@弾いっぱい:2011/03/07(月) 15:55:05.56 ID:9idxfM720.net
カラスとかラギルギはアニメ化したらエヴァ越えるって太鼓判押す。
東方はDBぽくなると予想。

323 :名無しさん@弾いっぱい:2011/06/11(土) 23:11:06.28 ID:Jvl4aKP60.net
どう考えてもアクションゲームだろ…って想われる作品のマジンガーZだって
何故かシューティングゲーム化出来たんだから、意外な作品でも大丈夫じゃないの? と。
まぁ、「空中浮遊・飛行能力がデフォルト」「原理はどうあれ飛び道具がメイン」などの条件は在るけど。

取り敢えず飛行シューティングとしては、鳴海章先生の「国連航空軍」「原子力空母・信濃」あたりなんて如何でしょうか?
3Dシューティングだったら好い加減にロックマンをお願いしたい所なんだが。

324 :名無しさん@弾いっぱい:2011/08/12(金) 20:54:09.57 ID:aKiFo+h8O.net
風の谷のナウシカは虫姫さまの自機をナウシカにするだけだから簡単だろう

325 :名無しさん@弾いっぱい:2011/08/14(日) 09:26:55.10 ID:GA5BV6OXI.net
詳しくはよく知らんけど
インフィニット・ストラトスとかいうやつ

326 :名無しさん@弾いっぱい:2011/08/15(月) 17:28:38.52 ID:2Xlj/all0.net
沙羅曼蛇

327 :名無しさん@弾いっぱい:2011/12/05(月) 22:28:52.54 ID:V3Uocy9e0.net
ブラックラグーンのガンシューとか
そしたら持ちキャラはグレーテル一択

328 :名無しさん@弾いっぱい:2011/12/06(火) 13:38:14.74 ID:o1+4FP47O.net
ストラトス4

329 :名無しさん@弾いっぱい:2011/12/06(火) 16:57:14.29 ID:9p6M6R/fO.net
よつばと

330 :名無しさん@弾いっぱい:2011/12/06(火) 20:52:42.90 ID:9fzcEZUt0.net
カラスやラジルギは無理だろ
面白くないからという意味でなく

あったら絶対見るけど

331 :名無しさん@弾いっぱい:2011/12/06(火) 21:55:19.09 ID:iwe6DQJo0.net
>>308
おれもマップスのゲーム作ろうと夢想したんだが、
主人公機200〜300m、敵が惑星サイズだったりと、あきらめた。

特徴的な機体とか、仲間とか、格好いいライバルとかネタは大好きなんだが、、

332 :名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 01:13:36.08 ID:aXecpaN3O.net
ネギま!

…横スクロールにしたらコットンじゃないか!?

333 :名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 03:09:34.60 ID:DEPrgpSS0.net
ツインビーPARADISE

334 :名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 19:26:35.11 ID:gZfOENPI0.net
ワイルド7のゲームをやってみたい
できるとしたらFPS・TPSか、バトルフォーミュラや特殊部隊UAGみたいな
バイクが自機のシューティングかな
隠しキャラで「最前線」や「秘密探偵JA」のキャラを出して欲しい

335 :名無しさん@弾いっぱい:2012/08/12(日) 19:24:53.59 ID:KUynViWa0.net
新人類
虫姫さま
ヴォルガードII

336 :名無しさん@弾いっぱい:2012/08/13(月) 20:01:28.39 ID:AZmdjFYb0.net
魔法大作戦シリーズとか(STG→アニメ化希望の方)

337 :名無しさん@弾いっぱい:2012/08/14(火) 00:31:35.89 ID:2ayspHXeO.net
紫電改のタカ

ストライカーズシリーズみたいな感じのゲームでボスが変形したりするのはもちろんのこと
ライバルのP-51がボスの面があってそいつとのバトルがスプライツ形式だったりすれば熱い

1周クリアで2周目に行けという指令が届くEDがあり2周クリアで教師となる夢を果たすとか

338 :名無しさん@弾いっぱい:2012/08/15(水) 13:59:17.12 ID:u4ChvCd5O.net
クラッシャージョウやダーティペアのゲーム化は割と合いそうな

339 :名無しさん@弾いっぱい:2012/12/21(金) 14:40:44.63 ID:9ssUy9/P0.net
頭文字D。
道路にオイルを撒いて(シューティングゲームのショットに相当)、走り屋車をスピン、クラッシュさせる展開がメインゲーム。
オイルを撒いているところを目撃されると一定時間追いかけられ、ランサーターボに乗って逃げるゲームに変わる。
ランサーターボで逃げている間にクラッシュしたり捕まるとミス。
走り屋車がスピン、クラッシュすればスコアになるが、クラッシュは特にスコアが高い。
黄色のRX-7、白黒のスプリンターはスピン、クラッシュに追い込むのが難しい分スコアが高い。
白のRX-7をクラッシュさせるとミステリーボーナス。

340 :名無しさん@弾いっぱい:2012/12/21(金) 19:27:33.26 ID:KEHYgTGe0.net
BTOOOMを任意スクロール型シューティングとして出そう

341 :名無しさん@弾いっぱい:2012/12/25(火) 14:34:04.41 ID:VJzLqnh60.net
シルバーサーファー

342 : 【末吉】 【725円】 :2013/01/01(火) 02:39:58.06 ID:tn+Rmn2gO.net
カイ・シデン

343 :名無しさん@弾いっぱい:2013/06/10(月) 00:32:36.55 ID:fqYxkLU20.net
ヤマトのシューティングがいいな
最後はラスボスのふなっしーを波動砲で撃墜するようなのが欲しい

344 :名無しさん@弾いっぱい:2013/09/01(日) 21:41:52.00 ID:9p5kH7uu0.net
そういえばストパンのSTGあったと思うんだけどあれ面白いの?

345 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/30(月) 11:54:45.01 ID:xxMzmTbM0.net
マリオをしてくれ

346 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/04(金) 18:11:20.83 ID:T65LdIAS0.net
メディアミックスとかもういい

総レス数 346
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200