2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シューティングゲームは終わらない-STAGE43-

1 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/19(日) 22:22:39 ID:tIrDFSvm.net
主に家庭用STGで雑談するスレ
前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1125982784/l50
二ヶ月ぶりに復活

アーケードメインは、
シューティングでマタ-リ雑談 41スレ目 大改造
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1136908554/l50
でどうぞ。

2 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/19(日) 22:32:17 ID:lVi662RQ.net
乙です

ラストホープはフォースみたいなのがヒコヒコ動くのがなんかキモい


3 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/19(日) 22:55:11 ID:tIrDFSvm.net
即死はカナシスage

ラストホープは日本で発売されるのかしら?
タイトルから見てラストリーゾートの続編なんだろうけど。


4 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/19(日) 23:18:33 ID:tIrDFSvm.net
ageてなかったorz

5 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/19(日) 23:37:24 ID:lVi662RQ.net
NEOGEO版が今年中でDC版が来年だったような
今は携帯からだから調べられないけど

ラストリゾートの続編みたいだね、タイトルロゴとかみる感じ

6 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/19(日) 23:41:14 ID:lVi662RQ.net
あ、>>5に挙げたのは向こうでの発売時期だから日本での発売はわからんね
カオス館等が入れてくれると良いけど


7 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 00:27:01 ID:A3R+r6on.net
ラストホープ?

タイトル聞いただけで涙が出てくる・・・

8 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 00:37:16 ID:YaA4JoJY.net
公式サイト(http://www.lasthope.ngdevteam.com/)でデモを流してた筈。
どう見てもR-TYPE系なので、アイレム(R-TYPE)→SNK(ラストリゾート)→NG:DEV.TEAM(ラストホープ)という制作者の繋がりがあるかもしれない。ないかもしれない。

9 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 05:55:10 ID:4W3XguIu.net
最近はこのスレ見てなかったけど、誰も立ててなかったんだな

ラストホープってもろR-TYPE系だ
出たら買うけど

10 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 05:56:45 ID:4W3XguIu.net
更に10get

11 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 07:18:56 ID:5W5qyBvq.net
製作者のつながりはないだろ
単なるパクリというかネタの流用

12 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 19:47:25 ID:/YgPazqE.net
蟲姫、イバラと立て続けに出来悪かったもの

13 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 22:59:39 ID:YaA4JoJY.net
今週は、アンデフとラビオレプス。

14 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 23:02:16 ID:uomY1pqW.net
移植ばっかりだな

15 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 23:08:01 ID:zqZHMrEW.net
RTYPEファイナルより面白そー

16 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/21(火) 15:18:17 ID:PJ5ZLN5C.net
>>13
エースコンバット ZERO が抜けてるよ。

17 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/21(火) 21:26:12 ID:6/DaXnON.net
このスレを
http://ac.arcadeita.net/index.html
に載せてもらうには、どうすればいいの?
wikiみたいに、誰もが勝手に書き換えられる訳ではなさそうだし。

18 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 03:00:09 ID:VGsTxX73.net
2chのスレなんぞ載せようとすんな阿呆

19 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 03:44:47 ID:tMTdPxim.net
だからさ みんなで ゼビウスやろーよ

20 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 08:25:48 ID:0yI5syVZ.net
http://www.tamashii.jp/lyvp/top.html
このゼビウスのアレンジが気になる

21 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 17:44:30 ID:JKYRIgtI.net
SILENT XEVIOUS
STUDIO XEVIOUS

22 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 01:09:47 ID:Bi2mGT4O.net
アンデフ初めてやったが

シューティングはまだ終わってないと思った

23 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 12:46:34 ID:9DhN87V8.net
コンシューマシューティング一覧みたいなのが乗ってるサイトってないですか?

24 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 13:14:23 ID:2vPAp08L.net
http://jan.sakura.ne.jp/~snog/stg/index.html

25 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 08:20:15 ID:qj2Z0/Dq.net
>>24
ありがとうございます。とても分かりやすいです。(´ω`)

26 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/28(火) 02:50:19 ID:0iaDei1o.net
ボカンですよを買ってきた。
キャラゲーなのに出来がいいのな。

27 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 12:51:59 ID:Ly2m28V1.net
ナイトストライカーって面白い?近所のゲーム屋で1000円で置いてあったから気になったのだが。

28 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 14:45:24 ID:99xI8V79.net
>>27
機種何?
10年以上前の擬似3Dだからさすがに今の基準で見るとショボイ。
同系列の擬似3D系(スペースハリアー系)の中でも爽快感は少ないほう。
センスや世界観はいいんだけどね。全編夜のステージで、「一夜のミッション」というのが表現されてる。
音楽もTAITOのZUNTATAで評価が高い。

29 :27:2006/03/29(水) 19:15:38 ID:Ly2m28V1.net
>>28
PSだったよーな。
ついでに聞きたいんだけどナイトレイドとなんか関係ある?

30 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 19:16:52 ID:ClU6GbNJ.net
メーカーも違うし何の関係もないな。


31 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 23:35:10 ID:3vQF6qvt.net
ナイストの移植版はどれも微妙な出来だからな…
まあ専用筐体込みで独特の世界観を持ってるあれを完全再現すること自体が無理なのかもしれんが

マシンスペック的には大いにキツかったがメガCD版は高速感のふいんきが一番出てたと思う
SS/PS版は移植度がちょっとな…大元のAC版がカリスマ的なゲームなのに
両方の機種版とも値段3桁ソフトの常連だったりする現実からお察し下さい

32 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 23:50:39 ID:baU11/UV.net
>>29
PSならクソゲーつながりということでひとつ

33 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 07:40:51 ID:i+/sUrFx.net
>>32
はいはいナイトレイド叩き乙。

34 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 08:33:27 ID:2Q3d2mVs.net
ナイトレイド擁護してる人はじめて見た

35 :33:2006/03/31(金) 11:35:18 ID:GbWlj5od.net
>>34
別に擁護した訳では無いんだが。

36 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 20:23:51 ID:tRFw045n.net
移植ナイストは別物としてもショボいということでOKです?

37 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 20:51:50 ID:7IdPRTXd.net
おk

38 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 23:06:18 ID:eu0TTRc+.net
サントラとして使うというのはどうか
…CD-DAで収録されているのかどうかは知らんけど

39 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/32(土) 00:36:19 ID:LcPMviyq.net
とりあえずPS版ナイストはCD-DAじゃないよ

40 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/32(土) 01:12:16 ID:ApmmMaNz.net
つまり今日はアノ日だからその逆ということでおk?

41 :Reverse ◆lMphna.KA2 :2006/03/32(土) 23:01:30 ID:sSZMMleO.net
32日記念下記娘


42 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 02:11:15 ID:8fvIO0Xs.net
紫炎龍やらない日があったら、たぶん俺は死ぬ

43 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 08:17:28 ID:h62R3wuq.net
軽いのか重いのか解らん命だな。

44 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 08:29:39 ID:wsLxx8Tf.net
しねばいいとおもうよ

45 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 00:52:36 ID:YBANemLo.net
小学生の頃ヴォルガード2 を猿のようにやってたなぁ
まだカセット持ってるが今じゃあの単調さには耐えられん

46 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 02:27:50 ID:kzbKbO2D.net
2なんて出てたのか?と思ったらファミコン版なのか
PC-6001mkII版とMSX版しかやったことねーや

47 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 02:51:36 ID:9CxGlHEC.net
ファミコン版しかやったことねーヤツのが多いってば

48 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 10:15:36 ID:V+GBp1Xz.net
俺はX1版が最初だったな。
FC版もけっこうやったけど

49 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 13:42:24 ID:h2SteRE9.net
ヴォルガード3出るの待ってるんだけどマダァ?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 13:49:13 ID:hhMyZt1/.net
ヴォルフィードと聞いてすっ飛んできますた(`・ω・´)

51 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 14:44:00 ID:V+GBp1Xz.net
はいはいギャルパニギャルパニ

52 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 17:37:08 ID:dgHVjeAS.net
あの手の陣取りゲームもう出ないのかな。
カネコはあの状態で望みないし。

53 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 17:40:27 ID:9CxGlHEC.net
弾幕系陣取りゲーム

54 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 18:26:32 ID:UIo8WA58.net
The陣取り

55 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 19:32:32 ID:UzVIkT3X.net
工房の時、よくゲーセンで脱衣クイックスやったよw
>陣取りゲーム

56 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/07(金) 00:52:00 ID:bWdEADj1.net
>>52
去年だったか、DSでタイトーが出してたよ

57 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/07(金) 20:11:33 ID:fbj/nmKl.net
PS3でコンシューマ縦シューはでるだろうか。。。。

58 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/07(金) 23:39:46 ID:XIurnoQT.net
でますん

59 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/08(土) 09:12:30 ID:cw3Dg71p.net
でなさそうじゃないかぁ

60 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/08(土) 09:20:47 ID:dzkqOrZ4.net
XBOX360のソフトとしてゲームアーツとスクエニが手を組んで
シューティングを作ってるらしいです。

Project "Sylph" ってコードネームで・・・・・・・・・。

61 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/08(土) 09:25:36 ID:cw3Dg71p.net
スクロールシューティングなの?

62 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/08(土) 09:31:10 ID:dzkqOrZ4.net
私は動画を見て無いから何とも言えないが・・・・・・。
ムービー見てる人いたら代わりに答えてあげて下さいな。

63 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/08(土) 09:43:57 ID:1h5QWNF4.net
ゲームアーツといえばシルフィード
スクウェアといえばアインハンダー
エニックスといえばスーパーギャルデリックアワー

これらがまざったものでよいか?

64 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/08(土) 16:44:03 ID:t3er2z/O.net
否、エニックスといえばコードゼロ
パソコン用だが、駿河屋で中古が一万円越えてたな


65 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/08(土) 18:18:35 ID:fg1bGTQg.net
エニックスといえばアルフォス

66 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/08(土) 18:49:17 ID:dtDjovlu.net
スターフォックスみたいな感じのシューティングだったよ

67 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/08(土) 22:02:39 ID:xYW5D0X+.net
アルフォスはパソピア7でよくやったな
アケステでもう一回やってみてーな

68 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 01:22:02 ID:h/5wZGW3.net
久しぶりのタイトーのシューティングはなんとローゼンメイデン!

83 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 投稿日: 2006/04/14(金) 11:27:41 ID:89kTROWB
ファミ通によれば戦闘はシューティングで、仲のよさにより、内容が変化
するみたい。

84 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 投稿日: 2006/04/14(金) 12:01:01 ID:0Hu1vRW7
俺も読んできた
タイトーらしく戦闘はシューティングで吹いた

レビュー内容はそんなに悪くないっぽかったけど…


69 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 07:29:25 ID:66J60wvU.net
マグネスのこと?

70 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/16(日) 00:24:14 ID:xm8GPmsp.net
次スレは

シューティングゲームは終わってる-STAGE1-

にしよーぜ

71 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/16(日) 01:22:57 ID:X9shIyB+.net
いやもうこのスレ落ちたのに無理矢理バカが立てたんだから
次スレなんかねーよ

72 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/16(日) 03:03:42 ID:KYfYWuOZ.net
ローゼンでシューティングってまじ?

73 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/16(日) 03:29:20 ID:hf3W2I9v.net
2Dならシューなら家庭用とアケの雑談スレを分ける必要を感じない

74 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/16(日) 03:29:52 ID:hf3W2I9v.net
ならかぶったなら

>72
たぶん…ネタ

75 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/16(日) 09:01:14 ID:0PptgAuk.net
本スレへ移動してください
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1112193297/

76 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/16(日) 10:43:39 ID:nRuPlJ7P.net
>>72
>>74
ファミ通読んで来い

77 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/19(水) 00:49:57 ID:a2eWKAP+.net
>75
いつの間にかブックマークしてたみたいでゲサロのそっちに迷い込んだ

変なのが湧いてるのにみんな優しいなと思った

STG板じゃなかったのに気付いたからログを捨てた
もう行かない

78 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/24(月) 20:17:52 ID:3jNv8PNs.net
もう、死にそうです

79 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/24(月) 23:52:17 ID:5JfcElL7.net
死ぬがよい

80 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 02:46:08 ID:ug+zEqZW.net
安心して死んでいいよ

81 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 10:14:24 ID:vpMcunFm.net

言い方に愛が無い!

82 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 12:02:01 ID:mcfLY5U6.net
しまった!RAPを買ったはいいが家でやるSTGが横しか選択肢がねえorz

83 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 23:29:09 ID:uuiCM1+G.net
テレビを縦置きにすればいいだろ

84 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/30(日) 09:09:27 ID:vRdJHxiP.net
やだ

85 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/08(月) 19:11:49 ID:huOxCMGh.net
おいこら何とか言ったらどうなんだ

86 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/09(火) 01:27:40 ID:3cD4r1jg.net
やだ

87 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/09(火) 01:43:34 ID:SpRBPs8v.net
なんでもいいから新作の予定ないのー?

88 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/11(木) 02:11:23 ID:A9t/wC3c.net
弾爵面白い?

89 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/11(木) 02:15:18 ID:brH8P2HI.net
せっかくだからローゼンメイデンのシューティングパートに
ついて語ろうぜ!

ぶっちゃけシューティングの出来としてはどうなの?
パッと見、東方みたいだけど

90 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/11(木) 10:39:13 ID:vQtmDoOh.net
もうキャラクター系シューティングは飽き飽きですじゃ。

91 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/11(木) 18:08:58 ID:knw4W2ED.net
今になってブラストウィンドが欲しくなった

92 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/11(木) 18:19:03 ID:vQtmDoOh.net
ブラストウィンドのエンディングの曲は
切なカッコいいよね?

93 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/11(木) 18:51:22 ID:SS8S1Ol9.net
戦闘機でスイッチつんつん

94 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/11(木) 19:25:52 ID:Aimb/EC4.net
>89
本編が酷過ぎて、それどころではない様だ
ローゼンメイデン ドゥエルヴァルツァ - part5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1146978147/


95 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/11(木) 22:25:02 ID:S6TBb6s7.net
同人のシューティングみたいってのはどっかで見た>ローゼン

96 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 07:24:47 ID:Gp99xiwA.net
マジカルチェイス2をやってる夢を見た。

おもしろかったのにorz

97 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 21:49:02 ID:65/zPomg.net
雷電DXの自機速度変更オプションがやっと出せた。
すげー、まるで別のゲームみたいに快適だよ。

98 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 01:03:12 ID:xZnCTYpr.net
え、そういうのあったの!もしやフィーバロンみたいになるのお?!?!!

99 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/26(金) 09:12:11 ID:NveDCmeG.net
ポラックスみたいになるの???

100 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 15:50:20 ID:WbZwH6H8.net
ゲーハー板より
ラジルギPS2 600

101 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 20:03:53 ID:XPMfr3IV.net
600円!?ktkr!!!111!!!111!!11111!11!

102 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 22:31:01 ID:d3GKplrV.net
                |
                |
                |
               >>101
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

103 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/13(火) 20:29:36 ID:un7wrriV.net
このスレ自体が終わりそうなのでアゲ

104 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/13(火) 20:34:59 ID:Ambqss+m.net
その通り!シューティングはまだ終われないッ!!

105 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/14(水) 12:11:44 ID:Ng1BiU5u.net
stkmsg

106 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/17(土) 00:48:31 ID:iU8QzWzO.net
家庭用翼神の印象ってどう?
個人的に読み込みが遅い位しか問題点ないと思うんだけど。あとフレームスピード遅くて弾が早いとか

107 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/17(土) 14:56:34 ID:ZtUPYNJu.net
それ読んで問題だらけのように思った

108 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/22(木) 03:40:33 ID:iaiy0A4Z.net
たしかに。

109 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/22(木) 07:15:10 ID:visgFlL4.net
家庭用のよしくんは曲が wav で入ってたところがよかた

110 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/22(木) 07:22:18 ID:p9CyBLnU.net
ギガウィングはクリアプレイもつまらないし稼ぎもつまらないし
いいところがないな

111 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/22(木) 08:21:31 ID:WloCLYcZ.net
絵がいいじゃないか
2は音楽もいいし内容もまずまずいい

つか、2だけでいい

112 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/22(木) 11:31:38 ID:EnNHHdyP.net
>110
たんにギガ嫌いなだけだろ

113 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/22(木) 21:08:20 ID:+z+RDeWE.net
サッカーの日本対ブラジルを
シューティングに例えて言うと
どんな感じ?

114 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/22(木) 21:56:11 ID:tpNIYxt1.net
彩京シュー初1周クリア時の2-1

115 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/22(木) 22:37:05 ID:juwTk1W4.net
大往生2-1でボムもハイパーが無い状態でスザク開幕で道が無い

116 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/22(木) 23:04:49 ID:pdsLXyDf.net
FAの駆るメヴィウスや
ペケのこの前優勝したツィーランBに対し

初心者がミカAやティンカーリンカー使って挑むって感じ

117 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/23(金) 06:12:39 ID:dNqKe6Yx.net
なんかウソ避け一回だけ来たって感じ

118 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/23(金) 19:05:37 ID:co0aQ7yf.net
虫キングの横に虫姫さまを設置する感じ。

119 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/24(土) 01:33:31 ID:tdMtGiYo.net
もういっそ姫キングとかにして出せばいいのに。

120 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/24(土) 07:36:38 ID:Uju9o/h+.net
ラスボスはレコ確定か

121 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/25(日) 05:32:58 ID:tMMA1MgJ.net
MUSASHI姫さま

122 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/26(月) 00:42:21 ID:DSp7Ko8m.net
すげえあのレコ姫、はいてないまま戦ってる

123 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/26(月) 05:55:10 ID:wcxZYXOK.net
おんみょうだんをくらえ〜☆ミャハ

124 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/30(金) 12:14:42 ID:Sfs5pl9G.net
今週のファミ通にシルフィードの新作?の情報が掲載されてるね。
project sylph(仮)だってさ。
音声に英語もあったらいいね。


125 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/01(土) 07:47:32 ID:C+KA+INs.net
あれは3Dシューなのでこのスレとはあんまり関係ない

126 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/03(月) 17:18:16 ID:89jCpdHH.net
ちょっとPSのストライカーズ1945II買ってくる

127 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/04(火) 04:01:43 ID:K7qMo1Vm.net
PS2版ストライカーズ1945Uは背景が256色に減色してあって萎えた。

128 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/04(火) 11:45:25 ID:v2q3B5UT.net
なんでそのまんま移植しなかったんだろう?
クロスノーツ社員が無能だっただけか

129 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/04(火) 12:44:11 ID:i+bxKY59.net
PSの機能がおいつかなかったんじゃね?

130 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/08(土) 12:28:26 ID:xqxrsyrl.net
戦国エース・ブレード
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1150044455/

131 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/20(木) 21:54:38 ID:DwR2S+ZK.net
先週のファミ通に3ページSTGの特集があったけど
あれ読んでSTGをプレイする人が増えてくれるとうれしい

増えるとは思えないが

132 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/20(木) 22:56:44 ID:X2DzT+si.net
あれ何だったのw?
滅多に手にも取らないファミ通たまに見たらあんなん載ってたからビックリしたわ

133 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/20(木) 23:05:37 ID:amIhrfay.net
>>131
詳細キボン

134 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/20(木) 23:20:09 ID:pWkzF3sS.net
ここんところファミ通の20周年記念特集だかで
RPGの歴史とかAVGの歴史みたいなのもやってたからじゃね?


135 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/21(金) 05:47:42 ID:a+Rp7e/z.net
そうなん?せめてやさしめシューティングを勧めるとかすればいいのに

136 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/21(金) 23:46:28 ID:0Aqxbc+A.net
あの記事は面白かったな

「シューティングを絶滅させるな!」とか
「コンテニューしてクリアしても本当の面白さは味わえない」とか
「自分を狙ってくる弾は、すこし動けば当たらない!」とか

やたら詳しかったのが印象的だった
ゲーム雑誌であそこまでシューティングが語られてるのも珍しいと思ったよ

137 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/22(土) 00:36:28 ID:croclLS2.net
ほろびゆくゲーム業界への最後の叫び

138 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/22(土) 11:08:40 ID:5kDa8yKi.net
シューティングという基本ジャンルの1つが消滅したとき
ゲーム業界のバランスは崩れ、全てが黄昏の日を迎えるであろう・・・・・。

139 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/23(日) 03:39:36 ID:26aVhas3.net
>136のたった3行でファミ痛がいかにSTGに
触れていなかったかが良く分かるな

140 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/23(日) 04:02:38 ID:KXagkq9I.net
VIC VIPER vs R-9が懐かしい

141 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/23(日) 04:04:02 ID:5rKzbqpA.net
あったねwwwwうわww思い出したww
あれ絶対プログラムとかしてないよな

142 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/27(木) 23:16:19 ID:LoE0169R.net

たしか付録の冊子で特集されてたんだよね

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  付録でSTG特集・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんな時期が(ry
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!


143 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/28(金) 03:06:57 ID:mZJZw3YY.net
自称硬派(偽硬派)の渋谷洋一がR-9を絶賛していたのを覚えてる。

そんな彼もギャルゲーの魅力にテンプテーションされちゃったけど・・・・・。


144 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/01(火) 14:28:46 ID:3I/jKtH9.net
アルカディアの斑鳩攻略記事でシューティングの状況が語られてた気が

145 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/18(金) 23:08:42 ID:bKMznafb.net
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/189/18921.html

DSもやればできる子?日本でも出るのかな。

146 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/21(月) 01:03:24 ID:pZ4hQf0k.net
出ないだろーなぁ…

147 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/24(木) 08:47:25 ID:loeqzGVC.net
開発元のサイトが何故か日本語化されてるから可能性はある
また変な名前に変えられる可能性もあるが

148 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/11(月) 18:44:15 ID:UIcI2vUU.net
あげてみる


149 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/22(金) 20:36:58 ID:9WtWAgv0.net
なんやかや言ってもファミ通はゲーム専門誌としては筆頭なわけだし、
そこがシューティングをかなり真面目かつまともに取り上げたことは、
もうすこし評価されていいと思う。

150 :PIENATs@連コイン党副書記官:2006/09/30(土) 13:46:32 ID:NHq2ef+g.net
―――  連 コ イ ン 通 信  ―――
                       __
    |      (`Д´ )√\     / /
    |i"⌒i ̄`-------"    ̄`ー'  /  三二−
   ⊂l   )¥連コイン党¥___,-ー、_ 」   三二−
    |L_/_,,,,----"~~~~ --- ~"     三二−
    |    ⊂二二二二二>

暮れも押し迫って居ります今日此の頃ですが突然のレスを済みません。
連コイン党員の皆様方,又シューティング好きの皆さん,シューティング・ゲームを楽しく遊んでいらっしゃいますでしょうか。
誠に勝手な話では在りますが,此の度,此方本部スレッドに於きまして,2006年の連コイン党スローガンの投票を行わさせて
頂きたいと思います。
詳細は連コイン党本部スレッド(http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1142402605/67)レス番号67番を御覧願います。




151 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/19(木) 01:02:34 ID:J2n4/8Gk.net
うぃい

152 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/20(金) 04:18:15 ID:pnn/KNyE.net
保守

153 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/20(金) 09:31:22 ID:VBd2EQBH.net
キム・ジョンイーリー本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81
キム・ジョンイーリー本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81
キム・ジョンイーリー本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81
キム・ジョンイーリー本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81
キム・ジョンイーリー本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81
キム・ジョンイーリー本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81

キム・ジョンイーリー本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81
キム・ジョンイーリー本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81
キム・ジョンイーリー本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81
キム・ジョンイーリー本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81
キム・ジョンイーリー本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81
キム・ジョンイーリー本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/81

154 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/30(月) 19:56:44 ID:/fsL/g8H.net
まだ終わらん!

155 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/31(火) 22:08:02 ID:wPpxpb6s.net
シューティングに一番触れた世代って今の30代だろ?ここに合わせるしかないよなー。メーカーは
ハタチ以下はやらんだろー

156 :名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 16:47:14 ID:Y6yzXY0Z.net
なんか移植タイトルないんかー?

157 :名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 18:21:30 ID:jHAoQgTl.net
17歳でSTG始めた俺にひとこと

158 :名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 21:52:07 ID:sM3Ly0fu.net
ほどほどにな

159 :名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 06:05:32 ID:1V/fDbGa.net
俺も17歳から始めたw

160 :名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 07:11:15 ID:yiaS48Q3.net
永遠の17歳

161 :名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 00:10:50 ID:MpRYieXL.net
新作ゲーム発売日 DC トリガーハートエクステンション・2/22


162 :名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 12:54:51 ID:WM2esPCI.net
シューティングは終わらなくてもこのスレが終わっている。

163 :名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 19:55:45 ID:eKycgEMh.net
DCか
X360にシューティングわんさか移植してくれないかな?

164 :名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 20:03:40 ID:y0bLVzsT.net
Xがいらにゃい

165 :名無しさん@弾いっぱい:2006/11/30(木) 08:24:19 ID:bav6QoS/.net
http://www.16shot.jp/blog/
>また、スターソルジャーが3Dなったからといって、楽しいとは思いません。




バニシングアースのことかー!

166 :名無しさん@弾いっぱい:2006/11/30(木) 19:48:33 ID:PgIoS8h3.net
じゃね?

167 :名無しさん@弾いっぱい:2006/11/30(木) 23:37:20 ID:vvRjA/Sz.net
>>165
弾幕SHT化された開発版に「コレ違う!」って怒った人か。

168 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/06(水) 12:49:10 ID:33/6PJ8C.net
スタソルVS大往生発売しろよー

169 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/06(水) 13:08:29 ID:hhh5gML+.net
企画立ち消えたんじゃね

170 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/06(水) 22:45:46 ID:etqE9YSy.net
10日くらい前からシューティングをやりだしました。

・エースコンバット4
・スカイガンナー
・スクランブル

を買いました。
とりあえず自分は3Dが苦手だということが分かりました。
2Dで何かオススメの作品はありますでしょうか?

Rタイプやグラディウスのような
気持ちの悪いモンスターが出てくるゲームはダメです。

もしよかったら教えてください

171 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/06(水) 22:53:21 ID:gVv6wP99.net
パロディウスポータブル買え

172 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/06(水) 23:02:41 ID:zLPbeLSC.net
たった10日間、しかも3つやっただけで3Dが苦手とな

173 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/06(水) 23:03:38 ID:ygx+F5+i.net
PS2版ファンタジーゾーン
ダブルシューティングのレイストーム&レイクライシス
雷電プロジェクト
雷電DX
とか

174 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/06(水) 23:16:17 ID:5J1iWW+r.net
>>170
メガドライブの「クライング」なんてどうかな?

175 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/07(木) 00:10:40 ID:zhOlzQ6l.net
>170
SS:ダラ外、極上パロ、蒼穹愚連隊
PS:レイストーム、ナムコミュージアムのオーダイン
この辺完全移植だからやっとけ

176 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/07(木) 09:02:06 ID:OMXFrG9r.net

スカイガンナーは操作性に癖があるから難しいけど
エースコンバットの操作性ってそんなに複雑じゃあないだろ?
えっ!もしかしてゲームプレイ中に酔うとか?


177 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/07(木) 11:24:04 ID:cyf5FjZD.net
ダラ外、完全移植じゃないと思うんですよ。
BGMが劣化してる、そんな風に感じるのは俺だけか?

178 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/07(木) 15:31:07 ID:OMXFrG9r.net
AからBに移行する時に音楽がストップするしね。
Gダライアスもレイクライシスもしかり。
中途半端。PCでも何故か同じだし・・・・・・・。
普通直せるだろ?

179 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/07(木) 15:48:57 ID:jkyr5J8G.net
>>170
縦弾幕ならエスプガルーダ(PS2)
縦否弾幕ならストライカーズ1945(PS・PS2)
横ならグラディウス外伝(PS)グラディウスV(PS2)

180 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/07(木) 16:15:04 ID:esBZ2CT8.net
>>179
>グラディウスのような
>気持ちの悪いモンスターが出てくるゲームはダメです。

181 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/07(木) 16:37:07 ID:VZqNeByw.net
>AからBに移行する時に音楽がストップするしね。
昔のハードはディスクから音楽を流しながらデータが読めなかったんだよ。
2倍速CDだからね。

182 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/07(木) 16:54:37 ID:esBZ2CT8.net
>>178
しかしゲーム性に関しては後のPS2版より断然出来が良かった
裏技でソフ連出来るし、難易度アブノーマルあるし(コマンド面倒だけど)

そういや今度出るレイフォースの方はどうなんだろ

183 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/07(木) 22:52:30 ID:jAVXAqsS.net
SS版ダラ外は色数も1オブジェクトあたり16色に減色されてる
AC版は32色だったかな

184 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/08(金) 00:29:54 ID:yrGEofcv.net
SSダラ外特に気になる程でもないでしょ
なによりコマンドで連射可能だし
ダラ外で連射有る無しこそ大きくゲーム性に関わるし

185 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/08(金) 00:53:18 ID:0Gd46rnJ.net
>170
虫ウル

186 :170:2006/12/09(土) 00:41:33 ID:LhiIkeIQ.net
ソニックウイングスを買ってきました。
これしかありませんでした。

紹介してくれたパロディウスとかは通販で買おうと思います。

187 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 21:30:40 ID:h4EjkMo9.net
ゲーセン族ソニックウイングスは地雷

188 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 07:35:29 ID:rFfJFIhc.net
>>170-187の流れにちょっと笑ったw

189 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 16:49:44 ID:DupateC3.net
ttp://blog.livedoor.jp/nekogagotoku/

>「タイトーメモリーズ2下巻」PS2 3月 5040円
>収録タイトルは
>オペレーショウルフ、ナイトストライカー、メタルソルジャーアイザック2、
>ジャイロダイン、ウオリアーブレード、フィールドゴール、フェニックス、
>グレートソードマン、ポラリス、陸海空最前線、ハレーズコメット、
>プランプポップ、シーファイターポセイドン、女三四郎、フルスロットル、
>レインボーアイランドエクストラ、チェイスHQ、バギーチャレンジ、
>マスターオブウエポン、メガブラスト、バトルシャーク、ファイナルブロー、
>ヴォルフィード、サンダーフォックス、バブルシンフォニーの25本です

メタルソルジャーとかハレーズコメットなんて渋いとこ突いてくるな。
また、大してプレイしないのに買っちゃいそう …

190 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 13:55:47 ID:atDA+RE7.net
ゲームとしては全く価値が無いからね

191 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 22:41:54 ID:92InJmQt.net
聞いたこともねーゲームばかりだ

192 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 23:37:54 ID:LoI/jjT3.net
アイザックIIなんてIが出てないこととタイトルでキャプテンネオの原曲が流れるってことしか知らない奴も多そうだなw
これのBGMプレート(ゲーム中の音楽がキャプテンネオに変わる)と
1千万点ボーナス(一回もロボ破壊されないでクリア)って出したことねぇんだよな…

昔のベーマガだかに細かい設定記事が載ってたような気がする

193 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 23:45:08 ID:9m3unxjo.net
何?自慢してるつもりなの?

194 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 00:14:50 ID:e7IBLmwZ.net
そんな即レスされてもなあ、別におっさんであることを自慢しても何の得にもならんよw
だいたいこういうのを買う世代ってのは基本20代〜30代以上だし
アイザックIIは長年基板が高かったので有難いっちゃ有難い

195 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 14:56:35 ID:OGk63SK3.net
スレッド消滅→統合報告
シューティングがこの先生きのこるには4周目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1162134869/

関連スレ
【アーケード】シューティングでマターリ雑談42【限定】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1148806787/
【初心者】シューティング生き残り大作戦23【歓迎】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1162563490/
一般人にSTG勧めるにはどうすればいいか考える
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1147714998/

196 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 21:59:59 ID:4cli3Kgw.net
>>194
即レスとか、単発IDとか気にする人があらわれた!

197 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/22(金) 22:52:55 ID:5FPAz+Cg.net
>アイザックUなんてTが出てないことと

ワイバーンU思い浮かんだ

198 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/23(土) 20:13:26 ID:sfI72GsA.net
ストリートファイターU

199 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/25(月) 17:18:06 ID:VPysb/Jp.net
ワンダー3

200 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/28(木) 21:10:59 ID:78Ht0BER.net
糞みたいシューティングしか出てない現状、フィロソマって実はすごかった
んじゃないかと錯覚するようになってきた。

201 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/30(土) 03:48:23 ID:t60zyCkg.net
ああそう( ´_ゝ`)

202 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/31(日) 03:37:06 ID:OK4EHBUJ.net
所詮懐古の錯覚ですよ

203 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/01(月) 20:19:05 ID:WLRfkii+.net
フィロソマはアクスレイの進化系として楽しんだ

204 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/05(金) 18:27:40 ID:JVsDiC9s.net
シリーズ・移植VS完全オリジナル

205 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/05(金) 23:25:47 ID:KD/+w9Gc.net
>>203
お前スクロールが変わる所しか見てないだろ

206 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/07(日) 15:46:03 ID:DgZL+plR.net
サンダークロス移植記念age。

207 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/10(水) 20:57:24 ID:Xn9qofyN.net
PS3のグラディウスが消えました。

208 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/10(水) 21:01:22 ID:RtcAHgLf.net
個人的にこのスレはシューティングでマターリ雑談スレと対になってると認識してるんだが

シューティングでマターリ雑談=アーケード中心
シューティングゲームは終わらない=家庭用中心
でいいんだよな?

209 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/10(水) 21:26:37 ID:y4hNg8Pq.net
>>208
暗示の外に出ろ

210 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/10(水) 23:55:43 ID:o6Z9kVrQ.net
家庭用といってもほとんど移植ゲーとシリーズの話だよな
フィロソ

211 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/11(木) 01:41:15 ID:7yj/8evZ.net
ザーーーーーーーー

212 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/12(金) 17:00:22 ID:N64/enHI.net
>>211
ボーダーがダウンしたか

213 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/12(金) 17:06:55 ID:zyWqlpPR.net
パラノイアの方かも

214 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/13(土) 14:20:09 ID:UxB26M3O.net
>>213
お前とは違うだろw

215 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/13(土) 16:30:30 ID:4D13DiAF.net
ファックユー

216 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/13(土) 16:40:36 ID:2jAhblFz.net
コンピュータは友達ですか?

217 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/13(土) 18:31:16 ID:vy9WR2O2.net
もちろん!コンピューターのおかげで私は幸せな日常をおくれます。

218 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/13(土) 22:28:19 ID:tBwN5nIf.net
インペリシャブルシューティング

219 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/14(日) 01:03:23 ID:6c610iBn.net



     ベニヤ板戦艦がやってきた

220 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/14(日) 01:33:51 ID:EYJ6Pq54.net
流石はコウメイ!

221 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/17(水) 03:55:14 ID:PWOtP1Ue.net
ハームフルパークに手を出すヤツはメジャーハードをほじくるのが好きなやつ
ジアースとかレンダリングレンジャーとか昔のユーゲー好きでしょ。
俺も大好き

222 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/19(金) 20:06:44 ID:Qra0Y6A9.net
空気の読めないヲタハケーン
普段は移植関係、申し訳程度に(マイナーだが、という断りを付けて)
ザンファインを挙げるのが家庭用の空気だ。

223 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/20(土) 02:37:26 ID:ym5d5ak7.net
ガイアシードを自虐しつつ持ち上げるのもよくある光景だ

224 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/20(土) 13:49:42 ID:08OJpbGe.net
http://www.youtube.com/watch?v=_4-5NGSBVsY
日本でも出るかな?

225 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/20(土) 14:08:10 ID:A7aK+s/x.net
日本で出回った量ってNanostray>弾爵な気がしてならない

226 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/26(金) 14:55:48 ID:8TA9kK6t.net
SS版のストライカーズ1945とUの裏技って何かあります?


227 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/27(土) 20:46:43 ID:LkPPAHf6.net
【グラ2】と【XEXEX】目当てで【サラマンダポータブル】 【PARODIUS(MSX】目当てで【パロディウスポータブル】を買ってきました

看板タイトルに用無しで買ってる人、多数存在しそーですよね

228 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/28(日) 01:49:56 ID:hGDwwTyB.net
自分はそれ+ツインビーだ!のリファインに期待してツインビーポータブルも買いました

229 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/28(日) 05:56:14 ID:xpi6GNEN.net
つか 【グラ2】と【XEXEX】の収録に文句はないが

"サラマンダ"ポータブルなのに MSX版サラマンダ が不在なのが解せない。ムズいけど、好きだったんだよな


ちなみに 【グラディウスポータブル】は以前 "外伝"目当てで買ってました

230 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/01(木) 23:42:49 ID:Xt+h0RC2.net
サンダークロスが・・・過去に例を見ないほどの・・・地雷ですた・・・
MAMEの初期Verをそのまま移植したと知ったのは
購入した日のことですた・・・


泣いてもいいっすか・・・・・・・・・・・・・・・・・・drz

231 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/03(土) 15:01:01 ID:x80DKoNF.net
>>230
泣き言はこちらへ
http://c-au.2ch.net/test/-/gamestg/1127408384/i

ナカーマイパーイ

232 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/04(水) 18:41:32 ID:ujDmgDrT.net
タイトーメモリーズ買うかな

233 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/04(水) 22:59:37 ID:4ti3ZQZH.net
>>232
おれはAmazonでベスト盤上下と2の上下巻の合計4本を一気に注文した


234 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/05(木) 04:11:23 ID:dKQu6R+t.net
>>230帽子被ってるw

235 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/05(木) 11:25:46 ID:StX6VZmS.net
そういやPS2で出たスターソルジャーってどうなのさ?

236 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/05(木) 21:24:53 ID:6S0zNW3l.net
ここの住人は移植とアケシリーズの続編以外ノーマーク
つうか板全体がそんな感じだな。家ゲ板のどっかで聞いた方が食い付きいいかも?

237 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/07(土) 22:20:41 ID:nLuqXA5r.net
実質アケ板のSTGスレから派生した板だからな。

238 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/07(土) 23:43:36 ID:5RwSY9jM.net
今はアケSTGの駄目さ加減とFPSなどの3DSTGの隆盛で
住人数じゃアケ板の住人が押されまくってるがな
伸びてるスレというスレが3D系という状況はアケ板からの古参が想像もしなかっただろう

239 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/26(木) 03:41:47 ID:6FIjgIC/.net
age

240 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/30(月) 16:30:07 ID:IhjErXEW.net
3DSTGの隆盛w

241 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/30(月) 21:10:16 ID:oEbqD24g.net
ウチの地元のゲーセンにHL2サバイバーかCS:NEOを入れてからそういう事を言ってくれ…
>FPSなどの3DSTGの隆盛

242 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/01(火) 17:15:33 ID:FFaRpQIP.net
タイトーメモリーズのメタルブラックは評判悪いと聞くけど


243 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/13(日) 00:17:12 ID:3PgR2Erc.net
age

244 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/13(日) 00:29:13 ID:RaCajI8Q.net
しかし過疎ってんな。終わっていいんじゃないか?

245 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/13(日) 08:01:19 ID:aD/eAGHD.net
言われなくても終わってますよ

246 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/16(水) 19:20:23 ID:fo1cktbH.net
今うちのオンライン通販の客に、
「2DシューティングはPS3クオリティではないので作らないでください」と言った
あの久夛良木健がいるんだけど、何か言いたいこと、要望はある?

247 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/16(水) 19:27:33 ID:oIssj/Ff.net
久夛良木本人が言ったなんて初耳だな

248 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/16(水) 21:39:05 ID:haCNbrUR.net
顧客情報を漏らす不良社員は解雇されるべきだと思う、と伝えてください。

249 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/16(水) 21:52:04 ID:Z1MDlY4C.net
解雇だけで済まないと思う

250 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/30(水) 14:58:35 ID:YU8gS0tu.net
くわこですむ

251 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/31(木) 01:04:27 ID:EDap77FB.net
Wiiでシューティング出るね

252 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/31(木) 13:37:59 ID:7/HtlgMa.net
クタに拒否されたSTGってケツイなんだってな。
いまやサードに頼る状態
PS3で出せていればマニアはPS3がいくらだろうと買ってたぜ。

253 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/31(木) 13:52:31 ID:3+NdhV/W.net
また久多良木本人のセリフにされてる

254 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/31(木) 16:43:07 ID:WfVLY6Av.net
なにゆえ中華大仙なのかと

255 :名無しさん@弾いっぱい:2007/06/01(金) 17:08:19 ID:JM3p0O45.net
全ハードの発売予定リストに2DSTGない気がするんだけど
終わってないの?

256 :名無しさん@弾いっぱい:2007/06/01(金) 17:29:40 ID:6dE5yC2y.net
>255
アーケードだと結構頑張ってるし
コンシューマでもケツイデスレーベルや
すぐ上で出ている中華大仙なんていう不穏な物もあるぞ

257 :名無しさん@弾いっぱい:2007/06/01(金) 18:28:38 ID:j9//da8R.net
奇々怪界2もありますよ〜

258 :名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 20:46:05 ID:PGM/IUC0.net
遅レスなんだが
>しかし過疎ってんな。終わっていいんじゃないか?

というユニークな問題意識を持った大きなお世話な人たちが
活気付けだと思って荒らしたり煽ったり貶したりしてるのかな?とふと思った。

259 :名無しさん@弾いっぱい:2007/06/07(木) 20:40:39 ID:Gu0hBxfH.net
よよよ良くわかったな

260 :名無しさん@弾いっぱい:2007/06/08(金) 10:00:35 ID:XU8FczCl.net
>>252
ケツイだけじゃない「2DSTG全体」

腐れ次世代ハードのPS3なんてこちらから願い下げだね

261 :名無しさん@弾いっぱい:2007/06/08(金) 11:55:48 ID:GMMYg+Yu.net
結構な憎悪だな
ソニーに親でも殺されたのかw

262 :TAKES:2007/06/08(金) 13:34:32 ID:d64f23Gb.net
フェレット飼ってたんジャマイカ

263 :名無しさん@弾いっぱい:2007/06/08(金) 15:47:12 ID:bobVR/tL.net
PS3でSTG断られた・・・
一方まさかのWiiで中華大仙

そもそもWiiはVCがあるおかげでSTG豊富な本体だが

2DSTGはおおむねPS3のスペックが必要じゃないし、
任天堂ハードではアーケードのSTGあんまないから
過去にPS1,2,サターンででてたSTGまとめて移植してくれないかな

ロード時間とかいろいろと改善されそうだ

264 :名無しさん@弾いっぱい:2007/06/08(金) 15:52:53 ID:Ujpic/AK.net
新ハードのロンチにPS3パワーをバリバリ使ったソフトで高性能を見せつけようって時に
ケツイを持ってこられても「それはちょっと・・・」って言い分も分かるけどな

265 :名無しさん@弾いっぱい:2007/06/08(金) 16:26:16 ID:bobVR/tL.net
だがでてきたのはモッサム

266 :名無しさん@弾いっぱい:2007/06/08(金) 17:39:13 ID:jvI2pjuf.net
国内のPS3ゲームはPS2レベルだけど

267 :名無しさん@弾いっぱい:2007/06/08(金) 19:31:55 ID:2POMTSky.net
「ないよりマシ」という言葉を知らんのかねぇ

自分で「全てのゲームはここに集まる」って言ってたのを忘れた
ソニーのハードに用はない

268 :名無しさん@弾いっぱい:2007/06/08(金) 23:07:53 ID:6kKoD//g.net
ケツイなんぞ無い方がいい

269 :名無しさん@弾いっぱい:2007/06/09(土) 02:43:55 ID:XzpaVK/6.net
COD3はなんとかPS2以上のグラフィックだな。

270 :名無しさん@弾いっぱい:2007/06/09(土) 11:25:04 ID:lvCHPCjV.net
wii持ってるしシューティングはwiiでやってくれたら問題なし
PS3もそうだが箱とかも買わされたくないしな

271 :名無しさん@弾いっぱい:2007/06/09(土) 16:09:39 ID:/uts4aXv.net
スティックのアタッチメントが出るなら、WiiにSTGやACTが集まってくれた方がいいね。
いっそWii互換基盤とか安価にだせれば、NAOMIの後釜で汎用筐体のタイトル総なめに出来ると思うんだけど。

272 :名無しさん@弾いっぱい:2007/06/09(土) 17:56:41 ID:gjlpAnYZ.net
GCのジョイスティックの入手製がわるいんだよなぁ
VCやってる人のほとんどはGCのスティックでやってるっしょ

273 :名無しさん@弾いっぱい:2007/06/10(日) 00:58:13 ID:QCal0WQ+.net
ホント? GC現役の時にはあんなに売れ残ってたのに …

274 :名無しさん@弾いっぱい:2007/06/23(土) 08:41:52 ID:/0U7ERY1.net
Wiiのスティック出るそうだな

275 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/19(木) 02:08:57 ID:7Mmsjb8e.net
このスレ自体が終わっとる・・・

276 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/19(木) 05:23:19 ID:IsFBttNL.net
VCでR-TYPE3落としたが
おもしろいな!!

277 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/19(木) 08:36:05 ID:1r9fHehN.net
名作と知ってたのであえてVCで落とさず本物買ってた
箱つき1980円した

278 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/19(木) 18:52:11 ID:qLv/fSIp.net
わずかな数の2DSTGマニアが本体を買うメリットより
ケツイなんかをPS3ロンチに据えてPS3ショボいと思われるデメリットのほうが大きかった、
ただそれだけの話ではないかと。

そんなに怒る話ではないな、そもそも2DSTGじゃコンシューマでは売り物にならない。

279 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/19(木) 21:25:16 ID:OFmU5au0.net
360のテトリスとかなwwwひどwww

280 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/19(木) 21:32:48 ID:3j2szMrk.net
>>278
まあその気持ちはわからんでもないが、
売れなくなったせいか、ケツイよりもグラフィックのクオリティが低そうな新作も見られるな。

もっとも今となっては負け決定ハードのPS3に移植なんて勘弁だが。
多少劣化移植になってもDCで出してくれた方がまだマシ。

281 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/20(金) 00:41:32 ID:SX8v+vkQ.net
ラインナップの幅を見せるためにゴッツイゲーム以外も出しておいた方がアピールになるのに。

282 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/20(金) 11:57:29 ID:82Ii6Uq+.net
どう見ても、敵をちまちま狙い撃つFPSより
弾幕シューの花火の方がグラフィック派手なのに …

283 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/20(金) 23:48:33 ID:uOLqtr8y.net
またPS3の話に戻すのかw

284 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/20(金) 23:55:48 ID:J9ZV1VTb.net
FPSを知らんアホか。

285 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/21(土) 11:32:21 ID:NLwIqoEE.net
ここはシューティングゲームの悪口を言われると黙っていられなくなる大人がたくさんいます。

286 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/21(土) 11:38:44 ID:06oFTgY/.net
もえたんやばいだろ

287 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/21(土) 18:53:36 ID:0fJvSJnq.net
俺シューティング初心者なんだがやっぱ視力って結構関係ある?
(0.3 0.5)なんだが、関係あるようなら手術してこようかな(´・ω・`)

288 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/21(土) 19:19:22 ID:3XXrf5rv.net
視力は必要。つか日常生活でも目が悪かったら不便だろ

289 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/21(土) 19:24:13 ID:dc76xrFP.net
それだと実生活にも支障が出るだろw
眼鏡持ってれば十分。

290 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/21(土) 19:40:49 ID:PXD8LQqu.net
手術なんかしたら数年後失明するで

291 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/21(土) 21:03:35 ID:0fJvSJnq.net
溶接の光で目がちょっとな。。。白内障らしい(´・ω・`)どんだけ度上げても直らないんだよねぇ
都内だから車は要らんし、手術するのイヤだから避けてたんだが。。。
最近シューティング初めたがどうも弾が見えないんだorz(下手なせいもあるが)
工業高校なんかいくんじゃなかったぜ(´・ω・`)

292 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/21(土) 21:42:57 ID:40MuJRkM.net
単に慣れてないだけだって。慣れても弾見えないし。それか視野が無くなってきてるか。

293 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/21(土) 23:07:45 ID:YWMCjAPR.net
視力だけならレーザーでもコンタクトでもすればいいんじゃないかな?
色弱もつらい orz
自機のショットと敵弾が重なって見えない

294 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/23(月) 20:05:49 ID:PbB1LQSC.net

 弾速が速い昔のシューティングはあんま視力関係なかった希ガス
 なんというか敵の殺気を読んで避ける感じ?

 でも最近の弾幕シューは視力重要かも知らん

295 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/23(月) 21:22:16 ID:65Ukclxa.net
昔のは直感と経験で避ける気がするな

296 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/23(月) 21:33:27 ID:dOowYH1A.net
来たな、プレッシャー!

297 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/23(月) 22:24:48 ID:c9y0p426.net
視力じゃない。気合だ!

298 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/25(水) 11:17:45 ID:T+Desx5p.net
初代からグラディウスやってるが、プレイする時は実際にビックバイパーに乗ってるような感覚でやってる
やはり大事なのは視力、動体視力、気力だな

299 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/25(水) 16:12:18 ID:CupHD/An.net
ようつべかどこかででグラディウスVの完全攻略動画見たが
自分が「閉所恐怖症」だったと気づかされたよ(´・ω・`)

300 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/27(金) 01:16:59 ID:v0qC/tEk.net
あきらかなハンデ背負ってまでやらなきゃいいのに
シューティングはパラリンピックではありません

301 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:05:46 ID:/iOOtoc9.net
虫姫さまはどっかの色盲のせいで弾が一色になったんだっけ

302 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/30(月) 02:37:52 ID:ykzLL2jV.net
グラディウスって弾小さいよな

303 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/30(月) 09:52:49 ID:jcIRxded.net
最近弾数より速い弾にめっきり弱くなってる俺ガイル

304 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/30(月) 12:43:24 ID:U4m6e4IR.net
>>299
お前つまらないからもう配信しなくていいよ

305 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/30(月) 14:35:40 ID:Yk6TNk6F.net
>>301
PS2のしかやってないが、オリジナルモードの弾がもはや残像にしか見えない…

306 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/31(火) 03:41:19 ID:ptcyRSXh.net
>>303
ワロス

307 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/08(水) 00:20:29 ID:h8+sCDe3.net
弾幕型が404になってるわ

308 :名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 02:01:58 ID:K3g0Ccjx.net
DSバンガイオーに期待

309 :名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 02:21:04 ID:J8K5sLPK.net
だがDCでクソアレンジしてるから不安

310 :名無しさん@弾いっぱい:2007/10/02(火) 02:36:03 ID:XGFo+4ez.net
何故紫炎龍はゲームという枠を超え現代世界における人類の精神的救世主に成り得たのか?
真剣に考えよう

311 :名無しさん@弾いっぱい:2007/10/02(火) 23:21:10 ID:6ECLbPRu.net
稼ぎがしたいやつにはせこい龍

312 :名無しさん@弾いっぱい:2007/10/07(日) 01:48:51 ID:j7e4t8Q6.net
死にたい人はずるいりゅう

313 :名無しさん@弾いっぱい:2007/10/10(水) 15:46:19 ID:gHgp71Az.net
じえんりゅう

314 :名無しさん@弾いっぱい:2007/10/10(水) 18:52:55 ID:Wf63wxSz.net
スレが速攻落ちてしまったがザイナイドはやってみたい

315 :名無しさん@弾いっぱい:2007/10/10(水) 22:57:45 ID:dHjFdH7n.net
ゲームショウでやったけど
まだ作りかけみたいだった

316 :名無しさん@弾いっぱい:2007/10/11(木) 23:10:16 ID:ogieFTm2.net
あれ、海外で発売済みじゃないの?
まさかそのつくりかけが完成版てことは…

317 :名無しさん@弾いっぱい:2007/10/28(日) 21:31:01 ID:yV/CwsEI.net
やっぱ移植以外眼中にないよなこの板の住人は

318 :名無しさん@弾いっぱい:2007/10/29(月) 19:40:18 ID:N8IxHM/Z.net
過疎スレで煽られても困るんですけど

319 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/06(火) 22:04:58 ID:jRA4JpuD.net
ザイナイドはメガCDあたりの
インタラクティブ3Dシューティングの進化系というお話を見た。
新鮮そうだから買ってみる。最近欲しいゲームさっぱり無かったし

320 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/08(木) 19:22:38 ID:xBfzcgrE.net
500本売れれば上出来だ。
でも認知者が全国に500人もいるかどうか考えたら…100本台かな

321 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/09(金) 15:47:32 ID:M9LC5MK7.net
初心者お断りの弾幕&萌えシューしか出ないこのジャンルは
とっくに終わってます

322 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/09(金) 18:12:25 ID:jANgw1el.net
みんなの希望ナノストレイ2がありますよ

323 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/09(金) 22:59:17 ID:p0V3cgk1.net
ナイトレイド2に見えた

324 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/15(木) 03:36:03 ID:3JoHqSdX.net
ぷっすまでスターソルジャーやってたな

325 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/15(木) 22:13:22 ID:iaU87Ojp.net
学生の頃、ゲーセンで、

「そういえば、シューティングは家庭用ばっかで、アケシューはやったことほとんどないなー。
 最近のアケシューはインフレしてるっていう噂だけど、この目の前にあるSTGはどうなんだろう?
 いっちょやってみるか・・・
 おいおい! 最近のアケシューは1面すらクリアさせてくれないのかよ!?」

ってことがあったんだが、どなたか、俺の脳内をクラッキングして、
あのとき俺がプレイしたゲームが何だったか、解析してくれないだろうか?('A`)

とりあえず、縦シューだってことくらいしか記憶にない・・・
自機が戦闘機か人型かも覚えてねー・・・
年代的には、1995年くらいだ・・・それすらも怪しいが


326 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/15(木) 22:17:44 ID:iaU87Ojp.net
あ・・・すまん・・・ここ、家庭用STGスレか・・・
シューティングでマタ-リ雑談スレに移動するわ・・・>>325はスルーで上等

327 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/15(木) 22:37:40 ID:3LQvTqTi.net
それがわかる時が>>325の死を意味するのか・・・

328 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/16(金) 00:04:51 ID:vYbRcDx8.net
【機種名を忘れずに】レトロゲームの名前質問スレ53
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1194444499/l50

ここで聞けカス

329 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/16(金) 22:08:17 ID:pfKK9pCU.net
冷たいですね。

330 :名無しさん@弾いっぱい:2007/12/29(土) 22:54:50 ID:U/SOMiRL0.net
オメガファイブと斑鳩とエグゼリカの為に360買ってきたぜぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!

331 :名無しさん@弾いっぱい:2007/12/30(日) 11:27:07 ID:XQpT1z9u0.net
DCボダソがメッセサンオーで1月17日に再販されるとさ
過疎ってるけど一応書いとくよ

ttp://www.messe.gr.jp/tvgame/index.htm

332 :名無しさん@弾いっぱい:2007/12/30(日) 11:36:05 ID:igiTeoui0.net
ザー・・・だっけ

333 :名無しさん@弾いっぱい:2007/12/30(日) 15:30:02 ID:aUY5JKE+0.net
>331
おーっ!情報サンクス!

334 :名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 23:40:31 ID:nlbXLMPG0.net
男爵スレから転載


ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/gdex/111-10409.html
2月12日→2月26日に延期したっぽい('A`)

335 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 13:09:20 ID:qf+W/1S+0.net
RPGが主流になってるのってキャラ萌えも自由度もストーリー性も関係なく
序盤のプレイヤーが弱くて苦しい展開をレベルが1に初期化される事で何度でも味わえるからじゃないかな
シューティングは一度プレイヤーが強くなるともう強くてニューゲーム状態のプレイしかできなくなる。
バイオが1や2はミリオン達成してるのに続編があんまり売れなくなったのも似たような原因がある。
バイオ1の時はみんな下手糞ゾンビみたいな雑魚に大苦戦してたからバイオ1は楽しくプレイできたけど
バイオ2はみんな上手くなってゾンビなんか楽勝だからバイオ1ほど楽しくプレイできないんだよね。
しかもリッカーが走らなければ襲ってこない劣化ハンターで出てくる数も少ない。
ハンターはゾンビと戦うのに飽きた頃に出てくる親切な敵だったけどリッカーは序盤から出てくるのが安っぽい
そんな理由で一時はドラクエやFFに匹敵する売り上げになりそうだったバイオはミリオン達成ができないマイナーシリーズになった。
プレイヤーの技量で主人公の強さが決まるゲームは続編やっても強くてニューゲームしかできないのが宿命で
続編は1面から隠しダンジョン仕様の高難易度化が進んでいくのも仕方ないな

336 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 15:15:33 ID:WsKTArrH0.net
コピペ?

337 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 18:12:29 ID:87Tk9LSqO.net
有野の挑戦状に入ってるシューティングておもしろいと思うんだけど。

338 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 19:04:29 ID:bc407K8g0.net
だけど?

339 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 20:26:35 ID:suGllru00.net
>>335
大人気の風来のシレンシリーズについて一言頼む。

340 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 20:51:52 ID:9DB3Ulfh0.net
しかしレベルが継続するポケモンの方が人気

341 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 21:38:59 ID:kM6B0QRP0.net
テレ東とかで放送してるアニメのカードバトルのルールがさっぱり分からないシューティング脳の俺

342 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 22:51:37 ID:A/UPboVd0.net
ずっと俺のターンなら負けない

343 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 19:40:39 ID:UprdVsb50.net
>>340
らしいね。
チョコボと時忘れの迷宮だって、死んでも装備品は失わないし、
レベル持ち越しのゆとり仕様になっているみたいだからね。


344 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 21:57:18 ID:xklCvy740.net
ナノ2の延期っぷりに腹が痛くなってきた

345 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 15:58:15 ID:jaAvWWdh0.net

 (゜∀゜) 死んでも装備失わないシューティングなら売れるんじゃないか?

346 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 21:33:21 ID:rgN+gXPS0.net
だからインベーダーとゼビウスはヒットしたんだな!
盲点だったぜ

347 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 21:17:30 ID:H9j7n1b90.net
って言うか一般人は、STGはすぐ死ぬから嫌いなんだと思う。
RPGとかすぐ死ぬ事は無いし。

348 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 08:14:36 ID:kjEnc4Ko0.net
>>345
F/A、式神の城2、斑鳩、…こんな所か
虫姫、ケツイはやや微妙だけど実質的には「ミスってもパワーダウン無し」みたいなもんだな

>>347
つまりダメージ制STGか

349 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 09:52:50 ID:sl3Rrkei0.net
ダメージ制でパワーダウンしないという事は、1943だね


350 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 09:56:27 ID:z7O2TZrZ0.net
アクションもマリオ型の一撃死からロックマン型のダメージ制にシフトしていったしな

351 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 14:06:50 ID:HXiCRf0b0.net
>>347
世界樹はすぐしぬよ!

352 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 14:54:06 ID:wNFIu1nJO.net
UOもすぐしぬよ!

353 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 22:58:21 ID:yLopJhJb0.net
当たり判定を見た目通りにして、
その代わり当たり方によってダメージ量が変わるようにすればいいかな

354 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 10:52:12 ID:r2TJo9Sa0.net
姪が大往生とかエスプガルーダをやった感想は
「弾が多いからイヤ」と言うSTGの根幹を否定した意見だった。

その後大往生の弾無しモードを楽しそうに遊んでた。

355 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 11:13:40 ID:9hJqrgEu0.net
あんな大量の弾に苛められたらイヤにもなるわw

356 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 11:19:55 ID:W26ghnbP0.net
敵弾なんてなくてもSTGの根幹は否定されないだろ
STGとは撃って倒すジャンルだぞ勘違いスンナ

357 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 12:22:50 ID:gMOweuSB0.net
弾幕は「慣れ」が必要だからな
しかも元々好きでやってる人じゃなきゃ慣れるまでやろうとは思わない

358 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 19:25:59 ID:xjowari20.net
ドット避けは辛気くさい職人作業だからな

359 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/27(水) 22:10:25 ID:vy9eMtH90.net
職人ってほどでもない
にわか東方厨でも案外なんとかなってしまう程度ではあるし

本当に職人芸だと思うのは格ゲーの読み合いと
FPSで外人が見せる神エイム
弾幕はしょせんは慣れが支配する割とヌルい世界だよ
そもそも弾幕は
高難易度化しすぎたSTGのインパクト落とさず低難易度化させる手段だしな

360 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/28(木) 13:08:46 ID:amsVlarI0.net
しかし辛気くさいの部分は否定しないのだな

361 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 15:49:25 ID:BcCs1FiCO.net
これからは360でシューティングだ

362 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 12:31:04 ID:KsmEUJV20.net
ケツイとドドンパチが箱○からでるのか・・・

363 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 12:43:33 ID:21UzF/3h0.net
まあ平面STGはPS3のクオリティじゃないから仕方ないなw

364 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 12:49:20 ID:7kV2Qz9zO.net
XBLAはそう言われたゲームを集めたものに感じる

いや、タイムパイロットと斑鳩を同列に扱うわけじゃないが

365 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 13:06:17 ID:02Nsdl9g0.net
ぶっちゃけ高解像度化とかいらねえからXBLAで配信して欲しい。

366 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 14:46:20 ID:53NfdgEJ0.net
弾幕がいらいら棒にしかみえません><

367 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 14:25:15 ID:32eo5RAd0.net
箱で日本限定なんてそれこそ死亡フラグだなぁ
どんな売り上げになるのか逆に楽しみになってきたw

368 :UPL教団信者組合連邦:2008/03/10(月) 17:54:25 ID:Fya2NcFs0.net
スペースバトルシップゴモラ&バイオシップパラディン&深宇宙惑星規模襲撃戦艦ゴモラ&超宇宙戦艦■大ゴモラ零号&宇宙戦艦ゴモラ■パチンコCRスロットSTシステムのギャンブルテレビゲーム版シリーズを面白くて楽しくて味わいたいですよねー。

369 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 05:13:38 ID:jekAzQil0.net
ちょいとお聞きしたいんだが、生き残り大作戦的なスレって今はもうないの?

370 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 08:30:20 ID:Rkz8DYTz0.net
内容的にここが近い

一般人に2DSTG勧めるにはどうすればいいか考える3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1180021273/

371 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 13:13:27 ID:jekAzQil0.net
>>370
ありがd
行てみるわ

372 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/28(金) 08:58:04 ID:Yn5HR2EBO.net
PS2でやると不具合のでるPS1のシューティングゲームてありますか?
グラディウスデラックスパックは知ってますが。

373 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/28(金) 16:09:29 ID:ClvctL1c0.net
東亜プランシューティングバトルVol.1?

374 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/28(金) 17:02:00 ID:iy3HPA8P0.net
ナムコミュージアムVol.2のゼビウス

ゼビウス3D/G+のゼビウスは問題なし


375 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/28(金) 17:40:31 ID:jlEowD1b0.net
外電も問題でてたな

376 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/29(土) 00:18:04 ID:l9xtEDQO0.net
サンダーフォースX Perfect System はPS2でやった。
大いに感動した。

377 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/29(土) 22:08:32 ID:sTDqsqMi0.net
STGやりたかったらコンシューマの現行機種ではWiiがVCあるぶん頭ひとつ抜けてるか

378 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/29(土) 22:30:03 ID:/WQa3LT90.net
VCでネオジオのSTG群が軒並み移植されればまた別だろうけど
今のところどれも横並びで比較的箱○が出てる感じじゃないか?

個人的にファミコンの頃のアーケード移植タイトルは
微妙だと思ってるからそう感じるのかもしれないが
ザナックとかガンナックとかコンシューマオリジナルのは結構好きなのだが

379 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/29(土) 23:11:57 ID:QneJiJzY0.net
つっても箱○はMSがアケのベタ移植XBLAに難色示してるらしいからな
だから妙なアレンジの入った旧作タイトルが出てきそうな気もする…しかも日本向けじゃないやつw

380 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/29(土) 23:45:11 ID:sTDqsqMi0.net
XBLAってSTGそんなにでてる?

381 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 01:56:40 ID:AxrbHinO0.net
>>380
和ゲーでは近作だとエグゼリカと配信日延長しまくってる斑鳩、
それからオリジナルのオメガファイブ以外はゼビウスとか相当古いやつになる。
それに加えて、以外と洋ゲーの2DSTGタイトルがオリジナルで多く出てる。
大半は任意スクロール、スクロールタイプのものもあるが攻撃は基本的に全方位。
絵が綺麗で和製2DSTGテイストも多分にある良作が多いけど、
日本人にも結構受けてるジオメトリウォーズ以外はBGMがかなり弱い。

382 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 10:38:20 ID:b4RAPThg0.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm283980

シューティングゲームのドキュメンタリー。
フランス製だが、割りと面白い。

383 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 13:31:51 ID:iavUzbq40.net
>>381
斑鳩はWiiで普通に遊べるしエグゼリカくらいか?
ならばWiiのほうがSTG豊富というのは間違ってないな。

384 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 13:47:53 ID:QertYggB0.net
>>838
それで行くならPS3の方が上じゃないか?

385 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 14:21:06 ID:AxrbHinO0.net
>>383
GCタイトルを含めたWiiでプレイ可能なタイトルとXBLAで、更に和ゲーで縛って
タイトルの豊富さを比べれば、そりゃWiiが上になる。
でもこれがWiiと箱○だったらほぼ互角(前ハードで遊べるタイトルを除けば現状箱○優位?)、
WiiwareとXBLAだったらXBLAの圧勝、VCとXBLAのアーケードクラシックだったらVCの圧勝とか
比べ方に大きく依存する部分がある。

386 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 14:29:37 ID:D+b2ak8P0.net
箱はこの後にケツイとエクスジールが控えていて、
まだ全く詳細が出ていないがトレジャーのProject-RS3の話もある。

WiiのVCはMDのサンダーフォース、PCEのダライアス、
ナグザットのキャラバンシューなんかが出せるようになると期待できる。

将来性で行ったら五分五分なのかな。

387 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 14:49:24 ID:iavUzbq40.net
>>385
WiiはGCの互換性100%だから込みで比較するのはあたりまえだし、PS3は互換性ないのが普通になったし

ひそかにWiiではマイルストーンががんばってるイメージが(遊ばないけど)
なぜか式神もよくでてる

WiiWareで低価格のSTGが今後出るのかどうか興味深い
VCはすでに大量に出ていて、これは問題ないとして

STGは新しいから画面がきれいだから楽しいというわけじゃない割合が極端に高いからねぇ

388 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 16:05:53 ID:QertYggB0.net
>>387
PS3の現行機はPS2の互換性はなくなったけど
PS1との互換性は残ってるんじゃなかったっけ?

389 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 16:39:11 ID:iavUzbq40.net
>>388
そうだった
しかもSTGに限ればPS2はあまりでてないけど、PS1ならばそれなりにたくさん出ている

PS3のPS1ソフトの互換性の問題が一覧表記で見れないのが厄介だし
PS2で問題が出ていた外電も問題ありませんとかかかれていたので信用できんので
どれが100%動くかどうかびくびくしながら購入せねばならないのがつらいな

390 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/31(月) 02:01:02 ID:wvi0K3/I0.net
今時のクソシューは落とさなくていいよ。
時代の先行くソーラーアサルトを作って下さい。

391 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/31(月) 12:06:58 ID:9sbc+Bgm0.net
確かに、正統派のSTGの割合はX箱とWii(VC・Ware含む)の方が豊富だと思う。
式神はアルファシステムが当時アンチ任天堂を謳っていたのだが、Wiiになってからは
あそこも変わったなぁ・・と思うようになった。

ハドソンは昔から任天堂とは仲良かったし、
Wiiの発表の際、PCエンジンのソフトがVCで配信の決定で
名作STGが遊べるようになったのもある意味奇跡だと思う。

と、いうのも
大半の会社はコスト削減のため、PS3よりX箱やWiiに力を注いでいるという現実があるからだ。
(特にハドソンはWiiと箱、DSでは精一杯だし、今のトコ・・)
そのうちケイブも参入したりして。(ジャンル違うけどDSのソフト創ってるみたいだし)

392 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/31(月) 15:46:37 ID:lumZCXrq0.net
WiiのスペックってACの2DSTG移植する分にバランスいいとは思うんだよね。
PS2だと微妙にスペックが足りない場合もあったし。

VCとWiiWareのおかげでダウンロードコンテンツに一番金をかけるのを躊躇しない層がおおそう。
雷電1と2をそれぞれ1500円でだしてほしいな・・・。

393 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/31(月) 15:58:38 ID:quv6FBTS0.net
>>391
GCの時点で式神2出てるから、結構早い段階で路線変更したんじゃないか?
まあ式神2はPS2+無印箱+GC+DC+Winとマルチ展開しすぎな気もするが。

>>392
ACのベタ移植or配信だとやっぱり箱になっちゃいそうだな。
VCもネオジオなら参入済みだが、ネオジオ版ティンクル出ないかなぁ。

394 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/31(月) 16:11:29 ID:lumZCXrq0.net
XBLAってべた移植はもう断るって話だからのこされた道はWiiしかないんだよね

395 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/31(月) 19:39:33 ID:SA5+xvon0.net
旧作に期待するならWii
近年、最新の作品に期待するなら箱という認識でおk?

396 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/31(月) 20:01:24 ID:lumZCXrq0.net
つまり、箱にオトメディウスがでるということか

397 :名無しさん@弾いっぱい:2008/04/01(火) 22:32:23 ID:AGoKQOLe0.net
ウィーワーには東方が似合うと思う

398 :名無しさん@弾いっぱい:2008/04/04(金) 01:27:51 ID:tnMKIk220.net
カラスWiiの発売日をマリオカートにぶつけたらしいな

無理しやがって・・・

399 :名無しさん@弾いっぱい:2008/04/04(金) 20:13:07 ID:6MZxOi0g0.net
家庭用STGの発売日なんて他のキラーソフトに影響されないでしょ。
買う人はもう予約済みだろうし、マリカが出るから買わないなんて層はそもそもカラス自体知らない。

400 :名無しさん@弾いっぱい:2008/04/06(日) 22:03:31 ID:7qTVRmR90.net
カラスWiiってマイルストーンのSTG全部収録してるのか
GCで出してたからそれをべた移植でまとめたってことだろうね

401 :名無しさん@弾いっぱい:2008/04/07(月) 18:16:33 ID:TW1hEz5K0.net
ttp://www.treasure-inc.co.jp/products/lp/ika360/ikaruga360.html

402 :名無しさん@弾いっぱい:2008/04/07(月) 18:46:00 ID:kegHu0el0.net
斑鳩おそすぎだよな

安いからいいものの元とれるんだろうかと心配になるな

403 :名無しさん@弾いっぱい:2008/04/13(日) 22:26:27 ID:/K51t43kO.net
アイマスみたいなぼったくりに比べれば全然まし

404 :名無しさん@弾いっぱい:2008/04/22(火) 18:29:36 ID:pw7X5KixO.net
てんこもりシューティングって家庭用に移植されてる?

405 :名無しさん@弾いっぱい:2008/04/23(水) 21:56:57 ID:24ZKdBWu0.net
されてない

406 :名無しさん@弾いっぱい:2008/04/23(水) 23:00:53 ID:ApP9eu8J0.net
きれてない

407 :名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 11:20:55 ID:Z00hBiYZO.net
ほす

408 :名無しさん@弾いっぱい:2008/06/07(土) 10:52:35 ID:ZIKxPQLCO.net
CAVE以外の大手がどんだけがんばるかにかかってると思う
タイトーが新作のシューティングでも出さねーかなあ

409 :名無しさん@弾いっぱい:2008/06/07(土) 22:29:13 ID:u7yNzJIo0.net
タイトーは抜け殻だから・・・

410 :名無しさん@弾いっぱい:2008/06/08(日) 02:50:59 ID:K+88EVok0.net
CAVEが大手ポジションにいるのがとにかく不幸
特にCAVEにとって

411 :名無しさん@弾いっぱい:2008/06/08(日) 04:05:46 ID:K/TPeBb/0.net
>>408
どちらかというとグレフにダライアスの流れを汲むシューティングをだな・・・

412 :名無しさん@弾いっぱい:2008/06/09(月) 22:31:39 ID:Xl4Wj4JJ0.net
ダライアスを潰したやつにダライアスを期待するなんて・・・

413 :名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 20:03:03 ID:zpt0TdIX0.net
そうだ!
魚をモチーフにしたシューティングゲーム作ればいいじゃん。

414 :名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 22:01:02 ID:kcXZRlHoO.net
魚モチーフか。
ハチャメチャファイターズ通なんてどうだ?

415 :名無しさん@弾いっぱい:2008/06/11(水) 00:46:02 ID:xM6ZRVGp0.net
ディープブルー海底神話でいいんじゃね?
横スクロールだし

416 :名無しさん@弾いっぱい:2008/06/19(木) 15:45:39 ID:QpIIj+SCO.net
シューティングが終わる前にシューティング板が終わりそうな気がしてきた

417 :名無しさん@弾いっぱい:2008/06/20(金) 19:53:56 ID:S8DNsPiP0.net
雷電IV、360移植キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ファンタジーゾーンIとII、PS2に移植キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ソースは今週のファミ通!!!
ファンタジーゾーン絶対買う!!!!!

418 :名無しさん@弾いっぱい:2008/06/20(金) 22:48:11 ID:uceGexJj0.net
来週火曜日ニンジャコマンドー配信開始

419 :名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 21:15:05 ID:u8ZAmdrz0.net
http://jun.2chan.net/31/src/1215601581072.jpg

きたぜぇ

420 :名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 21:55:40 ID:mDwL7TPB0.net
なんだこれは。合成写真だな!

421 :名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 22:01:06 ID:mDwL7TPB0.net
調べてみたらほんとらしいな!

422 :名無しさん@弾いっぱい:2008/07/14(月) 07:35:35 ID:iTPJRwBF0.net
419はなんだったんだ?消えとる

423 :名無しさん@弾いっぱい:2008/07/14(月) 08:21:47 ID:4qRDBy830.net
サンダーフォース6の特報記事

424 :名無しさん@弾いっぱい:2008/07/21(月) 19:22:36 ID:rlKvtvHA0.net
ゾルゲ

425 :名無しさん@弾いっぱい:2008/07/24(木) 02:45:08 ID:DOGKlJ5D0.net
360がシューター御用達ハードになるのはいつの日か・・・
斑鳩やりたく、このあいだ15年ぶりにファミ通みたのな。
箱丸売れてねええええええええええええええorz

頼むよメーカ、2Dシューティングに光あててくれよ!!!
つか2Dシューの面白さってそんなに分かりにくくい敷居高いもんかねー
オッサンの俺としては剣と魔法のファンタジーRPGの方がよほど敷居高いよ。
俺がガキの頃は1942やグラ、ダラ、RTYPE等等に燃えまくったもんなんだがなぁ。

2Dシューティング用ハードって出せば結構売れるんじゃね?
過去の遺産やシリーズものはたんまりあるし、開発費用だってRPGより安いだろし。
2Dシューが動きゃOKって割り切ったハードなら高性能なパーツいらなさそうだし。


426 :名無しさん@弾いっぱい:2008/07/24(木) 11:51:01 ID:6s3NZREl0.net
>>425
とりあえず、自分がシューティングがやりたいのとハードが売れてない
のを同列に語るのはどーかと…ソフト遊べるなら台数関係なくないか?
360程度でもユーザー比率的にシューターが多ければ普及台数としては
充分だよ。360が普及してる海外はシューティング市場もまだそれなりに
生き残ってるし、そっち狙いでそこそこシューティングは出てきそうだしな。

ただ、シュー用ハードとしては、標準パッドの十字キーがダメすぎるのと
MS規定縛りのせいでスティック系が低機能&ムダに高いのがアレだが。

427 :名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 05:00:39 ID:s2BRPRD90.net
そこまで360に期待するのはどうかと
STGオタなら全機種買いも辞さないのが当然だと思うが

428 :名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 11:44:51 ID:qsth8Z8F0.net
だが、しかし!
PC-FXにはSTGが一つも無い!

429 :名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 19:13:20 ID:B6YCdCO/0.net
XBOX360って、他のユーザーが何のゲームやってるのか見れるけど、
STGやってる人なんか一人も見たこと無いぞwww。

まあバーチャファイター5やってる人の履歴だからかもしれないけど。

430 :名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 23:02:01 ID:kXRxVvgh0.net
超兄貴の新作がPSPで出ると言う夢をみた
おれは時々怖くなるくらい予知夢をみるから、
ここに記しておく


431 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 14:26:01 ID:1Qw8pf8p0.net
新作シューティングゲームが続々発売されるという情報でXBOXが完売売り切れ状態らしいぞ。
日本人も捨てたもんじゃないな。

432 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 15:11:47 ID:TsuyMAEw0.net
オレも時々予知することあるが決まって他人のささいな幸せか自分の不幸だからなー
なんの役にもたたん

433 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 18:53:36 ID:Fo9mZLU10.net
>>428
1つあっただろ

434 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 20:29:55 ID:qU/Z+wZz0.net
NCsoftの新作『メタルブラック:オルタナティブ(仮題)』のムービーを公開 - ファミ通.com
ttp://www.famitsu.com/pcent/news/1217125_1341.html

うぉぉぉぉぉぉ!!
と思ったら、ぜんぜん違った…

435 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 20:36:04 ID:5t1wSGgv0.net
コンチクショウなタイトルだなw

436 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 23:10:16 ID:oDxGL56D0.net
>>430
出るようだが、初代PCE版のリメイクごときで6090円とか…
さすが韓国メーカー、日本向けの価格設定ナメとるな。

437 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/22(金) 13:16:18 ID:rSz6pD1i0.net
>>428>>433
ゼロイガーていつの間にかものすんごいプレミアなってんのな

438 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/27(水) 20:34:00 ID:PCR0YqxlO.net
ほう。

439 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/27(水) 23:54:58 ID:/MOYCrIE0.net
wiiウェアで配信された逆襲のインベーダーってSTGだったのね
タイトー抜け殻かとおもってたが結構面白い
シルバーホークとかなかなか
DSのインベーダーエクストリームといいどうしちゃったんだ?


440 :名無しさん@弾いっぱい:2008/09/02(火) 09:57:34 ID:6ylTIoOpO.net
ギガウイングのみなさんの評価聞かせて下さい

441 :名無しさん@弾いっぱい:2008/09/04(木) 17:30:30 ID:KMHSBk/10.net
この板の住人はWii持ち少なそうだな
現在好評のあれは他から来た一般人で盛り上がってる印象。シュー板との地続き感が薄い

442 :名無しさん@弾いっぱい:2008/09/04(木) 19:14:05 ID:XtqZJUnR0.net
ちゃんとタイトルを書かないで「アレ」とかぼかすような
選民意識の高いじじいユーザーに大好評までよみました
ぼくだけのグラ・・・お前らにはもったいない(笑)



443 :名無しさん@弾いっぱい:2008/09/04(木) 20:43:29 ID:KMHSBk/10.net
ニセディウスネタばっか持ち出しやがって・・・
あんなもの、我々高級民として認める訳にはいかない

444 :名無しさん@弾いっぱい:2008/09/04(木) 21:38:01 ID:boXhAMAE0.net
>>441
多いんじゃね?
Wiiで遊べるSTG多いし

445 :名無しさん@弾いっぱい:2008/09/09(火) 15:45:42 ID:oj5/iVW+0.net
任天ハード=STGに弱いという固定観念と己のプライドのせいで
マニアはなかなか手が出ない

446 :名無しさん@弾いっぱい:2008/09/09(火) 15:57:44 ID:ai9J8RiE0.net
INHの人もそんなだ

447 :名無しさん@弾いっぱい:2008/09/10(水) 01:49:38 ID:926mSoff0.net
自分が好きなジャンルのゲームが大量に遊べるハードを
指をくわえてみてるってそんなのマニアじゃないだろ

ただの「自称」マニアだろ

448 :名無しさん@弾いっぱい:2008/09/10(水) 06:09:58 ID:y4IM2WI/0.net
大量って・・・昔出てた奴ばっかりじゃん
気に入った奴はハードはなくてもソフトは残してあるし
もう一回ウィーで買う気とか無いから
何度も買うとかマニアックでついていけないし
未プレイのレトロゲーやるなら今のゲームやるよ

449 :名無しさん@弾いっぱい:2008/09/10(水) 22:52:21 ID:5hmsHqau0.net
残念ながら古いコンシューマSTGに興味無い奴らが多数派

450 :名無しさん@弾いっぱい:2008/09/11(木) 03:32:41 ID:Vh7T42SB0.net
この板ではね
でも数としてはレトロSTG好きはけっこう多い

451 :名無しさん@弾いっぱい:2008/09/11(木) 23:44:53 ID:4jrHNy/g0.net
STGの場合新しいほうが手放しでよいかというとそんなことないからなぁ
他のジャンルと違って商業的には終わったジャンルだし、昔の作品ですでに完成している

>>450
板というかスレだな

452 :名無しさん@弾いっぱい:2008/09/12(金) 00:17:54 ID:fsvNUKZg0.net
WiiのVCは割高感があるんであんましやってないなあ。
ファミコンあたりは500円だし、沙羅曼蛇あったら欲しいけど
まだ来ていないらしい。PCEのはあるのに何故…

つーかどっちかといえばレトロアーケードが好きだな。
PSPの一連のコレクション系は海外版含めほぼ全部買ったし、
エイジスのFZコンプも注文済みで週末には遊べる。
「思い出商売」って、実際にモノがある方が満足度高いかも。

453 :名無しさん@弾いっぱい:2008/09/12(金) 01:55:18 ID:DTjd4vA30.net
思い出商売というと聞こえは悪いが
名作は今でも色あせないんだよなぁ

VCのランキングとか見てるとやっぱりスーパーマリオはどんなに古くても圧倒的とかわかる
出たなツインビーがわりと上位に長時間いたのはWiiのユーザー層だろうか
見た目にだまされると大変なことになるのを教えてくれるのがツインビー

454 :名無しさん@弾いっぱい:2008/09/12(金) 23:19:44 ID:3cpgD5Q90.net
>>453
>見た目にだまされると大変なことになるのを教えてくれるのがツインビー
うむ。それとは別にツインビー3の極端なヌルさは当時の国民機としてはアリの方針だ。
演出と曲でワイワイガヤガヤするゲームだ

455 :名無しさん@弾いっぱい:2008/09/27(土) 01:01:47 ID:PXlJLHip0.net
最近色々発売してるようだが相変わらずの寂れ

456 :名無しさん@弾いっぱい:2008/10/31(金) 01:34:26 ID:Ri0nLY5a0.net
携帯機シューティングを語る場が一個無くなったし
スレ立てるのもあれだからここで語っていいね。

はい語ることなし、終わり

457 :名無しさん@弾いっぱい:2008/10/31(金) 15:22:07 ID:S+Cnb7i90.net
DS版ケツイをAmazonで注文してたんだが、まだプレイしてないし、する気力もないし、対して期待もしてない。
同時にPS2版サンダーフォースVIも注文してたが、再配送依頼書が郵便受けに入ってたのに気がついた現状。

458 :名無しさん@弾いっぱい:2008/11/04(火) 14:31:14 ID:YaMrrFB60.net
伝説は伝説のままにしておいて
売るならその伝説を、「同じ者を再販」の方が良いのかね
復刻にしても残念になった(らしい)のもあった

459 :名無しさん@弾いっぱい:2008/12/05(金) 22:40:11 ID:HrcU81UK0.net
DSのグローリーデイズってただのチョップリフターと思いきやRTSなのか
シューター的にどうなんだろこれ?ヘルツォーク似と言われると引っかかる

460 :名無しさん@弾いっぱい:2008/12/08(月) 22:10:30 ID:HKnNEF5K0.net
そろそろ海外DS新作STGの話が欲しいところ。WayForwardあたりなんか作ってくんねーかな。
ようつべでIRIDIONの動画を探すと
WayForward製の変なSTG(+アドベンチャー?)が引っかかって気になる。
見るからに日本かぶれで音楽イイ!!欲しい!!

461 :名無しさん@弾いっぱい:2009/02/13(金) 01:14:42 ID:AN/4XudWO.net
ぬおお、ビッグバンミニやりてeeeee!!!!!!!
あ、でもブリックダウンまだ未プレイだった。こっちを先にするか

462 :名無しさん@弾いっぱい:2009/02/18(水) 16:23:15 ID:r/eR5+da0.net
シュマップスは日本人しか作れないとはいうけどAMIGAのSTG文化も面白そうだね
で、日本かぶれの外人版インセクターXハッケソ。突っ込み甲斐あるから載せる
http://www.youtube.com/watch?v=kL35iG7Q8vk&feature=related

463 :名無しさん@弾いっぱい:2009/03/01(日) 22:12:22 ID:MR0EaJ0CO.net
海外DSの新作STG、BigBangMiniにはまってるんだよ。
ショットも移動もほぼタッチペンでこなす、宇宙戦艦ゴモラの発展系みたいなゲーム。
向こうのゲームらしい大らかなバランスだからガチシューターには向かないけど
技能検定に通じる大衆性を感じるな。日本でも出してほしい

464 :名無しさん@弾いっぱい:2009/03/02(月) 12:50:18 ID:d78xH9SCO.net
どこの馬の骨かもしらないノンブランドのSTGなぞ興味ありませんから

465 :名無しさん@弾いっぱい:2009/03/02(月) 16:33:52 ID:92A3WGga0.net
>>457
ケツイはサクッとクリアできるから何かの待ち時間とかにでもやるといい

466 :名無しさん@弾いっぱい:2009/03/09(月) 13:20:24 ID:scyEseTmO.net
BigBangMiniの「擦って発射」はボタンと違い機器ではそうそう代用できない
ほぼ絶滅した連射文化がこういう形で生かされてると思うと感心する

467 :名無しさん@弾いっぱい:2009/03/16(月) 19:24:00 ID:WiTg71aEO.net
スーパーオリジナリティーシューティング ビッグバンミニ
スーパービジュアルシューティング イリディオンU
でおかしなSTGライフを

468 :名無しさん@弾いっぱい:2009/03/23(月) 22:49:02 ID:5AVJlUUwO.net
なんだ兄貴の新作もう出ていたのか
零・超兄貴
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1235720794/

STG板で盛り上がるタマじゃないな。だがアケ移植騒ぎとは無縁の別世界感がいい

469 :名無しさん@弾いっぱい:2009/03/29(日) 11:10:37 ID:77ilmX/I0.net
ところがどっこいw

470 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/04(火) 00:13:32 ID:G+oIHeMd0.net
しばらくは、新作が無いね

471 :名無しさん@弾いっぱい:2009/09/19(土) 22:07:26 ID:oMwFdHkeO.net
数週間ぶりに来たけどてさて刹那〜ゲ〜ムボ〜イの評判はいかがなものかな。
まぁあぁゲ〜ムボ〜イにしては頑張ってるが所詮ゲ〜ムボ〜イてところか。
加藤生物がこのエリート戦士に楯突くとはどこまで楽しい人達だ?

472 :名無しさん@弾いっぱい:2009/09/21(月) 20:23:23 ID:or0e620fO.net
DSiウェアのZ・ONEは面白いぞ。
自分の移動方向とは逆にショットを撃つのがちと俺には難しいが。

473 :名無しさん@弾いっぱい:2009/09/23(水) 00:03:05 ID:dd6wfATm0.net
株式会社アトラス製作のUPLの宇宙戦艦ゴモラの続編の大ゴモラ零号を発売。

474 :名無しさん@弾いっぱい:2009/09/23(水) 00:47:56 ID:JEKiAFWi0.net
ラジルギノアはWii等で発売予定

475 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/19(木) 22:43:48 ID:8xQJI6k1O.net
ゲハだがちょっと面白いネタ見つけた

2Dシューのファミ通クロレビ限界点は8777の29点
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1258627831/

476 :名無しさん@弾いっぱい:2010/01/12(火) 23:39:09 ID:WydEEkHh0.net
カプコン久々の陸シュー?w
ttp://www.4gamer.net/games/098/G009808/20100112003/

477 :名無しさん@弾いっぱい:2010/06/02(水) 21:07:25 ID:QXz/yi8BO.net
劣化移植ファンとしては
TFXや怒蜂の劣化移植がアーカイブスで復活して好評を得る流れが気持ちいい。
ゲームボーイが器ならこまけえことはいいんだよ!

478 :名無しさん@弾いっぱい:2010/06/02(水) 22:56:03 ID:QXz/yi8BO.net
このスレ不憫だから使ってやろう。
シュタールフェーダーでマターリしよう。といえ1ダメージでパワーダウンするから意外油断できん。
おっさんでHARDをやると苛め食らってるみたいで辛い

479 :名無しさん@弾いっぱい:2010/06/02(水) 22:59:16 ID:QXz/yi8BO.net
機体選択のBGMかっちょいいから好きっでも内蔵音源だからDAで聴けない:∴(ノД`)
息苦しいオケヒットが良い

480 :名無しさん@弾いっぱい:2010/06/02(水) 23:11:26 ID:QXz/yi8BO.net
しもうたシュタールフェには準専用スレ(エアグレイブスレ)があった
しかも語ろうとした事をおととしの漏れが全部書いてる、ウツダシノウ

481 :名無しさん@弾いっぱい:2010/06/02(水) 23:55:15 ID:QXz/yi8BO.net
プレステパッドによくなじむバランス(=上下左右操作で大体間に合う)。
コンシュー魔にはこれが落ち着く。アーケード移植だと息苦しい

482 :名無しさん@弾いっぱい:2010/06/03(木) 00:55:56 ID:1TJgJi9MO.net
ほう、了解人形がしゃべった

483 :名無しさん@弾いっぱい:2010/06/03(木) 22:21:28 ID:1TJgJi9MO.net
エアグレイブやると、ああプレステのゲームやってんなあつう気分になるお


484 :エアグレ大特集:2010/06/03(木) 23:11:45 ID:1TJgJi9MO.net
ストーリー大詰めで特大の専用顔グラがバーンと見栄切るところ
純情な僕はあれでめちゃんこ揺さぶられるよ・・・・

485 :名無しさん@弾いっぱい:2010/06/03(木) 23:15:45 ID:1TJgJi9MO.net
たまにハード引っ張り出して楽しむ分だと
やり込まないとクリアできない名作より娯楽性強い凡作のがありがたかったりする

486 :名無しさん@弾いっぱい:2010/06/03(木) 23:42:37 ID:1TJgJi9MO.net
シリーズ物と信者多いゲームを排し、多くのシューターが入り込めない気まずい空間を確信犯で作りましょう。

というレスを家庭用でしか遊べんスレに投下するつもりだったがキチガイにもほどがあるからやめた。
毎回出るウンザリラインナップはいやなんだ

487 :名無しさん@弾いっぱい:2010/06/04(金) 01:24:28 ID:dyWte0Wv0.net
キチガイ

488 :名無しさん@弾いっぱい:2010/10/16(土) 14:25:00 ID:Ujb6lJpi0.net
なんで

489 :零號立会人-切間 撻器 ◆3XXaXwM8n38J :2010/10/19(火) 21:19:02 ID:l1P01riJP.net
これからのSTGはネット課金と連動しないと生き残れんよ
基盤やソフト単品だけで利益を売り上げるのは不可能に近い

モンハンのSTG版、大型のオンラインシューティングゲームを出せるかが鍵

490 :名無しさん@弾いっぱい:2010/10/19(火) 21:32:27 ID:padvwIpI0.net
こないだヴァルキリースカイっていう2Dオンラインシューティングが終了したの知らないの?
はいコテの負け

491 :零號立会人-切間 撻器 ◆3XXaXwM8n38J :2010/10/19(火) 21:55:09 ID:l1P01riJP.net
あれが無理なのは説明しなくても分かるよな?^^

492 :名無しさん@弾いっぱい:2010/10/20(水) 01:57:47 ID:hizUEB6JO.net
(シューサイ見ながら)アストロリッパーというゲームがあるらしいが海外製でオリジナルでなんとプレステ3
はいこの時点で非存在ゲームケテーイアウト

493 :名無しさん@弾いっぱい:2010/10/20(水) 16:44:34 ID:G1v8kG530.net
>>490
釣りだろ?(ジャンル的な意味で)

494 :名無しさん@弾いっぱい:2011/01/28(金) 18:35:28 ID:z9NrR3gAO.net
せこい龍の「残機は大切にネ」と言ってる女の子は
でんこちゃんが元ネタなのね。はっきりいって大発見だと思う。

495 :名無しさん@弾いっぱい:2011/06/19(日) 13:05:42.21 ID:wNYAq67W0.net
VCでスーパーダライアス

496 :名無しさん@弾いっぱい:2011/08/19(金) 15:24:47.08 ID:EQDtGMrE0.net
ps3でそろそろ出ないのか?

497 :名無しさん@弾いっぱい:2011/09/08(木) 08:27:00.57 ID:5SOIGkcdO.net
終わらないといってもオリジナルは存在しないから始まりようがない

498 :名無しさん@弾いっぱい:2012/09/07(金) 19:20:37.21 ID:4P6hX3/30.net
浮上

499 :名無しさん@弾いっぱい:2012/09/08(土) 07:17:33.67 ID:mcxBb3ZBO.net
総合雑談スレはケイブスレと砦スレに人を吸い取られました
あとは朽ちるのを待つばかり

500 :かつおのたたき:2012/09/12(水) 18:12:39.62 ID:Opzt89MC0.net
http://www.uniqlo.com/bicqlo-vader/

あのユニクロさんとビックカメラが夢のコラボ

その2社の公式シューティングの挑戦者求む!!!!!!!

501 :名無しさん@弾いっぱい:2012/09/13(木) 04:22:03.06 ID:94fvgJEzO.net
NEWSTAGEへ

502 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/12(金) 18:52:36.31 ID:OxVhjrukO.net
ああ、シューティングゲームを腹イパーイ遊びたい

503 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/13(土) 01:59:39.89 ID:ijqiNCUy0.net
シューティングはPS2が一番。次点はサターンと箱

504 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/13(土) 02:06:59.53 ID:FhLSblP60.net
ドリキャスもそこそこ渋いのがあるんだがな

斑鳩が箱で出ちまったからだいぶウェートが下がったな

505 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/14(日) 08:27:15.76 ID:qS2U1vFuO.net
移植以外存在意義なし
アインハンダーのような有名作、グラ外のようなアーケード派生作を除く

506 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/30(金) 14:34:49.80 ID:fDZZzChj0.net
PS2はタイトーメモリーズとか彩京シューティングコレクションとか
俺たちゲーセン族とか移植しまくりだね。

507 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/30(金) 14:48:14.16 ID:1GN0OHy4O.net
移植されると有り難みが無くなる
移植マダーチンチン言ってるうちが華

508 :名無しさん@弾いっぱい:2012/12/01(土) 07:10:58.85 ID:4nYsPnjB0.net
俺達ゲーセン族は許さない!絶対にだ

509 :名無しさん@弾いっぱい:2012/12/02(日) 22:28:35.12 ID:SU22+1Bf0.net
飲んで酔いまわってからすると

ぼろくそだな

510 :名無しさん@弾いっぱい:2013/10/05(土) 18:35:51.63 ID:yT3XFr7s0.net
縦シュー横シューは2Dでビジュアル的に古臭いけど
3Dシューはゲームバランスがモッサリしていて縦シューほど神ゲー率が高くないんだよな

シルフィードみたいな斜め上から見下ろす視点で画面上の物体は小さく、画面下の物体は大きく見える
3Dっぽく見える縦シューをどんどん作るべきじゃないかとは思う

縦シューのザナックとか武者アレスタをシルフィードみたいな感じにしてリメイクしたら面白そう

シルフィード
ttp://www.youtube.com/watch?v=8hVwAfy88NE
ttp://www.youtube.com/watch?v=sMZCWSwIo_U

ザナック
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q7zzdCpPXwY
武者アレスタ
ttp://www.youtube.com/watch?v=tooLDwiSUi8&list=PL66FF8084074D0C34

ストーリーもスプリガンMk2とかテトラスターみたいのならありだな

スプリガンMk2
ttp://www.youtube.com/watch?v=2TbPV3zkdtc
テトラスター
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7674118?ref=search_key_video

511 :名無しさん@弾いっぱい:2013/10/13(日) 05:40:09.08 ID:ww4j+hVT0.net
数年前に280円で買って放置してた64バンガイオーをプレイしてみたけど思いの外楽しいね
類を見ない個性的なゲーム性も新鮮だし歯ごたえもある
これならもっと早くに遊ぶ価値有りだったな

512 :名無しさん@弾いっぱい:2013/10/21(月) 11:15:06.68 ID:Cp6RmsoB0.net
>>510
> 武者アレスタをシルフィードみたいな感じにしてリメイクしたら面白そう
これは良アイデア
武者はロボだしおもろい見せ方ができそうだ

513 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/19(木) 11:17:59.24 ID:FGuAnR0u0.net
過去2chシューティングスレを荒らし回ってきた犯人が山中●しつぐ(A)(A)(A)T.Yと判明!
まい'ん、めぞん一刻、神威、TNK、剣匠イザナム、中野龍三、長田仙人、BGR44、メモ2スコアラー等が被害者に!
単発ID&age厨のスコアラ叩き書き込みを見たら(A)(A)(A)T.Yで確定だよ!
煽ってやると顔真っ赤にして自演カキコしてくるから、みんな煽ってあげてね!

(A)(A)(A)T.Yスレッド
http://piza.2ch.net/log/arc/kako/956/956329723.html
R・TYPE事件を蒸し返すスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1139580685/
嘘スコアラー列伝参照
http:/warasubo.projectr.net/
【嘘スコ】AAA-T.Y【山中】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1362966315/l50
【捏造スコア】AAA-山中T.Y【ヤフオク詐欺】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1381309450/

514 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/04(金) 17:31:17.04 ID:/kDa+27Q0.net
まだまだ終わらんよ

515 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/30(水) 19:04:35.09 ID:BqwZhfBj0.net
to be continued

516 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/16(金) 18:25:29.60 ID:C/ZoAJ4O0.net
終わりません!

517 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/30(金) 18:00:52.54 ID:91fYwlzl0.net
STAP細胞はありまあす!

518 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/11(水) 11:43:58.79 ID:XmnRG00D0.net
>>517
なにいってだぽまい

519 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/21(土) 21:05:57.94 ID:JYp2Qado0.net
STAP細胞はないだろ

520 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/23(月) 07:05:19.12 ID:mbCcWCDx0.net
まだ信じてます

総レス数 520
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200