2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エースコンバット0をまだ買ってないやつのすれ

1 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 09:00:42 ID:rsVkQqKS.net
ワクワクテカテカ

2 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 09:08:46 ID:d6iNKGqX.net
だれか2取ってやれよw

3 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 09:15:15 ID:9auOgADF.net
見っ直そう〜 見直そう

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

 >>1の人生を見直そう 糞スレたてずに見直そう (サァ)
 く、そスレだ 糞スレだ

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //

   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
   (  ´・д・.】)  ( ´・д・.】)  (  ´・∀・.】)<あ、もしもし>>1の糞スレの件なんですが
   (     ノ  (     ノ  (     ノ

 ♪電話ピポパポ 糞スレ24
                                    ,,,,,,iiiil!!!llllll!゙°
                                ,,,,,,iiill!!!゙゙゙`,,iill!l゙’
                            liill!!l゙゙゙’  .iiiiil!!゙゜
                            `     lllllll
                    ,,iiil,,,,,,iiiillll゙′            lllllll
                    ,illll!!l゙゙゙,ill!゙′          lllllll
           .,iilll",,,,,,,ill!!llliiiiilllll,,,,,,,,,,,       .,,,,,lllll!″
          ,,iill!゚,,ill!゙゙,,il!゙’.,,lill!!!!!!!!!!!!゙′      ゙!!゙゙゙″
        ..,,iillllliiiill!゙liliiii,,.,,iill!lll,iiiiiiiiilト
        `゙”゙゙lllllliil!!゙゙゙゙lll!l゙’'゙゙゙゙゙,,,,,,,,,,,i、
        .,iiill!!゙゙llllll.lllllli,、.,iiiillll!!!!!!!!!°
        ..゙',iiii"llllll ゙!!゙"  ̄
        : ,lllll`.llllll      




4 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 10:17:44 ID:7H8HyiMG.net
PS.comマダーーーーーーーーーーー

5 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 10:27:39 ID:x5KhlHjz.net
<<密林部隊より『まもなく発送されます』の連絡が来て丸一日たつが動きがない。状況を報告せよ>>

6 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 10:59:46 ID:2F9hGTwM.net
ヤマトこねぇぇえぇぇぇ!!!!

7 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 11:14:08 ID:0ic6Meq0.net
よ〜し、パパ買ってきたら仕事休んで丸一日やっちゃうぞ!

8 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 11:39:22 ID:s+PUK2cQ.net
買ってきたけどプレステが読み込まないorz

読み込んでくれ 早くッ 早くゥ――ッ

9 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 12:36:00 ID:Sz5yFVDf.net
尼よ、今日発送って...

10 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 12:40:38 ID:5ttnQN5E.net
お金をどう数えても1000円です

本当にあ(ry

11 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 12:40:53 ID:VaYvvmnF.net
午前に届く予定なのにまだこないよーorz

12 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 12:52:41 ID:Rnzjha2V.net
仕事の合間に買いに行くが、仕事が終わるのは22時過ぎになるだろう…('A`)

13 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 12:56:44 ID:t1Fziak9.net
夕方届く予定だけど当分できない
平静に待つつもりだったけどスレをチラ見すると結構きついぜ

14 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 13:31:28 ID:UzUAKlTL.net
密林で買った奴は学習能力と人の話を聞かないアホ

15 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 13:48:56 ID:rtzjAude.net
ミサイルが低能だから糞

16 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 14:02:16 ID:NAe8yg8g.net
>>15
機銃を使えばいいじゃない

17 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 14:02:17 ID:x5KhlHjz.net
今まで発売日にちゃんと届いてたから密林のことは信頼してたのに…
AC0で裏切られるとは思ってもみなかったよorz

18 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 14:09:52 ID:yr1qU0Vy.net
>>10
やあ、俺

19 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 14:10:36 ID:P2n2U4nQ.net
やったー!

アマゾンからフライトスティック2Rだけ届いたよー!

20 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 14:17:41 ID:Dmi4VhkM.net
携帯から失礼
今まさに買いに行ってる途中です

21 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 14:30:11 ID:XEuMdktT.net
今買って8面までしたが微妙

5000円で欲しい椰子いる?

22 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 14:53:02 ID:6JGoE2zO.net
まだとどかNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

23 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 14:55:44 ID:Z/t5aEYl.net
今日発売日なん忘れてた‥。
やりたいけどお金ないorz
評価見て良さそうだったら給料日に買おう。
ところで今回もNET非対応ですか。
編隊組んで飛びたい!

24 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 14:58:23 ID:z4CKVQm0.net
会社早退してきたのにまだ届いてない。
Amazonいい加減にしてくれ! 前日夕方に発送しろよ!

25 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 15:02:23 ID:x5KhlHjz.net
AMAZON早くしろよぉ…
受取り拒否にして地元の店で買うぞゴルァ

26 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 15:03:40 ID:6JGoE2zO.net
佐川早くもってこいよ('・ω・`)

27 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 15:19:27 ID:p2fzzSXx.net
PS.comなんで発売日23日なのに24日指定にして配送してんだよ。
近くの営業所までもう来てるだろうが

28 :8:2006/03/23(木) 15:27:30 ID:s+PUK2cQ.net
まだ読み込まないorz
他のソフトは読み込むのに何故コレだけ‥


29 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 15:31:12 ID:r1rd5hE9.net
エクスカリのレーザーが交わせないヤツは・・・売るしかないなw

700で飛んでレーザー来たら後ろ向いて減速
攻撃がやんだらまた700の繰り返しで、じっくりやれ、なんとかなる。

30 :24:2006/03/23(木) 15:31:43 ID:z4CKVQm0.net
>>8,28
PS2を縦置きにしたり、逆さ置きにしてやってみな。
PSの時はそれでけっこう読み込むようになったもんだ。

31 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 15:36:17 ID:2HuraLzR.net
予約特典が結構いい

32 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 15:40:23 ID:GIjaJJXL.net
都内なのにペリカンおせええええええええええええええええええええええええええええええええ
営業所に取りに行くってあり?

33 :28:2006/03/23(木) 15:45:21 ID:s+PUK2cQ.net
>>30
d、だが既に実践してるw
いい加減読み込んでくれ‥

34 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 15:46:10 ID:cBbce1Iw.net
なんでまだ来ないんだ?

アマゾンよ
俺は12/23には予約したんだぞ
2月に予約した奴にフラゲさせておいて
この俺は放置プレイか
もうアマは使わねえぞ

35 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 15:58:41 ID:0qPIJUh4.net
ちょっくらヤマダ電機で買ってくる ノシ

36 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 16:04:24 ID:GIjaJJXL.net
いつまでターミナル間輸送してんじゃヴォケ!!
8時に出たはずなのにマジでおせええええええええええええええええええええええええええええ

37 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 16:35:42 ID:yAuE5YtL.net
配達があったことを伏せるのは 何者でしょうか

あのな―
この伝票の向こうっていや―
パッケージがでかい時の ペリカンっきゃねえんだぜ

ペリカンは―
アマゾンJP創業以来の 宅配便じゃないですか

ナガセェ!
20時までに帰らねぇと再配達受け取れねぇぞ!

受け取れません(涙)


webで確認してペリカンに再配達かけたが、帰れるか微妙 orz
ソフト1本だけなら佐川mailだが、2つ以上(DVDつきなど)だと
ペリカンでくるよな、ってことはちゃんと特典がついてるな、
それだけが救いだ。配達先を会社にしてる奴いるかww?

38 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 16:40:50 ID:nQ8dHxoR.net
>>37
マテ

1月11日に予約してる俺は佐川maiilなんだが…まさか…

39 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 16:44:56 ID:QfBIJm9u.net
待ちくたびれた('A`)
佐川め!

40 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 16:47:14 ID:nQ8dHxoR.net
特典ついてきたワンダと巨像の時はどうだったかと調べてみたが…ペリカンだったorz


ま、いいよな…ウン…

41 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 16:47:57 ID:P2n2U4nQ.net
先に届いたフライトスティックの練習に4やったら頭痛くなった

42 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 16:51:04 ID:w/knmion.net
予約せずに予約特典もらった俺は勝ち組か

43 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 16:58:18 ID:vPKRViCp.net
>>34
当然だけど、予約時期と発送・配送日時の早い遅いは関係ないな
俺は12/22に公式で予約特典の情報見てすぐアマゾンに予約したけど、発送メール来たの今朝だし

44 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 17:06:42 ID:uitpUldL.net
PS.com予定通りだがやっとキター
でもまだできねぇぇぇぇぇぇ

45 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 17:09:40 ID:QfBIJm9u.net
尼で3/19に予約して昨日の21時に発送メール届いたけどまだ佐川コネー(゚д゚)

46 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 17:22:38 ID:A8cPEdX/.net
>>45
午後6時までに発送→翌日配達
午後6時以降に発送→翌々日配達

47 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 17:25:44 ID:QfBIJm9u.net
>>46
もう地元の配達店を出発して配達中なんだけどなぁ

48 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 17:31:20 ID:mVtMJAbq.net
TSUTAYAの店舗受け取りに期待した自分は馬鹿だったのか・・・orz

49 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 17:38:21 ID:yAuE5YtL.net
>>38
特典ってもそんなに厚くないだろうし佐川mailでも送られてるんじゃまいか?
ペリカンで無駄な隙間にぺらい無駄な広告(車とか保険とか)ウゼェ

50 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 17:44:10 ID:w/knmion.net
>>49
薄型CDケースですた>特典

51 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 18:27:29 ID:QfBIJm9u.net
あー
コンビニ行ってる10分間の間に佐川来やがった orz
佐川空気嫁

52 :33:2006/03/23(木) 18:53:36 ID:s+PUK2cQ.net
三度目の本体分解清掃後にやっと読み込んでくれたヨ‥
起動に7時間てw

じゃ 翔んでくるノシ

53 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 18:56:41 ID:EGAR/Vfo.net
発送予定日が22日にもかかわらず、まだ「未発送」になってるのはなぜだ?
Amazon氏ね

54 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 19:05:24 ID:nQ8dHxoR.net
俺なんかコンビニに行って帰って来る1時間の間に佐川きてねーもんね〜バーヤバーヤ!!!

55 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 19:06:25 ID:iz6piVQR.net
<<こちらサイタマ4、都合で28日まで買えん、このスレに住ませてもらう>>

56 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 19:28:34 ID:2EfRYfMR.net
アンデフ買ったから金ないよ、ベスト待ち

57 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 19:57:27 ID:QfBIJm9u.net
再配達19時から22時の間かよ orz

58 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 20:17:37 ID:gtdFgQXF.net
<<今渋谷で購入した、これより帰還する>>

59 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 20:33:50 ID:QfBIJm9u.net
やっと届いた('A`)

大空で逢おう ノシ

60 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 20:34:56 ID:nQ8dHxoR.net
ヽ(#`Д´)ノバーヤバーヤ!!!

61 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 20:51:51 ID:JFkePFur.net
アマゾンやっと発送した

62 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 20:55:16 ID:4qiDx4YF.net
アマゾンから届くのは明後日
でも目の前の店にはもぅ・・・・・(´・ェ・`)

63 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 20:57:44 ID:HFSLNNg1.net
いつまでターミナル間輸送してんだよ、まったく。
やる気ないなぁ、クソペリカンめ。
それ以前にアマゾンの発送が遅いんだがよ。くそったれめ。

64 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 21:05:39 ID:aHSXh4Wv.net
エスコン厨うぜえ

65 :名無しさん@弾いっぱい :2006/03/23(木) 21:24:53 ID:WFBBgIA0.net
ZEROにも「凶鳥フッケバイン」出るん?
あと万年大尉の人とか

66 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 21:29:03 ID:nQ8dHxoR.net
ゲットしてない人しかいない筈のスレで聞くことじゃないな…

67 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 21:40:48 ID:RBuIKwLg.net
今買ってきた
とりあえずオープニングデモ見てゾクゾクした(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

68 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 22:09:56 ID:+d6Rf4yU.net
>>67
いいなぁ…

69 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 22:10:30 ID:tlZYPzB5.net
気合で帰宅した甲斐あったぜ、さっきペリカンのおっちゃんがきてくれた!
箱じゃなくて佐川mailと同じような封筒で焦ったが特典入ってた。ってことで
<<オメガ37、このスレよりイジェークト!>>

70 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 22:36:13 ID:pNtu/ypx.net
新しいエースコンバットって対戦で画面で自機を写せて戦えるようにできます?


71 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 23:29:25 ID:OudwQwuO.net
今日の8時にアマゾンから発送メール
日通サイトに影響が出たのは午後2時
場所は多摩
なんで1日で着かないの?
明日来たら小一時間ほど説教してやろうと思う

72 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 00:19:52 ID:/LeuEboX.net
なんでまだ尼を使うヴァカがいるのか
そっちの方が不思議でならない

73 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 00:36:27 ID:/Pzr2RFN.net
密林で予約するやつはM属性で間違いないと思う

74 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 00:38:25 ID:REcbQVco.net
なぜ皆郵送なの?何故皆郵送なの?



店で買えばいいって言訳はなしだぜカーシャ!!

75 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 00:41:31 ID:AcjPPzqn.net
朝出荷メールが届いて、お昼前にターミナル間輸送中の表示が出た。
江東区から川崎までそんなに時間は掛からないと思っていたが、
その後、今現在においてもターミナル間輸送中らしい。

どうやらオレの荷物は都内から北海道か沖縄あたりを経由してるみたいだな。
仕事する気あるのかね、ペリカンよ。

76 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 00:53:17 ID:BvMNPVzY.net
相方のピクシーがラスボス



エースコンバットね

77 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 00:54:03 ID:PdfE0/tm.net ?#
まだかアマゾン!!!!

78 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 00:58:48 ID:GHM05hW9.net
俺の予想ではあと10分で到着する

79 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 01:02:30 ID:PdfE0/tm.net ?#
福島だからあと何日までばいいのかわかんねぇ

80 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 01:03:09 ID:GHM05hW9.net
つか連レスで悪いけど
ママゾンの<<配送方法:pelican>>ってのがムカつくのだよ

81 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 01:03:47 ID:yBfHruvd.net
77 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2006/03/24(金) 00:47:01 ID:jidMmBKB
やっとamazonからメールきたし・・・
TSUTAYAで買っておいて正解だったぜ。


Amazon.co.jpからのお知らせ

お客様からご注文いただいた商品を本日発送させていただきました。

ご注文の処理が完了しましたのでお知らせします。

Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございました。またのご利用を
お待ちしております。

今回発送する商品は以下のとおりです。
---------------------------------------------------------------------
数量 商品 価格 発送済み 小計
---------------------------------------------------------------------
1 エースコンバット・ゼロ ザ・ベ ¥6,069 2 ¥12,138
販売元: Amazon.com Int'l Sales, Inc. -

---------------------------------------------------------------------
小計: ¥12,138
配送料: ¥0
代金引換手数料: ¥260
合計: ¥12,398
お支払い残高: ¥12,398


やっちまった・・・orz

82 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 01:04:18 ID:yBfHruvd.net
>>81よりはみんなはるかにマシ

83 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 01:07:49 ID:GHM05hW9.net
三つも買ったのかその人
よっぽどACを愛してるんだな
俺はそんなにイラネ

84 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 01:30:59 ID:s7nm5Blu.net
T〇SUTAYAサン
1月8日に予約したのに


[現在の状況]
ご予約承りました

ってなんだよ!orz

;y=-( ゚∀゚)・∵∴ターン

85 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 02:37:51 ID:7RJMAcvb.net
>>73遅れてきた尼のAC0を開封
その夜は彼女に尻にディスク挟まれてクルクル回転される
回転の度くそがケツ毛にこびりついたくそがディスクのフチにからまりついてく
毛が挟まり引っ張られる痛みにあう度

「ハフウウウウ!!!!!やめてえええ!!!」
彼女「尼で注文するあんたが悪いのよ!!!」
「ぎゃああああ墜ちるうううう」


尼たまんねw

86 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 03:00:08 ID:1kpVWPJ5.net
どっちにしろベスト版発売(しかもさらに中古で1500エソ程度に下がる)まで待つんだけどな

待ち遠しいねw

87 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 03:13:11 ID:T/p11EIv.net
気の長い奴だなww

88 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 03:37:38 ID:wRxp/Up6.net
アマゾンからこない

89 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 05:32:42 ID:lExAAjK8.net
0の前にとりあえず5を買うことにした

90 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 08:54:48 ID:YicDzOSd.net
アマの表示だと昨日には届いてるはずなんだが・・・

おかしいだろ
22日に発送して次の日には届くはずなのに
今日になっても音沙汰なし
あの表示は嘘なのか?
それなら無理してアマを使わなかったのに・・・orz

91 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 09:20:07 ID:GHM05hW9.net
ペリカン今日来る
夕方ぐらいかな・・・(;':ё:`;)

92 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 09:23:31 ID:uMTC84Wd.net
昨日発送メール来たけど 北海道だから届くの明日かな?・・・・・

93 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 09:33:43 ID:GHM05hW9.net
クソナマハゲゾンなんか二度と使わね

94 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 09:34:02 ID:8FbQE4MB.net
アマゾンで頼んだ人、ちゃんと特典ディスクついてる?

95 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 09:39:24 ID:GHM05hW9.net
知らね

96 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 09:40:50 ID:KYiGJ32u.net
アマゾン市ね

97 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 09:44:25 ID:bnVdNiZK.net
アマゾンで買ってるヤシの地域にはゲーム売るコンビニもないのだろうか…

98 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 09:46:33 ID:0jETR4xQ.net
>>94
俺はちゃんと特典付いてたよ
因みに神奈川県在住で今からちょうど12時間前くらいに届いた

99 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 09:52:32 ID:8FbQE4MB.net
>>98
今届いた。ちゃんと付いてた。
それじゃあ楽しんでくる。

100 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 09:58:17 ID:75Xko3sT.net
昨日の朝発送メール来たのにまだ届いてneeeee
そして届いたとしても月曜日まで出来neeeeeeeeeeee

101 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 10:00:58 ID:1my8d6pA.net
デジキューブつぶれて設置が自由選択になってからゲーム
なんぞ711以外置いてないぞ。

コンビニで堂々ゲーム買えるキモオタ密度が濃い地域はローソン
でもファミマでもあるんだろけど。

102 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 10:23:12 ID:4dnYP56Y.net
デジキューブって潰れてたんだ
どうりで最近コンビニに四角いくるくる回る奴が無いと思った

103 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 10:27:38 ID:Rux65WSE.net
尼で買う奴は脳みそスッカラカンだなw
外でゲーム買えない引きこもりです→尼で買います→こねええええええ
バカ

俺なら尼使うぐらいなら他の通販サイト利用するな

104 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 10:31:18 ID:GHM05hW9.net
仕事で買いに行く時間が取れないやつはどうする
通販使うしかねえよ


105 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 10:32:33 ID:75Xko3sT.net
お前アマゾン利用者に親でも殺されたの?

106 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 10:38:42 ID:GHM05hW9.net
因みに俺初コノザマ
知ってりゃ最初から使わん

あ〜あ、あとは夕方に嫁がちゃんと家に居てくれればいいけど・・・

107 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 10:39:32 ID:6d/lnuZ5.net
やっと朝にペリカンが配達作業中になった
届くのは夜オチだけは勘弁しろよ!!!!

108 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 10:45:29 ID:P8tlsbeO.net
【競馬】韓国最強馬ウリエンペラーが日本宝塚記念遠征か
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1142690942/

109 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 10:50:28 ID:GbSDk8nO.net
佐川Mail@amazon で配達状況すら確認できない漏れはどうすればよいですか。
発送メールは昨日とどいてるから、今日あたり来るんじゃね?とwktkして待ってるんだけど。

110 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 11:00:56 ID:bnVdNiZK.net
>>104
ヒント
コンビニは24時間営業
アマ以外の通販サイトも24時間受け付け

111 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 11:09:11 ID:Rux65WSE.net
>>104
だから他の通販サイト使えば?

>>106
まあ、いい経験をしたと思って・・・・ドンマイ

112 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 11:21:10 ID:vI3+Vahi.net
>>105
相当恨みを持ってんだろうよ
察してやれ

113 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 11:27:24 ID:GHM05hW9.net
>>111
>>104>>106も俺なんだけど
飴と同時に鞭wwww
けなすか慰めるかどっちかにして


114 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 11:43:34 ID:Rux65WSE.net
>>113
(´・д・`)

じゃあ後者で

115 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 11:49:00 ID:YdDXRdgf.net
amazonじゃなくて佐川に問題があるんじゃないのか?
東京の支店で30時間前に荷物預かってるくせに未だ届かない
@神奈川

116 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 11:49:57 ID:PdYwp4vy.net
発送済みとあるならそうだな

117 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 11:53:12 ID:GHM05hW9.net
>>114おまいい香具師だな

それとコンビニはね、FF12は腐るほど積んであったけどAC置いてなかった
コンビニ巡りしてる暇ないしもういいよ今日来るから

これを教訓にハゲゾンは二度と使わねい

118 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 12:00:22 ID:GbSDk8nO.net
>>115
配達状況確認できる?
俺、尼からのメールに載ってた番号入れても「登録されてません」言われるんだけど…。

119 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 12:02:54 ID:YdDXRdgf.net
>>118
出来るよ
朝方ようやく地元の配達店から配達中になったが 来ない・・・

120 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 12:03:41 ID:YicDzOSd.net
いつまで経っても来ない

配達中の表示になってからどんだけ経ってんだよw
せっかく今日休み取ったのに・・・
予約してなくても特典ついてるヤシとかもいるし
俺は真剣に抗議しようかと考えている

121 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 12:04:35 ID:bnVdNiZK.net
>>114
援護されつつも敵機にロックオンされて成長していく
それが戦闘機乗りってもんだろ

122 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 12:13:16 ID:Bfj9Hkff.net
嫁からメールが!


 「来たよ。」





123 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 12:21:15 ID:GHM05hW9.net
ペリカンから配達完了通知キタ
でも家に帰るの22:00頃・・・orz
あ〜もう仕事が手につかん

124 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 12:22:37 ID:mxiJjbQp.net
良かったね。
うちはまだ輸送中だよ・・・。
アマゾンだろうと何処だろうと佐川使われたら駄目っぽいわ、俺の住んでる地域。

125 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 12:27:01 ID:GHM05hW9.net
あ〜、佐川は軽急便のジジイが運んでたりするからね
奴らは要領が悪いから

126 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 12:30:51 ID:mxiJjbQp.net
なるほど。

ヤマトの場合は朝9時とかに持ってきてくれるけど。
ペリカンも昼〜夕方には届いてる。
佐川は時間指定しなかったら夜9時以降、指定しても1時間は平気で遅れる。

127 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 12:30:55 ID:GbSDk8nO.net
>>119
うわーん、なんで俺のは状況確認できないんだよ!

トレイラー見て気持ちを落ち着かせてくる。
逆効果な気がしないでもないが。

128 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 12:39:36 ID:GHM05hW9.net
ちょwwwワクテカしながらニヤケてたら新入社員の那奈ちゃんに見付かったwwww
まだこっち見てる
視線が冷たいwwww

129 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 12:43:31 ID:1XWwgJ/p.net
>>128
「君と同じ職場で働ける幸せを感じてたんだよ」とでも言っとけ

130 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 12:53:33 ID:GHM05hW9.net
つか公式サイトの無線通信聞いて見た時に「ウスティオの傭兵」って言ってるのが聞き取り難くて「still your no head」に聞こえたの
そんでさ、翻訳してみたら「あなたの頭なしを静めてください」って出たのにはワラタ

131 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 12:59:27 ID:eGG9HIZw.net
>>129
那奈ちゃんはそう簡単には撃墜(オト)せないでしょw知らんけどw

132 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 13:34:12 ID:4TS+o53V.net
佐川コネェェェェェ
午前から配達中になってるが来る気配なし。

133 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 13:37:24 ID:XI3jUhAI.net ?#
昨日の九時に発送されたやつこねぇぇぇぇぇぇ!!!!

134 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 13:40:07 ID:Bfj9Hkff.net
122ですが買うな。おまえら値崩れ待て。ステージ5までやった感想だ。
内容は5のアーケードモードがメインになった感じ。

135 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 13:41:58 ID:XI3jUhAI.net ?#
>>134
騙されんぞ!!!

やる前から萎えるようなこと言わないでくれよ・・・('A`)

136 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 13:43:03 ID:zU7LxA5L.net
俺もだまされんぞ

137 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 13:44:55 ID:m+Rmdi7s.net
もうずっっっと配達店へ輸送中のままなんだけど・・・。
遅いよ佐川佐川遅いよ
なんかもう到着するの明日になりそうだな・・・。

138 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 13:53:07 ID:8GhwawFy.net
ラスボスは○○○のファル○○プロトタイプ(ウルトラ爆弾装備)
○○はピクシーが○○○○兵器で瞬殺
最後に○○○に倒されたピ○○○は○○カゲ○ラとして戦ってる
ラストは○○シーが「あ○○とう相棒」っていって終わり

139 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 14:01:58 ID:GbSDk8nO.net
届いたにょ
お先に離脱する

140 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 14:11:55 ID:XI3jUhAI.net ?#
お問い合わせで伝票番号ってどこにあるんだ・・・

どこにもかいてねーぞ

141 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 14:29:01 ID:YdDXRdgf.net
>>140
amazonなら発送の通知メールに書いてある

142 :|゚∀゚)まさ ◆http//lpn. :2006/03/24(金) 14:36:54 ID:XI3jUhAI.net ?#
ストーンヘンジで死ねれば本望

143 :|゚∀゚)まさ ◆http//lpn. :2006/03/24(金) 14:37:25 ID:XI3jUhAI.net ?#
誤爆・・・

144 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 14:49:29 ID:T/p11EIv.net
おまいが臨んでSTNの的になるのは止めんが、誤爆に巻き込まれるのはゴメンだ(´・ω・`)

145 :|゚∀゚)まさ ◆http//lpn. :2006/03/24(金) 14:59:32 ID:XI3jUhAI.net ?#
途中でナイトレーベンかストーンヘンジかシンファクシかアークバードに撃墜される
って聞いたからよ〜


146 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 15:09:54 ID:Rc03Srru.net
(質問) 飛脚メール便の「メールNo.」を入力したら「登録されておりません」と表示されたのですが、
     なぜですか?

(回答) 申し訳ございませんが、現在飛脚メール便で送られたお荷物の検索は
     インターネットでのお問い合わせに対応しておりません。

147 :|゚∀゚)まさ ◆http//lpn. :2006/03/24(金) 15:13:07 ID:XI3jUhAI.net ?#
住所間違えてたぁぁぁぁぁぁ!!!

148 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 15:24:18 ID:u+ZqyFuB.net
まだこねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ペリカンしねやああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

149 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 15:25:11 ID:m+Rmdi7s.net
さがわまーだー・・・・

150 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 15:30:14 ID:8D02xAey.net
たった今32時間掛けて佐川が東京の支店から届けてくれましたよ
@神奈川
かかり過ぎだろ・・・

本スレのほうでピンバッチが付いてきたとか言ってた人居たけどアレはマジ?
DVDは付いてるが

151 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 15:31:08 ID:u+ZqyFuB.net
>>150
PS.comの特典

152 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 15:32:35 ID:Rrki7Ofm.net
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´


153 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 15:32:55 ID:4AI30biK.net
届かないからゲーム屋で買ってくる

154 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 15:38:40 ID:8D02xAey.net
【PlayStation.comオリジナル特典】
キャンペーン期間は終了いたしました

↑これの事か・・・
全く気が付かなかったよ・・・・
1日以上遅れるし最悪だ

155 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 15:50:48 ID:GHM05hW9.net
今日帰れねえ!!!!
これだから3月はぁあぁぁあああぁぁぁぁ!!!!

156 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 16:00:57 ID:u+ZqyFuB.net
まだこねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
8時に配達中になってまだ来ないっていつまで持ってるつもりだよ!

157 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 16:04:11 ID:T/p11EIv.net
今日はもう諦めた('A`)

158 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 16:11:34 ID:zU7LxA5L.net
諦めるな、別件だがこないだ朝八時から配達中で夜九時頃届いた@神奈川

159 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 16:14:47 ID:1XWwgJ/p.net
あきらめるな>>157!がんばるんだ!>>157!!

160 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 16:18:03 ID:Pe+VS3ti.net
今、倉敷で配達中らしいから、今日中には着くと思う。
ペリカンの兄ちゃんと受け渡しだから恥ずかしいわ。人と会うの
何年ぶりだろ??
楽しみーw

161 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 16:22:43 ID:u+ZqyFuB.net
ペリカンまだかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
時間指定なかったらさっさと届けに来いよ

162 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 16:25:14 ID:T/p11EIv.net
>>158-159

<< ヘッ、いい声だぜ… >>

163 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 16:27:41 ID:0jETR4xQ.net
<<>>162ッー!!>>

164 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 16:32:45 ID:WcIP30rk.net
もう辛抱たまら〜ん!!
今から5と合わせて買ってくる(*´Д`)ハァハァ

この書き込みでこのスレ卒業(`・ω・´)ス!

165 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 16:37:17 ID:m+Rmdi7s.net
<<おい、>>164!卒業するなんて10年早いぞ!おい!返事をしろ!>>

166 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 16:47:15 ID:u+ZqyFuB.net
まだこねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
もう寿司と酒セッティング完了してテレビ画面も綺麗にしたしPS2のレンズもクリーニングしたしやることねー
ペリカンさsっさと来い!

167 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 17:01:29 ID:E2n/+ieR.net
今日発売日?

帰りに買って帰ろっとw

168 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 17:02:45 ID:m+Rmdi7s.net
昨日発売。
主に通販組が待たされてる。

169 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 17:03:02 ID:u+ZqyFuB.net
ペリカンの車キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
早く配達員こいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

170 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 17:06:20 ID:u+ZqyFuB.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
やっとテイクオフ出来る!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おまえらも早く上がって来いよ!!

171 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 17:09:55 ID:WcIP30rk.net
>>165
戻って来ますた。近所のゲ○で0買って来た(`・ω・´)ス! 5はなかった…けどまだ届いてない人もいるようだから、贅沢は言わない(`・ω・´)ス!

じゃあみんな本スレで会う(`・ω・´)ス!

172 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 17:10:03 ID:m+Rmdi7s.net
                   _,,........,,._
 ,,  ,-‐────────=',~_ ヽ  ~''- ,,_        ちょっと>>169-170追い回してくる
  ~ヽ ,_        i      ~~'''''=‐-.i'-=i~''- ,,_
    ~'' - ,,,_    ./,_      8 >o,  i   - = ,'',,__                             ,,_
        ~'' ‐-'',,'-='      ' ''  /'''ヽ''=-,_:::::::~-==- ,,,__              ,,__        /.~''i
               '/~~''' ‐-= ,,_     人__ノ '''';';ヽ、:::::~''-,_  ~'''=- ,,,_          / ~''i;      / ,, .|
                   ~'''' ‐- ,,_      ''';';'ヽ:::::::::::~'''-,,_    ~'''====----,,∠,,,___|    ,/ ii .|
                        ~''=,-=,,_   ''':;;;;)::::::::::::::::::~'' - ,,_    ''''''''''':;;;;,,,,,,   ̄~~'''''''''''''''''‐‐------o= ,,
                           '<',_~''''=-;;,,,      ::::::::::::::::........       '''''''';;;;::....    "'''''",,,.........==-/
                            ~'''i=-,,,,,,,,,,,,_:::;;;;,,,,,,,,     ::::::::::::::........     ''''::;;‐ '''''~~~,|
                             " 、  ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,    ____::::::::::''''''''=-:::..... ,,,,,,,,,,_|__
                               ~''- ,,,__ノ    ::::::;;;;;;;,,,,,~~''''   ''=- ,_   ''=,,-,,,,,,__ ~~~~''''''''===--,
                                   ~''=-::::::;;;;__  ::::::::~'ヽ,-,====---'''''''''''''~~~    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                         ~~'''''''''''''''''~

173 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 17:12:30 ID:T/p11EIv.net
>>169-170

<< 着陸後に譴責してや… >>

174 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 17:16:44 ID:fQlqhel0.net
ラスボスはピクシー
VSモードの音楽は前作のアーケードモードの音楽(つまり実質04-3)
隠しボスは04の主役


175 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 17:22:40 ID:B2T5T5lE.net
>>174
ネたバレしちゃらめぇー

176 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 17:27:01 ID:PyG6naM2.net
まだ買ってない奴に言うのもあれだが、俺的には激しく期待はずれ。
5のほうが絶対面白い

177 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 17:37:13 ID:T/p11EIv.net
キキキキ・・・・・・・・・・・・・・・・キテタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

チャイムくらい鳴らせよもうorz飛んでくる

178 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 17:37:51 ID:T/p11EIv.net
佐川でもちゃんと特典が憑いテタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

179 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 17:43:46 ID:UAyKRnvQ.net
キターーーーーーーーーーーー!!!!!!ってデオデオかよ!!
車の音がする度に窓から顔をのぞかせる俺って可愛いな

180 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 18:39:20 ID:RDFcXn3d.net
まだ輸送してやがるよ佐川・・・。
30時間以上かけて何処まで輸送してんだ?
こりゃ明日、いや明後日かもなぁ。

181 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 18:41:17 ID:yBCGc6+f.net
俺もまだ機体がトドカネー!準備はできてるのに…

182 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 18:56:33 ID:tcItHda/.net ?
期待しすぎるとがっかりするぞ

183 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 19:14:52 ID:sXRX8zyZ.net
<<ネガティブ!今日も残業だ、閉店に間に合いそうにない>>

184 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 19:19:28 ID:1tX9RdBs.net
ベスト待ちだな

185 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 19:26:38 ID:m+Rmdi7s.net
本スレみたいけどこれ以上のネタバレは避けたいから見られない俺ガイル

186 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 19:27:42 ID:UAyKRnvQ.net
通販なんかで買うんじゃなかった…

187 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 19:31:57 ID:m+Rmdi7s.net
いったい何時間配達店への輸送にかけるんだよ、もぅ。
ターミナル毎での待ち時間が多いのか?

188 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 19:35:00 ID:0hK9z4Kb.net
俺もネタバレ避けようと思いつつもスレ取得してついついだーっと流してたら…
まだあまり影響ないとは思うけどさ
むしろ期待が膨らむ

189 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 19:39:16 ID:4wnyenO7.net
おれPS2のそふとかったことない

190 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 19:48:05 ID:NA3mycFP.net
>>169-170
お前は幸せ者だよ…俺は佐賀だからもっと待たないといけないんだ。
だから、明日につけば良いほうなんだ…
ところでどの辺にすんでるの?リアルな話。

191 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 19:48:35 ID:fNs7ESYp.net
>>189
それは寂しすぎだろw

192 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 19:51:07 ID:S1sORo2p.net
PS3が春に出るとか行ってたからPSとPS2は、とっくに売ったよ。
SONYの製品なんかもうかわん!

193 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 19:53:10 ID:Rux65WSE.net
へえーPS3はSONY製じゃないんだw

194 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 19:53:25 ID:wRxp/Up6.net
アマゾンからきた(つД`)

195 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 19:57:19 ID:m+Rmdi7s.net
>>194
おめでとう

196 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 19:58:30 ID:QRHaQ4ul.net
まだ届いてない人で配達が佐川の人




197 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 20:01:01 ID:m+Rmdi7s.net
ノシ

198 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 20:09:54 ID:K6ynkmpT.net
まだ買ってないスレじゃなくて届いてないスレだな

199 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 20:28:23 ID:S1sORo2p.net
けなすもんじゃないよ

200 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 21:41:29 ID:AF0BDSIZ.net
<<こちらサイタマ4、いまだ買えんが、26日にはここを離陸できそうだ>>

201 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 21:50:40 ID:gxgldjcx.net
親がまちがってPSP買ってきた
それじゃあ0出来ねっつーの

202 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 21:55:36 ID:Bi2mGT4O.net
エースコンバット全くやったこと無いんだけど
面白いのかね?
2Dシューティング大好き人間ですが
フライトシミュ系全くやったことナス

203 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 22:10:57 ID:qYLlpa8s.net
おせ〜よペリカン。くそがっっっ!!
友達は全員、テイクオフしたのに俺だけ離陸できねぇ…
今頃、日本中の志願兵たちがベルカ紛争に参戦しまくってんだろうな。
GOOD LUCK!!!諸君の健闘を祈る。


204 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 22:28:47 ID:nK1HoDSY.net
<<あー こちらオオサカ6。ネタバレ空軍から被弾した。君等の基地に緊急着陸の要請中なんだが・・・>>


205 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 22:29:02 ID:H0jx194o.net
《ちくしょ〜。買いたいけど金無くて買えないんだよ。》
《戦国無双も半端にしかしてないから、キャラ出しすら済んでないし。》
《俺の格納庫の扉が開くのはいつになるんだぁ》

206 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 22:46:41 ID:qGyDJtnV.net
ラスボスは相棒のピクシー

207 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 22:54:00 ID:wRxp/Up6.net
<< >>206を迎撃する >>

208 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 22:58:11 ID:pV/JlZmN.net
《了解これより戦闘態勢に入る》

209 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 23:05:37 ID:REcbQVco.net
<FO2!!>


210 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 23:08:22 ID:MRaOC+Sj.net
>>206、アレがラーズグリーズの悪魔か…

211 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 23:11:16 ID:MCmIt+1z.net
<< >203が上がってくる。 頼りないが…このまま見てるのか? >>

212 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 23:16:40 ID:7RJMAcvb.net
<<>>206をとばせ。撃墜汁>>

213 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 23:19:38 ID:X+iT0h3e.net
6時間でおわた・・・
あれだなんて言うか肩透かし食らった感じ
いや、面白いんだけど待ってた割りに・・・・って感じ

214 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 23:20:06 ID:QnsBdtuX.net
午後やっとゲット。で、さっきHARD終了し、今EXPERTやってるとこ。
正直言って、、、、。
04は最高傑作だったことを再確認した。

215 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 23:22:22 ID:MRaOC+Sj.net
今回のシステムで黄色共とやり合いたい。名場面集みたいなのキボンヌ

216 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 00:00:28 ID:V1NiEqJ5.net
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up95668.jpg

217 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 00:03:54 ID:KIaKEvq4.net
まだ、出撃できないもの…応答してくれ…頼む…
俺は寂しさに打ちひしがれている。

218 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 00:05:06 ID:Y0FjMO+7.net
今時ゲーム屋だって深夜までやってるのに・・・おまいらほんとにマゾだなwww

219 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 00:25:01 ID:OfVciPOL.net
まじめな話、ゼロ買うくらいなら4,5やり直せ
そちらのほうが100倍楽しい時間をすごせる

220 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 00:33:05 ID:3CeTw2ug.net
ここにいるやつらはパイロット試験に落ちた負け組だな。


221 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 00:49:53 ID:SsVxpLA1.net
04が凄過ぎた

222 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 01:09:09 ID:9xzTHWfi.net
知らずに頼んでから焦らされてキレる奴は仕方がない


知っているのに頼んでここでキレてる奴には腹が立つ

223 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 01:14:35 ID:i+iZNxM1.net
最高傑作は2だ

224 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 01:14:59 ID:qedIr/By.net
あきらめるな!>>217!頑張るんだ!>>217!!

225 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 01:17:59 ID:OrVo42XX.net
今度、このシリーズ買おうと思ってるんですが(今までシューティングゲームはやったことがない)、一番面白いのはどれですか?

226 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 01:24:09 ID:ooF2M1iA.net ?#
⇒ 2006年03月24日----店から配達に出発しました。

おい、配達員は家に持って帰ったのか?

227 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 01:25:46 ID:syQGg7IV.net
お前ら!!何考えてるんだネタバレだが………最後のモルガン戦なんて3のラスボス以上に強かったぞ……`ω´
やばい楽しい

228 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 01:52:05 ID:ooF2M1iA.net ?#
http://www1.harenet.ne.jp/%7Emimjun/amazon/Amazon.html

このサイト知ってりゃアマゾンでなんか頼まなかったのに・・・
明日来るかも心配になってきた

229 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 02:52:33 ID:gf6pTQ/u.net
もうすぐ40時間たとうというのに未だに配達店へ輸送中のままの罠。
更新遅いみたいだけどいくらなんでも時間掛かりすぎじゃないか?

230 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 02:53:34 ID:ooF2M1iA.net
>>229
俺は24時間配達中のままだ・・・

231 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 03:27:25 ID:LvDE0qCU.net
playstation.comは23日に配達が来た。

只・・・家人が気が付かなかった。

翌日の24日は俺も含めて全員不在だった・・・。 配達の人、ごめんなさい。

明日の土曜・・・。 そう・・・今日こそ、ZEROを特典付きでオープニングが見られるだろう・・・きっと・・・。

俺、再配達を朝一に入れるんだぞ? いいな?

232 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 03:32:14 ID:9xzTHWfi.net
>>229-230さっさとキャンセルして店行って買えばいいのになぜどうして…?




233 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 03:54:27 ID:mpoyxEDT.net
やっと5が届いたよ
ナガセってキャラの名前だったんだ
流せって意味だと思ってたよ

234 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 03:58:38 ID:9xzTHWfi.net
これは本当に可能なの?
http://c-au.2ch.net/test/-/shop/1132236023/71-

ならエスコンも発売日に安くゲトできたの?

235 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 06:37:58 ID:gf6pTQ/u.net
アマゾンから発送されて48時間経過したけど未だに配達店へ輸送中だぜfxxxxxck!
今日プレイできるのかさえわかんなくなってきたぞ

236 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 07:13:11 ID:ooF2M1iA.net
>>232
ヒント:発送されてからは無理
ヒント2:予約特典

237 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 07:24:23 ID:wOXLVtNW.net
発売日に買ってさっきやっとプレイできたが
こりゃ本当0だ、ゼロ。
あまりに糞だったので今日中に売る。
同時買っちゃったFS2Rで口直しに04と5やるかな



238 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 07:31:50 ID:Ixu14nFB.net ?#
>>237
くんな

239 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 08:33:00 ID:g8YkOwzo.net
18面はあっという間に終わるわな
俺も04と5が好きでどちらも味があったが
0は無味無臭、心にも残らないし本当に0

とりあえず人物の実写は勘弁とオモタ
全てにおいて退化してるから0なんだと納得

240 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 08:38:08 ID:Ixu14nFB.net ?#
だからここに書くんじゃねぇぇぇ!!!!

241 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 09:05:16 ID:rro3sWTB.net
佐川は時速何キロで走ってるんだろうか・・・。

242 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 09:13:09 ID:HYrs/mn6.net
まだか・・・・・・
俺のトムキャット〜

243 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 09:13:41 ID:gf6pTQ/u.net
佐川メール便は離島とかじゃなければ三日だそうな。
いったいどういう配送ルートなんだろう。
1受け取り 2配達店へ輸送 3配達 ってなってるんだろうか・・・。

244 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 09:15:44 ID:9xSkHZEA.net
糞ゲーとか言っちゃってる奴等はギャルゲーヲタと思え。クリアする腕=技能がないだけだから(笑)
野次はほっとけ。ただ今作のゼロは一番敵エースが強いぞ。やられる為に出て来る雑魚とはちと違うよ。

245 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 09:16:33 ID:UMxEoXTF.net
畜生!発売日に店に届いてるのに仕事のせいで今だに取りに行けNeeeeeeee!!

これじゃ出撃は現品待ちの尼部隊より遅れるかもな…orz

246 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 09:26:26 ID:/BVwgfjh.net
エース級なんだしあの程度の難度で良いんだよ
むしろあれでも弱いくらいだ
慣れた奴ならX-02でも使えば雑魚同然に倒せるレベルじゃん
ストーリーに盛り上がりが欠けたのは確かだが、外伝だし

247 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 09:27:34 ID:uMkjt24S.net
主人公の影が限りなく薄いよなw

248 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 09:37:13 ID:vN1xOETJ.net
>>244
ぶっちゃけナイトレーベンの方がてこずった記憶がある

249 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 09:42:14 ID:9xSkHZEA.net
248殿、確かにそうかもしれない。俺もラスボスはあっさりと倒せたんでアレ?こんなもん?ってなってしまった。

250 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 09:45:17 ID:O5jn8i+W.net
ナイトレーベンはまず追いかけられないもんなw
3万フィートまで追いかけたりしてた

251 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 09:52:00 ID:zLqZh396.net
こういう携帯オクで買うのってやっぱ危ない?傷とか やっぱ密林で買うべき?
http://auok.jp/_i?i=47624211

252 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 09:59:36 ID:9xSkHZEA.net
携帯オクでゲーム買ったことあるケド、トラブルはなかったよ、ただ必ず代引きで取引しなよ。俺ん中で失敗したのがガンダムWのボックスセット五万五千で買った時、ライナーノートが付いてなかった。あん時はやられた感があったな。

253 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 10:33:20 ID:VXL8/PMW.net
ちょっと聞きたいんですが、このゲームは専用コントローラを
使わないと操作しにくいですか?

254 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 10:35:48 ID:O5jn8i+W.net
普通のコントローラーのほうが操作しやすいと思う

255 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 10:37:27 ID:VXL8/PMW.net
ありがとう
買ってみようかな


256 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 10:42:36 ID:ltYna4Nc.net
離陸した奴は来るな!!!




257 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 11:36:25 ID:qJuJykLJ.net
<<業務終了だ、予約店にヘッドオン>>

258 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 12:01:12 ID:JoVvRuRR.net
<<FF12よりは少し面白い、繰り返す、FF12よりは少し面白い>>

<<最後のビックバイパーに気分的に撃墜されるから気を付けろ>>

259 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 13:07:38 ID:1wrjmwO0.net
<<上がってからのことは恨みっこなしだが 飛ぶ前にネタバレされるのは腹が立つ>>

260 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 13:16:02 ID:nYGEcug0.net
<<ぐずぐずするな、ここは戦場だ。 ぼやぼやしてるとThe BEST購入することになっちまうぞ>>

261 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 14:50:44 ID:WA/2dIMf.net
信者だからこそ言う
買うな、ボリュームも内容も最低最悪
これが売れたら開発が調子に乗ってまたショボイ続編出す

262 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 14:56:22 ID:e7PhfS//.net
もう遅い

263 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 15:15:11 ID:Q5eapfSI.net
<< 撤退は許可できない >>

264 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 15:21:31 ID:etg3eSwc.net
よーしネタばれしてやる!







ラスボスはエストシーモア

265 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 17:11:28 ID:3SgKYjms.net
>>244
開発スタッフの方ですか?

266 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 17:40:08 ID:3eAYkfSP.net
PS2がなくて当分ゼロができない3をやる

267 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 17:50:48 ID:9xzTHWfi.net
>>244みたいなヘタクソ叩くゲームヲタクウザイ

>>244に買ってもらったわけじゃないし筋違い

268 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 18:01:35 ID:Y2PcKa34.net
アマゾンまだですか・・・

269 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 18:05:43 ID:gf6pTQ/u.net
昼頃届いて今さっきマーセナリー編クリアしたけど
ぶっちゃけストーリー淡泊すぎる。
もうちょっと興奮するのを期待してたんだけどなぁ・
ただ敵がガンガン攻撃してくるのはいいね。

270 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 18:06:01 ID:kOGuQzP6.net
はやくやりたいがFFがまだまだ終わりそうにないヽ(`Д´)ノ

271 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 18:06:54 ID:OfVciPOL.net
マーセナリーだとハゲタカ隊が出るからな
他はちょっとしょぼい

272 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 18:31:43 ID:xveNMXt5.net
さっきペリカンのおっちゃん来たけど、ひきこもり生活が長いせいか
恥ずかしくて出られませんでした(´・ω・`)



273 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 18:34:31 ID:3eAYkfSP.net
>>272 <<出ろよ臆病者!>>

274 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 19:25:59 ID:d197rAyL.net
>>241
大西洋回りできてますんで

275 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 20:00:20 ID:Y2PcKa34.net
佐川って土日休みじゃねーのか これ

276 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 20:09:41 ID:96V6wD3J.net
宅急便に休みなどないです

277 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 20:30:18 ID:+M8uaJKr.net
ヒント : 佐川メールは郵便局経由

278 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 21:55:03 ID:JoVvRuRR.net
無線会話内容一部ネタバレするよ



円卓に敵エース登場

<<隊長!昨日買い物行ったらあぁ!>>
<<ジジイとババアがあぁ!>>
<<刺し身を掴んでえぇ!>>
<<何かを言い争いぃ!>>

ここで編隊を崩す

<<ジーっと見てたらあぁ!>>
<<こっちに気付いてえぇ!>>
<<目を反らしたらあぁ!>>
<<また言い争いが始まりいぃ!>>
<<静かになったと思ったらあぁ!>>

ここで鳩がバサバサーっと飛ぶ

暫くの静寂の後に

<<手を繋いで去って行ったあああぁあぁぁあああぁあぁぁぁ!>>
核爆発

279 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 22:01:00 ID:QVqJW52L.net
PJ「む、無駄話ししてる場合じゃないでしょ!」

こいつオカマっぽい、軍人の口調じゃねー ('A`)

280 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 22:08:35 ID:+M8uaJKr.net
>>278
あのシーンは感動的だよね

281 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 22:11:04 ID:hz3IGmXa.net
じじいとばばあが言い争って核爆発するのはいいがここでやらないでくれ…

282 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 23:51:48 ID:qcs6XGtM.net
>>279
いや、傭兵だし…

283 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 00:31:00 ID:zel2UFP7.net
傭兵だとオカマでもおk?

284 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 02:17:36 ID://ISUDIi.net
ゼロってF8クルセイダー入ってるのかな
入ってたら欲しいな

285 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 05:48:53 ID:/32p0tW8.net
5の時のジョイ棒バグが取れているのか分からないと買えねーよ

286 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 10:00:01 ID:DDs2E1es.net
今、来た…遅い…  ちんこ萎えてます。

287 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 10:18:35 ID:Z7U72a4s.net
>>285
とれてるそうだ

288 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 11:05:41 ID:H8PNycvh.net
>>285
とれてるっつーに

289 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 14:28:38 ID:YXmhEoWT.net
エースZEROは地雷ですか?
オープニングムービーにめちゃめちゃ燃えたのですが

290 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 14:32:47 ID:gcyT/fm+.net
地雷というほどでもない
AC5のシステムを流用した、アペンドストーリーみたいなもの。
AC5がそこそこ楽しめた人はAC0をやっても損はない。

291 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 14:34:01 ID:FScNyVF0.net
>>289
本スレでも聞いてたね。せっかくなら5をやってからの方がよくないか?

292 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 14:36:15 ID:YXmhEoWT.net
>>290>>291
ふむふむ・・・じゃあ5買ってきます(^ω^)
面白かったら0買い、と

293 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 14:42:44 ID:ZujpRZt+.net
AC0は糞だぞ

294 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 14:52:58 ID:c8puhu8s.net
人それぇえええええええぞれぇえええええええええええ

だよ

295 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 15:07:33 ID:9weGMoNc.net
ていうかまだ買ってないのかよw

296 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 15:59:25 ID:hemn++aJ.net
金ねーっ!
(つд`)゚・.

297 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 16:35:27 ID:M+wH0ygQ.net
ACE2共々、Best待ちだな。両方とも1年はかからんだろうし。
今はFF12で十分だ。

298 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 16:51:13 ID:c8puhu8s.net
正直ACE2があるから0はベスト町な俺がいる

299 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 17:05:56 ID:gcyT/fm+.net
>>296
PS2を売ればいい


300 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 17:06:41 ID:c8puhu8s.net
>>299
まさにコペルニクス的転回だなw

301 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 18:44:58 ID:9f+UZny8.net
<<こちらサイタマ4、今だ離陸できん。俺以外に離陸してないやつはいるか?>>

302 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 19:32:36 ID:4flOhDmc.net
<<ソフトは手中にあるが諸般の事情により四月まで離陸不能だ>>

303 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 20:21:53 ID:zNun+/i+.net
喜べ!引退したF−1があるぞ。

304 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 20:36:46 ID:36y1aj1C.net
  ,――――――――――、 
  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
  | |  [ハートブレイク・ワン]  | |   | 月曜から金曜   
  | |       ∧_∧     | |   |  朝5時から
  | |___.  (´・ω・`)   │| < 毎日の朝のニュースは…
  | ||   |  ( o   o.)    | |   | ハート ブレイク ワン!!
  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |   \______________
  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ   
   | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| 

305 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 01:02:48 ID:BN9Aj74o.net
昨日5999円で買って、今日4600円で売りました


306 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 02:14:00 ID:mfATawGU.net
【軽くネタバレ】








バートレットは出てきません
おやじさんも出てきません
ハミルトンも出てきません

307 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 07:20:38 ID:EMMCQJZ9.net
>>306
嘘つくなよw

308 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 13:30:22 ID:JTYY+BFZ.net
ペリカン最悪
住所不明で持ち帰りだと!?
留守電に何のメッセージも入ってないんですけどー
webで配送状態確認してなかったら
その荷物どうしてたんでしょう?
営業所に電話したら尼の伝票は文字化けしてて
電話番号が読めないものがあるとかいってましたよ
こんな業者使うのは考えものだと思うぞ>尼

309 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 14:26:20 ID:CnjyRs96.net
(´・ω・) カワイソス

310 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 14:35:33 ID:xgC1lbC+.net
エースコンバット0ザペリカンウォー

311 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 14:46:16 ID:77Gg4bYK.net
とりあえず良ゲーなのは間違いなし。

312 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 14:55:51 ID:lBJoPO8E.net
<<こちらサイタマ4、明日までの購入の熱保ちにステルスを借りてきた、これより鑑賞する>>

313 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 15:24:09 ID:zt6QSWDY.net
さっきTSUTAYAで5800円で中古を買ってきて、今コピーしてる最中w
買い取り価格は4800円だそうだ。

ごちそうさまでした。

314 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 15:30:44 ID:s73YKjRL.net
ナムコに通報しますた

315 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 15:31:54 ID:s73YKjRL.net
ナムコに通報しますた

316 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 16:16:10 ID:xgC1lbC+.net
ナムコに(ry

317 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 16:48:25 ID:gkjOb16b.net
はやくブーンしたいなw

318 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 18:00:12 ID:MJOBv6Tp.net
すぐ終わった。

319 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 18:06:29 ID:gVpexyGG.net
空戦が楽しめるので良し
ストーリー?気にするな。
人間ドラマが希薄なのは痛いが

320 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 18:19:23 ID:4vFzrLrh.net
今クリアしたけど、小型地雷でした。懐に余裕があれば買えばよし。期待はしないほうが…。

321 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 18:22:57 ID:pZ0uORmq.net
前作はトンネル飛ぶやつにいらいらして売っちゃった、ごめんね・・・

こんな俺に0を買う資格あるかな、それとも4あたりで練習すべき?

322 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 18:26:39 ID:4vFzrLrh.net
トンネルは今回もあるお。

323 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 18:49:28 ID:PzRSTjnO.net
4をトンネルで投げた俺が言うお。
トンネルは5が練習になるお。

324 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 19:18:40 ID:s73YKjRL.net
トンネルの難易度
ゼロ<<<04<<5

325 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 19:50:24 ID:Nt5hGFRE.net
トンネルの難易度
ゼロ<<<04<<5<<(越えられない壁)<<3

326 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 20:10:18 ID:906hfgps.net
>>319
空戦が楽しめる?今回のは敵機を撃墜するたびに
「脱出できない!? うぎゃー!!」とか言って戦死するんだぞ。
そんな無線ばっかりで鬱になってぜんぜん楽しめない。

327 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 20:19:26 ID:7do2H/op.net
>>326
そんな人いませんw

328 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 20:31:27 ID:EMMCQJZ9.net
>>326
ヒント:イエローターゲットを撃墜しない

>>312
<<それはエースコンバットというよりマクロスプラスだ。だが問題ない>>

329 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 21:22:58 ID:MvnYNA21.net
4が1980円だったので買ってきた。早速飛びにいきます

330 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 22:24:12 ID:Ygp+O3Tn.net
( ´^?u^?`)


331 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 22:30:08 ID:lsOab0FY.net
<<へへっ、挟まっちまった。>>

332 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 22:32:07 ID:gBi8YZBQ.net
まだできないがスレを拾っている
もうネタバレ無問題の心境だ

333 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 23:16:45 ID:WeVDyqTI.net
BEST待ち

334 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/28(火) 14:34:04 ID:lBd2035n.net
買って来て、「OverG発売までにがんばってクリアするぞー!」と気合入れたら翌日クリアした(´・ω・`)

335 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/28(火) 18:42:45 ID:SW0uyuy2.net
(;*;)ノ 先生!近くのオモチャ屋さん行ったら最近糞ゲーが多くて在庫余るから評判聞いてから仕入れる予定だと言われました!

336 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/28(火) 18:58:41 ID:mGWFB6rJ.net
<<こちらサイタマ4、大分遅れたがこれより離陸する。本スレで会おう>>

337 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/28(火) 19:28:48 ID:K2nLRTZ2.net
>>335
最近のゲーム業界の手抜きっぷりで小売店の信用はガタ落ちだな
近くのゲーム販売店もゲームコーナーはかなり縮小されてきた

338 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/28(火) 19:47:55 ID:QCQ0uSuk.net
ゼロ発売日に買った5がやっと終った
昨日このスレでトンネル難しいってレス見て
親父さんについていくミッションだと思って内心馬鹿にしてました
ACEで5回死にました

339 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/28(火) 21:12:46 ID:r6PAUrtn.net
>>338
空の親父サンダヘ率いる8492なめたらあかんでー

340 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/28(火) 21:33:39 ID:JpVGgWBu.net
ハミルトンネルはいいものだ

チクワトンネルもな

341 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 09:48:50 ID:pZ6wlxQv.net
3のトンネルは宇宙一ぃぃぃぃぃぃぃ

342 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 03:22:49 ID:qagj+DZu.net
>>340
ハミルトンネルって5のラスト手前の奴だよね
チクワトンネルってどこのやつ?

343 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 10:00:14 ID:m9CJ3RAA.net
ヒント:人工衛星

344 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 18:05:30 ID:ZXvC118i.net
むあぁどうぅおああああああああ
くあぁっ    とうぅおぇええええ
のわあああああああああいぬおおおおおおおおおおお
くわああああああああああああああああああああああああああ!!!!!

345 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 18:42:03 ID:pJ5CMo4E.net
>>342
ヒント:竹輪=SOLG

346 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 20:16:27 ID:thieyX4k.net
ああ、なんか入れるらしいな
やった事ないけど

347 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 12:43:22 ID:X9SN3Gkn.net
僕は馬鹿だから買いに行けれれません。
もうすぐクリスマスなのでサンタさんに貰えるように一生懸命お願いしてみます。
でも僕は馬鹿だから貰えないと思います。
だから応援して下さい。

348 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 14:02:44 ID:lAwJ1drb.net
雑誌の懸プレに応募してしまったのでとりあえず購入保留。
まぁしかしどえせ当たらないだろうが…

349 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 14:16:40 ID:K3RCy2gJ.net
>347
>もうすぐクリスマス
どこの惑星だよw

350 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 14:20:32 ID:dt2CHrr7.net
昨日、大船の山電でZERO、一週しちまったw
四時間強でクリア、ムービー飛ばして。


351 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 15:29:27 ID:DnDdQumN.net
これと一緒に買おうと思うからみんなも買って
http://www.dengekionline.com/data/news/2006/03/27/b216570bdeadacd7acedadb626fb3ec9.html

352 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 16:17:49 ID:PbSbbrD3.net
>>350
ガキの頃によく行ってたスーパーで、グラディウスを順番無視してひたすらやってて店員に注意されて泣いてたヤツを思いだした。



353 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 16:41:08 ID:FcJQS7kP.net
5と4はどっちが面白いの?
今日5売っちゃったから(´・ω・`)

354 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 16:44:11 ID:K3RCy2gJ.net
>今日5売っちゃったから
5と言ったら買いなおすのかYO

355 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 16:46:13 ID:+bEi8xm3.net
>>353
どっちも面白い。

356 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 16:48:32 ID:FcJQS7kP.net
チガウよ(^Д^)
4買うかまよってて
4はグラフィック音とか5より下だよね?
どっちがあきやすい?

357 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 16:51:09 ID:K3RCy2gJ.net
>(^Д^)
この顔文字、相手を馬鹿にしてる意味だって知っててやってるのか
俺は4のほうが飽きが早かった

358 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 16:57:20 ID:FcJQS7kP.net
しらなかった…
ごめん(´・ω・`)
Bestの0まっとこうかな…

359 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 21:45:56 ID:9G5wFD/c.net
>>357
おまいもよう神経質な人だなぁw

360 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/32(土) 05:51:50 ID:Pxw/jxin.net
まったくお前らは年中エイプリルフールだからなあ

361 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/32(土) 19:30:37 ID:VZwfmlGW.net
仕事が終って今日買いに行こうかと思ったけど…。
やっぱやーめた。

362 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 09:53:19 ID:Luocsfab.net
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪来た?来た?
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶 ♪まだ届かないなんてヤツいるの?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::| 尼組 ::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン


363 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/03(月) 23:25:40 ID:+oFKBHlS.net
最初に出てきてエースについて語ってる奴が、最後のラスボスってのはなぁ〜
元々同僚が途中で亡命して戦うってのも、ちょっと在り得ないし
倒したエースのその後が見れたのは面白かったな
自分のことが語ってる奴らがワザとらしくてシラけるけど

最後の戦いだけ、戦闘機にはあるまじき正面を撃たないと倒せないってのだし
拡散ミサイルでも対応不可能ってのは辛いよ


364 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 05:11:32 ID:Z3rm0IeO.net
亡命などしていないが

365 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 14:03:39 ID:gZZk6zhF.net
やっと明日から出来る
何時間でおわるかな

366 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 20:13:55 ID:PxxUsfem.net
飛行時間だけなら2時間もかからんでクリアーできるよ。

367 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 20:38:59 ID:L43xMvqS.net
ようやく5クリアーしたよ。

368 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/07(金) 03:36:23 ID:LgU69H5P.net
俺もやっと5のファルケン買えた
地上物なぎ払いがたまらんな

369 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/07(金) 11:55:03 ID:usnreBDL.net
ラスボスも瞬殺wwww

特に第二形態を速攻で撃破して追いかけてくと・・・・地面に潜行する (´・ω・`)
5から直ってねーじゃん

370 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/10(月) 03:55:08 ID:B2YV1Eqm.net
フライトスティック2R買って思ったんだけど
3ポジションスライドスイッチって本当は視点切り替えで使うつもりだったんだろうなー
使えたら本当に良かったのに

371 :ななしさん:2006/04/11(火) 00:30:41 ID:wDiWtIgc.net
5もっているユーザーなら
ゼロは物足りないボリューム
ということだから いつもは
フライングしてでも買う俺が

4と5と AFDのBWNをまた遊ぶことで 我慢
というか メモカデータ全部死んだので ○rz

4は コントロールの
カスタマイズできんかったんだよな



372 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/11(火) 20:06:37 ID:smcjsXym.net
【「フライトスティック2専用ペダルユニット」プレオーダー開始のお知らせ】

フライトゲームファンの皆様!「フライトスティック2」を、より一層リアルな操作感で楽しめるアイテムのご提案です!
「フライトスティック2」のラダー操作を、実機のように足で行える専用ペダルのプレオーダーを開始いたしました!

プレオーダー受付期間 : 〜4月11日迄(延長中!)
http://www.horistore.com/member/index.php

373 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/14(金) 07:39:06 ID:gokPJ45y.net
5が終ったんで昔貰ったまま手付かずだった3やってる
厳しいね

374 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/14(金) 16:31:21 ID:xsGnakLF.net
テイルズ同様、ホイホイ出過ぎてCからプレーしてない。

2000円くらいなら元とれる?CとDなんだけど。

375 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/14(金) 17:31:59 ID:20/u0Rxl.net
04と5は十分とれるよ
5は特にそう思う

376 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/14(金) 17:35:51 ID:eD6K4n1E.net
5はまだ値段が下がるだろうから、ほぼ底値の04からやっとけ

377 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/14(金) 19:02:50 ID:YwtgW/cx.net
3結構面白くなってきた
始めた頃はカクカク見えるしすぐストールして難しいと思ったけど
機体の耐久性あるから2〜3発当っても平気だし
カクカクと重力になれると操るのも楽しくなってくるね
トンネルが綺麗だった

378 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/14(金) 22:34:36 ID:meauQa8p.net
3のリメーク出たら買うのにな…

379 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 15:42:03 ID:AksPF+Fe.net
>370さん
俺もFS2R買ったんだけど
ACでは何のSWなの?これって

380 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/17(月) 01:35:23 ID:8Q1+zliC.net
3の全ルートオワタ

381 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/18(火) 02:25:46 ID:76JmAmO0.net
レーザー使いたいのにどこでA取ったかわかんねえええええええええええ
やり直すしかないのか・・・

382 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/19(水) 23:22:09 ID:EAWoODyr.net
ノフリーミッソン

383 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 13:30:31 ID:eWA8WU53.net
>>381
3のミュージックCD買ったらオマケとして
「オールSのセーブデータ」と「ナイトレーベンの機体データ」が付いてる。
これでナイトレーベンに搭乗しつつ軌道衛星レーザーを遠隔操作できる。

ただしミュージックCD付属の上記セーブデータに自分の名前を付ける事はできない。
だから、事情を知っている他人が見たら買ったデータだという事がバレて自慢はできない。

しかも自分のプレイしたセーブデータが入っているメモリーカードとは
別のメモリーカードへダウンロードしないと自分の名前を付けたデータが
上書きされて消えてしまう。
消えても惜しくないレベルのデータしか無いなら別だが。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005F3KK/clearway-22/ref%3Dnosim/249-4319313-2817150

384 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 14:10:44 ID:XN1W5W0/.net
3は評価Aまでしかないんだが

385 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/22(土) 13:58:27 ID:bSjMmVP2.net
>>363はヘッドオンをしらないみたいだ

386 ::2006/04/24(月) 22:11:51 ID:1uRLHoNp.net
《昨日やっと買った》

387 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 00:07:17 ID:gHsb4cOF.net
0買ったあとに5買ったけど、0の方が面白かった。
気楽にプレイできるし。

388 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 00:08:58 ID:XHFhgrui.net
やっぱり、最初に買ったほうが面白いという印象を受けるのかな?

389 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 00:52:40 ID:bGzxpJ+0.net
同じシリーズでもそれぞれ別の作品だと意識すると、どれもそれなりに楽しめるけどね。
相性の良し悪しや好みは当然あるけど。

390 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 14:04:54 ID:ehOgDNnl.net
0にもとんでも戦闘機は出るの?
レーザー撃ったり、速度上がると前進翼を折り畳んだりする様な

391 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 15:32:22 ID:5dUTWtVl.net
>>390
出る。
5と04のクリアデータがあれば尚良し。
後は買ってから確かめた方がいい

392 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 16:32:42 ID:GLm48x0P.net
ゼロは空戦面白いすか?

393 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 17:14:32 ID:5dUTWtVl.net
>>392
04のソラノカケラ並みの数は出てこないが、それを彷彿とさせるMISSIONがある。

後はエース戦かな。
難易度を、エキスパート以上にするとさらに緊張感が高まる。


394 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 18:14:11 ID:GLm48x0P.net
そうなんすか 空戦は楽しそうですけどミッションのバリエーションは少なそうすね(^_^;)

395 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 18:49:06 ID:5e7czBl5.net
最後はシリーズ中一番ムズイな。

396 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 19:19:07 ID:5rhw93iq.net
3のフィッツジェラルド姉妹のほうが辛い。

397 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 21:07:13 ID:5dUTWtVl.net
3は、姉と妹のエンディングがそれぞれあるからね。
あれは辛い。

確かにMISSIONのバリエーションは、あまり無いなあ。
でも04、5に繋がる為の0だから、ちょうど良いくらいのボリュームではあるよ。
そこら辺を考えると、中古で買った方がいいかも。


398 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 21:49:12 ID:ehOgDNnl.net
っていうか
シャタードスカイとアンサング、ベルカンって
同じ世界の話だったの?

399 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 23:10:20 ID:IL+4C0oM.net
一応、1〜0まで全部同じ世界みたいだが・・・

400 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 23:40:57 ID:7aOWsp5R.net
同じのは大陸の形だけ?

401 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/27(木) 01:20:34 ID:2avGlrv4.net
1は不明じゃなかったっけ?
2以降はとりあえず世界設定が共通で、公式に繋がりがあるのはZERO→04→5のPS2の三作だけ。
あとはパラレルというか個人的に色々考えて楽しんでねって感じ・・・だったような。

402 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/27(木) 07:30:27 ID:nU1lwE0Z.net
3のレーザーやっと見れた
どんな武器かと思ったらアークバードじゃねえか

403 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/27(木) 19:59:45 ID:oNGOgpnU.net
ZEROと4と5が公式につながってんの?
ソース希望

404 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/27(木) 20:28:29 ID:zqxw+Plv.net
とりあえずZEROと5は当然繋がってるとして、04だな。
ZEROの撃墜したエースにストーンヘンジ開発に関わってるヤツがいなかったっけっか?
あと、ACES WEBのAC5のワールドニュースでメビウスに関する資料がある。
また、アークバードの資料中にもユージア戦争やストーンヘンジ、ユリシーズに関する記述がある。
ワールドニュースは一応ACの世界内のニュースって位置づけ(多分)だから、04・5・ZEROは繋がってるっていって(゚з゚)イインデネーノ?

3は・・・一応コフィンシステムが技術的な繋がりを感じさせるけどこれという記述は無いかなぁ・・・
というかAC3のゲーム本編が結局アレなわけで、現実世界についてはなんとも言えないところだ

04のジョン・ハーバードについてはAC04のワールドニュースにて「クーデター軍と渡り合った経歴をもつ猛者だ」とあるのが、
AC2のクーデターかどうか・・・これも何とも言えない所だわな。クーデター→AC2と繋げるのも安易かもしれん
時代的には近かった気がするけどね

とりあえず公式の資料だとこんな風になるかな。攻略本とかは持ってないから、その辺詳しい人いたらヨロ

405 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/27(木) 23:12:33 ID:aN8fEtQc.net
とりあえず、04、5、ゼロは同じ惑星での話。

406 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/28(金) 23:52:09 ID:rNBBGmDD.net
3もつけといて。
まぁ、開発の人たちが、パラレルワールドだって言ってんだから。

407 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/29(土) 15:03:45 ID:qo+3k8W3.net
ラダーペダル届くまであと一ヶ月半か
その頃には0も安くなってるかな

408 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/29(土) 18:11:03 ID:TnqV1uGw.net
フライトスティック2っでやるとさらに楽しくなんですか?

409 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/29(土) 18:26:37 ID:cgwPoh4M.net
>404
ブリーフィング画面で最初に作戦空域が示されるが、その時、惑星を静止衛星軌道くらいの距離から見たCGが出る。
それに、今作の舞台の大陸の東側に、ユージア大陸の西側が映ってる。
それ以外のアップ図で映る場面もあり、その時はメガリスの島もちょろっと見える。
この惑星って、北半球だけで、大陸が最低でも3つもあるんだよな。
海が狭いよ…w

その内、南半球を舞台にした話もあるのか…?

410 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/29(土) 19:19:08 ID:ECtLP7Od.net
ソフトと同時にフライトスティック2R買おうか迷ってるんだけど
もうPS2じゃ、きっとこれが最後の対応ソフト??
それだとなんとなくスティック買い損感が強いんだよね。

せめてPS3までに後1本でも出れば…
ってか、PS3でスティックが使えれば問題ないんだけど
さすがにそんな情報知ってるヤツはいないよね orz
PS3ってUSBの口ついてるの?

411 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/30(日) 11:06:02 ID:/mXjsQBo.net
>>408
そりゃ楽しいさ
4からやり直してもいい。ただ4は振動しないけど

ホリストアだとフライトスティック2+ラダーペダルセットで20000円
バラで買うよりちょっとお安くなってるよ6/8発売だけど

んーPS3でも使えたらいいんだが・・・

412 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/30(日) 20:57:43 ID:T6L+xCmq.net
そろそろ中古価格も落ち着いているだろうと、
ZEROを買いに行ったはずだったのに…

なんで手元にあるのが「龍が如く」なんだ!


413 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/04(木) 16:26:02 ID:wtRRXhBV.net
早く銀河万丈から無線連絡されてぇー!

414 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/04(木) 16:48:19 ID:0EMsnlX4.net
>>409
今度PSPから出る最新作が、南半球舞台だったと思われ

415 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/04(木) 16:50:52 ID:HEEExoSj.net
>>413 MGS3で我慢汁

416 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/05(金) 05:30:15 ID:PeXvZkAe.net
5を買い戻してヤッテル最中です。
0に関してはベスト版マダーー
とか思っております。

417 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/05(金) 07:44:07 ID:HQME3nJZ.net
昨日現在の中古価格【4980円】

まだ待ち

418 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/06(土) 12:09:08 ID:ZEFNOObb.net
>>414
だいたいPSPで発売するの?

419 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/06(土) 21:18:07 ID:djVpJrNZ.net
>>418
もう公式もできてるっぽい
ttp://namco-ch.net/acecombat-x/index.php

420 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/07(日) 01:13:48 ID:rrwXS1T7.net
オークションでも(auオークション)安くて3500円〜4300円くらい

421 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/09(火) 22:09:55 ID:equ7l7Zl.net
カキコ無いからとりあえず保守

422 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/10(水) 00:35:31 ID:uD1+wSaf.net
5って実在機?

423 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/10(水) 02:48:28 ID:k6oHdN3J.net
だいたいね

424 : ◆c9dZ295SW6 :2006/05/14(日) 08:33:12 ID:nPUudHmW.net
本日ビックカメラ有楽町店別館にてエースコンバット0が
税込み価格1980円!(72%Off、限定100本)
現在外で待ってますが寒いし雨降ってるしトイレ行きたいでつorz
しかもまだ漏れ含めて2人しか並んでないので今のうちに来てみては?

425 : ◆c9dZ295SW6 :2006/05/14(日) 08:35:38 ID:nPUudHmW.net
現在3人に増えますた

426 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/14(日) 11:53:56 ID:E9KwljAe.net
んで買ったのか?

427 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/14(日) 21:40:29 ID:nPUudHmW.net
>>426
遅レス申し訳ないです
買って早速やってみました!ACE5を持っていたので物語は観てて期待出来そうですが
操作性はACE5のそのまんまで少し拍子抜け(汗)
あと初心者には少し難しいかも。チュートリアルも無いし
まだあまり慣れてない人にはACE5から始めるのをおすすめします

428 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/14(日) 22:48:42 ID:BS0vnsP0.net
・・・ZEROは結構楽だと思うんだけどな。
つうか、最近色んなゲームに言える事なんだけど、
「初心者には難しい」の一言で全体としての難易度を下げる方向に終始しているのはどうなんだと思うんだよな・・・。
設定出来る難易度は大抵が耐久力とか火力が変動するだけだから・・・

なんてゆうか、馴れれば馴れた分だけ味が出せるようなゲームの復活をキボンヌ。
特にAC辺りでそれやってくれたら最高なんだが。
他のフラシムはドラマ性とかアレだし・・・

429 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/14(日) 23:37:13 ID:qgWjSNjw.net
なんかね、

アレだけウザかったはずなのに、
最終シナリオでトンネル無いのが、不満に感じるのは


もう、末期症状かも…

430 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 00:55:20 ID:dpTc0aR3.net
おれもおれも
トンネルないとさびしい

けどトンネルはやっぱ出来る限り速いスピードでぶっ飛ばすほうが楽しいな
ZEROはゆっくり飛ばないといけなかったし距離も短かった

5の後ろから追いかけられつつものすごいスピードで周りの壁が後ろに流れて
いつになったら終わるんだ〜ていう
あの感覚がたまらん

431 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 01:10:16 ID:uhQbZfgS.net
俺はZERO→5の順にやったけどZEROのほうが簡単だと思った

432 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 02:03:18 ID:kQJPdo/Q.net
いや、簡単だから。

空戦での敵が強くなった以外は、
おそらく過去最低難易度。
そしてドラマ性も微妙。
04の様な 溜め が無いから今一盛り上がりに欠ける。

単純プレイの繰り返しが好きでないと、ちょっと辛い作品。
逆に、そういうの好きな人には好評だけど…

433 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 03:35:26 ID:QXrkKsL8.net
トンネルと言えばAC3のが一番好きだったな。。
5やらのとは何かが違うような気がするけど、あれはあれでよかった。

なんだろ・・AFDBWKみたいなのが好きなのかな俺

434 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 09:20:35 ID:fXE8qS36.net
AC3のトンネルには裏道があるね

435 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 15:54:43 ID:0TLXOJyx.net
AC3のトンネルは初心者に優しいルートから、
馴れた人間が限界に挑戦wするルートまで幅広くあるからな。
あーゆー方向で基礎難易度に幅を持たせてくれると、遊ぶ方としても長々遊べるんだけどな。

436 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 18:24:33 ID:5VDsRH3u.net
AC3のトンネル綺麗だったよー
3プレイしたのは5までやった後だったけどそれでも綺麗に感じた
裏道はギリギリの狭い道だけど機体が頑丈だから結構地面当っても大丈夫だよね

シナリオの盛り上がりとしては5が好き
バートレットとすれ違った後「あいつ後ラクでいーなー」とか想像したりして

437 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 20:52:30 ID:QXrkKsL8.net
なんとなくAC3を再購入してみた。
0もあったけどひとまず見送ったw
買ってからデルフィナスが飛ばせることを思い出した。
トンネルもしたいし、ニューコムルート決定。

しかしPS2のグラフィックで見てみたいよデルフィナス
4や5後の世界が3に繋がるのは無理があるし、リメイクも無いんだろうな。。
デザインは秀逸だったと思うけど、もう日の目を見ることはないのか・・

とりあえずフィーと一緒になってくるノシ

438 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 22:28:53 ID:mefqLAii.net
>>437
公式でやってたアンケートで「3リメイク希望」とか書けばよかったのに。
別に買ってなくても答えられたんだから・・・


俺はしっかり書いてやったw

439 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/18(木) 20:12:11 ID:HvV/fjni.net
>>473
一応つながってる
ニューコムのお陰で文化レベルが爆発的上昇したらしい

440 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/18(木) 20:50:11 ID:hgQ+o/92.net
ZERO予約して買ったけど、おまいらの評価読んでこわくてできないヘタレな俺。
俺はXまで待つべきなのか?

441 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/18(木) 22:02:30 ID:eSv5Eon6.net
>>438
 私も3リメイク希望。ナイトレーベンやジオペリアのレーザーキャノンを、PS2のグラフィックで
ぶっ放してみたい。
 3の続編でもいい。世界の世論は、企業の軍事力保有全面禁止と、巨大企業の解体を求める方向へと
傾き、それに抵抗する企業との間で、戦争が起こるというのはどうか。

442 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/19(金) 03:45:34 ID:q0lGH802.net
3のリメイクやってみたいな
今までよりも高速な空中戦になるのかな

443 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 21:36:09 ID:I9uoV9Cz.net
リメイクしても結局サイモンのオナニーED。

444 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 21:56:28 ID:3RI4aLUh.net
じゃあED後の現実世界の設定でいいんじゃね?

445 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 22:12:34 ID:Yde0B9zw.net




         エースずっこんばっこん




446 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 14:55:54 ID:GKkgM1mr.net
現実世界の厳しさストーリーでリメイク。
            SIMON
<<待ってろ、今ないとれー弁のフライトコントロールにハッキングしてやる。くっくっく>>

            SIMON
<<おかしい..なぜパスワードを受け付けない?>>

            SIMON
<<おのれディジョンめ、パスワードを変更しやがったな..>>

            SIMON
<<今パスワード解析してやるから、お前は暫く逃げていろ。。くっくっく>>

            SIMON
<<これでもない。。これでも。。まだかまだかまだか。。>>

             ・
             ・
             ・

        Rena
  <<Nemo、撃墜しました>>



チャララリ〜♪

M i s s i o n   F a i l e d

447 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 15:02:41 ID:GKkgM1mr.net
現実世界の厳しさリメイクその2。挟まれなかったの巻。


                 Keith
        <<ウォォォアアァーーーーーーーーーーーー>>

                   ・
                   ・
                   ・

                 Keith
<<はーはっはっはっはッ!!見ろよ、両羽もがれて突き抜けちまったぜェ>>

                 Keith
           <<全く俺らしいよなぁ!!>>

                 Rena
     <<右翼に致命的ダメージ。飛行制御不能>>

                 Keith
            <<あばよ...相棒>>

                 Rena
             <<ディ..ジョ..>>

                   ・
                   ・
                   ・

Mission Complete

448 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 16:33:27 ID:ReTAhLS+.net



        ずん、 ずんずん ずっこんばっこん manco


        ずん、 ずんずん ずっこんばっこん manco



449 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 00:10:41 ID:wZA4hnZE.net
AC5のケストレルって1999年就航のような気がしたんですが・・・
1995年にいるケストレルって先代?

450 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 16:01:17 ID:AGSgkxtG.net
5のケストレルは結構就役してから長いみたいだし歴戦の、と言われてるからZEROのは先代じゃないでしょ。

451 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 20:56:31 ID:VkKqbOup.net
>>449
91年起工、99年就役となってるから、先代と考えるのが妥当だろうね。
実際のニミッツクラスのスケジュールも似たようなもんだし。
ファンサービスで出したんだろうが、ケストレルではなくて
没んだ二隻のどっちかにしとけば良かったのにねぇ。

452 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 12:25:30 ID:vqBsDS6W.net
そろそろラダーペダルでも注文するか

453 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/02(金) 02:08:37 ID:vfP5MmSF.net
アーケードでアフターバーナーの続編が出るらしい
画面見る限り、劣化エスコンっぽい

なんつーか、これで巨大筐体でエスコンごっこが出来るかなぁ…

454 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/02(金) 05:06:46 ID:y9GK/n31.net
アーケードなら、全方位見渡せる画面付きの筐体でプレイがしたい
さらに言うならR−360のように回転して欲しい
そんなのが普通にゲーセンに設置してある時代って、何十年先なんだろうか
やっぱヘッドマウントディスプレイ辺りで我慢かな

455 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/02(金) 16:33:39 ID:9sFdeZ/d.net
デカイ筐体は場所に整備&管理人員に一際運営費取るし、その反動でプレイ金額高くなるから
ほんとマニアでないとやらないから採算取れないし・・・で、消えてった過去があるからな・・・(つд`)

ふと考えた。
HMDを簡易ヘッドギア状にして、後頭部辺りのレストに振動パット備えたらどうだろうか。
頭頂部と後頭部で前面部を支えるようなモノでもおkで、強いGが掛かるとブルブル強く振るえると。
発振場所を中央と左右の3点に分けて負荷の方向を再現出来たりしたら、擬似的に体験出来ないかな?

で、ギアの各所に傾斜センサーや反射板着けて、頭部の傾きでHMDが動き、
尚かつ耳の部分にはボイチャ用のマイクが。
日本の狭い家屋向けに骨伝導やスロートマイク付きで。

2マソぐらい掛かりそうだけど、HMDは一人称のゲームで広く使えそうだし・・・

456 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/02(金) 20:43:36 ID:MfqDBMM0.net
俺もR360筐体でエスコンやりたいと思ったことあるけど
あれ実際矛盾してるよな

457 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/02(金) 22:04:01 ID:6Eg8s48H.net


     エースコンmanco seX




458 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 00:27:10 ID:b6cnqme5.net
ゲーセンでなら、
F-ZEROアーケードのグルングルン動くあのデカイ筐体で
エスコンごっこやりてーなぁ…とかオモタ

459 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 01:54:36 ID:pOzEuc3a.net
>>458
エスコンの超機動を再現なんてしたら、軽く氏ねるぞw

渋い挙動に対応できる奴は操作を制御できるだろうからいいだろうが、
対応できない、する気もないから挙動を軽くしろなんて言ってる奴は、ブレイクダンスばりの超回転にw
ワンプレイ毎に下呂掃除に…

460 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 09:13:28 ID:ZxSahNuG.net
ラダーペダル申し込んだぜ!
あとはZERO買うのみだ!

461 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 10:18:41 ID:HMFjhief.net
>>458
サイクラフトのことかー!


         …マジで氏ねそうです…('A`)

462 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 20:40:52 ID:RopzOrxq.net
>>460
ラダーペダルって言うだけあって、それはラダーの為だけのものなのか?
アンタも好きだねぇ・・
フライト用スティックは知ってるが、もしかしてスロットルレバーみたいなのも売ってたりするのか?

まぁ俺は毎週買ってるロト6が当たったら、免許取って機体買うがw

463 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 21:28:48 ID:Q5xMSKRU.net
>>462
http://www.hori.jp/manual/fst2_ped_annai/
これだよ〜

464 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 11:55:25 ID:Z6t3v/JM.net
ラダーて踏み込み式かよ。
それで実機のようにって一体何世代前の実機なんだよ。

465 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 12:34:13 ID:+Jpvfy1D.net
なんだ今違うのか?

466 :名無しさん@弾いっぱい :2006/06/10(土) 18:14:31 ID:DvWj8m8Y.net
中国製の3000円位のでは
動かないかなー

467 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 19:16:43 ID:BjwVzXvw.net
韓国製だったら確実に落ちるな。勝手に。

468 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/12(月) 03:54:54 ID:WGEzogNN.net
キムチイーグルのことは忘れようぜ?

笑え過ぎるから

469 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/12(月) 15:25:49 ID:stecDesh.net
ネタ無いんだからイインジャネ?
それに連中の恥部は現在進行形だぜ?笑ってやらにゃw

つい最近、ロクだま墜落原因を調べもせずにボーイングに賠償要求してお怒り受けて自国社のエンジンに目を向けたからなw
自国内とは言え外資系だからそこから金ふんだくるつもりらしいw
なんつーか、ネタ人生まっしぐらだね?w

470 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/14(水) 02:19:38 ID:rOoVez56.net
>>441
3続編よっか、ファードラウト(つまり、ゼビウス)に繋がる方が(ry

前半は、ゼビウス軍に一方的に責められ、歯が立たないまま敗走を
繰り返す所から始まるのがやりたい。
・・・最後でソルバルウ強制乗り換え&「to be continued XEVIOUS」で
萎える香具師がいそうなのは覚悟の上だが。

471 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/14(水) 07:57:37 ID:ukNOObbJ.net
>>470
ゼビウスなんて名前しか知らない俺は、
最後にどころか、rOoVez56のゼビウス妄想だけで萎えた。

472 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/20(火) 01:48:12 ID:0T2jlbvm.net
ゼビウスのBGMを言葉で表現してみた

ピョロラリロラピョロラリロラピョロラリロラピョロラリロラ・・・



ごめん無理

473 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/21(水) 14:11:44 ID:GuAWnTZZ.net
さすがにみんな手に入れたかw

474 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/23(金) 07:12:43 ID:eHNmbXRT.net
近所の最安値中古価格4900円

まだ待ち



ちなみにライドウと戦国無双2も同じく4900円だった

さらにちなむと、キミキスが4900円なったら、そっち優先

475 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/24(土) 20:11:14 ID:cxkuSZhl.net
なんかソフト二本買ったらそれぞれの端数切捨てセールやってたので
バイオ4 3980円→3000円
AC0 4980円→4000円
になったから買ってきた。

476 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/26(月) 03:48:01 ID:F9BR0DIZ.net
オークションなら3000円代で買えるだろ
送料やらでとんとんかもだが、中古なら店の売買価格の丁度真ん中辺りが相場と思う

そして俺もまだ買ってない

477 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/27(火) 20:36:29 ID:5Ok2MbZx.net
なんだよピクシーて
可愛らしい名前の癖に男かよ

478 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/27(火) 23:06:48 ID:jaCSOf9g.net
『5』を2680円で買って、『04』を1980円で買ったのですが、『0』が3680円で売ってたので買おうかなとおもたんですが、『0』には対戦機能ついてますか?『5』と『04』のグラフィックの差が激しいので…
『0』に対戦機能があればと…。

479 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/27(火) 23:10:34 ID:epqDgRa2.net
《3680円なら たとえ対戦機能が無くとも 買いだ》

480 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/27(火) 23:13:33 ID:jaCSOf9g.net
>>479
辺レスありがとうこざいます。
肝心の対戦機能は…

481 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/28(水) 00:29:34 ID:qcNQZ12h.net
3680円なら無条件で買いだわな…

つか、近所の中古屋、未だに【買取り価格】が4000円なんだけど、やる気あんのか?

482 :名無しさん@弾いっぱい:2006/06/28(水) 02:16:03 ID:83/LDIfo.net
俺もサイト見るまでPIXY=かわいい女パイロットだと勘違いしてたorz

483 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/22(土) 21:06:50 ID:Gqgje/YM.net
<<こんにちは相棒さん。まだ生きてるかしら?>>


だいぶ遅い卒業だったが、つい先週ゼロ買った
各エース登場シーンがかっこよくて惚れ惚れするな

484 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/27(木) 03:45:44 ID:nBxjSGES.net
>482
プレイスタイルで変わるんだよ

妹系、お姉系、不思議無口系の三種に

485 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/28(金) 01:21:06 ID:1P482rIj.net
それなんてエレクトロスフィry

486 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/29(土) 18:46:47 ID:vMmDI+Oy.net
エレクトロスフィー。

487 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/03(木) 13:58:54 ID:ECZ1rblM.net
まだこのスレあるのカー


ちょっと感動した暑い午後

488 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/03(木) 17:14:28 ID:xobGZqsn.net
早くボリューム大増量した「完全版ZERO」出るといいNE!

489 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/08(火) 01:22:10 ID:YbgvRryI.net
やっとZEROやれたよーおもすれー
今日はとりあえず3面の円卓までやったけど
エース部隊出てきた時の音楽でちょっと鳥肌立ったわ。
ラダーペダルもすぐ慣れた。全身で操ってる感覚がグー!

490 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/09(水) 13:43:47 ID:1EctCSmE.net
俺も昨日クリアしたけど、戦ったエース達が生きててインタビューに
出てくるのが良かったな。でもやっぱボリュームの少なさを補うにはいたらなかったな
PS2の限界か


491 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/09(水) 19:06:31 ID:3P3y5qn1.net
否。
スタッフの限界。

492 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/10(木) 00:33:05 ID:NdRUaGWr.net
そっちか

493 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/12(土) 02:10:13 ID:yJjogezY.net
いやーとりあえず終った。
俺はボリュームというかストーリーが不満だったかな。
なんか雰囲気だけで作り上げられちゃって中身がない感じがした。
せっかく5と関連あるんだから5のキャラをばんばん絡めていけば良かったのに。

ただ、銀河万丈のAWACSは最高だった。

494 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/12(土) 15:30:54 ID:5RQhAqcX.net
>>493
同意。正直あれほど雰囲気っつかノリが良かったのに
ストーリーに違和感が感じるし5キャラを出せばもっと燃えたのに
ところで凶鳥フッケバインと万年大尉ってベルカ戦争では
オーシアとベルカどっち側だったっけ?

495 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/12(土) 16:49:26 ID:yJjogezY.net
親父さんはMission10の円卓でベルカ軍としてMiG-21で飛んでる
ハートブレイク1も同じ面で友軍としてトムキャットに乗ってる
どっちもマーセナリルートだけだったっけか

どっちにしろ直接ストーリーとの関わりは無いね
親父さんの裏切りとかなんとかって話はなんだったのか

496 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/12(土) 17:51:47 ID:T6oLXFmF.net
基本的に5とは切り離して考えるべきだな。
ワンクッションとしてZEROの前に04をプレイしておくことをオススメするよ

497 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/12(土) 20:01:52 ID:7TuVFQY5.net
心情的には切り離しなんだが・・・「ベルカン・ウォー」と銘打ってるからなぁw
そういう作品として作るつもりだったのなら、明らかに 足 り な い のが落第ヶ所なんだろうね。
また、単体として考えると空中戦ばかりでミッションに幅がないしね。

498 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/12(土) 21:21:59 ID:5IdmQVZe.net
>>495
そういえばマーセナリールートでフッケバインを追う隊がいたな
エスケープキラーだっけ?
>>496
むしろ最初にZEROやった方がよくないか?
全ムービー全機体出そうとするなら

499 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/13(日) 17:23:02 ID:H75E7Uyz.net
エースコンバットは旋回性能が高すぎて飛行機乗ってるって感じしないんだけど、
ゼロもやっぱそこは変わってないわけ?

500 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/13(日) 17:33:54 ID:P6THMm3f.net
そこはZEROが一番顕著。
あまり腕が宜しくない俺でも初期機体やA-10とかで名立たるACE共を七面鳥撃ち出来るから。
A-10で超音速飛行も出来るぞ。

501 :499:2006/08/13(日) 17:46:00 ID:H75E7Uyz.net
そうか・・残念だ。サンクス

502 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/13(日) 18:04:59 ID:6wWIVlzK.net
今のエースコンバットは素人向けに補整入りまくっているから、その辺の期待はもうムリポ・・・
飛ぶ感覚が好きだったら古いACやるか、素直にフラシムやった方がいい・・・


503 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/13(日) 21:14:09 ID:7Ugvvl54.net
>>498
それはシュバルヅェ隊。あいつらは半端なく強かったな・・・
ぶっちゃけ、ZEROはやらないほうがいいと思う。5やったのならなおさら。
ストーリーが淡白過ぎるから。

504 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/18(金) 06:09:51 ID:1D9ywK4w.net
今、0やってるんだけど4と5と0って繋がってるんですか?
なら買ってみたいなーと…でも誰かが5と4ではグラフィックが違うと言ってたよね…4は初代PSの時のソフトなの?教えてエロい人!
3は経験ありなんですが。黒いブーメランに泣かされました。0中々機体増えてくりない

505 :ドミニクズボフ:2006/08/18(金) 09:30:18 ID:epwDdJHd.net
このドミニクズボフが教えてやろう
まず4と5と0だが一応繋がっている。4で重要な物が破壊かされたため、5にそれを補う物が登場する。5と0は言うまでもなく繋がっている。
次に4だかPS2で出ている。5や0に比べてグラフィックで多少劣るがPS2で出たエスーコンバットのなかで人気が高い。
以上だ参考にしろ

506 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/18(金) 10:22:24 ID:QX6Pa/Kx.net
0まだ買ってません!
廉価版が出たら最低1本は買います!
「X」発売前後に合わせて出してください!

507 :買いだな:2006/08/18(金) 12:08:41 ID:1D9ywK4w.net
>>505

大変参考になりました!ドミニクズボフ様ありがとう。

あなた様こそエロの中のエロです!エロプリンスに栄光あれー

508 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/18(金) 13:36:19 ID:AbZnP4m7.net
ゼロは1週間でクリアして売った・・・
5は残して殿堂入り。

509 :名無しさん@弾いっぱい:2006/08/18(金) 14:42:39 ID:3r3usKoa.net
俺はあのインタビューがたまにみたくなるのでZEROは残留だ。俺ぐらいだろうなそんなの

510 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/14(木) 13:56:19 ID:mD4bmrwK.net
>509
安心しろ、俺もだ

511 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/16(土) 01:21:25 ID:Ohaq83S9.net
0の開発コンセプトは大国同士の戦争というスケールの大きいものではなく、個対個のドックファイトを楽しんでもらうというもの。
その為、5で重厚に語られた待望(私だけ?)のベルカ戦争がテーマにも拘わらずストーリーは大変薄いものになった。
せめてベルカ側でおやっさんか、おやっさんの僚機のパイロットをプレイヤーとして欲しかった。

これから買う人へ・・・BGMもムービーも公式サイトのテーラーにあるものが最高で、あれ以上は買っても期待しないほうが良いです。




512 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/16(土) 09:42:32 ID:q4JmK8yt.net
公式サイトに仕立て屋があるのかね。できればナポリ仕立てで頼みたい。

513 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/16(土) 10:28:38 ID:nVagKjQr.net
AC0のトレーラーは今見ても心が震える
3以前の雰囲気に戻った(?)淡白なXとは大違いだ

それだけにあのボリュームは惜しい
誰だって大作志向だと思っちゃうよあれ見たら

514 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/16(土) 18:01:01 ID:nhNX5oFH.net
PJの理想とピクシーの国境の意味への疑問が5とつながっているって今更ながら気付いた

515 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/17(日) 07:04:20 ID:/J904IUR.net
ベルカ戦争には謎が多い

だが、クリアしても、ほとんどは謎のままだったりする

516 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/17(日) 13:44:12 ID:SrwCMUDl.net
まあ、ベルカ人が悪者みたいな先入観は払拭できただろう。

517 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/18(月) 13:00:10 ID:upUKGdA1.net
せっかく傭兵部隊なんだから、エーススタイルとかじゃなく
どの陣営に就くか?とかでやりたかったなぁ・・・
<<次のミッションは、この三つだ、○○軍と××開放同盟から要請が来ている>>
<<報酬と条件を考慮し、好きに選べ>>みたいな

ほとんど成功報酬ないけど、多数の敵機相手に中立都市防衛とか
多額の報酬目当てに、その都市に核投下ミッションとか

英雄と呼ばれるか、テロリストとして追われるか、
金と安全を天秤にかけてうろうろして、どっちつかずの狐として両陣営から刺客を送られるか
当然相棒もルートごとに変わりまくったりして・・・

パートナーも歴戦の相方だけじゃなく、自分が手塩にかけて育てた若手達に追われたり、
彼らがヤバイ思想に取り付かれて暴走はじめたところを逆に落としたり・・・

ルートごとに入手できる機体も、共産圏モノ、米国系モノ、EU系モノと個性出せたり・・・

518 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/18(月) 20:56:08 ID:2AvIBW2c.net
任務の重要性や戦場での空戦が占めるシェアを考えると、
一任務毎に契約が必要な傭兵なんて誰も雇わないと思うんだが。
危なすぎて使えない。

任務内容が規模・重要性共に小さく、争い合う勢力も小さく、お互い経済や建前上、不可侵領域を持ち、
それの外でちまちま争うのであれば、ギルドの存在とそこから傭兵の出向ってのも良く分かる話だが・・・
それでも最低、期間契約ぐらいからだろうけど。

・・・って、それ何てエスコン3?

519 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/20(水) 11:19:27 ID:pEJ8VThh.net
やっぱ基本に戻って騙されて契約書書かされたことに・・・

520 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/20(水) 12:26:35 ID:cHkQUUOW.net
で、ラストはホーネットとタイガーシャークの一騎打ち・・・


521 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/20(水) 17:45:22 ID:FwI0dec8.net
>>517
それ何てロボットのほうのAC?

522 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 15:56:55 ID:mRR9h/qh.net
勝っても負けてもストーリー進めばいいんだけどな
勝ちつづければ英雄ベストエンド、負けつづければバットエンド その中間にノーマルエンド

523 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 15:59:04 ID:mRR9h/qh.net
>>519
そして隊を抜けるための違約金を溜めるか、溜められずに契約した年数分戦うか

524 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 15:46:19 ID:ZH719oW3.net
>>522
英雄、英雄って持ち上げるばっかが能じゃないよな。

そりゃポコポコ落としてる時に言われりゃ盛り上がるが
イッパイイッパイの時言われても白けるだけだ。

戦績次第では別にグリムみたいなポジションでも
上手にフォローすれば投げ出さない奴は多いと思うし。

で上手くなったら英雄扱い、その方が素直に気持ち良くなれる。

で難易度は撤廃。

525 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 23:00:25 ID:ewq384aT.net
エースコンバット0のベスト版はいつでるんですか?

526 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/02(月) 23:36:55 ID:BkSxaZ5H.net
そろそろ0廉価版きそうだな
お金大好きな万代ならやってくれる

527 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/06(金) 16:34:49 ID:1kFkbKaT.net
12/7 ベスト

528 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/07(土) 14:28:50 ID:+TmlvMQB.net
ベスト版情報
http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607980/673552/#693858
http://edf2log.qp.land.to/sche/sche27.cgi?mode=&year=2006&mon=12

529 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/08(日) 19:17:48 ID:DT+c1/mR.net
ベスト楽しみだお?

530 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/08(日) 20:31:51 ID:vfOLzSew.net
廉価版発売記念あげ

531 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/13(金) 14:44:48 ID:upUprjg+.net
>514
やっとわかってくれてる奴が出てきたか・・・。

532 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/17(火) 01:32:09 ID:+LmJw0fF.net
>>528
えええええええええ今日買っちゃったよ。。。。

533 :名無しさん@弾いっぱい:2006/10/29(日) 08:58:35 ID:La4gEA6l.net
>>531
(´・ω・`)どゆこと?

534 :名無しさん@弾いっぱい:2006/11/01(水) 00:37:07 ID:54asKFuS.net
テキトーにプレイしてるから、俺も良くわかってない

ユーク、オーシア間に戦争が起きた、原因はベルカ残党のせい→ベルカ事変(AC5)
劣勢になった某国が、世界に戦争しかけたけど、逆にボコられた→ベルカ戦争(AC0)


【ベルカ残党(AC5)】・・・文字どうりベルカの残党でオーシア、ユーク両国の
軍隊、政府、その他に潜り込んで、両国に不和をもたらし、ベルカ事変の引鉄を作った

【灰色の男達(AC5)】・・・ベルカ残党とごっちゃになるけど、ベルカ戦争(AC0)以前より
存在していたっぽい、核とかヤバイ兵器がメインで出てくる場面には大抵絡んでるっぽい

【国境なき世界(AC0)】・・・国境をなくせば戦争なくなるじゃんwwwww!とか考える痛い人達
軍人中心のテロ組織?ベルカ戦争末期にはドサクサ紛れに良く出てきた、
つか、もしかして、そもそも最初のベルカ戦争起こしたのってコイツら?
ちなみに、直接核をつかった
 
この区別も繋がりも良く理解してない

両国のアグレッサー部隊として引き抜かれた、元ベルカ空軍エースの連中はベルカ残党?灰色?

つか、両国間に戦争を引き起こして、どさくさでベルカの威光を取り戻そうとする連中と
戦争で国境をなくそうとする連中じゃ、どう考えても最終的な目的はちがうよな?

535 :名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 01:08:30 ID:cSf/lTSI.net
国境なき世界って、基本ただのテロ組織だろ?
だから、ベルカ戦争を引き起こしたりはしてないんじゃない?

あとアヴァロンダムの事とかは隠蔽されたっていう設定だし、5にはほとんど絡ませないようにしてるんだと思う

536 :名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 22:02:42 ID:cSf/lTSI.net
つーか買ってない人スレなんだよな、ここwwwwwwwwwwwwwww

537 :名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 22:23:22 ID:Y3J1rsps.net
>>534
「灰色の男達」はアサルトレコードを見れば嫌でも目に付くベルカ第3航空師団《グラオ〜》って奴等だろう。
灰色だし戦争推進派ってかいてあるし多分間違いない。

「国境なき」は祖国の栄光だ何だと負けるに決まってる戦いを挑んでボロボロになったベルカと平和の為といって
結果資源に目がくらむオーシアにそれぞれキレた連中が集まった突発的な集団で、ベルカの復興を望む5の勢力とは関係無いどころか対極な連中。
むしろこの2年後に起こるACE2のユージア多国籍クーデターのが関係あるっぽい。


538 :名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 23:05:53 ID:M3RG2tAl.net
あと二週間くらいか

539 :名無しさん@弾いっぱい:2006/11/30(木) 20:41:04 ID:SaU0hUgl.net
age

540 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 19:04:32 ID:u8uznG2l.net
さっき買ってきたんだけど一面すらクリアできません
シリーズ初プレイです。コツとか教えてください
あとベイルアウトってのはなんですか?

541 ::2006/12/01(金) 19:25:40 ID:bvRF1bkU.net
ZEROのムービーが全部でません…なぜ(''?
ムービーの欄の最初に3つに別れる1番上と、2回目に3つに別れる1番上のムービーだけがでません(-_-;)
誰か教えて下さい。
あと、エースコンバットの攻略やってるサイトあったら教えて☆(携帯)

542 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 20:50:55 ID:p6dD8ybH.net
>>535
しかし核兵器自爆させておいて隠蔽は無理な気がする。
俺は5とゼロのテロはからまないというより、脚本担当の純粋な認識不足によるミスだと思う。
実際、テロ組織とはいえ艦船や航空兵器があれだけ投入されたのに、歴史上では隠蔽された事件とするのはあまりにも無理があるし。
つーか脚本担当のなにが悪いって、ラストのピクシーの台詞に『でも』が連発された点だ。
きっとアノ台詞を考えた奴は、ぐでんぐでんに酔っていたか、ガンダムseedの脚本並に能無しかのどちらかだな。

543 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 21:12:11 ID:WsJEsjUP.net
>>540-541
とりあえず家ゲー攻略板へ逝け

544 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 22:28:12 ID:0PaN97uo.net
ベルカ戦争の真相はOBCに暴露された形。

ベルカ事変(環太平洋戦争)も真実は公開されてない
(いずれ情報公開するみたいだけど)


545 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/02(土) 20:58:22 ID:jPyOW5kj.net
>>541
【まとめサイト】
エースコンバットゼロ攻略とかまとめ
http://benzo.sakura.ne.jp/static/aczero/FrontPage.html
2ch AC5攻略スレ データ集
http://www.wikihouse.com/aces/ (鋭意更新中?)

これをファイルシーク
http://fileseek.net/proxy.html
で見ろ。

546 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 21:12:18 ID:W75DUzBy.net
来週発売ですね
(^o^)/

547 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 02:05:04 ID:SV/VbDDq.net
ZEROの国境無き世界(テロ組織)や5のベルカ残党に繋がりがあるのではなくて


彼らより更に上に”未だ語られない超黒幕”が存在すると言うのはどうだろう?

誰にも知られず時代の先を行き過ぎているような超兵器を開発したり、
軍隊や企業、政府にも潜入できるような超資本をもった存在が(たぶん宇宙人か何か)

548 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 11:30:32 ID:2INXtXKh.net
明日フラゲできるかな

549 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/06(水) 15:19:11 ID:Z8NvM7L2.net
<<フラゲしてきた。応援を頼む。>>

550 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/06(水) 16:32:44 ID:oOmXGICU.net
PJ
<<危険な芽を摘み取れれ、との指令だ。>>549を撃墜せよ>>

ロト.グリューン.インディゴ.ゲルプ.シュヴァルツェ.シュネー.ズィルバー.エスパーダ.ソーサラー.ゴルト.ウィザード.ソーサラー隊
<<了解。迎撃する>>

PJ
( ̄ー ̄)b♪ニヤリ

551 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/06(水) 17:27:08 ID:QSB754EW.net
>>547
なにその「愛国者達」

<<返事をしろ?!スネーク!スネ〜〜〜ク!!>>

552 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/06(水) 18:08:09 ID:4ct5rqzx.net
>>547
個人的に国境無きのトップはカプチェンコだと思いたい・・・かっこいいし

553 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/06(水) 19:09:39 ID:j2Vch+mJ.net
浴び去るディ徐んだろ

554 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/07(木) 03:19:41 ID:yjNGusBD.net
アンdとウィザード1の台詞は何度聞いても(*´∀`)bイイ!
国境無き世界のトップは、やっぱり黒幕がいるんじゃないかなぁ

555 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/07(木) 11:41:45 ID:jNn1Xvhc.net
宇宙人だな、
で、地上に降り立ってからは寄生虫かなんかに姿を変えて、人に取り付いて精神を侵す
疑心暗鬼に陥った感染者は、しだいに周りが信じられなくなり攻撃的になり
世界を救うため、あるいは自分だけは生き延びる為
テロ行為などをもちいて”信じられる自分だけの正義”を行おうとするんだ、きっと

556 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/07(木) 16:56:31 ID:s5alQELI.net
個人的にアヴァロンより円卓で聞く演説のが好きだな。
悪天候での殺し合いの中で「世界は変わる・・・」。いいなぁ

てかリーダーのアントンよりブリストーが目立ちすぎな気が・・・

557 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/07(木) 23:41:54 ID:vJAKZEus.net
今日、0買いに行ったがWE10+と桃鉄北海道が目に付いて結局WE10+買ってしまった。
だが、やってみて0か桃鉄の方を買っとけばと後悔した・・・

558 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/09(土) 17:36:53 ID:u9ex/nId.net
買ってきたー これでこのスレともお別れだな

559 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/13(水) 22:00:19 ID:PqYFLvlp.net
>>557
俺とまったく同じ人がいたwww
桃鉄は別に頭になかったけどJWE10+EUが目に入っちゃって、、、orz
でもAC0ベスト版も買うつもりだけどねw


560 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/14(木) 15:40:46 ID:R9TfWpkw.net
昔4を持ってました。後に売りました。今は反省している。
今エースコンバットしたくなりました。
4,5,0どれがよろしいでしょうか。
教えれ。買い戻すこともいとまん。
でも複数買う金はホントにない。

561 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/14(木) 15:59:20 ID:/nInHSVS.net
2か3がいいけど、その中なら
シンプルなのが好きなら04、大作志向が好きなら5、空戦好きならZEROじゃね?
しかしZEROは5のオヴニル変態すら軽く打ち落とせたSAAMが簡単に避けられて
あんまり特装の意味ない気がする。

というわけでスレタイに従ってZEROを買ってくるんだ。

562 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/14(木) 16:00:05 ID:rpCbyVlq.net
あえてXを

563 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/14(木) 20:24:23 ID:WplETzCt.net
エアーコンバット…

564 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/15(金) 03:23:12 ID:tDy84KOk.net
>>560
よし、分かった。
ここはファンとして最終的には全部そろえるんだ。
そのためにまずは一番値の下がっている04を薦める。
繰り返すが最終的には全部プレイするんだ。それ以外は許可できない。

565 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/15(金) 04:46:45 ID:/35oAhNm.net
560です。
ラジャ!5か0で店行ってあったほう買ってきます。
オレ、仕事決まったら最終的に全部やるよ・・・・

566 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/15(金) 19:16:39 ID:FLHNHCp1.net
ここにまた一人ソラを翔ける狼が誕生したのだった・・・

567 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/16(土) 16:20:00 ID:oGKXWmvN.net
やめときゃいいのに・・・

568 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/17(日) 03:42:28 ID:89Yh8/40.net
ストーリーも空気感も、いやACシリーズそのもので04が一番好きだけど

ZEROまでやってから、久々に04やると、動きのモッサリ感やインターフェイスのショボさ
グラフィックのヘボさが、どうしても気になってくる

04→5→ZEROで、実はかなり遊びやすいように、細かい工夫をされてて進化してるから

最初から最新作(PSPは除く)やると、なかなか過去作には戻れない気がする

一作しか買わないのなら、最新のZERO
大作で時間を掛けたいのなら、ボリューム&アーケードでメビウス分も補完の5
いずれ全部やる気なら、新作と比較しないで済む04

・・・かなぁ

569 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 00:05:40 ID:i1vjqu6B.net
解放の鐘音はガチ

570 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 01:07:12 ID:zj8jzHJ4.net
カワウに注意!カワウに注意!

571 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 22:37:23 ID:Yqajzccl.net
565だけど今軽くコロニー落とし止めて戦争に終止符打って来た勢いで投下。
チョッパーとコロニー落とし前の空戦はかなり熱かったわ
早くゼロやりてー。やっぱ面倒な束縛無く戦闘できるミッションがいいな。
オヤジのケツを追い回すのはこりごりです。 今のとこ4>5かな かなり良かったけど
さて、いかにして金作ってゼロ買うかな。


572 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/19(火) 23:09:33 ID:oQsNzYdh.net
ZEROはオープニングが神すぎ

573 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 07:29:50 ID:X2U1NCbk.net
>>572
曲とシンクロしてタイトルが出る瞬間は滅茶苦茶格好良かったよな。

574 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/20(水) 12:35:26 ID:XQC8GS+Z.net
オレ、ZEROのムービーってアンケート葉書見るまで人物もCGかと思ってたんだよな・・・
あまりのリアルさに「すげぇ・・・namco、ついにここまで・・・!」
感動して葉書の評価項目見たら“今回の実写ムービーについて〜”「って実写かよ!?」

でもそういう見方をしたおかげで実写にあってCGに無いものがなんとなくわかった気がする
CGのキャラって“呼吸”してないんだよな


575 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/21(木) 21:34:56 ID:Bi50JFSY.net
ムービー全部うまらねー

576 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 02:09:18 ID:qAbsGQDD.net
今日いろいろ売ってゼロ買ってきた。
ついにここともお別れか・・・

577 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/24(日) 15:18:38 ID:gQXN5wQu.net
買おうと思ったら中古のベスト版で2,680円だったんで見送った。

578 :名無しさん@弾いっぱい:2006/12/27(水) 07:59:12 ID:bhmQwK73.net
買おうと思ったら中古の通常版で2680円だったんで買った。

579 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/05(金) 23:10:44 ID:OjBZVXh2.net
そういえばゼロはワイドテレビでやった方が楽しい?

580 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/06(土) 02:39:40 ID:F4v3Kw0+.net
酔うから辞めた方が良いらしい
あと映像の粗が目立つらしい

581 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/06(土) 13:02:31 ID:CFRgDDbM.net
でもワイドテレビしかない

582 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/06(土) 17:46:48 ID:3ciXEHla.net
5とゼロの中古価格が同じだった
しかもゼロ売り切れで買えなかった

583 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/09(火) 02:07:49 ID:GSzaI5G2.net
FLASH貼ってもいいか?

584 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/17(水) 13:12:56 ID:F4HIFDHW.net
ゼロはストーリーも短いし、わざわざ傭兵のガルム1っつー、何だか解らん他所者なんかを
主人公にせずに

バートレットとおやっさんの二人を主役にして
章ごとに主役交代して、連合側とベルカ内部の両面からベルカ戦争を描くような
完全な【外伝】にすればよかったのに・・・

最初、ひよっこブービーのバートレット、繰り返される実戦で徐々に頭角を現すが
小隊メンバーは、凶鳥と呼ばれる敵エースにどんどん撃墜されていき(おやっさんパート)、
メンバーは入れ替わりまくり、最終的に相棒の片羽だけが初期から一緒のメンバー

途中、エクスキャリバー等のベルカ機密技術に精通する同盟国ユークの女性将校を守ったりして
ちょびっとロマンスとかあったりしながらストーリーは進み
核使用の現実を知って逃亡する(おやっさんパート)凶鳥を円卓でついに落とす

が、戦闘中に凶鳥からの通信を聞いてしまったため、スパイ容疑を掛けられ
相棒の片羽に落とされる

ベイルアウトした先で、真実を知ってしまったため両軍に追われるようになる二人、
運よく逃げ出した先で、ロマンスのお相手に拾われ、
ユーク内部にも怪しい動きがあることを察した彼女によって
【どこにも存在しない部隊】に参加

凶鳥と共にアンノウン部隊として、【国境なき世界】と対峙、
どちらも同じ所属不明のテロ組織として世界中から追われるが、
彼らの拠点や秘密兵器など、次々に破壊し続け、ついにその野望を撃破

最終的にアヴァロンダムに向かう2機(+PJ)、ベルカの妄執に決着をつけるため
一人、地下基地に飛び込む凶鳥、そしてかつての相棒と空で対峙するブービー

全てが終わった後、そこで起こったこと、見たこと全てを「なかった事」にする為
バートレットは永遠に彼女とハートブレイクすることになり、
撃墜後数ヶ月間の謎の行方不明ののち、戦後処理でゴタゴタしている友軍に発見され
証言に不明瞭な点もあり、背任容疑、その他で軍事法廷に掛けられそうになったところ
どこからかの圧力があり、有耶無耶のまま、辺境の基地に飛ばされることになる・・・

みたいな



敵エースの証言と、エースは3種類に分けられる、のは好きなんだが・・・

585 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/19(金) 01:07:19 ID:loxkcV+m.net
>>584
つ チラシの裏

586 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/19(金) 22:04:47 ID:CBdm+W9o.net
まとめると

ゼロは
























                             好きなんだが・・・

よく分かる

587 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/19(金) 22:17:11 ID:FFZ4HlnX.net
おまいらはニュースZERO見るだけで我慢しなさい

588 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/22(月) 04:09:13 ID:6LXlkpJI.net
ゼロは


バートレットとおやっさんの二人



                                                 が

                        相棒の

                                          女性将校
     とロマンス か  たり ながら
      現実を知って逃亡する

が、戦闘中に                                   けられ
           る


運よく逃げ出した先で、ロマンス
                       を察した彼女によって




                                      野望

  的に ヴァ ンダムに向かう     PJ 、   の妄執に決着をつけるため



             彼女と
                                      している
                                                  ところ
どこからかの圧力があり                      飛ばされることになる・・・

みたいな


589 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/28(日) 08:08:36 ID:OgCFrFL2.net
買ってから8時間後
ぽかんと口を開けて
まぬけ面した俺様は
ただ呆然と
ただひたすら呆然と
エンディングを見ていた
それがzero

590 :名無しさん@弾いっぱい:2007/02/16(金) 07:46:50 ID:WEyGtU3q.net
最近ようやくゼロを一通りプレイできたが、シナリオからミッションの構築やら見せ方が下手だな
敵の挙動はそこそこ良かっただけにもったいない
せめてスタイルゲージで展開が全く違うものになれば良かったんだが
思い付きで入れたはいいがシステムとして昇華出来ませんでしたという印象

591 :名無しさん@弾いっぱい:2007/02/22(木) 17:35:15 ID:6uAnLXQW.net
ZEROを買いたいと思うのですが無線はチョッパーみたいにべらべら無駄な話を
かけてきますか?
無線は04みたいに雰囲気を出してくれるぐらいだけでいいんですが。
あと5はリプレイの飛行機の動きがカクカクしてたところが、04みたいにフワフワして、
着陸すると前脚のサスペンションが動いたりしますか?
分かる人教えてください

592 :名無しさん@弾いっぱい:2007/02/22(木) 19:35:13 ID:i76VQvEe.net
PJ<<戦闘中は無駄話しちゃだめですよ!>>

593 :名無しさん@弾いっぱい:2007/02/23(金) 02:06:39 ID:rxxyV18G.net
>>591
5ほどじゃないが04に比べりゃ無駄話は明らかに多い。
チョッパーとグリムのウザいところを足して3で割ったようなPJとか言う
小僧が出てくる。細かい挙動は5と大して変わらんと思われ。

594 :名無しさん@弾いっぱい:2007/02/24(土) 01:26:20 ID:f+lAfkn+.net
ありがとうございます。
04の細かい芸が好きだったのに・・・
ACは挙動はあんまり本物っぽくなくていいけど、
細かいところが動くところは04のままでいいのに。
zeroになってからスタッフの戦闘機への情熱が下がっちゃったかな?

595 :名無しさん@弾いっぱい:2007/02/24(土) 03:30:22 ID:6snlS3oM.net
5→0で、着陸したときの逆噴射の音も無くなってたようなー

596 :名無しさん@弾いっぱい:2007/02/24(土) 04:31:44 ID:qbi4QtL1.net
>>594
その代わりアサルトレコード等でACEの世界観がより深く感じられるようになってる。
熱意が下がったというより熱意の方向が04とは違うって感じだ。

597 :名無しさん@弾いっぱい:2007/02/24(土) 06:44:46 ID:+nV79akc.net
挙動は5と大して変わらないけど、レーダー周りなんかは、
ゼロやった後だと04どころか、5でも「距離感掴みづれー、やりづれー」とか思う

地味な改良だが、アレはイイ!

598 :名無しさん@弾いっぱい:2007/02/25(日) 12:46:55 ID:T3AMw/nh.net
今からZARO買おうと思ってるんやけど、
BESTか通常どっちがいいと思う?

599 :名無しさん@弾いっぱい:2007/02/25(日) 13:24:34 ID:1RyX0SHA.net
>>598
ZAROってw ま、それはともかく
パッケージの違いしか無いし、好みで良いんじゃないか?
新品か中古かで言えば、メーカーへの貢献度から新品を推奨したいが

600 :名無しさん@弾いっぱい:2007/02/25(日) 14:07:59 ID:T3AMw/nh.net
ZARO・・・
いやーお恥ずかしい。
まぁ、ありがとうございます。
新品も中古も値段がほとんど変わらないから、
新品にします。

601 :名無しさん@弾いっぱい:2007/02/27(火) 21:32:16 ID:IPsAsZKp.net
よう相棒、まだ4をやってるのか?

602 :名無しさん@弾いっぱい:2007/02/28(水) 00:57:28 ID:Ym0dXd0L.net
今日買ってきたがPS2が読み込み失敗する…ポンコツめ!

603 :名無しさん@弾いっぱい:2007/02/28(水) 01:18:27 ID:eO1pd8f2.net
>601
俺、こないだ三本目のAC04買ってきたんすよ サントラもあったりして

604 :名無しさん@弾いっぱい:2007/02/28(水) 08:44:58 ID:sog96bJW.net
>>602
分解する理由は見つかったか?

相棒。

605 :おれをさがせ:2007/02/28(水) 15:02:52 ID:MNNdqYAj.net
dear 高卒準看馬鹿茄子

from 日昇国彩圏西部ライオンズ市 
   「吉川病院」幻帥 鶏 哲夫

いつも俺の心を満たしてくれてありがとう。
いつも俺を癒してくれてありがとう。
いつも俺のカレー臭を嗅いでくれてありがとう。
俺は君が好きなのだ。好きでたまらないのだ。
カレー臭のするこんな俺だけど・・・
小さいことにすぐにカッカッして鶏冠をたててしまうこんな俺だけど・・・
鯖を上手にさばけないこんな俺だけど・・・
専門資格がないのに専門外来をやってばれそうになったから
あせって本物用意しちゃうかもしれないこんな俺だけど・・・
どんなときも[他力本願]な俺だけど・・・
イキガルけどビビリへたれなこんな俺だけど・・・
老いているわりに精神的に幼いお茶目なこんな俺だけど・・・
髪のボリュウムが少し気になるこんな俺だけど・・・
ラグビーボールのこんな顔だけど・・・
ケンシロー眉なこんな俺だけど・・・
オイリーなこんな俺だけど・・・
ハイエナのように患者にこっそり不正請求するこんな俺だけど・・・
トラのサッチーに足元にも及ばないこんな俺だけど・・・

    君が好きなのだ!!!!!
   信じて愛して優しくしてほしい。
     心をこめて君におくる。
   この思いにはやくきずいてほしい・・・・




606 :名無しさん@弾いっぱい:2007/02/28(水) 18:38:01 ID:iHrHKbiI.net
>>602
全てをやり直す、その為の「PS3」だ

607 :名無しさん@弾いっぱい:2007/02/28(水) 19:11:51 ID:ICLUWNB0.net
>>602    << 惜しかったな 相棒 >>

608 :名無しさん@弾いっぱい:2007/02/28(水) 20:06:41 ID:Ym0dXd0L.net
<<こちら602。時間はかかったがなんとか再生できるようになった。支援に感謝する>>

609 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/01(木) 00:15:56 ID:J5HcOrli.net
>>606
ビール噴いたw! いかにもあそこのエライさんが言いそうだな

610 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/01(木) 01:01:49 ID:LgsXW6JI.net
<<…ダメだ。振動しねぇ。おそらく6軸も動作しないだろう。>>

<<クッタ――――!!!!>>

611 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/01(木) 02:12:13 ID:Cr+VvHWg.net
ゲームとAV機器の垣根を壊す・・・

でもそれだけで、本当にオモロイものができるのだろうか

612 :おれをさがせ:2007/03/01(木) 15:09:17 ID:CJ86u/tW.net
>605
なぞなぞとケタよ。たぶんこの鶏 哲夫ってやつは
日昇国彩圏西部ライオンズ市にある「吉川病院の幻帥」のことだよ。
鶏 哲夫っているから・・・・。日昇国の専門資格とってないけど
なりきりプロフェッサー外来やってし頭に鶏冠があるしなにしろ
顔がね。 こいつが悪童ってことは彩圏西部の警察が違法
行為をしているというこどだ・・・・・ね
そうだろ・・・・。2ch警察の集団ストーカースレ見たんだよ。
付け加えるけど資格ないのにプロフェッサー外来できるの?
まぁひとりよがりで他から名指しで客を紹介されることは
ないのだろうけどね・・・。部下が自分より優秀というのは大変だ。
おっぽのついた尻を日々蹴られているんでしょ。

613 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/01(木) 15:36:01 ID:0ElLapdR.net
>>602
買えよ、臆病者

614 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/01(木) 16:33:18 ID:SlI6XpDc.net
>>595
あの音って逆噴射の音だったんだ。
滑走路を高速で走るからその時のタイヤの音を再現してあると思ってたw
ていうか戦闘機って逆噴射できたっけ?

615 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/01(木) 18:35:45 ID:WOm9JkGZ.net
機種によるんでない?トーネードとかスラストリバーサー持ってた筈
ゲームで音が再現されてたかどうかはちょっと分からん

616 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/07(水) 23:43:19 ID:ewH5yT2R.net
あいつのことか ああ知っている
話せば長い そう 古くない話だ
知ってるか?JR西日本の運転士は3つに分けられる
速さを求める奴 日勤教育に怯える奴 運転状況を読める奴
この3つだ あいつは――

彼は『片羽の妖精』と呼ばれた車掌 『彼』の相棒だった男
《よう相棒 いい眺めだ ここから見れば どの電車も大して変わらん》
私は『彼』を追っている  あれは春の日差しが降る暖かい日だった

《『エリア京阪神』で大規模な運転見合わせ!》
《人身事故か? どこの線区だ!》
《新快速へ 遅延は許可できない》
《だろうな 加速上乗せだ》
《こちら普通電車の西明石行き 可能な限り接続する》
《オーバーランするなら 俺の見えないところで頼む》

JR西日本には謎が多い
誰もが正義となり 誰もが悪となる
そして誰が被害者で 誰が加害者か
一体『平常運転』とは何か

《後続の特急接近 全列車待避し、外側線を確保しろ》
《京都駅でお出迎えだ》

エリア京阪神−通称『アーバンネットワーク』
エースたちに与えられた舞台

《余裕時分狩りだ》
《制限速度70km/hだ! 油断すんな》
《制限速度がなんだ 俺がやってやる!》
《通勤電車にルールは無い ただ人を運ぶだけ》
《この戦いは 終電が車庫に入るまで終わらない》
《受け入れろ 小僧 これが日勤教育だ》
《乗客の犬が! ドア閉めろよ 臆病者!》

運転規定は唯一つ
《発車するぞ!高見》
"定時運転せよ"

617 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/08(木) 08:36:01 ID:1PPc7gza.net
ゼロ買いたいんだが

PSPなくてXできないから、ゼロが最後の楽しみなんだわ

618 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/09(金) 11:40:13 ID:u2LSShac.net
>>616
なんでだろ?むちゃくちゃ笑ったんだが

619 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/09(金) 21:54:36 ID:gvRf0nMM.net
>>616
おまえスゴイな。
いま電車の中でレス見たんだが、超ウケて声だして笑ってしまった。爆笑w

620 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/09(金) 21:57:10 ID:1npX63F+.net
>>616
イイな、JR大阪京都間を通勤してる身としては脳内プロモが再生出来る
ちょっと前に何所かのスレで見た5のデモで雪○の賞味期限ネタも好き

621 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/09(金) 23:59:31 ID:8Ev/+oLR.net
>>616を褒めるのもいいが
ただのエスココからの転載だということも覚えていてください

622 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/10(土) 13:55:18 ID:RUytEnwe.net
くそ、あの熱い曲の中に電車の「プァーン」という通過音が再生される

623 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/11(日) 19:49:47 ID:50hk/LSs.net
>>616
おもしろ杉
久しぶりに腹抱えて笑ったわ。
友達も劇ワラwww
>>620
賞味期限切れネタもキボンヌ

624 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/23(金) 02:58:30 ID:6xfhJjmx.net
>>616
たぶん616も会心の出来にニヤニヤしながらこのスレ覗いてるな
だから言わせてもらう
しねよ、つまんねーカス

625 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/23(金) 11:09:21 ID:J8Yt5qqc.net
>>624
半月前のネタ叩きかよ;

626 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/24(土) 17:36:20 ID:eV0oL20b.net
しかもコピペに

627 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/25(日) 19:35:52 ID:RGOZNnyR.net
買っちった。
ゼロは僚機や敵機がちゃんと味噌撃つようになったんだな。
あとは3の味噌並みの誘導性能でがんがん撃たれればいうことないや。

628 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/27(火) 12:58:14 ID:kOeG96WU.net
5の僚機は難易度で性能が上がるんじゃなかったっけ?

3性能味噌は俺も賛成だけど、
あの性能でハゲタカ辺りに囲まれて撃たれたら余裕で死ねるw

629 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/27(火) 15:19:35 ID:oUb5W+Lk.net
5やZEROに3味噌そのまま持ち込んだらまずゲームにならんと思うが;

630 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/27(火) 22:55:25 ID:QoEujcG3.net
今日買いました。
なんか最初からX-02買えるようになっててワラタ

631 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/28(水) 02:53:00 ID:pcGV/QM6.net
今日ベスト版買ってこようっと♪

632 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/29(木) 20:25:08 ID:9HwFVuN5.net
>>630
メモリーカードに04のクリアデータがあればミッション1クリア後に買える様になる
ただ高価な機体なので中盤まで買えないからMな方にはたまらないゲームシステムといえる

633 :名無しさん@弾いっぱい:2007/03/30(金) 19:14:14 ID:MnWd4mH/.net
街角にたたずみ、窓越しにX-02を見つめる少年。

634 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/04(水) 19:57:32 ID:PODyWtW6.net
俺もゼロまだ買ってないな。
PS2用バトルフィールド2のベスト版も出てるらしいし、
激しく迷うなぁ。
まぁ戦争ゲームが好きなのは同じなんだが。

635 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/20(金) 00:40:00 ID:T9B6MquU.net
久しぶりにゼロのエクストラステージをエースでやったけど左手の親指のつけねが痛くなってもたねぇよ

636 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/23(月) 19:31:34 ID:aMc0aBT9.net
このスレが立ってから、一年ちょっと続いている件






すごっwwwwwwwww

637 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/01(火) 18:39:56 ID:JjzV8qFp.net
アゲマン

638 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/01(火) 20:15:19 ID:u2LdS5Bq.net
ナガセに惹かれて5買ったヘタレなんだけど、
0は女性パイロット出てくるんですか?

639 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/01(火) 20:29:48 ID:/3s7cs2P.net
>>638
居るよ、現在はダンサーとして生計を立ててる

640 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/02(水) 22:22:59 ID:aOfksL8c.net
>>638
あるあるwww
ナムコ商法だよな

チョイ役が多いけど

>>639
0まだ買ってないからわからないけど
ナガセがダンサーってこと?

641 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/02(水) 23:06:18 ID:oLVj012v.net
ダンサーの女性を初め
ほとんどの登場人物に鬼畜と呼ばれるZEROの主人公


642 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/03(木) 01:39:15 ID:mJEejJHU.net
>>640
敵エースにダンサーがいる

643 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/03(木) 19:11:11 ID:prVvJPju.net
>>641
呼ばれねーよw
そんな嘘ついてどうすんのかと

644 :名無しさん@弾いっぱい :2007/05/04(金) 02:24:20 ID:KfVlw3wW.net
つまり空戦で確かめろって事だな、

645 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/14(月) 09:57:28 ID:/zKFM88k.net
>>643
いやある意味合ってる
最後にみんな少し嬉しそうだったと言ってたろ
つまりあれは鬼畜な主人公に痛めつけられてみんな喜んでたんだよ!

646 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/14(月) 11:47:51 ID:u/71ZBXu.net
なんというマゾ集団

647 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/14(月) 16:23:36 ID:NTYL+Heb.net
クソワロタw

648 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/23(水) 15:34:48 ID:FTE2YRDx.net
ゼロ面白いんだけどなんか地味だお
前作が派手すぎたかもだお

649 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/23(水) 17:41:12 ID:TGUT7YEd.net
>>648
俺はZEROは地味じゃなくて渋いんだと思ってる
物は言い様、考え様

650 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/23(水) 21:05:30 ID:qNACkeFJ.net
zeroは全然地味じゃないだろ
04と5と比べても十分に存在感ある

651 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/24(木) 00:33:47 ID:hSnAzF93.net
それぞれクリアしても何度も繰り返しプレイしたくなるのがこのシリーズのイイところだ
その中でもZEROはラストバトルに1番燃えた

652 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/24(木) 00:57:39 ID:I0w1nEEU.net
1のラスボス→( Д)  ゚゚
2のラスボス→ヽ(°▽、°)ノ
3のラスボス→(`・ω・´)
04のラスボス→(*´∀`)
5のラスボス→(´;ω;`)
ZEROのラスボス→(*´д`) =3 =3 =3 )Д`)←pixy

653 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/24(木) 01:50:19 ID:3u+8gZpf.net
>>652
よっくワカンネ('A`)

654 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/24(木) 02:10:47 ID:3+lGqP/z.net
今作で実写&CGムービーを入れたのは俺的に最高
特にpixyなんてもう・・・・かっこよすぎだろwww ミッション内のpixy
の台詞もヤバイww <<降って来たな>>は名言!! そんなZEROの信者の俺です

655 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/24(木) 18:50:46 ID:7Bf9e8tW.net
>>654
実写を取り入れたのは本当に良かったと思う
特に最後のPixyのムービーな
あの笑顔であの台詞は反則だ、かっこよすぎる
あれで俺はすべてを許す気になれた
ただ、欲を言えば、最後までPixyに2番機でいてほしかったよ

656 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/27(日) 00:08:49 ID:H2CGNs4h.net
お邪魔しますm(__)m
現在0をやっているのですが、4,5のセーブデータがあるのに
最初からX-02とファルケンが買えません…NORMALも1度クリアしましたが買えません。
ベスト版だからでしょうか(´・ω・`) ?
ちなみに4は正規版?で5はベスト版のセーブデータです…
どなたか分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いしますm(__)m

657 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/27(日) 12:28:03 ID:ZpWsWilx.net
金が足りないんじゃなくて?
リストにすら出てこないってことか?

658 :656:2007/05/27(日) 21:38:03 ID:H2CGNs4h.net
VERY EASYで2週目を進めていたらX-02は
「記録から読み込みました」
と、ミッション終了後にメッセージが出て買える様になりました。
ファルケンは未だ出ていません…
一定のお金を貯めないと出ない仕組みなんでしょうか(´・ω・`)

謎のままですが657さんレスありがとうございましたm(__)m
後は自力で出してみます。

659 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/28(月) 10:07:02 ID:y3y4RKhp.net
紅の豚見て買ってしまった。

660 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/28(月) 23:45:31 ID:qqaJO1Vb.net
俺も紅の豚見たあとZEROやったw

661 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/29(火) 02:34:03 ID:svNomG20.net
ひねり込みは難しいってのがよく分かったしな、

662 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/29(火) 05:41:46 ID:+KuBaGWj.net
>>661
分かったのかよw

663 :名無しさん@弾いっぱい:2007/05/30(水) 11:02:39 ID:+5yzPWfV.net
俺がエースだっ!!

664 :名無しさん@弾いっぱい:2007/06/08(金) 21:23:14 ID:z+EcTRhg.net
カッコイイとは、こういうことさ

665 :名無しさん@弾いっぱい:2007/06/09(土) 00:30:38 ID:Dx0ataoe.net
飛べない豚は、ただのメタボだ。
飛べないオヤジさんも、やっぱりメタボだ。
飛べないナガセは、俺の嫁だ。

666 :名無しさん@弾いっぱい:2007/06/15(金) 14:24:37 ID:y2KODEw1.net
もうPS2の映像にも慣れたし、世界観もマンネリだし
やはりPSみたいに3作目はちょっと別路線で新しい刺激が欲しいよ

667 :名無しさん@弾いっぱい:2007/06/16(土) 13:20:11 ID:WcRl4JBw.net
それで失敗したら元も子もない

668 :名無しさん@弾いっぱい:2007/06/16(土) 14:57:02 ID:ea/y2cYA.net
コナミワイワイワールド2…

669 :名無しさん@弾いっぱい:2007/06/28(木) 02:03:36 ID:pQuhtj7z.net
ちょっとお尋ねしますが、
エスコン0は英語台詞・日本語字幕ですか?
それとも日本語吹き替えでしょうか


670 :名無しさん@弾いっぱい:2007/06/28(木) 02:13:57 ID:01L0VJ7Y.net
>>669
両方あるよん。

671 :名無しさん@弾いっぱい:2007/06/28(木) 10:18:09 ID:dNFew/L3.net
>>670
情報ありがとうございます。
英語台詞が好きなので、ゼロを買うきっかけになります。
今日にでも、ゲーム屋覗いて帰りますよ。

672 :名無しさん@弾いっぱい:2007/06/28(木) 15:35:15 ID:01L0VJ7Y.net
>>671
にゃ。
ノシ

673 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/10(火) 01:35:55 ID:K0e2hsJL.net
>>671
<<よう相棒…まだ生きてるか?>>

674 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/11(水) 20:38:25 ID:WB4VbydC.net
「よう相棒」って凄い死亡フラグな台詞だよな

675 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/12(木) 02:05:36 ID:uYWbKIdU.net
まだ0を買ってないのに6の体験版が出てしまいました。

676 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/13(金) 13:49:15 ID:KC2DFrR9.net
>>674
むしろ死に際のセリフだよな
<<よう相棒・・・まだ生きてるか・・・ガクッ>>
みたいな

677 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/15(日) 13:36:44 ID:dJDbgILT.net
ゼロって加速しながらオートパイロットできなくなってるね

678 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 14:35:58 ID:z0zuLGVI.net
《撃てよ、臆病者!》
《撃て!》

679 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 19:06:13 ID:fPjlxLEK.net
>>スレタイ
<<買えよ、臆病者!>>

680 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 01:08:31 ID:gTuP7ob+.net
どこの中古屋に行っても売ってないぞちくしょー!
しょうがないから新品で買うかな

681 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 20:09:31 ID:iqhMCw5E.net
とても面白そうなので買おうと思ってるんだけど、初心者は04・5・0のどれからプレイしたらいいのかアドバイス頂けませんか?

682 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 21:10:33 ID:x+9cgFJM.net
>>681
何もこんな過疎スレで聞かんでもいいだろうに…
まあ出た順番にやるのが無難かと。
04は難易度VERY EASYなら地面とこすれても平気だから、
操作に慣れるには一番良いかもね。

683 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/17(火) 21:20:47 ID:6IvPqKOG.net
>>681
>>682にドウ〜イ。
流れ的にも悪くないしね。

ただ、ここで聞くよりは本スレで聞いたほうがイイと思うんだが…
あそこなら、10分もしないうちに色んな香具師が答えてくれるよ。

684 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 03:49:21 ID:J+N3efGm.net
>>682 >>683
親切に答えてくれて、ありがとうございます(^^)
アドバイスの通り、04から遊んでみようと思います

685 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 15:11:30 ID:rccsjj1h.net
個人的にはシリーズ中4がダントツでつまんなかったけどな

686 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 16:40:19 ID:ashg0a/8.net
>>685
まあ感想は人それぞれ

単純に初心者向けってことを考えれば、04は無難な選択でしょ
5はチュートリアルがあるとはいえ癖のあるミッションが多いし、
0は純粋に敵が強すぎる

687 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 18:42:50 ID:IjlARsGq.net
ZEROで飛びぬけて強い敵なんてピクシーとモビウスくらいだろ

688 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 20:04:54 ID:ashg0a/8.net
>>687
そりゃ慣れてる人ならね
でも初心者にMission3の敵エース部隊はきついでしょ

689 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 20:36:43 ID:ttDGRoEJ.net
>>688
間違いなく辛いわな。
しかも3面だし。

04なら海上油田で木色中隊とやりあうわけだし、ある程度慣れた後だもんな。
しかも、最初の戦闘は全力で逃げるだけでいいし。

690 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/22(日) 09:52:59 ID:Vh4oQUoF.net
初代→2ときて、10年近くこれで満足してた俺もついにPS2のACに手を出した。

最新だからって理由でZERO買ったけど、敵さん強いなあ。撃墜されるなんて久し振りだわ。
デフォルト機種でSu-37とドッグファイトとか、A-10でレーザーから逃げる羽目になった時は泣きそうになった。
無線で遅いって怒られたけど、出力は目一杯だったんだぜ……。

691 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/22(日) 10:52:34 ID:uftEFui+.net
>>690
なかなかいいトラップだろう?
お陰で、シリーズ通して、一周目は全て戦闘機で通すハメになったよ。

…A-10とか好きだけど、どこかでそれを使おうと思えない…
2周目以降は使いまくりだけどな。

692 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/26(木) 22:11:31 ID:ZJgwzoTV.net
ZEROは何も考えずに敵のど真ん中に突っ込んだりすると辛いな。
個人的には各隊との空戦にもう少し個性をつけて欲しかったところ。

693 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/27(金) 08:06:55 ID:KtE1Fl6O.net
長距離味噌撃ってくる隊は個性があったな
ウザいから近場のは無視してすぐ遠くのを落としに行った

694 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/27(金) 14:39:21 ID:ONZ+l4ZW.net
2グループに分かれて、近接攻撃グループと遠距離攻撃グループでやられたら、
結構大変だったんじゃないかと小一時間考えた事がある。

んなヤツラはいなかったけどさ。

695 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/30(月) 20:44:02 ID:teeyh+/Q.net
ピクシーは俺の相棒

696 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/31(火) 01:41:08 ID:eu7Zbz7s.net
PJは俺の肉棒

697 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/31(火) 01:57:15 ID:G8qWNn71.net
>>695
馬鹿言え!
俺の相棒だ!

698 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/31(火) 02:08:04 ID:AR9qlI+A.net
たった今全クリした。
ピクシーの最後の言葉、久々にゲームで鳥肌立ったわ

699 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/31(火) 20:01:14 ID:2U5vPNuA.net
>>695
>>697
あれは俺のものだ…俺だけのものだ!

というわけで、ピクシーは俺の相棒

700 :名無しさん@弾いっぱい:2007/07/31(火) 20:17:19 ID:5RkgYZE7.net
カモーン!

701 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/03(金) 19:06:33 ID:TGTXgJ6N.net
さっきクリアした。5の後だったんだが、両方とも違った味があっていいな。ゼロは男同士の熱い物語だった。ラスボスの熱さからエンディングの渋さまで、ベタ惚れだわ

702 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/03(金) 22:05:17 ID:n6yVLILb.net
>>701
クリア乙
ZEROのラスボスは熱いよな
かつての相棒との一騎討ちってシチュは、脳汁出まくった

どうでも良いけど思わずFOX2したくなるIDだね

703 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/03(金) 22:24:02 ID:Y3EZ9Hls.net
>>677
海面ギリの高度・機体の出せる最高加速でメガリスに侵入してから
直後に誰も見てないところで大減速する見栄っ張り振りが俺の正義だったのに
ZEROのトンネルもコンフィグも俺にそれを許してくれません。

704 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/08(水) 21:37:43 ID:Z9khDKm+.net
PS2持ってなくてZEROでテンション上げるしかない俺はどうすればいいんでしょうか。

705 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/08(水) 22:03:24 ID:4fWFz/7+.net
>>704
友達にPS2借りればいいじゃん

706 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/08(水) 22:04:04 ID:PLMEzQQs.net
買えよ!臆病者!

という自分も本体は人から貰ったが。

707 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/08(水) 23:39:05 ID:o2PuM2YE.net
>>704
6を箱ごと買えばおk

708 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/09(木) 00:46:48 ID:zejJWGUX.net
>>704
もうPS2安いんだから買っちまえ
ただ薄型は発熱がやばいって噂を聞いた

709 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/09(木) 20:45:02 ID:Q6lJzcsf.net
>>704
あれだ、いっそPS3買っちゃえ

710 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/09(木) 22:19:28 ID:aRpaU1aV.net
>>708
ヤヴァいのん?
今度買い換えようと思っているんだけど。

ちなみに、今使っているのは30000番台だけどね。

711 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/10(金) 02:22:36 ID:irXmvl1m.net
>>710
発熱がやばいというか、冷却能力が弱くて
結果的にアッチッチになるらしい
俺は持ってないから詳しいことは言えないけど
ファンレスならそういうことも起こりうるだろうとは思う

712 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/10(金) 06:28:53 ID:67xIkC6+.net
>>711
アリがd。

713 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/10(金) 17:59:12 ID:EWPM/hOy.net
>>708-712
薄型ユーザーだが殊更発熱に気をつける必要も無いと思う。
どうしても心配なら保冷剤でも載せとけばおk

714 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/11(土) 06:11:51 ID:/26oziGP.net
>>713
ありがとね。
そうだね〜、PS3って手もあるよね〜。しかし、あっちは発熱とは別の問題持ってそうだ…
まぁ一番の理由はちゃんとACEシリーズが出るのかということなんだが…

個人的には、あのスペックでネトゲ化に成功すれば、全天よりも遥かに凄い物となりそうなんだがな。
今は妄想という事で。

715 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/11(土) 07:19:18 ID:qo5aPQPm.net
PS3ネタは危険

716 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/12(日) 16:55:00 ID:e/lVnnQz.net
昨晩初クリアした
ベストで5とZEROを一緒に購入してまず先週5をクリアしてから始めたんだけど
コレ3時間ちょいで終わっちゃったね。でも空戦がダントツで面白い
今までのシリーズと同程度の動きを予想してたから敵エースの動きに結構戸惑った
最終面でピクシーの動きに慣れるまではかなり手こずったわ
L3ボタンを何回も押し込んでしまったw

717 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/12(日) 20:25:44 ID:tzb7bBJ6.net
昨日からやり始めたが、早くも2面で死んだ。

718 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/12(日) 20:51:27 ID:djaoODHA.net
>>716
黄色みたいな理不尽な機動と連射のオンパレードじゃなくて
ある意味で付けいる隙のある手強さだからね。
そういうのを考えるのが楽しいゲームになってたのは嬉しかった。

3も空戦はいい加減熱いっていうかホーミング性高いだけに敵が妙に強かったけど
あれは敵の演出が少なすぎて熱くなれない面もあったし。

719 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/12(日) 21:42:48 ID:x6JTJdHK.net
>>717
頑張れ。
1面で死んだ俺よりマシだ。

720 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/12(日) 22:53:14 ID:tzb7bBJ6.net
>>719
俺の場合、難易度ハードで、ミッションをクリアした後に低空を
背面飛行してコントロール不能に陥り墜落死した。

お前さんは1面で死んだらしいが、どんな死に方をしたんだ?
難易度は?

721 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/12(日) 23:22:23 ID:x6JTJdHK.net
>>720
難易度エースでのんびり飛んでたら、うっかり護衛機に落とされた。
油断してたもんだから回避行動が遅れちゃってさ。
早い話、自業自得。

722 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/12(日) 23:23:52 ID:tzb7bBJ6.net
>>721
一度以上クリアしてるじゃないか。
俺が聞いているのは、初プレイのときの話で。

723 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/12(日) 23:32:33 ID:x6JTJdHK.net
>>722


724 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/12(日) 23:39:30 ID:x6JTJdHK.net
>>722
ああごめん、さすがに初プレイでは死ななかった。
でも何周もしてるのに1面で撃墜されるってのも、結構凹むよ。
中途半端に腕に覚えがある分、余計に。

725 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/13(月) 16:03:24 ID:EkXJePMI.net
ZEROのハードで、せっかく空中回廊までノーミスで行けたのに、
エクスかリバーの餌食になってしまった。

また最初からやり直さないといけないのか。
これで二度目。



726 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/20(月) 19:53:58 ID:qAECmEZO.net
ソルジャーのド真ん中でクリアすんのムズいよぉ(`Д´) ノ

727 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/20(月) 19:59:34 ID:gNGzqpK1.net
ソルジャー維持はなかなかむずいよね。

*おおっと* うっかりナイト寄りになってしまったぜ
 ↓
次の「焔」で適当に黄色壊してソルジャー復帰だだだ
 ↓
おめでとうございます!マーセナリーエースになりました!

728 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/20(月) 20:11:43 ID:y0PZZMMj.net
>>726
IDがもう少しでACEになりそう。

それはさて置き、勲章目当てかな。
厳密にはど真ん中じゃなくても取れるから、そう神経質にならなくても。
攻略スレ曰く

>"SOLDIER"の"LDI"あたりに持っていけば取れる

だそうだから、調節頑張れ。

729 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/20(月) 20:54:49 ID:qAECmEZO.net
>>727
あるあるwww超ある・・

>>728dそうそう勲章狙い
今14(S)でマーキュリー作戦に挑んでるんだけど
イエローTGTで微調整しつつ何とかソルジャーの中心付近に合わせようとしてるんだけど
色々計算しながらやってたらSAMでもう10回くらい落とされた('A`)
イエローTGTが多すぎてSAMとか早めに落としときたいヤツに一発でロックオンできない
で考えてる間に後ろからドーーーーーーン!!!うぼあ・・
クリアしたらイエローを落としすぎててマーセナリーに大きく傾いたりその逆だったり・・
ここさえ乗り切ればもう微調整とか必要ないからガマンしてるけどACEで挑むんじゃなかったorz
何も考えずにジェノサイドしたいわー(`Д´)

730 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/20(月) 21:46:44 ID:y0PZZMMj.net
>>729
マーキュリーって対地・対空作戦だっけ。
試しに他の二つでもやってみたら…と言ってもマーズはやっぱりSAMが鬱陶しいし、
ジュピターは対空作戦で黄色がそんなにいないから、調節には向かないか。
本当に難しいよね…自分でやってても苦労したなあ、そういえば。

とりあえず、一度他のミッションで思う存分暴れて、少し気分転換してみたらどうだろう。

731 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/20(月) 23:10:20 ID:qAECmEZO.net
>>730
あ、ごめんマーズ作戦だった^^;
最初の1周目にノーマルでやったときにマーズだったからまだ敵のACEを
全然倒してなかったもんでついでに倒しちゃおうと思って挑んだんだけど
やっぱ楽しようと思ったらダメだね
今のままクリアすれば丁度ソルジャーの中央だからジュピターにいってみようかな・・

732 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/20(月) 23:28:42 ID:lzJZ+vU7.net
ソルジャーのど真ん中、どうやって維持し続けたのかよく覚えてすらいない香具師が来ましたよっと。
去年は毎回質問しまくりだったなぁ、なんて思う夏の夕べ。

733 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/21(火) 00:11:32 ID:5zzrpo2e.net
>>729
とりあえず、黄色の群れに埋まってるSAMは…

・僚機に落としてもらう…でもM14ってPJか。
・ボアサイトで粘着してみる
・すべてを忘れて機銃で気持ちよく破壊

ってところかのう。
いっそ敵NAMEDはフリーミッションで消化してみては。

734 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/21(火) 00:44:36 ID:2b4thWqf.net
>>731
現時点で中央キープしてるなら、ジュピターが一番いいんじゃないか
対空ならPJもそれなりに働いてくれるし
NAMEDは>>733の言う通り、フリーミッションでやった方が良さげ

735 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/21(火) 01:14:33 ID:S7Rx59yA.net
>>733-734重ね重ねd
もう疲れ果てたんで明日ジュピターでサクっとこの周回を終わらせてフリーで殺ってやりますよ!

736 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/22(水) 22:17:21 ID:S6RHj1Uf.net
暇つぶし程度のつもりで買ったらうっかりハマっちまった
空戦が熱くて楽しすぎるww
何周しても飽きがこなくて良いわ〜これ

あとインタビューが神
これって人物は実写なんだよね?
スタッフも良い役者さん見っけてきたもんだ

737 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/22(水) 22:22:16 ID:O+1wy8T/.net
俺は「あの頃の私は誇りに満ちていた」の人が好き

738 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/22(水) 22:29:59 ID:Y480jCpL.net
皆良いけど、ピクシーとシュネーは特に嵌り役だと思う
あとグリューンも好きだ

739 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/22(水) 23:00:31 ID:QC3oM6yF.net
>>737
教授役の人か?
俺はイマイチだな、なんか芝居が棒
影薄いのに毎回出てくるゲルプ2の人がいい

てかここ買ってないやつのすれじゃなかったのかw

740 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/22(水) 23:07:11 ID:NJSf7yeT.net
もちろん買ってないので何のことかわかりませんが
ピクシーの最後の台詞は実に泣かせるな。

741 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/22(水) 23:13:21 ID:UpREAkXr.net
本当に買ってないので>>376のインタビューの意味がわからないから教えてくれ。

742 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/22(水) 23:29:44 ID:O+1wy8T/.net
>>739
も、もちろん買ってるワケないじゃないデスカ^^;
ゲルブ2の鐘に耳を澄ませるシーンも好きだ

>>741
見たことも聞いたこともないので詳しくはないけど
ミッションの間に、これまで倒してきた敵の主だったACEパイロットが自分の目線で
プレイヤー(0の主人公)についてインタビューで語るシーンが入ってるんだよ

743 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/22(水) 23:33:28 ID:UpREAkXr.net
>>742
すまん、ものすごい安価ミスした俺に…。サンクス。

744 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/22(水) 23:55:18 ID:Y480jCpL.net
>>739
買ってない買ってない
何ヵ月も前から予約して発売日当日にGetなんてしてないよ、うん

ムービー関連の裏話っぽいもの貼っときます
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/job/work/pa/pa04.html


745 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/23(木) 00:04:22 ID:czHjyxH8.net
>>744
職人の魂を感じた。

746 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/23(木) 00:19:03 ID:e4c6Afak.net
日本在住の外国人使ってるのか
ひょっとするとラーメン屋でふと横見たら「ピ、ピクシー!?」なんてことも

747 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/23(木) 00:26:00 ID:czHjyxH8.net
<<よう相棒。ここのトンコツを選ぶとは、さすがマーセナリーだな>>
とか言ってくれるのかw

748 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/24(金) 02:30:42 ID:D8rLBbUS.net
ラーメンにメンマなんて要らないのかもしれない。
でもなくすだけで本当においしいラーメンと言えるんだろうか。

俺はまだラーメン屋にいる。
…確かめたいんだ。メンマの意味を。

749 :名無しさん@弾いっぱい:2007/08/25(土) 00:50:46 ID:VA9JEStf.net
ヨッシャー敵エースコンプ!
けど飛行機も装備も勲章もコンプはまだまだ先だな
あとは作業になりそうだよピクシー

750 :名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 18:17:38 ID:jRznH2N8.net
>>748
食えっ!!臆病者っ!!

食えっ!!





751 :名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 00:40:17 ID:iVOzpo3U.net
もちろん味噌っ!!

味噌っ!!

752 :名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 05:16:15 ID:Vx1LHixa.net
へいろーすりー
あしたはつばいだぁ〜

753 :名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 01:05:30 ID:T9uDjLmy.net
ラーメンか。
ああ知っている。語れば長い。

知ってるか?
ラーメンは三つに分けられる。

塩が基調のやつ。
しょうゆがベースのやつ。
味噌を入れたやつ。
この三つだ。

いやもっとあるな。

754 :名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 05:43:24 ID:xOw/HiWJ.net
>>753
<<九州のトンコツを忘れるとは未熟だな!>>

755 :名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 22:46:11 ID:4QM4HlD8.net
yokohama<<家系1より各機 油を放て>>

756 :名無しさん@弾いっぱい:2007/09/29(土) 00:42:33 ID:zfV1a3qy.net
Awacs《味噌接近ッ!ブレイク!!ブレイク!!》


757 :名無しさん@弾いっぱい:2007/09/30(日) 18:58:11 ID:XVlHSMYt.net
なぜラーメンスレに・・

758 :名無しさん@弾いっぱい:2007/09/30(日) 19:28:36 ID:9ARPcoSs.net
ラーメンには謎が多い。
いったい、何がラーメンで 何が中華そばなのか
誰にもわからなくなってきた。

759 :名無しさん@弾いっぱい:2007/09/30(日) 21:27:23 ID:XxRUcqjA.net
<<だが俺たちは知っている。仕事帰りに、駅前の屋台で戦友(同僚)と一緒に食べるラーメンのウマさを。>>
<<今日も一日、一生懸命頑張った事を称え合う瞬間の素晴らしさを。>>

<<スープが冷めるぜ、相棒。>>

760 :名無しさん@弾いっぱい:2007/10/01(月) 00:02:08 ID:uP4o8wBF.net
≪ ネタならエスココヨーヘースレで頼む ≫

761 :名無しさん@弾いっぱい:2007/10/01(月) 02:00:34 ID:pUwFf9hr.net
糞ゲー

762 :名無しさん@弾いっぱい:2007/10/04(木) 15:42:57 ID:2TYcUmTu.net
>>750
電車内で噴いたww

763 :名無しさん@弾いっぱい:2007/10/08(月) 16:55:03 ID:lbNxafA+.net
「モルガン警備」と書かれた白い車を見た、と言ったら驚きますか?

764 :名無しさん@弾いっぱい:2007/10/08(月) 18:46:09 ID:8QCqhFt3.net
驚かないね。
それよりもボンネット下のエアインテークが唯一の弱点だ。
正面から狙え。

765 :765:2007/10/13(土) 01:06:08 ID:yLcFJ3nk.net
765ゲット

766 :名無しさん@弾いっぱい:2007/10/13(土) 15:18:16 ID:Z9xItJhl.net
0って面白いの?

767 :名無しさん@弾いっぱい:2007/10/13(土) 16:04:14 ID:pGVK+qPv.net
<<買えよ 臆病者!>>

768 :名無しさん@弾いっぱい:2007/10/22(月) 23:36:13 ID:2+9AUqsH.net
>>766
あんまりだよ。敵の機動は楽しいけど、ストーリーなんてないようなもん。
4好きなら買い、5好きなら6買え

769 :名無しさん@弾いっぱい:2007/10/23(火) 00:03:40 ID:gXE6V4Ps.net
5が好きなら買って損なし。そんなに高いものでもないし

770 :名無しさん@弾いっぱい:2007/10/23(火) 20:09:29 ID:oM9RWXqN.net
Mission08で必死にエクスキャリバーから逃げたのに
次のミッションでは目と鼻の先からスタート
どうやってタンカーまで引き連れて接近出来たのやら

771 :名無しさん@弾いっぱい:2007/10/24(水) 07:10:07 ID:2aQxv82J.net
>>770
リアル話だけど、ああいうのは敵の所在地がしっかり判明していないと何の役にも立たない。
08に置いてはこっちが向こうさんの基地のひとつに攻撃をかけていた時で、
敵も当然索敵をしっかり行っていた。
でも、実際にレーザー砲で攻撃を行い始めたのは、こっちが攻撃目標を破壊して、ミッションをクリアした後だし。

フツーに考えたら、最初っからこっちの意図を知っており、その攻撃部隊の姿を確認できているなら、
こっちが向こうの基地なりなんなりを攻撃するかなり前の段階で、レーザーぶっ放して妨害なり撃墜なりするべきでしょ。

それが出来なかったのは、攻撃されて、初めて、こっちの意図と位置に気付いたってコトだ。

一方で、エクスキャリバー攻略の際は、こっちの発進した基地を発ってから後は、
完全(と言えるほど)に隠密行動を取っていたが故に、
ベルカはウスティオその他の連合軍の作戦目標と行動に気が付かなかったと。

もし、連合軍の攻撃部隊の所在を確認していたら、(そしてその行動目的を理解していたら、)
間違い無くエクスキャリバーの遥か手前でレーザー撃ちまくりだったろうね。

最初にタンカー叩き落されたら、戦闘機の燃料搭載量から言って、途中で引き返さざるを得なかっただろうし。



総括すれば、超長距離攻撃能力を持つ兵器が、同時に、
その有効射程内の全範囲内の敵を索敵する能力を持っているかどうかは別の問題ってコトで。

772 :名無しさん@弾いっぱい:2007/10/24(水) 16:10:01 ID:g/1hXQcj.net
だけど真上から降ってくるあの角度はね〜よなw

実はベルカは反射衛星も持ってたんだよ!(キバヤシ)
な、なんd(ry

773 :名無しさん@弾いっぱい:2007/10/24(水) 20:15:33 ID:2aQxv82J.net
>>772
…あれって、反射衛星使ってるんじゃなかったっけ?
あれ?飛行機に反射用のかがみん使ってたんだっけか…

ちなみに、ゲームではレーザーは真上からじゃなくて、多少角度が付いてた様に思う。

774 :名無しさん@弾いっぱい:2007/10/24(水) 20:18:01 ID:Hbdv+oVt.net
反射用のかがみんに見えた

775 :名無しさん@弾いっぱい:2007/10/25(木) 00:03:57 ID:stavHpkx.net
あのステージの名前付きのジャミング機はウザイな

776 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/10(土) 00:26:58 ID:NzQxzgGD.net
まだ0買ってないのか?
もう6が出たぞw

777 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/10(土) 07:54:58 ID:14UaT2hr.net
>>771
だが、基地の人がミッションアップデート直前に「よく持ちこたえた、時間だ」とか言ってるのはなぜか。

778 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/11(日) 02:21:00 ID:tsf0E6kz.net
初めてエースコンバット買ったんだけど、使い方がよくワカラン。
SAAMとQAAMを搭載したのに、SAAMしか発射できない。
どうすれば、使い分けができるの?(´・ω・`)

779 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/11(日) 10:07:40 ID:cCEKwX37.net
>>778
すまないがエースコンバットZEROですか?

780 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/11(日) 11:10:55 ID:zw9qgVdk.net
>>779
そうです。

781 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/11(日) 20:56:20 ID:+vwbnpHz.net
投下用爆弾買ったのに、つかえねーじゃねーかよ!
どういうことだよ!

782 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/11(日) 21:18:13 ID:kfrdwpWZ.net
>>778
<<片方は俺の装備だよ!相棒。>>

783 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/11(日) 21:40:47 ID:+vwbnpHz.net
セレクトボタンで使い分けるのね・・・
よおおおおおおおおおおし、がんばるぞおおおおおおおおおおおおお
ウスティオの首都は奪還したから、ベルガに攻めるぞおおおおおおおおおお

784 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/11(日) 22:30:13 ID:U6TEq42C.net
>>778
ん〜、多分それは、単に購入しただけなのでは…
特殊兵装は最大で三種類が搭載可能ですが…同時搭載可能なのは、そのうちの一つだけです。

他の二つはおあずけになります(´・ω・`)

まぁ、つまり、機体選択画面で機体を選んだ後、
搭載する特殊兵装を『一種類だけ』選択して出撃するってことです。

多分、おまいさんは特殊兵装を『購入』しただけだと思うますよんw

785 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 02:25:01 ID:EcJa+EDg.net
>>784
つまりそういうことになりますね。
ただ、途中で基地に補給に戻れるミッションがありましたよね?
あれで基地に戻ったら特殊兵装を変えることが可能です。
どうしても2つの兵装を使ってみたい事(つまり対地.対空の攻撃力テスト等)があるのなら、
こういうところでお試し程度にしか使えないということです。

つまり特殊兵装は原則一つまで、ということです。
>>784
詳しい解説どうもありがとうm(_ _)m
長文レスどうもすまない。

786 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 17:49:37 ID:itmwk3g7.net
30分で16000ポイントって、ムズ貸し過ぎだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
13500までしか以下ねええええええええええええええええええええええええええ


787 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 23:25:59 ID:0g3j/33t.net
>>785
ノシ

788 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 17:44:15 ID:vi6G0H6d.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
15420ポイントまで逝って時間切れかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ナニ壊していくのがいいんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
やっぱ、飛行機落とすのが一番効率がいい?

789 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 22:22:30 ID:ZQ/3c3HW.net
>>788
どのミッションか分からないが…

たぶん変なでかいロックオンのマークが出る塔みたいなのと、戦闘機を優先的に落とせば早い

790 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 16:59:49 ID:nP6N0DPs.net
>>789
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
なんとかクリアできたぜ!ミッション08エイドリアンのなんちゃらってやつだああああああああああ


って次がほぺぎゅろげろぽっぴいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
なんだ!あの青い光は!ヤマトの波動砲がきたああああああああああああああああああああのか??
突然現れて避けきれねえええええええええええええええええええええええええええ


791 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 22:46:48 ID:uBS5FuPL.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ダムのミサイルサイロはどこにミサイルをブチ込めばいいんだああああああああああああ


792 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/17(土) 23:31:54 ID:++3wzTgz.net
>>791
通気口?から突入するんだと思うが。
説明もう一回聞き直してから再挑戦汁。

793 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 00:44:52 ID:stGDCvB6.net
>>792
え”・・・通気口に入るの?そんな無茶な、垂直降下して入るんか。

794 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 15:01:47 ID:7WeDsXmT.net
>>793
まとめのmission詳細の所
ttp://benzo.sakura.ne.jp/static/aczero/FrontPage.html

795 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 21:11:14 ID:NLeU/Sjh.net
>>794
勉強になるわ

796 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 20:45:43 ID:sZua+E5T.net
>>795
急に冷静になるなwww

797 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 23:19:50 ID:G6Yx0J25.net
ミッション17のターゲットが破壊できん
何か方法があるのか?

798 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 00:24:09 ID:lxHHXCIP.net
ZEROのミッション8で、ジャマーに一切被害を与えずに、
エクスカリバー攻撃をするのはデフォ。
誘導兵器が誘導しない状態で撃破できたときの爽快感は
普通にクリアしたときの1.5倍はあった。

799 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 00:29:41 ID:/a/il/Sx.net
>>797
ダムの中に潜れ

800 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 08:00:49 ID:0dShQ1/O.net
《800だ、相棒》

801 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 19:16:52 ID:E+MHbcj0.net
まだ買ってない奴っているの?

802 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 20:05:24 ID:16giPEuw.net
俺昨日買った。

ザベスト2800円で。

803 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 20:30:54 ID:8CQ66szr.net
去年10月に新品買って去年の今月Best版が出る一報を聞いて肩を落としたもんだよ。

804 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 09:49:46 ID:EQcHOBPy.net
昨日エキスパートクリアしたよ…あとはエースかぁ
エスコンはXから始めてZEROが2作目 
次のオススメはなんですか?5でいいのかな?

805 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 12:20:35 ID:Ca2QKEUj.net
先月末にzero入手
この手のゲームは始めてやるからクリアできるか心配だったんだけど
ハードまでクリアして今エキスパートに入った所
次は04をやりたいな

806 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 13:45:47 ID:uTCUKxQ7.net
5、6及びXで進行中。5は全クリしたが6は勲章が集まらん。
Xは操作性が…なんでヨーとロール同時に使えないんだよ(´・ω・`)

Zeroいつ買おうか…

807 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 15:51:31 ID:OXhM8wPu.net
>>806
ハード持ちやな〜
この〜 リッチマンw

808 :名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 15:40:44 ID:ZvaSKs5f.net
804だけど、5のベスト売り切れてたから、バリューパックと6買って来たぞ!

809 :名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 14:29:55 ID:kFov6Cjq0.net
先月買ったんだが
この手のゲームにむいていたのかたちまち上達して
MIG−21でメビウスまで逝ける様になった

810 :名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 18:07:08 ID:JWX3o0sK0.net
素晴らしい。もっと極めてくれ。
そして、オンで鬼神の如き活躍を…

811 :名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 15:33:39 ID:3vcODTUU0.net
そうしたいが俺が箱○かえるようになるときにはもう人がいないような気が…orz
出来れば3年後くらいに箱○買う

812 :名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 01:43:06 ID:RqVjJAAc0.net
ミッション17がクリアできん。
気化爆弾にしたくても設定が無い。
ミッション中断してコンテニューにしても機体の選択もできないし
機体や装備品のの購入もできない。

813 :名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 09:28:22 ID:r4xir/ASO.net
トンネル潜れよ

814 :名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 10:18:51 ID:lq+z1h8C0.net
>>812
一週間かけてクリアするくらいの気持で気長にガンバレ。
アタックする回数が増えるほど上達するんだから。
ちなみに機体の変更したりやり直したりする必要はないからね。

815 :名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 16:55:37 ID:QJmhCt9g0.net
>>812
難易度はどれを選んでるのか知らないが、あの程度のミッションでつまるとか無いわ。

816 :名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 19:43:50 ID:xY9dGq29O.net
http://p.pita.st/?m=t4kc8wop

ちょっと作ってみた。
ドコモの人は良かったらどうぞ。

817 :名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 08:34:03 ID:FEFmKYv8O.net
なにこれ着信音?
とりあえず保存したthx

818 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 17:53:30 ID:X/4WxCILO.net
ピクシー倒せん。
ある程度離れると旋回して向かってくるのはわかったんだが、
味噌避けようとすると相手の真っ正面攻撃できないし…

819 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 18:59:26 ID:dpiJgwsZ0.net
第一、第三段階は簡単なんだが。
距離2000ぐらいから全開ヘッドオンで800まで詰める。
すぐ味噌2発撃ってバレルロール。
これを3回

820 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 17:04:56 ID:7BwkNuOd0.net
>>818
ピクシーの味噌はあんま当たらないよ

まず第3始まったら味噌2発入れて、
それで、ピクシーと大体同じ高度とってたら追ってくるので、
ミサイルきたら一回転して正面向いて味噌

821 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/15(土) 20:59:33 ID:NuBxjT6cO.net
>>819-820
あるがとう
ようやく勝てた

822 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 16:43:48 ID:C8Ltiz2i0.net
施設の損害及び人的損害の補償は依頼主の負担と契約書に明記されている。
契約がある以上、何壊そうが何人死のうが知ったことではない。
契約は契約、文書は神!

某漫画の台詞なんだが、マーセナリーエースやってると頭に浮かぶ。

823 :名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 06:34:56 ID:9aEBJngK0.net
初めてやったとき、ホフヌング爆撃ミッションで

<<おおい、ここは民間工場だ!壊さんでくれよ!>>

あっ、ごめ・・・と素で思ってしまった漏れはソルジャー止まり

824 :名無しさん@弾いっぱい:2008/04/27(日) 18:27:46 ID:qUnSrnRtO.net
敵エースでも黄色ターゲットになるんだね。

今日やってたら、エスパーダ1が黄色になって、《いつもの所で待ってる》と言って撤退したから驚いた。
三週してるが、黄色になったのは初めてだ。

825 :名無しさん@弾いっぱい:2008/04/27(日) 19:19:11 ID:WhaUESdF0.net
なんだここZEROスレだったのか
今までスレタイ的にアンチだと思ってた

826 :名無しさん@弾いっぱい:2008/04/27(日) 20:32:44 ID:kTEOvw7I0.net
>>824
むしろエスパーダ1が黄色にならない方法を知りたい
2から先に落とせば良いのかな?

827 :名無しさん@弾いっぱい:2008/04/27(日) 21:01:12 ID:qUnSrnRtO.net
>>826
特に意識はしてないが、いつも真っ先に落ちるのはエスパーダ2。

エスパーダ1を先に落としたのは初めて。

という事は、エスパーダ1を先に落とした時のみ敵エースでも黄色になる、というだけな話なのかな。

828 :名無しさん@弾いっぱい:2008/04/27(日) 22:47:05 ID:Kf7qNmaP0.net
>>823
お前は真のKnightだよ。

ていうか、バベルの光浴びせたらどっちでも吹っ飛ぶじゃん。
それ使って、両方とも試せばいいんじゃないのか?

829 :名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 15:50:21 ID:0YyGiYbF0.net
ホフヌングは悲しいけどこれって戦争なのよねを感じされてくれるミッション
こっちが悪者みたいだ

830 :名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 16:53:53 ID:LETR82UQO.net
ホフヌングの無線は聞いてて胸が痛くなるな
あとアンファングも結構キツイ
主人公が恨まれてるのがよく分かる

でもZEROのそういう所が好きだ

831 :名無しさん@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 21:38:20 ID:Iu8F2/hv0.net
4、5、0、の通常版とBEST版ってゲーム内容とか違うんですか?

値段の違いだけでしょうか?どなたか知っていたら教えてください。

832 :名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 21:40:53 ID:Nk6dqEqm0.net
違わない
バグも健在だと思う

833 :名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 18:12:43 ID:3GidCp/R0.net
いいすれ

834 :名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 01:14:24 ID:C2puDEuF0.net
>>831
BEST版はパケの魅力が半減

835 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/27(水) 16:29:37 ID:gkZer1l40.net
これまでガキのころもふくめ2、3、04、5とやってきたが、ゼロ買うか迷ってる
他のスレでは評価分かれてるみたいだし

こんな俺に買う決意の出る言葉をくれ

836 :名無しさん@弾いっぱい:2008/08/27(水) 19:02:39 ID:ewbwaTXF0.net
いいのか? 言っちゃうぞ、俺

>>835
>>767

837 :名無しさん@弾いっぱい:2009/01/11(日) 14:56:41 ID:2WjB2vr+0.net
連休中の楽しみとしてゼロ買ったぞ。5から始めたが、そちらの方が好きだ。

コンセプトが違うから仕方がないが、5はシナリオがいい。
ゼロは単機の敵が強くなっている気がする。味方も強くなっている。ただ、5をやった後だとあっけなく終わる感じだ。
話がつながるのはいいが。

838 :本当にあった怖い名無し:2009/01/14(水) 08:24:14 ID:Cq0zTA/20.net
0べいべいべいトラ&
とらららら
怪獣とか諸星隊員たのむぞ
武器すくないからな

839 :名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 16:16:56 ID:E+419xSw0.net
>>836
チミとはちょーっとチガウんだけどね〜

>>835
<<買えよ 貧乏者!>>

840 :名無しさん@弾いっぱい:2009/03/31(火) 01:52:20 ID:JKMwjY6xO.net
エースコンバットはよく知らないがエースコンバット越前

841 :名無しさん@弾いっぱい:2009/04/17(金) 21:16:36 ID:syarN6q9O.net
キモンズあげ(.)

842 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/02(火) 22:27:13 ID:c7TqekYX0.net
最近ニュースでGMの本社ビルを見るたびに先端からレーザーが出ないかと期待してしまう

843 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/22(月) 05:02:42 ID:I0vb4d4v0.net
zeroの方が敵が超軌道で動くがラストのトンネルは簡単

844 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 22:29:23 ID:2e0L+0pcP.net
田代砲
(MSSL級)

ゲイツ砲
(XLAA級)

アパッチ砲
(QAAM級)

ハイピング砲
(MPBM級)

ロリコン砲
(TLS級)

845 :名無しさん@弾いっぱい:2009/11/06(金) 21:48:40 ID:bA5R7rvTO.net
かにみそはんだらげべっちゃ

846 :名無しさん@弾いっぱい:2010/06/05(土) 20:53:08 ID:8tCLpR9hO.net
このスレのおかげでピクシーの価値を再確認できた

<<ありがとよ、戦友>>

847 :名無しさん@弾いっぱい:2011/02/11(金) 03:21:18 ID:SxCVGzfpO.net
しかし古いスレだな

848 :名無しさん@弾いっぱい:2011/02/15(火) 20:26:40 ID:w9mDP4+v0.net
アサルト・ホライズンが出たらまた活性化するんじゃね?

849 :名無しさん@弾いっぱい:2011/03/12(土) 16:31:29.89 ID:6HkchaqE0.net
コンビナート火災の映像を見て、the inferno(?)を連想した俺は不謹慎

今度から石油タンクは爆撃しませんから、
ごめんなさい

850 :名無しさん@弾いっぱい:2012/02/04(土) 22:12:37.39 ID:1SW+dky30.net
<<よう去年の人、まだ生きてるか?>>

851 :名無しさん@弾いっぱい:2012/02/13(月) 18:50:55.65 ID:2hdoh3K60.net
中古で04が980円、Zeroが2600円

迷わず04に手を伸ばした

852 :名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 03:32:45.51 ID:J4w6Xafo0.net
俺はゼロを200円、4は1000円で買いました
ゼロのお得感は半端なかった


853 :名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 21:30:54.15 ID:l11/+Ee20.net
SPのガントレットでF-15Cの最速タイムってどれくらいか分かる?
4分切れてるのかな?

854 :名無しさん@弾いっぱい:2012/05/10(木) 19:09:49.70 ID:tL93OmPgi.net
エースコンバット全部持ってるけど積んだままだ

855 :名無しさん@弾いっぱい:2012/12/02(日) 17:28:13.12 ID:ntw4znyQ0.net
OPが良い

856 :名無しさん@弾いっぱい:2013/04/15(月) 21:42:55.06 ID:THo3+dROO.net
遂にゼロに手を出した
これ遊び倒したらPS3かPSPか3DS買うんだ
アクションゲームてんこ盛りなXboxも捨てがたい

857 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/19(木) 23:35:19.34 ID:yzJUUDcD0.net
結局遊ばないままPS2も邪魔になってきたんで本体売っちゃったわけだが
PS3でHD版配信してくれよ、頼むよ

858 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/04(金) 17:33:25.93 ID:/kDa+27Q0.net
どのゲームから始めたらいいのかわからん

総レス数 858
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200