2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エースコンバット0をまだ買ってないやつのすれ

1 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 09:00:42 ID:rsVkQqKS.net
ワクワクテカテカ

343 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 10:00:14 ID:m9CJ3RAA.net
ヒント:人工衛星

344 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 18:05:30 ID:ZXvC118i.net
むあぁどうぅおああああああああ
くあぁっ    とうぅおぇええええ
のわあああああああああいぬおおおおおおおおおおお
くわああああああああああああああああああああああああああ!!!!!

345 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 18:42:03 ID:pJ5CMo4E.net
>>342
ヒント:竹輪=SOLG

346 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 20:16:27 ID:thieyX4k.net
ああ、なんか入れるらしいな
やった事ないけど

347 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 12:43:22 ID:X9SN3Gkn.net
僕は馬鹿だから買いに行けれれません。
もうすぐクリスマスなのでサンタさんに貰えるように一生懸命お願いしてみます。
でも僕は馬鹿だから貰えないと思います。
だから応援して下さい。

348 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 14:02:44 ID:lAwJ1drb.net
雑誌の懸プレに応募してしまったのでとりあえず購入保留。
まぁしかしどえせ当たらないだろうが…

349 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 14:16:40 ID:K3RCy2gJ.net
>347
>もうすぐクリスマス
どこの惑星だよw

350 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 14:20:32 ID:dt2CHrr7.net
昨日、大船の山電でZERO、一週しちまったw
四時間強でクリア、ムービー飛ばして。


351 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 15:29:27 ID:DnDdQumN.net
これと一緒に買おうと思うからみんなも買って
http://www.dengekionline.com/data/news/2006/03/27/b216570bdeadacd7acedadb626fb3ec9.html

352 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 16:17:49 ID:PbSbbrD3.net
>>350
ガキの頃によく行ってたスーパーで、グラディウスを順番無視してひたすらやってて店員に注意されて泣いてたヤツを思いだした。



353 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 16:41:08 ID:FcJQS7kP.net
5と4はどっちが面白いの?
今日5売っちゃったから(´・ω・`)

354 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 16:44:11 ID:K3RCy2gJ.net
>今日5売っちゃったから
5と言ったら買いなおすのかYO

355 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 16:46:13 ID:+bEi8xm3.net
>>353
どっちも面白い。

356 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 16:48:32 ID:FcJQS7kP.net
チガウよ(^Д^)
4買うかまよってて
4はグラフィック音とか5より下だよね?
どっちがあきやすい?

357 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 16:51:09 ID:K3RCy2gJ.net
>(^Д^)
この顔文字、相手を馬鹿にしてる意味だって知っててやってるのか
俺は4のほうが飽きが早かった

358 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 16:57:20 ID:FcJQS7kP.net
しらなかった…
ごめん(´・ω・`)
Bestの0まっとこうかな…

359 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 21:45:56 ID:9G5wFD/c.net
>>357
おまいもよう神経質な人だなぁw

360 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/32(土) 05:51:50 ID:Pxw/jxin.net
まったくお前らは年中エイプリルフールだからなあ

361 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/32(土) 19:30:37 ID:VZwfmlGW.net
仕事が終って今日買いに行こうかと思ったけど…。
やっぱやーめた。

362 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 09:53:19 ID:Luocsfab.net
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪来た?来た?
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶 ♪まだ届かないなんてヤツいるの?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::| 尼組 ::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン


363 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/03(月) 23:25:40 ID:+oFKBHlS.net
最初に出てきてエースについて語ってる奴が、最後のラスボスってのはなぁ〜
元々同僚が途中で亡命して戦うってのも、ちょっと在り得ないし
倒したエースのその後が見れたのは面白かったな
自分のことが語ってる奴らがワザとらしくてシラけるけど

最後の戦いだけ、戦闘機にはあるまじき正面を撃たないと倒せないってのだし
拡散ミサイルでも対応不可能ってのは辛いよ


364 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 05:11:32 ID:Z3rm0IeO.net
亡命などしていないが

365 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 14:03:39 ID:gZZk6zhF.net
やっと明日から出来る
何時間でおわるかな

366 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 20:13:55 ID:PxxUsfem.net
飛行時間だけなら2時間もかからんでクリアーできるよ。

367 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 20:38:59 ID:L43xMvqS.net
ようやく5クリアーしたよ。

368 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/07(金) 03:36:23 ID:LgU69H5P.net
俺もやっと5のファルケン買えた
地上物なぎ払いがたまらんな

369 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/07(金) 11:55:03 ID:usnreBDL.net
ラスボスも瞬殺wwww

特に第二形態を速攻で撃破して追いかけてくと・・・・地面に潜行する (´・ω・`)
5から直ってねーじゃん

370 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/10(月) 03:55:08 ID:B2YV1Eqm.net
フライトスティック2R買って思ったんだけど
3ポジションスライドスイッチって本当は視点切り替えで使うつもりだったんだろうなー
使えたら本当に良かったのに

371 :ななしさん:2006/04/11(火) 00:30:41 ID:wDiWtIgc.net
5もっているユーザーなら
ゼロは物足りないボリューム
ということだから いつもは
フライングしてでも買う俺が

4と5と AFDのBWNをまた遊ぶことで 我慢
というか メモカデータ全部死んだので ○rz

4は コントロールの
カスタマイズできんかったんだよな



372 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/11(火) 20:06:37 ID:smcjsXym.net
【「フライトスティック2専用ペダルユニット」プレオーダー開始のお知らせ】

フライトゲームファンの皆様!「フライトスティック2」を、より一層リアルな操作感で楽しめるアイテムのご提案です!
「フライトスティック2」のラダー操作を、実機のように足で行える専用ペダルのプレオーダーを開始いたしました!

プレオーダー受付期間 : 〜4月11日迄(延長中!)
http://www.horistore.com/member/index.php

373 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/14(金) 07:39:06 ID:gokPJ45y.net
5が終ったんで昔貰ったまま手付かずだった3やってる
厳しいね

374 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/14(金) 16:31:21 ID:xsGnakLF.net
テイルズ同様、ホイホイ出過ぎてCからプレーしてない。

2000円くらいなら元とれる?CとDなんだけど。

375 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/14(金) 17:31:59 ID:20/u0Rxl.net
04と5は十分とれるよ
5は特にそう思う

376 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/14(金) 17:35:51 ID:eD6K4n1E.net
5はまだ値段が下がるだろうから、ほぼ底値の04からやっとけ

377 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/14(金) 19:02:50 ID:YwtgW/cx.net
3結構面白くなってきた
始めた頃はカクカク見えるしすぐストールして難しいと思ったけど
機体の耐久性あるから2〜3発当っても平気だし
カクカクと重力になれると操るのも楽しくなってくるね
トンネルが綺麗だった

378 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/14(金) 22:34:36 ID:meauQa8p.net
3のリメーク出たら買うのにな…

379 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 15:42:03 ID:AksPF+Fe.net
>370さん
俺もFS2R買ったんだけど
ACでは何のSWなの?これって

380 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/17(月) 01:35:23 ID:8Q1+zliC.net
3の全ルートオワタ

381 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/18(火) 02:25:46 ID:76JmAmO0.net
レーザー使いたいのにどこでA取ったかわかんねえええええええええええ
やり直すしかないのか・・・

382 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/19(水) 23:22:09 ID:EAWoODyr.net
ノフリーミッソン

383 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 13:30:31 ID:eWA8WU53.net
>>381
3のミュージックCD買ったらオマケとして
「オールSのセーブデータ」と「ナイトレーベンの機体データ」が付いてる。
これでナイトレーベンに搭乗しつつ軌道衛星レーザーを遠隔操作できる。

ただしミュージックCD付属の上記セーブデータに自分の名前を付ける事はできない。
だから、事情を知っている他人が見たら買ったデータだという事がバレて自慢はできない。

しかも自分のプレイしたセーブデータが入っているメモリーカードとは
別のメモリーカードへダウンロードしないと自分の名前を付けたデータが
上書きされて消えてしまう。
消えても惜しくないレベルのデータしか無いなら別だが。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005F3KK/clearway-22/ref%3Dnosim/249-4319313-2817150

384 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 14:10:44 ID:XN1W5W0/.net
3は評価Aまでしかないんだが

385 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/22(土) 13:58:27 ID:bSjMmVP2.net
>>363はヘッドオンをしらないみたいだ

386 ::2006/04/24(月) 22:11:51 ID:1uRLHoNp.net
《昨日やっと買った》

387 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 00:07:17 ID:gHsb4cOF.net
0買ったあとに5買ったけど、0の方が面白かった。
気楽にプレイできるし。

388 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 00:08:58 ID:XHFhgrui.net
やっぱり、最初に買ったほうが面白いという印象を受けるのかな?

389 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 00:52:40 ID:bGzxpJ+0.net
同じシリーズでもそれぞれ別の作品だと意識すると、どれもそれなりに楽しめるけどね。
相性の良し悪しや好みは当然あるけど。

390 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 14:04:54 ID:ehOgDNnl.net
0にもとんでも戦闘機は出るの?
レーザー撃ったり、速度上がると前進翼を折り畳んだりする様な

391 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 15:32:22 ID:5dUTWtVl.net
>>390
出る。
5と04のクリアデータがあれば尚良し。
後は買ってから確かめた方がいい

392 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 16:32:42 ID:GLm48x0P.net
ゼロは空戦面白いすか?

393 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 17:14:32 ID:5dUTWtVl.net
>>392
04のソラノカケラ並みの数は出てこないが、それを彷彿とさせるMISSIONがある。

後はエース戦かな。
難易度を、エキスパート以上にするとさらに緊張感が高まる。


394 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 18:14:11 ID:GLm48x0P.net
そうなんすか 空戦は楽しそうですけどミッションのバリエーションは少なそうすね(^_^;)

395 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 18:49:06 ID:5e7czBl5.net
最後はシリーズ中一番ムズイな。

396 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 19:19:07 ID:5rhw93iq.net
3のフィッツジェラルド姉妹のほうが辛い。

397 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 21:07:13 ID:5dUTWtVl.net
3は、姉と妹のエンディングがそれぞれあるからね。
あれは辛い。

確かにMISSIONのバリエーションは、あまり無いなあ。
でも04、5に繋がる為の0だから、ちょうど良いくらいのボリュームではあるよ。
そこら辺を考えると、中古で買った方がいいかも。


398 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 21:49:12 ID:ehOgDNnl.net
っていうか
シャタードスカイとアンサング、ベルカンって
同じ世界の話だったの?

399 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 23:10:20 ID:IL+4C0oM.net
一応、1〜0まで全部同じ世界みたいだが・・・

400 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 23:40:57 ID:7aOWsp5R.net
同じのは大陸の形だけ?

401 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/27(木) 01:20:34 ID:2avGlrv4.net
1は不明じゃなかったっけ?
2以降はとりあえず世界設定が共通で、公式に繋がりがあるのはZERO→04→5のPS2の三作だけ。
あとはパラレルというか個人的に色々考えて楽しんでねって感じ・・・だったような。

402 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/27(木) 07:30:27 ID:nU1lwE0Z.net
3のレーザーやっと見れた
どんな武器かと思ったらアークバードじゃねえか

403 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/27(木) 19:59:45 ID:oNGOgpnU.net
ZEROと4と5が公式につながってんの?
ソース希望

404 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/27(木) 20:28:29 ID:zqxw+Plv.net
とりあえずZEROと5は当然繋がってるとして、04だな。
ZEROの撃墜したエースにストーンヘンジ開発に関わってるヤツがいなかったっけっか?
あと、ACES WEBのAC5のワールドニュースでメビウスに関する資料がある。
また、アークバードの資料中にもユージア戦争やストーンヘンジ、ユリシーズに関する記述がある。
ワールドニュースは一応ACの世界内のニュースって位置づけ(多分)だから、04・5・ZEROは繋がってるっていって(゚з゚)イインデネーノ?

3は・・・一応コフィンシステムが技術的な繋がりを感じさせるけどこれという記述は無いかなぁ・・・
というかAC3のゲーム本編が結局アレなわけで、現実世界についてはなんとも言えないところだ

04のジョン・ハーバードについてはAC04のワールドニュースにて「クーデター軍と渡り合った経歴をもつ猛者だ」とあるのが、
AC2のクーデターかどうか・・・これも何とも言えない所だわな。クーデター→AC2と繋げるのも安易かもしれん
時代的には近かった気がするけどね

とりあえず公式の資料だとこんな風になるかな。攻略本とかは持ってないから、その辺詳しい人いたらヨロ

405 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/27(木) 23:12:33 ID:aN8fEtQc.net
とりあえず、04、5、ゼロは同じ惑星での話。

406 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/28(金) 23:52:09 ID:rNBBGmDD.net
3もつけといて。
まぁ、開発の人たちが、パラレルワールドだって言ってんだから。

407 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/29(土) 15:03:45 ID:qo+3k8W3.net
ラダーペダル届くまであと一ヶ月半か
その頃には0も安くなってるかな

408 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/29(土) 18:11:03 ID:TnqV1uGw.net
フライトスティック2っでやるとさらに楽しくなんですか?

409 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/29(土) 18:26:37 ID:cgwPoh4M.net
>404
ブリーフィング画面で最初に作戦空域が示されるが、その時、惑星を静止衛星軌道くらいの距離から見たCGが出る。
それに、今作の舞台の大陸の東側に、ユージア大陸の西側が映ってる。
それ以外のアップ図で映る場面もあり、その時はメガリスの島もちょろっと見える。
この惑星って、北半球だけで、大陸が最低でも3つもあるんだよな。
海が狭いよ…w

その内、南半球を舞台にした話もあるのか…?

410 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/29(土) 19:19:08 ID:ECtLP7Od.net
ソフトと同時にフライトスティック2R買おうか迷ってるんだけど
もうPS2じゃ、きっとこれが最後の対応ソフト??
それだとなんとなくスティック買い損感が強いんだよね。

せめてPS3までに後1本でも出れば…
ってか、PS3でスティックが使えれば問題ないんだけど
さすがにそんな情報知ってるヤツはいないよね orz
PS3ってUSBの口ついてるの?

411 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/30(日) 11:06:02 ID:/mXjsQBo.net
>>408
そりゃ楽しいさ
4からやり直してもいい。ただ4は振動しないけど

ホリストアだとフライトスティック2+ラダーペダルセットで20000円
バラで買うよりちょっとお安くなってるよ6/8発売だけど

んーPS3でも使えたらいいんだが・・・

412 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/30(日) 20:57:43 ID:T6L+xCmq.net
そろそろ中古価格も落ち着いているだろうと、
ZEROを買いに行ったはずだったのに…

なんで手元にあるのが「龍が如く」なんだ!


413 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/04(木) 16:26:02 ID:wtRRXhBV.net
早く銀河万丈から無線連絡されてぇー!

414 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/04(木) 16:48:19 ID:0EMsnlX4.net
>>409
今度PSPから出る最新作が、南半球舞台だったと思われ

415 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/04(木) 16:50:52 ID:HEEExoSj.net
>>413 MGS3で我慢汁

416 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/05(金) 05:30:15 ID:PeXvZkAe.net
5を買い戻してヤッテル最中です。
0に関してはベスト版マダーー
とか思っております。

417 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/05(金) 07:44:07 ID:HQME3nJZ.net
昨日現在の中古価格【4980円】

まだ待ち

418 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/06(土) 12:09:08 ID:ZEFNOObb.net
>>414
だいたいPSPで発売するの?

419 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/06(土) 21:18:07 ID:djVpJrNZ.net
>>418
もう公式もできてるっぽい
ttp://namco-ch.net/acecombat-x/index.php

420 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/07(日) 01:13:48 ID:rrwXS1T7.net
オークションでも(auオークション)安くて3500円〜4300円くらい

421 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/09(火) 22:09:55 ID:equ7l7Zl.net
カキコ無いからとりあえず保守

422 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/10(水) 00:35:31 ID:uD1+wSaf.net
5って実在機?

423 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/10(水) 02:48:28 ID:k6oHdN3J.net
だいたいね

424 : ◆c9dZ295SW6 :2006/05/14(日) 08:33:12 ID:nPUudHmW.net
本日ビックカメラ有楽町店別館にてエースコンバット0が
税込み価格1980円!(72%Off、限定100本)
現在外で待ってますが寒いし雨降ってるしトイレ行きたいでつorz
しかもまだ漏れ含めて2人しか並んでないので今のうちに来てみては?

425 : ◆c9dZ295SW6 :2006/05/14(日) 08:35:38 ID:nPUudHmW.net
現在3人に増えますた

426 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/14(日) 11:53:56 ID:E9KwljAe.net
んで買ったのか?

427 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/14(日) 21:40:29 ID:nPUudHmW.net
>>426
遅レス申し訳ないです
買って早速やってみました!ACE5を持っていたので物語は観てて期待出来そうですが
操作性はACE5のそのまんまで少し拍子抜け(汗)
あと初心者には少し難しいかも。チュートリアルも無いし
まだあまり慣れてない人にはACE5から始めるのをおすすめします

428 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/14(日) 22:48:42 ID:BS0vnsP0.net
・・・ZEROは結構楽だと思うんだけどな。
つうか、最近色んなゲームに言える事なんだけど、
「初心者には難しい」の一言で全体としての難易度を下げる方向に終始しているのはどうなんだと思うんだよな・・・。
設定出来る難易度は大抵が耐久力とか火力が変動するだけだから・・・

なんてゆうか、馴れれば馴れた分だけ味が出せるようなゲームの復活をキボンヌ。
特にAC辺りでそれやってくれたら最高なんだが。
他のフラシムはドラマ性とかアレだし・・・

429 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/14(日) 23:37:13 ID:qgWjSNjw.net
なんかね、

アレだけウザかったはずなのに、
最終シナリオでトンネル無いのが、不満に感じるのは


もう、末期症状かも…

430 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 00:55:20 ID:dpTc0aR3.net
おれもおれも
トンネルないとさびしい

けどトンネルはやっぱ出来る限り速いスピードでぶっ飛ばすほうが楽しいな
ZEROはゆっくり飛ばないといけなかったし距離も短かった

5の後ろから追いかけられつつものすごいスピードで周りの壁が後ろに流れて
いつになったら終わるんだ〜ていう
あの感覚がたまらん

431 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 01:10:16 ID:uhQbZfgS.net
俺はZERO→5の順にやったけどZEROのほうが簡単だと思った

432 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 02:03:18 ID:kQJPdo/Q.net
いや、簡単だから。

空戦での敵が強くなった以外は、
おそらく過去最低難易度。
そしてドラマ性も微妙。
04の様な 溜め が無いから今一盛り上がりに欠ける。

単純プレイの繰り返しが好きでないと、ちょっと辛い作品。
逆に、そういうの好きな人には好評だけど…

433 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 03:35:26 ID:QXrkKsL8.net
トンネルと言えばAC3のが一番好きだったな。。
5やらのとは何かが違うような気がするけど、あれはあれでよかった。

なんだろ・・AFDBWKみたいなのが好きなのかな俺

434 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 09:20:35 ID:fXE8qS36.net
AC3のトンネルには裏道があるね

435 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 15:54:43 ID:0TLXOJyx.net
AC3のトンネルは初心者に優しいルートから、
馴れた人間が限界に挑戦wするルートまで幅広くあるからな。
あーゆー方向で基礎難易度に幅を持たせてくれると、遊ぶ方としても長々遊べるんだけどな。

436 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 18:24:33 ID:5VDsRH3u.net
AC3のトンネル綺麗だったよー
3プレイしたのは5までやった後だったけどそれでも綺麗に感じた
裏道はギリギリの狭い道だけど機体が頑丈だから結構地面当っても大丈夫だよね

シナリオの盛り上がりとしては5が好き
バートレットとすれ違った後「あいつ後ラクでいーなー」とか想像したりして

437 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 20:52:30 ID:QXrkKsL8.net
なんとなくAC3を再購入してみた。
0もあったけどひとまず見送ったw
買ってからデルフィナスが飛ばせることを思い出した。
トンネルもしたいし、ニューコムルート決定。

しかしPS2のグラフィックで見てみたいよデルフィナス
4や5後の世界が3に繋がるのは無理があるし、リメイクも無いんだろうな。。
デザインは秀逸だったと思うけど、もう日の目を見ることはないのか・・

とりあえずフィーと一緒になってくるノシ

438 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 22:28:53 ID:mefqLAii.net
>>437
公式でやってたアンケートで「3リメイク希望」とか書けばよかったのに。
別に買ってなくても答えられたんだから・・・


俺はしっかり書いてやったw

439 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/18(木) 20:12:11 ID:HvV/fjni.net
>>473
一応つながってる
ニューコムのお陰で文化レベルが爆発的上昇したらしい

440 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/18(木) 20:50:11 ID:hgQ+o/92.net
ZERO予約して買ったけど、おまいらの評価読んでこわくてできないヘタレな俺。
俺はXまで待つべきなのか?

441 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/18(木) 22:02:30 ID:eSv5Eon6.net
>>438
 私も3リメイク希望。ナイトレーベンやジオペリアのレーザーキャノンを、PS2のグラフィックで
ぶっ放してみたい。
 3の続編でもいい。世界の世論は、企業の軍事力保有全面禁止と、巨大企業の解体を求める方向へと
傾き、それに抵抗する企業との間で、戦争が起こるというのはどうか。

442 :名無しさん@弾いっぱい:2006/05/19(金) 03:45:34 ID:q0lGH802.net
3のリメイクやってみたいな
今までよりも高速な空中戦になるのかな

総レス数 858
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200