2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

R-TYPEに波動砲はいらない

353 :名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 11:08:48 ID:Lxdep3oT0.net
暗闇の雲に波動砲はいらないよ!

354 :名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 13:26:36 ID:042gAw6W0.net
>>353
ディシディアやってこい

355 :>>348の中の人:2009/02/14(土) 21:44:54 ID:HcH9gg1C0.net
>>349
漫画もアニメを全て見たわけではないのであまりはっきりとしたことは
言えませんが、R-TYPE同様、武器の一つとしても物語としても。重要な
要素だと思います。
屁理屈抜きに言えば、>>350同様”かっこいいから”の一言につきます。

356 :名無しさん@弾いっぱい:2009/03/09(月) 02:04:42 ID:scyEseTmO.net
凍てつく波動と波動砲を合体させればものすごんぐかっこいいんじゃね?

357 :名無しさん@弾いっぱい:2009/03/09(月) 18:32:35 ID:IqEZIyqq0.net
結論

波動砲は ひ つ よ う

358 :名無しさん@弾いっぱい:2009/03/24(火) 04:18:39 ID:7fuoCQq/0.net
>>302
入りそうな穴なんだけどなあ

359 :名無しさん@弾いっぱい:2009/03/26(木) 00:50:55 ID:MNAU91WrO.net
気孔砲の事も思い出してあげてください

360 :名無しさん@弾いっぱい:2009/03/26(木) 19:33:46 ID:eSYObHcs0.net
気功法はひつよう
天さん力尽きちゃうけど

361 :名無しさん@弾いっぱい:2009/04/14(火) 17:59:51 ID:wUJkcnRiO.net
俺にペニスはいらない

362 :名無しさん@弾いっぱい:2009/04/14(火) 23:18:35 ID:WmeqyYPX0.net
ケツイにロックショットはいらない

363 :名無しさん@弾いっぱい:2009/05/09(土) 12:16:13 ID:yk1wOTSGO.net
オレに服はいらない

364 :名無しさん@弾いっぱい:2009/05/10(日) 09:47:03 ID:Kb0+OVt20.net
俺は服入らない...orz

365 :名無しさん@弾いっぱい:2009/05/10(日) 21:24:47 ID:FtP09wl00.net
>>364
まあ、その、なんだ。とりあえず、イ`

366 :名無しさん@弾いっぱい:2009/05/11(月) 07:58:23 ID:+dpx44b5O.net
しんぱい入らない

367 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/23(火) 14:47:32 ID:CN0Me4E90.net
やっぱ波動砲いるわ

368 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/25(木) 01:36:39 ID:g7nhMAbA0.net
ちょっと波動砲出してくるわ

369 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/25(木) 20:52:37 ID:YhtCVeoK0.net
うっかりして拡散しないようになw

370 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/26(金) 16:23:40 ID:1DAhGgyi0.net
>>369
ダンタリオンの笛がカーペットに拡散しちまったよ…orz

結論:波動砲よりゴマンダーだったらよかった…かも?

371 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/27(土) 12:52:48 ID:k7s1PyQe0.net
>>368-370
R-TYPEに下ネタはいらない

372 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/27(土) 13:12:26 ID:EJOGH8soO.net
おまいはバイドプレイの快感を知らない童貞だからそんなこと言えるんた

373 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/27(土) 13:13:22 ID:Sp4jdJ7L0.net
ヴォルガード2に八方向はいらない

374 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/28(日) 02:44:55 ID:S21QlLbV0.net
3メガの貫通とか弾消しはいい要素だと思った
あと2の零距離拡散波動砲という厨二的必殺技も最高
ケルベロスのライトニングは他と違う運用だな
アンカー射出中の防御、アンカーで攻撃しながら溜められるのがミソ

375 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/28(日) 15:49:10 ID:p5vbgyrc0.net
少女は手がないのでバイドにしてもらわないと自慰できないんです

376 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/28(日) 16:47:14 ID:xddHwscyO.net
使えないからいらないなんて理屈はおかしいだろう

パイルバンカーの無いハクサン、黄色クリスタルの無いR-TYPE、赤勲章による最終パワーアップの無いダラ外なんて……



単に強いだけなんてただの飾りです
偉い人にはそれがわからんのです

377 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/29(月) 04:51:36 ID:wunBewyQ0.net
>>374
ハイパー波動砲の着弾時の衝撃波の攻撃判定もIREMらしいマニアックな要素

378 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/29(月) 08:23:56 ID:8E/QiL0T0.net
>>376
その理屈で言ったら青カプセルの無いグラじゃねーの

379 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/29(月) 08:41:43 ID:lcbN0wAa0.net
グラディウスの青カプセルはあったら嬉しいが
なくてもそんなに困るものではないな

380 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/29(月) 23:19:10 ID:5L2/+at2O.net
Rにおけるミサイルみたいなものか、特にV

381 :名無しさん@弾いっぱい:2009/07/07(火) 20:27:46 ID:Y3UcqEk10.net
>>378
グラIIIのことかーっ!

382 :名無しさん@弾いっぱい:2009/07/18(土) 01:42:15 ID:W5f10HwF0.net
ニコニコ動画でフォースの後方レーザーを使わない縛りプレイ実況者にワロタ

383 :名無しさん@弾いっぱい:2009/07/18(土) 14:10:02 ID:4Ry+biEMO.net
グラビアに水着はいらない

384 :名無しさん@弾いっぱい:2009/07/20(月) 00:43:34 ID:DW7rfSLQO.net
ノーパン・ノーブラで、服着てて、はだけている方が良いよね

385 :名無しさん@弾いっぱい:2009/07/20(月) 13:21:59 ID:xhIl7xu+0.net
ちゃんと見えてなきゃヤダヤダ

386 :名無しさん@弾いっぱい:2009/07/20(月) 13:47:17 ID:zFzzgwbw0.net
>>383-385
R-TYPEスレに下ネタはいらない

387 :名無しさん@弾いっぱい:2009/07/20(月) 16:19:21 ID:xhIl7xu+0.net
Rそのものが下ねたの塊です

388 :名無しさん@弾いっぱい:2009/07/20(月) 17:22:21 ID:zFzzgwbw0.net
>>387
いいえ違います。

389 :名無しさん@弾いっぱい:2009/07/20(月) 21:15:37 ID:xhIl7xu+0.net
>>388
いいえ違います。

390 :名無しさん@弾いっぱい:2009/07/21(火) 12:18:59 ID:b3PZGbDlO.net
最早何もかもが違う

391 :名無しさん@弾いっぱい:2009/07/26(日) 09:18:56 ID:I4hvQzD00.net
つまり、スレタイも違うと。
R-TYPEに波動砲は必要ということか。

392 :名無しさん@弾いっぱい:2009/07/26(日) 19:54:15 ID:e/Yx6R9Q0.net
その通りでございます

393 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/21(金) 14:33:20 ID:mhtrTmw00.net
R-TYPEにいらないのは連射ボタン

394 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 21:14:08 ID:f4DOVq6kO.net
いいえR-TYPEにとって真に不要なモノは、皆が幸せになるハッピーエンドです

395 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 22:28:57 ID:mRaBDg7S0.net
むしろ欲しくても望んではいけない物。

396 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 11:01:50 ID:G83Qlk7F0.net
>>388
アイレムのスタッフ「えーと、そもそもR-9自体が(ちーん♪)をモチーフとしたデザインでありまして・・・」

397 :名無しさん@弾いっぱい:2009/09/06(日) 04:51:47 ID:Zk2yYSkt0.net
Rファン「あのヴァギナみたいなボス、名前なんだっけ」
バンピー「・・・」

398 :名無しさん@弾いっぱい:2009/09/23(水) 21:55:27 ID:h0h7Kf210.net
初代に関しては一撃で粉砕みたいな爽快感みたいな感覚もあるとおもう

399 :名無しさん@弾いっぱい:2009/09/24(木) 12:05:33 ID:0bE+FrTC0.net
ファイナルでは、弾速の遅い波動砲を敵出現前に撃っておいて、
別の敵を倒しに移動するとかやってたね。

あとは、固い敵が初弾を撃つ前に撃破とか… 波動砲→対空みたいな。
ボタンを離してから押し込むって言う動作は意外と無駄が少ないんだ。
自分だけかもしれないけど。

400 :名無しさん@弾いっぱい:2009/09/25(金) 03:45:35 ID:tXxampZd0.net
R・TYPEはSNK×夢工房のブレイジングスターとパルスターとUPLの宇宙戦艦ゴモラとコナミのグラディウスシリーズとセガのファンタジーゾーンとサンダーフォースシリーズにプレイスタイルが似ております。

401 :名無しさん@弾いっぱい:2009/12/19(土) 21:27:52 ID:EQt8oxST0.net
マーカーミサイル

402 :名無しさん@弾いっぱい:2009/12/20(日) 01:06:54 ID:v23L3Ri40.net
ためショット

403 :名無しさん@弾いっぱい:2010/02/05(金) 20:52:17 ID:ixEn+Q3Z0.net
ペンシルミサイル&スーパーインフィニティーパワーショット&波動弾&悪の波動&竜の波動&水の波動&神をも滅ぼすチェーンソー!?♪。
大体波動砲【神様には効かない】も相転移砲も荷電粒子砲も陽電子砲も奏我砲も魔導砲もマクロスキャノンもエヴァブラックキャノンも威力が低いんだからドラゴンボールシリーズのかめはめ波と元気玉と気功弾で充分だろー。

404 :名無しさん@弾いっぱい:2010/02/09(火) 21:46:13 ID:pjWI1K190.net
1942ジョイントストライクの溜め撃ちは本当に意味なさそう

405 :倍度藩。:2010/03/04(木) 06:35:00 ID:SIvi0vdO0.net
R・TYPEとかグラディウスとかファンタジーゾーンとかダライアスとかサンダーフォースとか鋼鉄の咆哮には宇宙戦艦ヤマトに宇宙戦艦ゴモラに銀河鉄道999には波動砲は必ず絶対に必要。
ポケモンとかデジモンとかゾイドとかトランスフォーマーには波動砲が登場する事が必要。
魔界塔士SAGAとかファイナルファンタジーとかドラゴンクエストとかキングダムハーツとかソニックシリーズとかクロノアシリーズには波動砲は不要。
GLAとかワールドメイトとか幸福の科学とかレムリア・ルネッサンスとか創価学会とか統一教会とかオウム真理教とかエホバの証人では布教活動には波動砲が必要不可欠。
インターネット世界では田代砲シリーズは必ず絶対に不要ですよねー。
ラエリアン・ムーブメントにスピリチュアリズムとかスピリチュアルとかニューエイジとかチャネリングとかモンロー研究所とか精神世界は人生が大成功するので必要超重大ですよねー。

406 :名無しさん@弾いっぱい:2010/03/05(金) 21:08:23 ID:JcuRnRb+0.net
波動砲が対空レーザーより浮いて見える動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7101324

407 :宇宙戦艦コリア号 ◆j.Ypl7DW.o :2010/03/19(金) 23:48:32 ID:yx51zgSU0.net
ぶっちゃけ波動砲寄りも範馬勇次郎の鬼パンチの方が遥かに超強力だしー。
波動砲縒りもお気に入りなのは覇道砲の方が素晴らしい超高性能。

408 :名無しさん@弾いっぱい:2010/04/28(水) 01:27:05 ID:fc9wu9DA0.net
あった方が楽しいじゃん

409 :宇宙戦艦進化号 ◆j.Ypl7DW.o :2010/05/05(水) 01:15:49 ID:+N98SVl50.net
波動拳で充分だ。

410 :名無しさん@弾いっぱい:2010/05/22(土) 23:45:42 ID:l96nf6zo0.net
グラディウス外伝にジェイドナイトは要らない

411 :ヒ∃コ戦艦 ◆0pPPHCf0SY :2010/05/24(月) 12:16:29 ID:/rQwrjLU0.net
寧ろファイナルファンタジーシリーズとかサガシリーズとかゼノサーガシリーズとかロールプレイングゲームシリーズには波動砲は要らない。
序に幸福の科学にも波動砲は要らない。

412 :名無しさん@弾いっぱい:2010/05/24(月) 18:42:02 ID:Fws3dw8w0.net
どこの板でも相手にされねぇよな

413 :名無しさん@弾いっぱい:2010/10/06(水) 11:52:08 ID:sBKUhVleO.net
てすと

414 :名無しさん@弾いっぱい:2011/01/18(火) 00:49:18 ID:/RII7rXK0.net
フォースが無敵なのが納得いかん

415 :名無しさん@弾いっぱい:2011/02/16(水) 15:15:06 ID:2j9Nqzak0.net
てす

416 :名無しさん@弾いっぱい:2011/02/24(木) 08:56:39.68 ID:PzQl4iu80.net
波動砲は威力以上に名前の響きとエフェクトがカッコイイ

当時小学生の自分はゲージが赤くなるまでチャージできる仕様に心を打たれたものです

417 :名無しさん@弾いっぱい:2011/03/05(土) 22:49:15.39 ID:ifvnG6PG0.net
へちょミサイルに、へちょレーザー… でも波動砲は強い!
みたいにバランス取りに一役買っている部分もあると思うがどうよ

まぁ、…メガ・ギガみたいなやりすぎもあるが…

418 :名無しさん@弾いっぱい:2011/04/22(金) 00:29:53.38 ID:r2+VvsaV0.net
アルティメットクリティカルディメンション超高エネルギー貫通開放波動砲!?♪。

419 :名無しさん@弾いっぱい:2011/07/25(月) 21:30:48.47 ID:mi6I6ejy0.net
>>418
何その無駄にカッコイイ名前の波動砲

んでこのスレ初見の厨房が一説(というより一文?)話させてもらいたい。
皆さんは宇宙戦艦ヤマトしかり、R-TYPEしかり、何に惹かれたんです?
まあ、登場人物とか、機体とかって人も居るでしょう。
しかし、大半の人は多分こう答えるでしょう、「波動砲」と。
つまり波動砲とは、「人気の的」とも言えるのです。
このスレだってそう、スレタイに「波動砲」がある時点で>>1は波動砲を記憶し、
使った覚えがある。1度は波動砲に惹かれた、そう認識していいでしょう。
その上で波動砲の存在意義を否定していると言えます。
ちなみに自分は波動砲は「いる」と思います。状況に合わせるとかそんなの抜きで。
まあ、これはあくまで自分の個人的な意見・感想ですから、叩くなり同感するなり、
皆さんの自由ですがね。うっとおしかったらごめんなさい。長文失礼

420 :名無しさん@弾いっぱい:2011/09/09(金) 19:58:19.91 ID:4F3Fr+n30.net
LEO2

この単語だけの方が強そうに思える!ふしぎ!

421 :名無しさん@弾いっぱい:2011/09/23(金) 17:57:58.79 ID:hiHTbXyO0.net
【科学】ニュートリノの速度は光の速度より速い、相対性理論と矛盾 OPERA発表★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316761615/

422 :名無しさん@弾いっぱい:2011/09/26(月) 15:13:12.91 ID:RppkQFsA0.net
ウィィィィン
ニィニィニィニィニィニィニィニィ

ピシュウ

423 :名無しさん@弾いっぱい:2011/09/26(月) 19:29:47.60 ID:YLXtQfrP0.net
6面最後とかフォースと波動砲が両方あって初めて使える
パターンとかあるね。

424 :名無しさん@弾いっぱい:2011/09/30(金) 16:17:06.80 ID:mmaCFSS10.net
波動砲がないRとかただのクソゲーになるだろ

425 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/01(土) 22:57:45.22 ID:gXu0U/7i0.net
クソゲーっつーかムリゲーになるな

426 :名無しさん@弾いっぱい:2011/10/03(月) 20:39:43.57 ID:8594zL1RO.net
>>424
ウォーヘッド「また今日も炭鉱内を高速でツッ走って激突する作業が始まるお…」

427 :名無しさん@弾いっぱい:2012/07/18(水) 16:14:33.33 ID:Poyp+Awt0.net
幻影波動砲は怖い
設定が怖い
見た目も怖い
映像が意味不明なのも怖い

428 :名無しさん@弾いっぱい:2012/07/26(木) 10:13:18.78 ID:idBiHmMh0.net
夢に整合性を求めちゃいかんよ
設定が怖いのには同意だが
ってか、アレ乗りながら白昼夢を見ているような状態なんかね?

429 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/21(水) 07:38:02.29 ID:s9XPdMRr0.net
出てくる映像がどうみても悪夢じゃないから困る

430 :名無しさん@弾いっぱい:2012/12/02(日) 09:00:22.01 ID:JGGPwaDB0.net
>>429
土星にパルテノン宮殿だもんな

431 :名無しさん@弾いっぱい:2012/12/02(日) 12:37:00.70 ID:je1EKiuW0.net
>>429-430とりあえずチョイ溜めから全パターン見たことがあったけど、
どれも悪夢とはほど遠かったな

チョイ溜めと言えば
バイドスピリット砲はチョイ溜めだと威力がレールガンに劣るんだよな
リボーすら撃墜できない波動砲ってどうなの? まさにスレタイだったよ

432 :名無しさん@弾いっぱい:2013/05/21(火) 17:42:22.90 ID:Cse7qN3Q0.net
いるもん!

433 :名無しさん@弾いっぱい:2013/06/15(土) 23:55:02.08 ID:+4kKQGU60.net
ギガ波動砲って名前がウケる。厨2病臭くてウケる

434 :名無しさん@弾いっぱい:2013/06/19(水) 01:51:43.29 ID:Ce0O4dxRO.net
楽しいですよ?

435 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/06/19(水) 05:09:30.81 ID:6Uxr3B9fO.net
勿論R-TYPEには波動砲は必要不可欠だろ。
幻想波動砲
幻覚波動砲
現実波動砲
現状波動砲
原則波動砲
無限波動砲
夢幻波動砲
残像波動砲
分身波動砲

436 :名無しさん@弾いっぱい:2013/06/21(金) 08:27:17.38 ID:TQC+NGFy0.net
妄想波動砲を忘れてるぞ。

437 :名無しさん@弾いっぱい:2013/06/21(金) 17:11:26.34 ID:yppgCYhW0.net
波動延命水飲んでるよとか言っていた親戚のじいちゃんが
104歳で天命を全うした。
すげぇな 波動の力・・・・

438 :名無しさん@弾いっぱい:2013/06/22(土) 05:48:52.70 ID:koL8BgDe0.net
確かに凄いな 蜂ネタではないが
大往生と言ってあげたい

439 :名無しさん@弾いっぱい:2013/09/12(木) 00:32:34.68 ID:H7nenLts0.net
>>433
本当だよなwww
ギガバイトとかメガバイトとかの単位も中2臭いwwww

あれ……てことはオメガもオングストロームも………?
あれ?超超ジュラルミンは………?
科学は中2……?
人類の英知は……?

中2ネーミングとは……一体…………

440 :名無しさん@弾いっぱい:2013/09/20(金) 01:42:47.06 ID:e1K5U0/n0.net
TRTに中二病患者がいたとか、うんぬんかぬん

個人的にはダンタリオンの笛が中二くさいと思う
超新星波動砲もな

あと貴金属系の波動砲のネーミングは
(中二ではないかもだが)実に香ばしい

441 :名無しさん@弾いっぱい:2013/09/30(月) 01:49:09.36 ID:SuGpkzJj0.net
もう波導ガンでいいじゃん

442 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/08(日) 12:03:46.46 ID:aHHLLalo0.net
TRTにおいては中二病なんてまだかわいいもんじゃん・・・

443 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/08(日) 16:12:35.88 ID:qbMpdxTfi.net
最悪脳さえあれば

444 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/12(木) 21:49:46.61 ID:USdMFGQPO.net
どうして、こんな小さな機体で
波動砲なんて射てるん?
ヤマトって、あんな巨大なのに。

445 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/18(水) 15:38:51.12 ID:9iQP31n50.net
あの小さな機体に人類の夢と希望が詰まってるからだよ

446 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/02(日) 17:44:29.87 ID:zKnGk3Io0.net
詰め込んだ結果パイロットの体を弄らざるをえなくなったけどな

447 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/13(木) 08:34:42.31 ID:GTJWR79e0.net
波動砲は純粋な22世紀の人類製の兵器だからね
フォースではなく波動砲でラスボスを倒さずして人類の完全な勝利は無い
ファイナルでようやくそれが実現した訳だ

448 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/18(火) 10:32:27.16 ID:bvDStKQt0.net
はるか昔だが
FINALのアレは純粋な波動砲ではなく
砕けたフォースのバイド粒子が集まった
奇跡的な波動砲だって書き込みを見たなぁ
人類の最強兵器×最終兵器の合わせ技だという…

449 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/05(土) 07:33:43.01 ID:zV9q3mbG0.net
ネーミングだけが玉に瑕

450 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/07(土) 19:27:15.38 ID:hnwY0DLn0.net
いるだろ

451 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/20(金) 06:12:05.08 ID:yXC7pNO80.net
いります

総レス数 451
97 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200