2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デススマイルズ 第77章

1 :名無しさん@弾いっぱい:2012/07/07(土) 08:39:20.35 ID:L3/cQHhO0.net
■ 前スレ
デススマイルズ 第76章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1300947542/

■ 通常版 公式ページ
http://www.cave.co.jp/gameonline/deathsmiles/
■ メガブラックレーベル 公式ページ
http://www.cave.co.jp/gameonline/deathsmiles/black/index.html
■ Xbox 360版 公式ページ
http://www.cave.co.jp/gameonline/Xbox360/deathsmiles/index.html
■ Xbox 360版 開発日誌
http://cave-game.cocolog-nifty.com/blog/

■ 井上淳哉(グラフィックプレジデント)
http://www5.airnet.ne.jp/jokerjun/
■ さんたるる(まずオフィスに呼ばれた人)
http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~manabu/san/

■ STGのできるゲーセン集(仮)@ウィキ
http://www19.atwiki.jp/karishooterwiki/
■ STG動画あぷろだ@torrent 暫定版
http://www.sidecity.org/stgtorrent/

■ デススマイルズwiki
http://wiki00.jpn.org/deathsmiles/
■デススマイルズ 初心者向け攻略 きゃすぱあ11さい
http://www.h7.dion.ne.jp/~icewind/yuki-usa/death/top.html
■デススマイルズ攻略 機動天使ウィンディア 哀・天使
http://tenichi.ojaru.jp/deathsmiles/d-main.html

次スレは>>950あたりで適当に
デススマイルズwiki>テンプレ(コピペ用)からコピペしてください

2 :名無しさん@弾いっぱい:2012/07/07(土) 08:40:22.09 ID:L3/cQHhO0.net
■ 基本操作 ■
ABCの3ボタン
・AorB : それぞれ左攻撃、右攻撃に相当。連打でショット、押しっぱでレーザー(速度低下)。
・A+B : 押しっぱなしでロックオンサイト展開、サイトに入った敵を一体ずつ攻撃する。
    ロックショットはアイテムカウンタを少しずつ消費。
・C : ボム。画面全体ダメージ。キャラ差はなく、無敵時間は長め。

■ ライフとミス ■
今回は残機がライフゲージ制、デフォルト設定なら3ライフ所持からスタート
・ダメージ設定
  【被弾】1ライフ
  【敵本体・物質弾など】0.5ライフ
  【地形との接触】ダメージなし
・ライフの1目盛りごとにダウン
 一定時間無敵(70frame)、カウンタ減少、残ボムが初期値に
・ダウン時、ライフは1目盛り以上は減らない
  例)ライフが2.5時に敵弾に接触=残ライフ2(1.5までは減らない)
・ダメージ時の無敵時間は短め(32frame)なので連続ダメージに注意
・エクステンドはデフォルト設定なら、2000万、4500万の計2回

3 :名無しさん@弾いっぱい:2012/07/07(土) 08:41:06.38 ID:L3/cQHhO0.net
■ 自機特性 ■
【ウィンディア】(白)
 ・ショット時に使い魔が動き、レーザー時に固定される
 ・レーザー時、使い魔が特殊攻撃をしてくれる
  三日月型の貫通弾。大型敵には強いが、小型ボスにはいまひとつ
 ・三日月を3発発射+ショット連打で高威力が期待できる
 ・接近して攻撃力が目に見えて上がるという事はないが、その分安定した火力を持つ
 ・レーザー時の移動力が速い

【キャスパー】(黒)
 ・レーザー時に使い魔が動き、ショット時に固定される
 ・ショット時、使い魔が特殊攻撃をしてくれる
  青いのこぎり型の弾で、大体⊃の字を描いて飛ぶ。貫通性能はいまひとつ
 ・レーザーが二つに分かれるあたりの部分を当てると攻撃力アップ(いわゆるオーラ撃ち)
 ・さらに、ショット時のノコギリ+オーラ撃ちで暴力的な攻撃力に
 ・そのためか普段の攻撃力が控えめ。あとレーザー時の移動力も控えめ

【フォレット】(緑)
  ※解禁方法:コイン投入後、スタートを押す前に、2PのA+B+Cを同時に押したまま
        1Pで「上上上上BBAA左左右右CCC下C」と入力。成功時に「了解しました」のボイス
 ・ショット時に使い魔が動き、レーザー時に固定される(白と同じ)
 ・レーザー時、使い魔が特殊攻撃をしてくれる
  大体画面1/5程度の射程を持つ炎。敵に当たっている間は消滅せずにゆっくり進んでいく。
 ・使い魔を敵にめり込ませての接近レーザーが近接支援残酷戦闘ドラゴン的強さ
 ・ロックショットは使い魔を前方に飛ばしてロックする仕組み(≒上下の敵にはロックしづらい)
  攻撃力と見た目の派手さは4キャラ中トップであり、特にボス戦では処理落ちがかかりまくる
 ・ロック攻撃中、上下に細かく入力するとボーボを前に送れる。敵にめりこませると絶爆的破壊力に。
 ・エンディングの二択で下を選ぶとR指定ロリコンワールドに突入するため周囲の視線に注意

【ローザ】(赤)
  ※解禁方法:コイン投入後、スタートを押す前に、2PのA+B+Cを同時に押したまま
        1Pで「CBACB↑A→C←B↓CBAAA」と入力。成功時にローザのボイス有
 ・レーザー時に使い魔が動き、ショット時に固定される(黒と同じ)
 ・レーザー時、使い魔が特殊攻撃をしてくれる
  花型の貫通弾を5発?同時発射。高威力で敵に当たっている間はゆっくり進む
  特にハイパー時は絶爆的な破壊力で一度の発射で大体の中型機が沈む
 ・使い魔の特殊攻撃に目が行きがちだが本体のレーザーも結構強力な感じ
 ・自機の速度は遅めだがレーザー時は少し速くなる
 ・自機と使い魔との距離がやや遠めで使い魔の移動速度はゆっくりめ
 ・ロックショットは使い魔を後方に飛ばしてロックする仕組み(緑の逆)
  緑と同じくらいの威力で処理落ちもしやすいが自機の速度がかなり遅くなる
 ・ロックサークルを展開しても敵をロックできなかった場合は使い魔が自機の方に戻ってくる
  前進するとサークルが小さくなりながら使い魔が離れ後退するとサークルが大きくなりながら使い魔が近づいてくる


4 :名無しさん@弾いっぱい:2012/07/07(土) 08:41:40.80 ID:L3/cQHhO0.net
■ ステージ・ランク選択 ■
プレイヤーがステージとランクを選択可能

【ステージ】
 2幕:(A-2) 墓場 (B-2) 沼地 (C-2)火山 ← マップ上段
 1幕:(A-1) 港町 (B-1) 森林 (C-1)湖畔 ← マップ下段
http://www48.tok2.com/home/stgup2/stgup2/src/stgup20038.jpg


・一幕のステージと二幕のステージを交互に選び、3回繰り返したら最終面へ
   例)港町→沼地→湖畔→火山→森林→墓場→(峡谷→)最終面

【ランク】
・レベル1〜3の三段階で、敵の数や攻撃の激しさ、ボスの形態数・強さが異なる
・レベル1とレベル2は回数制限つき、1幕と2幕でそれぞれ1回ずつしか使えない
・レベル3を複数回選ぶとランクが上がり、「5回目」の選択から撃ち返し弾が発生する

■ 撃ち返し弾 ■ ※詳しくはwiki>システムの項を参照
・レベル3を選んでいくと、「順序に関係なく」「5回目」から撃ち返し弾が発生する
・これを「デスモード」と呼ぶ

■ ライフ回復・ボムアイテム ■ ※アイテム一覧表はwiki>システムの項を参照
・各ステージごとに、決められたランクで、特定の敵・オブジェクトから出現
・古城の大ライフは、「パパをノーボム撃破」が条件
 ただしミス可、パワーアップ使用可、ラス面道中はボム可(ジルバ登場の直前でボムると不可)

■ ドクロ・王冠アイテム ■ ※詳しくはwiki>システムの項を参照
・ドクロや王冠アイテムには、得点に加え、画面左下に表示されているカウンタ上昇の効果がある
・素点とカウンタ上昇量
  ドクロ   素点100 カウンタ+1
  王冠(小)  素点800 カウンタ+5
  王冠(大)  素点2000 カウンタ+10
・敵を倒した時の攻撃方法(ショット・レーザー・ロック)よって放出アイテムが変化
 攻撃方法が合っていれば「王冠(小)」、異なっていれば「ドクロ」を放出
・敵ごとに個別に設定されている(属性)
  例)浮遊目玉:ショット トロル:レーザー 豚店主:ロック
・地面に触れると王冠(大・小)は複数のドクロアイテムに変化

■ 敵属性一覧 ■
http://www48.tok2.com/home/stgup2/stgup2/src/stgup20095.jpg

【属性なし】
 カラス、死神(小)、クモ、火山岩(小)、破壊可能オブジェクト
【ショット】
 浮遊目玉(小)、レイス、ツタ植物、浮島(小)、デュラハン、浮遊目玉(大)
   ※ツタ植物の頭部はレーザー属性
【レーザー】
 サイクロプス(小・中)、トロル、ヘルハウンド類、ドラゴン類、路面戦車、トロル(湖畔)
 パパの廃車、キノコ蛙、火山岩(大)、メリー(城)、ケンタウロス、石像(城)
 トロル(峡谷)、路面戦車(峡谷)、ドラゴン(峡谷)、クモ入り昇降機
   ※トロルはロックで小王冠+1個
【ロック】
 豚店主、サハギン、墓石、墓場オーク、オロロン岩、浮島(大)
 デスサイズ(城)、亡霊騎士、亡霊ダンサー、サイクロプス(大)

5 :名無しさん@弾いっぱい:2012/07/07(土) 08:42:15.89 ID:L3/cQHhO0.net
■ パワーアップ ■ ※詳しくはwiki>システムの項を参照
・画面左下のカウンタが1000に達するとパワーアップ発動可能に
・「A+B押しっぱなし」で発動(チョン押しだと発動しないので注意)
・発動時、終了時に弾消し効果あり

・パワーアップ中は攻撃力が大幅アップし、敵本体や障害物に触れてもノーダメージ(ボス戦以外)
 ただし敵弾に触れると通常ダメージなので注意

・パワーアップ中はカウンタが減っていき、0になるまで継続
・パワーアップ中のカウンタ減少量は攻撃方法によって異なる
 [消費小] リリース < ショット < レーザー < ロック [消費大]
・ボムを使うとカウンタを急速消費しパワーアップ終了、ダウンするとパワーアップ強制終了

・パワーアップ中にアイテムを取ると、得点の右隣に表示される「+値」が加算されていく
 通常カウンタとは異なり、種類に関わらずアイテム1個あたりの増加量は一定
・アイテムを1個取得するごとに、素点に加えボーナスとして「+値」分のスコアが加算される
・「+値」が+10000以上になるとフィーバー状態に突入、敵を倒すと王冠(大)を大量放出するように

■ 稼ぎの指針 ■
・パワーアップ発動したら、いかに早くフィーバー状態まで持って行くかがキモ
  → ともかく王冠を割り、ドクロにしてから回収すること(王冠割り)
    「アイテム1個あたりの増加量は一定」なので、[王冠1個]<[ドクロ4個]
  → 普段以上に属性合わせに気をつけて王冠(小)を吐かせて……割る
  → 発動時の弾消しを利用して王冠(大)を大量に出して……割る
  → 使い魔の特殊攻撃をめり込ませてドクロを大量放出させる
  → 事前にカウンタ1000状態のままで王冠(大)を集めておく(+500〜1500程度?)
・フィーバー状態でも、王冠はなるべく地面に落として複数のドクロに変える
 「+値」ボーナスも「アイテムの種類によらず1個+10000点」なので、ドクロにした方がお得!
・面構成にもよるが、パワーアップを長時間持続させて稼ぎポイントを逃さないのが大切(特に火山など)
 レーザーやロックを最小限に抑えるのは無論、ショットも小出しにすることで持続時間増加
・パワーアップの終了直前に中型機などを倒してアイテムを大量に吐かせ、
 終了直後に回収することで、かなりのカウンタを再装填できる(リチャージ)
 タイミングはシビアだが、ロックで倒すと瞬間的にカウンタ消費が増加するのでやや成功しやすい
 これでフルチャージできるなら、その分稼いだ方が点数的に伸びる場合も多いので注意

■ オススメ稼ぎポイント ■
「火山3稼ぎ」が簡単で効率よく、初心者にもオススメ
・直前に一幕のステージでカウンタ1000まで溜めておく
・続く二幕で「火山レベル3」を選択
・2回目の岩放出ポイント(左側)あたりでパワーアップ発動
・岩や敵を倒しまくってお手軽エクステンド

・パワーアップ中は「敵や岩に当たってもダメージにならない」ことを念頭に特攻
 ただし敵弾にだけは気をつける
・カウンタ消費を抑えるためレーザーは控えめに
 ただし使い魔弾をめり込ませたいので、白・緑は適度にレーザーも撃つ
・発射口に密着すると破壊後、即ドクロに変化するので高得点

「墓場の家稼ぎ」も高効率でオススメ
・1幕である程度カウンタ(600位〜1000)を溜めておく
・墓石後の坂あたりで発動
・目玉をショット破壊→しっかりドクロ割りして早めにフィーバー状態へ
・フィーバー状態で家を壊すとウマー
・フィーバーが遅れても家でフィーバー、残りの目玉を料理してウマー
・墓地レベル3が望ましいが火山でも3を使うので3回も3使うの嫌だというのであれば2でも可

6 :名無しさん@弾いっぱい:2012/07/07(土) 08:43:01.19 ID:L3/cQHhO0.net
■ デススマイルズスレFAQ ■
・クリア目的の場合、オススメルートは?
キャラ差・個人差もあるので一概には言えない
レベル1〜2を使い切るのは当然として、「レベル3をどこで消化するか?」を考える
オススメ度はおおむね以下の通り
  1幕:港町 > 湖畔 >>> 森林
  2幕:火山 >>>>> 墓地 > 沼地
稼ぎの都合もあり、火山3は当確、港町or湖畔で悩んだらボス戦の得手・不得手で選ぶ

(ルート例)
 森林(Lv1)→ 墓地(Lv1)→ 港町(Lv3)→ 沼地(Lv2)→ 湖畔(Lv2)→ 火山(Lv3)
 港町(Lv3)→ 墓地(Lv1)→ 森林(Lv1)→ 沼地(Lv2)→ 湖畔(Lv2)→ 火山(Lv3)
 港町(Lv2)→ 墓地(Lv2)→ 森林(Lv1)→ 沼地(Lv1)→ 湖畔(Lv3)→ 火山(Lv3)
 港町(Lv3)→ 火山(Lv3)→ 湖畔(Lv1)→ 墓地(Lv3)→ 森林(Lv2)→ 沼地(Lv2)
 湖畔(Lv1)→ 墓地(Lv1)→ 森林(Lv2)→ 沼地(Lv2)→ 港町(Lv3)→ 火山(Lv3)

・稼ぎがうまくいかない、エクステンドできない
基本テクニックの「属性合わせ」「王冠割り」をしっかり身につける
テンプレ>>5の「オススメ稼ぎポイント」をよく読む
稼ぎ慣れてきたら、「空ロック」「リチャージ(Wハイパー)」などに挑戦してもおk
wiki>スコアラーへの道も参照

・ライフやボムの回復アイテムはどうやったら出るの?
ステージと章・レベルの条件がある、wiki>システムのアイテム一覧表を参照

・先生! 撃ち返しが怖いです!
こまめに使い魔の位置を調節して盾にする、破壊するタイミングを考えて誘導、
ギリギリ接近破壊しての弾封印、場面により撃ち止めてスルー、行き詰ったらボム
自信がないならそもそも高レベルは避ける

・隠し要素はもうないの?
緑・赤、峡谷で終了っぽい

・峡谷ってなに?
やや極殺風味のエクストラステージ、wiki>峡谷を参照
イヤなら通らなくてもおk

・各キャラのエンディングが知りたい!
wiki>エンディングを見てくれ、ネタバレ注意な

・ノーハイパー稼ぎって?
パワーアップせずに+値をカンスト(+10000)させ、
デス峡谷〜EXデス城で撃ち返し弾を吸い取りまくる究極の稼ぎテクニックのこと
詳しくはwiki>スコアラーへの道を参照

7 :名無しさん@弾いっぱい:2012/07/07(土) 08:43:33.81 ID:L3/cQHhO0.net
■メガブラックレーベルの主な変更点 ※詳しくはwiki>メガブラックレーベルの項を参照

■ キャラ性能 ■
【サキュラ】
・使い魔は2体、ショット時に可動、レーザー時に固定
・ショットは自機正面と使い魔の方向に直線攻撃
・レーザーは自機正面と使い魔の方向にヒットすると爆風が流れていくナパームを発射する
・ロックは使い魔の方向にロック範囲を飛ばす。威力は低い
・使い魔の打ち返し吸収範囲がかなり広く、前方180°以上を完全にカバーする

・その他既存キャラは使い魔の特殊攻撃の増加など全体的に強化

■ ステージ ■
【水晶神殿】
・峡谷・城同様に非常に長く、途中でスクロールが何度も変化する
・3章までのレベルにかかわらず撃ち返し発生
・難易度は高いが大量に稼げるので、メガブラックレーベルの醍醐味を一番体感できる
ショット属性:水晶オブジェ、クリオネ
レーザー属性:ツタ、ツタの土台、後半の茶水晶
ロック属性:赤いクラゲ

・3章終了後にルート選択。4章-Aが峡谷、4章-Bが神殿、5章が城
・4章はどちらか一つだけクリアして城に行っても、両方クリアして城に行ってもOK
・4章を通過していればランキングにEXが付く。片方だけなら一つ、両方クリアしていれば二つ

■ レベル999 ■
・通常敵、ボス共に弾幕が大幅強化され、メリーの柱や墓場の墓石からも弾幕が飛んでくる
・3章までをレベル999進行した場合は4章以降のステージもレベル999に変化
 ただし4章以降でミスをすると、その次のステージからはEXデスモードになる

※999城で進行するとダンスホール〜ティラノサタンで背景がバグる報告あり

■ その他 ■
・一部敵の属性が変更されている(闇人馬騎兵がレーザーに変更等)
・打ち返しが発生する状況の場合ボス戦時にも打ち返しが発生するように変更
(破壊可能オブジェ全てとティラノサタン第2形態の画面端で爆発する物質弾等)
・アイテムの回収範囲にも変更有り
(ドクロの回収範囲が広がって、王冠の回収範囲は狭くなった)
・メリーが黒毛和牛に変化

8 :名無しさん@弾いっぱい:2012/07/07(土) 08:44:48.45 ID:L3/cQHhO0.net
■ カウンタ ■
【現カウンタ】
・ドクロで+3されるように変更
・打ち返し弾を吸収しても増加しないように変更
・500以上で通常時にアイテムを落とさない敵からもドクロが出現するように変更
・1000では無印と同じく出現アイテムが大王冠に固定(1つしか落とさなくなる敵が多い)
・ボス戦時に「使い魔を攻撃対象にめり込ませて」攻撃することにより増加するように変更
・上昇値は攻撃時に発射する弾の数に依存している
・ダウン時に3割減少

【+値】
・現カウンタの下に常に表示されるように変更
・パワーアップが切れてもリセットされないように変更
・最大値は10万、1万以上で色が黄色になる
・通常時に打ち返し弾を吸収しても増加しないが、パワーアップ中には増加する
・ボス戦中に徐々に減少する
・ダウン時に3割減少

■ パワーアップ ■
カウンタが500以上で発動可能に変更
500〜999発動と1000発動で性能が違う
ボス戦で発動しても王冠が出現しなくなった(弾消しは有り)
ボス撃破時に発動してるとアイテムが出現しない
発動中は移動速度が上昇し、使い魔の打ち返し弾吸収範囲が広がる

【1000パワーアップ】
・発動時から僅かな間、弾を消して大王冠に変換する
・自機、使い魔共に攻撃性能の大幅アップ
・特殊弾を打ち込んだときのドクロの量が多い

【500〜999パワーアップ】
・カウンタの量に係わらずカウントは500から始まる
・発動時から僅かな間、弾を消して小王冠に変換する
・自機ショットのみ強化、使い魔はそのまま
・特殊弾を打ち込んだときのドクロの量が少ない

9 :名無しさん@弾いっぱい:2012/07/07(土) 08:45:52.88 ID:L3/cQHhO0.net
■ 箱○版デススマイルズよくある質問 ■

・プレイ中もドライブ回転してるんだけど? ※修正パッチで解消済み
現在caveが原因を調査中です。対策としては
1:ダッシュボードで好きな音楽かける>デススマ起動>デススマメニュー画面にいったら音楽をゲームに戻す
2:セーブデータをHDDでなくメモリーユニットに置き、それを使う

・フルボイスダウンロード失敗した・・・しかも再ダウンロードできない!
ゴミ箱に何かできていたらそれを削除
その後きのこボタン→一番右のタブ→アカウント管理でここの「ダウンロードの記録」を選ぶ
すると過去にダウンロードした履歴が表示されるので選んでダウンロードしなおす

・フルボイスダウンロードできないんだけど・・・
ゲームプレイ中以外で落としましょう

・フルボイスにしたのに声が出ない
オプションでボイスONにしましょう。またはセーブデータとDLCを両方MUに入れましょう

・オプションでコントローラーの設定できなくね?
ゲームモード個別に設定項目があります。そこで設定しましょう

・リプレイが保存できない
ボイスONにしているとリプレイ保存ができないようです

・実績が解除されない
ダメージ設定やライフ設定等を変更すると解除不可です
説明文にver1.1の記述が無ければ、ver1.1では解除不可、他のモードで遊びましょう
http://www12.atwiki.jp/xbox360score/pages/736.html

・coop時のラグが酷い。いきなり死ぬ
ゲスト(クライアント)側は、お互いの通信の相性によってはラグや突然死がある仕様
ホスト側(部屋建てる側)は、問題ないようです
ホスト側は、相手が被弾しにそうになったらボムってあげるといいかもしれません
2人プレイをガチでやりこむならローカルおすすめです

・説明書の「元の性格を取り戻すため〜」ってどういうこと?人格破綻者なの?
おそらく誤字。正しくは「元の生活を取り戻すため〜」と思われます

・共有タグはないの?
DEATHSMILES360 と DEATHSMILEScoop

・タイトル画面がなんかずれてる
ダッシュボードの解像度設定で、1360x768または1280x768になってるとズレます

■ バグらしきもの ■※修正パッチで解消済み
http://cave-game.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/post-e45e.html ・強制ディスク回転
・実績周りが怪しい挙動→最終仕様変更が反映されなかった&デマ
 http://cave-game.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-1e5d.html
・フルボイスDLCがセーブデータと別ストレージに保存されていると認識されない
・回復アイテムゲットと最後のライフ消滅が重なるとストップする
表示はライフ1残った状態で、スタートボタン&椎茸以外受け付けなくなる
スタートからタイトルに戻る、リスタートは可能

10 :名無しさん@弾いっぱい:2012/07/09(月) 00:29:47.21 ID:znxDstyg0.net
立ったばかりだが保守

11 :名無しさん@弾いっぱい:2012/07/16(月) 12:42:36.22 ID:Mv3hMZeg0.net
ルイズで済ます

12 :名無しさん@弾いっぱい:2012/09/06(木) 14:01:26.21 ID:QIK+bqMz0.net
湖畔のBGMの途中のフレーズがどうしてもネプリーグのトロッコアドベンチャーに聞こえる
サンプリングCDとか使ってんのかな?

13 :名無しさん@弾いっぱい:2012/09/06(木) 23:29:27.38 ID:xW/F5BJo0.net
1やってるんだが、全く何で何を倒せばいいか全く覚えられない

というか、6億いくの?
あるていど点稼いだら、後はハイパー使わなくて得点稼ぐっぽいけど

14 :名無しさん@弾いっぱい:2012/09/07(金) 00:45:53.59 ID:yz/Nlicp0.net
目玉以外はほとんどロックが一番アイテム多いと思っておけば大体あってる
>>13がどの程度を目指してるのか分からんけどとりあえずクリアしてスコアもやり始めようってレベルなら
敵の硬さとか考えると最初は豚とサハギンをロックで倒して他はレーザーで倒すのを目指すといいかも

15 :名無しさん@弾いっぱい:2012/09/07(金) 12:19:08.04 ID:f4z/PRa10.net
>>12
湖畔じゃなくて森林じゃね?
比較用にトロッコアドベンチャーとそれらしき森林のフレーズ
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/376192

ゲーセンでやっててどっかで聞き覚えある曲が流れてると思ったら
この部分はサンプリングループ素材っぽいな

16 :名無しさん@弾いっぱい:2012/09/07(金) 14:34:02.60 ID:IP7gVl9c0.net
>>14
まず、一週クリア、というか二回目のエクステンドすらいかん。
隠しアイテムとか、敵のパターンとか覚えられない口。

17 :名無しさん@弾いっぱい:2012/09/07(金) 15:09:01.31 ID:IP7gVl9c0.net
とりあえず、きゃすぱー11歳でもよむか。

18 :名無しさん@弾いっぱい:2012/09/08(土) 19:09:49.60 ID:oOhz13rYP.net
DOOMのドア音みたいなもんか

19 :名無しさん@弾いっぱい:2012/09/09(日) 12:03:38.85 ID:3QgD+qa+0.net
DOOMの死亡時の悲鳴みたいなもんだ

20 :名無しさん@弾いっぱい:2012/09/25(火) 22:57:00.98 ID:d6pPQ6Xr0.net
前スレがようやく落ちたな


21 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/09(火) 23:13:28.34 ID:UGi1izfI0.net
今度はNOTデススレが落ちた

22 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/11(木) 00:45:08.71 ID:rIWY23Ui0.net
古城のメリーさんを倒さずにやり過ごしたいんだけど、石柱をかわすにはどう動けばよいのだろう?

23 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/11(木) 05:07:35.49 ID:yTh2b3t+0.net
倒したくない理由はあるの?
試してないけどメリー出現と同時に真ん中の位置から少しずつ左に移動するんじゃ無理なんかい?

24 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/11(木) 10:01:37.42 ID:yFnoF4fh0.net
打ち返しがなあ・・・

画面左下から、画面右上へ
ノーショットを維持したままチョンチョン避けてれば良いよ

25 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/11(木) 13:25:18.73 ID:h1tMvVUR0.net
方法自体は色々とあると思うけど何のために倒さないのかとか書いてくれると
答える方も考えること絞れていいと思うよ

26 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/11(木) 13:33:36.47 ID:wO7j2pf10.net
せめて使用キャラとモードくらい書けと

27 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/11(木) 20:09:41.20 ID:pi/OZIvA0.net
みんな連射ボタン使ってる?
他のcaveシューは使うんだけどこれは複雑に感じるから使ってないんだよね

28 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/11(木) 20:29:07.39 ID:2XQx28ph0.net
MBLでは連射ボタン欲しい場面があるけど、まあ要らない

29 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/12(金) 19:27:40.93 ID:zARCvtlf0.net
資料集1万で売ってたけど今更プレ値で買うほどの価値はあるだろうか?

30 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/12(金) 20:05:22.93 ID:H7YgJ+JY0.net
価値なんて人によるとしか

31 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/13(土) 01:04:07.37 ID:4L30wVkN0.net
箱○パッド使ってた時は連射ボタン使ってたけど今RAPでは使ってないなぁ
操作が複雑になっちゃって利点が薄いんだよね
ボスリチャの速度は連押し通常手連?が一番早かった

32 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/16(火) 21:23:00.71 ID:6f2AfHWP0.net
デスマ基板って電池あるの?

33 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/16(火) 23:25:37.61 ID:tB25xs170.net
電池は付いてるけど、スコアのバックアップ用じゃないか?
抜いた事ないから分からんけど

34 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/18(木) 18:07:05.61 ID:ql45a+EN0.net
2億とれない・・・ぎえp

35 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/18(木) 20:12:36.71 ID:Ph9oWDcR0.net
黒往生みたいに電池に気を使わなくてもいいっぽいな
基板買っちまうか

36 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/18(木) 22:44:33.14 ID:fBCnMi0l0.net
>>34
どんどんハイパー撃ちましょう

37 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/21(日) 19:29:39.17 ID:dHjpnN3N0.net
>>36
街3>墓3>森2>火山3>岬3>沼2ルートで
キャスパー使ってるんですが、ステージ別の目標スコアってどれぐらいですか?
目標は2億です。


38 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/22(月) 16:26:09.43 ID:NKuKkxxy0.net
>>37
火山4000万で他2000万くらい取って予選1.2億でいけるんじゃないかと思うけど
港と森のレベルは可能なら入れ替えると目標に近づきそう
2億はリチャージはあんまり考えなくても出るからとにかく港以外のステージでハイパーして王冠をしっかり割れればなんとかなる

39 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/24(水) 21:56:32.21 ID:I5mh8mdB0.net
>>38
ありがとうございます。
安定感なさすぎなので焦らず練習します。

40 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/26(金) 03:52:01.63 ID:ShvGpPjH0.net
レベル999の持続条件って章ノーミスじゃなくてノーダメージなの?

41 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/26(金) 06:10:47.91 ID:CPV59XZE0.net
被弾とかすると+値が3割削られるじゃん
それなると999解除
だから体当たりとかで半ダメージ食らうのはセーフ


42 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/31(水) 19:57:39.49 ID:LY2fnQ4G0.net
せっかくのハロウィンなのに過疎ってるな

43 :名無しさん@弾いっぱい:2012/10/31(水) 23:22:39.53 ID:bZ+SA8M50.net
せっかくだし1クレできるように練習でもしようかな

44 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/02(金) 00:39:41.45 ID:YHPJu/KdP.net
ハロウィンには乗り遅れたけど二年ぶりくらいにMBLやったら初ALLしたので記念

45 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/13(火) 18:05:31.69 ID:TtQxLLaV0.net
人気のモードってやっぱりMBLアーケード?

46 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/15(木) 02:27:08.26 ID:TgUUwAmo0.net
レベル1&2進行で箱○モード初ノーコンALLできた記念
お風呂マニア解除したくてフォレットでやってるけどスコアタモードじゃカウントされない?
10回くらい選択したと思うけど解除されねー

47 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/15(木) 12:46:40.22 ID:vs86ERX40.net
リスタートすると無効だけどそれはやってない?
スコアタじゃなくても解除は出来るはずだよ
あとは無印の実績だからMBLでクリアしてもカウントされないっていうのは?

48 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/15(木) 13:20:06.11 ID:TgUUwAmo0.net
・無印(箱○モード)でプレイ
・リスタートはしてない
・「残る」選択後スタッフロールになってからスキップ
・プラコレだから実績不具合のパッチは適用されてるはず
これでやってる

うっかりノーマルプレイで高スコア出しちゃってランキングに
載せられなかったことがあったから最近はずっとスコアタでやってるw
実績取るまではノーマルプレイでやったほうがいいか

49 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/15(木) 13:39:44.51 ID:vNW0cnzl0.net
>10回くらい選択したと思うけど
じゃ、あとはここだけが問題だな
あと3回クリアしてきてw

50 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/15(木) 20:47:44.39 ID:aSX8YDM90.net
ついでにスコアタでやったらちゃんとリプレイ残しとけよ!俺が見るから!

51 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/15(木) 21:12:26.99 ID:itNkOa6l0.net
俺も見てるぜ

52 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/16(金) 01:09:22.82 ID:jPUGV2jY0.net
>>49
残り1回だったらしく1回クリアしたら解除されたw
リプレイうpってるけど上位者のしかDLできないんじゃないの?

どうでもいいことだけど、ゲーム選択の左右スクロール感度良過ぎない?
スティックチョン押ししたつもりでも2つ先にいったりする

53 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/16(金) 05:04:59.87 ID:+wI4QtXZ0.net
まさか全画面表示のために画面比率横長にしちゃいないだろうな

54 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/16(金) 17:56:40.03 ID:5bfhLJThP.net
アップロードできたって事は何らかのランキングで10位以内のはず
使用キャラ+週間や月間ランキングでソートすれば落せると思う

55 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/22(木) 21:04:35.82 ID:6eYN1eYI0.net
デススマイルズをアニメ化してくれ

56 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/22(木) 22:10:23.28 ID:H+hktLLl0.net
フォレットが立ちバックされるがよろしいか?
http://2d.moe.hm/2d/img/2d82288.jpg

57 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/22(木) 22:28:55.44 ID:6eYN1eYI0.net
>>56
アニメ版では改悪されてました。

と言うか、その饅頭子とフォレットは声優が違うでしょ。

58 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/23(金) 15:57:38.57 ID:UxFb4frX0.net
ウィンディアのステージクリア時ボイスがどう考えても合ってない問題、あれは雰囲気変わるくらい年月が経ってから回想・コメントしてるんだよ。言うなればオーディオコメンタリーだ

59 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/23(金) 19:42:53.15 ID:jPALFohZ0.net
レベル1進行でもキャスパーでノーコンクリアむずいっす

60 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/23(金) 20:18:32.78 ID:hB60TkWq0.net
ある程度はスコア稼がないとエクステンド出来ないから、そこちゃんと意識する
あとケーキ貰える場所を覚える
要約すると火山だけはLV3にしましょう
それとジルバをノーボムで倒せるとノーコンに大きく近づく
城は難所覚えてボムれ

61 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/24(土) 00:03:26.63 ID:fFjOPfwW0.net
>>59
火山は意地でもレベル3、ボム使ってもいいから絶対にレベル3。被弾しやすいポイント(最大数ヶ所ある)が分かるまではトレーニングで再突撃
墓場もレベル2くらいまでは頑張れる。港はレベル2なら容易にカウンタが1000溜まる。沼地はサキュラと自分の腕眺めっこして2-2のレベル2かレベル1か考える。
あと古城だけは先人の決めボム参考にした方がいいわ、安定度が死ぬほど変わる。ジルバは右側行かなければ意外とノーボム安定するね

62 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/24(土) 00:05:14.98 ID:fFjOPfwW0.net
あとはキャスパー以外ならノーコンできるのか?って点も結構大きいのだが(基本的なパターン頭に入ってるか的な意味で)そこんところどうなんでしょう

63 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/24(土) 00:20:32.82 ID:hUIQ0F5N0.net
沼2・火山2以外レベル1進行で他キャラは1クレできた
火山2経由でも城で4500万いったからなんとかなった
城→パパ→サタンは残4くらいのボムゲーでゴリ押してる

キャスパーはオーラ撃ちしないと火力低いからボス戦でボム取られてちょっときつい
キャスパーだとロックで処理落ち掛からんくて焦った

64 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/24(土) 00:48:12.60 ID:fFjOPfwW0.net
他キャラでノーコンできてるならそんなにキャスパーも遠くないはずだから頑張れ
ボム使用を強いられてるボス(の弾幕)次第では何か言えるかも

65 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/24(土) 02:17:16.70 ID:hUIQ0F5N0.net
他キャラでもだけど火山ボスの開幕で最悪2ボム、いくらの破壊に手間取って
1ボムとか、火山ボスだけでボムなくなるw

キャスパーだとサキュラちゃんで壺から矢印ビームまで出されてしまう

66 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/24(土) 04:00:33.03 ID:svt1ve0t0.net
バヴァリア開幕は首の下にいると上から岩が降ってこない
第2形態は岩の壁の右側に入ってひたすらオーラ撃ちするだけで避けずに終わる

67 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/24(土) 04:32:54.67 ID:fFjOPfwW0.net
じゃあ沼地はレベル1走行かな。バヴァリアは位置取り間違えなければノーボム〜失敗しても1ボムに抑えられるはずだから慣れるまでトレーニング火山へGo

68 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/24(土) 15:57:55.14 ID:hUIQ0F5N0.net
なんか奇跡的にうまく行ってクリアできた
結局、バヴァリア・パパ・サタンはボムゲーだったけど

バヴァリアの首の下は岩来ないけど弾避けがムズくなるな
右壁でオーラ撃ちしてたら降ってきた岩にあたった
しばらくトレーニング火山から出られそうにないわw
ボスのみトレーニングないのがつらい

69 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/24(土) 21:43:11.31 ID:hMscmWrL0.net
バヴァリアで岩にあたったって
ひょっとして、鋸オーラ撃ちやってない?

70 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/25(日) 00:37:28.92 ID:ntVwE6t70.net
あーノコギリ出してからオーラ撃ちか

ローザでアーケードモードノーコンクリアも達成
スコアも1億いったし実績開放はもういいかな
打ち返し吸収はトレモでカウントされるか分からんから放置でいいやw

71 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/27(火) 06:59:16.68 ID:24byFSv80.net
撃ち返し吸収はたぶんフォレットの古城を練習しろと囁く天の声
MBLはこれリチャ安定してから来やがれって事?

72 :名無しさん@弾いっぱい:2012/11/27(火) 07:12:14.11 ID:ThERbiyi0.net
数十億稼ぎたいっていうならリチャ覚えるのはある程度必須事項かな
そうでないならリチャなんぞ出来なくてもクリアは出来る

73 :名無しさん@弾いっぱい:2012/12/08(土) 02:07:50.32 ID:2dGmQOs10.net
長女から始めてやっとウィンディアまでノーコンできたよ
あまりにも古城死が積み重なりすぎたからウィンディアはアーケードモードに逃げた。ジルバへのパワーアップ持ち込みがここまで頼もしく感じられるとは思わんかった

74 :名無しさん@弾いっぱい:2012/12/08(土) 02:31:09.62 ID:qBuVIpLg0.net
おめ
先にローザ使っちゃうと超火力に慣れて他キャラがキツかったなー

自分はローザでゲーセン初ノーコンクリア達成
途中でグダって城後半からボムゲーでした\(^o^)/

75 :名無しさん@弾いっぱい:2012/12/09(日) 19:49:41.65 ID:dBRBTTO0I.net
BTOOOM!のアニメでキャスパーとウィンディアのフィギュア飾ってあったね
原作もそうなのかは知らんが

76 :名無しさん@弾いっぱい:2012/12/12(水) 16:57:31.14 ID:Fbsgf49P0.net
キャスパーノーコン実績も取っておくかと思ったら一人だけ操作感違いすぎて笑えない
弾避けに影響するレベルで移動速度違うのなキャスパー

77 :名無しさん@弾いっぱい:2012/12/17(月) 17:58:55.05 ID:7Ias/64K0.net
MBLで城ギガンテスの炸裂弾の安地消されてるのか
EXなし低レベル消化進行だとセカンドエクステンドちょっと厳しい

敵配置ほとんど変わってないし、MBLは完全に稼ぎ向けか

78 :名無しさん@弾いっぱい:2012/12/17(月) 23:07:57.33 ID:kyws4oIO0.net
炸裂弾の安地って具体的にどの場面のどこのこと?
セカンドは死なずに行ける範囲でハイパー撃ち惜しみしなければそのうちいけるようになるよ

79 :名無しさん@弾いっぱい:2012/12/17(月) 23:47:31.55 ID:7Ias/64K0.net
無印は画面最下段に張り付いていれば炸裂後の子弾に当たらなかった

ローザで無印と同じく
 森1→墓1→湖畔2→沼2→港3→火山3
のルートでやってるけど、牛の石・サキュラちゃんの壺・死神の鎌で
ボムってしまうから火山ボスで死ぬ

80 :名無しさん@弾いっぱい:2012/12/30(日) 11:33:38.98 ID:T3D6huqk0.net
じゃあ墓のレベルを上げて沼(や湖畔)のレベルを下げようぜ

81 :名無しさん@弾いっぱい:2012/12/30(日) 22:32:48.69 ID:TN9i0Qfn0.net
上のルートでハイパー回数増やしたらセカンドエクステンド到達するようになってきたわ
リチャージまだ良くわかってないから無駄なとこでハイパったりしてるけど

次は墓と湖畔のレベル入れ替えてやってみるか

82 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/03(木) 10:55:55.92 ID:9s4ZyrLQ0.net
デススマはたまにやるとメッチャおもしろいよな

83 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/12(土) 13:17:46.81 ID:xQ8Dtqar0.net
cave裏面工作まじおもろすぎ

84 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/13(日) 10:01:36.36 ID:yw/+K3sJ0.net
初めて1億届いたので記念
森1→墓2→港1→沼2(触手出たらボム)→湖1→火山3(道中ラスト〜ボスで1〜2ボム)
古城開幕で大抵被弾する腕を踏まえて偶数面パワーアップの安全走行を目論み、案の定古城開幕で被弾して2ミス→ジュンヤー2ミス→サタン2ミス半の残0.5残ボム2で辛うじて1億80万
今までスコア系実績は諦めていたけど練った計画が直接点に反映されて面白いじゃない

85 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/13(日) 10:02:19.52 ID:yw/+K3sJ0.net
あ、フォレットで帰還エンドでした

86 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/13(日) 14:35:38.50 ID:ty0hmWze0.net
なぜ残留エンドじゃない

87 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/13(日) 23:58:53.09 ID:nt503sxB0.net
>>84
沼以外を1段階レベル上げてリチャを意識すれば2億も近いはず、頑張りよ
そしてお前さんに足りなかったた物が1つ……それはフォレットをみんなの元に残さなかったコトだな

88 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/14(月) 01:03:53.88 ID:V4/ZoNJm0.net
そうそう、2億狙うにはリチャの概念理解が必須になってくるんだよねー
リチャゲーのデスマ2ですら満足にリチャできない俺が1でできるはずもなかったという
でもそのうち頑張るよ2億実績くらい取りたい

89 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/14(月) 04:26:45.04 ID:S2BJ3lfQ0.net
>>87
リチャは今まで計画から追い出していたので今後意識します
墓場3と港2/3はボスの追加攻撃(主に鎌の方)が不安定?程度でどうにか済んでいるけど、森はレベル1ですら割とミスするのでちょっと勉強してみる

90 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/01/17(木) 10:17:52.91 ID:mo7AgHmA0.net
こないだ中古で買ったら初回特典コード付いてたんだけど期限切れ、ダメ元で入力したらDL開始して無事に完了。

ぶっちゃけ期限とか無いんじゃね?

91 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/17(木) 10:21:34.88 ID:bN/lRdEi0.net
まだ未入力コード残ってたのか
運が良かったお前

92 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/17(木) 10:26:34.70 ID:mo7AgHmA0.net
>>91
以前持ってた通常版を踏んづけて割ってしまったのでネットで通常版買い直したら何故か初回限定パッケージが送られてくるわ、コードは入ってるわで何か得した気持ちになったよ、流石ににサントラは付いてなかったけどw

93 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/18(金) 11:52:50.68 ID:zVFQMcIr0.net
久々にプレイしたらレベル3で死にまくりワロタ

94 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/23(水) 01:24:54.86 ID:WZriXVzb0.net
今更やってるんだけどウィンディアってやばくね?
キャラデザと説明書の設定から俺の脳内で想定してた声と
98%以上悪い風に違ってるんだけど何なのこれ。
バテンカイトスのリュードさんみたいな質感やん。
なんかこのキャラ使いたくないから損した気分やわ。

95 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/23(水) 01:35:20.91 ID:e8Ksgku+O.net
火力は無いけど2Xのが可愛い

96 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/23(水) 07:18:17.92 ID:v+Nknrvl0.net
ウィンディアの声(演技)は事故だから気にしたら負け、プレイヤーが全員通った道だ

97 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/23(水) 08:07:49.01 ID:LMARknnR0.net
ウィンディアは何故か体育会系だよな

98 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/23(水) 12:05:35.22 ID:4UJbV3D80.net
奴は腐女子

99 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/23(水) 19:24:47.48 ID:yU5uKS/S0.net
ウィンディアの声にすごい違和感あったけど、俺だけじゃなかったか
ローザさんしか使ってない、しかし続編まーだ時間かかりそうですかねぇ・・・?

100 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/23(水) 23:17:15.67 ID:v+Nknrvl0.net
2Xの頃で「3の構想は(1寄りで)ある」って話だったから、ケイブCS事業部の首が繋がるならそのうち

ジュンヤーが超々メジャーになったりしたらまた分からんけど

101 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/24(木) 10:56:14.38 ID:iyoGhPSn0.net
ウィンディアの声最初違和感覚えたけど慣れたらあれはあれでよくなってきた自分

102 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/24(木) 12:38:13.80 ID:LQkdIe4kO.net
今更だけどスマホモードDLC来て欲しいわ

103 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/24(木) 23:11:03.84 ID:rwWn2nvc0.net
しかし3出すとしてストーリーどうするんだろう……ジルバはえらくあっさり家庭に戻っちゃったし、かといって2みたいなギャグ路線にはしないだろうし

104 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/25(金) 00:58:14.11 ID:hZMmtziI0.net
時系列的には、クリスマスの後だから
バレンタインかね?

105 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/25(金) 08:25:22.34 ID:xacAy9SsO.net
デススマイルズ3
血のバレンタイン

106 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/25(金) 09:14:06.00 ID:PyBiNA3x0.net
洋風路線冬以後で素人が即思い付けるのはイースターとバレンタインデーあたりかね。夏だ湖だっ!って雰囲気でもないし
前者は日本でガチ空気な分使えるイメージの幅がとても若干狭い。ウサギは兎に角タマゴじゃどうしようもないし、もちろんアリスクローンにはしたがらんだろうし。一方で復活祭という漢字表記はオイシイ
バレンタインデーは日本・西洋のズレが大きな問題だけどサキュラ使えるか。ただグッズ展開はまたドン引きクラスにお寒くなるのが想像できてブランド管理的に心配

107 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/25(金) 14:41:51.59 ID:7X53il9u0.net
>>105
またジジイが怪我するのか

108 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/25(金) 17:05:36.72 ID:EMm8b3Lb0.net
デススマイルズ イン ワンダーランド
100万は硬い

109 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/25(金) 17:45:05.04 ID:vk1wCSWf0.net
ウィンディア 「サキュラちゃんがチョコをどこかに届けるらしいよ」
ローザ 「魔女の呪術に違いないわ。まずは追跡しましょう(カメラを用意しながら)」
フォレット 「お姉さまのニヤケ顔……また悪い癖が……」
キャスパー 「なんであいつの通った後魔物だらけなんだよ」

ジルバ 「サキュラのチョコは私のものだ!」

110 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/26(土) 02:04:41.35 ID:itk3/uN+0.net
むしろ爺さん敵にすればいいよ、なんか似た名前の追加ボスもいた事だし

111 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/26(土) 16:19:25.34 ID:N4eq2nSx0.net
ババアを敵にすればいいよ

112 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/27(日) 01:25:13.47 ID:olK21NVYO.net
むしろ陰蜂とか出せば

113 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/27(日) 02:37:57.01 ID:mD/OYJeC0.net
ジルバの失踪から始めよう(提案)

114 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/27(日) 12:32:13.19 ID:olK21NVYO.net
デススマイルズの世界観で18禁のアクションRPG作ったら売れると思う、戦闘システムはアマラーとかドグマ風にしてボス戦はいきなりSTGパートに持って行くとか




妄想過ぎてごめんなさい

115 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/27(日) 12:54:50.53 ID:mD/OYJeC0.net
推理アドベンチャーやアクションパズルと組み合わせたらどうかな(棒)

116 :名無しさん@弾いっぱい:2013/01/30(水) 19:24:49.67 ID:EinPX2D50.net
育成+STGでいいよ

117 :名無しさん@弾いっぱい:2013/02/04(月) 16:40:16.48 ID:jaI7RRpl0.net
ジルバラードでジルバが全力出してるところを見るに全ては事故を起こしたジルバの夢

118 :名無しさん@弾いっぱい:2013/02/07(木) 23:19:50.42 ID:teGjZGS60.net
MBLの累計カウンタ50000実績取ろうとしているけどサキュラを操るコツがいまいち分からない。対撃ち返しと神殿に強いのは分かるけどショット時の使い魔がとても制御できん

119 :名無しさん@弾いっぱい:2013/02/08(金) 00:32:26.87 ID:xoeIlM8S0.net
キャラをウィンディアにしてカウンタ1万以上まで上げてから火山で炙りまくる
サキュラのままやるならショットは使い魔の位置を変えるだけだと割り切ってひたすらレーザーで炙りまくる

120 :名無しさん@弾いっぱい:2013/02/08(金) 01:27:39.49 ID:TUpyXgDF0.net
http://www.famitsu.com/news/201302/08028360.html

>最初に目標として設定された数字は10000本でしたが、
>最終的には国内で40000本、プラチナコレクションを入れると50000本、
>世界では20万本以上出ていますから。

すげーじゃん、このゲーム

121 :名無しさん@弾いっぱい:2013/02/08(金) 02:25:22.97 ID:1eAoqkTL0.net
国内5万本は以前から言われていたけど海外でそんな売れたんか
>>119
50000実績狙いなら従来の細かい稼ぎは程々に考えた方がいいのかね。ある程度まともに動かせるのフォレットくらいなのでしばらくサキュラで頑張ってみるわサンクス

122 :名無しさん@弾いっぱい:2013/02/08(金) 02:52:48.83 ID:xoeIlM8S0.net
>>121
神殿までいける腕があるなら神殿で使い魔を進行方向に固定して1000ハイパー垂れ流してればカウンタ0からでも到達は可能
神殿に限った話じゃないけど基本的に500じゃなくてちゃんと1000まで貯めてからハイパー撃ったほうが効率いい

123 :名無しさん@弾いっぱい:2013/02/08(金) 18:01:36.02 ID:1eAoqkTL0.net
>>122
無印のEXなしばかりやっていたからか神殿峡谷がてんで駄目で困る
しかし神殿そんなに稼げるのか……ちょっと意識して練習してみるよ

124 :名無しさん@弾いっぱい:2013/02/08(金) 19:28:56.73 ID:yixagDLg0.net
全部レベル1でも4500万普通にいけるんだな
ティラノサタン、残り半分までいけたんでクリアまでもう少しだ。

125 :名無しさん@弾いっぱい:2013/02/08(金) 20:13:39.03 ID:1eAoqkTL0.net
俺は墓場2沼地2(火山3)あたり適宜混ぜてたな(回復アイテムな意味で)。古城はティラノサタン爆殺ありきで進行した
予選レベル1進行でサタン半分まで届いたならクリアは見えてる。頑張ろうぜ俺も頑張るから

126 :名無しさん@弾いっぱい:2013/02/08(金) 22:28:35.07 ID:HpgHffvg0.net
+50000狙いならとにかく+値を下げないことを考えるといいと思う
+値が下がる要因として、ダメージを受けることとボス戦中に時間経過で少しずつ減っていく2つがある
前者はとにかく死ななければいい。後者は高レベルほど1フレーム辺りの減少量が高いので
無理してレベル上げるとその部分でも損をすることになる

127 :名無しさん@弾いっぱい:2013/02/09(土) 03:47:55.53 ID:49ZD6QcB0.net
アドバイス頼りにサキュラでレベル1ノーミス進行してみたらあっさり達成できた……教えてくれた人たちありがとね。予選34,000から神殿前後半の赤クラゲで3+1ミスして終了でした
久しぶりに火山1やったら開店休業感が凄かった。初めてやった時はここで普通に全滅していたんだな俺

128 :名無しさん@弾いっぱい:2013/02/10(日) 16:13:18.39 ID:qnvA+oGp0.net


129 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/11(月) 20:53:47.28 ID:V27PhtEW0.net
iPhone版だとランカー入ってるのに箱だと入れないワロタ

130 :名無しさん@弾いっぱい:2013/02/12(火) 02:38:53.87 ID:ADCFH0vi0.net
そりゃiphone版とはゲーム性が違いますし

131 :名無しさん@弾いっぱい:2013/02/12(火) 12:58:43.35 ID:vF4xRsrk0.net
箱○はアケモードが穴場だよ!
今なら4.4億出すだけで1ページ目に載れるよ!

132 :名無しさん@弾いっぱい:2013/02/12(火) 13:07:29.24 ID:lt4QLeJC0.net
4.4億とか出せるかぼけえええ

133 :名無しさん@弾いっぱい:2013/02/14(木) 05:49:30.63 ID:KcT/4BgM0.net
上手い人のリプレイ見るとリチャ的な意味で別ゲーだから困る

134 :名無しさん@弾いっぱい:2013/02/15(金) 09:55:39.12 ID:IKV/gn2K0.net
それならMBLだったらどうよ?
アーケード版なんか全一の半分もスコア取れれば1ページ目に載れるんだぜ

135 :名無しさん@弾いっぱい:2013/02/15(金) 11:36:56.78 ID:523+A1iL0.net
予選で三億ボムリチャなしとかあらゆる意味でおかしい、展開されるリプレイを受け入れられない

136 :名無しさん@弾いっぱい:2013/02/15(金) 12:21:07.33 ID:+e0aN9490.net
Lv.66 やっぱり金髪ツインテが好き!「デススマイルズ」やってます。
http://lovefm.co.jp/hapicon/blogs/podcast

137 :名無しさん@弾いっぱい:2013/02/24(日) 18:35:54.61 ID:RAzpyJ1R0.net
キャスパー可愛いな。毎晩抱きしめたいわ。

138 :名無しさん@弾いっぱい:2013/02/24(日) 21:05:52.33 ID:beDzZzo90.net
iPhone版を据え置きに移植して欲しい
なまじ出来がいいだけに勿体無い

139 :名無しさん@弾いっぱい:2013/03/15(金) 23:59:46.57 ID:mIBV/yWv0.net
デスマのトレモはボスのみ不可、残機設定なし、コンテ不可とかクソの極みだな

140 :名無しさん@弾いっぱい:2013/03/16(土) 06:22:23.87 ID:ST2l9yFO0.net
大往生BLのトレモのクソっぷりを見たら極めたなんて畏れ多くて言えないわ

141 :名無しさん@弾いっぱい:2013/03/16(土) 09:46:17.54 ID:lI3yx/E7O.net
上見ても下見てもキリ無いが
デスマのトレモもその辺りの設定環境が不足してるってのは
かなり前の過去スレでも言われてるが

まあなんだ
今更だよな…w

142 :名無しさん@弾いっぱい:2013/03/16(土) 11:49:48.67 ID:RBp5mcI40.net
今更買って峡谷練習してるんだよw

143 :名無しさん@弾いっぱい:2013/03/18(月) 08:55:44.89 ID:aLtpB6rL0.net
>>139
家庭用出してくれただけで十分
面セレできるだけで満足
他人のリプレイ見れる幸せ

144 :名無しさん@弾いっぱい:2013/03/23(土) 19:32:58.42 ID:A6F/m/Ry0.net
リダボを眺めてたんだが、MBLアケで今月フォレット赤ALLが出てるぞ。

145 :名無しさん@弾いっぱい:2013/03/23(土) 22:11:55.26 ID:X/cEfAup0.net
ついに3キャラ目か
次は現れるのかどうか

146 :名無しさん@弾いっぱい:2013/03/24(日) 00:38:26.97 ID:HGSpcMKL0.net
つーかサキュラのブラジルALLも俺が見た時より増えてるじゃんすげー

147 :名無しさん@弾いっぱい:2013/03/24(日) 00:46:53.66 ID:HGSpcMKL0.net
つーか今月じゃねえ、今週金曜のタイムスタンプだ
>>144おまえ本人だろと言われても仕方がないジャストタイミング
どっちでもいいけど。おめw

148 :名無しさん@弾いっぱい:2013/03/24(日) 03:37:46.54 ID:wWcpWyk70.net
一言で言うなら処理落ち無双か、面白かった

149 :名無しさん@弾いっぱい:2013/03/25(月) 00:53:59.76 ID:43rIvJqi0.net
今見てきた
ジルバノーボムとかすげー
タイミング完璧すぎだろ

150 :名無しさん@弾いっぱい:2013/04/13(土) 23:41:35.44 ID:BGmZqdjL0.net
購入して3年、やっとノーコンクリアできた!!
ちょー嬉しい!!!

151 :名無しさん@弾いっぱい:2013/04/14(日) 01:15:17.38 ID:9FVLrIJ10.net
>>150
おめでとう
次はディオール4姉妹(全キャラノーコン)だな

152 :名無しさん@弾いっぱい:2013/04/14(日) 01:29:50.20 ID:zdSPMi7c0.net
>>150
おめ
俺はあとウィンディアだけだ
お前に追い越されないよう頑張る

153 :名無しさん@弾いっぱい:2013/04/20(土) 00:57:52.29 ID:HzPLtop90.net
シューティングコレクションを機にプレイを再開して2週間、ノーコンテニュークリアできた!
ノービスやイージーモードがあるゲーム以外でできたのは初めてだからすごく嬉しい。

154 :150:2013/04/30(火) 21:14:48.68 ID:nRze2h0B0.net
4姉妹ノーコンクリアできた!
一つ質問なんだけど、サキュラって公式では現世に帰ったの?

155 :名無しさん@弾いっぱい:2013/04/30(火) 21:18:22.29 ID:f6+DPvWA0.net
>>154
クリアおめ!
サキュラは現世に戻ってませんよ

156 :名無しさん@弾いっぱい:2013/04/30(火) 21:42:57.36 ID:nRze2h0B0.net
>>155
ありがとうございます。
現世に帰ってなくてホッとした。

少しMBLやって見たけど、稼ぎ方が全然違って困惑...
とりあえずサキュラノーコン目指して見ます。

157 :名無しさん@弾いっぱい:2013/05/01(水) 01:12:48.92 ID:rZcLSmxl0.net
家庭版だけどMBLのフォレットでDVD越えが達成された模様

158 :名無しさん@弾いっぱい:2013/05/06(月) 14:24:53.12 ID:te0rp3Hk0.net
家庭用じゃなあ

159 :名無しさん@弾いっぱい:2013/05/06(月) 15:40:53.08 ID:Y9/MpV1Z0.net
123.8億。DVDより1.8億も多い。リプレイ上がってるな
しかもよりによって処理落ちが少なくて高難度のMBL 360モードかよ!

160 :名無しさん@弾いっぱい:2013/05/06(月) 15:45:37.72 ID:Y9/MpV1Z0.net
アップロード日は2013年5月1日深夜0時か
おまえ本人だろw だがGJだ>>157

161 :名無しさん@弾いっぱい:2013/05/06(月) 16:47:51.24 ID:Y9/MpV1Z0.net
峡谷999→神殿通常 の順か

162 :名無しさん@弾いっぱい:2013/05/06(月) 20:23:17.69 ID:te0rp3Hk0.net
360モードか。
じゃあ、別物じゃん。

163 :名無しさん@弾いっぱい:2013/05/07(火) 00:23:02.37 ID:1IF9vsE30.net
つーか家庭版の時点で別だろ

164 :名無しさん@弾いっぱい:2013/05/07(火) 00:53:14.22 ID:rKbR20NM0.net
なんか必死なやつがいるな
MBLフォレットってユセミ担当だったっけ?
だからか?w

165 :名無しさん@弾いっぱい:2013/05/07(火) 02:39:52.65 ID:1IF9vsE30.net
いや、アケの記録持ってきて、
「家庭版で超えた!しかも360モードで!!」って言われても
それ全然別じゃね?って話だろ

166 :名無しさん@弾いっぱい:2013/05/07(火) 03:24:45.17 ID:rKbR20NM0.net
別物だっていまさら主張してるのおまえだけじゃん?
123億すげーって素直に言ってればいいのに、何でわざわざそんな今更なこと何回も書くの?

167 :名無しさん@弾いっぱい:2013/05/07(火) 17:53:33.97 ID:1IF9vsE30.net
え?俺だけなの?
>>158とかは別人だよ。
別に荒らしたいわけではないので消えます。

168 :名無しさん@弾いっぱい:2013/05/07(火) 23:08:09.67 ID:P898Cxj80.net
>>162
360モードの方がいいじゃん
フォレットの残留エンドだぞ

169 :名無しさん@弾いっぱい:2013/05/08(水) 02:00:05.39 ID:gv00QA0i0.net
荒れすぎワロタ
参考程度にはしてもいいんじゃね
まあこの人には丸く収めるために
360モード→アーケードモード→アーケード→スコア申請
って流れで頑張ってもらうしかないな

170 :名無しさん@弾いっぱい:2013/05/16(木) 17:45:21.24 ID:LgLWqtuMO.net
今までにも荒れる事はあったが
純粋にデスマでこんなに荒れる事なんて生涯無いだろな、って思った

アツい人はまだいる訳だな…

171 :名無しさん@弾いっぱい:2013/05/22(水) 22:28:18.95 ID:v4yVOUl80.net
MB一週ktkr
ヘタレに500円使わせるだけでノーコンできるとは思わんかた
優秀な自機とイメージファイトのおかげだね

172 :名無しさん@弾いっぱい:2013/06/04(火) 10:52:13.31 ID:c6CdibSu0.net
DVD超えが出てないのはサキュラだけになったんだな

173 :名無しさん@弾いっぱい:2013/06/05(水) 01:50:29.75 ID:Eoa9JNzN0.net
サキュラはマジカルチェイス過ぎて専用に動き考えなきゃいけない度合いが大きい(ので大変)
慣れるまではキャスパー並みにマゾい

174 :名無しさん@弾いっぱい:2013/06/05(水) 15:45:44.76 ID:mh7Ub20z0.net
サキュラは今いくつ位出てるの?

175 :名無しさん@弾いっぱい:2013/06/05(水) 19:56:13.76 ID:6cRDywul0.net
アルカディアは121.9億?
DVDでは138.2億

176 :名無しさん@弾いっぱい:2013/06/07(金) 00:35:47.90 ID:XVg5iGfR0.net
>>173
そうなの?
そんなに苦労した記憶無いんだけどプレイが浅いだけかな

177 :名無しさん@弾いっぱい:2013/06/07(金) 01:01:15.43 ID:E5jFuBK60.net
MBLクリアだけならサキュラが一番楽だよ。MBL初心者にもオススメ
スコア狙うとなるとかなりピーキーな性能となっております

178 :名無しさん@弾いっぱい:2013/06/07(金) 07:53:41.30 ID:TSp4AsQ00.net
リスタでブラジル狙い中に片手間に稼いで80億くらいまではやったけど
さすがにそんなもんじゃサキュラの本性なんて見えないか

179 :名無しさん@弾いっぱい:2013/06/07(金) 21:14:22.03 ID:S3Os9K7B0.net
使い魔の位置微調整まで考えると軽く死ねる。クリアに限れば前方レーザーバリバリ撃ってローザさん涙目のヌルさだと思う

180 :名無しさん@弾いっぱい:2013/06/11(火) 03:34:04.82 ID:s5qSjtGM0.net
ジュンヤーの新作漫画があからさまにデススマっぽい
http://natalie.mu/comic/news/92451

181 :名無しさん@弾いっぱい:2013/06/11(火) 09:52:42.34 ID:PavBWOzW0.net
いろりとキャスパーを描けりゃなんでもいいのかw

182 :名無しさん@弾いっぱい:2013/06/11(火) 14:01:56.89 ID:5kw5A29Z0.net
ジュンヤーの漫画全スルーしてたけど
今回は純粋ロリータものっぽくていいじゃないの。
期待して待ってるぜ。

183 :名無しさん@弾いっぱい:2013/06/11(火) 22:54:54.77 ID:IGumk14b0.net
バレー部の女子が居るかもしれない

184 :名無しさん@弾いっぱい:2013/06/12(水) 20:48:43.04 ID:wxAk55CuO.net
ジュンヤーも幼女描くのうまくなったな
一時期饅頭の呪いをかけられたときは本気で心配したが

185 :名無しさん@弾いっぱい:2013/06/16(日) 01:08:26.37 ID:6mcrT7dW0.net
デススマ系と本人ぶっちゃけてたよ

186 :名無しさん@弾いっぱい:2013/06/25(火) 23:22:25.96 ID:5N6tZiKL0.net
陵辱ルートなければ読むけど、どうなんだろ?

187 :名無しさん@弾いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:z5MRizrk0.net
360モードLv1と2を上下1回づつ縛りでクリアーした!All名乗っていいよね?
ところでキャスパー使ってたんだけどこの子って弱いの?単体火力あるし速いからwiki見るまで最強機体だと思ってた

188 :名無しさん@弾いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ktG+XkDj0.net
キャスパーはテクニカルな上級者向けキャラだと思う
俺もノーコンクリア最後だったし
つーか鋸オーラ打ち覚えるまで、
攻撃力足りなくてボス戦で雑魚死にしてた

189 :名無しさん@弾いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:rwcNRmwJO.net
コットンを出せ。

190 :名無しさん@弾いっぱい:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:XICQ5urU0.net
一月書き込みなしか
ゲームもスレも廃れたな
…いまだに3億目指して練習中の自分としては
寂しい限りだ

191 :名無しさん@弾いっぱい:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:caPl2KWB0.net
STG板、もっと言えば2chの過疎が進んでるんだから仕方ない
最近見る板かなり増やしたし

192 :名無しさん@弾いっぱい:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:DPG5mFqy0.net
自分から言い出さないだけで割りと潜んでるけどな

193 :名無しさん@弾いっぱい:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:mpAdGI6+0.net
そこでつい昨日デスマ買った俺の登場
ゲイツチャージするついでに3ヶ月ゴールドも買ってきたけどcoop人いるのかな

194 :名無しさん@弾いっぱい:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tHKA9xVC0.net
>>193
いませんよ
ステンバーイ使うがよろし

195 :名無しさん@弾いっぱい:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:i5fWPC+OO.net
サキュラで森スタートでリチャしまくっても親父到達で45億しかいかん。
どうやったら100億いくんだ

196 :名無しさん@弾いっぱい:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:VcMCHIjJ0.net
箱をインターネットに繋げよう(提案)

197 :名無しさん@弾いっぱい:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:i5fWPC+OO.net
48億までいけた。
しかし人いねーなー

198 :名無しさん@弾いっぱい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Pt5JdSgy0.net
月間のリーダーボードにはそれなりに人いるんだけどね
ただEXステージ経由になると人減っちゃう

199 :名無しさん@弾いっぱい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:mqjVxUjq0.net
100億出すにはリカバリーのきかないところで ミスらないこととリチャージポイントをひとつでも多くストックしておくことが重要かな
分かってきたらさくっと伸びるゲームだよ
サキュラで100億出したこと無いけど。

200 :名無しさん@弾いっぱい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:JoWdBjCi0.net
最新のパターンは解らんけど、最初湖畔じゃないか?
森はカウンタ10万なってないとあんまり稼げない印象だなぁ

サキュラはリチャがワンチャンなのが結構あるから、しくじった時のフォローパターンをしっかり作っていくと100億近いと思うぜ

201 :名無しさん@弾いっぱい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:sEl4SqLQ0.net
MBLはほとんどやってないが、無印は二億以上視野に入れると凡ミス避けながらリチャ管理するゲームになるな

202 :名無しさん@弾いっぱい:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:pwMGe+lY0.net
ケイブシューって基本的にそんなもんでしょ
何かスコアをインフレさせる条件があって、それを維持することが稼ぎの最大のポイント
タイトーやコナミの作品みたいに、ボスで粘って細かなパーツを壊して稼ぐみたいなのよりは
よほど精神的に楽だと思うが

203 :名無しさん@弾いっぱい:2013/09/01(日) 14:17:49.97 ID:V82beQZs0.net
森は1-1でも結構稼げるし面白いよ
ちゃんと組めばサキュラでも+3万くらいは狙えるんじゃないかな
俺も100億狙いやってみるかなぁ

204 :名無しさん@弾いっぱい:2013/09/01(日) 15:28:28.94 ID:7RP137g70.net
森でも3〜4万は出るかもしれない
ただ、湖畔でも3万は出るのと10万の時に稼げるスコアが湖畔と森じゃ違いすぎるのよ

森は難度的に高いから前半に持ってくる作戦はありかもしれないけどな

205 :名無しさん@弾いっぱい:2013/09/01(日) 20:40:33.60 ID:NwCXNHSi0.net
1-1湖畔で3万ってLv999でも使うの?
100億って話だから999は3つまでって勝手に思い込んでたわ
1-1をどっちにするにしても2-1道中終了時にフィーバー行ってれば大体問題ないとは思う
両方試してやりやすい方でいいんじゃね?

206 :名無しさん@弾いっぱい:2013/09/01(日) 21:15:21.46 ID:Es4hywK7O.net
森で3万とかいけるのか。
1.1じゃなくMBLなんだけど。
16000が限界ですわ

207 :名無しさん@弾いっぱい:2013/09/08(日) 00:13:19.57 ID:nq0dZdZv0.net
書き込み見てからサキュラで100億目標にやってみてるけど結構歯応えあるね
部分点足していけば行けるかもしれないけど通しで100億って結構厳しくね?

208 :名無しさん@弾いっぱい:2013/09/08(日) 22:26:45.19 ID:S1LKJeDf0.net
落ち幅考えて102〜103億は部分合計で必要だぜ
3-2終了で35〜40億位は最低あると良いな
後ろ頑張るならもっと低くても出るけど、前半頑張って後半安全の方が精神的には楽だと思う

209 :名無しさん@弾いっぱい:2013/09/10(火) 02:40:34.74 ID:XrF6byca0.net
>>190
規制巻き添えで書き込めない人が多いのさ…

210 :名無しさん@弾いっぱい:2013/09/11(水) 20:51:02.63 ID:rTtBDgjl0.net
>>206
16000だとリチャージはある程度出来るけど王冠割が甘かったりバルンジの子の処理まで気が向けられてないくらいか
森って細かく気にすれば気にするほどいくらでも見つかったりする面だからやり込むとすごく面白いよ

211 :名無しさん@弾いっぱい:2013/09/12(木) 23:04:09.40 ID:qMQYzpIh0.net
レベル1〜3のギャップが最も激しい面でもあるな。1だけ露骨に接待モード

212 :名無しさん@弾いっぱい:2013/09/16(月) 21:10:36.13 ID:KdVtY24WO.net
森3は稼げるけどNOTALLも出来ない人はやめとけって
まさにその通りだったなナツカシス

まあ峡谷はもっと酷かったんですが…

213 :名無しさん@弾いっぱい:2013/10/12(土) 10:42:11.05 ID:cUuNqCOJO.net
今なら言える

キャスパーは俺の嫁

214 :名無しさん@弾いっぱい:2013/10/12(土) 18:30:04.30 ID:7QmOuz/h0.net
>>213
死ぬ覚悟は出来たのかしら?

215 :名無しさん@弾いっぱい:2013/10/13(日) 15:29:32.33 ID:m5uJVBwN0.net
じゃあレイきゅんは貰ってく

216 :名無しさん@弾いっぱい:2013/10/16(水) 00:17:02.24 ID:s/fATTAj0.net
やったー初クリア!
実績4つ同時解除ンギモッヂイイ!

217 :名無しさん@弾いっぱい:2013/10/16(水) 12:18:52.80 ID:I9v7DwD8O.net
解除通知が
数字の4だけしか表示されなかったあの頃

>>216
おめでとう
さあ次は峡谷だ

218 :名無しさん@弾いっぱい:2013/10/21(月) 00:21:34.55 ID:+3fnbmlW0.net
キャスパー一人予選もままならないから困る。動きの流用が利かない

219 :名無しさん@弾いっぱい:2013/10/21(月) 01:28:39.54 ID:MkjGSMC4O.net
キャスパーから入ると逆にガガンバリマスが動かしづらくて困る

そんなノーコン出来なかった時の思ひ出

220 :名無しさん@弾いっぱい:2013/10/28(月) 20:55:20.34 ID:I7G7ExFG0.net
>>1-219
スカイオデッセイはCERO−Z

221 :名無しさん@弾いっぱい:2013/10/28(月) 20:55:52.27 ID:I7G7ExFG0.net
ビクトリーズィードオメガモンは史上最悪

222 :名無しさん@弾いっぱい:2013/10/28(月) 20:56:24.35 ID:I7G7ExFG0.net
オリジンレッドはメガホワイトキュレムを使え

223 :名無しさん@弾いっぱい:2013/10/28(月) 20:57:20.70 ID:I7G7ExFG0.net
F91はF−15MTDがロボ化したもの

224 :名無しさん@弾いっぱい:2013/10/28(月) 20:57:57.01 ID:I7G7ExFG0.net
テコンドーは世界最弱の格闘技

225 :名無しさん@弾いっぱい:2013/10/28(月) 20:58:28.30 ID:I7G7ExFG0.net
F−22の窓ガラスは宇宙10個破壊するだけではダメージなし

226 :名無しさん@弾いっぱい:2013/10/28(月) 20:59:04.60 ID:I7G7ExFG0.net
屠龍が現役なら震災も起こらなかった

227 :名無しさん@弾いっぱい:2013/10/28(月) 21:00:00.72 ID:I7G7ExFG0.net
スカイオデッセイはCERO−Z

228 :名無しさん@弾いっぱい:2013/10/29(火) 01:24:32.54 ID:Ie8zfCUF0.net
誤爆なの?
それとも単なる嫌がらせ?

229 :名無しさん@弾いっぱい:2013/10/29(火) 05:46:04.21 ID:EUQQwUkJ0.net
>>228
ときメモが全部悪い

230 :名無しさん@弾いっぱい:2013/10/29(火) 06:18:27.91 ID:OCG/efSr0.net
>>228
前から湧いてるスクリプト荒らしだよ、所属コミュニティでマズいニュースでもあったんだろう

231 :名無しさん@弾いっぱい:2013/10/29(火) 08:47:19.99 ID:TWcDqGLb0.net
いま話題のまどかって、デススマと世界感が似てる?

232 :名無しさん@弾いっぱい:2013/10/29(火) 10:09:12.57 ID:GVyaT9IL0.net
全然違う

233 :名無しさん@弾いっぱい:2013/10/29(火) 13:28:23.23 ID:TWcDqGLb0.net
違うかぁ。なんとなく同じ匂いがしたんで、似てるなら見てみようと思ったんだけど。

234 :名無しさん@弾いっぱい:2013/10/29(火) 19:41:07.25 ID:OCG/efSr0.net
服の装飾方向以外何も掠らんと思うぞ、デススマ(1)はとにかく正統路線のデザインだし

235 :PIENATs:2013/10/29(火) 19:56:26.53 ID:n/4V7xjo0.net
寧ろLIMBOとかの方に近い(分かる人はダブクロの一言で察するかも)と思いますぜ。

236 :名無しさん@弾いっぱい:2013/10/29(火) 20:18:36.48 ID:+RFHLW02O.net
ハロウインになっても結局スレに微塵の勢いも戻らなかったな

237 :名無しさん@弾いっぱい:2013/10/29(火) 20:47:47.45 ID:W/HjVMn90.net
ハロウィンは10月31日だから!

238 :名無しさん@弾いっぱい:2013/10/29(火) 20:56:03.55 ID:+RFHLW02O.net
そ〜なんだ〜^^
じゃあここから数日楽しみにしてる!
期待しないけど

239 :名無しさん@弾いっぱい:2013/10/31(木) 04:22:37.21 ID:EtZlA7BI0.net
じょ、ジョルダン

240 :名無しさん@弾いっぱい:2013/10/31(木) 06:26:34.63 ID:SmB0XsXgO.net
ネシカに入ったりしねえかなあ…
横画面だし

241 :名無しさん@弾いっぱい:2013/10/31(木) 15:46:23.80 ID:V8Of9AWTO.net
きゃすぱあちゃんへ


お菓子はあげません
なのでイタズラしてくだちい^q^

242 :名無しさん@弾いっぱい:2013/10/31(木) 19:18:03.62 ID:aP6DhNg00.net
アンドロイド版って、成績みたいのってないの?

243 :名無しさん@弾いっぱい:2013/10/31(木) 20:01:49.51 ID:iUyzwguK0.net
ハロウィンらしいし久々にやってみっか
まんじゅうで

244 :名無しさん@弾いっぱい:2013/10/31(木) 20:34:19.72 ID:F5A6R6Ev0.net
あと3時間ちょっとで扉が開くのか…?

245 :名無しさん@弾いっぱい:2013/11/01(金) 03:29:33.96 ID:guoPIjYL0.net
みんな行ってしまったか

246 :名無しさん@弾いっぱい:2013/11/01(金) 21:16:08.80 ID:cFsTWUbh0.net
ここまでじゅうななさいの話題が上がってないワケだが

247 :名無しさん@弾いっぱい:2013/11/08(金) 19:21:53.67 ID:fPLYYpyV0.net
やってみようと書き込んでから2ヶ月かかったけどサキュラ100億届いた
サキュラの稼ぎでよく挙がるケツ撃ちは頑張っても炙り効率は誤差レベルだから
よほど暇な時かあるいは火力調整要因として使うのに抑えた方がいいね

248 :名無しさん@弾いっぱい:2013/11/08(金) 20:06:07.06 ID:EX2j6PF60.net
良くやった…と言いたいところだが

249 :名無しさん@弾いっぱい:2013/11/10(日) 15:50:40.27 ID:A3b1aIXZ0.net
偶然見つけたんだが,愛を感じた

http://i.imgur.com/ej2JF4b.jpg

250 :名無しさん@弾いっぱい:2013/11/10(日) 16:02:26.76 ID:3UfQEXeY0.net
全員さんじゅうななさいっぽい

251 :名無しさん@弾いっぱい:2013/11/10(日) 23:40:38.42 ID:JVjXOTuoi.net
>>249
ジルバがキレイすぎる

252 :名無しさん@弾いっぱい:2013/11/12(火) 06:42:20.53 ID:+oCQm3hT0.net
都内で無印が稼動しているお店ってHEYと池袋BSGだけかな?
他に知ってる人いる?

253 :名無しさん@弾いっぱい:2013/11/17(日) 21:16:43.95 ID:BNQKdMOz0.net
10代前半が主の登場人物を大人がコスプレしたらまあうん

254 :名無しさん@弾いっぱい:2013/11/17(日) 22:45:37.01 ID:rSOJZaXO0.net
さんじゅうななさいは元より若そう

255 :名無しさん@弾いっぱい:2013/11/24(日) 10:44:28.44 ID:DR4gxbAhO.net
最近始めてwikiの属性の項目を見てるんですが
パワーアップとフィーバーに属性がある敵に対しては
パワーアップとフィーバー時に該当する攻撃を当てると得点アイテムが多く出るってことで合ってますか?

256 :名無しさん@弾いっぱい:2013/11/24(日) 14:41:17.88 ID:YfWRrzqo0.net
パワーアップ中はwikiに書いてある個数の2倍のアイテムが出る
ロック破壊するとそれとは別の計算になり雑魚の場合10個*呼び出し回数(ショット属性の敵)もしくは15個*呼び出し回数(レーザー属性の敵)になる

例を挙げると
目玉 パワーアップ中は3個*呼び出し回数1*2で6個のアイテムだがロックすると10個*呼び出し回数1なので10個のアイテムが出る
湖畔に出てくる戦車 パワーアップ中は4個*呼び出し回数7*2で56個のアイテムだがロックすると15個*呼び出し回数7なので105個のアイテムが出る

目玉はロックするとアイテムがドクロになるのでショットで6個の王冠を出して地形で割るのが一番多くなるがフィーバー中はアイテムが大王冠に固定されるのでロックで倒すのが一番多くなる

257 :名無しさん@弾いっぱい:2013/11/25(月) 11:43:52.17 ID:0+0VVDaDO.net
>>256
よく分かりました
わざわざ長文でありがとうございます!

258 :名無しさん@弾いっぱい:2013/11/25(月) 18:48:05.87 ID:A36h8Uja0.net
安定してリチャージ出来るようになるまではショットで倒した方が(パワーアップを長く維持出来て)稼げることもあるし、先を見据えてロックの使い方覚えた方がいいと考えることも出来る
そして俺はへっぽこクリアラー

259 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/19(木) 18:12:52.17 ID:oBIypnJm0.net
家庭用MBLでウィンディアでも赤ALL出たみたいだな。残りはローザだけか

260 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/20(金) 23:35:51.85 ID:GEdKtTdk0.net
>>259
さっき見てきたが、今まで見た中で一番すげえと思った
特にEXボスはどっちもよくかわせるなあと思った

261 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/23(月) 11:49:41.83 ID:Vbg84q+30.net
某クリアラーがブラジル倒してて草生えた
あの人横シューもできたのか
必死にALLを目指してる俺って……

262 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/23(月) 12:39:51.19 ID:7tdBixiU0.net
自演王ため

263 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/23(月) 13:04:14.04 ID:o6MNuh0k0.net
峡谷ボスで半ダメ食らったのに何で続けようって気になれるんだよ
ジルバ体当たり弾消し使えなくなるじゃん
何で心折れないんだよ
トップシューターすげえわ意味わからん

264 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/23(月) 13:19:02.12 ID:o6MNuh0k0.net
あーそうか多分峡谷ボスの突破率自体がとんでもなく低いんだきっと
半ダメで抜けれたら御の字の世界なんだ
と解説くんの俺が

265 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/23(月) 21:10:04.89 ID:ZPhN2J8A0.net
サキュラで赤ALLもとんでもないことだと思うけどその前にウィンディアでやっちゃってるリプレイが上がって霞んでる感が
ウィンディアとローザで赤ALLは正直無理だと思ってた

266 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/24(火) 08:03:41.79 ID:9wpSLYqm0.net
サキュラ赤ALLなんてどうでもいい
ウィンディア赤ALLの方が余程すごいわ

267 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/24(火) 22:45:48.87 ID:9wpSLYqm0.net
リプレイ見てると999オジールが簡単そうに見えるから困る

268 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/04(土) 09:11:00.96 ID:7LaJmpic0.net
iTunesでサントラ配信しないかな

269 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/07(火) 04:01:35.61 ID:flGc7hTT0.net
ローザはMBLの無強化以前に初クリアを除いて元々の使い手が非常に少ないという問題が
でもここまで来たら誰かやりそうね、二割くらいはキャスパーのパターン流用できそうだし

270 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/07(火) 04:03:46.91 ID:flGc7hTT0.net
「火山や峡谷後半って地形の半安置結構多かったんだな」が俺みたいなへっぽこ組にとって最大のお勉強だった>各種ブラジルリプレイ
カウンター管理はちょっとまだ理解が追いつかない

271 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/07(火) 17:15:11.48 ID:oO9oKLQ00.net
カウンター管理は「ここで発動するとちょうど良いところで切れて弾が消える(リチャージが出来る)」っていうポイントを注視してみるといいと思うよ
MBLだとパワーアップ中一切ロックを使わなければ無印と違ってカウンタの減り方は全く同じになるようになってるからね

272 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/08(水) 00:16:50.77 ID:AcPUrxun0.net
>>271
そうだったんだ!
MBLは無印と比べてカウンターの減りが早いと思ってたが
ショットに関係なくカウンタが減ってたのか

273 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/10(金) 14:59:04.58 ID:pLMnhjyS0.net
そういう要素を教えてもらえるのは本当にありがたいね
カウンターとフィーバーでのドクロの+値はいつも余裕なくて数えてられないから気付かなかった

274 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/11(土) 14:33:37.51 ID:P+y0ifFh0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Tu-tWSco-gM

これガチなのかな、ところどころ信じられない避けなんだけど

275 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/11(土) 20:00:55.51 ID:gZx03cvQ0.net
>>274
ガチ避けできれば、リチャもなにも関係ないのね
つーかメリーノーボムだけでも信じ難い

276 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/22(水) 19:59:17.07 ID:mntQaZ+u0.net
箱○のプラコレで買って散々遊び倒して気に入ってしまったので、限定版の豪華箱を
中古で買おうとおもってるのですけども、付属の特典DLCカードの使用期限っていつく
らいまでですかね。

デスマ1/2共に箱買おうとしてます。
これだから箱は捨てられん。

277 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/22(水) 21:00:50.90 ID:aPKGsqRC0.net
2は忘れたが1のはもう過ぎてるよ

278 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/23(木) 14:12:10.66 ID:+J9p2w280.net
あの期限は過ぎた後でも有効だったりする事がざらにある
けどそろそろさすがに怪しいかもね、でも1のフルボイスはフルボイス(笑)なので見なかったことにして問題ない

279 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/23(木) 18:00:29.89 ID:31G/FYAe0.net
とりあえずカード付きの奴買ってみるわ
切れてないことを祈ってみる。
つかサントラあればいいや。

280 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/08(土) 06:40:28.96 ID:krNnLGVA0.net
外真っ白で埼玉が

281 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/17(月) 02:55:21.82 ID:/qIyrbf/0.net
デスマ無印でキャスパー使って最近クリアできたのでスコアやろうと思ってるのですが序盤面はどんな順番が一番稼げるのでしょうか?

282 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/17(月) 02:59:31.38 ID:QAETIoob0.net
目標にする点数にもよる。一億狙ううちはミスりやすい森を先にした方が精神的に楽とか

283 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/05(水) 01:51:26.68 ID:f6aDeErF0.net
無印のクリアボーナスってどこかにまとめられてますか?
wikiも見たけど見つからなくて

284 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/05(水) 01:57:47.96 ID:sqOPz/Cv0.net
残機とボム(?)が中心、
上二つと比べればおまけ程度でパワーアップカウンター
というのは知ってるが具体的な点数は考えたことなかったな

285 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/05(水) 01:58:48.50 ID:sqOPz/Cv0.net
とりあえず残機×残ボムみたいな理不尽計算ではないはず

286 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/05(水) 02:26:19.57 ID:Xwf8jGj40.net
忘れてるから間違ってたら、ゴメン。

ライフは1枠丸々で650万だったかと。
(ダメージくらってる場合は、いくらか減少)

ボムは1個10万だか100万だか謎。
(10万とか言われてたような気がする)

ボスの撃破点は、残パワーアップカウンター×1万

287 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/05(水) 02:41:24.42 ID:3V/FZF4e0.net
ライフ半分で325万
ボム1個100万

288 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/05(水) 15:15:30.01 ID:f6aDeErF0.net
>>284-287
ありがとうございます
ライフ0.5で325万ということは覚えておきます
ボムが100万だとしても、使い切って死なないようにした方が良さそうですね

289 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/06(木) 01:59:11.02 ID:u7q1G/ZI0.net
クリボのボムケチるのは最後の最後でいいと思うよ
ジルバ戦入る時にここから先で取れる点数と目標点を計算してみて
ちょっとだけ足りないかもって時にケチって頑張ってみるっていうのはあり

290 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/24(月) 17:24:16.57 ID:cOhEwqTAO.net
キャスパー抱き枕は何点になりますか?

291 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/29(土) 00:49:23.51 ID:k+LiS0Cx0.net
ウィンディアちゃんは声が絵の通りのか弱くて儚そうな感じだったらもっともっとドハマリ出来てたと思う

292 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/29(土) 01:31:27.91 ID:hZ9MiJ0K0.net
商業的には多少変なおかげで目に留まりやすい逆作用があったかもしれない
作品内人気で言えば双璧張れただろうな

293 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/30(日) 03:01:29.20 ID:YWudWhvK0.net
結局へんなの子って扱いで人気がいまいちなんだっけ?
どう見ても一番可愛いのに・・・

294 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/30(日) 20:38:53.67 ID:j3Gq7ruR0.net
だよね…どう見ても一番正統派ヒロインで可愛いよね
抱き枕はキャスパーとサキュラで出てたけどそこはサキュラじゃなくてウィンディアなのでは

295 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/30(日) 21:12:49.05 ID:Ezis5qmi0.net
ローザのブラジルでも出たかと思ったらウィンディアの話か
ウィンディアのデザイン好む層とウィンディアの性格設定好む層はだいぶズレそうな気がしなくもない、というか狙ってここまでのギャップが出たのか伝達ミスの結果なのか気になる

296 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/31(月) 09:10:37.19 ID:3bJGKqoiO.net
そうなのかー(´・ω・`)
ならウインディアちゃんの純潔は
おれがもらいます

297 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/21(月) 03:05:51.01 ID:nN1bJVQxO.net
奇遇だなおれのとこもだ
いつのまにかぷよぷよに化けてたよ

まあゲーセンじゃ稼働してる台も少なけりゃ
ACやってるヤツもそれ以上に少ないしな

298 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/01(木) 03:19:34.68 ID:sClxq/zF0.net
ローザでブラジルまだなの

299 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/03(土) 21:59:38.70 ID:IWcNoT/u0.net
ネシカで赤い刀なんかよりデスマMBL入れてくれれば良かったのに
ウル4の息抜きにちょうどいい

300 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/05(月) 16:12:04.17 ID:uiv4B+rN0.net
買おうか迷ってるんだけどアーケードみたいなコントローラーも買わないと操作難しい?

301 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/05(月) 18:15:24.43 ID:Ks0BzrYj0.net
左右撃ち分けが入るからボタン割とフルに使うけどノーコンクリアする分には問題ない
STGの場合は慣れよ、格ゲーと違って普段から360パッド使ってるならどうにでもなる

302 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/05(月) 21:42:47.46 ID:q9JdAsHB0.net
LB,RBに左右打ち、LT,RTに左右連射を割り当てると
打ち分けもロックも楽
右手親指はボム固定なので凡ミスも減る

303 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/05(月) 21:49:10.01 ID:Ks0BzrYj0.net
俺は他のSTGでRBにボム振ってる癖からLTRT連射のXAレーザーだな、間が空くと混乱するけど

304 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/06(火) 19:49:42.06 ID:d5GZ9j1P0.net
パッドでやってた時は確か左右ショットとボムがABXYのどれかで左右連射がLBRB、同時押しがLTだったかな
連射ボタンは滅多に使うことないと思うから邪魔にならない位置に置いてた
同時押しも基本的にはパワーアップ発動時に変な方向に向かないように使うくらいなのでその時ちょっと意識すれば問題なく押せる場所に

305 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/06(火) 22:01:26.02 ID:RElGhekg0.net
ショットボタン小刻みに押す習慣が身についているなら連射ボタンはオマケだしね
俺はどうにも慣れないから併用してた

306 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/06(火) 22:17:17.49 ID:Qj7jYoe+0.net
>>297
>>297
俺のとこテトリスなんだけど

307 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/07(水) 14:21:04.82 ID:AQS/QDd40.net
限定版のパッケ見たけど、なんで右の子だけ絡んでないの?

308 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/07(水) 15:20:52.90 ID:TE8KEofj0.net
フォレット(一番右)はローザ(一番左)に恋愛感情スレスレの感覚持ってる設定だから
真ん中から描いていったら抱き着かせるスペースが無くなったんじゃね
好きに解釈するがよい

309 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/07(水) 18:34:17.20 ID:AQS/QDd40.net
始めたばかりで使ってないけど、百合なのか

ウィンディアのお腹辺りに重なるように絡む感じじゃダメだったのかな
好きなのはローザでも、ウィンディアのことイヤなわけじゃないんでしょ
はみ出るのはわかるんだがなんか寂しい

310 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/08(木) 02:44:38.96 ID:5bBgePZf0.net
ジュンヤーイズム継いでいて人間の不条理さがちょっと見えてる側の人気がないエンディング見るにつけ、
フォレットの性格設定というか距離感は少しだけ変わった位置に設定されていたように思わなくもない
などと思っていたが後に出た2やドラマCD等ではまったくそんなことなかった

構図のレベルで寂しいよねって点では同意、パッケージ周りでフォレットは謎の不遇受けてる

311 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/08(木) 21:14:51.87 ID:klobOhne0.net
城の赤デカ巨人で死んでしまった。あんまり難易度高くないと聞いたが当然ラス面は手応えあるね
三回くらいボタン押し間違えてハイパー誤発動直後ボンバーとかやっちまって
そりゃクリアできないよな

312 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/09(金) 20:55:20.76 ID:3/lJp9bV0.net
古城連続で抱え落ちしちゃった
騎士っぽいやつがすごくうざいけどボムるしかないのかな

313 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/09(金) 22:50:30.59 ID:iwW30DJr0.net
騎士の攻撃って初見だとすごくウザいけど
慣れればかわせるし、
出現位置覚えて速攻で倒すこともできる

騎士の攻撃は基本、自機狙いなので
少しずつ動いて、弾を散らさないようにすると
割と回避しやすい
逆に、画面上を無闇に動き回ると
騎士の弾が扇状に広がって逃げ場がなくなる

314 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/10(土) 00:50:03.40 ID:5dDSqWbZ0.net
でも初クリア目当てならどうせボム抱えて被弾するより撃っとけって戦略もあり

315 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/11(日) 14:46:22.71 ID:8IYf977Z0.net
やっぱパパまでに2機はあったほうがいいのかな
ゆっくり弾がすごく避けづらいんだけども

316 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/11(日) 15:31:28.24 ID:e3uoRf+s0.net
開幕は慣れるしかないけど、もしもパワーアップ持ち込めるならロック掛けると速攻できて楽。持ち込めなくてもロック掛けた方が楽かも
自機の周りよりほんの気持ちだけ広めに画面見ておくと追い詰められにくいかも
どうしても苦手なら死ぬほど古城道中頑張ってジルバ開始時点4ライフ残せればノーボム撃破=実質クリア、みたいな道も無いではない

317 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/11(日) 15:37:47.27 ID:8IYf977Z0.net
パワーは1000持ち込めたけどロックかけてなかった
もう少し頑張ればなんとかなるかな?

318 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/11(日) 15:53:06.08 ID:e3uoRf+s0.net
パワー1000持ち込めているなら本当にクリア目前。ロック掛ければ避けに集中できる分ぐっと楽になるよ
ロック掛けに行く際ジルバに近づき過ぎない(画面右に行き過ぎない、掛けたらすぐ離れる)よう注意
しばらく経ってジルバが薙ぎ払うように撃ってくる攻撃だけは慣れておいた方が楽だけど、俺は慣れないのでライフ沢山持ち込んで強行突破してた。そこは自分と相談で

319 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/12(月) 11:23:43.64 ID:jIKryYmg0.net
>>1のwikiリンク切れてて閉鎖したのかと思ったら、ちゃんとあったのか

320 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/12(月) 15:23:55.71 ID:jIKryYmg0.net
3億エクステンド届くペースだったのに誤爆でパワー切れた
そしてパパン倒しきれなかった

誤爆って怖いね

321 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/14(水) 06:49:13.81 ID:OAWqFlWM0.net
ウィンディアがさらわれた理由ってレイプ&殺害?

322 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/14(水) 08:36:07.67 ID:aIZbSEjz0.net
ウィンディアに関しては少なくとも本編だと何も言われてない。他には一番ポピュラーであろう身代金目的って可能性も考えられるな
キャスパーの方は色々と背景きな臭い、裏社会噛んでそうな印象だがやっぱ知らね

323 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/14(水) 08:43:56.50 ID:aIZbSEjz0.net
投げるのもアレなので公式設定を真面目に読んできた
>ある日 通学中に誘拐され、命の危険を感じた瞬間光に包まれて、
だからどうとでも解釈出来るな。たぶん設定作ってないんじゃね
>ラビリンシアの沼池に現れたサクラ達家族3人は、やがて魔力に目覚め、土地の者から恐れられ、忌み嫌われてしまった。
むしろこっちの方が引っ掛かった。沼地に名前付いてた事も驚きだがサクラ母も魔力に目覚めてたのねってのと魔力はジルバラードでも知名度限られてる設定だったのねってのと

324 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/14(水) 08:50:55.26 ID:aIZbSEjz0.net
あ、
>ロンドンの中流家庭に育つ
だから身代金目的はそこまでポピュラーじゃないかも

325 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/14(水) 13:57:29.09 ID:OAWqFlWM0.net
うん、中流家庭って言ってたから身代金は違うかなって
資料集(持ってない)にもないのなら設定していないのが正解かな

キャスパーでパパン相手にオーラ撃ちしようとしてこっち来んなされた
そりゃそうだよね

326 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/15(木) 15:24:01.69 ID:mRwp3wOI0.net
キャスパー11歳を使っていますが、ジルバに辿り着く頃にはいつも満身創痍で、ハイパーでロックしてもこちらが先に倒れてしまいます
愛が足りないのでしょうか

327 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/15(木) 22:58:32.24 ID:4c3/z5Z/0.net
キャスパーって、ロックすると極端に動きが遅くならなかったかな?
キャスパーのロックって、あまり強くないから
ショットでのこぎり当ててるほうが削れるような気がする

328 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/15(木) 23:38:21.23 ID:6RaQnzRQ0.net
キャスパーは専用の立ち回り(といってもノコギリ出しながらレーザー当てるだけだが)理解しないと単なるピーキーな弱キャラ

329 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/22(木) 13:35:59.71 ID:oT7c6Hki0.net
キャスパーでノーコンできたよー

ティラノ完全にボムゲーだったけど

330 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/22(木) 13:40:28.08 ID:rhwaeWHk0.net
それでいい、おめでとう

331 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/31(土) 14:06:10.22 ID:y9CjKLJ/0.net
大食漢の実績ってどのくらいで解除された?
2億3億とブラッディージルバと1.1のノーコンは諦めたからこれ取ったらデスマ2買いたい

332 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/31(土) 18:50:12.91 ID:XASYk15y0.net
レベル3全経由からのデス峡谷デス古城でお風呂マニア狙って周回すると案外いい感じになる
すぐってわけじゃないが嫌になるほどでもない

333 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/31(土) 23:39:01.98 ID:L0eOtROC0.net
ケイブシューの実績で一番苦行だったのは聖霊マニアだな

334 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/01(日) 00:33:57.99 ID:6GYWqilF0.net
2億ぎりぎり行ったけど3億遠すぎる…

335 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/01(日) 10:05:36.25 ID:DFSlLOL70.net
無印の話?

336 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/01(日) 18:13:23.07 ID:elNhfDBV0.net
だろう(実績的な意味で)
目隠ししてもリチャージ出来るくらいリチャージ安定させないと3億は厳しいんじゃね、ある意味別ゲーになる

337 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/01(日) 20:18:53.05 ID:qgOL2Xda0.net
リチャが苦手ならEXデスを安定させるという手もあるぞ
3億までなら届く

338 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/01(日) 20:26:47.41 ID:6GYWqilF0.net
無印EX非デスで2億です
正直、EX非デスのクリア自体覚束ないので
スコア度外視でEXデスのクリアに向かった方がいいでしょうか

リチャージは苦手ですが最近ボムリチャを取り入れはじめました

339 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/02(月) 01:48:30.64 ID:ancxmVCp0.net
キャラにもよるだろうけどウィンディアとキャスパーはリチャージしっかりできないと城直行3億は厳しいと思う
フォレットとローザなら炙りと属性合わせをしっかりすればリチャージの精度はそこまで必要ではない

340 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/14(土) 10:36:02.36 ID:ts/ZYpz50.net
せっかくデススマイルズで(2Dゲームとしては)ややこしめの技術一通り使っていたのにね
後々まで活かすべきだった

341 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/14(土) 21:21:02.64 ID:95hU+eMD0.net
>ややこしめの技術一通り使っていたのにね

何のこと?

342 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/14(土) 22:06:20.82 ID:ts/ZYpz50.net
>>341
多関節とか変則的な当たり判定とか、その手のあまりケイブに縁なかったやつよ
ほとんど言及されんけど割と本気出してると思う

343 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/16(月) 19:27:30.04 ID:ND362dtP0.net
うーん

344 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/16(月) 23:06:18.00 ID:OtKhxSLG0.net
デススマイルズ3作ろうよ

345 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/23(月) 02:28:02.56 ID:UDrWq58y0.net
続編はありません

346 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/23(月) 19:17:42.96 ID:qhbl7T3l0.net
ここはラヴィアンドールとコラボして一つ

347 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/23(月) 21:44:56.20 ID:Ou2pRvXN0.net
もうラヴィアンドールでシューティング作ればいいよ

348 :名無しさん@弾いっぱい:2014/06/26(木) 19:57:02.55 ID:g+pG7cjK0.net
ラヴィアンドールにはフォレットがいないからそれじゃ困るな

349 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/27(日) 15:36:58.07 ID:2bvF6+TT0.net
気になってスマホのやつをかって、楽しくて、スレはどうなってんのかと来てみたら既に過疎っていた

かなしい

350 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/27(日) 15:58:38.37 ID:gdDV7vBS0.net
発売してから時間経ってるし特に新しい話題もないから仕方ないね

351 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/27(日) 16:54:30.58 ID:Ly5qUJzM0.net
MBL含めるならローザでブラジルが人類への課題として残っている
テクニックやら初心者向け攻略やらはさすがにもう100%語り尽くされた感があるな、攻略充実してるし

352 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/28(月) 00:00:15.73 ID:qgGKSzJm0.net
箱版まだまだ現役でやってる俺もいるぜ!

質問なんですが箱無印で峡谷のスコアってどのくらい出ますかね?

俺3-2サキュラ戦でカウンタ使い切って400前後スタートで
非デス2000万〜良くて2500万あるかないかくらいなんだけど、
ステージ的にはどのくらい伸びしろがあるのか…

353 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/28(月) 06:54:24.08 ID:q5t4YJjk0.net
試しにノットデス峡谷を緑でやってみたら3500万くらいだった
ノットデスだと撃ち返しが少ないから王冠割りと錬金の箇所をしっかり詰めないとなかなか伸びないかも

354 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/28(月) 08:58:07.26 ID:smsHlrxy0.net
神殿ほどじゃないにせよ峡谷もキャラによってだいぶ左右されそう

355 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/28(月) 21:34:36.49 ID:+Ls4q9UT0.net
>>353
3500かー、ありがとうございます。
王冠割りがうまくできずに2500も滅多に出ないけど頑張ってみます。
最近、やっと3億が見えてきたんだ…

>>354
353はおまんじゅう大好き

356 :名無しさん@弾いっぱい:2014/08/11(月) 02:00:27.14 ID:u2gRNSQM0.net
デススマイルズVは幻となった

357 :名無しさん@弾いっぱい:2014/08/11(月) 05:46:57.25 ID:MEOfEIqh0.net
IIから反省したIIIは見たかったがジュンヤー忙しそうだし仕方ないね

358 :名無しさん@弾いっぱい:2014/08/11(月) 12:23:10.18 ID:lkPYV8Np0.net
デスマは好きだけどジュンヤー不在でV製作という悪夢は起こりませんように

皆様のアドバイスを参考についに無印3億達成できました
ありがとうございました!

359 :名無しさん@弾いっぱい:2014/08/11(月) 20:26:47.94 ID:2C0aTiA/0.net
おめでとう

俺も久々にデスマ起動したら、1面早々でやられた
やっぱブランクが長いと感が戻らない

360 :名無しさん@弾いっぱい:2014/08/22(金) 20:49:20.23 ID:HY4RfHlH0.net
最大が陽蜂で頓挫して大往生が2-3止まりで停滞してた中

おとといから始めたが面白いなコレ。
パワーアップでゴリゴリ稼ぐのが気持ち良い
峡谷と水晶神殿クリアしてから最終面入れるようになったが
ライフがあまり残せんわ。

361 :名無しさん@弾いっぱい:2014/08/22(金) 21:24:06.24 ID:bk4XfZ7B0.net
神殿はともかく峡谷抜けるならパターン作成を意識しないと死ねる

362 :名無しさん@弾いっぱい:2014/08/23(土) 18:02:11.80 ID:BLDpyiDf0.net
始めたの数日前だからな。パターンも何も無く
完全にフィーリングでやってるわ。
目標はEXEX付きで一旦一周だな。

中間ステージ無しで撃ち返し無しの城だったら一周は死ぬほど簡単だけどね
虫オリ並。ただそれだと全然このゲーム面白くない。というか
水晶神殿と峡谷でゴリゴリにパワーアップ続けるのが楽し過ぎる。

パターンは回数やって自分で何とかすれば良いんだろうけど
峡谷楽勝だったら一つ教えてくれ

穴を下った後に蜘蛛に囲まれる所ってボムで良いの?

それと峡谷ってボスがやたら強いんだわ。ボスで大量失点するわ。
かわすかべきかどうか迷う。ボンバーマンなら楽勝で城だけど
それじゃあねぇ・・・。

363 :名無しさん@弾いっぱい:2014/08/23(土) 18:35:57.69 ID:+TuiH4jY0.net
蜘蛛はパワーアップ弾消しが定石
峡谷ボスは突破狙いの人間から999やってるスコアラーガチ勢までボンバーマンが推奨されてるよ。それでも出来るだけボム避けたいなら1.1のリプレイ参照するといい

364 :名無しさん@弾いっぱい:2014/08/24(日) 11:11:02.40 ID:8kwbwGSv0.net
ボム使いたくないって考え方は初心者にとって最大の罠
権利が与えられている以上行使して悪いことは何もない

365 :名無しさん@弾いっぱい:2014/08/24(日) 20:47:38.16 ID:s+1fl1Zk0.net
俺へ
1面前半でボムを使っても恥ずかしくなんかないんだよ
そこで使わずに死ぬ方が恥ずかしいんだよ
開幕でボタン間違ってボムを使っても恥ずかしくなんかないんだよ

366 :名無しさん@弾いっぱい:2014/08/24(日) 22:42:40.81 ID:Lk2mxcDO0.net
6億点攻略ビデオで
1面終盤のボムリチャは目から鱗だった

367 :名無しさん@弾いっぱい:2014/08/25(月) 00:18:24.50 ID:6g6y8oNZ0.net
デススマの場合は被弾前提&回復アイテム分も考えたら難所全てで決めボムしても余裕で足りるくらいボム撃てるからな
エクステンドは火山失敗しても二回出来るし相当甘々な親切設計

368 :名無しさん@弾いっぱい:2014/08/26(火) 18:08:17.89 ID:fyI+oW4l0.net
>>362
すでに使っているのならいいけど
キャラに拘りがなければサキュラを使ってしまいなよ

あとは変にボムをケチる事さえしなければ
その腕ならデスEXぐらい問題なくいけるだろうさ

どういうルート選択をするかで
どのステージにボムや回復が出るかを事前に把握しておくと
もっとベストだろうな

369 :名無しさん@弾いっぱい:2014/08/26(火) 21:12:04.53 ID:5wc/yK+30.net
サキュラって頭一つ抜けて強いけど慣れるまではキャスパーの次くらいに扱い難しいよね

370 :名無しさん@弾いっぱい:2014/08/26(火) 21:14:17.86 ID:F7Xw4lBn0.net
あのカラスの挙動が慣れなくて俺は挫折した

371 :名無しさん@弾いっぱい:2014/08/26(火) 21:55:08.26 ID:5wc/yK+30.net
オプションが平気で後ろ向くからな
神殿においては最強だけど予選では属性合わせ考えた途端に難しいこと難しいこと

372 :名無しさん@弾いっぱい:2014/08/26(火) 22:24:56.03 ID:5wc/yK+30.net
そういやMBL1.1って無印1.1みたいにウィンディア超強化されてんの?

373 :名無しさん@弾いっぱい:2014/08/27(水) 11:56:46.47 ID:MY6KGJa40.net
MBLの時点でウィンディアかなり強くなってるからMBL1.1ではそれほど強化されてる感じはしなかったっけな
炙り性能そのままで特大王冠出るから稼ぎ性能は無双状態だよ

374 :名無しさん@弾いっぱい:2014/08/27(水) 19:12:45.31 ID:CrvN6s7v0.net
MBL1.1はブラ汁さんがやたら硬くてそこだけあんまり楽しくないんだよな
気持ちいいままで最後まで通した作りにしてほしかったわ

375 :名無しさん@弾いっぱい:2014/08/29(金) 04:21:20.69 ID:3OQbFa/P0.net
>>370
マジカルチェイスをやりこんでいた俺に透きはなかった。

376 :名無しさん@弾いっぱい:2014/08/31(日) 06:17:14.88 ID:HBoWaQof0.net
マジカルチェイスとファンタジーゾーンは時々思い出したようにフォロワー出てくるから面白い
ブラジルはMBLで攻撃散々にすっ飛ばされるのが開発者としちゃちょっぴり残念だったんじゃね? どうせアレンジだしせっかくだから見ていけよ的な意思も多少あったろう

377 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/06(土) 08:21:30.15 ID:H7CM4O/y0.net
>>369
サキュラが強いのって水晶神殿のやり易さだけじゃなくて?
MBLは他キャラも火力強化されてるし
全般的に見れば頭一つ抜けてる程では無い気がするが。

378 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/06(土) 08:28:54.23 ID:OymEjC3+0.net
他キャラ(全キャラとは言っていない)

379 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/06(土) 10:24:41.32 ID:Fzl4XKbq0.net
撃ち返し弾の処理力は峡谷や城でも強みになるし
単純火力と使い魔弾の方向撃ち分けとあってサキュラかなり強いと思うな

380 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/06(土) 12:31:35.84 ID:9OiwzrAh0.net
>>377
・苦手な間合いがなく、どの距離からでも平均以上の火力が出せる
・使い魔ショットは壁越しでも攻撃が貫通しやすい
 (使い魔を無理に壁にめりこまさなくてもいい)
・使い魔ショットが全方向に出せ、難しい操作をしなくても360度対応化
・似たような事は他キャラでもできたりするが
 前方にサキュラのショット、後方に使い魔ショットという
 「キャラと使い魔の向きを合わせなくても直接広範囲を攻撃できる」のは大きい
・勿論、撃ち返し弾にはほぼ鉄壁

いやー、個人的には他キャラよりちょっと強い程度とは思えないな…

381 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/06(土) 16:47:41.35 ID:H7CM4O/y0.net
>・使い魔ショットは壁越しでも攻撃が貫通しやすい
> (使い魔を無理に壁にめりこまさなくてもいい


これは疑問だな

382 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/06(土) 16:53:05.73 ID:H7CM4O/y0.net
>・使い魔ショットが全方向に出せ、難しい操作をしなくても360度対応化

方向変えたらそのぶん火力は落ちるけどな。
撃ち返しに関しては2匹いるから一見吸い込み範囲大きく見えるけど
1匹のキャラだって実はかなり吸い込み判定デカイじゃん。
それに扱いは難しいから>>369-371みたいな現場の声があるわけで

383 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/06(土) 17:05:46.56 ID:7IBAJ11p0.net
ハイパー時はでかいけど通常時の吸い込み範囲はそれほど大きいとは思わない

384 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/06(土) 22:06:09.16 ID:Fzl4XKbq0.net
ハイパー中って吸い込み判定広くなるのか、知らなかった
>>377が水晶神殿だけといってるのはそのせいなのか

でも>>382の「一匹でも実は判定でかい」がサキュラの優位性を否定できるなら
水晶神殿のアドバンテージも大したことないってこと?

385 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/06(土) 22:37:29.71 ID:tCQ+/zS/0.net
無印と比べて撃ち返しの回収範囲は確かに広がってるけどサキュラはそれよりさらに広いよ
火力に関してはノーハイパーではサキュラよりキャスパーとフォレットの方が高いけど1000ハイパーではサキュラが強くなる
サキュラはノーハイパーでも使い魔の攻撃が雑魚に吸収されない特性があるからその点で道中の処理能力がかなり高くなる

386 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/07(日) 13:57:22.25 ID:T4EsvYRf0.net
サキュラの強みは通常状態での使い魔弾が雑魚にあたっても消えないことってのがでかいよ
それによって水晶地帯でも唯一通常状態で押し負けない
その強い使い魔弾が上下にも直接撃てるから峡谷の上下スクロールでも先制攻撃が成立させやすい
これだけあればALL目指すにあたって頭一つどころか二つも三つも抜けてると思うんだ
稼ぎに関してはサキュラ大してやってないから知らんけどね

387 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/07(日) 16:15:08.84 ID:TGmHELW50.net
キャスパーやフォレットなんかは基本接近しないと火力出ないからねぇ
加えて使い魔弾のわずらわしい操作や誘導をする必要もなく
どの距離からでも安定した火力が出せるサキュラは
やっぱり優遇されてると思うわけで

388 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/07(日) 17:00:41.07 ID:G9biYBBY0.net
使い魔の攻撃が雑魚で消えるって仕様割と忘れがちだよね

389 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/14(日) 16:21:59.89 ID:mvNzEiuz0.net
このゲームバージョン多すぎな上家庭用独自物の話まで混在してて
wikiとかどれ見れば良いんだかさっぱりわからん。

誰か簡単に以下の物を結論だけ教えてくれ
全部MBL

1)大王冠を割った方が良いのは下のカウンターが10万を超えてからって事で良いの?
2)峡谷と神殿を通った後に行った城は必ずデス城って事になるの?
3)火山の菱形のリチャージで大王冠をごっそり発生させるのってLV3で具体的にどうやれば良いの?

火山は動画見ててもシステム的に何でどうなってるのかさっぱりわからん
菱形岩でボムを打ってボムが切れるまで目玉を壊さないでカウンターが
切れる直前で目玉を破壊すれば回収って事なんじゃないの?

動画を見ても別or旧バージョンとか皆LV999とかばっかしかなくてなんか
よくわからん。

390 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/14(日) 21:22:47.90 ID:usOS8HxJ0.net
1.王冠は割れるなら全部割ってください。ハイパー中もそうでない時も割るのが正解です。

2.デスモードにはレベルがあって予選で全てレベル3以上を使って進行した時と低レベルを織り交ぜつつ進行した時でレベルが違います。
 レベル3進行でEXを通った場合は城のデスレベルは3。低レベル進行でEXを通った場合はデスレベルは2。

3.リチャージの基本はハイパーが切れる前にアイテムをたくさん出して切れた後に回収するという感じです。
 MBLではボムを使ったリチャージはあまりメリットが無いのでハイパーが切れる場所を覚えてロック展開でリチャージする事になります。
 目玉のロック破壊で1匹10個のアイテムが出現。これだけだと足りないので大きな岩をロック破壊で1個につき60個のアイテムが出ます。
 プラス値が10万でフィーバーしていればこれだけでリチャージは余裕ですがそうでない場合は足りません。
 そういう場合は使い魔弾を菱型にめり込ませることで回収量を増やせますが1000リチャージしたければ基本的にフィーバーしている状態にするべきです。

このゲームの敵からのアイテム出現量はレベルに左右されることはないので999の動画でもリチャージの参考にはなると思います。

391 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/14(日) 22:58:00.75 ID:f0zW6Coe0.net
>>389の言ってる火山のボムリチャは無印版でよく使われるやつだと思う
やろうとすれば同じことは出来ると思うけどMBLだともっと他のやり方も作れるよ
すげー古い動画だけどこれなんかはボムリチャやってるね
www.nicovideo.jp/watch/sm5135040
MBLだとドクロ1個で上のカウンタが3ずつ回復するから
パワーアップ終了前に使い魔弾を出してからボムると敵破壊のアイテムに加えて
炙りのドクロも出て来てより1000リチャージを成立させやすく出来たりもするね

392 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/15(月) 05:10:22.61 ID:L2cnhZ3a0.net
火山はパワーアップ状態だと稼げるのでみんな早々にパワーアップする→
パワーアップ中のフィーバー中に敵を倒すと王冠がいっぱい出る→
◆地帯は普通ならカウンターがまだ残っている場所だが、大王冠が
いっぱい出た瞬間にボム使って即座にパワーアップ切る→
「パワーアップしていない状態で大王冠を取得しまくる」のですぐにまたパワーアップできる

393 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/15(月) 18:35:21.99 ID:QxvAjtl20.net
>>390
サンキュー。王冠は全部割って取れば良いんだな。それだけでも喉の骨が取れたわ。
撃ち返しがスゲー難しい時とそんなでも無い時がある気がするんだがそこにもレベルがあったのか。。。初めて知った。
火山でボム使って1000まで一気に再回収するのはメガブラックレーベルでは出来ないの?
動画にもメガブラックレーベルって書いてるからメガブラックレーベルでやってるのかと思った。
バージョン多過ぎてゴチャゴチャで動画もどれ見れば良いんだかさっぱりわからん
とりあえずハイパー切れ直前にロックで目玉とか岩を壊して出たアイテムを
切れた後取れば1000になるって事?

なんかいっつも500くらいにしかならないでその後目玉狩りまくって
1000にした時は菱形岩がスクロール先に行っちゃってるとかそんな感じなんだよね。
500で発動しても予選?(6ステージ)終わった時は2回目のエクステンド取れてるから
良いんだけどちゃんとしたやり方知りたいなあ。





>>392
そのリチャージはわかるんだよ。最
ただそれだと火山ステージで菱形の岩に着いた時既に10万溜まって無いと無理じゃないの?
それは他のステージでLV999とか何回もやらないといけないから俺の腕では無理だな
10万超えするのは大体EXの最初に選んだ方だし。
LV12を一回使ってLV3を4回でEXステージ行ってるからそれは出来ないかなあ
ただ火山はLV999出来た方が3よりもカウンター凄いたまるもんなの?
10万で大王冠ゴッソリをやりたいからこのゲームをやっているんだが。

394 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/15(月) 19:43:18.23 ID:L2cnhZ3a0.net
まともに出来るならそりゃ999は稼げるよ。レベル3余裕過ぎて笑えてくるわwwって人以外気にしないで構わない
MBLでは◆ボムリチャそんなに意識する必要がないのは「MBLで稼ぎ意識すると常時パワーアップしているくらいリチャ祭りになるから」だと思う

395 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/15(月) 19:57:03.45 ID:UMJ5W2EN0.net
MBLには500ロックって言ってアイテムカウンタ500以上の状態でロック破壊すると
出てくるアイテムがグレードアップするっていう仕様がある
アイテムが500溜まるよりも前からロック展開しっぱなしでないと500発動しちゃってダメなんだが
この仕様がボムの火力と無敵時間を使うのに凄く相性が良かったりする
ボムリチャしたいならロックしながらボム撃ってしばらくロック離さないで菱型に密着してみるといい
グレードアップしたアイテムがもりもり回収できてロック離すタイミングさえ掴めば1000リチャもできるようになるよ

396 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/16(火) 19:40:12.80 ID:Di7BxVrj0.net
ボス戦始まった時に

あは〜んってヤリマンの声が聞こえてくる時と
エクサボディ(ささやき声)ってショップチャンネルみたいなダイエットエクササイズしてるのと
何も聞こえてこない

の3通りがあるんだけどこれって何で決まるの?
グラディウスのデストロ〜イザッア〜イみたいなもんがデスマにもあるの?

397 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/16(火) 19:53:23.41 ID:RhtTv8UH0.net
>>396
奇数面と偶数面でボス曲のアレンジが違う、つまり曲の入りも違う
3通りだっけ?それは忘れた

398 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/16(火) 20:06:12.59 ID:Di7BxVrj0.net
へー

まぁヤリマンの声はともかくとして
エクサボディ(ウィスパー)って何って言ってるの?

399 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/17(水) 01:44:48.58 ID:RTEbU/0H0.net
昼夜でアレンジが微妙に違うとは聞いてる、意識したことがないので未だに違いは分からない
三通りもあるの?

400 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/17(水) 01:52:10.22 ID:wA1/HZKG0.net
少なくともサントラには2つしか入ってない

401 :363:2014/09/18(木) 20:46:43.52 ID:FqMnXLMc0.net
ヤリマンワラタw

>>368
とりあえずEX-EX付きでクリアは達成できたわ。
城で手間取ったけど1000ハイパー稼ぎに拘らず500ハイパーモリモリ回転させれば
親父まであっけなく終わったわ。
まぁ500ハイパーってあんまり気持ちよくないからそういう感じで進む事は
あんまりないけどクリアするだけならすぐだった。

そこまでは良いんだけどカウンター10万到達もっと早めたいから
LV999を取り入れようと思うんだが予選で一番簡単なLV999ってどこなの?
稼げるのは火山なのはわかるんだけど素でクリアするのもままならんし
あそこは被弾するとガッカリ感ヤバくて捨てゲーになりかねないから
別の是非お薦めってLV999があれば教えてくれい。なるべく簡単で安定しやすい所がいい。
ちなみにLV3は予選全部楽勝だわ。

402 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/18(木) 22:02:53.41 ID:4r6INSf00.net
ボス戦でボム投下惜しまないのであれば稼ぎ的に簡単で安定しやすいのは圧倒的に沼だね
何より途中のリチャージが大サイク倒すタイミング合わせるだけだから他の面より覚えることが少ない
ボスは2ボム安定だけどそこは沼使うなら必要経費かな

ボス自体がボム使わずに倒せるって言う点では墓場も999入門面扱いされることがあるね
ここは前半部分が墓石の無敵時間をひたすら炙る面だから1000ハイパーの炙り王冠の恩恵を受けやすい

あと、予選どの面も1ステージ2回1000ハイパー出来るくらいにはリチャージ出来るポイントがあるんだけど
リチャージのパターンっていうのはどれくらい出来てる?

403 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/19(金) 00:56:44.41 ID:+clwpnM40.net
動き方が比較的はっきり定まってる湖も(稼げるかどうかはともかく)999練習には悪くないかもしれない

404 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/24(水) 22:03:42.90 ID:sF8rSuKGi.net
360でコープ今からやらないか?

405 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/03(金) 23:10:38.93 ID:O1RWSrel0.net
あ〜久しぶりにプレイできたがEXEXでクリアはなんとなく出来てて安心した。
999は難しいね。沼でやったけど道中は行けるがボスで被弾して悲しくなるわ。
しかもどこで被弾するかよくわかって無いからボムも打てないという状態。

>>402

予選(カウンター非10万)のリチャージは実際全くできて無いと思うわ。多分このゲームやりこんでる奴らには
常識的な事も出来て無いと思う。

同時押し(ロックショットっていうの?)でカウンター減らして調整して最後の切れる寸前で
王冠出して回収するって言うアナログな感じでやってるから
フィーリングもいい所だし毎度安定はしてないよ。

と言うかまともにリチャージしてるのは水晶神殿か城でカウンター10万の時だけだと思う。
神殿だけはボスまで連続1000ハイパー行けるよ。

ちなみに俺のやってる予選ルートって999使わないでLV3を4回使って
予選終了までで2回目のエクステンド超える位だよ

港1 → 沼3 → 森2 → 森でリチャージ成功で2回ハイパー出来れば墓3、出来なければボスでカウンター1000だから火山3
→ 湖畔3 → 火山3か墓場3


これで点数3.5〜4億にカウンター7万くらいで峡谷か神殿行きって感じ。
ハイパー2回発動(当然1000で2回ね)は沼、湖畔、火山に不安定な森。森で回収上手く行って2回目1000ハイパー発動できた時に
ボス瞬殺して持ち越しで墓場に残りハイパーを持っていき墓場は結果1.5回発動って感じ。

なんか森を3にしたいんだが回収失敗した時とかLV2を他のどこで消化するかと考えると
コレで安定してしまってる。特に火山は開幕1000欲しいからそれ中心になっちまう。
ちなみに>>402は999使わないでLV3を4回までとしたらどう行くのが理想だと思う?
修正案あったら是非意見くれ。

406 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/03(金) 23:13:26.14 ID:O1RWSrel0.net
あーそうそう
湖畔の2回発動はその後墓場の時だけね。火山残してる時は大事を取って1回。

407 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/04(土) 03:41:18.67 ID:749sDIdT0.net
森3 沼2 湖畔3 墓3 港2 火山3
とりあえず稼ぎを考えるならこんな感じかねぇ
湖畔と港のレベル選択は入れ替えてもいいかもしれない

基本的な流れはボス戦でのカウンタ回収と撃破のアイテムでしっかり1000持った状態で次のステージを迎えるようにすること
一番最初に港を選択するメリットは無いので森か湖畔を選択
森スタートと湖畔スタートは稼ぎを意識すればどちらも+2万は出せるようになるけど港スタートはカウンタを1000貯めるだけで終わってしまうのでもったいない

408 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/04(土) 15:54:44.05 ID:lJgfMNya0.net
>>405
まず確認だけど使ってるキャラはサキュラでいいんだよね?
基本的にどのボス戦もLv999以外なら接近して撃ち込めるタイミングが必ずあるから
稼ぎを意識する場合は道中でパワーアップ使い切って
ボス戦での接近撃ちこみで1000回収出来るようになるのが重要だね
見た感じ湖畔なんかはボスで1000回収出来るくらいまでパターン出来てそうだから
他の面についてもよく考えてみる価値はあると思うよ

現状のルート見た感じではLv2を入れ替えるなら沼が有力かな
細かい敵数はいろいろ変わるけど減ってる部分はどこもカラスだったり
王冠割れないところだったりで加算出来る+値に大幅なロスは無いと思ってる

予選デスモードに突入しないルートだと理想は>>407と同じルートかな
墓と火山の順序を入れ替えるとボムが1個多く取れるからその方が安心感はあるかも
ただ、1-1森のLv3は考える事が多すぎるし難易度も高いから
触ってみて厳しかったら今やってるルートで続行もありだと思うよ
1-1で港を使うメリットは森と湖畔両方のステージでカウンタを1000持った状態で挑めること
Lv1ではボス戦で+値の減少が無いから1-1で使ってるのは理に適ってるよ


>>407
ウィンディア以外で湖畔スタート+2万出来たこと無いんだけど
どうやったら出るのか是非教えてくれ

409 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/04(土) 15:56:54.72 ID:lJgfMNya0.net
あと完全に余談なんだけど1-1森Lv1も理想を求めるとここまで出るから
どんなルート構成でも考え尽くせば予選中にフィーバー到達っていうのは出来ると思うよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18718028

410 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/09(木) 22:51:12.78 ID:vNddjxMm0.net
999とかデスモード使わない予選中にフィーバーなんて出来んの?

411 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/10(金) 00:12:37.73 ID:233GC+/b0.net
できる

412 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/10(金) 02:59:40.58 ID:H4Yv5lmB0.net
森で+22000ってすげーな
その動画って
500ロック駆使してるのと
ボスは使い魔の弾だけぶち込み続けて1000まで稼いでるって事?

413 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/31(金) 23:01:27.03 ID:Uy/MRjzr0.net
ハロウィン記念カキコ

414 :名無しさん@弾いっぱい:2014/11/02(日) 11:13:17.06 ID:l4XIoTHh0.net
ネシカ配信してくれ

415 :名無しさん@弾いっぱい:2014/11/18(火) 12:45:30.68 ID:M/M6x8RP0.net
1のオンデマンド版半額、24日まで

416 :名無しさん@弾いっぱい:2014/11/18(火) 13:20:09.53 ID:d190rSVe0.net
ディスク版持ってるけど入れ替え面倒だし買っちまおうかな

417 :名無しさん@弾いっぱい:2014/11/18(火) 13:22:24.78 ID:yfKg9af/0.net
プラコレ持ってるんだけどオンデマンド版買ったらMBL買わないと結局ディスクじゃないとダメなんだろうか

418 :名無しさん@弾いっぱい:2014/11/19(水) 00:20:38.80 ID:mzwaRBsS0.net
>>417
たぶんそのはず
無印版買って、MBL買った後、
オンデマンド版買いなおした俺に隙はなかった

419 :名無しさん@弾いっぱい:2014/11/20(木) 02:59:03.74 ID:GNV2Yetb0.net
だめだ購入以前に意味がわからん
先ず、今1,337円の本体を買って、MBL買って、MBLver.1.1を買う、そうするとプラコレと同じ内容で全て揃うってこと?

420 :名無しさん@弾いっぱい:2014/11/20(木) 08:12:41.09 ID:7xayAjCf0.net
>>419
その認識でいいぞ

421 :名無しさん@弾いっぱい:2014/11/20(木) 10:17:26.18 ID:meFVQVof0.net
プラコレはMBLまで、MBL1.1はどちらにせよ別売り

422 :名無しさん@弾いっぱい:2014/11/20(木) 16:57:53.67 ID:pvDo/HyX0.net
説明読めばMBLとMBL1,1を買えばいいみたいだけど無印のパッケ画像もMBLのプラコレだから凄い不安w

423 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/18(日) 08:31:54.88 ID:o1DpbN8g0.net
未だにボス戦突入時のボイスがなんて言ってるかわからん

テレテテテテーテテテ のあとのボイス

424 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/18(日) 22:28:12.16 ID:O8kQwGC60.net
エス/タッ/シャッみたいなやつか
一つ目はlet'sを無理目に速く言ってるんじゃねとか色々考えたけど俺は解読諦めた

425 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/20(金) 14:27:19.41 ID:oBMo9Ey10.net
久しぶりにプレイしたら稼ぎ方忘れて、小屋破壊する前にハイパー切れるという
ダメだね

426 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/19(日) 04:36:38.93 ID:hgrTKyPt0.net
てすと

427 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/25(土) 22:04:59.96 ID:/Et57z4/0.net
ゴ魔乙おもろいぞー

428 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/26(日) 01:35:42.48 ID:VtEfXaY00.net
そうかー?
期待しすぎてたせいか俺はあんまりだったよ

429 :群馬大学病院腹腔鏡手術後8人死亡事故:2015/05/30(土) 23:55:13.90 ID:GAI7Uokx0.net
マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実---------------------安楽死---------------------奴隷に勝手に死なれては困る

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw


安楽死党

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

自殺は後遺症が怖い!だから-----------------------------------安楽死制度-------------------------------------安心して生きるために

430 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/24(月) 14:51:06.31 ID:2ja6CMiX0.net
だれもやってない??

431 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/24(月) 21:38:53.74 ID:UOgknjGx0.net
やってるよ?

432 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/25(火) 23:55:05.41 ID:cZ51m7vh0.net
いまだに3億めざして練習中だ

433 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/26(水) 12:47:40.87 ID:IZfOb+uL0.net
泥版いれたかったが、サポートに事前確認したらが対応外だった。

434 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/28(金) 17:08:45.65 ID:c2knd+iv0.net
ゴ魔乙スレでオススメのSTG聞いたらこのシリーズ勧められたけど
2はやめとけって言われた
でも箱版の2は買いって言う人もいてよくわからん
とりあえず無印買っとけばいいの?

435 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/28(金) 19:44:57.93 ID:HKhXIe0a0.net
とりあえず無印買っておけば問題ないと思う

436 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/28(金) 20:33:36.47 ID:CGAzmCTCO.net
2もそれなりに面白いよ
稼ぎが独特過ぎるけど

437 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/28(金) 21:27:35.85 ID:P+bYn/1p0.net
初代は文句無く名作
十分遊んで飽きたなあ、と思ったころに2を買ったらいい
箱版の2はまずまずなんだけど飽きるの早いかも

438 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/28(金) 21:39:04.71 ID:c2knd+iv0.net
ありがとう
まず無印買ってみる事にしたよ
でも地元のゲーム屋では全く見つからなかったわ…糞田舎め
尼でポチるか

439 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 02:00:36.12 ID:zuKvGZiI0.net
俺は泥版を始めてみたぞ。

440 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 18:05:45.87 ID:iwaUFqKG0.net
泥版見つからなかったからなんで?と思ってたけど
どうも対応機種じゃないらしい
残念

441 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 18:35:36.06 ID:/qu04Pmk0.net
俺は古い端末であそんでるよ。

442 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 18:36:03.94 ID:/qu04Pmk0.net
os5になると、ダメだ。

443 :435:2015/09/23(水) 09:21:35.67 ID:MSfI87L00.net
ついにねんがんのデススマイルズをてにいれたぞ!

オリジナル版って結構ドット荒いんだな
時代感じさせるわ
360モードは絵は綺麗だけどやたら難しいのね…

444 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/23(水) 22:31:50.12 ID:8DB/3D500.net
360モードなら
全部レベル1選んでもいいのよ

445 :435:2015/09/24(木) 14:32:48.08 ID:vDq6RnZx0.net
>>444
wiki見て知ったんだけど難しいと思ったのはextraに寄ったからぽい

446 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/26(土) 12:08:11.22 ID:1j5pD/aj0.net
たまに峡谷の中ボスが爆ぜてる最中に打ち返し吐いてくるけど条件がよくわからない。

447 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/27(日) 18:30:49.13 ID:GSrSHcQM0.net
メガデスで素通り全クリ記念カキコ
サキュラでやってみたけど、難易度に拘りが無ければ全クリ難しくないのね。
それしにしても、ろくに調べずにプレイしてたから、パパからライフアップが出てきたときビックリしたわ

448 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/01(木) 00:17:30.62 ID:i5BRBZlQ0.net
>>445
初心者にお勧めの丁寧なよい攻略サイト、まだ残っててよかった
http://www.h7.dion.ne.jp/~icewind/yuki-usa/death/top.html

449 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/01(木) 08:46:34.37 ID:ozbynx7e0.net
峡谷中ボスの撃ち返しはボム使うと発生が早くなるよ

450 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/02(金) 18:33:17.81 ID:ZY+Rm5JP0.net
ガレージキットを作るときは、(或いは積むにしても)できるだけ購入した当日中にパーツの確認をすることが望ましい。
欠品があったとき対応してもらうためである。効率よく確認するためには、説明書に或るパーツリストの通りに並べるのが良い。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org541550.jpg
厳密には赤ペンでチェックを入れるなどすれば、わざわざ御丁寧に並べることはないのだが、プロのガレージキット作り師ともなれば
むしろこの並べる作業にこそ時間を使うという。この時初めて全てのパーツと対面するため、それらの造形と状態(バリや抜き)を確認し
全体的に、このガレキにはどの程度手を入れる必要があるか、或いは無いかを把握しておくことで、どの場面で一番リソースを用いるかとペース配分を決めるのである。
本作はメーカー製、紙面応募等広く一般に向けた志向が強いため、バリは少なく抜きも綺麗であった。そしてカラーの発色の美しさにも一入である。
とはいえ、離型材を除く為、中性洗剤の海に泳がせる作業は当然に必要になって来るであろう。
明日、美しくなったパーツを本格的に組み上げることとする。
お楽しみに。

451 :447:2015/10/03(土) 05:54:31.18 ID:0LcU2S5q0.net
>>449
ありがとう

452 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/18(日) 16:05:40.72 ID:hZaSwH4Z0.net
久々に引っ張り出して避けてた峡谷ルートとLV3峡谷回避をクリアできたんで
LV3峡谷ルートをやったら別世界すぎて泣けた。格付けでは黒復活ヒバチと同じランクだけどこっちのが難しく感じるわ

453 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/19(月) 20:08:31.17 ID:Cnt9shOq0.net
俺黒復活勢だけど、適当にハイパー撃って適当に蜂でゲージ回収してればなんとかなる黒復活のほうが簡単だと思う

454 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/30(金) 12:00:44.41 ID:BLdP1VU30.net
今年もデススマイルズな日になった訳だが
まだまだやりこんでる人いるのかね

455 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/31(土) 00:24:48.90 ID:xiRxc9dz0.net
まだ3億を諦めていない
けど、2億から3億ってのが遠いんだよなあ

456 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/31(土) 01:43:23.86 ID:Ug+rKBE/0.net
ふうん
そういうことか

457 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/31(土) 21:47:52.90 ID:RGyguQbN0.net
そういやハロウィンだったな
メリー、俺だ、結婚してくれ !

458 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/04(水) 21:23:40.67 ID:lDFz2Xj90.net
イヤだモゥ〜

459 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/16(月) 11:42:32.48 ID:LGTmL9QJ0.net
Twitchで垂れ流し布教したいから互換はよ
神殿は何度かトライすると目に見えて改善出来るから面白いな

460 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/26(土) 12:42:25.40 ID:zEI4pSFH0.net
1日遅れのクリスマスプレゼントがやってきた

461 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/26(土) 14:10:53.01 ID:CbCyyGyk0.net
「デススマイルズ」のPC版が発表。2016年初春にSteamで配信開始
http://www.4gamer.net/games/329/G032923/20151226001/

462 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 12:08:00.02 ID:y6MK7aXY0.net
Steam版来たね
http://store.steampowered.com/app/314180/

463 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 14:05:13.61 ID:iA85fs5p0.net
やったー

464 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 23:07:27.56 ID:OX2uAMI80.net
いよいよsteamデビューするか

465 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 10:33:05.23 ID:O7w8BeMG0.net
http://dengekionline.com/elem/000/001/226/1226145/

【価格】
・1,980円+税(配信開始後1週間は特別価格で10%OFF予定)
【同時発売】
・『オリジナルサウンドトラック』、『アレンジアルバム』、『並木学セレクションプレミアムアレンジアルバム』のDLCを販売予定

466 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 18:54:42.12 ID:Hfv7NGBY0.net
iPadオリジナル版もビデオゲーム機やPCで遊べるようにして欲しい
アーケード版は自機にオプションパーツを付けられなくて戦闘力を上げられないから飽きる

467 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 20:18:40.75 ID:sk/r9c1W0.net
これだけ共感できない意見も珍しい

468 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 17:06:19.20 ID:T9iE3klU0.net
360でこれだけ持ってなかったから嬉しい
稼ぎプレイがすごく楽しそうだけど動画見てるとパターン化厳しそうに見える…

469 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 15:22:25.43 ID:qVIytyFl0.net
iPhone版がタダになっだから落としてみた

コンティニュー回数の値段て二度と下がらない?
使ったらその分元の値段に戻る?

470 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 15:59:27.81 ID:cwQSgl1n0.net
>>466
iOSやAndroidのPC用エミュレータじゃダメなの?

471 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 18:10:22.86 ID:m8Yd8btN0.net
無料だったからios板やってみたけど楽しい
しかしオリジナルモードのハードがクリアできん
ボス強いな

472 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 02:09:35.77 ID:TEm+xIAo0.net
コンティニュー回数+を買う奴はダセー
単純に難易度ハードをノーコンクリアするだけなら課金アイテムは必要無し

473 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 11:39:35.80 ID:6NGOB7IL0.net
>>469
1プレイ中のコンテニュー回数上限の開放だから一度買ったらその後ずっと効果残るよ

474 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 12:14:07.93 ID:XQ3Atro20.net
steam版が税別ってあるけど税込で\1980じゃないかな、たぶん

475 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 12:42:07.35 ID:D56mr3vs0.net
税込みだよ
海外のインタビューで既存のプレイヤーが買い直しを検討できるような値段に抑える、みたいなことを答えてたから
虫姫さまと比べるとメガブラックレーベルとサントラ詰めて2000円以下はけっこう無茶していると思われる

476 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 15:40:35.82 ID:ulDnrdAI0.net
新規で始めるなら有りだが買いなおしを検討できるかと言われれば微妙な価格だろう
どうせオンラインの協力もないんだろうしな
鍵屋使えばダラバーが1700円で買えるんだからなあ

477 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 16:13:27.93 ID:O/LAv6eg0.net
安いとも高いとも言われてない感じだな
虫姫の時はフレンド間ではだいたい買い直してたしレビューでもまあケチ付けられるようなことは無かった
それを世間では適正と言うが、シューターの贔屓目抜きで見ると間口の広いハードへの移植が2000円ってどうだろうね?
いややっぱ安いと思うわ俺は

478 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 19:55:04.05 ID:drcwWow10.net
>>473
サンキュー
へったくそだから4000000貯めるの目標にコツコツやるわ

479 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 19:52:12.84 ID:cT6L2GIw0.net
クロずきんって峡谷のてっぺん?に出てくる中ボスみたいなデカい犬からしかドロップしないん?

480 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 21:31:16.20 ID:YO8wNEQ90.net
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !

481 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 03:43:02.09 ID:o7QnnrrF0.net
何年ぶりだデスマスレ
あと5時間だ

482 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 03:50:49.08 ID:MjNQCtbG0.net
10時頃かな音楽付きかキャラ付きか待ち遠しいぜ

483 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 07:57:12.59 ID:MjNQCtbG0.net
Deathsmiles steamでカートに入れれるやっと来たか

484 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 08:01:36.97 ID:o7QnnrrF0.net
来たぞおらー

485 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 09:12:39.67 ID:JHJaYBO+0.net
とりあえず一周、楽しいわ

486 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 11:43:19.62 ID:PmWix35T0.net
久しぶりだからすっげーヘタクソになっててへこむ。でもやっぱり面白いね

487 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 11:49:22.76 ID:R6FWlrXE0.net
初プレイなんだけどアーケードとノーマル(旧360版?)はどっちから遊ぶのがいいのかな
色々刷新されてるらしいからまずはアーケードクリアしてから…と思ったけどゲームバランスはノーマルの方が易しい?

488 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 12:00:53.97 ID:MjNQCtbG0.net
PCはまだ買ってないけど 
XBOX360版の方が面選ぶとき難易度1とか選べたはず、アーケードは1〜3の1回かぎり
画面はXBOX360の方が綺麗だったはずなのでノーマル易しい
間違ってたらすまん

489 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 12:45:51.66 ID:o7QnnrrF0.net
レベル1と2が上下ステージで各1回ずつがアーケード箱版が無制限
レベル3を5回でデス化。1.1はいきなりデス化

てwikiのURL変わってたんか
http://wiki00.com/deathsmiles/

490 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 14:39:54.51 ID:nhPpaNI00.net
ボタン7固定とか邪魔すぎる

491 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 18:25:41.84 ID:2b5Of7010.net
Steam板
MBLノーマルはずっとレベル1進行できるわけじゃないんだね・・・
MBLアーケードとの差があまりないね

492 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 18:46:58.71 ID:pBVKwiJ10.net
先に出た虫姫さまみたいにカクついたり
キーコンフィグで決定とキャンセルまで場所変わっちゃったりしませんか?

493 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 19:05:38.56 ID:R6FWlrXE0.net
>>488-489
ありがとう、レベル選択の制限が取っ払われるのか
とりあえずノーマルで遊んで挑戦したくなったらアーケード行こうかな

>>492
ゲーム内とUIのキーコンフィグは独立してるみたい
おかげでアケステだとスコアネーム画面でゲーム中使わないAボタンじゃないと決定できなくてちょっと混乱したりするけど
カクつきは今のところないけど虫姫さまで一度もカクつきに遭遇しなかった環境なので実際のとこはわからないです

494 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 19:18:35.28 ID:l6bk4tL70.net
買ったはいいが別ゲー始めちまった直後

495 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 19:28:47.35 ID:z9sr0Mn+0.net
デスマは久々にプレイ
notデスをアケでノーコンクリアしたのに2-2で死んだゾ(池沼

496 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 19:49:32.64 ID:xXWlnyjr0.net
デススマ2のジャラジャラ感や結界で弾消しシステムみたいのが好きだったけどこの1はまたちょっと違う感じ?

497 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 19:57:49.54 ID:spKAzKMZ0.net
>>496
稼ぎシステムはちょっと違うけどジャラジャラ感はあるよ
慣れてくれば脳汁がやばいから、そういうのが好きなら楽しめるはず

498 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 20:24:58.83 ID:o7QnnrrF0.net
地形に引っ掛けて上か下を押したり離したりして眺めるんだよ

499 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 20:44:54.46 ID:uMUv5qMR0.net
>>493
あとは処理落ちの違いかな
360モードの方が基本的に処理落ち少ない

500 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 23:45:59.27 ID:UJZhHzob0.net
steam版って箱○版と何か変わってたりする?

501 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 00:18:03.13 ID:94EwYGEl0.net
steam版のMBL1.1がすごい事になってる

502 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 10:15:01.25 ID:GFCv8ZK50.net
商品説明読まずに無印だけだと思って買ったらMBLも入ってて嬉しい
虫姫さまはひとりだけだったのにね
今のところ相変わらずキーコンフィグが不自由なのだけが不満

503 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 11:20:09.96 ID:WQaK6ZF+0.net
虫姫と同じくINIファイルで垂直同期オンにできるっぽいね

504 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 12:53:40.00 ID:n8IcwOKe0.net
デスクトップマシンcpu c2q q9650だけど
やはりシステム要件最低のcore i3じゃないと重いかな
c2qで動いてる人います?

505 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 13:21:25.25 ID:2w/pPGhP0.net
>>504
推奨環境よりはるか下と思われるPentium(R) Duel-Coreでも動くっちゃ動く
スムージングオフにしてウィンドウモードでやってるけど

506 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 13:45:11.61 ID:ckEipkM00.net
>>504
虫デススマならネット専用に使ってるA-6のオンボグラ機ですら快適に遊べたよ

507 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 16:18:50.31 ID:JCVdTDyf0.net
steam版買ってやってるのですが
MBL ver1.1でパワーアップってAB同時押し(長押し)で合ってますよね?
ポイント1000たまってるのにロックショットにしかならないのですが、何か間違ってますか?

508 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 16:25:06.19 ID:tZ2gckRz0.net
>>507
マジレスするとそれゼロが足りてないw

509 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 16:25:31.13 ID:Lta2x6250.net
100からパワーアップ可だよ

510 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 16:31:28.42 ID:Lta2x6250.net
ごめん間違いだと>>7>>8のパワーアップに書いてあった

511 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 16:44:49.00 ID:hMjw3b1B0.net
1.1はパワーアップボタンを押さないと発動しないよ
逆に言うとカウンタ100以上持っててもロックショットがそのまま使える

512 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 16:49:43.23 ID:JCVdTDyf0.net
パワーアップボタンってパッドでやってる人への救済ボタンかと思ってましたが必要なボタンだったんですね
ボタン配置としてはA(左ショット)の下あたりにくるのでしょうか?公式とか見ても3ボタンの画像しか見つけられなかったです

513 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 17:12:32.01 ID:Lta2x6250.net
http://wiki00.com/deathsmiles/index.php?初心者向け攻略(MBL)

514 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 19:27:40.80 ID:94EwYGEl0.net
アーケードは本来3ボタンだけどAB同時押しボタンをつける場合はAの下になるね
1.1以外ではロックショット用のボタンがAB同時押し相当でパワーアップもできるからそれを使えばいいんだけど1.1はパワーアップボタンじゃないと発動しないこっちを使わないといけない

515 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 22:34:30.65 ID:b+TsEjl20.net
金王冠がジャラジャラ降ってきてドクロが貯まってる時って空中の王冠吸いながら最下部潜り抜けて一旦回収するのと
ぐっとこらえてある程度待つのって取得量としてはどっちがお得なんだろう
フォレットもレーザーじゃないとドクロ噴出起こらないみたいだけどカウンタの減りを考えるとどっちを使うべきかとか、
感覚頼りの判断が難しい

516 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 22:37:26.92 ID:ckEipkM00.net
酔ってるからかなデススマイルズを買おうと思ってたのにうっかりネプテューヌ買っちまったずら

517 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 23:26:33.57 ID:XQCHG75c0.net
酔ってるのにうっかりVPN繋いでまでしておま国タイトル買ったん?

518 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 00:49:50.58 ID:pGySzZIK0.net
デススマイルズのsteam版にサントラついてきて嬉しい

519 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 00:54:47.66 ID:glpwWbIJ0.net
サントラSteam版にデススマイルズがついてるんだけどね

520 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 01:01:13.23 ID:+sYLUZ9S0.net
それは新しい発想だな
てかここまでやってもまだ高価いってぼやいてる奴がレビュー書いてて驚いた

521 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 01:03:41.16 ID:glpwWbIJ0.net
>>520
安すぎるのにね
どこまで乞食なんだろ

522 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 04:17:23.44 ID:U5cMS92B0.net
steam版でデビューしたけどめっちゃ面白いね
ヘボシューターでもラスボスまでは簡単に行けるのがありがたい

523 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 09:52:32.14 ID:U444IneZ0.net
steam版起動しないよー
11日からふて寝してる

524 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 10:10:57.94 ID:qJnQ6XLl0.net
キーコンフィグが一部不自由なのと、各モードの説明が無くて不親切なのと、
ACモードでなんか漢字が抜けるの以外は、いまんとこ不満はないかな。

画面解像度設定も、ウィンドウの拡大とか、もう少し融通が利くとうれしいんだが( ・ω・)

525 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 10:17:48.92 ID:3KgFcona0.net
別に安すぎるとも思わんわ。高いとも言わんけど

526 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 13:03:34.32 ID:Crwuni8Y0.net
まあ移植の移植で絶滅危惧種のレトロゲーだから
外人から見ると今時この内容で2kはねえわって書き込みは良く見るよ

虫は余裕で越えれると思ってたんだけど
なんか予想以上にDL数少ないし箱○版の時のような勢いはないなあ

527 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 15:31:39.64 ID:lHJrsiRK0.net
>>500
亀だけど360とsteamの違いは右スティック使い魔操作がsteam版だとできなくなってる
たぶん多用してた人は少ないだろうけど

>>504
俺それより低スペックのq9450+GTX570の組み合わせだけど軽すぎてむしろびっくりしてる
グラボなんか起動だけフルで動いてあと省エネモードでサックサク動いてる

webmoney2000円しか用意してなくて焦ったけど余裕で足りたからむしろ感謝してる
ずっとPCでデスマやりたかったからな、箱起動面倒で売り飛ばしたからな数年前に

528 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 15:45:35.49 ID:5j72Nucx0.net
右スティックで動かすの好きだったのに出来ないのか

529 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 15:51:07.44 ID:aBDH6Tie0.net
Steam版でも1.1の右スティック使い魔操作出来てるんだが?

530 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 15:53:12.27 ID:5j72Nucx0.net
あれ?1.1で試してなかったのか530ありがとう

531 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 15:59:45.12 ID:lHJrsiRK0.net
1.1は試してなかった、normalと1.1だと仕様違うのかスマン

532 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 16:28:34.54 ID:WI/v+vL/0.net
Aが決定でBがキャンセルに固定出来ないの?
出来ないというかされていて当然だと思うんだけど

533 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 16:48:05.47 ID:pGySzZIK0.net
なんで当然なんだよ

534 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 17:07:16.05 ID:/WgKv3NU0.net
>>531
もともとアーケードゲームっての忘れてるだろw

535 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 18:15:43.30 ID:lHJrsiRK0.net
>>534
もともとアーケードゲームだからこそ1.1ってあんまりやらなくてな
しかも長い間、だいぶ離れてたからな

536 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 21:23:16.44 ID:/WgKv3NU0.net
360持ってないから今回1.1初めてさわれて気に入った…んだけどMBL1.1なんだよこれ処理落ちしねえww

537 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 21:42:19.54 ID:j6yGpgRN0.net
今買っておけば、後日配信のサントラも無料でもらえるの?

538 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 22:16:46.25 ID:/WgKv3NU0.net
https://twitter.com/cavegames/status/708145867585245184
だとよ

539 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 22:17:32.49 ID:/WgKv3NU0.net
アッしまった言ってることと全く同じことを

けどわざわざ分けられたんだし
さすがに本体がズンパスみたいになるようなお得なことにはならんやろ

540 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 00:43:09.44 ID:m8x5zv9z0.net
>>536
steam版のMBL1.1は処理落ちしないどころかパワーアップするとゲームスピードが上がる謎なゲームだからな

541 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 00:46:07.93 ID:4jzTOnPE0.net
処理落ちしないといえばスマホ版よりはマシなレベルだろう
スマホ版のアーケードはスコア出すの超ムズイからな

542 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 02:17:44.25 ID:HThDhhJ50.net
steam版で初めてやるんだけどアーケードやVer1.1とか色々あってどれから遊べばいいのかわからない

543 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 02:51:56.76 ID:4jzTOnPE0.net
>>542
normalのレベル1とレベル2から始めたらいいよ
ただしnoromalでレベル3を4回クリアするとデスモード入るので注意

544 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 03:47:28.72 ID:9ydPyBnZ0.net
各モードの解説が一切ないのは不親切だよね
MBL(メガブラックレーベル)はキャラ・ステージ・難易度・真ボスが追加されたモード
あとはWikipediaのデススマイルズの「移植」の項目が簡潔にまとまっててわかりやすいと思う
XBOX360版のことしか書いてないけど基本的には同じで
XBOX360モードっていうのがSteam版で言うノーマルのこと
ついでに稼ぎシステムもわかりづらいから
ニコニコの『【デススマイルズ】そろそろノーコンクリアしましょう動画』
あたりを見るといいんじゃないかと

545 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 07:59:02.37 ID:DT07AePP0.net
虫ふたアレンジのインストがクソ長クソ細かすぎたからってそのものを完璧にサボるってのは最高にロック

546 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 08:15:08.98 ID:4aFyFOXk0.net
いやそれくらいやっとけよと。内田裕也並だなそのロックとやらは

547 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 12:31:50.25 ID:CVb9w7dD0.net
そういやアーケードモードやってなかったなと思ってプレイしてみたら
画面ちっさい、ドット粗い

548 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 18:11:46.09 ID:J68y6QEe0.net
スチーム版はアーケードモードとノーマルモードで処理落ちが同じだから敢えてアーケードモードを遊ぶ必要は無くなった

549 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 18:35:49.09 ID:+wzBzrSn0.net
xbox360版アーケード 処理落あり
steam版アーケード 処理落ちなし の認識でOK?

550 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 00:54:41.18 ID:LwHmfiks0.net
フォレットでクリアしたらお風呂の場面の文章が
「まわりのみんなも やかに り がっています」
みたいに漢字だけ全部消えてた
どうせなら湯気とタオルが消えればいいのに

551 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 11:24:15.66 ID:Cb0GL4xR0.net
カウンタ1000になったらどの攻撃で倒しても同じ数の金王冠が出てきてるような気がするんだけど
1000以降は敵属性とか気にする必要ない?

552 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 17:27:28.70 ID:uWxmynoh0.net
バニラというかアケ仕様はそうだよ

553 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 22:54:47.74 ID:dMIoO5IN0.net
キャラがステージ開始時に勝手に左向きになる時がある
コントローラー無意識に触ってるだけかもしれんけど

554 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 00:19:26.69 ID:8eBtRI850.net
なんか実績がちっとも解除されないと思ったら
書いてないだけで特定のモードじゃないと駄目なのが殆どなのね
全体的には凄く良いゲームだけど細かいところが不親切だな
特にキーコンフィグはマジでなんとかして欲しい

555 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 01:12:05.36 ID:iCPJPbPD0.net
実績やっぱりそうなのか
MBLでクリアしても反応ないからおかしいなとは思ってた

556 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 01:21:43.18 ID:x8K6K/e30.net
実績を解除するにはどのモードでプレイすればいいのですか?

557 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 02:06:23.51 ID:emFCgFP30.net
箱版ではBLや1.1はDLCだったんで指定が無ければノーマルで実績解除

キーコンフィグはXInputPlusとx360ce使えばいいんじゃね

558 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 10:27:11.16 ID:cv3v9Lb+0.net
しかし今更だけど、風呂エンドよく向こうの審査通ったな…。

559 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 18:51:20.49 ID:ikS2ZroR0.net
リチャのタイミング難しくてなっかなかスコア伸びない

560 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 19:30:58.72 ID:d2rq36Zn0.net
Ver1.1って箱コン専用のモードだったのか
もしかしてオリジナル版も箱コンでやる人多いのかな

561 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 19:40:19.39 ID:g0sKfKy60.net
アケコンなんて高くて買えないよ
あんな高い割にすぐ壊れるもの買えるのなんて貴族だけだろ

562 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 20:03:28.68 ID:d2rq36Zn0.net
え、どんなパワーで操作したらあの鉄とアクリルの箱ぶっ壊せるの…

563 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 20:15:15.76 ID:maoI3p070.net
アケコンなんざ中古のPS2のやつ変換すりゃいいだろ

564 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 20:19:22.93 ID:zarBZc8D0.net
>>563
それだと遅延酷くてゲームによっては使い物にならないし

565 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 20:25:11.63 ID:g0sKfKy60.net
>>562
え、アスペ?

566 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 20:40:48.75 ID:sbo3SZIR0.net
360用のRAPを格ゲーと併用しつつ5年以上酷使してるが全く問題ないぞ

567 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 20:41:50.78 ID:g0sKfKy60.net
騒音問題はどうしてるの?
一軒家の貴族じゃなくても大丈夫?

568 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 20:47:03.41 ID:4A3O0ieE0.net
静音レバーに交換しろよ
そのためのRAPだろ

569 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 20:48:23.86 ID:FSOAXWmu0.net
バカは高い買い物ができない

570 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 20:50:23.00 ID:g0sKfKy60.net
>>569
たかが1万ちょいで高いとか笑ったw

571 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 20:55:18.43 ID:4A3O0ieE0.net
何だ荒らしたいだけの人だったか
相手して損した

572 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 20:58:59.06 ID:SojJK+4N0.net
たかが1万?

573 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 21:02:03.70 ID:d2rq36Zn0.net
こういう特殊な人はともかくとして実際の比率ってどんなもんなんだろ
360時代は十字キーがアレだったもんでアケステ派だったけどONEが標準の今だとパッド派の人も多いのかな
バンパー部に低速とかボムとか割り振れるのはいいよねえ

574 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 21:03:45.73 ID:FhnpwcNh0.net
一時間で矛盾してワロタ

575 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 21:31:41.54 ID:+N76MgQV0.net
レバーは家だと音が気になってなぁ

576 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 22:22:38.12 ID:8eBtRI850.net
箱◯コンは十字キーが使い物にならないからSTGでは避けてたけど
意外と左スティックでまともに操作できるんだと最近気づいた

577 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 22:50:33.90 ID:GKpt7Kmg0.net
俺もRAP使ってるけどSTGくらいじゃ全然壊れねえよ
もっと激しい格ゲーとかどうなっちゃうんだよ

578 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 23:01:13.15 ID:AMHRAxsU0.net
>564
昨今の1週で終わるゲームで困ったことないわ
YOUがよっぽど酷いアダプタ使ったんじゃないの?

>572
毎月千円貯蓄しても1年行かないでペイできるだろ
最低限働いてりゃな

579 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 23:40:24.74 ID:LJKEMBib0.net
ばんばこボタンぶっ叩く格ゲーならともかくSTGやるなら音はそう気にならんだろ

580 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 23:53:40.03 ID:WHYl3M780.net
>>577
レバーやボタンが物理的にダメになることはあるけど
部品買って簡単に付け替えられる

581 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 00:04:35.14 ID:+OCUlh6z0.net
この前の無料セールでiphone版をプレイしたんだけど、
iPhoneモードってエンディングひとつだけなんだろうか
使い魔めっちゃ怪しい

582 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 00:33:33.62 ID:gvSYqqSc0.net
>>581
難易度によって変わる
けどハードが装備泥狙わないとめんどくくてかなわんからノーマルまでがちょうどいいと思う

583 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 01:39:14.45 ID:iD5atE9w0.net
>>578
ゲームによってって書いてるじゃん
遅延あるとアクションとか格ゲーとかやっとれんですよ
ちなみに自分は変換アダプタとか使わずにアケコン買ってますわ
あとパッドハックの自作コン

584 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 02:12:39.92 ID:mVsbrL5v0.net
最近手に入ったファイティングスティックminiが意外と良かったので、
安くて取り回しやすいスティック欲しい人はご参考に

585 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 04:19:27.46 ID:zkaC9U+F0.net
USBのアケコン一つ持ってると便利でいいよね
セッティングが面倒でパッドでやっちゃうことも多いけど

586 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 07:14:02.66 ID:J0BwqfHg0.net
あ、iphone版のことも質問してよさそうな雰囲気
ハードクリア目指していよいよ装備が整ったんですが、
「死んだ時に50%で復活」ってアイテムって1ゲーム中に1回だけしか機能しない感じですか?
あれが2-3回発動すればなんとかクリアできそうな雰囲気なんですが、
発動しないなら他のアクセに付け替えて攻撃強化したほうがいいのかしらと

587 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 07:19:17.04 ID:+OCUlh6z0.net
>>582
あ、難易度で変わるのか
難易度でエンディングが変わるゲーム最近見てなかったから知らんかった
ありがとう

588 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 08:49:58.82 ID:1Uh8RPVs0.net
ノービスでみれるエンディングとは別で
ノーマルでエンディングAとBがみれる
ハードではエンディングAとBとCがみれる

589 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 09:02:53.82 ID:9+8pIBc90.net
Android5以上にも対応して欲しいわ

590 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 09:43:48.89 ID:HOTnryPl0.net
アケコン買ってまではやりたいと思わないな
あれはゲーセンでもやりたいって人が買うもんだと思ってる

591 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 09:46:52.81 ID:V8ZI061X0.net
アケコンは高いし買ってまでは…
自作した方が安いわな

592 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 10:23:59.98 ID:U1eLVt9J0.net
パッド勢結構多いんだな
試しにちょっとやってみたけどONEの十字キー硬めで疲れるしチョン避けスムーズだから俺はスティック派だわ
特にデススマは使い魔グリグリ動かさないといけないし…でも1.1は右スティック無いとキツいのか

593 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 10:36:31.40 ID:WpxlCmFu0.net
まあデススマくらいのヌルシューならパッドで十分だわな

594 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 10:39:42.87 ID:mGlPiyg/0.net
持ってれば使うだろうし持ってなくてパッドあるからというだけで
別に手に触れるものが違うとパターン忘れるなんてことになるわけでもないし

595 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 11:09:18.56 ID:HOTnryPl0.net
格ゲーとかやるならアケコンあってもいいんだろうけどね

596 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 16:29:44.70 ID:Ub/dhDAs0.net
アーケードゲームが廃れた今となってはジョイスティック派はますます減っていくんだろうなぁ

597 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 16:33:41.82 ID:WpxlCmFu0.net
ガチ勢が年々減ってい行くって事だからそうなるんだろう

598 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 23:04:13.45 ID:naU6ik4A0.net
>>573
昔から格ゲーも全部十字キー派
箱でアケコン買ったけど合わなくて結局あまり使わずタンスの肥し
シューティングはアケコンの方がいいよなてか十字キーだと細かい動きが無理

599 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 23:19:25.86 ID:wpw9th/F0.net
慣れれば箱○パッドもいけるよ
・・・といいたいところだがSTGで使うなら改造したくなる

600 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 00:47:59.12 ID:JnZrd05k0.net
初期の360パッドだと十時キーに厚紙入れる改造とかあったな…てデススマイルズで1.1をパッドなら両方アナログだろw

601 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 19:56:45.32 ID:M9g0gB4a0.net
ウル4買ったのを機にアケコンも買ったら
ジョイスティックのメカニズムとか面白くて
気が付いたらアケコンが5台部屋にある
ゲームそっちのけでアケコン改造に没頭してましたw

602 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 21:55:53.23 ID:hwrijjpB0.net
steam版って協力プレイあるの?
箱○が散々だったからsteam版次第で買うのも検討したい

603 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 23:13:18.45 ID:JvdHxxTE0.net
現状ローカルのみ
オンラインが追加されるかはわからん

604 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 01:41:01.20 ID:bhGjD68S0.net
ゲーセンでスコア狙ってた頃はスティック一択と思ってたけど、
まったり遊ぶならパッドも全然アリかな〜

605 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 02:15:28.71 ID:GZHwpz+n0.net
パッドでAll999やってる猛者とかいるわけ?

606 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 02:32:43.52 ID:pQn/XnBa0.net
そりゃいるだろ

607 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 08:01:44.56 ID:9KNzxTNL0.net
PC版なんだけどフルスクリーンで背景があるのはいいんだけどウィンドウサイズでも背景ついてこない方法ってない?
ゲーム画面にウィンドウサイズ合わせてプレイしたい

608 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 08:32:11.56 ID:qhiabY3y0.net
アーケードは古い画面サイズの移植だった気がする
XBOX360モードで画面大きくならなかったら たぶん無理

609 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 09:14:04.86 ID:vj2gSd3g0.net
>>607
デススマが4:3なのに対して360とPCはワイド想定したUIに画面を載せてるから余りはどうしても背景になる
可変ウィンドウで大きさも位置も調節できるからウィンドウの中のゲーム画面がモニタいっぱいになるよう広げる(背景はモニタ外にはみ出す)方法もある
ゲーム内オプションのZoomX/Yで16:9まで拡大する事はできるけどもちろんアス比は崩れる
プログラムのウィンドウごと4:3にする方法はないね

610 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 09:22:52.84 ID:lmquZNOp0.net
General Screenに4:3はある。4:3にした上で個々のモードのOPTIONで113%か114%にすりゃいい

611 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 09:24:58.52 ID:9KNzxTNL0.net
>>609
元が4:3でUIが16:9だからこういうことになるのか
うまく調整してみるありがとう

612 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 10:08:55.42 ID:HHDH1JwN0.net
スコア開いたあとにプレイするとやたら重くなるの俺だけなんだろうか

613 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 10:09:40.04 ID:HHDH1JwN0.net
あ、スコアはランキングのほうね

614 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 11:10:49.17 ID:DlfkyJVq0.net
開いた瞬間海外に全力アクセスしてるだけだからどうしようもない

615 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 15:10:34.66 ID:HHDH1JwN0.net
STGってやっぱ根気いるな
操作に慣れずにようやくキャスパーで1億が見えてきたとこ
うまい人ってどんだけやってんだろうな

616 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 15:33:54.23 ID:KBcP/wQJ0.net
俺なんかまだクリアできてないよ
上手い下手ってやっぱ暗記量がでかいんだろうけど上手い人は経験から避けとか誘導とか予測立てやすいんだろうね
牛のブロック+交差弾とか最終面の雑魚ラッシュとか感覚で避けてるから事故ばっかりだ

617 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 16:28:42.00 ID:eXaCRmhS0.net
デススマなんかはクリアするだけだと練習するのは最終面とラスボスくらいよ
道中はパワーアップでゴリ押しすれば良いし、ボムも使えば良いし

618 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 16:33:11.11 ID:HHDH1JwN0.net
スコアも考え始めるとクリアの難易度めっさあがるから困る

619 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 16:43:20.78 ID:WWUexFKF0.net
デスマは本当に入門からちょっとしたスコア稼ぎへの挑戦から
高難易度への挑戦やスコアラーにも幅広く対応してるのよね

620 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 16:49:27.69 ID:GQPNIwdT0.net
一番簡単だと思われるルートでクリアしてから峡谷行ってなにこれむずい…ってなるまでがセット

621 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 16:59:29.32 ID:mcA0pPd40.net
クリアするのに大事なのはボムをケチらない
危ない時はガンガン使って、ミスはボム補充の為と思えば良い
ボムが無くなったら後は頑張れ、君なら出来るよ

622 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 17:07:54.64 ID:HHDH1JwN0.net
俺の中ではSTGで一番楽しめてるのはデスマ
スコアでなくても王冠割ってるだけで楽しいとか本当素敵すぎる

623 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 21:10:12.65 ID:DlfkyJVq0.net
デスマで入門した人に大復活1.5のオートボム祭りとコンボシステムの休みなき終始がんじがらめを覚えさせて
そんでぐわんげ免許を取得させてラード撒き散らしながらジュエリングを絆地獄させたい

624 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 22:05:07.59 ID:Z8f6OXeA0.net
うわぁぁぁアリス人形のコンテニューあと1回発動すればハードボス倒せたのにぃぃぃ
と思ったら装備してなかった
.・゚・(/д`)゚・..o0(ロックの指輪装備してた

625 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/20(日) 02:18:58.01 ID:skpPoE0F0.net
steam版画質悪くない?こんなもんだっけか?
1920にしたらボケた感じに見える、小さくするとウィンドウモードになって全画面にはならんしな

626 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/20(日) 03:55:08.13 ID:SX+odj0y0.net
>>625
各モードで調整してる?

627 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/20(日) 08:58:02.91 ID:ebqoFUDB0.net
ARCADEしか選んでなかったから画質悪かったのか・・・・

628 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/20(日) 09:53:06.68 ID:K8U8hP6m0.net
steam版買って、久々に弾幕シューを何時間かやりこんだんだが飛蚊症が悪化したわ
40過ぎると駄目だなw

629 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/20(日) 20:33:05.00 ID:SX+odj0y0.net
>>628
一瞬、飛翔鮫に見えたw

630 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/20(日) 23:05:19.00 ID:3E9Z4FYl0.net
未だにボタンを連打しないとショットが撃てないシューティングとか止めて欲しい
アーケード筐体のボタンならともかく、スマホのタッチパネルでまともに連射するのは無理ゲー

631 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/20(日) 23:09:52.82 ID:3E9Z4FYl0.net
>>597
10年前はデススマイルズは初心者向け、ライト層向けカテゴリだったのに、
今ではそのデススマイルズですらマニア向けシューティングの扱いだからな

ここ10年の間に若者のゲーム離れとゲームのゆとり化が急速に進んだ印象がある
もう80年代、90年代の熱い時代は二度とやって来ないんだろうな

632 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/20(日) 23:20:56.71 ID:6DlckAPM0.net
stgにこだわらなければ非ゆとりなんて珍しくもないぞ
あと、ゲーム離れは進んでないな

633 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/20(日) 23:45:51.35 ID:FsZYj2x70.net
そりゃ廃れるとも思うけどなSTGてジャンルなんて。
赤い刀なんてとっつき悪すぎだろ。俺は好きだけどさ

634 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/20(日) 23:48:07.06 ID:3E9Z4FYl0.net
>>632
ゲームまがいの変なソーシャルやカード集めみたいなのばっかりじゃん

635 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/20(日) 23:52:40.27 ID:6DlckAPM0.net
国内産はな

636 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/21(月) 00:03:46.47 ID:5VThUqTU0.net
>>631
2の未完成と赤い刀がシステム複雑すぎる

シンプルが美点だった東亜の系譜がどうしてこうなった

637 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/21(月) 00:04:04.84 ID:wJiRac4o0.net
ゲームのゆとり化は悪い事じゃ無いし、厳しくしすぎた結果が客離れでしょ
STGなんてクリア出来ない人のほうが多いマイナージャンルなんだからゆるいくらいでいいのよ

638 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/21(月) 00:16:41.60 ID:kQLvBBE70.net
STGは何度も同じ面を繰り返して徐々にパターン化していくのが楽しい所だけど
色んなことかいつまんでしかやったことのない最近の子達は何度も同じことを繰り返すことに耐性が無いんだよね

639 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/21(月) 01:00:51.27 ID:5VThUqTU0.net
なんか雑談スレ化してるな

それよかもっと外部出演させるべし
折角魅力的なキャラを産み出しても埋もれまくってるのがケイブの悪いところ

ぶっちゃけダラバーCS参戦して11歳で捕鯨させろw

640 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/21(月) 02:08:50.88 ID:wJiRac4o0.net
外部演出というかやっぱ難易度だろうな
見た目や設定が魅力的なのは解るんだが弾幕濃過ぎて愛着沸き難かったり触れなかったりはあると思うぞ
デススマがプロギアみたいな難易度だったらキャラもゲームも人気出無かったと思う

641 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/21(月) 02:36:21.60 ID:4nGaDH720.net
これだけ難易度落としたのに、稼ぎの難易度・面白さはキッチリ維持してるってのがゲームデザイン的にすごいと思うけどな
NOTデスの高次元プレイとか芸術的

642 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/21(月) 03:12:02.56 ID:zuvBe1fB0.net
スマホモードDLCで追加してくれないかな

643 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/21(月) 03:17:40.91 ID:5VThUqTU0.net
>>642
姫様か?

2Xも配信してほしいな俺は

644 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/21(月) 04:04:15.47 ID:5VThUqTU0.net
そいやsteam配信のサントラのボイス集で、ジルバの名前がジターバグってなってるな。

もしかして海外版だと名前違うのか?

645 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/21(月) 07:13:05.54 ID:zuvBe1fB0.net
EXなしで残機4あってもティラノサタンで全滅する
画面下で左右の手攻撃してくるあたりからボロボロ被弾するわ下手すぎ><

646 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/21(月) 08:25:28.71 ID:dQA+xhTn0.net
>>645
抱え落ちする前にボンバー使っとけー

647 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/21(月) 09:45:25.62 ID:HmlgrwF00.net
最低12ボムは撃てるじゃない?勝ち確ダゾ

648 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/21(月) 09:45:52.62 ID:HmlgrwF00.net
違った9ボムでした

649 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/21(月) 10:29:32.96 ID:nlMekp4c0.net
城と舞踏会以外ほぼ使う機会のないロックショットに慣れてないから舞踏会でロックしようとしてハイパー誤爆→
ジルバにボム使う→サタンでボムが足りなくなる を4連続でやらかして才能無いなと自覚した
やたらに硬いのかロックや使い魔弾が通ってないのか9発撃っても2/3弱しか削れなかった…ボムゲーしたいなら12発は要るのかな

650 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/21(月) 10:37:32.86 ID:G9HX2LkW0.net
>>649
キャラは何?XBOX360はリプレイで繰り返して舞踏会の所練習したけど
steam版はないのかな

651 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/21(月) 10:53:10.81 ID:nlMekp4c0.net
>>650
フォレット
ボス以外の弾幕や敵配置で困るところはないんだけどうっかりとかド忘れが多くて1〜2回はミスしちゃう
湖畔Lv2ボス前で小型ドラゴン1匹だけ撃ち漏らしたの見えてなくて被弾とか
森林でカウンタ1000になってるの見てなくて浮島に空ロックしてハイパー発動してその後の火山がおいしくなかったりとか…
ノーミスボム持ち込みは理想論だと思ってリプレイやトレーニングでラスボスとガチ勝負できるようになったほうが手っ取り早いかなあ

652 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/21(月) 11:05:17.42 ID:G9HX2LkW0.net
ジルバノーボム(ケーキ取る)→1・2機残ってる ボムゲーで終わりだけど
ポカミス多いのか少し減らして回復アイテムとるようにしたらクリア出来ないかな
後、点数稼ぐとかで

653 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/21(月) 12:07:50.91 ID:hJvx4JGw0.net
>>649
・フォレットのロックショットは敵をロックした後、レバーを少しガチャガチャしておくと
 ボーボが敵に密着しやすくなり、敵から離れていても火力が稼げる
 フォレットを使うのならロックショットの使い方にはある程度先に慣れておくといいかも

・ボムは使用時に使い魔がいた場所を中心にして炸裂する
 つまりボム発動時に使い魔が敵に近ければ近いほどボム自身の火力が高くなる
 フォレットは前述のロックショットの件があるので直撃させやすいキャラのはず

この辺りの事を意識してやればクリアに十分な火力は確保できると思うよ

654 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/21(月) 13:03:45.62 ID:5VThUqTU0.net
steam版MBL1.1のハイスコアリプレイ見てたが...2350億とかスゲェw
無論上手すぎてまるっきり参考にならない...

655 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/21(月) 14:36:42.93 ID:nlMekp4c0.net
>>652-653
ありがとう
妙に硬かった件だけどリプレイ見てみたらキューブの壁押し付けてくる形態はロックショット全く通ってなかった
ショットかレーザーで押し返すかフォレットならレバガチャのボーボめり込みでなんとかなるのかな
一面番長気味でなかなかラストまで辿りつけないけど頑張ってみる

656 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/21(月) 14:40:46.28 ID:7oDCTSvR0.net
steamで買ってやってみたけど下手にも優しくていいゲームだよね、キャラクターかわいいし
ラス面でいきなり撃ち返しやってくるのはどうかと思うけど

657 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/21(月) 15:17:33.54 ID:PA/byGfR0.net
撃ち返しが嫌なら予選でレベル3を使う回数を4回までにして城直行すると出ないよ

658 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/21(月) 16:16:17.10 ID:TokpZlBN0.net
うむ、このゲームがクリアしやすいと言われてるのは
撃ち返しが出ない状態を基準にしてるので
撃ち返しありだと普通に難しいから安心するべし
さすがに撃ち返しありはシューター基準でも初心者向けの難易度じゃない

659 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/21(月) 17:50:31.74 ID:7oDCTSvR0.net
もしかして谷?を経由したから撃ち返しあったのか
直行すればいいのね、ありがとう

660 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/21(月) 18:24:16.89 ID:PRz/YuB00.net
峡谷は腕試しステージ、難易度が高めでスコア稼ぎにしてもたぶんそこまで大きく点が取れるわけでもない

EX城・デス城
レベル3を5回以上選択してデスモードに突入する、EXステージ峡谷を通る
のどちらか一方のみを満たしてお城に突入した状態
打ち返しが発生するなど難易度が上がる

EXデス城
デスモード+EXステージの両方を満たした場合での状態
上より打ち返しが更に増える

MBLだと999城が増える、死ぬがよい

一応どれを満たすにしても城に突入する前のステージですでに打ち返しが発生している

661 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/21(月) 18:38:01.74 ID:hJvx4JGw0.net
>>655
その攻撃はある程度ショットもしくはレーザーで凌いでからボム飛ばし推奨
他のキャラでもダメージは通りにくいし遠距離での貫通力がないフォレットなら尚更だね

662 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/21(月) 19:36:55.89 ID:V8XmBo4H0.net
MBL1.1だけやってたいのに実績解除しようと思ったらNormalやってないといけないの?

663 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/21(月) 20:10:42.24 ID:PRz/YuB00.net
多分殆どの実績は無印アケじゃないと取れないようになってるぽい
1.1でも一定点数以上とかの実績有って解除できるけどボス撃破は解除できなかったり

その辺わかりにくい・制限の意味ないの有るやろってのはスチームの公式掲示板のほうでも言ってる人いる

664 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/21(月) 20:28:48.39 ID:CtEpUfde0.net
無印NORMALでほとんど取れるだろ

665 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/21(月) 21:06:47.47 ID:frqQ8GuI0.net
>>664
そのはずなんだけどなぜか実績解除されない場合があるっぽい

俺も未だにMBLで実力の半分(500でパワーアップ)が取れないし

666 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/21(月) 21:07:52.93 ID:kCUUXhdz0.net
リスタートしてるってオチじゃないだろうな

667 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/21(月) 23:59:37.56 ID:BCTUj+8Q0.net
>>644
jitterbugの発音を日本人がカタカナ表記したものが「ジルバ」

668 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/21(月) 23:59:57.17 ID:frqQ8GuI0.net
>>666
リスタート使ってないよ
設定もコントローラとスクリーン関連以外は触ってないし

まあおま環みたいだし色々試してみるわ

669 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 00:11:44.80 ID:Npos5VkM0.net
>>668
単にやり方間違ってるとかじゃないんだろうか
自分は湖畔法で解除できた

670 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 01:38:26.11 ID:SI7bGnpz0.net
「実力の半分」は500ぴったりでパワーアップしなきゃいけないよ

671 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 01:52:45.31 ID:Cit2ADu80.net
実力の半分はLv3以上の湖畔を使うと良いよ
序盤のトロッコ2台の後の上からの目玉まで全部属性合わせて倒せば自動的に500になる

672 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/24(木) 02:23:54.08 ID:ImU0JCVh0.net
スコアは1億超えたが城がクリアできん
城難しい

673 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/24(木) 03:32:10.13 ID:lDfNlTtD0.net
>>672
攻略向けの動画がニコニコに上がっているがお城は長いしそれなりに難易度あるから要練習やね


ところでリプレイってどこかに保存されるんだろうか
友達とやり取りできるんかなと思ってたけどフォルダがわからん
それともリプレイファイルは単品じゃなくデータファイルの中にまとめられてるんだろうか

674 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/24(木) 06:59:50.79 ID:6CMVZiTm0.net
プロパティのローカルファイルのタブからゲームデータのあるフォルダには行けるんだけど
軽く見回してもリプレイファイルっぽいのみつけられなかったんだよね
枠が少なすぎるから別に保存しておけるのであればいいんだけど現状だとすぐ埋まるよね

675 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/24(木) 08:12:51.66 ID:32kaAllS0.net
MP4にでもしとけ

676 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 20:25:35.16 ID:uEIbOaHW0.net
思い出しで2週間かかってやっとノーコンクリア
キャスパーで1.4億しかでんかった

スコアラーはやっぱすごいわ・・・、どうやったら3億出るのかまったくわからん

677 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 20:54:45.48 ID:TX7VbQyh0.net
ニコニコで今日からやってるのすごいな ツイッターから告知あった

678 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 22:15:48.50 ID:RKYa+ABj0.net
今日から秋葉原Heyの配信がデススマ

679 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 23:15:22.07 ID:zXMRL5lp0.net
うrlはよ

680 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 23:25:56.83 ID:TX7VbQyh0.net
lv257034042

681 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 23:37:45.12 ID:nCPm/EAC0.net
twitchでも配信すれば宣伝になりそう

682 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/26(土) 00:38:28.32 ID:Ri6JNnsn0.net
26(土) lv257277720
27(日) lv257277779
28(月) lv257277855

683 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/26(土) 00:59:02.89 ID:NOgLIPi90.net
リチャージ難しくてできない
どういう練習すればいいのか

684 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/26(土) 01:03:33.17 ID:Ri6JNnsn0.net
MBLならロック以外カウント消費が一律なんで終わるタイミングから逆残して使うって聞いたなあ
無印だとボムなしは結構調整がいる、ありならwikiのスコアラーへの道ってページにコツが書いてあったはず

まあどっちにしろトレモでステージ開始時のカウント設定して想定ステージで反復練習でしょ

685 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/26(土) 14:13:59.27 ID:CX2XF8s90.net
ついに買ったぞ
でもwiki落ちてる

686 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/26(土) 20:05:39.13 ID:iqz0ZADz0.net
ほい
http://wiki00.com/deathsmiles/

687 :625:2016/03/27(日) 14:42:21.74 ID:I1nAMILz0.net
スマホ版ハードやっとクリアできました
.・゚・(/д`)゚・.

688 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/27(日) 15:47:15.23 ID:tBOmMdZ10.net
Steamのグローバル実績見てると
プレイした人 74.7%
ローザでノーコンテニュークリア 3.7%
キャスパーでノーコンテニュークリア 2.0%

クリアするだけなら簡単って言われてるデスマでもこれって
最大往生なんか出た日には1%切るよなw

689 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/27(日) 16:39:12.57 ID:XiVVFsI70.net
左右から敵が出てくる分事故が多いからなあ
ちょっとSTGやってますって程度の人には覚えされすれば安全な場所にいられる虫や白往生よりキツく感じるかも

690 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/27(日) 17:03:36.73 ID:cYOn2SBX0.net
>>688
これってどのモードでも解除出来ないのがな

691 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/27(日) 17:14:01.56 ID:tBOmMdZ10.net
>>690
Normalモードでやってたら解除できると思うけども
でもMBLとかずっとやってる人いたら反映されないからもうちょっとは伸びそうか

692 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/27(日) 17:29:39.73 ID:p9OIH6eF0.net
というかMBL1.1の神殿で透明王冠ドバドバ出すのが楽しい俺みたいなのも多そうw
そしてボス迄たどり着いたら集中力尽きておっ死ぬ

693 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/28(月) 20:02:11.32 ID:9bLkbTeK0.net
ノーコンもまだ出来てないからあれだけど
パワーアップ中属性変わる敵ってどれ?
wikiに載ってないよね

694 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/28(月) 22:28:40.58 ID:gMG8dkA30.net
厳密な話すると属性は変わらないんだけど最適解がロックになる敵なら各種大型と思っていいよ
逆に絶対ロックで倒しちゃいけないのが沼に居るデカいサイク
どんな状況でもロックで倒すと必ず損するっていう珍しい敵だから覚えておくべき

695 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/28(月) 22:42:36.37 ID:rrIlMFL70.net
森稼ぎムズすぎて辛い
しかもウローン先輩が強すぎて二重に辛い

696 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/28(月) 23:00:18.82 ID:2JDOYuEW0.net
森は難しいけど考えるのが楽しい面でもある

697 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/29(火) 00:20:27.89 ID:Wr/ZLHoe0.net
>>693
パワーアップ中はフィーバー状態ならほぼ全キャラがロック
ただしロック中はカウント消費速度上がったり、ロックだけだと炙れなかったりあるので
なんでもかんでもロックし続ければいいというわけでもない

>>695
クリア狙いで稼ぐ気がないのならば森はレベル1推奨
レベル2以上では蔦から弾幕が増えてかなり難易度が上がったり
ウローンも(無印ならわかりやすい安置はあるが)かなり強敵に変化する

ちなみにMBLの森レベル1で稼ぐ動画も有ったりする

698 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/29(火) 00:23:47.12 ID:89w4KgXm0.net
デスマほんと良く出来てるな
縦でこのくらい出来が良いのあるの?

699 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/29(火) 00:30:06.03 ID:Wr/ZLHoe0.net
パワーアップ中はフィーバー状態ならほぼ全キャラがロック「だったはず」
と加工としたら書くの忘れて送信しちゃってた

ついでにMBLだと500ロックという技がある
カウントが500になる前にロックで敵を倒す
→500になってもロックを解除しなければパワーアップせずロック継続できる
→500以上でロック状態の時に敵を倒すと一段階上のアイテム出現
と言った技、たぶん1.1でも使える

700 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/29(火) 00:30:07.77 ID:X8txGo0D0.net
エスプガルーダ2

701 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/29(火) 00:32:10.50 ID:89w4KgXm0.net
>>700
ほうほう
Steamで出すようお願いしてみるわ

702 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/29(火) 00:35:34.65 ID:u8FcXlWi0.net
せせりんの外道振りしか思い出せない...

703 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/29(火) 01:10:39.96 ID:iVUqq9R30.net
格ゲーの息抜きにシューティング触ってた程度のぬるい腕だが
ミカドの動画見た以外の予備知識無しで、たった今ローザノーコンクリア出来た
幅広く遊べると聞いてSteam版買ったが噂通りの良ゲーだな
一億は程遠いがとりあえず他のキャラでもノーコン目指してみるわ

704 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/29(火) 19:12:34.24 ID:NmD3S9TW0.net
>>700
ガル2はゆるく遊べない

705 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/29(火) 20:29:21.40 ID:l2QbqWPQ0.net
ボーボさんのブレスだがMBL1.1で射程戻ってる気がするんだが...

706 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/29(火) 21:06:15.61 ID:WXYRB7G40.net
2やったことないんだけどパワーアップ反応弾って楽しい?

707 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/29(火) 21:49:48.10 ID:mhIVmZU00.net
むしろ2から1な俺は無くて1が微妙

708 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/30(水) 00:19:17.92 ID:nji034RI0.net
1と2は似たシステムを持った別ゲーと思ったほうがいいかもしれない

709 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/30(水) 01:15:06.68 ID:E9vtagc90.net
ガルは正直、システムが特殊すぎるから俺なら虫姫さまをオススメするが
虫姫さまならsteamでも販売してるし

とりあえずデスマの城、処理落ちパッチ実装してくれんかの
処理落ちほぼまったくしないから避けられない

710 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/30(水) 01:33:50.51 ID:bQaXh9cw0.net
処理落ちしないのはver1.1遊んでるからじゃないの
あれ処理落ち無しだしハイパーで加速するぞ

711 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/30(水) 01:47:29.55 ID:E9vtagc90.net
>>710
ノーマルですら城は処理落ちないぞ
にしてもver1.1は更にひどくなってるみたいだな、235億の動画見て笑ったがな

712 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/30(水) 01:52:05.79 ID:nji034RI0.net
スチームのスレにも報告されてるが1.1が一切かかってないというのが大きいが
それ以外でも処理落ちがかかっていない箇所がいくつか有る

一応公式も把握していて修正の検討はしているとのこと

713 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/30(水) 10:23:56.31 ID:3VK8E0JC0.net
1.1じゃなくてMBL1.1じゃないか?
無印1.1は処理落ちあった気がするけど

714 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/30(水) 15:06:00.55 ID:97/n+7p90.net
アーケードで処理落ちあって移植版に処理落ちがないなら問題だけど
比較対象が箱版でしょ?
箱が低スペだから処理落ちしてただけで箱が正解ってワケじゃないんだよ
むしろプログラム的にはウェイトかけてないってことなんだから処理落ちなしがCAVE的に正解なはず

715 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/30(水) 15:09:59.38 ID:CXCMFvKm0.net
お、おう

716 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/30(水) 15:25:49.08 ID:/Ah8XYqN0.net
ワラタ

717 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/30(水) 15:50:08.03 ID:AymqzpAC0.net
処理落ちしてくれないと弾を捌ききれないから早く修正してくれーい

718 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/30(水) 16:06:47.85 ID:BCoYbve30.net
>>714
お前それコナミシューの前でも言えんの?w

719 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/30(水) 16:26:08.25 ID:Z/CJJcKB0.net
360から更に他機種に移植することになるなんて夢にも思ってなかっただろうしアーケード基板と同じ作り方したんじゃない?

720 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/30(水) 17:20:20.02 ID:4Z/sOadY0.net
埼京玉まみれの弾幕があったっていいじゃないか

721 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/30(水) 18:54:29.23 ID:E9vtagc90.net
>>714がios版でスコア6億台出す動画見れるんですか!やった!

そういうことなんですよ

722 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/30(水) 18:58:56.55 ID:E9vtagc90.net
書き忘れたけどios版はsteam版より更にウエイトがかからなくなってる
ios版のアーケードモードでスコア出すのは、steam版より難しい

723 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/30(水) 19:58:46.76 ID:Z/CJJcKB0.net
操作形態からして違うiOS引き合いに出してくるのは流石に?

724 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/30(水) 20:05:49.38 ID:E9vtagc90.net
アーケードをできるだけ再現してくれたらそれで満足なんじゃがな

725 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/30(水) 20:43:01.57 ID:4Z/sOadY0.net
基板買っちゃえよ小さいし

726 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/30(水) 21:32:47.93 ID:3Wg19bEY0.net
アーケード処理落ちどのくらいかわからなかったけど
今Heyデススマ配信してるから見ればいいな

727 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/30(水) 21:45:31.66 ID:3Wg19bEY0.net
iOSも処理落ちないのかパパンの弾速いのかな?
steam版もパパンやティラノ弾が高速で飛んでくるの?

728 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/30(水) 22:02:08.11 ID:UYmjGAig0.net
アホな書き込みする前に歴代のCAVE製作基板に箱○より高性能なのがあったのか調べたまえ

729 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/30(水) 22:28:04.10 ID:nji034RI0.net
弾がめちゃくちゃ多くて自然と処理落ちしてるのならともかく
多くの処理落ちはあえて起きるようにしているんだがSTGやったことないんだろうか

デスマで言ったらジョルダン皮付き時の二つ目の攻撃時の処理落ちとか
自機狙いの扇型弾幕一発に大きな岩出すだけとか普通にやったらあんな処理落ちかかるわけ無い

730 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/30(水) 22:53:39.71 ID:tdsrl1Ba0.net
虫ふたアレンジウルトラが箱○の本気、というか通常営業速度
元のウルトラ以上の弾幕でまったく処理落ちはしない

731 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/30(水) 22:54:53.11 ID:mSswG4BB0.net
処理落ちも演出だからねぇ
CAVEシューは演出がしょぼいと良く言われるが
大量の弾幕と処理落ち、派手な稼ぎシステムそのものが演出
見方によってはゲームシステムと完全に融合した素晴らしい演出だよ

732 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/30(水) 23:17:23.66 ID:rty5DDDm0.net
弾は沢山出しても言うほど重くないと思う
弾の数より敵や背景のエフェクトとかアイテムの数のほうが影響大きそう

733 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/30(水) 23:39:16.46 ID:E9vtagc90.net
ios版はまずリチャージが無理ゲー

734 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/30(水) 23:59:00.26 ID:nji034RI0.net
Heyのデスマ配信は明日が最終日

735 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/01(金) 06:21:49.95 ID:vWqH3t560.net
>>688
俺的にはラスボスがわけわかんなくてぼこぼこ死にまくるわ
そこまではまぁ頑張ればノーコンいけるかなーって感触くらいはあるけど

736 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/01(金) 08:41:48.63 ID:0iv9NjQ10.net
デスマのラスボスはティラノサタンだがシステム的に実質ジルバがラスボス
ジルバをノーボムで倒すとライフ2回復を落とす上にティラノサタンがボム耐性無いんでボムゲーで終わる

737 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/01(金) 11:18:51.58 ID:oda/24Xm0.net
そもそもお父さんで1UP取れる時点でサタンの攻略指南などいらんだろw

738 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/01(金) 12:36:03.03 ID:LiMAnk9C0.net
つっても仮に3ライフ2ボム所持で挑んでジルバ2ボムだとして
「ジルバにボム使わずに2ダメ以内で倒す」「ティラノサタンを3ライフ0ボムで挑む」
のどちらかだったら前者のほうが練習も含めて楽だしなあ

仮定が3ライフ0ボムに変わってもジルバでやること変わらないから
たどり着くまでの決めボムポイントを増やして安定度にもプラスできるって言うメリットもあるし
ジルバでノーボムを覚えておけばジルバ戦に挑むライフ・ボム条件更に悪くてもクリアできる目が違う

739 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/01(金) 14:22:21.50 ID:mBwuB/lM0.net
2ライフ以上で突入して一回被弾してもおkってルールを最初に作るといいよ
1回被弾してもいいなら気持ち楽でしょ

740 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/02(土) 07:13:04.45 ID:WsWxrHY50.net
ボム耐性ではなくプレイヤーにボムを縛らせるという画期的なボム牽制

ストーリー的にもジルバのほうがラスボスでティラノサタンはぽっと出だしね
というか「お、次元の扉開いてるじゃーん!」→「おいすー!」→「アイエエエエ」なティラノサタン可哀想

741 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/02(土) 10:14:45.74 ID:Y/RysKsd0.net
そして次回作では幼女の使い魔に・・・

742 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/02(土) 22:54:21.91 ID:UQWI0B2e0.net
鼻から牛乳流した時点でネタボス確定したんじゃないかと

743 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/02(土) 23:11:05.96 ID:H9ay9h2h0.net
この間のHey配信やレスのせいでサタン見るたび牛乳思い出すようになった
最初の頃は全く無かったのにどうしてくれる!

744 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/03(日) 07:37:49.79 ID:zJIflacG0.net
>>742
ちゃんとしたクラシックなのに嘉門達夫のせいで...w
第九だったらもっとネタになるか

745 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/03(日) 10:17:19.48 ID:se+xbemC0.net
ティラノサタン「リスポ狩りされた、クソゲエエエエエエ!!!」

746 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/03(日) 23:51:21.96 ID:l0KZBcGg0.net
穴から恐竜〜

747 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/04(月) 00:04:47.73 ID:SNBkX3Xm0.net
1億出ました褒めてください
しかしラスボスで3回コンテニュー

748 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/04(月) 00:44:02.82 ID:NZHGuwP10.net
やっぱ俺は2のが好きだなと、久しぶりに2
やりたくなって箱○版引っ張り出そうとしたが見当たらねえ

749 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/04(月) 00:46:23.71 ID:VEj5yE1s0.net
ノーコンティニュークリアできるようになってから出直しな

750 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/04(月) 02:13:20.15 ID:o71G7xD70.net
なかなか繋がらなくてスコア出ないのが辛い
2億は見えてるんすけどね・・・

751 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/04(月) 02:44:57.11 ID:uVJk3aAs0.net
全キャラノーコンクリアは達成したが1億にギリ届かない・・・
どっかで必ず凡ミスする、集中力がもたないな

752 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/04(月) 06:01:03.39 ID:kVZxSUqS0.net
>>747
いいぞー俺も似たようなことやってたなー
初ノーコンクリアより前にスコアだけ伸びるんだけど弾避けられないボム撃てないってなっちゃってた
俺は避け方分かってきたら楽しくなって長いこと続けちゃってる人だから君もそうなってくれると嬉しいぞ

753 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/04(月) 13:01:49.07 ID:WmMsLkWD0.net
最後のサタンはぶっちゃけボムゲーで良いから、ジルバをめっちゃ頑張れ

754 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/04(月) 15:15:09.13 ID:tK+EJAYV0.net
通常ティラノサタンの攻略

第一形態
扇弾幕:自機狙いと時期外しだと思うが早いので怖かったらボム
リング型と自機狙い弾:結構事故りやすいのでボム、↑のボムのタイミングでは一緒に飛ばせる
扇弾幕:最初と同じ
周りを囲う自機狙い配置:避け方覚える、覚えてなければボム
キューブ+打ち返し:難しいのでちょっとたえてボム、大体2回ボムる
魔法陣から弾幕:追いつめられることもあるので危なかったらボム
台バン+キューブ落とし+レーザー:ここまでこさせないのがベスト、ビームまでいっちゃったらボム
最初に戻る

第二形態
炸裂弾幕:画面端に当たると上昇し再度端に当たると扇型になる、ロックで攻撃するがなれなければボム
お手手+扇弾幕:ローザならロック攻撃のみでなんとかなる、キャスパーなどは手の方を攻撃、厳しければボム

第三形態
ぷよぷよ+移動+扇弾幕:ぷよぷよ壊して扇をしっかり見定めて避ける、扇はよけやすいが体当たりも気になるらボム
うにょうにょする弾幕を設置:間隔は広いので見た目よりはよけやすい、あと少しなので余っていれば惜しまずボム
最初に戻る

755 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/04(月) 15:25:41.33 ID:p+nH+jZh0.net
全部ボムじゃねーか!

756 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/04(月) 15:35:38.39 ID:AZ8Fsw/U0.net
あれ?俺のケツイや虫姫のラスボス攻略法と酷似しているよ!

757 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/04(月) 16:28:29.55 ID:muS2iV4J0.net
ボム教に入信しました

758 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/04(月) 23:12:08.07 ID:tK+EJAYV0.net
ジルバノーボムでアイテム出してボムゲーするのが一番楽なのよねえ

759 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/07(木) 19:42:54.58 ID:aaotq/fU0.net
1億9千万の壁に阻まれ続ける毎日

760 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/07(木) 20:21:55.52 ID:BAKXYbSn0.net
家庭用なら一度リプレイ見直してここが雑に見えるなーってところをピックアップしてみると良いよ
あとはリチャージ出来る部分を一つでも増やせると得点源に出来る
2億点までの道は人によっていくつものルートがあるから思い付きでもなんでもやってみると良いんじゃないかな

761 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/09(土) 12:11:25.81 ID:YWAt0BsJ0.net
そういえばスチームのスレでリプレイの保管場所書いてあったね
スチームフォルダをおいた場所で変わってくるだろうけど
C:\Program Files (x86)\Steam\userdata\[User ID]\[App ID]\remote

AppIDがどれかわかりにくかったら適当なリプレイ入れて最終更新日順に並べればわかりやすいかも

762 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/14(木) 23:03:06.53 ID:Oh9Jn2VE0.net
steam版ってコントローラーの設定は共通で保存されるの?

763 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/15(金) 07:17:39.24 ID:uMJeAqZr0.net
>>762
箱版と違って共通だね

764 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/15(金) 10:23:03.23 ID:iB9Z06fn0.net
>>763
thx
ダラバーと同じか・・・

765 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/20(水) 21:52:39.31 ID:/0LrjJxc0.net
ついにノーコン出来ました褒めてください

766 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/20(水) 22:19:19.34 ID:K4Mp9W060.net
おめでとう

…40過ぎたおっさんにはどう頑張っても無理そうですorz
下手にコンティニューするとパターン覚えられないから一度もコンティニューは使っていない

767 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/20(水) 22:38:51.86 ID:rGDvR1IE0.net
>>766
プロギアや戦国ブレードいけてる熟練の戦士ならいけるやろ

768 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/20(水) 23:20:59.25 ID:MIJ7XZdp0.net
知り合いに2年かけて最大往生をクリアした50歳のオヤジがいるよw
40代ならまだ若い頑張れw

769 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/20(水) 23:55:42.96 ID:1/QXDoZ80.net
まさに「継続は力なり」

770 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/21(木) 03:51:02.98 ID:/vi1TJgW0.net
ニコ動のこの辺の動画とか参考にどうじゃろか
sm28416564(無印)
sm28528495(MBL)

771 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/21(木) 09:03:08.92 ID:fzEkLdG+0.net
40前半のおっさんでもクリアできたぞ ローザで火山と舞踏会は反復練習して
初めてワンコインでシューティングクリアしたいいゲームだわ

772 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/21(木) 18:48:37.72 ID:/7jTTz450.net
壊滅的に相性が悪い誰も悪くないんや仕方ないんやって人は必ずいるけど
実際見てるとマジに理解できないのか何も憶える気すらも無いのかの判別つかんのがもどかしいとこよな
今は最大やってるHey配信見てて思う

773 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/21(木) 19:02:12.24 ID:/vi1TJgW0.net
STG初心者だったりあまりまじめにやってないと
自機狙いや自機外しみたいなSTGのお約束を知らないってのも有る

一応知らなくてもバラマキのが多くてやって覚える繰り返してクリアできるSTGもあるけど
ケイブシューだと特に自機狙いが雑魚・ボス含めて大量にあるからガンガン死ぬ

774 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/21(木) 20:37:43.80 ID:21KbaRCP0.net
わりかし本能で避けてクリアしてる人もいるからな
世の中本当によく判らん

775 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/22(金) 01:21:33.56 ID:8GA8LMow0.net
ケイブシューと一くくりにしても色々あるからな
プレイヤーの適性も様々だし相性もある

776 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/23(土) 09:57:27.53 ID:ABU/c2mr0.net
ttp://cave.degicagames.com

謎のカウントダウン
新作?

777 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/23(土) 10:01:39.72 ID:v/ROvZa80.net
STG専用OS希望

778 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/23(土) 10:37:29.04 ID:2j7FURbw0.net
CAVE総合スレの>>258があげてるdegicaのツイッター画像では
次のゲームのカウントダウンって言ってる

779 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/23(土) 10:39:39.99 ID:T2u/NXkL0.net
ページのソース見てみたらdaifukkatsuって書いてあるなw

780 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/23(土) 11:14:58.82 ID:qcAUCPVg0.net
はあ、2連スルー確定だな

781 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/23(土) 11:31:49.33 ID:v/ROvZa80.net
期待しすぎてもいかん
「魚ポコたま大復活」だと思ってまとう

782 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/23(土) 13:33:49.98 ID:xqBD3Ver0.net
>>779
書いてないぞ?

783 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/26(火) 14:00:16.73 ID:l5nz7y5ig
>>781
せめて虫姫たまだろw

784 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/27(水) 11:12:54.20 ID:UpHs4N2v0.net
あと1日半

785 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/28(木) 11:34:53.47 ID:6ZbgN8dk0.net
12時間前

786 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/28(木) 17:58:51.01 ID:n7/Mx0+S0.net
6時間

787 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/28(木) 22:57:16.28 ID:Z39jll6Y0.net
1Hour

788 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/28(木) 22:59:51.38 ID:i6NcDWRx0.net
デスマ2xなら箱無い俺歓喜

789 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/28(木) 23:15:18.08 ID:vjMTWIw20.net
最大往生なら即買いしたいとこ

790 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/28(木) 23:34:13.74 ID:Z39jll6Y0.net
スノーブラザーズ大往生だぜ

791 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/28(木) 23:36:04.25 ID:vjMTWIw20.net
まーけど、むちぽはないだろうな
むちぽだったら逆にビビる

792 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/28(木) 23:37:52.83 ID:Z39jll6Y0.net
ヴォルガード3を作ることになりました!

793 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/29(金) 00:03:18.64 ID:zIl2/g5J0.net
くっそwwwここまで起きてたのに完全に釣られたwww
ケイブこの野郎!

794 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/29(金) 00:08:25.78 ID:ELOf86sZ0.net
ケイブ祭りなw

795 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/29(金) 00:17:27.24 ID:zIl2/g5J0.net
おいこら!ここまで起きてたんだぞ

ケイブ 4/29ケイブ祭り@秋葉原
‏@cavegames

ケイブ 4/29ケイブ祭り@秋葉原さんがumdius labkaをリツイートしました

たぶん、デジカさんはもう寝ようって言っているんじゃないでしょうか。
Steam第三弾発表は10:40あたりじゃないかと思います。ニコ生でもやりますので、ご期待ください【E】 #caveshmups

796 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/29(金) 21:28:01.34 ID:nxz7CD8S0.net
steam版がセールで30%off

でもAmazonで50%offなんぞこれw

797 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/29(金) 21:43:40.70 ID:fYkMgSz80.net
Steamアニメ絵のゲームの割引セールって大雑把すぎだろw

798 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/30(土) 15:01:46.32 ID:sqWRhKOw0.net
>>796
これどういうこと?
steam版のゲームキーをamzonがsteamより安く売ってるってこと?

799 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/30(土) 15:13:24.18 ID:RC60xGoS0.net
作者は作ったゲームのkeyいくらでも貰えるからそれをamazonに持ってったんじゃない

800 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/30(土) 15:42:57.56 ID:Q2d6U+Ql0.net
商品説明はsteam云々書いてあるがアマ版のオンラインコード販売でsteamとは多分関係ないし
これぽちってもsteam版は有効にできないと思うぞ

801 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/30(土) 15:48:30.52 ID:/9cc6lKi0.net
多分思うでレスすんの勘弁してくれ

802 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/30(土) 15:48:35.28 ID:r6gR9ziV0.net
尼版でsteamキー発行じゃないの?

803 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/30(土) 15:59:50.67 ID:Q2d6U+Ql0.net
俺が最後に利用した時は有効化できたが今どうなってるかなんてわからないから断言できないんだよ
心配なら情強が書き込むまで待ってたら?

804 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/30(土) 16:14:25.72 ID:SV0Eln5r0.net
昨日の夜にAmazonでポチったけど普通に有効化できたよ

805 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/30(土) 17:06:11.17 ID:r6gR9ziV0.net
ありがとう 尼にメール送ったら返信来た
>Steamのクライアントでご利用いただける「オンラインコード」が発行されます。

806 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/30(土) 19:35:03.09 ID:fE06ThVh0.net
というか商品説明のところにsteamって書いてあるよね
虫姫さまもそうだけどセール初日からちゃんと書いてあったし

807 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/01(日) 10:37:02.39 ID:fl3ZR1az0.net
Amazonのセール、デスマと虫姫さまは今日までだから気をつけてね。

808 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/01(日) 12:22:55.07 ID:R36EBS1z0.net
苦労の末にEXデス城までたどり着いたけど打ち返し激しすぎ
2億が遠い

809 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/01(日) 17:06:08.55 ID:4rlll+RZ0.net
セールで買ったがnormalモードとか他人の動画より処理落ちしてるように見えてしょうがねぇ
もっとアイテム増し増しのmbl1.1は仕様通り処理落ち無しだから気のせいなんだろうが

810 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/02(月) 11:38:04.48 ID:u0ZjPIx70.net
黒1.1はあれは仕様通りではない、あんなのが仕様通りであってたまるか
パワーアップで敵の弾が早くなるように設定されてるんだから、処理落ち前提で作ってる

normalの処理落ちは限りなく基盤を再現してる、尚城は

811 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/02(月) 12:42:06.88 ID:H4MOhk3d0.net
何故かこの掲示板にはSTGの処理落ちはバグと何度も言い張る人がいる

812 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/02(月) 13:26:02.85 ID:u0ZjPIx70.net
箱の黒1.1が仕様なんだけどね
ただでも、steamのノーマルの1.1はあれは仕様でいいんじゃないのかな?すごい処理落ちする
なんであれが黒でできなかったのか

813 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/06(金) 04:38:37.58 ID:F+M72/5P0.net
いつの間にかSteamでアレンジサントラがDLCで来てた…

814 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/06(金) 07:01:14.88 ID:MDxVnt950.net
>>813
mjk

神殿ステージも来てたら良いのだが

815 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/06(金) 18:38:32.51 ID:W2E47CQr0.net
>>814
Deathsmiles Manabu Namiki Select の15曲目
Memories of the Ruined Crystal Temple (Original) - Stage Extra-2 (4:34)

これとは違う?

816 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/07(土) 03:26:09.55 ID:SzezrxpG0.net
>>815
さんたるるセレクトの方に収録か・・・
まぁ、両方で1000円だからまぁいっか

817 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/07(土) 08:54:24.29 ID:OMRbbwk20.net
MBL1.1の動画って出てる?

818 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/07(土) 09:43:43.11 ID:Bll74ul40.net
>>817
ニコ動は少ない
つべならもうちょっとある
https://www.youtube.com/watch?v=LLwdbTOs_oE&list=PL061E6DB7F997258E

819 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/07(土) 15:44:35.07 ID:sx6ax5Kq0.net
>>817
steam版ならこっちのがいいかも、箱の1.1とじゃほんと別ゲー

https://www.youtube.com/watch?v=pPx23hqlk3U

820 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/07(土) 16:35:16.15 ID:Bll74ul40.net
>>819の動画、1.1のシステム全然理解してないっぽいのに弾避けはすげーうまいのううらやましい

821 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/07(土) 16:54:45.74 ID:dKW1yn0B0.net
ランキングからリプレイ落としてそれ見るのは?

822 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/07(土) 23:07:38.52 ID:sx6ax5Kq0.net
デスモードの城が一向になれる気がしないんだけど、立ち回りが30時間ぐらいやってもわからん
やればやるほど気合で慣れるしかないんだろうかって疑問になってくる

823 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/07(土) 23:33:52.72 ID:Bll74ul40.net
俺も撃ち返しモード超ニガテー
とりあえずクリア動画のトレースから始めるべきなんだろうかと思ってる・・・

824 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/07(土) 23:37:33.94 ID:OMRbbwk20.net
>>821
全一フォレットさんのはアプデで再生に不具合出てる
赤EX全クリなのに城道中で死亡しちゃってる

825 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/07(土) 23:45:36.38 ID:sx6ax5Kq0.net
トレースするにも動画が少なさ過ぎてな
かといって、オフィシャルDVD買ったところで動きがマネできるかといえばウーム

826 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/08(日) 19:48:57.68 ID:9/EGRWf70.net
>>819
投稿コメントでもっと練習せんと・・・っておいおいw
充分渡り合ってるやんけw

827 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/13(金) 10:41:38.24 ID:MXSU7F9K0.net
ところで、DLCアレンジアルバム二種追加購入したけど、
何故か並木セレクションの方だけクライアントのライブラリ内に入ってない件

これってsteam側に問い合わせて良いんだよね?

828 :sage:2016/05/13(金) 11:29:14.73 ID:j/yww0BC0.net
ここで聞く暇があったら先に公式に問い合わせろよ

829 :名無しさん@弾いっぱい:2016/06/02(木) 17:10:53.85 ID:7WBLsexs0.net
xbox360の中古かってデススマイルズやりたいんだけど、中古でもゲームってできるの?壊れやすいの?

830 :名無しさん@弾いっぱい:2016/06/02(木) 19:20:09.01 ID:z8aAaZYp0.net
デススマは大きなアップデートなかったと思うからデススマやるだけが箱購入の目的なら
本体バンを恐れる必要があまりないけど他にやりたいゲームがあるなら中古はおススメしない
バンされてるとDLCのDLも出来ないかもしれない
箱だけの話ではないがあたりを引けば中古でも壊れないだろう

831 :名無しさん@弾いっぱい:2016/07/06(水) 00:05:06.98 ID:Uj5mWlrL0.net
ウィンディアとサクラのクッションカバーは一体何がどうしてああなったんだw

832 :名無しさん@弾いっぱい:2016/07/06(水) 06:25:16.42 ID:UW5Mak5X0.net
抱きまくらじゃなくて?

833 :名無しさん@弾いっぱい:2016/07/06(水) 07:52:33.10 ID:Uj5mWlrL0.net
>>832
いんや、クッションカバー
裏面がウィンディアとサクラの抱き合う絵だった(しかもパンツ一枚だけの全裸)

834 :名無しさん@弾いっぱい:2016/07/06(水) 09:53:00.80 ID:AvqeYCMD0.net
>>829
壊れやすかったのは初期型の白色で1、2番目の基盤のやつだよ。
黒色のEかS型の250GBをオークションで買えば良い。BANされてる心配もないしな

835 :名無しさん@弾いっぱい:2016/07/07(木) 14:11:00.52 ID:7ig9gdfk0.net
>>834
なるほど、わかった。探してみるありがとう!

836 :名無しさん@弾いっぱい:2016/07/12(火) 19:50:47.19 ID:/6sbsExA0.net
>>824
つい先日保存したデータも正常に再生されないわ
城までは合ってる筈なんだけど

837 :名無しさん@弾いっぱい:2016/07/13(水) 00:01:06.03 ID:Jm2Bz9Gc0.net
やっぱし再生にバグアリなのか

838 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/07(日) 16:39:16.17 ID:kTAztUbW0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org964893.jpg
デススマイルズのキャスパーできました

839 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/07(日) 19:59:51.86 ID:R9labPJc0.net
ほう

840 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/08(月) 11:31:56.01 ID:rL6hDaE70.net
>>838
ワンフェス出展するんか?

841 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/08(月) 11:36:44.43 ID:iVYzGyfE0.net
>>838
こ、これは…!!
デスマ愛に溢れてるというか…すごいな!

842 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/30(火) 20:50:06.55 ID:8opSZ33m0.net
初めてデスマ経験した。

843 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/02(金) 17:18:34.28 ID:v7OInhWG0.net
Steam版サントラ無し990円。
STG初心者ですが購入して挑戦してみます!

844 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/02(金) 21:09:40.06 ID:Sc9aWseH0.net
1990円じゃなかったっけ?

845 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/02(金) 21:51:07.33 ID:Wiknu0NY0.net
>>844
それ通常価格

846 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/02(金) 22:02:59.27 ID:Sc9aWseH0.net
数日前に通常価格で買ってしまったww

847 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/02(金) 22:04:27.21 ID:Sc9aWseH0.net
Heyでデスマ10回分に相当。

848 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/03(土) 00:19:44.06 ID:XEWEYJtH0.net
ええぞ初心者こそやるべきタイトルやぞ

849 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/03(土) 02:36:44.22 ID:YvPNQFHY0.net
キャスパーで始めてる。
なかなか難しい。

850 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/03(土) 10:16:22.38 ID:mTbW+5cG0.net
ローザ使うと楽だよ

851 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/03(土) 13:47:46.45 ID:mTbW+5cG0.net
steamでシューティングセールだったのか虫姫さまも安いな

852 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/04(日) 17:35:04.30 ID:xnLCPllL0.net
無印はローザ、MBLはフォレットかサキュラおすすめ
・・・って言っても愛でなんとかなる

853 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/04(日) 18:01:28.05 ID:LMKTLt3L0.net
試しにローザでやってみたが、キャラ以前の問題だった
このゲーム難しすぎw

854 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/04(日) 18:25:17.33 ID:HsAlvwoJ0.net
自分は無印でもフォレットが一番使いやすかった
というかしっくりきた

855 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/04(日) 19:54:26.81 ID:JDjBHlIR0.net
フォレットは騙されたと思ってボスにロックショット撃ちながら小刻みに上下シャカシャカしてみろ

856 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/04(日) 20:10:47.21 ID:4AHeKqu/0.net
ボス戦しながらぬくの?

857 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/04(日) 22:25:37.64 ID:LMKTLt3L0.net
コンティニューしまくってとりあえず最後までやってはみた。
初心者にお勧めだと言ってるやつを殴りたいレベル。

858 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/04(日) 22:40:01.12 ID:HsAlvwoJ0.net
シューティング界では簡単なほうだから・・・

859 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/04(日) 23:23:06.42 ID:xnLCPllL0.net
初心者用に動画がいくつかあるからそれもどうぞ

860 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/05(月) 00:52:50.92 ID:AaqxzVEl0.net
>>857
いや本当に簡単だからこのゲーム
昔よく初心者に斑鳩勧めてる人いたけど、ああいうのとは違うし

861 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/05(月) 01:12:31.98 ID:BybR+FdX0.net
でもダークソウル3よりクリアにこぎつける人少ないと思う

862 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/05(月) 01:41:57.85 ID:wjFuvXAP0.net
STG自体初心者だと、予選はlv1進行でそこそこ順調に進めるんだけど
城道中でボコボコにされて、コンテしまくって辿り着いたジルバとサタンで絶望するんだよなあ
というか自分がそうだったのを思い出したw

そんな俺でも今やnotデスならノーコン余裕です
きっとクリアできるよ、頑張ってみてくれ

863 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/05(月) 01:54:02.89 ID:BybR+FdX0.net
デススマ最後いきなり難しくなるからな

864 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/05(月) 02:52:31.91 ID:ndCDXjcm0.net
セールで買ったんだけどロックショットってどういう場面で使えばいいの?
道中ではさっぱり使い道思い浮かばないからボス用かと思ったら特に有効でもないし
ジルバ用?

865 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/05(月) 03:07:31.79 ID:HnPVUujw0.net
ロックショットは
・パワーアップ(同じコマンドなのでチョロっと出る)
・稼ぎ(敵に属性が有り攻撃種類を合わせるとアイテムが増える、初心者は関係ない)
・一部ボスに確実なダメを与える(小さく動きまわるジルバ、一部の攻撃で画面上部に言ったラスボス)
の3つ

まあ普通に使う場面はまず無い

866 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/05(月) 03:14:29.85 ID:HnPVUujw0.net
ああ、あと
・パワーアップの残りゲージ調整
 (無印はボム>ロック>レーザー>ショット>ノーショット
  MBLはボム>ロック>その他の順で消費速度が上がる)

キャスパー使う予定だがボスで近づくのに慣れてないからロック使うとかも

867 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/05(月) 09:42:05.28 ID:EbgQRUHU0.net
ローザ使ってほぼ連打で進んで硬い敵には溜め撃ち
キャスパーやラスボスにはロックショット 火山と最終面はクリア動画みてパワーアップ練習したら
ワンコインクリア出来るようになったな 

868 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/05(月) 11:42:23.44 ID:u7D3l2D20.net
>>863
そこはボムで抜けたらいいからね
最後は覚えボムゲーって思ってたら楽に抜けられるかと
って続けてたらパパも避けられるようになってるから上達楽しい

869 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/05(月) 20:43:01.65 ID:Nz3yHOUJ0.net
まああそこはレベル魔王城だからね

870 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/05(月) 20:55:00.21 ID:zFDGKlJ20.net
デスマは、最終面とその前の6面分は別ゲーだなぁ。
順調に思われてたPJがデスマに突入するが如く

871 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/05(月) 21:37:01.46 ID:23ZmCKY60.net
安いから買った
昔買ったソースネクストの式神の城よりは簡単な感じだけど、一生火山と城のプラクティスして通しとかやらない気がする

872 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/05(月) 22:36:25.77 ID:zFDGKlJ20.net
一番萌えるキャラが一番難しいのがまた・・・

873 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/05(月) 22:50:41.65 ID:ngCvihk80.net
始めたばかりの人には
テンプレにあるきゃすぱあ11さいはとても若干おすすめ

874 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/05(月) 22:57:11.43 ID:zFDGKlJ20.net
内容も素晴らしいし、絵も最高にうまいよな。

875 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/05(月) 23:56:23.94 ID:AaqxzVEl0.net
>>872
そして一番需要少なそうなのが最強という
デススマがゲーセンに入った初日のことをよく覚えてるけど、お客は途切れないのに緑全然需要無かった

876 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/06(火) 01:14:48.73 ID:NXS5IGxO0.net
俺、緑は結構好きだけどな。
キャスパーがいなければ、緑使ってった。

877 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/06(火) 20:38:35.27 ID:PK+vXpY70.net
敵が床を歩いてくる時と上に画面がスクロールする時にオプションを上下に設置するのがどうにも上手くいかない
画面上下端に自機がぶつかってしまう くそー

878 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/06(火) 21:33:56.33 ID:NXS5IGxO0.net
スチーム版のレベル制限廃止は、余計なお世話
なんか負けた気がする

879 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/06(火) 21:58:22.91 ID:66ppxgjT0.net
どうせそのうちステージパターンも決まるからどうでもよくなる

880 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/07(水) 00:43:11.69 ID:GtllYPS60.net
>>878
それ箱版からなかったか

881 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/07(水) 17:53:02.13 ID:MvpHA02b0.net
【デススマイルズ&ゴ魔乙】まりえってぃ、るるきゃんの『ゲームは1日◯時間!』#11
2016/09/07(水) 開場:20:57 開演:21:00
lv274576809

882 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/08(木) 18:39:30.74 ID:LnILrt460.net
久しぶりに動画見たらやっぱり気が狂ってててワロタ
峡谷とか水晶神殿とかマジキチ

883 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/08(木) 20:29:02.05 ID:FSgNesgL0.net
このところ起動してなかったけど
箱版のブラジルクリアマンはフォレットでもクリアしちゃったんだろうか
キャスパーのリプは

884 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/08(木) 20:30:01.14 ID:FSgNesgL0.net
途中になっちゃったけどキャスパーのクリアリプは本当にたまげた

885 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/08(木) 23:39:41.32 ID:rpyt+azS0.net
やはり最終面の最初にたどり着くまでが精いっぱいだわ。

886 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/08(木) 23:46:32.27 ID:LLC5DhoP0.net
そこまで行ったら火山で稼ぐのと回復アイテム出る場所覚えたら
ラスボス手前までいけるかも

887 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 01:57:52.00 ID:8Cw8ObLI0.net
抱えボムしなければ大量にボムれるからねこのゲーム

888 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 03:28:05.50 ID:t3qqsQi10.net
ゲーセンの初プレイが予選1-2道中終了だった俺でも1億ALLクリアできるようになるまでそんなに時間はかからなかったから
みんががんばルンバ!

889 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 08:29:06.21 ID:9e5KWwbo0.net
初心者向けってのは初心者でもあっさりクリアできるって意味じゃないからな
あくまでやり込むの前提でやってりゃ成果が出る
どうあがいてもどうにもならないようなキチクゲーではないという辺り

890 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 12:57:24.75 ID:R7nrOi7e0.net
キャスパーちゃんに討ち取られたい

891 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/10(土) 23:28:21.77 ID:TEAxAI9J0.net
初めてローザでノーコンティニュークリアできた。
繰り返しプレイするとほんの少しずつだけど上達が実感できて楽しいねこれ。

892 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/10(土) 23:40:28.12 ID:WCSdHrom0.net
おめでとう 敵配置覚えてきたら他のキャラでもクリアしたくなってくるよ

893 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 00:34:59.86 ID:rZc3/XYp0.net
最終面で3コンティニュークリア達成した。
次回は2コンティニュークリアに挑戦する。

894 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 01:05:32.77 ID:OORRb57s0.net
ああ…次はデスONだ…

895 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 01:50:16.95 ID:/ctfcjF+0.net
システム知っておくとかなり違うのでニコ動に有るこの解説動画は見ておくのをおすすめする
【デススマイルズ】そろそろノーコンクリアしましょう動画:sm7383817(システム解説)

ニコ動検索した感じクリア向けプレイ動画はこの辺
君も今から初めるデススマイルズ!デスマ初心者向け?攻略重視:sm28416564(字幕解説)
今から始めるSTG デススマイルズ編:sm12576651(ゆっくり実況)

896 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/12(月) 20:13:44.85 ID:e8CIeN3l0.net
先週スチームのセールで買ってちょこちょこやってたけど、
やっと無印ノーコン安定してきた。

なのでトレーニングで渓谷やらEX城を試しにやってみたら、
別ゲーすぎて泣きながら帰った…。

897 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/12(月) 20:26:44.05 ID:aIiHRbTs0.net
いやいや、俺にとってはノーコンどころか最終ステージが別ゲー。
渓谷とか水晶ステージなんて、もう避ける気もない。

898 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/12(月) 20:56:29.34 ID:5Q55cMsU0.net
水晶は結構いけるけど、渓谷は序盤から吐き気する

899 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/12(月) 21:22:44.15 ID:GH0qc7MM0.net
ほぼパターン構築しないとすぐ死ぬ別ゲー状態だからしょうがない

900 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/12(月) 21:35:17.32 ID:OaJkhlQc0.net
お城や渓谷は上下の動きが多いんで普段よりも使い魔の位置を気にするようにするといいかも
お城で上下移動するときは基本的に背景地形の地面にそって敵が現れるので
背景見て移動すれば接触してダメージを受けることが格段に減る

渓谷の上下は飛行敵相手にはスクロールに合わせて一気に登りながら射撃したり
壁があるところでは壁に隠れて使い魔のショットで倒して安全を確保したりすると楽

お城で他に覚えていたほうがいい難し目なところは
・緑の飛竜は出る場所と順番を覚える
 牛の前の下りながら進むところはハイパーで接触を無効にすると楽
・大きな目玉は放置すると小さな目玉をどんどん呼んで弾が増えるが
 逆にささっと倒すとかなり静かになる
・死神や巨人やダンス開場の奴らなど大型の敵は基本速攻でたおす
・巨人の弾幕は一部綺麗に避ける方法がある、
・ダンス開場の踊ってる奴は出現場所を覚える
 

901 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/13(火) 02:07:30.54 ID:ip7au15V0.net
パルテナの鏡を思い出した

902 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/13(火) 20:08:05.63 ID:Tc/MqVLV0.net
ハイパー中にレーザー属性の敵が出てきたら、レーザーで倒す方が次のハイパーまで短くて良いのでしょうか?
それともショットで継続時間取った方が良いのでしょうか?

903 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/13(火) 20:24:18.08 ID:MjYYUuCb0.net
デスマのハイパーはゲージがそのまま残り時間なのでハイパー中はゲージ増えない

904 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/13(火) 21:28:35.68 ID:ge6wKKR90.net
そもそもPUはノーショットショットレーザーロックで消費量が変わる

905 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/13(火) 21:32:58.12 ID:sR83vgLZ0.net
普通にプレイしても全然エクステンドできないので、
試しにトレーニングモードでフィーバー状態で火山やってみた。
笑いが止まらなかったw

906 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/14(水) 04:27:39.54 ID:T25i3fKl0.net
お それが楽しくなると前面はどのステージにするか決まってくるよ

907 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/16(金) 01:18:28.94 ID:AeqEkcjF0.net
プラクティスモードで最終面を練習して、キャスパーにて最終面をノーコンクリア達成!
ギリギリもいいとこw
これで最終面にライフ3以上で到達できれば、理論上はALL可能か。。

908 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/16(金) 01:22:24.34 ID:AeqEkcjF0.net
最終面で敵の出現パターンを覚えると、キャスパーだと超接近でボンボン破壊できて
気持ちイイったらありゃしないw

909 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/16(金) 01:23:07.59 ID:AeqEkcjF0.net
逃した瞬間、一瞬にして地獄に豹変するけども

910 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/16(金) 16:44:22.47 ID:da43hmih0.net
さぁ次はMBL1.5水晶フィーバートレモだ

911 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 01:14:58.51 ID:ZUFEAaa60.net
ゲーセンでMBLやったが、なぜか+値がない。

912 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 01:42:42.55 ID:8iniKMbD0.net
基板だと画面サイズを調整しないと上下が切れる
とりあえず置いてるだけのゲーセンだとそういう状態になってることが多いね

913 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 10:38:25.66 ID:ZUFEAaa60.net
テンション下がる

914 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 17:34:05.71 ID:l0fQdghJ0.net
ダライアスバーストに参戦とは…

915 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 18:09:55.17 ID:uTPiIVCe0.net
ウィンディア宇宙へ

916 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 18:25:12.76 ID:oRY6hocc0.net
風呂はあるのか?

917 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 18:28:05.73 ID:5IF+uxM70.net
本当だ アーケードでデススマイルズできるのか

918 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 19:33:40.03 ID:VH6+tppy0.net
シューティングはなるべくPS4とリアルアーケード ProV HAYABUSA でやりたいよな
PS4はアーケードアーカイブスでグラディウスUまで揃ってるし、ダライアスも完全な形でプレイ出来るし
この後もサンダークロスやテラフォースとか配信されるし
M2のバトルガレッガや弾銃フィーバロンも発売され、井内氏のオリジナルシューティングのUBUSUNAも出るんだぜ
アーケードの移植やシューティングやるならやっぱPS4っしょ?

919 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 20:00:23.81 ID:PZG9ghH40.net
>>916
無重力なので水泡に包まれそうw

920 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 20:01:02.69 ID:PZG9ghH40.net
>>915
キャスパーかサキュラの方が良かった

921 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 11:18:16.51 ID:DLhfV2BY0.net
城のボスまでいけるけど全然避けれんボムが足りん

922 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 12:26:22.35 ID:hS9YpTBo0.net
城のボスまで行けるなら 城ボス手前からノーボムでボスもノーボムで倒さないと

923 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 12:46:22.35 ID:Ab6svq9K0.net
>>921
ジルバは的が小さいのでロックショットで自動追尾がオススメ
狙う必要がないので避けに専念できる
あと、フォレットだとロックショットで処理落ちが多くなるので
すこし避けやすくなる

924 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 18:49:44.04 ID:XYJ1Fs700.net
波状攻撃?みたいなやつは、上の方で避けると隙間が広くて簡単に避けられる。
それが終わった後の激しい攻撃は、画面右の方が弾が少ないので、そっちに移動。

925 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 19:21:41.02 ID:XYJ1Fs700.net
ボムは使わない(倒した後に2upのご褒美があるので)
ジルバに近づくと隙間のない扇状の弾が来るので、ロックしたらすぐに離れる
十字キーで操作すると避けやすい(環境にもよるが個人的に)
無理にパワーアップ状態で臨む必要はない(ボスまでの道中で被弾しないことを優先)
ボムは道中で使い切る(ボスまでの道中で被弾しないことを優先)

926 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 19:28:36.00 ID:XYJ1Fs700.net
昨日、集中的に最終ステージを練習して、結構コツは掴めたけども、
最初から通しでやると、つまらないところで被弾してラストが厳しくなるw

927 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 19:49:38.14 ID:mxkyYXqt0.net
上の方>>652>>736>>754なんかで言われてるけど
ジルバは頑張ってノーボムで倒すとライフ2回復のアイテムがでる
その次が普通にやるとすごく強いがボムバリアがないためボムゲー推奨

なので残機落としてもいいのでノーボムで倒せるようになったほうがいい

928 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 19:50:41.10 ID:w8GAEgo/0.net
親父の通常2はチョップ出すから半ダメのチャンスだぞ

929 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 20:10:53.22 ID:XYJ1Fs700.net
キャスパーにて、やっと初クリアした。
次は別のキャラでもトライしてみよっと。

930 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 20:31:10.36 ID:mxkyYXqt0.net
あとジルバの最初の攻撃は近づきすぎると(画面半分超えたあたり?)ペナルティ弾幕が発生する
出されると被弾ほぼ確定なので最初にロックをしたあとは近づかないのが大事

なお上級者のキャスパーはノーロックでそれを避けつつ攻撃する模様

931 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/19(月) 14:43:55.89 ID:H9NGK8ql0.net
CAVEシューかよ

932 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/19(月) 20:27:45.65 ID:jXpEMh9b0.net
パワーアップ中はロック起動するだけでカウンタ減るんだっけ
ノーマル状態だと敵をロックしないと減らない?

933 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/19(月) 20:48:08.23 ID:z9BNY9B70.net
パワーアップの時間は無印とMBLでは仕様が異なり>>866

ロックショット中は通常時でもカウンタ消費が起こる
空ロックって技が有るのはその為

MBLでは500位上のときにロックショットを指導するとパワーアップが起こるが
500未満のときにロック状態にする→そのままアイテムを獲得し500以上になる
とすればパワーアップが起こらないままロック状態にできる
この時500以上の状態でロックで敵を倒すと出現するアイテムが増える

934 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/19(月) 21:46:53.19 ID:H9NGK8ql0.net
クリアだけなら簡単にできるようになった。
次はエクステンド2回を目指してみる。

935 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/20(火) 22:57:23.00 ID:zWglX9+C0.net
https://mobile.twitter.com/cavegames/status/777798027117375488
あれ?ホゥは?

936 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/21(水) 00:24:37.87 ID:giOYvmhb0.net
newgame!を思い出した

937 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/21(水) 08:05:52.39 ID:+utGAe2j0.net
http://akkichan.jp/sp/index.php
どう見てもキャスパーのフォロワーです、本当に(ry

938 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/21(水) 21:58:38.88 ID:OOqq1AOS0.net
CAVEじゃないのか。
残念!

939 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/22(木) 00:13:41.14 ID:dD/P1VrZ0.net
初サキュラで良い感じにジルバまで行ったが、全然ロックできず終了w

940 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/22(木) 00:20:09.27 ID:hHD+Lw3k0.net
>>939
ジルバにロックかけるときは会話が終わって動き出したらすぐ前に行ってかけるんだぞ

941 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/22(木) 00:26:36.13 ID:AiDPbmlq0.net
サタンで開幕付近のキューブ残ったまま魔方陣針玉入って被弾
更にその後トレーニングで見たことない攻撃来て死亡

打ち込めないと(?)こんなになるのか、と

942 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/22(木) 00:28:20.90 ID:dD/P1VrZ0.net
キャスぱぁの癖で、がんがん前進すると雑魚すら苦労する

943 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/22(木) 00:46:09.56 ID:5w/ejrb30.net
一応他のキャラのロックも確認しておいたほうがいいが
ローザとサキュラはロックする時の挙動がちょい特殊なので特に知っておいた方が吉

ローザ:向いてる方と「逆に」とぶ、的の移動も操作の逆、(おそらく空ロックを意識した作り)
サキュラ:自機と使い魔を直線で結んだ先に飛んで行く(右に2匹いるなら「<」←このように飛ぶ)

ただこの二人は攻撃範囲広いからパパン相手にロックなしでも普通にいける方

944 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/22(木) 01:28:04.82 ID:hHD+Lw3k0.net
>>941
キューブの処理は慣れが必要なので最初のうちは全部ボム撃って飛ばすのが正解かもね
魔法陣の針弾は自機狙いなので動きまくってれば食らわないはずだけど危なくなったらボムor被弾覚悟だね

945 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/22(木) 03:24:33.98 ID:k5Sx96lq0.net
ボムは余裕で足りるので、危ない場面で必ず使えば簡単だね。
抱え落ちだけは注意。

946 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/22(木) 03:26:39.17 ID:k5Sx96lq0.net
慣れれば、初代グラディウスのラストの脳みそと同じ。

947 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/22(木) 20:07:09.04 ID:D4AIJZ6R0.net
このゲーム興味あるんですが
xboxoneでは出来ないんですよね?

948 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/22(木) 20:17:47.83 ID:K36ZFZIA0.net
CAVEもOne参入だけはしてるけどプレイはできないな

でもそっち進めちゃったら今後steamが危ういな

949 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/22(木) 21:06:49.84 ID:D4AIJZ6R0.net
そうですか・・・残念です
ありがとうございます

950 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/24(土) 01:00:54.32 ID:TCWOGxf40.net
CAVEゲーにONEはオーバースペックだな。

951 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/24(土) 01:53:34.34 ID:3hyqoi8n0.net
ガレッガ「」スッ

952 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/24(土) 01:54:56.84 ID:3hyqoi8n0.net
いやよく考えたらPS4にも手出してるならせっかく箱ででっかい箱だしたのにOne対応が遅れてるのはもったいないな

953 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/24(土) 04:29:32.13 ID:sQ6GoZBA0.net
ゲイツ「シューティングはXboxONEクオリティでは無い」

954 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/24(土) 14:35:58.36 ID:uVAN+onH0.net
>>952
意味がよくわからん

955 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/24(土) 14:48:20.93 ID:EwdfdYRq0.net
one対応必要ないべ、とおもうんだが
one対応で儲かるあてがあるならやってくれ

956 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/24(土) 15:08:41.63 ID:+qJRdNXf0.net
Xbox Play Anywhereでいいよ

957 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 07:56:55.90 ID:j2Q+xRe70.net
ぐわんげ互換来たんで
デスマも互換来ないかなあ

958 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 22:20:59.11 ID:/dR1dGWI0.net
弾幕シューのULTRAモードを画面に顔を近づけてプレイしてる人なんなの

959 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 23:50:36.98 ID:Eg9X5EBc0.net
>>958
鼻の頭でタッチ操作かw

960 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/01(土) 00:12:10.17 ID:nixu8yWZ0.net
遊び方なんて人それぞれだぞ

961 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/01(土) 07:47:20.34 ID:fmTip+Sf0.net
>>958
お前もアラフィフになれば分かるよ

962 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/01(土) 13:43:34.89 ID:rl3zikIL0.net
>>961
そこまで行ったら緑内障心配した方がいいw

963 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/02(日) 14:42:04.81 ID:AC75Sr9a0.net
やっとワンコインクリア出来たわ、下手糞なりに頑張った

964 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/02(日) 17:13:51.88 ID:UIP1Ed/V0.net
おめおめ

965 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/02(日) 18:54:35.45 ID:G+lzHEu20.net
下手でもクリアだけなら簡単なので

966 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/02(日) 19:41:53.39 ID:bc+Yfr4u0.net
そういうこと言うなよ

967 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/02(日) 20:05:25.39 ID:G+lzHEu20.net
サーセン ウヒヒ…

968 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/02(日) 20:55:02.83 ID:VzwBV5Gu0.net
慣れるまでは結構苦労したよ

969 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/02(日) 22:08:39.78 ID:sRI8LDLa0.net
ここでいう簡単は比較対象がアレだからな

970 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/03(月) 01:40:33.28 ID:fGPiJcci0.net
怒首領蜂や虫姫は、俺には無理だな。
横スクロールのようなギミック性はなくて、純粋な弾幕避けだから上達する気がしない。
デススマは、覚えることで上達が感じられるので俺でも楽しめる。

971 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/03(月) 10:24:51.19 ID:rEBpxnyk0.net
クリアだけなら簡単(当社比)

972 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/03(月) 11:20:48.64 ID:Rld+TkgV0.net
このスレは魔界村とかをACでやってたような人も少なくないだろうしな
この間ちょっと触る機会があって脱糞しそうになった

973 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/04(火) 00:01:41.15 ID:51/QXk+70.net
魔界村や、悪魔城をやってたオッサンにとっては、すごく馴染むゲーム。
最初はゴスロリ萌えキャラがキツかったが、今ではキャスパー命。

974 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/04(火) 19:12:15.03 ID:DZbbmM510.net
絵がなぁ、好みはともかくもう少し技量がある人が描いてくれてればもっと早く買ったのに
あ、スチームで買いました

最大だって絵の技量は微妙だし
媚びるならもっと徹底して欲しかったわ

975 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/04(火) 19:12:47.25 ID:CdEiqXmQ0.net
Steam版の実績解除ってどうなってんの?
なにやっても解除されないんだけど

976 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/04(火) 20:55:12.02 ID:bzloIjUa0.net
ゲームモードと開放される実績が決まっているため合致しないものは開放されない
開発に伝えているという返答があったが対応はまだない

一応ゲームモードとの対応はこれと同じだと思われる
ttp://www12.atwiki.jp/xbox360score/pages/736.html

977 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/04(火) 22:24:50.54 ID:ApuFa/xI0.net
今日初めてゲーセンでワンコインクリアできた
予選を1.5ダメージで抜けてから城道中〜パパンでの被弾が無かったのがでかかった

これからもがんばるぞ

978 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/04(火) 22:26:14.43 ID:wop5U7/q0.net
ククク…100円投入からのカタルシスを知ってしまったな…

979 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/05(水) 00:58:17.63 ID:NYGDBXk50.net
とあるゲーセンのCAVEゲーの多くがセレクトボタンで、バージョン選択できることを知らずに、
気が付くまで100円入れても反応しなくて何度か捨て金使った。

980 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/05(水) 02:37:10.80 ID:/4nLeJnS0.net
>>976
うーん初期の三女でクリアは気が滅入るな…
愛はキャスパーに捧げたので手持ちはもうないです

981 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/05(水) 21:11:11.79 ID:ZgyT+Ak10.net
色んな意味でキャスパーが一番ですね。

982 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/06(木) 06:29:45.43 ID:vXdAOIhn0.net
>>981
DBCSで白いアフォな子が選出されたのに納得してないんだが

983 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/06(木) 19:29:52.20 ID:rNsJdzCr0.net
まれにある実力以上の動きができて事故ベストスコア大きく伸ばしたけど
なぜかリダボに送信できなかった・・・残念

と言っても送信しても上位とかじゃないが

984 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/09(日) 17:26:49.42 ID:U0UHqXwm0.net
https://mobile.twitter.com/DegiGames/status/784803659615838208
いい塩梅だなw

985 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/09(日) 23:16:32.49 ID:MuJaAFHO0.net
ジルバをノーボムで倒したのに、何故かライフ回復が出なかったw

986 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/10(月) 03:30:35.48 ID:KdCcgaEZ0.net
ダンスホールの終わりぎわにボム使ったんじゃないか?

987 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/10(月) 03:43:20.00 ID:NqZJ+D2A0.net
>>985
スチムー版か?
リプレイがあるならそれと一緒にサポートに投げると調査してくれるかもしれんぞ
アケ版、360版ではそんなこと一度も起きなかったからな
少なくとも俺は

988 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/10(月) 05:24:30.15 ID:JOxTSauT0.net
>>986
あ!それかもしれない。
ダンスホールの外に向かって上スクロールするあたりで、
最後のダンサー2,3匹をボムで破壊した。
どうせジルバで一発は被弾するので、ボムを残すのが勿体なかったので。

989 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/10(月) 05:30:50.08 ID:JOxTSauT0.net
>>987
アケ版なのでリプはないが、今度またやってみるw

990 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/10(月) 05:36:33.99 ID:JOxTSauT0.net
>>4
に書いてあった。仕様でした。

991 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/10(月) 05:44:56.22 ID:JOxTSauT0.net
ノーボム破壊なのにライフ回復なしで、ティラノでゲームオーバー
を持ちネタにする。

992 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/10(月) 12:20:21.94 ID:KdCcgaEZ0.net
>>988
スクロールが上がり始めたらボムは使わないのが無難ですね

993 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/10(月) 12:39:56.82 ID:KA8e5Lh10.net
つか最後の王冠チャンスだからボムらない安全パターン作ったほうがいい

994 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/11(火) 10:12:22.13 ID:a1/cM2xQ0.net
ACのデススマはれべる1何度も選べなかった気がするんだがどうだったっけ
最低レベル選んでくと112233であってる?

995 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/11(火) 15:13:13.23 ID:raqzS0fT0.net
それであってる
正確にはレベル1と2は昼と夜でそれぞれ1度しか使えないようになってる

996 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/11(火) 20:16:39.83 ID:a1/cM2xQ0.net
ありがとう

997 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/11(火) 23:13:13.83 ID:EjtMhQ3b0.net
無印で初めてキャスパーでクリアできた。
MBLより少し弱い気がするけど、エクステンドが楽なので何とかなった。

998 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/11(火) 23:23:02.65 ID:YmppKcGu0.net
ローザは元から強かったため変化は地味でわかりにくいけどMBLは全キャラアッパー入ってる

ウィンディア:使い魔の特殊弾の数が倍になって火力がかなり上がった
キャスパー:ウィンディアと同じく特殊弾の数が倍に、そのため条件を満たせば全キャラ最大火力
フォレット:特殊弾の射程増加、接近する必要が薄くなった
ローザ:レーザー時の拡散してるやつのでる間隔が若干短くなった

999 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/12(水) 01:00:47.51 ID:pCOKiLvQ0.net
火力弱いのか、ボスで長引くのがつらい。

1000 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/12(水) 14:32:54.74 ID:mJcpIknL0.net
キャスパーちゃんは基本的に上級者向け

・通常時は速度が早すぎる、レーザーでは逆に最遅
・特殊弾がの軌道が使い魔の位置にのみ依存するため融通がききにくい
・特殊弾が出るのはショット時のみで戻ってくるため飛距離は短い
・レーザーは枝分かれしたところから威力が極端に落ちる、そのため近づかないと火力が出ない
・特殊弾+レーザーの根本で当てれば火力が出るが、ショットとレーザーを切り替えながら近接

ただ11歳でとても可愛いという長所を持ってるからそこをうまく使って戦えるかが鍵

総レス数 1000
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200