2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グラディウス&沙羅曼蛇 66

1 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/03(火) 23:31:25.22 ID:IwjpWg6M0.net
グラディウス・沙羅曼蛇シリーズの総合スレッドです。
時を超え、ゲーマー・ライトユーザー問わず、
シューターの心の中に在り続けるグラディウス一連の作品群について語りましょう。

※グラディウスシリーズ、及び、それに関連する作品は多岐に渡っており、
  特定の作品の専用スレがいくつか存在しますので、
  専用スレが立っている作品の話題は、そちらの方が深く語れるかもしれません。

●前スレ
グラディウス&沙羅曼蛇 65
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1373980342/
       _____
      /       / \   ●注意事項●
    /_   _       |   ・ グラディウス2(MSX版)と区別するため、
    \//\ \    ̄\.   AC版は「グラディウスII」と記載していただけると分かり易いです。
    //  / ̄   /     |. ・ ローマ数字はアルファベットのI(アイ)、V(ヴイ)で書いてください。
   //  /    /    /.   機種依存文字を使うと読めなくなる人がいます。
   \\/    /    /    ・ その他、書き込む前にはよく自分の文を見返す癖をつけましょう。
./ __,   /  |   / \    熱くなりすぎちゃうのも良くないですよ。
|        |   __/     |   ・ 次スレは重複を防ぐため>>970の人が立ててください。
\____\/         |
    |   ̄ ̄           .|

2 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/03(火) 23:32:10.75 ID:IwjpWg6M0.net
●専用スレ・関連スレ
グラディウスT・U・V その2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1237900683/
グラディウスIV@STG板 Part15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1265755920/
 ̄二三▼▼グラディウスV-65▼▼三二 ̄
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1260442043/
【GRADIUS】グラディウスリバース6周目【ReBirth】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1299585039/
沙羅曼蛇2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1190834701/
パロディウス・シリーズ Part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1361103716/
オトメディウス VerseLevel 54
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1257555885/
家庭用 オトメディウス総合Part86
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1360066441/
オトメディウスG(ゴージャス!) オンライン募集★2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1247051201/
コナミシューティング総合スレッド
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1289134298/
ミュージック オブ グラディウス Disk2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1299158771/
【名曲】パロディウス【パロディ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1124406939/

3 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/03(火) 23:33:00.35 ID:IwjpWg6M0.net
●グラディウスシリーズ公式サイト、及び、関連作品サイト
グラディウスポータブル(I〜IV、外伝)
http://www.konami.jp/gs/game/gra_psp/
沙羅曼蛇ポータブル(沙羅曼蛇1〜2、ライフフォース、グラディウス2、XEXEX)
http://www.konami.jp/gs/game/shooting_tsp/sara/index.html
グラディウスV
http://www.konami.jp/products/gra5_ps2/
グラディウスRebirth(ムービーが自動再生されるので音量注意)
http://www.konami.jp/products/dl_wii_gradius_re_ww/
パロディウスポータブル(パロ、パロだ、極パロ、セクパロ、実パロ)
http://www.konami.jp/gs/game/shooting_tsp/paro/index.html
ゲームアーカイブス(コナミアンティークスMSXコレクションVol.1〜2、PCEI、PCE沙羅曼蛇、PCEII)
http://search.jp.playstation.com/search?site=FIZ02WOB&group=1&design=2&charset=utf-8&query=%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%83%9F&onlineTitle=4&online=1&onsale=1&detail=0&count=10
コナミアンティークスMSXコレクションVol.1
http://www.konami.jp/products/dl_pspps3_msx1_arch/
コナミアンティークスMSXコレクションVol.2
http://www.konami.jp/products/dl_pspps3_msx2_arch/
バーチャルコンソール(FCI、FC沙羅、FCII、SFCIII、2、MSX沙羅曼蛇、EPII、パロ、PCEI、PCE沙羅曼蛇、PCEII)
http://www.konami.jp/gs/dl/search.php?s_dc=1&s_free=&search_btn.x=81&search_btn.y=15
コナミネットDXシューティングゲーム(I、沙羅曼蛇、2、II、NEO、インペリアル、パロ、パロだ、極パロ)
http://www.konami.jp/search/index.php?s_free=%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A6%E3%82%B9&s_ft=13&s_date=&p_num=1&s_order=1&s_num=10&s_show=t&flag=cc
グラディウスNEO
http://www.konami.jp/products/appli_gra_neo/
グラディウスNEOインペリアル
http://www.konami.jp/products/appli_gra_imperial/
コナミアーケードコレクション(スクランブル、I)
http://www.konami.jp/gs/game/kacc/
Xbox LIVE Arcade(スクランブル)
http://www.konami.jp/gs/dl/search.php?s_dc=3
オトメディウス
http://www.konami.jp/am/otome/
オトメディウスG
http://www.konami.jp/gs/game/otome_g/
オトメディウスX
http://www.konami.jp/gs/game/otome_x/

4 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/03(火) 23:33:50.58 ID:IwjpWg6M0.net
テンプレ以上です。

程なく、グラディウスの躍進を快く思わない不穏分子(ex. 統合厨など)が
アンチスレURLを引っ提げて現れると思いますが、
黙ってNGに登録して無視しちゃいましょう。
敢えて狂人に構ってあげる意味も必要もありません。

じゃ、いきます!

5 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/03(火) 23:35:25.13 ID:eaYV617UP.net
モーチポー

6 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/04(水) 01:13:18.51 ID:dcJl7keN0.net
         〜〜  平            〜〜          〜〜
     000000  ⊂全⊃   〜〜                平 〜〜
  〜〜         ┴          〜〜         ⊂全⊃
          〜〜      ┃ ┃              .┴〜〜
    〜〜         〜〜        〜〜
         〜〜                    〜〜
  〜〜              エ幵エ  〜〜            〜〜
            〜〜   ∈三三∋          〜〜
      〜〜           _I凵I_     〜〜
〜〜                ;;;;;___;;;;;〜〜
             〜〜;;;;;;;;;;;/品\;;;;;;;;;;;;      〜〜
    〜〜          ;;;;|.二二二二二.|;;;;            〜〜
        〜〜      ;;;;_|  ||.  .||  |_;;;;            〜〜
  〜〜           ;;;;_|  (◎).(◎)  |_;;;;〜〜
            〜〜;;;;_|  (◎).(◎)   .|_;;;;     〜〜
       〜〜   ;;;;;;;;;;;;_|  × ||.  .|| ×  |_;;;;;;;;;;;;       〜〜
   〜〜      ;;;;;;;;;;_|=====+====+======|_;;;;;;;;;;           〜〜
         〜〜;;;;;;;;_|   × ||.  .|| ___ |_;;;;;;;〜〜
〜〜         ;;;;;;;;|  ×   ||.  .||f回<H>》》l|;;;;;;;;        〜〜
     〜〜    ;;;;;;;;| ||.  × ||.  .||f回.区|.》》l|;;;;;;;;  〜〜
  〜〜       ;;;;;;;;| ||.×   ||.  .||fH《≡》\l|;;;;;;;;           〜〜
     〜〜    ;;;;;;;;| ||.  × ||.  .||fH《▲》呂l|;;;;;;;;    〜〜
         〜〜;;;;;;;;| ||=====+====.fHニニニ.呂l|;;;;;;;;〜〜   R=3

7 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/04(水) 05:33:56.78 ID:1pruVYPeO.net
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|      

8 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/04(水) 09:59:56.49 ID:caz5bEWl0.net
則し防止

9 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/04(水) 12:20:51.30 ID:VGeBi3fm0.net
(A)(A)(A)T.Yの伝説チンカス人生(本名は山中とし●●。四国出身。全て事実です)

1.ゲーセンでひたすら他人のパターンをスパり、自分ではできないのに偉そうに2chでひけらかす
2.サンダークロス、Rタイプで残機を増やして出した嘘スコアを申請し、まんまとメストに掲載された
3.その嘘スコア捏造現場を剣匠イザナムに見られ、PC立川のBBSで血祭りに
4.Rタイプは248万の時代なのに、トライで240万を出して恥知らずにも「自分は神プレイヤー」と公言
5.自分のプロモーションビデオを作ったり髪を真っ赤に染めたり、奇行には事欠かない
6.素点が記憶できないほど頭が弱く知恵遅れのため、生涯無職の貧乏人
7.そのため恥知らずにも他人の財布を盗んだりと、盗癖がある
8.自力でハイスコアなど出したこともないくせに、格ゲースコアラーを「皿洗い」と呼んでバカにしている
9.腹いせにスコアラーを2chで叩くのが生き甲斐。とにかく自分より上手い人間が許せない
10.そのスコアラー叩きも知恵遅れのためコピペを繰り返すばかり
11.キャロットのノートに「長田仙人は夜ゲーしてるから卑怯」などと自分で捏造した悪口を書き込んだ
12.そのくせ恥知らずにも自分のことを「T.Y先生」「T.Y仙人」などと呼んでいた
13.おまけに「達人王のパターンを見せろ」などと書き込んでNAI藤にも不快な思いをさせた
14.あたかもスコアラーの知人がいるかのように喋るが、実は友達が1人もいない
15.早く死ねよ

(A)(A)(A)T.Yスレッド
http://piza.2ch.net/log/arc/kako/956/956329723.html
R・TYPE事件を蒸し返すスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1139580685/
検証:〜嘘スコアラー列伝〜
http://yasai.2ch.net/arc/kako/974/974917392.html
NAI信者専用スレッド
http://yasai.2ch.net/arc/kako/973/973702678.html
◆伝説のスコアラー達を熱く語れ!!2◆
http://game.2ch.net/arc/kako/1021/10218/1021893095.html

10 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/04(水) 12:38:08.24 ID:4M1GQtQP0.net
このようにかせぐのだ

11 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/04(水) 15:27:50.01 ID:Al8p15SH0.net
グラディウス覚えたてで、初めてレーザーをビッグコアに
撃ち込もうとしたとき、場所がわからず砲台の先っちょにレーザーを
撃ち込んでしまった・・・
その後、オプションがミサイルかなにかで1枚づつシャッターを
壊していたが、
「おまえバカとか?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。

12 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/05(木) 11:56:30.28 ID:3isAFL7U0.net
サイクロンレーザー

13 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/06(金) 13:42:06.46 ID:UD+cj4IO0.net
ツインクルレーザー

14 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/06(金) 16:48:40.04 ID:3cIuGK2S0.net
メテオレーザー

15 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/07(土) 00:30:30.04 ID:61qUygKv0.net
3dsでデラックスパック熱烈希望

16 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/07(土) 00:59:37.97 ID:P3eiLoPHP.net
最近の任豚糞マシンにはいりません

17 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/07(土) 01:16:41.33 ID:tok+m76f0.net
アップレーザー#2だろ

18 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/07(土) 01:18:24.78 ID:P3eiLoPHP.net
レイザーラモン

19 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/07(土) 01:35:55.26 ID:Xzx/jwco0.net
グラ2から入ったから、グラIIゲセンでやって装備の少なさに拍子抜け
でもIIIでいっぱいおもしろい装備出たから今でもIII>II

20 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/07(土) 21:01:29.20 ID:lRsOaCNL0.net
一番は初心者から上級者まで楽しめるUだろうね

21 :前スレ900:2013/12/07(土) 21:29:42.90 ID:WYygEabM0.net
AC版はコンティニュー使って一応クリアしたけど
最終面の復活は苦労したな

22 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/07(土) 21:30:48.68 ID:T+1gWJnm0.net
IIはIIIやそれ以降の変態ギミックがないし

23 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/07(土) 21:35:49.46 ID:P3eiLoPHP.net
チャンチャンパターン…('A`)

24 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/07(土) 23:20:01.53 ID:YYHeX1010.net
ギミック?

25 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/07(土) 23:24:22.93 ID:P3eiLoPHP.net
摩陀羅的な

26 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/08(日) 00:53:38.26 ID:8YJiOw3k0.net
MADARA2は隠された名作

27 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/08(日) 01:10:02.99 ID:hqSXtwvzP.net
迷宮寺院ダババ…(*'▽'*)

28 :前スレ900:2013/12/08(日) 01:26:21.76 ID:g6dpjTKN0.net
ダババは俺も好きだわ
あの頃のファミコンのコナミは全て良ゲーでクリアまでバランス良かった

29 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/08(日) 01:46:11.82 ID:sGPm8h2j0.net
ディスクシステムのコナミは特によかったなードラキュラとかニコルとか謎の壁とか。
燃えろツインビーは初プレイでそのままクリアしちゃって、ちょっと萎えた。
グラディウスもディスク版があったら…と妄想

30 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/08(日) 01:49:00.51 ID:hqSXtwvzP.net
昔のコナミは良バランス……

とりあえずアルマナの奇石についてもコメよろしく(・ω・)

31 :前スレ900:2013/12/08(日) 02:09:58.76 ID:g6dpjTKN0.net
アルマナも最後まで行ったよ
カプコンのヒットラーは苦労したがアルマナはそうでもなかった

32 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/08(日) 02:20:29.16 ID:hqSXtwvzP.net
マジかよ!
ラスボスの倒し方教えてくだしぁ!
やっぱメガクラッシュ連打するしかないん?!

33 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/08(日) 07:44:17.23 ID:Mf00pdGEO.net
この板はファミコンに対しては低レベルだからこんな事で興奮するのか

34 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/08(日) 09:56:27.46 ID:i7kiyGFm0.net
ここから高レベル様の講釈が始まります

35 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/08(日) 10:54:56.10 ID:K6iRVYek0.net
エスパードリームが良かったよ
2も良かった
これ2も3DSのVCで配信してくれたらいいのに
グラディウスIIもだけど特殊チップ搭載のタイトルが3DSのVCに降りてこなくて悲しい

36 :前スレ900:2013/12/08(日) 14:47:31.96 ID:g6dpjTKN0.net
>>32
もう忘れたわw
エンディングはタイトル画面のようなもんが結構続くのは覚えてる

ディスクシステムでやってないのはニコルぐらいかな
これは雑誌でも評価低かったから

37 :前スレ900:2013/12/08(日) 14:50:24.37 ID:g6dpjTKN0.net
http://cdn25.atwikiimg.com/famicomall/?plugin=ref&serial=224
確かこんな画面だった

38 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/08(日) 17:50:03.31 ID:o1IafEOYi.net
確かディスクシステムでオリジナルグラディウス開発していたような...

39 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/08(日) 22:25:14.28 ID:JmoHEHLV0.net
ソース

40 :前スレ900:2013/12/08(日) 23:19:57.29 ID:g6dpjTKN0.net
言っとくがグラディウスの復活の発祥地は九州だからな
最初が確かモンキーハウスだったっけ?

41 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/09(月) 00:01:36.40 ID:x+EjRqQn0.net
グラディスク?
ディスクラディウス?

42 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/09(月) 00:03:08.59 ID:BFaRLIxO0.net
ドレミッコというディスクの音楽ソフトでグラディウスの曲が聴けると聞いたのですが
ディスク音源使ってるのかな

43 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/09(月) 01:48:01.00 ID:0qXN16tcP.net
究極戦隊、ダダンダーぁぉーン

44 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/09(月) 15:38:23.11 ID:28xDdT6w0.net
>>42
使ってるよ
空中戦〜1面〜4面のメドレーで
画面上の鍵盤にガイド出るけど弾ける気がしねぇ

45 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/09(月) 15:41:38.27 ID:pijH4PoG0.net
あれ難しそうだったなぁ
たぶんみきちゃんぐだったら弾けると思う

46 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/09(月) 19:48:24.70 ID:2ptZSbbq0.net
そうかありがとう
聴いてみたいがつべには無いかー

47 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/09(月) 22:00:00.79 ID:wZDJE2hK0.net
>>40
めぞん氏か
かなり早くに亡くなったんだっけ

48 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/09(月) 22:27:15.66 ID:WbLIXLun0.net
客死した人か

49 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/09(月) 22:27:46.57 ID:0qXN16tcP.net
どなたですの?

50 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/09(月) 23:19:43.99 ID:QCtRRaHH0.net
沙羅っていい名前だな

51 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/09(月) 23:27:41.20 ID:pFPPco460.net
曼蛇は?

52 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/10(火) 00:02:39.57 ID:n814R4ET0.net
道が見える

53 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/10(火) 00:25:28.93 ID:FyvCyrft0.net
めぞん師匠曰く「やっぱり要塞は簡単だよ」だっけ?
メストの「グラディウス1000万点への道」の最後にそんな事が書いてあった記憶がある

54 :前スレ900:2013/12/10(火) 01:25:36.73 ID:ABaYMOGd0.net
>>47
知らんかったわ(´Д`;
ご冥福をお祈りいたしmす

55 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/10(火) 21:44:07.56 ID:X9m2BboN0.net
沙羅MADARA

56 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/11(水) 21:28:15.40 ID:r2HtiACkP.net
沙 ラマダン

57 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/11(水) 23:56:34.47 ID:7q9Qs5NI0.net
沙羅曼蛇外伝ってねーよな

58 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/12(木) 01:12:41.28 ID:2bREtLwL0.net
沙羅曼蛇リバースってねーよな

59 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/12(木) 01:14:31.96 ID:vgC8cBOu0.net
沙羅曼蛇リバースが出るなら、自機はサーベルタイガーとスラッシャーだな

60 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/12(木) 01:22:36.13 ID:94mtPxXYP.net
ワンダホー
ビューチホー
モーチポー

61 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/12(木) 01:26:52.86 ID:TatcvHyF0.net
.  こ
.  の
か よ
せ う
ぐ に



62 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/12(木) 05:42:25.18 ID:PiaaxXGR0.net
>>57
アクスレイじゃね?

63 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/12(木) 21:06:30.44 ID:hEehLnbB0.net
え〜〜

64 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/12(木) 21:07:29.82 ID:94mtPxXYP.net
アクスレイってさ、


アイスくれに似てね?

65 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/12(木) 22:24:39.82 ID:twELPZT40.net
うん

66 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/12(木) 22:55:21.66 ID:KJl50EAu0.net
ライフフォースとライスフォースと似てる

67 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/12(木) 23:01:21.59 ID:Ek5iUiYF0.net
しょーもねー

68 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/13(金) 03:54:09.59 ID:TuJXNgnVi.net
アクスレイの5面ボスがヴェノムに似てるんだよなぁ

69 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/13(金) 04:19:46.64 ID:CnF+df1RO.net
この流れいつまで続くのー

70 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/13(金) 04:29:16.99 ID:03JgXhojP.net
今、この場で断つ



ACグラU高速ステージの抜け方伝授してくりゃれ

71 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/13(金) 05:36:31.04 ID:5Z6ZeQ4j0.net
IIの高速ステージは行き止まりが多いので、広い空間に出たときは
「今自分がいる場所の正面は行き止まりかもしれない」と思って
あらかじめサッと身構えておくとよい 本当はルートを覚えるのが一番だが…
アドリブで行くなら「行き止まりを意識する」だけでもだいぶ変わってくる

72 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/13(金) 07:27:28.65 ID:W1N3ktvY0.net
俺は最初だけ上に行って後は段々と下ルートでスムーズに行けてるな

73 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/13(金) 08:44:06.39 ID:GPSzpKym0.net
デモプレイを見たらいい
抜けた直後に、mk-IIに殺されてるけど

74 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/13(金) 12:13:31.45 ID:cDZVLZnp0.net
メスト読め

75 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/13(金) 12:32:36.45 ID:3xCZCm4p0.net
メスト古w

76 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/13(金) 21:51:59.74 ID:C+cQLpNO0.net
気合いでなんとか。

77 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/13(金) 23:49:53.36 ID:+p1TgmNg0.net
アチョー

78 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/14(土) 00:35:50.43 ID:cWR8VFRoP.net
気合いでなんとかなるならゲーメスト要らねーんだよハゲが

79 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/14(土) 00:38:44.46 ID:mihdXRF+0.net
そーだなーカス

80 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/14(土) 02:56:11.51 ID:FdLq3Uks0.net
気合いでなんとかなるからゲーメストなくなっちゃったんだろ

81 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/14(土) 08:45:06.33 ID:Ln59q9gV0.net
自社ビル建てたせいだろ

82 :前スレ900:2013/12/14(土) 12:13:56.33 ID:oe8r7eqM0.net
格ゲーブームが終わって少子化と家庭用ゲームに移行するようになって
ACが枯れたからだろ
VRシュミレーターみたいので進化してくと思ったのにね

83 :前スレ900:2013/12/14(土) 12:14:46.58 ID:oe8r7eqM0.net
あシミュレーターねw

84 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/14(土) 13:17:51.68 ID:PG5EymYZ0.net
アケゲー(ビデオゲーム)が衰退したのは現実だけど
格ゲーブームはまだまだ衰退はしてないと思う

80年代に戻り純正アップライトで沙羅曼蛇やりてーな

85 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/15(日) 01:49:11.47 ID:CH1v3NVm0.net
家庭用ゲームももう終わり

86 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/15(日) 02:09:24.93 ID:buQ9Ov2p0.net
バカ
まだ始まっちゃいねえよ

87 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/15(日) 02:10:16.96 ID:MrNRSxN+P.net
ゴールデンアックスの話しようか

88 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/15(日) 12:13:35.55 ID:R9B8b3Mi0.net
後ろから出てくる敵に魅力を感じる
初代のスパーク発するパイプ
沙羅曼蛇のデス
ライフのガウ
2のクリスタルコア

89 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/15(日) 13:30:24.68 ID:gIy9vYQU0.net
グラブ「え”?」

90 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/15(日) 13:33:45.35 ID:ouf9Ke4U0.net
ダッカー「」

91 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/15(日) 13:40:41.48 ID:MrNRSxN+P.net
誰おまえ

92 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/15(日) 18:34:48.37 ID:gsnzWXnS0.net
>>88
マシンヘッド「…

93 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/15(日) 18:49:22.39 ID:a29au6Ye0.net
初代ビッグコア「下からくるよ!」

94 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/15(日) 22:56:19.40 ID:ThEmAdni0.net
沙羅曼蛇でも下からだな

95 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/16(月) 00:36:35.24 ID:pIz63pkj0.net
初代ビッグコアはデモでビックバイパー体当たり瞬殺してたのが印象的だった

96 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/16(月) 06:18:13.53 ID:+4pb494DO.net
                 ____,  __
               /  | ( ) |/l/\)    _
             ロコ\/二二i/ \/  _,.-'´    ア レ は
        _-< ̄\//l二 l\_/二<   _,. - バ イ パ ー さ ん の
     ロココ__l_⊂// = 、ヽ‐─┬┘-`<   居 場 所 が
        〔l〔l〔l〔l( c)二  { (○)}ロ〕 l三{⊂ニ⊃┥  悪 い ん や
     ロココ ̄ ̄l ̄⊂\\` =_' ィ‐─┴┐‐, <_
         ̄‐<_/\\l二 l/ ̄ヽ二<_   ` ‐
             ロコ/\二二i\ /`、   `‐、_
               \  | ( ) |\l\/)
                  ̄ ̄ ̄ ̄`  ̄

97 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/16(月) 14:17:35.32 ID:p2KM1M9/0.net
デモなんて

98 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/18(水) 13:26:56.17 ID:pgY1Plfa0.net
>>88
グラX初プレイでカプセル回収に夢中になってる最中に背後からデスにやられたんだけど
大阪のグラディウスプレイヤーはこういう時「そっちか〜い!」ってツッコミ入れるの?

99 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/18(水) 17:43:51.11 ID:jJsTkUza0.net
>>98
そんなんRで鍛錬済み

100 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/18(水) 21:28:42.54 ID:PfWkWgVq0.net
100ディウス

101 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/18(水) 23:49:38.23 ID:pkEulCh50.net
オプションハンターは嫌い

102 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/19(木) 17:25:11.11 ID:f9FRXklYP.net
>>101
安心しろ、向こうもあなたを嫌っている

103 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/19(木) 20:24:12.24 ID:LbMyh9So0.net
オプションハンターって正式名称じゃないんだよな

104 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/19(木) 20:26:43.07 ID:pUuxyeClP.net
オプションぱくぱく

105 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/19(木) 20:45:03.79 ID:1wlX6uL20.net
「あのオプション取ってくやつ」

106 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/19(木) 21:30:50.18 ID:MTigIikM0.net
オプションイーターの存在が当時衝撃だった

107 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/19(木) 23:02:15.37 ID:PGwix13T0.net
沙羅曼蛇にオプションハンターがないのが杞憂

108 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/19(木) 23:23:58.31 ID:bePCAwnh0.net
オプハンは恐くないよ

109 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/19(木) 23:47:14.11 ID:jtPxmASX0.net
むしろマンダはオプション取りすぎてお腹いっぱいw

110 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/20(金) 00:22:00.61 ID:NxUF6hjU0.net
オプションハンターはパターン化できないよう
ランダム設定にしてほしかった

111 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/20(金) 06:06:54.24 ID:trD3o9vw0.net
>>103
遊戯王カードではオプションハンターの名称が
正式に採用されてる
http://www.jesus4-25.com/yugi/img-y/0737.jpg

112 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/20(金) 12:52:22.54 ID:pseb4AgQi.net
オプションハンターの起源はMSX沙羅曼蛇のオプションイーター

113 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/20(金) 21:11:00.99 ID:0vSxKyRa0.net
リバースでもラスボスのところで大量に出るよね

114 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/20(金) 23:04:03.08 ID:0vSxKyRa0.net
おい3DSでPCE版グラディウス配信じゃねーかやったぜ!

115 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/21(土) 06:46:52.57 ID:amF9zcdR0.net
3DSでもこの勢いでバーチャルコンソールアーケードが始まれば
アーケードグラディウスや沙羅曼蛇も配信されるかもと期待してしまうな

116 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/21(土) 11:26:50.95 ID:b27UBHdSP.net
↑↑↓↓←→←→BBA

117 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/21(土) 15:11:37.88 ID:kUhRC0Vc0.net
>>116
やってみたら自爆しました
死ね

118 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/21(土) 16:11:37.72 ID:DM58v0OZ0.net
ズルするからそうなる
正々堂々狙い撃て!

119 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/22(日) 15:44:05.06 ID:EFBITGtPP.net
↑↑↓↓←→←→A-JAX

120 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/23(月) 18:30:35.49 ID:Z+aTfohQ0.net
今日中古でグラ外とデラックスパックやったし年末はこれで過ごすわ

121 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/23(月) 19:42:28.83 ID:VV3i2C4j0.net
グラディウス外伝のロードブリティッシュのディスラプターって、
発射タイミングが一度全部同じになったらずらす方法って無いですかね?
オプションハンターに喰わせて、サイドオプションつけるくらい?

122 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/23(月) 22:01:46.54 ID:jijxnkKy0.net
回るモアイ

123 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/23(月) 22:08:50.79 ID:6VwTCblZ0.net
>>121
通は地形を利用する

124 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/24(火) 09:54:54.51 ID:0SOOLSh20.net
  ↓  ↓   ↓  ↓   ↓  ↓
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1326389604/653

125 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/24(火) 12:51:07.04 ID:Hx8yXKUi0.net
ディスラプターの1段階目が好きなのは俺だけ

126 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/24(火) 12:52:37.84 ID:xH5FryyEP.net
そうですよ

127 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/24(火) 14:39:56.70 ID:r6A3KcBX0.net
>>125
仲間がまさかおるとわ

128 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/24(火) 15:12:52.35 ID:diTv9A0o0.net
前方が著しく視界不良になるので、ディスラプターは使わんな
多少ボス戦が長引いてもいいから、リップル固定だわ

129 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/24(火) 18:14:09.14 ID:/iRrCnzi0.net
リデュースは小さいファイヤーマリオっぽく可愛い

130 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/24(火) 19:52:18.86 ID:i4Ja1R+g0.net
ディスラプターってオプション地形に突っ込ませたらタイミングずれたっけか?
まあ、試してみりゃいいか。PS出すのが面倒だ

131 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/25(水) 13:58:42.57 ID:SM0rF0mQ0.net
>>130
まだか?
早くしろ

132 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/27(金) 19:21:17.06 ID:80Dllu9M0.net
へんじがない

133 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/27(金) 21:46:23.30 ID:3RYz4KG10.net
ただのしかばねのようだ

134 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/27(金) 21:47:27.64 ID:nyuELzBv0.net
しかばねーなあ

135 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/27(金) 21:50:11.40 ID:HBWeWvFzP.net
まいそうされました

136 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/27(金) 22:27:17.84 ID:HR8KZiy/0.net
おや?しかばね の ようすが

137 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/27(金) 23:32:00.84 ID:+aMxZE8b0.net
ささやき いのり えいしょう ねんじろ!

138 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/27(金) 23:36:12.52 ID:dwuTERn10.net
My Soul!!されました

139 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/28(土) 19:45:07.08 ID:ep0hu+FW0.net
>>131
自分でやってみて解決したからそれきり放置してた
待ってる人が居るとは思わんかった

結論から言うと、ディスラプターのままではタイミングはずらせない
りっぷるに変えてから地形にめり込ませて、その後ディスラプターに変えればタイミングがずれてくれる

140 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/30(月) 07:24:54.12 ID:ZQNE6x0li.net
クリスタルステージ以外は正直使えないディスラプター
レーザー職人はバイパーさんで十分や

141 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/30(月) 12:12:07.26 ID:R957NboS0.net
マンボウ「・・・!」

142 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/31(火) 12:57:20.81 ID:5qyTCqt80.net
人生楽ありゃグラディウサー

143 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/01(水) 00:04:12.29 ID:oI+x3pWU0.net
おみくじどりゃー

144 : 【大凶】 :2014/01/01(水) 00:06:44.14 ID:FaI6gCQz0.net
どら、今年のグラディウスの運勢は?

145 : 【豚】 【1202円】 :2014/01/01(水) 00:08:12.59 ID:oI+x3pWU0.net
なんかやばそうw

146 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/01(水) 00:33:51.56 ID:vELZlUbr0.net
>>144
おいこらwww

147 : 【小吉】 【1984円】 :2014/01/01(水) 01:23:31.84 ID:GEvF7uEZP.net
気をとりなおして

148 : 【大吉】 【901円】 :2014/01/01(水) 02:32:51.18 ID:VhuiyK/g0.net
皆さん、あけおめ〜

149 : 【大吉】 :2014/01/01(水) 06:40:53.82 ID:PYZIgPcjP.net
ことよろ〜

150 : 【中吉】 :2014/01/01(水) 09:15:28.01 ID:R/WucMLq0.net
あけおめディウス

151 : 【ぴょん吉】 【1349円】 :2014/01/01(水) 14:23:11.04 ID:arDBoQS90.net
コイン投入!

152 : 【だん吉】 【635円】 :2014/01/01(水) 18:43:45.43 ID:MeVjaDwh0.net
あけおめ

153 : 【九電 86.7 %】 【豚】 【259円】 :2014/01/01(水) 19:37:25.80 ID:CYmGl/d20.net
今年もグラディウス

154 : 【吉】 【833円】 :2014/01/01(水) 23:42:02.95 ID:SkFjMC9v0.net
akeome

155 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/02(木) 15:34:23.46 ID:G7ZPGDbV0.net
初代のレーザー

156 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/02(木) 15:50:45.13 ID:HdLmOnM20.net
沙羅曼蛇のレーザー

157 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/02(木) 15:52:16.42 ID:ZMYUXpojP.net
ゼクセクスのサーチレーザー

158 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/02(木) 23:26:01.63 ID:hdE473R+0.net
IIIのツインレーザー

159 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/03(金) 00:20:38.33 ID:ekp/BVlZ0.net
bbs3.ryne.jp/arasi/d.php/1054192/3

160 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/03(金) 00:23:29.61 ID:JG2kunaQ0.net
>>144
なんてことしやがるw

161 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/03(金) 18:42:29.72 ID:C+nyx98v0.net
久しぶりに沙羅曼蛇やったら最終面のモアイ直前でやられた

162 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/03(金) 19:57:50.14 ID:DTQaAamd0.net
剥がれるパネル

163 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/04(土) 20:48:14.05 ID:MjZGCfZm0.net
に打ち返しがあるのが解せねぇ

164 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/04(土) 21:17:18.29 ID:z13qUC830.net
>>162
>>163で気づいたw
何でやられたのか分からんかったわww

165 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/04(土) 21:18:35.22 ID:z13qUC830.net
20年ぐらい前は当たり前に記憶してたんだけどね
プレイしないとこうなる

166 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/04(土) 23:40:53.52 ID:QxL5FMKY0.net
ファミコンの沙羅曼蛇なんて消防の頃はエンドレスプレイヤーだったし
今は到底無理

167 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/05(日) 01:15:40.06 ID:uqTLdMqQP.net
うむ。そのとおり

168 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/05(日) 01:16:24.43 ID:uqTLdMqQP.net
なんであれクリアーできたんだろうな

169 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/05(日) 01:42:40.38 ID:/qXKrV4K0.net
一周目と二周は撃ち返しないよ、壁剥がれ地帯とモアイ地帯は大分離れてるし
モアイ直前なら対空砲火に当たったんじゃないの

170 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/05(日) 02:27:04.34 ID:mX6Mk2BA0.net
分からんけどビックコアの3連荘抜けた後早い弾幕みたいのにやられた

171 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/05(日) 02:31:20.42 ID:if1eRMNf0.net
クリスタルボムか。破壊可能なので画面下で落ち着いて対処せよ

172 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/05(日) 02:54:38.84 ID:mX6Mk2BA0.net
サンクス次回やってみる

173 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/05(日) 08:37:46.44 ID:nYh1V2t40.net
>>168
3DSでまだやってるけどマジそう思う
なんであんなのエンドレスで遊べてたんだ?って
忘れるものだなぁ…今やると本気でつらい
てか3DSのVCはとっととグラIIと悪魔城伝説を出せと

174 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/05(日) 13:27:21.84 ID:d1d8DKUP0.net
沙羅曼蛇に関してアケ版よりファミコン版のほうが
案外複雑な攻略法なんじゃないかな
PCエンジン版やMSX版はやったことが無いんで未知な世界だが

175 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/05(日) 13:30:09.21 ID:ipRCT9G60.net
PCエンジン版沙羅曼蛇は死に戻り制だから
複雑かどうかはともかく、きちんとした攻略パターン作らないとダメだね

176 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/05(日) 16:30:18.70 ID:eFIYIKjz0.net
やる価値なし

177 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/05(日) 20:04:22.54 ID:Q/motD/q0.net
やる価値ないのかよw

178 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/05(日) 20:24:11.78 ID:uqTLdMqQP.net
PCE版は…ないだろうな…

179 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/05(日) 20:45:18.56 ID:Ma01xZ2J0.net
エンジン版が初沙羅曼蛇になる奴はエンジン版やるなよ
下手に気に入られると厄介だからな
アーケードゲーマーから見るとそれは間違った嗜好なので制裁を与えなければならない

180 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/06(月) 01:09:51.21 ID:vy/zcsOV0.net
沙羅はMSX→PCE→PS→FC→×68→基板ライフォ→基板沙羅→改造基板とプレイしてきたが
まったく問題ない

181 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/06(月) 01:35:39.98 ID:6FgPZISv0.net
個人的には結構好きだったんだが、評判悪いなあw
復活パターンを作るのが楽しかったし、高次周でちゃんと弾幕張ってきたりするし
移植度はかなり低いが、アレンジ移植として見れば結構いいゲームだと思った

182 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/06(月) 11:55:51.25 ID:xUI8iw8j0.net
>>180
プロミネンスに驚いてそう

183 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/06(月) 13:40:11.73 ID:vy/zcsOV0.net
>>182
牙プロミネンスにに何度もやられたからしょうこともなかった
そんなのよりパワーメーターがないのが衝撃だった

184 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/06(月) 21:47:31.69 ID:no0KTQSh0.net
沙羅曼蛇改(グラIII景品)は嫌い
沙羅曼蛇とライフは別物で楽しむのに混ぜ混ぜにしちゃアカン

185 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/06(月) 23:57:00.72 ID:xMv2s4qOO.net
ACの沙羅曼蛇のステージ4のボスが難しくて倒せなくてやめました。

186 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/07(火) 00:07:16.79 ID:9hKn5FzgP.net
わかる

187 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/07(火) 01:46:17.83 ID:sBVG3EJw0.net
4面ボスだけど、あれってなんで電源入れて最初にそこ来たときはやたらムズくて、
一度クリアすると(電源入れ直さない限り)次回から簡単になるの?
バグ?

188 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/07(火) 01:54:52.33 ID:lR/+RmcT0.net
それはお手洗いタイム
コナミからのささやかながらも大きな心づくし

189 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/07(火) 01:56:55.99 ID:ky+hdVjq0.net
161だけど俺は倒さないで右にチョンチョンってやって終わりだけどな
倒すのはハッチを速攻で破壊しないと駄目だし
タイミングが難しい

190 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/07(火) 07:10:21.79 ID:uvn8DWTmO.net
沙羅曼蛇の4面のボスはどうすればクリアできますか?クリアした後でも青いコアがたくさんとんできてやられてしまいます。

191 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/07(火) 11:55:22.21 ID:kTIFzvSG0.net
>>188
1:右下残してダッシュ
沙羅:デスはめてダッシュ
2:アイアムなんちゃら聞こえたらダッシュ
3:双頭龍吹き飛ばしたらダッシュ
沙羅2:小便タイムは不要
4:アイアムなんちゃら聞こえたらダッシュ

192 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/07(火) 23:55:32.16 ID:FJQh0ZOa0.net
しかし、トイレが満員です

193 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/08(水) 17:35:36.61 ID:/H8Idsc90.net
出来る男ならオムツくらいしろよ

194 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/08(水) 23:18:44.03 ID:RSGZ6IJI0.net
いやだよ

195 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/08(水) 23:40:50.30 ID:j1yh4L0m0.net
つ ペットボトル

196 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/08(水) 23:44:24.25 ID:7Iyv9l1I0.net
高速渋滞の車の中ならいいが
ゲーセンじゃ無理だろ

197 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/09(木) 07:11:47.58 ID:+eT1WOUX0.net
洩らしながらもプレイを止めない男であれ

198 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/09(木) 07:14:25.53 ID:g8Wf8FBmP.net
朝っぱらからお漏らしの話かよ

199 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/09(木) 13:34:54.98 ID:+MVXL/tgO.net
>>193
自宅で長時間オムツプレイしてるおまえと一緒にすんな、この田舎もんのどん百姓が

200 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/09(木) 13:56:34.98 ID:NvJU8JAj0.net
女子だけど、夜用ナプキンオススメ
結構吸ってくれるよ
帰省orUターンラッシュや行列に並ぶ時は必携

201 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/09(木) 14:57:44.19 ID:BFY1naUGO.net
パンツ履いたまま意図的にジョワーするのって最初は勇気がいるな

202 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/09(木) 15:23:19.64 ID:Nz1+Y/KI0.net
宇宙飛行士はオムツ装備がデフォだろ
ビックバイパーのパイロットも同様のはず

203 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/09(木) 15:32:19.18 ID:hNEf4svD0.net
そこはリークパワーでカヴァー

204 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/09(木) 16:35:12.99 ID:Pu7/U5IT0.net
>>202
小便はタンクに溜めて濾過て、それを飲む
シャトルや宇宙ステーションにある装置
誰か忘れたけど日本人宇宙飛行経験者が言ってた

205 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/09(木) 16:49:15.30 ID:Nz1+Y/KI0.net
>>203
リーク=漏れる

ダメじゃん

206 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/09(木) 21:36:48.36 ID:g8Wf8FBmP.net
そろそろビックバイパーに初音ミクが搭乗してもおかしくないご時世

207 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/09(木) 22:35:56.56 ID:0rM1RTSA0.net
>>204
濾過せずそのまま飲めば飲尿療法

208 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/09(木) 23:42:20.23 ID:+eT1WOUX0.net
今でもやってる人いるのかな

209 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/10(金) 01:15:36.30 ID:iHikPaxZO.net
チャレンジャーなんとかという熱い若者は今もバリバリシューティングやってるのだろうか

210 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/10(金) 03:19:01.02 ID:h4hsR1TVP.net
あの子はなかなか良い子じゃ

211 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/10(金) 13:30:50.53 ID:JH2qb24X0.net
ファミコンの沙羅曼蛇を1000万は何時間かかる事やら
上手かった消防の頃にやっておくべきだった
今は気力がない

212 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/10(金) 20:01:37.48 ID:Hi+TEwauO.net
1000%やる価値なし

213 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/10(金) 20:03:39.98 ID:h4hsR1TVP.net
FC沙羅曼蛇は遊べる沙羅曼蛇

214 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/11(土) 01:29:32.85 ID:CjLXPKNl0.net
合わせて地獄のインナースペースもどうぞ

215 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/11(土) 11:32:18.15 ID:zi3nEYDb0.net
やなこった
俺は綺麗好きなんだ

216 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/11(土) 12:20:14.45 ID:yZSO/ekt0.net
AC版のDestroy Them Allはイントロから勇ましく、警報やら賑やかで最終防衛ラインらしくテンションやばい。
FC版のDestroy Them Allは最終面なのにどこか哀愁漂う長旅の終焉を感じる。大体20秒以降のメロディのせい。

はい。どっちもすっごい好きです

217 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/11(土) 14:24:50.34 ID:XJ2EL/yoO.net
ボロコンマンダはくそまんだ
全くやる価値なし

218 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/11(土) 16:07:08.37 ID:aerrYH8k0.net
FCはアスキースティックターボのボタンがちょっと逝かれてる

219 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/11(土) 16:29:25.40 ID:lfdQSL5EP.net
死ぬまでまっぴー

220 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/12(日) 00:37:23.18 ID:a9itLhQt0.net
きたない?
FCサラマンダもアバドックスも大して変わらないと思うが

221 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/12(日) 12:44:04.18 ID:mhGNxKFO0.net
沙羅曼蛇ってディスプレイ設定が標準なら画像の大きさが少し縮小されてるイメージがある
ゲーセンで画面いっぱいに設定し拡大したら粗っぽく感じる

222 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/12(日) 23:54:11.59 ID:3kD7zfjgO.net
アバドックスの原色バリバリグログラはMSXグラディウスを彷彿させる

223 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/13(月) 01:28:53.86 ID:ZEUSNgka0.net
そら昔のゲームはドットが大きかったろうさ

224 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/13(月) 10:12:40.49 ID:HnQ5SK5n0.net
うむ

225 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/13(月) 19:15:38.11 ID:mWCTm2fz0.net
ん〜?ww

226 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/13(月) 20:34:38.21 ID:wAnDi+u40.net
>>223
そうでもないんじゃね?
ベクタースキャンは知らんが

227 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/13(月) 23:48:41.24 ID:mWCTm2fz0.net
ベクターキャノンをぶっぱするときのADAのシーケンスがめっさカッコいい

228 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/14(火) 22:46:50.28 ID:2MkwUnST0.net
なんか、平和なスレだなぁ

229 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/15(水) 07:31:58.74 ID:vjgnDeFu0.net
最終平和兵器
僕たちは待ってたんだ

230 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/15(水) 07:41:48.91 ID:tecmb4iwP.net
メタルブラック?

231 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/15(水) 15:24:07.88 ID:s9UhDiCF0.net
>>230はIII同様に3D面がウザい

232 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/15(水) 21:55:58.00 ID:IYafiRWZ0.net
昔の3D面には夢があったんだ

233 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/15(水) 21:57:03.22 ID:tecmb4iwP.net
ファルシオンいいよねー

234 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/15(水) 23:26:48.23 ID:DhRgDH2o0.net
A-JAXか

235 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/16(木) 08:44:27.80 ID:rRKbMYDE0.net
ソーラーなんとか

236 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/16(木) 13:41:13.86 ID:RqVdPB9e0.net
>>232
夢大陸アドベンチャーやってるとき、
カーブとか敵よけとかで一緒に身体が動いてしまって
よく親に笑われてた
たかが8bitコンとやらでも家内に笑いと円満を齎す魅力があった

237 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/16(木) 19:36:42.56 ID:ymmeoJlE0.net
グラIIIをvitaでやる術ありませんか?

238 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/16(木) 20:20:55.33 ID:oFKDbT/CP.net
PSPEMUでグラポ起動

239 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/16(木) 20:34:41.38 ID:ymmeoJlE0.net
それだとvitaでオンラインに出来なくなりますよね?

240 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/16(木) 20:46:25.42 ID:RqVdPB9e0.net
バイトして買い増せばいいんでねか

241 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/16(木) 21:54:34.99 ID:ymmeoJlE0.net
PSP買った方が早そうですね
有機ELでやりたかった

242 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/16(木) 22:21:24.55 ID:/bahl3iP0.net
でも据え置き型ゲーム機で・・・

243 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/17(金) 21:24:16.78 ID:yjcvKJbD0.net
さらぽ

244 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/17(金) 21:59:56.24 ID:g+eU4Qim0.net
グラVはスーファミが一番面白い
難易度最高でやると激ムズだが当り判定が理不尽じゃないので耐えられる

245 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/17(金) 22:11:54.91 ID:PsfwY/SE0.net
>>241
有機ELだと太陽光下では画面見えなくなるのでは

246 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/17(金) 22:28:14.82 ID:hry538Hr0.net
>>244
同意

247 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/17(金) 23:29:48.33 ID:pC/u6y750.net
a t h e n a

248 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/18(土) 01:59:54.19 ID:h+KopbjY0.net
いきまーす

249 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/18(土) 11:08:41.29 ID:ONsqubst0.net
うえにもうてまーす

250 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/18(土) 20:37:38.55 ID:WGZ9aLI20.net
AC沙羅曼蛇のバックの星が艶やか

251 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/18(土) 20:40:57.85 ID:2YYUnqQyP.net
FC沙羅曼蛇の炎が渦巻いて出てくるタイトル画面は秀逸だと思うのデス

252 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/18(土) 21:42:46.48 ID:PJTmD9/t0.net
あの渦巻きは子供の頃大好きで何度もリセットしたもんだ

253 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/18(土) 21:52:13.47 ID:2h7PCAHF0.net
じゃがー、タイトルの効果音はいらん

254 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/18(土) 22:48:12.51 ID:mIZlz8Er0.net
びしゅぎゅぎゅぎゅんってやつか
コナミはとっととグラIIを3DSのVCで出せと…

255 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/18(土) 23:27:35.34 ID:KnZbgjE60.net
MSXのタイトルSEの迫力はやばい

256 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/19(日) 02:23:37.12 ID:OUHtV/GMO.net
ケレン味ではシャキーンシャキーンシャキーンシャキーンの加わったMSXが最終形態か

257 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/19(日) 11:13:10.07 ID:kwcISS/X0.net
無印:…
FC:パラパラドンパッパンぼんぱっぱん
MSX:しゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんドザサギャダラーン
PCE:むーーーーーーーーシャオリン

258 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/19(日) 11:13:46.96 ID:3uYFeMJBP.net
ワラタ

259 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/19(日) 12:10:06.41 ID:KDI55Lph0.net
PSPではいまだにMSX沙羅曼蛇を遊べない
コナミはとっととコナミアンティークVol3を出せと

260 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/19(日) 14:50:14.40 ID:0zk7Ugb/0.net
>>257
C64
テーーーェェ...テン、テン、テン、テン、テン、テン、テン

261 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/19(日) 23:42:43.40 ID:ZDeO/TPB0.net
バブルの合成音声が好き

262 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/20(月) 00:13:09.01 ID:eiD5BJ/s0.net
>>257
いい耳してんなw

263 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/20(月) 01:02:44.31 ID:hyplS5P6O.net
MSX版はまず最初にシャキドヒャヒャ来て
OPデモでテンション上がった直後にとどめでまた来るのが反則的格好良さ

264 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/20(月) 10:38:38.35 ID:mNLaZrNH0.net
あのOP曲かっこいいな
さすがイカちゃん

265 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/20(月) 19:03:20.11 ID:GZ+Ny0S10.net
バブルのモーニングミュージックこの前初めてツインビーで聞いた
画面が縦でフォントがツインビーというだけだが妙に違和感があったよ
RF-2とギャラクティックウォリアーズもモーニングミュージック流れるんだろうけどはゲーム自体見たことがないわ

266 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/20(月) 23:15:00.02 ID:q3No8xwH0.net
おっぱいミサイル見たことないとは

267 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/21(火) 16:19:50.51 ID:N7wqwjir0.net
タッタラー タララ タッタラー

むか〜し、世界まる見えのクイズコーナーで使われてるって知ってたー?

268 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/21(火) 16:34:56.15 ID:tTYqahV50.net
所さんの番組でギャラウォーのコイン音よく聞く

269 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/21(火) 20:53:05.45 ID:3vBSfMFx0.net
ほんと〜?歳いくつ?

270 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/22(水) 12:10:44.75 ID:XVVwVUXR0.net
子供の頃ピカデリーサーカスをよくやったよ

271 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/23(木) 01:26:07.13 ID:TyppFDx40.net
ゆーにーどさむぷらくてす

272 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/23(木) 21:18:17.75 ID:SNhzryRa0.net
ア゛ーーーーッ!

273 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/23(木) 21:41:19.18 ID:5iDF82810.net
ホモかとオモタw

274 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/23(木) 23:29:40.16 ID:cThgAm8+0.net
勇者でごわす

275 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/23(木) 23:41:30.34 ID:RNoFXzX80.net
オバQゾーン

276 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/23(木) 23:42:04.15 ID:1GQKcB/v0.net
IIって名曲揃い
特に2面以降の空中戦

277 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/24(金) 07:36:31.18 ID:pF+rwhdPO.net
バクテリアンキラーわかさん
40歳のお誕生日おめでとうございますwww

278 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/24(金) 17:20:52.80 ID:inp99xno0.net
知らん知らん、そんな奴は知らんぞーっ!

279 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/24(金) 18:10:11.20 ID:SJBcz2XH0.net
>>276
ファミコンのには無かったんだよなぁ。それ。
毎回1面の空中戦曲になっててすごいガッカリした記憶がある。

280 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/24(金) 20:49:19.26 ID:j2z3j8R70.net
IIやってて何で空中戦が2曲もあるの?と思ったJS3の冬休み

281 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/24(金) 20:56:42.73 ID:mAJJWgsUP.net
Jなのか

282 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/24(金) 21:06:52.84 ID:Zz+pbPLM0.net
沙羅曼蛇デラックスパック高須
買うのやめたわ

283 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/24(金) 21:56:52.72 ID:+X1B+mve0.net
IIもIIIも空中戦2はいい曲だよね

284 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/25(土) 06:06:19.83 ID:IvJpKKhM0.net
スーファミのグラIIIも、空中戦の曲が一曲になってたなぁ
通常ボス曲は二曲に増えてるから、容量の都合でも無さそうだが…
むしろボスラッシュなんか全員別個の曲が用意されてるし

285 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/25(土) 19:30:55.30 ID:jSnB1hNB0.net
>>279
FCには無いのか・・・

286 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/25(土) 19:46:24.65 ID:c5iPWFbtP.net
FCグラIIヴァー様のメガクラッシュって、稲妻の部分にあたっても大丈夫なんだネ
知らんかった

287 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/25(土) 23:09:29.76 ID:IaxPvRqA0.net
>>286
鼻垂れ小僧や小便臭い小娘にあれを避けれれるわきゃなかろう

288 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/01/26(日) 02:08:46.35 ID:K0+Imh/mO.net
    |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

289 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/26(日) 02:40:38.01 ID:tsfFbWUL0.net
>>288
それは、おまえがバカだから見てるんだよ。
バカゆえに見てて面白いからなwww

290 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/26(日) 06:03:11.18 ID:fGeUr/F80.net
FCIIのヴァーのメガクラッシュって、目に相当キツいわ
アーケード版沙羅曼蛇もそうだが、画面をフラッシュさせて
リアルでプレイヤーの目をくらますのって
冷静に考えたら相当エグいと思う

291 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/26(日) 09:06:52.54 ID:a9Bjr/e40.net
通名ミッソー

292 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/26(日) 09:53:57.26 ID:/rg4oFun0.net
>>286>>290
ボロコン信者ザコカス
おまえウザイ

293 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/26(日) 10:22:36.91 ID:QXaxvChKP.net
うるせーウンコ食って死ねよ糞が

294 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/26(日) 13:04:59.06 ID:xNjbtZAK0.net
イースター島とニューヨークて時間一緒なのか
どうりで

295 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/26(日) 15:03:23.30 ID:GtBpFRY10.net
え?

296 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/26(日) 17:28:20.12 ID:r1vFvz+q0.net
FCのグラツーのアウターリミッツの雷て避けれる奴おるんかね?
逃げ場なかったような記憶が

297 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/27(月) 01:19:26.08 ID:LoRINeR00.net
ダッカー電撃隊!・・・なんちゃって

298 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/27(月) 02:49:35.92 ID:0mPGE+WjP.net
またお前か

299 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/27(月) 06:44:36.69 ID:m1nCu5VO0.net
コナミって 希少でレアわかってるのか
頑なにPS版グラ&サラマンをPS3アーカイブDL版で出さないよな
PSP版とかは出してるくせに
おかげでいまだに やりたくなるとPS版ディスクでやってるわ

300 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/27(月) 08:42:42.29 ID:4+3XGTYi0.net
実機で遊べる俺は幸せ者

301 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/27(月) 18:23:45.70 ID:Xq2UaIBK0.net
サンダーボルト、沙羅曼蛇のボツ曲
あんないい曲がボツ曲とは

もったいなぃっ!
もったいなぃっ!

302 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/27(月) 20:55:30.39 ID:RzxXQVQw0.net
沙羅曼蛇の没曲はライフフォースやx68000版に使われただけまだマシ

303 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/27(月) 20:59:00.39 ID:Ahn6s2Tb0.net
COMBATは好き

304 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/28(火) 10:29:12.26 ID:Us5g9gEE0.net
>>301
もっと面数あればそれとスラッシュ入ってた

305 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/28(火) 19:00:02.29 ID:KKsmqwwd0.net
ライフフォースの二面で流れた曲は、
ファミコン版沙羅曼蛇の五面で流れるせいか
沙羅曼蛇の曲として認識してる

306 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/28(火) 20:45:37.69 ID:Fc4KibBV0.net
お前のクソ認識を語るなカス

307 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/28(火) 21:14:12.14 ID:taAVywLY0.net
>>305
神秘的な曲に神殿風な面
悪くないね

308 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/28(火) 22:08:43.56 ID:1rQ6T2QPP.net
結構あってたよね
自分もFCのイメージ半分くらい持ってるかも

309 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/28(火) 23:41:29.24 ID:Fc4KibBV0.net
ボロコン信者ザコカスども
楽しそう

310 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/28(火) 23:57:33.55 ID:t088LHSb0.net
FC版はサンダーボルト
MSX版はコンバット
スラッシュえ

311 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/30(木) 01:24:42.02 ID:Jb1yS9qF0.net
>>309
ピストル大名に親コロされた人乙

312 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/30(木) 04:17:46.11 ID:ihw9GAd60.net
関西で駐車場有のグラディウスVがあるゲーセンは無い?
行きつけのゲーセンから撤去されたので遠征するしかない

313 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/30(木) 09:19:45.16 ID:RvPI9qZ90.net
サラマンダのグラは始めて見た時衝撃的だったなぁ
そして俺のようなSTG下手でも なんとかクリアできる難易度がまたよかった
たまに最後の脱出シャッターでゲームオーバーなったりしたけど

314 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/30(木) 10:42:15.57 ID:0xLgRZRYP.net
>>312
http://www19.atwiki.jp/karishooterwiki/m/pages/306.html?guid=on

ロイヤルにはかなり前からあるし、未確認だけど明大モンテカルロにもあるらしい
ただ駐車場はないので、梅田近辺のコインパーキングを利用するか
wikiで他の店を探すかしかないんじゃないかな

315 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/30(木) 22:10:38.53 ID:htwP6dMx0.net
初代細胞のボスで心臓みたいにバクバクしてるの見ると
ナウシカの巨神兵かと思た

316 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/30(木) 23:19:39.44 ID:bP9eyrGB0.net
カプコンのエリ8ラスボスがビッグコアに似てる

317 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/30(木) 23:38:36.17 ID:sVjUgGO60.net
>>312
京都のナムコワンダータワーでI〜IIIが並んで稼働してるよ
駐車場は近所にいくらでもある
2/28に閉店なんで急げ

318 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/31(金) 00:06:12.66 ID:EVLYn2hh0.net
ワンダータワー閉店するのか

319 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/31(金) 00:21:10.00 ID:0HTgnJNU0.net
マジかよ、、
お別れにグラシリーズやりに行くか

320 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/31(金) 05:13:05.15 ID:CpOe/JMY0.net
いいかげんPSアーカイブ来い
いつまでPS版愛蔵してなきゃいかんのよ

321 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/31(金) 07:08:37.65 ID:BU/13jL40.net
てか
やる気があるならVITAあたりでグラディウス沙羅曼蛇コンプリートパックを
M2に依頼して作ってもらってリリースしろって感じだがね
コナミは依頼するだけでどうせ自社開発できる能力なんてもう持ってないんだからそのくらいやれと
アーケードから移植版から全部網羅してもVITAのソフト一本で出せる容量だろと

322 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/31(金) 10:10:03.27 ID:7JaokVkm0.net
ダライアスバーストスペシャルみたいに
指先一つでバイパー操るグラディウスがあってもいいのよ

323 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/31(金) 18:18:05.11 ID:9InoZX8I0.net
つまんなそう

324 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/31(金) 18:34:16.93 ID:p5UIJuTeP.net
じゃあオプションを4つ並べて消すゲーム出そうぜ

325 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/31(金) 20:18:46.72 ID:T5X2ltx10.net
SEGAの3D復刻プロジェクトみたくコナミもそういうのをやればいいのに

326 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/31(金) 22:40:46.78 ID:QvenzJQo0.net
オリジナル基盤の忠実な再現だ
キャラクターオーバーからアルゴリズムまで忠実な移植なら

327 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/31(金) 23:27:11.26 ID:0HTgnJNU0.net
リバース路線はもう続けないのだろうか
あるいはR-TYPE dimensionsみたいなのを出してもいいと思うんだけど採算が取れないのかねえ

328 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/01(土) 01:45:41.75 ID:7sS9YGMH0.net
M2がやる気になったら

329 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/01(土) 03:01:51.90 ID:1Jt+dZNx0.net
>>314
>>317
情報サンクス
ワンダータワー、ゼロ3大会以来だが行ってみるわ

330 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/01(土) 05:15:01.31 ID:hh7ii3u70.net
そういえば
PS3本体が出たばかりのころ
グラディウス新作 未定とラインナップにあったけど
いつのまにか消えてたよね
オトメディウスにでも変更したのかな

331 : 【豚】 :2014/02/01(土) 07:55:42.98 ID:CgUr2mbVP.net
さて今月はどうかな

332 : 【大吉】 :2014/02/01(土) 09:41:44.00 ID:+hvLH/U2P.net
まかせとけって

333 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/01(土) 12:44:43.88 ID:0Uw/8Zyk0.net
333

334 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/01(土) 12:46:21.30 ID:z75OsaUS0.net
>>332
よくやりました

335 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/01(土) 17:08:57.27 ID:9ddDuThwO.net
>>328
M2は常時やる気MAXだろう
問題はクライアントのやる気

336 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/01(土) 17:13:07.91 ID:bVkl4u8b0.net
そそ
うちらに、よおし頑張ってプレイするぞぉーーという気概がないと
作る側もハクが付かない

337 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/01(土) 22:44:11.05 ID:fNX47xhl0.net
>>330
ファミ通の新作ソフト発売スケジュールだと発売中止になったタイトルに書かれていたような

338 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/02(日) 01:12:46.15 ID:TaThT2YQ0.net
>>330
これか?
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%83%9F-15782781-%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A6%E3%82%B9-%E4%BB%AE%E7%A7%B0/dp/B000FSDDEW

339 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/02(日) 11:33:59.48 ID:BvQeVqBo0.net
最近グラシリーズやってねーなー

340 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/02(日) 12:10:23.62 ID:/isFkYB+0.net
もう復刻はいいよ
ソーラーアサルトの続編をお願いします

341 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/02(日) 12:23:50.99 ID:J8W8OBiVP.net
アサルトの続編だからヒルトだね!

342 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/02(日) 13:24:15.69 ID:CUB/TVsR0.net
次はヨルトか…

343 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/02(日) 18:18:44.33 ID:U+ZOLMBt0.net
アクムノヨウナ ヨルガアケタ

344 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/02(日) 19:35:46.72 ID:zVRtMuEE0.net
それデ も私は地球にカエ りたかっタ

345 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/03(月) 14:56:36.06 ID:iK6Ph0DX0.net
平和平和

346 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/03(月) 23:45:16.14 ID:htep7XhJ0.net
早くバクテリアン様侵略しに来ないかな

347 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/04(火) 02:09:42.80 ID:dKAdJ/VC0.net
>>346
なんかすっごい巨乳だったような
あんなガキがなに食ったらあんなにたわわに実るんだ

348 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/05(水) 10:12:50.20 ID:O0UmQ7HO0.net
>>347
あれバクテリアンではなくてダークフォース様だったかと

349 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/05(水) 12:52:47.96 ID:A/S7dwEmP.net
ぐらぽのIIで遊びました
3面道中でしにました
せこせこ復活してクリスタルコアの安地にとびこんだけど、高さがズレてて連続レーザーでまたしにました
楽しかったです

350 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/05(水) 23:00:11.81 ID:a9U+un4R0.net
最近グラディウスシリーズハマってやってるけど個人的に初代が難易度的にも一番

351 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/06(木) 02:06:03.13 ID:o7hqStHQ0.net
グラディウスポータブルのIIはDestroy them Allが鳴らないのが気に入らない

352 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/06(木) 04:13:53.40 ID:r6ND1gfW0.net
なんかグラディス4からのポリゴングラは これじゃない感がハンパない
やっぱグラディウスは2Dドット絵がいいな

353 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/06(木) 10:11:04.28 ID:oxQ3HbqT0.net
コレジャナイと思ったのはシリーズでは
エピIIとグラジェネとグラポとコナアンのグラシリーズと
PSでのグラIIとIIIくらいだなぁ

354 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/07(金) 04:17:07.10 ID:bkdUdWv/0.net
エピIIはいい奴だよ。

355 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/07(金) 16:24:35.83 ID:LGye/mA60.net
エピ2はそれはそれで良かったけど
前作までの爽快さがなくなったなーって感じ
全体的にガクガクしてるっていうか

356 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/07(金) 16:25:12.92 ID:Gge0h9+g0.net
>>353
エピUとグラジェネは確かに同じニオイがするなw
が、エピUは当時小学生の俺には神ゲーだったわ。ワゴンセール1480円で買えたしコスパも最高

357 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/07(金) 16:25:51.40 ID:LGye/mA60.net
あ、スクロールの話をしてるんじゃないからね

358 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/07(金) 16:26:08.14 ID:Gge0h9+g0.net
>>355
なんでや!ミミズ三匹気持ちええやろ!!!

359 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/07(金) 17:24:33.48 ID:LGye/mA60.net
トライアンフキックスとか変な名前…

360 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/08(土) 10:04:42.49 ID:Uy841Dur0.net
クラブ

361 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/08(土) 10:15:10.48 ID:1S/k4hre0.net
ウォー

362 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/08(土) 10:16:58.24 ID:EHSryn0N0.net
ロック

363 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/08(土) 14:10:56.99 ID:a/Kp0xGaO.net
エピUはグラフィックセンスが大味になったとはよく聞くな
グラ2と較べると確かにのっぺりしている

364 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/08(土) 14:48:02.54 ID:1nvh5mo/0.net
グラ2の生命惑星ステージを初めて見た時の衝撃は今だ忘れられず

365 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/08(土) 20:55:47.54 ID:dTPOg76M0.net
ネメシス90改のグラフィックで音楽そのまんまかリバース音源に差し替えたグラ2があれば喜んで買うんだが

366 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/09(日) 13:58:34.43 ID:xtpwMo7R0.net
>>363
色数少ないね
3567面とか、え?1色?って感じがする
ゲームは面白いけどバグなければまだよかった

367 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/09(日) 14:54:56.99 ID:0yK0714Z0.net
3567面って何じゃ?

368 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/09(日) 15:11:26.58 ID:bdcNxEK10.net
>>367
三千五百六十七面のことじゃね?






3・5・6・7て書けばいいものを…

369 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/09(日) 17:34:39.13 ID:cNOJCJ5m0.net
加藤1239段みたいだな

370 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/09(日) 20:54:44.90 ID:TJEXJwne0.net
何週したんだw

371 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/10(月) 00:24:45.27 ID:n8kmNw1O0.net
グラディウス外伝の続編をお願いします

372 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/10(月) 00:52:41.34 ID:Wk1YCrS00.net
このスレに居る人には今更何言ってんだって思われるかも知れないけど
グラVのキューブ面ってパターン化することって絶対出来ないのかな
そんな事しなくても抜ける方法があるからやらないだけで相当な労力を費やせば何かしら攻略法が出来たりしないだろうか

373 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/10(月) 01:18:03.33 ID:JSTD7ERK0.net
ゲームが世に出てから何年も経ってるけど、誰一人そんな方法を見つけられてない時点で察しろ

374 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/10(月) 01:31:19.75 ID:IPyOFVPA0.net
>>372
水晶が出てくるパターンは、何十もあるパターンからのランダム選択なので
そんなの考えるより、抜けやすいパターン来るまで復活しまくるのが手っ取り早い

375 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/10(月) 03:02:02.22 ID:nG9YC0Jg0.net
キューブもそうだけどグラUの氷もパターンにならないね

376 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/10(月) 14:29:41.78 ID:/BJCyFpG0.net
普通に撃って壊してりゃいいだけだからね。
火山の破片がパターンじゃなくても問題ないのと同じ。

377 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/10(月) 14:33:53.77 ID:xTkVDx7D0.net
>>372
何個目かで自機狙いかそうでないかとか違いがどのパターンでも一緒なのでそれをもとに回避するってのがあった気がする
あまりよくなさそうだった

378 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/10(月) 20:34:42.11 ID:jUZMveJv0.net
IIIのクリスタルはカチンとかコチンとか

379 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/10(月) 22:57:07.19 ID:k0HBPJ9b0.net
グラ外とダラ外どっち?

380 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/11(火) 21:21:23.99 ID:04w2F9fq0.net
冬はIIIだ!

381 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/12(水) 22:49:52.54 ID:kuAm7/9b0.net
春は初代だ!

382 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/13(木) 01:23:38.78 ID:JmRr5a8s0.net
夏は曼だ!

383 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/13(木) 01:48:26.81 ID:GjnnBbYX0.net
秋はUだ!

384 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/13(木) 02:47:20.26 ID:eT++0F5j0.net
>>383
君にはガッカリだ

385 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/13(木) 13:22:39.63 ID:CvdtVruW0.net
なんで蛇!

386 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/13(木) 13:39:33.45 ID:trRim7aI0.net
III→12月11日
初代→5月29日
曼蛇→7月4日

IIは3月24日だから×
秋は・・・秋は・・・でオチ付けるのがこのスレのコンセンサス

387 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/14(金) 10:41:49.50 ID:8414uWyc0.net
>>386
極パロかいなw

388 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/14(金) 13:04:14.81 ID:CEh1tC0W0.net
なるヘソ

389 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/14(金) 14:00:45.14 ID:sxsulcX00.net
わっかりましぇ〜ん

バタン

390 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/17(月) 21:15:02.14 ID:BPSLvUq+0.net
レ ー ザ ー

391 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/17(月) 22:11:31.71 ID:kfNy290/0.net
味 噌

392 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/17(月) 22:59:43.93 ID:sM9UkDB70.net
ふんっ、レスがないのう
このままじゃーあかん

393 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/18(火) 02:33:24.29 ID:bpSPZmMJ0.net
どこにもGRADIUSがない 基盤破損?

394 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/18(火) 11:19:19.79 ID:uLmytP3+0.net
バブルだってロムだって相当古いし

395 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/18(火) 11:33:20.13 ID:BCTsa8F20.net
一度ゲーム始まったら終電まで張り付かれるからじゃね?
2周クリア毎に強制的にコンティニュー画面に切り替わって
100円入れなければゲームオーバーの仕様ならいいんだろうけど

396 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/18(火) 12:05:16.24 ID:iHH6TOjHP.net
一回500円くれい取れば…!

397 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/18(火) 13:32:13.40 ID:m1kFWxSh0.net
>>395
グラIVの時、1プレイの単価下げて1周毎に金取るシステム提案したけど
集中力を切らす、金持ちが勝者になる、コインボックスがすぐ満杯になるなど反対されて却下された

398 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/18(火) 15:06:06.71 ID:Tii3jAdd0.net
コインボックスは大きくすればいいんじゃないか?

399 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/18(火) 18:22:44.84 ID:q8mO2EY30.net
昔のおもちゃ屋にあった
○円○分プレイできるファミコンみたいなのにすれば

400 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/18(火) 20:47:17.16 ID:aAokGRsI0.net
1クレで3面の…うっ頭が…

401 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/18(火) 21:53:17.77 ID:9O/Y4ZTS0.net
沙羅ゴーレム可愛い

402 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/18(火) 23:17:43.83 ID:19FQJHyt0.net
コインボックスって200枚くらいは入るハズだが
毎日集金しない店の事も考えてかな?

403 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/18(火) 23:23:21.24 ID:c/w0mPy40.net
メーカー直営店でも毎日は集金しないところはあった
営業所が1週間〜2週間に1回くらいのペースで集金にくるような店で仕事してたことあるよ

404 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/18(火) 23:29:41.11 ID:r9F/NkNl0.net
>>402
スペースインベーダー事件を知らんのかね

405 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/18(火) 23:39:11.48 ID:evq9OJyU0.net
スーパータイガー事件なら知ってる

406 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/19(水) 00:13:45.09 ID:ygeqKFzkP.net
スーパータイガーワロス

407 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/19(水) 12:52:42.80 ID:81MoHgBY0.net
サーベルタイガーなのかスーパーコブラなのかわからん

408 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/19(水) 13:07:04.67 ID:CozJgHO50.net
>>404
あの頃100円玉の流通量が凄かったらしいね

409 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/19(水) 20:48:45.55 ID:noEERZruP.net
ですといでもぅ

410 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/19(水) 22:10:18.04 ID:A5ptAjut0.net
1ゲーム50円がいい

411 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/19(水) 22:36:11.13 ID:NN7ZmHgD0.net
PLEASE DEPOSIT COIN

412 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/20(木) 00:50:19.32 ID:dea++1cL0.net
INSERT COIN

413 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/20(木) 20:51:56.04 ID:tLMgsqX00.net
グラIIのコイン音が好きじゃな

414 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/20(木) 21:48:46.58 ID:Bs5EKcZy0.net
平成教育委員会にも使われてたしな

415 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/20(木) 22:08:11.48 ID:lBjiKml10.net
>>414
あれパロディウスだったんじゃ

416 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/21(金) 00:33:24.32 ID:fAdGKTcx0.net
あ、微妙に違ったかw

417 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/21(金) 00:37:37.35 ID:aPqbVjU3P.net







こういう感じのストラップ欲しいんだけど

418 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/21(金) 01:15:41.81 ID:EEUBFVsR0.net
このスレじゃなかったら
クリップつきのみたらし団子にしか見えんな

419 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/21(金) 01:21:11.79 ID:ArvcySmL0.net
>>417
コナミ法学部に提案書を送るんだ

420 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/21(金) 06:20:14.12 ID:1+BM2w3N0.net

>━━━━━━━━
○━━━━━━━━
○━━━━━━━━
○━━━━━━━━
○━━━━━━━━

こういう感じのストラップ欲しいんだけど

421 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/21(金) 13:30:22.17 ID:n/r9ISXx0.net
>>420
5弦ベースかな?

422 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/21(金) 16:14:37.15 ID:g+jPLxLD0.net







II

こういう感じのは?

423 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/21(金) 16:43:33.13 ID:PSXt6YbO0.net
ペンダント照明の紐にいいかも

424 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/21(金) 20:32:17.47 ID:GPBTukVs0.net
>>422
ペンダント…
うちはもう埋め込み式だから買えないなぁ

425 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/22(土) 19:41:39.34 ID:ADZfPgBJ0.net
スカイツリーとビックバイパーのコラボは?

426 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/22(土) 23:18:05.69 ID:RE1jKIwd0.net
ライオット艦
ミスフィッツ艦
メイヘム艦
アバドン艦

艦コレゲスト出演はやく!

427 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/22(土) 23:25:04.05 ID:kH7e21z5P.net
巡洋艦テトランも入れてあげて下さい

428 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/22(土) 23:31:43.50 ID:la0g1tL70.net
空母デス。。。

429 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/23(日) 00:23:07.29 ID:9HwMdyAq0.net
超弩級なんちゃらメタルスレイヴちゃん待ってる

430 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/23(日) 01:26:36.94 ID:cxS4ukKC0.net
ストライカー「そろそろ出番か?

431 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/23(日) 11:16:07.47 ID:dc/Bf2hG0.net
じゃがー、それはいらん

432 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/23(日) 16:25:43.59 ID:NkPpoprL0.net
えーっ何でー!?

433 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/24(月) 17:40:20.60 ID:KCFtIPcA0.net
京都にグラディウスまだあったのか
知らなかった

434 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/24(月) 17:41:31.91 ID:KCFtIPcA0.net
関西の某番組だとグラディウスIIIのコイン音が使われてるよ

435 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/24(月) 18:04:01.22 ID:tchJ5TVyP.net
使いにくそうなカンジだけど使う奴は使うんだな

436 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/24(月) 18:14:52.37 ID:lHCUzkhb0.net
テレビから聞こえてくる効果音のコナミ率の高さよ
たまにNEOGEOとかあるけど

437 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/24(月) 20:14:16.59 ID:3963FUjO0.net
一昔前のテレビ番組はエースコンバット系がよく使われてた
グラディウス系は昔から現在まで希に使われて親しみがある風潮
ダライアス系やR-TYPE系は聞いたことがない

438 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/25(火) 14:53:32.08 ID:v1SZ9+TA0.net
ほう

439 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/25(火) 20:18:59.96 ID:Au4myggA0.net
むう

440 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/25(火) 21:31:49.64 ID:fOtAW8qgP.net
らあ

441 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/26(水) 11:34:44.86 ID:ZT3ZD8pz0.net
ヴァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアァァァァァァァァアッァァァアァl

442 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/27(木) 14:17:11.30 ID:UEzrb/n70.net
ライフフォースでゼロスフォース落とした時の声に大笑いしたJC1の秋…
何もかもなつかしい…

443 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/27(木) 16:48:05.64 ID:ie2oRiBJ0.net
FCのゼロスフォースも断末魔だったらねぇ

444 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/27(木) 19:06:30.80 ID:rVowxTL40.net
M2さん沙羅曼蛇早く移植してくださいよ

445 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/27(木) 20:33:08.29 ID:z1VU2+SB0.net
さっ沙羅ぼじゃダメなのかっ!?

446 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/27(木) 21:35:09.74 ID:TTthUy/U0.net
∧_∧
( ´∀`)<沙羅ポはぬるぽ

447 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/28(金) 19:18:33.61 ID:VLr680Lm0.net
ぬるくない
結構歯ごたえのあるボリューム

448 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/28(金) 20:29:58.64 ID:dqg7Qi8p0.net
>>444
ボケなのか無知なのか
DOTCH!

449 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/28(金) 20:45:41.53 ID:sZ1tMGKh0.net
ファミ通のMGS新作の記事に、グラディウスのある物がフィールド内にあるとのこと。

450 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/28(金) 20:52:24.55 ID:yA+NOF/mP.net
きっと壊れたビッグコアMk-IIだろうな

451 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/28(金) 21:02:29.11 ID:XjanlhY00.net
マジか?

452 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/28(金) 21:06:00.16 ID:vkWGJtDL0.net
なんかグラディウス外伝の残骸ステージ思い出した

453 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/28(金) 21:57:39.01 ID:npHCv3up0.net
壊れたカバードコアとか

454 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/28(金) 22:20:53.26 ID:9/wkoUby0.net
パワーアップカプセルじゃね?

455 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/28(金) 22:23:42.50 ID:t/6Jvxpj0.net
ビクトリーバイパーXX03

456 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/28(金) 22:24:19.68 ID:yA+NOF/mP.net
またまたご冗談を

457 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/28(金) 22:35:00.76 ID:WROOl/i/0.net
骨と言えばPCE初代とFC沙羅曼蛇

458 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/28(金) 22:45:15.76 ID:d6UxOfVz0.net
MSX版グラ1のほうが先である

459 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/28(金) 22:47:08.12 ID:yA+NOF/mP.net
そして龍骨鬼

460 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/28(金) 22:48:04.53 ID:mTXnFA8n0.net
容量あるからと2色でステージを作り上げるセンスと英断

461 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/28(金) 23:13:55.32 ID:VLPGssMk0.net
赤くてプニプニした謎の物体でしょ

462 :名無しさん@弾いっぱい:2014/02/28(金) 23:26:23.61 ID:Bik14euL0.net
なんじゃ?これは

463 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/01(土) 00:41:25.12 ID:qb0+ssnX0.net
ビックバイパーに気づかれないよう尾行し、オプションを全部かっさらうミッション
名づけてスネークオプション

464 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/01(土) 01:09:47.95 ID:JGBevuJI0.net
>>463
君には失望したよ

465 : 【末吉】 :2014/03/01(土) 06:47:25.82 ID:3ObAW3M9P.net
さてどうかな

466 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/01(土) 14:16:18.79 ID:DC/bwrYP0.net
MGSは嫌いなんだが、グラのある物とやらのために買うか悩むわ

467 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/01(土) 14:38:20.35 ID:Cg80K2Gd0.net
MGSV買うから調べてみよう。
ファイブって事は格納庫にVICVIPERT-301がありそう。

468 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/01(土) 17:08:42.57 ID:p2KM1M9/0.net
グラぽで十分

469 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/01(土) 21:26:21.59 ID:610oUfFU0.net
家庭用では困ったことにDSのグラディウスが一番移植度が高いんだよな…画面解像度が足りないけど

470 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/01(土) 23:45:01.36 ID:D/8ug3U60.net
さっきスマステでグラディウスがでてきてた

471 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/01(土) 23:52:42.39 ID:0e+87M5d0.net
グラディウスのステマだって?

472 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/02(日) 01:32:44.18 ID:K/XDVRdE0.net
>>470
小島ディウス?

473 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/02(日) 16:07:41.91 ID:lUdSqJ5KP.net
ドッドッドッドッドッドッ

474 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/02(日) 18:31:57.42 ID:PzxRp0/i0.net
沙羅曼蛇アボーンSEか

475 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/02(日) 20:28:47.11 ID:FateB3Le0.net


476 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/03(月) 07:50:13.02 ID:hKTaoWKKP.net
海外版グラディウスポータブルが欲しいんだけど、なんとかなんないスかねぇ

477 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/03(月) 12:41:53.49 ID:Iw8JtHDK0.net
>>476
Vitaもう一台買って北米アカウント作ってDL版のを買うってのはどう?
PSNチケットはヤフオクとかコンビニとかのでもチャージできるし

478 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/03(月) 18:38:12.34 ID:Yy+NaqgT0.net
なんでグラディウス・パロディウスポータブルはM2に任せなかったんだよ

479 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/03(月) 19:30:14.56 ID:BNQrNWCuO.net
パロポに関しては同時発売の二作で手一杯だったんでしょ

480 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/03(月) 19:54:33.22 ID:kWxXTbb50.net
うおおおおグラII初クリアきたあああ
ずっとリップル装備が良いと思いこんでてなんとなく1番装備でダブルにしたらアッサリいけた

481 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/03(月) 19:55:36.44 ID:hKTaoWKKP.net
ヽ(^o^)丿やったな!!

482 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/03(月) 20:30:46.76 ID:3pM9bTyx0.net
>>480
ホゥワァアアアアアアアアァァァァオオ・・・

483 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/03(月) 22:12:28.89 ID:aqNn4Y/20.net
>>480
使い勝手は人それぞれだし、自分で使い易い装備が強い
当たり前だけど

484 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/04(火) 01:30:14.15 ID:EybArDV/0.net
うちはどうしても最終面の復活で4番じゃないと駄目だわorz

485 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/04(火) 09:17:43.98 ID:PENVevQh0.net
ノーミスでクリアすれば復活なんて考えなくてもいいんだぜ?

486 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/04(火) 11:15:39.20 ID:kiu++RmP0.net
何だかんだ1番装備が安定してクリアできる装いだと思う

487 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/04(火) 12:17:45.73 ID:NbIWvTSw0.net
ノーミスクリアなんて夢の話だわ
毎回逆火山で死ぬ

488 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/04(火) 12:24:26.99 ID:60Qy8pqV0.net
フォートントーピドー

489 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/04(火) 12:48:49.84 ID:WPLjynCqP.net
毎回死ぬのは高速ステージだろ何言っちゃってんの

490 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/04(火) 18:52:59.06 ID:2Ki6SWvk0.net
ネームエントリーで死ぬわ

491 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/04(火) 19:01:51.16 ID:C8cgVFIA0.net
>>490
ゆーにーどさんぷらくてす

492 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/04(火) 21:17:05.76 ID:XVTMzEK/0.net
沙羅曼蛇ポータブルベスト版の新品、定価近くでどっかにないかー
ネットで注文して二店舗キャンセル食らった
コンマイもう生産やめたか・・

493 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/04(火) 21:48:38.27 ID:tfMMWXmD0.net
仕方ない

494 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/04(火) 21:53:49.43 ID:WPLjynCqP.net
ド田舎の部落にある古びた玩具店なら今でも定価で扱ってるかもしれないぞ!

495 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/04(火) 23:06:03.81 ID:XVTMzEK/0.net
そんなとこはそもそもPSP扱ってないだろいい加減にしろ!

>>493
注文遅れたのが悪いのはわかってるんだけどね・・・
もう+1000円は覚悟するかぁ

496 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/04(火) 23:14:08.79 ID:8W+bKAlO0.net
>>492
普通にDL版買えば?
自分はそうした
パッケージなんかいらないし

497 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/04(火) 23:39:46.58 ID:c6LdE32l0.net
>>494
新品だけど埃かぶってるやつだな

498 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/05(水) 00:57:49.26 ID:5o8QZQ5p0.net
グラディウスポータブルなら売ってるの見たことある

499 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/05(水) 01:17:54.84 ID:oMSXt6sX0.net
マジかよ!

500 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/05(水) 02:01:48.27 ID:qk35s/m70.net
>>490
グラUのネームエントリーはどれも寸劇仕込んでて
すごい凝ってたよな

501 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/05(水) 11:17:03.50 ID:Bgc6brwK0.net
>>496 せっかくですまんけどパッケ欲しい派なもんで
>>498 グラはまだネット店でも新品あるんだよなーそれも在庫限りだろうけど

502 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/05(水) 18:23:12.51 ID:CeNQ1rPb0.net
グラIVって当時何で不評だったの?
普通に面白いと思うんだけど
自分的にはVのグラフィックのが酷いと思う

503 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/05(水) 20:11:54.88 ID:xVKAa2tq0.net
沙羅曼蛇2ってry

504 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/05(水) 20:14:59.83 ID:ZPZg6UW0P.net
沙羅曼蛇IIマダー?

505 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/05(水) 20:16:37.49 ID:5o8QZQ5p0.net
某ヴェノム動画にはあったな

506 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/05(水) 20:19:36.63 ID:uCHLrtMa0.net
>>502
ゆとりが作っただけあって
敵の戦力にバイパーの装備が対応できてない

507 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/05(水) 21:07:07.44 ID:7gfMJr1H0.net
おう

508 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/05(水) 23:11:24.98 ID:O2a4zL4+0.net
Wのグラフィックはいただけないよ
バイパーが紙飛行機みたいでダメ

509 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/05(水) 23:19:08.60 ID:O8dWO2Tb0.net
>>504
マダ

510 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/06(木) 01:06:45.49 ID:ggbO9JPN0.net
チェッ…( ・_・)

511 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/06(木) 02:31:31.56 ID:zA9i7WkW0.net
どっかの悪あがきみたいに”沙羅曼蛇VS.R-TYPE”でどうよ
ゼロスフォース軍対ドブゲラ軍
捕らえたロードブリティッシュやR9をどこで使うかが鍵だ

512 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/06(木) 02:40:24.39 ID:bmvxnBpN0.net
つまんなそぅぁゎ

513 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/06(木) 21:13:23.71 ID:grT9KL2E0.net
ようつべに沙羅曼蛇IIIあったぞ

514 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/06(木) 21:20:40.43 ID:sbM9Ieyh0.net
なんだってー!!

515 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/06(木) 22:34:49.38 ID:330k98ah0.net
>>508
自機がなんか小さいよな
グラUオマージュのコンセプトは大賛成なんだが色々と惜しい
それでもセクパロとかオトメよりは好きだけど。

516 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/06(木) 23:43:18.37 ID:xsS1QBOU0.net
まあ宇宙と要塞しかないVよりはIVの方が確かにまだグラディウスしてるといえばしてるんだよな
個人的には初代と沙羅曼蛇を除くII以降は軒並みパチモンまたはセルフパロディとしか思えねーけど

517 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/07(金) 00:26:15.98 ID:UUHLMwb90.net
今年の夏あたり、宇宙が丸ごとやってこないかなー

こないわなー

518 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/07(金) 07:16:34.93 ID:eBxKjswv0.net
IVは最悪だろ 外伝・ジェネ・Vは新しいネタやろうとしてる気概があったが
IVは文字通りIIの焼き直しをしてるだけにしか見えなかった
唯一評価できたのは溶岩と、最終面の縦スクロールぐらいか
クラブIIがリズミカルにダンスしてるのも心象的に最悪

519 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/07(金) 07:34:46.84 ID:ISpSkrvk0.net
外伝、ジェネはそれなりに良かった
Vはなぁ…良い点もあったけどバスクリンだけは擁護しかねる
あれはダメだ

520 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/07(金) 08:07:09.50 ID:XrfcIexc0.net
焼き直しでもリバースは良かったよ

521 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/07(金) 10:31:45.49 ID:ISpSkrvk0.net
あー
そういえばリバースもあったね…あれはそれなりに工夫しててよかった
あんまりにもMSXに寄りすぎてるのが作り手の趣味性盛りこみすぎなのと
音源がIII寄りの作りだったのがちょっと残念だったけど…
あれは基板性能的には沙羅曼蛇あたりのでやってくれたら嬉しかったかもしれない

522 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/07(金) 12:34:34.88 ID:TzMTPfTt0.net
1周に1時間もかかるのはダレる

523 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/07(金) 22:38:44.46 ID:xBZie4s80.net
IIIは論外

524 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/07(金) 22:45:14.02 ID:hypE33MR0.net
Vはいっそパワーアップ捨てつぁい所からフル装備状態で、それ前提ですべて作れば良かった気がしないでもない

525 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/07(金) 22:46:18.97 ID:hypE33MR0.net
ちゃってって書きたかったのに……

526 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/08(土) 00:00:43.62 ID:IjfEnpRP0.net
ダッカー電撃隊!なんちゃって

527 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/08(土) 00:11:27.96 ID:mLH4mYwN0.net
またお前か

528 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/08(土) 00:13:58.22 ID:2/Ceg2/U0.net
IIIが一番好き
絵も音も長さも何もかも

529 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/08(土) 03:57:17.12 ID:xDLadN7E0.net
※難易度は除きます

530 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/08(土) 11:37:16.50 ID:6ZG6ZpM/0.net
IIIのステージの豊富さとアイデアの詰まった内容好き。
IIの難易度、色合いを継承してたらなおよかった。

531 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/08(土) 12:53:36.78 ID:jcid6OFT0.net
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1387306789/56
↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑

532 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/08(土) 17:28:50.69 ID:p99SJolL0.net
PSPのIIIってAC版より少しやさしくね?
まあそれが気に入ってんだけど…

533 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/08(土) 18:34:18.21 ID:p99SJolL0.net
やっぱグラディウスはIIぐらいの難易度が丁度イイわ
IIIはやたらに長すぎるしストレス溜まる

534 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/08(土) 18:58:11.62 ID:ZYAIJrTN0.net
軽くやりたい時はI、マンダ
いつも安心満足のII
ぺこぺこな時の強い味方III

535 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/08(土) 22:49:37.51 ID:IlRrS2s40.net
どこもかしこも馬鹿の一つ覚えでIIIが置いてある
ゲーセンは許せん

536 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/08(土) 23:06:27.06 ID:4wdk09PG0.net
だってインカムいいしアレ

537 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/09(日) 14:26:50.83 ID:rsFci9cv0.net
でもIIIやってる人は見なくなった
IIIは完全に飽きられたようだ

538 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/09(日) 14:46:28.14 ID:aJVSokNd0.net
飽きてないぞ!
今でも週一ぐらいで遊んでる

539 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/09(日) 14:49:46.24 ID:mbuB9XYR0.net
もういい加減飽きようよ

540 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/09(日) 15:24:47.99 ID:FfAXmUbu0.net
前ゲーセンで仕事してた時売り上げ見たら、うちではIII>IIだったな
理由は知らんけも

541 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/09(日) 21:35:42.26 ID:EUKg0yJp0.net
>>540
何でIIIと引き合いにIIを?
それなら、IIはメスト大賞を受賞し
IIIは取ってないし

542 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/09(日) 21:44:25.20 ID:MrCHsU190.net
T、Uクリア済みの人はかなり多いし、Vは若い頃のリベンジで今もやりこんでる人がいるからね

どちらが作品として上とか下とかじゃ無いんだよ
むしろTとUを愛するが故にVクリアに意地になってる感じ

543 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/09(日) 22:15:24.79 ID:jjowbygj0.net
京都でグラディウス置いてる店なんてもうないよね・・・

544 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/09(日) 23:19:41.82 ID:vZBxH5dx0.net
店自体があるだけマシ

545 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/10(月) 00:52:08.84 ID:dZJK4MZP0.net
ワンダータワー…

546 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/10(月) 04:09:29.42 ID:b5dq8xr+0.net
>グラVのインカムがいい

観察してて思ったんだけど
コイン入れる→1面中ごろで瞬殺「あれっ?おかしい」
またコイン入れる→瞬殺「キーッ!」
中途半端なゲーマーさんの心を掴んでいるようです

547 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/10(月) 10:03:17.19 ID:/hP1rriI0.net
経営側の視点からだとIII入れたくなるのはよくわかる
それ以前にジリ貧だろうに本当にご苦労様とねぎらいたくなるよ

548 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/10(月) 10:13:55.90 ID:U0bg2f/o0.net
Vは無敵にしてやってるが、ありゃふざけてるよ難易度

549 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/10(月) 11:40:08.71 ID:uohNvs7D0.net
人間が猛獣相手に銃を用いるのが卑劣でないように
Vの改造基盤で九面から始めることは卑劣な行為ではない
だが無敵は人の域を超えた力ゆえなんちゃら

550 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/10(月) 13:00:22.74 ID:XU3do4/H0.net
お前は何を言っているんだ?

551 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/10(月) 13:25:28.51 ID:KUZqlKFV0.net
ノーマルショットは機銃かね?

552 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/10(月) 14:46:02.66 ID:aLppZZs80.net
一週目は慣れれば誰でもクリアできるぞ
4週とかは人外の域だが

553 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/10(月) 15:19:13.05 ID:zKNb0aTf0.net
常人には2周目2面が抜けれん

554 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/10(月) 15:21:17.40 ID:5ELkh8Bb0.net
一般人は1-1でお手上げですよ
ちゃんと理解してますか

555 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/10(月) 17:11:23.56 ID:sRbb12gX0.net
慣れればって書いてますよ
ちゃんと読解してますか

556 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/10(月) 17:37:11.87 ID:U0bg2f/o0.net
PSPなら4面まではするっと行けるけどAC版は駄目だわ
1面でかなりの確立でし損じる

557 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/10(月) 17:38:34.51 ID:U0bg2f/o0.net
IIIの1面は初代の最終面復活より難しいからな

558 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/10(月) 19:34:42.25 ID:FXMf2yAi0.net
マークIII倒せない俺は凡人以下か

559 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/10(月) 19:46:23.08 ID:U0bg2f/o0.net
IIIと比べればまだVの方が面白いかもしれない
音楽がダサ過ぎるのを我慢出来ればの話だが

560 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/10(月) 20:50:12.83 ID:mjR/J1qW0.net
グラディウスよりブライファイターのがおもしろい

561 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/10(月) 20:54:48.02 ID:5ELkh8Bb0.net
                          ,、ァ
                        ,、 '";ィ'
________                /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" ::     '\-:'、       はぁ?
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ )::  ,...,(・ ):::':、      
 r、r.r ヽ 、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
| )   ヽノ |l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"〜゙゙') ./. \
|  `".`´  ノヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ
   入_ノ   ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、
 \_/  //:::::::::            {.        V
   /   / ./:::::::::::::            ',
  /  /  /:::::::::::::::::.            ',.

562 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/10(月) 20:56:26.82 ID:k0XYxqDC0.net
なんじゃ?それは

563 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/10(月) 21:22:25.37 ID:8uik8WIR0.net
沙羅は最高6周目の6面
ライは最高4周目の5面








グラIは最高2周目の1面
グラIIは最高1周目のボスラッシュ

中途半端な俺

564 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/11(火) 01:10:35.74 ID:4CJTSj780.net
>>563
あなたは立派な皿マニア

565 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/11(火) 02:18:01.91 ID:lQXudidF0.net
沙羅は完全覚えゲーだからなんとかなる
安置も多いし
グラは気が休まるところがない

566 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/11(火) 14:11:11.89 ID:+boQTRkw0.net

空中戦やエンディングで一息つけると思うけど

567 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/11(火) 18:53:30.92 ID:wKPFLI9c0.net
IIIのリデュースが大好きだけど、どうしても2週目がクリア出来なくて困ってる
動画を探しても皆FFでゴリ押しみたいなプレイしてるし・・・・・

568 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/11(火) 20:06:17.03 ID:/UjVt+4o0.net
困ってると言われてもリデュースで二周目をそこそこ行ける位なら
自分でパターン組むべきじゃないか?

569 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/11(火) 21:23:40.06 ID:Mu9IXSkZ0.net
>>564
す曼蛇

570 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/11(火) 22:17:37.79 ID:wKPFLI9c0.net
頑張ってみます><

571 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/11(火) 22:35:36.07 ID:0KGcg4r20.net
デスをハメて自爆待ちまで、BGMを嗜む手もある

572 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/12(水) 00:00:12.80 ID:cReGZs7F0.net
STGゲームを作成できるフリーソフト「シューティングゲームビルダー」
http://blog.livedoor.jp/stgbuilder/

・スプライト、効果音、BGM(OGGファイル使用)、プレイヤー、背景、ステージ、弾幕、
スクリプト、キャラクタ、編隊、フォント、レイアウト編集などが可能。
・配布データの作成も可能で、さらに実際にプレイできるテスト用でもデータも
付属しており、横STGも縦STGも作成可能。
また、いわゆる弾幕の生成を支援する機能も備わっているため、弾幕シューティングに
仕立てることもできる。
・自由度が高いため、それなりのものを作るには相応の工夫と根気が必要であるが、
使いこなせれば (絵心やセンスなども必要) かなり良い。



よし。沙羅曼蛇IIつくるか

573 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/12(水) 01:19:11.48 ID:Zq0ABomU0.net
Vは9面越したあたりからめちゃくちゃ緊張しだして凡ミス
7面の突破率も7割位だし、9面で全滅もありうるからな

574 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/12(水) 01:23:34.59 ID:ALxGQb1P0.net
>>572
作るなら
RevoGearプレイしてみると良いよ

575 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/12(水) 01:34:56.34 ID:yYzaj47R0.net
ないそれすごいの

576 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/12(水) 22:25:28.39 ID:hhYzl9YX0.net
IIIは無駄に敷居が高い希ガス

577 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/13(木) 20:19:17.66 ID:iAs9DVTI0.net
HEYとか行くと、IIIと達人王は大体人が座ってる印象

578 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/13(木) 20:56:32.67 ID:ZFVhuaAk0.net
俺がHey行ったときは客員ゼロ

579 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/13(木) 21:06:15.24 ID:H5Ug6e9W0.net
ギャラ専が必要なら言ってくれ
真後ろでしっかり見つめておいてやる

580 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/13(木) 22:07:30.27 ID:OL/+RXWW0.net
でも、IIIはギャラリー受けはあまりない感じ

581 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/13(木) 23:36:53.68 ID:F3GD0PwL0.net
久々にゲーセンにいったらIVがあったんだけど、
IVってこんなに連射するゲームだったかな…。

6面の触手エリアのおすすめルート教えてく出しあ
復活でもあまり連射が要らないルートを頼む!

582 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/14(金) 09:36:10.24 ID:b/YLnljn0.net
解説君の出番です

583 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/14(金) 09:46:00.43 ID:pRArKgmX0.net
ゴーマの目を狙え

584 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/14(金) 12:17:20.58 ID:85Ser8UR0.net
ユキドマリノ キ ニハ ヒミツガアル

585 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/14(金) 12:35:40.25 ID:IpUiYe7K0.net
初代4面の復活は超連射が試される

586 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/14(金) 22:58:46.94 ID:bwOJsXRX0.net
初代4面の最終復活地点からカプセル4個取って
レーザー付けて左下地面スレスレで撃つって手がある
ノーマルランクでは雑魚が最下段まで降りて来ず
自機の少し上で弾撃ちながら左へ逃げてくので不可

587 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/15(土) 09:28:30.37 ID:tkRNADFa0.net
あの連射は絶妙なゲームバランスだ
普通の人がやっと出来るレベルに調整されてる
打ち負けはまだまだ甘い

588 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/15(土) 10:02:03.69 ID:ZmbzxgA+0.net
>>587
ミソを上手く当てれたら何とかなるような
連射が付いてたら全然苦にならん

589 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/15(土) 13:03:13.21 ID:tkRNADFa0.net
>>588
ACの場合ね
連射が付くと逆に死んだりする場合もある

590 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/15(土) 18:06:50.30 ID:sxnuXxjL0.net
ノーマル連射やシンクロ連射の違い?

591 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/15(土) 18:41:22.91 ID:tkRNADFa0.net
グラは基本連射が無い方がゲームバランスが取れてる
画面中の弾数が決まってるからね

592 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/15(土) 18:48:47.14 ID:O3P96DCd0.net
>グラは基本連射が無い方がゲームバランスが取れてる
なに当たり前のことをどや書きしてんだ

593 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/15(土) 18:57:49.98 ID:tkRNADFa0.net
>>588のようなのが居るからだろ

594 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/15(土) 23:11:48.28 ID:GOz8G6U30.net
リップルとツイン…

595 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/16(日) 12:26:04.17 ID:SW4+cPZg0.net
IIの1面ボス
あの頭のサーモグラフィーさ

596 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/16(日) 12:37:12.02 ID:5Otnv5wa0.net
そういや、グラシリーズのボスで体全体にダメージ判定あるのって
ネメシスIIのラスボスくらい?

597 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/16(日) 12:45:12.28 ID:lnADCa4e0.net
グラディウスオンラインマダー?

598 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/16(日) 14:51:46.11 ID:NDeq4psN0.net
沙羅曼蛇2の6ボスやラスボスも全体に判定あるな

599 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/16(日) 15:55:44.00 ID:x+Pom0150.net
>>597
っNemesisOnline

600 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/16(日) 16:52:32.48 ID:BCsP5gp60.net
ネメシス90はどーよ

601 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/16(日) 23:22:10.53 ID:siUirCQ80.net
グラディウスの本当に全ての音楽を収録したCD早く出てくれよ

602 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/17(月) 00:38:56.57 ID:f8DZ5biO0.net
今売ってる1万くらいの奴って何が入っていないの?ドラマCD?

603 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/17(月) 00:41:08.50 ID:YdEF8QRS0.net
>>602
1万のって何を指してるのかわからないからアドバイスできない

604 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/17(月) 01:58:24.94 ID:dx31/1vF0.net
アポロンの沙羅曼蛇ストーリー読み上げ

605 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/17(月) 06:55:44.26 ID:f8DZ5biO0.net
http://www.konamistyle.jp/item/70339
これか
あんまり評判良くないよね
Amazonのレビューなんかだと2ループ目の途中で曲がフェードアウトするとか

606 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/17(月) 09:20:34.49 ID:YdEF8QRS0.net
>>605のCDのことなら、X68kのグラIIのやMSXのグラや携帯電話向けグラなど
色々抜けてる
録音環境が良くなかったのか、変に加工してあったりノイズ混じってたり

607 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/18(火) 07:28:24.41 ID:6D/eUJ2S0.net
要塞の爆発寸前の横線

608 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/18(火) 09:47:39.36 ID:MoHGh0iD0.net
そういや、ラスボスぶっころしただけで
なんで要塞がマルゴト爆散するんだろう?
メインジェネレータか何か?

609 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/18(火) 09:56:55.53 ID:yAO1lQH00.net
イメージ的に、人間の脳とか心臓部みたいなポジションだし。中枢が破壊されたら全部崩壊の方が分かりやすい。

610 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/18(火) 10:23:47.96 ID:ENbMeXLa0.net
なぜ「爆発」なんだろうな

611 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/18(火) 10:29:25.69 ID:yAO1lQH00.net
機能不全になってコントロールが暴走して動力源やらが加熱して爆発みたいな。
原子力発電所も爆発するでしょ。

612 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/18(火) 12:28:04.83 ID:1dRA4Onp0.net
「よーし沙羅曼蛇2作るぞー!」
「グラフィックバリバリにしようぜー」
「サウンドもバリバリにしようぜー」
トンテンカントンテンカン・・・
「できたぞー!」
「あっ、アイデアを投入し忘れた」
「まあいいや」

613 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/18(火) 17:52:02.01 ID:7mKIkah/0.net
沙羅2こそ過去作になかったギミック、ファクタいろいろあったと思うが
受け入れられるかは別として

614 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/18(火) 18:33:22.48 ID:fBb90Qgt0.net
受け入れ難い

615 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/18(火) 19:13:33.47 ID:C7Vjwz+y0.net
沙羅曼蛇2の音楽はコナミシューの中でも上位グループに入るからな
プレイしてて気持ち良い

616 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/18(火) 19:31:32.32 ID:b8IR5P2q0.net
マンダはアイテムの効果が覚えられんからやってないな
スピードがどれだかわからんからやっててイライラする

617 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/18(火) 19:40:12.23 ID:meDBCMnE0.net
スピードは1面で判り易い位置に2個出るし覚えられなくはないだろ
四角っぽいのがミサイル、それより細身なのがスピード
角1本がレーザー、角2本がリップル

618 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/18(火) 19:47:11.52 ID:7mKIkah/0.net
>>616
コイン入れる前に10分間画面を凝視するといいよ
他のお客さんの邪魔にならないように

619 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/18(火) 19:52:58.15 ID:b8IR5P2q0.net
アイテムの形わかりにくくない?
>>617 みたいなこと言われてもわからん

620 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/18(火) 20:16:34.08 ID:fBb90Qgt0.net
プレイ開始して暫くはなかなか判別できなかったな
出現場所からおぼえてしまうのが手っ取り早いと思う
形状でおぼえるのは後回しでいいかも
自分はその方が覚えやすかった

621 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/18(火) 20:18:38.93 ID:Qh4DRtrc0.net
沙羅曼蛇はすぐに覚えられたがゼクセクスは覚えずらかった

622 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/18(火) 20:59:05.13 ID:fBb90Qgt0.net
あっちは速攻覚えられるだろ
露骨にわかりやすい絵になってるし

623 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/18(火) 21:41:40.08 ID:6cav7T/DO.net
>>619
はい、これサービス
デスクトップの壁紙して覚えてねw

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00030051-1395145869.png

624 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/18(火) 21:48:07.89 ID:b8IR5P2q0.net
>>623
マジありがとう
ちっこいのがスピードだったのねw

625 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/18(火) 22:27:51.49 ID:JrFt6+l50.net
沙羅曼蛇はB-WINGやImage-Fightより覚えやすいよ

626 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/18(火) 22:43:52.30 ID:mhhKGYbC0.net
ミサイルがわかりにくいんだよな
これなんでこんな機械グラにしたんだろう

627 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/18(火) 23:04:34.59 ID:8+GtvRf80.net
取ったときに音声で言ってくれるから良いじゃん

628 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/18(火) 23:17:33.41 ID:snEz05L30.net
沙羅曼蛇のアイテムは自然に馴染んだから覚えにくいとか感じなかったなぁw

629 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/19(水) 00:21:38.72 ID:Cz/QsW5W0.net
いつ見てもIT'S A POWER UP!のダサさがじわじわ来る

630 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/19(水) 00:28:27.20 ID:nSY8Q58+0.net
>>605
素人録音素人マスタリングでブックレットも素人同人のオナニー文章を延々読まされる上にマトモな情報がろくに掲載されてないクソブックレット
作曲者の情報や本人のコメントといったものもろくにない
よくこんな同人レベルのCDをコナミがオフィシャルで出したものだと呆れる製品

631 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/19(水) 00:58:45.77 ID:NSH4epFv0.net
あの寄せ集めCDは、メーカーの人や作曲者とかは本名まで晒しておいて
同人連合はわけ分からんクソネーム並べてて不快だったな
買ってすぐリップしてオクに引き取ってもらったっけ

632 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/19(水) 09:51:03.80 ID:Xlrvpw1r0.net
>>615
SENSATIONは衝撃だった

633 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/19(水) 16:39:12.05 ID:IwiQNWEe0.net
ゲー音板で頼みます

634 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/19(水) 19:33:12.97 ID:K+EaFwMF0.net
>>630
ここまでこだわり持ってると人生つまらなそう

635 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/20(木) 01:25:32.79 ID:1qUxpSmAO.net
>>623
こいつら自機にしてシューティング作れそうだな
つうかレーザーがMSX版の自機っぽい

636 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/20(木) 02:17:25.34 ID:SBGK2cbd0.net
>>634
罰帝オッスオッスw
罰帝は死ぬといいよ!

637 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/20(木) 02:19:34.39 ID:3/fBhyM20.net
サンダークロスより上はなく、全てはサンダークロスの下に在る

BGMにかぎる

638 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/20(木) 08:40:27.69 ID:72wFuvNa0.net
>>634
強者に引っ付いて血吸うのに必死なダニ人生はつまらなくないですか?×さん

639 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/20(木) 21:31:12.82 ID:dTdOKn/C0.net
もぅ、ゲー音楽関連はゲー音楽スレでやってくれよ
CDとか例外なくさ

640 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/20(木) 22:24:18.14 ID:XaENYnAv0.net
今時そんな差別してたらグラ沙羅スレなくなっちゃうだろ!

641 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/20(木) 22:52:10.69 ID:DM+V3Gat0.net
なんだぁ?音楽ネタもいいだろうが
グラディウスの半分は音楽なんだぜ?

それともなにか、最近罰亭の名が挙がったから
批判かわしに本人が動いてるのか?

642 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/20(木) 22:52:16.35 ID:2QCOBGph0.net
CD関係者が必死なのは分かったw

643 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/21(金) 01:56:57.87 ID:28+w8Je80.net
アルティメットコレクション()とか銘打っておいて
コモドール64とかLCDネメシスとかピカデリー台のとかUFOエンドとか入ってないのがな
それまでの奴だったって訳だが

644 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/21(金) 03:27:19.80 ID:Fe3EUqft0.net
音楽ネタなんぞつまらん
いい加減ヤメロヤメロヤメロヤメロヤメロヤメロヤメロヤメロヤメロヤメロ
でないと荒らす

645 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/21(金) 03:57:28.48 ID:7Uq9bPsh0.net
荒らしは通報でうsよ〜♪^^

646 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/21(金) 08:16:23.34 ID:epSZnLY00.net
アホか罰帝
利権荒らしに続いて今度は掲示板荒らしか
所詮コナミにくっついてないと食いっぱぐれる小物やの

647 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/21(金) 08:29:11.76 ID:z9C6T3Hg0.net
素人の俺が聴いても音おかしかったよあのCDw

648 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/21(金) 13:44:01.39 ID:pi5wxBSq0.net
罰帝、、久々にグラ害の名が出たな、
てか、まだ生きてたのか

649 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/21(金) 18:45:48.71 ID:AkTnjmt00.net
コモドール64って非公式移植じゃないの?

650 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/21(金) 19:22:30.16 ID:oggdfFdd0.net
グラ害www
そんなのがあるのか

651 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/21(金) 21:04:30.38 ID:vuNIBKMg0.net
>>640-641
そんなぁ

652 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/21(金) 22:00:58.90 ID:gXkWNHWZ0.net
罰帝はグラポの本でも売名やってるからグラディウス好きな奴からは嫌われてて当然

653 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/22(土) 17:00:20.79 ID:dZ/VFQtC0.net
火山スキーとモアイスキー

654 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/23(日) 12:07:29.11 ID:MqEUKuN+0.net
沙羅曼蛇は
渋谷モナコ時代に古いタイトー筐体でステレオ出力で稼動してたのが最高だった
純正筐体よりよかった

655 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/23(日) 12:34:02.68 ID:7MY2PdpM0.net
そんなに具合良かったのか…
俺も一度くらいは指名すれば良かった

656 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/23(日) 16:09:04.62 ID:cpTy+MSS0.net
海外版の筐体
ttp://www.arcade-museum.com/images/118/1181242126224.jpg
どこにスピーカーあるのやら?

657 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/23(日) 18:39:51.50 ID:v8c3K16X0.net
沙羅曼荼蛇の海外版だけに骨(スケルトン)伝導なんだろ。

658 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/23(日) 18:53:05.68 ID:/5XfmwAw0.net
そういえばFCのスケルトンカセットにもスピーカーついてなかったな

659 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/23(日) 19:07:11.32 ID:fxEjKqlE0.net
お前は何を言っているんだ?

660 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/23(日) 20:00:53.44 ID:JXSs6TiS0.net
あのスケルトンカセットは忘れられん
今で言うガリガリ君みたいで当時は食べたくてしょうがなかったw

661 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/23(日) 21:52:35.56 ID:mNnfCPM+0.net
今で言うって
ガリガリ君は当時からあったじゃないか

662 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/23(日) 22:11:11.80 ID:/ACnbzlC0.net
あったのかも知らんが全国区じゃなかったマイナーお菓子

663 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/23(日) 23:16:33.06 ID:/5XfmwAw0.net
関西にはなかったな
現在のガリガリ君の地位を占めていたのがレイショクのジャム入りのチョコがけミルクアイスバーみたいの

664 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/23(日) 23:39:14.73 ID:JXSs6TiS0.net
俺大阪だけどガリガリ君じゃないガリガリ君っぽいソーダアイスあった気がする
あのカセットのことを思い出すと同時に子供の頃の記憶も蘇るわ
一緒に遊んでた友達とかSWのライトセーバーやR2D2、ジェイソンが大好きだったこととか

665 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/24(月) 09:39:33.20 ID:nzQpSS1I0.net
;、p

666 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/24(月) 10:33:17.79 ID:tjlO0pmf0.net
imao

667 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/24(月) 10:42:29.67 ID:Nu2eIZeQ0.net
ガリガリ君てそんな昔からあったのか
しかも、グラディウスよりも歴史が長いとか

668 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/24(月) 10:56:40.05 ID:maYWdnJS0.net
ガリガリ君 アルキメンデス味はよ

669 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/24(月) 11:52:29.49 ID:5LjjegN30.net
大塚食品に頼めよ
コナミは関係ねい

670 :名無し:2014/03/24(月) 18:33:43.34 ID:0MPD2/u30.net
明治大学の柴崎勇太はキモいよね

671 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/24(月) 18:52:58.55 ID:7Mhj28ca0.net
リバースはただでさえ面数が少ないのに
1面がありふれた火山面ってのがなんか損した気分になったな

672 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/24(月) 19:31:18.29 ID:+BLU6WYp0.net
お前は何を言ってるんだの画像 ↓

673 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/24(月) 22:31:57.73 ID:Nv7Jp/Ry0.net
このシリーズはパワーアップシステム(とそれに絡む復活パターン構築)が半分、
残りの半分はステージ構成の多彩だと言っていいと思う。

オトメもシステムは割りとよかったんだけど、ステージ構成がつまらんかった。

674 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/24(月) 23:16:52.05 ID:kxx2+TTt0.net
>>672
m9(^д^) プギャー

675 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/25(火) 01:31:55.86 ID:Cem+tTgU0.net
オトメGはキャラや装備がやたら豊富なのにステージ的なボリュームが足りないし難易度的にも単調で物足りないから、
全てのキャラで全ての装備をそろえて使ってみる前に飽きちゃったよ。
しかしキャラも装備も全部使ってみなきゃ気がすまないから、それをコンプするまで繰り返しプレイしなきゃならないのがもはや苦痛だわ。
そういうバランスが悪いよね、このゲームは。

676 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/25(火) 01:55:47.30 ID:vMHhWjw50.net
以前そういう経験したなーと思ったら
そのままR-TYPE FINALにも当てはまるのな

677 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/25(火) 01:58:25.04 ID:lz/vm8rw0.net
なぜ火の鳥鳳凰編 我王の冒険にビックバイパーは登場しなかったのか?
超時空間戦闘機なのだから、時代くらい容易く超越して鼻デカカタワ童貞を助けるくらいアグレッシブな事をしてくれても良かった気がするので御座いますごすじんさま

678 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/25(火) 12:57:19.60 ID:zp4gkbdv0.net
ステージ構成についてはネタ切れも大きいんだろうな。
自然現象や地球上の建造物なんてあらかた何かのゲームのネタにされてるし。

主人公がオトメなら世界中飛び回るより、いっそ渋谷や中野、吉祥寺みたいな
馴染みの繁華街をネタにするとか、学校の校舎を題材にするとか。

>>677
何で火の鳥がビックバイパーだって気付かなかったの?

679 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/25(火) 13:29:17.63 ID:kdRWu+UO0.net
>>675
せっかく地球上が舞台なんだから、金があって開発陣に萌える勇気が続いてれば
もっとステージ増やせたろうになぁ。。いろいろと惜しい作品だと思う

世が世なら緊急クエストとかいって、遠い未来からやってきた超変態破壊兵器をぶち壊せとか
月から攻めてきたセレーネ軍を迎え撃てとか、イーリス星を牛耳ってる機械生命体を叩けとか
面白そうなのができたかもね

680 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/25(火) 14:05:01.12 ID:E5QRPkg80.net
悪いがあのグラフィックや内容ではクソゲーにしかならねぇわ

681 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/25(火) 21:31:23.45 ID:5YheAvww0.net
オトメディウス出すならパロディウスリバースだして欲しかった

682 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/25(火) 21:31:54.59 ID:5YheAvww0.net
あれ、サーバーがnozomiってとこに移転したのか
道理で書き込めないわけだ

683 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/25(火) 23:51:53.11 ID:2DUB8uy40.net
>>678
学校が舞台ってことは、学生服来たモアイがたくさんいるってことか。

684 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/26(水) 00:05:41.09 ID:WOsPMdYL0.net
実況おしゃべりパロディウスにそんなステージがあったりなかったりした

685 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/26(水) 05:55:25.22 ID:nvurjT9+0.net
PSPグラコレをもう少し快適にプレイしたいんだが、初期型PSVITAだと有機ELで残像軽減されるんだろうか?
また、PS3のアーカイブスだと入力遅延があまりにも酷くてプレイ出来たものじゃないが、VITAでPSPのゲームやアーカイブスをプレイすると遅延はどうなんだろう?
ブラウン管は実家にしか無いので最適なグラ環境に悩むわ(´・ω・`)

686 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/26(水) 20:03:58.69 ID:5zkiGKS70.net
俺はサターンのデラックスパックとPS2の復活の神話でやってる

687 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/26(水) 20:07:25.83 ID:wqTNoAoE0.net
アーカイブスはVitaでも間違いなく遅延あるけどPSPのゲームは感じないな

688 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/27(木) 11:00:09.44 ID:XmpbyLLA0.net
ドット絵さいこー

689 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/27(木) 12:12:06.27 ID:0lTqYExC0.net
一長一短
時と場合による

690 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/27(木) 12:22:58.57 ID:Ec949BGh0.net
3DS LLくらいで出してくれれば問題ない
もちろんM2で

691 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/27(木) 20:54:41.96 ID:HKesWSbR0.net
.
   _ |ヽ∧_ ___
 / ゝ __\  /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


    |ヽ∧_
   _ ゝ __\ __
 / | (○|||〓   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


    |ヽ∧_
    ゝ __\
    | (○|||〓
   _ ゝ  ̄ ̄/ __
 / |ノ.∨ ̄    /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

692 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/27(木) 22:09:50.19 ID:TAtFJ9Qm0.net
>>961
何で逆

693 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/28(金) 09:15:48.88 ID:X+j/I2Kd0.net
おそらくグラネオリアルの味方視点

694 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/28(金) 13:47:03.52 ID:/q0m1GC50.net
でも可愛い

695 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/28(金) 18:25:42.56 ID:yKDQM9U20.net
インペリアルのエンディングは悲しい

696 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/28(金) 18:36:20.05 ID:/jC6veGd0.net
インポータントは重要

697 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/28(金) 18:48:25.77 ID:UHUryio20.net
誰がインポテンツや!

698 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/28(金) 23:31:09.52 ID:Os9nw/XX0.net
ミュータントじゃないの?

699 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/28(金) 23:36:27.81 ID:14EvJQ3m0.net
あー。そっちかー。
激亀忍者伝かー。

700 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/29(土) 00:43:52.29 ID:rbVNQ2Fp0.net
かーわーばんが!

701 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/29(土) 10:08:36.45 ID:ES6WzR0H0.net
沙羅曼蛇のスタイリッシュさは異常

702 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/29(土) 15:18:54.85 ID:7yorTsbb0.net
沙羅曼蛇2の一面のグロさは異常

703 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/30(日) 02:04:36.20 ID:0Dxt8rJE0.net
16000000本もの核ミサイルを量産して失敗なく打ち上げ、
近所の衛星に撃ち込んで人工恒星に変えてしまうグラディウス人△

704 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/30(日) 23:26:36.40 ID:QokzrUqN0.net
何の話や

705 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/30(日) 23:58:02.34 ID:YEFv1z+y0.net
シムシティ・ザ・グラディウスです

706 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/31(月) 00:25:46.05 ID:owP7UXop0.net
>>704
おい

707 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/31(月) 01:09:54.18 ID:yWPQurNb0.net
どん判核ドブ

708 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/31(月) 21:18:43.95 ID:d3F/BUEi0.net
グラディウスが好きな芸能人って誰だろう・・・?

709 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/31(月) 21:33:42.39 ID:G7lvs+Cy0.net
ぱくくね

710 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/31(月) 22:04:16.25 ID:yuYXouKo0.net
志村けんだろう

あ、「よ」が付かない方ねw

711 :名無しさん@弾いっぱい:2014/03/31(月) 22:58:15.75 ID:ng2fK25Z0.net
ああ…そういう意味だったか…
この場合は、グラディウスを好きな芸能人はって書いてくれよ
グラディウス人が好きな芸能人は誰かって意味かと思ったじゃねぇか…

712 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/01(火) 06:34:16.25 ID:pgVFl0Z60.net
高木ブー

713 : 【吉】 :2014/04/01(火) 08:52:08.06 ID:c38Vt3Og0.net
今月のグラディウスの運勢

714 : 【凶】 :2014/04/01(火) 22:55:45.55 ID:1er+IQym0.net
どや?

715 : 【だん吉】 :2014/04/01(火) 23:48:34.27 ID:kMMaqbb10.net
大吉でたら沙羅曼蛇III緊急発表
3ではなくIII
もちろん専用筐体、
立体音響、
ボディソニック、
密閉型全方位スクリーン、
通信対戦、
拙い音声合成

716 : 【大吉】 :2014/04/01(火) 23:55:39.93 ID:WLUhxnla0.net
>>715
惜しい

大吉だったらグラディウスアルティメットパックがM2から発売

717 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/02(水) 00:05:20.95 ID:M7/+HU4P0.net
マジかよ!

718 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/02(水) 00:12:09.23 ID:RbPVnKmX0.net
M2「コナミは予算ケチるので無理」

719 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/02(水) 00:21:42.08 ID:nX48Hiue0.net
M2「待たせたな」
小波「流石だな。ブランクがあるとは思えん」

720 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/02(水) 02:07:22.95 ID:JQ/NYKlu0.net
MGSの声優さん、半分既に亡くなってるんだよね、、
ついこないだ発売されたばかりなのに、と思いきや
出てもう17年経とうとしてるのに驚き

グラ外も17年、グラVも出て10年かぁ
何か少し慌ててきた

721 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/02(水) 16:25:01.20 ID:OV+DOdqg0.net
>>720
急がないと・・・
間に合わない・・・

722 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/04(金) 08:42:07.89 ID:uJB8YkUF0.net
セガ「自社の利益のみを追求するスポーツクラブにM2を使い潰させるわけにはいかん」

723 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/04(金) 09:43:23.21 ID:/Rq10QjU0.net
セガは昔からクソUIで有名
これはさすがにコナミを見習えよ

724 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/04(金) 12:22:10.22 ID:rdohfpqv0.net
コナミには内村航平いるもんな

725 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/04(金) 12:44:10.50 ID:v/u94oZg0.net
ウッチャン?
なんの接点が

726 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/04(金) 23:05:52.98 ID:lpaUZFWq0.net
体操の金メダリスト、内村航平を知らないだと?

727 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/05(土) 00:17:14.50 ID:6fe9ZdPt0.net
脇毛のすごい人か
スポーツクラブの幟に描いてあったな

728 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/05(土) 10:07:13.73 ID:2DDyGZe60.net
※コナミの本業はスポーツクラブです

729 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/06(日) 09:21:47.53 ID:0Dm53dlC0.net
なにっ、音のコナミはもう診断かね!?

730 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/06(日) 10:16:42.83 ID:FRHGVNox0.net
ハイパーオリンピックの頃からDEATH

731 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/06(日) 10:49:56.32 ID:LjveLM0P0.net
2001年にはコナミは終わってた
今はもうゲーム事業の方がお荷物でしょ
残念だけど

他業種とくっついたゲームメーカーは今そんなもんだよ
ナムコだってバンダイナムコのダメな方呼ばわりされる体たらくだし

732 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/06(日) 11:38:53.64 ID:EzNPkdYd0.net
FCのシールドは心細い

733 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/06(日) 11:48:05.60 ID:1dYcCK1U0.net
つAC化

734 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/06(日) 19:08:36.80 ID:IM6C46j00.net
今更だがサーバー移転に気づいたわ
まあ偶にしか閲覧したなかったので

735 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/06(日) 20:02:55.43 ID:19WzmjlB0.net


736 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/06(日) 20:05:28.91 ID:UUhGYuUF0.net
2wayミサイルとテイルガン強いよね

737 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/07(月) 01:22:34.08 ID:T2SEXMHA0.net
最初はみんなお世話になるね

738 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/07(月) 08:29:18.01 ID:I46iUgvA0.net
今では2wayとゴールインし、子供もうまれました

739 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/07(月) 14:54:38.20 ID:q0E/zx960.net
2wayはマンダみたいに滑れば・・・

740 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/07(月) 18:14:31.95 ID:KS8oyEdw0.net
マンダって縦画面では3wayになるよな・・・

741 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/07(月) 22:08:46.54 ID:aZT5M11K0.net
但し2面は・・・

742 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/08(火) 22:48:45.06 ID:iPCVrM9+0.net
沙羅曼蛇の快適さは素晴らしい

743 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/09(水) 11:10:36.37 ID:I6qjr/Kd0.net
炎の予言ってアケ版ではストーリーの中だけの存在?
MSX版では前面に出されててボス攻略のヒントになってたけど

744 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/09(水) 11:13:53.73 ID:I7jPdYF10.net
そうだよ

745 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/09(水) 19:32:22.94 ID:KJW4WTh70.net
正直MSX版の存在がうざい

746 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/09(水) 19:50:52.47 ID:5pbCjSWB0.net
気が小さいのう

747 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/09(水) 20:45:27.02 ID:Nfk3UvO50.net
MSXのはやったことないから知ら〜ん

748 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/09(水) 22:29:17.79 ID:ZgwcYSfh0.net
よく纏められてるから俺は好き

749 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/10(木) 00:15:12.97 ID:snW0ZXy+0.net
ポータブルにはなぜMSX沙羅曼蛇はハブられたのか

750 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/10(木) 05:40:38.23 ID:UjNXZR9f0.net
ゴーファーの野望EP2も移植されてないから
あまり気にする事はない

751 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/10(木) 13:40:34.94 ID:LqafZ0ti0.net
ガ──(゚д゚;)──ン!!!!!

752 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/10(木) 16:34:05.43 ID:2Ugjq67J0.net


753 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/10(木) 16:53:56.18 ID:6fuFy0py0.net
マジスカ爆弾

754 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/10(木) 22:48:50.42 ID:1d/zozN+0.net
初代のレーザーは美しい

755 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/10(木) 22:54:54.64 ID:7YnOn1TO0.net
蒼色光線「拙者にときめいてもらうでござる」

756 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/11(金) 00:23:27.13 ID:25GqgtX50.net
み゛ぃ 〜

757 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/11(金) 20:01:20.84 ID:r1FvkD+H0.net
初代にリップルレーザーをカスタマイズしたい

758 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/11(金) 20:24:39.99 ID:ppFzjUFa0.net
その代わり、レーザーの当たり判定が改悪されます

759 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/11(金) 22:09:16.58 ID:07SXNp4u0.net
じゃが、それはいらん

760 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/11(金) 22:26:26.56 ID:WtJ0xDN10.net
改悪も何も、元々バグですしおすし…

761 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/11(金) 22:58:11.17 ID:kFWcdoo/0.net
レーザーワインダーって格好いいね

762 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/11(金) 23:51:24.03 ID:bPZ80Cig0.net
バグがその後、攻略のための重要な要素となった希少な一例
レーザーワインダーしかり
スピード毎のオプション間隔しかり

763 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/12(土) 16:57:34.34 ID:Uj3pN6om0.net
そしてオプション迷子

764 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/12(土) 22:37:45.01 ID:9660SZcH0.net
どっかにグラIIにグラVのレーザーを移植してる人がいたな

765 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/13(日) 03:41:22.46 ID:p6jFwX5t0.net
兄、給料が、
穴定時、穴ソース給与

766 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/13(日) 14:21:43.33 ID:0EQjbjwa0.net
(゚д゚) ポカーン

767 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/13(日) 14:33:28.61 ID:ihVb2ptN0.net
>>763
それもモアイとか要塞とかで力発揮できるから役立つバグですな

768 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/13(日) 21:14:52.17 ID:oT+YCSdO0.net
うむ・・・

769 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/14(月) 22:55:47.66 ID:eTIfgg/u0.net
ネメシス90改のドキュメント読んだときは笑った

770 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/14(月) 22:58:08.84 ID:eTIfgg/u0.net
http://i.imgur.com/JSIpcib.jpg
http://i.imgur.com/dWHXhMg.jpg

面白いものがあった

771 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/14(月) 23:07:16.65 ID:az/zPe5a0.net
よくやった!!

772 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/14(月) 23:08:17.29 ID:MSZeRocz0.net
>>770
お、いいね
つい2週間前に基板直録したばかりだったから
itunesのアートワークに使わせてもらうよ

773 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/14(月) 23:08:33.32 ID:eTIfgg/u0.net
http://i.imgur.com/nTyG4vJ.jpg
http://i.imgur.com/SaEBlPV.jpg

774 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/14(月) 23:12:48.70 ID:eTIfgg/u0.net
ついでに
http://i.imgur.com/8ll5yD2.jpg
http://i.imgur.com/MpCxM4R.jpg
http://i.imgur.com/w9yCPkT.jpg
http://i.imgur.com/QO6iiEQ.jpg
http://i.imgur.com/xXkkPkd.jpg

775 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/14(月) 23:15:34.45 ID:eTIfgg/u0.net
http://i.imgur.com/PWtrbH2.jpg
http://i.imgur.com/Cu4v34L.jpg
このへんでやめとく

776 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/14(月) 23:24:58.77 ID:MSZeRocz0.net
>>775
YOU ARE GREAT STAR FIGHTER

777 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/14(月) 23:33:07.09 ID:eTIfgg/u0.net
他にもマニュアルとかあったけど
うpしてもいいのか分からん

778 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/14(月) 23:44:29.31 ID:az/zPe5a0.net
お前天才だな

779 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/14(月) 23:46:55.05 ID:eTIfgg/u0.net
海外のファンサイト適当にうろついてたら見つけただけ

780 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/15(火) 01:07:31.82 ID:O5P+v9yN0.net
まだ設定が固まっていない黎明期ならではって感じだな
何だよ「バクテリア軍」とか「超時空ファイターグラディウス」ってw

781 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/15(火) 01:30:59.01 ID:6dUmCR4d0.net
>>780
いや、最初にあらかた決めてたんだけど
後続が勝手に変えてった

782 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/15(火) 08:28:04.77 ID:TDFnxYKh0.net
>>774
バブルシステムのは初めて見たよ

783 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/15(火) 15:46:09.23 ID:0EmRGHgV0.net
元サイト貼れば済むんだが

784 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/15(火) 20:36:24.21 ID:gPK5M/hc0.net
>>783
見にくかったから画像だけあげてみたんだよ

785 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/15(火) 22:02:27.62 ID:gPK5M/hc0.net
http://i.imgur.com/q3drfMc.jpg
http://i.imgur.com/8WE0bzi.jpg
http://i.imgur.com/iNXkt1t.jpg
http://i.imgur.com/JT8FhzE.jpg
http://i.imgur.com/jdEmAja.jpg

786 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/15(火) 22:04:58.71 ID:gPK5M/hc0.net
http://i.imgur.com/3hRH1Do.jpg
http://i.imgur.com/DP4cADE.jpg
http://i.imgur.com/PtTuozb.jpg
http://i.imgur.com/hPQL6gU.jpg
http://i.imgur.com/zzFUFNp.jpg
http://i.imgur.com/WIrNXpB.jpg

787 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/15(火) 22:09:23.48 ID:g5Juj+2u0.net
手塗りええなあ。

788 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/15(火) 22:14:37.78 ID:gPK5M/hc0.net
http://i.imgur.com/Qmoj2g8.jpg
http://i.imgur.com/xY8bVGO.jpg
http://i.imgur.com/FKKZi6q.jpg

こういうの持ってる人は凄いわ

789 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/16(水) 00:30:30.16 ID:xDTlRcqp0.net
よい。よいぞ
わらわはこういうものを待っておったのぢゃ!

790 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/16(水) 00:42:33.59 ID:xDTlRcqp0.net
どうしよう
興奮しすぎて眠れない

791 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/16(水) 01:13:38.64 ID:2ANDg8V70.net
イラスト見て、1985、宇宙がマルゴト〜のくだりみると今でもワクワクしてくるなぁ
ほんとグラディウスは奇跡の産物だわ
ファンのひとりになれて良かった

792 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/04/16(水) 02:09:40.33 ID:lCfNyf3Y0.net
 
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .!     .!      .!       .!
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ

793 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/16(水) 06:04:06.31 ID:WcgrKRcI0.net
画像直リン貼れば済むんだが

794 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/16(水) 07:50:35.28 ID:2ANDg8V70.net
よかった共感する奴がいてw

795 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/16(水) 10:05:43.32 ID:ZNRmV9pR0.net
>>791
言い回しがMSX的

796 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/16(水) 15:56:53.51 ID:N1gKhzZg0.net
1.9.8.5、宇宙が、マルゴト、ヤッテクル

797 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/16(水) 19:30:58.19 ID:wNaCEjKF0.net
もうこの興奮は味わえないのか?

798 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/16(水) 21:05:58.56 ID:mw2/fh6N0.net
「諸行無常」と言いたいところだがここは源平やナムコのスレじゃなかったな。

799 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/16(水) 21:24:22.54 ID:AaoAKZGP0.net
コナミの沙汰も銭次第

800 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/17(木) 10:21:52.03 ID:4XmRVsFc0.net
4面最後の復活が手連ではきつくなってきた
IM硬い

801 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/17(木) 13:13:51.10 ID:LhpMANFq0.net
アイロンメーデー

802 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/17(木) 16:46:01.28 ID:wR6lj0dp0.net
>>788
可動筐体のSAやってみたかったなぁ
ていうか、パワーカプセルではなくてエネルギーカプセルが正しいのね
パワーカプセル誰が流行らせた

803 : ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/04/17(木) 22:23:42.48 ID:Zo9MMiKd0.net
 
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .!     .!      .!       .!
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ

804 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/18(金) 02:13:33.14 ID:RDj2rpDa0.net
>>800
その前にラッシュに弾撃たれてやられてしまう
どうすりゃいいんだー

805 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/18(金) 09:07:58.15 ID:GpQKsibe0.net
>>802
スピキンは酔った
ソーラーアサルトもあったらやってみたいけど
見せ物になるので人いないときに

806 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/18(金) 15:13:27.71 ID:9KtCUAP/0.net
上に貼ってるやつ殆ど見れない
俺にもみせて・・・・・

807 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/18(金) 15:35:51.01 ID:WJ3qVPBj0.net
>>805
>見せ物
確かにw
柵で囲われて隔離されてるし、駆動音がうるさいから、
誰か乗ってるとすぐわかるw
でも、あれ独特の臨場感はほんとすごかった
2回しか乗れなかったけどね

808 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/18(金) 23:29:17.11 ID:FFtn0ai10.net
チルコポルト…
ドーミー…
コナミルック…
何もかもがなつかしい……

809 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/19(土) 12:38:09.90 ID:AtElf5D70.net
ウインビー国民的アイドル化計画やShiori Mateも忘れないで下さい!

810 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/19(土) 16:40:13.07 ID:qh2/yMZd0.net
ナーンセンスの人も・・・

811 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/20(日) 08:51:58.96 ID:i+/bwceW0.net
>>810
なんだっけ?これ

812 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/20(日) 09:07:21.91 ID:vLUdqDJ/0.net
しゃべるついんびーのぼす

813 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/21(月) 07:22:38.62 ID:KC0MmcgD0.net
スマホ板落ちたままかよ

814 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/21(月) 07:23:11.21 ID:KC0MmcgD0.net
誤爆

815 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/21(月) 17:49:28.19 ID:KYUEDU6J0.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23272877

816 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/21(月) 21:03:45.64 ID:clfPXsOk0.net
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: な :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: ん :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: だ :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
: か :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |

817 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/21(月) 23:20:59.73 ID:VqkRi6ao0.net
グラディウスとのコラボを持ちかけてKONAMIに門前払いされたIREM社員悲願の映像だな

818 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/22(火) 00:25:53.41 ID:KJFAlYCr0.net
これは良し
全面的に良し
グラのオプションの有用性もそこはかとなく示されてて良し
R9も好きだけど

819 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/04/22(火) 00:33:42.58 ID:1gpmyR6H0.net
     _,,  ---一 ー- ,,,_
_,, -.'"            ` 、
ミミ                  ヽ_
ミミ     ,,=-==      ==、 iミ=-
ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|三=-
ミミ|  ン| .,-=・=- (|ー| -=・=-、||三彡=-
ミミレ'~ |. '     |  ヽ   `  |三彡三=-
ミミ'   ヽ、    ノ   \__ノミ彡三-
ミミ     `ー / (_r-、r-_)   |彡三
ヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡=-
ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|三=
 ) `     、 .' <=ェェェェェン |    .|彡ン
ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノ三

820 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/22(火) 09:01:51.83 ID:WRlT5dBd0.net
>>817
あー、そんなこともあったなぁ
そのIREMもなくなり、後釜のiremも死に体
なんか色々終わってる

821 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/22(火) 12:11:58.55 ID:IufO6OPE0.net
バイパーがRの世界に迷い込んだら、ラスボスでウィンの追尾モードまでかかりそうだw

822 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/22(火) 14:59:57.73 ID:UooaqzYS0.net
>>821
オプション後ろに張って、肉シャッターの中に入れれば何とかなりそう

823 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/22(火) 16:10:21.70 ID:asJM71q20.net
フル装備同士でバイパー(レーザー)とR-9(対空)を画面の左右に配置して
対戦させたら、上下のビットがある分R-9が有利な気がするが、どうなんだろう。

斜めに撃てるダブルやミサイルは強そうだけど、フォースで止められそうだし、
地形によっては反射レーザーが強力そう。

824 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/22(火) 16:21:46.13 ID:WE+qjc4v0.net
>>823
レーザーワインダーですぐカタがつきそうな
フォースは光学系通すし

825 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/22(火) 19:32:54.76 ID:GbxJowu30.net
上の動画でビッグアイとモアイと中間要塞の安置初めて知ったよ!ヽ(^o^)丿

826 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/22(火) 23:22:26.69 ID:j1HvxiUp0.net
景品沙羅曼蛇は難しい

827 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/23(水) 02:29:16.61 ID:glvpN4vMO.net
>>823
昔のファミ通でそんなのあったよ。

828 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/23(水) 11:57:02.71 ID:3tozqtB40.net
>>823
RファイナルのAI対戦で戦わさせてみたいな

829 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/23(水) 12:57:28.75 ID:l2E4tYMS0.net
>>823
なんかパソコン雑誌でそんな企画見たぞ
ベーマガだったかな?

830 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/23(水) 13:11:08.12 ID:0OUXXrtx0.net
はみつうだね

831 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/23(水) 14:45:46.18 ID:or9TS0o90.net
>>828
アケシュー戦闘機大戦

スマホを舞台に、古きはスペースインベーダーから
新しきはダラバーアケクロまで
メーカーの枠を超え、古今東西の戦闘機たちが集結した!
キミが愛でる戦闘機を自在にカスタマイズして、
宇宙に散らばる強豪たちに撃ち勝て!!

このURLから始めると、漏れなくビックバイパーが貰えるぞ!
そして今だけ、謎の超機体パーツのガチャ率が特別にUP中!
パーツを5個集めて完成させ、その未知なるチカラに驚愕せよ!!

832 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/23(水) 14:54:50.70 ID:XGO1Kehp0.net
>>831
ゴマンダー操れるならやりたいがコンプガチャはダメ。ゼッタイ。

833 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/23(水) 22:57:19.39 ID:jQX9DkAp0.net
>>831
エースコンバット5のファルケンか

834 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/24(木) 00:20:06.09 ID:qa4iJ0XS0.net
>>831
そんなのより艦これにビッグコアはやく!

835 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/24(木) 00:32:51.17 ID:SPsDsnwt0.net
そんでもってDS上で動かしてるからすごい
M2に入社すればいいのに

836 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/24(木) 13:23:34.26 ID:1wolvDpq0.net
>>834
J資金乙

837 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/24(木) 13:28:06.98 ID:SQ7X4YUr0.net
艦これてなんぞやぐぐったらコナミじゃねーか
なら何の造作もなかろう
ドッグコヤはよ

838 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/24(木) 18:26:01.83 ID:/w0Juywd0.net
mark.3はレーザーワインダーに反射レーザー使う卑怯者

839 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/24(木) 19:20:35.87 ID:SPsDsnwt0.net
アバドン艦もミスフィッツ艦もメイヘム艦もいるじゃん

840 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/24(木) 20:10:55.60 ID:SQ7X4YUr0.net
レーザー艦「・・・・」
バブル艦「!!!」

841 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/24(木) 21:09:04.67 ID:2wjYbUQG0.net
バクテリア軍で一番レーザーワインダーを使いこなすのはバーサクコアたんだよ

842 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/24(木) 21:49:27.24 ID:SQ7X4YUr0.net
デス「???」

843 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/25(金) 09:09:01.12 ID:ZR+qPUj20.net
レーザーワインダーできるデスって、グラVのやつだけのような

844 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/25(金) 12:09:54.93 ID:B+P9Wonz0.net
IIIは回転ライトセーバーでイライラ棒

845 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/25(金) 12:32:06.27 ID:TnsPgNaR0.net
>>815
この人グラIIにグラVのオプションも導入してたんだなw
やってみてえ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19963168

846 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/25(金) 13:05:51.34 ID:A5PHTonq0.net
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

847 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/26(土) 01:38:30.29 ID:bP85SdDm0.net
>>845
同人化すると途端にみすぼらしくなるなぁ
やっぱ

848 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/26(土) 04:39:41.59 ID:0BTPLcGg0.net
やっぱ外伝はかっこいいなあ
あれがていう扱いじゃだめですかね

849 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/26(土) 06:47:07.22 ID:gACXBxxo0.net
俺の中ではIVは外伝扱い、外伝がIV扱い

850 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/26(土) 18:17:15.64 ID:aNi2sDl90.net
久々FC初代FC沙羅やったら歯が立たん

851 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/26(土) 19:33:30.00 ID:2cVMK3VT0.net
FCサラマンダ、通常弾の当たり幅が狭い気がするなあ
少なくともSFCグラ3じゃここまで縦軸をキッチリ合わせなくても当たってた

852 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/26(土) 23:39:25.90 ID:sXKjYlPh0.net
沙羅曼蛇はACに限る、または68

853 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/27(日) 00:02:16.36 ID:V/KwAww00.net
MSX沙羅をクリアできず延々恨み節ならべる奴は
本当にどうしようもないあまちゃん

854 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/27(日) 03:12:51.01 ID:BJtY4CxT0.net
MSX沙羅曼蛇の完全移植って未だにWiiだけか

855 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/27(日) 23:02:15.81 ID:w4aS2dcm0.net
あれは移植と言うのか

856 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/27(日) 23:22:32.74 ID:YsFphXSr0.net
どーだか

857 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/27(日) 23:30:10.58 ID:kmthREYS0.net
直火焼き

858 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/28(月) 10:30:51.73 ID:gQSDuHVv0.net
あちち

859 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/28(月) 13:24:51.21 ID:OieMYAbW0.net
MSXは興味なし

860 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/28(月) 13:56:53.66 ID:bkGnU3A00.net
非リアルタイム世代には無用だな

861 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/28(月) 23:01:33.91 ID:C2TJKPHa0.net
だな〜

862 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/29(火) 11:26:30.41 ID:5bH44Xxj0.net
ようやくPS版沙羅デラックスパック買えたぜ

863 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/29(火) 13:06:41.78 ID:oFfeaSjb0.net
でもビデオ端子のテレビ少なくなってるしなー

864 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/29(火) 13:31:49.71 ID:Bua0y5F40.net
PS3で遊べるよね

865 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/29(火) 13:45:30.14 ID:CpfZu2T20.net
PCで

866 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/29(火) 15:28:10.89 ID:AJ2vRSOa0.net
沙羅曼蛇デラパをPS3で遊ぶのと、沙羅曼蛇ポータブルをVitaTVで遊ぶのはどっちがいい?

867 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/29(火) 17:01:16.52 ID:7G3VZnp50.net
デラパよりもポータブルのが再現性高いんだからポータブルをVitaTVで良いんじゃない?

868 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/29(火) 22:39:43.65 ID:bjGqVsjq0.net
デラバはひどい

869 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/30(水) 17:25:37.33 ID:PJhOJs0g0.net
MIDI POWER3がひょっこり出てきたんで10数年ぶりに試聴
グラIIIがX68に出なくてよかったと思うと同時に
ドラキュラのロード曲にゲシュタルト崩壊
こんな良曲だったとは。やっぱハナのつかみは大事だな

870 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/30(水) 21:19:42.78 ID:3Gkfh+zG0.net
MIDI Powerに沙羅曼蛇起動音が無いのが許せん

871 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/30(水) 23:20:08.92 ID:WrRJ0HgK0.net
起動音ってローディング音?

872 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/30(水) 23:42:56.60 ID:3Gkfh+zG0.net
そうでーす

873 : 【大凶】 :2014/05/01(木) 01:29:44.72 ID:aAwTyGSj0.net
どら、今月のグラディウスの運勢は

874 : 【吉】 :2014/05/01(木) 02:53:57.82 ID:RK6YEhm30.net
大吉ならM2がグラディウス移植

875 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/01(木) 10:56:37.34 ID:KaBIlxVu0.net
>>873-875
なんてことしやがるw

876 : 【大吉】 :2014/05/01(木) 13:58:18.48 ID:LMmLd9cw0.net
じゃ、行きます

877 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/01(木) 15:56:01.47 ID:AREnoE0D0.net
>>869
ファイルロードの曲のことかな?あれ当時から人気あったよ
俺のは2ループ半聴けたけど、友人のは1ループも聴けなくて激おこしてたっけ
懐かしい

>>876
SPYおっつおつw

878 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/01(木) 16:56:27.19 ID:xZYZfCQ10.net
>>863
そもそもデジタルテレビにコンポジットやS端子入力で繋ぐと処理遅延が発生する。
スピードアップのあるシューティングや音ゲーで顕著。

とは言え、いちいち新ハードに買い直させられるのもおかしな話だ。

879 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/01(木) 21:35:05.85 ID:/jVifWy30.net
>>876
このように かせぐのだ?

880 : 【末吉】 :2014/05/01(木) 22:16:51.38 ID:RK6YEhm30.net
ドラゴンのように ぬけられる

881 : 【大吉】 :2014/05/01(木) 22:41:00.50 ID:r6tr8ud90.net
ぴょん吉ならMIKI-CHANG

882 : 【大吉】 :2014/05/01(木) 23:45:05.09 ID:BZaodWSW0.net
グラディウスの未来は

883 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/02(金) 00:50:02.26 ID:XmShfGLC0.net
ですといでもー

884 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/02(金) 03:21:55.76 ID:j9JzYce60.net
デストロイ、オール、ゼム!

885 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/02(金) 08:06:32.16 ID:dk5hiVP70.net
デストロイゼムオーとかキッニーストーンキャンノッビーデストローイとか
誰が喋ってんの?AI?

886 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/02(金) 15:09:36.82 ID:tHTaACYb0.net
スピーダッとかミッソゥとかダボゥとか
誰が喋ってんの?

887 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/02(金) 16:33:36.74 ID:cJRGYwGh0.net
どっかの外人さんだったはず

888 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/02(金) 22:01:49.44 ID:jsA+dSgQ0.net
デラックスパックでは微妙に中の人の声が変わってる

889 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/02(金) 23:14:12.34 ID:6FwhG7Hu0.net
バブルモーニングミュージックのカウント声がセクシー

890 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/03(土) 02:04:47.20 ID:EOQRveZz0.net
Present by Konami.

891 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/03(土) 02:05:18.71 ID:EOQRveZz0.net
Presented by Konami.だった

892 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/03(土) 13:13:14.08 ID:ttvKzJGG0.net
セレクトボイスはVが至高

893 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/03(土) 17:41:05.61 ID:SA5LPsBs0.net
最悪はIV

894 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/03(土) 19:45:59.05 ID:zCHzF3fv0.net
グラジェネだろ

895 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/03(土) 20:36:44.39 ID:E1ysMTkk0.net
ぺけらっぽー もうちゃぽ

896 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/03(土) 22:26:47.38 ID:Bzlhsv2q0.net
いっきーすとんじゃなーいですたぉーい!

897 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/03(土) 22:41:15.06 ID:zCHzF3fv0.net
かっするうればー

898 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/03(土) 22:49:04.24 ID:UL/GGYqQ0.net
ぱーん、ぱーん、ぱーん、ぱーん
どんがーーーん!

899 : ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/05/03(土) 23:09:42.00 ID:6n/nJauF0.net
 
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .!     .!      .!       .!
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ

900 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/04(日) 00:16:27.86 ID:C/nFRJyS0.net
おぅばきゅうぞーん

901 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/04(日) 12:39:14.82 ID:AL/Jtk+00.net
国内
ゴートゥアップ
ゴートゥザライト
海外
ばーん

902 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/04(日) 22:11:12.16 ID:PR8uGCOf0.net
FCマンダの縦時のバイパーがかっこいい

903 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/04(日) 22:51:25.94 ID:RNm4bLKf0.net
わかる

904 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/05(月) 14:52:46.16 ID:em34oqch0.net
青赤同じ形ってのが

905 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/05(月) 21:57:58.32 ID:p2KM1M9/0.net
んなの何てこたーねー

906 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/05(月) 22:37:40.11 ID:YSQaoMsM0.net
ミッソー

907 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/06(火) 05:44:41.52 ID:1+UJtgpf0.net
マンダ要塞面のBGMはテンション上がる。

908 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/06(火) 12:03:16.34 ID:yj3PIi8Y0.net
うむ

そして小さい縦型ビッグコア

909 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/06(火) 18:40:10.30 ID:7wynYm8j0.net
そして跳ね回るモアイ

910 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/06(火) 23:26:48.77 ID:214oiEj00.net
FCマンダ
サンダーボルトに神殿ステージって似合う

911 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/07(水) 00:41:06.03 ID:kcvt2K9n0.net
やたら長いツタンカーメン登場シーン

912 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/07(水) 01:54:15.20 ID:Y81tjNZc0.net
 DURING THE 3RD BACTERIAN WAR,
  PLANET GRADIUS DEFEATED THE
   BACTERIANS BY DESTROYING
    THEIR CENTER OF POWER.
  THE THREAT OF INVASION WAS
  GONE AND PEACE RETURNED TO
         GRADIUS.

  TWO HUNDRED YEARS PASSED.
  THE CIVILIZATION OF GRADIUS
  PROSPERED, AND IT LOOKED AS
   IF THE PEACE WOULD LAST
         FOREVER...
     BUT THE NIGHTMARE
     SUDDENLY RETURNED.

       IT BEGAN WITH
   THE DISAPPEARANCE OF A
      SCIENCE VESSEL
     WHICH WENT TO THE
    DARK NEBULA KNOWN AS
     "THE EVIL RANGE".
    "THE EVIL RANGE"WAS
  NEVER INVESTIGATED BEFORE
   BECAUSE IT WAS KNOWN AS
   A DANGEROUS NEBULA AND
   ENTRY WAS PROHIBITED BY
     THE GOVERNMENT.
       SOON AFTER
  THE DISAPPEARANCE OF THE
  SCIENCE VESSEL, THE COLONY
   PLANETS OF GRADIUS WERE
   ATTACKED AND RUINED BY
    SOME UNKNOWN FORCE.

     THE GRADIUS ARMY
     FOUGHT GALLANTLY.
   BUT THE INVADERS WERE
     OVERPOWERING AND
   THEY DESTROYED 99% OF
     THE GRADIUS ARMY.

       AT THIS POINT,
      GRADIUS ARMY HQ
     DECIDED TO LAUNCH
 A DESPERATION ATTACK TO THE
  CENTER OF THE DARK NEBULA
   WHICH SEEMED TO BE THE
   SOURCE OF THE INVADERS.

    RECEIVEING THE ORDER,
    4 HYPER SPACE FIGHTERS
  LAUNCED FROM THE MOTHER-
   SHIP TO THE DARK NEBULA
   CARRYING THE LAST HOPE
   TO SAVE PLANET GRADIUS
      ON THEIR WINGS...

913 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/07(水) 10:29:09.47 ID:3jcfpUmt0.net
なにごと?と思ったらこれ外伝のストーリーか
99%でピンときたけど唐突だなぁ

914 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/07(水) 11:19:24.21 ID:nv/URtzA0.net
ぐれいでぃあすキター

915 : ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/05/07(水) 14:35:12.35 ID:/qKx/E710.net
 
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .!     .!      .!       .!
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ

916 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/07(水) 14:40:51.53 ID:QAN8lVln0.net
>>914
沙羅2やIVみたいに日本人に頼めば
ちゃんと読んでくれたろうにな

917 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/07(水) 15:47:19.75 ID:EaTmHcqK0.net
海外の沙羅曼蛇の
ストーリーのSEが好きだった

918 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/07(水) 17:23:55.49 ID:kcvt2K9n0.net
チュイン

919 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/07(水) 22:11:11.82 ID:kAYkwjZj0.net
あれ格好いいんだよな〜

920 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/08(木) 21:39:38.34 ID:lL4fmeIk0.net
サバルって2面の導入でビーンズと前後して出て来る奴だっけ?

921 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/08(木) 21:47:17.82 ID:FBptAfj80.net
×帝が適当書いたうぃきぺであを観て見たら?

922 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/08(木) 22:25:38.81 ID:wNPnaFgz0.net
罰帝あいついい加減くたばればいいのに
最近見かけないからこんな低質な奴を表で使うようなバカなゲームマスコミや音楽関係は減ったみたいだけど

923 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/09(金) 22:42:58.57 ID:STF4RGvS0.net
ヴァー様かわいい

924 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/09(金) 23:07:50.42 ID:QvD0i5GS0.net
ゲーム史上に残る名作シューティングゲームを5つ選ぶとしたら何が選ばれるのか?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1399643531/

925 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/09(金) 23:30:34.53 ID:ZrB5r1Y10.net
なってないニワカばかりだったから、とりあえず暴れん坊天狗とマジカルチェイスと書いてきた

926 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/10(土) 11:43:12.27 ID:RYzKPtRw0.net
ファンタジーゾーンIIが初代AC仕様でリメイクされたみたいにMSX版沙羅曼蛇やゴーファーをAC仕様でやりたい
ネメシス90改は知らない

927 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/10(土) 15:52:09.12 ID:7tRau42L0.net
PCE沙羅曼蛇なら…

928 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/10(土) 21:01:31.98 ID:gOcawnxc0.net
MSXなんて

929 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/11(日) 09:27:45.37 ID:Sgh+wS550.net
おう

930 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/11(日) 09:28:42.02 ID:47+GFMVx0.net
もうちぽう

931 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/11(日) 10:13:31.07 ID:vfe5LdJo0.net
賞品版サラマンダなんて本当にあるのかしら

932 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/11(日) 12:08:04.76 ID:ldIzLp400.net
あるから吸われてるんだけどね
ただ面白いかっていわれると…

933 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/11(日) 13:42:38.43 ID:DE827/M20.net
正直
普通の沙羅曼蛇及び
普通のライフやったほうがいい
変に混ぜると景品版みたいに失敗作になる

934 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/11(日) 19:54:00.73 ID:wfIdLgJn0.net
何が失敗作なの?
賞品版クローンのエキスパートは
超激ムズで最高に面白いんだけどな

935 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/11(日) 21:51:48.71 ID:yGed1tpu0.net
失敗作だから世に出回んなかったんだよ

936 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/12(月) 03:50:49.48 ID:0V+W7Cp80.net
当時はまだ(細部のデバッグ以外の)バージョンアップを完全な新商品として販売する商法が一般的ではなかったから・・・
ストUダッシュ以降だったら販売されてたかもね

937 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/12(月) 11:43:15.63 ID:pZRMO4X30.net
うむ

938 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/12(月) 13:29:11.00 ID:XbstDx5g0.net
クローンで遊んだ事あるが
ライフォよりカプセル少ないからキツい
沙羅とライフォでは物足りないってほどの廃人向け

939 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/12(月) 14:11:14.00 ID:hXVjbqjU0.net
>>935
入賞者向けのカスタマイズなんだから世に出回るのがおかしいだろアホか

940 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/12(月) 14:23:54.73 ID:33QyQO9Q0.net
入賞者限定景品版より商品版の方がグレードアップされていたパンチアウトいや何でもない。

941 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/12(月) 22:21:05.61 ID:fAR1seXW0.net
沙羅は沙羅
LFはLF
それぞれ楽しいのに下手に混ぜた入賞景品は許せん

942 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/12(月) 23:06:04.41 ID:rHsP19Fk0.net
いいじゃん許せよ

943 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/12(月) 23:27:08.11 ID:hb9Tav/C0.net
許せんってことはないけどまあヘタクソな作りだなとは思った
ライフフォースはバランス練り直されていてそこらはうまかった
あとファミコン版…あれなんでカプセルパワーアップになったんだろうな
アーケード同様にアイテムパワーアップにした方がプログラム的に楽じゃないの?とか思ったものだが

944 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/12(月) 23:39:04.94 ID:SmPeEDUX0.net
ファミコン版の沙羅曼蛇はベータ版があるらしいね
実物は見たことないけど
BGMが違うんだっけな確か

945 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/13(火) 00:01:13.22 ID:TvxO1AiV0.net
各アイテムの絵とアニメーションパターンに余計に容量割かなきゃなんないじゃんよ
はみこんカートリッジナメてんの?

946 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/13(火) 07:02:40.28 ID:PXfwf+au0.net
スケルトンカートリッジがコスト削減の苦肉の策のよーな気がしてきた

947 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/13(火) 12:47:15.30 ID:xvvwbKEg0.net
はみこんって何語?

948 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/13(火) 12:59:07.49 ID:LD9c6q6N0.net
母ちゃん語だろ

949 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/13(火) 14:15:27.34 ID:Y1th8acL0.net
>>945
一瞬納得しかけたけどセレクトサインだって容量食うじゃないか(笑)。

950 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/13(火) 20:11:51.93 ID:GhgnNHrO0.net
そう言われると音声まで入れたファミコン版グラディウスIIって凄かったんだな

951 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/13(火) 20:59:53.67 ID:/rZBkkd20.net
ギーガーステージって正式名称なんていうの?
あとIIIの8面はギーガーステージに植物が大発生したって聞いたんだけどこれって公式設定?

952 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/13(火) 23:12:22.24 ID:x9qq6Zxn0.net
>>951
グラII2面ならエイリアンステージ

953 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/13(火) 23:14:51.62 ID:ubWVNrpb0.net
FC沙羅曼蛇の4面

954 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/13(火) 23:15:02.58 ID:x9qq6Zxn0.net
>>951
連スマヌ

後者のは罰亭の妄想書きだから信じるやつは救われない

955 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/13(火) 23:34:42.43 ID:iZPwvYhp0.net
久しぶりに来て見たら66スレか!100行くころにはわしゃ還暦だな

956 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/14(水) 02:11:36.13 ID:MsvVR1ZM0.net
>>950
どっちがより多く容量食うと思いますか???

957 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/14(水) 07:06:11.52 ID:ACFGBzNP0.net
>>951
R.I.P.

958 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/14(水) 08:02:57.30 ID:GGpOJLYR0.net
【訃報】エイリアンをデザインしたH・R・ギーガーが74歳で死去
http://gigazine.net/news/20140513-hans-rudolf-giger-passed-away/

959 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/14(水) 10:35:25.39 ID:0rgcPapb0.net
ご冥福

960 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/14(水) 18:25:54.34 ID:OtAcsN1F0.net
ID4の敵戦闘機がグラディウス系の雑魚っぽかったりする

961 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/15(木) 20:02:20.24 ID:Qqjbpw2N0.net
Go To Age

962 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/15(木) 21:42:56.11 ID:tac4VYDc0.net
えーーーギーガーショック

963 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/15(木) 23:40:45.81 ID:5WWJdCGS0.net
まー関係ないけど

964 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/15(木) 23:42:56.87 ID:tac4VYDc0.net
エイリアンの影響は大きいよ
STGメーカーはこぞってパクってた

965 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/15(木) 23:43:26.46 ID:DqvQCFOW0.net
100ギガショーック!!

966 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/16(金) 14:45:50.37 ID:rGVAD36E0.net
ある作家や作品のファンが、それが強い影響を受けていたものについて
全く知らなくて、全然敬意を払っていないことがよくある気がする。
鳥山や荒木の大ファンなのに「手塚? ああ昔の漫画家ねよく知らんけど」みたいな。
シューターでもグラディウスの位置付けを知らん人はいるだろうな。

967 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/16(金) 15:35:37.88 ID:l/06FM9s0.net
そりゃ仕方ないだろ
自分が直接知らないルーツに敬意を払えと言われても
実感が伴わないんだから、どうしようもない

968 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/16(金) 17:57:26.71 ID:v3YEp90c0.net
シリーズ物での知名度は
ダライアスには及ばないけどR-TYPEよりは上だろう
カプコンの19や彩京の19の位置づけは知らんが

969 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/16(金) 18:07:36.93 ID:dSVzP8v40.net
我が師の師は我が師も同然!!

970 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/16(金) 20:43:29.35 ID:UYG7nvL50.net
手塚を称えるんだったらウォルトDを称えんとな
まんま絵柄パクったんだから

971 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/16(金) 22:02:43.81 ID:dLbpTyQq0.net
このままいくと、アルタミラまでさかのぼりそうだな。

972 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/16(金) 23:04:05.58 ID:rwnK/6PF0.net
アルキメンデスグラディウス

973 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/16(金) 23:35:19.92 ID:QLdy3loU0.net
>>970
へ? ウォルトはプロデューサー、つまりアニメを製品として取り扱っていた人間で、
絵描きではないんだが…。何でもメリケン製を褒め称えるお仕事の人かと思ってしまった。

974 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/17(土) 01:47:48.63 ID:iIWdlW1F0.net
しゅてぃでんで(おまえらの)へっー!

975 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/17(土) 04:03:20.04 ID:Tdc0OYDz0.net
そろそろ次スレ立てたまえ

976 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/17(土) 08:50:46.96 ID:SVptTsOc0.net
スーパータイガーのようになりたけりゃ横綱ウル技乱用でウッドボールだね!

977 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/17(土) 11:26:04.61 ID:Yr5lrvO+0.net
>>973
ウォルトは漫画家でありアニメーターだよ
絵を描かない人は兄のロイ・ディズニー
ただオズワルドやミッキーをデザインしたのは相棒のアブって人みたいだね

978 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/17(土) 11:37:53.11 ID:Yr5lrvO+0.net
ウォルト・ディズニー→手塚治虫→藤子不二雄、石森章太郎
ドラえもんも仮面ライダーも元はディズニー
まねっこまねっこで日本人も中国人と変わらんのだ

979 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/17(土) 11:48:12.15 ID:NiG5n3Xq0.net
アニメの話は巣へ帰れ

980 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/17(土) 14:05:40.89 ID:CWXOcay10.net
ディズニー、今日本への売り込み必死だからな。
百均や文房具屋にグッズ安くバラ撒いているし。

コナミもなんか、“ハリウッド的なゲーム”の会社になっちゃったし。

981 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/17(土) 14:25:55.09 ID:GvcEF3tJ0.net
もうコナミには期待するだけ無駄だと思う

982 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/17(土) 14:48:01.55 ID:YVH3fJsg0.net
>ディズニー
大きな会社なのになんで必死なんだろ
アメリカでも金になりそうなタイトル持ってる会社どんどん買収してるし

983 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/17(土) 16:16:26.28 ID:RysNTRrv0.net
>>975
JK「できましたー!」

グラディウス&沙羅曼蛇 67
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1400310693/

984 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/17(土) 16:58:19.65 ID:Tdc0OYDz0.net
素晴しい出来映えだよジェイドナイトくん

985 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/17(土) 20:27:19.70 ID:55lvaR0V0.net
>>983
ふんっ、悪くないの〜
じゃがー、ディズニー云々という流れはいらん

986 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/17(土) 20:58:10.22 ID:LpD7Kdun0.net
じゃあ、ダッカー電撃隊!なんちゃって

987 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/17(土) 21:38:56.34 ID:XssKH6l90.net
またお前か

988 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/18(日) 01:38:45.75 ID:0CqaCJHO0.net
まだ・・2回だけですよぉ〜

989 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/18(日) 11:56:36.29 ID:cKBQg8u10.net
>>987
責任とってお前が埋めろ!

990 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/18(日) 13:03:19.04 ID:M6W+KkLb0.net
ミッソー

991 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/18(日) 13:04:01.10 ID:M6W+KkLb0.net
.  こ
.  の
か よ
せ う
ぐ に



992 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/18(日) 13:04:46.48 ID:M6W+KkLb0.net
                 ____,  __
               /  | ( ) |/l/\)    _
             ロコ\/二二i/ \/  _,.-'´   
        _-< ̄\//l二 l\_/二<   _,. - 
     ロココ__l_⊂// = 、ヽ‐─┬┘-`<   
        〔l〔l〔l〔l( c)二  { (○)}ロ〕 l三{⊂ニ⊃┥  
     ロココ ̄ ̄l ̄⊂\\` =_' ィ‐─┴┐‐, <_
         ̄‐<_/\\l二 l/ ̄ヽ二<_   ` ‐
             ロコ/\二二i\ /`、   `‐、_
               \  | ( ) |\l\/)
                  ̄ ̄ ̄ ̄`  ̄

993 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/18(日) 13:06:04.92 ID:M6W+KkLb0.net
>━━━━━━━━
○━━━━━━━━
○━━━━━━━━
○━━━━━━━━
○━━━━━━━━

994 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/18(日) 13:07:09.52 ID:M6W+KkLb0.net
.
   _ |ヽ∧_ ___
 / ゝ __\  /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


    |ヽ∧_
   _ ゝ __\ __
 / | (○|||〓   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


    |ヽ∧_
    ゝ __\
    | (○|||〓
   _ ゝ  ̄ ̄/ __
 / |ノ.∨ ̄    /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

995 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/18(日) 13:58:55.61 ID:irdVCAuc0.net
おーい!じいさーん、大変だ大変だ!じいさーん

996 :                 :2014/05/18(日) 16:12:52.05 ID:7Lg3KfMCO.net
  /⌒ヽ どうでもいいよね
 く/・ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・ (∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

997 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/18(日) 17:21:46.69 ID:uZUaWoiO0.net
埋め

998 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/18(日) 17:22:45.06 ID:uZUaWoiO0.net
埋め

999 :名無しさん@弾いっぱい:2014/05/18(日) 17:23:40.87 ID:uZUaWoiO0.net
次スレ

グラディウス&沙羅曼蛇 67
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1400310693/

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200