2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グラディウス&沙羅曼蛇 66

1 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/03(火) 23:31:25.22 ID:IwjpWg6M0.net
グラディウス・沙羅曼蛇シリーズの総合スレッドです。
時を超え、ゲーマー・ライトユーザー問わず、
シューターの心の中に在り続けるグラディウス一連の作品群について語りましょう。

※グラディウスシリーズ、及び、それに関連する作品は多岐に渡っており、
  特定の作品の専用スレがいくつか存在しますので、
  専用スレが立っている作品の話題は、そちらの方が深く語れるかもしれません。

●前スレ
グラディウス&沙羅曼蛇 65
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1373980342/
       _____
      /       / \   ●注意事項●
    /_   _       |   ・ グラディウス2(MSX版)と区別するため、
    \//\ \    ̄\.   AC版は「グラディウスII」と記載していただけると分かり易いです。
    //  / ̄   /     |. ・ ローマ数字はアルファベットのI(アイ)、V(ヴイ)で書いてください。
   //  /    /    /.   機種依存文字を使うと読めなくなる人がいます。
   \\/    /    /    ・ その他、書き込む前にはよく自分の文を見返す癖をつけましょう。
./ __,   /  |   / \    熱くなりすぎちゃうのも良くないですよ。
|        |   __/     |   ・ 次スレは重複を防ぐため>>970の人が立ててください。
\____\/         |
    |   ̄ ̄           .|

117 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/21(土) 15:11:37.88 ID:kUhRC0Vc0.net
>>116
やってみたら自爆しました
死ね

118 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/21(土) 16:11:37.72 ID:DM58v0OZ0.net
ズルするからそうなる
正々堂々狙い撃て!

119 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/22(日) 15:44:05.06 ID:EFBITGtPP.net
↑↑↓↓←→←→A-JAX

120 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/23(月) 18:30:35.49 ID:Z+aTfohQ0.net
今日中古でグラ外とデラックスパックやったし年末はこれで過ごすわ

121 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/23(月) 19:42:28.83 ID:VV3i2C4j0.net
グラディウス外伝のロードブリティッシュのディスラプターって、
発射タイミングが一度全部同じになったらずらす方法って無いですかね?
オプションハンターに喰わせて、サイドオプションつけるくらい?

122 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/23(月) 22:01:46.54 ID:jijxnkKy0.net
回るモアイ

123 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/23(月) 22:08:50.79 ID:6VwTCblZ0.net
>>121
通は地形を利用する

124 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/24(火) 09:54:54.51 ID:0SOOLSh20.net
  ↓  ↓   ↓  ↓   ↓  ↓
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1326389604/653

125 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/24(火) 12:51:07.04 ID:Hx8yXKUi0.net
ディスラプターの1段階目が好きなのは俺だけ

126 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/24(火) 12:52:37.84 ID:xH5FryyEP.net
そうですよ

127 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/24(火) 14:39:56.70 ID:r6A3KcBX0.net
>>125
仲間がまさかおるとわ

128 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/24(火) 15:12:52.35 ID:diTv9A0o0.net
前方が著しく視界不良になるので、ディスラプターは使わんな
多少ボス戦が長引いてもいいから、リップル固定だわ

129 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/24(火) 18:14:09.14 ID:/iRrCnzi0.net
リデュースは小さいファイヤーマリオっぽく可愛い

130 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/24(火) 19:52:18.86 ID:i4Ja1R+g0.net
ディスラプターってオプション地形に突っ込ませたらタイミングずれたっけか?
まあ、試してみりゃいいか。PS出すのが面倒だ

131 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/25(水) 13:58:42.57 ID:SM0rF0mQ0.net
>>130
まだか?
早くしろ

132 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/27(金) 19:21:17.06 ID:80Dllu9M0.net
へんじがない

133 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/27(金) 21:46:23.30 ID:3RYz4KG10.net
ただのしかばねのようだ

134 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/27(金) 21:47:27.64 ID:nyuELzBv0.net
しかばねーなあ

135 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/27(金) 21:50:11.40 ID:HBWeWvFzP.net
まいそうされました

136 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/27(金) 22:27:17.84 ID:HR8KZiy/0.net
おや?しかばね の ようすが

137 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/27(金) 23:32:00.84 ID:+aMxZE8b0.net
ささやき いのり えいしょう ねんじろ!

138 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/27(金) 23:36:12.52 ID:dwuTERn10.net
My Soul!!されました

139 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/28(土) 19:45:07.08 ID:ep0hu+FW0.net
>>131
自分でやってみて解決したからそれきり放置してた
待ってる人が居るとは思わんかった

結論から言うと、ディスラプターのままではタイミングはずらせない
りっぷるに変えてから地形にめり込ませて、その後ディスラプターに変えればタイミングがずれてくれる

140 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/30(月) 07:24:54.12 ID:ZQNE6x0li.net
クリスタルステージ以外は正直使えないディスラプター
レーザー職人はバイパーさんで十分や

141 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/30(月) 12:12:07.26 ID:R957NboS0.net
マンボウ「・・・!」

142 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/31(火) 12:57:20.81 ID:5qyTCqt80.net
人生楽ありゃグラディウサー

143 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/01(水) 00:04:12.29 ID:oI+x3pWU0.net
おみくじどりゃー

144 : 【大凶】 :2014/01/01(水) 00:06:44.14 ID:FaI6gCQz0.net
どら、今年のグラディウスの運勢は?

145 : 【豚】 【1202円】 :2014/01/01(水) 00:08:12.59 ID:oI+x3pWU0.net
なんかやばそうw

146 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/01(水) 00:33:51.56 ID:vELZlUbr0.net
>>144
おいこらwww

147 : 【小吉】 【1984円】 :2014/01/01(水) 01:23:31.84 ID:GEvF7uEZP.net
気をとりなおして

148 : 【大吉】 【901円】 :2014/01/01(水) 02:32:51.18 ID:VhuiyK/g0.net
皆さん、あけおめ〜

149 : 【大吉】 :2014/01/01(水) 06:40:53.82 ID:PYZIgPcjP.net
ことよろ〜

150 : 【中吉】 :2014/01/01(水) 09:15:28.01 ID:R/WucMLq0.net
あけおめディウス

151 : 【ぴょん吉】 【1349円】 :2014/01/01(水) 14:23:11.04 ID:arDBoQS90.net
コイン投入!

152 : 【だん吉】 【635円】 :2014/01/01(水) 18:43:45.43 ID:MeVjaDwh0.net
あけおめ

153 : 【九電 86.7 %】 【豚】 【259円】 :2014/01/01(水) 19:37:25.80 ID:CYmGl/d20.net
今年もグラディウス

154 : 【吉】 【833円】 :2014/01/01(水) 23:42:02.95 ID:SkFjMC9v0.net
akeome

155 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/02(木) 15:34:23.46 ID:G7ZPGDbV0.net
初代のレーザー

156 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/02(木) 15:50:45.13 ID:HdLmOnM20.net
沙羅曼蛇のレーザー

157 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/02(木) 15:52:16.42 ID:ZMYUXpojP.net
ゼクセクスのサーチレーザー

158 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/02(木) 23:26:01.63 ID:hdE473R+0.net
IIIのツインレーザー

159 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/03(金) 00:20:38.33 ID:ekp/BVlZ0.net
bbs3.ryne.jp/arasi/d.php/1054192/3

160 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/03(金) 00:23:29.61 ID:JG2kunaQ0.net
>>144
なんてことしやがるw

161 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/03(金) 18:42:29.72 ID:C+nyx98v0.net
久しぶりに沙羅曼蛇やったら最終面のモアイ直前でやられた

162 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/03(金) 19:57:50.14 ID:DTQaAamd0.net
剥がれるパネル

163 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/04(土) 20:48:14.05 ID:MjZGCfZm0.net
に打ち返しがあるのが解せねぇ

164 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/04(土) 21:17:18.29 ID:z13qUC830.net
>>162
>>163で気づいたw
何でやられたのか分からんかったわww

165 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/04(土) 21:18:35.22 ID:z13qUC830.net
20年ぐらい前は当たり前に記憶してたんだけどね
プレイしないとこうなる

166 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/04(土) 23:40:53.52 ID:QxL5FMKY0.net
ファミコンの沙羅曼蛇なんて消防の頃はエンドレスプレイヤーだったし
今は到底無理

167 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/05(日) 01:15:40.06 ID:uqTLdMqQP.net
うむ。そのとおり

168 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/05(日) 01:16:24.43 ID:uqTLdMqQP.net
なんであれクリアーできたんだろうな

169 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/05(日) 01:42:40.38 ID:/qXKrV4K0.net
一周目と二周は撃ち返しないよ、壁剥がれ地帯とモアイ地帯は大分離れてるし
モアイ直前なら対空砲火に当たったんじゃないの

170 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/05(日) 02:27:04.34 ID:mX6Mk2BA0.net
分からんけどビックコアの3連荘抜けた後早い弾幕みたいのにやられた

171 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/05(日) 02:31:20.42 ID:if1eRMNf0.net
クリスタルボムか。破壊可能なので画面下で落ち着いて対処せよ

172 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/05(日) 02:54:38.84 ID:mX6Mk2BA0.net
サンクス次回やってみる

173 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/05(日) 08:37:46.44 ID:nYh1V2t40.net
>>168
3DSでまだやってるけどマジそう思う
なんであんなのエンドレスで遊べてたんだ?って
忘れるものだなぁ…今やると本気でつらい
てか3DSのVCはとっととグラIIと悪魔城伝説を出せと

174 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/05(日) 13:27:21.84 ID:d1d8DKUP0.net
沙羅曼蛇に関してアケ版よりファミコン版のほうが
案外複雑な攻略法なんじゃないかな
PCエンジン版やMSX版はやったことが無いんで未知な世界だが

175 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/05(日) 13:30:09.21 ID:ipRCT9G60.net
PCエンジン版沙羅曼蛇は死に戻り制だから
複雑かどうかはともかく、きちんとした攻略パターン作らないとダメだね

176 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/05(日) 16:30:18.70 ID:eFIYIKjz0.net
やる価値なし

177 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/05(日) 20:04:22.54 ID:Q/motD/q0.net
やる価値ないのかよw

178 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/05(日) 20:24:11.78 ID:uqTLdMqQP.net
PCE版は…ないだろうな…

179 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/05(日) 20:45:18.56 ID:Ma01xZ2J0.net
エンジン版が初沙羅曼蛇になる奴はエンジン版やるなよ
下手に気に入られると厄介だからな
アーケードゲーマーから見るとそれは間違った嗜好なので制裁を与えなければならない

180 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/06(月) 01:09:51.21 ID:vy/zcsOV0.net
沙羅はMSX→PCE→PS→FC→×68→基板ライフォ→基板沙羅→改造基板とプレイしてきたが
まったく問題ない

181 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/06(月) 01:35:39.98 ID:6FgPZISv0.net
個人的には結構好きだったんだが、評判悪いなあw
復活パターンを作るのが楽しかったし、高次周でちゃんと弾幕張ってきたりするし
移植度はかなり低いが、アレンジ移植として見れば結構いいゲームだと思った

182 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/06(月) 11:55:51.25 ID:xUI8iw8j0.net
>>180
プロミネンスに驚いてそう

183 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/06(月) 13:40:11.73 ID:vy/zcsOV0.net
>>182
牙プロミネンスにに何度もやられたからしょうこともなかった
そんなのよりパワーメーターがないのが衝撃だった

184 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/06(月) 21:47:31.69 ID:no0KTQSh0.net
沙羅曼蛇改(グラIII景品)は嫌い
沙羅曼蛇とライフは別物で楽しむのに混ぜ混ぜにしちゃアカン

185 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/06(月) 23:57:00.72 ID:xMv2s4qOO.net
ACの沙羅曼蛇のステージ4のボスが難しくて倒せなくてやめました。

186 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/07(火) 00:07:16.79 ID:9hKn5FzgP.net
わかる

187 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/07(火) 01:46:17.83 ID:sBVG3EJw0.net
4面ボスだけど、あれってなんで電源入れて最初にそこ来たときはやたらムズくて、
一度クリアすると(電源入れ直さない限り)次回から簡単になるの?
バグ?

188 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/07(火) 01:54:52.33 ID:lR/+RmcT0.net
それはお手洗いタイム
コナミからのささやかながらも大きな心づくし

189 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/07(火) 01:56:55.99 ID:ky+hdVjq0.net
161だけど俺は倒さないで右にチョンチョンってやって終わりだけどな
倒すのはハッチを速攻で破壊しないと駄目だし
タイミングが難しい

190 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/07(火) 07:10:21.79 ID:uvn8DWTmO.net
沙羅曼蛇の4面のボスはどうすればクリアできますか?クリアした後でも青いコアがたくさんとんできてやられてしまいます。

191 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/07(火) 11:55:22.21 ID:kTIFzvSG0.net
>>188
1:右下残してダッシュ
沙羅:デスはめてダッシュ
2:アイアムなんちゃら聞こえたらダッシュ
3:双頭龍吹き飛ばしたらダッシュ
沙羅2:小便タイムは不要
4:アイアムなんちゃら聞こえたらダッシュ

192 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/07(火) 23:55:32.16 ID:FJQh0ZOa0.net
しかし、トイレが満員です

193 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/08(水) 17:35:36.61 ID:/H8Idsc90.net
出来る男ならオムツくらいしろよ

194 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/08(水) 23:18:44.03 ID:RSGZ6IJI0.net
いやだよ

195 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/08(水) 23:40:50.30 ID:j1yh4L0m0.net
つ ペットボトル

196 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/08(水) 23:44:24.25 ID:7Iyv9l1I0.net
高速渋滞の車の中ならいいが
ゲーセンじゃ無理だろ

197 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/09(木) 07:11:47.58 ID:+eT1WOUX0.net
洩らしながらもプレイを止めない男であれ

198 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/09(木) 07:14:25.53 ID:g8Wf8FBmP.net
朝っぱらからお漏らしの話かよ

199 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/09(木) 13:34:54.98 ID:+MVXL/tgO.net
>>193
自宅で長時間オムツプレイしてるおまえと一緒にすんな、この田舎もんのどん百姓が

200 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/09(木) 13:56:34.98 ID:NvJU8JAj0.net
女子だけど、夜用ナプキンオススメ
結構吸ってくれるよ
帰省orUターンラッシュや行列に並ぶ時は必携

201 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/09(木) 14:57:44.19 ID:BFY1naUGO.net
パンツ履いたまま意図的にジョワーするのって最初は勇気がいるな

202 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/09(木) 15:23:19.64 ID:Nz1+Y/KI0.net
宇宙飛行士はオムツ装備がデフォだろ
ビックバイパーのパイロットも同様のはず

203 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/09(木) 15:32:19.18 ID:hNEf4svD0.net
そこはリークパワーでカヴァー

204 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/09(木) 16:35:12.99 ID:Pu7/U5IT0.net
>>202
小便はタンクに溜めて濾過て、それを飲む
シャトルや宇宙ステーションにある装置
誰か忘れたけど日本人宇宙飛行経験者が言ってた

205 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/09(木) 16:49:15.30 ID:Nz1+Y/KI0.net
>>203
リーク=漏れる

ダメじゃん

206 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/09(木) 21:36:48.36 ID:g8Wf8FBmP.net
そろそろビックバイパーに初音ミクが搭乗してもおかしくないご時世

207 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/09(木) 22:35:56.56 ID:0rM1RTSA0.net
>>204
濾過せずそのまま飲めば飲尿療法

208 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/09(木) 23:42:20.23 ID:+eT1WOUX0.net
今でもやってる人いるのかな

209 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/10(金) 01:15:36.30 ID:iHikPaxZO.net
チャレンジャーなんとかという熱い若者は今もバリバリシューティングやってるのだろうか

210 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/10(金) 03:19:01.02 ID:h4hsR1TVP.net
あの子はなかなか良い子じゃ

211 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/10(金) 13:30:50.53 ID:JH2qb24X0.net
ファミコンの沙羅曼蛇を1000万は何時間かかる事やら
上手かった消防の頃にやっておくべきだった
今は気力がない

212 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/10(金) 20:01:37.48 ID:Hi+TEwauO.net
1000%やる価値なし

213 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/10(金) 20:03:39.98 ID:h4hsR1TVP.net
FC沙羅曼蛇は遊べる沙羅曼蛇

214 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/11(土) 01:29:32.85 ID:CjLXPKNl0.net
合わせて地獄のインナースペースもどうぞ

215 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/11(土) 11:32:18.15 ID:zi3nEYDb0.net
やなこった
俺は綺麗好きなんだ

216 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/11(土) 12:20:14.45 ID:yZSO/ekt0.net
AC版のDestroy Them Allはイントロから勇ましく、警報やら賑やかで最終防衛ラインらしくテンションやばい。
FC版のDestroy Them Allは最終面なのにどこか哀愁漂う長旅の終焉を感じる。大体20秒以降のメロディのせい。

はい。どっちもすっごい好きです

総レス数 1000
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200