2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グラディウス&沙羅曼蛇 66

1 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/03(火) 23:31:25.22 ID:IwjpWg6M0.net
グラディウス・沙羅曼蛇シリーズの総合スレッドです。
時を超え、ゲーマー・ライトユーザー問わず、
シューターの心の中に在り続けるグラディウス一連の作品群について語りましょう。

※グラディウスシリーズ、及び、それに関連する作品は多岐に渡っており、
  特定の作品の専用スレがいくつか存在しますので、
  専用スレが立っている作品の話題は、そちらの方が深く語れるかもしれません。

●前スレ
グラディウス&沙羅曼蛇 65
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1373980342/
       _____
      /       / \   ●注意事項●
    /_   _       |   ・ グラディウス2(MSX版)と区別するため、
    \//\ \    ̄\.   AC版は「グラディウスII」と記載していただけると分かり易いです。
    //  / ̄   /     |. ・ ローマ数字はアルファベットのI(アイ)、V(ヴイ)で書いてください。
   //  /    /    /.   機種依存文字を使うと読めなくなる人がいます。
   \\/    /    /    ・ その他、書き込む前にはよく自分の文を見返す癖をつけましょう。
./ __,   /  |   / \    熱くなりすぎちゃうのも良くないですよ。
|        |   __/     |   ・ 次スレは重複を防ぐため>>970の人が立ててください。
\____\/         |
    |   ̄ ̄           .|

203 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/09(木) 15:32:19.18 ID:hNEf4svD0.net
そこはリークパワーでカヴァー

204 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/09(木) 16:35:12.99 ID:Pu7/U5IT0.net
>>202
小便はタンクに溜めて濾過て、それを飲む
シャトルや宇宙ステーションにある装置
誰か忘れたけど日本人宇宙飛行経験者が言ってた

205 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/09(木) 16:49:15.30 ID:Nz1+Y/KI0.net
>>203
リーク=漏れる

ダメじゃん

206 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/09(木) 21:36:48.36 ID:g8Wf8FBmP.net
そろそろビックバイパーに初音ミクが搭乗してもおかしくないご時世

207 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/09(木) 22:35:56.56 ID:0rM1RTSA0.net
>>204
濾過せずそのまま飲めば飲尿療法

208 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/09(木) 23:42:20.23 ID:+eT1WOUX0.net
今でもやってる人いるのかな

209 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/10(金) 01:15:36.30 ID:iHikPaxZO.net
チャレンジャーなんとかという熱い若者は今もバリバリシューティングやってるのだろうか

210 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/10(金) 03:19:01.02 ID:h4hsR1TVP.net
あの子はなかなか良い子じゃ

211 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/10(金) 13:30:50.53 ID:JH2qb24X0.net
ファミコンの沙羅曼蛇を1000万は何時間かかる事やら
上手かった消防の頃にやっておくべきだった
今は気力がない

212 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/10(金) 20:01:37.48 ID:Hi+TEwauO.net
1000%やる価値なし

213 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/10(金) 20:03:39.98 ID:h4hsR1TVP.net
FC沙羅曼蛇は遊べる沙羅曼蛇

214 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/11(土) 01:29:32.85 ID:CjLXPKNl0.net
合わせて地獄のインナースペースもどうぞ

215 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/11(土) 11:32:18.15 ID:zi3nEYDb0.net
やなこった
俺は綺麗好きなんだ

216 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/11(土) 12:20:14.45 ID:yZSO/ekt0.net
AC版のDestroy Them Allはイントロから勇ましく、警報やら賑やかで最終防衛ラインらしくテンションやばい。
FC版のDestroy Them Allは最終面なのにどこか哀愁漂う長旅の終焉を感じる。大体20秒以降のメロディのせい。

はい。どっちもすっごい好きです

217 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/11(土) 14:24:50.34 ID:XJ2EL/yoO.net
ボロコンマンダはくそまんだ
全くやる価値なし

218 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/11(土) 16:07:08.37 ID:aerrYH8k0.net
FCはアスキースティックターボのボタンがちょっと逝かれてる

219 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/11(土) 16:29:25.40 ID:lfdQSL5EP.net
死ぬまでまっぴー

220 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/12(日) 00:37:23.18 ID:a9itLhQt0.net
きたない?
FCサラマンダもアバドックスも大して変わらないと思うが

221 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/12(日) 12:44:04.18 ID:mhGNxKFO0.net
沙羅曼蛇ってディスプレイ設定が標準なら画像の大きさが少し縮小されてるイメージがある
ゲーセンで画面いっぱいに設定し拡大したら粗っぽく感じる

222 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/12(日) 23:54:11.59 ID:3kD7zfjgO.net
アバドックスの原色バリバリグログラはMSXグラディウスを彷彿させる

223 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/13(月) 01:28:53.86 ID:ZEUSNgka0.net
そら昔のゲームはドットが大きかったろうさ

224 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/13(月) 10:12:40.49 ID:HnQ5SK5n0.net
うむ

225 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/13(月) 19:15:38.11 ID:mWCTm2fz0.net
ん〜?ww

226 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/13(月) 20:34:38.21 ID:wAnDi+u40.net
>>223
そうでもないんじゃね?
ベクタースキャンは知らんが

227 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/13(月) 23:48:41.24 ID:mWCTm2fz0.net
ベクターキャノンをぶっぱするときのADAのシーケンスがめっさカッコいい

228 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/14(火) 22:46:50.28 ID:2MkwUnST0.net
なんか、平和なスレだなぁ

229 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/15(水) 07:31:58.74 ID:vjgnDeFu0.net
最終平和兵器
僕たちは待ってたんだ

230 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/15(水) 07:41:48.91 ID:tecmb4iwP.net
メタルブラック?

231 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/15(水) 15:24:07.88 ID:s9UhDiCF0.net
>>230はIII同様に3D面がウザい

232 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/15(水) 21:55:58.00 ID:IYafiRWZ0.net
昔の3D面には夢があったんだ

233 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/15(水) 21:57:03.22 ID:tecmb4iwP.net
ファルシオンいいよねー

234 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/15(水) 23:26:48.23 ID:DhRgDH2o0.net
A-JAXか

235 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/16(木) 08:44:27.80 ID:rRKbMYDE0.net
ソーラーなんとか

236 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/16(木) 13:41:13.86 ID:RqVdPB9e0.net
>>232
夢大陸アドベンチャーやってるとき、
カーブとか敵よけとかで一緒に身体が動いてしまって
よく親に笑われてた
たかが8bitコンとやらでも家内に笑いと円満を齎す魅力があった

237 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/16(木) 19:36:42.56 ID:ymmeoJlE0.net
グラIIIをvitaでやる術ありませんか?

238 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/16(木) 20:20:55.33 ID:oFKDbT/CP.net
PSPEMUでグラポ起動

239 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/16(木) 20:34:41.38 ID:ymmeoJlE0.net
それだとvitaでオンラインに出来なくなりますよね?

240 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/16(木) 20:46:25.42 ID:RqVdPB9e0.net
バイトして買い増せばいいんでねか

241 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/16(木) 21:54:34.99 ID:ymmeoJlE0.net
PSP買った方が早そうですね
有機ELでやりたかった

242 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/16(木) 22:21:24.55 ID:/bahl3iP0.net
でも据え置き型ゲーム機で・・・

243 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/17(金) 21:24:16.78 ID:yjcvKJbD0.net
さらぽ

244 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/17(金) 21:59:56.24 ID:g+eU4Qim0.net
グラVはスーファミが一番面白い
難易度最高でやると激ムズだが当り判定が理不尽じゃないので耐えられる

245 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/17(金) 22:11:54.91 ID:PsfwY/SE0.net
>>241
有機ELだと太陽光下では画面見えなくなるのでは

246 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/17(金) 22:28:14.82 ID:hry538Hr0.net
>>244
同意

247 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/17(金) 23:29:48.33 ID:pC/u6y750.net
a t h e n a

248 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/18(土) 01:59:54.19 ID:h+KopbjY0.net
いきまーす

249 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/18(土) 11:08:41.29 ID:ONsqubst0.net
うえにもうてまーす

250 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/18(土) 20:37:38.55 ID:WGZ9aLI20.net
AC沙羅曼蛇のバックの星が艶やか

251 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/18(土) 20:40:57.85 ID:2YYUnqQyP.net
FC沙羅曼蛇の炎が渦巻いて出てくるタイトル画面は秀逸だと思うのデス

252 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/18(土) 21:42:46.48 ID:PJTmD9/t0.net
あの渦巻きは子供の頃大好きで何度もリセットしたもんだ

253 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/18(土) 21:52:13.47 ID:2h7PCAHF0.net
じゃがー、タイトルの効果音はいらん

254 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/18(土) 22:48:12.51 ID:mIZlz8Er0.net
びしゅぎゅぎゅぎゅんってやつか
コナミはとっととグラIIを3DSのVCで出せと…

255 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/18(土) 23:27:35.34 ID:KnZbgjE60.net
MSXのタイトルSEの迫力はやばい

256 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/19(日) 02:23:37.12 ID:OUHtV/GMO.net
ケレン味ではシャキーンシャキーンシャキーンシャキーンの加わったMSXが最終形態か

257 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/19(日) 11:13:10.07 ID:kwcISS/X0.net
無印:…
FC:パラパラドンパッパンぼんぱっぱん
MSX:しゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんドザサギャダラーン
PCE:むーーーーーーーーシャオリン

258 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/19(日) 11:13:46.96 ID:3uYFeMJBP.net
ワラタ

259 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/19(日) 12:10:06.41 ID:KDI55Lph0.net
PSPではいまだにMSX沙羅曼蛇を遊べない
コナミはとっととコナミアンティークVol3を出せと

260 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/19(日) 14:50:14.40 ID:0zk7Ugb/0.net
>>257
C64
テーーーェェ...テン、テン、テン、テン、テン、テン、テン

261 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/19(日) 23:42:43.40 ID:ZDeO/TPB0.net
バブルの合成音声が好き

262 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/20(月) 00:13:09.01 ID:eiD5BJ/s0.net
>>257
いい耳してんなw

263 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/20(月) 01:02:44.31 ID:hyplS5P6O.net
MSX版はまず最初にシャキドヒャヒャ来て
OPデモでテンション上がった直後にとどめでまた来るのが反則的格好良さ

264 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/20(月) 10:38:38.35 ID:mNLaZrNH0.net
あのOP曲かっこいいな
さすがイカちゃん

265 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/20(月) 19:03:20.11 ID:GZ+Ny0S10.net
バブルのモーニングミュージックこの前初めてツインビーで聞いた
画面が縦でフォントがツインビーというだけだが妙に違和感があったよ
RF-2とギャラクティックウォリアーズもモーニングミュージック流れるんだろうけどはゲーム自体見たことがないわ

266 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/20(月) 23:15:00.02 ID:q3No8xwH0.net
おっぱいミサイル見たことないとは

267 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/21(火) 16:19:50.51 ID:N7wqwjir0.net
タッタラー タララ タッタラー

むか〜し、世界まる見えのクイズコーナーで使われてるって知ってたー?

268 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/21(火) 16:34:56.15 ID:tTYqahV50.net
所さんの番組でギャラウォーのコイン音よく聞く

269 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/21(火) 20:53:05.45 ID:3vBSfMFx0.net
ほんと〜?歳いくつ?

270 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/22(水) 12:10:44.75 ID:XVVwVUXR0.net
子供の頃ピカデリーサーカスをよくやったよ

271 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/23(木) 01:26:07.13 ID:TyppFDx40.net
ゆーにーどさむぷらくてす

272 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/23(木) 21:18:17.75 ID:SNhzryRa0.net
ア゛ーーーーッ!

273 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/23(木) 21:41:19.18 ID:5iDF82810.net
ホモかとオモタw

274 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/23(木) 23:29:40.16 ID:cThgAm8+0.net
勇者でごわす

275 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/23(木) 23:41:30.34 ID:RNoFXzX80.net
オバQゾーン

276 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/23(木) 23:42:04.15 ID:1GQKcB/v0.net
IIって名曲揃い
特に2面以降の空中戦

277 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/24(金) 07:36:31.18 ID:pF+rwhdPO.net
バクテリアンキラーわかさん
40歳のお誕生日おめでとうございますwww

278 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/24(金) 17:20:52.80 ID:inp99xno0.net
知らん知らん、そんな奴は知らんぞーっ!

279 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/24(金) 18:10:11.20 ID:SJBcz2XH0.net
>>276
ファミコンのには無かったんだよなぁ。それ。
毎回1面の空中戦曲になっててすごいガッカリした記憶がある。

280 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/24(金) 20:49:19.26 ID:j2z3j8R70.net
IIやってて何で空中戦が2曲もあるの?と思ったJS3の冬休み

281 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/24(金) 20:56:42.73 ID:mAJJWgsUP.net
Jなのか

282 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/24(金) 21:06:52.84 ID:Zz+pbPLM0.net
沙羅曼蛇デラックスパック高須
買うのやめたわ

283 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/24(金) 21:56:52.72 ID:+X1B+mve0.net
IIもIIIも空中戦2はいい曲だよね

284 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/25(土) 06:06:19.83 ID:IvJpKKhM0.net
スーファミのグラIIIも、空中戦の曲が一曲になってたなぁ
通常ボス曲は二曲に増えてるから、容量の都合でも無さそうだが…
むしろボスラッシュなんか全員別個の曲が用意されてるし

285 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/25(土) 19:30:55.30 ID:jSnB1hNB0.net
>>279
FCには無いのか・・・

286 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/25(土) 19:46:24.65 ID:c5iPWFbtP.net
FCグラIIヴァー様のメガクラッシュって、稲妻の部分にあたっても大丈夫なんだネ
知らんかった

287 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/25(土) 23:09:29.76 ID:IaxPvRqA0.net
>>286
鼻垂れ小僧や小便臭い小娘にあれを避けれれるわきゃなかろう

288 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/01/26(日) 02:08:46.35 ID:K0+Imh/mO.net
    |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

289 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/26(日) 02:40:38.01 ID:tsfFbWUL0.net
>>288
それは、おまえがバカだから見てるんだよ。
バカゆえに見てて面白いからなwww

290 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/26(日) 06:03:11.18 ID:fGeUr/F80.net
FCIIのヴァーのメガクラッシュって、目に相当キツいわ
アーケード版沙羅曼蛇もそうだが、画面をフラッシュさせて
リアルでプレイヤーの目をくらますのって
冷静に考えたら相当エグいと思う

291 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/26(日) 09:06:52.54 ID:a9Bjr/e40.net
通名ミッソー

292 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/26(日) 09:53:57.26 ID:/rg4oFun0.net
>>286>>290
ボロコン信者ザコカス
おまえウザイ

293 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/26(日) 10:22:36.91 ID:QXaxvChKP.net
うるせーウンコ食って死ねよ糞が

294 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/26(日) 13:04:59.06 ID:xNjbtZAK0.net
イースター島とニューヨークて時間一緒なのか
どうりで

295 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/26(日) 15:03:23.30 ID:GtBpFRY10.net
え?

296 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/26(日) 17:28:20.12 ID:r1vFvz+q0.net
FCのグラツーのアウターリミッツの雷て避けれる奴おるんかね?
逃げ場なかったような記憶が

297 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/27(月) 01:19:26.08 ID:LoRINeR00.net
ダッカー電撃隊!・・・なんちゃって

298 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/27(月) 02:49:35.92 ID:0mPGE+WjP.net
またお前か

299 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/27(月) 06:44:36.69 ID:m1nCu5VO0.net
コナミって 希少でレアわかってるのか
頑なにPS版グラ&サラマンをPS3アーカイブDL版で出さないよな
PSP版とかは出してるくせに
おかげでいまだに やりたくなるとPS版ディスクでやってるわ

300 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/27(月) 08:42:42.29 ID:4+3XGTYi0.net
実機で遊べる俺は幸せ者

301 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/27(月) 18:23:45.70 ID:Xq2UaIBK0.net
サンダーボルト、沙羅曼蛇のボツ曲
あんないい曲がボツ曲とは

もったいなぃっ!
もったいなぃっ!

302 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/27(月) 20:55:30.39 ID:RzxXQVQw0.net
沙羅曼蛇の没曲はライフフォースやx68000版に使われただけまだマシ

総レス数 1000
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200