2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グラディウス&沙羅曼蛇 66

1 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/03(火) 23:31:25.22 ID:IwjpWg6M0.net
グラディウス・沙羅曼蛇シリーズの総合スレッドです。
時を超え、ゲーマー・ライトユーザー問わず、
シューターの心の中に在り続けるグラディウス一連の作品群について語りましょう。

※グラディウスシリーズ、及び、それに関連する作品は多岐に渡っており、
  特定の作品の専用スレがいくつか存在しますので、
  専用スレが立っている作品の話題は、そちらの方が深く語れるかもしれません。

●前スレ
グラディウス&沙羅曼蛇 65
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1373980342/
       _____
      /       / \   ●注意事項●
    /_   _       |   ・ グラディウス2(MSX版)と区別するため、
    \//\ \    ̄\.   AC版は「グラディウスII」と記載していただけると分かり易いです。
    //  / ̄   /     |. ・ ローマ数字はアルファベットのI(アイ)、V(ヴイ)で書いてください。
   //  /    /    /.   機種依存文字を使うと読めなくなる人がいます。
   \\/    /    /    ・ その他、書き込む前にはよく自分の文を見返す癖をつけましょう。
./ __,   /  |   / \    熱くなりすぎちゃうのも良くないですよ。
|        |   __/     |   ・ 次スレは重複を防ぐため>>970の人が立ててください。
\____\/         |
    |   ̄ ̄           .|

43 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/09(月) 01:48:01.00 ID:0qXN16tcP.net
究極戦隊、ダダンダーぁぉーン

44 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/09(月) 15:38:23.11 ID:28xDdT6w0.net
>>42
使ってるよ
空中戦〜1面〜4面のメドレーで
画面上の鍵盤にガイド出るけど弾ける気がしねぇ

45 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/09(月) 15:41:38.27 ID:pijH4PoG0.net
あれ難しそうだったなぁ
たぶんみきちゃんぐだったら弾けると思う

46 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/09(月) 19:48:24.70 ID:2ptZSbbq0.net
そうかありがとう
聴いてみたいがつべには無いかー

47 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/09(月) 22:00:00.79 ID:wZDJE2hK0.net
>>40
めぞん氏か
かなり早くに亡くなったんだっけ

48 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/09(月) 22:27:15.66 ID:WbLIXLun0.net
客死した人か

49 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/09(月) 22:27:46.57 ID:0qXN16tcP.net
どなたですの?

50 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/09(月) 23:19:43.99 ID:QCtRRaHH0.net
沙羅っていい名前だな

51 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/09(月) 23:27:41.20 ID:pFPPco460.net
曼蛇は?

52 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/10(火) 00:02:39.57 ID:n814R4ET0.net
道が見える

53 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/10(火) 00:25:28.93 ID:FyvCyrft0.net
めぞん師匠曰く「やっぱり要塞は簡単だよ」だっけ?
メストの「グラディウス1000万点への道」の最後にそんな事が書いてあった記憶がある

54 :前スレ900:2013/12/10(火) 01:25:36.73 ID:ABaYMOGd0.net
>>47
知らんかったわ(´Д`;
ご冥福をお祈りいたしmす

55 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/10(火) 21:44:07.56 ID:X9m2BboN0.net
沙羅MADARA

56 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/11(水) 21:28:15.40 ID:r2HtiACkP.net
沙 ラマダン

57 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/11(水) 23:56:34.47 ID:7q9Qs5NI0.net
沙羅曼蛇外伝ってねーよな

58 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/12(木) 01:12:41.28 ID:2bREtLwL0.net
沙羅曼蛇リバースってねーよな

59 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/12(木) 01:14:31.96 ID:vgC8cBOu0.net
沙羅曼蛇リバースが出るなら、自機はサーベルタイガーとスラッシャーだな

60 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/12(木) 01:22:36.13 ID:94mtPxXYP.net
ワンダホー
ビューチホー
モーチポー

61 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/12(木) 01:26:52.86 ID:TatcvHyF0.net
.  こ
.  の
か よ
せ う
ぐ に



62 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/12(木) 05:42:25.18 ID:PiaaxXGR0.net
>>57
アクスレイじゃね?

63 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/12(木) 21:06:30.44 ID:hEehLnbB0.net
え〜〜

64 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/12(木) 21:07:29.82 ID:94mtPxXYP.net
アクスレイってさ、


アイスくれに似てね?

65 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/12(木) 22:24:39.82 ID:twELPZT40.net
うん

66 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/12(木) 22:55:21.66 ID:KJl50EAu0.net
ライフフォースとライスフォースと似てる

67 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/12(木) 23:01:21.59 ID:Ek5iUiYF0.net
しょーもねー

68 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/13(金) 03:54:09.59 ID:TuJXNgnVi.net
アクスレイの5面ボスがヴェノムに似てるんだよなぁ

69 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/13(金) 04:19:46.64 ID:CnF+df1RO.net
この流れいつまで続くのー

70 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/13(金) 04:29:16.99 ID:03JgXhojP.net
今、この場で断つ



ACグラU高速ステージの抜け方伝授してくりゃれ

71 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/13(金) 05:36:31.04 ID:5Z6ZeQ4j0.net
IIの高速ステージは行き止まりが多いので、広い空間に出たときは
「今自分がいる場所の正面は行き止まりかもしれない」と思って
あらかじめサッと身構えておくとよい 本当はルートを覚えるのが一番だが…
アドリブで行くなら「行き止まりを意識する」だけでもだいぶ変わってくる

72 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/13(金) 07:27:28.65 ID:W1N3ktvY0.net
俺は最初だけ上に行って後は段々と下ルートでスムーズに行けてるな

73 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/13(金) 08:44:06.39 ID:GPSzpKym0.net
デモプレイを見たらいい
抜けた直後に、mk-IIに殺されてるけど

74 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/13(金) 12:13:31.45 ID:cDZVLZnp0.net
メスト読め

75 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/13(金) 12:32:36.45 ID:3xCZCm4p0.net
メスト古w

76 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/13(金) 21:51:59.74 ID:C+cQLpNO0.net
気合いでなんとか。

77 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/13(金) 23:49:53.36 ID:+p1TgmNg0.net
アチョー

78 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/14(土) 00:35:50.43 ID:cWR8VFRoP.net
気合いでなんとかなるならゲーメスト要らねーんだよハゲが

79 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/14(土) 00:38:44.46 ID:mihdXRF+0.net
そーだなーカス

80 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/14(土) 02:56:11.51 ID:FdLq3Uks0.net
気合いでなんとかなるからゲーメストなくなっちゃったんだろ

81 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/14(土) 08:45:06.33 ID:Ln59q9gV0.net
自社ビル建てたせいだろ

82 :前スレ900:2013/12/14(土) 12:13:56.33 ID:oe8r7eqM0.net
格ゲーブームが終わって少子化と家庭用ゲームに移行するようになって
ACが枯れたからだろ
VRシュミレーターみたいので進化してくと思ったのにね

83 :前スレ900:2013/12/14(土) 12:14:46.58 ID:oe8r7eqM0.net
あシミュレーターねw

84 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/14(土) 13:17:51.68 ID:PG5EymYZ0.net
アケゲー(ビデオゲーム)が衰退したのは現実だけど
格ゲーブームはまだまだ衰退はしてないと思う

80年代に戻り純正アップライトで沙羅曼蛇やりてーな

85 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/15(日) 01:49:11.47 ID:CH1v3NVm0.net
家庭用ゲームももう終わり

86 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/15(日) 02:09:24.93 ID:buQ9Ov2p0.net
バカ
まだ始まっちゃいねえよ

87 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/15(日) 02:10:16.96 ID:MrNRSxN+P.net
ゴールデンアックスの話しようか

88 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/15(日) 12:13:35.55 ID:R9B8b3Mi0.net
後ろから出てくる敵に魅力を感じる
初代のスパーク発するパイプ
沙羅曼蛇のデス
ライフのガウ
2のクリスタルコア

89 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/15(日) 13:30:24.68 ID:gIy9vYQU0.net
グラブ「え”?」

90 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/15(日) 13:33:45.35 ID:ouf9Ke4U0.net
ダッカー「」

91 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/15(日) 13:40:41.48 ID:MrNRSxN+P.net
誰おまえ

92 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/15(日) 18:34:48.37 ID:gsnzWXnS0.net
>>88
マシンヘッド「…

93 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/15(日) 18:49:22.39 ID:a29au6Ye0.net
初代ビッグコア「下からくるよ!」

94 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/15(日) 22:56:19.40 ID:ThEmAdni0.net
沙羅曼蛇でも下からだな

95 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/16(月) 00:36:35.24 ID:pIz63pkj0.net
初代ビッグコアはデモでビックバイパー体当たり瞬殺してたのが印象的だった

96 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/16(月) 06:18:13.53 ID:+4pb494DO.net
                 ____,  __
               /  | ( ) |/l/\)    _
             ロコ\/二二i/ \/  _,.-'´    ア レ は
        _-< ̄\//l二 l\_/二<   _,. - バ イ パ ー さ ん の
     ロココ__l_⊂// = 、ヽ‐─┬┘-`<   居 場 所 が
        〔l〔l〔l〔l( c)二  { (○)}ロ〕 l三{⊂ニ⊃┥  悪 い ん や
     ロココ ̄ ̄l ̄⊂\\` =_' ィ‐─┴┐‐, <_
         ̄‐<_/\\l二 l/ ̄ヽ二<_   ` ‐
             ロコ/\二二i\ /`、   `‐、_
               \  | ( ) |\l\/)
                  ̄ ̄ ̄ ̄`  ̄

97 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/16(月) 14:17:35.32 ID:p2KM1M9/0.net
デモなんて

98 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/18(水) 13:26:56.17 ID:pgY1Plfa0.net
>>88
グラX初プレイでカプセル回収に夢中になってる最中に背後からデスにやられたんだけど
大阪のグラディウスプレイヤーはこういう時「そっちか〜い!」ってツッコミ入れるの?

99 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/18(水) 17:43:51.11 ID:jJsTkUza0.net
>>98
そんなんRで鍛錬済み

100 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/18(水) 21:28:42.54 ID:PfWkWgVq0.net
100ディウス

101 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/18(水) 23:49:38.23 ID:pkEulCh50.net
オプションハンターは嫌い

102 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/19(木) 17:25:11.11 ID:f9FRXklYP.net
>>101
安心しろ、向こうもあなたを嫌っている

103 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/19(木) 20:24:12.24 ID:LbMyh9So0.net
オプションハンターって正式名称じゃないんだよな

104 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/19(木) 20:26:43.07 ID:pUuxyeClP.net
オプションぱくぱく

105 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/19(木) 20:45:03.79 ID:1wlX6uL20.net
「あのオプション取ってくやつ」

106 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/19(木) 21:30:50.18 ID:MTigIikM0.net
オプションイーターの存在が当時衝撃だった

107 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/19(木) 23:02:15.37 ID:PGwix13T0.net
沙羅曼蛇にオプションハンターがないのが杞憂

108 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/19(木) 23:23:58.31 ID:bePCAwnh0.net
オプハンは恐くないよ

109 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/19(木) 23:47:14.11 ID:jtPxmASX0.net
むしろマンダはオプション取りすぎてお腹いっぱいw

110 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/20(金) 00:22:00.61 ID:NxUF6hjU0.net
オプションハンターはパターン化できないよう
ランダム設定にしてほしかった

111 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/20(金) 06:06:54.24 ID:trD3o9vw0.net
>>103
遊戯王カードではオプションハンターの名称が
正式に採用されてる
http://www.jesus4-25.com/yugi/img-y/0737.jpg

112 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/20(金) 12:52:22.54 ID:pseb4AgQi.net
オプションハンターの起源はMSX沙羅曼蛇のオプションイーター

113 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/20(金) 21:11:00.99 ID:0vSxKyRa0.net
リバースでもラスボスのところで大量に出るよね

114 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/20(金) 23:04:03.08 ID:0vSxKyRa0.net
おい3DSでPCE版グラディウス配信じゃねーかやったぜ!

115 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/21(土) 06:46:52.57 ID:amF9zcdR0.net
3DSでもこの勢いでバーチャルコンソールアーケードが始まれば
アーケードグラディウスや沙羅曼蛇も配信されるかもと期待してしまうな

116 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/21(土) 11:26:50.95 ID:b27UBHdSP.net
↑↑↓↓←→←→BBA

117 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/21(土) 15:11:37.88 ID:kUhRC0Vc0.net
>>116
やってみたら自爆しました
死ね

118 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/21(土) 16:11:37.72 ID:DM58v0OZ0.net
ズルするからそうなる
正々堂々狙い撃て!

119 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/22(日) 15:44:05.06 ID:EFBITGtPP.net
↑↑↓↓←→←→A-JAX

120 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/23(月) 18:30:35.49 ID:Z+aTfohQ0.net
今日中古でグラ外とデラックスパックやったし年末はこれで過ごすわ

121 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/23(月) 19:42:28.83 ID:VV3i2C4j0.net
グラディウス外伝のロードブリティッシュのディスラプターって、
発射タイミングが一度全部同じになったらずらす方法って無いですかね?
オプションハンターに喰わせて、サイドオプションつけるくらい?

122 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/23(月) 22:01:46.54 ID:jijxnkKy0.net
回るモアイ

123 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/23(月) 22:08:50.79 ID:6VwTCblZ0.net
>>121
通は地形を利用する

124 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/24(火) 09:54:54.51 ID:0SOOLSh20.net
  ↓  ↓   ↓  ↓   ↓  ↓
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1326389604/653

125 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/24(火) 12:51:07.04 ID:Hx8yXKUi0.net
ディスラプターの1段階目が好きなのは俺だけ

126 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/24(火) 12:52:37.84 ID:xH5FryyEP.net
そうですよ

127 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/24(火) 14:39:56.70 ID:r6A3KcBX0.net
>>125
仲間がまさかおるとわ

128 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/24(火) 15:12:52.35 ID:diTv9A0o0.net
前方が著しく視界不良になるので、ディスラプターは使わんな
多少ボス戦が長引いてもいいから、リップル固定だわ

129 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/24(火) 18:14:09.14 ID:/iRrCnzi0.net
リデュースは小さいファイヤーマリオっぽく可愛い

130 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/24(火) 19:52:18.86 ID:i4Ja1R+g0.net
ディスラプターってオプション地形に突っ込ませたらタイミングずれたっけか?
まあ、試してみりゃいいか。PS出すのが面倒だ

131 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/25(水) 13:58:42.57 ID:SM0rF0mQ0.net
>>130
まだか?
早くしろ

132 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/27(金) 19:21:17.06 ID:80Dllu9M0.net
へんじがない

133 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/27(金) 21:46:23.30 ID:3RYz4KG10.net
ただのしかばねのようだ

134 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/27(金) 21:47:27.64 ID:nyuELzBv0.net
しかばねーなあ

135 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/27(金) 21:50:11.40 ID:HBWeWvFzP.net
まいそうされました

136 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/27(金) 22:27:17.84 ID:HR8KZiy/0.net
おや?しかばね の ようすが

137 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/27(金) 23:32:00.84 ID:+aMxZE8b0.net
ささやき いのり えいしょう ねんじろ!

138 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/27(金) 23:36:12.52 ID:dwuTERn10.net
My Soul!!されました

139 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/28(土) 19:45:07.08 ID:ep0hu+FW0.net
>>131
自分でやってみて解決したからそれきり放置してた
待ってる人が居るとは思わんかった

結論から言うと、ディスラプターのままではタイミングはずらせない
りっぷるに変えてから地形にめり込ませて、その後ディスラプターに変えればタイミングがずれてくれる

140 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/30(月) 07:24:54.12 ID:ZQNE6x0li.net
クリスタルステージ以外は正直使えないディスラプター
レーザー職人はバイパーさんで十分や

141 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/30(月) 12:12:07.26 ID:R957NboS0.net
マンボウ「・・・!」

142 :名無しさん@弾いっぱい:2013/12/31(火) 12:57:20.81 ID:5qyTCqt80.net
人生楽ありゃグラディウサー

143 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/01(水) 00:04:12.29 ID:oI+x3pWU0.net
おみくじどりゃー

総レス数 1000
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200