2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

弾幕物は自重して可能描画弾数500発以下にすべき

1 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/23(水) 18:33:58.88 ID:svFllYNa0.net
弾幕シューは好きだが、最近のあまりにも弾数の多い作品には辟易している
弾幕とはそこそこの弾数だからこそ情緒があるというもので

800発とか1000発、増してや2000発とか馬鹿な弾数をばら撒かれてもグロいだけだ


東方もCAVE(というか虫ウル)はもう800発以上弾をばら撒くのは止めてくれないか。
個人的には大往生の頃の弾数が一番良かったよ

2 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/23(水) 18:48:33.77 ID:c3aav2W/0.net
グラUとかVでは多い場所ではどのくらい?

3 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/23(水) 20:11:01.35 ID:c3aav2W/0.net
自機狙いの高速弾なら1画面に10発でもきつくないか?

4 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/24(木) 00:08:55.22 ID:3Mu1X0vv0.net
なんだこの低レベルなスレは

5 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/24(木) 00:48:42.70 ID:suetY9rj0.net
火蜂「俺許された!」

6 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/24(木) 12:39:25.63 ID:Tl+9z7IoO.net
>>2
100発も無いだろう

7 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/24(木) 23:11:32.30 ID:rCy0UqzX0.net
昔メストの写真で数えた事があるわw
グラIIやIIIは多くて30発とか40発くらいだったような記憶がある

8 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/25(金) 00:40:41.47 ID:+ybagyEE0.net
沙羅の五面のボス手前の弾幕地帯は?

9 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/25(金) 01:03:24.89 ID:U7yFfXIW0.net
あれも一見多そうだけど30発位だな、勿論当時としてはかなり多い方なんだけど
スターフォースのフェラーやロペもそうだけど、弾速のせいか自機狙いのせいか不思議と今やっても弾の多いゲームだと感じる
http://blog-imgs-13-origin.fc2.com/k/h/e/khex/SalamanderGame07.png
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/r/e/t/retrogamer/SaramanderSt.5.jpg

10 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/25(金) 19:48:24.28 ID:+ybagyEE0.net
シューターはゲーム機のハードスペックの向上に敗北したわけなんだな

11 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/25(金) 20:47:17.28 ID:+ybagyEE0.net
画面にたくさんの弾幕を表示することは製作者が背景に自信が無い証拠

12 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/25(金) 22:37:42.58 ID:cMXL8CLl0.net
20発程度でも危険な攻撃はあるし逆に1000発あっても9割以上魅せで先頭の数発だけよければいいのもあるし…

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200