2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3】ACE COMBAT INFINITY Mission 63

1 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 14:04:03.85 ID:thJ6qfN3i.net
前スレ
【PS3】ACE COMBAT INFINITY Mission 62
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1405066980/
テンプレ今から

2 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 14:05:11.09 ID:thJ6qfN3i.net
■ACE COMBAT INFINITY 公式サイト
 http://ace-infinity.bngames.net

■ACE COMBAT INFINITY WIKI
 http://seesaawiki.jp/ace-infinity/

■WIKIの初心者向けページ(必読!)
 http://seesaawiki.jp/ace-infinity/d/%BD%E9%BF%B4%BC%D4%B8%FE%A4%B1%B4%F0%C1%C3%B6%B5%B0%E9%A1%CA%B2%BE%A1%CB

■過去スレまとめ
 http://seesaawiki.jp/ace-infinity/d/%B2%E1%B5%EE%A5%B9%A5%EC%B0%EC%CD%F7

■関連スレ 
【PS3】ACE COMBAT INFINITY ID晒してフレンド出撃
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1400748865/

【PS3】ACE COMBAT INFINITY 晒しスレ part1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1403315239/

■前スレ



【PS3】ACE COMBAT INFINITY Mission 62
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1405066980/


≪ 各自、不明な点があればwikiを参照せよ。≫

≪ 次スレ立ては>>900、無理なら代役を指名せよ。≫
≪ 次スレの用意が出来るまで無闇な書き込みは自重せよ。≫

3 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 14:08:05.14 ID:fw4asfOL0.net
■∞メンテナンス
2014/7/15(火)17:00〜 2014/7/17(木)11:00

■機種限定チームデスマッチ
2014/7/18(金)13:00頃〜 2014/7/21(月)16:59

※チラ裏です

4 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 14:09:36.58 ID:Cc4mCY2i0.net
なぜ分けたし?
次スレッド作成しにくい
立てられないけどね

5 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 14:11:46.29 ID:Xf9gXIhh0.net
・ACE COMBAT INFINITY基本操作改善案

3軸ジャイロ・3軸加速度センサー:カメラ操作(視点操作)

左スティック:ピッチアップ、ピッチダウン、左右ロール
右スティック上:フラップを上げる 右スティック下:フラップを下げる
右スティック右:エアブレーキを開く 右スティック左:エアブレーキを閉じる

L1ボタン:選択している機体の搭載兵装使用(ミサイルの発射、爆弾投下など) L2ボタン:左ヨー(左スライド移動)
R1ボタン:機体の固定武装or展示飛行用スモーク使用(機銃の発射、スモーク散布) R2ボタン:右ヨー(右スライド移動)
L3ボタン:攻撃目標の切り替え R3ボタン:動かしたカメラを初期位置に戻す(視点リセット操作)

セレクトボタン:他のプレイヤーへメッセージを送ることができます。 スタートボタン:ポーズメニュー表示

○ボタン:スロットルアップ(感圧スロットルは廃止) ×ボタン:スロットルダウン(感圧スロットルは廃止)
△ボタン:シフトボタン1 □ボタン:シフトボタン2

方向キー上:自機のレーダー照射のON/OFF切り替え
方向キー下:ランディングギア上げ/下げ
方向キー右:視点固定ON/OFF(ONにするとコントローラーを動かしても視点が変わらなくなる)
方向キー左:着陸、着艦用フックの上げ/下げorドラッグシュート展開

□ボタン+R1ボタン:選択しているチャフ/フレア/曳航式デコイの使用 
□ボタン+L1ボタン:チャフ/フレア/曳航式デコイ切り替え
□ボタン+方向キー上+L2ボタン+R2ボタン:自機から脱出する(オメガ11ヽ(0w0)ノイジェークト)
□ボタン+方向キー下:給油口を開く/閉じるor給油ブームを出す/収納する
□ボタン+方向キー右:増槽燃料タンク投棄 □ボタン+方向キー左:V/STOL機の通常飛行モード、ホバリングモード切り替え

△ボタン+R2ボタン:固定武装/展示飛行用スモーク切り替え △ボタン+L2ボタン:搭載兵器の選択切り替え
△ボタン+方向キー上:ナイトビジョンモードON/OFF
△ボタン+方向キー右:選択している搭載兵装の投棄
△ボタン+方向キー左:ステルス機のレーダーの通常モード、ステルスモード切り替え
△ボタン+方向キー下:ECMのON/OFF

ハイGターンが無くなっている事にお気付きだろうか?
操作仕様、フライトモデル、武器性能、物理計算、ダメージ表現、ゲームルールを改善すれば、
ハイGターンが無くても対人戦が成立するようにする事は可能だ。

6 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 14:13:07.23 ID:Cc4mCY2i0.net
>>5
入社しなサイ

7 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 14:13:25.66 ID:thJ6qfN3i.net
>>4
お出かけ先のスマホからなの。
ごめん

8 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 14:16:25.16 ID:Cc4mCY2i0.net
>>7
なぜお出かけ先でタイフーン買ったことをそんなに憤っているのか?
ハゲに触発されて思い出したのか?

9 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 14:18:50.52 ID:P/fUpg2s0.net
http://i.imgur.com/b92i7HG.jpg

10 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 14:24:18.98 ID:iKRDRG5A0.net
>>1
<<ナイススレ!>>

11 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 15:07:09.01 ID:ppQbNENW0.net
>>1

12 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 15:29:35.22 ID:3/9cDaa/0.net
自慢とかじゃなくて、純粋に10日から備蓄のドロップ率かなり上がってない?
自分の場合は9日以前は支給分(1日8回出撃)で備蓄ドロップなしとかザラだったけど、
10日からは最低でも2個、今日は8回出撃して5個ドロップしたんだが・・・

13 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 15:34:08.99 ID:n6sYsUYG0.net
『はじめてのチームデスマッチ 参加機体限定大会』

【イベント期間】
2014/07/18(金)13:00 〜 2014/07/21(月)16:59

【参加条件】
期間中に以下の機体でチームデスマッチに出撃したプレイヤー全員

F-4E Phantom II
F-4G Phantom II Wild Weasel
F-16C Fighting Falcon
Mig-21bis
AV-8B Harrier II plus
Mirage 2000-5
Su-25TM Frogfoot

【入賞報酬】
●1〜200位
「エンブレム」Crow
「エンブレム」Silber
「通り名」掃除人
「通り名」クロウ
「通り名」沈着大胆

●201〜1000位
「エンブレム」Crow
「エンブレム」Silber
「通り名」クロウ
「通り名」沈着大胆
「クレジット」55000

●1001〜3000位
「エンブレム」Silber
「通り名」沈着大胆
「クレジット」25000

●3001〜10000位
「アイテム」戦闘機の研究レポート×5
「クレジット」15000

●10001〜100000位
「アイテム」戦闘機の研究レポート×3
「クレジット」10000

14 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 15:37:46.84 ID:d3f4hQZl0.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405145889/-100
王侯貴族でもこの有様だからな
ましてや‥

15 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 15:39:15.78 ID:Q+DiS0CE0.net
>>1
≪真のハゲだ!≫

16 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 15:41:12.24 ID:kHDErjod0.net
さっきからハゲてるルーム主がいるんだがw

17 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 15:48:08.52 ID:1kCyHXzt0.net
エスコンやりたい、でも特にエスコンでやりたい遊びがないのジレンマ

せめて特殊兵装でシチュエーションに応じて面白い遊びができたらいいのだけど

ロケランとか全弾効果的に使おうとしたら微妙な操作がいるから
遠くからポイーできるLAGMで充分だし

ECMは飽きたし

なんかおもろい遊び方ない?

18 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 15:50:21.53 ID:nIh9WQO20.net
>>12
昨日、今日はたしかに体感的に上がっているような気もするのです

19 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 15:52:37.72 ID:y1Za8tAl0.net
>>5
まずその操作をフライトシムで試してみろよ
DSC:A-10Cくらい持ってるだろ?

20 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 15:52:44.19 ID:6jT5LpXq0.net
>>12
本垢は安定の1200祭りだけどサブで備蓄結構拾った
つーか俺の本垢ゼビウスエンブレムすら1個しかもってねー

21 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 15:52:49.83 ID:drLwa5R60.net
>>17
正直言うと無い
やめてどうぞ

22 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 15:59:30.73 ID:Xf9gXIhh0.net
>>19
試したいならあんたが試せば良いだろ。
人任せにするよりも自分でやった方が早いぞ。

23 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:01:11.52 ID://+OwRH9i.net
>>17
前スレで誰かやってたけど、トドメ譲るプレイとかどうよ?

赤橙ミリ残して、一撃で取れる黄は確実に取る
これでチーム勝利とスチームローラー、MVPを狙う

24 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:01:16.91 ID:y1Za8tAl0.net
>>22
テメエで試してもいないものが改善案なのか(呆れ

25 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:04:50.75 ID:S/c+fEjB0.net
モルガンやっと出た。

26 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:06:11.03 ID:b0K0Kc5A0.net
モルガンなんて無い
そうだろ?

27 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:07:34.07 ID://+OwRH9i.net
金鯨は居ないけどモルガンならいるよ?

28 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:08:25.87 ID:1Gj5N/8I0.net
>>20
1200で一瞬レートの話かと思って動揺した

前スレで1800でF-4EでMVPがなんとかって言ってた人がいたけど、
一度同じような状況でMVPとって一人でテンション上がってたキモイ俺から一言
確かLv.7か8のどっちかでBUNKERやCORVETTEが通常味噌2発で壊せるようになって、
そこからレート1700〜1800では味方に攻撃機が居ない限り対地能力に不満を覚えることは少なくなるんだけど、
むしろ今度は対空が嫌になってくるから、開き直ってHPAAを装備するのも手やで
緊急がエース部隊ならMiG-31やF-14は対空に加わってもいいけど、T-50やSu-35の時は諦めて地上黄色掃除がお勧め

29 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:10:02.46 ID:1Gj5N/8I0.net
>>28訂正
ごめんCORVETTEじゃなくてHOVERCRAFTだ…すまぬ…

30 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:12:07.27 ID:8qxEgZYU0.net
バキュラ出たから必死で撃ちまくってたんだけど攻撃してるの自分一人で、他は全員狩りに夢中
結局破壊する前にSクリアで終了

バキュラ専念でスコアも伸びなかったしスコア乞食共にはうんざりだよ

31 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:13:48.83 ID:drLwa5R60.net
一言長いな

32 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:14:18.18 ID:Xf9gXIhh0.net
>>24
君は実にバカだなあ。
はっきり言ってDCSは全く違うゲームだから参考にならん。
俺はお前の保護者じゃないから何でもかんでもやって教えてやる義務は無い。
詳しい内容と結果が知りたければ自分で金を出してやりなよ。

33 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:16:19.82 ID:d3f4hQZl0.net
http://i.imgur.com/Vf7o6vY.jpg http://i.imgur.com/KurYj2u.jpg

34 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:20:24.30 ID:AIaR2jt20.net
シム寄りのはLomacとか他でやるわ

35 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:21:57.74 ID:HRAz45jI0.net
>>32
検証なしの改善案なんて零点だろ
参考程度にでも試せる物があるなら試してから改善案出すのがまともな学生、社会人
でなきゃ上申書や改善書出しても相手にされんよ
というわけできちんとDCSで試してから改善案を提出するように

36 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:22:06.09 ID:iHkOlYD40.net
シムならシムでやったほうがいい
このゲームは超本格的ヒコーキごっこなんだから

37 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:22:46.60 ID:99vlaw2S0.net
シムってなぁに
志村けん?

38 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:24:27.28 ID:Q+DiS0CE0.net
詩人に構うなハゲ!

39 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:25:33.73 ID:GVgbiLlE0.net
AC2のときのCMこそ、このゲームだよな

シム操作がやりたきゃハイスペックPCとジョイスティック買え

40 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:26:49.69 ID:sOnfU5dR0.net
赤鯨をSでクリア。燃料×3でエリート傭兵契約してたからウマーって思ってたらモルガンまでドロップできた。
ツキすぎてて恐いよ

41 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:28:39.12 ID:d+xBAxOR0.net
今上空にバキュラ来てるぞ無線、なんかないのか

42 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:30:09.34 ID:mnPjY4GZ0.net
>>5
無線系と発言がないな0点

43 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:31:34.91 ID:b0K0Kc5A0.net
CSの蒼の英雄やってるぐらいで俺分かってるとか思ってる奴痛い

44 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:32:27.52 ID:potWXkcD0.net
詩人はコピペ連投はやめたのか

45 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:32:50.82 ID:6jT5LpXq0.net
蒼の英雄今DLで3000だか4000だっけ
キャンペ買うぐらいならあっち買うよな

46 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:34:14.76 ID:BliptKMX0.net
今回の1〜200位の景品はアレだけど
人気架空機やメビウスラプターだったら皆頑張るの?

47 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:36:15.70 ID:1pa05dMi0.net
>>40
逆にそういう条件でドロップしてもらいたいよな

48 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:36:22.78 ID:V9cmUkqH0.net
ランキングの報酬だけど
通り名もエンブレムもいらねぇから
クレジット100万くらいよこせよ!

49 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:37:37.48 ID:o46MPcDz0.net
一応コレクションの為に頑張る

50 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:37:50.03 ID:RKyuOazy0.net
>>46
F-14WDの再来になるな。
おそらくまた、スコア14万オーバーとかじゃないともらえない機体になるだろう。
また万単位課金とか頭痛い。せめて次のボーナス出て正月にゆっくりランキング参加できるようにしてほしいわ。

51 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:40:16.28 ID:Xf9gXIhh0.net
>>35
DCSでも試したがDCSだと操作しないといけない項目が多くてPSコン単体や箱コン単体での実用的な操作は不可能だった。
他のゲームでも試した出来る限りの検証作業をして、フライトシューティングに必要な要素とそうでない要素とを取捨選択し、
戦闘機を操作して楽しんだり対人戦を成立させる為に最低限必要な操作をコントローラーの制約を踏まえて絞った結果が>>5だ。
いきなりの思い付きで案を出したりはせんよ。

レーダー照射の細かい設定などの操作や双発機のエンジンを左右別々に出力調整する操作も取り入れたかったが、
デュアルショックではそれらの快適な操作が不可能だったので断念した。
他にも、エンジン始動や機体の空調設備などの操作はフライトシューティングには不要と判断し削ってある。

52 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:40:17.86 ID:fI6kI9430.net
ミッション固定の時くらい何のミッションか分かるようにしてくれよな

53 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:40:47.94 ID:o46MPcDz0.net
>>50
そんなに課金しなくても普段から備蓄溜めてればほぼ無課金でいけたけどな
普段からの計画性大事

54 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:41:20.16 ID:4xCOGNel0.net
今日はアカン、黄色にすらミサイルが当たらんのぜ…
負け負け野郎で一緒になった人スマンどしたなぁ

55 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:41:57.28 ID:hw7f0gYd0.net
クロウ隊のエンブレムはつけてると味方のピクモルさんにTLSでバシュンってやられそうなんで・・・

56 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:42:55.68 ID:b0K0Kc5A0.net
ぼくのかんがえたふらいとしみゅれーたーとかチラシの裏に書いておけよ

57 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:44:04.12 ID:Xf9gXIhh0.net
>>42
無線やボイスチャットなどのコマンドはセレクトボタンを押して呼び出すようにしてある。
出した後は元のインフィニティと同じ操作にする事を想定したから書かなかった。

58 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:45:45.71 ID:FOltsMpi0.net
もういいよ、却下

59 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:45:47.54 ID:hw7f0gYd0.net
こういう操作とか考えて長々書いちゃう人はアレかな
5年後くらいに思い出してうわあああああはずかしいいいいい
ってなるのかな

60 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:45:57.46 ID:o46MPcDz0.net
エスコンはそもそもそういうジャンルじゃないということを分かってない子がいますね

61 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:47:05.81 ID:FSkLIQ0G0.net
ミッション表示はして欲しいけど鯨乞食に餌与えちまうよなぁ…

62 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:47:41.80 ID:RKyuOazy0.net
>>59
「ぼくのかんがえた最強のエースコンバット!」
思考だから、ずっと痛い人だよ。

63 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:51:56.37 ID:7ydbTEPt0.net
>>59
5年前からエスコン本スレで同じ主張続けてるっぽいからもう駄目じゃないかな

64 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:52:24.97 ID:jMR9uCmZ0.net
>>61
むしろ鯨乞食が普通の部屋にあまり迷惑かけずに誰でも出来るようになって
更に激戦区になるから以前からやってた奴らは入室失敗が相次ぐし更にホストに蹴られるしでイラつくんじゃね

65 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:53:13.85 ID:2VRh3uWT0.net
>>59
最初の行だけ変えてるけどあれコピペだよ

66 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:53:28.68 ID:AIaR2jt20.net
>>61
緊急は1回だけなんだから前のミッション表示しとけばいいだけじゃね

67 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:53:30.36 ID:u9Ry5JL40.net
久々に戻ってきたけど未だにマップの一つも追加されてないのか・・・

なに考えてんだ・・・

68 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:59:31.86 ID:lqujvBee0.net
メンテに時間かけすぎなんだよな…

69 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 16:59:43.62 ID:PdRvps7m0.net
>>30
もうお前さん以外既に「ガストノッチ」持ちでバキュラ興味ないんだよとは考えないのか

70 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:01:50.04 ID:99vlaw2S0.net
ちょっとSBR読んだら3時間無駄にした
俺のエリート契約を返せ!

71 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:01:51.32 ID:mDU9Evj40.net
今日は構ってちゃん多いな

72 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:04:32.99 ID:8qxEgZYU0.net
>>69
そんなの知るか
こっちはわざわざ自分で部屋立ててやってんだよ
コメントも編集できないし格下以外全部蹴ればいいのか?

73 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:05:09.30 ID:rBQCrj7hO.net
宇宙センター防衛する時は初期位置の掃討が終ったかどうかを、
一度は旋回して確認しましょう。

初期位置でクルクル回ってる味方プレイヤーがいませんか?

それは複数のステルス機に追い回されて、なんともならい鈍足の味方機なのです。

74 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:09:21.08 ID:jOWZSIWv0.net
オンを観戦してみたいんやつはおらぬか!

75 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:09:36.34 ID://+OwRH9i.net
>>30
一人でもこわせたぞ?
思った以上に巨大だから、遠過ぎて機銃あたってなかったとかじゃなかろうな
ちゃんとヒット判定でてた?

モルガンで正面からストール寸前まで減速しながら120ちょいヒット、反転してケツから撃ち続けて落とせた

76 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:09:47.20 ID:g3XawIxB0.net
期間中にモルガンドロップ出来てよかった
こいつ結構強いな

77 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:10:06.38 ID:DH62l2w40.net
>>73 広域マップ見なよ...

78 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:10:07.78 ID:lqujvBee0.net
>>73
あまりにさっさと片付けてしまうと後の増援で戻る羽目になるしな

79 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:10:38.06 ID:99vlaw2S0.net
プランと+備蓄+勝利なのに四回分しか進まんかったわ
備蓄使えば乗ってる機体の研究が一回分進むんだよな?

80 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:11:57.09 ID:rBQCrj7hO.net
広域だとステルスて映ってないようで、
味方は気がつかないみたいなんですよね…。

81 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:12:37.30 ID:drLwa5R60.net
コモナで鈍足機体出す奴の尻を喜んで拭いてるのが>>73

82 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:13:27.47 ID:s5Aoi1N7I.net
エスコンDLして今日から始めたんだけど
出撃一発目でADFX-01がドロップされたわ…

83 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:14:15.28 ID:nIh9WQO20.net
>>79
備蓄ボーナスは、搭乗機が開発されますが、機体が開発済みなどの場合には、クレジット変換に変わる様子なのです

84 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:14:37.60 ID:6jT5LpXq0.net
コモナとか何やっても時間ギリギリのSなんだから真ん中掃除した後に元の位置戻っても問題ない

85 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:14:58.52 ID:drLwa5R60.net
初めてすぐ乗るにはいい機体かもなモルガン

86 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:16:21.67 ID:4xCOGNel0.net
>>73
アルプスの対地やってても、レーダーがすごい事になってる時あるよな

87 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:16:52.21 ID:8qxEgZYU0.net
>>75
ちゃんとヒット出てたけど、途中で敵のラプターに絡まれたりして時間かかった
クリア後もとりあえず撃ち続けてたら操作不能になる直前にぶっ壊れた
殲滅早すぎて追いつかなかったんだよ

88 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:17:51.80 ID:99vlaw2S0.net
>>83
かちました

89 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:20:16.68 ID:1nipqa880.net
>>82
お前それモルガソ…

90 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:23:27.34 ID:OGaQLUV60.net
>>72
勝ち負け無しの演習部屋的なの立てられれば俺もスコア捨てて付き合うんだけどねぇ

91 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:24:08.97 ID:AIaR2jt20.net
オンゲーあまりやらないから知らんが
2日かかるメンテって普通なのかね

92 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:25:08.94 ID:JoM7P7Ou0.net
Kurais-xp 退室しました

ワロタwwwwwww

93 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:25:15.48 ID:c7U1r+F30.net
初心者スレみたいなものが見当たらなかったのでここで質問します
昨日始めたばかりで機体もパーツも全然揃っていないのですがMorganという機体がドロップしました
かなり性能が高いそうなのでこれの改造を優先的に進めるべきでしょうか?
それともツリーを進めるべきでしょうか?

94 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:25:19.74 ID:GVgbiLlE0.net
大規模アップデートでも長くても半日だわ

95 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:25:32.64 ID:BJKrAThq0.net
>>91
普通じゃない
平均的なオンゲメンテ時間は長くても半日程度

96 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:26:09.75 ID:OGaQLUV60.net
>>91
2日もかかるメンテなんて余程の大型アプデでも無い限り普通じゃないが
このゲームは海外と鯖共有してるからその辺が理由なのかも?

97 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:27:38.32 ID:FSkLIQ0G0.net
>>93
レベル上げに莫大なクレジットかかるぞ
その覚悟があるんならどうぞ

98 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:27:53.92 ID:cKL1CmMS0.net
A10でバキュラに機銃撃ちまくるの楽しすぎ
2体撃墜してチーム敗北したけど

99 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:29:37.81 ID:JoM7P7Ou0.net
>>93
羨ましい
そいつは改造費つまり強化費がバカ高いぞ
wikiにツリーと各々の性能up率から改造費載ってるから
自分がどんな事したいかよーく考えてから
ツリーを進めよう


むやみに広げすぎると俺みたく欲しい機体手に入れるのに普通より莫大な時間と課金の場合金がかかる

100 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:30:10.91 ID:vPp76JMr0.net
>>33
絶好調!!

101 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:31:20.89 ID:7r86wxXi0.net
はぢめて!のチーデスにしては報酬ショボイな。

102 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:31:52.60 ID:f30rbWT90.net
今からTBSの報道特集でATD-X(心神)の特集やるみたいだな
こっちにも仮想機扱いで来るんだろうか

103 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:33:04.05 ID:pHfIoekV0.net
モルガンって何気に対地攻撃力と防御力がA-10より強い

104 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:34:11.59 ID:2QRoh+2Ri.net
>>93
俺も始めてすぐモルガン落ちて使ってるけど無課金で育てるのは難しいな
でもこれ最初に使うと初期ツリーの機体は使えない

105 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:34:41.63 ID:jOWZSIWv0.net
くるとしたら震電2だろ

106 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:34:51.04 ID:Q4NPcHWT0.net
下手だから機体強化するよりツリー全開放した・・・全機体中途半端なlvですよ

107 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:36:00.87 ID:DKnwfK6Q0.net
下手だからこその機体強化ちゃうか

108 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:36:10.91 ID:3xcJ+1yw0.net
>>93
モルガン強化するならツリーも平行して進めてパーツを集めたほうがいい
ラプタールートの改良型推進剤M・改良型弾頭Mは特にオススメのパーツだよ

109 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:37:19.29 ID:FSkLIQ0G0.net
月額課金プランも追加して欲しいが
金の亡者バンナムだから絶対やらんだろうな

110 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:42:01.88 ID:Q4NPcHWT0.net
>>107
機体強化より強化パーツの方が影響大きいと思ったのよ・・・

111 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:42:14.79 ID:EkoON4Fb0.net
>>82 >>93と他の報告含め
俺もあまり飛んでないサブ垢のみ、モルガン数回でドロップした
400以上飛んだ本垢いまだ無し

迷信と言われるだろうが、新規に出やすく古参に出にくい調整されてるのを
やっぱ疑いたくなっちゃうわ

112 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:42:36.21 ID:G8Z4gsJf0.net
課金する奴の気が知れない

113 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:44:09.27 ID:o46MPcDz0.net
300回は飛んでた俺が2日の時点でドロップしたからそれは無いね

114 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:48:28.51 ID:JoM7P7Ou0.net
味方機は食い残しばっか
だから残飯食ってたら1万以上差があってワロタ
フランカーがいたんだが
同じフランカー乗りとして恥ずかしく思った

115 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:48:39.45 ID:n6sYsUYG0.net
>>112
機体セット4つじゃ大変じゃね

116 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:57:21.79 ID:fw4asfOL0.net
>>111
俺もメインとサブはまだ出てないよ
暇つぶしにやってる3個目、4個目、5個目は出た

117 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:58:14.06 ID:dP8XXxQz0.net
やっと本アカでモルガン出た
自分で6人部屋建てて遊んでたら、僚機にもライバルチームにも恵まれて
奪い合いも程々に、勝ったり負けたりしつつ延々とS取れてた最中にアッサリ出た

118 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 17:58:34.80 ID:c7U1r+F30.net
>>93です

返信ありがとうございました
とりあえず現在の機体の中で性能はずば抜けてはいるのでこの機体を使いつつ適度にツリーを進めたいと思います

119 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:00:33.75 ID:99vlaw2S0.net
まずキャンペーンを全部やる気ならチケット買うのは確定(チャレンジで貰える備蓄20があるからキャンペーンチケットはかなり得)
そのついでにひよこを課金する人多数
で、備蓄を買い始める前にエリートパックだけどこれはマーク付くから嫌がる人が多い
それでももっと支給以上に遊びたい人なら備蓄購入になる

まあ「このゲーム自体が面白くないから課金する奴はおかしい」なんて事いう人ならどうしようもないわ

120 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:03:55.50 ID:QsmYoWjH0.net
>>102
災害特集なんだけど このあと?

121 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:06:28.46 ID:2MU0fWGa0.net
ひよこ買う人そこそこ居るのにエリートはマーク付くから嫌だとか理解不能

課金するのが嫌ならひよこも買わなきゃいいのに
「マーク付きは課金バレするから」ならひよこマークだってバレてるじゃん
よくわからんな

122 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:07:36.75 ID:99vlaw2S0.net
>>121
ひよこ→微課金
エリート→課金者
みたいなイメージがあるのでは?

123 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:08:09.91 ID:JomhN8I+0.net
>>119
無課金だけどキャンペーン全部やったぞ
育てる機体絞って強行とかも使っていけば対して苦でもない

124 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:08:29.40 ID:b0K0Kc5A0.net
は?ひよこは可愛いけど任意だし
エースマークは意味わからんし強制表示でメリットないし
鯨出現確率や取得クレジットうpとかだったらいいけどさ

125 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:09:18.25 ID:3xcJ+1yw0.net
>>121
単にエリートマーク欲しくないだけじゃないの

126 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:10:18.38 ID:n6sYsUYG0.net
>>121
あのマークダサいからね
それに備蓄セットのセールのほうが単価が安いし

127 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:10:49.95 ID:DR/HQfLu0.net
>>121
ひよこはマークつかないよ
ここで言うマークはエンブレムではなく
ロビーで名前の横に付くマークだと思われ

128 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:10:56.93 ID:FOltsMpi0.net
なんでエリートだけマーク付くようにしたんだろうな
不可解だわ

129 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:11:06.07 ID:QsmYoWjH0.net
お ステルスはじまったTBS

130 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:12:17.16 ID:JomhN8I+0.net
あのマーク見ても別に何とも思わんけどな

131 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:13:16.30 ID:FSkLIQ0G0.net
アプデで外せるようにすれば問題ナス

132 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:13:22.55 ID:OGaQLUV60.net
ちょっと気にしすぎだよな

133 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:13:23.81 ID:QsmYoWjH0.net
日本発のステルス白いラプターw

134 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:14:03.51 ID:2MU0fWGa0.net
>>122
微課金だろうと課金してることに変わりないよ
課金額の差で事の有無はさして大きな問題じゃない

>>124
なぜ表示されるのが嫌なの?
メリットないけどデメリットもないじゃん
表示されると何か都合が悪いの?

135 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:14:09.94 ID:w9TnszIk0.net
規格外→出ない
金鯨→出ない
ZP→出なかった
モルガン→出ない
スキン→即出

スキンだけは、グリーニルでのヴァリスタ並の勢いでドロップするんだけどな〜

136 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:14:10.15 ID:QsmYoWjH0.net
http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru140712181216.jpg

137 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:15:24.06 ID:lqujvBee0.net
心神〜心神(´・ω・`)

138 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:15:25.29 ID:f30rbWT90.net
確かに垂直尾翼でけぇw

139 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:15:50.31 ID:QsmYoWjH0.net
http://uproda.2ch-library.com/806081d98/lib806081.jpg

140 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:15:58.06 ID:b0K0Kc5A0.net
>>134
ダサいというデメリットがある

141 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:15:58.87 ID:99vlaw2S0.net
うおおー

142 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:16:00.75 ID:lqujvBee0.net
>>136
なにこの・・・双発のF-35

143 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:17:21.94 ID:OGaQLUV60.net
>>135
なんて懐かしい例えだw

144 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:17:41.70 ID:w9TnszIk0.net
>>139
エスコンのオリジナル機体で似たようなのがあった気がする…

145 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:18:07.72 ID:2MU0fWGa0.net
>>140
それは個人の主観であって公的な意の「デメリット」の範疇には入らないよ

146 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:19:55.80 ID:99vlaw2S0.net
しばらくTBSの実況スレな

147 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:20:23.12 ID:FSkLIQ0G0.net
まぁ嫌なら買わなけりゃいいだけだし

148 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:21:14.17 ID:7uyD4uMu0.net
秋田在住だからTBS映らん

149 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:21:18.11 ID:b0K0Kc5A0.net
>>145
誰もが納得する買わない理由がないと駄目なの?
お前頭おかしいんじゃね

150 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:21:53.46 ID:G8Z4gsJf0.net
一回飛ぶのに100円とかないわー

151 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:22:22.49 ID:3xcJ+1yw0.net
欲しいなら買えばいいし、欲しくないなら買わなくていいじゃん

152 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:22:44.15 ID:bSzqWCQAO.net
ようやくATD-Xの話だ…>報道特集
ってか三菱重工が関わってるのとは関係なく、最近三菱電機のCMが多いな…
あとTBSとか報道陣に流して大丈夫か?国内の各メディアには某国達の手が及んでるけど

153 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:22:44.49 ID:QZSjEKs20.net
>>150
ほれみたことか
案の定これだよ

154 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:22:56.62 ID:w9TnszIk0.net
>>143
分かってくれる人がいて嬉しいよ

155 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:23:28.81 ID:ZNX7K+Jv0.net
>>153
おっ社員か?

156 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:23:42.92 ID:de7pjii10.net
夜鷹の塗料って日本製だっけか

157 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:24:44.73 ID:xEsJGLv00.net
かなり小さいんだね、日本の新機体は

158 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:24:46.34 ID:5T1uBDgE0.net
姿の見えないボクサー

159 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:25:00.74 ID:6YupuSOP0.net
wikiにMPBMの真価は機体+特殊MAX時とか書いてやがるけど
本当か?化けるのか?見た目通りの範囲になる?

160 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:25:41.16 ID:QZSjEKs20.net
>>155
なんだこいつ…

161 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:25:42.57 ID:OGaQLUV60.net
>>154
GC版糞ハマったからなぁ

162 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:26:32.48 ID:2MU0fWGa0.net
>>149
は?一般的な理由じゃないのに貶すのはどういう真意なの?
それこそ頭おかしいだろ

163 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:26:34.56 ID:G8Z4gsJf0.net
>>160
何が、ほれ、なのか全然わからんw
言いたいことあるなら言えよw

164 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:27:09.04 ID:99vlaw2S0.net
STAP小保方みたいなの映ったぞ

165 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:27:45.62 ID:b0K0Kc5A0.net
>>162
は?個人の主観で買う買わないを決めちゃいけないの?(笑)

166 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:28:09.14 ID:e7kTuZt70.net
>>152
本当にやばかったらマスコミになんか取材させないよ
ハンガーから引っ張り出してる時点でいくらでも撮り放題だし

167 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:28:09.25 ID:lqujvBee0.net
ああグリペン・・・

168 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:28:22.93 ID:99vlaw2S0.net
>>160
さわんな

169 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:28:22.98 ID:2VRh3uWT0.net
>>157
ただの実証機だからな

170 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:28:29.09 ID:5T1uBDgE0.net
うわぁぁあああストールこえぇぇええwwww

171 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:28:29.93 ID:JoM7P7Ou0.net
日本に足らないのはやっぱりエンジン技術やな
良さそうな設計にすればプラットアンドホイットニーや英ロールスロイスに突っつかれる

アビオニクス系はやはり流石って感じや

172 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:28:48.49 ID:kHDErjod0.net
俺もダサいからエリートパック買ってません
指紋消せればもっと買う人増えると思うよw
まあ最近はセールの方が安いから存在価値薄いけど

173 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:29:58.31 ID:n6sYsUYG0.net
ステルス機ってF-22やF-35のパクリばっかだな

174 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:30:55.12 ID:99vlaw2S0.net
特徴は偏向ノズルだってさ

175 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:31:22.49 ID:RKyuOazy0.net
TBSの国産ステルス機開発特集すげえわ。

176 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:31:50.34 ID:6/Cevw1h0.net
>>139
ラプターとpakfaを足して2で割ったような外観だな…
先進技術実証機ってことは実配備はされないのか?

177 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:32:10.43 ID:QZSjEKs20.net
>>168
すまん

178 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:32:20.18 ID:EKBPg5Jc0.net
本当ゲームの世界だな

179 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:32:23.94 ID:RKyuOazy0.net
国産エンジン開発が1995年からかー。19年かけて開発とか胸熱だな。

180 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:33:14.95 ID:de7pjii10.net
ホンダジェットのエンジンは駄目なんか?

181 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:33:34.64 ID:RKyuOazy0.net
アフターバーナーと偏光パドルの解説してる>TBS

182 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:34:15.45 ID:JoM7P7Ou0.net
エンジンは特許問題が酷い
基本構造が似通ってるから少しでも同じならロールスロイスとプラットアンドホイットニーがギャーギャー

某米韓スマフォメーカー同士の争いを酷くした感じ

183 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:34:40.54 ID:2MU0fWGa0.net
>>165
買う買わないは自由だよ
デメリットとして上げた理由がそうじゃない、と言ったまでだよ

最初に「強制表示が嫌だ」とお前は言った
表示されると何か都合が悪いのかと聞いたら「ダサい」と言った
それは主観であって理由にはならないよ?と俺は言った
最初から「マークがダサいから嫌だ」と書いてれば解ったがそうじゃないから何か真意があるんだろ?

184 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:34:41.10 ID:99vlaw2S0.net
日本はエンジンについては弱かったんか

185 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:34:57.87 ID:lqujvBee0.net
データ盗まれんなよー…

186 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:34:58.47 ID:5T1uBDgE0.net
こんな仕事楽しいだろうなー

187 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:35:39.67 ID:2VRh3uWT0.net
>>180
ビジネスジェットのエンジン載せるとか経国かよ

188 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:36:00.27 ID:5T1uBDgE0.net
機首の下はなんでモザイクかかってんの?

189 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:36:11.50 ID:RKyuOazy0.net
おー、せっかくの機体なのにエンジン部と足回りにモザイクかけられてるねえ。
機密事項なんだろうなあ。

190 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:36:33.96 ID:FSkLIQ0G0.net
>>172
つか燃料セールくらい告知して欲しいわ

191 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:36:39.37 ID:pdFJnetI0.net
しょうがない

192 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:37:00.84 ID:Y7aZQGep0.net
インフィニティー内で出してくれないかなぁ〜?これ

193 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:37:12.68 ID:b0K0Kc5A0.net
こいつアスペか何かかよ
強制表示が嫌だって言ってんだからダサいって察せないのか

194 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:37:43.14 ID:de7pjii10.net
>>188
ち○こ付いてんだよ

195 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:37:52.89 ID:RKyuOazy0.net
おお、技研本部の1等空佐か!
開発後が本番だからなあ、まだスタートラインにも立てていない。
早く飛行試験出来ないかなあ。

196 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:38:04.52 ID:lqujvBee0.net
>>192
F2Pのフットワークの軽さとやらを… 無理だ… 一機作るのに相当金かかる

197 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:39:11.90 ID:99vlaw2S0.net
>>194
特殊兵装かな?

198 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:39:15.57 ID:OGaQLUV60.net
>>196
なんでや!この2ヶ月で廃課金者から随分搾り取ったやろが!

199 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:39:57.01 ID:FSkLIQ0G0.net
>>189
よくよく考えりゃTBSはモザイクかける前の映像持ってるよな

200 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:40:08.03 ID:d3f4hQZl0.net
ウウッ‥また1500でも赤Sなんだな
強行しときゃよかったとまた後悔

支給が切れたら出る鯨

201 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:40:46.13 ID:lqujvBee0.net
局は潜水艦のハッチの映像もそりゃ持ってるだろうさ

202 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:40:49.85 ID:EkoON4Fb0.net
ステルス塗料なしで形状のみで、同水準のステルス性実現だって
すげーじゃん

203 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:41:11.75 ID:G8Z4gsJf0.net
>>199
小学生かよw

204 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:42:05.22 ID:WUbP79nC0.net
左向きの話で締めやがった@TBS

205 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:42:10.64 ID:2MU0fWGa0.net
>>193
自分の頭の悪い書き方は棚に上げて指摘されればアスペ呼ばわりか

人をおかしなレッテル貼りする前に自分の一連のカキコ内容見直すことだな
ついでに「アスペ」の意味も使い方も

206 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:42:15.41 ID:99vlaw2S0.net
かいさーん

207 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:43:02.33 ID:99vlaw2S0.net
>>200
なんで強行しないんだよ
赤ならAでも得するだろ

208 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:43:02.41 ID:b0K0Kc5A0.net
>>205
何を求めてるの?
なんて言えば納得するの?

209 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:43:06.81 ID:Y/z+xEImO.net
インテークはステルス機の肝みたいで、ラプターも見せてはくれなかった気が

210 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:43:40.07 ID:hw7f0gYd0.net
報道特集見てきたお
情報くれた人thk

211 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:44:28.95 ID:drLwa5R60.net
まあ結局国産ステルス機なんていらないって事だな

212 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:44:47.42 ID:09ZooeX40.net
おっ ぽまいらも見ておったかTBS

エンジンが気になるわ

213 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:45:09.84 ID:RKyuOazy0.net
日本が国産開発ステルス機必要なのは
F-4/F-2戦闘機の寿命による機体更新のためと、
周辺国の戦闘機開発による戦略技術向上のために必要なんだろが。
そもそも米帝がF-22さっさと売ってくれたら向こう20年は国産機開発しなくていいぐらいだったんだよ。
それでなくても、F-2退役で国産戦闘機開発企業が淘汰されてしまうのを防ぐために
国産技術の維持のためにもどうしても国産機開発は必須だったんだよ。
TBSのアナウンサーはアホなこと言ってないで、素直にサクセスストーリーだって認めろよ。

214 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:45:57.80 ID:DR/HQfLu0.net
やはりステルス性を追求すると
似たような形になるものなのかね

215 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:46:17.55 ID:xEsJGLv00.net
>>205
デメリットの意味を説明してくれたのはそれでいいから、そこで殴り合いを始めるからアスペとか言われるんだよ
馬鹿でなしなら相手を見てあしらうなり何なりしろよ

216 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:46:43.53 ID:Q4NPcHWT0.net
ハゲできのこ派はステルスでいいよな

217 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:46:47.48 ID:drLwa5R60.net
俺たちのサクセス

218 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:46:53.90 ID:XsGeLXke0.net
>>204
最後の最後に
キッチリ水を差すTBS

モザイク無しの機密映像が
他国に漏れないことを祈るわ

219 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:47:12.78 ID:d3f4hQZl0.net
>>207
そーなの?

220 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:47:14.69 ID:7r86wxXi0.net
ステルス性でも勝ち、エンジンでも勝ち、
日本の技術力は世界イチィィィィィィィ!

まぁ後追いで作ってるんだから性能トップじゃないとなw

221 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:47:39.81 ID:P37dxCmF0.net
さすがはTBS
国民の税金を使って云々とか空気読めないこと言いおるわ

222 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:48:23.46 ID:fw4asfOL0.net
風がダブった
5000クレ位もらった気がする

223 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:48:50.46 ID:FnYCgC4w0.net
なんか面白そうな話してるな…今仕事終わった俺に3行で頼む

224 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:49:21.33 ID:de7pjii10.net
燃焼効率がいいならスーパートムクルーズいらないわな

225 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:49:44.76 ID:Y/z+xEImO.net
日本のジェットエンジン開発はノウハウが足りなくて作れなかったけど、
20年もかけて研究してたんだな

226 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:50:03.96 ID:DR/HQfLu0.net
TBSが
国産ステルス機
特集

227 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:50:24.69 ID:d3f4hQZl0.net
>>224
bsの方のtbs見たらラストサムライだった

228 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:50:56.06 ID:WUbP79nC0.net
お袋に「エケモゴーザ!」コールされちまった・・・

229 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:51:08.76 ID:bSzqWCQAO.net
ATD-X?に関するご高説は他の傭兵の皆さんに任せるとして…

なーんか…何かなんちゃってピクシーモルガンっぽい配色でもにょる…
ちょっくら赤ペンキ缶買ってきて右の翼にぶっかけてくる、って言いたくなる

230 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:51:08.87 ID:AIaR2jt20.net
あんまり真に受けて日本最強とかなるなよ?
特に珍しい技術も使ってないしまだまだ他国の後追いだからな

231 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:51:09.75 ID:n6sYsUYG0.net
KuraisーXPって爆弾魔かよ
一人9万稼いでA止まりとか終わってんな

232 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:51:34.02 ID:1tycFmXW0.net
エリートプラント突っ込んで金策に走ったが
ほぼSランク取れるようになると貯まるね
赤クジラS34万×2もあったおかげで
100万突破ウハウハだ
備蓄は10しか減ってない

233 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:52:30.67 ID:FnYCgC4w0.net
国産戦闘機か、現状中国のがまともなの作れるんじゃね?

234 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:53:02.25 ID:99vlaw2S0.net
でもなんだかんだいってさっきの凄いよね

235 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:53:26.63 ID:bSzqWCQAO.net
>>220
あとはF-22,35みたいに開発で焦げ付きが起こらない事を祈るしかないね…

236 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:53:34.21 ID:91c00P1w0.net
>>224
音速超えるか越えないかだと抵抗がでかくて
音速越えれば抵抗が一気に減るんじゃなかったっけ

ちなみに今はエンジン高性能化でほとんどが超音速巡航可能
グリペンですら・・・

237 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:53:46.01 ID:xEsJGLv00.net
ストールからベイルアウトの映像は見ものでした

238 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:53:50.10 ID:Q4NPcHWT0.net
エスコンで使いたいね

239 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:54:14.54 ID:fw4asfOL0.net
今日の鯨狩り
エリート+プラント+備蓄x3で
金が0回
赤Sが3回
白Sが3回

240 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:54:34.88 ID:hw7f0gYd0.net
中国の技術と言われるとどうしても先行者が頭をちらついて離れない

241 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:55:07.11 ID:2MU0fWGa0.net
>>215
ああ、すまない

>意味わからんし強制表示でメリットない
ここが一般的な理由じゃないから別なところに真意があると思った
このスレROMてるとエリート買う人がなんだか小馬鹿にされてる感じがする

次回から相手を見てあしらうなり何なりすることにするよ

242 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:55:45.88 ID:drLwa5R60.net
国産ステルス機はF22とピクシーモルガンのパクリ

243 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:56:01.79 ID:bSzqWCQAO.net
>>223
読解力身に付けた方が早い

って野暮はさておき、TBSの報道特集で
次世代戦闘機実証機が特集扱いで紹介

244 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:56:01.87 ID:lqujvBee0.net
ステルス機って魔改造しづらそうだしな

245 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:56:06.78 ID:09ZooeX40.net
そこまで詳しくないんだけど 
他所で武装積んで更に重くなって 要求したスペック発揮して戦闘できるようなエンジンは
まだ日本は作れない的なのを見たんだけど

246 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:56:37.70 ID:Y/z+xEImO.net
ひとりでアホみたいなスコア出すのは、食い散らかしてくばっかで
結果的に役にたたん奴が多い気がする

247 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:56:47.72 ID:fw4asfOL0.net
メインアカだけ「エリートパック買っちゃった人」マークがついてる

248 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:57:08.14 ID:99vlaw2S0.net
>>237
「※youtubeから」にはワロタ

249 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:57:08.86 ID:f30rbWT90.net
いかにエスコン機体が無茶な機動してるかよく分かる特集だったw

250 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:57:12.99 ID:d3f4hQZl0.net
>>246
おこだね

251 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:57:19.00 ID:G8Z4gsJf0.net
>>243
いや、それ3行って定型文なだけで
理解不能だから簡単に、って意味じゃないのよ・・・orz
はぁ〜

252 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:57:20.70 ID:EkoON4Fb0.net
>>229
だねw 配色が真モルガンっぽかったね
模型での黒っぽいままのがカッコ良かった気がしないでもないw

253 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:57:46.71 ID:TLw6dxvQ0.net
いやまあ、左向きだとは思うけど大ハズレなことでもないじゃない
国の事業である以上「作りたかったから長年頑張りました」じゃなくて「必要だから頑張って作りました」でなきゃいけないのは確か
ただしコメンテーターの人は「国産戦闘機が必要だったけど諸事情で今まで実現できなかった」ってところをすっ飛ばして技術者の個人的な思い入れで作ってるみたいな言い方してた

254 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:58:05.44 ID:fw4asfOL0.net
今日は入った部屋に早漏がいなくて助かる

255 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:58:11.19 ID:7uyD4uMu0.net
何で金鯨出たのに解散するんだ?
信じられん

256 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:58:16.20 ID:hw7f0gYd0.net
え、あれって試験機だからああいう色なんじゃないの?

257 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:58:50.54 ID:PdRvps7m0.net
>>72
ボイチャで必死に呼びかけろよ
僕のガストノッチ取得に協力できない輩は去れとw
要はてめえが単独で倒しゃいいんだよ
一人じゃ飛べないゲームなのになんでも他人のせいにする輩は何やってもダメなんだよw

258 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:58:55.08 ID:d3f4hQZl0.net
>>255
激おこだね

259 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:59:05.54 ID:de7pjii10.net
消したはずのトムはいってた>.>227まあ結果オーライww

260 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:59:09.97 ID:bSzqWCQAO.net
>>245
エンジンはGE、P&W、ロールスロイス、
後はロシアと欧米が特許を粗方抑えてるしね
天使とダンスどころか、地雷原でタップダンス

261 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:59:16.06 ID:n6sYsUYG0.net
>>246
S狙いって話だったから右端ファイターでガンガン落とすかと思ったらフェンサーで爆撃してたわ
マジで役立たずだった

262 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:59:29.63 ID:99vlaw2S0.net
配色は日本らしい…でしょ

263 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 18:59:36.27 ID:AIaR2jt20.net
>>245
今は要素技術研究の段階
今回実証機に使うエンジンはF-22に使われてるF119エンジンの3分の一の推力

264 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:00:21.37 ID:b0K0Kc5A0.net
>>241
重箱の隅をつついて意地でも納得しようとしないお前には無理だな

265 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:00:57.41 ID:drLwa5R60.net
>>241
そもそも課金者は馬鹿にされてる
その中でもエリートは一目見て分かるから顕著なだけ

266 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:01:08.52 ID:DR/HQfLu0.net
400回近く出撃してるけど
まだ金鯨に会えてない

267 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:02:41.00 ID:bMXHr98d0.net
「一部の課金者を馬鹿にいている人もいる」だろ
全員無課金だったら商売あがったりだわ

268 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:02:41.85 ID:bSzqWCQAO.net
>>249
俺らと各国空軍のパイロット達で俺たちはエスコン仕様、
パイロット達は実機シミュレーター仕様だと、パイロット側全員がお手上げまで10分保つかどうか
だからこそエスコンが楽しめるゲームである訳で…

269 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:03:12.56 ID:nvGcKwTb0.net
>>245
まぁ実際のとこは機密だろうね
そこらへんを心神で技術開発したいってとこだろうね

ちなみに心神は技術実証機だから、あれが実戦配備されることはありえない

270 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:03:14.46 ID:f30rbWT90.net
>>260
素人なのでようわからんが戦闘機のエンジンとか機密情報扱いで特許意味なくね?思うんだが
他国に販売しない場合特許侵害ってどう判断するんだろ
中国とかエンジンどうしてるん?

271 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:04:10.86 ID:lqujvBee0.net
>「エスコン6」モデリングチームにインタビュー 1機作るのにモデリング(形、可動、発光など)に1ヶ月半、テクスチャに2ヶ月。コックピットは別ラインだが、大体1機3ヵ月半くらい。

確かこんなんだからなー

272 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:04:34.65 ID:bSzqWCQAO.net
>>252
えええ?!要約したのにマジになってヘコまないでよ!
読解力うんぬんは今北産業同様、ネタで言ってるんだし…

273 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:05:19.28 ID:91c00P1w0.net
>>271
6はフレーム犠牲にした代わりに
これでもかと高画質にしてたからなぁ

アレに比べたらインフィは楽じゃないかな

274 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:05:52.40 ID:AIaR2jt20.net
>>270
中国が特許なんか守ると思うか?コピーしまくりだよ

275 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:05:52.68 ID:d3f4hQZl0.net
>>271
タイヤがカクカクだよー

276 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:05:52.75 ID:09ZooeX40.net
気が速いけど 腹に味噌内臓するんだから
もうちょっと大きくなってもいいんですよ

とりあえずYF21の3次元ノズルの変態機動でお腹一杯

277 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:06:15.49 ID:b0K0Kc5A0.net
白赤は実験機の色なんだっけ

278 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:06:41.43 ID:FSkLIQ0G0.net
>>255
ホストが燃料切れだったとか
引き継ぎ実装すりゃいいのにな

279 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:07:12.78 ID:nvGcKwTb0.net
>>270
基幹技術じゃない?金属加工とかの

280 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:07:36.43 ID:bSzqWCQAO.net
>>270
特許?それはおいしいアルか?ってな感じで無視かと
でなきゃ昔、ソ連からの技術供与で得られた技術を発展させてるか

281 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:08:43.58 ID:QYEAktFe0.net
>>126
正解。セールとひよこだけがお得だね。

282 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:09:54.91 ID:f30rbWT90.net
特許無視おいしいアル最強か…
まぁそれはそれで基礎技術育たなくて応用効かないらしいな
100年後考えるならどっちがいいのやら

283 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:10:31.66 ID:QYEAktFe0.net
>>176
するんじゃないの?
配備前提だと煩い連中も多そうだし。

284 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:11:04.82 ID:91c00P1w0.net
日本が技術フルに使って国産機とか作ると
熟練した職人じゃないと作れないパーツとか採用しそうで怖い

285 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:12:23.86 ID:nvGcKwTb0.net
ていうか設計図とか特許公報見るだけで作れるなら苦労しねーわ
それこそ本当に大事な技術は特許にしないで機密にしてるわけだし

286 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:12:49.53 ID:fw4asfOL0.net
エリートパックを買うと好きなエンブレムを表示出来るようにすればマシだった

287 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:13:45.89 ID:91c00P1w0.net
>>286
それいいな
最後に使った機体のエンブレム表示とかで
文字だけだとなんか味気ないし・・・

288 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:13:56.94 ID:p3/pzAmK0.net
課金者が無課金を馬鹿にするレスはほぼないが無課金が課金者を
マーク云々言ったりして叩くのを良く見るのは人格が現れてて興味深い

無課金はゲームに必死で人生の全てなのに金出せなくて弱いから強い課金者を叩く
課金者は余裕があるので掲示板に来てまで無課金叩きなんてしない

そういうことだろ

289 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:14:01.61 ID:Q4NPcHWT0.net
エリートパックはセールより得じゃないの

290 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:14:22.54 ID:ZNX7K+Jv0.net
そうだよ(便乗)

291 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:14:26.60 ID:dLWDVZ7k0.net
今日白鯨7回なんなんすか・・・

292 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:14:31.72 ID:99vlaw2S0.net
ルームポリシー「真剣勝負」でもファルコン持ち出すカス居るんだね
2万も稼がず戦犯野郎

293 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:14:38.36 ID:G8Z4gsJf0.net
別に金ある奴は課金すればいいし、エリートマークとかどうでもいい
5k買ってなくなったら、また5k買うの?って思うとアホくさいと思うだけ

294 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:14:41.15 ID:Y/z+xEImO.net
中国はスホイの機体買ってはパクりまくってるんで、揉めてるはずだった気が
最近も最新のフランカーを数機だけ買ってパクる気まんまんの態度見せてた

295 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:15:30.17 ID:tn0HcZwC0.net
心神(仮)がピクモグカラーでワロタ

296 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:15:51.80 ID:91c00P1w0.net
真剣勝負なら4人でもS取れるだろ

297 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:16:23.37 ID:G8Z4gsJf0.net
5kで1年有効チケットでも出せよ
みんな買うだろ

298 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:16:23.88 ID:TLw6dxvQ0.net
>>284
量産品に職人技前提の設計使っちゃいけないっていうのは第2次大戦の教訓の一つだから大丈夫だろ

299 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:16:54.61 ID:0HQAyYrl0.net
>>241
いや次回が起きない様に心がけてください。買わず売らずで言いたい事言えればそれが一番いいです。

300 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:18:42.89 ID:FnYCgC4w0.net
>>298
当時現役だった人、もうほとんどいないから…

301 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:19:06.70 ID:drLwa5R60.net
バンナムの株でも持ってない限り課金者様は馬鹿にされ続ける運命
このゲームに金を落とすのが賢い事かどうかなんて少し考えれば分かるはず

302 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:19:41.94 ID:FnYCgC4w0.net
賢いかどうかでゲームができるかよ!!!!

303 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:19:44.77 ID:2IhECImE0.net
バンナムのゲームでなければ課金マークが表示されてもかまわないが
平然と搾取を行うドケチな守銭奴の拝金主義者として有名な会社にも金を出してしまうような
プライドもへったくれも節操も無い奴隷体質でドMの豚野郎みたいな烙印を押されるのは嫌だ
インフィニティは無料でも結構遊べて良いゲームだと思うが日ごろのバンナムの行いが悪い

304 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:20:00.90 ID:91c00P1w0.net
>>298
だ、だといいんだが・・・

それはそうと、WW2でドイツが作った高射砲塔みたいなの
ミッションで出してきたら意外と面白い気がする
戦後ダイナマイト大量に詰め込んでもなかなか壊せなかった奴

305 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:20:54.91 ID:99vlaw2S0.net
>>296
S取れるのは当たり前だけどそいつのせいで負けるのも当たり前なんだよ

306 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:21:05.82 ID:d3f4hQZl0.net
>>301
いやいや
課金者のお陰様でサービスもってんのに何言ってんの?w
そういうこと疎い子?

307 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:21:10.00 ID:G8Z4gsJf0.net
ひよこは得だっていうのも幻想
5個分なくなったらどうすんの?w
買うの?買わんでしょw

100円自体が法外なのに、お得も何もない

308 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:21:32.76 ID:TR/bX7hq0.net
我々を「ドーピング傭兵」と呼ぶ連中もいるが
リアルマネーを支給に替えて、フリープレイの傭兵に配布しているお人好しとも言える

せめて愛着と少しの揶揄を込めて、「刻印付き」と呼んで欲しいものだ

309 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:21:42.90 ID:b0K0Kc5A0.net
列車砲の事か

310 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:22:21.94 ID:bMXHr98d0.net
急降下でしかも機関砲じゃないと破壊できない
穴の底にあるようなターゲットでも面白いかもしれぬ

311 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:22:51.31 ID:G8Z4gsJf0.net
>>306
それはない
強いて言えばシリーズを買ってきた人こそがそれ

この課金システムで儲かりません、ってのはシステムのせいだろw

312 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:23:15.94 ID:xLKECt4j0.net
>>284
プロトタイプは職人技でいい
その後の量産は2機のコストで3機分つくるベルカみたいに
その為の生産技術部だろと

313 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:23:23.69 ID:TLw6dxvQ0.net
>>300
そりゃ現役じゃなくても若い世代に教育ぐらいするでしょ

>>304
それが現状のGUNTOWERじゃないか?やわらかいけど。
くっそ硬いのが出てきたらGPBユーザー大歓喜だな

314 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:23:33.11 ID:FnYCgC4w0.net
あ、指紋マークだけは絶対つけませんダサいので
意地でも燃料と契約は別口で買いますので

315 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:24:06.20 ID:0HQAyYrl0.net
>>303
そう!そこまで言って初めて「貶めてる」だよな!!!

なんでこんなテンションあがってんだ俺…疲れてんのか…?犬の散歩行ってくる…。

316 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:24:28.22 ID:xLKECt4j0.net
>>310
TLSやなそこは

317 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:24:47.85 ID:hw7f0gYd0.net
さっき油田4人部屋ミラージュチャレンジで相方フィッシュベッドさんだったんだが、
F15E+フルバックを相手になかなかいい勝負になった
相方お疲れさん、面白い戦いだったなw

318 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:25:13.55 ID:91c00P1w0.net
高射砲塔
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-7c-8c/obersalzberg1973/folder/387550/54/5922754/img_0?1340368006
対空砲でロシアのタンク撃破したりもしたらしい

戦後、頑張って壊したあと
http://ona.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_1d6/ona/Berlin__gesprengter_Bunker_im_Friedrichshain.jpg?c=a0

319 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:25:45.30 ID:drLwa5R60.net
>>306
アナタあまりにも馬鹿すぎるでしょう

320 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:26:32.05 ID:bMXHr98d0.net
そんしのへいほう
「好戦的な敵を攻撃する必要はありません
組織を二つに分けるレッテルを張るだけでよいのです
後はお互いを牽制しあって自滅します」

321 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:26:48.98 ID:TLw6dxvQ0.net
>>316
EMLもええで 実装はよ

322 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:26:54.58 ID:3hjPF8vc0.net
廃課金者?
ああ、乙ですな、本当に
その調子で課金しまくってACES、ひいてはバンナムのいい養分であり続けてくれ

でも廃とかマジきもいから俺の部屋にドヤ顔で入ってきたらソッコーで蹴るんでよろしく^^

323 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:27:24.80 ID:Y/z+xEImO.net
課金はより早く最強機体を手にいれるため、または限定称号や記念機体を得るための手段だけれど、
そこに興味を抱かないひとに課金は意味がないのは事実だなあ…

324 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:27:27.18 ID:xEsJGLv00.net
タービンブレードの装着シーンが、なんだか田植え実習みたいでほんわかしました(小並感

>>301
ピストン輸送でシナリオ小出しにされるよりは6800円でパッケージ買いたかったですってのが本音だが
そうともなれば賢い()ユーザーは中古ショップで済ませるんだろうな、なーんて。

325 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:27:28.03 ID:QZSjEKs20.net
さっきからキチガイがいるな

326 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:27:52.43 ID:G8Z4gsJf0.net
備蓄60あっても一瞬で溶けると思うんだがなぁ

327 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:28:04.58 ID:FaXt5+0q0.net
ホストにACESマークついていないと三戦ぐらいでホスト解散する可能性高いんだよな
鯨が来た時に解散されるの怖いし
ACESマーク無し、フレとボイチャ、アルプス固定のホストは即退出してる

328 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:29:08.02 ID:99vlaw2S0.net
課金者への強いコンプレックスを持っているのかな?ww

329 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:30:16.61 ID:G8Z4gsJf0.net
>>328
課金したくなるようなシステムじゃないでしょ、これ
って俺は思ってるけど、他は知らんが

330 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:30:21.23 ID:6jT5LpXq0.net
>>326
溶かそうと思えば強行で20戦、一戦5分、間に5分とって200分、大体3時間か

331 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:30:37.63 ID:Q4NPcHWT0.net
もう情報戦始まってるのか・・・

332 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:31:08.66 ID:OGaQLUV60.net
別端末なのかID変えてきたのか知らんがよくもまぁ熱くなれるな

333 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:31:56.59 ID:zrgLygcd0.net
好きな機体がツリーの奥にあると辛そうだけど
そうでもないなら余裕が生まれてくる

334 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:32:06.24 ID:bhiVvLzz0.net
そんなことよりモルガンが出ないんですが

335 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:32:16.10 ID:fw4asfOL0.net
ロックしてた増援2機落とせばSなのにクソが2分もあるのに早漏でA

336 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:32:38.66 ID:b0K0Kc5A0.net
モルガンはツチノコみたいなもんだからな

337 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:32:48.35 ID:WmAdXfQC0.net
>>329
ほ、他にやるゲームが無いから別に課金してもいいかなって(震え声)

エスコン出るまで箱で遊んでたけど、最近ホントにやりたいと思える
ゲームが出てないんだよなぁ・・・Falloutの新作はよ

338 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:32:56.40 ID:AIaR2jt20.net
月額いくらとかやってくれれば買うかもしれんが、まぁないだろうな
燃料はセール中でも高すぎるから買わないな。チャレンジとドロップで結構貯まるし

339 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:33:22.79 ID:drLwa5R60.net
この手のF2Pゲームに
課金した事を後悔する奴は沢山居る
課金しなかった事を後悔する奴は居ない

340 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:33:49.48 ID:99vlaw2S0.net
>>332
課金者に親でも殺されたのかな…
でもまあ課金する人が居なければ悪質な商法も無いんだし、気持ちは凄くわかるんだよなぁ

341 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:34:07.65 ID:fw4asfOL0.net
AHを予約で買ったことは後悔したな

342 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:34:08.38 ID:hw7f0gYd0.net
燃料製であるがゆえ、そんなに普段やる時間ない人間だと
チャレンジとドロップの備蓄だけでも普段から溜まってくし、
週末それを吐き出すだけでかなり遊べる
キャンペーンも出揃ってない現状で、
金を出さなきゃいけないところは今んとこないな

343 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:34:44.47 ID:G8Z4gsJf0.net
課金じゃなければ6kくらいのゲームだな、と思えば
なんていうか5k以上は無理でしょ、な感覚

344 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:34:47.09 ID:6jT5LpXq0.net
AHは体験版のヘリやってやばいと思いました(小波)

345 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:35:28.92 ID:f30rbWT90.net
>>342
この手のゲームの廃課金叩きの大半は
課金者にフルボッコにされてる低レート連中

346 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:35:30.11 ID:d3f4hQZl0.net
>>319
そうかなぁ
労働に対して対価のリアクションがゼロならやめちゃう方向になるでしょ
サービスの拡充もなし

347 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:35:44.33 ID:QYEAktFe0.net
>>320
きのこ臭いへいほうしょだこと

348 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:35:50.67 ID:FnYCgC4w0.net
チャレンジ部屋で相方がモルガン引っ張り出してきたから自分もモルガンで行ったらなんか酷いことになった
正直すまんかった

349 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:36:05.18 ID:YumPg6hz0.net
バキュラおらんなー
絶対会える方法とかないんかな

350 :飛んでイスタンブール:2014/07/12(土) 19:36:14.20 ID:bfGJjmTz0.net
>>102
東海地方は放送なかった…相撲してたT_T

351 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:36:18.19 ID:drLwa5R60.net
>>345
と思うじゃん?

352 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:36:27.06 ID:QZSjEKs20.net
ID:G8Z4gsJf0
やべえよ…やべえよ…

353 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:36:38.64 ID:G8Z4gsJf0.net
煽ってるだけで反論しないのが、なんとも
反論しようもないのはわかるが

354 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:37:10.90 ID:Q4NPcHWT0.net
課金者でも無課金者でも普通に遊べるんだからいいじゃん

355 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:38:22.82 ID:QZSjEKs20.net
>>353
イーグル並の反応速度に大爆笑、+25点

356 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:38:40.84 ID:fw4asfOL0.net
タダで寄生虫のように乞食プレイするもよし
そういうゲームだし人が少ないとつまらんし

357 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:39:06.60 ID:FnYCgC4w0.net
備蓄高い!課金する価値ない!課金する奴は馬鹿!
これしか言ってないじゃん

358 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:39:13.99 ID:91c00P1w0.net
さすがに乞食っぽすぎるとしか

ゲーム作るのにも金はかかってるんやで?

359 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:39:22.35 ID:drLwa5R60.net
>>346
お前は今後もゲーム業界にこんな商法を続けて欲しいのか?

360 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:40:11.98 ID:6jT5LpXq0.net
ぶっちゃけ課金者が金払ってることに対して優越感持ってる時点で色々アウトなんだよな
つえー機体に優越感持ってるんならいいんだが

361 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:40:30.78 ID:G8Z4gsJf0.net
>>356
まさにそれ
人をなるべく多くログインさせる為のシステムだっていう反論くらい、してみろよ、と思うわけよw

実際1年チケット買っても半年もしないうちに止めるだろうしなぁ
でも、これはダメでしょw

362 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:41:02.99 ID:bMXHr98d0.net
高いゲーム機買ってる段階でごにょごにょ・・・という気もしないではない

363 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:41:05.71 ID:hw7f0gYd0.net
正直に言おう

誰が課金しようがしまいがどうでもいい

364 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:41:21.13 ID:99vlaw2S0.net
>>352
これはワロタ

365 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:41:47.09 ID:zrgLygcd0.net
メンテ終了日はオフゲーの新作買うからヤバイ

366 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:41:55.99 ID:FnYCgC4w0.net
傭兵は好きに生き好きに死ぬのだ

367 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:42:29.78 ID:G8Z4gsJf0.net
>>362
比べるなら、横に並んでるソフトの方達でしょう
他ソフトと比べてどうなのかっていう、、、まぁ、いいけど

368 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:42:49.04 ID:99vlaw2S0.net
>>360
金払ってる事に優越感感じてる人なんて居るのかな…?

369 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:43:12.04 ID:inqYCwOh0.net
あいつの書き方に似てるな

370 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:43:31.50 ID:91c00P1w0.net
>>368
周りが全部敵に見えてるんだよ
最近暑いしな

371 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:44:10.43 ID:lQJI+OaN0.net
課金無課金についてしか話してない奴がぞろぞろいる…
自演じゃね?
このスレには本当は何人がいるんだ…?

372 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:44:51.86 ID:hw7f0gYd0.net
>>371
俺が自演だ!

373 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:44:58.38 ID:drLwa5R60.net
>>366
さすが金を払ってまで出撃する傭兵の言葉は心に響く

374 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:45:20.18 ID:FnYCgC4w0.net
きのこ厨いいかげんにしろよ

375 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:45:20.31 ID:fw4asfOL0.net
エースは3つに分けられる
重課金で強さを求める奴 微課金でプライドに生きる奴 金を使わないよう戦況を読める奴
この3つだ あいつは───

376 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:45:22.93 ID:G8Z4gsJf0.net
>>371
ゲームやり始めて3日も立ってないが
これってループネタじゃないの?
今まで課金無課金の話題とかなかったわけ?w

377 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:45:32.67 ID:dUINSf+C0.net
>>371
俺とおまえ以外全部AIによる書き込みだよ

378 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:45:33.87 ID:inqYCwOh0.net
検討違いの頭の悪い答えばっかりだ頭悪そうだし
前スレのあいつなんじゃねーの?

379 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:45:48.06 ID:3hjPF8vc0.net
廃「俺らが∞を買い支えてやってるから、お前ら乞食どもがおこぼれを貰える、感謝しろ」

痛々しいな...

素直に、
廃「MVP取ってドヤ顔しまくりたい、俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEしたい」
って言えば少しはかわいげもあるのに

380 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:46:04.51 ID:91c00P1w0.net
>>377
俺もこれが浮かんだ

381 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:46:48.06 ID:bMXHr98d0.net
>>371
俺以外Botだろ
・・・いや、俺もBotなのかもしれぬ

382 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:47:17.15 ID:fw4asfOL0.net
>>381
CPUのくせに早漏するのやめろ

383 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:47:24.75 ID:91c00P1w0.net
>>381
Botと言うかBottiと言うか

384 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:47:26.53 ID:f30rbWT90.net
>>376
あんまねーな
出したい奴は出しとけみたいな感じ
これコケたら二度とエスコン作られないだろうしそういう背景もあるからな

385 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:47:34.98 ID:dUINSf+C0.net
>>381
お前こそbotだろ

俺は人間だ

386 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:47:43.07 ID:drLwa5R60.net
>>377
いつから>>371がAIでないと錯覚していた?

387 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:48:02.71 ID:FnYCgC4w0.net
つかここでID赤い奴は大体毎日いるbotみたいなもんじゃねーの

388 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:48:19.83 ID:ct7EDdyN0.net
bot「モルガンでないよモルガン(つд`)」

389 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:48:26.76 ID:bMXHr98d0.net
>>385
またまた
他所の星から来た
人型生命体のくせに

390 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:49:04.12 ID:6jT5LpXq0.net
>>384
初期は結構備蓄絡みの愚痴あったべ
最近はもう皆現状受け入れてるけど

391 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:49:29.93 ID:b0K0Kc5A0.net
ゲシュタルト崩壊してきた

392 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:49:41.09 ID:fw4asfOL0.net
鯨戦やってて思い出したが昼飯を食ってなかった

393 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:49:54.46 ID:hw7f0gYd0.net
HAHAHA実は君たちは私がとある男を倒すために作った戦闘シミュレータだったのだ

394 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:49:55.38 ID:d3f4hQZl0.net
>>359
別に自分のゲーム業界に対する希望の話なんかしてないけどね
先見据えて取り組んで遊んでんだね

ゲームにけっこうな時間というものを割いてる時点で同類というか
ましてや支給の時間までチェックするほど熱心なら
でこんなんに数千(人によっては)数万金銭費っても余裕があって別に腹が痛まない者と
そうでない者の違いなだけでは

俺はこのゲームを楽しませて貰ってる時間を鑑みて、\5,980くらいなら払っても財布的には勿論、別に心は痛まないよ。
働いてる相手がいるからね

ちなみに全然右端の機体とか持ってねーよ

395 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:50:00.16 ID:EKBPg5Jc0.net
キャンペーン何かよりは俺TUEEEEEEE出来るな

396 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:50:29.88 ID:91c00P1w0.net
最近備蓄がドロップしやすくなったからな〜

397 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:50:37.19 ID:f30rbWT90.net
>>390
初期からやってる奴なら右端到達してるだろうし
あんま不満無い気がするんだよな、ランキングは別として
途中からと最近始めた奴が騒いでる気がするが

398 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:50:45.91 ID:b0K0Kc5A0.net
なんてことだ ここは電脳世界だったのか

399 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:51:06.49 ID:fw4asfOL0.net
600や1200もらうよりは備蓄もらった方がいいや

400 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:51:25.90 ID:G8Z4gsJf0.net
>>384
意外だ
隠し機体があるわけでもないのに、課金が大した話題にならなかったとは

エスコン初心者は、数回やって無理って思って以後やらないとかで
信奉者しかいないのかな

401 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:51:31.15 ID:FnYCgC4w0.net
だから備蓄値下げはよ

402 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:51:32.14 ID:6jT5LpXq0.net
>>397
1ヶ月前の俺らだよ
今もう支給消化すんのもだるいし

403 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:52:22.92 ID:dUINSf+C0.net
もしかしたらプレイヤーの大半もbotなのかもしれない
定型チャットしかないのも裏付けになる

404 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:52:52.38 ID:3hjPF8vc0.net
>>398
<<ヨーコーーーーーーーーー>>

405 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:53:13.44 ID:AIaR2jt20.net
課金云々より内容の薄さの方がやばいわ
無課金でも飽きるでしょこれ

406 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:53:28.21 ID:bSzqWCQAO.net
>>381
<<よう相棒(スクリプト)、まだ生きてる(ハングしてない)か?>>
こっちは前回起動時からそろそろ1ヶ月だ。そろそろ休憩したいよ

407 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:53:53.36 ID:W31xFr+t0.net
あーもうわかったわ、こんなゲームに廃課金しちゃった馬鹿共がたくさんいるスレだってことがさ
課金してしまったことを正しいと思おうとするその姿は実に見苦しいね
お前らがゲーム業界を腐らせていくんだって事を忘れるなよ屑共が

408 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:54:01.75 ID:Q4NPcHWT0.net
明日のために今日のエリート強行我慢してる微課金も居るからな

409 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:54:24.67 ID:FSkLIQ0G0.net
実は早漏れもBOTかもしれんな
実際BOTの早漏多いし

410 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:54:30.77 ID:drLwa5R60.net
>>384
課金者「このゲームに課金する事で大好きなエスコンの次回作がでれば本望!」
バンナム「お待たせしました!皆様待望の最新作!エースコンバットインフィニティ2です!」

411 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:54:31.12 ID:FnYCgC4w0.net
>>405
だからランキング()とか特別機体()とかで騙し騙しやってんだね
先がなさすぎね

412 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:54:48.46 ID:W31xFr+t0.net
クッソ哀れなニート達のお墓はこちら

413 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:54:59.74 ID:6jT5LpXq0.net
BOT混じり部屋のエンジンは5つは残しておけと

414 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:54:59.40 ID:b0K0Kc5A0.net
そうなんだよな、内容が今までと比べるとなぁ
そのせいかついつい熱く当たってしまったID:2MU0fWGa0には申し訳ないと思ってるよ

415 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:55:10.18 ID:vlTSbB9j0.net
>>405
既に支給燃料を使い切らない日が出てき始めている
ほんとやばいよね

416 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:55:24.96 ID:f30rbWT90.net
>>407
ID変えて自演し過ぎ

417 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:56:46.69 ID:hw7f0gYd0.net
実は対戦してる相手なんていなくて、ID見えてる機体も全員BOTで、
つまり俺自身も・・・きゃーーーーーーー

418 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:57:06.12 ID:G8Z4gsJf0.net
これって、エスコン初心者はどうすんだろ
10回やっても、まったく何していいのかどうやって飛べばいいのかわからんのに
延々テスト飛行するんだろか

普通はキャンペーンで段々わかるものなんだと思うが

419 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:57:18.73 ID:dP8XXxQz0.net
>>417
それ、なにスフィア?

420 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:57:27.90 ID:PhkGK0Ay0.net
(´・ω・`)メンテでまるまる1日プレイできなくなるけどそれで離れちゃう人が出ないか心配ね

421 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:58:25.44 ID:FnYCgC4w0.net
まるまる1週間プレイできなかったゲームがありましたね

422 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:59:16.30 ID:QsmYoWjH0.net
http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru140712181948.jpg

423 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:59:25.34 ID:fw4asfOL0.net
いざチーデス用に準備を始めてみると意外に手間がかかることが判明
手頃な若いアカを使ってみたが期限ギリギリで拾った桜猫と出場対象機が
数機まだLV4で放置してあったのでそれをLV5にするのが先だったw

424 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:59:35.89 ID:OGaQLUV60.net
ビロンビロンベーの事か!!

425 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 19:59:55.36 ID:Y/z+xEImO.net
とりあえず強さだけ求めるなら、誰でもそのうち最強機体を買えるのは良いところ

426 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:00:10.97 ID:DR/HQfLu0.net
運営もボランティアでやってるわけではないしね
課金が悪い事ではなかろう

427 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:00:59.80 ID:TR/bX7hq0.net
おっと書き忘れた。
番組を紹介してくれた空賊さん、面白かったぜ。<<ありがとう。>>

毎日欠かさず貯めに貯めた研究レポートを集中解放し、Frogfoot Lv.3突入
性能の偏りすぎて勝てる気がさっぱりしないけど、化けると信じて進むだけだぜ!

428 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:01:52.75 ID:W31xFr+t0.net
不愉快で気持ち悪いスレだな

429 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:02:20.48 ID:G8Z4gsJf0.net
いやぁ格闘戦はスピードでしょ

430 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:02:26.51 ID:2jQYC169O.net
ニンバシランチして来るかな

431 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:02:29.51 ID:xLKECt4j0.net
>>422
かっこいいけど・・・ステルス塗装は?

432 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:02:42.46 ID:91c00P1w0.net
結局無課金にこだわる人間が気持ち悪く見えるだけの流れ

433 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:02:44.81 ID:S/c+fEjB0.net
今日は久々に赤鯨に2回遭遇できた。
ありがたや。

434 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:02:47.12 ID:99vlaw2S0.net
殺伐としてきたな…
流れ変えてやるか、しょうがねえなあ

435 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:03:37.75 ID:QsmYoWjH0.net
http://uproda.2ch-library.com/806092Nnj/lib806092.jpg

436 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:04:03.51 ID:xLKECt4j0.net
>>434
(この感じ、PJ)
ピーッ(TLS)

437 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:04:04.04 ID:G8Z4gsJf0.net
>>435
youtubeのがはやい

438 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:04:17.62 ID:bSzqWCQAO.net
ありゃ、>>251宛のレスが再度確認したら>>252になってた…
>>251へ。一行目は悪意皆無だからヘコまないで欲しい

439 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:04:46.90 ID:iXqD5GBE0.net
赤きたのに燃料一個で出撃してもうた、、、、

440 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:04:57.49 ID://+OwRH9i.net
>>420
そんな人は、仕事の都合でプレイできなかったりしても離れて行くだろうから気にしない

忙しくてプレイできないとランキングの順位落ちて冷める、ことはあるかもだが、
メンテなら、皆プレイ出来ないから気にならないさ多分

441 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:05:27.81 ID:drLwa5R60.net
>>431
形状だけで十分なステルス性能を発揮できるんだと
つまり痛機仕様に対応可能

442 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:05:49.52 ID:OGaQLUV60.net
>>431
塗装無しで既存のステルス機並のステルス性能らしいみたいな事言ってたぞ!

443 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:06:13.93 ID:ct7EDdyN0.net
夏の夕暮れ
優しく迎えてくれるのはモルガソだけなのか

ハンガーから「あなたー?」って声が聞こえてきそうな今日この頃
トントンしなきゃ(゚々。)

444 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:06:29.91 ID:G8Z4gsJf0.net
>>438
いや、凹んでるんじゃなくて、わからない2ch定型文に無理にレスしなくても、っていうちょっとした呆
2chはそんなんばっかだから、ん?って思ったらググればいいよ

445 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:06:39.92 ID:QsmYoWjH0.net
>>437
YouTube上がるかな?

446 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:07:28.87 ID:drLwa5R60.net
>>434
あと4時間待って貰っていいですかねぇ?

447 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:07:46.95 ID:G8Z4gsJf0.net
>>445
そりゃ、上がるでしょ
余裕で上がるでしょw

そのうち海外の反応サイトがこぞって掲示板の内容アップしてくれるよw

448 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:08:19.20 ID:WmAdXfQC0.net
あれ?心神ってアクティブステルスの研究も含んでなかったっけ?
アクティブステルスあれば、塗装は関係無いと思ってたその事だと思ってた。

449 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:08:54.92 ID:u86GDYd20.net
スウィングファイターと見えざる塔取ってきた
フランカーマニアと黄金のキャノピーを取る為に貯めていた貯金を使って・・・orz

450 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:08:56.14 ID:QwVjUKmm0.net
>>443はTEAM R-TYPE送りだ

課金ガー無課金ガーで必死になってる奴を見ると笑えてくるよ
課金云々の話でスレ荒らすしか頭にないのかね

451 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:09:22.00 ID:y33ddFzW0.net
研究止め、エリート傭兵契約で白鯨強行×3行ったら15万貰えた
金鯨だったら一体どうなっちゃうの

452 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:10:24.32 ID:99vlaw2S0.net
http://i.imgur.com/0MefJcZ.jpg
これがステルス…

453 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:10:24.17 ID:8QqijNsli.net
おいおいww

454 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:10:38.56 ID:b0K0Kc5A0.net
まぁステルスが本当に効果あるのかは分からないんですけどね

455 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:11:14.86 ID:jOWZSIWv0.net
本当に塗料いらないのかね。塗料がなくても既存のステルス並み(だったらいいな)とかにならないか心配だ・・・

456 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:11:30.63 ID:aC7p5jyL0.net
俺のテールコーンを見てくれ
こいつをどう思う?

457 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:11:44.19 ID:QsmYoWjH0.net
>>452
これ有名だけどわざとなのかな?w

458 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:11:53.07 ID://+OwRH9i.net
早くアクティブステルス実用化して、カナード+前進翼+ベクタースラストの釣高機動機開発してくれ

東名事故渋滞でTBS見られなかったちくそう

459 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:12:06.57 ID:0HQAyYrl0.net
>>451
それ開発埋めたらもっと伸びるよ。結構な収入になる。

460 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:12:10.76 ID:drLwa5R60.net
>>452
タイヤ丸見えじゃないか日本の技術力もまだまだだな

461 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:12:30.75 ID:DcnClQig0.net
なんだかんだ言って結構納金した人多そうですね。

462 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:13:08.60 ID:6jT5LpXq0.net
さすがにいらねーいうても塗料は塗るだろ
塗料無しでデータ取るためにこれじゃねーの?

463 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:13:15.84 ID:jOWZSIWv0.net
>>456
スゴく・・・フレアです

464 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:13:20.85 ID:bSzqWCQAO.net
絶対ATD-Xをピクモル化した駄コラが某画像掲示板で出るだろうなー…
日の丸消した上でさ

465 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:13:33.21 ID:5ToxQ+iX0.net
基本無料課金ゲーはいかにユーザーから金を取るかを基準にゲーム作るんですぜ、ただし競争や対戦要素がある場合は無課金とのバランスを考えながら作らんと過疎って課金者がいなくなるからそこも考えて作る

このゲームは時間かけりゃ同じことができるから割りかし緩い部類、社会人的には平日支給で溜めた備蓄を休日使う使い方ができるから割と無課金で問題ないのよね

466 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:13:36.41 ID:tn0HcZwC0.net
ああああああああ久しぶりの赤だったのにもったいねぇ・・(´;ω;`)

467 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:13:48.97 ID:7r86wxXi0.net
しかしラプター対イーグルじゃ全く話にならないのかぁ…本物のステルス戦闘機は恐ろしいな

468 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:14:55.56 ID:DcnClQig0.net
>>465
年内持たなそう

469 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:15:01.31 ID:DxNTPwC40.net
>>455
フランスでRCSの実験してお墨付きだから大丈夫

470 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:15:16.23 ID:5ToxQ+iX0.net
>>467
あのTGTマーク丸見えのB2さんは実際のレーダーだと点(小鳥サイズ)にしか映らんのですぜ

471 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:15:27.23 ID:OGaQLUV60.net
>>464
生まれたばかりの掲示板の事かな?(すっとぼけ)

472 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:16:35.77 ID://+OwRH9i.net
>>465
無限に機体を追加されない限り、いつかは追いつく筈だわな

473 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:17:03.16 ID:jOWZSIWv0.net
>>467
ドッグファイトでイーグルが撃墜判定出したことあったような・・・まあ普通ならドッグファイトに持ち込む前にラプター完全勝利だろうが

474 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:17:06.69 ID:TG0Y6Dtd0.net
>>435
http://kwout.com/cutout/f/zt/e4/x5a.jpg

車みたいに形状を隠す塗装とかしないんだな、大丈夫なのか?

475 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:17:20.23 ID:bSzqWCQAO.net
>>466
護衛戦闘機落としに集中してたら電話が…orz
あと味方も苦戦してて、コットスかギュゲスか片方だけしか落とせなかったなぁ
それでも15万ゲットでケロケロの規格外強化費の工面はできた

476 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:17:42.91 ID:jOWZSIWv0.net
>>469
マジか期待しちゃいますよ?

477 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:17:46.26 ID:99vlaw2S0.net
流れ変えてやったぜ。

478 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:19:47.77 ID:tn0HcZwC0.net
>>475
エリートぶっこみ忘れ&一個出撃の俺に比べればマシw

479 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:20:15.76 ID:FnYCgC4w0.net
>>477
<<いいぞ!>>

480 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:20:32.78 ID:DxNTPwC40.net
>>476
コレは間違いなく飛ぶし、武装なしのステルススポーツ機としては世界一
でも、エンジン大きくして武装できるのを作ろうとすると
ワシントンからジャップ連呼する連中が上半身裸でやってきて
掘られる

481 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:20:57.51 ID:fI6kI9430.net
>>455
あれは形状のテストをする為であってその上から塗料塗るんだろ

482 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:21:16.24 ID:bSzqWCQAO.net
>>471
な!何故その一言だけでバレたァ?!
…しかしテレビが占有されてて出撃できぬ

483 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:21:34.27 ID:G8Z4gsJf0.net
>>477
参加しといて、流れ変えたとかもうね

484 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:22:37.17 ID:nIh9WQO20.net
>>409
BOTの動きは、コックピットを攻撃できる位置に着かないため、おそらく起きないかと思います
4人6人を回していますが、今のところ起きていません

485 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:23:02.67 ID:n6sYsUYG0.net
>>478
俺なんてエリート契約しにいってる間に時間切れで追い出されたぜ

486 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:24:19.53 ID:NMTtMLIY0.net
まあゲーム業界の趨勢というかなんというか…
ボリューム(あるいは中毒性)があって長く遊べるゲームをユーザーは望むが、
そうなると開発費は高騰するしリリースの間隔が延びていく。
でもパッケージ価格は上げられない。
べつに課金システムを褒めろなどとは言わんが、配慮してあげても良いんじゃないかな(小声)

487 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:24:29.86 ID:WmAdXfQC0.net
>>473
ホントかどうかは知らんが、あの手の話題もどういう状態で状況開始したのか、等の
話しが一切無いからなぁ・・・
実はラプター側がトンデモ不利設定だっただけという話もある。
(データリンク禁止、目視距離でスタート、ラプター側のみG制限、推力制限(機動に制限)
 そもそもラプター側は攻撃禁止、逃げるのみ)

488 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:24:55.98 ID:DxNTPwC40.net
>>481
維持費の嵩む電波吸収塗料が多分必要ないって事

489 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:25:48.84 ID:tn0HcZwC0.net
>>485
俺より上がいたかww
しかし鯨ほんとでないわ・・・まじ絶滅危惧種に制定されるレベル

490 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:28:16.80 ID:6jT5LpXq0.net
>>484
4BOT部屋でお代わりの位置に4機いたのに鯨に止め飛んだことあったきがする

491 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:33:10.09 ID:drLwa5R60.net
>>486
立場の違いがそのまま見解の違いになるな
この話題が平行線を辿り続けるのは必然

492 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:33:40.53 ID:TR/bX7hq0.net
既出かもしれないが、テストフライトのリングくぐりスコア勝負なら、機体差よりも
より技量だけを測れると思うんだがどうだろう?(東京在住が有利そうではあるが・・・)
>>485
ロビーから行くときは一声かけてくれると助かるぜ

493 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:33:51.89 ID:jOWZSIWv0.net
>>487
始めて聞いたときはどんな接待だと思ったなw

494 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:35:06.95 ID:6jT5LpXq0.net
らぷたんやたら景気いいスペックだけで実戦経験0なのがなんとも

495 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:36:29.97 ID:01kH1Y+10.net
ここしばらく、毎日ホストで10回とんでるけど、2日に1度は鯨に会えるな
嬉しいけれど、鯨に会うと満足して部屋抜ける人が多いのが悩ましい
いい区切りだから仕方ないけれど


金鯨なんていない

496 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:36:55.49 ID:o52XqJr20.net
自分との会話気持ちいいかー?

497 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:37:40.75 ID:dLWDVZ7k0.net
>>496
お前と話すよりは

498 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:38:26.80 ID:tn0HcZwC0.net
馬大丈夫なのかこれw

499 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:38:43.72 ID:01kH1Y+10.net
>>494
よ、抑止力という役割持ててるから…

500 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:39:16.76 ID:jOWZSIWv0.net
>>494
実戦経験あるステルスなんてB-2とナイトホークぐらいじゃね?

501 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:40:01.48 ID:QsmYoWjH0.net
10回近く遊ぶとマジ目疲れるな 休憩(´Д` )

502 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:40:45.56 ID:F0OK4X+r0.net
>>443
何でこのスレに端末さんがいるんですかね?

503 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:40:56.08 ID:FnYCgC4w0.net
長く飛ぶときはマルチロールがいいと思うんです
頭からっぽでミサイル垂れ流せばなんとなく勝ってる

504 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:41:08.51 ID:01kH1Y+10.net
ライトニングIIが先に経験しちゃいそうね

505 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:42:11.35 ID:d+xBAxOR0.net
F-16C規格外しちゃおっかな〜

506 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:42:54.16 ID:drLwa5R60.net
右端機体で実戦経験ある機体あるの?

507 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:44:06.91 ID:tn0HcZwC0.net
フルバック!!

508 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:46:21.62 ID:o52XqJr20.net
フルバック!

509 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:46:46.35 ID:99vlaw2S0.net
フルバック!!!

510 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:48:10.47 ID:jOWZSIWv0.net
機銃弾200発とチェーンガン・・・
フルパック・・・!!

511 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:48:16.75 ID:3hjPF8vc0.net
>>507-509
3bot乙

512 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:49:05.63 ID:MknP9hle0.net
T-50のレベル上げたらバンカーがミサイル2確に…

513 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:49:09.34 ID:AIaR2jt20.net
ザンボット?(難聴

514 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:50:42.27 ID:61h3LcRo0.net
>>484
6人部屋で4番機が落としたの見た事あるよ

515 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:52:14.05 ID:jOWZSIWv0.net
<<落としたのは誰?空賊の4番機・・・>>

516 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:56:13.86 ID:8qxEgZYU0.net
>>505
俺はもうやったぞ
おかげでF-15Eの改造がおあずけになったけど

517 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:56:38.88 ID:MTC/NYVe0.net
ふと入った部屋が赤鯨
エリートとプラント契約してたので×3で出撃
早漏する奴もなくSクリアだな〜と思った矢先
「ホストとの通信が切断されました」
切なすぎる・・・

518 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:58:39.60 ID:DxNTPwC40.net
なんか備蓄が出なくなった気がするわ
ジワジワ減って行く 彡 ⌒ ミ
           (´・ω・` )

519 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:58:53.22 ID:99vlaw2S0.net
すげえ
300回以上の出撃で初めてクラリスに遭遇したわ
入った直後に抜けてった

520 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 20:59:39.00 ID:b0K0Kc5A0.net
備蓄なんざ消耗品、チームが勝てればオーライだ

521 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:00:41.31 ID:FnYCgC4w0.net
>>519
あいつ最近遭遇率減ってる気がしますん
俺が時間帯変わったせいなだけかもしれんけど

522 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:01:01.47 ID:f30rbWT90.net
501戦目にしてようやく金鯨に会えたよ(歓喜の涙)

523 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:02:32.33 ID:99vlaw2S0.net
>>522
おめでとう、どうだったのだ

524 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:02:59.72 ID:2VRh3uWT0.net
複垢作って初心者プレイしてると鯨関連早漏するなってのが結構浸透してるなってのは判るけど
機体や技術的に倒しきれないのに残り1分でもエンジン放置で戦闘機追いかけまわして倒せないってのが増えてきたなーw

525 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:03:00.90 ID:bSzqWCQAO.net
>>513
俺にはガンポッドに聞こえた
フルバックにガンポッド実装だと思ったけど…

526 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:04:41.18 ID:f30rbWT90.net
>>523
周りがベテラン揃いで1分半残して余裕のSだったよ!

527 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:04:56.31 ID:xLKECt4j0.net
PJ
<<実は俺、ビーム対策してるんですよ。>>
<<銀色の塗料塗ったりとか>>
<<頭も禿げにしたりして>>

528 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:05:50.91 ID:SJ3wYKfv0.net
あれもこれも ぜんぶぜんぶ つけてあげるねオールおっけー

<<やつは改造機だ。どうせ当たらん 放置しろ>>

529 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:07:39.06 ID:5T1uBDgE0.net
>>519
ホストしてたら、部屋立ての長さにもよるけど5回以上はは余裕でみるぞ

一回入って鯨じゃなければ7〜8分は待ってはいれよと・・・
速攻入り直して、鯨になってるわけないだろうwww

ホスト名見ずに7/8とか6/8になってるのに
反射的にA押しちゃうんだろうなw

530 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:07:40.07 ID:WmAdXfQC0.net
>>525

両翼&胴体下に計6個の大口径ガンポット装備した
フルバックを想像した・・・金鯨も怖くないな。

531 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:07:56.49 ID:P37dxCmF0.net
>>524
残り10秒切っての早漏は許されますか?(小声)

532 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:08:07.33 ID:gpX1aSgD0.net
もう1か月ほど鯨なんてS以外ないけどどんなレート帯なんだろ

533 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:08:45.88 ID:f30rbWT90.net
最近ホストやるようになったから有名な連中は大体見た感じ

534 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:09:11.25 ID:jOWZSIWv0.net
>>531
赦そう

535 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:09:23.72 ID:FnYCgC4w0.net
>>532
朝の外人部隊だと割と

536 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:09:52.38 ID:K6Aw/h5F0.net
たしかに外人はよく早漏する

537 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:10:01.40 ID:f30rbWT90.net
>>532
4日前まで1600帯に居たんだけど3分の2は早漏
1700帯から殆どなくなって1800超えた今ではまず見かけないなぁ

538 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:10:29.85 ID:Y/z+xEImO.net
アルプス開始直後対地攻撃始めたから、近辺の掃除を任せたのに、
食い残して来る奴の多いこと

539 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:11:37.09 ID:37HerOAP0.net
>>538
任せたwww

540 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:12:02.79 ID:gpX1aSgD0.net
それでか
2000付近じゃ外国人関係なくS連発だわ
その代りチャレンジ部屋は無慈悲なパクファ多いけど

541 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:12:57.51 ID:5T1uBDgE0.net
俺SP喰いに行くから任せた!

542 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:13:01.66 ID:2VRh3uWT0.net
>>531
倒しきれないよりは良いよw
>>532
1400〜1500のガチの初心者層
装備がフライトスーツのみとか無しが大半な感じ

543 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:14:44.92 ID:jOWZSIWv0.net
アルプスはツポレフでてくるとめんどくさいよな時間かかるし大してスコアも入らないしで

544 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:15:02.10 ID:bMXHr98d0.net
1600の俺ごときではよく分からんが
2000だと4人でランクSクリアを目指してるんじゃないか?

545 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:15:06.21 ID:f30rbWT90.net
>>538
こんな感じだな
      
         w  (・ω・ )
         (~)、 /   i  )
          \ ` |_/ /|
           `ー_( __ノ |
            (  `(  、ノ
wwwwwwwwwwwww_ノ`i__ノ

        _, ,_
 w  ( ・ω・ )
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ    w   w

546 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:15:13.47 ID:WmAdXfQC0.net
>>540
非常招集狙い+レート無制限で部屋立てると
レート1300〜1400くらいの外人がいっぱい入ってくるよ。

そのまま白鯨やったけど、機体レベルが低いのか知らんが
エンジン含め、なかなか削れない+激突して死ぬの状況。
ハエ叩きおわっても、鯨御一行ピンピンしてました。

547 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:15:46.71 ID:gpX1aSgD0.net
>>542
それは・・倒せるだけましなんじゃ
俺も最初のころは倒せなかったからなぁ

548 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:16:00.02 ID:01kH1Y+10.net
1800台だと爆装した機体がいても候ないな
エンジンつぶれた後、リポップ直後の戦闘機にMPBM、クリア後の祝砲なMPBM撃つモリガンなら何度かみた

549 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:16:39.65 ID:4xCOGNel0.net
>>538
「せっかく先行して目標減らしてやったのに、あの鈍足マジ役立たねー」って思われてる可能性は…

550 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:16:57.12 ID:ZNX7K+Jv0.net
アルプス部屋大杉内

551 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:17:04.27 ID:l1oFHqx1O.net
2000付近の外人かはも分かってる奴が増えてるようだがね
六人以下部屋ばかりやってると、赤は良いけど白はCPUがやらかす事があるな
BOT混じりの場合はエンジンの残すように気を付けないといかん

金?
しらんわ

552 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:17:20.77 ID:f30rbWT90.net
サブ垢のほうの1500帯でキュゲスコットス1機ずつ残ってるのに
2分も残してアイガイオン撃墜した時は笑ったw

553 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:17:28.82 ID:QsmYoWjH0.net
>>545
しかめっ面でこっち見んなw

554 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:17:41.39 ID:99vlaw2S0.net
白鯨来たからエリート中だし思い切って3つ投げたら9万8銭も貰えた
これ美味いな

555 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:18:33.61 ID:rBQCrj7hO.net
SP狙いで掃除しない連中が多い状況ほど、ワシのようなファントムマスターがMVPを取りやすいんじゃよ。

千里の道も、SAMやAAGUNを根気よく片付けてからじゃ。

556 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:18:49.77 ID:WmAdXfQC0.net
>>545
奥の方に行くとだんだん食い残しが荒くなる。
      _, ,_
 w  ( ・ω・ )
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ  wwww  www   w   w w w w
            ↑この辺にPillBoxとか固いの

557 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:19:19.50 ID:gpX1aSgD0.net
そういえば1月以上前だけど白で何度かコクピット破壊のログ出ずに終わったことがあったなぁ
当時誰かも自爆あるのかとか言ってたけどほんとにそんな感じだった

558 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:19:34.19 ID:2VRh3uWT0.net
>>555
SAMとかは黄色戦闘機よりポイント高いからねー

559 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:19:54.25 ID:Y/z+xEImO.net
>>539
仕方ないから戻って掃除するんだけどさ、タイミング悪くて緊急ミッソンで何もできず、
うんこスコアだしちゃったりするけどごめんね

560 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:20:15.40 ID:WUbP79nC0.net
>>546
どっちがハエだかわからんなwww

561 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:20:45.03 ID:01kH1Y+10.net
手数重視で加速M外してリロードM積んだけど、アルプスは加速M欲しくなる

562 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:21:20.21 ID:99vlaw2S0.net
朝にプラント契約したら予想外の研究余りで、急遽ロシア開拓始めたら保護装甲Lまで来たわ
ツリー上部で強力なパーツってなにかね?個人的にはSP味噌速度UPと最高速度UPが魅力的に見えたんだが、どう?

563 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:21:37.24 ID:FnYCgC4w0.net
外人でレート高いのってだいたいID覚えるよね

564 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:21:52.80 ID:f30rbWT90.net
>>562
その二つは重要

565 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:22:33.97 ID:f30rbWT90.net
>>562
ごめんやっぱ最高速度はそんなに…
加速のほうがいい

566 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:22:34.77 ID:2VRh3uWT0.net
>>546
コットスのレーダー妨害のやつ潰すにも3発必要だったり削るの骨だわな

567 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:22:56.49 ID:l1oFHqx1O.net
>>554
そのうち白は、クレジットより絶対勝利による開発ボーナスが美味しくなるよ
そこそこまで育てたくて機体ならなとかなるから、育成途中の機体に備蓄開発ボーナスを突っ込める
モリガン編隊になったことがあるなあ、並んでTLS撃ちまくるのは楽しかった

568 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:22:57.51 ID:d+xBAxOR0.net
四方八方全方位に散弾レーザーミサイルぶっ放す黒鯨はまだか

569 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:23:58.33 ID:99vlaw2S0.net
>>565
最高速度が上がるのって、遠距離の移動で他よりも早く辿り着けるって事じゃないの?具体的にどれくらい最高速度が速くなるのかがわからんけど

570 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:23:59.40 ID:aC7p5jyL0.net
                    (・ω・ )             彡''
           ||      ⊂⊃⊂    )/ _/二二二 l 彡 w
     ____| |__/__// / ̄__)/ / ___l_ '_ ' ,  w
     |0≡0| A-10  |/(__)====/ / /\/   \
      |IIIIIIII|       └─┘     ̄ /,// /. ̄ヽ. l  jルルル
      |IIIIIIII| // ̄ヽ_________|\ |  l     l  | '_ ' ,
      l l ̄ ̄l l   l.            l ノ l  ヽ,_,ノ ,l
      ヽヽ   ヽヽ__ノ             ヽ,, \,__ ノ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww www www  www www

571 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:24:51.62 ID:PhkGK0Ay0.net
(´・ω・`)前にF-16で加速と最高速の比較してみたけど1500km/h以上で飛び続けるなら最高速の方がよさそうなかんじだったわ

572 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:24:57.05 ID:FnYCgC4w0.net
結構前に最高速度+はほんの少ししか速度増えないってレスみた気がする

573 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:24:57.05 ID:mDU9Evj40.net
>>562
リロードM

574 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:25:14.94 ID:AIaR2jt20.net
最高速とか加速upって元が低い機体ほど効果高い希ガス

575 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:25:26.79 ID:POFM7pcD0.net
LASMwww
LAGMの下位互換www
とか思ってたけどコモナだとマルチロールにのせていくとフルバックでLAGMのせていくよりお得なんやな

見直したで

576 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:25:58.13 ID:FnYCgC4w0.net
>>574
威力もそうじゃね?って思うのだがどうだろう

577 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:26:40.27 ID:fI6kI9430.net
このゲームで最高速で飛び続けるときってのは負けるときだからな

578 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:26:58.87 ID:fcYIgCJx0.net
TDMはミラージュに搭乗予定だけど、開発レベルがな・・・Lv5では無理か。

579 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:27:18.70 ID:dYB4hVlT0.net
自分以外にファントム乗り見たことないんだけど
ここには結構いるんだねww
全機F-4Eで飛びたいわ

580 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:27:41.42 ID:f30rbWT90.net
>>569
最高速度に到達するまでの加速のほうが重要かなぁ
アルプスなんかであるといいかもしれないけど

最高UPでもある程度加速よくなるらしいけど体感出来なかったし
その最高速度に到達するまでに現地到着しちゃうしね
どっちかを取れ言われたら俺は加速のほうを取るかな

581 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:27:59.14 ID:4xCOGNel0.net
>>569
加速と合わせる事でとろいヤツを振り切るプレイもできる

582 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:28:06.43 ID:99vlaw2S0.net
じゃあ特殊兵装速度アップはどうよ
4AAMが遅すぎて困ってる

583 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:28:55.64 ID:fw4asfOL0.net
元が遅すぎる機体なら最高速も欲しいな

584 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:29:53.81 ID:WmAdXfQC0.net
>>575
LASMは、その名の通り対艦ミサイルなので
艦船に対しては、かなりのダメージ補正がかかっていたはず。
船のいるミッションでは輝く

585 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:31:07.52 ID:WmAdXfQC0.net
>>582
特兵速度アップMつけるとかなり早くなるが
どっちかってと4AAMより6AAMにつけると大化けする

586 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:31:41.62 ID:fcYIgCJx0.net
4AAMの速度・リロードの遅さで、強化は諦めた。
通常味噌の強化でダメかな。

587 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:32:07.48 ID:fw4asfOL0.net
LASMでガンボートやミサイルボート撃ってるやつ見ると不思議な気持ちになる

588 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:32:42.76 ID:f30rbWT90.net
>>582
俺は通常味噌で橙一発ならそっちの速度誘導優先かな
それでもまだスロット余ってるなら特殊速度UP付ける感じ
まごついてる赤2機に4発ぶち込めると気持ちいい
橙でも真横付近からはさすがに当たらんね

589 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:32:48.74 ID:gpX1aSgD0.net
TDMなんてどの機体でも10まで上げてる奴が圧勝するから5程度で止めてる奴は餌になる覚悟でするしか無いわな
ステータスは飾りレベルがすべて

590 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:33:22.43 ID:fw4asfOL0.net
>>586
いずれにせよ通常味噌の強化はデフォだと思う

591 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:34:18.50 ID:Q4NPcHWT0.net
コモナでLASM機体使ってゴミ掃除させられて中央向かった頃には・・・

592 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:34:44.95 ID:99vlaw2S0.net
>>585
早くなるのか、積み確定ですわ
てか6AAMなんて積めるのフランカーと桜猫くらいじゃね?
4AAMだけは取り敢えずレベル3まであげたけど、次の強化費30万て…
改造する価値ある?

593 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:34:48.22 ID:fw4asfOL0.net
当てるの優先で強化だけどね

594 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:35:01.01 ID:ppQbNENW0.net
>>579
お、そうだな
TDMで会ったら俺愛用のMiG-21で叩き落としてやるゾ(ベト戦並感)

595 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:35:20.29 ID:f30rbWT90.net
てかぶっちゃけ機体LVやカテゴリによって誘導、威力の性能とか違ったりするから
どのパーツがいいって一概に言えないんだよね…

596 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:35:39.22 ID:4xCOGNel0.net
標準ミサイルの性能の差が戦力の決定的な差(特に空戦

597 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:35:43.97 ID:d+xBAxOR0.net
戦闘機戦がケツの取り合いなら、後ろにミサイルぶっ放せるようにすればいいのに

598 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:36:22.10 ID:zrgLygcd0.net
バキュラーキターーーだけど行くに行けんかったw
俺が敵を倒さなくったってSは取れるんだけどさぁ…うーむ
せめてコモナみたいに殲滅後も遊覧する時間があればな

599 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:36:22.19 ID:WmAdXfQC0.net
>>590
ファイターで対空専門にやる分には、威力より速度の方が良い気もする・・・
対地やるなら威力欲しいけどな

600 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:36:26.66 ID:Y/z+xEImO.net
4AAMの使いどころだけは悩む
正面きって撃ってもまず当たらないしなあ
使いどころはヘリとか東京のハリアー狙うときくらい?

601 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:36:43.86 ID:fcYIgCJx0.net
>>594
MiG-21のLv10観てみたいっす。

TDMって観戦できないのかなぁ。
観戦できたら無茶燃えそう。
ショックも大きいけど。

602 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:37:14.70 ID:u6eXKLkV0.net
あー6AAMの機体欲しいなー
お祭り武器のモルガンなんかかまっちまったよ

603 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:37:20.64 ID:01kH1Y+10.net
通常味噌の速度、リロードが最優先かな
兎に角、攻撃のチャンスを逃さない

摂生は美徳なんて撮ってる場合じゃない

604 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:37:23.40 ID:99vlaw2S0.net
あ、言い忘れてたけどラプターです
誘導M外して特殊兵装速度アップ付けたわ
もともと鬼追尾だし、誘導M外す代わりにリンク効果をハイホーミングにしたわ

605 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:37:40.78 ID:l1oFHqx1O.net
>>562
機種によるが特殊ミサ、標準ミサの積載リロード強化も便利よ
標準ミサの方はTLSモリガン専用かもしれんが、
特殊ミサは手数を増やしやすくて便利

606 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:37:46.90 ID:fw4asfOL0.net
>>599
だから当てるの優先というのはそういう意味で

607 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:37:55.50 ID:KGzBVXQa0.net
部屋の観戦とかリプレイとか移動したルートの表示とかは
見れたら面白いんだけどな

608 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:38:34.50 ID:FnYCgC4w0.net
通常速度Mはどの機体にも必須レベルやろ

609 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:38:46.91 ID:61h3LcRo0.net
たくさん撃てば実際当たりやすい

610 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:39:01.77 ID:f30rbWT90.net
>>600
スト鷲LV10、4AAM LV5で特殊速度付けてると結構黄色には適当に打っても当たる感じ
ロック出来たらひとまずぶっぱして見届けないで赤や橙に通常味噌って感じかな俺は

611 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:39:20.04 ID:zrgLygcd0.net
>>600
4AAMって、むしろヘッドオンが当たるもんだと思うけどw
ポップしたてで、のろのろしてる4機を落とすのはデフォとして

612 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:39:44.67 ID:P37dxCmF0.net
>>597
ZEROでゲルプ隊のSu37がそれやってきたわ
難易度高いとそれ一発で落ちて始めからやり直しだから緊張感はんぱなかったw

613 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:39:50.12 ID:jOWZSIWv0.net
果たしてMISCさんが輝く日は来るのか

614 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:39:58.14 ID:PhkGK0Ay0.net
>>600
(´・ω・`)東京なら同じルート飛ぶF-15Eとかラファールとか後半戦で上から降りてくるF-22とか

615 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:41:01.93 ID:d+xBAxOR0.net
>>612
何だ既にあるのか

616 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:41:50.31 ID:fI6kI9430.net
F-14の6AAMはフェニックスミサイルだけど
1発2億円のフェニックスミサイルを乱射できるエスコン世界は景気良いな

617 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:42:13.54 ID:MpLvpJiy0.net
ぶっちゃけ速度リロMつけて赤くなったらぶっぱしてるだけですすみません

618 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:42:22.15 ID:Y/z+xEImO.net
4AAM当てるタイミング結構あるんだね
機体レベル低いけどがんばってみるわ
ありがとう

619 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:42:36.86 ID:fw4asfOL0.net
>>611
機銃が届かない距離だと標準味噌のリロード待ちだと代わりに撃つこともある

620 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:42:44.50 ID:WmAdXfQC0.net
>>597
>戦闘機戦がケツの取り合いなら、後ろにミサイルぶっ放せるようにすればいいのに
AC2 Z.O.E「お、そうだな」

621 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:43:21.09 ID:AIaR2jt20.net
ふぅ、3戦やって全敗だったぜ
まぁこんな日もあるか

622 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:45:30.37 ID:d+xBAxOR0.net
ミサイル取り付け口を回転できるようにしておけば、全方位に撃てるじゃぁ〜ん

623 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:46:09.31 ID:fw4asfOL0.net
後ろに撃つにはロシア語で考えないとな

624 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:46:22.87 ID:K6Aw/h5F0.net
>>616
通常ミサイルだって撃ち放題だしな
ACの世界だと機体に四次元ポケットらしきものがあんのかな

625 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:46:27.86 ID:4xCOGNel0.net
>>616
みんな乱射するから需要もパナイし、価格も下がってんだろ

626 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:46:31.87 ID:Q4NPcHWT0.net
ロックしてないとミサイルの誘導パーツとリンク機能しないとかちょっと難しくしてもいいと思う

627 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:47:23.39 ID:gpX1aSgD0.net
翼の下に100発ぶら下がってる

628 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:47:51.82 ID:POFM7pcD0.net
>>584
ダメージについては、既にLAGMでも困らない程度に開発&パーツつけてあるから大丈夫かな

どっちかっていうと、LASM詰める機体の機動力と、通常ミサイルの対空ダメージ増加が大きいな

空も船も食えるならかなり稼げる

629 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:48:21.13 ID:AIaR2jt20.net
マジレスすると後ろにミサイル撃つとマイナス速度だから失速してロックオン目標を見失う
そしてわけ分からんとこに飛んでいく

630 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:48:31.61 ID:37HerOAP0.net
あれだろ、電子で作られたマトリックスみたいな世界なんだろ

631 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:48:37.35 ID:99vlaw2S0.net
エスコンの世界だと航空機が最重要だからね
なんとかプラントの完成で量産が可能とか説明あったしな
単価が相当安くなってるはず

632 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:48:58.21 ID:tn0HcZwC0.net
備蓄が250個切って不安になってきた

633 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:49:12.11 ID:ppQbNENW0.net
エスコンのミサイルは射程・誘導性能がアレ
つまり電子機器の性能を下げて低価格化してるんですよ

634 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:49:36.11 ID:nIh9WQO20.net
>>494 >>500 >>506

抑止力の時代においては
一度の戦果もなく退役することは、最上位の栄誉なのですよ〜

635 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:49:50.49 ID:iHkOlYD40.net
>>597
F35「前から撃っても後ろの敵を補足して落とせればいいじゃん」

636 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:50:22.08 ID:dYB4hVlT0.net
ミサイル搭載数が4発とかだったらどうすんだお前ら
あ、フィッシュベッドさんには関係ないか

637 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:51:18.01 ID:PhkGK0Ay0.net
(´・ω・`)サイドワインダーMAXをやろう

638 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:51:34.04 ID:3xcJ+1yw0.net
4AAMレベル3にしたらヘッドオンでも当たるようになった
強化してもステータスあんまり変わらないのに、食いつき具合が違うようになってびっくり

639 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:51:45.27 ID:99vlaw2S0.net
>>633
沢山撃てる味噌は明らかに弱いし、そういうことだよな

640 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:51:53.01 ID:sveMIdWR0.net
小さい頃はエアインテークからミサイル出してるもんだと思ったなあ
PS作だと特殊兵装なしでぶら下げずに100発とか積んでるからより思い込みが強くなってた

641 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:52:58.28 ID:u6eXKLkV0.net
バックカメラ&センサーつけといてミサイルも半分後発射用にしといたらええやん

642 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:53:09.70 ID:nIh9WQO20.net
>>623 >>620

F-35では、自機から見て、真後ろの位置にいる敵に対して、ミサイルを射撃できるシステムがあるのです

643 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:53:22.50 ID:FnYCgC4w0.net
F-2だかF-16だかのよくわからないプラモデルの大きいパーツだけテープでぐるぐる巻いてあそんでた

644 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:54:03.38 ID:4FMsJsGa0.net
戦闘機に何十発のミサイルってそれこそマクロスのミサイルみたいにサイズちっちゃくして
アーマードパック積むしかないな

645 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:54:40.18 ID:a0EoOLOJ0.net
>>632
おれは30個切ってちょっと使いすぎたかな?って感じ
250個もあったら半年くらいもちそう

646 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:54:50.24 ID:K6Aw/h5F0.net
マクロスにでてくるミサイルって
単なるにぎやかしでぜんぜん当たらないイメージしかないな

647 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:54:51.32 ID:497W1j5vO.net
これでやめようかなって時に限って鯨が出るな
出撃200回にして初の金!落とせなかったが…

648 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:54:56.12 ID:VUy10PaX0.net
さっき2AAMのうんこ出たわ

649 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:55:02.23 ID:mXoLvfcG0.net
MiG29は1ドルだけどな

650 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:55:04.73 ID:uWhXmghv0.net
白鯨でMPBMモルガンが居るときのランクA率高すぎ
見づらいし邪魔なんだよ、いい加減にしてくれ!

651 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:55:42.28 ID:5ToxQ+iX0.net
まあ普通ミサイルは補足されたら逃げんの

652 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:55:58.15 ID:WUbP79nC0.net
>>640
ガキの頃、オートバイはマフラーからの排気ガスの排出圧で進むと思っていた

653 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:56:38.69 ID:fI6kI9430.net
>>639
失敬な
ビルぶち抜いて戦車を破壊できるんだぞ

654 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:57:14.49 ID:5ToxQ+iX0.net
途中送信しちまった
普通ミサイルに補足されたら避けるの困難だしね、旋回すら追従できんし近接信管すらないへっぽこ品なのだろう

655 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:59:05.36 ID:01kH1Y+10.net
後ろに撃つならミサイルより気化爆弾的な煙幕からの着火とかのがうまくいきそう
ミサイルは後ろ向きだと対気速度稼げずちゃんと飛ばなそう?

656 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 21:59:21.13 ID:AIaR2jt20.net
まぁそういうゲームじゃねぇしなこれ
シムでミサイル打たれるとほぼ絶望

657 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:00:27.62 ID:drLwa5R60.net
コモナで見方チームに居たらガッカリするランキング
3位ライトニング
2位ストイライクイーグル
1位アタッカー

658 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:00:31.28 ID:WmAdXfQC0.net
>>654
マッコイ爺さん「そりゃ1発5ドルだしな」

659 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:00:33.25 ID:7r86wxXi0.net
あぁ今のルール本当つまらねぇ
チーデスも常にやれるようにしてくれよ。

660 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:00:47.41 ID:4xCOGNel0.net
そう言えば鯨って吸気口なくね?
ジェットエンジンじゃないのかね?

661 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:01:05.36 ID:OUBGwiZ50.net
また今日もPSNと接続が切れた
どうなってんだこれ

662 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:01:13.79 ID:6jT5LpXq0.net
ホストが粘る人だったんで鯨出るまではやるべーって備蓄食いながら出撃してたら突然の死
やってらんねー

663 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:01:10.59 ID:LFbJxeRc0.net
また切れたぞ糞PSNがーーーーー!!!

664 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:02:06.10 ID:99vlaw2S0.net
エスコンの「ミサイル」ってのはミサイルじゃなくて強化機銃みたいなもんだと思ってる
だから一発で落ちないんだろう

665 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:02:23.24 ID:f30rbWT90.net
>>661
俺も今切れた
2chも重いw

666 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:02:23.28 ID:fw4asfOL0.net
>>657
味方チームにお前がいたら一番ガッカリするなw

667 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:02:39.46 ID:99vlaw2S0.net
切れた…PSNの中の決定的な何かが…

668 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:02:56.59 ID:XqexxCPf0.net
俺のエリート傭兵契約の補填はよ

669 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:03:11.94 ID:f30rbWT90.net
>>657
嬉しいランキングもくれ

670 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:03:49.07 ID:dGgsgN7Z0.net
ID:drLwa5R60

671 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:03:58.73 ID:PmbKC5eX0.net
アルプスバグで残り1機でSなのにでないからって試合途中で切断切るなよ、糞ホスト
鯨狙い部屋なんだから別にそのままAだっていいから続けろよ
終わって開けたら鯨来てたかもしれないのに
備蓄消費して付いていってきた仲間の事を少しは考えろよ

672 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:04:29.05 ID:fw4asfOL0.net
東京終盤でF-22とかAV-8Bとかボコってたら落ちた死ね

673 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:04:50.08 ID:POFM7pcD0.net
>>669
1位はLASM持ちのラファールやろな

674 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:05:18.44 ID:7ydbTEPt0.net
>>646
簡単に迎撃されすぎるから猛烈な数で押し切るか機銃に頼るしかないそうで

675 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:05:35.57 ID:Qxa6yfQW0.net
俺もいたけど糞psnのようだな

676 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:05:47.11 ID:fw4asfOL0.net
PSNはロクなもんじゃねーなまったく

677 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:05:54.43 ID:d+xBAxOR0.net
ホストとの切断2連発だべぇ〜

678 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:05:55.52 ID:OUBGwiZ50.net
>>665
また全体で回線不調なのか・・・
台風はもう過ぎ去ってるしどこかから攻撃でもされてんのかね

679 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:06:05.96 ID:Y2KFGDRE0.net
ホストとの通信が切断されたぞ!

680 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:07:02.78 ID:jMUe+jIl0.net
こっちも部屋落ち・・・・
モルモル弾がまぶしいドバイにいた人たちすまねえ!

681 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:07:14.73 ID:fw4asfOL0.net
なんか備蓄だけ減ってる・・・

682 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:07:19.46 ID:6jT5LpXq0.net
ここ一月ぐらいまじひどいな
ダクソ2で切れたことなんか無いんだが

683 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:07:56.69 ID:K6Aw/h5F0.net
ルーム検索しても2部屋くらいしか見つからねー

684 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:08:06.81 ID:PmbKC5eX0.net
うーん、例えて言うなら

モルガン=板野友美
モルガソ=ざわちん

みたいなもんすかね

整形(改造)に掛かる金が高い、と言う事で

685 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:08:08.51 ID:b0K0Kc5A0.net
故意の切断はもっと厳しいペナルティあってもいいと思うの

686 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:08:14.91 ID:Q4NPcHWT0.net
>>657
ファイターさん大喜びランキングだな

687 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:09:10.85 ID:MknP9hle0.net
ミラファルコンビが自チームにそろったときに切断したいから
ペナルティはいまくらいが丁度いいなぁ

688 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:09:24.85 ID:VyBYtDAg0.net
一番ガッカリするのは対地ファイターだけどな

689 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:09:26.18 ID:TR/bX7hq0.net
いきなり3人CPUとか蝶使いかよ! つまみ切れたし喉が枯れるぜ!とぼやいてたらホスト落ち
いやはや申し訳ない

690 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:09:31.84 ID:fw4asfOL0.net
>>680
ビル街の中や潜水艦に連続で使われるとFOX4しそうになるからやめろといいたい

691 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:10:05.88 ID:d+xBAxOR0.net
ミサイル100発以上、特殊兵装50発以上を積んだ戦闘機を律儀に表現してほしい

692 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:10:56.17 ID:OUBGwiZ50.net
また部屋を立ててもまた切れて切断野郎と思われるのも嫌だし・・・
でも残りの支給が勿体無いし・・・メンテはよ

693 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:11:08.63 ID:6jT5LpXq0.net
>>691
戦域に入るまで3時間ぐらい掛かるゲームになるがよろしいか

694 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:11:35.26 ID:jMUe+jIl0.net
>>690
使う奴らは地形覚えろって言うけど
びっくりしてそれどころじゃないよな

695 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:11:46.01 ID:K6Aw/h5F0.net
>>691
コットスくらいの大きさになるだろうなw

696 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:13:49.76 ID:MpLvpJiy0.net
この時間帯駄目だな

697 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:15:10.10 ID:tn0HcZwC0.net
チーデスって選定機体だけかよ・・・PV詐欺じゃねーか

698 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:15:29.61 ID:fw4asfOL0.net
やるチャレンジ何も無いから切れても困るだけ

699 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:17:00.12 ID:chPxhyZE0.net
>>697
ランキング対象が例の弱機体群ってことじゃないの?

700 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:17:03.32 ID:FnYCgC4w0.net
朝起きたら備蓄1000個になってないかな

701 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:19:23.04 ID:RCmfeFqt0.net
ホストやっててゲストが出撃準備完了した頃にステージ変更したらゲスト全員が部屋抜け出したんが
ステージ変更は出撃完了前にやっとくのがマナーなの?

702 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:19:40.87 ID:K6Aw/h5F0.net
>>699
いや、出撃できる機体が限定されてる

703 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:20:02.58 ID:SJ3wYKfvI.net
>>700
まず10万円を用意します

704 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:20:09.15 ID:f30rbWT90.net
>>700
You BAN

このスレってこれ見ないな…

705 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:21:00.55 ID:01kH1Y+10.net
>>699
残高8万減ってるけどいい?

706 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:21:08.62 ID:tn0HcZwC0.net
※今回の「はじめてのチームデスマッチ」は機体限定のイベントです。

チームデスマッチモードは下記の機体のみ出撃できます。

ってことは初期期待だけでしかチーデスできないってことでしょ??
ksすぎだろ・・・・こんなんやるならキャンペーンはよ寄越せ

707 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:21:54.68 ID:497W1j5vO.net
味方チームに居たら自分が稼げないのでガッカリするランキング?
一位やたら上手い奴

708 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:22:07.31 ID:QsmYoWjH0.net
まだ繋がらない 不安定鯖だな

709 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:22:13.43 ID:d6SOup3G0.net
チーデスに向けてレートを下げる作業が始まります。

710 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:22:16.29 ID:f30rbWT90.net
日本人4人でボイスチャットしてる部屋に初めて出会ったw
おもしれぇw

711 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:22:45.40 ID:d+xBAxOR0.net
東京の奥側に赤タゲ沸いたから落とそうとして旋回したらビルに激突した
と同時にホストとの切断
その後ロビーにいるときにも切断

712 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:22:57.25 ID:7r86wxXi0.net
このポイント配分のアンバランスさで待ってた追加MAPまで地上物多いってんだからコーノは何を考えてるのやら…

713 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:23:01.07 ID:ZDEuPa/F0.net
J20はまだか?

714 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:23:58.04 ID:dGgsgN7Z0.net
人生初の規格外強化がラプターとは
ラプター好きだからラプター好き
ここに規格外強化レポート投げて良かったよな?

715 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:24:08.72 ID:Y/z+xEImO.net
対人戦で出せそうなの、F-16Cのレベル4しかないな
とりあえず的になるか

716 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:24:20.71 ID:bSzqWCQAO.net
>>656
うん。撃たれたら最後、着弾待たずに即リセットか即終了。
オンだとそうもいかんけどね。これにフレア・チャフ・ジャマーなしだと100%詰む
相手側の発射シーケンスも長いけど、発射されたらどうやっても逃げられん
ましてやエスコンの超機動をしたら、失神か機体破損による墜落必至だしね

717 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:28:27.30 ID:drLwa5R60.net
シムの話興味あります!もっとして下さい!

718 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:30:02.47 ID:chPxhyZE0.net
>>702
ありがとう
オレもF-16CのLV4くらいだなあ

つーかほとんどのプレイヤーが
ファルコンかミラージュだろうね
チャレンジもあるし

719 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:30:21.27 ID:ODHBrMpg0.net
>>538
マルチロール乗りの鏡

720 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:31:32.63 ID:dGgsgN7Z0.net
何いってんの人が乗ってないのに気絶も糞もないよ

721 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:31:50.31 ID:AIaR2jt20.net
ファルコンレベル1でミラージュに至っては開発すらしてないんだけどどうしよう

722 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:32:14.09 ID:K6Aw/h5F0.net
そういや初代はレッドアウトとかブラックアウトもあったな

723 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:32:59.77 ID:dGgsgN7Z0.net
お前ら規格外強化書って何処に投げた?

724 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:34:48.70 ID:ppQbNENW0.net
>>712
地上物と言いつつパイプラインのTu-160みたいに離陸してない航空機も置かれているかもしれない
確か対空兵装でダメージ補正されるよな

725 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:35:28.09 ID:91c00P1w0.net
久々にWD見た、元気に対艦攻撃してた、MVPだった

726 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:35:35.34 ID:tn0HcZwC0.net
>>723
チャレンジで手に入るのはパクファ
ドロップで手に入った一個はモルガンにした。

いまはラプター・パクファ・モルガン・フルバックの四卓じゃないの?
これから特別機・・・ファルケンとかの為にとってる人もいそうだけど

727 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:35:38.56 ID:1Tt7A7130.net
>>691
空母とかと比較すると
ミサイル100発くらい余裕で積める大きさのはず

728 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:35:55.50 ID:bMXHr98d0.net
>>717
薄いものははさみで切って重ねて使う

729 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:36:39.38 ID:jOWZSIWv0.net
>>725
今はもう懐かしき対地猫か

730 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:37:33.30 ID:AIaR2jt20.net
最近同じチームにファイターが多すぎてファイター使う場面がない

731 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:37:39.25 ID:drLwa5R60.net
追加MAPはアタッカーの聖域となって頂きたい

732 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:38:04.34 ID:tn0HcZwC0.net
WDはレベル4で開発止めてるなぁ。
上げたいけど優先事項が多すぎるw

733 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:38:58.27 ID:tn0HcZwC0.net
事前⇒新マップはアタッカー有利です
現実⇒マルチに食い尽くされますた

734 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:39:21.48 ID:VyBYtDAg0.net
>>729
MVP取るくらい活躍してんなら、恐らくそいつはマルチ猫だ
高レートでないと目撃されないレアだよ

735 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:41:01.81 ID:6jT5LpXq0.net
>>733
黄色が散ってない限りフルバック天国だろ

736 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:41:29.95 ID:jMR9uCmZ0.net
新マップ来ても恐らく同時に来るであるチャレンジは
4人部屋でさっさと消化してそれ以降はアルプス以上に避けられる未来が見える

737 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:42:27.68 ID:drLwa5R60.net
>>730
ファイター多すぎて困る事無いだろ

738 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:42:28.17 ID:mDU9Evj40.net
>>735
???「よっしゃ!SFFSバラ撒いてくるっ!」

739 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:43:26.35 ID:jOWZSIWv0.net
新マップミッションアップデートでストーンヘンジからの砲撃を避ける・・・みたいにならんかな

740 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:43:35.79 ID:bMXHr98d0.net
SFFSはピーキー過ぎて俺には無理

741 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:44:01.74 ID:4xCOGNel0.net
>>735
F35のスペック…

742 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:44:06.11 ID:fw4asfOL0.net
備蓄x3で赤鯨S
もう当たり前だがFAEBのA-10がいたのでちょっと緊張した

743 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:44:11.79 ID:91c00P1w0.net
SOD「俺だって負けてないぞ!」

744 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:44:17.60 ID:AIaR2jt20.net
>>737
一応空気読んでマルチかアタッカーにしてる

745 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:45:48.54 ID:dGgsgN7Z0.net
>>726でさらっとライトニングがスルーされててわろた

746 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:45:49.14 ID:o46MPcDz0.net
ファイター多いと空で食い合いになるんだよな
役割が〜とかでなく単純に自分の取り分が減るのが痛い
でもファイターしか育ててないんよw

747 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:46:13.16 ID:7r86wxXi0.net
>>744
周り「全員Fでいいだろ、空気嫁よ」

748 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:46:43.16 ID:tn0HcZwC0.net
>>745
手前で止めてるから失念してたww

749 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:47:25.09 ID:bMXHr98d0.net
ファイター多すぎる場合、潜水艦が出てくるとかなりきついな

750 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:47:46.58 ID:fw4asfOL0.net
チーデス用のアカだけやって今日はなんだかんだで210万クレジット稼いだが
鯨と強行のおかげだなー

751 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:47:54.27 ID:SigyAntk0.net
研究中を1ヶ所にしたらモリモリ開発が進むかと思ってたんだけど、もしかして無意味?
集中させるにしても、常時3ヶ所程度を着手中にしておかないと無駄になるのかな?

752 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:48:11.37 ID:fI6kI9430.net
シンファクシに6AAMは鉄板

753 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:48:43.23 ID:3xcJ+1yw0.net
>>751
開発できなかった分はクレジットに変換される

754 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:48:48.07 ID:2NmQQE1D0.net
ナゲッツ君はガムテで改修したダンボール機でTDMに挑む気満々だw

755 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:49:52.62 ID:4xCOGNel0.net
鯨の最後だけ参加してくるヤツはクズ

756 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:51:55.65 ID:SigyAntk0.net
>>753
それは分かるんだけど「重複」ってないんだよね?
つまり、1ヶ所だけ開いていたら、2ヶ所目の研究が必ず金になってしまうので、
最低でも2ヶ所を開いてないと無駄な換金が出てしまう、と

757 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:52:13.14 ID:fw4asfOL0.net
遠目の標的に標準味噌をノーロックで当てるの慣れてきた
ただしほぼ地上物に限る

758 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:53:04.53 ID:jOWZSIWv0.net
>>754
http://i.imgur.com/TjhknKC.jpg
これに乗るんですねわかります

759 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:54:05.85 ID:zrgLygcd0.net
嫌われてようが本命がくるまではストライクイーグルでクレジット稼ぐよ
育てたいファイターが出てくればいいな

760 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:55:29.41 ID:bMXHr98d0.net
ファイターには皆乗りたがるので
鯨戦意外には使ってないな

761 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:55:31.69 ID:jMUe+jIl0.net
>>710
ラジオ感覚で聞けるボイチャはいい

762 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:55:47.74 ID:2NmQQE1D0.net
>>758
これは立派すぎるw

763 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:56:07.13 ID:potWXkcD0.net
S/MTDがマルチロールかファイターかで今後の開発計画が変わる
まぁストライプバージョンだとそこまで使う気が出ないけど

764 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:56:28.05 ID:3xcJ+1yw0.net
>>756
重複しない

765 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:57:07.27 ID:dGgsgN7Z0.net
ライトニングに大金投げた人かなり居るよね
マルチ最強な事はマルチ最強なんだけども…

766 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:58:37.83 ID:SigyAntk0.net
>>764
dクス
つまり、研究で絶対に換金を出したくない場合は、少なくとも3ヶ所着手している必要があるわけね

767 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:59:03.73 ID:tlCnlhHQ0.net
MPBMくん弾数の割に弱すぎぃ!
機体と武装のレベルMAX+弾頭強化パーツつけたら威力はマシになるのか・・・?

768 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:59:49.66 ID:5ToxQ+iX0.net
ナイトホーク使ってると本当あだ名みたいに地べたを這いずり回るように飛ぶスタイルになる、低速異様に安定するうえにステルスだから戦域まで到達すりゃ強いんだがアップデート後やその後の敵の布陣読み間違えると悲惨

769 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 22:59:49.64 ID:AIaR2jt20.net
>>765
マルチ使うなら実質F-35かF-15Eの2択っしょ
コモナはラファールがいいけど

770 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:00:11.91 ID:fw4asfOL0.net
>>765
メインアカでは3枚ドロップしたのでチャレンジと合わせて4枚
A-10とT-50とF-22とF-35に使った

771 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:00:19.02 ID:QYEAktFe0.net
>>765
だけども…?

772 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:00:20.25 ID:ivPe/NbV0.net
ミラージュlv9まできたんだけどホント1800台でもフツーに戦えるんだねこれかわいいわー

773 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:00:58.13 ID:4xCOGNel0.net
>>765
これから投げる
ミラージュじゃ流石に微妙になってきた

774 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:01:51.41 ID:99vlaw2S0.net
俺が今日の朝に書き込んだ事まだ残ってるかな?「今ついてるから鯨出そうだし、何もないけどエリート付けて飛びまくる」って
そろそろエリート契約切れるし備蓄を30以上なげたけど、金一回と白一回でおしまいみたいだわ
金一回初勝利出来たのは、お前ら的に今日の俺はラッキーだったと思う?

775 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:02:13.70 ID:AY0D6xMV0.net
>>772
WD「照れるぜ」

776 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:02:29.68 ID:zrgLygcd0.net
>>774
ニンバスランチ奢って欲しいほどツイてるぜ!
多分

777 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:02:33.20 ID:fw4asfOL0.net
メイン以外にはドロップまったくなし
今やってるチーデス用アカではミラージュに使った

778 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:03:11.22 ID:1Gj5N/8I0.net
>>769
うちはLv.8のインチキF-4Eがバリバリ現役ですぜ

まぁレート1800だが…orz
時々いる2100とか何をどうしたらそうなるんだよ

779 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:03:22.98 ID:QwVjUKmm0.net
F-35Bにクレジット注ぎ込んだ奴は可哀想みたいなレス
最近よく見かけるけど全部同一人物のネガキャンかねえ

780 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:04:08.34 ID:jMUe+jIl0.net
>>774
金鯨初見で強行エリートSならラッキーだろ
MVPだったら完璧だが

781 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:04:46.79 ID:potWXkcD0.net
>>779
てか現状ならF-35を高レベルまで育てりゃ投げた分のクレジット回収できるよね

782 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:04:49.20 ID:jMUe+jIl0.net
>>779
F-35に親を殺されたか
ファイターマフィアだろ

783 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:04:53.06 ID:dGgsgN7Z0.net
>>771
ライトニング、さすがにもっと安くて良かったと思わないか…?

784 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:04:55.33 ID:4xCOGNel0.net
>>779
使ってほしくないんだろ…って事は

785 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:05:21.77 ID:fI6kI9430.net
F-35は4AAM持ってればなあ
まあそれだとF-15Eと被る訳だけど

786 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:06:27.30 ID:bMXHr98d0.net
今のツリー上の最強機体など
これから追加される特別機体の前には
雨の中の涙とごとく見えなくなるのだから
ゴミとか産廃とか言うのも言われるのも虚しい

787 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:06:44.00 ID:fw4asfOL0.net
>>783
お前が真モルガンをLV10にしたら話を聞いてやろう

788 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:07:34.85 ID:lAwGnK7f0.net
>>783
そりゃ安いに越したことはないけど高い分だけ活躍出来てるし別に

789 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:08:10.34 ID:4xCOGNel0.net
モルガソ〜

790 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:08:39.45 ID:xEsJGLv00.net
>>786

初期 >右端機体つえー
中期 >追加特別機体すげー、右端とか産廃だろー
後期 >やっぱスキン変えられる右端ッスよねー

791 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:09:02.12 ID:FnYCgC4w0.net
タイフーンはもっともっと安くてよかった

792 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:09:02.42 ID:0bwa3+DM0.net
マルチは中盤以降ならどれに注ぎ込んでも損はないだろ
鷹だろうと稲妻だろうと、爆弾魔を極めたMPからはおいそれとMVPは奪えんぞ

793 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:09:28.89 ID:y1Za8tAl0.net
ライトニングさんイマイチ器用貧乏な気がして
複数ロックできる兵装持ってる機体にスコアで勝ちにくいし

4AGM使えるまで育てればまた変わるんだろうか

794 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:09:47.98 ID:5ToxQ+iX0.net
マルチはグリペン来たら15Eから乗り換えるけどどう考えてもラファール未満15E以下の性能だろうから愛が必要だろうなぁ

795 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:10:00.26 ID:b0K0Kc5A0.net
4AGMから本領発揮でしょ

796 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:10:00.54 ID:hLgG+Yyj0.net
お前らは、エースコンバットがシリーズを古くから買い支えて来たファン層や上級エスコンユーザーよりも、
FPS、フライトシム、フライトシューティングがまともにプレイできないばかりかエース扱い英雄扱いしろと煩い下手糞や知的障害者を優先して作られている事に関してどう思ってるの?

797 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:10:03.73 ID:BJKrAThq0.net
無課金でフルバックとライトニングを同時に育てるという暴挙に出た

798 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:10:08.48 ID:YaYgUgsh0.net
楽しいちゃ楽しいけどすげーイライラするゲーム
なんか違うんだよ
オフライン出だしてくれ

799 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:19:36.66 ID:uHUyUyEYi
獲物を奪い合うなと無線飛ばす奴にいろいろ奪われた
なんだかなぁ

800 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:10:46.48 ID:H1ZeBa/f0.net
出撃直前にドュインする奴にミラージュ乗りが多いことに今更気付いた。
あれか、チャレンジする空気じゃないと機体選択時に気付いたのか。

801 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:10:47.27 ID:fw4asfOL0.net
>>793
LV7までは在庫にして育ててる

802 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:12:06.71 ID:2VRh3uWT0.net
>>793
使える使えないとか言ってる人たちは4AGM使える前提で言ってるからね

803 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:12:16.09 ID:dGgsgN7Z0.net
>>787
あれはさすがに論外ですわ

804 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:12:24.42 ID:potWXkcD0.net
>>793
というか4AGM使えてから、さらに言えばLv8超えてからが本番
それまで寝かせなきゃいけないから好きでもないとキツイわな
GPBも使いようでどうにかなるけど

805 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:12:52.64 ID:bMXHr98d0.net
>>800
前の出撃がミラージュだっただけかと思われ

806 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:13:24.24 ID:ZNX7K+Jv0.net
>>786
明るい火ほど早く消えるからねしょうがないね

807 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:13:44.01 ID:mDU9Evj40.net
>>797
俺はストE育てきったらもういっぱいいっぱいだよw
まあ、パーツはだいぶ掘り出したけど

808 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:15:13.42 ID:fI6kI9430.net
特別機体はモルガンみたいに結局エースにはして貰えないんじゃないか

809 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:15:25.21 ID:AIaR2jt20.net
そのうち特別機体だらけになるのか、胸が熱く・・・なるのかな

810 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:15:35.53 ID:o46MPcDz0.net
>>798
それなりにヌルいCPU相手に俺ツエーするゲームをオンラインにしたら現実知っちゃって萎えちゃう人もいるだろうね
でも最初は俺の腕ってこんなものだったのかと愕然とするけど、強い機体育てたらまた世界が変わる

811 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:15:56.21 ID:jOWZSIWv0.net
普通のイーグルてそんなに産廃かな・・・

812 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:16:05.18 ID:fw4asfOL0.net
まだ低いレートなのでF-22やF-35などが混じっててもミラージュなのにMVPがよく取れる
でも鯨はほぼ全部Sクリアだからおいしい

813 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:16:31.74 ID:bMXHr98d0.net
ファルケンなどの仮想機がラプターより低性能だったら
漢のロマンぶち壊しだろう?

814 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:16:33.94 ID:4xCOGNel0.net
>>800
チャレンジャーはミラージュ乗りやない
だがミラージュ乗りはチャレンジャーや

でも多分>>840

815 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:17:44.17 ID:xEsJGLv00.net
そうだったのか、知らなかったな>>840

816 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:18:35.46 ID:BJKrAThq0.net
>>807
案の定金不足です

817 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:19:15.91 ID:FnYCgC4w0.net
モルガンモルガソランキング上位200位までにファルケン支給とかやりそうだよね

818 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:19:47.95 ID:ZNX7K+Jv0.net
架空機は異様に安定性が低いぐらいでいいよ

819 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:19:55.50 ID:dGgsgN7Z0.net
>>811
どこらへんが?
そりゃレート上がって周りが強くなればついて行けなくなっちゃうけど、割と安いしラプタールートの人が繋ぎに使うという役割としてはぴったり
最後までイーグル使いたかったって人は少々キツいかもしれんが、きっとサイファーイーグルくるで

820 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:19:56.31 ID:hLgG+Yyj0.net
>>810
自分の事をエースパイロットだと勘違いしている下手糞や知的障害者に現実を教えてやるのがオンラインの役目だよ。
まぁそもそも、下手糞や知的障害者が滅茶苦茶な操作をしていてもプレイヤーキャラを英雄扱いするエースコンバット04と言うソフトが元凶なんだけどね。

821 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:20:23.84 ID:fI6kI9430.net
>>811
取りに行くのが大変な割りにF-14よりちょっとずつ強いかな?って感じだからな
使ってみれば強いんだけど割りとすぐにタイフーンまで行けるから…

822 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:20:29.16 ID:fw4asfOL0.net
>>817
モルテン育てられるアカには落ちてこないんだよ

823 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:20:50.94 ID:4xCOGNel0.net
>>814
ごめんよ
>>840>>805

でも多分>>840

824 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:21:36.22 ID:5ToxQ+iX0.net
イーグルはまだ好きな人が多いから見るがファルクラムは絶滅危惧種

825 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:21:41.44 ID:PhkGK0Ay0.net
>>811
(´・ω・`)HPAAと4AAMがラプターと被っててSAAM活かそうとするにはパーツのスロット足りないけど産廃まではいかないんじゃない
(´・ω・`)足速いし繋ぎの機体としては十分強いはずよ

826 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:22:12.71 ID:o46MPcDz0.net
詩人に絡まれ記念パピコ

827 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:22:14.35 ID:y1Za8tAl0.net
今後も上位報酬じゃない特別機体は新規救済扱いでしょ
ゲーム始めてすぐモルガンドロップした、みたいな書き込みをチラホラ見るし

ツリー初期かつ低レベル機体なルーキーの居場所を
システム的に用意できないのがそもそも悪いんだが

828 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:22:16.57 ID:AIaR2jt20.net
F-15C弱いとは言わんがF-15Eに色んな意味で負けてないか

829 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:22:30.42 ID:mDU9Evj40.net
>>816
どちらか育てきって稼ぎ頭にしたほうがたぶん効率あがるぞw

830 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:23:25.56 ID:xLKECt4j0.net
>>813
???ソ・ノスプロト「もういっぺんいってみろ」

831 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:23:34.99 ID:jOWZSIWv0.net
>>819
そうだよな・・・ありがとう2000でイーグルで戦い続けるのにちょっと疲れたんだ。周りはラプター、パクファ、フルバックばっかり・・・だけどイーグルドライバーとして頑張るよ

832 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:23:46.14 ID:dI1lSvl50.net
Kurais-XPはでたり入ったりほんと鬱陶しいな
アカ版してくれ

833 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:24:06.24 ID:4xCOGNel0.net
F-15Cなら猫でええやん?

834 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:25:09.77 ID:jMUe+jIl0.net
ハリアーとトムキャを使い分けつつ
ライトニングを育てるのが個人的に最善策だと感じた

いや、好きな機体でFAM揃えただけだが

835 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:26:13.54 ID:5ToxQ+iX0.net
自由に振り分け可能なツリー初期化が課金で出たら500円以下なら出しかねんぞw

836 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:26:46.67 ID:WmAdXfQC0.net
>>832
もう慣れちまったぜ。
今日だけで10回近く見た気が・・・

837 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:26:55.21 ID:FnYCgC4w0.net
>>835
2000円までなら出す

838 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:26:56.99 ID:jMUe+jIl0.net
>>831
<<かっこいいぞ!>>

839 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:27:34.99 ID:BJKrAThq0.net
>>829
資金調達はストE8LVでやってるけど
やっぱり速度早いとどうにかなっちゃうって言う現実見ながらも頑張ってる

840 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:28:44.21 ID:fw4asfOL0.net
桜猫だけでも結構稼げるという

841 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:28:50.28 ID:u6eXKLkV0.net
ミラージュは三菱車だからな

842 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:29:00.30 ID:n6sYsUYG0.net
1機種育てきって稼ぎ頭にするのって飽きない?
ずっとF22とか気が狂いそうなんだけど

843 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:30:24.23 ID:Y/z+xEImO.net
いろんな機体の機関砲の場所を探してるんだけど、
いくつかわからんのがあるなあ
モルガンとかはどこかに埋め込まれてるんだと思うんだが

844 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:30:24.72 ID:o46MPcDz0.net
むしろ愛着湧いてくる
台風ちゃんかわいい

845 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:30:29.64 ID:inqYCwOh0.net
>>832
規約違反してる訳でもないし無理でしょ
あと数の違いが多いか少ないかだけでかなりの人数やってる
その中でもより数多くやってるやつが際立って目立ってるだけかと

846 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:31:09.29 ID:Yu6yu99R0.net
桜猫はガチ機

847 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:31:50.68 ID:aigE8f0n0.net
>>841
可変バルブリフトタイミングのはしりだよな

848 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:31:55.25 ID:Pza35dvb0.net
鯨でアタッカーがトドメは最後までだの獲物は奪い合うなだの無線連呼してたけどなんかのギャグか

849 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:32:05.15 ID:FnYCgC4w0.net
Lv5あたりで繋ぎにも使える優良機体やな桜猫

850 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:32:32.14 ID:jMUe+jIl0.net
>>843
ノーズの上側だよね
あれで対地とか無理だろ
ドッグファイトはしやすいだろうけど

851 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:32:57.45 ID:b0K0Kc5A0.net
マイベックだっけか

852 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:33:01.05 ID:dGgsgN7Z0.net
タイフーンが安かったらイーグルの立場なかったかも

853 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:33:52.29 ID:y33ddFzW0.net
>>842
俺はいつもスパホ
早くグリューン隊エンブレム来ないかな

854 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:34:13.13 ID:jMUe+jIl0.net
>>849
ペイントが死ぬほどくどい以外は優秀

855 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:34:43.15 ID:FnYCgC4w0.net
>>852
まずF-15Eと場所交代するべきやったんや
そしたらストE優遇され杉ってことになるかもしれんけども

856 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:34:48.41 ID:4xCOGNel0.net
>>841
ごめん…忘れとった

857 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:35:00.46 ID:Y/z+xEImO.net
>>850
キャノピーの前にある穴のどれかがそうなのか

858 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:35:14.23 ID:99vlaw2S0.net
エリートきれる7分前に赤鯨
やべえ鳥肌立った

859 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:35:35.71 ID:xLKECt4j0.net
                //
         ______|\/ /__
         \,,/----∠_∠_
         < /     |  \/_
       -=.'/     入  \/   
       //     ∠==ヽ ヽ/ 
      //    /「ィェァ |  |\ 
      //   / |ヽ  |  |\ 
      ―/  /  レ  | |/'''' 確かにくどい    
       // |.  -=- ./ |    
       ,___ノ\.,___,/| ./
      r'"ヽ   t,,    │  
     / ヽノ  j ,ヽ__ノヽ 
     |⌒`'、__ / /   /r  |
     {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
     ゝ-,,,_____)--、j
     /  \__       /
     |      "'ー‐‐---''
        //

860 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:36:19.89 ID:5ToxQ+iX0.net
このゲームに限らず人口が少ない機体(キャラ)か元ネタがある場合好きなもんを好んで使う人間だから
ファイター:MIG 29
マルチ:15E(グリペンまでの代用)
アタッカー:ナイトホーク
になっている、1800中盤くらいからしんどくなってきてレート上がらねぇ

861 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:36:27.89 ID:jMUe+jIl0.net
>>857
多分そう
なんかすごいモヤモヤする設計で
所詮架空機か・・・って感じがする

862 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:36:32.70 ID:potWXkcD0.net
同じ機体に乗り続けても飽きないようにスキン変更やエンブレムがあるんだろうけど
現状スキンは追加ペース遅すぎるしエンブレムはドロップで同じものが被りまくりだし酷い

863 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:37:44.22 ID:G/t8tLke0.net
>>861
スパホも似たようなもんじゃない?

864 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:37:46.95 ID:UDN6rtV60.net
>>763
ストライプじゃないF15-S/MTDなんてF15-S/MTDじゃない!
そもそも出てきたところで今更F15S/MTDなんてもう存在しないような機体なんて使わないけど

865 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:38:31.82 ID:jMUe+jIl0.net
>>863
そうなの?
スパホ使ったこと無いからごめん

866 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:38:40.80 ID:4xCOGNel0.net
Rのエンブレムだけなぜかこない

867 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:39:10.12 ID:Yu6yu99R0.net
将軍がSOD、UGB、SFFSだったらかっけー

868 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:39:12.69 ID:jMUe+jIl0.net
>>866
600回くらいでやっとXでたよ

869 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:40:04.58 ID:nIh9WQO20.net
心神たん
https://www.youtube.com/watch?v=x6SUttlA_vo

870 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:40:15.69 ID:u6eXKLkV0.net
>>857
カメラ自分に剥けて確かめるとよい

871 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:41:11.80 ID:aigE8f0n0.net
初心者初級者なんですが
ファントムとファルコンLv4にしたらなかなか頑張れる気がしてきました

872 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:42:09.57 ID:AIaR2jt20.net
>>865
レガホとスパホの機関砲は機首にある

873 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:42:47.51 ID:4xCOGNel0.net
>>868
そんなもんか、結構かかるんな

874 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:43:00.14 ID:jOWZSIWv0.net
>>869
サムネ鼻でかいな

875 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:43:16.61 ID:99vlaw2S0.net
やっぱり今日はツイてたわ
一日40出撃ほどで150万近く稼げた…
これが夢でない事を祈ろう

876 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:43:31.53 ID:jMUe+jIl0.net
>>871
ずいぶん根性のある初心者だな
次回のイベントでそいつら使うからLv5までは上げていいぞ

出来ればハリアーを育てて欲しいが
ミラージュも長く使えるからおすすめ

877 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:44:17.72 ID:uFbSrbD/0.net
チーデスイベ向け育成機種はどれがいいの?

878 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:44:27.27 ID:4kRK5bbyi.net
はやくアップデートきてくれ。ベルグートが待ち遠しい

879 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:45:31.56 ID:jMUe+jIl0.net
>>877
お前は人に聞かないと着ていく服も決められないのか?
ハリアーに決まってるだろうが

880 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:45:37.69 ID:5ToxQ+iX0.net
>>877
他のモードやチャレンジとの汎用性で言えばミラージュやファルコンじゃね?

881 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:46:13.99 ID:4xCOGNel0.net
>>878
呼び名論争に新たな一石が投じられた

882 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:46:44.36 ID:aigE8f0n0.net
>>876
ツリーを広げずにひとまずこの2機だけ育てて行きます

883 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:47:30.04 ID:G/t8tLke0.net
ファルコンミラージュそれぞれlv5までは上げたけどやっぱ規格外しないとデスマじゃボコボコにされちゃうんかな

884 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:47:30.36 ID:Y/z+xEImO.net
テストフライトで機関砲の位置確認した
スパホは機首についてるね
ミラージュちゃんが意外なとこについてた

885 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:47:43.97 ID:2VRh3uWT0.net
>>877
Su-25

886 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:47:55.92 ID:UDN6rtV60.net
>>850
ホーネットもそこだし上に付いてるから無理ってことは無いだろう
下についてないF-16のような機体だってA-10よりもCASこなしてるし

887 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:48:01.13 ID:FnYCgC4w0.net
>>882
将来的に欲しい機体のツリーだけは進めとき

888 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:48:16.05 ID:4kRK5bbyi.net
>>881
素でまちがえた

889 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:48:30.77 ID:5ToxQ+iX0.net
ナイトホークは完全に謎バルカン

890 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:48:51.00 ID:2VRh3uWT0.net
>>882
強化パーツ増やさないとその二機使い続けるにしてもきついぞ

891 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:48:52.15 ID:jOWZSIWv0.net
>>881
ベルクート、ビェールクト、ベルグート、ベールクト、好きなのを選べ

892 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:49:01.11 ID:99vlaw2S0.net
ナイトホークにバルカン…?

893 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:49:19.20 ID:AIaR2jt20.net
>>889
そりゃ実機にないからな

894 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:49:39.18 ID:hLgG+Yyj0.net
ベルグート!?

895 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:49:54.75 ID:jOWZSIWv0.net
A-10にもバルカンなんて無いな

896 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:50:29.51 ID:G/t8tLke0.net
>>895
そんな貧弱なものは付いてないよな

897 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:50:33.65 ID:5ToxQ+iX0.net
>>895
アベンジャーもうちょい火力と範囲増えないですかねぇ?

898 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:51:22.83 ID:VyBYtDAg0.net
スパホのデータ使い回した結果、グラウラーにもバルカンが付いたよ!

899 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:51:24.22 ID:4kRK5bbyi.net
おいバンナム!新機体をドロップにしたらぶち◯すぞ!ただでさえ桜猫こねーのによ!

900 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:51:42.16 ID:jMUe+jIl0.net
>>883
多分
・勿体ないのでチャレンジ用LV5でいいよ派
・スロットほしいし規格外するよ派
・初日から現役で使ってるよ派(過激派)
に別れるであろう

901 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:52:14.96 ID:99vlaw2S0.net
クレジットを120万も持ってる状態が信じられない
規格外強化書は投げたとはいえ、これ消費しきれるのか…?ラプターの規格外強化だって50万だったし

902 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:52:16.94 ID:o46MPcDz0.net
>>899
最近は伏せ字にしてもアウトらしいよ

903 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:52:34.70 ID:aigE8f0n0.net
>>890
レベル上げたらミサイル当たるようになってきたので何とかなるんじゃないかと思ってます
レート1500付近でちまちま遊んでます

904 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:53:17.30 ID:jMUe+jIl0.net
>>901
むしろ足りない

905 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:53:29.89 ID:FnYCgC4w0.net
威力とか音とかみんな一緒なのは規格統一してうんたらかんたらってことでひとつ

906 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:53:42.70 ID:4nnFFnVs0.net
>>902
まじ?

907 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:53:44.09 ID:UDN6rtV60.net
>>897
それならストライクイーグルは武装の搭載量をA-10の1.5倍ほどにしても良いよな!

908 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:53:56.91 ID:u6eXKLkV0.net
今日もスレ立ての時間ですな

909 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:54:00.31 ID:bMXHr98d0.net
>>901
このスレは消化しそうなので次スレをお願いします

910 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:54:53.43 ID:4xCOGNel0.net
>>901
スレ立て報酬の前払いだったようだ

911 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:54:56.07 ID:potWXkcD0.net
>>905
フィッシュベッドからラプターまで全てヴェルナー社製っぽいしな

912 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:55:04.54 ID:inqYCwOh0.net
>>899
京都サイバーポリスに通報しておきます

913 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:55:38.39 ID:IRYD9D9w0.net
>>901
機体レベル上げるならすぐなくなるで

914 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:55:41.25 ID:hLgG+Yyj0.net
遂に殺人予告をする馬鹿まで湧く様になったか

915 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:56:07.95 ID:4nnFFnVs0.net
>>912
やめてくれよ(懇願)

916 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:56:33.42 ID:jMUe+jIl0.net
>>899
通報しますた

917 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:56:34.96 ID:VyBYtDAg0.net
その内バンナムビルにUGB予告で逮捕者がでるな

918 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:56:35.54 ID:2VRh3uWT0.net
>>901
F22とかって総額400万↑じゃなかった?

919 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:56:51.38 ID:o46MPcDz0.net
>>906
確か実際にタイーホされた例があったような
さすがに自分で検証する度胸は無いから何とも言えんけど、文脈から言わんとしてることがほぼ特定できる場合は危ないんじゃね?

920 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:57:17.86 ID:jMUe+jIl0.net
このスレから逮捕者が出るなんていっぱいかなしい

921 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/12(土) 23:59:37.58 ID:2VRh3uWT0.net
わーいモルガン出た            複垢に・・・・

922 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:00:02.59 ID:kshGoSPO0.net
AWACSがいない場合
ファイター「アタッカー死ね」
アタッカー「ファイター死ね」

AWACSがいる場合
ファイター「AWACS死ね」
アタッカー「AWACS死ね」

923 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:00:32.15 ID:99vlaw2S0.net
スレ建てれんかったごめんち
>>931お願いします

924 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:01:04.88 ID:uFbSrbD/0.net
モルガンの出現率変更あったか?

925 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:01:07.01 ID:8WS01w1Z0.net
複アカにモルガン報告が多いのはまぐれじゃない気がしてきた

926 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:01:24.62 ID:HDVw5Qm+0.net
はっぴぃ やっぴぃ げんきっぴぃ!

みんなのアイドル型落ち登場だよ♪ 今日はみんなごめんね(はぁと

927 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:01:44.74 ID:9g8GsZVp0.net
てかクレジット120万は決して過剰じゃないのな、良かった良かった
貯めた甲斐があるってもんだ

928 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:01:47.36 ID:dOv5Mb+A0.net
>>925
そりゃ数打ちゃ当たるだろ

929 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:02:35.18 ID:Iw/7LCIA0.net
>>927
モルガソ「いいから黙って、俺に投資しろ!」

930 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:03:06.75 ID:7RgW5rtW0.net
モルガンレベル10まで育てたら地上物も一撃になるん?

931 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:04:01.11 ID:HDVw5Qm+0.net
モルガンちゃんはお金食い虫だね

932 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:04:02.79 ID:2rL5VkAk0.net
と言うかチーデスがどういう風になるのかすら曖昧だからなぁ。
ミッソー2発で御陀仏の一律ノーマルなのか、嘘みたいに堅い!みたいな機体性能で変わるのか。

そしてチーデスで稼げるポイントによってはデイリーチャレンジが達成できないことも…

933 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:04:32.60 ID:wc3ROkRMO.net
金と赤が立て続けに出て、ここ30分か1時間でクレ100万稼げた

934 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:05:04.51 ID:jAgr+A130.net
そういや新マップてやっぱり谷だけ?円卓はまだか?

935 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:05:45.67 ID:HDVw5Qm+0.net
>>932
というか期間限定のミラージュとファルコンのチャンレジメンテで消えるんじゃないかと予想してる

936 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:05:48.72 ID:jaHTpLVFi.net
モルガソに使った150万...

937 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:06:59.42 ID:8QxrLgBB0.net
>>935
15日までだからメンテ前に消える

938 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:08:36.99 ID:8WS01w1Z0.net
>>928
低階級や始めたばかりの垢だと出やすいかもと思ってたけど、普通に考えればそうだったな

939 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:09:36.62 ID:HDVw5Qm+0.net
>>937
右端機体だったから今度は順当にいけばフィッシュベッドとハリアーかな?よ予想してる。

940 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:10:01.70 ID:9j4fOYzz0.net
8人部屋でやられると(特にファルコンは)鬱陶しいけど自分で部屋立ててやる分には、
開発も進むしクレも貰えるし出撃回数やドロップの試行回数も増えるしで良いチャレンジだったんだがな

941 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:10:37.08 ID:CCXZ9Tdj0.net
新デイリーチャレンジ「アイガイオンのコックピットを破壊せよ!」

942 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:10:44.59 ID:HDVw5Qm+0.net
>>934
円卓という設定の谷…とか?

943 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:11:20.04 ID:HDVw5Qm+0.net
>>941
毎日8回は壊してるよ!

944 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:11:44.55 ID:VZijWiOs0.net
>>934
円卓はチーデス

945 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:13:14.73 ID:iNL0K7iP0.net
丸一日かけてフルバックLV10 LAGM LV5に育てたが
思った以上に速度と運動性が酷いw
レート1800付近相手に東京やドバイで30000程度しか出せない…
空戦で稼げないってこんな大変なんだな…
今まで地上物食い荒らしててマジごめん

946 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:14:12.30 ID:Nhe27YmB0.net
ようやくラプターLv6、ライトニングLv7までこぎつけた
ラプターの動きはもう十分機敏なんだけど、ここから更に強化してどんな感じになるん?
クレジットがもったいない気がしてきた

947 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:15:02.19 ID:8WS01w1Z0.net
Su-34 Lv7 LAGM Lv3
で1800〜1900代の部屋にいるけど4万とか5万出せるぞ
育成に疲れてまともに出来てなかったんじゃないか

948 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:15:32.58 ID:HDVw5Qm+0.net
>>869
https://www.youtube.com/watch?v=5v21oSMNOdA

こっちの方が画質いいよ

949 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:16:30.72 ID:s7whJ/cp0.net
>>932
<<よろしく!>>

950 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:16:34.24 ID:8WS01w1Z0.net
あぁ、でもドバイはちょっと苦手かも

951 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:16:45.96 ID:s78K1v/A0.net
>>932
次スレか指定を…!

952 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:16:48.86 ID:iNL0K7iP0.net
>>947
マジで!?
周り4AGMのライトニングやらスト鷲に囲まれると手も足も出ない感
アタッカーに慣れてないせいもあるんかな…

953 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:17:11.29 ID:cRkhfk3Y0.net
同じレートなのに曜日や時間帯によってあきらかに強さが違う希ガス

954 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:18:09.13 ID:mjWcS/1v0.net
どう考えてもファイター有利なTDMだがマルチはおろかアタッカーまでキャンペーン対象なあたり機体ごとのポイント補正あるのか?

955 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:18:29.10 ID:s7whJ/cp0.net
<<次スレまで待機>>

956 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:18:57.31 ID:iNL0K7iP0.net
<<了解した>>

957 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:19:31.36 ID:HDVw5Qm+0.net
<<ニムバスロンチ!!>>

958 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:19:51.20 ID:0VMK1gir0.net
>>932
くさい

959 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:20:18.31 ID:8WS01w1Z0.net
>>952
4AGMに先を越されるのはマップを覚えるしかないんじゃないかなぁ…
射程的には圧倒的なアドバンテージあるんだし
あと空戦で稼げないって言ってたけど、アタッカーの対空追尾は糞だから狙ってやるべきじゃない

960 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:23:25.76 ID:8WS01w1Z0.net
面倒くせぇ
10分間>>932からレスなかったら俺がスレ立て行くぞ

961 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:24:49.50 ID:gEwn0YrW0.net
クラリスみたいに鯨を探して出入り繰り返してる人いる?
一回鯨部屋に入るまでどれくらいかかる?10分くらいかかるかね?

962 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:27:13.38 ID:zh5Q45Zh0.net
自分だけがフルバックLAGMで東京で6万いかないのは超下手くそ
アタッカーやめた方がいい

963 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:27:55.32 ID:zIlJN45t0.net
イエローもソーサラーもウィザードも今となっては結局架空機だね
一時存在したけども
どれも一時的な実験機や技術アピール用だったし

964 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:28:27.04 ID:22yzgnLT0.net
_

965 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:29:58.75 ID:jAgr+A130.net
>>963
そして省かれるゲルプ

966 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:30:28.02 ID:oq6EgjH50.net
ファイター2機居るのにアタッカーさん出撃直前にファイターに変更でマルチ対空装備が対地してた

967 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:31:10.20 ID:M5IVQT+E0.net
アタッカーとファイター両方に慣れてるとマルチでおいしいとこ取りする知恵がつく

968 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:31:32.93 ID:8WS01w1Z0.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1405179041/

<<我慢できなかった>>

969 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:31:49.52 ID:s78K1v/A0.net
>>968
<< 助かった! >>

970 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:32:28.00 ID:CZCae9gh0.net
>>968
<<目覚ましい働きだ>>

971 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:32:29.56 ID:SwETxUAJ0.net
アタッカーは猿でも出来るとかほざいてたカス生きてるか

972 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:33:10.29 ID:eFeKShKz0.net
>>968
すごいぞ!君には>>932を始末する権利を与える
このMig31を使いたまえ

973 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:33:32.30 ID:AwIsCHI/0.net
>>966
そういう時に柔軟に対応できるからマルチロールは便利

974 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:34:41.24 ID:wc3ROkRMO.net
フルバックは東京が一番やり易いな
スコア10万越えたしな

975 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:36:29.42 ID:s78K1v/A0.net
鈍足なアタッカーだと序盤は僚機の後について、撃ち漏らしとかをお掃除してる
開始地点のターゲットは、どうしてもマーキングが多くけど見定めることにしてる
「それじゃ任せた!でも一応、後に付いとく……やっぱ無理なんかい!」ってことが多いw
割り切ると、それはそれで面白いもんだ

976 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:36:52.07 ID:Iw/7LCIA0.net
>自分だけがフルバックLAGMで東京で6万いかないのは超下手くそ

えぇ・・・・(困惑)俺にはアタッカーは無理だったようだ。
大人しくファイターで、ハエ叩き、しよう!(決心)

977 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:37:42.36 ID:1zSpEuou0.net
東京はA10でも9万くらい稼げる、アタッカー単騎ならだけど

978 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:38:30.10 ID:eFeKShKz0.net
>>976
他がファイターでも、ある程度レートいってると
普通に地上物もじゃんじゃか狩られるよ
個人のスコアはあんま気にスンナ

979 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:40:02.56 ID:SwETxUAJ0.net
なんだホモガキかよ
一生戦犯してろ

980 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:40:03.96 ID:nK03MUys0.net
結局周りがどういう編成かに左右されるんじゃないの?
どこそこのマップで何点取れない奴は下手くそとか言うだけ無駄じゃね?

981 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:41:16.42 ID:8WS01w1Z0.net
東京でラプター2機に地上黄色喰われまくった時はもう酷かった

982 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:41:57.03 ID:nteM6z6c0.net
F-22辺りまで行くと対地も問題ないんだなぁ

983 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:42:29.08 ID:wc3ROkRMO.net
>>976
LAGMに範囲つければビル一個越しくらいなら当てれるし
直で当たらなくても問題ない
慣れないうちは最後に出てくる地上赤だけ狙う感じでLAGMぶっぱしてみれば?

984 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:42:44.39 ID:yKYCOk4P0.net
密集地くらいはUGBやLAGM、4AGMに譲ってやれとは思う
あと赤イージス壊すくらいなら制空権とってこい
ライバルチームに取られてんぞ

985 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:43:05.50 ID:eFeKShKz0.net
Lv高い機体なら機銃で軽々地上物破壊できるしな

986 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:43:13.33 ID:OMEyJnt10.net
>>977
一回切りの話とか話盛ってない?
普通に上が無くなって皆下も狙うじゃん

987 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:44:38.12 ID:oq6EgjH50.net
チームの勝敗だけ考えると味方機体生かす動きがベストだと思う

988 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:45:27.59 ID:iNL0K7iP0.net
>>983
多少遠いところから狙い撃つくらいがいいんかな
直上でぐるぐるやってないとUGB持ちにやられる感じできつい

989 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:47:03.40 ID:RhuIIoMOO.net
役割に応じたターゲット落とすと倍率がかかるようにするとか…
アタッカー不憫なのをどうにかできないかな

990 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:47:29.75 ID:TkQ9X6Jw0.net
2chで「普通に〜できる」って書いてあった場合、たいていそれは
「俺は一度だけまぐれで〜できた」って意味だから

991 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:48:14.97 ID:r6lt/Wit0.net
>>987
そう思ってマルチで黄の掃除屋やってるけど
スコアが惨憺たる有様になるんだよなあ
まあランク1600チョイだからだろうけど

992 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:49:00.69 ID:pBwnfCNk0.net
UGB持ちって事実上F-2AとSu-24MPの2機しかないけど、これって強いのか?

993 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:49:56.05 ID:kwkhfguk0.net
>>990
どうせ4人部屋とか条件揃いすぎた時のものだろうしな

994 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:51:00.21 ID:Ls9WSXIJ0.net
>>992
アタッカーに強さ求めてる奴なんぞ居ない
アタッカーで出撃してる時点で負け覚悟してるから

995 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:51:41.47 ID:JaFl5P9y0.net
高得点が欲しいなら、ルートを決めること
今までのエスコンとやることは変わらんよ
ルートを決めないで、行き当たりばったりじゃ、得点なんか伸びるわけなし

996 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:56:51.44 ID:wc3ROkRMO.net
>>988
最初の緊急まではロングレンジ生かす感じだけど

最後の方は狙い打つと言うより機首と同軸LAGMって感じかな?
マップ見てどっち方向向けばタゲいるかすぐ分かるようになればいいよ

あとはやっぱ慣れかな?湧くタイミングとか

おれは低いビルの上スレスレで高いビルの合間くぐりながら射ってることが多いかも(タゲ見やすいんで)

997 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 00:58:42.01 ID:9j4fOYzz0.net
>>995
役割役割うるさい人達もその辺分かってない感じだよね

998 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 01:00:20.75 ID:AwIsCHI/0.net
>>995
結局これに尽きるわ
味方の構成によって自分がどう動くかを自分の中でパターン組むのが一番ラクでいい

999 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 01:01:56.40 ID:M5IVQT+E0.net
飛ぶルートが悪いと障害物の陰になったりするしなー

1000 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 01:02:10.43 ID:iOB8HB1O0.net
>>1000のやつの家に早朝オスプレイが墜落炎上する

1001 :名無しさん@弾いっぱい:2014/07/13(日) 01:02:12.82 ID:22yzgnLT0.net
>>1001なら
ナガセはたけのこ派

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200