2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

XboxOne 雷電V 本スレ

1 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/20(土) 18:42:36.25 ID:0vnw2bBn0.net
[TGS 2014]Xbox One用シューティング「雷電(仮)」の正式タイトルは「雷電V」に決定。
日本マイクロソフトブースでティザームービーが公開中
http://www.4gamer.net/games/262/G026225/20140918009/

2 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/20(土) 18:45:02.49 ID:KCi+ZGN50.net
どうせ完全版がPS4で出るだろ

3 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/20(土) 22:41:02.11 ID:ACJKYfF00.net
どんなボスが出るのか楽しみだ
ごつい戦車ボスがいいな

4 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/20(土) 23:00:08.74 ID:rG0cGve/0.net
Xbox Oneって360のスティックが使えないんだろ?
ファイターズ風味なら欲しいけど
雷電って自機が重いってイメージがあるからな
rfは当たり判定がでかすぎと

5 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/20(土) 23:09:26.09 ID:ACJKYfF00.net
雷電Wはライデンファイターズに近い雷電て感じがするな
いっそのことライデンファイターズも新作出してくれないだろか

6 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/21(日) 02:07:30.09 ID:uZMYDKsB0.net
ワイド画面の比率で縦画面とかゲーム中に任意に視点変更(3D視点や横スクロール視点)できるようになってほしい

7 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/21(日) 07:04:50.52 ID:BXf2RM4D0.net
どうせ360とのマルチになるやろ
ワン独占となると大コケ確定やで

8 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/21(日) 08:05:11.13 ID:JtyM14Ya0.net
>>4
TFVI(もどき)しか遊べない腕前の奴が
雷電もライデンファイターズもまともにできる訳ないだろうが

9 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/21(日) 10:59:27.71 ID:pa9LdxWJ0.net
MOSSのカラドリウス完全版商法

2013/2/ 4 箱○版発売発表
    2/15 アーケード版JAEPO2013に映像出店
    4/25 箱○版発売(通常版¥7,140、限定版¥9,240)
        箱○版DLC 8bitサウンドパック配信開始(560MSP)
    5/15 箱○版DLC 追加キャラクター配信開始 ソフィア(560MSP)
        箱○版DLC 追加キャラクター配信開始 リリス(560MSP)
    9/30 アーケド版稼働開始(DLCキャラ使用可、モードとステージ追加、新キャラ追加)
    12/20 PS3版発売発表  
2014/ 8/28 PS3版発売(通常版¥6,800、限定版¥8,800、アーケド版から更にモードとステージ、シナリオ、新キャラ追加 )



雷電XはMOSSなんで箱一版発売後1年半でPS4に完全版が出ると思われるので箱一版はスルーが吉
箱一版はお急ぎの方のみどうぞ
但しアプデは期待できません

10 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/21(日) 11:55:17.80 ID:JrIuvPE60.net
突然TFVI(もどき)とか何言ってるのこの人

11 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/21(日) 15:02:23.83 ID:JtyM14Ya0.net
>>10
そいつのIDのレスを辿ってみたら分かるわ

12 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/22(月) 14:01:27.81 ID:At/Y2uUSO.net
やっぱり自機を守るシールド類はなしだろうか…

13 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/22(月) 16:07:15.81 ID:ICYsDyrNi.net
おそらく雷電って名前だけでナツキクロニクルより売れちゃうんだろうから歯がゆいわ
普段STG興味無い人はカラドリウス自体知らないだろうから

本体普及台数からすると50歩100歩なんだろうけど

14 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/22(月) 17:06:02.27 ID:Q6qxKYtW0.net
>>11
この発言自体じぶんがネットストーカーの自覚なし

2chNGワード推奨
TF
サンダーフォース
犯野

15 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/22(月) 19:03:49.47 ID:g9xdt8HW0.net
>>14
ちょうど行く先々でよく目に付くから
突っ込んでるだけの話なんだが
そう言われて困る立場の人間なんですかね、アンタは?

16 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/22(月) 19:20:27.74 ID:Q6qxKYtW0.net
>>15
キミ自体が雷電シリーズのソフトをなにも所有していなく
ストーカー行為が趣味なんだろ?

17 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/22(月) 19:22:51.96 ID:Q6qxKYtW0.net
しかも相手がスレの空気が悪くなるから言い返さないとわかってて
同じことをやり続ける卑怯な人だよな

18 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/22(月) 23:04:04.56 ID:g9xdt8HW0.net
>>15の返答にはなってないな

>>4は箱だとかケイブシューティングコレクションを
買ってる証拠出してみろっていっても
反応はまるで返ってこないし
IDは変わってても同じ事、特定人物を叩き続けてるし?

そう考えるとその口ぶりは
普段からID:Q6qxKYtW0が言われてそうな
言い方だとも思えるがなぁ…

19 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/22(月) 23:33:51.76 ID:Q6qxKYtW0.net
>>18
そうやって人にモノを頼んでいるが

お前何様?

お前の自慢のゲームコレクションかゲーム部屋の画像でも晒したら
ケイブシューティングコレクションと
ケイブシューティングコレクション完を持ってる画像見せてやるよ

20 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/23(火) 15:35:36.84 ID:Xibf2mei0.net
ttp://www.4gamer.net/games/243/G024314/20140821109/
>目指すところは他社さんから「シューティングゲームの開発ハードルが上がったじゃないか!」と
>言われるようなモノです。
>「さすがXbox One」「さすが雷電」という評価を受けられるモノでなければ,
>出す意味がないというぐらいの意気込みで制作中です。
開発部長の星野氏のこの言葉を聞いて「雷電5」がちゃんと新世代ゲーム機に
ふさわしい品質になる事が分かってホッとした。
PS4&XB1世代のゲーム機の性能に最適化して作られる国産STGは「雷電5」が
はじめてじゃないか?

21 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/23(火) 16:39:14.75 ID:B5uJ6tUi0.net
PS2でも出来そうな紙芝居カラドリウス作って爆死した駒澤と星野に何を期待する

22 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/23(火) 19:44:52.72 ID:PK+qzC8G0.net
これは家庭用オンリー?
ゲーセンのネシカ筐体でまずは出してというパターンじゃなく

23 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/23(火) 22:35:16.79 ID:Xibf2mei0.net
ネシカ筐体に入ってるシステム基板「Taito Type X2」は今となっては
意外とショボイ性能だからXB1のスペックに合わせて開発される雷電5は
まともに動かないのではないかと思う。
セガNu基板とナムコが現在「鉄拳7」用に開発している新基板はPS4相当の
性能なので動くと思うけど。

24 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/23(火) 22:38:37.16 ID:jqBGW7xQ0.net
CPUとグラボを交換して性能うpってわけには行かないの?

25 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/23(火) 22:53:17.27 ID:Xibf2mei0.net
ごめん。調べたらTaito Type X3はカスタムに対応していてPS4相当の性能に
出来るみたい。ただ、ネシカのクライアント基板(タイプX2)をタイプX3に
交換出来るのかどうか(そもそも交換してくれるのか)は分からない。

26 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/23(火) 22:57:01.40 ID:jqBGW7xQ0.net
でもシューティングなんかにそんなスペック要らないんじゃないの?

27 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/24(水) 00:25:09.09 ID:3w0dh9pg0.net
弾幕シューみたいに大量の弾オブジェクト放出しまくるゲームスタイルでもないから、
2D座標ベースのシステム動かすだけならそこまで要求能力高くないだろうね
あとは画像周りをどの程度まで煮詰めてくるか次第ってとこ

28 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/25(木) 22:16:55.90 ID:3ONDf4Q50.net
ハード機能示したいのなら地表の建物も破壊しまくれたらイイナ
レイフォースやマスターオブウェポンみたいに

29 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/26(金) 02:37:02.78 ID:mdYAcrI40.net
演出以外の箇所でもボムの爆風やザコの落下で背景壊れるあれを再実装か
無駄に黄ボムが撃ちたくなるな・・・

30 :移植はよ:2014/09/26(金) 23:37:05.48 ID:ZkcIC7B10.net
移植はよ

31 :名無しさん@弾いっぱい:2014/09/30(火) 22:58:04.66 ID:uRf7QsEe0.net
まあ、ぶっちゃけ早くPS4でやりたいよね

32 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/01(水) 01:08:36.90 ID:Enbt8KSD0.net
影も形も無い物に対してやりたいもへったくれも無いな

33 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/01(水) 01:13:01.75 ID:gB4HHqN00.net
オーバーキル落とした人数くらいはPSでやりたいと思ってるんじゃね
PS4だともっと減るだろうが

34 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/01(水) 02:01:40.49 ID:Enbt8KSD0.net
日本の箱1の台数とカラドリウスでやっちまった反発から箱1だけじゃ1000本いかんだろうからps4、ひょっとしたらps3でも出るとは思う

35 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/01(水) 08:36:51.74 ID:fIPGvNFY0.net
性能差が大きすぎるからねえ
PS4なら凄いのができそうだけどなあ

36 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/01(水) 09:11:03.43 ID:SgQUX+tu0.net
もしXB1版が1080p&60fpsなら解像度を720pにすればPS3やXB360へ普通
(ライティングやシェーディングなど、各種エフェクトはショボくしないと
ダメだと思うが)に移植出来そうだけど、XB1版が720p&60fpsならPS3へ
移植するのは厳しいと思う。
まさかPS3用にモデリングをポリゴン数の少ないモノに作り直したり
フレームレートを30fpsにする訳にも行かないだろうし。
ただし、最初にXB360版やPS3版を作り、それに各種エフェクトを追加して
XB1版に仕立てるならその限りではない。(好例はPS4版「龍が如く維新」)

37 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/03(金) 12:58:32.27 ID:zEhOTKZy0.net
雷電2、DX、VP1を入れてくれたら本体ごと買うかも
あとPCにも移植して欲しい

38 :名無しさん@弾いっぱい:2014/10/14(火) 13:53:55.95 ID:YF6D4Ob70.net
XboxOneに集中してクオリティ上げてくれたほうがいい

39 :名無しさん@弾いっぱい:2014/12/01(月) 13:33:42.05 ID:v32pXDjs0.net
サクセス印は良いシューティング
モス印は駄目なシューティング
なイメージな僕

40 :名無しさん@弾いっぱい:2014/12/01(月) 17:21:20.30 ID:12/V43l60.net
MOSSのSTGは味のしないガム

41 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/20(火) 09:47:25.48 ID:SzaCHW/Q0.net


42 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/20(火) 15:27:16.19 ID:GL8a2+uo0.net
セイミツのアケステ出さんと買う気にならんよ

43 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/21(水) 05:38:33.95 ID:l1x97Lx70.net
セックスボックス460wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

44 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/07(土) 09:18:22.63 ID:u792KD/H0.net
ネガキャンすんなよ

45 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/03(金) 01:29:49.66 ID:2QXXEn7N0.net
公式サイト見れないんだけど、まさかお蔵入りとかじゃないよね?

46 :名無しさん@弾いっぱい:2015/07/08(水) 16:22:39.72 ID:2t3mmRF90.net
雷電Wのsteam版発売も決まったし
大丈夫でしょ

というかXもsteamで出さないかな

47 :名無しさん@弾いっぱい:2015/07/14(火) 19:45:12.62 ID:i+XpgeDe0.net
XはPS4で出るのならPS4買う

48 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/25(火) 21:04:31.02 ID:ZGimEkS90.net
>>47
またゴキブリのクレクレかw
ラグステ4でシューティングとか未来永劫ありえませーんwww

49 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/26(土) 16:43:22.87 ID:AnzyWOAU0.net
今日のXboxOne大感謝祭でも発表なかったの?

50 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/29(火) 11:31:32.51 ID:4NOZQhcB0.net
2D STGはPC版開発でPSなりxbox移植でイイやん、自分は其れが一番都合エエョ

51 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 14:01:49.07 ID:oPDOaz3c0.net
XboxOneは買うつもりねーし(日本では 3DO の再来クラスの販売不振)

雷電V は2020年までにPC版かPS4で出るでしょ

XboxOne版が無事発売されればの話だが

52 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 18:04:44.81 ID:x7NJKAJQ0.net
>>48
見よ、この悪意の塊の異常性
このようなサイコ野郎が一人前のツラでモノを言う滑稽さよ

53 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 03:28:40.47 ID:RUL2dJ9AO.net
またなんで国内絶望的なゴミ箱なんか選ぶのか
MOSSの営業は頭が弱いんだな

54 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/23(金) 04:35:40.23 ID:EaMMzuVn0.net
来月には新情報出すだとよ
ソースはツイッター

55 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/09(月) 02:39:28.12 ID:B3yjG+VO0.net
DL版 雷電エース出るなら欲しい
シューティング出てないから気軽に遊べるDL版なら買う

何故ぷよテトもDLにしなかったのかストアみて気になった時にポチられるゲームなのに勿体無い

56 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/01(火) 00:12:53.91 ID:cldY2om20.net
『雷電V』Xbox One専用シューティングゲームの発売日が2016年2月25日に決定! 最新情報を伝える公式サイトもオープン
http://www.famitsu.com/news/201512/01094213.html

57 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/01(火) 00:47:42.86 ID:m7QhLv4A0.net
ファミ通のスクリーンショット見る限り、これまでみたいな縦長画面じゃないね、
あと自機にビットがついてる

達人王みたい

58 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/01(火) 12:27:41.18 ID:36jVZapE0.net
STGって興味はあったけどやったことなかったから買うかな

59 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/01(火) 13:56:03.29 ID:VeE+cGSNO.net
旧来の雷電期待しちゃダメとだけはわかった。もうどこまで違うゲームになっているか楽しみだし、それでいて俺が面白いと思えるゲームだったら良いかな。
公式HPにマシン以外にキャラクターの項目があるしマルチエンドとかってところからもはや雷電ですらないだろうけど、まぁやってみるさ。

60 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/01(火) 17:31:45.18 ID:L4q29pWj0.net
俺には、良くも悪くもいつもの雷電にしか見えんなぁ……

61 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/01(火) 17:54:09.30 ID:c093Iq+e0.net
尼予約まだかいな

62 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/01(火) 18:01:08.54 ID:xSAT/9X50.net
8千円か、随分強気な値段だな

63 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/01(火) 19:10:50.86 ID:2rjaYZOA0.net
MOSSは何考えて箱one選んだんだろうなw
本当に問い詰めたいわ

64 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/01(火) 21:25:55.89 ID:X5FSNNnM0.net
>>51
3DOに謝れ

3DOリアル 72万台
バーチャルボーイ 63万台
Xbox 47万台
レーザーアクティブ 42万台
PC-FX 40万台
━━━━10万台の壁━━━━
Xbox ONE 6万台(2015年11月22日時点)
ピピンアットマーク 3万台

65 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/01(火) 21:37:54.03 ID:LaY2skco0.net
うぁぁ箱一ここまで酷いとなぁ
箱○となんでここまで差がついた
オレは大人しくPC出るまで待つよ……

66 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/02(水) 00:52:02.90 ID:Bvf81VOM0.net
Xbox ONEって本当に売れてないからな
6万台てwwwwwwwwwww

67 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/02(水) 01:00:46.34 ID:FBzJvbfV0.net
生産終了までの累計と、販売開始から一年経って無いデータを比べてどうすんだw

68 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/02(水) 07:29:50.94 ID:N3l9hQWq0.net
一年後には、PS4で出るんでしょ。そうなんでしょ。
あとPCにも

69 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/02(水) 13:35:38.42 ID:NpoZ6xUN0.net
キターーーーーーーーーーーーーー

70 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/02(水) 13:58:24.33 ID:6Z8/hwVT0.net
このご時世に最後まで1ハード限定でSTG出すなんてありえないだろうしな
どうせマルチ路線ならむしろ縦マルチで360にも出せばいいのに
普及台数抜きにしてもONEはスティック使いまわせないのがダメ

71 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/02(水) 14:34:18.19 ID:+kvmoZSk0.net
モスのゲームは二度と買いたく無くなるくらい箱○→PS3&PCへの完全版商法が酷かったからな
箱一ユーザーはもう誰も買わんだろ
よくて1000本売れるくらいかな?

72 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/02(水) 14:48:33.50 ID:WLle9szT0.net
じゃあソフトだけ記念に買っとけばいいんだな?
プレミア狙いで

73 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/02(水) 15:19:44.02 ID:+kvmoZSk0.net
4と同じでSteamでサントラとアートブック付きが1500円で買えるようになるだろうしプレミアなんてつかんよ
箱一の普及台数が未だ6万台で他ハードで完全版を安価にDL版で買えるということから逆に投売りになる可能性のがありそう
箱一で出した後にアケでかなり調整したバージョン出してまた家庭用に移植とかまた平気でやるんじゃないか

74 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/02(水) 15:42:29.88 ID:j8YezT8H0.net
どうせsteamで出るからなあ今の流れだと

75 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/02(水) 23:09:37.08 ID:WLle9szT0.net
雷電4も
ACで出る>360で出る>業務用がPCで割られる>PS3>steam
PC版が発売するまでにかなり時間がかかったんだけど
しかも今回の雷電Xはこのメーカもsteamが出るまで数年持つ体力があるとは思えないし

76 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/03(木) 00:41:55.10 ID:RX2awIuC0.net
今は他に選択肢が減ってるからPCまでは遠回りしないんじゃないの
アーケードで出すかね

77 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/03(木) 01:18:41.26 ID:55ecr53f0.net
ネシカでやっとて宣伝ぐらいにしかならないような

78 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/03(木) 11:52:01.63 ID:vZxgdNtn0.net
>>72
仮にマルチプラットフォームで出るなら、プレミア何てつかんだろう
SSやドリキャスのタイトルがプレミア付いてたのは、長らくそのハードでしか遊べなかったからなんだし

79 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/03(木) 17:39:14.45 ID:WCd8A5k80.net
>>56
パッケージで出るんだな、頑固一徹すぎるだろ、雷電シリーズ

>>64
3DOは同世代のハードでも一番高かったな
今でいうところのONEポジ?

80 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/03(木) 18:03:51.87 ID:55ecr53f0.net
3DOですらスターブレードとストリートファイターUXの独占移植販売で頑張ってたのに
ONEときたら・・・

81 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/03(木) 21:26:30.40 ID:AEkxnEQ40.net
うちのマーティーちゃんも達人王独占で今でも現役で箱一より動かしてる現実

82 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/03(木) 22:13:49.13 ID:55ecr53f0.net
タウンズのエミュがどうしても起動できなかった記憶がある

マーティーってVGA出力がないんじゃなかった?
初期型本体はジャンク値で転がっていたと思うけど
マウスやキーボードを接続しなくとも達人王は遊べたし

83 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/04(金) 07:10:22.06 ID:nisikB+Q0.net
>>80
まあ、あの頃のスト2はFFドラクエと肩を並べていたから仕方ない

84 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 21:08:51.01 ID:mneBWaIF0.net
PS4だったらもっと凄いグラだろうなあ

85 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 08:45:27.84 ID:W0tGvJ3T0.net
凄いラグ?

86 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 09:11:09.35 ID:3khBmITk0.net
PS4なら4K対応で最強の雷電が出来たのにね〜

87 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 09:39:16.21 ID:W0tGvJ3T0.net
HDMI2.0になってればそんな期待も出来たろうけど

88 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 14:51:01.13 ID:oCefZROlO.net
グラならPCが最強だろ。

89 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 16:34:33.17 ID:uTK00U1J0.net
ONEの5の時点で画面をフルに使ってないってことは
画質はこれ以上は無理ってことだ

雷電Wをしばらくやりこんだほうが楽しいな
妖精は動かしていると位置が把握しづらいんだがちょいと惜しい
東方みたいな微調整移動ボタンが欲しい

90 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 19:56:45.42 ID:SYQIe6q90.net
人間キャラ出すのは驚いたな

91 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 20:44:56.06 ID:UYaVwWvt0.net
対クリスタル戦争とは某FFに喧嘩を売っているに違いない

92 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 00:22:19.13 ID:NzneZk/n0.net
年表とは驚いたな
今までとは毛色が全く違うかも

93 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 01:51:00.39 ID:zMV/eQYk0.net
PVのBGMがものすごい良い

94 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 01:51:34.49 ID:zMV/eQYk0.net
PVのBGMがものすごく良い
PV公開されてからずっと聴いてる

95 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 15:44:58.86 ID:7aaNBcuW0.net
公式ネガPVかと思ったがな。押してる要素がことごとくSTGの面白みに関係ないどうでもいい
もんばっかだったり自ら佐藤豪じゃないことをアピールしたりアニメキャラみたいな誰得展開したり
誰が期待するんだあんなもん。雷電の名前を付けるな。カラドリウスとオーバーキルの時点で
どうしようもない出来になるのは予測できたがほんとその通りになりそうだな

96 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 15:47:43.89 ID:RaYX3dGB0.net
オーバーキルって妖精のレーザーなら貫通するから
その追加モードは問題ないんじゃないの?

97 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 16:49:17.76 ID:fncmL4+f0.net
だな、アニメキャラいらない

寿は 本業の エロ漫画 描けばヨロシ

98 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 17:16:49.60 ID:1gwPb1090.net
ことぶきつかさは90年代後半までならよかった

99 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 17:53:10.36 ID:EvaLRRNfO.net
雷電シリーズに人間キャラは不要。
硬派なイメージがぶち壊れになる。

なんか期待する気失せたよ

100 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 19:59:59.80 ID:1gwPb1090.net
>>99
ほんとこれ
今まで人間キャラがいなかったからよかったのに
Vの方がよっぽど雷電してるわ

101 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 20:14:43.00 ID:RaYX3dGB0.net
戦闘機なみのデカイ妖精は許せるけど
パイロットは許せないのか
ディジョン?

102 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/14(月) 01:28:56.08 ID:oHsy4OacO.net
妖精は初代の頃からいたのとファイターズで自機キャラ化してたので許す。

自機パイロットキャラは雷電の世界感に似合わないから許さん。

103 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/14(月) 04:10:22.71 ID:R2HZKzEH0.net
もう別ものとして考えた方が気が楽になると思うぞ
キャラも変に媚びてる感じでなければ一向に構わん
唯一心配なのは多すぎるステージ数だな
7ステージくらいをしっかり作り込んでだしてもらいたかったんだが

104 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:38:49.79 ID:/EeYJ7G70.net
自機パイロットキャラはメタルギアの雷電みたいなおっさんでよかった。
むちむちギャルでユーザーを獲得すると
ムチポになるかも?

105 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:13:17.00 ID:y3h3j0ZU0.net
正直ゲーム内容さえ面白ければ
萌だのなんだのどうでもいい

106 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:26:52.49 ID:3y5knGSx0.net
2とDXは敵の弾速が早すぎてどうしょうもないんだけど・・・

107 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:14:19.03 ID:gF74kaYW0.net
開発がモスになってからの雷電に期待する方が無駄
他機種完全版商法、キャラクター追加の萌え化、ゲーム調整はガバガバ
XBOX ONEの先行バージョンはこれらを理解した上で買う物

108 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:27:16.14 ID:/EeYJ7G70.net
だから 僕は XBOX ONE版 を 買わない 

きっと 他機種で 買うだろう・・・・

モス 頑張ってね 超頑張ってね 極頑張ってね・・・・

109 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:51:30.61 ID:sgBBTXvH0.net
雷電Vなんて箱犬で出てもどうせPS4でも出るだろうしぃー、箱犬版買う意味ないよねぇー
しかもPS4はぁーアスタブリードとか凄いSTGもあるしぃー、ダライアスバーストCSも1月14日に配信されるしぃー
グラディウスや沙羅曼蛇、A-JAX、スターフォースとか配信されてるアーケードアーカイブスもあるしぃー
来年あたりダライアスシリーズもアーケードアーカイブス化とかあるからぁー
PS4で雷電V出したほうがよくねぇーって感じぃーーー!

110 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:07:12.54 ID:jthlDJBA0.net
よくもまあ、しょうもないタイトルを並べたものだなw

111 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:55:22.68 ID:b7AKs/aA0.net
>>109
PS4版はダウンロード版しか出ないだろうな

112 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/14(月) 20:15:57.13 ID:3y5knGSx0.net
といっても箱1なんかよほど雷電が好きじゃないと買えないよな
今時

113 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/14(月) 20:32:54.99 ID:sgBBTXvH0.net
ってゆーかぁー
シューティングや格闘ゲーとかぁー
リトライ前提のリピード性のあるゲームはぁー
ダウンロード版のほうがいいジャン

114 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/14(月) 20:42:09.64 ID:jthlDJBA0.net
詰まんねえ釣りしてねーでオナって寝ろタコw

115 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/14(月) 21:16:46.57 ID:dmFa/Wc90.net
すでにONE持ってるから良いんだけど
360のスティック使えないのが最高にうんこだと思います
これの為に本体とスティック新調ってのは無いわな
ソフト互換の前に周辺機器互換しろや

116 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/14(月) 21:22:29.22 ID:QXey34s10.net
年内に続報はもうないかな?
楽しみで先走って本体買ってしまいそうだw

117 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 13:24:04.81 ID:MAd1FCFy0.net
Amazonで予約開始がまだなのは理由でもあるのか?

118 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 02:45:15.09 ID:8iKhzU4D0.net
>>112
雷電Xが出るまでFH2とFM6で暇つぶしするだってばよ
どっちも面白いぞ!
>>115
禿げ上がるほど同意。360用のPSコントローラーアダプタ2つ持ってるが余ってる
ファイティングスティックPSを使えたらいいなと常々思ってる。

119 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/21(月) 17:24:08.85 ID:knaE6pBV0.net
遂に尼で予約が始まったぞ

120 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/21(月) 19:05:13.85 ID:uqTaM4F10.net
そういえばV音声あるのかな?

121 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/23(水) 22:59:10.29 ID:8dGqprei0.net
どうせ次のPVで「豪華声優起用!CV=」とかやるつもりだろ
考えただけで萎えてくる

122 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/24(木) 00:03:30.83 ID:vH6/HnLX0.net
予算あるのか?

123 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/24(木) 12:37:11.27 ID:9fybwL190.net
あるわけないだろ!
もしかして最大往生みたいなのイメージしてんの?無理だから

124 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/24(木) 18:54:44.28 ID:vH6/HnLX0.net
スプリガンMK2みたいなのでお願いします。

125 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/24(木) 22:22:09.52 ID:OpZgrv7K0.net
>>121
キャラいても声が出るとは限らないがな

126 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/24(木) 22:58:22.91 ID:qd1GhVzI0.net
どうせPSに移植されるんで買わない
箱だけで採算なんて取れる訳無いのは分かってるし

127 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/24(木) 22:59:50.68 ID:qd1GhVzI0.net
360版も同時で出した方が良かったよな。
そうなったら1版は100本すら売れないだろうけどw

128 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/24(木) 23:58:37.51 ID:iPyXh1ZX0.net
そもそも箱1なんてこんな売り上げになるのが最初から見えてたのに
STGはマイナーな機種に出せばファンが喜ぶんだろみたいなバカな勘違いをしたからこんなザマになってんだろ
他のジャンルじゃそんな事ないのにSTGだけが毎回こうだぞ?

129 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/25(金) 00:55:15.70 ID:zFkBOMfz0.net
>>126
パッケージ版はPS4には出ない

130 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/25(金) 00:58:11.21 ID:zFkBOMfz0.net
>>126
パッケージ版はPS4では出なかったりしてなwww
雷電WもPS3版はダウンロード版だったし

131 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/25(金) 09:31:37.04 ID:d+yU4mz/0.net
自演で煽りあいか。寂しい奴だ

132 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/25(金) 12:20:10.64 ID:mOLjQZ4a0.net
>>128
自由があって決められるなら最初から箱1は選ばないわけでね…
現状箱1をメインプラットにしてる開発はほとんどMSマネーで作ってます
で、縛りが解けたらPSへってのは規定路線としてどうしようも無い流れ
こうやってさらにジャンルの衰退が進むわけだ

133 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/25(金) 16:50:31.82 ID:tLvKOQAK0.net
ここもゴキブリ湧いてんのかよw

134 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/25(金) 18:20:02.20 ID:6/A4t80K0.net
他ハードには絶対に出しませんと確約はしてほしいな
ダライアスはPS4で出るからアケコンを2台も買って
雷電が後でPS4から出るとかなったら無駄金になる

135 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/25(金) 18:42:13.53 ID:zFkBOMfz0.net
>>131
>>133
言論弾圧賛成

136 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/25(金) 18:44:50.54 ID:zFkBOMfz0.net
>>131
>>133
言論弾圧賛成

137 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/25(金) 18:46:54.32 ID:zFkBOMfz0.net
>>131-134
言論弾圧賛成

138 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/25(金) 18:47:40.44 ID:zFkBOMfz0.net
>>131-134
萌え萌え2次大戦の日本海軍編真エンドルートは厚かましい

139 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/25(金) 18:49:33.70 ID:zFkBOMfz0.net
>>131-134
萌え萌え2次大戦2の日本海軍編真エンドから70数年後は厚かましい連中が跋扈している

140 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/25(金) 18:50:43.12 ID:zFkBOMfz0.net
>>131-134
量子魚雷は最早規制が議論されている兵器

141 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/25(金) 18:51:00.47 ID:zFkBOMfz0.net
>>131-134
言論弾圧万歳

142 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/25(金) 18:59:36.50 ID:zFkBOMfz0.net
>>131-134
萌え萌え2次大戦シリーズの日本海軍編真エンド後の現代は厚かましい

143 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/25(金) 19:42:24.40 ID:zFkBOMfz0.net
>>131-134
量子魚雷はやばい

144 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/25(金) 21:14:21.09 ID:zFkBOMfz0.net
>>131-134
萌え萌え2次大戦シリーズの日本海軍編真エンド後の未来世界は超やばい

145 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/25(金) 23:13:36.61 ID:zFkBOMfz0.net
>>131-134
言論弾圧万歳

146 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/26(土) 01:40:07.16 ID:6vksyz5BO.net
じゃああんたが弾圧されても文句は言えんな。

147 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/26(土) 02:30:48.80 ID:sf9WhijZ0.net
>>146は人類滅亡させようとしている

148 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/26(土) 02:31:58.35 ID:sf9WhijZ0.net
>>146は人類を滅ぼそうとしている

149 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/26(土) 02:32:39.65 ID:sf9WhijZ0.net
>>146は人類を滅ぼそうとしている

150 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/26(土) 02:33:31.09 ID:sf9WhijZ0.net
>>146は人類を滅ぼそうとしている

151 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/26(土) 02:33:53.81 ID:sf9WhijZ0.net
>>146は人類を滅ぼそうとしている

152 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/26(土) 12:44:21.14 ID:sf9WhijZ0.net
>>146は人類を滅ぼそうとしている

153 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/26(土) 13:18:22.43 ID:/Aegcq6Z0.net
荒らしする業者があるらしいけど、自演指摘されたら減給されたりするのかね

154 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/26(土) 18:44:33.35 ID:sf9WhijZ0.net
>>153
コンバトラーVは糞アニメ

155 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/26(土) 20:11:47.45 ID:sf9WhijZ0.net
>>153
業者とか言ってる時点でお前光子魚雷は糞弱いと思ってるんだろハンブラビ野郎

156 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/26(土) 21:14:33.32 ID:sf9WhijZ0.net
>>153
自演指摘されたら言及されたりするとか言ってる時点でお前はハンブラビ厨なんだろ?

157 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/26(土) 21:15:19.54 ID:sf9WhijZ0.net
>>153
荒らし業者と認定して、それでXBOXONEのコントローラーは光子魚雷ではダメージを与えられないという頑丈さを証明させる気なんだろ?

158 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/26(土) 22:00:19.50 ID:sf9WhijZ0.net
>>153
自演指摘されたら減給とか、荒らし業者とか言ってる時点でXBOXONEは光子魚雷ではダメージ与えられないほど頑丈なんだろ?

159 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/26(土) 22:01:00.49 ID:sf9WhijZ0.net
>>153
荒らし業者とか、自演指摘されたら減給とか言ってる時点でXBOXONEは光子魚雷ではダメージ与えられないほど頑丈だって言えよ

160 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/26(土) 22:01:44.77 ID:sf9WhijZ0.net
>>153
荒らし業者とか、自演指摘されたら減給とか言ってる時点でXBOXONEは光子魚雷ではダメージ与えられないほど頑丈だって何で言えないの?

161 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/26(土) 22:02:41.69 ID:sf9WhijZ0.net
>>153
荒らし業者とか、自演指摘されたら減給とか言ってる時点でXBOXONEコントローラーは光子魚雷ではダメージ与えられないほど頑丈だって言えないの?

162 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/26(土) 22:03:39.32 ID:sf9WhijZ0.net
>>153
荒らし業者とか、自演指摘されたら減給とかいう推察してる時点で、XBOXONEコントローラーは光子魚雷ではダメージ与えられないほど頑丈なんだろ?

163 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/26(土) 22:04:54.62 ID:sf9WhijZ0.net
>>153と荒らし業者がいなくなればいい

164 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/26(土) 22:05:19.05 ID:sf9WhijZ0.net
>>153と荒らし業者をぶっ潰すことが合法化されればハヤテのごとく!ファンを殺すことも合法化される

165 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/26(土) 22:06:02.64 ID:sf9WhijZ0.net
>>153と荒らし業者を殺すことが合法化されれば新幹線の営業時間は在来線並になる

166 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/26(土) 22:06:48.70 ID:sf9WhijZ0.net
>>153
荒らし業者認定すればそれでいいんだろ?XBOXONEコントローラーは光子魚雷ではダメージ与えられないほど頑丈なんだろ?

167 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/26(土) 22:08:27.83 ID:sf9WhijZ0.net
>>153
荒らし業者を存在して関係ないものをとっちめるのがお前の目的か?

168 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/26(土) 22:09:41.69 ID:sf9WhijZ0.net
>>153
荒らしする業者とか自演指摘されたら給料減らされるとか言ってる時点でXBOXONEコントローラーは光子魚雷ではダメージ与えられないほど頑丈なんだろ?

169 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/26(土) 23:12:06.07 ID:sf9WhijZ0.net
>>153
荒らし業者が存在するらしいとか、自演指摘されたら給料減らされるとか言ってる時点でコンバトラーVは糞アニメって言ってるようなもんなんだろ?

170 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/27(日) 08:05:57.44 ID:gbf3ewGb0.net
>>153
荒らし業者が存在するらしいとか、自演指摘されたら給料減らされるとかそういう推察してる時点でXBOXONEコントローラーは光子魚雷ではダメージ与えられないほど頑丈なんだろ?

171 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/27(日) 09:46:03.67 ID:gbf3ewGb0.net
>>153
荒らし業者が存在するらしいとか言うけど、XBOXONEのコントローラーは光子魚雷ではダメージ与えられないほど頑丈なんだろ?

172 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/27(日) 09:46:35.30 ID:gbf3ewGb0.net
>>153
荒らし業者が存在するらしいとかいうけど、コンバトラーVは糞アニメなんだろ?

173 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/27(日) 13:46:06.15 ID:gbf3ewGb0.net
>>153
荒らし業界が存在するらしいとかいうけど、XBOXONEのコントローラーは光子魚雷ではダメージ与えられないんだろ?

174 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/27(日) 16:01:12.02 ID:gbf3ewGb0.net
>>153
荒らしする業者が存在するらしいとかいうけど、ボルテスXは糞アニメなんだろ?

175 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/27(日) 16:04:45.83 ID:gbf3ewGb0.net
>>153
荒らしする業者が存在するとかいうけど、ダイモスは糞アニメなんだろ?

176 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/27(日) 16:12:59.02 ID:gbf3ewGb0.net
>>153
荒らしする業界が存在するとかいうけど、XBOXONEコントローラーは光子魚雷をくらっても無傷なんだろ?

177 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/27(日) 17:45:52.68 ID:gbf3ewGb0.net
>>153
荒らしする業者が存在するとかいうけど、コンバトラーは糞アニメなんだろ?

178 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/27(日) 19:30:57.43 ID:gbf3ewGb0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはボルテスが糞アニメだからか?

179 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/27(日) 19:41:07.88 ID:gbf3ewGb0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはダイモスが糞アニメだからか?

180 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/27(日) 21:25:13.31 ID:gbf3ewGb0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはXBOXONEコントローラーが光子魚雷くらっても無傷だからか?

181 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/28(月) 19:27:54.51 ID:vKNMZlKN0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはコンバトラーは糞アニメだからだろ?

182 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/28(月) 22:51:38.85 ID:vKNMZlKN0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはダイモスが糞アニメだからだろ?

183 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/28(月) 23:33:34.94 ID:vKNMZlKN0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはXBOXONEコントローラーが光子魚雷くらっても無傷だからか?

184 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/29(火) 00:51:00.97 ID:9Eh87gjR0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはダイモスが糞アニメだからだろ?

185 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/29(火) 17:03:49.65 ID:9Eh87gjR0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはXBOXONEコントローラーが光子魚雷くらっても無傷だからなんだろ?

186 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/29(火) 17:04:38.27 ID:9Eh87gjR0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはXBOXONEコントローラーが光子魚雷くらっても無傷だからなんだろ?

187 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/29(火) 17:04:57.55 ID:9Eh87gjR0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはXBOXONEコントローラーが光子魚雷くらっても無傷でダイモスが糞アニメだからだろ?

188 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/29(火) 17:06:07.79 ID:9Eh87gjR0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはXBOXONEコントローラーが光子魚雷くらっても、無傷でダイモスが糞アニメだからだろ?

189 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/29(火) 17:07:01.55 ID:9Eh87gjR0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはXBOXONEコントローラーが光子魚雷くらっても無傷でダイモスが糞アニメだからだろ?

190 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/29(火) 17:07:45.25 ID:9Eh87gjR0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはXBOXONEコントローラーが光子魚雷くらっても無傷でダイモスが糞アニメだからだろ?

191 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/29(火) 17:09:21.69 ID:9Eh87gjR0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはXBOXONEコントローラーが光子魚雷くらっても無傷でダイモスが糞アニメだからだろ?

192 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/29(火) 17:10:04.19 ID:9Eh87gjR0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはXBOXONEコントローラーが光子魚雷くらっても無傷でダイモスが糞アニメだからだろ?

193 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/29(火) 17:15:40.13 ID:9Eh87gjR0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはXBOXONEコントローラーが光子魚雷くらっても無傷でダイモスが糞アニメだからだろ?

194 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/29(火) 17:18:37.41 ID:9Eh87gjR0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはXBOXONEコントローラーが光子魚雷くらっても無傷でダイモスが糞アニメだからだろ?

195 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/29(火) 17:18:53.77 ID:9Eh87gjR0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはXBOXONEコントローラーが光子魚雷くらっても無傷でダイモスが糞アニメだからだろ?

196 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/29(火) 17:20:19.51 ID:9Eh87gjR0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはXBOXONEコントローラーが光子魚雷くらっても無傷でダイモスが糞アニメだからだろ?

197 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/29(火) 17:20:41.30 ID:9Eh87gjR0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはXBOXONEコントローラーが光子魚雷くらっても無傷でダイモスが糞アニメだからだろ?

198 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/29(火) 17:21:35.47 ID:9Eh87gjR0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはXBOXONEコントローラーが光子魚雷くらっても無傷でダイモスが糞アニメだからだろ?

199 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/29(火) 17:22:35.50 ID:9Eh87gjR0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはXBOXONEコントローラーが光子魚雷くらっても無傷でダイモスが糞アニメだからだろ?

200 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/29(火) 17:23:53.91 ID:9Eh87gjR0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはXBOXONEコントローラーが光子魚雷くらっても無傷でダイモスが糞アニメだからだろ?

201 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/29(火) 17:25:25.40 ID:9Eh87gjR0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはXBOXONEコントローラーが光子魚雷くらっても無傷でダイモスが糞アニメだからだろ?

202 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/29(火) 17:26:18.22 ID:9Eh87gjR0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはXBOXONEコントローラーが光子魚雷くらっても無傷でダイモスが糞アニメだからだろ?

203 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/29(火) 17:26:41.37 ID:9Eh87gjR0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはXBOXONEコントローラーが光子魚雷くらっても無傷でダイモスが糞アニメだからだろ?

204 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/29(火) 17:28:14.04 ID:9Eh87gjR0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはXBOXONEコントローラーが光子魚雷くらっても無傷でダイモスが糞アニメだからだろ?

205 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/29(火) 17:28:59.95 ID:9Eh87gjR0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはXBOXONEコントローラーが光子魚雷くらっても無傷でダイモスが糞アニメだからだろ?

206 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/29(火) 17:29:58.17 ID:9Eh87gjR0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはXBOXONEコントローラーが光子魚雷くらっても無傷でダイモスが糞アニメだからだろ?

207 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/29(火) 18:11:36.51 ID:9Eh87gjR0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはXBOXONEコントローラーが光子魚雷くらっても無傷でダイモスが糞アニメだからだろ?

208 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/29(火) 18:29:34.37 ID:9Eh87gjR0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはXBOXONEコントローラーが光子魚雷くらっても無傷でダイモスが糞アニメだからだろ?

209 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/29(火) 18:29:52.85 ID:9Eh87gjR0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはXBOXONEコントローラーが光子魚雷くらっても無傷でダイモスが糞アニメだからだろ?

210 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/29(火) 21:16:38.82 ID:9Eh87gjR0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはXBOXONEコントローラーが光子魚雷くらっても無傷でダイモスが糞アニメだからだろ?

211 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 00:00:24.47 ID:+vWJO5xa0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはXBOXONEコントローラーが光子魚雷くらっても無傷でダイモスが糞アニメだからだろ?

212 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 00:00:49.09 ID:+vWJO5xa0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはXBOXONEコントローラーが光子魚雷くらっても無傷でダイモスが糞アニメだからだろ?

213 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 01:13:06.80 ID:+vWJO5xa0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはXBOXONEコントローラーが光子魚雷くらっても無傷でダイモスが糞アニメだからだろ?

214 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 01:13:50.04 ID:+vWJO5xa0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはXBOXONEコントローラーが光子魚雷くらっても無傷でダイモスが糞アニメだからだろ?

215 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 01:14:47.78 ID:+vWJO5xa0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはXBOXONEコントローラーが光子魚雷くらっても無傷でダイモスが糞アニメだからだろ?

216 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 01:15:55.51 ID:+vWJO5xa0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはXBOXONEコントローラーが光子魚雷くらっても無傷でダイモスが糞アニメだからだろ?

217 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 01:17:20.66 ID:+vWJO5xa0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはXBOXONEコントローラーが光子魚雷くらっても無傷でダイモスが糞アニメだからだろ?

218 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 01:18:31.84 ID:+vWJO5xa0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはXBOXONEコントローラーが光子魚雷くらっても無傷でダイモスが糞アニメだからだろ?

219 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 01:19:04.87 ID:+vWJO5xa0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはXBOXONEコントローラーが光子魚雷くらっても無傷でダイモスが糞アニメだからだろ?

220 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 01:19:45.64 ID:+vWJO5xa0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはXBOXONEコントローラーが光子魚雷くらっても無傷でダイモスが糞アニメだからだろ?

221 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 01:20:45.76 ID:+vWJO5xa0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはXBOXONEコントローラーが光子魚雷くらっても無傷でダイモスが糞アニメだからだろ?

222 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 02:17:11.83 ID:+vWJO5xa0.net
>>153
荒らしする業者が存在すると邪推するのはXBOXONEコントローラーが光子魚雷くらっても無傷でダイモスが糞アニメだからだろ?

223 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 08:17:41.03 ID:9UVC6FQd0.net
2chに月¥400払うと
1000までコピペできますよ

224 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 09:36:16.62 ID:+vWJO5xa0.net
>>223
ガンダムはおわらないコンテンツではなくおわったコンテンツ

225 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 09:37:56.10 ID:+vWJO5xa0.net
>>223
ガンダムは終わらないコンテンツではなく終わったコンテンツ

226 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 09:38:37.46 ID:+vWJO5xa0.net
>>223
ガンダムは終わらないコンテンツではなく終わったコンテンツ

227 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 09:39:03.68 ID:+vWJO5xa0.net
>>223
ガンダムは終わらないコンテンツではなく終わったコンテンツ

228 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 09:40:19.01 ID:+vWJO5xa0.net
>>223
ガンダムは終わらないコンテンツではなく終わったコンテンツ

229 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 09:40:50.49 ID:+vWJO5xa0.net
>>223
ガンダムは終わらないコンテンツではなく終わったコンテンツ

230 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 09:41:46.80 ID:+vWJO5xa0.net
>>223
ガンダムは終わらないコンテンツではなく終わったコンテンツ

231 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 09:42:21.33 ID:+vWJO5xa0.net
>>223
ガンダムは終わらないコンテンツではなく終わったコンテンツ

232 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 09:42:58.75 ID:+vWJO5xa0.net
>>223
ガンダムは終わらないコンテンツではなく終わったコンテンツ

233 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 09:44:42.85 ID:+vWJO5xa0.net
>>223
ガンダムは終わらないコンテンツではなく終わったコンテンツ

234 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 09:45:48.42 ID:+vWJO5xa0.net
>>223
ガンダムは終わらないコンテンツではなく終わったコンテンツ

235 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 09:46:32.82 ID:+vWJO5xa0.net
>>223
ガンダムは終わらないコンテンツではなく終わったコンテンツ

236 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 09:48:25.78 ID:+vWJO5xa0.net
>>223
ガンダムは終わらないコンテンツではなく終わったコンテンツ

237 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 09:50:17.63 ID:+vWJO5xa0.net
>>223
ガンダムは終わらないコンテンツではなく終わったコンテンツ

238 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 09:50:35.88 ID:+vWJO5xa0.net
>>223
ガンダムは終わらないコンテンツではなく終わったコンテンツ

239 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 09:53:50.20 ID:+vWJO5xa0.net
>>223
ガンダムは終わらないコンテンツではなく終わったコンテンツ

240 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 09:55:02.83 ID:+vWJO5xa0.net
>>223
ガンダムは終わらないコンテンツではなく終わったコンテンツ

241 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 09:55:43.34 ID:+vWJO5xa0.net
>>223
ガンダムは終わらないコンテンツではなく終わったコンテンツ

242 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 09:56:29.92 ID:+vWJO5xa0.net
>>223
ガンダムは終わらないコンテンツではなく終わったコンテンツ

243 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 10:05:26.20 ID:+vWJO5xa0.net
>>223
ガンダムは終わらないコンテンツではなく終わったコンテンツ

244 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 10:05:59.43 ID:+vWJO5xa0.net
>>223
ガンダムは終わらないコンテンツではなく終わったコンテンツ

245 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 10:06:42.80 ID:+vWJO5xa0.net
>>223
ガンダムは終わらないコンテンツではなく終わったコンテンツ

246 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 10:07:41.08 ID:+vWJO5xa0.net
>>223
ガンダムは終わらないコンテンツではなく終わったコンテンツ

247 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 10:10:14.55 ID:+vWJO5xa0.net
>>223
ガンダムは終わらないコンテンツではなく終わったコンテンツ

248 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 10:18:14.58 ID:+vWJO5xa0.net
>>223
ガンダムは終わらないコンテンツではなく終わったコンテンツ

249 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 11:57:41.43 ID:+vWJO5xa0.net
>>223
ガンダムは終わらないコンテンツではなく終わったコンテンツ

250 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 11:58:10.97 ID:+vWJO5xa0.net
>>223
ガンダムは終わらないコンテンツではなく終わったコンテンツ

251 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 11:58:55.78 ID:+vWJO5xa0.net
>>223
ガンダムは終わらないコンテンツではなく終わったコンテンツ

252 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 11:59:57.22 ID:+vWJO5xa0.net
>>223
ガンダムは終わらないコンテンツではなく終わったコンテンツ

253 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 12:00:52.66 ID:+vWJO5xa0.net
>>223
ガンダムは終わらないコンテンツではなく終わったコンテンツ

254 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 12:02:13.27 ID:+vWJO5xa0.net
>>223
ガンダムは終わらないコンテンツではなく終わったコンテンツ

255 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 12:04:15.00 ID:+vWJO5xa0.net
>>223
ガンダムは終わらないコンテンツではなく終わったコンテンツ

256 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 14:24:27.57 ID:9UVC6FQd0.net
>>ID:+vWJO5xa0
どうした?もう息切れか?
1000まで頑張れ!応援するよ!

257 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 16:41:45.02 ID:+vWJO5xa0.net
>>256
XEXEXはクソゲー
日本はドイツより強い

258 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/30(水) 18:47:05.36 ID:/s+800TQ0.net
>>ID:+vWJO5xa0
俺にもコメくれよ

259 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/31(木) 11:38:53.85 ID:EIxx9G960.net
大澤が荒らしてるのか
外に出てみろよ
ヤクザが待ってるぞ

260 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 15:16:22.89 ID:xKHX+IOU0.net
尼限定特典付きは定価だけど安くなるのかなあ?

261 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 15:28:11.23 ID:+YZLJVly0.net
あれ誰が買うんだろな
今のままじゃポストカード1500円だぞ

262 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/27(水) 23:43:05.85 ID:030XEBQ/0.net
雷電X配信なかなかよかった
殻鳥うすのような心配はいらないな今回は買いだわ

263 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/28(木) 17:38:53.45 ID:qnHZrjiJ0.net
>>258-259
大澤って誰?ヤクザとマフィアとカルテルがない世界ってどんな世界だろうか?

264 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/29(金) 18:22:52.99 ID:E1eiF3we0.net
CERO−Aか

265 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/31(日) 12:24:06.56 ID:wC9MW27Y0.net
美少女出てくるのにCERO−Awww

266 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/31(日) 17:59:19.02 ID:DK0+ubSg0.net
お前は雷電に何を求めてるんだw

267 :ゲハ ◆GhXkFJ1Xak :2016/01/31(日) 20:59:16.77 ID:ASu4ULK+0.net
解説ですかね・・・

268 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/03(水) 03:28:33.60 ID:RTCQ9SbK0.net
尼限定このままの値段で売りそうだな。

269 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/03(水) 16:59:29.69 ID:4BosPRH50.net
なんだBGM佐藤豪じゃないのか...

270 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/04(木) 00:04:31.66 ID:TVpZvkmv0.net
>>269
え?マジで?

271 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/04(木) 09:53:05.78 ID:nIPT1rUS0.net
>>270
https://www.youtube.com/watch?v=xVcG8ABEiRA
変なシステムとかキャラとかよりも佐藤豪じゃないのが一番ショックでしたわ

272 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/08(月) 21:43:03.69 ID:K4FRQe9Y0.net
マイクロソフト特設サイトオープン
キャラの絵も公開
来週は公式サイトも大幅更新

273 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/09(火) 00:08:20.69 ID:mmGfztNo0.net
みんな雷電5かうん?
俺は買う予定だけど、フレにSTGやる奴おらんくて、売りにしてる部分のかなりの部分が寂しい事になりそうや…
野良でもある程度共闘できんやろか…

274 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/09(火) 00:25:41.67 ID:NV4p+Byv0.net
BGMが佐藤豪じゃないって今頃知ったのかよ……そのPVいつから流れてると思ってるんだ

275 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/09(火) 01:46:34.54 ID:x/8ITy1a0.net
チアーってフレ間のみか全プレイヤー間か、情報出てたっけ?
自分もSTGやるフレほとんどいないんだよなぁ

276 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/09(火) 12:45:15.04 ID:uMU6IGtC0.net
STGゲーマーの共有タグとか無かったか

277 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/10(水) 11:25:26.51 ID:91ndbc1Z0.net
>>273買うよ

278 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/10(水) 17:35:07.27 ID:lZKZyqmO0.net
>>273
買うよ

279 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/11(木) 22:07:49.71 ID:ASnLdUel0.net
しかし雷電Xの世界って2090年代になっても憲法改正されてないのか・・・

280 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/11(木) 22:18:38.22 ID:7WplOvH40.net
俺も買うぜ
4本は売れそうでよかった

281 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/11(木) 22:34:35.30 ID:6hYenkVv0.net
あの変な武器早く使いたいわ

282 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/12(金) 00:06:51.19 ID:try1i1zE0.net
欲しいけどRAP代までは工面出来そうも無いんで当分動画勢で楽しませてもらうわorz

283 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/12(金) 11:35:14.31 ID:MmxkyX640.net
>モスは、2月25日に発売するXbox One用ソフト『雷電V』のメディア&ブロガー体験会を2月11日に開催した
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/218/1218023/

284 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/12(金) 12:42:39.95 ID:nR8akfP80.net
>>273
俺も買うぞー

285 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/12(金) 13:17:09.50 ID:cWIIgFYN0.net
昨日の配信を見た感じだと、フレンド以外ともチアー送り合えるみたいね

286 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/12(金) 15:49:28.06 ID:wN2L6PUw0.net
>>283
あー ワクテカするー

ていうか公式でも尼でもどっちでもいいから
とっととポストカードの絵柄公開してくれやー
それによってどこで買うかきまるんじゃ

287 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/12(金) 17:05:38.86 ID:t7UwdP7p0.net
>>283
AZUMAがファイティングサンダーME02改並の速度、スピットオブドラゴンがマッハ7.6、ムーランルージュがマッハ11.5か
極超音速戦闘機だな

288 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/12(金) 18:03:14.66 ID:uA1n/OxD0.net
「雷電V」メディア向け体験会をレポート。家庭用ならではの多彩な新要素が搭載されたがプレイ感はおなじみの「雷電」だ
http://www.4gamer.net/games/262/G026225/20160212072/

289 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/12(金) 22:59:36.42 ID:YWxPHpRC0.net
思ってたより買う人がいて良かった。
発売日は仕事でほとんどプレイできないが、土日はガッツリがんばるぞー。
みんなよろしくなー

290 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 20:27:31.47 ID:T9iHwCRj0.net
オペ子26歳なのか・・・

291 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 07:42:01.27 ID:SpMcCEnL0.net
オンライン二人協力とかあるのかな?

292 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 13:59:36.13 ID:JeKUldhN0.net
xbox madness観て欲しくなった。
https://www.openrec.tv/movie/VdCz2w4SZjF

293 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 17:51:55.88 ID:bRrjQAlo0.net
予約してるけど期待してない
ことぶきつかさのカラドリウス2に期待

294 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/17(水) 09:26:05.76 ID:gf76bVWX0.net
PV見てたらワクテカしてきた
自機の細かい変形がカッコいいわ
DL版一択かと思ってたけどどうしようかなぁ

295 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/17(水) 10:29:00.58 ID:qauahZ9u0.net
ゴンブト貯めレーザー楽しそう

296 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 20:32:18.74 ID:CRcan6Nk0.net
しかし、自衛隊の名前が出てくるとは思わなった

297 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 21:48:19.78 ID:F4Sm6yqk0.net
>>265

それを言ったらピーチ姫が登場するスーパーマリオブラザーズもCERO Aじゃないって事になるな。

298 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 01:33:15.96 ID:+jcaHR220.net
>>297
マイクロソフトと任天堂って仲がいいんだな

それにしてもオペ子のウエスト小さくない?

299 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 03:57:41.63 ID:jQ88m+5U0.net
これ販売は3桁か…集計不能か
フルプライスでSTGって時代錯誤

300 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 10:23:26.63 ID:rcOT6TRn0.net
なんでDL版もあんなに高いんだろうな。

301 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 13:18:55.62 ID:A7Cl4TeB0.net
ダライアスバーストCSも結構な金額だし
今の時流じゃ無いからこそ高くなるんだろうね

パッケとDLどっちしようかなぁ

302 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 14:09:22.61 ID:c9dudhrs0.net
ダラバーは鍵屋で1700円だったから外れでもいいかなと思って買ってみだが
カラドリの件もあるしさすがにフルプライスじゃ体験版で感触確かめたり出来ないと恐ろしくて買えんわ

303 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 16:01:21.93 ID:jlvigSon0.net
キャラしゃべんないのか
PS4の完全版はしゃべるんだろうな

304 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 16:31:24.01 ID:FAp06wC10.net
あとでPS4やPCで出すときも全ハード間でクラウド機能共有してほしい
そしたら箱1版にも恩恵あるし

305 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 17:18:35.70 ID:y4nBnJOG0.net
ゲーム中に萌豚用の声で喋られても邪魔だわい

306 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 18:55:30.51 ID:o9aJ2u420.net
>>305
最大往生のあのモードを思い出したわ

307 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 08:25:22.70 ID:W5hU124X0.net
>>299
そもそも本体が126台しか売れん

>>306
首領蜂も雷電同様ただの縦スクシューだったね

308 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 10:35:28.42 ID:UxZebODB0.net
マニア向けだからこそ高いんだよ。
超マニアックなキャラクターのプラモみたいなもん。
ガンダムのプラモの何倍もするじゃん?

309 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 11:01:40.64 ID:n3lpqYhH0.net
ガンプラって今1万超えるのも普通に売られてますが?
昭和に生まれたヒキコモリですか?

310 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 15:51:36.70 ID:UxZebODB0.net
>>309
例外を上げて何を勝ち誇ってんだよ

311 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 16:41:17.66 ID:enZ4a6hd0.net
あまり期待してなかったけど動画見てみたら面白そうな感じ
まあつまらなそうでも本体と同時購入の予定ではあるんだけどね

312 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 18:49:59.33 ID:WtvDy95S0.net
いよいよ今週か
なんだかんだ言いつつも楽しみだわ

機体もっと増えないかなぁ…フェアリーくらいは来るかしら?

313 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 18:57:54.49 ID:W5hU124X0.net
>>308
ONEが39980円、Uが30000円、PS4が34980円だっけか

314 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 19:10:19.73 ID:eF5WG0Sg0.net
プロトンないのかよorz

315 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 08:49:21.50 ID:wkylp5ut0.net
プラズマレーザーの二つ目P002って
タツジンのサンダーレーザーみたいだな
エールシステムのオプションも達人王みたいだし
タツジン押しなの?

316 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 13:35:12.34 ID:ju+F41xs0.net
いよいよ今週か
パッケージかDL版かまだ決めてないわ…

317 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 18:55:54.63 ID:W+kbQsi/0.net
楽しみだなぁ…
とりあえず淀でパッケージ版買う予定。
サントラほしいからなー

318 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 23:14:39.42 ID:WsHlkhAG0.net
joshinでクーポン出るまで待ってたら
売り切れやがった。。。orz

319 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/22(月) 12:35:19.89 ID:/O0sz2AI0.net
取り敢えずサントラ付きパッケージ買って、頻繁にやるようならダウンロード版も買う

320 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/22(月) 23:17:29.94 ID:a9fs2wD40.net
>>315

過去にライデンファイターズシリーズのD機体で実装されてたやん。サンダーレーザー。

321 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 12:42:11.62 ID:r5m9tBNS0.net
ファイターズの機体の種類が多いのは好きな所
今回Vも機体増えて楽しみだけど、どうせなら各国別にあと5機くらい増やしてほしかったかも

今回もフェアリーとか自機になる(DLC?)のかしら?

322 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 16:27:30.53 ID:Zbf9WqP+0.net
今日あたり発送してくれると良いんだけどなあ〜
アマゾン普通便さんよー

323 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 16:44:32.25 ID:gD94e+uu0.net
事前DLさせてくれ

324 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 18:05:38.68 ID:ewRkwSD20.net
>>275
『雷電』公式に問い合わせたら
チアーシステムは、同時プレイ中であればフレンドに限らず発生します!って解答でした。

325 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 18:55:22.31 ID:r5m9tBNS0.net
自分は深夜〜早朝しか遊べないから
チアーシステムは宝くじに当たるような感覚かなぁ…
使った方がスコア下がるみたいだからかなり強そうだけど

326 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 00:14:29.45 ID:mJn6KbZm0.net
おまけにつられてパケ版にしました
DL版でばかり買うようになってしまって
パケ版買うの久しぶりだ

327 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 01:41:06.61 ID:HrsHrGn30.net
これステージかなりありそうだけど
ブルーセイバーズOOHみたいな感じなんかなぁ
だったら嬉しいんだけど

328 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 06:03:57.10 ID:+fmLta8+0.net
チアーは誰にでも使えるけどフレンドだとより効果があるって説明してたな

329 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 09:38:40.22 ID:Nh8uJsDU0.net
しかしストアの近日発売欄にも掲載されないってどうなってるんかなぁ…
さすがに明日になれば新発売の欄に表示されるとは思うけど

それとも自分が見つけて無いだけかしら?

330 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 09:52:52.01 ID:LBJWn9Xy0.net
検索しても無い
Fallout4と同じで24:01に検索したら見つかると思われ
そこまでして円盤売りたいんかねぇ

331 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 10:54:39.49 ID:AGJzQT4g0.net
>>325
俺も深夜だ!よかった!

332 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 14:52:01.28 ID:eWpgh9Em0.net
ストアに予約来ないのはしょうがないよ
今んとこ日本だけでしょ?発売されるのって
日本の箱の売上考えたらまあこうなるよね

333 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 16:33:37.44 ID:TGA+i5kq0.net
楽天発送メールキター

334 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 19:20:08.25 ID:njuR5mpn0.net
DLは何時解禁やろか…

335 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 21:35:08.27 ID:RZR24VuC0.net
ストアにくるのか?

336 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 21:37:51.83 ID:JdXW+gWq0.net
0時解禁を信じて仮眠しようかしら

337 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 23:24:03.55 ID:4tbOob/r0.net
早くチアりたいな

338 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 23:38:00.85 ID:HrsHrGn30.net
チアーは
厳つい司令官がポンポン振ってる想像しかできない

339 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 23:59:08.87 ID:592QtDue0.net
0時からダウンロードできるかな
できたとしても重いだろうなぁ・・・20Gくらいか?

340 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 00:04:41.65 ID:uixTwPIu0.net
きたわ、4.04GB
やっぱり小さいなサイズ

341 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 00:05:01.63 ID:1YsmJAVA0.net
7344円でDL版来てる
4.04G

342 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 00:06:57.25 ID:cllMs0xX0.net
STGだし4gでも大きい方だろう。
そしてDL中、みんなチアーよろしくなー

343 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 00:10:33.07 ID:A0tjCIla0.net
5年前に買ったMSP3500が4枚あるからそれで買うわ
ダウンロード開始

344 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 00:12:22.14 ID:GuAcJGIZ0.net
パッケ版届くの待つから、感想お願いします

345 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 00:13:50.12 ID:U22V2UNo0.net
久しぶりの完全新作だなあ

346 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 00:18:45.11 ID:SLhaCQoT0.net
DL中〜!

347 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 00:42:48.33 ID:A0tjCIla0.net
雷電2ぶりにやったけど、
背景がガチャガチャしてるし、敵倒したあとの黄色の集めるやつ?邪魔

あまり面白くないな・・・すまん

348 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 01:19:58.14 ID:uixTwPIu0.net
チアーを返すのは結構面倒だなw特に後半はやってられん
勲章はショットボタンを離してると一気に吸い寄せられる

349 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 01:28:51.65 ID:cllMs0xX0.net
とりあえず面白かったがすこしチアー返しが難しいか?
ボタン配置少し手間取ったわ。

でも、シューティングやってる人がいるんだなぁってのを感じられて楽しくもあったよ

350 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 01:28:51.96 ID:U22V2UNo0.net
これは何で分岐するんだ

351 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 01:43:18.02 ID:JDOugg410.net
4の方がおもろかったな

352 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 01:46:36.08 ID:whHIYPS/0.net
オレだけかもしれんけど
2面の溪谷の部分がやけに弾が見にくいな

353 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 02:07:08.41 ID:SLhaCQoT0.net
実績解除の表示は左右どっちかにしてほしかったなー
表示隠れて結構被弾するw

被ダメでコメント変わったりしてるからその辺りも分岐条件になるのかな?
とりあえず今日は寝ます…

354 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 02:29:39.84 ID:iNJzlAgI0.net
結局、尼特典付きは値引きされなかったな。
もう出荷準備に入っちゃったよ。

355 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 02:30:49.11 ID:tkQ+Q8P20.net
なんか雑な出来のような気がして、ガッカリ…

356 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 04:01:08.82 ID:zeLcOmK90.net
ゲーム画面しょぼくね?
あと右の会話って音声でないの?
とても読める気がしないがwww

357 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 04:46:30.83 ID:zeLcOmK90.net
やべマジつまんね
ステージ長すぎ・単調な展開
敵倒したとき出現する物体がウザい
グラ手抜きすぎ 爽快感皆無
ない方が良かったストーリー
1週したらおなか一杯

358 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 04:52:20.32 ID:ID0IqBug0.net
雷電エイシスの互換をおまけにつけるべきだった
それならバカ売れしてる

359 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 04:54:20.05 ID:ID0IqBug0.net
体験版もなし 互換おまけもなし
売れない思って開発途中を出してると思われても仕方ない
こういうのは手を抜いちゃダメだと思うのよ

360 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 05:04:49.16 ID:0uHdfyNg0.net
なんか思ってたのと違う

361 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 05:10:33.31 ID:zeLcOmK90.net
DL版買ったから売れね〜
何が1080Pになってグラ大幅アップだよ
嘘つくじゃね〜っよ
買うなら売れるパッケにしとけ
後悔するぞ

362 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 05:19:44.61 ID:oaymK+rf0.net
概ね皆さんと同じ意見だ
弾見にくくてだめだわこれは

363 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 05:32:39.79 ID:jEAsulwO0.net
ああ〜お急ぎ便にするんだった
ケチるんじゃなかった(´・ω・`)
明日か明後日やな

364 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 05:55:24.89 ID:uixTwPIu0.net
長いというか2、3面ずつ進めて途中で止めるの推奨みたくなってるっぽいか
ステージランクは撃破率に依存するようだけど、Cなんかは余程撃ち漏らさない限り行けないような感じだな
あとカメラ引いたときのワイド?なのかな
あの場面の敵の配置とかはあまり調整してないような気がする
高速スクロールも相まって敵弾が見難いところもあるし、もうちっと輝度も落とせればいいけど

365 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 06:15:53.04 ID:u5PmR6FE0.net
スコア的な意味で
アズマのホーミングミサイルが優秀すぎて他が霞むなぁ

背景と敵弾の見にくさはファイターズの雲海面思い出した

366 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 06:24:20.98 ID:yOlGFp1P0.net
これは......
早まって箱一買わなくて正解だったのか?w

steamで完成版出るのを気長に待とうかのぅ

367 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 07:08:36.39 ID:L48D+JS/0.net
完全版とかここには無理だよ、PSでやってた完全版()商法の産物の出来知らんの?
steam出来るなら色々あるからそっち買った方が良い

368 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 07:09:49.96 ID:A0tjCIla0.net
開発手抜きしましたって感じだよね
そりゃ途中で情報出せないわw
買って損した、つまらん

369 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 07:12:15.19 ID:mSTDP7Me0.net
黒木真一郎

370 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 07:15:02.79 ID:Ggxn9vqy0.net
久々にクソゲー買っちゃった〜

371 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 07:15:43.64 ID:L48D+JS/0.net
自分的には遊べなくはない位には面白く感じる
ただここの作品によくある保護色攻撃が今作も実装されててそこは擁護不能なクソ要素
後話とか見てる暇ねーよどうにかしろ

372 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 07:45:05.98 ID:1YsmJAVA0.net
ストーリー一切見てねぇよww
とりあえず3面までいったけど分岐条件なんだろね
スタート時の武器選べるのでプラズマメインで使うときはありがたい

373 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 08:02:09.24 ID:L48D+JS/0.net
分岐とか気付かなかった…やっぱ撃破率かスコアかな?
ボム使い切ってもいいから何気にボスモードが面白い

374 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 08:13:52.79 ID:1YsmJAVA0.net
ボスモードは息抜きのつもりがついやり込んでまう楽しさだね
分岐はステージセレクトしたらステージ一覧が出て気付いたんよ
被弾数とかボム残数で分岐なんかな
ちなみにポーズ中もチアー来てた
難所前でゲージ足りなかったらポーズして待つのもありかもしれない

375 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 08:18:38.09 ID:L48D+JS/0.net
マジか、大分楽になるな
でもチア使うと倍率下がるからスコア狙うにはあんまり頼ってもられんのがつらいなー
あの性能だから当然っちゃ当然だけどw

376 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 08:38:16.13 ID:Em5MkeXE0.net
色弱もあって視認性が良くないタイプは苦手なんだけど(Wは兵器だった、RFAのキラキラ雲ステージはアウツ)
レス見返した印象だと、その点は覚悟の要りそうな感じかな?

377 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 08:50:10.43 ID:SL6z/SFy0.net
ノーダメで進んでたら2面途中で会話文に
雷電は全くの無傷です、さすがですね
みたいなのがあったから、
被弾率は何かしら分岐に関係あるんじゃないかなぁ?
ただ死にかけの時もバイタル低下中〜みたいなの出てたから、その限りではないのかもしれんけど

皆さん言ってるみたいに会話文は見てる暇ないですなw
幕前、ボス前、クリア後だけ流れるならまだ何とかなるんだけど
…リプレイ取れれば後で見返す事も可能だろうけど、ストーリーモードはリプレイ撮れないのかな?

ゲーム自体はメダル回収のインターバルが設けてあるっぽいから、そこまで激難じゃないから有り難い
あとスコア推移グラフはハイスコアの指針になるからチラ見しながらやってるわ

378 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 08:57:16.64 ID:ZUR0ACuS0.net
最初ミスってタイトルに戻ったら中断したとこから始めるメニュー出たわ
これ選んだらどこから再開してたんだろ

379 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 09:00:20.65 ID:yFgYSvNq0.net
最大往生の360モードに苦言を呈してたらまさかこんな物が出てくるとはw
さすがにこの形式だとキャストほしかったなー
DLCで来るのかな?

380 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 09:10:57.78 ID:ZsCxkKhX0.net
今日発売日?

381 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 09:11:46.97 ID:96qTO3Zc0.net
デスマみたいなの来ても困るから喋らなくていいww

382 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 09:21:21.07 ID:yFgYSvNq0.net
>>381
いやでもこういう作りだとマジで音声無いと把握できないと思うよ

383 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 09:49:23.99 ID:bfypKpa40.net
これからどうしても買う奴は売れるようにパケ版買った方がいいと思う。

384 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 10:01:34.56 ID:JDOugg410.net
普通のACモード作れよ
横枠抜きで縦画面用のやつを!

キャラクターとか分岐とか機体選択とか雷電にはいらねぇんだよ

そもそも雷電は機体は一つで、その機体に合わせて難易度調整を試行錯誤して作り出しているものじゃなかったのかよ?
※ 外伝のファイターズや4のDLCを除く

385 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 10:05:03.54 ID:JDOugg410.net
3や4のモス雷電は不評なことが多いが、あれはまだ雷電としての体裁を整えていたので良かった
プロトンとプラズマの選択とかはファンサービスみたいなものだしな

だか5、うかつにキャラクターとか機体選択とか分岐ルートとかに手を出したてめーはダメだ

こんなことなら、ネシカに新作でも出してくれよ

386 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 10:33:31.45 ID:SL6z/SFy0.net
分岐や機体選択はあっても問題ないと思うけどな
ファイターズがあれだけ機体あるんだし本家も増やしてほしかった

ステージの色差を調整してくれれば見やすかったのにな
敵弾の色変えるとかオプションであっても良かったかも

387 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 10:43:01.73 ID:nA0MkPID0.net
まだ届かないよーはやくやりたいな

388 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 11:16:04.17 ID:ZUR0ACuS0.net
朝やった時点では2面以降の100位ラインが無かったけど晩には出来るかな?

389 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 11:38:47.63 ID:OrehaO8L0.net
>>377
そういった分岐的な情報?がプレイ中にほぼ読み取れないのがキツいな
バックログ読みたいわ
テンポ良く色んな項目の達成が表示されるのは(効果音も相まって)悪く無いとは思う

しかし撃ち漏らし少なく、かつ最速破壊がハイスコア条件ならパワー機体は最終的にはキツいかもな
かなり逃がしてるわ

390 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 11:51:33.88 ID:naDAgDKE0.net
下手な人が上手くなっていけば分岐を楽しめるが、上手い人がいつも完璧なプレーをしてたらどうなるんだ。

391 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 11:59:27.45 ID:gcVdN/pW0.net
分岐ありそうな所はオペレーターがステージ終了後落ち着いてる時に撃破率低いとか被弾してるとか教えてくれるからRトリガーで画面にメッセージ出しとけばいい

392 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 12:12:01.40 ID:VAGrpqs20.net
DL版にするんじゃなかった…

393 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 12:35:20.07 ID:Ggxn9vqy0.net
いつでもすぐ遊べるようにと思ってDLにしたら、たいして遊ばない出来だった時のガッカリ感。
そう言う自分もDL…。

394 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 12:35:29.25 ID:XYvETZp70.net
今回の出来、カラドリウスの再来に思えてくるな
なんか遊んでてつまんない……

395 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 12:41:00.66 ID:QGLZktVA0.net
みんなプレイするの早いわ
仕事早く終われー

396 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 12:44:56.37 ID:OrehaO8L0.net
スイングバルカンの強さと比較するとチャージレーザーの溜め撃ちはもう少し威力欲しかったかな
ムーランルージュだと、え?こんな地上物も倒しきれないの?という時がよく起こるw
怒首領蜂のレーザータイプくらい凪払いたかった

397 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 12:48:24.27 ID:k632kLNm0.net
パッケージ版届いたが、なんだよこのCDとの同梱……
下手すりゃ、傷つきまくるぞ……

398 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 12:52:29.76 ID:k632kLNm0.net
しかし、発売日だというのにこの勢い……
シューティングが元気ないからなのか、Xboxが元気ないからなのか……

399 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 13:05:50.55 ID:V+9cBhu+0.net
STGはずっと同じモニタ使ってるけど今回全然見えないわw
メッセージ読めないのは想定内だけどゲーム画面も4より把握しにくい印象
老眼が進んだだけかもしれんが

400 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 13:06:34.50 ID:/RdOUsHy0.net
間に紙がはさまってるとはいえ、ディスク重ねて同梱されるをはじめてみた

401 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 13:07:28.50 ID:XYvETZp70.net
>>398
3や4が微妙だったことで様子見、カラドリウスの再来を恐れて様子見してる人も居る気がする

402 :sage:2016/02/25(木) 13:25:05.27 ID:oFcekAbS0.net
まだ時間的にプレイしてる人すくないんじゃ?

403 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 13:28:13.93 ID:oFcekAbS0.net
ごめん上げてしまった。
2/25(木)21時より 雷電Vをニコニコ生放送『電人ゲッチャ』

404 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 13:52:20.73 ID:JTEu948P0.net
ディスク重ねて同梱?
社長の発売前の動画観た時はパッケージの左右に分けて入ってたのに。

405 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 13:56:24.03 ID:Ln+thacy0.net
サントラと重なってるね
これアップデート3Gとかいきなり表示されたんだけどディスクにほとんどはいってないのか

406 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 13:57:08.61 ID:2hfsiszU0.net
既に8000円チャージしたけど、ダウンロードするの止めようかな。
ディスク版でも買取安そうだし。

407 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 13:58:57.17 ID:CMBPx9090.net
>>404
サンプルだってしつこく言ってた

408 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 14:15:36.72 ID:Ggxn9vqy0.net
>>406
すぐ値段下がると思うから待てるなら待った方がいいと思う( ; ; )

409 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 14:15:48.20 ID:JTEu948P0.net
実績
http://www.xboxachievements.com/game/raiden-v/achievements/

410 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 14:38:47.08 ID:b6p1+pFy0.net
21:00
〜23:00 電人☆ゲッチャ! 今週も人気ゲームを紹介

http://ni co.ms/ lv250323533

411 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 15:00:11.36 ID:z91eRRtF0.net
このパッケージ最悪だわ…なんで二枚重ねなんだよ。
左右に分けたパッケージにしてほしかった。
つーか、特典別梱包でパッケージ未開封で売ってDL版買いたかった。

412 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 15:10:33.80 ID:k632kLNm0.net
悪い、遊んでみたが、これはストリートファイターVと同じレベルで未完成というか糞だわ
最近の据え置きのフルプライスゲームはこんなのばっかだな
これはスマホに客が逃げるよ……

413 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 15:13:23.97 ID:k632kLNm0.net
>>411
ゲームディスクを出すときにCDも外さなきゃならいし、
それが面倒だからってCDを下にしてゲームディスクを上に入れ換えれば、ゲームディスクに傷がつきやすくなるし……
本当にこの形式やめてほしい

海外だけだよ、こんな収納方法でも文句でないの

414 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 15:15:26.73 ID:ZUR0ACuS0.net
未完成とクソゲーは全くの別物ダゾ

415 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 15:16:19.44 ID:z91eRRtF0.net
プレイし始めたんだけど横に出ているメッセージログの一文字のサイズが1cm程しかない。
サイズ変更できるんかコレは…、PCモニタとかだと24インチ前後だよね?見えないレベルなのでは…。

416 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 15:24:09.10 ID:u5PmR6FE0.net
文字サイズ変えられないと思うけど
23インチモニタプレイで読み取れてるから許容範囲内かなぁ
ただPCモニタプレイ前提だと思う

TVだとそれなりに離れるだろうから厳しいかもしれん

417 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 15:27:05.23 ID:jGvhJ4IF0.net
思ったけどCD出して空きケースにでも入れとけばいいだけじゃないか。

418 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 15:34:30.11 ID:k632kLNm0.net
>>417
分かってるよ、そんなの
そういう手間をかけさせることをなんとも思ってないことと、
ゲームのデキに怒ってるんだよ

これでゲームがちゃんとしてれば許せたけれど

419 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 15:50:26.03 ID:D4Z/H8WqO.net
具体的に何がどう駄目なの?

420 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 15:56:06.73 ID:ZUR0ACuS0.net
朝に2回ほどプレイしただけだけどそんな激昂するほど非道いかな

421 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 16:10:51.23 ID:k632kLNm0.net
>>420
インターフェイスとかシステム、全然練られてないのがなー
やってて不親切と思わなかったのかと
チアーは良いけど

422 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 16:21:04.81 ID:1I2hPf5h0.net
配信見てる限りそんな悪くなさそう
左右は蛇足だけど

423 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 16:26:04.59 ID:Ggxn9vqy0.net
>>420
夜中に二回ほどプレイして不貞腐れて寝ました…

424 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 16:29:04.89 ID:/WkttJe40.net
XBOXONEのソフトのケースって360みたいにディスク2枚入れるタイプのが無いのかね
無いならサントラ別ケースに入れろやMOSS
まあどうせ売れないしケースにコストかけたくなかったんだろうな

425 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 16:47:21.13 ID:z91eRRtF0.net
俺たちの戦いはこれからだ的な感じでスタッフロールへ行ったんだけど続編来ると信じて良いの?それともDLC?

426 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 16:56:09.11 ID:DeJ/rrSB0.net
グラしょぼすぎね?
曲はいい

427 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 16:59:04.45 ID:+cSk51RV0.net
>>424
ONEに2枚組のソフトって無い気がするな。

>まあどうせ売れないしケースにコストかけたくなかったんだろうな

売れないんだったらコストかけたって微々たるもんでしょ。初回版だけだし。
と思ったけど、別ケースにすると輸送コストとかパッケージングも変わってくるだろうから結構違うのかもしれんな。

428 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 17:12:48.59 ID:/WkttJe40.net
サントラ別ケースに入れるからトラブルウィッチーズみたいに公式でジャケットの画像配信してくれ

429 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 17:13:11.55 ID:LONiG8tM0.net
BGM佐藤豪じゃないしSteamで安かったら買ってやるかな感じだったがそんなつまんないのか...

430 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 17:15:49.07 ID:z91eRRtF0.net
あ、エンディングは何パターンかあるのか。
ちょっと他の難易度やってみるかな。

得点メダル取ってる途中で強制スクロールされて次に進まされるとイラッとくるな。

431 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 17:19:07.10 ID:ZUR0ACuS0.net
ショットボタン結構離してないと自動回収始まらないんだよな
それでステージ間デモに巻き込まれて回収失敗しちゃうからちゃんと覚えなあかん

432 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 17:20:19.40 ID:wjB3c2rv0.net
さっきジョーシンでポチったけど明日届くのかしら

433 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 17:31:53.12 ID:uixTwPIu0.net
多分だけどステージ分岐で変わるのは右枠のストーリーだけだと思う
敵の配置は全く変わってない
Cに行くには破壊率抑えないといけないし、これを売りにしてるのはどうなんかな…
ログがあとから見れるとかでもないし

434 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 18:00:08.64 ID:hLQ17MaW0.net
今日ジョーシンから届いてプレイしてみたけどなんつーか、Cute系列(エスカトスとか)に近くなったね…
雷電は2とアケのファイターズしかやった事ない俺が言うのもナニなんだけど。

自機の重さは相変わらずで、そこはまだ良いんだけど敵弾があまりにもみにくい。
2面の砂漠(ジャングル?)ステージとか保護色の赤弾超高速で撃ってくるとかイジメかよあれ。

曲はクッソかっこいいので、サントラ手に入っただけ良いと考えようか。

435 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 18:17:11.64 ID:2Lv880jU0.net
さてここで問題です。
本日めでたく販売された雷電Vですが、
シューティングゲームがパッケージ販売されたのは
いつ以来でしょう?

436 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 18:21:47.30 ID:99b6u8oK0.net
>>435
?VITAのダライアスバーストCS?

437 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 18:24:13.89 ID:Bo9qjNfb0.net
2とDXを超える雷電などない

438 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 18:32:03.53 ID:2Lv880jU0.net
>>436
大正解!据置機だとバレットソウルインフィニット〜以来ですかね?(廉価版除く

久々の新作楽しみましょう!

439 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 18:44:38.89 ID:kCSCWWxL0.net
せっかく楽しみに仕事から帰ってきたのに尼損ェ…

440 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 18:48:08.06 ID:xAXGJApS0.net
列車ボスの爆発弾みたいなのも画面最下段行くとパッと消えるのがしょっぱい
弾が画面Y軸限界行ったら消えるようにプログラムしてるからだろうけど
弾が大きいから弾全体が画面外行く前に消えてる

441 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 19:12:13.55 ID:yOGFAi9l0.net
プラズマ使ってると自機が暴走するのうちだけかな?

442 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 19:27:44.44 ID:A0tjCIla0.net
作り雑すぎだろ、これで7000円は高すぎだよ
いくら売れないとはいえ、ぼったくりすぎ

443 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 19:40:52.52 ID:z91eRRtF0.net
>>441
同じ現象起こってる、今日届いたEliteコントローラが壊れているのかと思った。
やっぱプラズマ使っていると自機が勝手に移動するというか押した方向に暫く進み続ける時があるよね。
ちょんちょん押しで弾除けしているときに暴発すると最悪。

444 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 19:43:42.79 ID:GuAcJGIZ0.net
スト5並の調整不足と雑なつくりだな
PS系もXBOX系ももう終わりかぁ

445 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 19:58:45.18 ID:yOGFAi9l0.net
>>443
こっちは普通のコントローラーだからバグっぽいね
ゲームを再起動したら治るみたいだから良いんだけど、出来たら修正してほしい

446 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 20:01:57.31 ID:+ZsWfObS0.net
>>438
カラドリウス ブレイズ

447 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 20:34:01.03 ID:7q7LCuyv0.net
>>437
DXって2の完全版じゃないの?

448 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 21:17:45.96 ID:99b6u8oK0.net
今日エリートコンも発売だったのね
Vディスク版と一緒に買ってきたわ
DL版も買ってるのになw

449 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 21:58:24.16 ID:B8r1Mltj0.net
紙ペラ1枚の説明書すら無いとかパッケの意味ねぇ

450 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 22:03:52.88 ID:uixTwPIu0.net
9ボス出す条件分からんな
Arank clear noneというのはALL-A表記のことだとは思うけど
とりあえずエンディングは4つ見た

451 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 22:12:08.61 ID:xIiHGknn0.net
これ、タテ画面対応してる?

452 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 22:14:01.80 ID:+tHKgAIz0.net
>>445
コントローラー壊れたと思ったが、再起動で治るとは
有益な情報を得たわ
sssp://o.8ch.net/8chy.png

453 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 22:20:51.00 ID:GMsdujc1O.net
俺の時はチア切ったら暴走直ったわ
たまたまかね
ストーリーとかシルバーガンやギンガパクってボイスでいいのになぁ
読む暇が無い



後青背景に青弾はやめろ

454 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 22:27:34.81 ID:B8r1Mltj0.net
なんでこれ喋らんの?

455 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 22:49:31.62 ID:fkAaBzvg0.net
プラズマバグは早く修正して欲しいな

456 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 23:30:40.99 ID:RxcHWJdQ0.net
雷電5合わない人は弾幕シューやってる人とかじゃないの?

457 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 23:53:26.50 ID:whHIYPS/0.net
弾が見にくい箇所が数箇所あるのは許せんけど、しっかり雷電になってるな
パワーアップ取りにいったらそこ狙い打ちされたり、ボートとか戦車が下や横から来て気が抜けなかったり、3面ボス強すぎてありったけのボムぶち込んだり
雷電1で自分がやってた事この5でも同じ事やっててスゲー懐かしい気分になった

458 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 00:19:47.51 ID:Pxig9bx80.net
音楽のボリュームおかしくない?
音楽が大きくなったり小さくなったりする
効果音が鳴るとBGMが小さくなる感じT0T

459 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 00:36:37.29 ID:oFH6btpV0.net
右スティック押込みでゴールドのクリオネみたいな奴が自機に気持ち良く吸い込まれていくな
このゲーム自分には合ってるような

460 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 00:37:26.97 ID:eD8NQ4g70.net
いろいろ説明足りないよね

461 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 00:47:31.53 ID:BO/Ny7FB0.net
不満な点もあるけど、おおよそ遊んでて楽しい。
ライフ制になったおかげで、持続して遊べる。

462 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 00:49:21.91 ID:YChprPPf0.net
右スティック押し込みじゃなくてショットボタン放したらアイテム回収するよ

463 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 00:56:09.97 ID:FHUpk+zu0.net
なんだかんだ言ってちゃんと雷電なのは流石だな
ステージによっては敵弾が見にくい
あと最終ステージでフリーズした
細かい部分での粗はあるものの個人的には大当たり
プラクティスで無双しながらチアーしまくるのが気分転換に最適
音楽と演出が格好良いのにやりとり追えないのがもどかしい
声優代高い言うならボイスだけDLCでもいいぞ

464 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 00:57:33.82 ID:oFH6btpV0.net
>>462
そっか、一生懸命右スティック押してたわーありがとー

465 :457:2016/02/26(金) 01:16:54.87 ID:DQ25XV9Y0.net
オレ1がスゴイ大好きで2とDXはグラの書き込みスゲーって程度であまりハマらなかった
3はゲーセンでちょっとやった程度で4は別物のシューティングにしか感じられなかった
今1のプレイ感覚に近づけようとドラゴンバルカン装備でやったんだけど戦車裁くの苦労するわ隠しキャラ取りにいった途端敵弾に狙われるわ本当にハマってた時思い出すよ
あの時は3面ボス何とか倒せたら5面まで安定してたけど今回も同じ位行けたらいいな

466 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 01:17:53.54 ID:8HWWH2YH0.net
これストーリーモード絶対テキスト読みながらプレイとか無理だろwww
あとサントラの封入方法が斬新過ぎるww

>>451
コンフィグざっと見た限りはないんじゃねえかなぁ
手抜きなのかMS側の規約なのかはわからん

467 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 01:24:49.72 ID:eNHlMp2Z0.net
テキスト小さくて読むの大変かな
動画に撮っておいて後で読み返すとかどうだろうか
ツイッチで配信しちゃえどうせ誰も見てない(はず)

468 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 01:59:28.01 ID:8HWWH2YH0.net
下手横シューター的にはイージーの緩さがすげー馴染むので俺かなり好きだわ
ただ二面とかたまに出てくる高速スクロールのシーンは視認性的に許し難いというのはわかる
あとカメラ引くシーンも豆粒みたいになってやりづらいわ

>>467
リプレイ無いせいでそういう手段取らざるをえんのがなぁ、Winで録画って手もあるけど

469 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 02:15:57.04 ID:raolS7ld0.net
初雷電なノービスシューターの自分にはvery easyでもなかなか大変だわw
でも武器に個性あって面白いね
放置で太くなるレーザーかっこよくて好きなんだが、使いこなせないぜ

470 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 02:27:48.47 ID:/NFOlvJY0.net
プラズマバグって何かと思ったら
まともにゲームになんねぇじゃんコレ…
青つかっててもたまにならん? この遅延

あと3と4はまだ雷電な気がしたけど
5は雷電じゃない気がする
全体的に荒いし地上敵が雷電じゃなくケイブになってる

471 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 03:00:09.58 ID:WUHaxF+40.net
最初からぶっ通しでストーリーモードクリアまでやると1時間半〜2時間くらいかかってねーか?…もうこんな時間だよorz

酷評してる人もいるけど面白いわ
スコアとか考えだすと武装が明らかに絞られるのは仕方ないところかね…
あと音楽全般は手放しにカッコいいと思った
それとストーリーはキャストに喋らせてほしかった、殆ど理解できてないw

じゃあ寝るわー…

472 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 03:29:06.85 ID:/NFOlvJY0.net
雷電シリーズの美学って、地上敵の配置設計だと思ってる
倒さずに確放置して認すると、巡回してたり配置についたり、細かく仕込んでて
堅めの空中敵と設置される地上敵の処理を組んでいくのが醍醐味じゃないかと

今回のVで驚いたのは屋根から弾が飛んできた!! 何だ!! と思ったら
数秒遅れで戦車が建築物から出てきたりする台無し感
空中も地上も気にせずサクサク倒せちゃって、なんか弾の速いケイブゲームやってる感じがする

チアー等のアイデアは面白いし、曲調は変わったけどクオリティは高い
でも肝心のゲーム部分がかなり残念
雑でいい加減な攻撃、単調なボス、入力遅延(入力スタック?)の致命的なバグ
箱だからいいけど、PS4なら大炎上レベルだよ、これ…

473 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 03:45:08.36 ID:g1KomGi10.net
なんだかんだ腰据えてやれば面白いっぽいのかな
はやくsteamに来てくれー

474 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 04:02:27.27 ID:VfOfdcnQ0.net
雷電のつもりでプレイすると不満しか出ないし
シューティングだと思うとセオリーが考えられていない色々と酷いゲームにしか見えないので
雷電を買ったらシューティングでもない全く知らないゲームと入れ違っていたと思って
こういう新しいジャンルのゲームなんだという気持ちでプレイすれば楽しめるかな

475 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 07:05:18.14 ID:MAbVc7/n0.net
「ちゃんと雷電してて面白い」とか感想言ってるやつは信じられない
こいつはシューティングは何やっても雷電に感じるんだろうな
サンダーフォースVを「ちゃんとサンダーフォースしてる」って言っちゃうやつと同じだわ

476 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 07:09:28.08 ID:CJpxq7S+0.net
なんか明らかにMOSS社員が湧いててウケるw

477 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 07:35:18.61 ID:gXaiOziA0.net
なんでサウンド佐藤豪さんじゃないの?

478 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 07:51:57.10 ID:w+hGm6i/0.net
>>475
まずは落ち着いて欲しい

479 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 07:54:47.74 ID:AT5P+SjC0.net
ゲッチャ見たら面白そうなんだけどなぁ
高橋名人のプレー見た限り雷電してたように感じたけど

……ただ箱一ねえwww

480 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 08:16:03.43 ID:CJpxq7S+0.net
>>479
箱なのは問題ないだろ
ただ、商品として明らかに値段相応分のクオリティを満たしていないことが問題ないんだよ

481 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 08:23:41.94 ID:vu0HucT70.net
>>480
あと、カラドリウスと同様のルートを辿りそうでなー
箱だからこの程度のクォリティで良いだろ、みたいな考えが透けて見えるのが残念

482 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 08:46:02.53 ID:QlDUVqT20.net
そんな事を思ってるのお前だけだよ

483 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 08:51:38.98 ID:8chrh4h60.net
雷電3と4は良かった
特に4は1に続く傑作だと思った

だが5はダメだな

484 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 08:51:42.24 ID:j5hxDEsQ0.net
値段相応て1時間でクリア出来たから高いとかそういうボリューム厨?

485 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 09:10:42.44 ID:lwib53Em0.net
プレイ動画しょぼかったから踏まなかったよ地雷電V

486 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 09:18:11.97 ID:6Wn2jpaE0.net
>>480

スマン俺が箱一持ってねぇってだけやw

487 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 09:22:03.88 ID:zENiozm40.net
箱にゲームが出る事が珍妙だと言う輩がやたら多くて面倒くさいな

人がボス戦で忙しいときに限ってチアー達成する奴が集中しやがるw 送ってるヒマねーよwww

488 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 09:22:24.57 ID:5fo7MPPG0.net
とりあえずノーマルで1周クリアして結構コンティニューして全ルートAだったんだけど、
BCルート行くためにはヘタクソプレイしなきゃならんの?

489 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 09:28:32.65 ID:OFdHmzkH0.net
チアはコンセプトは評価するが練れてないのが残念だな
自分の評価対象行動よりチア要求の方がでかでかと出てきて最初全く意味がわからんかったし
誰が何やったのか逐一表示されてそれ評価するのは良いがそれをゲーム中にやらされるから
高次面だと結局音に合わせて余分なボタン押すだけになってる感
観戦モードとかとセットで実装すべきシステムじゃねーのかなぁこれ

まあ自分のチア値がポコポコ増えるのは楽しいけどな

490 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 09:33:14.62 ID:5fo7MPPG0.net
チアはRBとかに割り振ると「左上になんか出た」ですぐ押せる。内容関係なく全部押す。
パッドだとYボタンじゃ無理だわ。

491 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 09:46:42.91 ID:MPApwCqq0.net
2016年被爆者  【訃報】「機動戦士ガンダムSEED」脚本家の両澤千晶さん死去 大動脈解離のため亡くなった。56歳。

             暴走事故運転者の家族、持病は「全然なかった」心筋異常、大動脈瘤破裂?
             福島沿岸の底棲高級魚を暴力団漁師が捕獲、関西に持ち込んでるとの噂

            食べて応援の雄 松方弘樹、脳腫瘍の疑い 長期療養のため公演降板・中止へ
                   事故後も東北沖マグロを釣りまくってきた無類の魚食好き

女子プロレス界の異常。亜利弥さん、昨年北斗晶さんと同じ乳癌発症、ステージIV。「桜の咲く頃まで持たない」と告知。
長与千種さん、今年胆嚢全摘手術。そしてRAYさんの悪性脳腫瘍。。。女子プロレスは震災後福島でボランティア興行。



2015年被爆者  盛田幸妃 横浜(現DeNA)45  松来未祐38  黒木奈々アナ32  丸山夏鈴アイドル郡山市出身21

        11.23「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳…母親が発見 鎌倉(今年、死亡数上昇)

          11.15阿藤快心不全 69歳  一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去



                 本質的に安全なものは、「安全」の言葉をもって身を飾りはしない。
         「原子力の安全性」や「放射能汚染食品の安全性」などというのは、それ自体が矛盾である。
                 https://twitter.com/YNakagawa_bot/status/702933341478084608

                       マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
            多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
            マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい

492 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 09:47:12.75 ID:EZQ/Jq+o0.net
雷電無印がなんで受けたかって言うとシンプルだったからなんだよなあ

493 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 09:58:36.89 ID:OFdHmzkH0.net
>>490
結局そういう扱いになるのがもったいないなって話

494 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 10:09:39.67 ID:d+jMST/Q0.net
>>493
一番重要な得点重視するとチアイラネッってなっちゃうしね。
チアによってパワーアップやボムが降ってくるとかの方が良かったのかも。

495 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 10:12:52.44 ID:WUHaxF+40.net
チアーは自分もRBに割り振った
最初インフォエリアに表示されるのが自分が達成した項目かと思ってた

字幕は読んでる間がないな…
プレイ中に読解しろとか鬼だわw
…リプレイ無いよね?

インフォのスコアグラフはいいな
撃破率で分岐するみたいだが、それだと青武装は出番無いような…

496 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 10:44:55.94 ID:pdWk3Gvb0.net
>>484
出来ということを言っているんだろうけど、数が見込めない分高くなっているのはしょうがない

497 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 10:48:11.64 ID:pdWk3Gvb0.net
>>492
俺も同意見
ViperPHASE1もシンプルだったね

498 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 10:53:24.22 ID:zENiozm40.net
でも今更シンプルに作ったら手抜きだ、時代錯誤だっていうんでしょう?

499 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 11:00:05.59 ID:oxD2ZNk80.net
Vのシステムそのものは
どシンプルだと思うけどなぁ
早よ壊せ、隠しキャラ見つけろ、だけやん

500 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 11:28:12.74 ID:VfOfdcnQ0.net
バルカンで張り付いて撃ちこむプレイをやめて新武器のキャッチプラズマで敵から離れて避けに専念して
いかに素早く的確にロックさせるか、弱いけど硬い敵にロックしている間に他の敵が出てきた時は
再ロックし直すかロックポイントまでのレーザーをうまく重ねて倒すか
ショットを撃ちやめて勲章を吸収するポイントをどこにするか
背景が明るすぎて判別のつきにくい高速な敵や敵弾にいかに注意するか
面倒な敵やいきなり過ぎる攻撃には決めボム
というプレイに変えたらめちゃめちゃ面白くなった。
ずっと気が抜けないステージ構成で高速弾を避けるゲームとしてはいいね
これで1ステージがもうちょっと短くて分岐で変わるとかにしてくれてたら良かったんだが
繰り返しプレイがしんどい

501 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 11:34:17.86 ID:w9rKpO1G0.net
尼限定ポストカード付きが届いたが酷すぎる。
1枚パケに張り付いてるだけで定価販売。
返品できるかな?

502 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 11:55:31.33 ID:w0YRdWzp0.net
つか、ポストカードなんていらないだろw

503 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 11:58:45.02 ID:DQ25XV9Y0.net
>>472
雷電の魅力は戦車やボートの圧倒的な存在感と敵配置のいやらしさだと思ってる
自分と考え方近いっぽいのに180度意見が違うなw
屋根からの攻撃は最初ビビったけど、相変わらずやらしいなぁとか思ってた
言われて見れば確かに理不尽
雷電1は空中敵そんなに固くないよ。5の方が敵数多いから撃ち漏らすくらい。地上敵もそんなにサクサク倒せるかな。バルカンプレイだからか?

弾数多いのは昔に比べて自機速度が上がってるからじゃない?この時代にあの自機速度だと絶対クソゲー扱いされるのは目に見えてるし

敵弾も雑魚に限っては雷電1と似た弾だし、自機狙いの高速弾が多くて弾幕とは感じない

敵の攻撃はいやらしいとは感じるが、何も考えらてなく雑に作られてるとは今の所思わない
後1面ボス以外は攻撃パターン結構多くない?

504 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 12:17:21.76 ID:CAOeNPOW0.net
mskkはウメハラに「雷電vをやらない理由はないよね(´・ω・`) 」って言わせろ

505 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 12:24:47.92 ID:Pxig9bx80.net

もう一度書くけど
BGMが大きくなったり小さくなったりする
効果音が鳴るとBGMが小さくなる感じ

自分だけなら病院行く

506 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 12:26:13.85 ID:hs4WtqDj0.net
雷電1は背景が緑とか青だの黒だから黄色は認識しやすいけど、Vは白だの黄色っぽい背景だから黄色は埋もれやすい

背景を暗めの色にするとか似た色を使わないとかやりようはあったんじゃないのかな

507 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 12:27:57.73 ID:DQ25XV9Y0.net
>>505
結構プレイしてるけどその症状にはなったことない
夜中はヘッドホン付けてプレイしたけど普通にプレイできてたよ

508 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 12:28:10.12 ID:VfOfdcnQ0.net
>>505
テレビによってはラウドネス機能が搭載されていて
現在の音量レベルをみて自動的に適切な音量に上げ下げされるけれどそういうのじゃない?

509 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 12:37:43.58 ID:uzgZQ3aH0.net
なんつーか久々に雷電の正史って感じがするわ
3や4(特に4)のようなガワだけ被せて勘違いしちゃった雷電とは全然違う
色々な要素は詰め込んであるけどだからこそ基本は原点にってことなんかな
ただし背景と同化しやすい敵弾だけはダメだ
特に前半のステージが同化しやすい印象

510 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 12:59:57.46 ID:YBRnM6tD0.net
弾幕ばっかやってたから弾速速いの慣れない

511 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 13:04:19.05 ID:Pxig9bx80.net
いや
ヘッドフォンでもBGMの音量が不安定に感じる、
あと
全体的にプレイ中の効果音も小さいから

現在
BGM 75%
SE 100%

に変更してる

よくある
ゲーム中の会話シーンだけBGMの音量が絞られる状態に近い

とりあえず三菱のモニター使ってたけど
テレビでやってみる

512 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 13:21:39.56 ID:msyKpRVI0.net
どうやって音を出しているのかがわからん。
テレビのスピーカーなのか、USBでスピーカー繋いでるとか、5.1chだとか。
ONEの音声設定はなんだとか。

513 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 13:36:22.24 ID:9Rb4dmgB0.net
コンティニューは無限ですか?

514 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 13:43:53.13 ID:/NFOlvJY0.net
雷電シリーズで一番プレイしたのはFightersだったから弾が遅く感じる
見てから避けるの余裕なんだよ

あと微妙な差のメインウエポンを用意するなら
伝統の落下式ボムが欲しかった

515 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 13:49:19.92 ID:K1LVOOR4O.net
ラフだとカッコいいのに実戦だとやたらダサいボスたち・・・
あんまり動かないハリボテだからか?それともカラーリング?

516 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 13:51:40.53 ID:/NFOlvJY0.net
まぁゲームの内容は好みもあるし、人によって感じ方も違うから妥協も出来るけど

まともに自機がが動かない
背景に埋もれて弾が見えない

このふたつはダメすぎる
真面目にデバックしてるのか?
自機がまともに動かないのに、よくチェック通って発売できたな

517 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 13:57:24.60 ID:Pxig9bx80.net
モニターのスピーカーも外部スピーカー(モニターのヘッドフォン端子接続)も
同じ状態

検証続けたら
敵キャラ破壊するとBGM音量が下がってた

518 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 14:08:41.01 ID:DQ25XV9Y0.net
>>513
コンティニューは無限だよ
>>516
その2つはホントに早く調整して欲しい

3面で左側大型ボート右に中型ボート配置されてる所中々安定しない
後ソルの出現条件がわからん
チアー見る限り何人か出してるみたいなんだが
わかる人いる?

519 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 14:16:38.10 ID:WyK7lKRi0.net
とうでもいいけどボム演出ダサいよね

520 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 14:20:56.01 ID:msyKpRVI0.net
>>519
みんな思ってたけど言わなかったのにw

521 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 14:27:22.58 ID:DQ25XV9Y0.net
ソル思い出したわ
しばらく上にいればよかった

522 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 14:30:12.64 ID:7IThysXs0.net
ホントに手抜き
PSのストリートファイターVより、箱の雷電Vを期待していただけに、ガッカリ感がハンパない
まあ、あっちもダメだったけど…

523 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 14:30:51.43 ID:OFdHmzkH0.net
>>517
なんかそれ音量レベルが過大にならないようにアンプ側で制御入ってそうな症状だな
ゲームのコンフィグで音楽と効果音両方音量絞ったら安定しないか?

524 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 14:38:02.66 ID:TKZqcOPF0.net
>>501
いやな書き込み見ちまったw
これから届くわw

525 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 14:38:34.37 ID:CJpxq7S+0.net
雷電IVがBGMもゲーム内容も自分に“ド”ストライクだったから、このVは残念すぎるんだわ
あ、IVが雷電してるかというと、そうとは思わないけど、BGMは少なくともVよりも雷電してた
今回のVは、視認性や操作感やシステムの練り込みが、本当にやる気あったか疑うレベル
ゲーム中の文字の読めなさとか敵の弾の見辛さとか、気づかないわけないんだし
開発開始の頃のシューティングゲームサイド読み直したが、そのときの熱意や勢いが萎んでいっちまったんじゃない?
なんか、これ以上ずるずる開発続けられないから、とりあえずここで出してみましたって感じ
もう、ナツキクロニクルにしか期待できないわ

526 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 14:40:07.88 ID:35itz4m20.net
チョン避けでスーっと移動するのうざいわ

なんか360の時もこんな挙動したシューティングあったよな

527 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 14:42:20.75 ID:j5hxDEsQ0.net
スーパーカー小さすぎww

528 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 15:25:26.45 ID:DQ25XV9Y0.net
何かみんなの書き込み見てるとその人それぞれの雷電観があって面白いな
アイテム取りに行くと隠れてる敵が狙撃してきたり、撃ち漏らしたボートが平気で後ろから弾撃ってきたり、戦車の近距離狙撃とか雷電そのもの
システムの練り込みとか自分はわからないけど敵配置に関してはかなり頑張って雷電1っぽくしてる
こんだけやってて何で弾見にくい所が幾つかあるんだよ

529 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 15:31:05.63 ID:Pxig9bx80.net
>>523

音量レベルを5〜15%くらいに絞って設定して
機材の音量大きくしたら直った気がする・・

ありがとう

これって使用環境も問題なのかぁ

530 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 15:33:22.33 ID:yGGv2bCY0.net
こっちの動きに追従してくる地上の高射砲?の周りをムーランルージュで回るとありえない速度で回るわ。

531 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 15:34:19.86 ID:oxD2ZNk80.net
1面ボスの不完全燃焼感だけがモヤッとするな…
キャッチプラズマのオラオラ感は草生えるw

532 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 16:28:16.11 ID:dxtC7pUH0.net
>>531
右→左と来たら真ん中やろと思ったら
そのまま沈んでくんだもんなw

533 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 16:29:22.77 ID:dxtC7pUH0.net
敵弾修正して
ほんと黄色見えない

534 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 16:33:27.68 ID:7+bEABAA0.net
弾の見辛さってアケ版バトルガレッガ以上?

535 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 16:54:13.63 ID:mB8ykgB20.net
>>532
翼じゃなくて砲台やられただけで、本体無事だもんなw

536 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 17:04:24.37 ID:DQ25XV9Y0.net
>>534
ガレッガはやった事ないからわからんが全編通して見づらい訳ではない
自分が把握してるのは
2面のスクロール
7面の明るくなる演出の所
8面の背景が青のところ
の3箇所かな
他どこかあったっけ?

537 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 17:13:07.78 ID:oxD2ZNk80.net
>>536
なにげに1面冒頭の背景が街並みの所も

どちらかと言えば敵機が視認しにくいんだけど

538 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 17:15:09.66 ID:OFdHmzkH0.net
>>531
あのやる気のなさは吹くwwww
砲塔ちょっと壊されただけで諦めんじゃねーよww

539 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 18:28:00.56 ID:J6j/fpc20.net
アマゾン見たら雷電のサントラ付きもう売り切れて無ししかなかったぜ

540 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 18:33:00.57 ID:gZugv9+80.net
ソフマップやあみあみの在庫品ならサントラ付きじゃないの

昨日ジョーシンでポチった雷電発送された

541 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 18:36:34.37 ID:Ug3VsSoo0.net
このゲームの音楽はなかなか良いからサントラ付き欲しいひと急ぐべし

542 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 18:41:43.95 ID:srV13HYI0.net
steamでセールになるまで待つ

543 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 18:51:12.13 ID:/NFOlvJY0.net
ガレッガはコンシューマー版で
敵弾見やすい機能を別に用意したで?

あとナツキクロニクルも今までの例からすると
背景と敵弾の色を考えないメーカーだから…弾見にくいと思う

雷電シリーズは自機や武器は赤青とか原色だったけど
背景は中間色や彩度低めでリアル風だったんだよ
ところがVは突然アニメ調になって背景も同じ原色高彩度になって
見分けがつかなくなっちゃってる

544 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 19:15:47.68 ID:qYPKQA320.net
おしっこしたい

545 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 19:37:53.82 ID:nY6htp6E0.net
>>534
ガレッガは一面以外は認識しやすいと思うけどな
RGBとかボヤけてない事が前提だけど

546 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 19:50:20.79 ID:TqUXTxA+0.net
そもそもガレッガは弾見辛いから死ぬゲームじゃないですしw

547 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 20:24:43.80 ID:TKZqcOPF0.net
年くったなあ 避けられないw
しかし自動回収の反応が遅すぎるな

548 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 20:42:15.02 ID:zENiozm40.net
素朴な疑問なんだが…リプレイない?

549 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 20:48:00.64 ID:oxD2ZNk80.net
>>548
無いみたい
クリアしたら出るかとプラクティス通しプレイでクリアしたけど出なかった
チアーとか色々読み込んだりしてるからかなぁ?
ストーリー読む暇が無いからあったら嬉しいんだけど

550 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 20:57:37.55 ID:zENiozm40.net
Oh… アプデで追加してもらえんかのう

551 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 21:02:47.24 ID:/NFOlvJY0.net
リプレイが可能なゲームは、敵キャラが確実に同じ行動をするようになってる
毎回同じ攻撃をするから、プレイヤーの入力だけを記録していれば同じように再生できる。

残念ながらたぶん雷電Vは乱数で頻度を使ってるように見える
Easyなら5秒に一発弾をだして、Hardなら1秒に3〜4発かなーみたいな緩い数字調整だと思う
敵が毎回同じタイミングで弾を撃ってるようには見えないし

552 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 21:03:31.14 ID:w+hGm6i/0.net
>>543
CAVEの出した箱○シューもキャラと弾がHD&背景SDの時は視認性よかったんだけど
全部HDになった最大往生はすげー視認性悪くて難儀した覚えがある
2Dシューの場合、単に解像度を豪華にすればいいってもんじゃないよね
キュートが視認性を重視しないってとこも同意する、ていうかギンガフォースは一番悪いかもしれんw

553 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 22:16:32.27 ID:eNHlMp2Z0.net
応援どんどんしてくれ!
じ自分もどんどんするから!
ボタンの配置どうすっかな

554 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 22:21:00.62 ID:OFdHmzkH0.net
この音ゲーみたいなスコアゲージは良いな

555 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 22:21:39.22 ID:Y+Gm3mKb0.net
青レーザーメイン装備で使ってる人いる?
チャージ意外とダメージ出ないよな…
撃ち漏らし大杉でスコア全然伸びんぜよ…orz

機体の形は一番好きなんだけどなぁ

556 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 22:25:21.51 ID:zENiozm40.net
アケコン組はどの位いるの?

557 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 22:32:45.12 ID:L87/JwKR0.net
RB チアー
X ボム
A ショット
Y チアー攻撃

にした
とりあえず操作バグと音声追加と弾の視認性UPだけしてくれたら後は満足な出来

558 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 22:35:10.10 ID:swSf3rng0.net
Cエンドだと地球が火星化
Sエンドだと通信が届く

559 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 22:42:56.54 ID:M4RNb/iR0.net
到着した
ロード画面は、RDVとか表示しなくていいんでCheerの説明や
武器切り替え説明の表示してくれてもよかったんじゃないかな?
ゲーム始める前にAボタン連打とかやめてほしかった
1面開始前の文章なんかロード中の表示だけでよかったじゃん
オプションで音声ありにしたら賑やかになりそうなんだけどなー

560 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 22:46:58.14 ID:WVBDKf6j0.net
四面でフリーズしやがった
アプリだけ落ちるのな

561 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 22:47:35.26 ID:Y+Gm3mKb0.net
>>559
連打しなくても飛ばせるで

562 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 22:47:36.34 ID:aXNWedb10.net
twitchで配信してみたが
スナップだと自機が小さくなるシーンでもうわけわらんようなるし
フル画面だと真ん中下に「配信中」ってのが出て邪魔!
シューティングでこれは痛いよ

どうすれバインダー!

563 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 23:33:31.52 ID:gvh5YleP0.net
>>556
一応rap隼でやってる。
エリコンは明日届くからまだ手元になくてねぇ

564 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 23:36:22.60 ID:WVBDKf6j0.net
右上の人達怖い

565 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 23:37:23.24 ID:/NFOlvJY0.net
俺もRAP隼
ケイブ配置でショットボム、連射や特殊の場所にチアー関係入れてる

566 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 23:49:01.03 ID:FHUpk+zu0.net
仕事から帰ってきてひたすらやってたわ
ホント小気味良くて面白い
緊張感あるし音楽最高だしでもどこか懐かしい感じも良い


とうとうフリーズしましたw
ツイッター仲間が二度フリーズしてたので話しには聞いていたがこれは萎えるわーw

567 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 23:53:32.13 ID:mUmP/Pd50.net
>>558
Sエンドどうやるの?
BとCばっかりなんだが

568 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 23:57:14.07 ID:TB2Hgs700.net
空中メダルとチアーは自動回収でよくね
つーかオンライン云々なら協力プレイ付けてよ
青いの使いたい

569 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 00:01:56.87 ID:zcv4qhJf0.net
3面のスクロール面とかメダル回収しつつ敵も撃破せないかんから、こういうところでスコアの差をつけるためあんな回収システムなんじゃないの

570 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 00:02:24.99 ID:+AW3RhKq0.net
応援の仕組みがわからん

左下に枠がでたら他のプレイヤーに要請飛んでるの?
チアーもらったら数分間暫くもらえない?

571 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 00:07:49.87 ID:1t4RsfVV0.net
>>567
よくわからんね
後、真ボスがいるようだな
名前はDIVIVE RAMPART

572 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 00:34:48.23 ID:Ip7q3HUK0.net
自機が暴走すんのはチア関連で同期とってるラグじゃないのかな?

573 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 00:43:06.58 ID:+AW3RhKq0.net
>>723
プラズマでしか起きないなら関係なさそ

574 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 01:06:11.93 ID:+lv/2g9e0.net
イージーからノーマルに変えてこれが雷電だったことを思い出したわ
三角の中型機の弾速違いすぎ……

あとこれチアは同じ難易度プレイしてる人からしか来ないのかね?
ノーマルの方がチア沢山貰えるんだが

575 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 01:16:27.04 ID:izBf+Abg0.net
3面の倉庫の中から撃つ戦車
4面の家の庭に突然出現する戦車

576 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 01:23:34.78 ID:PwoJAsp10.net
ゲットチア!がさっぱり反応しないの俺だけ?
戦闘ログだときっちり貰ってるみたいなんだけどモヤモヤする

577 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 01:42:41.96 ID:IZzh0DEy0.net
……いや、コレつまんなくないか?

578 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 01:52:17.36 ID:IZzh0DEy0.net
最後まで一通りやってみたが、パワーアップをフルに取った状態のバルカンBタイプ(Aタイプは火力が死んでるので論外)が火力と攻撃範囲が高すぎて道中で死ぬ要素がない。
敵配置は悪くはないと思うんだが(別段良くもないが)後半にいくにつれて大味に感じる。
こりゃとうとう(カラドリウスも大概らしいが)MOSSさんやらかしたな……。

579 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 01:58:28.96 ID:j8Br8hB20.net
ストーリー見てる余裕ないのは分かるんだけどさ箱ONEって録画機能あんだからあとから見りゃ良いだけちゃうの?

580 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 02:24:22.41 ID:+AW3RhKq0.net
ストーリーはベリーイージーかプラクティスで楽しめって事かな?

敵弾撃って来ないモードあるよね

581 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 02:32:49.99 ID:izBf+Abg0.net
ボスミッション面白いけど、残念すぎる。
死んだあとのリスタートが長い。ゲームオーバー中にリスタートさせてよ。
ランキングも別モードですぐに見れない。プレイ中にも表示なし。空欄の右画面に出せば解決なのに。
ボスミッションのランキングで機体名が表示されないバグとか。このシステムだと機種別ランキングは無理なのかなー
ランキングはレバー左右で10位づつ表示かわればいいのにね。

582 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 02:37:48.83 ID:q8dTtuYyO.net
>>580
プラクティスでも放置してると体当たり喰らうからあまりよろしくない
ギャラリーにログも追加すべきだわ

583 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 02:42:50.32 ID:0+VLRLao0.net
応援たくさん来るボス戦でたくさん来るw

584 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 02:44:07.82 ID:0+VLRLao0.net
応援じゃなくてナイスなプレイ表示がたくさん来るだった

585 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 02:54:57.10 ID:+AW3RhKq0.net
>>578
!?


ベリーイージーの話かな
ランキング見るとノーマル7面到達者すら
数名しかおらんのだが

586 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 02:57:22.73 ID:+AW3RhKq0.net
>>583
上で誰か書いてたけど
Yボタンだとショット止まるのて応援RBにしたわ
快適w

587 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 03:09:09.25 ID:izBf+Abg0.net
フリーズしたw
音がプーって鳴り続けてるのが厳しいw
寝るわ

588 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 03:31:25.31 ID:GxrPWpw60.net
MOSS社員が湧いとるのぉ〜
これを褒めたら、今後のゲームすべてこんな手抜きというか未完成になるぞ、本当

589 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 03:46:00.97 ID:GxrPWpw60.net
録画してあとでログ読むとか、そんなアホなことさせるのはゲームとしてどうかと思うし、
陸橋の下(陰)から弾撃ってくるのも視覚的におかしいし、
ボスの攻撃や動きは適当だし、
これで満足してる人は、MOSS社員か8000円近く払ったので駄作を認めたくない人としか思えないわ…

590 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 04:06:56.83 ID:sEhZ6riI0.net
キャラ音声追加のアプデが出るなら欲しいな

591 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 04:17:10.92 ID:YBTW2bFJ0.net
文字をもう少し大きくするだけでいいかな。ボイスだと有料DLCとかになりそう。

592 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 04:24:10.71 ID:7Nh4mnKx0.net
社員は確実に湧いてるね。
音楽とスクロールの速さ以外に褒めるとこあんのかこのゲーム。
売ってくるわ。

593 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 04:26:54.05 ID:j8Br8hB20.net
まあ実際まだプレイしてないからなんとも言えんのだけどね
ちゃんとプレイしてからまた書くよ

594 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 05:03:32.23 ID:XRpOlpjz0.net
結構面白いと思うんだけどなぁ
STG初心者の意見

595 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 05:06:44.15 ID:GxrPWpw60.net
これで面白いと思えるなら、きっとスト5も楽しめるよ

このゲーム、究極タイガー2に通じるものがあると思うわ

596 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 05:10:58.98 ID:+AW3RhKq0.net
面白いと感じてる人にツマラン!ツマラン!連呼しても‥‥

597 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 06:09:21.74 ID:WfnyVr7t0.net
しかも他ジャンル持ち出してきてるし…

598 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 06:26:58.11 ID:RgUxGkAj0.net
ツマランと感じてる人に面白い連呼しても…

裏と表でダブスタだな

599 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 06:38:57.96 ID:7Nh4mnKx0.net
残念なゲームだった……。
もうモス製品は絶対買いません。

600 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 06:49:40.93 ID:+lv/2g9e0.net
>>579
録画の時間制限があってだな

>>581
地味にロード長いのがクるよなあれ、楽しいんだけど

601 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 06:51:10.90 ID:XRpOlpjz0.net
Xboxストリーミング録画でもするしか
あれなら2時間まで

602 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 07:23:18.89 ID:+lv/2g9e0.net
>>601
本体で完結しないじゃん……
まあ現状だとFPSの1マッチも通しで撮れないから本体の録画20分位にして欲しいわ
雷電にリプレイ保存ない事の解決にはならんけど

603 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 08:42:41.18 ID:8hKZM1dK0.net
ttp://www.4gamer.net/games/262/G026225/20160224115/

勲章で体力回復してたのか
それとやっぱりPS4かSteam辺りで完全版出しそうね

604 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 08:44:09.33 ID:EmheO4HD0.net
カラドリウスがクソすぎて全く期待してなかっただけに印象が良い
ってかカラドリウスのキャラデザとボイスの頑張りをこっちに持ってこいよ

605 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 09:38:36.28 ID:mDLKKYGI0.net
システムの説明ってどこにあるん?
不親切極まりないわ

606 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 09:59:05.36 ID:izBf+Abg0.net
>XboxOneのクラウド機能を最大限に生かし、なんと全プレイヤーのプレイ情報をリアルタイムに取得!
>注意すべき強敵、有効武器など、多くの戦友たちの軌跡から難所攻略の鍵をつかみとることが可能です!

この機能はボツになったのかな
ひどい

607 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 10:19:59.81 ID:HJA7dwi10.net
これに限らずオンラインマニュアルって
なんでこんなにも不誠実なのかと思うわ

608 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 11:22:07.46 ID:dxhqE4yk0.net
ゲーセンで一回プレイすれば十分な内容。

609 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 11:26:04.39 ID:zAsKsM450.net
パッケージには紙のマニュアルあるの?

610 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 11:29:42.86 ID:+AW3RhKq0.net
>>606
左真ん中に進捗平均のグラフあるやろ

611 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 11:34:30.94 ID:+AW3RhKq0.net
>>603
てかこれ、絵がことぶきつかさだったのか
今知りました‥‥

612 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 11:39:33.75 ID:mDLKKYGI0.net
>>609
ない
びっくりした

613 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 11:42:11.37 ID:XixQrtfP0.net
>>611
闘神伝ときと全然タッチ違うよね

614 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 12:07:51.37 ID:HI8aGu5l0.net
今の画風は硬派
ガンダムオリジンだし。
だけど、所々で見え隠れするクセのラインは健在。

615 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 12:13:26.23 ID:KrGOicTu0.net
きょうび説明書入ってる方が珍しくないか?
和ゲーだと入ってるもんなんかね普段洋ゲーメインだから無いのが当たり前だと思ってたわ

616 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 12:17:11.32 ID:FnugNI/s0.net
>>615
いや、ないのが普通。
あっても操作説明の紙ペラくらい。

完全に個人的な好みだが、BGMもIVの方が好きだな、俺は。
好評でビックリした。

617 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 12:27:50.85 ID:EmheO4HD0.net
今の時間帯プレイヤーが多いのか
オプションでチアーOFFにしとかないと移動入力が入りっぱなしになってまともにプレイできないな

618 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 12:30:33.91 ID:sdD5s9Z50.net
絵描きさん詳しくないからよく知らないんだけど
最近のシューティングや格ゲーで見るような絵に比べて別格に上手いと思う
肉感的で生々しさがあるからどんな声なのか聞いてみたかった
もう3人くらい描いてもらってもよかったかも

619 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 12:48:37.94 ID:HJA7dwi10.net
なんとか七面まできた
この面ですげー弾見えづらいとこあったw
雷電感とかわからんけど面白いけどな
チアーゲージ溜まったのわかりにくいなんとか汁

620 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 12:56:06.51 ID:1t4RsfVV0.net
>>604
移植版ないしXで声ついてほしいものだ

621 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 12:56:17.42 ID:izBf+Abg0.net
>>610
あれはスコア推移であって、書いてあるのとは違う

622 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 12:59:27.05 ID:1t4RsfVV0.net
>>614
ウルフェス襲撃犯金子昭也が好きなゲームはスパロボ、スパロボは被害にあってない故にスパロボとその登場作品は
不買対象

どうやらCルートとBルートでは通常エンドの内容は同じらしい
真エンドに関してはAとSで変わる

623 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 13:43:53.16 ID:KrGOicTu0.net
やっとプレイ出来た〜
シューティングは下手の横好きなんで詳しい事はよく分からんけど全然面白く遊べてますわ
誰かも言ってたけどチアボタンRBに設定しとくと段違いでやりやすいね
ちなみに今のところ自分の環境では操作の不具合出て無いっす

624 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 13:57:09.49 ID:+AW3RhKq0.net
音楽いいね

てか初音ミクに歌わせてんの?!ってステージあるなw
6面あたり

625 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 14:32:10.48 ID:dQ59B1AE0.net
確かに音楽凄く好み
カッケーよなぁ

スコア上位はアズマ多いけど、ドラゴンもちょくちょく入ってるな
自分ドラゴンだと撃ち漏らし多すぎてスコア全然伸びないんだけど…どんなプレイしてるんだろう?
他の2機みたいな追尾系装備も無いのに

626 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 15:11:01.42 ID:q8dTtuYyO.net
2Aから3S-8S通るルートで1億出すプレイしててもBエンドやCエンドになるし、真のラスボス出してる人は何が違うんだろ
因みにDエンドはまずいコーヒーの話になる

627 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 15:43:28.03 ID:JfXX9FRy0.net
これ説明書的なものは皆無なのね
ヘルプも全く助けてくれんし
チア攻撃つかうとスコア伸びないらしいけどクリア目的なら使いまくってもデメリットないのかね

628 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 15:46:58.57 ID:3wniMQcc0.net
後半は久々の高速弾にめがついていかんな…
あと、青背景に青弾に白背景に黄色弾はやめてけれ。

見づらくてしゃーないよ

629 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 15:51:05.35 ID:bCNimSbMO.net
動画しか見れてないけど、ステージ中のインターバルからにじみ出る式神の城臭。カラドリウスみたいにまんま式神な地形面ある?雷電IIIの6面にもちょこっとだけあったけど。

630 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 16:04:40.70 ID:1t4RsfVV0.net
>>624
海賊ステージもいいね
曲名も明らかにそれっぽいし

631 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 16:08:08.92 ID:FnugNI/s0.net
雷電Vについて、多くの方にご購入頂きまして、深くお礼申し上げます。
と共に、プレイ頂いた方より、ステージ中に止まってしまう等の不具合のご連絡を幾つか頂いております。
こちらについて、ご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。
急ぎ調査させて頂いており、(一度区切ります)

原因を究明の上、アップデート等の対策が決まりましたら、改めてご連絡させて頂くように致します。
不具合について、お客様には大きなご迷惑をおかけしてしまい、重ねて深くお詫び申し上げると共に、究明まで何卒お待ち頂けますよう、宜しくお願い申し上げます。

──だそうだ
対策はしてくれるようだし、よかったよかった


>>624
あれが初音ミクとか、テレビゲームを何でもファミコンとか言っちゃうバカおっさんみたいだな
50代?60代?
こういうやつらがこのゲームを面白いと評価してるんだから笑っちゃうわ

632 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 16:28:24.70 ID:OwJ8b9wH0.net
このゲームを面白い言うてる奴等は社員が脳死状態だからなあ。

633 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 16:29:32.95 ID:OwJ8b9wH0.net
社員「か」、ね

634 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 16:30:35.61 ID:RgUxGkAj0.net
ステージ中に止まるって言い方選んでるのがズルいな…
不意に止まる事例より、対策しなきゃ常時発生するプラズマバグのが問題だろうに

635 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 16:43:03.50 ID:+TYt2SSr0.net
そもそも、なんでシューティング初心者が雷電V買ったの?
箱Oneにオリジナルゲームが全然出ないから?
初心者が面白いと感じるゲームを作るのは良いことだけど、それで従来のファンが面白くないと思うのはどうなのか
雷電Vとナツキクロニクルのために箱One買った俺は、非常にガッカリなんだけれども

636 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 16:50:31.28 ID:+N4iwSxJ0.net
個人的に、難易度が程々にやる気をださせてくれるラインにあるので、けっこう楽しく感じる。
カラドリウスは全然合わなかったけどね。

637 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 16:59:53.02 ID:dQ59B1AE0.net
>>631
地形色変えるのは難しいかもしれんから弾色変更をオプションで追加して欲しいかな

638 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 17:07:28.17 ID:iTv/k/s10.net
ナツキクロニクル同梱スペシャル仕様本体が出るまで
Oneは買えない

639 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 17:11:51.71 ID:JfXX9FRy0.net
そんなに期待してなかったからこんなもんかなって感じだわ
同レベルの続編が出るならまた買うけど
他人には安売り待ちしとけって言う
間違っても本体毎買うもんじゃない

640 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 17:29:50.81 ID:+AW3RhKq0.net
雷電の為にXBOX1本体ごと買うってすげえなぁ

全般的に遊び易く作ってあるのは評価できるかな
高難易度も用意されてるし

641 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 17:31:11.61 ID:mP1dLdsR0.net
発売されたの知らなくて今から買おうと思ってるんだけど
サウンドテストは付いてる?付いてたとして全曲聴ける?もしそうならパッケージ版やめて
DL版買う事にするけど…

642 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 18:13:24.35 ID:jkQ5ph110.net
リーダーボードで110位以降の表示されないところでAボタン押すと確実にハングアップするんだけど
201、301、401からそれぞれ10人のところだけは表示されるのな、よくわからんバグり方だ
NORMALのランキング登録は433人ぐらいか

643 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 18:16:12.84 ID:sdD5s9Z50.net
音楽本当に良いわ
サントラだけで定価の半分はあるんじゃねーの

644 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 18:21:49.47 ID:GxrPWpw60.net
>>643
俺は前作のが好みだったなぁ
いまはこういうのが流行りなんかね?

645 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 18:27:49.67 ID:3uovJFKg0.net
流行りっていうか工藤吉三まんまって感じだと思う
良くも悪くも手癖が出てる

646 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 18:29:06.17 ID:sEhZ6riI0.net
>>631
アプデでキャラ音声の追加もしてくれればなあ
まあPC版まで待つか

647 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 18:29:30.45 ID:+AW3RhKq0.net
ラストの方、かなり良いですよね

648 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 18:30:30.06 ID:sdD5s9Z50.net
>>644
むしろどこか懐かしさあるわ

649 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 18:32:13.54 ID:XRpOlpjz0.net
キーの変更ができない
プレビュー組だからかなぁ、

650 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 18:32:52.98 ID:XRpOlpjz0.net
キー コンフィグ画面では変わってるのに実際は割わてられてない

651 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 18:34:25.44 ID:0RM7Jba50.net
フリーズバグは、クラウドなんて慣れない事したのが原因だろうか。
閉じた環境でのテストプレイでは出てなかったのかね。

652 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 18:39:29.42 ID:+AW3RhKq0.net
>>650
応援もボムもボタン配置変えましたよ
超快適

653 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 18:40:51.37 ID:aX9tKtaC0.net
http://i.imgur.com/rtMshHj.jpg
これ

654 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 18:43:33.69 ID:tSRSYtha0.net
ゴキのネガキャンも確実に沸いてるw

655 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 18:44:25.54 ID:jkQ5ph110.net
>>645
大復活とか朧村正とか直近のメタルサーガは
メリハリの効いたスラップベースが入っていたりでこんなもっさりした音じゃなかったけどなぁ

656 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 18:49:20.22 ID:GxrPWpw60.net
>>654
ネガキャンするまでもないわ、こんなん

657 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 18:51:55.71 ID:sdD5s9Z50.net
工藤吉三氏の手癖なのかそうじゃないのかどっちなんだ

658 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 18:52:23.92 ID:+TYt2SSr0.net
>>653
逆も言えると思わん?
発売から最初の方は、俺も含めて「つまらなかったねー」と言ってたのがほとんどだったのに、
「わたしは面白いと思う!面白いの!!」
みたいなのが湧いてきてるし
その画像、箱関連スレでよく貼られるけど、見るたびに思うわ

659 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 18:56:50.78 ID:+AW3RhKq0.net
>>653
ワラタw
これ分かり易い

660 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 18:59:34.73 ID:8hKZM1dK0.net
実際に雷電の名を冠するには正直期待外れだけど
遊べない程クソゲーって訳でもないから
賛否分かれるのは仕方ない

661 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 18:59:47.19 ID:GxrPWpw60.net
>>658
俺も完全同意
つまらないものをつまらないと言えないなんてな
アンチスレあるわけでもないし
ゴキがやらずに箱の批判してるのなら分かるがプレイした人間がつまらないと批判してるのを文句言われてもな

662 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 19:11:44.06 ID:ahkYa9Cc0.net
前作みたいにギャラリーで3Dモデル見られないのね
ハッチパカパカするの楽しかったのに
サウンドテストもリプレイも無いしいろいろ残念だなぁ

663 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 19:15:32.27 ID:A+CIB6Fy0.net
>>661
プレイした人間が面白い言ってるのを社員認定してるお前が言うてもな

664 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 19:16:23.06 ID:XRpOlpjz0.net
本体再起動したらキー設定できたわ。。
LTをチアAT RTをショット
LB チア LBをボムにしたwe
楽しいこれw
弾幕ゲーより弾避けるの楽だから俺うまい感が多くて好きかも

665 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 19:18:08.76 ID:IRqVfdqT0.net
>>662
自分は自機のゲッターロボ並みの謎変形が好きでした・・・。

666 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 19:19:24.32 ID:YBTW2bFJ0.net
面白いと思ってる奴もいるって事でいいじゃないか

667 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 19:21:11.28 ID:+AW3RhKq0.net
不慣れな人にも楽しいように
色々工夫した感じが好感持てます

668 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 19:21:25.33 ID:/Qp0Mx/50.net
>>661
説得力ゼロ
ID変えてこい

669 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 19:25:18.28 ID:XRpOlpjz0.net
>>667
赤ちゃんモード ベリーイーシー イージー ノーマル ハード ベリーハード
まさか6段階とは思わなかったww
シナリオとかチアとか 雷電ぽくないかもだけど これはこれで楽しい
雷電ファイターズより楽しめてる

670 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 19:26:34.89 ID:dQ59B1AE0.net
>>658
いや勝手に含まないで欲しいけどな
スレ遡れば分かるけどストV引き合いにだして発狂してる人とか
非難してる人数自体がそもそも多くないし

面白くないがスレの総意みたいに言われると、自分みたいに楽しめてる人間にはキツいわ

671 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 19:27:54.51 ID:zcv4qhJf0.net
>>658
多分自分のこと言ってんのかな
だってさ作りが雑とか手抜きと言うけど、具体的にどこがどうとか具体的なとこほとんど言ってなかったし
自分が雷電に一番求めてたものがこの5にはあったから気づいて欲しくて書き込んだだけなんだ
批判の対象がフリーズ、視認性、理解させる気のないストーリーだったらそれには自分も同意する

672 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 19:34:31.23 ID:JfXX9FRy0.net
自分と違う意見が許せないならネットなんかやらん方がいいやろ

左側に攻略のアドバイスみたいの表示できるけどさ
こういうの気遣うならシステム的な説明を充実させてくれよ特にチア関連

673 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 19:34:40.35 ID:RgUxGkAj0.net
面白い派も面白くない派も同族嫌悪だよ
アイドルはトイレに行かない!! って完璧な偶像崇拝

必死に戦争してる信者アンチゴキ社員以外は
雷電として考えなければそれなりに面白いけど、バグは致命的だからさっさと修正しろ!!
て意見だと思うぞ

たぶん"雷電"というタイトルじゃなければ、雷電期待して面白くなかった派も減るハズ
逆に"雷電"とかどうでもいいしって言ってる人が、無条件で面白いとか言ってる感

674 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 19:39:02.95 ID:sdD5s9Z50.net
>>671
別に求めてたってわけではないが自分の中の雷電観に5は一番近い
自分の中では雷電て2で完結してて3以降は雷電スタッフの別作品って感じだけれども

675 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 19:42:03.67 ID:+AW3RhKq0.net
HALOスレと同じ荒らされ方だねー

676 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 19:42:08.28 ID:RgUxGkAj0.net
1と2とは違う気がするな
どっちかってーと4に近い感じがする
落下ボムをなぜ消した

677 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 19:47:31.85 ID:jkQ5ph110.net
雷電として期待して買わせることができるってMOSSは宣伝上手だな

678 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 19:51:16.27 ID:RgUxGkAj0.net
ダメな理由は詳細に書かれてる場合が多いけど
褒める理由は私的な感情論で具体性は無い
具体的にしちゃうとバグと向き合わなきゃならなくなるからだろうけど

俺の中ではちゃんと雷電!! を言い続けてる人は具体的に書かないと
信者か社員の擁護に見えるから、火に油を注いでると自覚したほうが言い気がする

679 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 19:54:45.74 ID:sdD5s9Z50.net
結局同族嫌悪なのね

680 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 19:56:23.32 ID:+AW3RhKq0.net
荒らしは相手しちゃダメねん

681 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 20:01:44.37 ID:0quRG1jV0.net
「ナイスなプレイ」のアナウンス?ってフレじゃなくても来るもんなのかな?
一度も見たことないんだけど

682 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 20:07:41.06 ID:RgUxGkAj0.net
全部感情論なんだよなぁ
シリーズ語れる程度には人生経験積んでるハズなのに
なぜこうも頑なに偏向視するのか

683 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 20:09:35.50 ID:IC4aDjYK0.net
>>661
アンチスレ作ればいいじゃん

684 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 20:16:06.19 ID:0quRG1jV0.net
弾が見難いとか
建物内から出現する地上敵が出てくる前から(天井通り抜けて)弾撃ってくるとか
正直「これってどうよ?」ってとこはあるけど
爽快感はあるんで自分は結構楽しんでるよ

685 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 20:16:59.77 ID:RgUxGkAj0.net
執拗に荒らしだのアンチだの言って煽ってるのは
炎上させたいGKなのか? これ

686 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 20:21:01.07 ID:m+IgPlbx0.net
>>678
褒めてる人もダメな所はダメと言ってるように見えるがなぁ
バグを面と向かって賞賛してる奴なんざおらんでしょ
雷電感というのは自分も分からんがw、5と言ってるんだからシリーズ5作品目、っつー事でいいと思うんだが

687 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 20:21:36.40 ID:+AW3RhKq0.net
これ、欧米でも発売されるんだね
雷電V

雷電IVの海外DL数悪くなかったんだって
http://s.inside-games.jp/article/2016/02/25/96296_2.html

688 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 20:39:49.99 ID:RgUxGkAj0.net
>>686
俺が言いたいのは具体的な"実例"の話だって

たとえば、チアー狙うの面白い!! とか√分岐の条件が楽しすぎ!!
とか具体的な書き込みがあって"面白い"と言ってるなら理解できるんだけど
そのあたりの何がどう面白いのかは殆ど書き込まれず、ただ面白い面白い言ってるだけじゃない?
ダメな方はバグにしろ挙動にしろ実例が書かれているけれども

邪推するなら、酷めのバグなのにネットで話題になってないから、不満層を煽って活性化させて炎上
GKかアフィがニュースサイトへの掲載か拡散を狙ってんじゃ無いか? みたいな
何が面白いのか書かない=書けない=もしかして未プレイ? な感じだし

もちろん全部が全部じゃないぞ? 普通に面白いと思ってる人も混ざってるだろうが、傾向として疑いたくならね? て話

689 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 20:48:48.59 ID:zcv4qhJf0.net
荒れそうだからオレが書き込むの最後にする
不愉快な思いした人結構いるっぽいな
ホントにすまない
>>465
>>528
これが自分が面白いと思った部分
簡単にいうとオレがハマってた雷電1っぽいってだけだ
ゲームの好きな部分上げてこんな事になるとは思わなかったわ

690 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 20:56:53.22 ID:HJA7dwi10.net
うっ…!? とりあえずクリアしてみたけどなんだよこれ
スタッフロール起動して一番最初に見ちゃったのと同じじゃねーか!w
また別のちゃんとしたのがあるかとも思ったのに(´・ω・`)
さて、なにを目指そうかしら

691 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 21:00:21.32 ID:+AW3RhKq0.net
エンディングはランクで異なるって上に報告がー

692 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 21:00:50.30 ID:IC4aDjYK0.net
>>688
感覚的に面白いと思ってるのはNGなのか・・・

693 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 21:02:31.27 ID:2/77KmA10.net
SE爽快感皆無だな

694 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 21:09:08.79 ID:RgUxGkAj0.net
>>692
数値的な傾向だよ
感覚的に面白い人がいれば、おそらく同数の感覚的に面白くない人が居るはずだよね?
でも書き込みを見ると……という統計の話なのに
何故かキミのように偏向視して「NG」と変換する人がいるのが不思議だよ

ついでに言うけど、俺自身はバグがなきゃ70点ぐらいの評価になりそうだけど、現時点では評価は不可能ってスタンス
修正されなきゃクソゲーの烙印を押すだろうからな
それとは別に「これは雷電とは言えない」とも思ってるが、それとゲームの面白さが直結してる訳でも無い

695 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 21:13:52.57 ID:IC4aDjYK0.net
なぜ同数なんだろう?
不思議な統計だなぁ

696 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 21:19:23.43 ID:l9LurQUC0.net
チアー切れば操作不能バグは出なくなる
現状これでにげるしかない

697 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 21:19:24.67 ID:IBpCB8Yh0.net
コンシューマ向けのSTGとしては悪くないと思う。
でも、昔ながらの雷電を楽しみたい人向けに、ステージ数が5ぐらいで、無駄な演出抜きのアーケードモードみたいなものも用意して欲しかった。

698 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 21:21:26.24 ID:RgUxGkAj0.net
書き方の問題だからな

それに感情論なら、もっと酷いことになるよ?
今KONAMIがメタルギアの新作だしたら、それは果たしてメタルギアと言えるか? 世間的にはどう思う?
KONAMIがメタルギアって言ってるんだからメタルギア、とかメタルギア感があるとか言ったらどうなると思う?

ちなみに残念なことにメーカー的にはセイブ開発だけど
開発スタッフは雷電作った人達とは別人で少なくともスタッフロールに役職がある人は誰一人も居ないからな?

699 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 21:26:01.54 ID:IBpCB8Yh0.net
チアーは良いアイデアだけど、プレイしてる様子が流れれば良いのにって思った。
メッセージだけだど、別の場所でリアルタイムにプレイしてるんだなぁって感覚があまりない気がする。

700 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 21:33:16.64 ID:+AW3RhKq0.net
タグ×× システムアクセス!
タグ×× 3面ボスノーミスクリア!
タグ×× 4面ボスノーミスクリア!

とか、ちゃんと進捗が載るんだけど
こっちも戦闘忙しくて全然読んでないw

701 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 21:39:22.50 ID:0+VLRLao0.net
>>675
どのジャンルにも粘着質なのが
一人はいる感じかなー面倒なことだ

言っていることの半分は多分当たっているのだろうけど
言い方がマズイのでそこにつけこむ外野が寄ってくる

702 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 21:46:46.19 ID:n5YVmp240.net
シリーズ新作が出る度に「こんなの◯◯じゃない!」「過去作のほうが良かった!」って声は必ず出る

古参ぶって新作にケチつけるだけの簡単なお仕事です

703 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 21:53:35.30 ID:0+VLRLao0.net
色々なゲームのジャンルで
このような流れは何度も見ているよね
そりゃ不満点もあるだろうけど
言い方次第で結構変わるとは思うんだけどね…

過去のゲーム引き合いに出して話を進めようとするのは
あまりよろしくない方向に進む場合が多いかもね

704 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 21:57:18.46 ID:kfMGq8ZX0.net
ただ、そういう声に具体的な理由が伴ってる場合は
必ずしも感情論で難癖つけてるとは限らないからね
二元論で単純化して切り捨てるのはいささか早計

少なくとも今作に関しちゃ、雷電を目指しているのはわかるんだけど
独自色出そうとしたところがことごとくズレてるいつものMOSSって感想
そして今回はそのズレ方がライデンファイターズだったら大体許容されるタイプってのがなんとも惜しい

705 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 21:59:21.63 ID:0+VLRLao0.net
どうしても気に入らないものに時間を使うのはもったいないよね
悪い部分ばかり気になって楽しむことを忘れてしまう場合もある
好きだったものが嫌いになるのは残念なことだ

残念だけどそういう場合は少々距離をおくことにしている
少々はなれてみると良さも見えてくる時もある

せっかく遊び道具を買ったなら楽しむ方向が好きかな
今のところもっと楽しみたいのでスレ覗いたりしてる

706 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 22:21:24.68 ID:dQ59B1AE0.net
3面のドバッと速射弾吐いてくる船最高やな
こういうのバンバン墜とすの楽しい
この面は主翼バシャーな演出もあってなかなかお気に入りだわ

707 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 22:35:39.89 ID:sq1VBWI80.net
>>702

じーネームバリュー外せよ、ナンバリングにすんなよっつー話。
こんなゴミSTGが同じく家庭用のエスカトスやギンガフォースより売れてると考えるとそれだけでイトたまるわ。

まあ?ナンバリング外して新規タイトルに走った結果がクソドリウスだったわけで、そんな話を出すのはモスには酷だよな。早く潰れて欲しい。

708 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 22:36:56.20 ID:0+VLRLao0.net
熱狂的なファンは粘着アンチにチェンジしやすい
熱狂的なファンと粘着アンチは紙一重
 
遊びや趣味に夢中になれることは楽しいことだと思うけど
度が過ぎるとあまり芳しくない、気持ち悪い方向に進んでしまう
 
まあ、せっかくの土日せっかく買った雷電V
もりもり遊ぼうぜ! あまり上手じゃないけどな!w

709 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 22:46:24.74 ID:HJA7dwi10.net
イージーやってみた
あ〜 いいわ〜これw
ノーマルにしてこの弾速速すぎやー

710 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 23:07:20.35 ID:dQ59B1AE0.net
ベリハ怖々プレイしてお、ハイスコア行っちゃうかも?とか思ってたらDataLink Errorとか泣けるw
チアは普通に来てたのになorz

711 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 23:12:51.71 ID:RgUxGkAj0.net
アンチ認定してる人がアンチを生んでるし
社員認定する人が狂信者を生んでる

会話しようとせずに、こいつバカだからww みたいに思考停止して相手を否定するからこそ
問題なんだよ

712 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 23:29:19.37 ID:LjlnGY1p0.net
ハイ、この話はやめ!

713 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 23:45:18.91 ID:xbVLeM2g0.net
フリーズが頻発してひどい
ステージ後半に集中するから萎える

714 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 23:52:56.42 ID:Lz6StdUR0.net
今難易度ノーマルやってみたんだけどシューティング内容としてはまあまあかな、
気になる点は横や上に表示されているセリフを読む暇がないから、ギンガフォースのように声をつけるべきだった所と、得点アイテムが自動回収遅いからなんか調子くるうのと1面ボスがもう少しなにかギミックがあればよかった。

もしや難易度あげればなんかあるのかもしれないけど
音楽は良いと思う。

715 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 23:54:07.32 ID:XRpOlpjz0.net
ベリーハード 弾速すぎワロタ

716 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 23:55:03.37 ID:1t4RsfVV0.net
>>669
赤ちゃんモードってDXからだったかな?

717 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 23:55:20.94 ID:XRpOlpjz0.net
ツィッチ配信みてるけどうまい人は本当うまいねこれ

718 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 23:59:45.02 ID:0quRG1jV0.net
うちは雷電Vでフリーズ一度も発生していないなぁ今んとこ

719 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 00:14:00.44 ID:uN/TOSx60.net
煽りたいならここ↓でやるわ

雷電V買ってる奴wwww [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1456558537/


俺が嫌なのは、初報でシューティングゲームサイドに掲載されたときの熱意も感じられなくなったような未完成で尻すぼみのゲームを
他にXboxOneで遊ぶものが無いからといって“面白い!”とか訳も分からず賞賛されることによって、更にメーカーが未完成商品を世に出すことに拍車がかかることなんだ

ストVだって、あんな未完成品を賞賛する奴がいたら、俺は非難するよ
XboxOne、PS4、WiiU関係なくね

ギンガフォースやエスカトス、バレットソウルとかを見習って欲しいよ、本当に

720 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 00:15:54.13 ID:Wmoee6YoO.net
母艦に赤と青のラインがあるけど今回二人プレイできないんだね

721 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 00:17:13.29 ID:BMDf1ARW0.net
なんかギャラリーの49、50枚目の名称表示の文字、
一部黒塗り入ってるような変な表示になってない?
なんだこれ

722 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 00:18:35.14 ID:ID8JtHao0.net
チアー切るとフリーズしにくい気がする
同期で起こるんだろうか
道中長いし後半でフリーズすると萎えるから早めに解決してほしい

上手い人のプレイ見ると今までの2DSTGと動きが違うというかセオリーが通じない感じなんかなぁ

723 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 00:21:59.96 ID:KXBjxcn20.net
それ初心者がうまいだけだと思うよ〜
<セオリーが通用しない

724 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 00:24:59.17 ID:lvBSYbXE0.net
そういやチアー連打してるわ
一度やめてみるか

725 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 00:32:40.48 ID:75C1v4XI0.net
今はチアが大量に来るけど、いつまで続くかな

726 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 00:37:03.54 ID:ID8JtHao0.net
>>721
本当だw
ギャラリー見てなかったから気付かなかった
これは修正だな

727 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 00:39:14.39 ID:W9WkvMK20.net
>>719
お前さんの決めつけでメーカーはともかく俺らまでバカにすんなや…何様やねん
楽しんじゃいかんのか?遊ぶものがないから絶賛してるとかアホか

>>721
ホントだ
ギャラリーなんぞ見てないから分からんかった

728 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 00:43:57.16 ID:BMDf1ARW0.net
チアーアタック皆溜まったらバンバン使ってるのかな?
ボムは使い切るけどチアは抱え墜ちする事が多い
倍率下がっちゃうと聞くとなぁ…

729 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 00:57:40.18 ID:EmW4B9fQ0.net
>>719
わかるわかる。
>>727みたいな無自覚なのは本当に害悪でしかないよな。
例えるなら
野良犬や野良猫、鳩に餌をあげて
「私のお金で買った餌を与えてるんだから、何が悪いの!!」
とか言っちゃう輩だよな。
>>727はその典型。
自分で気付いてないバカ。

730 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 01:00:19.28 ID:OrGswCVk0.net
チアーって火力上がるけどスコア下がるの?

どういう仕組み?

731 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 01:00:56.47 ID:uN/TOSx60.net
>>729の例えが秀逸だわ
>>727は低所得の非課税世帯なんだろうな
そんなことも分からないなんて、本当に可愛そう

732 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 01:01:47.84 ID:RTg6AkLl0.net
しょぼい対立煽りやなぁ

733 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 01:03:26.56 ID:uN/TOSx60.net
ストVを誉めてる奴や雷電Vを称賛してるアホは本当に害悪でしかない

734 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 01:05:06.85 ID:uN/TOSx60.net
>>732
なんでも対立煽りのせいにして思考停止しちゃうから、こんな未完成ソフトを面白いとか考え無しに書き込んじゃうんだね
本当にかわいそう

735 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 01:05:08.49 ID:RTg6AkLl0.net
はいはいお仕事ご苦労さん

736 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 01:06:29.90 ID:wSEM/Mse0.net
Forzaスレにもいたなこんな奴w
ワッチョイスレになっていなくなったが

737 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 01:08:32.82 ID:uN/TOSx60.net
>>736
Forzaは丁寧に完成されてるから
こんな未完成と一緒にしないでくれる?

738 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 01:09:16.45 ID:OrGswCVk0.net
バレバレなのにまだ頑張るのw

739 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 01:14:33.98 ID:BMDf1ARW0.net
>>730
スコア倍率が下がっちゃうみたい
まぁ被弾しても下がるみたいだからヤバけりゃ使う方がいいんだろうけど
無敵じゃ無いよねあれ

740 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 01:17:44.10 ID:EmW4B9fQ0.net
>>737
相手にするだけ無駄だし疲れるだけだよ。
自分がバカなことに気付いてない輩には何を言っても無駄。
正論は
「アーアー聞こえないー煽り乙ー」
で耳を貸そうとしないアホだから。

741 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 01:21:55.47 ID:DHs0w6Xm0.net
>>729>>731
バカだろうが低所得の非課税世帯だろうが構わんけどね
ゲームなんだから楽しんだもん勝ちだわな
こんな事でギスギスするのも馬鹿らしいからな
気に障ったのならスマンの

742 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 01:24:35.92 ID:uN/TOSx60.net
>>741
分かればいいんだよ、分かれば
個人で楽しむ分には構わないから、遊び尽くしてMOSSに問題点を送ってあげなさいね


743 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 01:27:12.49 ID:uN/TOSx60.net
>>740
あ、心遣いありがとう
>>741も分かってくれたみたいだし、もう口出さないことにするよ

744 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 01:28:52.94 ID:y32eGy6G0.net
こんなとこで駄々こねてないで、自分でMOSSに言えばいいのに

745 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 01:29:58.90 ID:Ya+czjI00.net
荒れてるなあ
この板もIP出せるように出来るんか?

746 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 01:30:33.91 ID:OrGswCVk0.net
>>653

http://i.imgur.com/rtMshHj.jpg
再掲ねw

747 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 01:30:34.20 ID:WQxHpC5g0.net
蒸し返すつもりじゃないけどこれで勝ったつもりでいるっぽいのが凄いな

748 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 01:31:57.19 ID:wSEM/Mse0.net
>>739
普通に食らうよ
出が遅いし出てきた瞬間は画面見難くなるからボムみたいな使い方は出来ないな

749 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 01:34:47.56 ID:OrGswCVk0.net
チアー攻撃は上のリンクにちゃんと説明あるけど
スコア倍率はわからんな

解説できる方、いる?

750 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 01:37:40.08 ID:oXMdRlfw0.net
俺は面白いからいいや
楽しめないやつザマァwww

751 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 01:38:05.78 ID:BMDf1ARW0.net
>>748
やっぱりそうなのか…思いっきり攻撃中に死んだからアレー?って思ってたw

上で言ってた人いるけどあの青い機体も使いたいな

752 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 01:57:43.24 ID:y32eGy6G0.net
>>749
チアーの弾で倒した場合のみ1倍まで落ちてる気がする

753 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 02:00:05.54 ID:OrGswCVk0.net
もしかしてフラッシュ倍率の勘違いかな?

754 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 02:02:59.22 ID:Kw5wEbQC0.net
次スレ行きそうだし
ワッチョイ導入も考えないとかもな

755 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 02:09:31.19 ID:BMDf1ARW0.net
チアーアタックしてる最中はフラッシュショットランクの円周ゲージがモリモリ減っていってるね
敵倒した分はある程度回復してるっぽいけど減りの方が圧倒的に速い

フラッシュショットランクを維持しようとなると、使う場所考えないといけないかもね

756 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 02:19:54.68 ID:evOyk6Xw0.net
>>754
IPまでは要らないと思うけどワッチョイは有ってもいいと思う

757 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 02:23:57.45 ID:Kw5wEbQC0.net
スコアランキングに運要素のチアーが絡むのは良くないだろう
過疎になったらヤバいし
普通に考えたら、チアー使わない方が点数は稼げるようら作るハズ

758 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 02:35:44.87 ID:OrGswCVk0.net
完全新作だからプレイヤーも攻略手探りやね

759 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 02:53:58.04 ID:AF7d0s/Z0.net
しばらくやってたけどチア攻撃中のスコアは>>752>>755っぽいな
使った時と使わなかった時だとスコアグラフの伸びが微妙に下がってるみたいやし

倍率はあからさまに1.0倍だしゲージの減りも速い
ハイスコア狙うにゃチアーアタックは最終的には封印安定なのかもな

760 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 03:01:28.30 ID:LU3fnQ850.net
というかフラッシュで倒したスコアが大き過ぎる
カメラ引く場面でのラッシュなんかはチアーを使いたいところだけど、稼ぎどころでもあるから封印せざるを得ない
ボムで倍率掛かるから代わりにボム撃った方が美味い
エリアリザルトもそんなに大きくないし

761 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 03:03:31.07 ID:O4KhiexOO.net
フツーにスレイブ付けて撃ち込んだり撃破でゲージ増やしてスペシャル!みたいなのでいいんだけどな
いちいち押すのマジダルい

762 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 03:12:48.00 ID:BMDf1ARW0.net
>>760
あーボムという手もあるね
そこそこ手に入るのはそういう事なのかもしれないな

763 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 04:56:08.33 ID:6Na8aY6d0.net
振動ないよね?
個人的には欲しい機能だからアプデで追加してほしい

764 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 04:58:45.84 ID:6Na8aY6d0.net
あと会話の音声もな
設定で有り無し追加しろ

765 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 07:13:01.37 ID:4REJUpt20.net
なんだこのお花畑野郎は

766 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 07:18:48.97 ID:9utPuO/R0.net
音声収録はお金が掛かるから…

767 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 07:39:57.16 ID:6Na8aY6d0.net
いや俺はあって当たり前の機能がないから追加しろと言ってるだけ
いまや振動機能がないゲームの方が珍しすぎる

あの糞小さい会話をプレイ中に読めとかキチガイ設定
むしろ音声ない方がおかしい
読めるように工夫してあれば別に音声なくてもよい

だが何週もしてると耳障りになるからONOFFの設定必須

768 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 07:40:09.93 ID:WQxHpC5g0.net
そこはcaveを見習って社員を使えば・・・

769 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 07:49:19.94 ID:Jfm5CWXe0.net
ゆっくりコーヒー飲みたかったのにみたいな会話やられても困るわ
ただでさえ目つきが怖いのに

770 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 08:07:35.17 ID:9utPuO/R0.net
社員起用で「すもーい」の再来だな

771 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 08:09:34.28 ID:9utPuO/R0.net
>>767
アケコン使ってるから振動ないの知らなかった

772 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 08:26:39.52 ID:7NSb7CrX0.net
そうか、チアーゲージ溜まりのお知らせ振動で良いや

773 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 08:42:27.16 ID:7NSb7CrX0.net
でも良いや

774 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 08:48:36.95 ID:KXBjxcn20.net
3面のボスモードのクリップくれよ
これ武器は固定なのかな??

775 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 10:28:30.89 ID:OrGswCVk0.net
>>768
絵描きとかも声当ててたよなw

776 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 10:53:26.03 ID:qeTB+CRC0.net
5面が鬼門だよな
砲台や小型船舶の場所を覚えても対応が難しい所が多い
ていうか縦シューの癖に横スクロール多すぎなんだよ

777 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 11:03:58.31 ID:hPpKNe2e0.net
ボイスいらないよ
テキストなら数秒で読めるもん
だがプラクティス以外プレイしながらテキスト読めないけど

ボイスなんか入れたらステージが無駄に長くなるわ
前作みたいにステージ間のドラマじゃないし新しい試みではあるからな
テキストをもっと練るという手もあったかも
テキスト自体は面白いよ

778 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 11:06:55.41 ID:5Aw8EhgU0.net
これもPS4で完全版が出るのかな

779 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 11:12:18.21 ID:cXBuVcDL0.net
読める読めないとかじゃなくて、あって当たり前でしょ
時間の使い方は工夫でどうにかすべきもの
STGだからこれでいいってのはエンターテインメントの本道から取り残されすぎだよ
糞みたいなランキングもそう
見る人、使う人を楽しませようという気持ちが足りない

780 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 11:39:18.76 ID:Jb3VFRde0.net
一つ武器でクリアしろの実績ってとれる?
ずっとプラズマ固定でコンテニュウありでやっても取れん
つかイージーでもクッソ難しいので実績コンプは無理だなw

781 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 11:49:23.39 ID:5S/YOMpN0.net
>>779
ボイスなんかいらんわキモオタかよお前w

782 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 11:52:00.74 ID:cXBuVcDL0.net
今時縦シューやってるのがキモオタじゃなくて何なんだ

783 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 11:55:48.03 ID:0QOpP3Ly0.net
選ばれし少数の硬派ゲーマーとか思ってそう

784 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 11:57:45.15 ID:7NSb7CrX0.net
2chて所は別にいちいち煽らんでもええんやで

785 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 11:58:02.49 ID:OrGswCVk0.net
>>780
もしかしてボムもダメなのかな?

786 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 12:14:13.58 ID:BMDf1ARW0.net
>>780
ボムとチアーアタックもチェックに含むんじゃないかしら?

787 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 12:25:15.42 ID:OrGswCVk0.net
っていうか開始時の武器以外ダメだよね
プラズマ持ち替え?

788 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 12:25:24.57 ID:Jb3VFRde0.net
>>785
>>786
まじか
ちょっと出撃してくる

789 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 12:27:21.89 ID:xeMrHjZn0.net
もう出たの?

790 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 12:32:45.44 ID:BMDf1ARW0.net
そういえば右側の切替って何が変わるかよく分かんないな…
緑のランプONOFFだけ?

791 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 12:37:22.94 ID:Z03jiwsw0.net
あ、それ俺も気になってた
なんか意味あるの緑ランプ?

792 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 12:59:37.78 ID:qeTB+CRC0.net
ゲーム画面に台詞が表示されるかどうかじゃない?

793 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 13:03:07.46 ID:xeMrHjZn0.net
画面回転で縦画面モードはあるの?

794 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 13:15:11.56 ID:5lpepw+c0.net
ないアル

795 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 13:30:33.32 ID:BMDf1ARW0.net
>>793
左右のインフォメーション画面があるから縦画面モードは無いよ

796 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 13:30:50.42 ID:KXBjxcn20.net
データリンクのエラーは何?
これ進めるほど楽しくなる
武器レベルを3種マックスにしてから本番

797 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 13:34:56.09 ID:Jb3VFRde0.net
>>785
>>786
出撃したけど取れなかったよw
なんだろね
わからん

798 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 13:57:51.91 ID:BMDf1ARW0.net
>>797
余計な時間使わせてごめんなさい…
何だろうね?
逆にもう取れてる人いるのかしら?

799 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 14:04:43.38 ID:j/OAMTGO0.net
>>796
いい記録出そう!な時に限ってデータリンクエラーが出るような
うぎゃーってなるw

800 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 14:12:32.55 ID:4QTmvs2J0.net
>>797
ボス撃破実績がノーマル以上じゃないと取れなかったからそういう制限かもね

801 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 14:14:25.81 ID:4QTmvs2J0.net
ああ条件にイージー以上って書いてあるのか、すまん

802 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 14:17:59.21 ID:75C1v4XI0.net
チアが隅っこに追いやられてて可哀想

803 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 14:20:12.37 ID:Jb3VFRde0.net
パワーアップしてもいけないのかな
しかし背景青で青の弾きたりと保護色で被せてくるから知らん間に死んでるなw
基本フランスの機体でプラズマ2が安定かな

804 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 14:43:04.59 ID:y32eGy6G0.net
>>800
実績項目の説明にeasy以上ってあったはず

805 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 15:26:24.73 ID:fhbFkjOB0.net
なんだかんだと不満点はあるんだが、なんかしらんがプレイ時間が延びていく…。
なんなんだろうこれ。
STGでは余りない感覚に戸惑うわ…

806 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 15:27:21.23 ID:xeMrHjZn0.net
今回もボスにクリスタルが埋め込まれているの?

807 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 15:32:49.52 ID:xeMrHjZn0.net
本体とスティックとソフトを揃えるだけで6万以上かかるのか
しかも縦画面がないから最低40インチ以上のモニターを用意しないといけないし
360に移植して欲しいな
縦画面付きでw

808 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 15:36:11.08 ID:2NnVidAM0.net
実績「期待の新人」(STAGE1をノーダメージでクリアせよ!(StoryMode・難易度VeryHard以上))
なんだが、
SHIELD RATEを1%(一発即死)でVERYHARD始めて一面途中で被弾したんでコンティニューせずにゲームオーバーになったらポコンと解除されたんだ
誰か検証してみて欲しい

「こだわりの逸品」は自分もプラズマで始めて変えずにクリアしたつもりが解除されなくて、
その後バルカンだけでクリアしたら解除されたな(LVMAX、ボムチアー多用)

809 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 15:36:11.62 ID:Jb3VFRde0.net
オプションでデフォルトに戻しても実績とれん
今日はギブアップ
しかしチアを設定からオフにしないと自機の挙動が安定しないのは頂けない

>>798
なんだかんだで累計実績とれるからおk

>>800
取れたらおしえてねw

810 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 15:37:45.08 ID:Jb3VFRde0.net
>>808
えーw
俺全種類の武器試したけどとれなかったw
なんか条件あるんだろうか

811 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 15:40:04.96 ID:ID8JtHao0.net
武器三種のレベルをマックスにする実績があると思っていた時期が僕にもありました(´・ω・`)

812 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 15:59:21.56 ID:KXBjxcn20.net
全種類でマックス試そうぜ

813 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 16:00:46.68 ID:KXBjxcn20.net
これ 下から弾が出てきだすあたりからやばいな

814 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 16:01:37.38 ID:KXBjxcn20.net
後ろにも弾を発射したくなる

815 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 16:07:42.92 ID:BMDf1ARW0.net
データリンクエラーはそこそこ起こるけど
チアーオンで自機挙動に不具合が出た事は今の所無いなぁ
挙動がおかしいのは他にも原因があるかもしれないね

816 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 17:00:59.43 ID:h588FBks0.net
小発見:ゲームオーバーになってすぐにPCの画面見たら画面がスクロールしているように見えた。

817 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 17:29:20.76 ID:Kw5wEbQC0.net
データリンクエラーもクラッシュも無いけど
プラズマバグの再現度は100%だな
HDDやルーターの関係かもしれんね

818 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 18:16:53.20 ID:OrGswCVk0.net
>>813
このシリーズ恒例のいやらし戦車だねw

まじ初見殺し

819 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 18:25:32.60 ID:Jb3VFRde0.net
やっと取れましたw

ノーマル
アズマ
プラズマ1レーザー1バルカン1

バルカン固定
ボムチア使用
オプションはデフォ

でこだわりの逸品とれたよw
1日しんどかったです

820 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 18:30:08.77 ID:BMDf1ARW0.net
>>819
お疲れ様!

実績は取得時の表示、画面の上の方にしてほしかった
一番自機をウロウロさせる場所に表示されるから困るw

821 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 18:48:23.13 ID:b1/QCZ4O0.net
海外のONEユーザーも日本ストアで買いはじめたらしい

822 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 19:01:23.73 ID:KXBjxcn20.net
テレビでニュースみながら遊んでいたけど画面小さくなるのが残念
http://i.imgur.com/9QP3ijQ.jpg
なかなか便利だけどあまり話題にならない
http://www.xbox.com/ja-JP/entertainment/xbox-one/live-apps/StationTV

823 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 19:37:23.97 ID:KXBjxcn20.net
これ実績のスコアは累計だからいいね
ノーマル以上のは取れる気がしないけど

824 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 19:57:26.27 ID:lvBSYbXE0.net
>>808
期待の新人解除できたよ
ゲームスタートしたら即死んでGAMEOVERになったら解除できた

825 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 21:40:57.26 ID:YJS5bQ4T0.net
本当だ 解除できたw

826 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 22:24:25.66 ID:XDaQLPg60.net
バグだらけ

827 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 22:27:19.58 ID:lvBSYbXE0.net
アズマのホーミングが強すぎるというか
他の機体が辛すぎる

828 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 23:11:22.57 ID:b1/QCZ4O0.net
パケ版のおまけCDをスマホに入れた通勤時間に聞く

829 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 23:25:22.90 ID:O9+dGoEY0.net
これダメージ回復とかないの?
1面の道中でももりもり削られるな

830 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 00:28:07.85 ID:S/pWLB5r0.net
ライフ回復がフェアリーになってるよ
取っておけば後程一定数以下のライフになると回復アイテムとして機能する
あとはステージクリア時にも回復する
これは勲章獲得数で上下するみたいだが、詳しくは確認していない

831 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 00:31:50.71 ID:JLN9Uc3U0.net
尼で高評価してる奴等、四面までしかやってないけどとりあえずレビューしましたとか、マジでふざけんなよ

832 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 00:32:28.20 ID:S/pWLB5r0.net
その場で回復しないのは結構考えられてると思うけど
あと一発で死ぬときに取った場合、回復出来ずに死ぬことがあるな
被弾と体当たりでダメージ量も違うし

833 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 00:34:45.42 ID:LlTCOjlp0.net
なるほど
フェアリー回復って1回しか出ないよね?
っていうかフェアリー自体2面までだと1個しか出ないよね
今のところ3面の途中が最高記録

834 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 00:57:54.67 ID:S/pWLB5r0.net
>>833
2面までだと1回だね
ゲーム中には確か3回出るはずだ

835 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 01:05:42.19 ID:LlTCOjlp0.net
そっか
がんばるわ
とりあえず3面越すのが目標だな

836 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 01:12:33.06 ID:JLyfnjQs0.net
まさかのライフ制

837 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 05:52:55.69 ID:94b7oX990.net
8面なんで死んだのかと思ったら
青背景に青弾かよw

838 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 06:46:07.32 ID:WagcEV4e0.net
このゲーム最初から通しでやると結構長いね

839 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 07:28:15.64 ID:21wLxAVS0.net
結局人に勧められるくらいの出来なのか?

840 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 07:38:00.99 ID:uOCQuHLj0.net
ガチシューター以外にはいいんじゃないかな

841 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 08:47:55.54 ID:1eApPvLI0.net
初心者は下とか横から戦車がガンガン出てくるのに嫌気が指すんじゃない

842 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 09:43:45.04 ID:mKMYekN50.net
出てくるのはいいけど目の前でも接射してくるから「近づいたら撃たなくなるだろう」という認識を持ってる人には辛いだろうね
撃ち漏らした場合、雑魚でもかなりしつこく狙ってくるし

あと高架下からすり抜け射撃は嫌がる人多いだろうな

843 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 10:33:47.16 ID:/MtI4U920.net
容赦なし弾は雷電らしくて良いけど
すり抜けは手抜きっぽく見えるから可能なら修正してほしいな

844 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 10:59:13.62 ID:yCSPRxIf0.net
>>824
普通にveryhardノーダーメージで解除も難しくなかったけどなんだそりゃw

845 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 11:02:56.66 ID:PxzbpaZY0.net
弾を撃っていいかどうかを判定するために自分の上に障害物があるかどうかの判定ができなかったとしても
敵配置位置と移動速度が決まってるなら最初に弾を撃っても良くなるまでのウェイト値を
見た目で調整して設定すればいいだけなのにな

846 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 11:51:01.32 ID:UJcTyPYK0.net
セイブ時代の雷電ってそういうところを病的にこだわってた印象なのだが

847 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 12:44:47.33 ID:N6U0q6Cq0.net
ベリーイージーでもルートによってはボスがえらい速い弾吐いてくるな

848 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 12:52:11.87 ID:saMowFuf0.net
>>844
うん。ベリハってどこがベリハなのか、ノーマルと変わらん

849 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 13:12:39.05 ID:XfRYc1H20.net
何をどうすれば分岐するの?

850 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 13:58:04.72 ID:DRU4+wpZo
>>849
ステージ内破壊率90%以下でステージランクダウンまでは確かめた。
91%だとランク変わらず。もっと高破壊率だとランクアップするっぽい。
ミクラスやソルは取っても影響なし。

851 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 14:19:09.44 ID:GBfulwQL0.net
ちょっと余裕ができてメッセージ読んだら被弾率が高いとか殲滅率が低いとかボロカス言われてるんだけど

852 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 15:24:17.51 ID:AqbtGpy60.net
>>851
あれストーリーに合わせてしゃべってるっぽいけどな

853 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 16:15:14.06 ID:a/lnkNGT0.net
>>842
あれは初弾で構造物ぶっ壊して打ち込んで来てくれればまだ納得できるんだがな

854 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 16:28:30.82 ID:mrr2BLTy0.net
ランキング表示がおかしいな。
ずっと下に入れてると表示されなくなる。それでも下に入れてると100位単位で表示されるが
途中からまた表示されなくなる。
表示されてないところでAボタン押したらしばらくフリーズした後ホーム画面に戻された。

855 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 18:23:37.44 ID:BOg1ktJs0.net
>>852
ストーリーに合わせてじゃなく実際に戦果次第でそうなってる

856 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 18:58:44.46 ID:AgZxZonT0.net
>>849
プラクティスで敵を倒さずにボスだけ倒したらランクが下がってCになった

857 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 19:04:56.79 ID:+IONX1ed0.net
分岐は敵の破壊率がメインで他の項目はあんまり関係ないんだろうな
普通にプレイしてるとSかAにしかならん

858 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 19:17:52.07 ID:/PJ2/qL5O.net
なんか足りないと思ったら爆発音が足りないんだな
ドカーンやチュドーンの昔からのあれ



いや他にも色々足りないんだけどさ

859 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 19:21:38.97 ID:7lbA+6ql0.net
1プレイが長いから何度も繰り返すの結構しんどいわ

860 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 19:28:34.29 ID:kbq4RwLd0.net
長い上に敵配置も適当だからなあ。
こんな大味ゲーは一回やれば即売りで十分。

861 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 20:09:18.48 ID:WE5t3Psm0.net
>>858
打ち込み音も無いな
雷電1みたいな音を出せとは言わんが打ち込んでる感がない

862 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 20:17:55.19 ID:AgZxZonT0.net
イージーノーコンSルートって最難関だろ
無理すぎる

863 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 20:20:13.03 ID:S/pWLB5r0.net
>>855
破壊率100%なのに撃ち漏らしていると言われるエリアは何個かあるね
フラッシュ倍率も高いし、どうすれば褒められるのかがさっぱり分からん
自分で発見できた難しそうなところだと、7面で宇宙に行く前のラッシュで相当頑張ると台詞が変わる

864 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 20:25:08.42 ID:CIeQKeuZ0.net
早回しも影響すんのかね
中型機を速攻しても何も変わるかんじはないけど

865 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 20:37:53.89 ID:TfUDGftq0.net
チアボタンいつ押せばいいのかわからない
チア攻撃も
チア無しのスコアタないの?

866 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 20:47:55.24 ID:kEVB3I4h0.net
チアーって人いるうちの時の方がスコアタ有利になるのかな?なんか不確定要素じゃない?

867 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 20:54:11.27 ID:S/pWLB5r0.net
どう考えてもチアーを使わない方が点数増えるんだが

868 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 21:01:46.09 ID:7HYDtXIG0.net
コーヒーがおいしくないから生き残るとは

869 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 21:23:07.10 ID:a/lnkNGT0.net
>>866
チアー攻撃発動中は倍率1倍になるのでそれはないな

870 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 21:23:57.07 ID:zIbis22a0.net
チアーは無敵の無いボムと思った方が良い
前述されてる通りスコアは下がるので、どうしてもムリな場所で先置きしておく使い方になるんじゃないかな?

871 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 21:26:01.59 ID:APbAaIyu0.net
へーそうなんか
チアーは無敵のないボムのようなものか
まあイマイチ使いどきがまだわからなかったのよね

872 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 21:32:48.38 ID:S/pWLB5r0.net
というかボム中も無敵じゃないぞ
レーザーも貫通するしでかなり5ボスの発狂が安定しないわ

873 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 21:52:49.94 ID:UVpRyxdw0.net
>>872
そういやそうか
ボムは敵弾を消す&#10133;全画面攻撃、が正しいかな?

874 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 22:25:22.06 ID:WGKZTdFw0.net
ボス戦での環境音っていうかSEが全然足りてない気がする。
稼動音もっとガチャコンガチャコンしてていいし、
連射のマシンガンっぽい音とか、
せっかくレール上を走ってるならポイント切り替えの音とかさあ、
追加よろ。

875 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 00:08:28.47 ID:o2oBmLSY0.net
オトメディウスXのように後から音追加アプデ来たりすることに

876 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 00:29:22.18 ID:g7M2Svi50.net
すり抜けは本当に勘弁してほしいよなぁ。こっちの攻撃あたらんし…

そして、未だノーマルすらスコアタでクリア者数名か…
長すぎるよなぁ

とはいえ、なんか毎日やってると謎の中毒性があるんだが…

877 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 00:30:37.99 ID:g7M2Svi50.net
あと、打ち込んでる時の音と、敵の行動時のseは確かに寂しいね

もっとガッチャンガッタンと騒音出してもいいのに

878 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 00:50:49.11 ID:a56c8HKv0.net
せっかく調子良かったのにバグってフリーズしたべ

879 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 01:12:11.86 ID:yfqLEOdd0.net
Bエンド 地球から通信
Cエンド 地球に帰還
Dエンド コーヒー

SとAは真ボス条件満たさないとあかんやつかもしかして

880 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 02:25:10.47 ID:g4xCGS5+0.net
おれ一生コーヒーエンドしか見られないわ

881 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 06:42:05.85 ID:4bbduNoy0.net
コンティニューせずにノーマルだけプレイしてるから
このままだと一生エンディング見られそうにない

882 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 07:24:18.37 ID:kqjxyz/u0.net
ランク下げてもいいんやで?

883 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 07:27:25.71 ID:o2oBmLSY0.net
発売日からやってるけど今だにノーコンティニュー縛りで2面ボスで死ぬ

884 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 08:28:17.32 ID:BQWc2yj/0.net
効果音増やすならカスリのカリカリ音欲しい

885 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 08:48:07.49 ID:p5rHHkc30.net
カスリに意味あるなら音欲しいけど、意味ないならいらん
カスリに意味を持たせるなら雷電Vじゃなくてファイターズにしろ

886 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 11:16:54.31 ID:Kdc5Wbaug
誰か4面のソルの場所わかる?他は見つけたんだがここだけ分からん…

887 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 12:54:48.13 ID:TqR1jO2f0.net
カスリってインフォメーション切り替えの中にカウントされてなかったっけ?
点数でも入ってるのかなぁ?とか思ったような気が…

888 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 14:48:14.73 ID:uqAEAldS0.net
晩節を汚すってのはこういうのを言うんだろうな

889 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 15:02:26.79 ID:mpsvsb4mO.net
>>887
ニアミスでカウントされてるよ

890 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 20:41:16.29 ID:i54DX/1S0.net
ルージュ、アズマ、ドラゴンの順で当たり判定がデカくなってるような気がする
ドラゴンと同じ感覚でルージュで地上勲章取ろうとしたら取れてない事が偶にある

891 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 21:27:47.97 ID:wCvao0p40.net
ひとつの武器とミクラス全部の実績目指して
いい感じにいってたのに歌の面でフリズったわー最悪やわーモスー
うんこもすー

892 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 21:35:06.12 ID:PHPKJ83q0.net
バルカンって連打で火力上がる?
レーザーは押しっぱなしだと思うが

893 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 22:21:17.11 ID:4bbduNoy0.net
AZUMAって雷電の名付け親の営業の人だっけ?

894 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 22:43:43.61 ID:ImvEC3rO0.net
初見プレイでフリーズ
ほんとクソだなこのゲーム

895 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 22:55:38.08 ID:ImvEC3rO0.net
あとチアーもミサイル引く運ゲーかよ。
バランス適当、バグ頻発、運ゲー、グラフィック悪い……最低だな。

896 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 23:19:46.70 ID:WwobcU330.net
発売前から完成度低いのはわかってる
アプデして製品を完成出来ればMOSSは成長したといえるだろう

897 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 23:46:32.95 ID:ImvEC3rO0.net
面が長いのにフリーズするってどうなのよ?
現段階では、面白いかどうか云々より、パッチ来ないとサクラフラミンゴアーカイブスと一緒で遊べない、買っちゃいけないレベルの愚作だわ。
そんな未完成品を、発売延期してまで、
しかも同人未満のディスク収納したものを、何と8000円でぼったくるんだぜ?
ハッ、大した会社だわ。

雷電Xのために要りもしないXBOX ONEに3万も払って、ソフト代含めて4万近いカネ払ってこんなウンコ投げつけられるだなんて思っても見なかったよ。
これだから業界が廃れるんだよ。

898 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 00:22:50.86 ID:S7F4WEcn0.net
今みたけどサクラフラミンゴアーカイブス尼評価で1.4だぞ。
状況変わんないのに雷電Xは3.6だ。
みんな、雷電ってだけで過大評価しすぎなんじゃね?

というかこの出来じゃまだマイルストーンシューの方が遊べる、いや、その言い方だとマイルストーンに失礼なくらい比べるべくもなく雷電Xはつまらないのに、評価が高いとか、面白いとか……もうユーザーにもロクなの揃ってないなと厭世観に浸りたくなるよ。
日本のゲーム市場が衰退する訳だなこりゃ。

899 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 00:22:55.13 ID:D2xJzYdb0.net
こっちはフリーズ一切無いけどねぇ

900 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 00:52:36.62 ID:aF27ivBb0.net
老眼になったのかステージ6くらいになると目が疲れて弾が見えなくなってくる
弾がでかくなる老眼モードください

901 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 01:02:32.94 ID:epYhyKfN0.net
バグやフリーズ報告で一番役に立たないクソ情報「うちでは起きてない」

902 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 01:10:51.89 ID:yM41LL5F0.net
フリーズと操作不能、全部発症したけど
チアー切ったら一切出なくなった
バグ問題は一応これで対処できるでしょ
そもそもハード買うようなガチ勢はチアー最初からいらない

それよりこのゲームが本当に問題なのは
作りかけのゲームなんじゃないのかと疑念を抱かせる作りなことだよ

903 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 01:13:23.09 ID:FDPnR26D0.net
雷電Xのために本体買う酔狂など存在しないし闇雲に罵倒してるだけの荒らしか

本当に持ってるならさっさと売却しろ、3000円位はキャッシュバックあるぞ

904 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 01:14:40.10 ID:4ANgx04B0.net
スレにあまり報告上がってないから、フリーズは頻繁に起こるもんではないと思ってたが
役に立たないだろうがこっちは発売日から遊んでるが一回もフリーズ起こってない
修正パッチ出るみたいだから気長に待てば
本体買う程雷電好きならちょっとくらい待てるだろ

905 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 01:21:41.72 ID:S7F4WEcn0.net
荒らしじゃねえよ。
じゃあ火力、範囲共にバルカンVer.2一強の大味なバランスはあれなんなの?
今のシューターはあんなもん面白いって言ってるの?
雷電じゃなく無双でもやってろよ。

906 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 01:21:55.05 ID:D2xJzYdb0.net
起きてない事を書くだけで無用扱いかぁ。
じゃあ何をかけばいいんだろうな。

てか其処まで待てないなら、何故様子見しなかったのか?と思わずにはいられないな。
安くない買い物かつ、今時のゲームなら情報位集めるだろうに…

907 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 01:30:18.84 ID:4ANgx04B0.net
あのバルカン火力あるけど正面ガラ空きなる時あるから余り使ってなかったな
オレ下手くそだから普通のバルカンばっか使ってたわ
そんなバランスぶっ壊れって程強いかね

908 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 01:44:41.75 ID:OzT8FFbg0.net
ストV同等に酷いとか喚いて非難されたら今度はマイルストーン引き合いに出すとか程度が知れるな
スイングバルカン強くて嫌ならワイドバルカン選べよ

確かにスイングバルカンは強いが
ドラゴンみたいに足が遅くてサブ装備も誘導無いような機体だと
撃破率上げるにはスイングバルカンかキャッチプラズマみたいなパンチ力と攻撃範囲に優れた装備が必要だよ

909 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 01:45:46.53 ID:S7F4WEcn0.net
>>907
パワーアップが6〜8段階目となる後半が化ける。
特にカメラが引く場面では、某火蜂のような弾幕を途切れなく放射するようになる。
引き付け避け、切り返しなど無用のぶっ壊れ性能。

というか普通のバルカンでとか、敵が堅いとか思わなかったのか?

910 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 01:51:09.20 ID:4ANgx04B0.net
雷電なんでこんなもんだろとか思ってたw
明日にでも使ってみるわ

911 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 02:33:35.01 ID:FDPnR26D0.net
言いたい事言ってスッキリしたか?さっさと売ってスーファミの雷電伝説でも堪能しなさい

912 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 03:45:14.51 ID:+qSTyhg30.net
バルカン一強と言ってもな
バルカンだけ撃ってたら真のラスボスは出ないんだし

913 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 05:39:40.58 ID:ReCnNrqj0.net
>>912
真のラスボスってなに?
あの丸っこいのじゃないの?

914 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 07:14:11.01 ID:n6oyzO/X0.net
>>905
雷電Vを無理矢理擁護してるヤツのほとんどはPS4憎しの真性Xboxerだから何を言ってもムダ
議論にならないよ

915 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 07:17:38.91 ID:n6oyzO/X0.net
AZITOといいこれといいXboxOneの日本開発ソフトは未完成品ばかり
それを認めない糞信者

916 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 07:33:18.76 ID:mLQP2xfKO.net
なんつーか、旧来のゲームに近い形式のゲームはなんでも叩くやつがいるなぁ最近。他のタイトルでもハード名出して言うやつも一杯いるし。
旧来の売りきりゲーを嫌うような奴が業界にいるような錯覚に陥る。

917 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 08:16:15.12 ID:LDue0QLz0.net
売れ無さすぎて打ち切りになったVitaTVの国内累計の4分の1以下の市場だから
予算は…ね…

918 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 08:56:38.70 ID:0tbj5Gu/0.net
雷電Vに期待してた人ってシューティングゲームサイドや各ウェブサイトのインタビュー記事が
モスが金払って書いてもらってる広告記事だって知らない人?

919 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 08:59:23.46 ID:yHta7nlS0.net
>>912
どういうこと?武器に何か真ボスの条件があるの?

920 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 09:01:02.88 ID:CSSjW7tm0.net
インタビュー記事読んでると
慣れてくるとプレイ中の左右インフォや会話文も認識可能、みたいな判断で作ってたみたいね

…まぁ多少はいけるようになると思うけど、後半面の激戦区でクリスタル云々の核心に迫る話されても読める気がしないんだががが

921 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 09:30:48.87 ID:ysu5C0cL0.net
擁護する奴は信者って発想が答えだよね

しかしこのガガガフリーズは箱1に共通の問題だろ、何なんだ一体
ヘッドホンで遊んでる身としては大変心臓に悪い

922 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 10:26:34.65 ID:vRsafnuL0.net
それこそ他のタイトルでそんなの出会ったことないが

923 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 10:32:17.31 ID:0tbj5Gu/0.net
DeadRising3でフリーズした時も同じように音が繰り返される状態だったな

924 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 10:40:48.36 ID:z3lQ0RlF0.net
Wまでみたいに一括で武器レベル上がってくれればスイングバルカン以外ももう少し出番あるんだが

925 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 10:58:10.80 ID:CaLPRKzB0.net
>>924
スイングバルカンかキャッチプラズマ、今の武器バランスだとこのどちらか使わないとSルートは難しい感じかね?
分岐条件自体は比較的緩いみたいだけど
他装備だと撃ち漏らしと削りきれず流れていく頻度が半端ない

青装備メインでトップに食い込んでる人なんかいないのでは?

926 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 11:17:39.59 ID:+ERXoixd0.net
修正パッチいつなんだろ
箱専用なら良いけど、踏み台にしてのPS4で移植作業中とかなら辛いな

アフィブロが金貰ったからか、日本は箱ディス報道されまくりで
洗脳されてるから、ただでさえゲーム出ないのに

927 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 11:31:22.80 ID:CaLPRKzB0.net
>>926
さすがに被害妄想が過ぎるw
専用だからといってすぐに出てくるとは限らんでしょ

止まる、と大雑把に言ってる手前動作不安定なのはまだ洗い出しの最中なんじゃね?
>>721みたいなその他の不具合チェックも必要だろうし

928 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 11:40:44.64 ID:DCK4EYER0.net
必ずフリーズするんならともかく、うちも今んとこフリーズは起きてないからなぁ
こういうバグが一番厄介なんだよな

929 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 11:49:37.46 ID:psFQt8BZ0.net
>>912
えっ、君、真のラスボスを見るためにゲームを遊んでいるの?
楽しみたいからじゃないの?
俺はスイングバルカン(まあ他の武装でもだが)では楽しめないので真ボスとかどうでもいい

930 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 12:31:06.32 ID:CaLPRKzB0.net
>>912
ギャラリー解放率100%行ってるけど真ボス的なもの見てないかも…
武器殆ど固定だし

何か条件があるの??

931 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 12:34:22.52 ID:7cDws8ME0.net
Easyノーコンして実績も解除されたが真ボスには会えなかったぜ
チアーでMEET THE TRUE BOSSって流れてきたことあるから何か条件があるんだろう

932 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 12:49:50.96 ID:psFQt8BZ0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1608863-1456890400.jpg

933 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 12:50:28.38 ID:s8f7Skj70.net
雷電2 真のラスボス
https://youtu.be/u8SUxEsOKj0

これみてわかったけど雷電Vでクリスタル倒してないな

934 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 13:00:40.52 ID:CaLPRKzB0.net
>>931
そもそも真ボスの姿形が予想できない件
1面ボスの艦橋とか?w

935 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 14:31:46.69 ID:BEfc7HyE0.net
“緑川優美”の実況プレイ(乂’ω’) Xbox One『雷電X』 【くろにゅ〜:第61回】
2016/03/02(水) 開場:20:57 開演:21:00

http://ni co.ms/ lv253666731


---

936 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 14:33:08.64 ID:KRDtOu0a0.net
3面の巡洋艦?は黄色が偶数で赤自機狙いであってるよね?
なんかノーマルだとちゃんと避けられた試しがないorz

937 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 14:43:54.06 ID:SCT//NAZ0.net
真ボス倒した記憶無いけど、ボスモードにおるで

938 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 16:08:58.15 ID:DCK4EYER0.net
全武器レベル10でSランククリアかな
○いボスの後に続きがあった記憶が
Normal以上でコンティニュー回数は不問かも

939 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 16:11:15.09 ID:7cDws8ME0.net
ボスモードに真ボスいるのは分かってるんだが
Arank not clearと表示されて挑戦できねえ

プラクティスをノーミスクリアしても真ボス出てこなかった
破壊率も99%以上保ってたのに何があかんのや

940 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 17:28:35.99 ID:GnZpKpmY0.net
真ボスは全ステージ通して3つのショットを均等に使うと出るっぽい
8Sを真ボス倒してクリアでSエンドになったよ

941 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 17:41:38.53 ID:7NNR0hYJ0.net
>>926
なにこの考え方
やはり異常だわ

942 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 18:16:24.03 ID:ReCnNrqj0.net
>>940
ちょっと出撃してくるわw
ルート全部行ったのに全部のエンディングでないとかねw

943 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 19:23:16.54 ID:FDPnR26D0.net
>>922
タイタンフォールで多発した

944 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 19:31:43.25 ID:ReCnNrqj0.net
出ました
Sルートで全武器10ランクで丸っこいボスの後に真ボスでました
プラクティスでも出たんだがエンディング全部実績でんなw
なんでや

945 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 19:35:04.87 ID:ReCnNrqj0.net
6面からのSルートで出たんだがエンディング全部出てないのか

946 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 19:36:18.38 ID:7cDws8ME0.net
>>944
オメ

6Cを破壊率低めでクリアすれ

947 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 19:36:47.63 ID:ReCnNrqj0.net
真ボス倒したらボスミッション全部でたな
さてイージーノーコンSルートやるかー

948 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 20:21:40.32 ID:ReCnNrqj0.net
>>946
それ見てるんだよなw
わからんな

949 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 20:25:26.97 ID:psFQt8BZ0.net
よくやるよこんなくだらないものww

950 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 20:49:31.69 ID:+qSTyhg30.net
>>945
これはALL-Aエンドだろう
ALL-Sエンドは真ボス条件を満たしつつ、全Sルートを通らないといけない

>>949
君がどの武器使っても楽しめないなら仕方ないね
楽しみたいからじゃないの?と聞いたけど、とりあえずイージーで真ボス出すパターンを試行してる今は十分楽しいよ

951 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 20:58:13.80 ID:wcJD/MpZ0.net
5面で詰まった…
ここまでずっとキャッチプラズマ任せで進んできたが辛くなってきた
みんなどの武器使ってるん?

952 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 21:15:37.20 ID:psFQt8BZ0.net
>>950
そうか……
でも真ボスの話抜きで言うけど、これまでの雷電、いや、アケシューってのはクリアするのに半年が早いって言うだろ。
こんな長くて、しかも間延びした、スイングバルカンぶっぱするだけの作業を繰り返し半年間も遊べってのか?それができるのか君は?

4は3ヶ月、3は二年かけてクリアしたが、もうあっという間だったもんな。
それというのもアケシュー的にバランスがそれなりに整っていたからだよ。
5にはそれがない。

どうせ面白いのは触りだけで、やっていて、一ヶ月もするともう過疎ってるのが目に見える「薄さ」のようなものしか感じないんだよな。家庭用だとしてもこれは酷い出来だと思う。

953 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 21:38:52.13 ID:ReCnNrqj0.net
>>951
バルカン2が最強
10段階でほぼ全域カバー出来る
機体はルージュ使ってるがノーコン目指すならアズマの方がいいのかな?
撃たれ弱すぎる

954 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 21:39:53.80 ID:ReCnNrqj0.net
>>950
マジカよ
でも今日は疲れたのでねる

955 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 22:05:41.74 ID:pZ2hvzSb0.net
スイングバルカン嫌ならノーマルバルカン使えばいいじゃない?
攻略は別の武器でも可能なんだから

自分はルージュにレーザーが相性良くて好きだけどな

956 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 22:06:22.38 ID:BpVJKki70.net
>>879-880
珈琲エンドってマジ?

957 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 23:31:00.48 ID:Ue81OGsn0.net
トライジールみたいに武器ボタンで変更できたらいいのに
変形もして

958 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 23:33:49.47 ID:Wp05BGP90.net
3機合体すれば全て解決

959 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 23:34:45.97 ID:wcJD/MpZ0.net
スイングバルカンか、早速試しに使ってみるよ

俺もムーランルージュ使ってるが、レーザーが一番使いづらい
自分の避け・パターン構築能力じゃさばき切れなくて敵だらけになっちゃうんだよなー
切実にリプレイ欲しい

960 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 01:08:17.70 ID:Zf/ms2pX0.net
売り上げに雷電の影も形もないwww
そして、箱犬の売上60台www
売上に貢献してるなぁ〜雷電Vはwww
過去最高傑作らしいもんな〜このスレ的にはwww

961 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 01:23:12.05 ID:l5XJdz8M0.net
>>960
60台か
つまり、俺は購入した60台のうちの一台か

新たなエンディングを発見した
敵を落とさないとバットエンディングになる
キャンベル大尉は逮捕されるも自殺し、母艦が南極に向かう
しかし、3か月後クリスタル大量発見一斉汚染が始まる

962 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 01:27:54.62 ID:W/VEd/U80.net
武器コロコロ変えてるとSルート維持するの難しくなるな

963 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 06:31:14.20 ID:Qlzcvnp80.net
全武器LV10でSルート達成とか武器切り替えのタイミング間違うと詰みそうだけど、そこまで苦行でも無いのかしら?
3つとも満遍なく上げる方がいいのかねぇ

>>961
撃破率的な話?それとも時間切れでボスが逃げるとか?

964 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 06:56:02.29 ID:a0Dr4NX40.net
>>959
とりあえずゲーム録画じゃダメ?

965 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 07:16:57.51 ID:XqtVkWKy0.net
>>958
デンジャラスシードかよ

966 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 08:46:58.94 ID:A5g86j/90.net
俺もチアー切るかな
2回も後半の面でフリーズとかカンベンして欲しいわ('A`)

967 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 09:09:41.62 ID:IIrin6lX0.net
売り上げは3847本以下か…チアー普通に息してねえ…

968 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 11:14:31.41 ID:IrDhfNLz0.net
3,4面Aルートで5面からSルート
3面からずっとSルート

どっちも真ボス後のエンディングは同じだったぞ。
上官の息子の話が出てくる奴。

969 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 11:24:38.45 ID:+3Iw3K3h0.net
チアーは皆切ってるんじゃないか?

970 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 11:38:00.27 ID:cTEphmg60.net
チアーONにしてるはずなのに一度も来たことない
ネット設定関係がなんか悪さしているんだろうか

971 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 11:59:58.87 ID:7bjiYRHC0.net
ABも武器10ランクでエンディング違うのかな?

972 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 12:40:24.52 ID:vDb/2CgJ0.net
チアー逆に来すぎだろ
押すのめんどくさいわ
人差し指の横腹で押しまくってるから指が変形しそう

973 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 12:47:53.02 ID:4BSFXnjI0.net
>>972
モンハン持ちみたいなやつだよね俺もその押し方

974 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 13:31:37.97 ID:7DwrsOx20.net
今回追加機体無いのかなぁ?

975 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 16:23:04.00 ID:e6DUN9ph0.net
みんな進めるの早いなw
まだまだ序盤だ

976 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 17:15:30.71 ID:l5XJdz8M0.net
>>963
可能な限りやっつけない

977 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 21:17:19.04 ID:xijNojgW0.net
dengekionline.com/elem/000/001/231/1231868
電撃によれば1517本以下か

978 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 21:23:43.24 ID:a0Dr4NX40.net
初心者だからチアーは頼りにしてる
ただ「難所で使おう難所で使おう」って思いながら
難所を反復しているうちに慣れてきて使わないで進めるようになっちゃう。

979 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 21:28:11.93 ID:WHD3KjlH0.net
XboxOne 雷電V 本スレ2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1457008000/

980 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 22:37:30.88 ID:6hTln+490.net
360のWも5000本強くらいだったし、まあ売れないことわかってて爆死したわけだし
悔いはないだろ?買った奴は悔いてるかも知れんが

981 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 22:51:03.15 ID:AxMINYrS0.net
海外は(PS4)2:1(XBOX1)だけど、日本はアフィの偏向報道で10:1ぐらいの市場だからな
360時代や海外目算ならまだ回収はできそうな気もする
バグさえ無ければだけど

982 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 23:15:34.70 ID:V5FjB1uo0.net
>>979

とっとと埋めて次スレいこうぜ!

983 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 23:25:46.13 ID:aYIEjhqm0.net
実績「トップ・エース(全てのSルートを通過してノーコンティニューでクリア!(StoryMode・難易度Easy以上))」が一生取れる気がしない

984 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 23:46:23.53 ID:hT5UlyqC0.net
ボスモードのランク5クリア無理ー
ランク2で既に苦戦してるのに…

985 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 00:11:03.23 ID:pW/RRDId0.net
ノーマルでも1面で50%くらい被弾するな

986 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 00:22:18.91 ID:I15xoJdx0.net
>>979
乙ランルージュ

決めボムならぬ決めチアーポイント作るのもおもしろいな

987 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 00:40:05.79 ID:6yFIyHjZ0.net
決めチアーも相手次第な部分もあるから、攻略たてるの大変だな

てか、思ってたより…というか思った以上にノーマルとかでも後半きついから、攻略方法立てるの面白くてたまらんなぁ…俺だけかもしらんが…

988 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 01:03:23.41 ID:1bblpKvi0.net
俺はノーマルの弾速ムリポ

989 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 01:39:35.80 ID:I15xoJdx0.net
例えば3面の大型艦が最初に出てくる所は決めチアーしてる
どのチアーが来ても安全に殲滅できて助かる

逆にボス戦では素直にボム打った方がベターかなとか
俺もnormalは厳しくてまだeasy勢だけど、色々考えるの楽しいよ

990 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 05:38:14.64 ID:WmiWXel60.net
イージーでも結構キビしいと思ってるオッサンが来ましたよ

初代はゲーセンで1周できる位のスキルはあったんだけど
Xはまるでダメだ、4面で力尽きる…

991 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 06:10:17.34 ID:mTwZ69BQ0.net
>>990
4面行けるならまだいいじゃないですか
自分なんか3面で力尽きますが何か?orz

992 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 09:44:37.27 ID:EfrhOdno0.net
とりあえず埋めちまおうぜ

993 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 11:18:59.86 ID:R2Sxor3l0.net
1面はさすがにベリハでもノーダメ余裕だろ。

994 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 11:25:22.49 ID:TSoswvh60.net
1面は慣れるとボスがダルくなって
さっさと終わらせようと砲台に乗っかるんだが座標調整ミスして食らう

995 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 12:22:46.55 ID:DUGzbvsW0.net
とりあえず弾見やすくするパッチはよ

996 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 13:47:31.08 ID:0ngX65xG0.net
ほんとそれ

997 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 17:12:49.32 ID:2OQjUzhp0.net
>>983
ノーコン実績はオプションでシールドとボム増やして
道中リスタートしても取れるよ

998 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 17:27:22.67 ID:1bblpKvi0.net
横レスだがまじかw
リスタートなんて手があったのか
これはすばらしい情報

999 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 18:28:43.47 ID:UDJ8WKTG0.net
というか誰も試してなかったのかw
ゲーム中断からの続きでもコンティニューさえしなければ解除されるのに

1000 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 18:40:05.02 ID:dmUm+2fB0.net
>>997
まじかよw
ちょっと出撃してくるわw

1001 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 18:44:56.14 ID:VO7aAY150.net
>>997
981だけどありがとう!これでもうちょっとがんばれるよ
とはいえ俺の腕だと後半はeasyでシールドボム増えても行けるかどうかかなり怪しい

1002 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 18:59:01.44 ID:dmUm+2fB0.net
てか3面からのSルートだっけか
意外に行けなかったりするな

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200