2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グラディウス&沙羅曼蛇 69

1 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/08(木) 18:47:32.15 ID:+8GvwkSy0.net
グラディウス・沙羅曼蛇シリーズの総合スレッドです。
時を超え、ゲーマー・ライトユーザー問わず、
シューターの心の中に在り続けるグラディウス一連の作品群について語りましょう。

※グラディウスシリーズ、及び、それに関連する作品は多岐に渡っており、
  特定の作品の専用スレがいくつか存在しますので、
  専用スレが立っている作品の話題は、そちらの方が深く語れるかもしれません。

●前スレ
グラディウス&沙羅曼蛇 68
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1413476057/

       _____
      /       / \   ●注意事項●
    /_   _       |   ・ グラディウス2(MSX版)と区別するため、
    \//\ \    ̄\.   AC版は「グラディウスII」と記載していただけると分かり易いです。
    //  / ̄   /     |. ・ ローマ数字はアルファベットのI(アイ)、V(ヴイ)で書いてください。
   //  /    /    /.   機種依存文字を使うと読めなくなる人がいます。
   \\/    /    /    ・ その他、書き込む前にはよく自分の文を見返す癖をつけましょう。
./ __,   /  |   / \    熱くなりすぎちゃうのも良くないですよ。
|        |   __/     |   ・ 次スレは重複を防ぐため>>970の人が立ててください。
\____\/         |
    |   ̄ ̄           .|

2 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/08(木) 18:48:16.53 ID:+8GvwkSy0.net
●専用スレ・関連スレ
グラディウスT・U・V その2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1237900683/
グラディウスIV@STG板 Part15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1265755920/
 ̄二三▼▼グラディウスV-65▼▼三二 ̄
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1260442043/
【GRADIUS】グラディウスリバース6周目【ReBirth】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1299585039/
パロディウス・シリーズ Part7
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1361103716/
オトメディウス VerseLevel 54
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1257555885/
家庭用 オトメディウス総合Part86
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1360066441/
オトメディウスG(ゴージャス!) オンライン募集★2
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1247051201/
ミュージック オブ グラディウス Disk3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1392048550/
こちらコナミ矩形波倶楽部一派
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1155351576/
コナミゲームのBGMについて語り合うスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1153747476/
【名曲】パロディウス【パロディ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1124406939/

3 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/08(木) 18:50:54.91 ID:+8GvwkSy0.net
●グラディウスシリーズ公式サイト、及び、関連作品サイト
グラディウスポータブル (I〜IV、外伝)
http://www.konami.jp/gs/game/gra_psp/
沙羅曼蛇ポータブル (沙羅曼蛇1〜2、ライフフォース、グラディウス2、XEXEX)
http://www.konami.jp/gs/game/shooting_tsp/sara/index.html
グラディウスV
http://www.konami.jp/products/gra5_ps2/
グラディウスRebirth (ムービーが自動再生されるので音量注意)
http://www.konami.jp/products/dl_wii_gradius_re_ww/
パロディウスポータブル (パロ、パロだ、極パロ、セクパロ、実パロ)
http://www.konami.jp/gs/game/shooting_tsp/paro/index.html
ゲームアーカイブス (コナミアンティークスMSXコレクションVol.1〜2、PCEI、PCE沙羅曼蛇、PCEII)
http://search.jp.playstation.com/search?site=FIZ02WOB&group=1&design=2&charset=utf-8&query=%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%83%9F&onlineTitle=4&online=1&onsale=1&detail=0&count=10
コナミアンティークスMSXコレクションVol.1
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0101npjj00006_000000000000000001.html
コナミアンティークスMSXコレクションVol.2
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0101npjj00008_000000000000000001.html
バーチャルコンソール (FCI、FC沙羅、FCII、SFCIII、2、MSX沙羅曼蛇、EPII、パロ、PCEI、PCE沙羅曼蛇、PCEII)
http://www.konami.jp/gs/dl/search.php?s_dc=1&s_free=&search_btn.x=81&search_btn.y=15
コナミネットDXシューティングゲーム (I、沙羅曼蛇、2、II、NEO、インペリアル、パロ、パロだ、極パロ)
http://www.konami.jp/search/index.php?s_free=%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A6%E3%82%B9&s_ft=13&s_date=&p_num=1&s_order=1&s_num=10&s_show=t&flag=cc
グラディウスNEO
http://www.konami.jp/products/appli_gra_neo/
グラディウスNEOインペリアル
http://www.konami.jp/products/appli_gra_imperial/
コナミアーケードコレクション (スクランブル、I)
http://www.konami.jp/gs/game/kacc/
Xbox LIVE Arcade (スクランブル)
http://www.konami.jp/gs/dl/search.php?s_dc=3
オトメディウス
http://www.konami.jp/am/otome/
オトメディウスG
http://www.konami.jp/gs/game/otome_g/
オトメディウスX
http://www.konami.jp/gs/game/otome_x/
アーケードアーカイブス (スクランブル)
http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/

4 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/08(木) 18:51:45.77 ID:+8GvwkSy0.net
テンプレ以上です

じゃ、いきます!

5 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/08(木) 20:30:37.49 ID:5USf9MdTQ.net


グラディウスを漢字にして沙羅曼陀みたくカッコよくしたいのだが
なんかしっくりこない。
愚羅怒遊薄

6 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/08(木) 20:38:09.37 ID:4DJo2AgY0.net
>>1
おっつー

>>5
やめて!オトコジュクみたいになっちゃう

颶鑼輝威雩擂

7 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/08(木) 20:38:46.11 ID:4DJo2AgY0.net
化けた…

自爆しまーす

8 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/08(木) 23:28:44.31 ID:gBqWg2Ge0.net
オトメディウスってパロディウスじゃなくてグラディウスの系列なの?

9 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/09(金) 02:17:40.53 ID:4JRWpF6i0.net
ソーラーアサルトも入れてくれよう〜

10 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/09(金) 08:29:35.12 ID:afBT+FUW0.net
ハムスターってサンクロ戦犯のとこだっけ?
ソーラーアサルトをps4に持ってこれたらカブ買ったげるよ!

11 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/09(金) 16:47:50.32 ID:xIT6fIwQ0.net
こんなに鯖が不安定だと、書き込めないでいるうちに即死してしまわないか心配

12 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/09(金) 17:27:14.52 ID:e8It5ZJs0.net
10超えたから大丈夫
前スレは早く産めないとやばい

13 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/10(土) 12:15:02.34 ID:9nGrZNOJ0.net
動いてるスキに保守

14 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/11(日) 01:13:57.40 ID:7NF4K/Fo0.net
鯖復活?
III3-5ボス復活より時間かかったね

15 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/11(日) 19:04:23.71 ID:/ZDD9Y2A0.net
ソーラーアサルトはよ

16 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/11(日) 19:44:29.80 ID:0LK6F0bMO.net
ソーラーアサルトさんも懐古だからいざ出たら買いもせずダンマリなんでしょ?

17 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/11(日) 19:55:45.73 ID:Qr0txSeC0.net
ゾラディウスをベースに開発進めていいのよ<グラVI

18 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/11(日) 20:55:59.07 ID:5C7j1+Z9Q.net
乙女沙羅曼陀はよ

19 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/12(月) 03:51:37.27 ID:Ronc4dvQ0.net
早川女史の話をしようぜ!

20 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/12(月) 04:44:21.05 ID:ldAwdn480.net
乙曼蛇

21 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/12(月) 08:50:01.11 ID:o/1tWsoS0.net
遅くなったけど>>1
あの鯖落ちの中ちゃんと前スレ埋まっててKANGEKI!

22 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/12(月) 08:57:38.43 ID:wev+NFHT0.net
OMIGOTO!

23 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/12(月) 12:08:43.02 ID:Jti14VsG0.net
NIKUI NIKUI

24 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/12(月) 12:14:35.94 ID:M4E41Gm+0.net
AKEMASHITE OMEDETOU!

25 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/12(月) 12:42:07.90 ID:GS6zPs570.net
HI

26 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/12(月) 12:52:06.54 ID:DkXzrRPlO.net
 
OMEDETO!
KIMINO SHIMEIWA OWATA.
 
KOREKARANO KIMINO
SHIMEI WA BENKYO DA.
 
GANBATTE KURE.
IJIME WA DAMEDAYO!

27 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/12(月) 12:54:15.99 ID:iUjue8aV0.net
うるせーうんこ食って死ねよボケ

28 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/12(月) 13:22:35.57 ID:cCo+gf+t0.net
kangekiとかなんやおもたらfcのクリアメッセージか
なんでローマ字なんや?
feel good!とかダメやったんか?

29 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/12(月) 13:24:58.42 ID:gcnuhd1c0.net
>>28
六種類あってそれらの頭文字でKONAMI

30 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/12(月) 13:26:29.40 ID:Pj0ikO7w0.net
質問の答えになってない

31 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/12(月) 13:36:36.74 ID:M4E41Gm+0.net
プレイヤーの年齢層を考えようぜ

32 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/12(月) 14:42:43.40 ID:bzlleD/90.net
グラディウス覚えたてで、初めてレーザーをビッグコアに
撃ち込もうとしたとき、場所がわからず砲台の先っちょにレーザーを
撃ち込んでしまった・・・
その後、オプションがミサイルかなにかで1枚づつシャッターを
壊していたが、
「おまえバカとか?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。

33 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/12(月) 15:23:28.22 ID:wev+NFHT0.net
>>24
ここつながらなくなったな
FC版もやってるようなグラヲタなら
せめて6周分まではレスつなげろよorz
無粋だな

34 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/12(月) 15:24:34.78 ID:08afNFtD0.net
>>29
まじか、確認してみるか・・

くっ!ガッツがたりない!

35 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/13(火) 00:16:21.97 ID:ec8juTug0.net
>>32
遅えよ
まあ鯖が死んでたから今回は大目に見てやる

36 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/13(火) 07:48:22.75 ID:t2RFO5X60.net
ファミコン初期は、アーケードからの移植メインという流れで
英語表記が当たり前みたいな風潮だったから
ローマ字表記というだけでも、半歩前進だったんじゃね

37 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/13(火) 23:03:17.11 ID:FAOxLwGdQ.net
ファミコン版のグラUを買おうと思ったけど高いな。
裸で二千円とは

38 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/13(火) 23:31:34.45 ID:3k9SzfjO0.net
はぁ?うちのそばのハドフで100円で20本くらい網棚に吊るされてるのはなんだ?金になる木か!
よおし、頑張って明日確保するぞう

39 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/14(水) 13:28:54.57 ID:R7e7q7Jf0.net
鯖安定しないな
2-2抜けみたいだ

40 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/14(水) 19:37:04.46 ID:Xp0fXs0yO.net
>>39
IDが素敵

41 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/15(木) 12:29:16.33 ID:KFhew4P20.net
初代の2-2は未だバリア抜けしかできない
よく素っ裸で這いよるサブ集団から逃げ回れるな

42 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/15(木) 12:42:31.62 ID:FJe9YWpW0.net
2-2はパターンですよ
2秒前の自分を狙ってくるらしいけど

43 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/15(木) 12:44:31.86 ID:bxQqdPQH0.net
さぶ…?

44 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/15(木) 14:48:49.60 ID:FJe9YWpW0.net
やらないか

45 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/15(木) 16:20:04.56 ID:aRwcWHaS0.net
ビッグコアッー!

46 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/15(木) 17:13:13.90 ID:uy5z44cgO.net
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|      

47 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/15(木) 17:46:13.49 ID:nMILUNza0.net
ケータイは視えない

48 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/15(木) 21:40:22.62 ID:rgxS+pdGO.net
なぜ沙羅曼蛇のザブは二種類存在するのか?

49 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/16(金) 03:26:38.00 ID:LyhDBAWPO.net
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|      

50 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/16(金) 09:05:54.77 ID:Vv/aJ2900.net
デスさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

51 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/16(金) 23:09:41.21 ID:tr0pA3Hj0.net
2-2抜け安定しないってVかと思ったわ

52 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/17(土) 08:56:49.59 ID:ZCwxZAwU0.net
IIIの2-2は楽勝

53 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/17(土) 13:54:15.95 ID:yNo5DwBU0.net
やあ( ^o^)ノ

54 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/17(土) 23:59:32.67 ID:Whk1XLleQ.net
ダラディウスやりてー

55 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/18(日) 04:00:48.63 ID:Iwn5KbwnO.net
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|      

56 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/18(日) 09:17:36.98 ID:HZn+ad1T0.net
デスさん荒らしうざいw

57 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/18(日) 09:22:04.86 ID:WzoBs3QO0.net
スマホで沙羅曼蛇やったらボイスがフニャフニャしてて悲しくなりました(´・ω・`)

58 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/18(日) 14:34:56.68 ID:idrJApZr0.net
人生楽ありゃグラディウサー

59 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/18(日) 15:19:11.86 ID:SNMofoUH0.net
ぺけろっぱの沙羅はフレアーがぷよぷよんぴーて変な音出して噴き上がる

60 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/19(月) 01:53:00.61 ID:cWptGBe80.net
ふぁ

61 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/19(月) 20:28:16.74 ID:Id7odx7wO.net
X68000XVIの沙羅曼蛇は好きだった
初期の沙羅曼蛇は遅くてイライラしたけど
68030は知らない

62 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/20(火) 13:34:04.58 ID:B033KKOQO.net
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|      

63 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/20(火) 13:36:46.29 ID:cgxhev1I0.net
ワンパで飽きてきた
もうちょっと何か無いの
反応するのもスルーするのもビミョーで困るお(´・ω・`)

64 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/20(火) 15:08:55.08 ID:oCN+Iyc40.net
そんな高難度の要求するなよw
昆虫より頭悪いんだから

65 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/20(火) 16:31:39.81 ID:SFM2KsOS0.net
あぁ、何事かおもたら隔離スレに罰亭が張り付いてて
本スレのこっちにもちょっかい出してたのか
ケータイNGしてたら気づくの遅れた

66 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/20(火) 22:14:44.99 ID:G1aYFY4rO.net
AA荒らし、つまらん

67 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/21(水) 10:12:19.87 ID:hcymVk5H0.net
ケータイngとかできるのか
今時の専ブラて凄いんだな

68 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/21(水) 10:15:06.41 ID:xRVOJOoT0.net
えっ

69 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/21(水) 11:46:28.67 ID:hcymVk5H0.net
あ?

70 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/21(水) 19:51:17.94 ID:HccDMwUY0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org112108.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org112109.jpg

71 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/21(水) 19:52:52.80 ID:k8pJ+Qop0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

72 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/21(水) 21:41:34.08 ID:NMVcJC180.net
19年前か

73 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/22(木) 00:02:10.84 ID:Av2gJx0eO.net
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|      

74 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/22(木) 00:20:59.87 ID:1rB8DBFu0.net
おい画像消されてるぞ

75 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/22(木) 04:15:16.86 ID:LFM/1n4p0.net
沙羅ポだけ何故かDL版あるんだな
誰かVitaでやってる?

76 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/22(木) 06:08:07.36 ID:n6bsbZqZ0.net
ここに

77 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/22(木) 07:04:16.91 ID:H/mbV2g+0.net
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /  
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ      ヴッ!!
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
https://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0

78 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/22(木) 08:45:08.93 ID:d/KkcDalO.net
アケアカがいくら完璧だろうと人生に飽きた懐古は「こんなもんか」で早々にやめる
その後とりあえずコナミ叩きにいそしむ

79 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/22(木) 20:02:47.23 ID:cVEYF4Z80.net
PS盤買いました
http://i.imgur.com/Wk27ks1.jpg

80 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/23(金) 02:28:03.95 ID:rFw99Mk3Q.net
PC88版買いました。

81 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/23(金) 06:18:53.53 ID:Drc1KA1KO.net
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|      

82 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/23(金) 07:57:00.43 ID:EZ3MO2ty0.net
コナスタで買ったまま押入れ放置してたPSのグラと沙羅のデラパをオクに出したら
外人転売ヤーが合わせて9万で買ってくれた
一緒に出したRデルタとアインハインダーも良い値で競り落としてくれたし
あっちにもモノ好きはいるんだな

83 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/23(金) 13:43:29.09 ID:MvtRuQd70.net
フォースフィーヨ

84 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/23(金) 13:54:46.92 ID:eDoWmqIk0.net
グラIIIの右端処理みてると画面表示範囲は
スコアの1P文字の左端から2Pの0点右端まで前提で開発してたんだろうなと思う

85 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/23(金) 23:23:54.37 ID:bPqGY1l20.net
沙羅曼蛇高次周ので
テトランの腕回転とプロミネンスがあまり意味無いのに速くなっていくのが面白い
テトランの腕が無理し過ぎて振りちぎれそうなとことか

86 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/24(土) 09:46:56.37 ID:upG4we0s0.net
あの高次周サイランの腕の動きがかえって有機体の凶々しさ怖さを引き立ててると思う
機械な巡洋艦テトランはII以降のスムーズ高速回転が似合う
でも一番好きなのは、極めて有機的且つ無機体そのものなテニーロップ(テトラン2)
可愛いすぎる

というわけで、沙羅曼蛇2の19周年おめでとう記念カキコ

87 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/24(土) 11:27:01.89 ID:KDDhTCwF0.net
バイパーを任意にくるんくるんローリングできるのはマンダ2だけ
マンダ2だけ〜

88 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/24(土) 16:26:00.08 ID:Yau6O82NO.net
ローリングオプションが楽しいSFCのIIIが好き

89 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/24(土) 17:16:21.15 ID:PZY5UOnbO.net
ゼロスフォース可愛い。

90 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/24(土) 17:50:34.36 ID:+i9/UyIq0.net
>>86
テトタン2て知的生命体だかなんだかじゃなかったっけ?

91 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/24(土) 19:07:34.45 ID:5pX1AWfM0.net
ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・サイラン

92 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/24(土) 20:52:29.12 ID:A9IVy5fm0.net
カ・ワ・バ・ン・ガ!

93 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/24(土) 22:59:02.02 ID:jceULdZNO.net
カワガンバは当時のコナミ海外偏重の象徴として
グラシリーズ嗜んでたような層にはアンチが多い

メインのファン層はアニメ見てたような当時のチビッ子
チビッ子はメガドラなんて持ってないから
初参入タイトルでグラシリーズ期待してた層から叩かれた訳だ

94 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/25(日) 00:31:20.52 ID:3xV2Pblj0.net
グラもTMNTもスパークスターもタイニートゥーンも好きな俺は異端者と申すか

95 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/25(日) 01:04:14.98 ID:VOLBHvyz0.net
はあ?

96 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/25(日) 02:09:39.01 ID:ndkFUJKr0.net
クォースやダババや謎の壁が好きな奴も処刑な

97 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/25(日) 09:33:18.54 ID:VvifVeKiO.net
後年トレジャーになるチームは外人用ゲームばかり作らされて嫌気が差したから独立したんだよね
>>94
異端
周りのマニアが嫌ってるから反骨心で好きになってるだけ
純粋な硬派ゲーマーならグラディウスドラキュラ魂斗羅みたいのしか選ばない

98 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/25(日) 09:57:23.78 ID:zi1tL15D0.net
カランバの話かと思った

99 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/25(日) 10:07:59.85 ID:3xV2Pblj0.net
なるほどこれが反骨心()というのか
物心ついたらたまたま目の前にあって好きになっただけなんだがまあいいや
銅鑼も混虎もQバートも真鱈2も好きな軟派ライトユーザーな俺

100 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/25(日) 11:11:21.07 ID:omuqOzvYO.net
ガウちゃん(;´д`) ハァハァ

101 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/25(日) 12:39:20.21 ID:uo0a1STf0.net
好きなゲームやればいいじゃん
R-TYPEもダライアスもアクスレイも最高やんけ

102 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/25(日) 13:06:43.50 ID:hrmat+xj0.net
じゃあトイレキッズと暴れん坊天狗とアタックアニマル学園

103 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/25(日) 13:21:46.56 ID:xHYtK7+e0.net
そんなことよりエルシャダイの話しようぜ!

104 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/25(日) 13:55:09.40 ID:oxU/pBkP0.net
さすがにコナミ外のゲームは他所でやってくれ
それくらいの仁義はあってほしい

105 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/25(日) 20:25:48.83 ID:HKl9gEA10.net
衝動買いDEMO画面見てるだけで満足…orz
http://i.imgur.com/rUio7gU.jpg

106 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/25(日) 21:00:12.76 ID:veQ627NO0.net
生足をこれでもかっていうくらいに舐め回したいわ

107 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/25(日) 21:32:17.49 ID:3xV2Pblj0.net
>>105
君の行いは正しい
君は今最高を手にしている

108 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/26(月) 08:23:18.62 ID:61Tcjcgd0.net
>>107
なんだそのアップル的いいまわし

109 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/26(月) 09:48:54.18 ID:Qo7vFE6V0.net
アップルレーザー

110 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/26(月) 10:46:01.94 ID:0LCzNiQbO.net
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|      

111 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/26(月) 12:32:13.25 ID:6UkGFrlR0.net
奥様うっとりレーザー

112 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/26(月) 12:56:39.68 ID:vzI1Y8+dO.net
>>110
またコイツかよ

113 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/26(月) 13:27:05.92 ID:/W9vYNrRO.net
デラパのディレクターはアクスレイやGBパロの開発者
だからと言って評価は甘くはしないぞ!コラ!下砲台サボってるじゃないか!しっかりしろ!
沙羅パはまあいいよね

114 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/26(月) 22:10:26.17 ID:Wg7eTJZ80.net
一番厄介な4ボスで安地が機能しない不具合

115 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/26(月) 23:44:11.03 ID:WkKHVFZd0.net
gbパロでよくあの長レーザー実装できたなーと思う
なんとかコレクションではfcのようなチュンチュンレーザーになってたけど

116 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/27(火) 01:56:23.91 ID:i0OCvjMD0.net
デラパの初代って出来はどう?

117 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/27(火) 04:51:26.00 ID:tMMxuqkj0.net
ボス撃破後のBGMのフェードアウトのタイミングがアーケードと違うらしいが、
総じてクオリティは高いと思う 追加されたスタッフロールも良い

118 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/27(火) 06:30:34.68 ID:6GcWYW4r0.net
スタート直後パワーアップボタンが壊れてることに気が付いた時の絶望感

119 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/27(火) 07:26:05.78 ID:cMJ9MncZ0.net
レバーが4方向だったときとどちらがマシだろうか
どっちもイヤだが…

120 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/27(火) 11:00:33.00 ID:2npH1myx0.net
>>119
駄菓子屋のスクランブルがそれで最終ステージの壁が乗り越えられなかった

121 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/27(火) 11:05:44.47 ID:KzufbWGC0.net
4方向のドラスピも罰ゲームだぞw

122 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/27(火) 14:16:07.42 ID:fINjozbZ0.net
>>117
空中戦曲の開始タイミングが
ac→ボスガス爆発の瞬間
デラパ→爆発して少し間が入ってスタート
って感じか

123 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/27(火) 17:16:29.64 ID:yxoQlOyP0.net
サターン版沙羅曼蛇はSEが小さい
特にゴーレムとデスのダメージ音

124 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/27(火) 19:00:44.06 ID:1QEPSVSk0.net
さぁおまいらいよいよ明後日だぞ!!

あの当時の興奮と感動が還って来るぞ!!

準備体操はしたか??

心の準備はいいか??

敵は手強いぞ!!

復活パターンを駆使するんだ!!

最初っから飛ばすなよ?!

本番は二周目からだ!!

俺は一足先に行ってシャワルームで待ってるからな!!(ハート)

各隊員の幸運を祈る!!

「西暦...2015年1月29日(木)...
実に、30年の時を経て、俺たちのグラディウスが
いま、PS4アーケードアーカイブスで、蘇える!!」

125 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/27(火) 19:03:30.11 ID:ldrwPpj60.net
>>123
サターンのは出来が悪いんだよな
もちろん手元のAC実機と比較しての感想

126 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/27(火) 19:20:49.83 ID:+GL8205/O.net
>>124
当日はひとまずお通夜してから他のゲームをクレクレする予定
今の時代にはぜ〜ったい満足したくないわい!コナミ氏ねぃ

127 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/28(水) 01:44:01.21 ID:C1DP41I90.net
グラディウスポータブルの時はカウントダウンaaが貼られてたけど今回はなしか
まぁ新作じゃないコナミじゃないってのもあるから注目されてないんだろうけど

128 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/28(水) 03:35:06.90 ID:oohniVcK0.net
コナミ以外からコナミのゲームが、しかもかつての看板タイトルが出る
コナミはエクササイズしすぎてゲーム事業を削ぎ落としたんだな
もう版権手放せよ…

129 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/28(水) 11:05:24.62 ID:XNW12cf30.net
バカモン

130 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/28(水) 11:30:45.54 ID:v5SRfz40O.net
配信済のレトロゲーほど無価値なものはない
彼らは配信前の飢餓感の中のみで輝くのだから

131 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/28(水) 15:29:26.62 ID:CUgWEaqs0.net
せっかく完全移植を超えた究極移植のグラディウスが帰ってくるのにおまいら冷めすぎ〜wwwwwwwwwwwwww
クリスタルコア並みに冷めすぎ〜wwwwwwwwwwwwwwwwww
マジどんだけ〜wwwwwwwwwwwwwwww

132 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/28(水) 15:33:10.41 ID:v5SRfz40O.net
今のコナミがクソ過ぎて金落としたくない
買う気はないがAJAXとサンクロはよ

133 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/28(水) 16:25:51.92 ID:ZzZBA8b76
まあ版権もの以外は出していくだろうね
コナミの数十タイトルは出したいって言ってたから

134 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/28(水) 20:59:53.01 ID:9KXcD8tq0.net
プロジェクトEGGでMSX版の「グラディウス2」「マジカル ツリー」が配信開始
http://www.4gamer.net/games/008/G000896/20150127008/

135 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/28(水) 21:40:06.81 ID:WuI10DG2O.net
今のコナミはサカゲーか野球ゲーしかないイメージ

136 :132:2015/01/28(水) 22:29:43.17 ID:MpkpHZbq0.net
俺の渾身のレス無視スンナ!
しねしね!!

137 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/28(水) 23:01:27.81 ID:ZzZBA8b76


138 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/28(水) 22:47:19.25 ID:soiiYNf20.net
ガイアポリスとマーシャルチャンピオンがあるから大丈夫ですよ!

139 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/29(木) 00:21:21.72 ID:RKX2I2jZ0.net
そろそろ飛べポリスターズ移植してくれよ

140 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/29(木) 10:20:04.07 ID:WtLe611k0.net
いよいよ今日だね〜♪^^

みんな強がっちゃってるけど確実にアケアカ版購入するんだろーなぁ〜♪^^
本当は心臓や内臓が飛び出るほどに嬉しいんだろうなぁ〜♪^^
脆い基盤接続地獄から開放されて幸せなんだろうなぁ〜♪^^
ひねくれ者は荒さがしに勤しむんだろうなぁ〜♪^^
スコアアタックに燃えるんだろうなぁ〜♪^^

ともあれ移植してくれたハムスター様に感謝したまえよグラサー諸君♪^^

141 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/29(木) 11:43:20.86 ID:m8rJOSev0.net
>>139
あれ4回しかプレイできなかったからまたやってみたいな
2面か3面かイカのボスが越えられんかった

142 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/29(木) 12:08:15.54 ID:WtLe611k0.net
おっグラきてるぞ〜♪総員突撃ぃ〜♪♪♪^^

143 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/29(木) 12:17:46.05 ID:VzcPZcwb0.net
やっぱハムスターだからMAMEベースの移植なのか?w

144 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/29(木) 12:31:20.82 ID:o0Xy+f7p0.net
>>143
ゴッチがREKOSYSみたいな事する訳無いだろ。
ハムスターってだけでゲーセン族のサンクロと一緒にしてんじゃねーよ。

145 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/29(木) 12:52:47.93 ID:ofEQDFJNq
俺たちゲーセン族でMAMEベースなのは後半に出したやつだけだよ
採算面で韓国に頼んでからMAMEが発覚して発売中止
最初はゴッチが作ってた

146 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/29(木) 15:21:40.52 ID:KFlAsfy40.net
ま、本物越えられるわけないし

バブル版ロム版海外版改造版持ちのワイ、高みの見物

147 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/29(木) 15:24:40.03 ID:ZGRzlu/Q0.net
馬鹿は高い所が好きと良く言われますね(*⌒▽⌒*)

148 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/29(木) 15:37:45.35 ID:G9q3Qy630.net
Fly High

149 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/29(木) 15:54:01.63 ID:LzGo2gPHO.net
レトロ配信なんかいらねーよ飽きた
あの時代が戻ってくる訳でねーし今のコナミクソ。死ね
フラックタタックエージャックスサンクロトライゴンはよ
いまのコナミには何も機体できない
今度の配信もクソ再現ドなんだろ?現実はどうでもいい俺の名かでは叩きありきでクソ移植と決まってる
死ねチョンアスペゆとりニート企業

150 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/29(木) 16:03:54.04 ID:FtcV3MkT0.net
ただ叩きたいだけの気持ちがゲームタイトルにまで現れてるな

151 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/29(木) 16:31:36.18 ID:ofEQDFJNq
A-JAXは来月発売だけどな

152 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/29(木) 16:28:57.74 ID:BqfNuDeY0.net
>>146
改造版について詳しく

153 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/29(木) 16:44:57.94 ID:o0+/1DtN0.net
落ち着いてがんばれゴエモンからくり道中でもやろうぜ

154 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/29(木) 18:08:48.58 ID:lk40zqEy0.net
>>152
詳しくと言われても俺専用俺仕様にrom書き直したやつだからなあ
ポーズ、リセット、無敵化、ステセレ、コナミコマンド、BGM変更などなど
ゴテゴテ付けたしたガラパゴス
もち公開されてないししない

155 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/29(木) 18:30:09.40 ID:LzGo2gPHO.net
配信された現実に背くためケンカしよーぜ

156 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/29(木) 18:46:50.68 ID:njfZqmT50.net
ソーラーアサルト、飛べポリ、エアフォデルタの箱犬移植まだかね?

157 :146:2015/01/29(木) 19:51:24.90 ID:owoGeqAo0.net
本当はどうでもいいけどレスが欲しくて痛い懐古厨を演じている俺ガイル
今日は>>150サンが食いついてくれたのでそこそこ満足ですよブヒ

158 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/29(木) 20:48:05.92 ID:owoGeqAo0.net
ここまで感想なしか
まあ新作ならともかく何度か移植されてるし、普及率が決して高くないPS4じゃこんなもんか

159 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/29(木) 20:58:22.07 ID:LzGo2gPHO.net
ゲームなんかもうやる気力ねーし
懐かしい思い出タイトル・マニアぶれるタイトルを興奮気味でクレクレしながら
このクソな時代に怒りと殺意をぶつけ続けられればいーんだよ
コナミ潰れちまえ
ソーラーアサルトマダーチンチン買わねーが

160 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/29(木) 23:00:33.17 ID:1DClFScg0.net
ニコ動にレビュー動画でも上がってないか探してみたけど無かったしお察しなんだろう
それよりもグラディウスで検索してたらなんでかゼクサス見つけて
あまりに懐かしすぎてふおおおオォした

161 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/29(木) 23:15:21.94 ID:FtcV3MkT0.net
みんなシェアプレイで動画で流してるよ

162 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/30(金) 05:38:42.83 ID:tsqS9JZ80.net
まぁ出たばっかだし23日たてばゆうつべニコニコに業者が上げるんじゃね?

163 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/30(金) 07:37:12.35 ID:5oQlKE4TO.net
既出かも知れんがこんなのあったんだ
ttp://obel.hatenablog.jp/entry/20141005/1412514172

164 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/30(金) 09:38:09.41 ID:lW2gItYK0.net
ゼクサスwなついなー
まさかその名をここでみるとはおどろきもものき
俺の他に知ってるやつがいるのにさんしょのき

165 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/30(金) 11:14:18.44 ID:3tldogHyO.net
ゲームだけポンと出されたところであの時代は戻ってこない
全部すっとばして結論。ゆとり皆殺し法令作って80年代ゲーム世代にメシウマさせろ

166 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/30(金) 12:00:44.96 ID:jb/x0+bR0.net
何でグラスレってキ○ガイがいるの?

167 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/30(金) 12:27:30.58 ID:TlpUIC050.net
フフフ…(*⌒▽⌒*)

168 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/30(金) 12:43:37.56 ID:3tldogHyO.net
配信された現代から目を逸らしたいから

169 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/30(金) 12:56:16.15 ID:IFile9SX0.net
ただのファッションキチガイ

170 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/30(金) 13:25:52.28 ID:lW2gItYK0.net
ゲームなんて出た時に楽しんだもん勝ちだもんなあ
物心ついたら目の前にグラディウスを用意してくれてた神と親とコナミに感謝

171 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/30(金) 15:43:49.73 ID:d7CG/Zcm0.net
クスクス…(*⌒▽⌒*)

172 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/30(金) 15:46:56.69 ID:TG2K9NYe0.net
で、ハム製の出来はどうなん?
ニコレビューはまだか

173 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/30(金) 16:01:31.74 ID:MR1V7xgm0.net
なんでニコニコ限定なんだよ。
評判知りたきゃTwitterでも見てこい。

174 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/30(金) 16:10:23.10 ID:TG2K9NYe0.net
百聞は一見にしかず
別にようつべでもユーストでもxビデオでもいいのよ?

175 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/30(金) 18:04:03.32 ID:3tldogHyO.net
>>172
最初からクソと決まってるだろ
今の業界の仕事はクソだから

176 :171:2015/01/30(金) 18:30:42.67 ID:Mt0TSUCN0.net
全く釣れない・・・
悔しい・・・悔しい・・・orz

177 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/30(金) 18:38:23.34 ID:lW2gItYK0.net
ちょっと巻き戻るけど飛べポリスターズってコナミ内製?
なんかそれまでのコナミゲーと毛色違ってた記憶があるんだけど?

178 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/30(金) 19:14:00.80 ID:oKDloJUc0.net
アケアカ版グラディウスの出来が完璧すぎて涙出るわ
この後UやVや沙羅も来るだろうから更に涙出るわ
まじハムスターとコナミに感謝やわ

179 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/30(金) 19:27:33.36 ID:3tldogHyO.net
懐古が求めてるのは現実の完璧なグラディウスじゃなく
妄想上の完璧なグラディウスマダーと
現実の不完全グラディウス叩きと
ハムスターのゆとり開発者叩きと
今のコンマイ叩きだろ
忘れるな。いっぱしの老害なら現実に満足するな

180 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/30(金) 19:34:37.11 ID:XsNkqws+0.net
配信済のゲームは用済みだから未配信のゲームはよ
サンクロなんかどう考えても0〜1回やって終わりだが通ぶれるからはよ

181 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/30(金) 19:48:39.34 ID:3tldogHyO.net
これまで何千回もリクエストしてきたジャックスとサンクロも
配信決定したら一転、あんなクソゲーいらねーよ
クソゲーチョイスするハムスターは無能
あんなクソゲーよりフラックアタックとトライゴンとソーラーアサルトはよ

182 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/30(金) 21:05:20.94 ID:YW7qmT9I0.net
>>163
偉大な人

183 :177:2015/01/30(金) 23:41:51.36 ID:FChHVtBE0.net
全く釣れないです・・・orz
今日一日2chに張り付いたのに、どこに行ってもスルーされます・・・orz
ガラケーから一所懸命カチカチやって書き込んだのに、どこに行ってもスルーされます・・・orz
悔しいです・・・これは悔しいです・・・orz

184 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/31(土) 00:32:29.88 ID:o5hPVaGLO.net
アケアカ売上不振で打ち切りになれ
そうすればメーカーを叩けるし永久に欲しいタイトル羅列できるしいい事づくめ

185 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/31(土) 08:06:13.15 ID:mya6dwea0.net
北米版や欧州版も収録
http://www.famitsu.com/news/201501/29070403.html

186 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/31(土) 08:24:00.32 ID:o5hPVaGLO.net
ハード持ってないし出されても意味無い
今の無能コナミが悪い

187 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/31(土) 09:06:07.07 ID:bf1Jb5Jh0.net
>>185
予想通りお豆ちゃんだね
本物あるし、vitaのグラポでいつどこグラできるし買う必要はないな
昼飯代程度だし持ってない人はお好きにどうぞ

188 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/31(土) 10:07:36.51 ID:grQCCLLI0.net
アケアカ版の評判なんかツイッターにいくらでも転がってるのに観測範囲狭いんだなー

189 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/31(土) 10:52:17.28 ID:o5hPVaGLO.net
叩くと決めた物を今更覆す訳にはいかない
プライドが傷つく

190 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/31(土) 11:11:21.33 ID:rZV6aAnk0.net
どうやらアケアカ版グラディスにはバブルメモリ版も入っている様だ

191 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/31(土) 11:28:21.68 ID:e2JWfJvz0.net
沙羅曼蛇
http://www.rc-berg.co.jp/products/gallery_salamander_vicviper.html

192 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/31(土) 11:39:52.17 ID:bf1Jb5Jh0.net
>>191
いいなこれ
沙羅2のバイパーとコブラも欲しいからシリーズ化されるといいな

193 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/31(土) 11:41:37.04 ID:o5hPVaGLO.net
いくらバブルバンが入ってヨーガ、あの時代の熱気が戻ってくる訳じゃネーヨ
ゲーム業界をここまで腐らせた現メーカーは腹を斬れ
サンクロマダーチンチン

194 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/31(土) 11:50:50.23 ID:dQ19+3eV0.net
ガラケーで必死こいて荒らそうとするオッサンとか悲しいなあ

195 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/31(土) 11:59:50.91 ID:atE4QaDB0.net
カチカチうるさいスレだなあw

196 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/31(土) 12:03:11.40 ID:ajAeSk+A0.net
PS4ポチってきた
全裸で正座して待つか

197 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/31(土) 12:26:32.44 ID:bf1Jb5Jh0.net
>>196
どうぞどうぞ
誰にも遠慮はいりません

198 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/31(土) 12:30:31.74 ID:Oe/Kpb4y0.net
>>191
かっこいいし強そう
これは沙羅曼蛇も壊滅ですわ

199 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/31(土) 12:35:45.68 ID:6t6K3gDw0.net
>>196
ポチってんじゃねーよ!
買いに走るんだー!
RAPも忘れずに!

200 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/31(土) 12:41:02.95 ID:5rlLTxgY0.net
モールドや面取りが海老川っぽいと思ったら海老川だった。

201 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/31(土) 12:42:46.03 ID:x3jlbgMp0.net
海老川全然おk
リファインの方向性としては良いんじゃない?

202 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/31(土) 12:45:21.02 ID:5rlLTxgY0.net
シルバーホークもやってるよね〜
あとR-9やれば制覇か。

203 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/31(土) 12:47:48.66 ID:dBgawHBw0.net
>>191
プラモデルのくせに12000円とかボッタクリもいいなこれwwww
こんなもん1200円くらいで売るレベルだわwww
しかも糞ちっせーしwwwwwwwwwwwwwwww

204 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/31(土) 12:50:32.91 ID:HQWSbTul0.net
>>202
バーストのデザイン全般ね
あれはいい仕事だった

>>203
これ大量生産されるプラモじゃないんで
わからないなら突っ込まなくていいのに

205 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/31(土) 12:51:16.59 ID:Mk+N39K10.net
ダラバーの人か

206 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/31(土) 12:56:56.97 ID:bf1Jb5Jh0.net
>>203
もっと質のいい燃料を頼むよ

207 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/31(土) 12:58:47.64 ID:dBgawHBw0.net
いややっぱり300円ガチャレベルだなこれwwwwwwww
それを12000円とかおまえらの足元見られすぎだわwwwwwww
ましてや超合金でもあるまいしwwwwww

>>204
なるほどただでさえ売れないからあえて大量生産せずにボッタクル商法なんですねwwww

208 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/31(土) 13:02:34.67 ID:/yM4umL10.net
おちつけよ

209 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/31(土) 13:40:26.25 ID:kOGl5y0xO.net
ろくに知識も無いのに
わざわざ煽りに来て恥かくとかwwww

恥ずかしい奴だなぁww

210 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/31(土) 13:46:39.98 ID:GaQBiSuN0.net
レジンキットが型取りとレジン代だけで幾ら掛かるか
知りもしないし知ろうともしないんだろうね。

211 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/31(土) 16:35:11.74 ID:ugUhAABt0.net
>>191
かっこいいなー
明らかに前に出てたビックバイパープラモとは違うな

212 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/31(土) 18:22:53.07 ID:o5hPVaGLO.net
アケアカを肯定したくない老害にとっては丁度いい話題そらしネタだな

213 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/31(土) 19:09:34.21 ID:5rlLTxgY0.net
アーケードやりこんでたわけじゃないから比較しようにも「ファミコンよりいい音!」ぐらいしかわからん。

214 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/31(土) 20:09:08.28 ID:rtt1Pf0YO.net
>>191
ゴーレム・テトラン・デス・ヴァー
も頼む

215 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/31(土) 20:50:31.59 ID:HQWSbTul0.net
>>214
ゴーレムとかテトランとかデスなら他のディーラーだけど作ってるところがすでにあった
今回のワンフェス行けばいるかもね

216 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/31(土) 21:15:46.10 ID:JT7eoqHw0.net
>>214
ゴーレム、ヴァーはバイドロゲンが必要になりそウダな

217 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/31(土) 21:43:02.75 ID:Lm+fkq8a0.net
>>207
不器用でガンプラさえ途中で投げちゃうタイプと見た

218 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/01(日) 00:32:48.48 ID:Qls2ta8F0.net
外伝のメカ系ボスはワックス掛けが足りん

219 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/01(日) 01:16:20.23 ID:MHFTBQER0.net
>>146>>154
ぐらにどっとこむのかわにしとかいう糞ゴミ
ヘタクソのくせエラソーにほざくな
このクソムシが

220 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/01(日) 13:24:50.59 ID:MHFTBQER0.net
ぐらにクソかわにしの自己満足動画
おまえどんだけ自慢したいんだ?このクソムシが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13878149

221 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/01(日) 13:54:20.87 ID:XCoqqIHR0.net
>>219
一人で盛り上がってるとこ悪いけど別人だよ
改造ロム書くきっかけにはなったけどね
あともう一度言うけどあげないよ

222 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/01(日) 14:58:04.38 ID:MHFTBQER0.net
そんな出来損ないの糞ロムいらねー
お前の所持基板も知ったこっちゃねー
よっぽど自慢したいゴミクズのクソムシなんだな

高みの見物とか何様のつもりが知らんが
このクソムシつまらんカキコすんなさっさと消えろ

223 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/01(日) 15:04:56.10 ID:MHFTBQER0.net
     _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     /

    ぐらにのかわにし         クソムシ            ヘタレムシ

224 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/01(日) 15:14:51.36 ID:XCoqqIHR0.net
そ。じゃバイバイ

225 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/01(日) 15:33:12.03 ID:N6gHlVmb0.net
くだらねー

226 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/01(日) 15:33:23.08 ID:FIRUBecv0.net
(´-`).。oO(すごいね!なにそれ?ちょうだい!とか言ってほしかったなあ・・・)

227 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/01(日) 15:56:19.39 ID:sHj5/OMc0.net
(最近のゆとりは諦めが早いな…粘りが足らない)

228 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/01(日) 16:12:26.34 ID:oWnFZMjA0.net
いや、最近の若者は粘るぞ
やたら僻みやりーの無駄にaa貼りーのプラモ業界疎いーの草はやしーの
いらない所には力注ぎこむ

229 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/01(日) 16:32:12.54 ID:XqAlYY32O.net
今のものはあらゆるものがクソ

230 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/01(日) 18:55:32.51 ID:yRXu1ETE0.net
悟りの域に達した人はそんな下衆な事は言いません

231 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/01(日) 21:41:45.68 ID:XCoqqIHR0.net
ふむ
坐して観て嗤うだけな

232 : 【凶】 :2015/02/01(日) 22:22:20.37 ID:Keba8rlS0.net
無視

233 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/02(月) 12:49:51.55 ID:585gyclA0.net
あれ?ハムスタ布教活動もー終わり?

234 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/02(月) 16:01:08.18 ID:J3UmyxI20.net
800円だし買っていれてみたけどなんか反応悪いよ
↑入れて上に動き出すのにほんの少し間がある感じ

235 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/02(月) 18:24:29.82 ID:J88kTHqO0.net
ソニストでポチって今日本体が届いたので仕事を早退してきたw
早速グラディウスとテラクラスタを買ったわ

レグザ32ZP2のゲームモード、純正コントローラーでやってるけど少し遅延してるような気はするね
取り敢えず1周はしたけど、モアイで壁にぶち当たって死んだわ
他のPS4ソフトはやった事がないのでPS4自体の問題なのか、あるいはコントローラーに慣れてないからかわかんないけど・・・
箱やPS2のSTGは遅延を感じないので(最大往生とかを除く)、モニターのせいではないはず

まあ取り敢えず2周目をやってみるわ

236 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/02(月) 19:07:49.92 ID:54WGUAot0.net
アーケードアーカイブスのスレでは遅延は無いって結論でてるみたいよ
どうせ人間年をとって反応が鈍ったとかの気のせいでしょw

237 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/02(月) 19:41:42.26 ID:J88kTHqO0.net
取り敢えずグラディウスは3-1で全滅、テラクレスタは2体目か3体目のマンドラーで終わった(28万位)
グラディウス含めて最近もSTGはやってるから反応云々ではないと思うんだがなあ

コントローラーに慣れてないだけかなあ
まあ折角買ったんだから楽しみますよ

238 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/02(月) 19:49:53.43 ID:znVRrTzO0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Kar0yRFAo8c 

239 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/02(月) 19:54:54.56 ID:BkGly3nj0.net
土田康司 ‏@RMA1701E

なんかPS4版グラディウスが遅延するってデマが流れてますが、まったくの出鱈目です。
遅延するどころか基盤が仕様で1フレーム遅延してるのに対してPS4版は遅延無しにできます。
もう一度言います本家は1フレ遅延してますがPS4版は遅延ゼロにできます。
後はTVの性能次第。
拡散求む!
  
 
三原さー、PSが憎いのはわかるけどネガキャンのために捏造しちゃ駄目じゃん

240 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/02(月) 20:02:27.86 ID:znVRrTzO0.net
https://www.youtube.com/watch?v=E3oswVoqD3k

241 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/02(月) 20:02:32.24 ID:z/j7cFoW0.net
ここをデマッターの踏み台にしないように

242 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/02(月) 20:05:33.03 ID:sAesI5dD0.net
もうサターン版で我慢するよw

243 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/02(月) 20:24:00.83 ID:ZFxRbONI0.net
>>237
まさかとは思うけど
本体設定720pにしてフルHDのディスプレイに入力してない?
自分が上記の設定でなんか微妙に反応悪いなって感じてたんだが
PS4の出力設定を1080pにして遅延削減のオプション有効にしたら
遅延らしき物の体感は0になったよ

244 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/02(月) 23:03:41.30 ID:r9VUJEtv0.net
土田も信憑度では三原と大差ない点でどっちもどっち
そして実際に証拠を上げてる点では三原のがリードというね
火消したいなら土田も基板使って基板が1フレ遅れてる事実とアケアカに問題ないという比較の映像を出さなきゃな

245 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/02(月) 23:12:10.01 ID:J88kTHqO0.net
>>243
ありがとう、やってみたけどあんまり変わらんかった
やっぱり多少気にはなるけど、慣れでなんとかなりそうな範疇になってきたわ
総合的には十分満足のいく出来だし、本体ごと買った甲斐はあった

合計3回やって最高3-7まで、疲れた・・・
細道の所が復活出来なくなってたし、全体的にあやしくなってるので結構リハビリが必要だなー

246 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/03(火) 00:56:09.73 ID:JFBV2W3q0.net
なんだ土田とか三原とか
山か?

247 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/03(火) 01:46:11.55 ID:inmcJS2cO.net
>>245
ここは退役した老害懐古のスレ
現役プレイヤーはお引き取り下さい
家ゲのアケアカスレでどうぞ

248 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/03(火) 02:06:10.09 ID:inmcJS2cO.net
俺らはグラディウス警察の主張を鵜呑みにして今ハードやメーカーを叩けさえすれば満足

249 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/03(火) 04:04:45.04 ID:5sjUgssi0.net
>基板が1フレ遅れてる事実とアケアカに問題ないという比較の映像
ぐらにのなかのひとに期待だな

250 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/03(火) 12:48:26.87 ID:yutQkbjN0.net
とにかく動画がない事には2chで話題にしても仕方あるまい

251 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/03(火) 13:54:10.55 ID:3NizFYUd0.net
まさに上にもあったけど百聞は一見に如かずだな
検証動画たのむよ暇人

252 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/03(火) 14:43:30.73 ID:u+sYBMBm0.net
シーウー

253 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/03(火) 15:35:15.52 ID:OLS7vOcw0.net
t

254 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/03(火) 17:38:49.05 ID:TcJV4yjf0.net
>検証動画
検証動画が正しい方法で検証しているか、検証する方法がない。


…いや、悪ふざけで言ってるんじゃなくて。
まじめにやるとしても「同一個体のスティックで基板とPS4両方操作できるようにして、
1台で2つの画像入力を同時に表示できるようなモニタに繋ぐ」必要がある。

ただ、表示したものを別のビデオカメラで撮影するだけだと1,2フレームの違いは視認しづらいので、
「1台で2つの画像入力を同時に録画できるような専門機材に繋ぐ」か、
「(時間分解能が高い)高速度ビデオカメラで撮影する」のどちらかが必要かも。

しかし基板はアナログ画像、PS4はデジタル画像だからどちらかをコンバータに繋がないと
同時に録画(または撮影)できない。このコンバータだって遅延があり得るわけで…。

255 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/03(火) 17:54:29.22 ID:TcJV4yjf0.net
さらにPS4の場合、「ゲーム機そのものの内部遅延」「モニタ側の入出力遅延」だけじゃなくて
「コントローラのシリアル化遅延」があっても不思議じゃないんだけど。
無視できるほど小さいかは詳しい人お願い。


あとまあ、インチキ動画だって作れるわけだし。

256 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/03(火) 18:12:56.52 ID:EMZo7Khi0.net
詳しくないのにしゃしゃり出てくるゆとらいずが来たと聞いて

257 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/03(火) 23:01:23.46 ID:/ACM7NV70.net
とりあえずグラディウスが遅延してるかどうか以前に各自のPS4のホーム画面で遅延してないか確認するのが先
ホーム画面で遅延しててグラディウス起動したら遅延がなくなるなんて事は有り得ないから

258 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/03(火) 23:53:51.30 ID:UIeuvjDA0.net
PS4『グラディウス』が遅延はデマ ― プレイ環境による遅延解消の検証が間違って伝わる
http://www.inside-games.jp/article/2015/02/03/84735.html

259 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/03(火) 23:58:40.41 ID:uomnYYAH0.net
だったらマニュアルにセッティングの仕方載せろよw

260 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/04(水) 00:09:54.20 ID:kmIsTd+70.net
会社の副社長って立場考えずにペラペラ発言しちゃうからダメなんだよ三原
ただでさえ嫌ってる人間多いんだから足すくわれても仕方ないよ

261 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/04(水) 07:49:12.98 ID:vAmhNCdk0.net
>>254
とりあえず以下だけでもありがたいです

PS4 遅延測定(修正版)の測定方法で
基板+ブラウン管TVで測定

262 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/04(水) 09:02:23.18 ID:xC34vTlG0.net
同じシューティングゲーム作ってる開発者として他の開発者の足を引っ張りたくなっちゃったんだろうね
三原がクズだという意見が多いが商売してる人間としてのSAGAだから仕方ない

263 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/04(水) 09:49:03.96 ID:Wae3da110.net
そういうとこ商売人としてのセンス皆無だよね

264 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/04(水) 10:09:52.19 ID:u96UGhit0.net
PS4でシューティングゲームが
盛り上がったら困るだろう

265 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/04(水) 10:09:54.46 ID:TgWuRP8X0.net
よりによって30周年記念のグラディウスに泥を塗りやがって
長年グラディウスを愛してきた者としてほんと胸糞悪いわ
もう二度としゃしゃりでんなよまじで

266 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/04(水) 11:38:44.25 ID:dEPvQM/W0.net
わあい、PS4も買えない貧乏人がねたむうそねむうみやむう〜

267 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/04(水) 12:33:59.58 ID:xC34vTlG0.net
三原今度は遅延はデマと言った人を嘘つき呼ばわりしてる
なんかスゴイ

268 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/04(水) 12:44:33.80 ID:mPjZyEZh0.net
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm25485848
この動画みてると少なくとも、ゲーム部分で最低2フレームは遅延してるのがわかる。
メニューのカーソルと比べて2フレなので、メニューも遅延してたら3か4かもしれない。

周回数を進めた復活は誰がやっても厳しそうって事と
凡ミスが多いのも腕のなまりwだけでもなさそうってのは思った。
1000万狙いで遊ぶときはひたすら安全策でやるのがいいね。

269 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/04(水) 13:27:23.91 ID:kFKIRZK/0.net
もうサターン版で我慢するよw

270 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/04(水) 14:33:26.40 ID:QsHzUHd30.net
タイトーメモリーズ並に遅延してるな

271 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/04(水) 14:46:50.65 ID:fJYVY+CK0.net
PS4版もやってみたけど遅延もそうだけど動作がのろいのが気になった
これはDS版より劣るな
遅延があるからPSP版よりちょい下の評価だ

272 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/04(水) 14:57:18.90 ID:M3imK3YV0.net
Wiiウェアのグラディウスで我慢する

273 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/04(水) 15:35:18.61 ID:n0gWwPUDO.net
評判悪くて安心した
買う気のないものが絶賛だと落ち着かないからな

274 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/04(水) 16:09:05.38 ID:LtYtbsHW0.net
星5つで少し欠けだから、全然評判悪くないですよ 
むしろ良好だと言っていいです 
買わないと損ですよ (´・ω・`)

275 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/04(水) 16:13:05.66 ID:dEPvQM/W0.net
たった800円で買うの買わないの大騒ぎする大人になることだけが最大の心配だった小学生の頃(小学生の頃!)

276 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/04(水) 16:38:17.80 ID:b+wfFVA+0.net
これのためだけにPS4買った。
本体持ってたら買う買わないは悩まないだろ、普通は。

277 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/04(水) 18:14:43.75 ID:L+eBCFF00.net
>>276
同じく他にまだソフト持ってない

278 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/04(水) 18:49:03.61 ID:RkJoqozE0.net
ここもアケアカのスレも擁護派はどこかズレてるレスが多いんだよなあ
やれ買えないんだろうだの、やれ遅延があっても慣れろだの、やれ文句があるんなら買うなだのとな

基準が遊ぶためというよりは資料価値というかコレクションのためというか・・・
グラディウスが好きなんじゃなくて、グラディウスに触れた青春時代が好きなタイプが多い気がするわ

279 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/04(水) 19:15:03.22 ID:L+eBCFF00.net
遅延だなんだとか移植度がどうとかそんな話には付き合わないけど
普通にちまちま遊んでるぞ?
晩飯食ったあとのグラディウスがPS4買ってからの日課になってる

280 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/04(水) 20:51:51.34 ID:OXRp5nlx0.net
>>278
同感だわ。2周目以降を遊んでる様な奴はいないと思うわ。

281 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/04(水) 22:07:07.09 ID:4luBaNva0.net
いや、さすがにPS4さえ持ってれば、買う価値がないとは思わないんだわ。
一方、遅延の問題というのはけして馬鹿にすべきではないとも思ってる。
どちらの言い分ももっともだ。

でもな、そんなことより

あれって要は、擁護ステマVSアンチステマだろ?

282 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/04(水) 22:41:09.47 ID:L+eBCFF00.net
そうだね
恐らくどっちにしろまともにやってない若しくは
持ってない人間同士が戦ってるんでしょ遊んでたらそんなヒマないし
段々と高次復活になれて進めるようになるの楽しくて仕方がないわ
グラディウスって真面目にやりこむ機会がなかったから本当に嬉しい

283 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/04(水) 23:15:40.05 ID:6eHZ4U4h0.net
モーチポー

284 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/05(木) 02:38:15.04 ID:vsBPy34hO.net
>>278
皆ゲーム卒業した懐古なんだから当たり前
クレクレと思い出話と今ゲー批判のローテーションをしてれば何もいらないの

285 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/05(木) 02:51:52.65 ID:1kd5cE/h0.net
>>271
今思えばDS版はよくできてるよねえ
画面の解像度だけ惜しい
でもそれを除けば完璧だもんな
遅延しないし

286 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/05(木) 03:03:22.46 ID:L66mazLA0.net
三原は遅延騒動で騒いだ奴を訴えるつもりみたいだな
弁護士に連絡済だとさ

287 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/05(木) 03:39:10.19 ID:aNGhkDaw0.net
>>285
PS4は遅延と処理落ちがかかりすぎなのが違和感の元だね。
処理落ちと関係があるのか、ステージの曲からビッグコアの曲に切り替わるタイミングもやや長い。

ほんとDS版がスティックと外部モニタで遊べれば言うことないね。
当時はDS版ってだけで、オモチャだと決めつけてたけど悪かったよ。

288 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/05(木) 07:52:06.26 ID:IHw7aNhF0.net
三原面白い事してんな
自分は拡散する気満々で工作してたのに自分の狙いと違う拡散のされ方したら弁護士か

289 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/05(木) 08:44:10.02 ID:aq1XIoNF0.net
こんな事で弁護士とかマジで呼んだら
苦笑いしながら馬鹿にされるのがオチだ
まぁ、嘘だろうけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

290 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/05(木) 08:53:00.65 ID:oO8Qf9z/0.net
どっちもどっちだよな三原もハムもw

291 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/05(木) 09:48:07.29 ID:IHw7aNhF0.net
ハムは勝手に巻き込まれただけの被害者だろw

292 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/05(木) 10:43:27.66 ID:j3LAQ1lT0.net
つか前にも似た様な事してたのに
お前等忘れるの早いな

293 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/05(木) 13:05:57.53 ID:8LTls6mm0.net
お仕事の人とお仕事の人が争っているのを気付かずに
第三者が傍観してるのはよくありそう。で、ゲームの名前に傷だけがつく。

294 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/05(木) 21:05:49.47 ID:FifllyW40.net
タートナックの件といい器が小さい奴だな
弁護士ちらつかせて牽制していないと気が済まないんだろうよ

295 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/05(木) 21:31:27.15 ID:1kd5cE/h0.net
>>287
DS版の完成度は自分も冗談か何かだろうと思ってスルーしかけてたんだけど
とりあえず買ってみるかって買ったらやたら出来が良いので驚いた
M2なんでエミュレーションベースのつくりなんだろうけど
解像度の関係でフルスクリーン圧縮表示とドットバイドット縦スクロールありとか
ハードに合わせた絶妙なつくりでゲーム自体の移植度も高くて不満はなかった

296 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/05(木) 21:52:04.47 ID:arxnhisQ0.net
と言うかそんな下らない騒ぎが原因でII以降が出る可能性が消えたら悲しいんだけど
PS4一台でソフト入れ替えも無しでグラディウスシリーズが遊べるなんて夢みたいな話が実現するかもしれないのに

297 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/05(木) 22:05:24.00 ID:vsBPy34hO.net
携帯機でゲームはないわ
あんなので楽しめたらシューターの恥

298 :293:2015/02/05(木) 22:16:43.19 ID:LbkVyLdG0.net
オラオラ、エサをやったんだから早く食いつけよッ!

299 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/05(木) 22:19:03.26 ID:03yVsUtE0.net
そうだね、プロテインだね

300 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/05(木) 23:25:55.27 ID:nUnO2MwV0.net
>>294
「弁護士呼ぶぞ」って脅迫になるんだっけ?

301 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/06(金) 00:16:00.93 ID:oQS+GFeF0.net
バックアップを接続して使ったのかもしれないけど
どちらにせよこんな写真が出てきたなら
バブルメモリからちゃんと吸った可能性あるよね

302 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/06(金) 00:18:31.37 ID:oQS+GFeF0.net
ごめん総合に書こうとして誤爆した

303 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/06(金) 07:50:55.03 ID:zy0koGNC0.net
ビルドアップ

304 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/06(金) 09:18:03.50 ID:0hFNfrRi0.net
バンバンバンバン

305 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/06(金) 09:35:18.41 ID:Y6w5YkMY0.net
ゴーレム「うーでがとびだす

306 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/06(金) 09:56:06.78 ID:0hFNfrRi0.net
テトラン(FC版)「あーしがとびだす

307 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/06(金) 12:22:08.38 ID:oQS+GFeF0.net
ヴァー「かーがーくーのちからだー

308 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/07(土) 02:05:49.62 ID:dJK0vhlIQ.net
ビックバイパー風より速い

309 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/07(土) 02:46:56.72 ID:4tJrRBSh0.net
今に見ていろバクテリアンめ 全滅だ!

310 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/07(土) 03:17:26.54 ID:tbIXRjJk0.net
脳みそや頭部だけのボスが多いのは、サイボーグが変身した姿だったのか…。

311 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/08(日) 08:25:39.38 ID:yIBzYHz00.net
黄金のビックバイパーが出るグラディウスの新作をテーカンからはよ!

312 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/08(日) 08:51:48.01 ID:ZVjbQLAg0.net
新作は遺跡の中からビックバイパーを発掘するパターン

313 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/08(日) 08:53:59.61 ID:BL6DM8ua0.net
「これは…オービタルフレーム…?」

314 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/08(日) 10:05:46.39 ID:eNrqc2dD0.net
ゼロスフォースが光ってから定位置に着くまでに倒せば50000点ボーナスだぞ

315 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/08(日) 11:21:18.07 ID:+Kba2X4y0.net
トリプルコアが合体する前に16発当てれば8万点

316 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/08(日) 16:40:03.55 ID:UUdmCxS30.net
>>314
それいつもやってる
前もって攻撃しといて、「お前はもう死んでいる」「ヴァー」みたいな

317 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/08(日) 20:58:55.57 ID:FG4oFohiO.net
>>315
スターフォースのアレっぽいな

318 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/08(日) 22:17:47.45 ID:rqBu5nsn0.net
えっ

319 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/09(月) 02:27:56.80 ID:n1vvmTCy0.net
ラザロ…

320 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/09(月) 09:14:50.90 ID:lQrt1KRN0.net
そういえば敵弾がグラディウスっぽかったなw

321 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/09(月) 18:05:48.46 ID:xIpUxBbzO.net
ぞうきんみたいな弾か

322 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/09(月) 21:32:15.75 ID:wk4YMM6t0.net
デザエモンやっててグラの敵弾が三角錐な理由が分かった

323 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/09(月) 22:04:34.00 ID:MKxZhL3M0.net
そういや沙羅曼蛇のゼロスフォースってなんで現れるときは飛んでくるのに、
一旦固定されてから結合部こわすと落っこちて死ぬの?
飛べるならまた飛んで逃げりゃいいのに。
つーかもともとその定位置にいたわけじゃないのに何しにわざわざ出てくるの?

324 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/09(月) 22:06:28.01 ID:Fv129zIsO.net
沙羅曼蛇の1面はよぉ

325 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/09(月) 22:14:46.14 ID:MKxZhL3M0.net
弾といえばハチャメチャファイターも敵弾がグラディウスっぽいんだっけな。
でかいけど。

326 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/09(月) 22:27:09.05 ID:CZR9EJES0.net
>>323
あの4つの小さなメカが頑張って
ヴァーを浮かせて移動させてるんだろう、
多分

327 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/09(月) 22:54:26.20 ID:qr931cdy0.net
ヴァー「ハハッ!実は飛べるのだよ!」

328 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/10(火) 14:40:57.15 ID:qpaH2Xdc0.net
EDで逃げてるのってそれ?

329 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/10(火) 20:31:18.35 ID:TujMTUn10.net
>>325
弾が四角いよね

330 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/10(火) 20:37:24.23 ID:WZz++Y7oO.net
ドラクエIIIのアレっぽい

331 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/10(火) 23:46:27.20 ID:VqhiN+6J0.net
>>323
ビッグコア「ゴーレムからの報告で、侵入者が来たとか」
ゼロスフォース「あ、そう。どーでもいいや面倒くさいし」
モアイ「ラスボスらしく、奥にデーンと構えてなくていいんですかい?」
ゼロスフォース「どうせ俺のところまでは辿りつけんだろ」
 ↓
ビッグコア「すまん突破された」
モアイ「同じく」
ゼロスフォース「ちょww、待って(ドタバタ)

332 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/11(水) 00:47:11.42 ID:rE0FDDLi0.net
ワロタw
そういうドタバタっぷり確かにあるかも知れんwww

333 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/11(水) 01:22:44.29 ID:2AVzrOwtO.net
>>330
アレ…アレって?

334 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/11(水) 02:39:30.91 ID:7WmmkgZH0.net
ヴァー「はわわ!;」

335 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/11(水) 03:11:47.30 ID:7Uu1+zTY0.net
続きは同人で出す

336 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/11(水) 03:44:16.47 ID:inWWnM4d0.net
デストィズィコゥワ

337 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/11(水) 19:19:31.97 ID:5NSGW/BT0.net
日本初の国産ビックバイパーをわいが作ったるでぇ!

338 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/11(水) 22:04:42.36 ID:gYO2gls6O.net
>>333
四角い障害物で、方向キーと実際の方向が異なるアレ

339 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/12(木) 08:47:24.11 ID:dZlbNJXZO.net
>>338
トン◇◇◇◇◇

340 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/12(木) 11:15:14.46 ID:ZdJKBX12O.net
空母デスを縦にすると、ゾーマに似てる希ガス

341 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/12(木) 13:37:02.25 ID:cfwSg0bO0.net
いや、違うぞ…! 今気づいたが、デスを縦(後部が頭)にすると

ゲッター3にしか見えん!

342 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/12(木) 13:40:32.82 ID:0F6ndpPq0.net
そうデスか

343 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/14(土) 15:08:11.02 ID:Z8FUocsO0.net
パラサイトコア「両手に花だよ」

344 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/14(土) 23:42:19.67 ID:T56Ldhl50.net
>>323
本来あの場所に収まっていた要塞制御用のブレインは、
バイパーとの戦闘を記録したうえで、すでに離脱
(エンディングで後方に飛び去っていくヤツ)
その後、予備のブレイン(ゼロスフォース)が起動して
足止め要員として、あの場所に立ちふさがった
…みたいな設定の同人小説を、当時読んだ

345 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/15(日) 01:25:56.54 ID:k6AF6ZRN0.net
どうでもいい

346 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/15(日) 01:37:32.12 ID:2HDPBfhp0.net
マッチッポー

347 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/15(日) 02:00:30.78 ID:mORDoFkT0.net
今日は寒いから何本マッチッポー使うかな?

348 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/15(日) 02:40:21.79 ID:XUEYTlHc0.net
部屋を明るくして、TVから3メートルは離れて見やがってください

349 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/15(日) 08:47:03.66 ID:YjYiaEKc0.net
うまうままうまう馬美味美味ママー!

350 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/15(日) 11:51:08.83 ID:fNjLTSaW0.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

351 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/15(日) 12:48:42.23 ID:k6AF6ZRN0.net
バカがいるな

352 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/15(日) 13:06:14.73 ID:/+DDTRzp0.net
気にすんな!

353 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/15(日) 13:28:27.26 ID:9kzjqDS5O.net
久々沙羅パやったらムズい
アケ版よりムズい

354 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/15(日) 13:52:39.49 ID:BPBbmQAX0.net
んなこたぁない

355 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/15(日) 14:11:24.08 ID:yG9oym2z0.net
ハムディウスやったけど800万近くになると音がおかしくなるぞ
ちゃんとリアルプレイしてデバッグやったんかぁ?
まさか開発には1000万まで粘れないような奴らしか居ないとかオチはないだろうな?

356 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/15(日) 19:53:52.94 ID:qbrLFJ6L0.net
そのまさか

357 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/15(日) 20:40:02.60 ID:5VaYjLuf0.net
あの開発はグラディウス愛にあふれているとか言われていたくせに1000万までもテストプレイしない残念っぷり
やっぱゴッチテクノロジーはダメだな…

358 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/15(日) 21:00:51.38 ID:mORDoFkT0.net
テストプレイヤー雇えばいいのになw
いつものハムクオリティーじゃんw

359 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/16(月) 00:00:35.64 ID:FptH723M0.net
>>354
キャラオーバーで敵弾が消え難い箇所がある
2周目以降のジャンピングモアイ後方砲台の弾が特に辛い

360 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/16(月) 00:16:32.06 ID:BvO1txub0.net
>>359
その部分だけ?
作り方的にそういう事はありえない気がするんだよね。
元のプログラム流用でわざわざ変える部分でもないし。

361 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/16(月) 00:17:09.77 ID:BvO1txub0.net
>>357
ゴッチが駄目な訳じゃなくて、ハムスターがざるな気がするよ。

362 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/16(月) 00:39:24.33 ID:Dn/d9AAw0.net
>>360
エミュレータって、ソースコードは基本的に流用だけど
処理落ちの再現や浮動小数点演算とかは
よほど精密なものでないと実機とずれることがある。

今のハードの性能は当時とケタ違いなので、
エミュレーションでも擬似的にウェイト入れないとまず処理落ちしない。

あとはBGMの再生がガン。音の鳴らし方が当時と全く異なるから。

363 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/16(月) 01:01:04.44 ID:0Qcpzrpr0.net
ソースコード流用ってそれエミュじゃなくて単なる移植じゃないの

364 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/16(月) 01:10:03.62 ID:oUSEZeXE0.net
あ?移植なめてんのか?

365 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/16(月) 01:47:40.58 ID:/KQph+s+Q.net
サムゴッチテクノロジー

366 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/16(月) 09:22:00.25 ID:3AvY96Gj0.net
エミュだろうが移植だろうが、元のコードを使っているなら
キャラオーバーで表示される物の量は同じになるよ。
その時の処理速度はエミュか移植かで違う事もありそうだけど。

367 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/16(月) 12:40:52.03 ID:k9TEMqPy0.net
>>361
ゴッチは他のタイトルでもやらかしてるからな
ナムコミュージアムだとかな

368 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/16(月) 13:29:43.14 ID:2IqO/lhY0.net
稼動してるゲーセンとサターン版で充分ですよw

369 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/16(月) 14:41:14.44 ID:Oujru1ZxO.net
良かったなアケアカとハムがクソで
このまま世界滅亡までつっきろーぜ

370 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/16(月) 17:09:09.70 ID:wAAf2/b4O.net
>>359
あと、LFのドラゴン
胴体に当たり判定消せないのはアケ版と同じだけど回るのが早い
プロミネンスなども早いし1面の角も早い
全体的に早すぎる

ウェイトコントロールonにしても早すぎる

371 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/17(火) 00:23:32.09 ID:5+/Zv21h0.net
>>363
こりゃすまん。バイナリ流用と言った方が正しかったな…。

372 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/17(火) 21:03:16.45 ID:Y1U1tYCeO.net
>>370
本来スプライトで表示していたスコア回りをBG、と言うかテキストで処理しているせいかもしれぬ>SS版

373 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/17(火) 22:15:45.16 ID:TYO456TCO.net
>>372
私はPS版です

374 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/17(火) 23:42:52.18 ID:09pcHeSu0.net
沙羅パで決定的に辛いのが5周目以降の5面で左下の安地が使えない所だな
アケ版は3周目と4周目だけ隕石の軌道が一定でないが
沙羅パは5周目以降もその状態が続く

375 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/18(水) 00:17:04.82 ID:y/9FRQ+N0.net
公式だろうと、どうせ完璧なエミュ移植は難しいというなら
いっそAC版のバグを取ったものを作ってみて欲しい気もする。

376 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/18(水) 00:53:47.34 ID:szLu/oVaO.net
そうなるともちろん文句だけ湧きます
ゲームでなくあの時代が好きなだけの人たちはとにかく文句が言いたくてたまらない

377 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/18(水) 01:49:29.63 ID:MeKcR2Dj0.net
>>376
あの時代が好きなだけなら文句ないだろ

378 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/18(水) 01:58:13.84 ID:DGzuQWTr0.net
1986年の夏・・・

379 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/18(水) 02:59:37.87 ID:l38NZ4iK0.net
死ぬがよい

380 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/18(水) 09:38:09.27 ID:qJS1716s0.net
おっぱいオマンコ

381 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/18(水) 10:51:13.09 ID:szLu/oVaO.net
>>377
今の時代が嫌い=今の業界の仕事が嫌い
だから今のものはなんでも叩きたい

382 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/18(水) 13:13:30.24 ID:l/kQAZihO.net
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|      

383 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/18(水) 14:06:58.23 ID:Ft4eUoSv0.net
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|      

384 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/18(水) 21:22:51.00 ID:LsgktCkN0.net
「クラシック音楽のほうがいい曲が多い」という人がいるのと同じで
「当時のゲームのほうが面白い」という人もいて当然。

しかしある種の方々は、懐古趣味だとかレッテルを貼りたがるんだわ。
いい悪いに関係なく、新しいものを買わせるために。

385 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/18(水) 21:45:25.04 ID:dwY3S2/00.net
懐古趣味と言う単語を相手の思惑など関係無しに
褒め言葉として受け取ってしまえば何も問題ない

386 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/18(水) 21:58:53.53 ID:T+Gr1qNYO.net
>>384
テレビ番組だってそうだね

387 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/18(水) 23:10:44.57 ID:LsgktCkN0.net
漫画や映画も、今やそんな感じ。

>>385
意味が違う。
懐古(レトロ)趣味とは、いい悪いに関係なく古いものを懐かしがるという意味。
古典(クラシック)趣味とは、時代を超えて評価されるものという意味。

388 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/19(木) 00:34:37.74 ID:jEk4wAh0O.net
懐古はそのものよりそれに付随する現代批判が主体だよ
誉めるよりけなす方が楽しいからね、オタクだし

389 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/19(木) 01:10:27.75 ID:DnjroXez0.net
この手の読んでて不快になる書き込みは、オワコン狙いのアンチステマだってばっちゃが言ってた。

390 :384:2015/02/19(木) 01:22:58.57 ID:IMjKnjco0.net
全く釣れない・・・
悔しい・・・悔しい・・・orz

・・・って、釣れてるじゃねーか!

391 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/19(木) 01:29:53.03 ID:2Ut0WSBe0.net
こんばんは 初音ミク です
てけらっぽー れっぽぅれぃざー

392 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/19(木) 06:20:17.85 ID:hUqjgP7h0.net
>>390
正直いって君には釣りのセンスが無いと思う

393 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/19(木) 18:15:47.68 ID:O1dFl+Y20.net
>>391
話題性で初音ミクにパワーアップ声喋らせる手はあったかもな。

394 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/20(金) 00:02:51.60 ID:GYgwqMQi0.net
グラリバ開発陣もミクにパワーアップボイス喋らせて遊んでたな
かくいう俺もグラVの女声版作った後ミク版作ろうとしたけど
グラV自体が下火になって需要なかったから蔵に入れたな

395 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/21(土) 01:32:31.87 ID:/m1ovGVN0.net
>>394
最後のゼロフォースがああん♪と叫んでる動画か?
あれどうやって作った?教えろ

396 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/21(土) 16:36:04.82 ID:oFKQs4TJ0.net
二点質問ですが
PS1版のグラディウスやサラマンダのデラックスパックって中古なのになんであんなに値段が高いの?
あとなんでコナミは後から価格を下げたコナミ ザ ベストのみたいなのは出さなかったの?
これらの理由を知っている方がいたら是非教えてください!!m(_ _)m

397 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/21(土) 17:01:36.67 ID:9Psxl4UD0.net
>>396
グラディウスに限らず、PSに移植されたSTGは基本的に取引価格は高め。

90年代半ばは、格ゲーや3Dポリゴンを生かしたゲームが人気を博していたので、STGの需要は少なかった。更に一世代前の移植作品はマニア以外には見向きもされなかったせいで、出荷本数が絞られてしまった。
再評価の流れも合間って今では高値が付いているね。

398 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/21(土) 20:11:54.59 ID:dwAZLraZ0.net
芦田愛菜ちゃんとちゅっちゅしたいおおおおおおおおおおおーーーーーッッッ!!!!!

399 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/21(土) 22:42:09.17 ID:u8S6Nvw5O.net
>>398
うるせー

400 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/22(日) 05:00:06.40 ID:G5RMf7iv0.net
ゆうがたクインテット

401 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/22(日) 09:07:36.21 ID:ADyc5RLK0.net
ガイア幻想紀と天地創造は名作

402 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/22(日) 11:09:09.72 ID:XmcpcKLu0.net
流れ切ってすまんが趣味でbgm以外、se、ドット、ステージ構成とかフルオリジナルのDXライブラリ使ったグラディウス作ってるんだが、今の時代、一般受けするかな?

403 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/22(日) 12:04:41.51 ID:XmcpcKLu0.net
あ、やっぱりなんでもない、スルーしてくれ!

404 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/22(日) 12:22:15.98 ID:ohdxPDF00.net
てか昔流行ったツクールシリーズのように、グラディウスのお馴染み素材の入った
「グラディウスツクール」とかをコナミ公式でアプリやら次世代機で売るなり配信すればいいんだけどな
もう今のコナミはグラディウスの新作なんてろくに作ろうともせず完全にグラディウスブランドを放置してるんだから
これからはユーザーが独自の発想力で新しいグラディウスを作ってく時代だわ
コナミにはユーザーがあってのグラディウスだったって事を思い出してほしい

405 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/22(日) 13:10:49.21 ID:cNzecvU6O.net
デスMark.2は極太レーザー前に5発ミサイル発射してるけど
一番上だけクネクネしか軌道で飛んでくるのが不思議

406 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/22(日) 13:12:07.37 ID:cNzecvU6O.net
×クネクネしか
○クネクネした

と訂正

407 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/22(日) 13:38:27.79 ID:KN2ld63w0.net
クネクネ都市伝説か
あれは怖いよね

408 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/22(日) 13:57:35.19 ID:GhyU4tJu0.net
ワーニング!
ア ヒュージ '花粉' イズ
アプローチング ファスト!!

409 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/22(日) 14:01:02.26 ID:USqqgN710.net
そこは
こんふぁーむ
ひゅーじらいふふぉーすおんざれーだ
だろ

410 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/22(日) 16:25:00.76 ID:GR65ebPe0.net
>>404
シューティングゲームビルダーで作るしかないよ
ちまちまブログや動画で開発途中を公開すると神体のコンマイが警告発して最終的に恐怖に負けてやめる羽目になる。テラディウス、グラディウ5、ストームアサルトの二の舞。

やるなら開発公開を控えて、完成したら一気に拡散するやり方がいいと思う。
ギリギリの綱渡りしてるリボルギアの開発陣は凄いと思うよ。

411 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/22(日) 20:30:54.15 ID:VwZBb9Ko0.net
いまならそういうやつら見つけたら片っ端からスカウトしそう

412 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/22(日) 20:51:18.22 ID:hlQi6KEX0.net
はなたーかだか!

413 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/22(日) 21:02:37.77 ID:MOOkvF+u0.net
マジレス2DSTGは比較的プログラム技術を必要としない分野なんで、
その分アマチュアでもプロに匹敵するものが作れる可能性がある。

…もちろん、それだけゲームの中身やバランス調整が要求されることに。

414 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/22(日) 23:03:58.63 ID:QCj9W8iN0.net
>>404
グラディウスにおいて先立つものはなんだかんだ音楽だと思う

415 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/23(月) 04:04:02.53 ID:mndyn9lH0.net
ギコパロはグラディウスと似たシステムだけど警告は来なかったのかな

416 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/23(月) 22:23:12.69 ID:I13ilUOqO.net
夢工場87で初めてライフフォース見たときはド肝ぬかれたわ

417 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/23(月) 22:55:21.32 ID:u/Z+UhCDO.net
↓はいはいヘクターとドキパニね
上のレスでそんな安直なレスしか思いつかないからお前は〇〇〇なんだよ

418 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/24(火) 00:28:34.56 ID:7ZPWEmu/0.net
>>415
さすがに2ちゃんに挑戦する企業なんていない

419 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/24(火) 17:40:42.99 ID:EwxbTQzR0.net
なにその2ちゃんねらー総力を上げて潰すが、みたいなレス

420 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/24(火) 20:26:07.52 ID:wLMpNCtk0.net
2ちゃんは来月で終了だよ

421 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/24(火) 22:18:03.68 ID:1pqe3APIO.net
何度も終了と噂されてたけど、今度はどうか

422 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/24(火) 22:29:23.46 ID:8L+oHiyy0.net
専ブラがspyleしか使えなくなるんだろ
IEとかじゃ荒らしをあぼーん出来なくなるんだから実質終了みたいなもんだな

423 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/25(水) 10:04:38.59 ID:MiZOVsjbO.net
NGにしたところでどうせ構うんだから関係ないじゃん

424 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/25(水) 18:35:43.92 ID:lNu8IBYL0.net
2ちゃんがなくなったらステマの3分の1くらいが職を失う。

425 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/25(水) 19:23:40.97 ID:Uxi96nz30.net
ス スーパーマン
テ テリーマン
マ マグニートー

頑張って下さい!(`;ω;´)

426 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/25(水) 20:19:20.35 ID:S8Rvcde40.net
モアイ日モアイ日ぼくらはTECH POW NOW
2wayで焼かれてイオンリングなっちゃうよ

427 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/25(水) 22:31:05.05 ID:Bt9Vm1r0O.net
すぷれっばーむ

428 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/25(水) 23:42:12.28 ID:mWBO2vX40.net
何かもう本当、今さらなことを聞くが、ステージ3(モアイ)の前半と後半は、
それぞれ狭い方と広い方、どちらを行くのが多数派なんだろうか。
個人的にはレーザーだと狭い方、ダブルだと広い方がやり易いんだけど。

429 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/25(水) 23:51:25.16 ID:FeGmEYX20.net
もーかぽー

430 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/26(木) 08:03:48.67 ID:dDwZinWI0.net
ときどきガイルにいじめられるけど
そんなときゃそうさ逃げ大パンチ

431 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/26(木) 14:01:41.60 ID:XICFW9Yb0.net
デストイデモー
ペケラッポーモーサポー ワウィ〜
ワウィ〜 ペケラッポーミーソー ワウィ〜

432 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/27(金) 04:05:00.60 ID:33/MjgQR0.net
PS4ディウスのアップデート。
ネットにあがってない差異には気がつけて直るか知りたい。

433 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/27(金) 10:27:25.15 ID:Vy2Rg86j0.net
てけらっぽーりぷーれーざー

434 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/27(金) 11:21:58.54 ID:jZC7sUUR0.net
てけらっふぉーすひーやーギュルルル

435 :名無しさん@弾いっぱい:2015/02/28(土) 21:08:27.54 ID:NR+1JTvzO.net
あーい あむ すとろーげんすと

436 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/01(日) 01:25:57.91 ID:RtEMIJ28Q.net
正直、グラディウスのスピード0はいらん。

437 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/02(月) 11:35:52.26 ID:ehESx4JY0.net
エミュレータで驚いたのはPCエンジンだな
実機とデモ流して寸分違わなかった

438 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/02(月) 16:40:03.54 ID:Wk5SpYilO.net
>>436
イメージファイトみたいにスピードボタンをだな…

439 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/03(火) 04:47:29.41 ID:RZaEbmCy0.net
何がおもしろいのか、どこが見せ場なのか

440 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/03(火) 19:08:50.15 ID:MljrX+WX0.net
ソーラーアサルトにスピードアップあったら面白かったな、スクロールスピードが上がる仕様にして、クリアタイム競ったりできたらいいのに

441 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/03(火) 19:32:50.57 ID:sHMSu9dS0.net
ショーに出展していたバージョンではスピードアップがあったよ
上下左右の速度アップだったけど

おかげで初期状態だと、敵を倒すのもかわすのも、パワーカプセル取るのすら困難で、
正直こりゃないわ…って感じだった

442 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/03(火) 22:38:27.96 ID:ziAbdfksO.net
ソーラーアサルトは馬場ミカドへゴー

443 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/05(木) 21:38:22.19 ID:Cah5auwxO.net
48時間もレスないとかw

444 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/06(金) 06:25:09.87 ID:WH7k52ms0.net
だってケータイにレスる必要がないんだもん

445 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/06(金) 10:03:43.84 ID:Njsxu/2i0.net
ソーラーアサルトってアフターバーナーみたいなスピードレバーなかったっけ?

446 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/07(土) 00:52:39.01 ID:+b6bKkDOQ.net
実家の押し入れに眠っていたPC88を引っ張り出してグラディウスをやったら音楽が結構よかったわ。
動きはカクカクだけど

447 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/07(土) 23:01:40.84 ID:xw1+ebJcO.net
MSXのほうが好きじゃ

448 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/08(日) 00:24:57.61 ID:d1Gqsnfe0.net
                      *  /  !  / ヤT TTメ、 /| !  !   !   ',
        _!_                |/ |  / / z≠ニミx   ! /!ヤTト、 !    |  _人_
        !               __{|/| ! ./|〈  ト.んイ}   / / ,=ミ | |  !  |  `Y´
                _!_     ./ ii\∩|/ |   Vこソ     んr{ V!  /  /
   ┏┓   ┏━━┓    !  ; /   /^V! |  | ::::::`¨`     Vリ 个! / /レ      ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃      /   /  弋r|  |    , 、__  ’::`¨:: ! |く|/       ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━./   /━━━ヽ!.  |    !    ア    人  ヽ━━━┓ ┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃   /   /       !.  |>、  ヽ  /   , ィ ∧.   ',    ┃ ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━ /   /━━━━━ !  | | \    _, イ ! ./  !  ! ━━┛ ┗┛┗┛
   ┃┃       ┃┃   /   /    __  '、 .|_|   ` ´{ ___ |/   !  !     ┏┓┏┓
   ┗┛       ┗┛   /   /\/ 厶二二ミ斥V       r彡⌒ー`つ_ !  !.       ┗┛┗┛
                /   / /\ !―――、 \\` ー、 /⊂二>ミつ 入|  |

449 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/08(日) 09:55:03.23 ID:Te5N4Om00.net
MSXのやつを1ドットスクロール化させた改造品試してみたけど、結構スクロール速かったんだな
2の1面7面のラスト、沙羅の停電地帯、エピIIの針地獄はヒヤヒヤした

450 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/08(日) 19:33:49.71 ID:EQokJyEp0.net
沙羅曼蛇3外伝llエピソード4インペリアル

451 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/08(日) 21:13:09.60 ID:MHcHK5Ig0.net
ヤッターマンの後にてってってってってけてってってってーててーゴーファー!
ってやってるけどグラディウス2となんか関係あんの。

452 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/08(日) 22:31:03.02 ID:q7YiMikoO.net
ゲートボー

453 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/09(月) 05:44:22.52 ID:VLdrwiS00.net
>>451
それってもしかしてファルコム学園SCのイントロか?
「Go Fight!!」であって、ゴーファーではありません

454 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/09(月) 07:49:50.19 ID:6ixCtv4n0.net
ファルコムのソーサリアンに出てくるグラディウスという剣に
レーザーと対地ミサイルが出るNOIRA-TEMという魔法がかかってる。
逆から読むと……

455 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/09(月) 09:15:00.09 ID:Kb6dsrvs0.net
NOILATEMな

456 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/09(月) 12:29:33.25 ID:FgioWr1s0.net
キン肉マンのOPテーマでもゴーファーって言ってたな

457 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/09(月) 12:34:38.13 ID:25f7MJ6+Q.net
当時、うちの姉はキン肉マンの主題歌は、絶対に和田アキ子が歌っていると言って聞かなかった。

458 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/09(月) 14:02:10.86 ID:ddds9A01O.net
富士サファリパークもなー

459 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/09(月) 14:06:22.91 ID:VduePW1p0.net
>>457
今でもそう信じてる

460 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/09(月) 14:35:41.54 ID:IzV9E/kG0.net
○田アキ○

461 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/09(月) 14:50:25.34 ID:EgO0RfyG0.net
串○○○ラ

462 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/10(火) 15:20:41.00 ID:oqzIsMQS0.net
運命の王子にいそうだな、キン肉マンゴーファー

463 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/10(火) 15:53:48.30 ID:KNh0qlx70.net
キン肉マンビッグコア
キン肉マンゴーレム
キン肉マンテトラン
キン肉マンイントルーダー
キン肉マンヴァリス

464 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/10(火) 16:00:06.15 ID:Mxf/jStm0.net
途中で切っちゃだめだぞ

465 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/10(火) 18:18:28.97 ID:HHFZs5IDO.net
グラディウスII信長の野望

466 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/10(火) 20:41:35.13 ID:oqzIsMQS0.net
グラディウスIII 伝説の樹の下で

467 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/10(火) 21:23:51.35 ID:eLYoIZmC0.net
グラディウス 宇宙ガ マルゴト ヤッテクルム伊達

468 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/10(火) 22:53:56.23 ID:4/s8g2WH0.net
グラディウスW 神話から電話へ

469 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/11(水) 08:22:31.52 ID:MefETnD90.net
ためいきばっかりー!

470 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/11(水) 18:12:37.52 ID:Fik9Qz320.net
とんでもないことやらかした結果↓
奇跡が起きた!
超本命大当たり

○it.net/d13/315mana.jpg
○を022に変えるよ

471 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/11(水) 20:44:18.07 ID:8yhoQClr0.net
グラディウスU ファンタ爺、葬制

472 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/12(木) 22:07:08.75 ID:eR7+8xRcO.net
なんか過疎

AC初代の地上物を破壊したときの「ズンギュー」って音が好き

473 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/12(木) 22:30:49.53 ID:5YSlyxPw0.net
初代と沙羅曼蛇は、効果音も独特の響きがあって
世界観の構築に一役買っていたけど、
II以降は、悪い意味で普通の音になっちゃった感じ

474 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/12(木) 22:33:29.27 ID:cF0hqV7j0.net
さらまんだでみきちゃんがやめちゃったからしかたないじゃない

475 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/12(木) 23:12:51.97 ID:IfiJYbfB0.net
沙羅曼蛇2の二人同時プレイって前作みたいに
自機同士当たり判定あって押し合いできたっけ?
今や2もゲーセンで見かけなくなったな

476 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/13(金) 06:17:59.08 ID:UFouVNXT0.net
そもそも沙羅曼蛇って押し合いできたっけ?
記憶が無い

477 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/13(金) 06:54:59.56 ID:TJhg242Y0.net
沙羅曼蛇/ライフフォースは自機同士の判定があって重なれない
沙羅曼蛇2は自機同士の判定はなくて重なれる

478 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/13(金) 07:34:33.84 ID:Dm9fDSxq0.net
ライフフォースは自機同士干渉しないでしょ

479 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/13(金) 08:32:15.20 ID:TJhg242Y0.net
あ、ほんとだライフフォースは干渉しないや

480 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/13(金) 12:21:10.11 ID:Yk2gHhDpO.net
海外のライフフォースはマンダと一緒

481 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/13(金) 13:31:16.63 ID:uIOiL20M0.net
ツインビーは押し合いへしあい

482 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/13(金) 14:47:55.91 ID:n8EaxORV0.net
あてが外れた影忍トン

483 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/13(金) 19:35:07.11 ID:1KTKjIQ00.net
https://www.youtube.com/watch?v=GIdFKhnAOZU

484 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/13(金) 19:39:04.96 ID:n8EaxORV0.net
石と溶岩と黒曜石でアドーアジェネシス作って住もうと思ってたの。
上空にソルバルウ作って軌道エレベーターから見下ろせるように。

485 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/15(日) 13:03:58.77 ID:fRei4uxfO.net
ゼビウスとな偽物のコピーがいっぱいあったけど
グラディウスはなかったな

486 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/15(日) 13:18:55.57 ID:fRei4uxfO.net
ゼビウスは
と訂正

487 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/15(日) 23:39:05.16 ID:pdV09aWI0.net
FCの沙羅曼蛇って妙に自機の当たり判定が大きかった気がする

488 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/16(月) 01:05:36.65 ID:lCKiGJU20.net
FC版グラIIの方じゃなくて?

https://messatu.wordpress.com/2009/08/12/fc%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A6%E3%82%B9%E2%85%A1%E3%81%AE%E5%BD%93%E3%81%9F%E3%82%8A%E5%88%A4%E5%AE%9A%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E2%98%86%E3%81%A7%E3%81%99/

489 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/16(月) 01:30:11.01 ID:iLUv5nMX0.net
FCグラIIのことは知らなかったが、
ステージ1の巨大なツノに当たった時「判定大きいだろ!」と思うことがよくある。

490 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/16(月) 02:37:53.50 ID:eBvhdj3w0.net
FC沙羅曼蛇といえばプロミネンスの
「あれ?今当たったの?」

491 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/16(月) 09:14:18.39 ID:O9NYPzSG0.net
グラティウス2で連射付きで7万点extendの店があって
残機がえらいことになったので800万で止めてきた

492 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/16(月) 09:31:34.79 ID:8IB+4TkE0.net
FC沙羅曼蛇の2面BGMはだいぶポップな曲になってて最初は「('∀`)?」ってなった

493 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/16(月) 22:45:04.11 ID:vW+bb38ZO.net
FCのポイズン オブ スネークは暗い

494 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/17(火) 10:10:36.15 ID:7oO202Be0.net
ソーラーアサルトの完全移植はまだですか(´・ω・`)

495 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/17(火) 11:32:57.79 ID:SQCzHYf40.net
>>493
あのダークさとMSXのラウドな感じはACより好き

496 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/17(火) 21:34:47.99 ID:PEuuHqe6O.net
>>495
やっぱ人の好みは千差万別だね
グラIIとIIIのアレンジは好きだけど、沙羅2のは好きじゃない

497 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/17(火) 21:37:32.31 ID:4iELhSVG0.net
誰かようつべにFC沙羅曼蛇のTVCFあげてくれよ…頼むよ…寿命が残りわずかなんだ…(´・ω・`)

498 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/17(火) 21:45:59.18 ID:YKsBUcDt0.net
余計な文言付けなけりゃやってやってたのに

499 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/17(火) 22:35:46.73 ID:4iELhSVG0.net
嘘つくのはいくない(´・ω・`)

500 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/18(水) 03:47:39.22 ID:WxGwXWON0.net
>>496
わかる、なんか沙羅2は音が軽いんだよな

501 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/18(水) 13:46:04.37 ID:62WZyz9D0.net
ソーラーアサルトとスピードキングとパワードリフト完全収録のゴエモン新作はよ!

502 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/18(水) 18:27:47.65 ID:Yq0M9kYF0.net
仮面女子みたいな素人女性集団はマジ神だった!!

この超本命リアルだわ↓

s◎2ch.net/s11/056tomo.jpg
◎をnnに変換する

503 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/18(水) 18:55:02.50 ID:eefclMxf0.net
沙羅2好きのレッドリストが足跡ペタリ

504 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/18(水) 23:10:39.20 ID:Qa7D/YbZO.net
>>500
でもLAST EXITはMSXやネメシス90より沙羅2がよかったり…

505 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/19(木) 13:41:37.39 ID:zEtiXCXx0.net
\前田は音作りで悩んで美紀うぷに相談してたらしいが
結果的に名曲続々生み出したしイイ仕事した
センセーソン、シリアス、スピード、ナーバス、過去アレンジ…
俺は好きだぜ

506 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/19(木) 13:43:11.95 ID:zEtiXCXx0.net
デアブルとファイトリパ忘れてた
これもイイ

507 : ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/03/19(木) 14:17:15.85 ID:MJ5Trhb70.net
 
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .!     .!      .!       .!
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
     (53歳・童貞・無職)

508 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/19(木) 14:26:42.23 ID:zEtiXCXx0.net
今日も本スレ張り付きお疲れちゃん
隔離スレの大将

509 : ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/03/19(木) 14:30:02.11 ID:4rkuoZti0.net
 
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .!     .!      .!       .!
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
     (53歳・童貞・無職)

510 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/19(木) 14:31:22.77 ID:PgTyecfD0.net
PS4にA-JAXきたわよ

511 : ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/03/19(木) 14:34:33.39 ID:1UBdOlnB0.net
 
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .!     .!      .!       .!
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
     (46歳・童貞・無職)

512 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/19(木) 14:39:51.80 ID:PgTyecfD0.net
なんで7歳下に修正入るんだよw

513 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/19(木) 14:47:39.92 ID:zEtiXCXx0.net
またハム製か
が、久しぶりにレーザーパターンでプレイしたいし買ってやるぞ

514 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/19(木) 18:27:37.02 ID:QuEaXPEp0.net
dear blueはええのう
わざわざオトメのバグサントラ買った甲斐があった

515 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/19(木) 20:08:45.88 ID:uKY5OV/6O.net
A-JAXのような曲だけクソゲーなんか落とす気にもならないんだが
ニワカが興奮しすぎ草生えた

516 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/19(木) 20:17:56.88 ID:mDwlrRV4O.net
>>515
A-JAXを語るスレへどうぞ

517 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/19(木) 21:08:05.50 ID:uKY5OV/6O.net
んな過疎スレ書く気にならねーよ
配信されて語りたくて覗いたが誰もいない、語り損だ、書くの止めた、という奴は大勢いる
だが誰か書いたら別。堰を切ったかのようにドバドバレスがつくだろう
お前先に書け、俺は典型的日本人だから先陣とるの嫌なんだよ

518 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/19(木) 21:45:41.95 ID:mDwlrRV4O.net
>>517
日本人と名乗るのならルールを守ろう、ここはグラ沙羅を語るスレ
繰り返す、A-JAXを語るスレへどうぞ

519 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/19(木) 22:08:01.98 ID:0p9T2lWs0.net
A-JAX騒動

520 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/19(木) 22:30:11.16 ID:jo70R2NJ0.net
DEAR BLUEのSCCアレンジなかなかよかった

521 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/19(木) 23:06:51.77 ID:ngeOo3lz0.net
コナミのシューティング総合スレ
(グラシリーズを除く)
ってのがあったとしても、
グラスレより伸びが悪そう

522 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/19(木) 23:21:00.47 ID:sUVZjzqa0.net
>>521
グラ除くがついてない
コナミシューティング総合ならあったけど
4年強の歳月をかけて今年1月〜2月あたりに落ちた臭い

523 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/19(木) 23:41:06.99 ID:uKY5OV/6O.net
一握りのスレ除き廃墟化が激しく
気楽に書けない状態
俺は典型的日本人なんだ人が集まるとこじゃなきゃ嫌だ

524 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/19(木) 23:42:25.73 ID:ngeOo3lz0.net
寄らば大樹の陰ってのも、日本人の性向だからな

525 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/20(金) 08:24:19.87 ID:A/gXDCgO0.net
寄らば…斬るぞ?

526 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/20(金) 09:12:00.09 ID:BodiViHp0.net
びーーっくびっくびっくビックバーイパー♪(つ_^つ

527 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/20(金) 22:09:59.46 ID:vAkfEP0dO.net
ラッスンゴレライってグラディウスのボスっぽい名前

528 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/21(土) 20:50:20.64 ID:W5JsNHt70.net
♪ターラっちゃーんカツオーワーカーメー
イクラちゃーんイクラちゃーんイクラちゃーんイクラちゃーんターマー
(グラ1面BGM後半部分)
ていう音ネタをずいぶん前に拾ったがなんだったんだあれ。

529 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/21(土) 23:33:05.28 ID:f6oedtlyO.net
>>528
懐かしい
うろ覚えだが10年以上前のレトロ板に歌詞をつけるスレというのがあって
そこで職人がうpした奴だ
 ̄\ビッグコアのテーマ/ ̄
いささかいささかいささかいささかいささいささかいささかいささか
近所のおじいちゃん♪近所のおばあちゃん♪

530 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/22(日) 12:34:06.09 ID:IGj3l34IO.net
68MIDIのビッグコアのテーマは
ツァラトゥストラはかく語りき
なのは何でだろ

531 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/22(日) 12:48:30.86 ID:eyx/4nD7O.net
☆4つな理由は、4曲目の「開発秘話」のせい。
グダグダとわけのわからない話を9分48秒も聞かされるのは正直しんどかったです。
これの代わりに、ステージ8の植物面のアレンジが入っていれば、
文句なしに☆5つでした。

532 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/22(日) 13:19:55.85 ID:yPH6fV/E0.net
あれはオトナにならないと良さがわからんからな
いたしかたなし

533 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/22(日) 14:11:43.49 ID:OCLXH1CA0.net
当時中坊だったけど、普通に面白がってたよ

534 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/22(日) 15:39:02.35 ID:+LGNictf0.net
結局カラオケのじいさんは町口さんってことなのか?

535 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/22(日) 21:03:30.96 ID:gw3dyv8F0.net
あれのせいで
大人になってから会社で後輩に質問された時に
「ワシにきいてもしら〜ん」
って答えるようになってしまった。

あと知ってても説明が面倒な時は
「くわしくは とりせつをよむにょー」

536 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/22(日) 22:07:53.25 ID:Qat0tPSz0.net
オバQゾーン

537 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/23(月) 07:43:08.00 ID:UuVaLJ930.net
ゲート ボール

538 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/23(月) 20:31:45.04 ID:GTq5AbHsO.net
MIKI-CHANGの肉声を聞いてみたい

539 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/23(月) 20:49:00.26 ID:bvq0HXN40.net
ファイトー!
ロードブリティッシュいきまーす!

540 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/23(月) 21:19:31.77 ID:otTwtt5i0.net
ぼっくらっがうっまれてくっる
ずっとずっと前にはもう
スーパーコブラはA-JAXに
進化してたって言うのっにイイイ!

541 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/23(月) 23:14:56.73 ID:bL/EHxy30.net
うざあ

542 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/24(火) 00:12:02.23 ID:z+mIGjDI0.net
ダッカー電撃隊!なんちゃって

543 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/24(火) 08:44:16.23 ID:uJ+ES1cS0.net
ダッカー襲撃犯

544 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/24(火) 10:17:22.37 ID:q+oGFQdM0.net
エイトフォー

545 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/24(火) 12:07:55.56 ID:kfCAvN4M0.net
MSX版のダッカーは垂直の壁を登る時一瞬でワープしてくるから卑怯者。

546 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/24(火) 14:03:30.87 ID:5RcZA500O.net
モアイが口からドラゴンを吐いて倒れました!

547 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/24(火) 17:52:17.81 ID:z+mIGjDI0.net
そりゃワシでも倒れるわい!

548 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/24(火) 21:39:36.94 ID:T0uBWWylO.net
ドラゴンと言えば、沙羅曼蛇とライフの動きは好きだけど
IIは素っ気なくつまらない

549 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/24(火) 21:49:02.82 ID:JxIwm9Cz0.net
所詮カバードコアの前座ですから
IIIだとそのカバードコアも前座でノンカバードに…

550 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/24(火) 22:09:03.75 ID:Pho+Krfz0.net
ラッシュ面のボスたちが、隔壁の向こう側で
きちんと整列しながら出番を待っているのを
想像すると笑える

551 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/24(火) 22:24:08.37 ID:H2p5Vyfo0.net
>>545
あー、MSXユーザー的にはそれ普通だよね

552 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/24(火) 22:36:37.86 ID:z+mIGjDI0.net
沙羅慢蛇って2面ボスのイントルーダのことだよね

553 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/24(火) 22:55:28.73 ID:RvejZRBg0.net
Vでは各ボスちゃんと別々に収納されていたね

554 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/24(火) 23:45:32.79 ID:FCFZU150Q
>>544
グラ2やエピ2の工場面で背後からの垂直ワープで何度激突死したことか…

555 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/24(火) 23:46:32.89 ID:bktZR7/c0.net
2のランニングワイルドは可愛い

556 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/25(水) 09:34:43.50 ID:V6v8h7bf0.net
サラマンダの声って合成音なのかサンプリングなのか

557 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/25(水) 11:01:07.46 ID:OZKI5ptn0.net
グラディウスシリーズって効果音がユニークだよね

558 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/25(水) 18:52:23.74 ID:/1O7+3k/0.net
>>550
ゴーレム
「おい、俺の出囃子ちゃんと用意できてんのか?!
ちげーよそれビッグコアのぢゃん」

559 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/25(水) 19:44:08.09 ID:lfdQwVcD0.net
ゴーファー「つ…次!」
ゴーレム「次峰、ゴーレムいきます」

560 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/25(水) 19:57:04.26 ID:XdyFCTLg0.net
このテトランに任せなさい

561 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/25(水) 20:39:15.21 ID:RyYzxh7qO.net
ガウ「俺は空気っすか?」

562 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/25(水) 20:44:15.18 ID:/1O7+3k/0.net
>>557
昔からずっとテレビのSEに使われてるよな
スタート音とか

563 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/25(水) 20:49:44.43 ID:uZkEv3GV0.net
イントルーダ「ギャー!」「ギャー!」
「ギャー!」

ゴーファー「駄目だこりゃ!次いってみよー」

564 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/25(水) 21:31:34.99 ID:2STrqXPrp
三匹のイントルーダといえば、グラディウス外伝のラストでイントルーダ避けてたらうっかり中央に入っちゃって、そのままドゴンしたりしたなぁ

565 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/25(水) 21:45:48.04 ID:Ml+umsbR0.net
>>562
そういやパロディウスは昔ほど使われなくなったね。

566 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/25(水) 21:52:45.68 ID:RyYzxh7qO.net
パロディウスと言えば、伊東家の食卓

567 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/25(水) 22:00:14.43 ID:nPteuZNd0.net
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j

568 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/25(水) 23:20:05.56 ID:OVcejbEr0.net
>556
サンプリング
絵やBGMに合うように徹底的にエフェクトかけたとか
あえて聞き取り難くしたとかビープか何かで見たな

569 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/26(木) 00:08:09.50 ID:CkZeZV3V0.net
>>568
沙羅慢蛇のカッコイイ英語はコナミインクの人の声ですかね

570 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/26(木) 20:16:25.37 ID:kkjAKDG4O.net
>>569
あの声はセクシーだ

571 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/26(木) 22:29:28.15 ID:mvOvvojZ0.net
ゼストロイデモー

572 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/26(木) 22:43:18.01 ID:hueZ84IY0.net
知らない間にボーイング社がフォースフィールドの特許を取っていたのか
レーザーはもうあるし、後は機体か。

573 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/27(金) 04:35:23.19 ID:mVX08jlI0.net
どうせできてもツインレーザーレベルが限界だな
ワインダーがかけられるレーザーなんてとても

574 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/27(金) 09:38:10.18 ID:97ML7wJV0.net
レーザーにより発火
おしりに火が!

575 : ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/03/27(金) 17:30:24.37 ID:y4LMybG40.net
 
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .!     .!      .!       .!
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
     (52歳・童貞・無職)

576 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/27(金) 20:28:56.96 ID:4oiKW5y5O.net
レーザー音は初代に限る

577 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/28(土) 00:21:44.25 ID:eXfkXMLN0.net
>>574
「ただし、スモールスプレッドは尻から出る」

578 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/28(土) 02:55:57.72 ID:GMoPWRoO0.net
>>544
蝉の鳴き声よりII、III、IV、外伝みたいな綺麗なSEがいいわ
沙羅曼蛇のレーザーも捨てがたいけど

579 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/28(土) 04:26:59.30 ID:QG4qkOIz0.net
熱量があるレーザー光線だけど音はなんか清涼感がある

580 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/28(土) 08:49:11.79 ID:HRSOcygs0.net
サイクロンレーザーのほうが威力が強いのでしょうか

581 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/28(土) 09:17:55.86 ID:GMoPWRoO0.net
>>580
IIIは見た目のカッコよさとは比較にならないぐらい弱い

威力じゃなく見た目のカッコよさ
メテオ>>スクリュー>>>エクステンド>サイクロン=ノーマル>>>>ツインクル

582 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/28(土) 13:36:31.04 ID:gTfzSAcBL
msx沙羅曼蛇のスクリューレーザーは近所から騒音問題で訴えられそうだ…

583 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/28(土) 19:41:59.02 ID:/jc/IjdqO.net
ニセVの話だがファミマガで
サイクロンレーザーの方がレーザーより少しだけ当たり判定が大きいと書かれてた
ほんとかな

584 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/28(土) 19:50:28.35 ID:ONlTjdr4O.net
ニセIIIとは何じゃ?

585 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/28(土) 20:19:37.69 ID:e1nDCH5u0.net
ファミマガって書いてあるんだからSFC版だろ。

586 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/28(土) 20:35:24.47 ID:Ag3VySMt0.net
>>580
ノーマルとの差は見た目だけ
実パロではちゃんと差別化されてたけどお好きな方でおk

587 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/29(日) 09:02:22.77 ID:xX0maOFk0.net
スーファミ版3のノーマルレーザーってさり気なくAC版初代並の判定あるよな

588 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/29(日) 09:19:30.89 ID:BKXaYtZp0.net
半導体レーザーの仕事してるけど
実際に青色レーザーができる10年も前にグラに実装されてて
相変わらずの時代先取りしすぎなオーバーテクノロジーっぷりに噴く

589 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/29(日) 12:33:28.86 ID:+6Jn1y4kO.net
ふーん、で?

590 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/29(日) 13:50:53.79 ID:JAa9CLxZ0.net
30年前のデザインや意匠がいまでも充分通用するのがすごいよな
グラディウスの開発陣のイノベーションに感服

ついでにグラディウスII27周年おめ

591 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/29(日) 22:06:23.80 ID:sTC04nG30.net
27とか中途半端な

592 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/29(日) 23:11:24.86 ID:U5f1ORxj0.net
中途だからいいのさ
完了したらつまらんだろ

593 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/30(月) 01:11:49.87 ID:AfHktQOG0.net
IVとか外伝で某ボスを倒した後に一瞬出てくるゼロスフォースの存在って一体何?

594 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/30(月) 06:01:02.82 ID:2DQ2ifoy0.net
ゼロスフォースはバイオコンピュータの一種
ヤツが武装を身にまとい、ボスとして襲いかかってきたのが
ノービル(外伝)やベリアール(IV)なのさ

595 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/30(月) 13:15:10.62 ID:4g73clYT0.net
要塞、又は戦艦のコアにもなっちゃう有能なゼロスフォースさんをグラディウスの惑星軌道上にばらまくベノムさん嫌い

596 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/30(月) 20:31:28.96 ID:0CRgdVRY0.net
大阪でグラディウスシリーズ遊べる店ある?

597 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/30(月) 20:41:36.41 ID:nboq0xj20.net
第三ビルのロイヤルって所にグラIIIと沙羅曼蛇があるよ
あとはwikiで頑張って調べておくれ
http://www19.atwiki.jp/karishooterwiki/pages/17.html
http://www19.atwiki.jp/karishooterwiki/sp/search?keyword=グラディウス&andor=and&submit=検索

598 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/30(月) 20:53:40.92 ID:jd5vXkOz0.net
梅田のアミュージアム茶屋町にグラディウスIVがある

599 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/30(月) 21:57:26.60 ID:npb/xL7MO.net
今でも秋葉原heyに沙羅曼蛇ってあるかな?
ステレオになってたけど筐体と騒音でダメだ

600 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/30(月) 22:23:59.98 ID:XZqvPYs20.net
>>599
あるしたしかヘッドフォン付き筐体だよ
あそこは肝心の沙羅曼蛇すら煩すぎてやる気にならない

601 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/30(月) 23:12:19.96 ID:npb/xL7MO.net
>>600
そんな煩かったっけ?
有線等の周りの雑音で気が付かなかった

602 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/30(月) 23:17:06.43 ID:jrLYM3oR0.net
>>595
ゼロスフォースは歩留まり率が悪く、コアとして利用できるような高性能品は一部だけ
それ以外は不良品扱いされ、ザコ敵として使い捨てられる運命なのです

603 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/31(火) 12:18:41.95 ID:r14pjAI80.net
ボアー!

604 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/31(火) 19:42:54.94 ID:RNzpyqUU0.net
個人的に神曲

https://www.youtube.com/watch?v=9TrJOsiA0b8

605 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/31(火) 22:02:57.62 ID:OLxcmRlHO.net
MIDIのポイズン オブ スネークはループが変わると音も変わるのが楽しい

606 : 【だん吉】:2015/04/01(水) 00:16:11.45 ID:xYrBK5VY0.net
そうでもない

607 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/01(水) 07:29:53.73 ID:LItJOWMx0.net
>>604
ただのアレンジじゃん
ミキちゃんの素晴らしい旋律が光ってるだけだ

608 : 【大吉】 :2015/04/01(水) 19:45:12.06 ID:q9w0rLDo0.net
どら、今月のグラディウスの運勢はと

609 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/01(水) 22:38:14.03 ID:+PXOUN7kO.net
>>607
うむ、大いにあり得る

610 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/02(木) 21:42:30.13 ID:9v9kyYs50.net
Thunder volt
Destroy them all
Dead end cell
東野さんのかっこ良すぎる曲3選

611 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/02(木) 23:17:35.46 ID:AVwtDv25O.net
好きなタイトル・ベスト3
初代
・空中戦
・逆火山
・細胞
沙羅ライフ
・沙羅5面
・ライフ2面
・沙羅ライフ最終面
II
・空中戦2
・クリスタル面
・高速面
III
・空中戦2
・炎面
・キューブ面

612 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/02(木) 23:39:57.83 ID:pirfUuwi0.net
流石にTwitterかブログでやれと言いたくなる

613 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/03(金) 09:51:20.34 ID:63/n6KOL0.net
グラディウスVIまだ〜?
沙羅曼蛇3まだ〜?

614 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/03(金) 10:59:02.93 ID:K5s2Fvye0.net
コナミはときメモあたりから腑抜け路線かな

615 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/03(金) 12:49:01.94 ID:76dR4c+T0.net
コナミ株って今2200円ぐらいなのな
ふぅ〜

616 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/03(金) 14:30:51.45 ID:5mcbAxH8O.net
>>614
20年近く「最近のコナミは終わった」言い続けてるよね
2Dゲーで育った層は32bit期=ゲーム終了だな

617 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/03(金) 14:51:12.05 ID:vRfDnLvd0.net
>>613
携帯ゲーム機でネメシスIIIが来るよ

618 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/03(金) 15:29:17.55 ID:Tq/pFGsP0.net
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

619 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/03(金) 15:59:01.22 ID:p2zzQnPkO.net
↓こいつゲーセンの専門家や神ぶってるクセに何ニワカ晒してんだよ
IVにビッグコアmarkIVは出ねーよ
毎日他人の情報のおこぼれでゲーセンの専門家ごっこツイートしやがってこのクソニワカ野郎

@melraia_aween
でもビッグコアマークIVってビッグコアシリーズで凶悪クラスに強かった気がww>RT
@ikedaminorock
みんなグラディウスIVをやるのだ!!RT ゲームセンターのお仕事!【番外編・第14回】ウチのイケダミノロックの連載記事が更新されました!みんな、グラディウスIVをやるのだ! sumahogedb.main.jp/regular/3500/fb.me/4zMgB1vEq

620 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/04(土) 02:49:17.26 ID:xEtDbw9o0.net
けっきょく南極パワフルときめき新入社員ぼくグラディウスくん対戦謎の壁Girl's Side in からくり道中CD-ROManticだ!の発表まだですか?

621 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/04(土) 06:51:32.84 ID:wrGe6PMp0.net
オーマンの湖

622 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/04(土) 21:51:08.70 ID:gf3Mktx60.net
沙羅曼蛇2ってシリ−ズファン的にはアリなの?
メカキングギドラとかグラ的に好きじゃないんだけど

623 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/04(土) 22:01:32.75 ID:6FHB+Pv90.net
沙羅慢蛇2もグラディウスWも同じ臭いがする
Vまでが本物のグラディウスと言われる所以

624 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/04(土) 22:11:58.08 ID:E1caRW/30.net
沙羅2はときメモバブルが弾けてコナミが迷走しまくってた時代の落とし子
グラディウス3Dとかソーラーアサルトとかも同様
音ゲーがヒットしなかったらコナミは今、存在してないかもしれない

625 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/04(土) 22:17:44.50 ID:wkEUru2n0.net
沙羅2好きよ
ふつうに

626 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/04(土) 22:25:08.21 ID:/uKc86E40.net
沙羅曼蛇2は全く別のゲームに感じた。オプションだけが名残。
音楽の雰囲気も全然違うしさ。

627 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/05(日) 00:31:19.53 ID:zUR4xDV10.net
何を持ってグラVまでを本物というのか

628 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/05(日) 00:35:51.15 ID:+9dLAYAEO.net
沙羅2は今でも遊んでる人を結構見る
気負わず遊べるお気楽さがいいのかも知れない

629 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/05(日) 08:57:55.77 ID:5u/koz600.net
えー?
どこまでがグラディウスかなんて
初代と沙羅曼蛇と沙羅曼蛇の派生系だけだね
ライフフォースとかまで
グラII以降は良くも悪くも別物

ってか沙羅曼蛇のガレキきた
すばらしいできだ
これプラモ化されてもっと手軽に手に入るようになれば
結構売れそうな気がするんだけどな

630 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/05(日) 09:46:40.81 ID:G3edWrru0.net
沙羅曼蛇のガレキって何だ
各ステージでも再現してんの?

631 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/05(日) 10:22:11.80 ID:5u/koz600.net
先月上旬まで一般受付されてた沙羅曼蛇のビックバイパーとロードブリティッシュ
ゲームのドット画面から海老川兼武氏がリファインしたデザインをカラーレジンでキット化
イメージ的にはゲーム中の自機にすごく近くて出来は超良い

632 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/05(日) 10:22:13.01 ID:m4rCNf8h0.net
グラディウス
沙羅慢蛇
ライフフォース
グラディウスU
サンダークロス
グラディウスV
パロディウス
------------------------------本物の境界線
サンダークロスU
グラディウスW
グラディウス外伝
沙羅慢蛇2
グラディウスX
オトメディウス

633 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/05(日) 10:23:15.04 ID:5u/koz600.net
うーん、ごめん、こうだ

グラディウス
沙羅慢蛇
ライフフォース
------------------------------本物の境界線
グラディウスU
サンダークロス
グラディウスV
パロディウス
サンダークロスU
グラディウスW
グラディウス外伝
沙羅慢蛇2
グラディウスX
オトメディウス

634 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/05(日) 10:29:11.61 ID:8cuGWLY+0.net
つ チラシの裏

635 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/05(日) 10:33:34.46 ID:AX71r6w/0.net
【本物】
FCグラディウス
AC沙羅曼蛇
ACグラディウスII
コナミワイワイワールド
GBパロディウスだ!

【まがい物】
その他

636 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/05(日) 10:41:24.43 ID:8cuGWLY+0.net
みんな本物だよ!などと訴え、心の広い俺アピールをし出すエセディウサー登場


637 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/05(日) 10:45:21.57 ID:AX71r6w/0.net
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

638 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/05(日) 10:57:27.94 ID:olzTZMYM0.net
コナミ内製は本物外注は似て非なるモノで良いよもう。
あ、移植担当は別な。

639 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/05(日) 11:30:46.09 ID:9g7wLwfxO.net
本物→海外ライフ
偽物→国内ライフ

ネメシス90改は許す

640 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/05(日) 11:54:42.19 ID:m4rCNf8h0.net
Vはともかく、なんでUを本物と認めない人がいるんだろう
グラディウス最高傑作なのに

641 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/05(日) 12:07:30.49 ID:ogdRxto70.net
結局は主観だからな
とりあえず、事前の期待を上回るような何かを見せてくれたのは、IIまでだわ
III以降は、既出アイデアの使い回しか、
逆に奇矯すぎてマイナス点な物ばかり

642 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/05(日) 13:31:55.11 ID:nGDE83Rf0.net
よおし、沙羅2は今までのイメージブチ破ってデザも曲も意匠もガラリと変えよう!→中途半端なうえ異端過ぎたモノができて誰もついてこない

そんじゃ、グラIVはみんな大好きグラIIをネタに3D化しよう→似ても似つかぬ異形のモノが出来上がって誰からも見放される

643 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/05(日) 13:38:47.25 ID:eIW5YWov0.net
ゲーセンで夢中になったのはグラIIまでだったな。
IIIはSFCで初めてやった。

644 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/05(日) 14:26:31.44 ID:M+s5cbcw0.net
II認めないまとかただのへそ曲がりにしか思えないわ

645 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/05(日) 14:53:23.00 ID:4Yv0c4+yO.net
オトメ以外本物でいいよもう
あれだけは雰囲気明らかに違うし

646 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/05(日) 15:00:22.49 ID:m4rCNf8h0.net
Uを認めない人達はゲーセンでゼビウスや初代グラディウスを1日回してた連中だよね
もう50代かも知れんな

647 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/05(日) 15:08:06.39 ID:m4rCNf8h0.net
ぶっちゃげ神戸開発の作品が本物で
それ以外はエセと言っていいかもしれん

ドラキュラなんかでも同じだぜ
初代とUとACと悪魔城伝説が神戸開発でそれ以外は東京だから
ACドラはなんだったが

648 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/05(日) 15:16:09.11 ID:olzTZMYM0.net
ドラキュラはX68K版も本物に入れてつかあさい。

649 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/05(日) 15:25:07.98 ID:nGDE83Rf0.net
グラIIは優等生過ぎてかえって面白くない
スーマリ2やレイストームやサガフロIIみたいな

650 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/05(日) 19:00:20.63 ID:2RA8LQfK0.net
例えるならグラVは不良だな。

651 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/05(日) 19:33:39.62 ID:AX71r6w/0.net
日本人が作ったものは全部本物だよ

652 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/05(日) 20:19:06.68 ID:1FZKozz+0.net
IIIは未だにヴァイフ越せない

653 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/05(日) 20:41:57.40 ID:JY7+et8d0.net
実際不良の方が社会に出たら使える人間になるな

654 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/05(日) 20:44:02.67 ID:AX71r6w/0.net

キチガイ発見

655 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/05(日) 20:45:19.63 ID:JY7+et8d0.net
おっと、割り込んですまんな

656 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/05(日) 20:57:05.48 ID:m4rCNf8h0.net
グラVはみんなの夢と希望がいっぱい詰まったグラディウスなのです

657 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/05(日) 22:04:12.62 ID:9g7wLwfxO.net
がしかし、・・・

658 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/05(日) 22:23:24.49 ID:+9dLAYAEO.net
ネットが一般的になってよく語られるようになったのはUじゃなくVだからな

659 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/05(日) 22:28:27.92 ID:JY7+et8d0.net
>>656
でもこれで終わったわけではない

660 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/05(日) 23:03:36.09 ID:m4rCNf8h0.net
みんなの熱い情熱があるかぎり

661 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/06(月) 02:28:20.05 ID:H+QePUu/0.net
ッチンビーキマース!
ァッチンコ!ァッチンコ!
ヘコェコォー!

662 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/06(月) 12:12:02.51 ID:cr4t1n+q0.net
われわれに萌える勇気の続く限り!

663 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/06(月) 22:17:15.98 ID:hU8oUjapO.net
爽快さはIIIよりIIが上じゃない?

664 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/06(月) 22:31:34.63 ID:fyA+TWz90.net
IIIで爽快感あるのはBGMだけ
コスモプラント聴きながら束の間の休憩

665 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/06(月) 23:56:26.72 ID:5R0LLa6+0.net
個人的な意見だがIIIから、やられてもやり直し上等!ていう精神が薄れていった。

666 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/07(火) 01:19:08.71 ID:nSz6f4/SO.net
でもクリアした時の達成感はシリーズ随一!

667 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/07(火) 01:58:47.84 ID:hUjYEEcU0.net
まだクリアできてない
ps2壊れるまでにハイスコアトライをクリアしたいなぁ・・・
コンティニューない上に実質1機ゲーだからきついわぁ
1面2面3面ばっかりやってる

668 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/07(火) 07:22:54.71 ID:cryrYe8e0.net
単騎で水晶抜けは苦行

669 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/07(火) 07:37:45.09 ID:Edcl/Dle0.net
2人同時プレイすればいいじゃない

670 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/07(火) 09:50:26.61 ID:T31J9Wqx0.net
3面の中だるみとかもあるけど、ラス面へ入った時の感動はVが一番
そして一番好きなコアはリザードコア

671 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/07(火) 12:55:46.64 ID:cecilJQA0.net
IIIの3面なかだるみはグラフィックがずっと茶色だからだな。
一応基地って設定なんだから内部に深くまで行くとだんだん機械要塞になってくグラフィックにすればよかったと思う。仮にもビギナーモードの最終ステージなんだし。
そこらへん沙羅曼蛇の火山ステージは良く出来てるよ。IIIはなんだかんだ爪が甘い。
けど一番好きなグラディウスだわ

672 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/07(火) 13:11:06.14 ID:cryrYe8e0.net
自然地形を利用した要塞なんだよ
要塞=鉄の時代は終わった

673 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/07(火) 13:58:55.53 ID:ocGRnaHg0.net
III3面はやってても他人のプレイ動画見ててもウンザリする。

674 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/07(火) 14:01:39.94 ID:T31J9Wqx0.net
コア最強はたぶんビッグコアマークV

675 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/07(火) 15:46:36.32 ID:T31J9Wqx0.net
>>668
いやいや結晶ステージの復活は
飛んでくるキューブや砲台が引っ付く前に
カチン!コチン!と破壊するのが楽しいんだ
たしか点も高かったはず

676 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/07(火) 16:33:31.09 ID:I+f91MeX0.net
>>675
あれが全部壊れる仕様なら面白かったと思う。
少なくともロングレーザーなら破壊可能とか、そうすればA、C装備に伸び代があったのに。

677 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/07(火) 21:04:37.33 ID:oVwwI4hsO.net
グラディウスIIIのボスラッシュには・・・


ガウが


出ない!

678 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/07(火) 22:30:09.88 ID:AwIdIp3A0.net
1周目は装備があれば誰でも越せる親切仕様
高次周なら打ち返しの雨に水晶自体の固さ速さアップして脇汗かかす地獄仕様も楽しかったかもな
<全部壊れる仕様

679 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/07(火) 22:31:48.39 ID:dI7L/P5x0.net
>>674
先人の苦労のお陰で僕でも倒せました、感謝

680 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/08(水) 00:44:17.67 ID:ctreiwU8O.net
今はIIやってるの一握りでIIIが一番やる人口が多い。
IIは内容薄いから全装備の1千万出して全箇所復活できるようになると終了。
それ以上やる必要なくなる。

681 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/08(水) 01:14:52.24 ID:32osv6YE0.net
1年くらい前にIII始めた新参だけどまだIII楽しめてる
もうすぐ1年経つのか

682 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/08(水) 01:21:02.28 ID:y81L0HSeO.net
>>680
>全装備
4種類の装備×バリア2種類×連射装置の有無=16通り
気が遠くなるな…

683 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/08(水) 01:50:07.66 ID:ctreiwU8O.net
>>682
全装備1千万と言っても俺の場合はFFで1番2番3番4番で1千万達成して高次周全箇所復活出来るようになってIIは引退した。
シールド1千万は無理して稼ぐとよく死に不安定になるため、1千万狙うなら安全重視でないといけないと見て、つまらなく感じたのでシールド全装備1千万は挫折した。
しかし、時間掛ければシールド全装備1千万は出せる自信ある。
やる気ないが。

それやる暇があるならIIIやってた方が内容濃いのでやる価値高いと思う

684 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/08(水) 02:14:34.84 ID:xM3ZsOg90.net
PS2用III&IVをずいぶん前に中古で買ったが
どちらもクリアしてないわ。つうか投げ出し状態。

685 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/08(水) 02:16:23.79 ID:ratNuwVz0.net
>U
確かに高次周全箇所で復活できるようになったら何番使おうが一緒だな

686 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/08(水) 02:45:23.20 ID:btFTyCfU0.net
>>684
発売日に買って未だにクリアできてないよ
調べてみたら15年も前なんだな

687 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/08(水) 04:43:32.31 ID:yaRDcis/O.net
いまだに10000000とか言ってる人ってアスペなの?

688 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/08(水) 06:50:58.39 ID:AcdPHcUR0.net
いちいちそんなくだらんことに目くじらたてるアスペルガーは無理して会話に参加しなくていいから

689 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/08(水) 13:08:58.18 ID:XxKvcTjYO.net
アスペだしゆとりだしステマだしネトウヨだし朝鮮人だよ

690 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/08(水) 13:33:09.88 ID:veQGal/R0.net
そんなこた末尾見りゃ察せれる
それよりハムディウザーはどうした?
息聞こえんぞ

691 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/08(水) 15:57:08.83 ID:BeKfVEX30.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

022i■/d11/006aika.jpg
■をt.netに変換

692 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/08(水) 16:06:40.77 ID:buNEvOFj0.net
高次周で音が消えるバグとれたん?ハムスター

693 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/08(水) 19:35:33.92 ID:cqbWS3vPO.net
>>687
バーカ、バーカ

694 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/08(水) 19:44:29.40 ID:fRoaD1hb0.net
遅延がグッと少なくなっていい感じになってるよ
長時間プレイ時の音バグは報告がないけど、多分直ってるんじゃないのかね

695 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/08(水) 22:04:44.80 ID:HxETs+tsO.net
今もグラV置いてくれてるホームに感謝だよ。長丁場を覚悟して、筐体に向かって100円いっこ入れると気合い入る。

696 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/08(水) 22:16:30.17 ID:25/jpibA0.net
IIIは開発途中でマシン性能の変更とかあったんじゃなかったっけ
要塞背景の中途半端なラスタースクロールとかに表れてる

697 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/08(水) 22:28:34.72 ID:ODYBpKJb0.net
俺の場合IIIのクリスタリキューブラッシュは壁作るよりも2速でガチ避けの方が突破率高い
なぜかいつも上手く壁作れなくてミスするから

698 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/08(水) 22:37:06.37 ID:QfP51O0V0.net
cpuが16→10mhzに替えられて
レーザーが短くされ、リプルやツイン系が3→2連射に

699 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/08(水) 23:52:39.22 ID:ratNuwVz0.net
それで重かったのか

700 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/09(木) 00:32:29.12 ID:8TuqcbA10.net
>>698
もともと開発してたcpuで世に出てたら
もっと神話になってたんだろうな。
外伝並みなロングレーザーがIIIで観れたかも

701 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/09(木) 00:35:41.18 ID:Jj9vRmN90.net
まだビックリコアMk-IIIまともに抜けられないんだけど

702 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/09(木) 01:23:51.18 ID:dJr+ueqW0.net
ううまま

703 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/09(木) 06:04:21.03 ID:LZ1NrwGm0.net
ううまま うままう うまう うままう

四つ目が終わると自爆するんだったっけな?

704 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/09(木) 06:10:55.28 ID:PNKP1goZ0.net
PS2版イージエストで初見うままうやろうとして死んだな

705 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/09(木) 09:16:22.48 ID:izdwPt9w0.net
>>698
全武器が2段階パワーアップするようになってたけど、それもあって削られた
ミサイル2連やスプレッドガンやレーザー出しっぱに出来るのはその名残
バーチカルが前上下撃てたりツインがトリプルになったりリデュースが!枠だったり

706 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/09(木) 11:39:12.03 ID:REr0n7zu0.net
アールタイプは自機をべらぼうに増やして終焉した
ダライアスはゾーンをべらほうに増やして消滅した
グラディウスは武器をべらぼうに増やして昇天予定

707 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/09(木) 12:00:15.74 ID:6LCutYt80.net
PS3「グラディウス新作(仮)」がどんな青写真を描いていたのか
その片鱗だけでも知りたい
たぶんハードの弾集めでタイトルを発表しただけだろうけど

708 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/09(木) 13:40:18.58 ID:61dRM4wm0.net
ハムさんのアレじゃね?

709 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/09(木) 13:41:44.29 ID:8TuqcbA10.net
上下2画面分のスクロールができる砂漠ステージにボスがワイバーン
背景のキラキラ光った星々

これだけでも魅力的なのに何故やめたし

当たり障りない砂漠ステージなんぞ、EPIIですでにやってるじゃないか。しかもアリ地獄なんて安直なボス。なんのインパクトもないね。

710 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/09(木) 16:51:34.46 ID:utvinc5p0.net
マークVの倒し方はフル装備なら比較的楽
まずオプションをコアにあたるように置いて下へ逃げて破壊して
最後のコアだけ中に入ってミニレーザーよけながら壊せばいい
復活は自爆待ちになるのでコアの誘導に少しコツがいる
俺はコアの裏側の上下角へ逃げるようにして自爆を待つ

711 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/09(木) 17:28:09.65 ID:Jj9vRmN90.net
べらぼうさんじょう

712 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/10(金) 03:22:41.11 ID:rWuEpAGd0.net
超犯罪惑星ラティス、ここには平和も秩序もない
あるのは縦横スクロールと2P同時プレイだけだ…

グラディウスの勇者はラティスをインカム多い星にするため
巨大な暴力精鋭集団サラマンダ軍に徹底的な攻撃を加えた
だが彼を待っていたのはもっともファミコナイズなFC移植だった

1987年のことである……

713 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/10(金) 08:43:35.91 ID:H/4yQ8C+0.net
>>640
媚びすぎだからだよ
初代と沙羅曼蛇までは媚よりも作り手の見せたいもの優先でしょうに
IIはファンサービスが過剰すぎる

714 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/10(金) 10:56:13.84 ID:tGEV0mwa0.net
十中八九媚びるの意味を間違って覚えてる
いい機会だから引いておいで

715 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/10(金) 16:36:31.10 ID:HbjHmxH10.net
ヴァイフの壁が厚すぎる
コイツ考えた奴、しね

716 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/10(金) 17:10:31.55 ID:LNT3t9M/0.net
モチモアイは見た目より大きく避けて下さい
これで突破できます

717 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/10(金) 17:12:50.81 ID:LNT3t9M/0.net
あとAC版だったらヴァイフでの復活は不可能
フル装備で失敗したら全機捨てて下さい

718 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/10(金) 18:05:53.91 ID:ul3OuFWU0.net
ヴァイフが壁という感想はちょくちょく見るけど、そこまでたどり着ける人なら特別挙げる程の難関でもないと思うんだがなあ
3ボスで死ぬ程ハマったけど、そこを超えられるようになったら9面までは比較的スムーズに進めた記憶がある

719 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/10(金) 18:29:56.40 ID:HbjHmxH10.net
>>718
3ボスは先人達のお陰でううままうままう使うから
攻略サイトやら動画やら見てもヴァイフはダメ
他の方も言ってるけど1回死んだらオシマイだし

720 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/10(金) 20:12:07.62 ID:3qIDS8ij0.net
3ボスが最初の壁ではあるけどヴァイフも死に癖がつくボスだからね
当時やってたような人間なら大半は最初の内はあっさり抜けちゃうけど
数度死ぬうちに凄くいやな存在になってたんじゃないか
ううままはグラVの公式VHSテープのお陰で
あれが出たあと一気に見かけるようになった

721 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/10(金) 20:16:19.26 ID:LNT3t9M/0.net
グラディウスVの一番の鬼門は2周目2面

722 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/10(金) 21:18:45.91 ID:9PX/9uwgO.net
>>706がダライアス否定したからダライアススレでこんなレスが

720:名無しさん@弾いっぱい 2015/04/10(金) 00:18:31.96 ID:b30xATd90
逆に考えるんだ
ゼビウスとグラディウスが失敗したのに
ダライアスが成功すれば
それは紛れもなく快挙!

723 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/10(金) 23:51:07.98 ID:b7XyMlv00.net
今日始めてスネークでフル装備1周できたんだ
もちろんオプション没収バグは聞いたことあったからちゃんと残機オプションに合わせて2-1に入ったんだ

…どうやら俺はこのバグの本質まで理解していなかったようだ
グラIIIの闇は深い

724 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/11(土) 00:04:34.83 ID:flabTbCe0.net
ビギナーエンドのメッセージが沁み入るな

725 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/11(土) 00:48:39.40 ID:KrhrLw4S0.net
意訳すると
いい気になるなママのおっぱいでも吸ってなベイビー
だっけ?

726 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/11(土) 01:06:58.91 ID:Z8zSY7SG0.net
>>723
つまりどういうことなの?

727 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/11(土) 04:50:58.56 ID:SmBFc1Es0.net
>>726
ただオプションが無くなるんじゃなくてオプションは持っているけど表示されていない状態になるらしい
だから追加で装備はできないし正しい対処はオプション持った状態で周回跨いじゃいけない
どうせ2-2で死ぬんだし大人しく復活しろっていう

728 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/11(土) 11:08:34.82 ID:Brv/BvBv0.net
何としても結婚式までには終わらせたかったって気持ちはわかるがあまりにも酷い漠゛だな
アイデアたくさん集めるのはいいが漠゛チェッカーズもたくさん集めるべきだったな

729 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/11(土) 16:32:58.10 ID:fCqNzle1O.net
>>728
ここでいきなり意味不なんっスけど・・・

モアイ面は
モアイを吐き出すモアイとかトーテムモアイとかの発想はいい
音楽もいい

じゃがー、ボス前の中ボスはいらん

730 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/11(土) 16:37:54.07 ID:7aeW/0IO0.net
漠゛て今どきのコにはわからんだろ

731 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/11(土) 16:50:57.17 ID:sLQme00e0.net
流れからしてオプションバグの事でしょ、意味は普通にわかるかと

ただ、わざわざ手間暇かけて「ばく」を「漠」に変換した後に「゛」をつけ、バグと読ませようとする様が
なんか掲示板に慣れてきたおじいちゃんが小粋な事を書こうとハッスルして、
わざわざイ`とか書いてはしゃいじゃってるのを見てしまった時のようなこっぱずかしさといたたまれなさがある

732 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/11(土) 17:17:00.06 ID:Xv/rv3NY0.net
逝ってよし

733 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/11(土) 17:26:21.44 ID:K75JToEH0.net
ほれみたことか
やっぱ今どきのコにはチンプンカンプンじゃないか

734 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/11(土) 17:52:39.52 ID:89wKb2/D0.net
調子にのってんじゃねーぞ

735 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/11(土) 18:17:46.05 ID:NO5V7NPh0.net
一応ヴァイフの所は1周目なら復活可能だけど、その後の細胞面がねぇ・・・
細道を塞いでる触手細胞を貧弱な装備でどう倒せと

736 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/11(土) 22:30:14.04 ID:1/AGbnp60.net
ネタ的にはスレ違いだったな
細かいことはキニシナイ主義なもんで
許せ

737 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/11(土) 22:31:31.97 ID:1/AGbnp60.net
あや、id変わってたか
721はオレオレ

738 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/11(土) 22:58:19.55 ID:kCWjQOE80.net
MSXのパロディウスネタだな

739 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/11(土) 23:05:39.03 ID:3UPvLpIy0.net
とにかくグラVは最終面の感動を味わってほしい
音楽がまた最高なんだから

740 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/11(土) 23:14:07.79 ID:01kUq9L60.net
おう、今ちょうどグラIIIサントラ聴きはじめたところよ
インザウィンド、ヒットアンドアウェイええのう〜

741 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/11(土) 23:15:30.51 ID:x69V4Sgi0.net
メカニカルベース、最高に好きだわ
ヴァイフ越せてないけど

742 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/11(土) 23:51:10.50 ID:01kUq9L60.net
きたぞきたぞ
メカニカルベース突入

743 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/12(日) 02:33:53.20 ID:QfEwKXhd0.net
ヴァイフ復活後の細胞面はB装備なら行ける。
コントロールミサイルであそこ復活する変態もいるから行けるさ

744 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/12(日) 02:43:33.32 ID:AYbGvpjw0.net
ヴァイフで復活なんて不可能です!

745 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/12(日) 06:45:50.29 ID:c6zHx7QI0.net
ヴァイフ復活は1面からやり直すのが正しい復活

746 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/12(日) 11:33:18.36 ID:ZRjVwgq5O.net
IIIの脱出は嫌い

747 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/12(日) 13:07:21.52 ID:0AIVZLbC0.net
昨日手持ちのグラcd色々アイポに入れまくったが
64gbパンパンになっちまった
もう、たくさん出しすぎ!処理タイヘン><

748 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/12(日) 16:17:37.29 ID:vxdA+Dtx0.net
PS3版EASIESTでやっとクリアしたけどこれぐらいが下手の横好きには丁度いい

749 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/12(日) 17:11:21.73 ID:hgkBNDte0.net
ばいふって誰?

750 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/12(日) 17:42:12.32 ID:maXhJXNs0.net
ゔぁいふてsfcのがツインゔぁいふなら
acのはセックステットゔぁいふだろうよ
と、ふと思った春雨降りしきる暖かな夕暮れ

751 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/12(日) 18:00:35.70 ID:AYbGvpjw0.net
ヴァイフは最強の戦士です

752 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/12(日) 21:30:29.46 ID:1GGGOlzW0.net
この汚らしいヴァイフがぁ!

753 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/13(月) 00:05:42.54 ID:qBKG2TeH0.net
ブブブブブと震えるおもちゃ

754 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/13(月) 00:24:53.07 ID:Oucjf5w60.net
アイムズフォー
アズズグリーディング、メンカーン
ワンミニッツ、シュッツザワ
ヴァーーーーーーー

755 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/13(月) 00:30:46.52 ID:+mPwKKuc0.net
そう、エロい

756 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/13(月) 07:10:37.33 ID:Bktp+xZX0.net
こけしモアイの事かー!?

757 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/13(月) 10:41:37.75 ID:t29FU20U0.net
ゴーファーの断末魔、ゲームのが「ヴァーーー!!」みたいだったけど
サントラのは「オオーーーー!!」みたいだった。高い声で。
後者はなんかテレてる感じがする。

758 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/13(月) 11:57:05.01 ID:tNHMWeoyO.net
>>757
アポロン版の事を言ってるのなら、あれはゴーファーじゃなくてイントルーダの断末魔だよ
つかゴーファー自体が入っていない

759 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/13(月) 13:15:03.28 ID:t29FU20U0.net
ほう、そんな事情が・・・

760 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/13(月) 14:06:53.69 ID:kHxUjEfD0.net
グラIVはおおぅふ!だったな

761 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/13(月) 15:12:22.40 ID:8bl8t2/c0.net
ゼロスフォースは口が無いのにどうして叫べるのか

762 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/13(月) 15:21:38.22 ID:SsQagYeK0.net
>>760
全部の髪の毛引きちぎると確かに言うね

763 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/13(月) 16:49:27.75 ID:KLWDHF5fO.net
>>762
正面向かせると恐い顏してるよね、彼。

764 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/13(月) 21:36:54.52 ID:QDOps7U8O.net
>>761
あの叫びは爆破音の一種なんだよ、きっとそうだよ

765 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/13(月) 22:51:11.49 ID:qBKG2TeH0.net
そーだよそーだよソースだよ
美味い焼きそばソー…揚げ玉ぼんヴァー!!

766 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/14(火) 00:40:27.23 ID:efkl8oF30.net
テトランをひらがなで書くとすごくかわいいと思う

てとらん♪

767 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/14(火) 09:57:32.37 ID:n1vuB79X0.net
です

768 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/14(火) 12:27:42.36 ID:7W+y4if1O.net
中文だと怪しげ
http://zh.m.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E5%B7%A1%E8%88%AA%E8%89%A6%E2%85%A1%EF%BC%9A%E9%AB%98%E5%BC%97%E7%9A%84%E9%87%8E%E6%9C%9B

769 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/14(火) 16:08:02.83 ID:aToE/Owh0.net
ラッスンゴドレイ

770 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/14(火) 16:19:05.62 ID:efkl8oF30.net
スパイラルレーザーとサーチレーザーとフリントを追加してくれ

771 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/14(火) 16:46:02.16 ID:4nvDqYGd0.net
FC版IIのテトランの腕の再現には感動したな。沙羅曼蛇では数珠だったのに。やればできるの見本だな。

772 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/14(火) 19:15:28.81 ID:dfLgp/WW0.net
FCUやりたくなったじゃねーか

773 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/14(火) 22:05:28.62 ID:7W+y4if1O.net
テトラン=巡洋艦鐵特朗
分かりにくいな

774 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/14(火) 23:07:12.55 ID:dfLgp/WW0.net
テトランてショウジンガニに似てるよね

775 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/15(水) 06:22:27.13 ID:TbN+LXge0.net
>>771
FCのIIは、制約の中での再現技術の集大成だと思う
使用された技術の高さは、後に出たFC版パロディウスだ!を
上回っているほど

776 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/15(水) 19:48:13.88 ID:73eLUXIQ0.net
ps2アーカイブに5!

777 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/15(水) 20:42:23.83 ID:VcrmvM4E0.net
PS2アーカイブス
グラディウスV (1234円/コナミデジタルエンタテインメント)
http://www.konami.jp/products/dl_ps3_gradiusv_arch/index.html

778 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/15(水) 20:43:47.37 ID:GQnDIVcI0.net
スマホにグラディウス来いや

779 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/15(水) 20:58:57.54 ID:0jbFK9v30.net
おーHD化きれいやな

780 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/15(水) 21:18:22.32 ID:2L1v8HkV0.net
5はいらん新作を

781 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/15(水) 21:36:46.31 ID:SQx9QgCh0.net
PS4で出来るようにならんかのう
今更PS3は買いたくないし

782 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/15(水) 21:42:58.65 ID:OlEjPd1iO.net
>>778
どーやって操作するん?

783 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/15(水) 21:48:41.77 ID:GQnDIVcI0.net
パッド接続してたのしむん

784 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/15(水) 21:57:47.50 ID:3tqr8Kp10.net
>>782
狂気のフォース

785 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/15(水) 22:06:27.28 ID:0jbFK9v30.net
このスレ民はみんなリークパワー使いなんやろ?

786 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/15(水) 22:09:30.78 ID:OlEjPd1iO.net
>>784
ジェダイじゃねーしw

787 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/15(水) 23:35:49.37 ID:ZfzAKCRK0.net
てか20代でゲーマーの親戚2人とも、スマでゲームはやらんぞ。

788 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/16(木) 00:05:56.41 ID:CmpX+YO30.net
アーカイブス版って遅延あるの?

789 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/16(木) 00:26:42.99 ID:Ypxu+kqp0.net
スマホにアケコン繋ぎたいとかパッド繋ぎたいってレスを時々見るけど、その心境はよく分からんわ
わざわざ縮小コピーをしてから虫眼鏡で拡大して見るような違和感を感じる
家でやるならデラパやアケアカでいいし、どうしても持ち運びたいんならPSPやDSでいいし・・・

790 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/16(木) 00:35:32.23 ID:Q0Ko4gmu0.net
スマホでシューティングというのは、別に無理ゲーでもないぞ
従来のグラディウスと、ゲーム性が変わってしまうのは確かだが

791 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/16(木) 01:25:17.90 ID:QleVO7x20.net
スマホならツインビーとかパロディウスなんかのキャラゲーじゃないとね
金をかけてリアルSF作ったところで売れなくて大赤字になる時代
厳しいよね・・・
FCグラUでもやるか

792 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/16(木) 01:49:37.66 ID:dmarxTPs0.net
>>788
当然あるよ
PSアーカイブスで遅延がなかった事など無い

793 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/16(木) 03:12:42.15 ID:HM9edDwE0.net
実を言うとグラディウスはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後にものすごいグラディウス新作ティザーサイトオープンがあります。
それが終わりの合図です。
程なく大きめのアーケード専用筐体発表が来るので気をつけて。

それがやんだら、少しだけ間をおいて
ソーラーアサルト2がきます。

794 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/16(木) 03:57:54.74 ID:QleVO7x20.net
ゼビウスとかグラディウスってもう生き残る道はないのかね
オトメディウスが最後のかけだったと思うがゲーム性が程遠かった
残るはリアル3Dのソーラーアサルトに最後の望みを託します

795 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/16(木) 04:43:19.89 ID:UDER7lQ70.net
パワーアップカプセル課金

796 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/16(木) 06:20:33.13 ID:euhVh6Ae0.net
>>789
あなたが分からんから何だって話

797 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/16(木) 08:37:21.79 ID:rr8f9VVZ0.net
>>795
ありえるから困る
あとステージ開放課金

798 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/16(木) 09:50:56.39 ID:LQSFDCDC0.net
またなんとかコンバットインフィニティの話してる

799 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/16(木) 09:58:16.26 ID:d0rbJM9O0.net
こういう懐ゲーは当時楽しんだもん勝ちだよ

800 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/16(木) 11:07:36.62 ID:AnC5kGX00.net
オトメからアケシュー入ったって人はいるな
コンマイのeパス使うからやってみようかなって思う人は当時そこそこ居たみたい

801 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/16(木) 14:58:17.40 ID:QleVO7x20.net
>課金
新型ビックバイパー1機700円でどうよ

802 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/16(木) 17:50:07.90 ID:ZWeFdfRh0.net
スマホだと3ボタン操作なんて論外だから、
オートショット、オートミサイルで、
パワーアップのみタップ操作で行う形かね

803 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/16(木) 17:54:43.66 ID:rdirAZme0.net
PCEのグラディウスか何かがスマホで出てなかったっけ?
すげーつまらなくて直ぐに削除した記憶がある

804 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/16(木) 21:09:37.69 ID:QleVO7x20.net
ミサイル垂れ流しは勘弁

805 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/16(木) 22:10:37.08 ID:5wzno8eA0.net
>>803
改めてやってみたけどバーチャルパッドが糞すぎて遊べないね
ダラバーストやケイブのはそれなりに遊べるけど

806 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/16(木) 23:02:22.47 ID:6q/dkIgkO.net
スマホはパズルかシミュレーションが限界

807 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/16(木) 23:23:18.15 ID:kaC1J0GW0.net
RPGは?

808 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/17(金) 02:35:21.32 ID:pEZsisPK0.net
シュビデビアーイ!

809 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/17(金) 03:15:14.33 ID:7+3SYzW50.net
もっと自由度上げたグラディウスがやってみたい。
エピIIのRPG要素をもっと色濃くて、探索できるマップとかあったら面白いと思うんだがな。

810 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/17(金) 12:10:30.45 ID:UPqjT7Si0.net
あー久しぶりにFC沙羅曼蛇やったら2面がクリアできん(>m<;!!!

811 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/17(金) 21:47:36.81 ID:tw8XLXPpO.net
そうなんだね、当時は超簡単にプレイ出来たFC沙羅曼蛇は長くブランク空けるとまったく出来ないんだよね

812 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/17(金) 23:13:57.48 ID:9Qvn/cip0.net
III以外のシリーズでもスネークオプション使いたかった

813 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/18(土) 08:20:48.69 ID:wSpqmbzv0.net
ゆで卵つくった
半分に割った
断面見てオプション思い出した
ラーメン美味しかったです

814 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/18(土) 11:06:12.69 ID:CEVu7OFU0.net
PS2アーカイブスにグラディウスVが来たのか
初期型PS3とソフトはまだ持ってるがセッティングするのが面倒だから買うか

815 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/18(土) 13:22:53.58 ID:Rp5eXdhv0.net
スピード狂の俺にはVの鈍足マックスピーにヘキヘキ

816 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/18(土) 13:47:47.19 ID:rXq7M5jP0.net
どうせクリアできないからもういいやと投げ出して早8年

817 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/18(土) 15:18:11.87 ID:d/EzHyJ+O.net
>>812
じゃがー、沙羅曼蛇にはいらん

818 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/18(土) 18:28:33.47 ID:vdS/i4W20.net
ポイズンオブスネーク

819 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/18(土) 21:52:52.81 ID:Rp5eXdhv0.net
パワーオブアングラー

820 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/18(土) 22:23:28.52 ID:2NSYW0M80.net
どっちも神曲

821 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/18(土) 22:31:16.69 ID:Fw3C9KiL0.net
アンガーじゃなかったっけ?
て、わざわざ沙羅曼蛇Again出して確認しちゃったじゃないか

で、いま鑑賞中
美紀ちゃんサウンド最高や

822 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/18(土) 22:53:43.97 ID:d/EzHyJ+O.net
沙羅曼蛇Againは少しエフェクトかかっており、オリジナルとは言いにくい

823 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/18(土) 23:07:01.75 ID:wSpqmbzv0.net
Again Again ぼくらのAgain

824 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/18(土) 23:38:04.82 ID:x2L1BSYf0.net
サウンドテストか

825 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/18(土) 23:47:52.36 ID:Rp5eXdhv0.net
オリジナルじゃないんだからモウマンタイ

826 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/19(日) 00:52:56.65 ID:fLp2ANmt0.net
HERO

827 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/19(日) 07:52:08.01 ID:0PW0NRff0.net
昔のエフェクトかかりまくりのサントラ聴くのなんか楽しい
原曲聴き疲れてふとせっこーねんのかなたうんぬん語り出すやつ聴くと新鮮
ふと甘見たら前に出たシューティングコレクションの値段が6桁になっててワラタ

828 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/19(日) 13:10:56.75 ID:SfwN3sqyO.net
でも曲調に合わせてSE入れるのは勘弁

829 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/19(日) 14:39:47.73 ID:SfwN3sqyO.net
海外版の沙羅曼蛇BOSSシーン
ttp://www.youtube.com/watch?v=AgQEVqWB81E

この台は・・・?スピーカーはドコ・・・?
ttp://www.jammaplus.co.uk/forum/uploads/3/salamander.jpg

830 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/19(日) 14:53:36.98 ID:+LTyBM890.net
イメージ(ポスター?)画では沙羅曼蛇が一番クール

831 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/19(日) 16:21:46.98 ID:2QYgd9sa0.net
沙羅曼蛇のイメージ絵の蛇の目は何か引き込まれるものがある

832 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/19(日) 17:40:35.49 ID:+1cuipZWO.net
サラポじゃ干物みたいになっちゃったね(´・ω・`)

833 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/19(日) 18:31:44.58 ID:Kj3Ahsle0.net
ファミコン版の箱やカセットでも見れるのが(・∀・)イイ!!

834 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/20(月) 04:18:13.04 ID:0DOcAjKi0.net
「沙羅曼蛇リップル<ドラえもん魔境編スモールライトなんだよ!!」
「「なんだってーーーーーーーーーー!!!!」」

835 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/20(月) 08:42:42.97 ID:F5KLdVDX0.net
だから小波に食われたんだよw

836 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/20(月) 11:22:17.76 ID:xpBMpy6H0.net
リップルアイランド

837 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/20(月) 11:52:39.85 ID:ReezuNyv0.net
昔のゲームの方がSEが秀逸な気がする

838 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/20(月) 15:38:26.91 ID:zKItCCZ90.net
やられ音
グラディウス:ピョロッピョロッピョロッピョロッ・・・
沙羅曼蛇:ドッドッドッドッドドドド・・・

839 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/20(月) 18:51:10.07 ID:Bb+pt18D0.net
グラIV:ボッゴォォン…

840 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/20(月) 19:45:54.95 ID:ByBhFFnz0.net
>昔のSE
制約という縛りは想像力を豊かにするんですな。
当時は制約とすら考えてなかったかもしれんが。

841 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/20(月) 19:55:45.55 ID:kbRE4P5U0.net
インベーダーの足音が音楽だった時代

842 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/20(月) 20:31:40.10 ID:AP+in3f2O.net
誰か、>>829のスピーカーの位置は知りませぬか?

843 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/20(月) 20:45:48.76 ID:OjbwcFuq0.net
わたしスピーカー。今あなたの後ろに居るの

844 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/20(月) 21:00:15.78 ID:xpBMpy6H0.net
ふたつのスピーカー

845 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/20(月) 21:44:25.51 ID:x5VIHRyQ0.net
>>842
コンパネの真下かな?

846 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/21(火) 21:05:35.01 ID:zPYBDmTcO.net
海外版の沙羅曼蛇の機体もスピーカーの位置は不明だし…
>>845の通りコンパネの下なのかな?
実際、お目にかかる純正機体はテーブル型とアップライト型だけだし

847 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/21(火) 21:12:38.58 ID:eN5SiMNj0.net
>>838

848 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/21(火) 21:14:04.39 ID:eN5SiMNj0.net
>>838
ブキョンキョンだろが

849 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/22(水) 00:25:53.96 ID:JStOcWg80.net
ドキャンキャンキャン

850 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/22(水) 00:32:33.15 ID:KAO5eEt20.net
MSX版グラ2のやられ音はノイズ混じりの無情な音だったな

851 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/22(水) 01:02:27.87 ID:skmInEhG0.net
コナミ純製沙羅慢蛇筐体

852 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/22(水) 01:10:13.94 ID:YxHCPxKh0.net
皿割った

853 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/22(水) 01:17:31.55 ID:uxopTMHW0.net
ファミ通の習字かよw

854 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/22(水) 01:47:58.98 ID:K9WnpbZY0.net
あーグラIIやりてー

855 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/22(水) 08:50:24.03 ID:iWWmHbS80.net
沙羅曼蛇テーブルは当時最先端を感じたなー
今見ると古びてしまって普通のテーブルのが馴染んで見えるけど当時はワクワクしたもんさ

856 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/22(水) 15:45:17.31 ID:skmInEhG0.net
コナミの沙羅曼蛇の筐体ってテーブル型とアップライト型がなかったっけ?
トライに置いてあった気がする

857 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/22(水) 20:27:10.63 ID:h+IgFDuG0.net
2種あったよ
俺も両方持ってたけど嫁さんと引き替えに手放した
まったく後悔していない

858 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/22(水) 20:30:58.02 ID:2+ICHl9I0.net
地元にはアップライトしかなかったから
初めてテーブルでやった時は手元でやけにでかい音するのと
普通のテーブルの感覚で金入れると2P側になるのがウザかった

859 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/22(水) 21:22:56.81 ID:dJRyDSHq0.net
沙羅曼蛇筐体はレバーの感触が独特で、すごくカコカコしてたな
どこ製だったんだろ

860 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/22(水) 23:32:42.68 ID:skmInEhG0.net
ミキちゃんサウンドを楽しめる仕様だよ

861 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/23(木) 03:39:47.14 ID:fmnVNK2d0.net
テトラン「惑星ラティスが沈黙しました。如何いたしましょうか」
ゴーファー「おもしろい。グラディウスの勇者とやらが何処までやれるか見てみるとしようぞ」

862 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/23(木) 09:34:37.77 ID:vLjYCnHv0.net
アップライトで沙羅曼蛇1回だけやった思い出が。2面でゲームオーバー。
もうそれらが置いてあったデパートも閉店してその近所もめまぐるしく変わったわ。

863 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/23(木) 11:11:18.88 ID:+6YzKGWZ0.net
>>858
えっ、ロードブリティッシュどんだけ好きやねんと思ってた

864 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/23(木) 13:15:54.05 ID:/oxHYbNw0.net
アバドックスも2面がクリアできん

865 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/23(木) 13:48:59.48 ID:v0PCkmoQ0.net
ヒマつぶしにもってこい!
超本命を知らない人が多いから
試しにやってみて 損はしなかったww

022▼/d13/1078rina.jpg
▼をit.netに変換

866 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/23(木) 14:19:10.41 ID:tews1K7E0.net
なんでスターウォーズと魂斗羅のコラボなんだよ
グラディウスなら、バイパーでデススター攻撃しても全く違和感ないのに

867 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/23(木) 14:36:57.87 ID:dAo3WdD20.net
ビックバイパー出したら単機で殲滅しちゃうからつまらんだろ

868 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/23(木) 16:53:44.10 ID:c8mxTCkI0.net
レトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』にて
2015年4月21日に『ゴーファーの野望・EPISODE II(MSX版)』(KONAMI)をリリース
http://www.4gamer.net/games/008/G000896/20150421005/

869 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/23(木) 17:58:36.98 ID:X9JM/N9uO.net
>>864
あれもノーミスゲーだから
覚えて死ななきゃ簡単、死ぬと復活無理

870 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/23(木) 19:56:17.96 ID:+6YzKGWZ0.net
wiiUのヴァーチャにもゴーファーきてるわよ。

871 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/23(木) 21:16:14.11 ID:1ilQNcNBO.net
沙羅曼蛇ってのは死んでオプ拾えないと復活バランスめちゃめちゃになってゲームにならないよなwゲームバランス考えないでテキトーに作った感がパネェwww

872 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/23(木) 21:29:38.69 ID:/oxHYbNw0.net
その場復活がいけないのだ

873 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/23(木) 22:08:28.54 ID:0hf5vcyj0.net
>>868
十中八九バグ持ちROMだな

874 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/23(木) 22:10:34.96 ID:1AerpYK70.net
>>861
いいっすね

875 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/23(木) 22:39:09.40 ID:2TaMTGSe0.net
>>859
取説には各部品メーカー記載されてたけどレバーだけ空欄だったと記憶
レバーガイドが鉄製の上に仕上げが甘くミス誘発の原因にもなってた
ボタンも固くて操作し難いので交換してる店もあったな
オレがバイト店員始めた頃に未交換台があったから交換した思い出

876 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/23(木) 22:51:41.53 ID:flnst1vr0.net
>>871
まあ解るけど、それよりもミサイルないとラスボス倒すのゲロムズで泣く

877 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/23(木) 23:39:47.00 ID:DSKgYhwZ0.net
>>875
あの独特の感触はレバーガイドのせいだったんですね、長年の疑問が解決しました
ありがとう

878 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/23(木) 23:56:41.55 ID:/oxHYbNw0.net
四角くカコカコするレバーってたまにあったよな
凄く操作しづらかった

879 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/24(金) 00:27:32.32 ID:irLgMjEm0.net
>>876
それを含めてのゲームバランスの悪さだろ

880 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/24(金) 13:10:01.66 ID:C/nkVqM90.net
パワーアップは頻繁に出るじゃない

881 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/24(金) 19:36:11.42 ID:CkbyTkOZO.net
沙羅曼蛇はエクステンドないし、ノーミスゲーなのは確か
復活などと考えないこと

882 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/24(金) 20:13:41.73 ID:C/nkVqM90.net
AC沙羅曼蛇って高次周で死ぬと復活できないの?

883 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/24(金) 22:07:16.90 ID:CkbyTkOZO.net
ミスが許されるのはヴァー様を倒した後の高速シャッターの時のみ

884 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/24(金) 22:15:32.96 ID:xsnEDF1g0.net
マルチ4個回収出来ても3面道中みたいなミサイル出ない場所はほぼ詰み
レーザー非装備だとキャラオーバー起き難くて厳しい

885 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/24(金) 22:16:30.01 ID:ha96zyVf0.net
それも2回のみ

886 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/24(金) 22:26:07.04 ID:rmnKgosg0.net
そう考えるとFC版沙羅曼蛇ってバランス改良されてたんだなあ
てかあれシステムはライフフォースだけど

887 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/24(金) 23:17:05.05 ID:Rm6VxPStO.net
ファミコン版は8ビットマシンにしては相当頑張っていたな
ステージ構成はかなり変わってしまったけどプロミネンスを再現していたのには猛烈に感動した
ファミコン版グラIIも頑張っていたけど二週目以降も難易度が上がらなかったし当たり判定おかしかったしで失望してすぐに売ってしまった

888 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/24(金) 23:23:09.83 ID:npiovbi+0.net
難易度が低いからあまり問題視されないけど、グラIIIばりの詐欺判定だからなあ
あれの価値の半分以上は音楽にあると思う

889 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/24(金) 23:24:11.54 ID:GH4JmoUD0.net
最高の妥協を教えてくれたのがFCグラディウス
為せば成るを体現したのがFC沙羅曼蛇
職人芸の極みを見たのがFCグラディウスII

890 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/24(金) 23:33:03.61 ID:CkbyTkOZO.net
>>886
どんな上手くとも死ぬ時は死ぬ
それは骨レーザー
1Pならオプション拾える画面左上で残機潰し、粘る事を専念

891 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/24(金) 23:44:49.79 ID:C/nkVqM90.net
ただFCグラUってオブジェ消えすぎじゃね?

892 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/25(土) 00:19:06.68 ID:U6dQHkw00.net
SFCグラディウスIIIの高次周の難易度高いな…
久々にキレちまったよ…

893 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/25(土) 14:01:52.31 ID:/Tf1AdMZ0.net
PSのデラックスパックも配信してけろ
プレミアついとるし

894 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/25(土) 16:25:06.74 ID:Syt2M5+TO.net
>>889
一番アーケードらしい操作感を再現してるのは初代だな
下二つは出来はいいけど根本がなんか違う。自機の形が違う

895 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/25(土) 17:25:22.13 ID:a7ddcc030.net
>>893
一時期に比べたら大分安くなったと思うけど<PSデラパ

896 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/25(土) 18:10:03.09 ID:2k4EQfPT0.net
初代はやられ音、ザコの爆発音、大きい敵の被弾音の再現度が高い

897 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/25(土) 19:01:05.18 ID:KgrrjxKR0.net
サターンのコナミアンティークスMSX持ってるが
あのカクカクスクロールに慣れずいつも頓挫する

あれでゲームできるとか昔のの人は凄かったんだなぁ……

898 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/25(土) 19:05:13.98 ID:77ghK7930.net
スクランブルフォーメーションとかモリタウン3Fのパソコン屋さんにあった試遊MSXでやったなあ

899 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/25(土) 19:46:10.65 ID:wZMS1UrL0.net
俺は駄菓子屋でピカデリーサーカスを

900 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/25(土) 20:02:22.36 ID:7DSMRCKq0.net
MSX版沙羅曼蛇の触手の動きはそりゃねえよってかんじ。
ゴーファーEP2のカニ道楽の動きも。数回で慣れるけど。
8ドットスクロールなんて全然大したこと無い。

901 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/25(土) 20:45:57.87 ID:sNAKBmZVO.net
>>896
あと、ビッグコアなどにヒットした音

902 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/26(日) 08:26:10.89 ID:pQufoOni0.net
グラディウス2はスムーズスクロール版が沙羅ポに入ってるけどね

903 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/26(日) 17:46:40.14 ID:46kGLINbO.net
グラぽ

904 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/26(日) 20:43:53.50 ID:v4djut7H0.net
>>903
ゴーレムぱーんち!
(o`・д・)≡〇)`Д゚).・;'∴

905 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/26(日) 20:58:54.18 ID:VBNOmlKRO.net
これ思い出した

ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、
探してたら(◎_◎)なんとっ!
素敵な掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
友達に、なってくれるよねっ。(*^-^*)
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!
(>_<) いてっ!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ
(+_+) 気絶中。。。
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃ!

906 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/26(日) 21:01:15.77 ID:v4djut7H0.net
>>905
うるせー糞ボケがー!
(o`・д・)≡〇)`Д゚).・;'∴

907 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/26(日) 21:33:00.20 ID:VBNOmlKRO.net
        ,-、 ,-、
        | | | |
    _,..-‐,`‐' ` '     / ̄ ̄` >   ,.‐‐,   ,. ‐ヽ /\
,-‐' '"´  ,/           i‐''"` /    |   |   ヽ  |  `‐、 `、
ヽ、,.‐''/ /       ,. ‐ ‐.、  (   |    |  i    |  | ,-- .、`"
   / |     | , --、 )  \ ``'‐、 `、  ヽi  / / L -.、 `、
   |  \      i"`ノ __  ヽ‐"    ヽ_ノ  ヽ'    ,ノ ノ
   ヽ   `'‐‐フ   ''" ,‐´  _,.\ ,i´ ̄\        |" ,.‐"
    ``'‐--''´     /,. ‐''"  ヽ|/,‐"``'‐`:、      `"
              |     │    び│
              |      │      │
              | び    │     │
             │,.‐''"´ ̄ ̄``'‐.、   ,i
             ノ   ,-、   ,.‐, \/
    i´`、      /   ││   ," |   ヽ      , 、
    |  i,      │   ││   |  |   │    ノ )
     i、 L、_    /   ノ ,i   `-´    │   ノ  ノ、
   ,i´ i,-  )  Λ   (_ ノ        Λ  / つ/  )
  (  /´ヽ /   / |\           Λ ヽ (   ``)
   ``、   `、 │ |│`'‐.、 ____,.,‐''´| | │  >  i''
     `:、  ヽ │ | |  |_ノ、ノ  i_ ノ-;´ノ │ /  /
      ヽ  ヽ │ | ゙i ̄ /  ̄\  / / / /  /
       ゙i   ゙i \`、゙i/     `v´ / ノ /  /
        ゙i   ゙i   ゙ヽ ゙i、       / /"´ ノ  /
         ゙i   ゙i  ヽ \__/| /  /  /
          ゙i     `、   ヽ.ノ ノ    /
           `     ``'--‐''"    ‐''"

908 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/26(日) 22:55:24.31 ID:46kGLINbO.net
X68000沙羅曼蛇で上手く行ってるつもりだったが、無敵改良プログラムverをやってた時があった
しかしライフフォースはないんだよね〜

909 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/26(日) 23:28:44.23 ID:OtlFBu8G0.net
モアイがー

910 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/27(月) 00:00:43.92 ID:peBOUojw0.net
口からドラゴンはいて倒れました

911 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/27(月) 08:52:44.10 ID:CvHzIolkO.net
何ぃ?そりゃワシでも倒れるワイ。

912 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/27(月) 09:44:15.50 ID:JZr98xEE0.net
そんなモンダイかな。。

913 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/27(月) 11:16:36.76 ID:Ug5z1QUwO.net
ヘクター87って沙羅曼蛇のパクリだよね

914 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/27(月) 13:16:18.97 ID:peBOUojw0.net
PCEのシャドー・オブ・ザ・ビーストってゲームに沙羅曼蛇のオマージュがあるぜ
たぶん作者がファンと思われる

915 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/27(月) 21:09:46.14 ID:/G5UPl3QO.net
>>897
あれ操作遅延はあるし連射スイッチも効きづらいしで難しいよ
MSX実機ならもっとしっくりくる

916 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/27(月) 21:10:35.16 ID:VB1JJNsPO.net
シャドー オブ ザ ビーストってメタルバンドっぽい名前だな〜

917 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/27(月) 22:02:51.44 ID:t+t9t1eV0.net
D&Dにいそう

918 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/27(月) 22:41:51.08 ID:NTIVl2yi0.net
マイト&マジックの副題っぽい

919 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/27(月) 22:43:45.47 ID:Ip/qqkUc0.net
S&B

920 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/28(火) 02:02:23.56 ID:GlZvvkZW0.net
T&Tって今でも覚えてる人居るんだろうか

921 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/28(火) 02:06:12.76 ID:qpM2t5Z70.net
ソードワールドかなんか関係してたようなしないような

922 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/28(火) 02:27:30.90 ID:qpM2t5Z70.net
うわあああああああああああああああマンダのデスに負けたああああああああああ
うあああああああああああああああああああああああああ

923 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/28(火) 10:50:53.93 ID:+d54PjHD0.net
ナンマンダ〜

924 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/28(火) 16:23:44.83 ID:/kEeo57y0.net
コナミ終わったな
グラディウスの版権をトレジャーとかM2辺りに渡すべきだわ

925 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/28(火) 19:11:08.85 ID:Rmvsmi0Q0.net
>>924
トレディウスは1回でお腹いっぱい

926 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/28(火) 20:05:11.73 ID:ilmtd9IvO.net
コナミ終わったは20年以上聞き続けてますが

927 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/28(火) 20:15:43.28 ID:f+OZyn2SO.net
>>922
かの有名なキーボードクラッシャー乙w

928 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/28(火) 21:38:22.73 ID:NAHXVgix0.net
ときメモ終了でコナミ終わった
ラブプラス終了でコナミ終わった
サイレントヒル終了でコナミ終わった
メタルギア終了でコナミ終わった

一度ぐらい、グラディウス終了で(ryと言われてみたい気もする

929 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/29(水) 01:03:25.02 ID:R9CaCd8h0.net
ネットでオワコンオワコン言うてるのは
新しい商品を買わせたい業者だって聞いたことあるからなあ

930 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/29(水) 05:48:38.54 ID:mv/x4msN0.net
終わるか終わらないかで言えば、コナミはとっくに終わってる
グラディウスはVで完結したんだ

931 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/29(水) 11:15:04.45 ID:kVeH6h1X0.net
あとは同人に任せよう

932 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/29(水) 11:28:53.85 ID:HuVGVEQq0.net
コナミってまだゲーム作れたんだ

933 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/29(水) 11:32:17.27 ID:QXnS/glo0.net
バクテリアンはまだ残ってんでしょ?
6出して「てなわけでグラディウス1に続く」EDにしないと

934 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/29(水) 11:40:39.01 ID:gj9aBXA70.net
最終作のラスボスが緑ハゲなんていやだわ、そこはやっぱりバクテリアン社長がお似合いかと。
ついでにゴーファーと出してあげたり

935 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/29(水) 11:55:49.54 ID:2TzIR65MO.net
沙羅曼蛇2とやらは、沙羅曼蛇の続編ではなく沙羅曼蛇の名を借りた別ゲームと理解しよう

936 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/29(水) 12:03:01.23 ID:qHDEJQ5E0.net
沙羅曼蛇2はPCEのスーパースターソルジャーに似た部分が多いと感じた。

937 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/29(水) 12:39:05.41 ID:XqR+afNj0.net
どの辺が?

938 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/29(水) 12:51:13.12 ID:rF9+y+Eb0.net
シューティングの辺り

939 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/29(水) 13:59:13.25 ID:XqR+afNj0.net
ならどのシューティングも似てることになるな

940 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/29(水) 14:01:54.44 ID:rF9+y+Eb0.net
トライはゲイ

941 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/29(水) 14:43:44.96 ID:ijpaiI7S0.net
沙羅2はMSX沙羅の続編と理解している
てか、過去スレにグラシリーズの系譜なかったっけ?
いつの間にか消えてっけど

942 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/29(水) 18:03:54.96 ID:bsTsqkV/0.net
>>937
沙羅曼蛇2は沙羅曼蛇3だよ
沙羅2はアクスレイ

943 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/29(水) 19:21:25.08 ID:rF9+y+Eb0.net
ゼクセクスは?

944 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/29(水) 19:48:14.41 ID:14l2StiW0.net
ゼクスだから、グラディウス6という位置づけなのかと思ったが、
当時なら沙羅曼蛇を含めても5作目だよなあ

945 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/29(水) 23:05:17.64 ID:o3j78ObZ0.net
沙羅曼蛇じたい「II」じゃないけど正当な続編なんだし、
スクランブルやスーパーコブラも遡って関連作品扱いされてるんだから
もう番号とかどうでもいいと思う。

946 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/29(水) 23:17:55.06 ID:zUVA5ESH0.net
スクランブル懐かしいな
ぴゅう太でやったわ

947 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/30(木) 00:53:58.08 ID:9cQ8oAE00.net
フェリオスの6000千年後の世界がゼクセクス

948 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/30(木) 01:03:57.84 ID:horf7Ah50.net
ちょっと待ってくれ、そりゃないぞ。何がグラディウス終了のお知らせだよ
ここで続編諦めたら俺たちは何だ?ただの老害シューターじゃないか
今まで培ってきたレーザーワインダーやオプション誘導技術を全部捨てちまうつもりかよ
今日の今日までやってきたことだぞ。くだらないなんて悲しいこと言うなよ
俺はまだやるぞ。死んでも1000万シューターになってみせる
嫌になった奴はスポーツクラブへ帰れよ!
俺はまだやるんだ!
十分、立派に、元気にやるんだ!!

949 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/30(木) 01:47:30.81 ID:CVN6Yp+j0.net
シロツグさん・・・

950 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/30(木) 03:22:08.63 ID:KjbU7Z/Z0.net
スレ違いだが、少し前にオネアミスを観直して、
ラストがメタブラっぽいと思っちまったわ

951 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/30(木) 03:59:51.81 ID:F3fnSnGRO.net
俺はグラVIをPS4あたりで出るの期待してる口だが、
正直、グラVを越える大作を作れる人材がコナミにもトレージャーにも居ない。
井内無きあとのトレージャーでは大作グラディウスは期待できない。

本家、町口が新作製作に参加したとしても高齢化した身分では無理。

つまり、グラディウスシリーズは終わっている

952 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/30(木) 04:03:01.57 ID:9cQ8oAE00.net
じゃあグラディウスリバース2 HDに期待

953 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/30(木) 04:11:50.85 ID:CCnze+yX0.net
ネメシスIII
沙羅曼蛇3
サンダークロスIII
アクスレイII
トライゴン2
ヴァルカンベンチャーII
この変攻めて来る奇跡起きないかな。

954 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/30(木) 06:31:12.74 ID:KPqfPqTnO.net
続編クレクレと業界叩きしか言わない人間こそ老害だよ
アケアカなんて、当然、買いません!現況が良くなる事に結びつく行動は、一切、しません!

955 :947:2015/04/30(木) 08:32:19.70 ID:7UQxnlVV0.net
全く釣れない・・・
悔しい・・・悔しい・・・orz

956 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/30(木) 08:52:06.73 ID:KPqfPqTnO.net
少なくとも>>953の手合いは口だけで買わないな
続編リメイク新作クレクレ厨のパターン

957 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/30(木) 08:54:08.44 ID:KPqfPqTnO.net
散々クレクレしていたサンクロがアケアカに来た途端
こんなクソゲーいらないと手のひら返しするタイプだな
AJAXももちろんスルーしました。現実で満足させる出来事に用はない

958 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/30(木) 15:21:21.45 ID:/LG6N8tjO.net
昔海外のSNESにAC版グラディウスIIが移植されて発売されたという記事を見た記憶があるんだけど
これって全くのガセネタ?
どんなにググってもそれらしい記事が見付からないので…

959 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/30(木) 15:29:03.69 ID:F5wgdfw+0.net
IIIがIIに見えたとか

960 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/30(木) 16:46:52.73 ID:/LG6N8tjO.net
>>959
大昔のファミ通で読んだ覚えがあるんです
ただ画面写真はなく文字で書いてあるだけだったのでガセの可能性が高いと思ってます

961 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/30(木) 18:09:22.75 ID:8oCOWVp40.net
もういいからそろそろファルシオン続編作りませんか
3D対応は忘れずに

962 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/30(木) 18:50:04.25 ID:0DApIeDF0.net
あーFC版は魔夜峰央がイラスト描いてたRPGなー

963 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/30(木) 19:18:18.96 ID:h3DctTbr0.net
Bメンヲ セットシテクダサイ

964 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/30(木) 22:55:06.10 ID:ZpOE/qEGO.net
68のグラIIミュージックは好きだ

965 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/30(木) 23:07:18.34 ID:77WSVxje0.net
ソシテ センリツノヨルガ オトズレタ!

966 :名無しさん@弾いっぱい:2015/05/01(金) 00:17:58.34 ID:7Nd90AEY0.net
アリエナイ ナニカノマチガイデハナイノカ

967 :名無しさん@弾いっぱい:2015/05/01(金) 00:24:32.46 ID:HwAxoZj+0.net
ターッラッチャーン カツオーワーカーメー

968 :名無しさん@弾いっぱい:2015/05/01(金) 06:05:40.60 ID:biv2lDAxO.net
ファルシオンは賞賛されるが具体的な話はされない典型
それがネットのテンプレパターンだからな。日本人だけに右へ倣えだ

969 :名無しさん@弾いっぱい:2015/05/01(金) 06:56:27.22 ID:UPnFIwtl0.net
無知晒しは他所でどうぞ

970 : 【大吉】 :2015/05/01(金) 19:05:59.65 ID:AOCA679V0.net
どら、今月のグラディウスの運勢は、っと

971 :iomikuji:2015/05/01(金) 20:16:10.99 ID:Re54YfzfO.net
どれどれ〜

972 : 【吉】 :2015/05/01(金) 20:17:36.82 ID:Re54YfzfO.net
てーへんだ!てーへんだ!てーへんだー!
バグっちまった

973 :名無しさん@弾いっぱい:2015/05/01(金) 20:19:39.50 ID:7Nd90AEY0.net
ダブルとオプション50個装備のビックバイパーならバキュラを破壊できると信じてるんよ…

974 :名無しさん@弾いっぱい:2015/05/01(金) 22:08:20.66 ID:jWdYUI5F0.net
オプション2個にダラllフル武装あたりがちょうど良いな

975 :名無しさん@弾いっぱい:2015/05/02(土) 00:29:09.84 ID:mi8aDCLQO.net
ファミコン版はスモールコアw

976 :名無しさん@弾いっぱい:2015/05/02(土) 01:58:26.69 ID:a9noYsI40.net
オプションてグラ沙羅でしか付かないよな・・・
と思ったらフェリオスがあった

977 :名無しさん@弾いっぱい:2015/05/02(土) 09:21:09.80 ID:5mCI99CtO.net
>>975
スモールコアにワロタw

978 :名無しさん@弾いっぱい:2015/05/02(土) 09:59:52.26 ID:RJ2ABQRh0.net
影の伝説と最後の忍道にもオプション

979 :名無しさん@弾いっぱい:2015/05/02(土) 11:42:51.84 ID:V/uo98sL0.net
次スレ
グラディウス&沙羅曼蛇 70
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1430533966/

980 :名無しさん@弾いっぱい:2015/05/02(土) 11:46:22.14 ID:EBrw3WFc0.net
>>978
タイトーの
ドッペル探検隊とかエクスターミネーションとか

981 :名無しさん@弾いっぱい:2015/05/02(土) 11:59:35.40 ID:a9noYsI40.net
あれっ?じゃあ影の伝説のほうが先か

982 :名無しさん@弾いっぱい:2015/05/02(土) 15:43:24.71 ID:5mCI99CtO.net
>>979
ふんっ、悪くないのうー

983 :名無しさん@弾いっぱい:2015/05/02(土) 19:19:15.66 ID:Pokx6PwV0.net
>>979


984 :名無しさん@弾いっぱい:2015/05/02(土) 21:29:39.56 ID:32x0rEL6O.net
>>980
トッペル探検隊はオプションホールドまで搭載したオーパーツだな

985 :名無しさん@弾いっぱい:2015/05/03(日) 01:54:58.47 ID:e4qB4X3R0.net
バクテリアン星団に出会いを求めるのは間違っているだろうか

986 :名無しさん@弾いっぱい:2015/05/03(日) 04:49:49.16 ID:e5PQd7Xv0.net
影伝のオプションて。
FC版で分身の術はあったかも知れないがアーケードにはなかったし、
左右2体に分かれて無敵になる技であれをオプションとは言えない…。

987 :名無しさん@弾いっぱい:2015/05/03(日) 08:32:17.91 ID:gLE7LRPQ0.net
忍者龍剣伝IIじゃね?

988 :名無しさん@弾いっぱい:2015/05/03(日) 12:13:02.25 ID:AFWt9vXfO.net
つーか、970で次スレ立てるの早いような

989 :名無しさん@弾いっぱい:2015/05/03(日) 12:43:41.13 ID:UByqhmtE0.net
実家帰ってきたのでPSとグラデラパ引っ張りだしてプレイしてみた。
IIはクリアできたが無印難しすぎ。

990 :名無しさん@弾いっぱい:2015/05/03(日) 14:52:44.58 ID:e4qB4X3R0.net
ありえない。何かの間違いではないのか

991 :名無しさん@弾いっぱい:2015/05/03(日) 14:52:59.94 ID:wtfVLvIy0.net
初見難しく見えても
1日ハマればクリアまでの道が拓ける絶妙な難度と思うぞ<グラディウス
システムをすんなり理解できる柔軟な頭持ってる前提だけど

992 :名無しさん@弾いっぱい:2015/05/03(日) 18:54:07.09 ID:X1f4Z5/K0.net
>>988
でも980超えて一定時間書き込み無くなると落ちちゃうからな
>>989
どの辺りが難しい?

993 :名無しさん@弾いっぱい:2015/05/03(日) 20:11:55.33 ID:AFWt9vXfO.net
>>992
言わん事はわかるけどさ、、、

994 :名無しさん@弾いっぱい:2015/05/03(日) 22:54:55.76 ID:e4qB4X3R0.net
アタッマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

995 :名無しさん@弾いっぱい:2015/05/03(日) 23:06:44.59 ID:bTZTJbVP0.net
>>992
一定時間っつーか、24時間でアウトだからな
ちょっと過疎っただけでdat落ち

996 :名無しさん@弾いっぱい:2015/05/03(日) 23:47:03.20 ID:hRvK6xgw0.net
take care !

997 :名無しさん@弾いっぱい:2015/05/04(月) 00:51:42.29 ID:e584WkZv0.net
1990

998 :名無しさん@弾いっぱい:2015/05/04(月) 01:12:10.35 ID:daWMKoZl0.net
よおーし、ガンバって1000埋めするぞう

999 :名無しさん@弾いっぱい:2015/05/04(月) 01:57:31.70 ID:e584WkZv0.net
1992

1000 :名無しさん@弾いっぱい:2015/05/04(月) 01:58:24.34 ID:e584WkZv0.net
1993

1001 :名無しさん@弾いっぱい:2015/05/04(月) 01:59:32.16 ID:e584WkZv0.net
1994

1002 :名無しさん@弾いっぱい:2015/05/04(月) 02:00:21.53 ID:e584WkZv0.net
1995

1003 :名無しさん@弾いっぱい:2015/05/04(月) 02:01:08.76 ID:e584WkZv0.net
1996

1004 :名無しさん@弾いっぱい:2015/05/04(月) 02:02:16.18 ID:e584WkZv0.net
1997

1005 :名無しさん@弾いっぱい:2015/05/04(月) 02:03:18.48 ID:e584WkZv0.net
1998

1006 :名無しさん@弾いっぱい:2015/05/04(月) 02:03:48.69 ID:e584WkZv0.net
1999

1007 :名無しさん@弾いっぱい:2015/05/04(月) 02:05:53.27 ID:kYwm9AG2O.net
2000

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200