2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グラディウス&沙羅曼蛇 69

1 :名無しさん@弾いっぱい:2015/01/08(木) 18:47:32.15 ID:+8GvwkSy0.net
グラディウス・沙羅曼蛇シリーズの総合スレッドです。
時を超え、ゲーマー・ライトユーザー問わず、
シューターの心の中に在り続けるグラディウス一連の作品群について語りましょう。

※グラディウスシリーズ、及び、それに関連する作品は多岐に渡っており、
  特定の作品の専用スレがいくつか存在しますので、
  専用スレが立っている作品の話題は、そちらの方が深く語れるかもしれません。

●前スレ
グラディウス&沙羅曼蛇 68
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1413476057/

       _____
      /       / \   ●注意事項●
    /_   _       |   ・ グラディウス2(MSX版)と区別するため、
    \//\ \    ̄\.   AC版は「グラディウスII」と記載していただけると分かり易いです。
    //  / ̄   /     |. ・ ローマ数字はアルファベットのI(アイ)、V(ヴイ)で書いてください。
   //  /    /    /.   機種依存文字を使うと読めなくなる人がいます。
   \\/    /    /    ・ その他、書き込む前にはよく自分の文を見返す癖をつけましょう。
./ __,   /  |   / \    熱くなりすぎちゃうのも良くないですよ。
|        |   __/     |   ・ 次スレは重複を防ぐため>>970の人が立ててください。
\____\/         |
    |   ̄ ̄           .|

516 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/19(木) 20:17:56.88 ID:mDwlrRV4O.net
>>515
A-JAXを語るスレへどうぞ

517 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/19(木) 21:08:05.50 ID:uKY5OV/6O.net
んな過疎スレ書く気にならねーよ
配信されて語りたくて覗いたが誰もいない、語り損だ、書くの止めた、という奴は大勢いる
だが誰か書いたら別。堰を切ったかのようにドバドバレスがつくだろう
お前先に書け、俺は典型的日本人だから先陣とるの嫌なんだよ

518 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/19(木) 21:45:41.95 ID:mDwlrRV4O.net
>>517
日本人と名乗るのならルールを守ろう、ここはグラ沙羅を語るスレ
繰り返す、A-JAXを語るスレへどうぞ

519 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/19(木) 22:08:01.98 ID:0p9T2lWs0.net
A-JAX騒動

520 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/19(木) 22:30:11.16 ID:jo70R2NJ0.net
DEAR BLUEのSCCアレンジなかなかよかった

521 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/19(木) 23:06:51.77 ID:ngeOo3lz0.net
コナミのシューティング総合スレ
(グラシリーズを除く)
ってのがあったとしても、
グラスレより伸びが悪そう

522 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/19(木) 23:21:00.47 ID:sUVZjzqa0.net
>>521
グラ除くがついてない
コナミシューティング総合ならあったけど
4年強の歳月をかけて今年1月〜2月あたりに落ちた臭い

523 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/19(木) 23:41:06.99 ID:uKY5OV/6O.net
一握りのスレ除き廃墟化が激しく
気楽に書けない状態
俺は典型的日本人なんだ人が集まるとこじゃなきゃ嫌だ

524 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/19(木) 23:42:25.73 ID:ngeOo3lz0.net
寄らば大樹の陰ってのも、日本人の性向だからな

525 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/20(金) 08:24:19.87 ID:A/gXDCgO0.net
寄らば…斬るぞ?

526 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/20(金) 09:12:00.09 ID:BodiViHp0.net
びーーっくびっくびっくビックバーイパー♪(つ_^つ

527 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/20(金) 22:09:59.46 ID:vAkfEP0dO.net
ラッスンゴレライってグラディウスのボスっぽい名前

528 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/21(土) 20:50:20.64 ID:W5JsNHt70.net
♪ターラっちゃーんカツオーワーカーメー
イクラちゃーんイクラちゃーんイクラちゃーんイクラちゃーんターマー
(グラ1面BGM後半部分)
ていう音ネタをずいぶん前に拾ったがなんだったんだあれ。

529 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/21(土) 23:33:05.28 ID:f6oedtlyO.net
>>528
懐かしい
うろ覚えだが10年以上前のレトロ板に歌詞をつけるスレというのがあって
そこで職人がうpした奴だ
 ̄\ビッグコアのテーマ/ ̄
いささかいささかいささかいささかいささいささかいささかいささか
近所のおじいちゃん♪近所のおばあちゃん♪

530 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/22(日) 12:34:06.09 ID:IGj3l34IO.net
68MIDIのビッグコアのテーマは
ツァラトゥストラはかく語りき
なのは何でだろ

531 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/22(日) 12:48:30.86 ID:eyx/4nD7O.net
☆4つな理由は、4曲目の「開発秘話」のせい。
グダグダとわけのわからない話を9分48秒も聞かされるのは正直しんどかったです。
これの代わりに、ステージ8の植物面のアレンジが入っていれば、
文句なしに☆5つでした。

532 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/22(日) 13:19:55.85 ID:yPH6fV/E0.net
あれはオトナにならないと良さがわからんからな
いたしかたなし

533 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/22(日) 14:11:43.49 ID:OCLXH1CA0.net
当時中坊だったけど、普通に面白がってたよ

534 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/22(日) 15:39:02.35 ID:+LGNictf0.net
結局カラオケのじいさんは町口さんってことなのか?

535 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/22(日) 21:03:30.96 ID:gw3dyv8F0.net
あれのせいで
大人になってから会社で後輩に質問された時に
「ワシにきいてもしら〜ん」
って答えるようになってしまった。

あと知ってても説明が面倒な時は
「くわしくは とりせつをよむにょー」

536 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/22(日) 22:07:53.25 ID:Qat0tPSz0.net
オバQゾーン

537 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/23(月) 07:43:08.00 ID:UuVaLJ930.net
ゲート ボール

538 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/23(月) 20:31:45.04 ID:GTq5AbHsO.net
MIKI-CHANGの肉声を聞いてみたい

539 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/23(月) 20:49:00.26 ID:bvq0HXN40.net
ファイトー!
ロードブリティッシュいきまーす!

540 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/23(月) 21:19:31.77 ID:otTwtt5i0.net
ぼっくらっがうっまれてくっる
ずっとずっと前にはもう
スーパーコブラはA-JAXに
進化してたって言うのっにイイイ!

541 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/23(月) 23:14:56.73 ID:bL/EHxy30.net
うざあ

542 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/24(火) 00:12:02.23 ID:z+mIGjDI0.net
ダッカー電撃隊!なんちゃって

543 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/24(火) 08:44:16.23 ID:uJ+ES1cS0.net
ダッカー襲撃犯

544 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/24(火) 10:17:22.37 ID:q+oGFQdM0.net
エイトフォー

545 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/24(火) 12:07:55.56 ID:kfCAvN4M0.net
MSX版のダッカーは垂直の壁を登る時一瞬でワープしてくるから卑怯者。

546 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/24(火) 14:03:30.87 ID:5RcZA500O.net
モアイが口からドラゴンを吐いて倒れました!

547 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/24(火) 17:52:17.81 ID:z+mIGjDI0.net
そりゃワシでも倒れるわい!

548 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/24(火) 21:39:36.94 ID:T0uBWWylO.net
ドラゴンと言えば、沙羅曼蛇とライフの動きは好きだけど
IIは素っ気なくつまらない

549 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/24(火) 21:49:02.82 ID:JxIwm9Cz0.net
所詮カバードコアの前座ですから
IIIだとそのカバードコアも前座でノンカバードに…

550 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/24(火) 22:09:03.75 ID:Pho+Krfz0.net
ラッシュ面のボスたちが、隔壁の向こう側で
きちんと整列しながら出番を待っているのを
想像すると笑える

551 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/24(火) 22:24:08.37 ID:H2p5Vyfo0.net
>>545
あー、MSXユーザー的にはそれ普通だよね

552 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/24(火) 22:36:37.86 ID:z+mIGjDI0.net
沙羅慢蛇って2面ボスのイントルーダのことだよね

553 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/24(火) 22:55:28.73 ID:RvejZRBg0.net
Vでは各ボスちゃんと別々に収納されていたね

554 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/24(火) 23:45:32.79 ID:FCFZU150Q
>>544
グラ2やエピ2の工場面で背後からの垂直ワープで何度激突死したことか…

555 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/24(火) 23:46:32.89 ID:bktZR7/c0.net
2のランニングワイルドは可愛い

556 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/25(水) 09:34:43.50 ID:V6v8h7bf0.net
サラマンダの声って合成音なのかサンプリングなのか

557 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/25(水) 11:01:07.46 ID:OZKI5ptn0.net
グラディウスシリーズって効果音がユニークだよね

558 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/25(水) 18:52:23.74 ID:/1O7+3k/0.net
>>550
ゴーレム
「おい、俺の出囃子ちゃんと用意できてんのか?!
ちげーよそれビッグコアのぢゃん」

559 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/25(水) 19:44:08.09 ID:lfdQwVcD0.net
ゴーファー「つ…次!」
ゴーレム「次峰、ゴーレムいきます」

560 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/25(水) 19:57:04.26 ID:XdyFCTLg0.net
このテトランに任せなさい

561 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/25(水) 20:39:15.21 ID:RyYzxh7qO.net
ガウ「俺は空気っすか?」

562 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/25(水) 20:44:15.18 ID:/1O7+3k/0.net
>>557
昔からずっとテレビのSEに使われてるよな
スタート音とか

563 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/25(水) 20:49:44.43 ID:uZkEv3GV0.net
イントルーダ「ギャー!」「ギャー!」
「ギャー!」

ゴーファー「駄目だこりゃ!次いってみよー」

564 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/25(水) 21:31:34.99 ID:2STrqXPrp
三匹のイントルーダといえば、グラディウス外伝のラストでイントルーダ避けてたらうっかり中央に入っちゃって、そのままドゴンしたりしたなぁ

565 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/25(水) 21:45:48.04 ID:Ml+umsbR0.net
>>562
そういやパロディウスは昔ほど使われなくなったね。

566 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/25(水) 21:52:45.68 ID:RyYzxh7qO.net
パロディウスと言えば、伊東家の食卓

567 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/25(水) 22:00:14.43 ID:nPteuZNd0.net
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j

568 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/25(水) 23:20:05.56 ID:OVcejbEr0.net
>556
サンプリング
絵やBGMに合うように徹底的にエフェクトかけたとか
あえて聞き取り難くしたとかビープか何かで見たな

569 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/26(木) 00:08:09.50 ID:CkZeZV3V0.net
>>568
沙羅慢蛇のカッコイイ英語はコナミインクの人の声ですかね

570 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/26(木) 20:16:25.37 ID:kkjAKDG4O.net
>>569
あの声はセクシーだ

571 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/26(木) 22:29:28.15 ID:mvOvvojZ0.net
ゼストロイデモー

572 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/26(木) 22:43:18.01 ID:hueZ84IY0.net
知らない間にボーイング社がフォースフィールドの特許を取っていたのか
レーザーはもうあるし、後は機体か。

573 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/27(金) 04:35:23.19 ID:mVX08jlI0.net
どうせできてもツインレーザーレベルが限界だな
ワインダーがかけられるレーザーなんてとても

574 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/27(金) 09:38:10.18 ID:97ML7wJV0.net
レーザーにより発火
おしりに火が!

575 : ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/03/27(金) 17:30:24.37 ID:y4LMybG40.net
 
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .!     .!      .!       .!
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
     (52歳・童貞・無職)

576 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/27(金) 20:28:56.96 ID:4oiKW5y5O.net
レーザー音は初代に限る

577 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/28(土) 00:21:44.25 ID:eXfkXMLN0.net
>>574
「ただし、スモールスプレッドは尻から出る」

578 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/28(土) 02:55:57.72 ID:GMoPWRoO0.net
>>544
蝉の鳴き声よりII、III、IV、外伝みたいな綺麗なSEがいいわ
沙羅曼蛇のレーザーも捨てがたいけど

579 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/28(土) 04:26:59.30 ID:QG4qkOIz0.net
熱量があるレーザー光線だけど音はなんか清涼感がある

580 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/28(土) 08:49:11.79 ID:HRSOcygs0.net
サイクロンレーザーのほうが威力が強いのでしょうか

581 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/28(土) 09:17:55.86 ID:GMoPWRoO0.net
>>580
IIIは見た目のカッコよさとは比較にならないぐらい弱い

威力じゃなく見た目のカッコよさ
メテオ>>スクリュー>>>エクステンド>サイクロン=ノーマル>>>>ツインクル

582 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/28(土) 13:36:31.04 ID:gTfzSAcBL
msx沙羅曼蛇のスクリューレーザーは近所から騒音問題で訴えられそうだ…

583 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/28(土) 19:41:59.02 ID:/jc/IjdqO.net
ニセVの話だがファミマガで
サイクロンレーザーの方がレーザーより少しだけ当たり判定が大きいと書かれてた
ほんとかな

584 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/28(土) 19:50:28.35 ID:ONlTjdr4O.net
ニセIIIとは何じゃ?

585 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/28(土) 20:19:37.69 ID:e1nDCH5u0.net
ファミマガって書いてあるんだからSFC版だろ。

586 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/28(土) 20:35:24.47 ID:Ag3VySMt0.net
>>580
ノーマルとの差は見た目だけ
実パロではちゃんと差別化されてたけどお好きな方でおk

587 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/29(日) 09:02:22.77 ID:xX0maOFk0.net
スーファミ版3のノーマルレーザーってさり気なくAC版初代並の判定あるよな

588 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/29(日) 09:19:30.89 ID:BKXaYtZp0.net
半導体レーザーの仕事してるけど
実際に青色レーザーができる10年も前にグラに実装されてて
相変わらずの時代先取りしすぎなオーバーテクノロジーっぷりに噴く

589 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/29(日) 12:33:28.86 ID:+6Jn1y4kO.net
ふーん、で?

590 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/29(日) 13:50:53.79 ID:JAa9CLxZ0.net
30年前のデザインや意匠がいまでも充分通用するのがすごいよな
グラディウスの開発陣のイノベーションに感服

ついでにグラディウスII27周年おめ

591 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/29(日) 22:06:23.80 ID:sTC04nG30.net
27とか中途半端な

592 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/29(日) 23:11:24.86 ID:U5f1ORxj0.net
中途だからいいのさ
完了したらつまらんだろ

593 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/30(月) 01:11:49.87 ID:AfHktQOG0.net
IVとか外伝で某ボスを倒した後に一瞬出てくるゼロスフォースの存在って一体何?

594 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/30(月) 06:01:02.82 ID:2DQ2ifoy0.net
ゼロスフォースはバイオコンピュータの一種
ヤツが武装を身にまとい、ボスとして襲いかかってきたのが
ノービル(外伝)やベリアール(IV)なのさ

595 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/30(月) 13:15:10.62 ID:4g73clYT0.net
要塞、又は戦艦のコアにもなっちゃう有能なゼロスフォースさんをグラディウスの惑星軌道上にばらまくベノムさん嫌い

596 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/30(月) 20:31:28.96 ID:0CRgdVRY0.net
大阪でグラディウスシリーズ遊べる店ある?

597 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/30(月) 20:41:36.41 ID:nboq0xj20.net
第三ビルのロイヤルって所にグラIIIと沙羅曼蛇があるよ
あとはwikiで頑張って調べておくれ
http://www19.atwiki.jp/karishooterwiki/pages/17.html
http://www19.atwiki.jp/karishooterwiki/sp/search?keyword=グラディウス&andor=and&submit=検索

598 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/30(月) 20:53:40.92 ID:jd5vXkOz0.net
梅田のアミュージアム茶屋町にグラディウスIVがある

599 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/30(月) 21:57:26.60 ID:npb/xL7MO.net
今でも秋葉原heyに沙羅曼蛇ってあるかな?
ステレオになってたけど筐体と騒音でダメだ

600 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/30(月) 22:23:59.98 ID:XZqvPYs20.net
>>599
あるしたしかヘッドフォン付き筐体だよ
あそこは肝心の沙羅曼蛇すら煩すぎてやる気にならない

601 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/30(月) 23:12:19.96 ID:npb/xL7MO.net
>>600
そんな煩かったっけ?
有線等の周りの雑音で気が付かなかった

602 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/30(月) 23:17:06.43 ID:jrLYM3oR0.net
>>595
ゼロスフォースは歩留まり率が悪く、コアとして利用できるような高性能品は一部だけ
それ以外は不良品扱いされ、ザコ敵として使い捨てられる運命なのです

603 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/31(火) 12:18:41.95 ID:r14pjAI80.net
ボアー!

604 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/31(火) 19:42:54.94 ID:RNzpyqUU0.net
個人的に神曲

https://www.youtube.com/watch?v=9TrJOsiA0b8

605 :名無しさん@弾いっぱい:2015/03/31(火) 22:02:57.62 ID:OLxcmRlHO.net
MIDIのポイズン オブ スネークはループが変わると音も変わるのが楽しい

606 : 【だん吉】:2015/04/01(水) 00:16:11.45 ID:xYrBK5VY0.net
そうでもない

607 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/01(水) 07:29:53.73 ID:LItJOWMx0.net
>>604
ただのアレンジじゃん
ミキちゃんの素晴らしい旋律が光ってるだけだ

608 : 【大吉】 :2015/04/01(水) 19:45:12.06 ID:q9w0rLDo0.net
どら、今月のグラディウスの運勢はと

609 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/01(水) 22:38:14.03 ID:+PXOUN7kO.net
>>607
うむ、大いにあり得る

610 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/02(木) 21:42:30.13 ID:9v9kyYs50.net
Thunder volt
Destroy them all
Dead end cell
東野さんのかっこ良すぎる曲3選

611 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/02(木) 23:17:35.46 ID:AVwtDv25O.net
好きなタイトル・ベスト3
初代
・空中戦
・逆火山
・細胞
沙羅ライフ
・沙羅5面
・ライフ2面
・沙羅ライフ最終面
II
・空中戦2
・クリスタル面
・高速面
III
・空中戦2
・炎面
・キューブ面

612 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/02(木) 23:39:57.83 ID:pirfUuwi0.net
流石にTwitterかブログでやれと言いたくなる

613 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/03(金) 09:51:20.34 ID:63/n6KOL0.net
グラディウスVIまだ〜?
沙羅曼蛇3まだ〜?

614 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/03(金) 10:59:02.93 ID:K5s2Fvye0.net
コナミはときメモあたりから腑抜け路線かな

615 :名無しさん@弾いっぱい:2015/04/03(金) 12:49:01.94 ID:76dR4c+T0.net
コナミ株って今2200円ぐらいなのな
ふぅ〜

総レス数 1008
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200