2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS

1 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 08:41:45.39 ID:lR/7chws0.net
正式名称 ダライアスバースト クロニクルセイバーズ
(文字数制限によって入りきらなかったのでスレタイは略させていただきました)

2015年末発売予定

公式サイト
http://darius.jp/dbcs/

第一弾トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=9EVZAiEUgrg

2 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 08:51:14.90 ID:L1fbBtgH0.net
絶対に出ないだろうと思ってただけに嬉しい
ダライアス、アーケード全シリーズが出たらなぁ

3 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 09:16:40.49 ID:aG6qTC5x0.net
売れたら完全新作もありえる?

4 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 09:42:27.10 ID:MLkJGO/P0.net
ダライアス懐かしいな
学生時代はゲーセンに通い詰めたわ
PS4もVITAもあるから微力ながら売上げに貢献しますよ

5 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 10:04:16.39 ID:kqgoHp5s0.net
>>3
来年はダライアスIII

6 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 10:52:03.91 ID:qZ3Se95l0.net
>>5
いつのネタさ
それ言って・・・何年だっけ

7 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 10:57:17.27 ID:aw4TyAh00.net
ダライアスUでさえゲーメストの読者ネタからパクるほどのネタ切れ状態だったし

今回のは
1画面でどこまでやるのか2画面とか特殊比率のモニタには対応するのか

8 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 11:14:28.57 ID:n/t/+9zL0.net
トレーラー見た感じだと
アケの16:9モニタ×2(=32:9)を1つの画面に縮小して表示するんじゃないの?
Vitaはつらそう

9 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 11:37:23.77 ID:aw4TyAh00.net
VitaはPSP版からのバージョンアップ版じゃないのかな

トレーラーは業務用のをそのまま撮影してましたwかもしれないし
それだと迫力ないし

10 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 12:10:06.12 ID:GiUJ1Juq0.net
PCならマルチモニタ対応だよな??
なくても巨大モニタや超横長モニタもあるし問題なさそうだけど

11 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 13:08:18.75 ID:hyOEGIkq0.net
Vita版はAC移植無しで新モードのみじゃないのかな?
解像度かなり無理があるし、早々と1人プレイ専用決定してるのも
その代わりにパッケ版出ると予想

12 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 13:11:43.10 ID:nJtbfYou0.net
だったらiOS版も出して欲しい

13 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 13:20:51.02 ID:NlD4bHWq0.net
画面比率が複数通りあったらそれぞれに敵配置作り直さないといかんのでしょ?
さすがに無理じゃねえかなあ

14 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 13:28:50.91 ID:aw4TyAh00.net
ゲームになってなかったがw
SS版ダラUの例もあるし

15 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 13:43:42.87 ID:aw4TyAh00.net
ダライアス2の2画面と3画面では
3画面のほうは連射すると弾切れを起こすから2画面のほうが簡単だとか

16 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 14:04:05.06 ID:1KNIsyn10.net
確かにSS版ダラUみたいな感じでもいいかもね

17 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 14:06:44.73 ID:J9qPsg9c0.net
>>12
敵の半分以上はSPを使い回せるから、けっこう楽に作れそうなんだがなあ
単価が安すぎて利益にならないという判断だろうか

18 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 14:19:14.82 ID:NlD4bHWq0.net
撃ち逃げ編隊の高速レーザーが画面外から飛んでくるようなゲームはやりたくないぞw

19 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 14:34:16.44 ID:aw4TyAh00.net
ちまちましすぎて
携帯機には不向きすぎる
ぎゃくに携帯機に向いているソフトってギャラクシアンぐらいじゃないのかな

20 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 18:34:39.80 ID:POraQecSO.net
携帯機でアクション性あるゲームは無理
だからこそ我々エリートアーケーダーはゲームボーイを見下してきた

21 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 18:57:13.09 ID:Jvzhd2rrO.net
エリートアーケーダーってなんだよw
大体そんな事自称する奴は何こいつ?って思われとるぞw

「エリート」なんてのを自分からいう時点でw

22 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 19:20:42.27 ID:e6Si71VE0.net
片方は無闇にageる馬鹿、もう片方はよく分からない主張をする馬鹿…
>>19>>20は案外同じヤツだったりしてなw

23 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 19:39:07.62 ID:8b336EUS0.net
なんで角川?というのは気にならなくもないけどCS版発売はないと思ってたからほんと嬉しい
これを機にAVアンプとか買おうかなw

24 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 20:07:30.41 ID:1flNcu0H0.net
ボディソニック付きコントローラーとか出さねーかな たぶん買えないけど

25 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 20:31:00.56 ID:873TJYpWO.net
>>22
当たり

26 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 20:58:02.34 ID:uEQT3CrM0.net
>>16
SS版はロングにした時の解像度がゴミ。
敵の弾が見えん

アップにすると敵がどこから来るかわからんから、
タイメモみたいにロングの解像度だけでいいよ

27 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 21:24:51.30 ID:61fyr1G30.net
総合スレッドだけで充分なのに
なぜ、こんな糞スレ立てたんだ?
こんな糞スレ立てたからには
公式サイトが更新される度に
報告しろよな。

28 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 21:55:32.14 ID:Joh+RKMT0.net
縮小した全画面、前後にスクロールする1.5倍、
等倍の全画面表示が欲しいな

29 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 21:57:08.42 ID:xEFxUO6l0.net
>>20
そんな君にハローエリート

30 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 21:59:25.33 ID:VEuTMfzY0.net
初代ダラバーはPSPだけど普通にプレイ出来たし面白かったよな

31 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 22:06:20.06 ID:IRszCebF0.net
作品ごとにスレ立つのはごく普通のこと
TF6みたいに1つの作品で乱立してるわけではない

32 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 22:19:29.98 ID:eLUOQG7m0.net
ダラバーもダライアス総合とは別にスレ立ってたしな

33 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 22:29:44.12 ID:kJilmbXH0.net
PC版の仕様が気になるな
これの為にウルトラワイドモニター買う事になるかも

34 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 22:32:02.63 ID:58YaWPM20.net
期待が大きいと失望も大きい、喜び過ぎず待つのが吉ではないかね?

35 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 22:32:23.82 ID:sVDiD+Pi0.net
総合スレが落ちている

36 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 22:36:59.38 ID:0FEf+7xo0.net
windows版というとレイフォースとレイストーム

37 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 22:40:43.63 ID:o0I0Wadc0.net
ずばり!初週8600本!!

38 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 22:45:03.59 ID:uckDe/NP0.net
ネットのマルチプレイ無しかよそこはさっさと諦めないで頑張ってくれよ

39 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 22:58:41.87 ID:Ye7yHPIWY
FF7リメイクでもピンとこなかったのに、DBCSでPS4を買う決意をしてしまうとは。
ん? この感覚は海腹川背でPSPを買う決意をした時に似てる…。

40 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 22:50:22.09 ID:U2ftl4Bl0.net
多人数プレイがダラバーACの売りの一つだったわけだしね

41 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 22:53:59.10 ID:PqzluCw50.net
まぁ、サーバー関係にかかる費用を考えるとコストの面で辛いんだろうねぇ。
でもクロニクルモード関係の複数人必須ステージとかのこともあるし、何かしら対策がほしいね。

42 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 23:04:52.73 ID:nKhwzvsS0.net
多画面対応ならこれのために細枠モニター買うやつも出て来るやろうな

43 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 23:15:09.19 ID:jgCMEtrh0.net
マルチプレイはPC版のMODでなんとか…

44 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 23:16:01.75 ID:NlD4bHWq0.net
Radius 320持ってる強者はいないのか

45 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 23:38:46.52 ID:k14AH+Sg0.net
上下黒帯?
俺の使ってる32インチのテレビじゃきついのか?

46 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 23:42:00.40 ID:TC17ZhmP0.net
>>45
32って上下の高さが4:3テレビの21インチと同じじゃない?
それで黒帯入ったら目も当てられないな

47 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 00:27:11.89 ID:lbZ8di0n0.net
ダライアス総合スレはもう立たないの?

48 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 00:32:03.17 ID:+YBNBtdn0.net
ネットマルチプレイでエイプリルフールネタだった脅威の48人同時プレイが現実に!
※ただし画面は自機を中心に固定した1画面分のみとなります

49 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 00:32:29.43 ID:gikKPqXb0.net
スレを乱立させるTFの住民達と違って民度がまともなんだろ

50 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 00:35:40.87 ID:YJ0yukDV0.net
テンプレ考えてくれるなら立ててもいいよ

51 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 00:44:00.72 ID:pnmzGfh60.net
>>49
どうみても駄目プロデューサー本人がたてたとしか思えないスレばかり並んでますがそれは

52 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 00:48:27.89 ID:lbZ8di0n0.net
乱立なら立てない方が良いね

53 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 00:51:11.55 ID:UwSrvoS2O.net
>>46
ワイド32型は縦40cm弱だから4:3の26型相当なんだが
どういう計算してるんだ

54 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 00:54:17.88 ID:dn1QZdEL0.net
アーケード版の完全移植らしいけど
本当なんかいな?

55 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 00:56:46.66 ID:4DIPSjU/0.net
>>49
432 名無しさん@弾いっぱい sage ▼ 2015/08/03(月) 13:30:28.96 ID:POraQecSO [2回目]
ダライアスの新作はなんとゾルゲがディレクター!
業界最強クリエイターの最後の意地に、全シューターが震撼する…

バカアピールしなくていいから本スレに帰れよお前、こんなことを臆面もなく書き込める時点で頭おかしいから

56 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 00:57:34.89 ID:gikKPqXb0.net
自分の目で確かめみてみろ

57 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 01:02:59.36 ID:gikKPqXb0.net
俺携帯でネットに繋いだことないんだが・・・

58 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 02:11:50.70 ID:vfn3IMyg0.net
総合スレは歴史あるから残してほしい

59 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 03:35:13.44 ID:QCxQfR7W0.net
マンコ

60 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 04:12:19.46 ID:rd+NiWrZ0.net
いずれにせよ楽しみ ps4買う目的の一つになった

61 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 05:58:08.02 ID:tJkB1IXB0.net
>また、ネットに繋いでの4人プレイについても
>「初めに言っておきますが無理でした。
>1/60で動作することが前提なので、家に集まって4人でプレイしてください」と
>こちらも制約があることを明かした。

これってPS4に絞っておけば実現できたんじゃ・・・

62 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 06:09:03.43 ID:zct5qCGY0.net
vita版が残り2種の足引っ張りそうでちょっと不安

>>60
ここの住民にとってはドラクエ11とかFF7リメイクよりよっぽどキラーソフトだろうね

63 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 06:35:52.08 ID:1Lj2WYFZ0.net
>>62ホントかどうか知んないけどアセットコルサも来るらしいので 本当に楽しみだ

64 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 07:36:36.50 ID:zse7sYLt0.net
総合スレは?
あのスレないと落ち着かない

65 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 08:13:40.91 ID:WQZBWPLw0.net
4人プレイて、家に集まってみんなで遊べばいいんじゃないの?

66 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 08:20:50.03 ID:9UsHpH5C0.net
んなもんいない環境の人も多いからネットマッチングクレクレがちょくちょく話上がるんじゃないの

>>61
厳密に同期取らないとプライドが許さない的にしか見えんなぁこれ
オトメディウスみたいに適当に端折った通信同期ぶりでいいのに

67 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 08:25:31.44 ID:zse7sYLt0.net
バーストのフレ1人も居ないぼっち勢の俺みたいのがほとんどだろ
野良で組んでクロニクルやりたかったなあ

68 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 08:28:34.39 ID:9UsHpH5C0.net
Steamフレとやりたかったなぁ
つーかWin版はどこで販売するのかもわからんけど

69 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 08:30:43.06 ID:9UsHpH5C0.net
あっSteamで販売するなら発表時にSteamロゴ付けるか
スクエニのクリスタとかで販売しそうで面倒そう

70 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 08:31:29.81 ID:TiS/Y33y0.net
野良で組んだら組んだで「ラグ餅死ね」とか言われるだけだと思うが
どんなに回線頑張っても相性はあるし、通信でラグ無しってほとんど無理じゃね
新モードがどんなルールなのかってのが気になる

71 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 08:35:30.30 ID:9UsHpH5C0.net
レイテンシ変動激しい無線止めりゃいい
それでダメなら仕方ない程度だ

R-Type Dimensionsのように厳密にやりすぎてまともに出来ないのなら
ゲーム処理側でラグ吸収できるようにすればいい

72 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 08:35:38.14 ID:4w5xgj880.net
液晶のチエンガーとか叫ぶ連中が多いのに、ネットワーク共同プレイとか正気の沙汰じゃない

73 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 08:39:11.45 ID:9UsHpH5C0.net
そこはやるとしたら自分操作部分ボスの挙動はローカル処理で通信遅延ないから問題なくね

74 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 08:50:04.25 ID:umUJys7A0.net
>>64
DBACスレが立っていた当時の
総合スレの過疎ぶりを考えれば、
当分は不要だろ
スクリプト以外誰も書き込まない日が
何日も続いてたし

75 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 08:54:32.75 ID:cJwC579O0.net
FF7リメイク、人食いの大鷲トリコ、そしてこれのためにPS4買います

76 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 08:59:37.57 ID:N5HSmJ/f0.net
あなた達とバーストリンクしたい!

77 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 09:03:11.41 ID:2fd8Pyba0.net
>>73
AIのbotで良くね?

俺のbotは食いつくぜぇ

とか

78 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 09:20:43.84 ID:SlysvwI30.net
これPC版って99割スチムーだよね
おま国か

79 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 09:31:07.85 ID:u7tyrDiG0.net
>>74
「過疎だから」という理由でスレ立てちゃいけないなら
この板だとエスコンスレ以外立てちゃいけないことになるけどええんか?
そんな理由で61スレ目まで伸びてた伝統のあるスレを終わらせてええんか?

80 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 09:31:25.37 ID:ncjiiq7h0.net
新しいボスは何体くらいでるんだろう

81 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 09:57:41.94 ID:3F0/Hpao0.net
>>78
990%とき異世界の住民かお前は

82 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 09:57:44.06 ID:tJkB1IXB0.net
そういやPS4だとシェアプレイで一応オンラインCoopできるのか。
でも2人までなのかな

83 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 10:16:56.90 ID:SrSkp1sb0.net
オンラインは別にいらないけどクロニクルの4人必要なところは不在の部分をオート機で補うようにしてくれないかな?
4人同時プレイできる人なんてほとんどいないでしょ。

84 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 10:35:42.26 ID:Qh+lasF40.net
そこはさすがにそのままにはしないだろw
アケでも一応開始時さえ4機なら1機だけ操作してクリアでも達成はできたが

85 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 10:58:59.28 ID:mHfR1eqE0.net
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150802_714627.html

>さらに丁寧なことに、この中には4人でプレイしなければクリアできない面もあるのだが、
>今回も4人でプレイしなければクリアできないという完璧具合だという。


Vita4台買っても良いんじゃよ

86 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 11:04:05.05 ID:cJwC579O0.net
>>85
これはもうDARIUS-FINAL-って感じの勢いだな

87 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 11:05:02.57 ID:umUJys7A0.net
ふらふら動き回る無人機オリジンを、
バーストを駆使して守る姫プレイってのも
面白いかもね

88 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 11:19:47.34 ID:NUT1ErTd0.net
誰も貼らないので貼っておくぜ
http://www.chara-ani.co.jp/news/5082.html

89 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 11:37:33.54 ID:yaXpp4mM0.net
オプションのようにすればいい

90 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 11:40:21.80 ID:Qh+lasF40.net
そのままかよ!
3000エリアどうすんのw

91 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 11:46:17.57 ID:WQZBWPLw0.net
>>79
需要が無ければ終了でしょうなぁ

92 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 11:50:34.70 ID:tkQZxzNa0.net
とりあえずZUNTATAはもういいからOGRさんを使ってほしい
正直作曲者かわったらそれはもう別なんだよ、ZUNTATAって名前使えばダライアスとかやめてくれ

93 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 12:15:02.12 ID:FNX350270.net
>>88
これ見るとvitaとPS4にパッケージ版用意されてるみたいだね
PS4にも限定版クルー?

94 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 12:30:07.68 ID:zse7sYLt0.net
>>91
15年位総合スレチェックしてた俺には需要あるでw

>>92
残念ながらダライアスとZUNTATAはタイトーの物なんです

DBCSも良いけどGまでのシリーズ完全移植もマジで頼むよ

95 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 12:33:19.80 ID:OC/sLsy50.net
>>93
昨日の総合スレでパッケージはVITAしかないと間違った情報を発進してたやつがいるが、最初の情報からPCがDLのみでVITAとPS4はパッケージとDL両方だって出てたよな

96 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 12:34:24.97 ID:zse7sYLt0.net
限定版の画像がvitaしか無かったから勘違いしたんじゃないの?

97 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 12:45:24.52 ID:DrIzRuNM0.net
>>88
vita版とPS4版クロスセーブ対応か、これで両方買う決心がついた
PC版も何かしらの形で引き継げると良いなー

vita版は限定版買うとしてPS4版はパッケとDLどっち買うか迷うわ

98 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 12:56:43.54 ID:NUT1ErTd0.net
公式の商品詳細でパッケ限定版あるのVitaだけだからね。
PS4もあるのなら間違った情報発信してるの公式だわw

99 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 13:18:52.50 ID:tJkB1IXB0.net
これパッケ版って言っても、
中にダウンロードコード入ってるだけっしょ?

100 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 13:40:22.23 ID:yaXpp4mM0.net
来年かと思ったが15年末で良かった

101 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 14:32:04.46 ID:tkQZxzNa0.net
ぐちゃぐちゃごちゃごちゃしたステージ構成じゃなくて
昔のダライアス見たいにラストまで1つの世界観で進んでほしいなぁ

102 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 14:35:19.81 ID:Qh+lasF40.net
なんか知らんがだったら昔のダライアスだけやってればいいんじゃね?

103 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 14:37:54.77 ID:yCPS3d/d0.net
そもそもラストまで一つの世界観ってなんだよ
最初から最後まで同じような雰囲気のダライアスなんて今まであったか?

104 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 14:55:08.88 ID:UNsjjYTT0.net
通常のアーケードモード的な8ステージぐらい連続でやれるモードがほしいってことじゃないの
アレンジモードとかでそういうモードも用意されそう

105 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 14:56:29.72 ID:r4oDQiXT0.net
ちょっと前にACEXやりに行ったんだが何がなんだか訳がわからんかった
普通に遊ばせてくれよと

106 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 15:09:40.50 ID:HmwLN9Xi0.net
耄碌ジジイ用にオリジンとセカンド用意してあるじゃろ

107 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 15:19:19.74 ID:SrSkp1sb0.net
何がわからないのかがわからんわ。
レバーとボタン3つしか使わないだろ。ストーリーなんか無いようなもんだし出てくるもの全部撃破すればいいだけやん。
これ以上簡単なゲームなんてそうそう無いと思うが・・・。

108 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 15:48:52.22 ID:UNsjjYTT0.net
設置バーストととかカウンターはいきなりは慣れないだろ

109 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 16:15:18.00 ID:YJ0yukDV0.net
今だに設置は慣れない
というかiOSに慣れすぎて
リハビリしないとヤバい

110 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 16:53:00.84 ID:zse7sYLt0.net
>>105
コイン入れてすぐスタートじゃないからね
先ず何やらごちゃごちゃ書いてあるゲームモード選択で混乱するよな

自機選択も何気に判り辛い様な。登場作品のロゴを右下にちょこっと付けるだけで違うのに
何気に新規に優しくないゲーム

111 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 17:28:42.81 ID:SkE+2RzV0.net
チュートリアルの不親切さは初期に相当言われたくらいだからなあ
伝統にそぐわないとしても機体を選んだ後にその機体にあわせて
自分で操作できる自機と見本を見せてくれるゴースト機でのチュートリアルがあれば最高だったと思う

112 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 17:49:01.71 ID:DnNwKCqv0.net
まあぶっちゃけPSPダラバ買ってた人間はほぼ全員買うだろうから
ある程度の売り上げ見込みは立ってんだろうなあとは思う

同期の桜に感謝しつつ発売を待とう

113 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 17:57:42.84 ID:eMz6wDGN0.net
自機が任意に左右反転出来る事について言ってるんじゃね?俺もDBAC最初の頃戸惑ったし

114 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 18:15:17.31 ID:Fu/I/law0.net
パケ欲しいからVITA版一択だわ

115 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 18:21:59.51 ID:OC/sLsy50.net
パッケージが欲しいならPS4でもいいじゃん
限定版が欲しいってのならわからんでもない
まーエビテンならPS4版でもスペシャルセットみたいの出しそうな気もするし取り敢えず情報待ちだなぁ

116 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 18:47:40.83 ID:0ifoi6580.net
アケシューなんて長時間プレイされたら困るのに
ゲーム選択だけでそこそこ時間消費されちゃってるよね

117 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 19:01:29.50 ID:nHFvQw4b0.net
新機体に、設置バーストの挙動がネクスト型のフォーミュラ出してくれないかなあ

118 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 19:28:12.41 ID:cJwC579O0.net
>>116
それはもう昔の話で、今はむしろプレイしてもらえる方が重要

119 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 19:28:49.66 ID:McS+KC1lO.net
ボーナス直前だし気が早いけどvita買ってきたぜ
ところでvitaってPSPでダウンロード購入したソフトを移動できるの?

120 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 19:41:56.12 ID:gikKPqXb0.net
3つの本体までDLできると聞いたが

121 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 19:45:13.23 ID:xPHi2e7r0.net
|\ ,_/|     
,i| ミ-‐A゙ ,i      
||ハリトrイ }     
||!(,リ ゚ -,゚リ|  新作は私とリーガも出るの?
||ッiッソVi゙i.|     
`う,〉 ii ii{,i       
 i}ハ_ュュi,        
  |ヒ |ヒ       

122 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 19:51:16.98 ID:K/kgPJiO0.net
Vitaだと画面狭くなるがフォーミュラはどういう扱いになるんだろうな
他にも外伝やアサルトはバーストで巻き込みやすくなったりするのだろうか

123 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 19:52:31.31 ID:WQZBWPLw0.net
>>119
同じアカウントなら再ダウンロード出来るよ

124 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 19:58:20.48 ID:McS+KC1lO.net
>>120
それはいいことを聞いた
セーブデータも引き継げればいうことないんだが

125 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 20:03:53.44 ID:gikKPqXb0.net
vitaTV
を買うって手もあるな

126 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 20:11:07.49 ID:5JBYOM+20.net
VitaTV買うくらいならもう少し頑張ってPS4買おうや

127 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 20:38:05.27 ID:dn1QZdEL0.net
ダラ好きなら両方買えや禿げ
こんな時に魂魅せなきゃ
ただのキモおやじだろが。

128 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 20:38:32.99 ID:gikKPqXb0.net
PSP版は背景が単調だった記憶しかない

129 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 20:43:03.79 ID:eGu/5jCU0.net
グラディウスやR-TYPEの方には魂見せてくれる人はおらんのかのう…。

130 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 20:44:30.50 ID:zse7sYLt0.net
その二つは会社が魂抜けてる

131 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 20:45:58.75 ID:yCPS3d/d0.net
>>121
貴女はともかくリーガのほうはジジイになっててもおかしくないんだよな……

132 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 20:47:40.35 ID:WQZBWPLw0.net
>>126
一回キャバへ遊びに行くくらいの差はあるぞ

133 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 20:51:48.99 ID:gikKPqXb0.net
グラディウス5の前作メカのポリゴン描写はかなりの職人芸を見せてもらった
Rタイプも360版は擬似3Dモードがあったはず

134 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 20:54:25.20 ID:5JBYOM+20.net
グラディウスはコナミが版権どこかに売らない限り無理
R-TYPEはグランゼーラが頑張れば可能性はある

タイトーはなんだかんだでスクエニに食われたから助かった

135 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 20:56:07.00 ID:/rCH/+Pk0.net
何故に角川。スクエニに移植したいんで版権貸して下さいって言ったのかなあ。
それだとACの開発と違ったりするのかな?それにしては発表から販売まで短いな。
それとも移植作業自体は前からしてたけどスクエニが販売断念してお蔵入りしてたのを角川が救った形なのかねえ。

何にしてもすげー楽しみ。steamとps4どちらもカウゾ!

136 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 20:56:13.72 ID:o8EZxb/U0.net
>>101
今も昔もダライアスはぐちゃぐちゃごちゃごちゃ使い回しだらけの構成なんだが

137 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 21:04:32.90 ID:1NMK/CPw0.net
>>134
ハムに版権貸してアケアカにグラディウスやA-JAX出た
キャラアニに版権貸してDBCS出た
別に助かってなどいない

138 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 21:08:01.15 ID:gikKPqXb0.net
PS2の俺達ゲーセン族のころからつながりがあったし
サンダークロスもまた来るかな

139 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 21:10:21.88 ID:K/kgPJiO0.net
なんだかんだ言っても開発はPyramidだし期待は裏切らないでしょ
これまでの結果を顧みてま

140 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 21:15:58.01 ID:ECcgBu6r0.net
ハムのは移植だからできたんでしょ
新作となると難しいよ

141 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 21:17:18.41 ID:5JBYOM+20.net
>>137
スクエニに食われなかったらゲームすら出せない末路になってた可能性もあったし、食われたからダラバーが出せた
そんでそのダラバーが有ったからこそ出せた
コナミはゲーム事業切捨て出したしアイレムはパチ屋に食われたし、タイトーはアミューズメント中心でもゲーム屋やらせてもらってる分まだ幸せだと思うけどね

142 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 21:21:50.52 ID:gikKPqXb0.net
しかしカプコンのスト4とか本家が作っているわけではない下請けが製作しているわけなんだが
そこらの下請けがオリジナルタイトルでヒット作を出すことは出来ないんだろうか

143 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 21:23:09.23 ID:eGu/5jCU0.net
>>141
少なくとも専用大型筐体という狂気の企画を通したのは当時の和田社長偉いと思ったよ。
あれこそ本当に魂がないと出来ないことだよ。

144 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 21:25:31.91 ID:pnmzGfh60.net
>>139
>>128はそんな仕事をdisってるように見えるけどな

145 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 21:28:05.30 ID:gikKPqXb0.net
あれは企画者の腕が上手かったんじゃないのかな
当初は普通の筐体を2台繋げるだけの物だったし
最終的に税込みで100万切る販売価格も素晴らしかった

146 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 21:38:52.60 ID:McS+KC1lO.net
>>142
レベルファイブは正にそれでしょ

147 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 21:39:01.42 ID:5JBYOM+20.net
それこそダライアス出したい思いが有ったからこそ作れたんだろうな
アミューズメント狙いで食われたのもあってタイミングも良かったんだと思う

148 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 21:43:07.87 ID:yaXpp4mM0.net
>>143
それよりダラバーの記念コインでしょう

149 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 21:46:05.30 ID:WQZBWPLw0.net
>>147
単に適当に作って小銭稼ごうとしてる可能性もある。
冷静に見ていかないと。

150 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 21:53:02.62 ID:BGIqlGah0.net
アーケードで何度かやったイベントも収録されないかな、タイムアタックはまたやってみたい
最後のボスラッシュのやつはクリアできる気がしないが

151 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 22:32:26.56 ID:wBJ/h2vw0.net
日本エイサー、34型湾曲ワイド、27型ワイドの2つのゲーミングモニター発売
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150804_714852.html

PC版ならこれで充分やな

152 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 22:47:40.49 ID:eGu/5jCU0.net
もういっそプロジェクターで映そうかと。最近のは遅延とかどうなんだろう。

153 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 22:51:03.31 ID:aLsufaaX0.net
>>152
昔のゲームは必ずと言っていいほど、プロジェクションテレビに映すと
画像が乱れますとかの注意書きが入ってたなぁ。

154 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 23:18:08.67 ID:gikKPqXb0.net
プロジェクターでゲームって焼き付きが起こりやすいんじゃ?

155 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 23:21:27.75 ID:gikKPqXb0.net
ACのは32x2枚で40インチ以上の液晶で至近距離でプレイすれば似たような満足感が得られるんじゃないのか?

156 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 23:26:51.82 ID:o8EZxb/U0.net
うんにゃ、ゲームは比較的絵の動きが激しい=ランプの明滅が激しい=消耗が速い
そゆこと

あとプロジェクターはプラズマ並みに熱出すから真冬以外はエアコン要る

157 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/04(火) 23:33:25.66 ID:d2DzQFDGO.net
キャラアニ/ピラミッドって聞いたんだがいろいろ不安しかない

158 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 00:05:33.50 ID:UsVLj+VV0.net
PSP版からずっとピラミッド開発なのに何言ってんだか

159 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 00:10:29.96 ID:n+aX/US10.net
キャラアニは発売担当だから大丈夫だろ
ピラミッドは元の開発にも携わっているし安心できると思う
PCはもちろんだが、PS4とかも今までのPSと違って開発がかなり楽になってるから移植はPCに近く出来ると思う
Vitaはいろいろ妥協はあるだろうけど、大丈夫じゃないかな?

160 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 00:12:52.30 ID:ARJxYhid0.net
キャラアニ&ピラミッドの何を知ってるの?
なんか悪い事してたんなら後学のためにまとめてよ

無論僕は上記団体とは一切関係のない一ダラファンね

161 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 00:39:06.01 ID:2d9+yWZo0.net
ダラバー開発元のピラミッドが家庭用出したいけど、
スクエニタイトーがうちじゃ無理と断わられて、
それをキャラアニが拾ってくれたというのをまず理解してくれ
話はそれからだ

162 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 00:39:32.89 ID:VkAju07q0.net
YouTubeでハックなのか分からないが外人がイベント戦やってたりしてるけど
どうやってんだ?

163 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 01:35:20.89 ID:dlOcIhq+0.net
キャラアニとピラミッドの組み合わせというと零の軌跡Evoのフリーズ問題を思い出すがまあ済んだ話だ

ファミ通(フラゲ)にほんの少しだけ記事載ってたけど大した情報は無かった

164 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 02:03:24.81 ID:OEKT2GQd0.net
タイトー:ダライアスの版元でありBGM提供したりしつつ監督してくれてる
ピラミッド:頑張ってメイン制作してくれてる
キャラアニ:予算出して販売を請け負ってくれる

こんなところなのかしら

165 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 02:23:12.51 ID:EGytkoP70.net
キャラアニってフィギュアもいろいろ出してるやん?

ボスフィギュア来るな

166 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 04:19:12.46 ID:F6TAhNHR0.net
vitaでもできるけど、やっぱ大画面で出来るPS4版のほうがよくね?
vitaTVだと解像度の問題でボケるだろうし。

167 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 07:45:33.82 ID:sbf8Rxyz0.net
>>166
費用と場所の問題もあるので、そこは各人の判断によるところだろう。

168 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 08:26:40.93 ID:KHVV3gmU0.net
てかなんでスクエニじゃないんだろう
頼んだけど採算とれないとかで却下されたとか?

169 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 08:43:06.22 ID:erOlOfjX0.net
コナミやCaveなど会社が大きくなるとSTGみたいな仕事が出来なくなるんだって
専用の部署に担当させることはむりなのか

170 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 09:10:54.54 ID:OuPvHv2I0.net
ピラミッド社長は電撃関係歴戦の元編集者
流通や人脈に長けてるから角川流通使ってるまでのこと
電撃プレステでも今後記事割いてくれるかもねw

PS系なのは、開発規模がそれくらいしか割けないこじんまりとした開発

ケイブはMS援助金がなきゃ開発にゴーサインが出ない経営者
銀行屋だから仕方が無いわな
役員不明瞭な資金送金、4期連続でカウントダウン中

ダライアスブランドが生きているのは奇跡的

171 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 09:57:17.93 ID:rERMt5IH0.net
PS4があればこの先アーケードアーカイブスなどでダライアスシリーズやナイトストライカーとかも遊べそうな気がしてきた
今のスクエニならまともにゲーム作れるところならIP喜んで貸してくれるだろうし、ちょっと期待してもいいかな

172 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 10:47:55.84 ID:VM5nTW4F0.net
ケイブは「ゴシックは魔法乙女」に広告費13億円投入してテレビCMなどでテコ入れすると発表してる。

1億円でもあれば新作作れるのにとは思う。

173 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 15:08:33.09 ID:UkqLYh650.net
>>169
逆にカラオケ失敗を皮切りに吸収合併させられて
小さくなってったタイトーだからバーストが出せたってことか

174 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 15:20:01.50 ID:gve6Y6xCO.net
禍福はあざなえる縄の如しといふことかなぁ。

175 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 15:47:15.84 ID:Eaf87+2b0.net
>>172
TVCMに釣られるライト層に、シューティングは向かんと思うけどね
タイトーも昔、PSレイストームのCMとかやってたが、効果あったか疑問

176 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 15:49:46.93 ID:n+aX/US10.net
レイストは難易度が問題だと思う

177 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 16:17:56.43 ID:A3B5TBCq0.net
13億も使って大丈夫なのかよ…!
って課金ガチャありのSTGなのか
勢いはあるみたいだが、13億も回収できるのか

御三家はキャラいねーからそういうの無理か

178 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 16:38:52.22 ID:Eaf87+2b0.net
なんでや、Ti2ちゃんがいるやろ!
ケイヴは、ゴ魔乙は順調らしいが、
それ以外で上手く行ってないらしいからな

179 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 16:47:12.07 ID:OEKT2GQd0.net
ゴ魔乙の13億はあのゲーム自体が結構ライト層の獲得に成功してるみたいだから
ココで更に宣伝することでCaveを知ってるお客様を増やして後々につなげる意味があるんじゃないかね
玄人層向けコンテンツは先細りするだけだからなもう

180 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 17:34:49.07 ID:we30wkA90.net
ケイブの主力ってずっとPCオンゲーとブラゲーだった気がするが・・・
スマホゲーが不発で波に乗れず赤字続きで今ヤバい事になってるよね

181 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 17:42:26.63 ID:sbf8Rxyz0.net
>>175
失礼な、ライト層だって多少は遊ぶ人いるよ

182 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 18:03:58.96 ID:MAUT5CaN0.net
そう言えばダライアス系のTVCMって流れたこと有ったっけ?カプコンのCPS1ゲームは風雲たけし城の時に流れてたが
アーケードゲームのCMを見たのはそれっきりだった。

183 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 18:04:29.05 ID:M8bqUVTn0.net
Gでやってたろ

184 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 18:11:34.63 ID:UkqLYh650.net
スパダラとサターン版外伝なら見た事あるよ

185 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 18:13:29.76 ID:QOi44qt20.net
何で、おっちゃん達って
平日の真昼間から仕事もしないで
2ちゃんに居るの?

186 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 18:16:28.31 ID:j+xyfPWY0.net
>>185
仕事の合間に見てるんでしょ。
学生のアルバイトじゃないんだから、会社の仕事はある程度席を立つのも自由だよ。
店頭に出てる接客業とかは別だろうけどさ。

187 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 18:39:26.45 ID:RYjmdBY7O.net
>>182
スパ2XのCMも深夜にやってた

188 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 18:59:09.46 ID:94rMCEbCO.net
>>185
そんなことよりも、ベナイン星系のシオンアスン攻略はどうした?
若いんだろ?若もんなパワーで軽〜く攻略してくれよ
待ってるぞ

189 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 19:32:15.20 ID:OuPvHv2I0.net
>>172
ケイブは4期連続大赤字で死にそうだけどw
アプリランキングも落ちまくってるし

ガチャ課金のダライアスだけは回避できて良かったわ
まだコンシューマで出す気概でありがたい

190 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 20:28:56.91 ID:oFG9SNCC0.net
>>183
それはpsのな

191 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 20:33:37.13 ID:QOi44qt20.net
仕事してんだw
仕事中に携帯弄れるなんて
ヌルい仕事してんだね()笑

192 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 21:15:56.74 ID:yynrO2880.net
>>179
ケイブのゴシックはいい感じに伸びて株価も1500円から3000円の倍に伸びたが、
ケイブの幹部が数千万円の横領をやらかして株価は低迷。1500円まで下がった。

ゲームの不振じゃなくて社内の不祥事で迷走するのは珍しい。

193 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 21:24:00.37 ID:Eaf87+2b0.net
そろそろスレ違いだぞおまえら
ちなみに俺は、課金せずに遊びまくってるけどなw

194 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 21:30:02.71 ID:EBX44h5Y0.net
>>170
PSPバーストの開発がピラミッドじゃなかったら今回の家庭用も存在しなかったかもしれないのか…
限定版やグッズに力入れてくれてるエビテンも角川系列だし、そっちの方も縁があったのかな

195 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 21:33:34.73 ID:W9CsDgVE0.net
PSPのダラバー面白かったよ
最初の方の面はちょっと力不足を感じたけど面が進むにつれて面白くなっていった
ラスボスはどいつもこいつも気合い十分でタイトーの意地を感じたよ

196 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 21:34:56.62 ID:UkqLYh650.net
スマホゲーはSTGでも何でも長続きしない。なんでだろう
ゴ魔乙も放置

197 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 21:35:41.01 ID:oEYdOqCZ0.net
ダライアスの黒歴史はPCエンジンのスーパーダライアスUだろう
あれはマジで糞
SFCのツインとフォースがマシに見える

198 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 21:41:28.30 ID:fape0+OM0.net
ダ ラ イ ア ス R

199 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 21:47:54.40 ID:EGytkoP70.net
A m i g a 版

ttps://www.youtube.com/watch?v=jjqsFdkeXZU

200 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 22:02:31.78 ID:2d9+yWZo0.net
上2つに比べればスーダラIIなんて可愛いもんだよな

201 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 22:04:37.04 ID:oEYdOqCZ0.net
>>199
こんなのあったんだなあ
今調べたら情報出てきたが正規品らしいな
シルバーホークじゃねえじゃん自機がw

202 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 22:05:29.96 ID:G7fqH+kiO.net
>>195
まさかまさかのサイバリオンとかなあ
ちなみに痩せピラニアとファンネルカサゴ面の曲はバーストシリーズでは最高峰だと思う

203 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 22:09:02.33 ID:alsyczjR0.net
ダライアスの最後を華々しく飾って欲しい

204 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 22:17:09.94 ID:UkqLYh650.net
ちょとまて。他のアケ版完全移植してから最後にしてくれw

眠れない時はamiga版見るに限るねw

205 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 22:19:52.63 ID:gve6Y6xCO.net
>>191
空き時間や電車移動時間とか合間合間に暇を作って書き込むのさ。
平日や昼間がオフの奴もいるしな。
そういうことに考えがいかなかったり自分の時間を作る事に頭が回らないなんて

若いのに随分ユルい頭になってしまったんだねぇwwwwwwwwwww

206 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 22:38:14.37 ID:ESqH2OBZ0.net
>>191
本当に仕事してる?
そりゃ四六時中携帯弄ってたら注意されるけど、たとえば一時間に一回トイレなりタバコ休憩なり
ジュース買いにいくなり、任意の合間合間で携帯触る時間あるのが普通の会社だよ?

まあ個人で億単位稼ぐのが当たり前みたいな多忙なお仕事してるなら違うのかもしれないけど…
そんなエリートの方がここで凡人を馬鹿にする必要もないと思うよ。

207 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 22:42:54.09 ID:W9CsDgVE0.net
>>202
オリジン機使うとBGMが昔のになるのも良かったな
サイバリオンが原曲になったりGTがBOSS7になったり

208 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 22:47:20.25 ID:ESqH2OBZ0.net
>>205
平日の昼間に書き込むと言うことは…

・オフィス業務で席を立ったついで
・サービス業で休暇は平日が基本
・客先へ移動中の交通機関内
・仕事中にサボって書き込んでる
・ニート
…etc

と様々なパターンがあるのよね。
下の2つしか無いと考える方が不思議だのぅ。

209 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 23:03:41.04 ID:bjq4hOx90.net
俺なんか秒単位で時間に追われる体力仕事だからどれも考えられんぜ
2chやれる環境の人が羨ましいわい

210 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 23:06:51.22 ID:dlOcIhq+0.net
あのサイバリオンにはキャッチザハートされた

211 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 23:09:27.62 ID:ESqH2OBZ0.net
>>209
ああ、体力労働も休憩時期以外は携帯触れないよね。
この辺は職種次第だよね。

212 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 23:11:31.28 ID:gve6Y6xCO.net
>>208
え?俺宛て?w

まあ自分の思い込みの固定概念を通してしか見れなくて相手を判別すると手痛いしっぺ返しがくるから気をつけよう。

>>202
サイバリオンじゃなくてセイントドラゴンを先に連想したのは邪道ですかねw

213 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 23:12:43.95 ID:KqHSdHZ70.net
>>199
ゲームボーイアドバンスかと思った
てか全然別ゲー

214 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 23:17:17.11 ID:UkqLYh650.net
てゆうか平日昼間〜なんて昔からよくあるネタ振りじゃん
未だマジレスしちゃう人が居るのがローカル板って感じよね

215 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 23:34:36.53 ID:gve6Y6xCO.net
それが何か?

216 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 23:44:35.56 ID:QOi44qt20.net
元々2ちゃんの無職NEET率高いんだから
平日の真昼間から書き込んでたら
そう思われて当然だろ

217 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 23:49:48.78 ID:Eaf87+2b0.net
>>214
爆釣だよね
ダライアスだけに

218 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 23:51:33.38 ID:gve6Y6xCO.net
>そう思われて当然だろ

お前さんの頭の中ではそうなんだろなw

他の人の書き込みにあるように色々な人がいるからそれだけは覚えておいた方がいい。

219 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/05(水) 23:54:07.86 ID:0qqY4BwC0.net
>>218
よくいるよね、サービス業全否定するような人。
超一流ブランド店でトップセールス叩き出す人も普通は平日が休みなんだろうけどね(笑)

220 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 00:10:32.20 ID:1vR+/8+ZO.net
>>217
こういう事言われると、
ちと癪だが
「一本取られた!」っていう気になる(笑)
あ、釣られたか。

221 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 00:25:26.71 ID:YbmaC+h10.net
マグロ型戦艦一本釣りしたい


ツナサシミー

222 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 00:29:12.96 ID:zo6038BW0.net
キャプチャーも釣りみたいなもんだ

223 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 06:06:58.50 ID:DcHyRHbWO.net
>>212
安心しろ、俺なんてドラゴンブリードだ。

224 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 09:43:35.84 ID:VBKSGBWn0.net
今回小倉さんの新曲あんの?
ズンタタとかどうでもいいんだけど

225 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 11:34:44.32 ID:rGzBZ0990.net
クソゲー

226 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 12:51:12.74 ID:PPWFanuz0.net
>>217
よーしおっさん今日も昼間っから書き込んじゃうぞ〜

227 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 12:58:32.37 ID:BQT6l+gp0.net
グソクゲー

228 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 13:07:38.15 ID:jEPSrpfo0.net
STG好きにはこんなのも出るからPS4は良いかもね。
秋に日本でも出るらしい。

https://www.youtube.com/watch?v=hfbzvzW12Zw

229 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 13:14:06.47 ID:jEPSrpfo0.net
あとこんなのもあったな。

RESOGUN
https://www.youtube.com/watch?v=XNIsKC1YDYo

STAR STRIKE ULTRA
https://www.youtube.com/watch?v=guowUvFJjqE

どっちもオンライン・オフラインCoop対応してる。

230 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 13:17:56.91 ID:3vMA6P8p0.net
このスレにいるような人なら、アーケードシリーズのグラディウスの方が、くいつきいいと思うぞ。新作には
期待しないから、せめて過去の名作stgを移植して欲しいわ。

231 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 14:00:10.66 ID:+v5eRuvz0.net
PS4にセイミツのアケステが出てないのが一番の問題

232 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 14:00:20.36 ID:c5pXROub0.net
アケアカで初代ダライアス出たらマジで伝説になるんだがな
初代の完全移植って今だに無いのよな

233 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 14:35:37.18 ID:tJ8iHVt+0.net
スーパーダライアスがある

234 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 15:33:49.73 ID:CfeFoX7S0.net
スパダラは良くできているが、
完全移植じゃ無いだろ

235 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 15:45:30.16 ID:yADSbOAdO.net
>>228>>229
日本の古参シューターだからこの手のは眼中に無い
てかシューティングじゃない

236 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 15:51:59.44 ID:mBH6knkG0.net
洋ゲーにありがちな全方位STGはいくら画像が綺麗でも面白そうに見えないんだよな

237 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 16:19:48.14 ID:KdQeyCLK0.net
タイトーゲー出てすらいないアケアカに期待するより、こっちのオマケ収録に期待した方が遥かにマシ

238 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 16:48:45.65 ID:yADSbOAdO.net
>>236
いくら綺麗でも単調なパターンだしあとはエフェクトで誤魔化してるからね。とにかく安っぽい
ローポリガクガクなGダライアスの方が手間がかかっててよほど凄く見える

239 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 16:53:35.58 ID:fwb1OdfY0.net
わざわざスレ違いのゲームを宣伝する奴もウザいけどスルーしとけよ

240 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 17:11:07.39 ID:Elo9eDVr0.net
昨日のもそうだがスルースキル無い奴だらけ
お客さんばっかだな

241 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 17:20:38.39 ID:1vR+/8+ZO.net
そんだけ注目されてる事だがな、
久しぶりに胸踊るリリースにわしゃたまらんよ!

242 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 17:24:05.03 ID:GxBhGyJJ0.net
続報はいつ来るのカニ?

243 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 17:28:39.21 ID:4gCgKSqy0.net
まだわからなイカ

244 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 17:29:48.89 ID:p/lcd7NV0.net
仕事もしないで2ちゃん来てるから
元から腐ってる脳ミソが益々
腐ってるんだろ。

245 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 18:10:33.06 ID:892TWpHv0.net
ゲーセンのダライアスバーストってどういうゲームなの?
他のゲーセンと競い合って
クリアしていない面を埋めていくだけ?

Gダラからポリゴン表現がかなり進化したみたいだが
なんかやる気が起きないだるい

246 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 18:44:24.95 ID:JE8MoTmnO.net
>>245
白々しいな
ごく普通の横STGだ。SHTじゃねーからな。

別にお前はやらなくてもいーよ。
やったところで、ビール片手じゃ無理だし、頭ぶつけるよwwww

247 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 18:58:55.82 ID:MIcb9mzN0.net
なんでダライアススレで見なかったような変な奴がいついてるんだ

248 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 19:14:54.32 ID:m9+T6gxf0.net
ゾルゲ信者が嫉妬して来たんだろ

249 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 19:29:47.22 ID:c5pXROub0.net
>>236
全方位って単調なのが多いのよね
STAR STRIKEは結構面白かったけどやっぱ物足りない
STGというより無双に近い感覚かな
タイムパイロットとかは何故か死ぬほどハマったけど
あと洋ゲーSTGは演出に欠けてるのが多い気がする

250 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 20:00:30.36 ID:PPWFanuz0.net
>>247
新作発表で目立ってるからじゃない?

251 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 20:25:38.13 ID:EgsE37aH0.net
                ,ヘ              ,ヘ
                 |:.:丶        /:.:.|
                 |:.:.:.:.ヽ -‐…‐-  /:.:.:.:|
                 |:.:.:.:.:.|  /⌒丶 ./..:.:.:.:|
                 | /., -´    ヽ、 、:}ヽ
                / /  /    \ ゙ \  ヘ
             /| {_ ./ハ    / \  }   }
              | i  |/, i}‐.ゝ__ ノ斗=ミY  }
              | :| :{ィf芯ミ Y/ Vツ } }  }||
.               |i | :{  Vツ      ´ }/ /|.|   ダライアス楽しい
             } { .|、. `   ′    ムイ| |
              /  } |ト...    ^  / |  / |
           /   | |ニ=、:≧ ≦: =ニ:′/. |
            /   | |_,ヘ\.,へ./|:::_| |ヽ、|
         / ,イ斤| |ニヘVΛ._,ΛV:::| |ニニヾ
          /  {:::::::::::| |:::\::::\/:::::::| |::::::::::}
          /  .}:::::::::{:| {:::::::\.   /::| |::::::::{
          /.  /:::::/^{::| |:::::::::::\/::::::::| |}^i:::|
.         /.   {_/', ヽ::V:::::::::::::::::|:::::::::::::V/ ,' |
      /      ', } 〉、:::::::::::|::::::::::〈 / ,′ |
       /       ',≧:::|::::::::::::|::::::::::|≦,.    |

252 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 21:12:57.40 ID:nGByX1gu0.net
洋物によくあるが慣性のあるSTGはハマれない

253 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 21:41:13.90 ID:XbulNZVe0.net
今年の冬に発売ってことはそれなりに開発は進んでるだろうから、PC版の仕様を早く知りたいなぁ

254 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 22:08:29.81 ID:b3b7YSCn0.net
>>245
半分は当たってるかも。 トップグループ走ってた店舗のクロニクルモードのプレイスタイルは…絶句するような光景だったらしい。 挙げ句の果てにライバル店舗に邪魔しに行く奴も居たからね(笑)。

255 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 22:20:22.90 ID:eEupcvdA0.net
今度の新ボスにウミウシとかフジツボとかフナムシとかゴカイは出てきますか?

256 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 22:39:57.01 ID:JE8MoTmnO.net
>>247
マジレスすると今までもコイツはダライアススレにいた
他にもグラディウスにも基板にもPCでやれるのとかいろいろ出没してる
で、初期ダラバーEXスレの時みたいにCSが発表されたんで発狂してる

257 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 22:58:12.66 ID:mBH6knkG0.net
>>255
ダイオウグソクムシならいたけど

258 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 23:02:29.22 ID:p/lcd7NV0.net
そう慌てんなよ。
焦ったところで冬まで出ないんだからよ。
そんなせっかちだから頭つるッ禿げなんだよ。
それ以上禿げたら何が残るんだよ。
こんな時こそ果報は寝て待てだろ禿げ。

259 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 23:03:45.35 ID:EgsE37aH0.net
いまだにダークヘリオスがリュウグウノツカイ言われてもピンとこないんだよな
中身はサイバリオンだけどイモムシみたいに見える
リュウグウノツカイ型はフォースのピースデストロイヤーで完成されている

260 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 23:05:25.42 ID:EgsE37aH0.net
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira083849.gif

ダライアスバーストのグラでピースデストロイヤーをリメイクして欲しいんだけど

261 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 23:05:38.57 ID:QqdhdgWt0.net
バースト開発当初はもうちょい長かったとか<ヘリオス

262 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 23:09:14.30 ID:EgsE37aH0.net
>>261
そうなのか?
なんかヘリオス短すぎるんだよなあ 芋虫に見えてしまう

Gダラでは没になったリュウグウノツカイ型戦艦があってデザイン画だけ存在してるねそういえば
これも見て見たかったなあ
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira083850.jpg

263 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/06(木) 23:31:32.61 ID:GxBhGyJJ0.net
公式で機体紹介が早々に公開されてるのを見ると追加機体は無いのかな?
CSだけにツイン機やフォース機、オーシャン機やAmiga機を…
いややっぱ現状8機体で十分です

264 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 00:12:30.66 ID:QQquBUXl0.net
多分目指す所はダライアスFINALなんだろうから、機体はどんどん追加してくれていいのよ

265 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 02:20:12.00 ID:3h+dS53O0.net
Rに対抗して 102機 は欲しいよな

266 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 03:07:42.98 ID:xk8l8+Ug0.net
バーストでは派生種が普通になったボスならあるいは…

267 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 05:58:42.36 ID:SPyjuDMZ0.net
Rは101の機体がある
Gには101の装備がある
Dには101のボスを用意してもらいたい

268 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 07:48:19.14 ID:M+vWKhb20.net
>>267
グラディウスに101個も武装あったっけ?

269 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 07:53:04.29 ID:Seg6e9+c0.net
過去作のボス大集合がいいです!

270 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 07:54:03.74 ID:5OtPNUGmO.net
DLC山盛りだけは勘弁して下さいよ

271 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 08:56:15.88 ID:06XKn8Zn0.net
普通に売上で回収できる範囲内で作ったらほとんど変わり映えもしない移植になる
少しでも変わり映えさせるためならDLC山盛りでもいいよ
ハードごと買うのに比べたら数百円数千円の出費はどうってことない

272 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 08:57:04.80 ID:jSzwBQvx0.net
AC版に追加要素でのDLCなら俺は全く気にならないな
続編出せるならむしろ課金要素をどんどん増やして欲しいぐらいだ

273 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 09:49:42.06 ID:tpXHczF+0.net
キックスターターでも使って完全新規に作ってほしいわ
曲は全部小倉さん書き下ろしでズンタタはサポート
メカデザインも昔の細部までこだわったデザインを描ける人にしてほしい、今のデザインはぬいぐるみみたいだわ

274 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 10:03:16.07 ID:pH67vpQg0.net
キックスターターは海外でも受けるゲームじゃないとあんまりうまくいかないこと多いからなあ
日本人の気風にあってないんだろうか

275 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 10:31:01.31 ID:5OtPNUGmO.net
そりゃあっちは金が有る奴ぁ寄付しろ投資しろの社会だから

276 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 10:58:54.19 ID:4jfoZzEz0.net
相変わらず11さん頭おかしいな

277 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 12:18:21.60 ID:zMD5WYRh0.net
>>276
家庭用移植はアケ勢に喧嘩売ってる発言は
もう絶句ですわ

278 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 12:22:45.46 ID:LrffPiHi0.net
今の時代アーケードと家庭用とスペック変わらんだろ
何がそんなに嫌なのか

279 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 13:05:03.30 ID:na3As90c0.net
11って何?
イレブンピーエム?

280 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 15:51:10.63 ID:uRoD6vEt0.net
ゲーセンで構ってくれる奴が来なくなったら困るんだろう

281 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 16:05:22.87 ID:AWm9VWJZ0.net
>>279
セブンイレブンいい気分

282 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 16:15:24.34 ID:yX2MTXnW0.net
AM11PM7

283 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 16:38:52.86 ID:zOLkP9S50.net
11PMなんて見たことないし!若いし!

284 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 16:47:16.97 ID:7gtjOYDB0.net
強いエビかシャコ実装してくれねえかなぁ

285 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 16:58:05.97 ID:rhZzjCXy0.net
何で、そんな時間に2ちゃんに居るの?
おっさん達が噂のNEETって奴等ですか?

286 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 16:58:59.39 ID:EPNhtNWE0.net
ヘリオスが太短い印象なのは中のサイバリオンのバランスに合わせて外装作ってるからだろうなぁ
中の人がいない亜種はもっと大胆に伸ばしても良かったような気もする

287 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 18:03:54.77 ID:BS1/PclM0.net
業務用ではAタイプとBタイプがあったけどあれはなに??
余裕のある店舗は2つ買えってこと?

288 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 18:19:54.01 ID:BS1/PclM0.net
現在、予定している移植の仕様は下記の通り。
##画面比率は基本的にアーケード版同様、16:9×2画面(32:9)。(Vitaについては未定)
##4人同時プレイも可能だが、ネットを通しては不可。
##ステージはEXの『クロニクルモード』を含めすべて収録予定。
##新ゲームモード(詳細未発表)を実装予定。
##新規(リファイン)デザインされた大・中ボス戦艦(キャラ)・通常敵(編隊)も追加予定。
##ZUNTATAによる新曲の追加も予定。(既存曲・SEもそのまま移植する予定だが、ボディソニックに関してはオミットする予定)

PS4で2画面って
360みたいにモニタの数だけ本体を用意しないといけないんだろうか

289 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 19:21:38.78 ID:QQquBUXl0.net
比率が32:9ってことを言いたいんじゃないかな
それはそうとネット不可なら全部ちゃんと1人でクリア出来るようにしといて欲しい

290 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 19:25:01.94 ID:Z+2ZOIzS0.net
VITAで32:9やったら普通に小さすぎてムリだからやっぱVITA版はアレンジせざるをえないだろうな

291 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 19:32:24.02 ID:BS1/PclM0.net
比率が32:9を目の前の液晶1画面で実現させると・・・

292 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 19:46:16.60 ID:jSzwBQvx0.net
>>290
PVの中にVita版の画面もあったよ

>>291
開発者が50型〜80型でプレイして欲しいと言ってたね

293 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 19:48:47.99 ID:vXRjB8LX0.net
セイバーズって単語、なんかしっくりこない。
Sからはじまるもっといい言葉は無かったのか。

294 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 19:50:39.86 ID:Z+2ZOIzS0.net
24インチ程度で32:9でも十分プレイに支障が無いくらいには見える
TVでやるならまあ十分じゃないかな
あとは、プログラム的にネット対応はムリならせめてPS4のシェアプレイには対応してくれ

295 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 20:01:21.63 ID:zOLkP9S50.net
月額課金でオンライン出来たらいんだけどね
鯖代稼げる程の見込みが無いのかな

>>293
S・・水族館!

296 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 20:14:56.97 ID:LrffPiHi0.net
C…新鮮 S…魚

297 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 20:20:06.71 ID:eGn3osDn0.net
ゲームなんてやってる暇ねえわ

298 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 20:24:05.17 ID:E+sId9qW0.net
なら何でこんなスレに居るんだか。
また産廃のあいつかな

299 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 20:25:38.16 ID:XdTdonsw0.net
S=鮮魚

300 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 20:31:59.62 ID:CxnbON0s0.net
ttp://upq.me/jp/q-display/4k50/
これでプレイする猛者(バカ)はおるかー?

301 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 20:44:37.07 ID:wjAHQMes0.net
ダライアスやったことないんだけど画面がこんなに長い意味ってあるの?
人間の目でこの画面の中全部把握するの無理じゃね?

302 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 20:47:23.37 ID:Vd6L8jgg0.net
大きいモニターを使うと同じ

303 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 20:48:01.53 ID:AWm9VWJZ0.net
>>293
デジモンセイバーズとかドラゴンセイバーとかあったのに…

304 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 20:48:11.48 ID:na3As90c0.net
>>285
おじいちゃんそのネタは二日前にやったでしょ

305 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 20:56:56.04 ID:BS1/PclM0.net
画面がこんなに長い意味

遠くからボスをちまちま攻撃するか
接近してボスを2秒で倒すか
の戦略

306 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 21:04:33.51 ID:AWm9VWJZ0.net
昔は今のように、簡単に大画面モニターを用意できなかったから、
通常サイズの画面を繋ぐことで
大画面を実現しようとしたんじゃよ

307 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 21:54:38.34 ID:LrffPiHi0.net
ウナギーフォッスルの出番かな

308 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 22:14:52.63 ID:BS1/PclM0.net
4K/60p、120Hz駆動 HDCP2.2対応の50インチ 4Kディスプレイ

メーカー希望小売価格:75,000円(税抜, 送料別)

8万か・・・
見る価値のある映像があれば買ってもいいが

309 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 22:28:41.27 ID:JkiW0LW80.net
もう筐体買っちまいなよ

310 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 22:29:43.32 ID:CxnbON0s0.net
置く場所ありゃなあ

311 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 22:51:20.81 ID:JkiW0LW80.net
欲しいよねぇ

小さい頃、大人になったらダライアス買うとか本気で考えていたけど
大人になると現実が見えてくるよね

今世紀までダライアスやってるというのが凄いけど

312 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 22:53:07.52 ID:DIvFPJFJ0.net
>>311
まあ独り身なら買えるだろうけど、奥さんがいたら許される展開が想像できないな…

313 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 22:55:16.51 ID:IGpQl1Vp0.net
置き場所さえあれば買えなくも無いよね

314 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 23:12:18.02 ID:Hrt1gVDd0.net
ツイン フォース サーガイアって黒歴史なんだろうか?
公式の歴史にも刻まれてないし
サーガイアに出てきたマンボウ型好きだったなあ
個人的にデザインだけなら外伝のやつよりもマンボウしてるし

315 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 23:32:39.91 ID:zOLkP9S50.net
置き場所もタダじゃないしな

316 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 00:13:24.39 ID:sxTwkVmi0.net
>>314
俺もツインとか好きだったわ
あの辺が正史だったら、フォースが一番未来のお話なんだっけ?

317 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 00:28:27.22 ID:PtXSL7t1O.net
>>298
当たり

318 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 00:45:47.01 ID:Frcu4Luc0.net
サーガイアとダライアスUってストーリーは同じじゃないの?

319 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 01:43:53.44 ID:AwE/zZUS0.net
え〜え〜え〜
え〜え〜え〜えええ〜え〜え〜え〜

320 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 04:53:44.06 ID:VIf/XSVv0.net
>>308
HDのテレビより普通に安いな

321 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 05:47:36.83 ID:g9O1meDh0.net
>>318
GBのサーガイアの事じゃないかな

322 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 06:22:09.13 ID:BP/svp3a0.net
GBの音は良い

323 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 06:45:11.44 ID:+luI6pKfO.net
Uとツインは同じ時系列で違う場所での戦いと思ってた。
Uは太陽系の解放、ツインは惑星ダライアスの奪還。

324 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 06:49:51.89 ID:qKrZLcdm0.net
GBはちゃんと鯨が出るから偉い

325 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 08:57:38.54 ID:Frcu4Luc0.net
サーガイア
日本国内  GB
海外    セガMK3でUの移植

326 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 09:43:24.46 ID:0zRKqx74i
Vita版では、画面の上半分にCSの左画面を、
画面の下半分にCSの右画面を持ってきたらいい感じに画面が埋まるのではなかろうか。

327 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 09:49:05.73 ID:EIgzr1gl0.net
>>323
ダライアス奪還は外伝が正史になっちゃったからな

328 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 12:04:11.27 ID:EyZtiovE0.net
>>319
グッバイマイアースか

329 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 12:26:03.32 ID:CGNEbRFy0.net
う〜う〜う〜
う〜う〜う〜ううう〜う〜う〜う〜

330 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 12:26:43.28 ID:wbCI1Uot0.net
オーッオーッアーオーアーアーアーアーアーアー

331 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 16:01:56.39 ID:8Ct9yk5oO.net
スーパーダライアスもオマケで付けてくれよ

332 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 16:07:22.56 ID:Lup33zFk0.net
>>289
難易度はそのまま

333 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 16:09:26.89 ID:Lup33zFk0.net
>>296
>>298
新鮮→flesh、魚→fish

334 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 16:41:29.14 ID:CuHSNzUWO.net
俺ずっと
♪ええいぃ〜あぁ〜きーみーからーもらいぃなぁきぃ〜
って歌ってた

335 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 19:09:55.65 ID:iwAARfmG0.net
ボーカルバージョン新録してくれないかなー
ライブ版でもいいけど

336 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 19:45:08.03 ID:MzglXP2w0.net
家庭用の最新版てPSPのやつ?

337 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 21:44:45.39 ID:qKrZLcdm0.net
うn

338 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 23:13:07.17 ID:3qLW7QTF0.net
操作は現状の雷牙方式だけじゃなく、サイドアーム方式も選べるようにしてもらえると
ありがたい。

339 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 23:27:52.99 ID:OQkVeioD0.net
>>338
雷牙とかマイナーな名前がよく出てくるなw
いや、俺は好きだったけどな

340 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 00:18:06.31 ID:SSmrv4Xb0.net
テクモクラシックアーケードで一番遊べるやつだしな

341 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 01:16:48.22 ID:A2empSxP0.net
46インチじゃ、まだ小さいてか
お前等、一体何インチ使ってんだ
どんだけゲームに命賭けてんだよキモっ

342 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 01:46:02.81 ID:RksF2PldO.net
爺ダライアス
ダラ婆とくれば

そりゃこのスレ徘徊しますわな

やはりシーエスと略すのか?

343 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 01:51:56.34 ID:A0CV8Co60.net
ConSumer

344 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 02:43:20.23 ID:J45BBAzL0.net
移植今知った
初代の完全移植+スーパーのリメイク版も出しとくれ

345 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 06:27:05.31 ID:P3Atphih0.net
>>342
爺ダライアス
ダラ婆

なんかこれいいな

346 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 07:29:29.14 ID:i0TdAfFz0.net
爺と婆には歴史(クロニクル)があるのです

347 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 08:02:36.21 ID:nwCM8wnD0.net
11_M_DBAC

348 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 10:33:47.95 ID:QUYEhD5o0.net
>>341
最近は50くらい普通みたいよ?
家電量販店のパンフレット見たら、一人暮らしのワンルーム向けのテレビとして、32型が並んでた…
で、リビングのあるお部屋なら、40、50が当たり前と…

一人暮らしワンルームって14型テレビがあるか無いかじゃないの?
と思うのは、既に古い感覚のようですぞ…

349 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 10:53:59.74 ID:8X7PAD6n0.net
画面全体を見渡したい俺は普通に24吋で2画面分表示で丁度いいや
どうせゲームする時は部屋暗くするし黒枠は気にならん
乙女椅子すら対応しないのなら家でどんなデカイ画面で鯨みてもふーんて感じ

350 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 10:58:24.77 ID:kcdlizR70.net
親戚家族の居間六畳だけど50インチ買ってたで
実家のはもう一回り小さかったような
量販店が大きい方がいいって勧めてくるらしいで
やたらデカイ画面も慣れるってさ。ゲーム画面とテレビ同時にってのも出来るって。ええな

351 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 11:39:38.70 ID:k6yNf6th0.net
うちは6畳間の半分くらい荷物で埋まってるところに55インチ置いて、
テレビもPCもゲーム機もこいつですべて至近距離。

352 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 11:47:05.75 ID:QUYEhD5o0.net
>>351
まず部屋を片付けるべきかと

353 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 12:07:35.70 ID:RksF2PldO.net
仕事でお客さんの部屋に入るとどどーんと大画面のテレビをよくみる。

液晶化してからでかい画面に出来て良いとの談

家で映画館のように見れるから皆そうしちゃってるらしい………………。

>>346
誰かさんにディレクション任せたら
自慰ダライアスになって歴史を絶たれるとこだった。

354 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 12:10:30.81 ID:asgBgDRd0.net
唐突に始まるブロークンサンダー2の話

355 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 12:31:05.50 ID:RksF2PldO.net
おっといかんいかん、
失礼した。

家で大画面が手軽に見えるようになった時代だからそれが生かせるようにダライアスをやってみたい…………………んだけど財布と相談中

356 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 13:54:25.18 ID:xlRsM9LWO.net
画面が大きいと見渡すために距離を置いてしまう
画面が大きいからといって解像度はフルHDで変わらない(4Kは別件として)
画面が大きいとドット間の空白が気になる
なので、自分は32型のTVに落ち着いたな
もっと大きいのはダラバーCSが出てから考えるかな
あと、Amazonでもいいからデスマのょぅι"ょ棒みたいなの出ないですかね?

357 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 13:58:12.84 ID:7NiFuL+e0.net
オレも32型だけど2mくらい離れないとキツイ

358 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 14:23:25.66 ID:QUYEhD5o0.net
目悪いから、32型テレビで50センチの至近距離まで近づいてゲームしてる。
それでもコンポジットAV並にボヤけて見えるけど、まあ気にしない。

359 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 14:27:23.82 ID:a85/Bws70.net
>>358
いやそれ日常生活に支障あるだろ。
とっとと眼鏡作れ。

360 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 14:39:00.61 ID:QUYEhD5o0.net
>>359
ちょっと特殊な原因があってねぇ、眼鏡かけても視力ほとんど上がらないのよ。
とはいえ以外と何とかなるもんだよ、見えない訳じゃないから外歩いてても危険は無いし、仕事も会議中のスクリーンが見えないのと、客との待ち合わせで相手を見つけられない以外は困る事ないっす。

まあベルサーの技術が手に入ったら、エクリプス アイの眼が欲しいかな。

361 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 15:11:01.48 ID:A0CV8Co60.net
俺はレトロゲームが好きだから32インチで十分
BD以上の幻想的な映像が手軽に見れるのなら考えるが

362 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 15:11:48.21 ID:A2empSxP0.net
俺も、おっちゃん達に負けてらんないから
腹を決めてPS4を予約して来たよ。
Vitaは既に持ってるから後は
発売日を乳首を長くして待つだけです。
46インチのプラズマテレビで
遅延が無い事を祈ります。

363 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 15:21:00.65 ID:A0CV8Co60.net
16:9
8:9の半分の画面に16:9の画面を納めようとすると・・・

364 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 16:01:41.15 ID:CzxFzyUc0.net
>>360
テイルブレードの方がいいだろ
眼から広角ビームを撃てるんだぞw

365 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 18:33:31.80 ID:1QtlCtcN0.net
>>364
確かに(笑)
コンビニの前でたむろする若者を撃退くるのにちょうどいいね!

366 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 18:37:35.55 ID:IA0L6xD40.net
32インチで50cmまで近づくって
逆に全体を把握できなくないか

367 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 18:39:23.37 ID:kcdlizR70.net
コンビニの前位しか居場所がない若者が不憫じゃよ
昔はゲームセンターいっぱいあったのに

368 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 18:49:29.88 ID:4zms9aOiO.net
これも全部311原発事故と東電ってやつのせいなんだ

369 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 18:56:29.04 ID:1QtlCtcN0.net
>>366
そこは眼球運動じゃなくて、首を動かす事でカバーするのです。
(´Д` )

370 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 19:14:27.86 ID:A0CV8Co60.net
PS4本体は買ってもいいがジョイスティック問題を何とかして欲しい

371 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 19:39:06.59 ID:yr+kqj5x0.net
>>370
なんか問題あるの?

372 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 19:42:39.94 ID:J45BBAzL0.net
昔ダラ2の基盤映す時は出たばかりの32インチで2画面表示できるワイドテレビ使ってた
繋ぎ目が見えなくて左右で色付きがまったく同じ事に感動した思い出
振り返ってみると俺もモニターまで50センチぐらいまでは近づいてプレイしてたよ

373 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 20:50:03.04 ID:A0CV8Co60.net
ジョイスティックの置き場がないよ
数本しか買う予定がないのに

PS3のスティックを処分しろって事だろうけど

374 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 21:44:52.31 ID:JbAKvBkq0.net
俺の股間にあるジョイスティックもパンツに収まりきらない

375 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 22:20:26.44 ID:bcvazZY+0.net
邪魔なら切れ

376 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 22:29:04.43 ID:B1OJALQw0.net
せっかくだから1画面モードも作って欲しいわ
PS4とPCはともかくVitaの液晶の大きさでベタ移植されたらゲーム画面小さすぎるだろ

377 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 22:50:47.70 ID:A2empSxP0.net
それを二階の窓から投げ捨てて
PS3&4使える奴に買い替えろ。

378 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 22:58:14.33 ID:aNyDembc0.net
>>374
ちっちゃくて握れない

379 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 23:58:13.84 ID:jJVWsPd00.net
>>360
そこは一回潰してTi2に再生してもらうべきだな

380 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/10(月) 01:13:17.58 ID:RqWBoM8w0.net
それベルサーじゃなくて
シーマじゃないの?

381 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/10(月) 14:50:42.37 ID:HhQjovCj0.net
DBACにシリーズの1面の曲がないのはたぶんお蔵入りになったアップデートの構想があったからだよな
DBCSでぜひ実装してくれ

382 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/10(月) 15:12:49.78 ID:/uUcxyYO0.net
一面どころかラス面ラスボス曲もないダラIIさんを助けてあげて!

383 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/11(火) 00:24:39.83 ID:9+6uw5qR0.net
DLCでもいいから初代とダラU完全移植しないかなー

384 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/11(火) 04:27:21.96 ID:fkZM5te50.net
マザーホークも海洋生物が元

385 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/11(火) 08:27:54.85 ID:bKVohP/C0.net
heyの配信はDBCS出るまでDBACだけなの??
初代とU見せておくれ

386 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/11(火) 09:17:31.16 ID:IZ+bhYHJ0.net
>>360
バクテリアンに増やしてもらうべきだな。
何にしてもお大事に。早く目だけでも完全に再生できる技術ができるといいよね。

387 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/11(火) 12:13:29.01 ID:SwVx4r+c0.net
>>386
ありがとうね〜、まあ正常じゃないけど病気とも違うので、説明に苦慮するのも大変なところ…

バイドもいいかなと思ったけど、琥珀色の世界が見えそうなので止めておきます(笑)

388 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/11(火) 13:33:27.11 ID:cs4NHWnG0.net
眼鏡っていう物理的な矯正が効かないってことは、多分神経系なんだろうな、お大事に

CSには新機体でるのかねぇ
フォーミュラみたいなゲテモノ枠が後一機くらい欲しいところ

389 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/11(火) 16:59:18.07 ID:ZD1Ne2GC0.net
え、フォーミュラてゲテモノなの?
それで頑張ってた俺は…

390 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/11(火) 17:56:11.84 ID:hLYIetuw0.net
機体デザインはゲテモノっぽいけど、
性能に関しては、むしろ保守的だろ
後から加わった旧シリーズ機体に比べればw

391 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/11(火) 17:57:26.00 ID:Bx7aj05X0.net
おい!おやじ
バイドとかバクテリアンがどうとか
キモい話止めれボケ
同じダライアス好きとして
こっちも恥ずかしくなってくるわカス

392 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/11(火) 18:40:13.58 ID:mwiGJxfwO.net
>>391
おい若いの
シオンアスンの2.7億突破な攻略動画はまだかよ

393 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/11(火) 18:42:57.08 ID:mwiGJxfwO.net
間違えた。3.7億だ

394 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/11(火) 19:26:17.19 ID:yaNhJmda0.net
  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・`) 
  l r . . i|   ・・>>391 ガンバレ・・・・
  U  ∩ |j ピーン
   し ω J

395 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/11(火) 19:30:30.02 ID:Ay2U5Cv90.net
旧機体で変態性能なのはジェネシスだけだろ!
外伝も240倍は変態だったが

396 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/11(火) 23:14:21.03 ID:3v9CRNy30.net
                ,ヘ              ,ヘ
                 |:.:丶        /:.:.|
                 |:.:.:.:.ヽ -‐…‐-  /:.:.:.:|
                 |:.:.:.:.:.|  /⌒丶 ./..:.:.:.:|
                 | /., -´    ヽ、 、:}ヽ
                / /  /    \ ゙ \  ヘ
             /| {_ ./ハ    / \  }   }
              | i  |/, i}‐.ゝ__ ノ斗=ミY  }
              | :| :{ィf芯ミ Y/ Vツ } }  }||
.               |i | :{  Vツ      ´ }/ /|.|   ダライアス最強の自機は外伝のシルバーホーク
             } { .|、. `   ′    ムイ| |   もちろん白玉付赤ウェーブが最強・・・
              /  } |ト...    ^  / |  / |
           /   | |ニ=、:≧ ≦: =ニ:′/. |
            /   | |_,ヘ\.,へ./|:::_| |ヽ、|
         / ,イ斤| |ニヘVΛ._,ΛV:::| |ニニヾ
          /  {:::::::::::| |:::\::::\/:::::::| |::::::::::}
          /  .}:::::::::{:| {:::::::\.   /::| |::::::::{
          /.  /:::::/^{::| |:::::::::::\/::::::::| |}^i:::|
.         /.   {_/', ヽ::V:::::::::::::::::|:::::::::::::V/ ,' |
      /      ', } 〉、:::::::::::|::::::::::〈 / ,′ |
       /       ',≧:::|::::::::::::|::::::::::|≦,.    |

397 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/12(水) 01:00:59.90 ID:R8oLWpDp0.net
この1〜4人て
どう言う意味なん?

398 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/12(水) 01:48:17.95 ID:j1hxXnr60.net
1人でもカウンター出来るし
2人でもリンクバースト出来て
3人でもエビフライで処理落ちするし
4人でもBHB祭りが出来るって意味だろ

399 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/12(水) 05:00:28.67 ID:9eraNQeq0.net
>>388
ツインとかフォースとか
多分最後だから全部入れてしまえ!

400 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/12(水) 08:08:35.34 ID:ndqG8Xq70.net
頼むからネクストとバースト挙動が同じフォーミュラ出してくれ

401 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/12(水) 10:02:24.58 ID:ng7YvfW40.net
ついでにスパークバーストなフォーミュラも出せ

402 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/12(水) 10:51:46.05 ID:m/4bTbO30.net
originの弾切れなくしてくれ

403 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/12(水) 11:47:35.89 ID:7giMoh2J0.net
1人でも複数人プレイ対応とかで
残りの機体をAI操作してくれるモードとか欲しいな
最大往生みたいにさ

404 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/12(水) 12:56:26.35 ID:wMBip3DJ0.net
それなら直前の動作を記憶させて、
ゴーストとして参戦して欲しいわ

挙動にランダム性を含まないタイプの
ボスなら、結構きれいに攻略できそう

405 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/12(水) 15:46:32.75 ID:R8oLWpDp0.net
originが弾幕切れ起こさなくなったら
それもうoriginちゃうやろデブ
禿げ+デブ+αってもう
救いよう無いやんけ、おやじ

406 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/12(水) 18:56:44.96 ID:sIwjF+tc0.net
自己紹介は不要

407 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/12(水) 19:04:10.03 ID:R8oLWpDp0.net
どれかに該当してるんですねw
解ります。

408 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/12(水) 20:51:17.53 ID:YL8MtgfN0.net
>>407
ワイデブ、無事該当

409 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/12(水) 21:02:17.32 ID:zM0dlsGV0.net
    |┃≡
    |┃≡
ガラッ!|┃彡⌒ ミ   
.______|┃ ・ω・) ← ID:R8oLWpDp0 犯野
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_



    |┃
    |┃ミ
    |┃ )   ぶりっ!
.______|⊂ \ 
    |┃_)_)
______.|┃J J ミ● (← ID:R8oLWpDp0 犯野の糞  )

410 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/12(水) 21:37:15.17 ID:hGbQwdV40.net
>>408
痩せないと体に悪いよ

411 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/12(水) 21:40:57.84 ID:9hLdlUoi0.net
DBACで4人座ると狭くなるんだよな

412 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/12(水) 22:01:58.66 ID:ADGf8Va50.net
やっぱり強力機体のDLC販売とかありそう?

413 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/12(水) 22:15:40.93 ID:iyPxMAFe0.net
最強機体とか、萎えるからやめてくれ
時間がない人用に、開放されてない星系でも
有料で選択できるように、ぐらいはアリだと思うが

414 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/12(水) 22:34:37.79 ID:xNPYdZY80.net
レジェンド・ゼロ、ネクスト・ゼロ辺りは
あると面白そうではあるがね

415 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/12(水) 23:11:13.69 ID:rIbIr3y20.net
ところで発売日いつ頃?

416 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/12(水) 23:13:28.41 ID:j1hxXnr60.net
お前は>>1も読めないとか大丈夫か

417 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/12(水) 23:18:33.14 ID:SHTCQY6c0.net
PC版に向けてモニタ新調する予定なんだけど
応答速度優先(でも視野角が・・・)か映り優先(でも応答速度が・・・)かどっちがいいんだべ

418 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/13(木) 00:59:58.02 ID:OWutJYAn0.net
>>412
ブラックフライやサイバリオンやインターグレイやさやちゃんはあると睨んでる

>>417
そういうのは無事発売されてから悩むものだ

419 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/13(木) 01:20:11.50 ID:bqOCQWifO.net
そんな気の利いた事する余裕無いと思うな俺は

420 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/13(木) 01:21:04.36 ID:3SRaUTMb0.net
レジェンドゼロとネクストゼロは確かに欲しいな
あのジェネシスとも違うようなカウンター感とバースト縛り、そして単純にかっこいい
Ti2&リーガがまだ戦ってるという俺得の事実もオマケでつく

421 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/13(木) 01:23:10.60 ID:0V1D2vWv0.net
俺はその余力があれば追加ボスや道中に専念して欲しい

422 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/13(木) 01:38:31.80 ID:xVnxcF2F0.net
お前等キモおやじ共が
そんな我儘ばかり言ってっから
出すの嫌だったんだよ。嫌だったけど
出してやる事にしてくれただけでも
有難く思えや皮余り

423 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/13(木) 01:45:38.07 ID:PGnKPTvc0.net
みんな期待し過ぎだよ、どうせ斜め下の出来具合いで手元に来て、阿鼻叫喚すると思うよ。

424 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/13(木) 02:12:37.39 ID:vy36+IVD0.net
角川が開発だったらその可能性の方が高いと思うが
開発はピラミッドのままだし大丈夫だろ

425 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/13(木) 02:23:22.47 ID:OWutJYAn0.net
出すのが嫌ってな
飯のタネこれしか持ってないくせによくそんな生吐けるよな

426 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/13(木) 02:51:39.97 ID:5IBmmtTe0.net
>>424
未だにそこ理解してない奴は、バーストもDBACもやったことない
そもそも買う気もない連中だから相手しなくていいよ

427 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/13(木) 04:27:15.09 ID:J1AhxuL60.net
>>417
仕様が発表されてから探すほうがいいぞ
仮にDBAC筐体の解像度そのままで移植されるなら、現状4Kくらいしかおさまる物がない
今のところLGの27MU67がカタログスペックだけ見れば良いが、冬まで待ってるうちに他にも出てくるだろう

428 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/13(木) 07:43:15.01 ID:Unk9O/CB0.net
機体数はACのままでいいからボスを増やして欲しいわ

429 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/13(木) 08:37:14.01 ID:l10Ax7mZ0.net
>>410
ありがと、今食事制限やってる

430 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/13(木) 08:51:22.50 ID:gu+a3oGR0.net
VITA版も4人プレイに対応して欲しい

クロニクルの事もあるしハードの特性上
一番多人数プレイの実現性が高いのに

今日はHeyでグッズ販売があり、ダライアス好きが集まっていたりするのだが
こういう時に「ひと釣り行きませんか?」とプレイできるのは大きいんだ
オフ会にも持って来いじゃないか

多人数プレイの技術上の問題が処理落ち発生くらいのことなら
クオリティ担保はある程度までで個人的には全然かまわないから
なんならデバッグモード扱いでもいいからお願い

431 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/13(木) 09:15:39.32 ID:PvP986PG0.net
>>430
アドホックでのマルチプレイは有るんじゃない?
マルチじゃないとクリア厳しいミッション有るみたいだし

432 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/13(木) 09:28:59.82 ID:gu+a3oGR0.net
>>431
公式サイトの商品詳細にアドホックには触れられず
プレイ人数1人ってあったから

433 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/13(木) 09:51:15.15 ID:wzWj6dZA0.net
うひょおおおおおおおおおお楽しみいいいいいいいいいいいいい

434 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/13(木) 11:07:31.18 ID:/OC8dIbK0.net
>>432
当たり前やろ
psp1台を4人で同時にポチポチするバカがどこにいんだよ

435 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/13(木) 11:18:50.06 ID:VqK4YYdi0.net
>>434
アドホック対応が明記されてないから不安になったんだよ
公式サイト以外でアドホック対応の発表はあったのかな?

436 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/13(木) 11:19:50.60 ID:8KhzdpkK0.net
>>435
対応してたらこれ見よがしに発表してそうなもんだよね。

437 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/13(木) 11:37:27.86 ID:hxL0ewwr0.net
ネット対応出来ねぇって明言してんのにアドホックにも対応出来るワケねぇだろ
お前の頭ハッピーセットかよ

438 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/13(木) 11:58:43.77 ID:dyf8eOR30.net
アドホックとネットは違くね?
ネット対戦があとから実装されたソフトでも最初からアドホックはできることあるし

439 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/13(木) 12:17:41.30 ID:7XUX7KYq0.net
AC版時点で基板4枚が同期するように作ってないだろうからアドホックも無理だよ

440 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/13(木) 12:40:11.81 ID:4IGWzvmo0.net
お前らホントTDMうめーな。FPSとかも含めて対人系ゲーム苦手な俺には周りが全員鬼神に見える。
レート1900とか超えた奴はゾンビ以外明らかに異常な動きしてるしアタッカーにも全く味噌当たらん。どういう腕してんだ・・・
それに愛機がメビウスレベル15だが実質初期コスト50下の黄色始めフランカーにMOボロ負けだしで辛い

441 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/13(木) 12:40:24.64 ID:jjD29GXc0.net
開発側が通信技術無しで唯一ネットマルチプレイできそうなのはPS4のシェアプレイくらいか

442 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/13(木) 12:40:58.16 ID:4IGWzvmo0.net
すまん誤爆
無視してくれ

443 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/13(木) 14:24:09.36 ID:TX8it2V60.net
ダライアスバーストCSの公式サイトに行くと、一瞬ダライアスの画面が出るけど
そのあとスグ暗転して公式が見れなくなるのは何故なんだぜ?

444 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/13(木) 18:14:32.87 ID:WEPo+cKt0.net
暗転してワーニング画面になってそのあと普通に入れたが

445 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/13(木) 18:40:40.57 ID:/OC8dIbK0.net
>>443
いつまでサターンでネットやってんだよw
親に焼き土下座してpc買ってもらえ

446 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/13(木) 19:57:33.26 ID:FW/d7rf90.net
ドリキャスじゃなくて?

447 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/13(木) 23:29:36.22 ID:3zwKHhrjO.net
おいおいサターンやドリキャスの年代の奴に
親に買って貰えってwwwwwwwwwwwww

448 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 00:01:45.28 ID:FoPqAaKO0.net
別にリアルタイム世代とは限らんのよゆとり君

449 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 00:21:33.70 ID:SUOFOcO20.net
>>448
いい歳して小学生レベルの揚げ足取りは止めなよ…
何にでも正論言えばいいってもんじゃないのは分かってるでしょ。

450 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 00:23:27.56 ID:XdAo3SYF0.net
ドリキャスのインターネットってって今でも使えるの?

451 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 00:57:08.39 ID:SUOFOcO20.net
>>450
ドリームパスポートだっけ?
あのソフトは確かIE3相当のブラウザだから、簡易な作りのページなら今でも見れるはず。
あとは電話モデムだから、ダイヤルアップ接続に対応するプロバイダー契約があればOKかと。

452 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 03:18:34.10 ID:v3J3Kym5O.net
しかし親に買って貰えなんて考えなぁ(笑)………………と思ったら鳩山元首相っていい年して親から小遣いもらってて小学生に嘲笑われてたっけ。
ま、リリースされてからPC選ぼう
それまで稼がなくてはなぁ
目標あると働くにもテンション上がるぜ。

453 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 06:21:14.88 ID:3UhdnYVF0.net
スレちではあるがついででサターンの頃ってなかなかページが表示されなくて msxの頃のテープ思い出した

454 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 08:42:04.71 ID:XGSkM/3u0.net
詳細仕様が出たらオススメのディスプレイやPC、アケコンなど教えてくれよな。

ディスプレイは4Kで原寸表示として、それが綺麗に乗るデスクが要る。あとグラボとかしっかりした方がいいのかな。アケコンはがっちりしたのが是非とも欲しい。椅子もちょっとこだわりたいし、ヘッドホンもいいの買いたい。
なんかゲーム以外でめっちゃ金はかかるが楽しみだ。情報はよ。

455 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 09:55:43.53 ID:14q3pDre0.net
どれ買うかずっと悩み中

vitaTV単体+16GB
vitaTV単体+32GB
vitaTVバリュー(8GB+DS3)

456 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 10:04:20.34 ID:jJGkxOEN0.net
>>455
VitaTV+64GB+アクラスシンプルコントローラー(VitaTVアップデート用)+DS4を勧める。
DS3既に持ってるならシンプルコントローラーは不要だけど。
VitaTV新品で買うとDS4対応アップデートの為に
DS3もしくはそれの互換品が要るので。

457 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 10:07:31.68 ID:Zdp8Lt4K0.net
今のご時世でPC新調せにゃならんぐらいにまでロートルなモン使ってる輩がPC版を購入って中々体を張ったギャグだな

458 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 10:17:09.42 ID:SUOFOcO20.net
>>457
なんか選民思想を感じる発言

459 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 10:35:34.72 ID:Nsv4MvMi0.net
ついこのあいだ までWindowsXPサービスやめんぞ
8にかえろやゴラァ(ゲイツだったのに
会社もようやく8になったのに10ですか

460 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 11:07:05.63 ID:fR5ax4NG0.net
もうエビ天が、ダライアス印のPCも
作って売り出せばいいよ

461 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 11:15:38.07 ID:sXnwnFiV0.net
>>454
俺もダラバーの為に大型4Kモニターを新調するつもりだから良いのあったらお勧めするわ

462 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 11:16:35.00 ID:14q3pDre0.net
>>456
ありがとう、DS3は持ってる
PS4持ってればフリープレイも考慮してメモカは大容量にするけれど
当面購入予定無いから16GBか32GBか・・・
バリューにしちゃえば悩まなくていいかと思ったけど
DS4で調べて見たたら今後同梱される可能性もあるようなので
バリューは無しかな

DS4はバッテリー以外の評判良いみたいだから買う方向で検討

463 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 11:54:16.53 ID:i76AQFAN0.net
ゲーセンのは32インチ×2みたいだが、
家で1画面で同じ大きさで遊ぶには何インチが必要やら

464 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 12:01:28.76 ID:wsWyW3rz0.net
一画面で同じ大きさってなら単純に2倍のインチ数だな

465 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 12:02:13.55 ID:jJGkxOEN0.net
>>463
そのまま倍の64インチが必要。

466 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 12:12:49.73 ID:jJGkxOEN0.net
ちなみに初代ダライアス/ダライアスIIの
19インチ3画面をワイド1画面で再現するには
55インチ必要。
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/51150/

467 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 12:17:51.01 ID:i76AQFAN0.net
>>464、463
そうなんだ、ありがとう。
64インチ以上で良さそうなのが出たら買おうかな。

468 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 12:29:04.80 ID:jPKQEgf70.net
ダライアスバースト筐体購入した人、まさかの2台目購入しとった

469 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 12:56:45.07 ID:2jFnj9VD0.net
そっか、3840×2400か2160のモニタ買えば一画面に収まるんだ
ずっとハーフミラーどうやって設計しよか考えてたわ

470 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 13:31:29.64 ID:wsWyW3rz0.net
そもそも本当に同じ大きさが必要なのか?というのは疑問ではある
筐体ではハーフミラーを経由する都合で目と画面の間の距離はかなり離れてる

471 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 13:41:37.95 ID:XGSkM/3u0.net
ディスプレイの物理的な大きさは妥協しようと思ってる。そこまで凝りだしたら筐体買った方が早そうだし……

472 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 13:55:35.85 ID:SYioVNhY0.net
CS発表されてからなんかワクワクして、最近ほぼ毎日秋葉原Heyのプレイ画面
ニコニコ生放送をダラダラ見てる。
せっかくの盆休みを無駄にしてる気がしなくもない。

473 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 14:06:16.52 ID:cTLKj+TJ0.net
ACの内部解像度いくつなんかな?
モニター解像度通りの2720×768なのか素直に2560×720なのか

474 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 14:08:56.80 ID:0F3d71pp0.net
そもそものアーケード版が1280×720を2枚で2560×720
PS4の出力が1920×1080
Vitaが960×544でVitaTVだと1280×1080
PS4でもゲームは4K表示対応してないからアケ版と同じ解像度でできる可能性があるのがPCだけっぽいんだよなぁ

475 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 15:02:41.96 ID:6IyaCnew0.net
>>472
やっとまともなシューティングがCSに出るからなぁ
俺も楽しみすぎる

476 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 16:26:44.75 ID:99L0Zl7a0.net
なぜ、おっさん達に
禿げ眼鏡+αが多いのか
解ってきたような気がする。

477 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 16:36:22.73 ID:sXnwnFiV0.net
え?アケの解像度て2720×768ではないのか?
実画面が2560×720ならUltra Wideモニターの選択肢も出てくるのだが

478 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 17:00:58.26 ID:n9ntVDw00.net
>>473
4亀に載ってるDBACのスクリーンショットが2720x768だから多分そうなんじゃないか?
高性能ってほどでもないのによく60fps維持できるなとは思う

479 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 17:06:28.34 ID:fR5ax4NG0.net
PC版は、USBケーブル式のハザードランプ×2を付属で
筐体と同じように、ボス出現時に明滅する仕様で頼む

480 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 17:14:05.36 ID:dJGQd1Sj0.net
>>476
禿げ眼鏡+αビーム?

481 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 18:05:30.29 ID:yqy1uaxs0.net
43インチ4K買ってきた!
冬まで待てば良かったと後悔してるよ!

482 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 18:20:37.94 ID:o9yU37A20.net
43インチ4K
値段は?

483 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 18:54:27.78 ID:yqy1uaxs0.net
17万円orz

484 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 18:54:45.26 ID:fR5ax4NG0.net
早漏にも程があるだろw
もっといい製品が出るかも知れんし、
確実に値段は下がるのに

485 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 19:28:43.14 ID:sXnwnFiV0.net
おいおいPCダラバーが4K解像度に対応するかどうかまだわからないんだぞ?
詳細な情報が出るまで待った方が良いよ

486 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 19:30:20.17 ID:jPKQEgf70.net
WQHDで十分だと思うんだ
たぶん、なんとなく

487 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 19:39:00.10 ID:dJGQd1Sj0.net
まだ第一報から何の追加情報も無いのにもう準備始めてる奴はどんだけ早漏なんだよw

488 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 20:08:23.25 ID:SUOFOcO20.net
>>476
そりゃ歳とれば目は悪くなるし、毛も薄くなる。
至極当然な話では…

489 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 20:08:56.88 ID:yqy1uaxs0.net
大画面テレビ買う ←今ここ

PS4買う

mgs買う

ダライアスバースト買う

490 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 20:28:32.75 ID:jJGkxOEN0.net
少なくとも75000円の4K50インチモニターが9月に出る事位
知ってて欲しかったなぁ。
ttp://upq.me/jp/q-display/4k50/

491 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 21:13:18.95 ID:6IyaCnew0.net
開発がやる気マンマンで各プラットフォーム毎に特徴生かしてくれればいいんだけどな
そのちょっとのやる気が1人の2種、3種買いを呼ぶかもしれんぞ

PC版→アーケードと同等までの高解像度対応
PS4版→シェアプレイを利用してネットマルチプレイ(2P)が可能
VITA版→携帯機向けに遊びやすくアレンジ

492 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 21:22:30.06 ID:6MRf6uDU0.net
>>490
知ってる知らない以前に、
そんな中身もよくわからんクソデカイモニタ買う勇者おらんやろ

493 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 21:26:09.40 ID:cOiUUwaq0.net
確かに鍛えられたファンは3種とも買うだろうね
俺は特典目当てでVITA版買うけど据え置きでやりたいからPS4も本体ごと買うつもり
PC版は仕様が違ったら考える

494 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 21:56:47.93 ID:C3UUk9iC0.net
俺はPS4のみだなぁ、久しぶりに大画面でSTG遊びたいから
特典は結局部屋の肥やしになるからいらねぇ、OGRのCDでも付いてこれば買うけど

495 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/14(金) 22:15:27.14 ID:i76AQFAN0.net
>>491
最初は完全移植?のPC版とアレンジ移植のVITA版を買おうかなと思ってたけど、
PS4版はパッケージ有りと知ってからは全部買おうかなと思ってる

496 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/15(土) 00:26:24.82 ID:75UYEan70.net
PCで出るのに箱で出ない不思議

497 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/15(土) 00:28:30.47 ID:lTev8U3K0.net
日本で箱一全然売れてないからな
シューティングなんて日本でしか売れないし

498 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/15(土) 04:39:38.86 ID:pmd8ZB7y0.net
ナナオがダラバーモデルとか謳ってPC版のに最適なモニタ出してくれるとうれしいけどないな
Rなら嬉々と用意したんだろうが

499 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/15(土) 04:43:27.06 ID:gO6OIrpY0.net
クソゲー

500 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/15(土) 04:58:38.92 ID:6YjESU3Y0.net
グソクゲー

501 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/15(土) 05:26:15.35 ID:PIMNfoQ90.net
ゲソゲー

502 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/15(土) 07:00:56.93 ID:nrfpkfn0O.net
ホゲー

503 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/15(土) 07:44:48.21 ID:DG6r+LMk0.net
>>498
ググってナナオとR-TYPEの関係を今知った
針谷と▲とばびーは焼き土下座してナナオにモニター作ってもらえ

504 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/15(土) 20:29:27.79 ID:KzesglCC0.net
確かアールタイプレオはナナオが作ったような

505 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 01:14:50.07 ID:XilNixdQ0.net
ところで音響どうなるんかね
7.1サラウドンとか対応するんなら機材揃えなきゃだから早く発表してな

506 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 01:34:39.25 ID:yAbEWPKv0.net
みんな金かける気満々ですな(笑)

507 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 02:51:41.36 ID:dNqzNoVi0.net
よほどの事が無い限りはこれでダライアスfinal何だろうし
俺もそろえられるだけ揃えて見たい気はする

508 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 06:44:16.19 ID:4v9qvDJsT
昔はアクション、RPG、シューティングがアーケード、コンシューマーともに三強だったんだがなぁ。
俺も家族に嫌われない程度に金をかけてみたいものだ。

509 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 06:49:38.60 ID:oGk+5f8L0.net
>>505
花まるか丸亀で買いなさい

510 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 07:19:18.01 ID:pzsTyHfB0.net
腹減ってきたから皿うどんでも食うか

511 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 07:29:22.70 ID:iIp4fuTJ0.net
俺は皿うどんの麺はしなしな派

512 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 08:50:03.42 ID:W2PuPWiVO.net
>>509
お前は皿うどんを何だと思ってるんだ
リンガーハットだろ

513 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 11:50:02.85 ID:P5Y8qvAt0.net
リンガーはいつまで経っても前客の下膳すらしないでサボってるイメージ

514 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 12:26:42.93 ID:969DfsOk0.net
スレチ

515 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 12:38:01.88 ID:yAbEWPKv0.net
でもリンガーハットってダライアスのボス名にありそうな響き。

516 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 12:47:51.10 ID:P5Y8qvAt0.net
シャンデリアはシャンプーハットて名前になるはずだったかと

517 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 14:10:30.50 ID:B9iE8/ht0.net
おばさんがきーきーきゃーきゃー叫んでるだけのBGMは切り替えありにしてほしい

518 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 14:21:31.75 ID:ewgyfRzO0.net
ようつべ見てたらダライアスバーストやりたくなってきた
ti2が使いたいからpspがいいんだろうけど
vitaでもできるのかな

519 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 14:28:15.11 ID:yAbEWPKv0.net
>>518
できますぞ、vitaは良いマシンだ!

520 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 15:07:30.52 ID:P5Y8qvAt0.net
ダラバーもサガ新作も来るし持ってて損なし

521 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 15:08:06.07 ID:pdgtIY6l0.net
ついでにGダラのアーカイブスもダウンロードしといてね

522 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 15:22:04.12 ID:GRa4w7Qs0.net
ふと思ったけどPS版の外伝ってVitaでやったら処理落ちしなくなるのかね
もししないならVitaがダライアス専用ハードになるんだが

523 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 15:25:30.02 ID:wb303xj50.net
>>522
ダラ外PS版はアーカイブスの配信無いよ。

524 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 15:33:32.53 ID:GRa4w7Qs0.net
>>523
マジか
どうせならこれを気に配信してくれると嬉しいんだが

525 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 16:00:06.97 ID:9gPviAsg0.net
結果的には負けハードになってしまったけど、2DSTG好きとしては、セガサターン派で良かったと
今なら言える。

526 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 16:05:17.71 ID:wb303xj50.net
>>524
ディスク版のPS3での動作に不具合あるんでムリ。
(BGMが鳴らない場合があるらしい)
あとPS版ダラ外はベック販売だったりもするので。

527 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 16:21:57.66 ID:pzsTyHfB0.net
PSPのダラバーはオリジンでボス曲がBOSS7になったりしたけど
外伝やGの機体使ったら曲も外伝やGになったりするのか?
アケ版やったことないから分からん

528 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 16:23:18.10 ID:hVU1Avxq0.net
Gダラも動作変じゃね?面の2/3くらい行くとBGMが消える
多分ボスの読み込み

529 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 16:25:08.15 ID:J/75YWiS0.net
>>528機種はVITAの初期版で

530 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 16:25:14.60 ID:yAbEWPKv0.net
>>525
2Dに強いサターンと言われてるけど、1945IIはPS版より処理落ちが多いとか、
シューティングじゃないけどドラキュラXのグラフィックや演出が明らかにPS版から劣化してるとか、
なんか納得できない部分も多かったな…

531 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 16:37:52.14 ID:adtoj4gP0.net
>>530
そりゃ数あるうちの特別ないくつかでしょ
ポリゴンじゃない2Dシューに関してはPS版の出来がいいのは1945U位じゃないかと思うけど

532 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 16:51:33.17 ID:XSCoGhmd0.net
>>527
なるぞ
厳密には機体によってではなくクロニクルのエリアごとに決まってるが過去4作品のBGMがある
ただし全曲ではない

533 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 17:10:58.16 ID:j1fQQYCO0.net
>>528
PS版の移植だからじゃない?
PS版でその症状はでてる

534 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 17:16:09.07 ID:pzsTyHfB0.net
>>532
お、マジか
となるといよいよダライアスの集大成っぽくなるんだな
楽しみと同時にちょっと寂しさもあるな・・・

535 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 17:36:22.71 ID:W2PuPWiVO.net
>>533
OGRも文句言ってたからなあ

536 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 17:41:31.36 ID:RaGVfIXp0.net
次があれば戦艦のデザインは昔デザインしてた人にやってほしいな
バーストの人のデザインは丸っこいし、のっぺりしててお人形みたいでダサイ
BGMもZUNTATA(笑)はどうでもいいから小倉に作ってもらってほしい

537 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 17:50:31.14 ID:tp8JXe2Y0.net
小倉さん高そうじゃん

538 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 17:52:58.97 ID:6mXRrLxz0.net
Gダラってボスの手前でBGMなくなるのって演出じゃなかったんか

539 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 18:01:05.93 ID:4r5xV2ae0.net
>>538
んなわけねー
中盤のエリア分岐でも音が飛んでるだろ
明らかにデータ読み込みによる中断

540 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 19:23:35.68 ID:250c0azj0.net
ジーダラ
ジーダラ
ジーダラを!

541 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 19:25:50.11 ID:N335+AGs0.net
ZUNTATAまったく絡んでないフォースの曲も好きな俺はノリが良ければ誰でもいい

と、思ってるがやっぱ小倉さんのセンスは飛び抜けてるので追加ボスの曲とかで欲しいね

542 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 19:32:41.22 ID:RaGVfIXp0.net
>>541
俺もフォースの曲好きだわ、全曲通して海と宇宙がテーマになっててホントうまく作ってる
ZUNTATAってだけでツインのほうが良いとかアホすぎる、ZUNTATAでもツインは作曲者別人だっての・・・

543 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 19:54:46.91 ID:Knh60nnC0.net
ツインもフォースも要らんわ

544 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 19:58:31.30 ID:6mXRrLxz0.net
フォースはグレートフォースの曲は評価する
逆にツインはなんか明るすぎてコレジャナイ感が

545 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 20:17:20.10 ID:4r5xV2ae0.net
俺もフォースの道中曲は好き
もうちょっと音源が良ければ、
評価されたんだろうか

546 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 20:20:51.81 ID:RaGVfIXp0.net
まぁフォースはボスが海洋生物じゃないって理由で頭の固いアホに徹底的に叩かれて
ついでに音楽もZUNTATAじゃないとかいってろくに聞きもせずボロクソ叩く奴ばっかだったからねぇ

547 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 20:32:10.18 ID:WuenSZvM0.net
>>536みたいな事言っておいて、よく抜け抜けとそういう事言えるなお前w

548 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 20:39:09.81 ID:Knh60nnC0.net
どいつもこいつも偏った我欲に苛まれてるってこった

549 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 20:41:58.68 ID:E6FOz42t0.net
ダライアスはタイトルによって雰囲気ガラっと変わるし好みは人それぞれあるだろうね
俺はPSPのダラバーですら受け付けなかったしあれがシリーズの最終作にならなくて本当に嬉しい

550 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 20:51:26.16 ID:6mXRrLxz0.net
ダラバーは演出が弱いのがなー

551 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 20:52:29.40 ID:brCuLenn0.net
PSPのダラバーはちゃんとダライアスの面白さもあるよ
ACより初代に近いかも

>>533
発売日に買ったけどPS1の実機だとちゃんと鳴ってた
ていうか曲が途中で切れるのは売れないだろうw
アーカイブスだとそこがうまく動作しないようだ

552 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 21:15:38.58 ID:cGFtPVXj0.net
PS4買うか悩む
ダラバーパック出るかな

553 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 21:45:02.40 ID:Knh60nnC0.net
悩んだら全部買う
で要らなくなったら早めに処分

554 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 21:52:32.26 ID:7DuSVzSp0.net
>>536
バーストのデザインは海老川氏柳瀬氏

555 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 22:31:25.98 ID:15b17zgB0.net
>>418
ブラックフライはバーストっぽいからありそうだね。

556 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 23:01:59.16 ID:YdCV+Ec+0.net
あ〜これで
originやら外伝やらアサルトやらの
練習を思いっ切り自宅で出来るんだと
思ったら嬉しいわ。
その前に本体やらSSDやらレバコンやら
冷却装置やら用意する物、沢山あるけどね。

557 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 23:37:04.13 ID:pdgtIY6l0.net
どうでもいいけどジェネシス機のαビームって
ブラックフライのビームに似てるよね

558 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/16(日) 23:56:18.91 ID:V55yrOtZ0.net
>>520
だがサガはクソゲーに間違いなしだろうねえ
あの何度もやらかしてるスクエニですし信用はない

559 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/17(月) 00:05:36.16 ID:Ik4P6I2q0.net
サガは絶妙なクソゲーだからこそ支持されるのであって

560 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/17(月) 00:10:31.85 ID:fFNPKho/0.net
サガの新作ってソシャゲじゃなくて?

561 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/17(月) 00:20:37.88 ID:DWKMYTbj0.net
ジェネシスのビームはエビフライみたいでちょっとダサい
まあジェネシスよく使ってるけど

>>560
いまはSAGA2015って仮名しか決まってないけどVITAで出るよ

562 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/17(月) 00:20:51.45 ID:xMwzCX/c0.net
うんにゃ、Vita専用に新作作ってると公式に出てる
ソシャゲの方でも最近なんか出たらしいけどそっちは知らん

563 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/17(月) 01:10:59.43 ID:jGeJRfnt0.net
>>551
そうか、PS1は持ってないから最初期のPS2でしかやったことなかったわ

564 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/17(月) 06:54:03.98 ID:IRFM27HT0.net
PS1の実機でもGダラはステージ中間の分岐時とボス戦手前はBGMが消える。
おそらく読み込みのせい。
何か別のものと勘違いしてない?

565 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/17(月) 08:55:57.89 ID:/Mwptw/qO.net
レイクライシスもそれで台無し

566 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/17(月) 09:03:35.27 ID:7sP7mzPi0.net
>>564
ごめん別の何かと勘違いかも

567 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/17(月) 10:17:50.75 ID:KyM+BXqs0.net
ダラバー/ACEXは地形要素が皆無だったんでDBCSは初代の洞窟や要塞面みたいにウェーブが活躍できる場所を増やせと言いたい

568 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/17(月) 10:50:27.09 ID:PQWq7AJL0.net
あとフォーミュラのウェーブは敵貫通にしてくれと
接射するとボム含めた場合DPSでレジェに勝ち目ないとか笑えぬ
ネクストとでもどっこいなんじゃないかなあ

569 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/17(月) 11:10:19.72 ID:FqRDjz030.net
>>567
洞窟、要塞、サルガッソーなんてどう見ても地形メインじゃないか?
ていうかむしろ地形のある面のほうが多くないか?

570 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/17(月) 12:56:48.86 ID:F9AMw+RD0.net
DBACのKゾーンは地形しっかりあったし、Tゾーンも途中二手に別れたりとギミックあったから、アレで皆無と言われるのはなんとも。

571 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/17(月) 13:50:04.64 ID:5WTDAyM60.net
CSでは、グソク戦で地形を追加してくれんかね
他シリーズの陸戦系ボスは、全て足場の地形があるけど
グソクは何もなくて背景がBBFだけなので、
安っぽいCGデモみたいに見える

572 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/17(月) 14:06:09.87 ID:5vsNVRCH0.net
CS追加ボスのカニがあの調子だぞ

グソクは比較的画面下にいるからあんまり気にならんな

573 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/17(月) 15:40:21.28 ID:hRjs1kxv0.net
確かガス惑星って設定だったからうんたらかんたら

574 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/17(月) 18:55:07.80 ID:ybXvrzKw0.net
グラフィックが1世代前なのが痛いわ
光と影の表現入れない限りいつまでたってもPS2なんだよなぁ・・・

575 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/17(月) 19:28:29.11 ID:fFNPKho/0.net
お金がないんよ

576 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/17(月) 19:32:53.61 ID:hRjs1kxv0.net
背景だけならいいけどキャラや地形に関しては見辛くなるからそういうのいらない

577 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/17(月) 19:34:16.01 ID:d0uNn5Dg0.net
なんでもかんでもリアルに、ライティング入れりゃいいってもんじゃない
シューティングは見易さが最優先

578 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/17(月) 19:55:22.01 ID:4AHm7XWN0.net
飛び散る破片とか、過剰な爆風とか自重してほしいわ

579 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/17(月) 20:04:33.89 ID:rFJWde8x0.net
ダラバーはかなり画面見やすい方だと思う。ボスの謎判定はアレだか。

580 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/17(月) 20:35:06.31 ID:PQWq7AJL0.net
グラVとかクッソキレイだけど地形の判定わかりづらいところあったからなあ
ある程度見た目を記号化してくれたほうがわかりやすくて触りやすいわ
あ、でも爆風で地形やら弾が見えなくなる点ではダラバーもグラVもギルティだと思います

581 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/17(月) 20:58:04.60 ID:52tH5Sps0.net
ダライアス外伝やりたい

582 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/17(月) 21:10:42.71 ID:o7HfIV6o0.net
グラフィックはアケの基板と解像度で60fps出すならあれぐらいが限界ってのもあったんじゃないかな

583 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/17(月) 21:20:58.18 ID:iDZKMxtj0.net
Gダライアス
http://i.imgur.com/GLApxAr.jpg
http://i.imgur.com/nNzscX3.jpg

グラディウスV
http://i.imgur.com/OjribPm.jpg
http://i.imgur.com/CEeuADC.jpg

584 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/17(月) 21:53:03.09 ID:3WGtS1Ej0.net
グラVは綺麗だったし地形メインSTGとしては相当出来が良かったけど
ダラのような躍動感のあるボスがあんまりいなくてせっかくの3Dが活きてなかったのが残念
なのでDBCSのボス戦には期待してる

585 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/17(月) 22:59:23.86 ID:O1XUUxd20.net
グラXのボスはグラディウスらしい「え、そう来るのか!?」って驚きに満ちてて良かった。

586 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/17(月) 23:23:17.36 ID:jGeJRfnt0.net
グラVすこ
シルフィードもすこ
トレジャーすこ

587 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/17(月) 23:31:00.95 ID:kR6RDt1h0.net
一方、アリカはPSクオリティに達してないと言われたと
文句言いまくっていた

588 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/17(月) 23:55:40.69 ID:UgNk2Blt0.net
ケツイの移植がな

589 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/18(火) 00:50:47.01 ID:7bw10Zdu0.net
アリカなんて実際psくおりてーに達してなかったし

590 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/18(火) 01:07:45.35 ID:t7jjgbfK0.net
天下のPS3に2Dゲーなんてありえねーよな

591 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/18(火) 02:11:36.53 ID:Wy/aQoW00.net
PS3版ケツイも発売されているのに、何年前のゲハネタを持ち出しているんだよ。

592 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/18(火) 07:14:52.35 ID:ltTW1QhR0.net
ネタではないな。ゲハだけど

593 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/18(火) 07:15:22.07 ID:80yFZtkC0.net
PS3版ケツイも発売されているのに(最初は断ったのに)

594 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/18(火) 07:32:20.82 ID:CuL++qh70.net
あったなあアリカってw
しーしーさくらテトリスしか作ってねえのに偉そうな口きく新興宗教団体だったな確か

595 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/18(火) 07:49:26.67 ID:STReYRxF0.net
>>594
なんかゲーム会社ってそういうところが多い気がする。
やっぱクリエイティブな世界だから、一般常識とはかけ離れてる人達なのかな。
PS3版ジョジョを作った会社も社長の大言壮語が凄まじかったし、サンダーフォース6の人とかカルチャーブレーンとか、宗教にしか見えない。

596 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/18(火) 08:05:15.61 ID:NE+hmjLD0.net
お前らゲームの話しろよ。

597 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/18(火) 09:00:50.83 ID:mZRmIWwY0.net
やっぱPSに逆らうと怖いな

598 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/18(火) 09:06:14.02 ID:uxScAY+d0.net
普通にMSの焼畑ビジネスの犠牲者なんじゃねえの?
注力したメーカーはみんなコンシューマから撤退したけどw
ハードも日本で死んだし

無駄なリソース割かなかったおかけでダライアス新作が遊べるってもんで

599 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/18(火) 13:48:25.32 ID:C4JNi2WhO.net
>>595
クリエイティブな仕事ができなくなったから、
口で誤魔化してんでしょ。

ダラバーは誤魔化しの無い良作だから今回の発売決定と相成りました!

600 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/18(火) 14:07:20.67 ID:HMpgdZOp0.net
やっぱ定期的にゲハ臭くなるね

601 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/18(火) 14:21:43.79 ID:5Nz2DkBO0.net
軽く誘導

三原の領域 4周目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1294011343/

602 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/18(火) 20:11:55.38 ID:Ys+sEwLn0.net
あんまりコケる予感しないよなこれ
最近のゲームではかなり珍しいわ

603 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/18(火) 20:16:26.98 ID:989AlxXN0.net
ベースのゲームがしっかりしてて変なアレンジもしないみたいだし、課金みたいな荒れる要素も無いからね。

CSのクロニクルがどうなるかは気になるなあ。一人で黙々と3000エリア近く開けるのはしんどいし、だからと言って数百エリアで終わりというのも寂しい。上手い塩梅に仕上げてくれるか楽しみだ。

604 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/18(火) 21:46:22.56 ID:gbWsGQUA0.net
今でもダラバーをゲーセンでシコシコやってる奴らなら3000くらい屁でもないだろ

605 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/18(火) 21:55:03.77 ID:GUPzXcAn0.net
次回作まで10年ぐらい待たされるだろうから、
気長にプレイすればいいじゃん

606 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/18(火) 21:59:36.49 ID:+Y0G7zhc0.net
DBACEX完全移植謳ってるんだから、いい塩梅も何もそのまんまベタ移植でしょ

607 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/18(火) 22:03:24.85 ID:p5aEToFg0.net
完全ベタ移植じゃ四人限定とか絶望しか無いやん……

608 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/18(火) 22:16:25.38 ID:+Y0G7zhc0.net
>>607
そこはさすがにどうにかするだろうけどさ
>>85こうも言ってるんだぜ?

609 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/18(火) 22:16:49.11 ID:fP6QAhJg0.net
最初のバージョンでぼっちクロニクル一気にやったら一気に飽きた俺は
3000解放出来るか不安でいっぱい

610 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/18(火) 22:21:07.63 ID:p5aEToFg0.net
>>608
PCの前に四人集めるとか無理や……オンラインマルチプレイ実装してくれるのかな?

611 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/18(火) 22:44:03.40 ID:HMpgdZOp0.net
クロニクルにエリアのお気に入り機能付けてホスィ

612 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/18(火) 22:55:58.34 ID:fP6QAhJg0.net
オンラインモードが課金なら支払いますぜ
フレでも野良でもクロニクルしたいね

613 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/18(火) 22:59:56.79 ID:5OUDSRvA0.net
>>610
pc前に4人が無理やと??
んなもん会社があるがや
残業後の夜中に盛り上がれ

614 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/18(火) 23:06:36.82 ID:s/Efk+Gw0.net
社長主催「第一回 DBCS朝までぶっ通しクロニクル祭り」

615 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/18(火) 23:08:15.07 ID:uozk2J3R0.net
>>614
そんな会社入りてえな

616 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/18(火) 23:44:50.06 ID:STReYRxF0.net
>>615
今の会社に不満は少ないけど、転職を検討するレベル

617 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/18(火) 23:46:21.73 ID:STReYRxF0.net
>>602
手元に来るまで安心したらダメだ!
そうやって今まで何度騙された?
この世は六道地獄の一つ、人間界であるぞ!

618 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 01:37:02.94 ID:uD++GR5u0.net
信じられぬと嘆くよりも

619 :614:2015/08/19(水) 01:44:02.41 ID:oagSMT0j0.net
>>618
嘆くよりも、何だっけ?

620 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 02:14:05.73 ID:B7GTORtM0.net
予約いつから開始なんだ?

621 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 02:28:55.98 ID:1cADJmtf0.net
>>620
今の所未定
ゆっくり続報を待とう

622 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 05:18:29.63 ID:nkz5c50o0.net
いちおうシューティング好きではあるけれど、ひとつのタイトルを3,000回
プレイしたことは無いなぁ。

623 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 05:25:19.02 ID:1mG3USXm0.net
>>619
人を信じて、傷つく方がいい

624 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 06:34:31.98 ID:WAXYQC/80.net
これに備えてpc新調するのはいいんけど
アケ基板のスペックがわかれば慌てることはないような
mmx233だっけ?

625 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 07:02:36.27 ID:SeWvv6Qn0.net
3・4年前のデスクトップでスペックは足りると思うけど、4Kディスプレイと接続したり、処理落ち無しに録画……となるとやっぱ新調したくなる。

626 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 07:21:38.99 ID:aHdAMpdG0.net
>>551
PS版今でも実機でたまにやるけどBGM消えるぞ
当時からPS版で一番文句言われてたところだ
記憶の中で勝手に美化されてんだろそれ

627 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 07:55:23.85 ID:tneu7SHW0.net
実機まだ動くのか……
凄いな

628 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 08:12:38.76 ID:5I8kpJOoO.net
え?初代プレステって今現在起動する事が凄いって言うのかいな?

今回のダラバーはうん十年もずっと遊びたひ。

629 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 11:01:43.71 ID:1QYVPm2k0.net
>>628
じゃあPC版の方がいいね。
余所で見たのでは95用のダライアス外伝が最新PCでも動くらしい。

630 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 12:35:19.24 ID:5I8kpJOoO.net
そうだね、
ソニーはなんかハード切り捨てというか余り信用ならんし。

何処もそうだけど
新しいのが来たら古いの捨ててはい次!みたいなのに割りきるのは……………仕方ないけど。

それとも時の流れが速いと感じるからか?。

631 :614:2015/08/19(水) 12:39:02.81 ID:fAX9k5Nn0.net
>>623
そうか目が覚めたよ!
俺はピラミッドを信じる!

632 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 13:07:01.25 ID:2quBVXLn0.net
PCの要求スペック公表早よ

633 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 13:40:56.32 ID:eZ8BVSXL0.net
最低動作環境TAITO TYPE X2同等PC
推奨動作環境TAITO TYPE X3同等PC
程度だと思うよ。

634 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 14:50:07.38 ID:kNH5JH0w0.net
CPU内蔵GPUで余裕だろ

635 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 16:06:50.56 ID:Enq7HTSB0.net
>>630
ボロボロだったPS3を10年も持続させたソニーがすぐ切り捨て?信用出来ない?
一番信用出来ないのは3年でWiiUを切り捨てた某企業だろ

636 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 16:47:30.62 ID:8QNMPO1S0.net
>>594-595
PSから離れて任天堂ハードにすり寄った結果
完全に空気になったねw

>>600
CSではPS4とVitaだけだからな
そりゃ痴漢と妊豚が全力で荒らしに来るでしょ

637 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 16:54:29.36 ID:3SRsR0bC0.net
お前も帰れよ

638 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 17:27:42.84 ID:pprJgrAJ0.net
>>600おっちゃん
ゲハって何け?
マジで意味解らんから教えてよ

639 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 17:33:49.27 ID:fAX9k5Nn0.net
>>636
おっさんが高々数万のハードでそんなにキリキリする訳ないっしょ。
持ってないハードで出たら、ハード毎買う、それだけだよ。

640 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 17:39:02.68 ID:QUpfGGw70.net
ゲハ
ゲームカテゴリ、ハード・業界板の通称
主に家庭用ゲーム機が売れた売れてない高性能だ低性能だといった内容で
各陣営(ハードウェアメーカー)に分かれて不毛な争いを楽しむ板です
その板独特のノリを外に持ち出すとゲハ臭い巣に帰れなどと言われる事が多いです

641 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 18:06:32.98 ID:5I8kpJOoO.net
>>635
プレステ3の初期型もうアフターサービス受け付けてない…………一応現役なのに。
俺のプレステ2、3は
2年ちょいで故障
Vitaは買って10カ月で故障
その一年後また同じ所が故障………………。

VitaTVは調子よいが。
初代は三年後フリーズ連続の故障。修理して十数年現役
こういう経験すると
如何にして永く遊べるか気になってくる。

完成にソフトを受け継いだハードが出るなら気にならんけどね。

642 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 18:08:14.51 ID:pprJgrAJ0.net
>>639
おっちゃん
(>_<)カッコいい!

>>640
(>_<)ありがとうございます

643 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 18:09:39.14 ID:5I8kpJOoO.net
失礼
完成にじゃなくて
完全にです。

でもずっと永く遊びたいと思えるタイトルは
久しぶりなんで、
過敏になるのもわかってちゃぶだい。

644 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 18:18:26.18 ID:38riyBK90.net
ps4もvitaもamdcpuだからpc更新もamdのcpuとgpuで固めたほうがいいな

645 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 18:21:59.37 ID:GLJKcGgk0.net
>>644
VitaはARMなんだが。

646 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 21:29:28.11 ID:TcFkrch30.net
うちは初期型PS2現役よ、毎晩Gダラとアインハンダー、レイストームで遊んでるぜ

647 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 21:54:08.35 ID:kfgYHcGN0.net
うちもデカイPS2だ
モンスターランドばっかやっちゃう(´・Д・)

648 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 21:57:04.61 ID:SeWvv6Qn0.net
PS4のアーケードアーカイブスにダライアスシリーズかあ……
PS4で初代ダライアスとダラバーCSが大画面で出来るとか素晴らしいな。

649 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 22:07:59.69 ID:oagSMT0j0.net
>>646
うちはHD内蔵のやつだ、毎日グラディウス3のクリアを目指して精進してる。

650 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 22:21:09.69 ID:8auo7P5W0.net
ダライアス好きがPS4買わない理由はもう無いよね

651 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 22:30:04.11 ID:mDuEFxsN0.net
>>648
SayPaPaをあのむずいステージでまた聴ける日が来るのかな?

652 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 22:31:17.39 ID:oagSMT0j0.net
>>650
初代はPCエンジンのしかやった事ないから、本物の移植は興味あるな。
しかもダライアス「シリーズ」ってことは、Gまで出るのかな?
これまた遊んだこと無いGのV2も来るのかな?

653 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 22:31:45.63 ID:oeNJFUJ90.net
えっ!アケアカにダライアス来るの!?
神ゲーじゃん!!!!!

654 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 22:38:04.56 ID:oagSMT0j0.net
>>653
いや実物を見るまでは…
でも信じて傷つく方がいいのね…

655 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 22:39:06.79 ID:tneu7SHW0.net
アケアカ今のところ外れないし期待していいだろ

656 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 22:42:16.54 ID:oeNJFUJ90.net
グラディウスの気合入れた移植でアケアカの移植はかなり期待出来るし、あっちもそのつもりで作るだろ
業界市場初の完全移植ダライアスが来るかもしれないとか朗報過ぎるじゃん

657 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 22:42:34.10 ID:6kPId7RK0.net
ゲーセン族で痛い目にあったからね、ハムスターは。

658 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 22:44:26.20 ID:oagSMT0j0.net
>>657
アーカイブスの話になると、その辺が何故かスルーされる傾向はあるね。

659 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 22:53:16.17 ID:oagSMT0j0.net
むー、PS3も初代PSプレーヤーとして買おうとしてたのに、4も購入検討せねばなぁ。

660 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 22:53:27.08 ID:mDuEFxsN0.net
まあプレイ動画見てから判断しようかな…
てか何か公式で宣伝動画みたいなのがあればいいのにね

661 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 22:58:42.33 ID:rsdW3nHU0.net
箱○ユーザーも土下座してPS4買うしかないよねw

662 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 22:59:24.38 ID:jCtNQMEB0.net
スルーというか触れる意味が無い。
最初にファミ通で第一報とインタビューが載ったときに
ハムスターの濱田社長が
「ゲーセン族では採算の関係で開発を海外に出したら
大変な目に遭った上にユーザーの方々にも迷惑をかけてしまったので
今回はそのリベンジとして国内の信頼できる開発会社に依頼してる」
ってはっきり宣言して
その後は有言実行でちゃんとした物をきちんと出し続けてるから。

663 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 23:00:27.03 ID:E+r1DnfY0.net
>>661
痴漢を煽るな煽るなw

664 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 23:07:23.69 ID:oagSMT0j0.net
>>662
お主ハムスター社員だろう。
ただの客がそこまで全力でアーカイブスを讃える必要がない(笑)

665 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 23:09:45.98 ID:rsdW3nHU0.net
>>663
ケイブもグレフも鼻水流してんじゃないのかねw

メタルブラック、サイバリオンも近いね
バーストexの前に初代祭りとか、ピラミ
ッド角川は織り込み済みなんだろうなぁ

ツナサシミー

666 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 23:15:17.03 ID:oeNJFUJ90.net
ああああああああああメタブラとナイストとレイフォースもきてほしいよおおおおお

667 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 23:15:35.53 ID:xuKdi0AL0.net
PSハードオンリーってだけの理由で本来興味もないダライアスを持ち上げて
他ハードを煽るためだけにスレに寄生してるエアプ死んでくれないかなあ・・・

668 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 23:16:55.50 ID:oagSMT0j0.net
>>667
土下座とか言ってる人達?

669 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 23:31:15.19 ID:R4jFIDgf0.net
自分はどのハードでも買うけど
現実はどのハードでも売れないんだろうな

670 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 23:40:02.38 ID:mDuEFxsN0.net
>>666
レイフォース来たら一応SS以来の家庭用移植作品になるね
あっ、レイヤーセクションってPSで出てたっけ?

671 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 23:47:33.38 ID:oeNJFUJ90.net
>>670
レイフォースはタイメモ2に入ってるけど出来は良くない
タイメモやるくらいならレイヤーセクションやるってくらい

672 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 23:48:24.41 ID:mDuEFxsN0.net
>>671
そうなんだ…一応移植はされてるのね

673 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 23:53:22.54 ID:s6yc+7O9O.net
遅延が酷えんだタイメモは

674 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/19(水) 23:59:26.14 ID:jg/R1eZe0.net
金色のパッケージは遅延なしなの
知らんのか

エターナルヒッツ版で揃えろよ

675 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 00:23:54.42 ID:BzK5mj+r0.net
>>667
悔しいんか?PS4遠慮なく買ってもいいんやで

676 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 00:41:44.22 ID:WGbSiatt0.net
あれ?vitaTVやめてPS4買う流れ?
もたもたしてたらJoshin売り切れてるし
ちょうど良かったのかな

677 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 00:44:38.44 ID:Ldk7U+vE0.net
ききかいかい
懐かしい

678 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 01:07:28.59 ID:dKvyWUnn0.net
>>676
vitaTV全力で勧めた者だけど、PS4専用のアーケードアーカイブスにダライアスシリーズが出るなら、
やっぱPS4のが良さそうね。

679 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 01:23:29.32 ID:zTZeWGs90.net
そもそも低解像度のVitaTVとかありえないわ
ただでさえ元がHD2画面を1画面に表示するゲームなのに
手軽にやりたいからVitaってんならわかるが

680 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 01:41:36.96 ID:dKvyWUnn0.net
>>679
vitaTVの利点は安さと小ささだからね。
最高性能を求めるなら、もちろんPS4。
後は各人の判断てこと。
アーケードアーカイブスの件で、新しく買うならほぼPS4一択になったけどさ。

681 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 02:04:20.24 ID:jPVdBiV90.net
Taito legends2なら
レイフォースとメタブラにダラ外まで
豆で使えるROM付きで手に入るぞ
少し高いけど遅延もないし

682 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 02:27:20.80 ID:tjUbC+P70.net
>>662
 659が書いていたのと同じ内容のブログの記事があったから、興味ある人は読んでみたら。
確かに有限実行でクオリティーの高い移植をしているから、ダライアスとかパズルボブルが
プレイできるのが今から楽しみだ。
ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-4614.html

683 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 02:59:04.86 ID:3ELi5LDa0.net
ハムスターにはダライアス開発に関わった元タイトー社員がいるらしいから期待しているよ

684 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 07:00:52.47 ID:+Ga7O8hE0.net
ニコ動配信は今週末からダラUだね

685 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 07:47:59.91 ID:DNm/w2JQO.net
>>641だけど
問題はプレステ4が
「タフ」かどうかだ…………………………。

686 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 08:06:47.35 ID:X3CnhbW20.net
>>685
壊れたら買い直せばいいのでは?

687 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 08:23:53.40 ID:yALbl5jk0.net
PS4昨日ヨド見たら思ったより高かった。お金貯めよう
vitaは安いね

688 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 08:35:44.70 ID:X3CnhbW20.net
>>687
でしょ?4万超は奥さんの許可が取りにくくても、TVの15000円ならまだ交渉の余地があると思うよ。

689 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 08:48:38.71 ID:IhbCaIDp0.net
>>644
AMDのCPUは、PS4用のコアと今のPC向けのコアはかなり別物だからあんま気にしないでいいんじゃね
それにアケ基板は確かIntel CPUだったような

GPUについては確かにAMDがいいかもね、最近のリネーム商法には気をつけたほうがいいけど
オンボGPUは解像度的にメモリ帯域が足引っ張るから苦しいだろうな

690 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 09:05:13.11 ID:ynj7x4gJ0.net
ダラ外もPS4でだしてくれ

691 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 09:21:59.63 ID:DNm/w2JQO.net
>>686
十数年後に壊れて新品買い直せ無いでしょ

永く遊びたいので
ほんとに永く持つかの話
いまだメガドライブは現役です。

でも高い買い物を数年内で壊れるってのは……………………………。

692 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 11:23:57.97 ID:tjUbC+P70.net
そんなに心配ならクラウドゲーミングサービスが一般化するまで待ってから買えば。
後10年後ぐらいには、ゲームもネットで買うのが当たり前になるだろ。

693 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 11:40:20.72 ID:qdgF9lcL0.net
家に置ける筐体を買うと思えば安いだろ
故障は定期メンテだと思って修理出せ

694 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 12:04:05.03 ID:Swj+aIcy0.net
いつか遊べなくなる可能性を無くしたいならPC版のほうが安心な気もする
最悪今のOSを仮想環境として残しておけば動かなくはならないんじゃないかな

695 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 12:35:25.13 ID:wOi3ueB40.net
アーケードアーカイブス、PCで出来ないじゃん。

ダライアス「シリーズ」を出すまで言われたら
もうPS4しかないわ。
1作で終わらないって事だし。

これでRタイプあたりも来たら文句無しだな。

696 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 12:38:12.35 ID:DNm/w2JQO.net
なるほど
皆サンキュー。

永く遊びたいが、
いつか修理受け付けなくなるかっていうのが過敏になってるけどね

良ゲーなら何らかの形で受け継いでくれるだろうな。

一応プレステ4は買うつもりだけどね。

697 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 12:45:07.34 ID:X3CnhbW20.net
>>691
サターンもドリームキャストも普通に壊れたよ。
気にしすぎてもしょうがないんじゃない?
20年後を心配して、今買わない、遊べない方が人生損してると思わないかい?

698 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 12:53:06.13 ID:Whk8VIFq0.net
>>697
大体の場合ピックアップ交換で復活するぞ

699 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 12:56:59.45 ID:0E9aHIHX0.net
光ピックアップは消耗品だから仕方ないな
まぁCS本体が壊れるのが嫌ならPC版買えばいいだけだよ

700 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 13:12:45.17 ID:BzK5mj+r0.net
本体壊れる前に、老眼で見えなくなるしゲーム遊ぶ気力もなくなるよ
スコアラーだった先輩が言ってた

701 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 13:17:51.81 ID:X3CnhbW20.net
>>700
アーアー聞こえない聞こえない…

702 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 17:27:30.67 ID:KccrK9zS0.net
熱対策しとけば箱○と違って簡単に壊れるもんじゃない

703 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 18:01:29.51 ID:lVbc+Nro0.net
いつの時代の話しだよ

704 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 18:22:22.80 ID:Px12HcUJ0.net
PSの熱対策って?
一体どうしろと?

705 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 18:39:06.23 ID:VXsMGTB90.net
読み込まなくなったら縦置きにしたり裏返しにしたりするんだよ

706 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 19:06:58.19 ID:KccrK9zS0.net
>>704
PS4はアチコチに排気口空いてるから壁に隣接しないように置いたり、ダストカバー付けない様にするくらい
風通しの良い涼しいところに置くくらい

707 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 19:24:35.67 ID:yALbl5jk0.net
うちは壊れやすいってあちこちで書かれてたPS2や箱&#9898;&#65038;は全く壊れてないや
ドリキャスは数回壊れた

708 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 19:25:27.45 ID:yALbl5jk0.net
文字化けした!
箱360

709 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 19:42:10.13 ID:Px12HcUJ0.net
排気口の所に後付けのファンが
よく売ってるけど、あれって
効果あるのかね?
手をかざしたらノーマルのファンでは
あり得な位の熱気が外に出てくるって
聞いたけど?

710 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 19:43:08.04 ID:a4154t1f0.net
うちはPS2の70000番が10000より先に壊れたな・・・

711 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 19:46:40.17 ID:X3CnhbW20.net
>>709
そこまで熱を外に出して意味あるのかね。
例えばCPUが40度でも50度でも故障の可能性は変わらないとしたら、標準以上の排熱力があっても実は意味が無いという可能性も…

こちとら素人だからその辺の判断はしかねるのが辛いところ。

712 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 20:01:40.80 ID:KccrK9zS0.net
熱出してる方が故障率低いに決まってるし、オーバーヒートも防げるだろ
熱が溜まり過ぎるとハンダ解けて故障する事が前世代機で有ったから排気効率強化してるの
ほとんどPCに近い作りなのにコンパクトにしてるんだから熱を多く吐き出さないと熱でやられる

>>709
高熱じゃないが暖かい風は出てくる
後付けなのは効果あるらしいけどうるさいみたい

713 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 20:12:14.12 ID:0E9aHIHX0.net
電子部品はとにかく熱に弱いしドライブやHDDのモーター等も経年劣化が早まっていく
CSや小型PC等のコンパクトな物は環境温度や廃熱をきちんとしてないとは故障率がどんどん高くなっていくよ

714 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 20:27:02.24 ID:X3CnhbW20.net
>>713
常識としてそれは分かるけど、仮に強力ファンで10度下がったとして、故障率がどれくらい改善するのか気になるのよね。
そりゃ排熱設計悪かったらあっという間に壊れるだろうけど、標準ファンだって仕事してる訳だしさ…

715 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 21:17:15.18 ID:Px12HcUJ0.net
今から買う人は中古でない限り
型番1200になると思うけど
この新型用の後付けファンて
もう出てるんかな? あ!
1100と形状同じだから付くんかも

716 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 22:14:37.36 ID:Swj+aIcy0.net
ファンが強力過ぎてホコリが中に積もって余計壊れやすくなるって可能性も無くはないよな

717 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/20(木) 23:12:43.10 ID:i6ZxBKOQ0.net
部屋をマメに掃除すりゃ埃が溜まるなんてことはない

718 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 00:01:12.44 ID:OBDbE3Jh0.net
俺のPC、ドスパラとマウスのは一年で壊れる
10万もかけてんのに何なの

PS3は6年目でバリバリ稼働してるというのに

719 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 00:03:58.17 ID:ZM+zsKH+0.net
これはソニー社員のネガキャン

と言ってみるテスト。運が悪かったな。

720 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 00:17:03.62 ID:U+amtoYy0.net
中途半端な知識で安く済ませようとBTOに手を出すとそうなりがち

721 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 00:33:12.78 ID:xU/3ydcm0.net
埃吸ってでも中の爆熱を
強制的に排出しなきゃ、もっと
甚大な被害が出ますがな。
HDDも熱源と考えられるので
SSDに交換するのも熱対策になるとか。

722 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 01:08:39.04 ID:JbxTxYom0.net
標準のが一番だよ。
メーカーが散々テストしてるんだから。
自分で変えるのはまあ、新薬の実験台みたいなもんだろうか。

絶大な効果が期待できるかもしれない、副作用で地獄へ堕ちるかもしれない…

723 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 01:12:04.04 ID:rhTdhiMH0.net
あにょ〜

724 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 01:12:29.16 ID:rhTdhiMH0.net
誤爆

725 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 01:36:46.48 ID:3BfVx3dG0.net
メーカー製でサポートを受けるか必要な知識を持って自作するかの両極端がいい
中途半端にBゾーンスタートを選ぶと罠にはまるのだ

726 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 01:42:56.37 ID:W5pEjmmz0.net
>>718
ドスパラとマウスとかよく壊れるで有名じゃん
少し高くてもちゃんとした所で買いなよ

727 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 07:48:59.26 ID:CiEv3baZ0.net
>>723
マジカルドロップ

728 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 13:12:20.35 ID:Znma/0YG0.net
フールの鼻水ぶるんぶるん的なBOSSって居たっけ?

729 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 14:58:05.95 ID:zCCwJkoB0.net
そろそら軟体系のも出てきていいと思うんだ

730 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 15:05:11.22 ID:SOcspRCv0.net
ジ・エンブリオン「お、出番か?」

731 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 15:19:49.31 ID:HzjT8+E60.net
軟体系ボスなんて、何体もいるだろ

732 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 15:46:53.91 ID:M0FlS+CY0.net
\どっ!/\わははは!/

733 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 16:07:13.45 ID:B9lenIjPO.net
>>729
タコイカとか以外にもウミウシとかみてみたいね
あと個人的に帆立貝ボスとかいたら見たい

734 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 17:35:09.92 ID:2LAczXMOO.net
ホタテ貝ボス。
なんかなかから安岡力也が出てくるとこ想像した
爺でクリオネは意外だったけど、

出来ればアンボイナあたりの巻き貝を希望。

毒モリ連射なんてさまになりそう。

735 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 18:02:57.01 ID:FP/9ZWXMO.net
>>733
スターフォックス64にそんなボスがいたな。
戦艦じゃなくてバイオウェポンだけどな。

736 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 18:05:46.75 ID:QVQ2++BmO.net
軟体ならフィロソマのミラキディウムみたいのがいいなぁ

737 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 18:06:50.01 ID:SOcspRCv0.net
ホタテ貝は貝が閉じてる限り無敵で開けるとすごい数の砲座が出てきそうだな。

738 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 18:41:13.06 ID:nXZvNdmG0.net
超兄貴にいたなホタテ貝

739 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 18:42:17.09 ID:nXZvNdmG0.net
いやシャコガイか?

740 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 18:42:27.26 ID:DKEqWQQ60.net
ホタテをなめるなよ ゴーゴー

741 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 18:44:08.81 ID:oov9NaVQO.net
>>736
フィロソマなあ
ゲーム的にもっとちゃんとしてたら「事件」級だったのになあ
デザインとかストーリーや設定は滅茶苦茶好き

742 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 18:45:55.24 ID:oov9NaVQO.net
>>737
全包囲目からビーム砲台と
急にバフッて体当たりしてくる初見殺しが目に浮かぶ

743 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 19:17:22.55 ID:hNdU9BOl0.net
>>740
WARNING!!

A HUGE BATTLESHIP
RIKIYA
IS APPROACHING FAST.

744 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 19:41:53.99 ID:QVQ2++BmO.net
>>741
そういや、ファージシルバーホークいないねぇ

745 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 19:48:14.97 ID:xU/3ydcm0.net
*'-'*)ノ⌒ダライアスtwin

746 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/21(金) 20:30:22.52 ID:SHAzrpNm0.net
>>743
力也が急速接近中

747 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 05:52:33.31 ID:U1M0pFLrO.net
>>746
画面が真っ暗になって
あのBGM
撃つと分裂するさんまちゃんを排除したらシュッ!シュッ!と開閉しながら登場!
そんな感じで。

パロダライアスとか
不意をついて出そうだ。

748 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 08:45:45.11 ID:vx5wTrFX0.net
D-RETURNだな

749 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 11:46:36.01 ID:rhklueMr0.net
シルバーホークツインとか新機体で出ないかな。やるかやらないかは…うん。

750 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 12:04:05.40 ID:LnTeQdlW0.net
シルバーホークオーシャン(ただし弾は下に出る)

751 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 13:44:10.88 ID:pifx/5260.net
バーストボタンでハイプレスレーザーとラウンドレーザーを切り替えられる
フォースシルバーホークをだな。

あ、ボムとショットを同時に押すとショットレベルが下がる謎仕様は無しで

752 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 14:15:46.98 ID:97z3uHQC0.net
ハイプレスレーザーいいよね
あとフォースのBGMは音源変えて聞いてみたい

753 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/22(土) 23:35:41.81 ID:uASeS85m0.net
グラディウスジェネレーションみたいにツインやフォースをアレンジした新作なら俺得

754 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 00:28:52.15 ID:uuf114+N0.net
発売まで、まだまだ4ヶ月もある
と言うべきなのか、
たった4ヶ月後には出ると言うべきなのか、
少しずつで良いので
そろそろ公式の更新来てほしいな。

755 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 05:00:07.10 ID:85CMNy+J0.net
東京ゲームショウで何かしらの発表あるかな

756 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 08:34:09.38 ID:EwGGNmL00.net
開発開始から9年経ってもまだ発売しないFF15よりは150倍マシ

757 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 08:49:45.64 ID:KELQvhd60.net
箱○に出なかったのが救いだな

758 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 09:22:26.74 ID:dxLhWVnp0.net
箱○は先見性の無い奴等ばっかだったな

759 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 09:41:51.93 ID:x/uX6vUt0.net
ダライアスファンて箱嫌いな人が多いの?
なんか酷い目に遭ったっけ?

760 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 09:44:04.97 ID:wwsA0LYO0.net
箱○貶める奴はシューターじゃないと思うわ
STGハードとしては良いものだったろ

761 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 09:44:38.60 ID:EUORoquP0.net
単に煽ってるだけでしょ
STG好きならハード関係なく買うだろうし
どのハードでも売り上げ大して変わらんと思う

762 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 10:02:59.86 ID:KELQvhd60.net
箱○に誘致しようとMSは金を積み上げただろうけど、当時PSPでみんなズッコケたもんだわ

まぁ、そのおかげで、周囲のシューティングメーカーは援助金切られて全部コンシューマ開発撤退しても
ダライアスシリーズがいまだに出るミラクル

先見性があるのかないのか

763 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 10:08:31.25 ID:pdPl7WxH0.net
妄想したいひとはゲハへ帰って、どうぞ

764 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 10:14:58.48 ID:P8tqsORu0.net
箱にSTGが集中したせいで
下手の横好きで買ってた層が軒並み離れてしまって
超の付くコア層しか残ってないんじゃないかって感じだしなぁ。
ナツキクロニクルと雷電Vも箱One独占にする必要あるの?って思う。

765 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 10:53:22.40 ID:xVFgS5US0.net
>>759
大事な大事なPS様の稀有なソフトだから
ダライアスに興味はないけど持ち上げてるだけだよ

766 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 11:03:22.40 ID:ytF5Gose0.net
>>759
箱が嫌いなんじゃなくて「とりあえずSTGはマイナーハードに出せばいい」みたいな風潮が嫌なんでしょ

767 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 11:06:23.94 ID:KkjvjxTT0.net
アケアカが加わったことで急速に
PS4に気持ちが傾きつつあるんだが、
PC版ならではの仕様ってあるのかねえ

768 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 11:12:03.90 ID:x/dsOvTo0.net
>>767
マルチモニタ対応とか解像度とかの違いがあるかも

769 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 11:42:19.98 ID:FJmzzbXF0.net
>>767
チートが容易い

770 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 11:46:28.13 ID:aVgkFXSU0.net
ああ、チートでランキング荒らされると鬱陶しいよなあ
しっかり対策できるんだろうか

771 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 11:56:31.40 ID:UwQYMyWK0.net
>>761
ライデンファイターズ出たから本体買ったな
斑鳩やシルバーガンも出たのは良かった

772 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 12:19:53.28 ID:HtQFHG/f0.net
アケの既存タイトルだけじゃなくヘルダイバーとかスターストライクデルタとかは遊ばない?

773 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 13:01:44.21 ID:eTYIj3VN0.net
>>764
下手の横好き層なんてPS2時代で既にほとんどいないよ

774 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 13:15:43.88 ID:P8tqsORu0.net
>>773
いや居ただろ。
PS2の怒首領蜂大往生なんて
初週で2万本近く売ってるぞ?
ttp://homepage2.nifty.com/~NOV/d752.html

775 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 13:47:10.33 ID:1y07H9oj0.net
デススマイルズも初週2万くらい行ってなかったっけ?
むしろ箱○はテイルズ辺りで本体買った人達がせっかくだからと手を出してみて、新しい下手の横好き層を生んだ感があるんだがな

776 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 13:55:21.75 ID:q67A1X8T0.net
箱360のデスマも初週2万本売れてるし日米累計10万以上売れてるよ
後、プラコレは売り上げの実績がないと出せないから箱でシューティングは結構売れてた
という話をどこぞの誰かが言ってたな

777 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 14:26:24.57 ID:PZ50EjHl0.net
俺も何回も見たな
こういう流れになると、毎回CAVEのその話が出てきて、
他のメーカーの話は出てこないのがなんとも・・・

778 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 14:30:00.66 ID:aBYy8b2F0.net
単に浅田がその辺の話をしたってだけだと思う

779 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 15:21:16.85 ID:EwGGNmL00.net
PS2ならグラVとかR-TYPE FINALとかそこそこ売れてるだろ

780 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 15:52:44.37 ID:eTYIj3VN0.net
>>774
360のとそれほどかわらないやん
どっちも下手の横好き(ゲーマー)が買ってたのかもしれんぞ

781 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 15:54:50.09 ID:q67A1X8T0.net
プラコレの話はケイブ(浅田)ではないのよ
箱でシューティングガーとか騒いでる事に別のメーカーの人が呟いてた話

782 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 19:08:31.93 ID:CjJqXZ630.net
>>779
グラディウスは5より3&4のが売れたんじゃなかった?
やっぱ知名度って大事ね。腐ってもACで活躍した作品の移植ってのは、人目を引くんだろうなぁ。

まあ3も4も好きですが。

783 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 19:45:19.88 ID:51pS8xuI0.net
格ゲーやるなら箱○!シューティングやるなら箱○!
ってPS3時代にPSハード煽りまくってた連中がいたんでそのしっぺ返し食らってるだけかと

784 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 20:16:40.32 ID:xVFgS5US0.net
その連中がいる所(ゲハ板?)でやればいいのにな

785 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 20:23:54.28 ID:PZ50EjHl0.net
しかし、そろそろ新情報ほしいな
何もないから、話が脱線ばかりしとる

786 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 20:30:15.10 ID:/DTfQ/5o0.net
どうせ出ても脱線するじゃろが

787 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 20:32:43.70 ID:KBEByzN20.net
まだ発売まで4ヶ月はあるからねえ。特別イベントが無いと情報は出てこないと思う。

788 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 20:37:23.83 ID:P8tqsORu0.net
そんな焦らんでもTGSまでゆっくり待てよ。

789 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 21:34:18.13 ID:6Iki05hq0.net
そんなに売れていたならケイブもグレフもマイルも生きてるんじゃね?
トレジャーも新作出して、モスも元気だよね!

ダライアスだけが生き残ってるという

790 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 21:47:34.52 ID:0cVLLVfv0.net
ダライアスが生き残ったのは奇跡だな
アーケードの黒字だったのかな?

グラディウスもR-TYPEもPS2時代に終わってしまった訳だし

791 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 22:01:58.81 ID:J2AGdqGG0.net
助かったねスクエニに買われて

792 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 22:24:05.13 ID:+9i6IXPQ0.net
どうせなら秋葉原の三井ビルでイベントやってほしいわ
超大画面でスコアアタック大会とか

793 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 22:28:50.04 ID:mzvfpiKF0.net
スクエニに買われたときはどうなることかと思ったけど結果的には良かったよね
大型筐体のACをあの値段でGOサイン出してくれたのは今でもすごいと思う

794 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 22:32:24.99 ID:vkdidCEO0.net
>>790
バースト以前は、Gダライアスまでアーケードで出してたのが大きいかもね。
初期からのファン繋ぎ止めと、新規層の獲得が今になって功を奏してると思う。

グラディウスやR-Typeは90年代初期以降展開が無かったし、グラディウス4は10年の間が空いて客があまり残ってなかったかと。ここが明暗を分けたね。

795 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 23:30:47.89 ID:fKiu80np0.net
CSもスクエニかと思ったらキャラアニカドカワだったのは驚き

796 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 23:37:53.65 ID:6Iki05hq0.net
大型筐体でゲーセンの場所専有するのにインカム良かったのかねぇ
PSPとか採算取れてるか心配だったけども

オトメディウスは早々に撤去されていたなぁ

797 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 23:50:03.84 ID:/oo9IJSz0.net
グラはパロとか沙羅2とかオトメとか変化球は色々あったけどね

逆に家庭用オリジナルだとグラは外伝出したりRはデルタ出してる頃にダラはなにもなかった

798 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/23(日) 23:51:07.16 ID:EwGGNmL00.net
PSP版の期待度の低さは異常だったな
某6作目の大炎上の後だったり1面2面あたりのスクショが微妙だったせいもあるけど

まあプレイすれば面白いのは分かるし、徐々に人気出たおかげでアケ進出出来たんだろう

799 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/24(月) 00:02:24.94 ID:9f7J2jKZ0.net
ダライアスバーストのZONE-Aの背景や雰囲気がゾルゲフォース6のステージ1と良く似てたから
印象凄く悪かったけど意外に出来は良かった

800 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/24(月) 00:06:25.81 ID:6KKg+5VR0.net
>>797
そこで家庭用とACどちらに舵を切ったかで、明暗が分かれたのかな。
2015年まで客を残すという意味では、その時期アーケードに出てたのが良かったのかも…

801 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/24(月) 01:49:23.23 ID:8fE4JZjZ0.net
ダライアスはバカみたいに難しくないから生き残ったんじゃないかな
下手くそなりに楽しめるって重要な事よ

802 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/24(月) 02:59:42.96 ID:t43ZLsvW0.net
ダラバーはかなり優し目に作られてるしね
スコアアタックにステップアップしてもいいし封印プレイでも楽しめるし間口が広い

803 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/24(月) 04:14:40.15 ID:hGcp4bXl0.net
その場復活だからゴリ押しでクリアできるのも、ストイックなシューターには
評判悪いかもしれんけど普通の人間にとってはプラス要素だと思う

804 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/24(月) 06:01:44.91 ID:z1Q93JM60.net
敷居を低く見せるのは大事
弾幕ゲーは見ただけだとキチガイゲーム

805 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/24(月) 06:20:56.14 ID:+e3U2zI+0.net
stgでダラが一番好きだし生き残ってくれて万々歳だわ
小1の時に初めてIIを見た衝撃は忘れられん

806 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/24(月) 06:51:10.58 ID:UIF/7Su50.net
>>804
あれもシュー離れを加速させた一因

807 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/24(月) 08:05:34.86 ID:XJ3thfbZ0.net
>>806
あれも一つのゲーム性としては面白いけど、そればかりになったのはマズかったね。

とはいえ弾幕が無かったらシューティングどうなってたのかな?
完全消滅?別の路線でもう少しお客さんを残せた…?

808 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/24(月) 08:08:42.94 ID:XJ3thfbZ0.net
>>801
でもグラディウスIIIやR-TypeIIと同時期のダライアスIIは、馬鹿みたいに難しいよね…
復活完全不可のシステム周りとか…

809 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/24(月) 08:46:40.96 ID:ta5POEOb0.net
弾幕時代がなかったら90年代後半でアケから全滅してるよ

810 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/24(月) 10:23:27.69 ID:qP7N7pPk0.net
>>808
その2つに比べたら、遙かにマシ
実質シューティングデビューだった俺が、
クリアできたぐらいなんだから

811 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/24(月) 12:21:57.23 ID:8kq2zG2o0.net
弾幕もドンパチシリーズが終わって
レイストームみたいな弾幕も出たけど
ドンパチほど売れなかったね
縦シューもヤバイ次期に入ったかな

812 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/24(月) 12:29:43.15 ID:5HiWDO3r0.net


813 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/24(月) 12:34:41.80 ID:t43ZLsvW0.net
レイストームが弾幕とか言ってんのかと思ったけど
ネシカで出たクリムゾンクローバーのことか

814 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/24(月) 12:40:06.13 ID:GKgzSjCBO.net
ダライアスの醍醐味に
巨大戦艦戦が売りというのもある。

モチーフからくる多種多様な攻撃をかいくぐって撃破!

多種多様で
「どんな攻撃なんだろう」とわくわくし、
撃破した時の
「仕留めたッ!」感触

ボス戦がここまでわくわくするゲームはダライアスシリーズの醍醐味

多種多様だけどけしてキチガイくさい攻撃でない
モチーフからとった攻撃
魚を戦艦にするというアイディアは本当に秀逸。

815 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/24(月) 12:49:11.41 ID:8kq2zG2o0.net
>>813
そうそれビクビクッ!

816 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/24(月) 13:11:15.51 ID:9f7J2jKZ0.net
レイストームのPS1版は結構な数売れた気がするが、俺の勘違いかな?
ファミ通のレビューは散々な点数付けられた記憶もあるな

817 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/24(月) 18:59:45.26 ID:O3Bvaa1w0.net
クリムゾンクローバーは弾幕ゲー嫌いの俺でも週1で起動させては遊んでる良ゲー
あ、アルティメットモードは別です

818 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/24(月) 21:12:02.24 ID:z1Q93JM60.net
クリムゾンなんたらってパチンコみたいなあれか

819 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/24(月) 21:16:39.91 ID:PiAFTrSl0.net
弾幕ゲーは=ボムゲーになりがちだから敵の攻撃が雑すぎて萎える
3大横シューはボム万能ゲーにならなかったから良かった
ダラ外はシャコとかストームコーザーとか色々きわどかったが

ってかなんで縦シューはボムゲーになり易いんだろうな
F/Aとか空牙とかボムや弾幕なくても良作はあるのに

820 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/24(月) 21:39:48.51 ID:ztye1Oju0.net
>>819
縦は横に比べて高度差の概念が伝えにくい(もちろんゼビウスのような例外はあるが)から、
対地ショットボタンがボンバーになりやすいんだろう

821 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/24(月) 22:29:47.24 ID:ciSDTdLA0.net
弾幕やボムゲーも面白い物は沢山あるしただの食わず嫌いだと思うけどね
弾速遅くて避ける爽快感が得られやすいのとかボムの効果に癖のある系統のとか俺は結構好きだぜ

822 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/24(月) 22:35:46.13 ID:uUc9IANE0.net
>>808
小6でノーコンしました

823 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/24(月) 22:57:42.76 ID:lsOKsiLz0.net
バーストのボス登場演出のしょぼさなんとかならんのか
Gダラのエクリプスアイ越えてるのすら1匹もいねーぞ

824 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/24(月) 23:13:22.11 ID:8ILSK0+j0.net
だからそこまでお金無いんだってば
Gダラのボス演出はちょっと過剰だと思うの

825 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/24(月) 23:14:35.21 ID:6KKg+5VR0.net
>>819
F/Aって何?
Fire mustAng?

826 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/24(月) 23:29:12.76 ID:+zLsnzJs0.net
>>825
ファイター、アタッカーの頭文字
戦闘機の型番で対地対空どちらにも使用できる戦闘機
マルチと何が違うかはしらん

827 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/24(月) 23:50:16.52 ID:qQ4CSbin0.net
>>824
爺は道中の演出とか上手いと思うけどな
レイクライシスほどオナってないし

828 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/25(火) 00:12:45.05 ID:9r/AyA380.net
クリクロはオリジナルよりブーストモードの方が好きだったな
低速大量弾幕は目が疲れるけど高速弾は覚えて感覚でなんとかなるし

829 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/25(火) 01:35:26.13 ID:ZGimEkS90.net
はいはい板違い板違い

830 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/25(火) 01:56:03.88 ID:EG9NhTN1O.net
ダライアススレなんだからケイブ弾幕は食わず嫌いで目の敵にしておくのが礼儀

831 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/25(火) 02:00:39.11 ID:sEKQ2OSG0.net
Ti2はエレメントドールのパクリ

832 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/25(火) 02:15:57.36 ID:SOWx8dB60.net
>>824
同感
Gダラの演出はくどいし自己満足臭を感じて当時からキモかった

833 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/25(火) 03:13:06.72 ID:AfhCT/C/0.net
>>825 後れ馳せながら ナムコ

834 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/25(火) 03:22:10.91 ID:7KlDFlPB0.net
まあマイナーゲーだよねF/A。
めがてんの方向性が大きく切り替わった作品だと思うけど。

835 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/25(火) 09:08:47.87 ID:RIUvDqyR0.net
メタルホーク、オーダイン、ワルキューレ路線からロッテルダムコピーに走って当時は相当叩かれたらしい

ダライアスはマイペースだな…

836 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/25(火) 11:06:57.25 ID:zA8sl6Va0.net
Gダラの派手な演出は新規ユーザー獲得には貢献してたと思うけどなぁ
STGは撃って避けるだけのゲームって印象だった時代にGダラやアインハンダーみたいなSTGは衝撃的だったよ

837 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/25(火) 11:14:34.46 ID:aQfaTmWj0.net
Gダラ好きだけどな〜
3面の宇宙ステージとか、音楽・演出・ボスムービー全部好きよ

838 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/25(火) 11:39:12.75 ID:/q2PxdAn0.net
Gダラの失敗は200円1プレイなのに2面ボスで殺されるという
頭の悪いバランス調整だろう。初回プレイで損した気分になったもの。
あれで下手横勢は皆ダラから去ったと思うぞ。

839 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/25(火) 11:43:44.38 ID:ZEDn5JoH0.net
Gダラ200円なんて話には聞いても見たことないわ
地元じゃ最初から50円だったぞ

840 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/25(火) 12:07:06.31 ID:puRaogc70.net
当時は対戦格闘を基準に、
厳しいインカムが求められたのさ
まぁタイトー直営店の話だけどね

841 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/25(火) 12:12:29.20 ID:Ps6ZXSth0.net
ウチの方だとver.2になるまで200円だったなぁ
筐体とのセット売りで入ったっぽくてそれまで外伝がアストロ50の大画面で遊べてたから画面小さくなって値上げと残念な感じだった

842 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/25(火) 12:23:25.94 ID:oVxo9RN30.net
ダラパーは道中が無駄に長いのが好きじゃないな。
背景も地味だし。

843 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/25(火) 12:41:03.60 ID:jc0ZODa80.net
GダラをダラバーCSのクオリティでリメイクしてほしい

844 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/25(火) 13:37:24.03 ID:k+/e38RO0.net
Gダライアスのスタッフロールのメンバーてすごい多いな

845 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/25(火) 17:22:10.29 ID:LomoGn3l0.net
>>844
昔は多少関わっていてもクレジットされなかったことが多かったようなので、
あの人数がそのまま開発規模の大きさに繋がりはしないらしいけどね

846 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/25(火) 17:57:35.64 ID:LBr/NIrS0.net
Gダラって迫力は凄いけど、ポリゴンの造形がちょっとしょぼいんだよなあ
同じ世代でもレイストームやR-TYPEΔのポリゴンには劣る感じ?

847 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/25(火) 18:05:51.26 ID:hY45DedL0.net
F/A無駄に持ち上げるのが居るけどアレ全然面白くなかった
ネビュラスレイのほうが面白かったわ

848 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/25(火) 18:16:36.12 ID:zFNCRBYJ0.net
F/Aは音楽が本体。
音楽にノれればゲームも割と楽しいけど
そうでない場合は苦行。

849 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/25(火) 19:04:40.73 ID:zA8sl6Va0.net
Gダラは当時100円1クレだったけど初プレイで演出やキャプチャのシステムに魅せられてコンティニューしまくってクリアしたなぁ…

850 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/25(火) 19:29:12.40 ID:CpHbBYye0.net
>>842
むしろ道中での稼ぎがダラバーの真髄じゃないか?効率的な倍率の上げ方、カウンターバーストの延ばし方、残さず敵を取る方法を考えるのは楽しい。
古き良きSTGの稼ぎと、バーストの豪快さが上手く両立されてる。

851 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/25(火) 20:02:16.55 ID:iy5dgwFJ0.net
気持ち悪りぃ
マジで気持ち悪りぃ連中だキモっ

852 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/25(火) 20:45:42.35 ID:302fNgrT0.net
バーストACの演出は耳に残らないし雰囲気もない勢いだけのBGMに
人形みたいな生き生きとしてない棒立ちな戦艦がにゅっと出てくるだけでクッソしょぼい

853 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/25(火) 20:49:34.24 ID:rCN+ZANl0.net
お前このスレに何しに来てるの?

854 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/25(火) 20:57:39.80 ID:ZGimEkS90.net
>>852
移植先がxbox360なら良ゲーになったのにねぇ…

855 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/25(火) 21:14:21.19 ID:USRWsfpz0.net
>>854
なりすましなのか知らんが
無理がありすぎる

856 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/25(火) 21:29:07.77 ID:JxUjVm2G0.net
>>854
冗談は顔だけでいいのよ?

857 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/25(火) 21:32:03.80 ID:hLldN3f40.net
レイストームやGダラの頃はまだまだタイトーも金銭的に元気があったからなぁ

858 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/25(火) 21:38:03.42 ID:3IvVOEyz0.net
さんざんこのスレやダライアスシリーズスレで暴れて
嫌われたから今度は成りすますって手口が単純すぎるだろ

859 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/25(火) 21:51:58.31 ID:hY45DedL0.net
オブツ臭えなあ

860 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/25(火) 23:07:46.71 ID:ZGimEkS90.net
>>856
いやいやガチなんですけどねw
どーせdbcsはゴキブリが大好きな美少女を全面に出したパンツゲーになるだろwww
販売がキャラアニの時点で一般人なら誰でもわかるわいwwwwwwwwww

861 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/25(火) 23:09:59.56 ID:8SfM3WI20.net
コイツ本スレでもなりすましてんじゃねーか
さっさと巣に帰れよ

862 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/26(水) 00:17:11.60 ID:m9RcKXcm0.net
>>808
ダラIIは復活こそ厳しいけどトータルではダラシリーズでは楽な方
少なくともダラIよりは断然楽だった、自機が圧倒的に強いから

あとラスボスが消化試合なので到達すればほぼ勝ち確定なのもデカイ
復活自体は辛いが死に越えでもなんでも頑張ってラスボスまで着けばさえすれば勝てる

863 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/26(水) 00:22:43.34 ID:F6QcvWRw0.net
とりあえずクリアするなら6ボスタコ、できれば7面までノーミスでたどり着いてあとは根性って感じだ

864 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/26(水) 02:17:02.94 ID:cvdyQYLX0.net
プレイヤー側も新しい機体でないかな

865 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/26(水) 03:43:24.11 ID:x+8Utv/B0.net
・ツインシルバーホーク
弾のサイズと連射力に優れるナパームショットと、
レジェンドと比べて弾速に劣る(=弾切れしやすい)がサイズが大きく威力も高いウェーブを撃ち分けできる
ボムは最終的に斜め四方への貫通弾になる

・フォースシルバーホーク
ミサイルに少しだけ敵貫通効果あり、レーザーが1発ごとに角度を変えるばら撒き式、
ウェーブの代わりに敵・地形貫通でワインダー可能なハイプレスレーザー
ボムはセカンドと同じレーザーを360度に細かく回転連射するものと、
連射が効かない代わりに地形転がり+爆発効果のあるマルチボムで撃ち分け可能

なんていう妄想

866 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/26(水) 05:38:02.02 ID:SjDmLM7c0.net
R-GRAYとか引っ張ってきてもいいだろ
ステージ数に比較して機体少なすぎ
飽きるわ

867 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/26(水) 06:26:00.49 ID:Iesfajp60.net
いっそ100体用意しようぜ
ベルサーの技術取り入れた機体とか、系統図付きで進化させてくとかどうよ

868 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/26(水) 06:58:25.55 ID:NG88hqO70.net
それと被るのを避けるためにも機体じゃなくボスの方を増やすことを考えて欲しい
>>866の言い分は意味不明なので無視

869 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/26(水) 08:05:16.62 ID:6VqzXAPi0.net
グラディウスインペリアルみたいに、
シーラカンス機体で

870 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/26(水) 08:39:46.18 ID:HjAQO65+0.net
ご新規さんにとって、機体多過ぎて意味不明らしいぞ
しっくりくる機体見付けるのも大変だし

871 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/26(水) 09:38:16.23 ID:aD2Btl1B0.net
FINALのアレも嫌いじゃないが
使いこんだのは4機くらいだった

872 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/26(水) 09:49:36.15 ID:SdDu5Qgr0.net
イロモノ機体好きだからFINALは楽しかった
もっと悪っぽい機体が欲しい

873 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/26(水) 11:03:50.46 ID:jrOwpW8K0.net
増えても1機とかでしょう。多分増えないし、十分選択肢はあるし。

874 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/26(水) 11:59:46.02 ID:Uh0w5bNi0.net
レジェンド(L)、ネクスト(N)、オリジン(O)と来たから、
ACでは間を埋めるM型が来ると期待していたのに、
フォーミュラ(F)ってなんじゃそりゃー!?だったわ

875 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/26(水) 12:52:02.84 ID:CbI+NvG+0.net
グソクのボス戦の入りが好き
自機とグソクが交差して対峙するのとBGMがいいタイミングで盛り上がるのがたまらん

876 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/26(水) 21:33:18.80 ID:vE5Iswvm0.net
ダライアス歴、約30年のおっちゃん達って
やっぱり、それなりに上手いんけ?
CSが出たらYou◯Tubeに
動画upしてよね。
お手本にしてやるから。

877 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/26(水) 21:39:05.74 ID:mTvzUnYi0.net
小さい機体があってもいいと思う

878 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/26(水) 22:20:52.17 ID:5qmtWjXK0.net
>>835
ワルキューレは川田さんだが…
それに当時叩かれてた記憶もない
適当なこと言われてもなあ…

879 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/26(水) 22:37:58.90 ID:xmlWD4mx0.net
>>876
アップしたいけど、ラグステ4じゃあまともなプレーはできそうにないから
アーケードのやつアップするようにしようかな

880 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/26(水) 22:51:29.69 ID:N4ZhlJNr0.net
構うな

881 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/26(水) 22:59:32.20 ID:TPOUnQ8O0.net
他人の真似事なんかおもろないのにな
先人が踏み固めてきた道を恐る恐る歩いてく姿は情けなくってみっともない
ま、ゆとりにゃ無理な

882 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/26(水) 23:27:48.53 ID:kwZCj4uN0.net
>>866-867
そんなことしたらインセクターXとか中華大戦とかのキワモノ機体が来るよ

883 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/26(水) 23:40:31.86 ID:G3H/RYuI0.net
>>881
標準語を使わないのは差別化のため?

884 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/26(水) 23:49:28.12 ID:kI/FeqFt0.net
自機はともかく攻撃手段はもっと増えてもいいかもしれない
ショットが基本ミサイル、レーザー、ウェーブしかないから
3WayとかTFのハンターみたいなのとかRの反射レーザーとかさ

885 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/26(水) 23:59:52.15 ID:xmlWD4mx0.net
>>881
ソニーハードファンらしいね

886 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/27(木) 00:01:15.57 ID:gSwuy3Mr0.net
アンチソニーが必死ですよね

887 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/27(木) 05:38:38.53 ID:IOVMRZ8T0.net
俺は自機の種類よりボス増やしてくれた方が嬉しいけどね・・・
カニが増えて、あと1体で亜種無しでも15種類になってGダラみたいな面構成が出来るんだよなあ
もうちょっとだけ頑張ってくれると嬉しいんだけど

888 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/27(木) 06:34:42.48 ID:lbs+i1Kd0.net
チンアナゴにしたろ

889 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/27(木) 06:54:46.71 ID:J6xvcs/30.net
>>885
あ?
ソニーゲーム器買ったのはプレステ2が最後だわ

890 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/27(木) 12:59:48.18 ID:okWYT7wJ0.net
フジツボとかかめのてとかワカメとか

891 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/27(木) 14:17:19.88 ID:JRjOEDbT0.net
新ボスなら+1、新機体なら×1って考えもある
新ボスが倒すべき障害の一つであるのに対して、
新機体で全面回るかーならボリューム感は大幅増なので、
費用対効果的には高いとも言える
クロニクル連動で新機体が開発されてくとかなら、それはそれで面白そうに感じる
変更は無いって決まってるけどね
新ボスが悪いって事じゃなくて新機体も欲しいよねって話

892 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/27(木) 15:38:11.03 ID:lbs+i1Kd0.net
カスタマイズとか

893 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/27(木) 17:48:52.07 ID:ONBovdDeO.net
ボスがカスタマイズできたら面白そうだねw

どんなジャンボキングができるかのう。

894 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/27(木) 18:08:32.76 ID:GXqPtoaE0.net
ボシュボスか何か?

895 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/27(木) 18:25:27.81 ID:QL3sqtGK0.net
俺より下手くそなのに
動画upしてる奴見ると流石に
殺意が芽生えるわ(ボケ)

896 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/27(木) 18:57:03.37 ID:tJcKPQde0.net
>>895
そんなの個人の自由でしょ

897 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/27(木) 19:00:03.66 ID:9TF8C0gVO.net
>>857
Gダラなんかボス一体に一ヶ月かけてたとか言ってたからな

898 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/27(木) 19:14:45.10 ID:ONBovdDeO.net
>>897
ボス制作に
まず素材を決める
→素材の棲息地を探す
→捕獲する。
→捕獲した素材でモーションキャプチャーをする→それを元にボス爆誕!
そんな流れ。

899 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/27(木) 19:19:26.26 ID:9wpCSUuN0.net
ミツクリザメすげえな

900 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/27(木) 19:58:56.73 ID:FRxPmBqt0.net
>>895
何様なのおまえ

901 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/27(木) 20:37:55.13 ID:ONBovdDeO.net
たぶん>>895より上手い人からは>>895はそう思われてんでないかいw

902 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/27(木) 20:40:03.45 ID:QL3sqtGK0.net
ド下手くそなくせに
動画upすんじゃねぇよ
つってんだよ日本語読めねぇのかよ
チョン面のカスが

903 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/27(木) 20:40:51.55 ID:MEGqm7Z50.net
へなに直に言ってやれ

904 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/27(木) 21:10:33.01 ID:ONBovdDeO.net
つまりカスな上にチキンな奴がこんなとこで喚いてるとw

905 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/27(木) 21:22:05.07 ID:6Xt30dsl0.net
さあ>>892がチョー上手いプレイを上げるのを待つ流れになりました!

906 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/27(木) 21:59:50.74 ID:MzURz+eO0.net
これが名人様ですね!

907 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/27(木) 22:19:01.74 ID:tJcKPQde0.net
みんな高校生の相手するの好きだね…
なんか自分が偉いみたいに勘違いする時期だよねぇ…

ちなみに自分は高校生の頃にGダライアスが出たので、PS版買って遊んでた。

908 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/27(木) 22:31:16.42 ID:GO1b70Fw0.net
ホントにね…高校生ならいいんだけどね

909 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/27(木) 22:58:08.68 ID:ONBovdDeO.net
ガキはきちんと躾しないとね。
いい年の大人なら
質が悪いからきちんと沈めないとねw

910 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/27(木) 23:12:39.31 ID:HKV0gWAk0.net
>>907
同じく高校の時にGダラ出てアケ版ゴリゴリやってたわ
特に欲しくなかったプレステ、Gダラ移植されるから買った思い出
サターンは外伝移植されるから買ったけど他のアケ移植モノも良くてほくほくでした

911 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/27(木) 23:54:42.50 ID:lbs+i1Kd0.net
>>898
現代にアノマカリスは居たんだ

912 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/28(金) 00:03:13.65 ID:42rroVSC0.net
PS4のシェア機能使って、動画増えてくれると良いなぁ

913 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/28(金) 00:53:07.02 ID:lvrytTzfO.net
>>902
えっマヂ!?シオンアスンで4億突破な動画を上げてくれるの!?
いやぁ楽しみだなぁ
3.7億突破するためのネタにさせてもらおう

914 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/28(金) 01:51:48.63 ID:3gwauoNE0.net
そろそろ、俺より下手な奴は上げるなってだけの話、とか何とか、
俺中心理論で暴れ出すのかな…

915 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/28(金) 02:18:19.78 ID:E2XaOwLc0.net
DBACEXの移植(追加等無し)と
PSP、iOS版のリメイク(追加ボス、サウンド有り)
の2本立てと予想するぜ
カニみたいの出るシーン1画面モードっぽいし

916 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/28(金) 04:42:31.62 ID:cUzD5/aI0.net
○○杯シリーズもやれないかしら

917 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/28(金) 08:12:11.44 ID:Jkl/8k2Q0.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1404880843/30
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

918 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/28(金) 08:21:48.26 ID:tfm+HF1L0.net
シルバーホーク杯はまたやりたいねえ。タイムアタックは楽しい。

919 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/28(金) 08:59:30.14 ID:r0ZzjHwp0.net
>>898
なにそれすごい

920 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/28(金) 12:09:25.39 ID:fwk/6mLv0.net
>>898
アノマロカリス捕まえたのか…流石TAITO、地球を何度も壊してるだけあるぜ

921 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/28(金) 13:33:45.44 ID:Vj/pwXUm0.net
シーラカンス密漁したの?!w

922 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/28(金) 13:34:07.37 ID:XjRJuugh0.net
タイムギャルが捕まえてきたらしい

923 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/28(金) 14:33:36.86 ID:snMebFC/0.net
>>915
そんな感じだろうね
でもクロニクルで新ボス新道中とも出会いたいな
かといって3000にさらに追加は多過ぎるにも程があるよな...

924 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/28(金) 14:43:38.34 ID:/9pOsKDNO.net
大東の技術力と資金力を持ってすれば、
アノマロカリスやシーラカンス、大和の残骸を背負ったヤドカリを復元するのは造作も無いことなのだ。

………………しかしそれで力を使い果たしたタイトーは消滅した、かにみえた。

しかし!
そのタイトーの遺志を受け継いだ奴がいた!

いまここに蘇る!
それが今度の新作だッ!
そんな熱い流れ。

925 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/28(金) 14:56:07.22 ID:cUzD5/aI0.net
てかシーラカンスはあんな跳ねたりしないだろ
お前らみたいに暗い場所が好みのはずだぞ

926 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/28(金) 14:57:58.00 ID:vJdMhfOU0.net
Gダラのシーラカンスの動きは、鯉にしか見えない

927 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/28(金) 21:22:59.46 ID:e3pT69Sd0.net
ダライアスの戦艦てどういう設定?
人とかのってて、海老だからバックさせようとか蟹だから泡吹こうとか操作してんの?

928 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/28(金) 22:38:06.37 ID:nZM4Rm8R0.net
ベルサーで検索すれば分かる

929 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/28(金) 23:12:19.55 ID:G1IR1ytF0.net
背中に未来が密かにいいと思った

930 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/28(金) 23:14:25.06 ID:+IZqXLHD0.net
凄い食いつきっぷりだな
まさか、こんなに釣れるとは思わなんだ。
あの大量のド下手くそ動画
今からでも遅くないから削除しろや
目障りなんだよ禿げオヤジ共

931 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/28(金) 23:55:29.72 ID:G1IR1ytF0.net
そして誰も相手にしなくなった

932 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/28(金) 23:57:58.92 ID:Vj/pwXUm0.net
2ch初心者はよくある煽り相手にすんなって書いたのにまだまだ釣れるな
こりゃ辞められないよなー

933 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 00:13:35.21 ID:BNg5c7210.net
俺こういう嫉妬と葛藤に苛まれ頭抱えてる奴好きだよw
年長という絶対勝てない目の上のたんこぶに口歪ませてる時のツラこそ美しい

934 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 00:37:37.64 ID:8QirZi9t0.net
年長といえど底辺職やムショ暮らしで年だけ取った奴が偉そうなレスしてるのを見ると哀れとしか言い様が無い
・・・のは冗談だがこの板にいるとガチでそういう人生送ったんじゃないかって書き込みがちょいちょい出るから怖いわ

935 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 00:52:11.27 ID:7K17H8MU0.net
孤立した年寄りの行く末だな
誰も話す相手いないのだろう

936 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 00:52:57.92 ID:3SKtzsTcO.net
現実世界で
「お前馬鹿」
といわれると怒るが
ネットで
「お前馬鹿」
と書き込まれると
「ひゃひゃ釣れた!」
………………て感じか?

937 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 00:55:27.68 ID:KfTqvzxZ0.net
>>934
頭脳指数とか?
頭脳性能だっけ?

938 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 00:58:15.29 ID:euMT6/qa0.net
どうでもいい
そろそろスレの終りが近いんだから、このまま存続するのか総合スレに戻るのか
存続するならスレタイとかテンプレどうすんのとか、そういう事を話せや

939 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 01:59:48.51 ID:BNg5c7210.net
無事にゲーム出てから立てればOK

940 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 02:26:02.51 ID:dMlcbTLY0.net
後釣り宣言とか久しぶりに見たぞ

941 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 04:17:47.79 ID:J6jrTD590.net
we are now rush into DBCS

942 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 07:49:38.42 ID:OqNs+z+A0.net
イヤ〜ン GTィ〜

943 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 08:41:29.34 ID:vMGo2b6w0.net
とりあえず>>1だけ書いて次スレ存続させときゃいいんじゃね
STG板の割には結構人も来てるみたいだし情報出たらどうせまた盛り上がるんだしな

944 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 10:58:44.59 ID:syddvrAi0.net
スレタイにハード名いれときゃ
本スレにとってはゲハ厨除けになるからあるとありがたい

945 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 11:20:16.71 ID:BNg5c7210.net
【PS4,Vita,WinはOK】DBCS /×2/【箱,任豚はNG】
こんな感じか

946 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 12:52:22.25 ID:lkauOkuw0.net
>>945
こういう馬鹿を隔離できるならいいな

947 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 13:42:46.49 ID:BNg5c7210.net
じゃ採用ってことで
>>950これで次スレよろしく

948 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 13:46:01.08 ID:m4vCWCKT0.net
うめ

949 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 13:50:28.68 ID:OKHKzMjw0.net
お前等もしかして
本当に禿げてんじゃね?

950 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 14:03:53.31 ID:KfTqvzxZ0.net
>>949
明日は我が身、てすぞ?

951 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 14:26:22.90 ID:TSM1O8DI0.net
うめ

952 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 14:26:57.23 ID:TSM1O8DI0.net
うめ

953 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 14:27:25.71 ID:TSM1O8DI0.net
次スレ
【PS4,Vita,WinはOK】DBCS /×2/【箱,任豚はNG】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1440825852/

954 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 14:57:28.30 ID:w262yaMq0.net
なにこのスレタイ・・・
これじゃ何のスレかわからんやん

955 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 14:59:19.11 ID:/nDKMSkf0.net
ゲハ用語入ってるのは隔離スレとしてしか使えない

956 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 15:09:16.12 ID:8xKB2lDR0.net
バカじゃないのか
誰得?

957 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 15:14:42.54 ID:lkauOkuw0.net
俺らはあんな糞スレ使わなきゃいい

958 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 15:25:30.42 ID:KfTqvzxZ0.net
みんな総合スレへ帰ろう

959 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 15:53:58.48 ID:vMGo2b6w0.net
一応立てた
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1440831209/

960 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 15:56:29.57 ID:8xKB2lDR0.net
>>959
レバー乙の字コマンドでビーム発射

961 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 18:44:34.57 ID:3SKtzsTcO.net
ビームの返礼とは正にダラバーですな。

962 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 18:47:23.53 ID:pGaDL9Iu0.net
>>959

TGSには出ないんかな

963 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 20:11:40.31 ID:Lt3pQXKc0.net
流石に出るだろ
というか出てくださいお願いします

964 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 20:15:01.50 ID:oIPyIgkm0.net
モードが木になる

965 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 20:36:26.79 ID:lkauOkuw0.net
アケアカって発表から配信までどれくらいかかるんだろ
まだ「開発しますよ宣言」だけだから相当かかるかー

966 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 20:46:05.60 ID:EacHk2CD0.net
>>965
発表する前に開発には入ってる。
(でなきゃ影の伝説のスクショが出るわけない)
発表時期の調整の段階になったら確実にスタートしてるだろうし
ゴッチなら発売決まってないタイトルも
「作りたいから」って理由で先行して作ってるかも知れない。
(技術研究とか理由付けて)

967 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 21:39:35.90 ID:KfTqvzxZ0.net
実はreakos(だっけ?)に外注してたりね

968 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 22:50:31.74 ID:nsvqu4iw0.net
だいぶん進んでるよ
発表はそれくらいじやないとできない

969 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 22:57:16.45 ID:ArelnAql0.net
>>967
REKOSYSはもうゲーム作ってねぇよ。

970 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 01:02:17.28 ID:SsUEEZuT0.net
ホントお前等の会話内容って
キモいよな。
普通の人間には外国語も同然で
何言ってんだか、さっぱりだわキモっ

971 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 01:06:14.52 ID:06RRTytS0.net
と、わざわざ書き込まずにはいられないくらいダライアスのことが気になってるんだな
楽しみだよなーホント

972 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 01:10:26.12 ID:dknuzbNp0.net
グラディウスとダライアス、何処で差がついたのか…

973 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 01:46:41.32 ID:4HnVMVcZ0.net
コナミはもうコンシューマから撤退してスマホゲー一本になりそうだしな

974 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 08:27:55.31 ID:DKRczMMv0.net
iOSメタルギアとかは配信停止になったけどな

975 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 10:13:50.63 ID:IguYGkYv0.net
PS4での東方の2次創作、アスタブリードのDLが何万本単位とのことで
ダライアスも販売期待できるだろうな

976 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 10:43:02.54 ID:lA6ChZ1tO.net
>>967
どうせその辺が作ってんだろ
クソハムの信用は二度と蘇らないからな。期待するだけ無駄無駄

977 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 11:24:42.64 ID:06RRTytS0.net
>>975
え?

978 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 13:00:55.12 ID:dknuzbNp0.net
>>974
=スマホ一本にするつもりとは限らないってこと?

979 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 13:01:44.71 ID:N0fCydRw0.net
アスタブリードは本数は数万本とだけ
東方のローグライクは5万本と書いてある

ダライアスなら10万超えは軽いと思う

980 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 13:06:29.71 ID:MYEEihQ30.net
PSPの1万からすると大躍進だな

981 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 13:09:03.39 ID:dknuzbNp0.net
>>979
2万本くらいで終わって、やっぱ東方以下でしたね、
みたいな発言が繰り返される未来を予想してみる。

982 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 13:11:02.45 ID:MYEEihQ30.net
アケ版から流用してる分価格が抑えめにできればなー

983 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 13:18:03.90 ID:TgtK1b6U0.net
PSPの時よりさらにゲーム売れない状態だし、
PS4,Vitaで各1万本売れれば御の字じゃないんですかねえ?

984 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 13:24:29.84 ID:88mRivez0.net
>>978
単に監督がメタルギア版権持ってよそに行ったから

985 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 13:27:47.34 ID:DDfWqo1h0.net
ダラバPSPが累計で8000位だっけか。
まあVita版が初回出荷で1万は固いんじゃないかね?

986 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 13:28:51.81 ID:M/lY3fEfO.net
どれくらい売れるかを心配するのは売り手で、
どれくらい面白いかを心配するのが買い手の自分達。

987 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 13:34:03.18 ID:E3rSg1460.net
ほんとそれに尽きる

988 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 13:36:10.43 ID:88mRivez0.net
すでにしゃぶりつくした移植作品なのに面白いかを心配する新鮮なヒトがいてるときいて

989 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 13:38:47.89 ID:DDfWqo1h0.net
基本売れないと次が無いかも知れないから
売れ行きを心配する訳で……

990 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 13:46:30.66 ID:TgtK1b6U0.net
面白いのは言うまでもないしね
ACやってた人ならわかるけど、遊んでる人凄い少なかったし
それが簡単に数万も売れるか?って話ですよ

991 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 13:53:23.24 ID:MYEEihQ30.net
>>989
それはあるけど
明らかにそれとは違う思惑の人が混じってんのな

992 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 14:05:40.97 ID:bVMKnozz0.net
>>991
穿った見方し過ぎじゃない?
例えばどの発言が別の意図ありそうなの?

993 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 14:38:45.96 ID:DKRczMMv0.net
>>982
この手のゲームの売れ行きに
価格はあまり影響しないと思うけどな
買う奴は高くても買う
なんならハードごと買うイメージ

994 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 14:46:52.00 ID:IguYGkYv0.net
>>981
DLあるから実売本数は難しいんじゃね

誰かPS4シェア機能使って攻略動画上げまくって下さい

995 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 14:49:14.32 ID:szgaq4ae0.net
つーかランキングにリプレイアップ機能をだな
チート抑止にもなる

996 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 15:11:50.10 ID:M/lY3fEfO.net
>>988
実際に現物で遊ぶまでは心配する質だから自分はね、油断大敵(笑)
勿論元のゲームが面白いのは言わずもがな。

997 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 15:12:24.26 ID:MYEEihQ30.net
>>991
言わない
>>993
そうかもね
俺もそれでPSP買ったし
CSで化石PCを新調するかPS系のどれかを買うし

998 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 16:42:23.22 ID:nP2h0GP50.net
>>959
乙です

999 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 17:12:59.76 ID:nP2h0GP50.net
埋め

ダラバーの筐体欲しい

1000 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 17:18:56.21 ID:nP2h0GP50.net
埋め

1001 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 17:21:23.88 ID:nP2h0GP50.net
埋め

ダラIIの筐体はオクで50万越えてたな

1002 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 17:25:53.33 ID:nP2h0GP50.net
埋め

初代の筐体がオクに出たら幾らになるやら
後は宜しくね

1003 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 17:26:59.64 ID:N0fCydRw0.net
     |\_, /|
      i, ゙A‐-ミ |i,
     { トrイリハ||
     |リ゚,- ゚ リノ!||   1000なら10万本売れる
     |.i゙iVソヾiヾ||
       i,}ii ii 〈,う´
        ,iュュ_ハ{i
       ヒ| ヒ|

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200