2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS

1 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/03(月) 08:41:45.39 ID:lR/7chws0.net
正式名称 ダライアスバースト クロニクルセイバーズ
(文字数制限によって入りきらなかったのでスレタイは略させていただきました)

2015年末発売予定

公式サイト
http://darius.jp/dbcs/

第一弾トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=9EVZAiEUgrg

285 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 16:58:05.97 ID:rhZzjCXy0.net
何で、そんな時間に2ちゃんに居るの?
おっさん達が噂のNEETって奴等ですか?

286 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 16:58:59.39 ID:EPNhtNWE0.net
ヘリオスが太短い印象なのは中のサイバリオンのバランスに合わせて外装作ってるからだろうなぁ
中の人がいない亜種はもっと大胆に伸ばしても良かったような気もする

287 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 18:03:54.77 ID:BS1/PclM0.net
業務用ではAタイプとBタイプがあったけどあれはなに??
余裕のある店舗は2つ買えってこと?

288 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 18:19:54.01 ID:BS1/PclM0.net
現在、予定している移植の仕様は下記の通り。
##画面比率は基本的にアーケード版同様、16:9×2画面(32:9)。(Vitaについては未定)
##4人同時プレイも可能だが、ネットを通しては不可。
##ステージはEXの『クロニクルモード』を含めすべて収録予定。
##新ゲームモード(詳細未発表)を実装予定。
##新規(リファイン)デザインされた大・中ボス戦艦(キャラ)・通常敵(編隊)も追加予定。
##ZUNTATAによる新曲の追加も予定。(既存曲・SEもそのまま移植する予定だが、ボディソニックに関してはオミットする予定)

PS4で2画面って
360みたいにモニタの数だけ本体を用意しないといけないんだろうか

289 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 19:21:38.78 ID:QQquBUXl0.net
比率が32:9ってことを言いたいんじゃないかな
それはそうとネット不可なら全部ちゃんと1人でクリア出来るようにしといて欲しい

290 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 19:25:01.94 ID:Z+2ZOIzS0.net
VITAで32:9やったら普通に小さすぎてムリだからやっぱVITA版はアレンジせざるをえないだろうな

291 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 19:32:24.02 ID:BS1/PclM0.net
比率が32:9を目の前の液晶1画面で実現させると・・・

292 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 19:46:16.60 ID:jSzwBQvx0.net
>>290
PVの中にVita版の画面もあったよ

>>291
開発者が50型〜80型でプレイして欲しいと言ってたね

293 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 19:48:47.99 ID:vXRjB8LX0.net
セイバーズって単語、なんかしっくりこない。
Sからはじまるもっといい言葉は無かったのか。

294 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 19:50:39.86 ID:Z+2ZOIzS0.net
24インチ程度で32:9でも十分プレイに支障が無いくらいには見える
TVでやるならまあ十分じゃないかな
あとは、プログラム的にネット対応はムリならせめてPS4のシェアプレイには対応してくれ

295 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 20:01:21.63 ID:zOLkP9S50.net
月額課金でオンライン出来たらいんだけどね
鯖代稼げる程の見込みが無いのかな

>>293
S・・水族館!

296 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 20:14:56.97 ID:LrffPiHi0.net
C…新鮮 S…魚

297 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 20:20:06.71 ID:eGn3osDn0.net
ゲームなんてやってる暇ねえわ

298 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 20:24:05.17 ID:E+sId9qW0.net
なら何でこんなスレに居るんだか。
また産廃のあいつかな

299 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 20:25:38.16 ID:XdTdonsw0.net
S=鮮魚

300 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 20:31:59.62 ID:CxnbON0s0.net
ttp://upq.me/jp/q-display/4k50/
これでプレイする猛者(バカ)はおるかー?

301 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 20:44:37.07 ID:wjAHQMes0.net
ダライアスやったことないんだけど画面がこんなに長い意味ってあるの?
人間の目でこの画面の中全部把握するの無理じゃね?

302 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 20:47:23.37 ID:Vd6L8jgg0.net
大きいモニターを使うと同じ

303 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 20:48:01.53 ID:AWm9VWJZ0.net
>>293
デジモンセイバーズとかドラゴンセイバーとかあったのに…

304 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 20:48:11.48 ID:na3As90c0.net
>>285
おじいちゃんそのネタは二日前にやったでしょ

305 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 20:56:56.04 ID:BS1/PclM0.net
画面がこんなに長い意味

遠くからボスをちまちま攻撃するか
接近してボスを2秒で倒すか
の戦略

306 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 21:04:33.51 ID:AWm9VWJZ0.net
昔は今のように、簡単に大画面モニターを用意できなかったから、
通常サイズの画面を繋ぐことで
大画面を実現しようとしたんじゃよ

307 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 21:54:38.34 ID:LrffPiHi0.net
ウナギーフォッスルの出番かな

308 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 22:14:52.63 ID:BS1/PclM0.net
4K/60p、120Hz駆動 HDCP2.2対応の50インチ 4Kディスプレイ

メーカー希望小売価格:75,000円(税抜, 送料別)

8万か・・・
見る価値のある映像があれば買ってもいいが

309 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 22:28:41.27 ID:JkiW0LW80.net
もう筐体買っちまいなよ

310 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 22:29:43.32 ID:CxnbON0s0.net
置く場所ありゃなあ

311 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 22:51:20.81 ID:JkiW0LW80.net
欲しいよねぇ

小さい頃、大人になったらダライアス買うとか本気で考えていたけど
大人になると現実が見えてくるよね

今世紀までダライアスやってるというのが凄いけど

312 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 22:53:07.52 ID:DIvFPJFJ0.net
>>311
まあ独り身なら買えるだろうけど、奥さんがいたら許される展開が想像できないな…

313 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 22:55:16.51 ID:IGpQl1Vp0.net
置き場所さえあれば買えなくも無いよね

314 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 23:12:18.02 ID:Hrt1gVDd0.net
ツイン フォース サーガイアって黒歴史なんだろうか?
公式の歴史にも刻まれてないし
サーガイアに出てきたマンボウ型好きだったなあ
個人的にデザインだけなら外伝のやつよりもマンボウしてるし

315 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/07(金) 23:32:39.91 ID:zOLkP9S50.net
置き場所もタダじゃないしな

316 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 00:13:24.39 ID:sxTwkVmi0.net
>>314
俺もツインとか好きだったわ
あの辺が正史だったら、フォースが一番未来のお話なんだっけ?

317 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 00:28:27.22 ID:PtXSL7t1O.net
>>298
当たり

318 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 00:45:47.01 ID:Frcu4Luc0.net
サーガイアとダライアスUってストーリーは同じじゃないの?

319 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 01:43:53.44 ID:AwE/zZUS0.net
え〜え〜え〜
え〜え〜え〜えええ〜え〜え〜え〜

320 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 04:53:44.06 ID:VIf/XSVv0.net
>>308
HDのテレビより普通に安いな

321 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 05:47:36.83 ID:g9O1meDh0.net
>>318
GBのサーガイアの事じゃないかな

322 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 06:22:09.13 ID:BP/svp3a0.net
GBの音は良い

323 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 06:45:11.44 ID:+luI6pKfO.net
Uとツインは同じ時系列で違う場所での戦いと思ってた。
Uは太陽系の解放、ツインは惑星ダライアスの奪還。

324 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 06:49:51.89 ID:qKrZLcdm0.net
GBはちゃんと鯨が出るから偉い

325 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 08:57:38.54 ID:Frcu4Luc0.net
サーガイア
日本国内  GB
海外    セガMK3でUの移植

326 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 09:43:24.46 ID:0zRKqx74i
Vita版では、画面の上半分にCSの左画面を、
画面の下半分にCSの右画面を持ってきたらいい感じに画面が埋まるのではなかろうか。

327 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 09:49:05.73 ID:EIgzr1gl0.net
>>323
ダライアス奪還は外伝が正史になっちゃったからな

328 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 12:04:11.27 ID:EyZtiovE0.net
>>319
グッバイマイアースか

329 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 12:26:03.32 ID:CGNEbRFy0.net
う〜う〜う〜
う〜う〜う〜ううう〜う〜う〜う〜

330 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 12:26:43.28 ID:wbCI1Uot0.net
オーッオーッアーオーアーアーアーアーアーアー

331 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 16:01:56.39 ID:8Ct9yk5oO.net
スーパーダライアスもオマケで付けてくれよ

332 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 16:07:22.56 ID:Lup33zFk0.net
>>289
難易度はそのまま

333 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 16:09:26.89 ID:Lup33zFk0.net
>>296
>>298
新鮮→flesh、魚→fish

334 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 16:41:29.14 ID:CuHSNzUWO.net
俺ずっと
♪ええいぃ〜あぁ〜きーみーからーもらいぃなぁきぃ〜
って歌ってた

335 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 19:09:55.65 ID:iwAARfmG0.net
ボーカルバージョン新録してくれないかなー
ライブ版でもいいけど

336 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 19:45:08.03 ID:MzglXP2w0.net
家庭用の最新版てPSPのやつ?

337 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 21:44:45.39 ID:qKrZLcdm0.net
うn

338 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 23:13:07.17 ID:3qLW7QTF0.net
操作は現状の雷牙方式だけじゃなく、サイドアーム方式も選べるようにしてもらえると
ありがたい。

339 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/08(土) 23:27:52.99 ID:OQkVeioD0.net
>>338
雷牙とかマイナーな名前がよく出てくるなw
いや、俺は好きだったけどな

340 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 00:18:06.31 ID:SSmrv4Xb0.net
テクモクラシックアーケードで一番遊べるやつだしな

341 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 01:16:48.22 ID:A2empSxP0.net
46インチじゃ、まだ小さいてか
お前等、一体何インチ使ってんだ
どんだけゲームに命賭けてんだよキモっ

342 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 01:46:02.81 ID:RksF2PldO.net
爺ダライアス
ダラ婆とくれば

そりゃこのスレ徘徊しますわな

やはりシーエスと略すのか?

343 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 01:51:56.34 ID:A0CV8Co60.net
ConSumer

344 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 02:43:20.23 ID:J45BBAzL0.net
移植今知った
初代の完全移植+スーパーのリメイク版も出しとくれ

345 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 06:27:05.31 ID:P3Atphih0.net
>>342
爺ダライアス
ダラ婆

なんかこれいいな

346 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 07:29:29.14 ID:i0TdAfFz0.net
爺と婆には歴史(クロニクル)があるのです

347 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 08:02:36.21 ID:nwCM8wnD0.net
11_M_DBAC

348 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 10:33:47.95 ID:QUYEhD5o0.net
>>341
最近は50くらい普通みたいよ?
家電量販店のパンフレット見たら、一人暮らしのワンルーム向けのテレビとして、32型が並んでた…
で、リビングのあるお部屋なら、40、50が当たり前と…

一人暮らしワンルームって14型テレビがあるか無いかじゃないの?
と思うのは、既に古い感覚のようですぞ…

349 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 10:53:59.74 ID:8X7PAD6n0.net
画面全体を見渡したい俺は普通に24吋で2画面分表示で丁度いいや
どうせゲームする時は部屋暗くするし黒枠は気にならん
乙女椅子すら対応しないのなら家でどんなデカイ画面で鯨みてもふーんて感じ

350 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 10:58:24.77 ID:kcdlizR70.net
親戚家族の居間六畳だけど50インチ買ってたで
実家のはもう一回り小さかったような
量販店が大きい方がいいって勧めてくるらしいで
やたらデカイ画面も慣れるってさ。ゲーム画面とテレビ同時にってのも出来るって。ええな

351 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 11:39:38.70 ID:k6yNf6th0.net
うちは6畳間の半分くらい荷物で埋まってるところに55インチ置いて、
テレビもPCもゲーム機もこいつですべて至近距離。

352 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 11:47:05.75 ID:QUYEhD5o0.net
>>351
まず部屋を片付けるべきかと

353 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 12:07:35.70 ID:RksF2PldO.net
仕事でお客さんの部屋に入るとどどーんと大画面のテレビをよくみる。

液晶化してからでかい画面に出来て良いとの談

家で映画館のように見れるから皆そうしちゃってるらしい………………。

>>346
誰かさんにディレクション任せたら
自慰ダライアスになって歴史を絶たれるとこだった。

354 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 12:10:30.81 ID:asgBgDRd0.net
唐突に始まるブロークンサンダー2の話

355 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 12:31:05.50 ID:RksF2PldO.net
おっといかんいかん、
失礼した。

家で大画面が手軽に見えるようになった時代だからそれが生かせるようにダライアスをやってみたい…………………んだけど財布と相談中

356 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 13:54:25.18 ID:xlRsM9LWO.net
画面が大きいと見渡すために距離を置いてしまう
画面が大きいからといって解像度はフルHDで変わらない(4Kは別件として)
画面が大きいとドット間の空白が気になる
なので、自分は32型のTVに落ち着いたな
もっと大きいのはダラバーCSが出てから考えるかな
あと、Amazonでもいいからデスマのょぅι"ょ棒みたいなの出ないですかね?

357 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 13:58:12.84 ID:7NiFuL+e0.net
オレも32型だけど2mくらい離れないとキツイ

358 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 14:23:25.66 ID:QUYEhD5o0.net
目悪いから、32型テレビで50センチの至近距離まで近づいてゲームしてる。
それでもコンポジットAV並にボヤけて見えるけど、まあ気にしない。

359 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 14:27:23.82 ID:a85/Bws70.net
>>358
いやそれ日常生活に支障あるだろ。
とっとと眼鏡作れ。

360 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 14:39:00.61 ID:QUYEhD5o0.net
>>359
ちょっと特殊な原因があってねぇ、眼鏡かけても視力ほとんど上がらないのよ。
とはいえ以外と何とかなるもんだよ、見えない訳じゃないから外歩いてても危険は無いし、仕事も会議中のスクリーンが見えないのと、客との待ち合わせで相手を見つけられない以外は困る事ないっす。

まあベルサーの技術が手に入ったら、エクリプス アイの眼が欲しいかな。

361 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 15:11:01.48 ID:A0CV8Co60.net
俺はレトロゲームが好きだから32インチで十分
BD以上の幻想的な映像が手軽に見れるのなら考えるが

362 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 15:11:48.21 ID:A2empSxP0.net
俺も、おっちゃん達に負けてらんないから
腹を決めてPS4を予約して来たよ。
Vitaは既に持ってるから後は
発売日を乳首を長くして待つだけです。
46インチのプラズマテレビで
遅延が無い事を祈ります。

363 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 15:21:00.65 ID:A0CV8Co60.net
16:9
8:9の半分の画面に16:9の画面を納めようとすると・・・

364 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 16:01:41.15 ID:CzxFzyUc0.net
>>360
テイルブレードの方がいいだろ
眼から広角ビームを撃てるんだぞw

365 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 18:33:31.80 ID:1QtlCtcN0.net
>>364
確かに(笑)
コンビニの前でたむろする若者を撃退くるのにちょうどいいね!

366 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 18:37:35.55 ID:IA0L6xD40.net
32インチで50cmまで近づくって
逆に全体を把握できなくないか

367 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 18:39:23.37 ID:kcdlizR70.net
コンビニの前位しか居場所がない若者が不憫じゃよ
昔はゲームセンターいっぱいあったのに

368 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 18:49:29.88 ID:4zms9aOiO.net
これも全部311原発事故と東電ってやつのせいなんだ

369 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 18:56:29.04 ID:1QtlCtcN0.net
>>366
そこは眼球運動じゃなくて、首を動かす事でカバーするのです。
(´Д` )

370 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 19:14:27.86 ID:A0CV8Co60.net
PS4本体は買ってもいいがジョイスティック問題を何とかして欲しい

371 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 19:39:06.59 ID:yr+kqj5x0.net
>>370
なんか問題あるの?

372 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 19:42:39.94 ID:J45BBAzL0.net
昔ダラ2の基盤映す時は出たばかりの32インチで2画面表示できるワイドテレビ使ってた
繋ぎ目が見えなくて左右で色付きがまったく同じ事に感動した思い出
振り返ってみると俺もモニターまで50センチぐらいまでは近づいてプレイしてたよ

373 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 20:50:03.04 ID:A0CV8Co60.net
ジョイスティックの置き場がないよ
数本しか買う予定がないのに

PS3のスティックを処分しろって事だろうけど

374 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 21:44:52.31 ID:JbAKvBkq0.net
俺の股間にあるジョイスティックもパンツに収まりきらない

375 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 22:20:26.44 ID:bcvazZY+0.net
邪魔なら切れ

376 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 22:29:04.43 ID:B1OJALQw0.net
せっかくだから1画面モードも作って欲しいわ
PS4とPCはともかくVitaの液晶の大きさでベタ移植されたらゲーム画面小さすぎるだろ

377 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 22:50:47.70 ID:A2empSxP0.net
それを二階の窓から投げ捨てて
PS3&4使える奴に買い替えろ。

378 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 22:58:14.33 ID:aNyDembc0.net
>>374
ちっちゃくて握れない

379 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/09(日) 23:58:13.84 ID:jJVWsPd00.net
>>360
そこは一回潰してTi2に再生してもらうべきだな

380 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/10(月) 01:13:17.58 ID:RqWBoM8w0.net
それベルサーじゃなくて
シーマじゃないの?

381 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/10(月) 14:50:42.37 ID:HhQjovCj0.net
DBACにシリーズの1面の曲がないのはたぶんお蔵入りになったアップデートの構想があったからだよな
DBCSでぜひ実装してくれ

382 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/10(月) 15:12:49.78 ID:/uUcxyYO0.net
一面どころかラス面ラスボス曲もないダラIIさんを助けてあげて!

383 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/11(火) 00:24:39.83 ID:9+6uw5qR0.net
DLCでもいいから初代とダラU完全移植しないかなー

384 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/11(火) 04:27:21.96 ID:fkZM5te50.net
マザーホークも海洋生物が元

385 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/11(火) 08:27:54.85 ID:bKVohP/C0.net
heyの配信はDBCS出るまでDBACだけなの??
初代とU見せておくれ

総レス数 1004
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200