2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 2

1 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 15:53:29.29 ID:vMGo2b6w0.net
正式名称 ダライアスバースト クロニクルセイバーズ

2015年末発売予定

公式サイト
http://darius.jp/dbcs/

第一弾トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=9EVZAiEUgrg

前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1438558905/

2 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 16:15:03.45 ID:m4vCWCKT0.net
新情報出てから立てろや無能

3 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 18:37:17.36 ID:w262yaMq0.net
1乙
こちらを使わせてもらいます

4 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 20:05:09.95 ID:VMtPWtcP0.net
>>1

5 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 20:27:33.04 ID:sGSu2X8O0.net

しょーもない奴はほっといて粛々と進行しよう

6 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 20:31:48.54 ID:3SKtzsTcO.net
>>1おっつー!
やはりきちんとしたスレタイで立てないと。
名作の名を汚すから。
下品なところには下品な輩しかこない理論。

7 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 23:22:33.29 ID:euMT6/qa0.net
〓参考資料〓

■DBAC ガイドブックNO.1 基礎ガイド編
http://www.inhgroup.com/kj/DBAC_GUIDE_01.pdf

■DBAC ガイドブックNOl.2 カメ&ハリセンボン攻略編 
http://www.inhgroup.com/kj/DBAC_GUIDE_02.pdf

ダラバーAC初心者導入ガイド(改訂第2版)
http://u4.getuploader.com/stgup/download/35/dbac_guide_2.pdf
※DLパス:DBAC

バースト操作マニュアル
http://u4.getuploader.com/stgup/download/33/burst_manual_F.zip

〓まとめサイト〓

ダライアスWiki
http://www24.atwiki.jp/darius/

星間探索
http://derringer.s307.xrea.com/dbac/chronicle.php

〓関連リンク〓

TAITO LIVE
http://www.ustream.tv/channel/taito-live

TAITO SOUND TEAM "ZUNTATA" OFFICIAL SITE
http://zuntata.jp/index.html

ダライアスバースト アナザークロニクル オリジナルサウンドトラック 絶賛発売中!
http://zuntata.jp/lineup/zttl0067/index.html

ダライアスバースト アナザークロニクル Live in O-EAST -revolt- 好評発売中!
http://zuntata.jp/lineup/dbac_live.html
http://ebten.jp/p/4541993017973/

ZUNTATA25周年記念アルバム 「COZMO 〜ZUNTATA 25th Anniversary〜」 好評発売中!
http://darius.jp/dbac/news/index.html#n121031 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:09d9d5ea29ae030fc5f15f1492842ada)


8 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 23:23:03.99 ID:euMT6/qa0.net
〓機体紹介〓
http://darius.jp/dbac/game/machine.html
○レジェンド シルバーホークバースト
○ネクスト シルバーホークバースト
○フォーミュラ シルバーホークバースト
○オリジン シルバーホーク
○セカンド シルバーホーク
○外伝 シルバーホーク
○アサルト シルバーホークバースト

○ジェネシス シルバーホーク
・ショット・ボムはレジェンド機と同等。レーザーの太さは原作準拠。移動速度はオリジン機と同等。
・倍率は最大17倍(1,2,3,…14,15,17の16段階)。
・ゲージ残量に応じて敵破壊・弾消し効果のあるサポートユニット(以下SU)が付く。
 (100%:2個、99〜50%:1個、49%以下:なし)
・SUは一定量被弾すると破壊されゲージが減るが、敵破壊などでゲージを回復すれば復活する。
・SUからは敵実弾を打ち消す一連のミサイル(ウェーブに進化後は二連ミサイル)が発射される。
・SUは3つのフォーメーションに展開でき、バーストボタン単押しで変更できる。
 @上下固定            A後方上下固定            B自機追尾
                              ・
                           ・                      .┌
    |>  ・  ・          ▽                      .コ台二=、 ━  ━
   ┌                      ┌                     ┴─
  コ台二=、 ━  ━       コ台二=、 ━  ━
   ┴─                    ┴─                      |>  ・  ・
    |>  ・  ・          △
                           ・                            |>  ・  ・
                              ・
・ゲージMAX時バーストボタンを押し続けてチャージし、離すとαバーストビーム(以下αビーム)発射。
 敵バーストに対して無敵となる。なお、チャージ時間は長めだが、その間ショット・ボムは発射可能。
・αビーム照射はゲージが無くなるまで止められず、機首向き反転も不可。
・αビームを敵バーストに当てるだけでカウンターが成立し、当ててる時間で3段階に成長し大きくなる。
 (青色→緑色→黄色に順に成長し、一定時間が経つと逆順に変化しながら減衰していく。)
・αビームは敵破壊や弾消しなどでゲージを回復させて、照射時間を延ばすことができる。

9 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 23:24:14.37 ID:euMT6/qa0.net
〓バーストについて〓

バーストビーム (レジェンド機、ネクスト機、フォーミュラ機のみ)
バーストボタンを押し続けると、前方に強力なバーストビームを発射。
ボタンを放すと、バーストビームをキャンセル。
バーストゲージ消費量が激しい。

設置バースト (レジェンド機、ネクスト機、フォーミュラ機のみ)
バーストボタンをすばやく2回押すと、バーストパーツを設置し細いビームを照射。
攻撃のほか、敵弾を消すことができる(消せないものもある)。
バーストビームよりもバーストゲージの消費が少なく、長時間の照射が可能。
ショットボタンを押している間、発射方向が固定される。
ショットボタンを放すと、発射方向が回転する。
レジェンド機及びフォーミュラ機は自機の反対方向を向き、ネクスト機の場合、自機の方向に向く。
このため、レジェンド機及びフォーミュラ機は自機前方、ネクスト機は自機後方配置が基本となる。

バーストリンク
複数機プレイで設置バースト同士を重ねると、角度に応じてバーストリンクが発生。
通常の設置バーストより強力なビームを照射できる。
なお、照射時間は短いものの設置バーストと通常バーストでも可能。

バーストカウンター
敵やボスが発射する予備動作のある赤いビーム(敵バースト)に、
バーストビームをタイミングよく合わせることで発生。
成功するタイミングは、敵バースト発射前に出る丸いガイドマーカーが合わさる瞬間にバーストを発射、
または、同時に鳴る「カン、カン、カン」という効果音で3回目のカンに合わせてバーストを発射する。
成功すると、バーストカウンター(黄色いバーストビーム)が発生し、敵バーストに対して無敵になる。
失敗すると、バーストの色が変わらず通常のバーストビームのままになるので、
ゲージが尽きる前に、アームが削られる前にすぐ逃げること。

スパークバースト (アサルト機のみ)
バーストボタンを単押しすると、機体前方に、敵にダメージを与え敵弾を消すフィールドを展開。
暫くその場に留まり、やがて発射時の機首方向に飛んでいく。(敵や地形に止められることは無い)
スパークバーストを展開中、もう一度バーストボタンを単押しすると、バーストフィニッシュとなって炸裂し、
敵に大ダメージを与えることができる。

カウンタースパーク (アサルト機のみ)
敵やボスが発射する予備動作のある赤いビーム(敵バースト)に、
スパークバーストをタイミングよく合わせることで発生。カウンターに成功すると、カウンタースパーク
(黄色いスパークバースト)が発生し、敵バーストに対して無敵になる。挙動はスパークバーストと同じ。
カウンター成功後にもう一度バーストボタンを単押しすると、カウンターフィニッシュとなって炸裂する。

サイドカウンター
既に発射されている敵のバーストにバーストカウンター・カウンタースパークを取りにいくテクニック。
カウンターに失敗した場合でもバーストが撃てるゲージが残っていればカウンターを狙える。
敵バーストに触る瞬間にバーストビーム・スパークバーストを発射。成功するとバーストが黄色に。
自分のタイミングでいけるため、慣れればこちらの方がやりやすいかもしれない。

10 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 23:24:41.17 ID:euMT6/qa0.net
〓稼ぎについて〓

敵をまとめて倒すと倍率が上がりやすくなる。倍率は最大16倍でスコアの横に表示される。
なお、オリジン機・セカンド機は60倍、外伝機は24倍、ジェネシス機は最大17倍まで倍率が上がる。
被弾すると倍率が下がるので倍率表示で被弾したか参考にできる。

これとは別にバーストビームで敵を倒すと4倍の補正がかかり、16×4で最大64倍となり、
さらにバーストカウンターでは6倍の補正がかかるので、16×6で最大96倍になる。

アサルト機の場合は、スパークバーストで破壊することで3倍の補正、バーストフィニッシュで
破壊することで6倍の補正、カウンタースパークで破壊することで5倍の補正、
カウンターフィニッシュで破壊することで7倍の補正の補正がかかり、16×7で最大112倍になる。

ジェネシス機の場合は、サポートユニットの弾で敵を破壊すると3倍補正、サポートユニット体当たりで
敵を破壊すると5倍補正、αバーストビームで倒すとビームの成長段階に応じて4倍から8倍の補正が
かかり、17×8で最大136倍になる。

外伝機の場合は、ブラックホールボンバー(以下BHB)で破壊することで4倍の補正がかかり、
24×4で最大96倍になる。

魚群など同一敵編隊を殲滅すると得られる殲滅ボーナスにも倍率がかかるので、
バースト機は、ゲージが心許ない時でもショットで編隊を減らして残りをバーストビーム・
バーストフィニッシュ・サポートユニット体当たりなどで破壊することで、高得点を狙える。
チャンスがあれば、バーストを撃ってくる大型機やボスでカウンターを取って、
バーストカウンター・カウンターフィニッシュ・αバーストビーム(黄色)で破壊するのが良い。

オリジン機・セカンド機は、早めに倍率を上げ、なるべく被弾せず敵を撃ち漏らさないようにする。
外伝機は、大量の敵がいるシーンや基本点の高い敵・ボスへのとどめでBHBを使用するのが良い。
なお、レーザーLV1時の緑小ウェーブ、レーザーLV4時の緑大ウェーブは比較的ゲージ回復量が多い。

〓クロニクルモードについて〓

クロニクルモードを選んだら必ずデフォルトでエントリーすること。
「条件を満たしてクリア」しないといけないため、
残機無限でエントリーした時点でクリア放棄(ミッション失敗)となり、
画面上部に「failed」と表示される。勿論2人以上の限定ルールも同様。
※EXにて残機無限でもエリア解放が可能となった。

モードでは選択した星系のエリアのルールが表示され、
難易度や使用機体、そのゾーンが道中かボスかなどが確認できる。
なお、反転ボタンを押すと星系選択画面に戻ることができる。

クロニクルモードにはオリジナルモードに出てくるボスの他、
それらの亜種、PSP版ダライアスバーストに出てきたボスなどが出現。

また、ステージクリア時のタイムボーナスおよびラストのノーミスボーナスは、
1人用…4倍、2人用…2倍、3人用…1.3倍、4人用…1倍の補正がされる。

なお、未踏エリアを一番最初にクリアしたプレイヤーのネームは筐体に記録される。

11 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 23:25:09.58 ID:euMT6/qa0.net
〓クロニクルモード 星系攻略ルート〓
全50星系・3007エリア

ジュクンシ(新宿区) [39+10]
├シアロ(ロシア) [55] <New!>
├ヤブシ(渋谷区) [35+10]
│├イツド(ドイツ) [30+25]
││└アイタリ(イタリア) [30+30]
││ └ヨッパロー(ヨーロッパ) [55] <New!>
│└カノナ(中野区) [39+10]
│ └トウタイ(台東区) [48+10]
│  ├リギスイ(イギリス) [30+15]
│  │├スランフ(フランス) [30+15]
│  ││└ダナカ(カナダ) [50] <New!>
│  ││ └ベナイン(南米) [80] <New!>
│  │└ウチュウト(中東) [60] <New!>
│  │ └アニオセア(オセアニア) [40] <New!>
│  └ヨダチ(千代田区) [44+10]
│    └マリネ(練馬区) [45+10]
│     └ミトナ(港区) [47+10]
│      └タキ(北区) [70+10]
│       └ナシヤマ(山梨) [50+10]
│        └マグン(群馬) [50+10]
│         └ガサ(佐賀) [40+15]
│          └ウゴチュク(中国) [50] <New!>
└シカオサオ(大阪市) [35+22]
 └ミミナ(ミナミ) [35+18]
  └イアチ(愛知) [80+10]
   └カオフク(福岡) [70+10]
    ├ゴヒョウ(兵庫) [70+10]
    │└マシネ(島根) [30+15]
    │ └アミジアナミ(南アジア) [40] <New!>
    │  └アジンアウトナ(東南アジア) [40] <New!>
    │   └カキタモ(韓・北・台・蒙) [40] <New!>
    │    └ベクホイ(北米) [70] <New!>
    └ガワナカ(神奈川) [70+10]
     ├タマイサ(埼玉) [70+10]
     │└バチ(千葉) [70+10]
     │ └タンエーレブイン(エンターブレイン) [70+10]
     │  └モリオア(青森) [80+10]
     │   ├タガヤマ(山形) [50+10]
     │   └マシロヒ(広島) [50+10]
     │    └ウホドイカ(北海道) [50+10]
     │     └アカリメ(アメリカ) [50] <New!>
     └ウキョト(京都) [80+10]
      └トソノタ(東京都その他) [70+10]
       └イカサ(堺市) [70+10]
        └オタソノ(大阪府その他) [70+10]
         └ワキナオ(沖縄) [70+10]
          └オズシカ(静岡) [50+10]
           ├イガタニ(新潟) [50+10]
           └ガシ(滋賀) [50+10]
            └マシクト(徳島) [40+15]

12 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/29(土) 23:25:37.64 ID:euMT6/qa0.net
ルート分岐
ジュクンシ … No.5(エキノ)→ヤブシ、No.23(スンタ)→シカオサオ
ヤブシ… No.18(バシマンテ)→カノナ、No.26.(マカザヤミス)→イツド
トウタイ… No.33(カブン)→ヨダチ、No.48(メシノノ)→リギスイ
カオフク … No.6(フイザダ)→ゴヒョウ、No.54(チャラジョハウ)→ガワナカ
ガワナカ … No.29(ワアカイ)→タマイサ、No.44(イオオ)→ウキョト
モリオア … No.12(オオニワ)→タガヤマ、No.39(カタキミ)→マシロヒ
オズシカ … No.5(ヅヌマ)→イガタニ、No.30(ナミミズ)→ガシ

13 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 01:11:42.12 ID:MYEEihQ30.net
CS公式サイトの壁紙配布はよこいやー

14 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 17:35:54.92 ID:nP2h0GP50.net
ダラバーの新情報公開はよ

15 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 17:53:28.12 ID:SsUEEZuT0.net
(>_<)キモい!

16 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 17:55:23.80 ID:nP2h0GP50.net
キモい!
www

17 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 18:09:23.42 ID:+cdgdqfM0.net
エンタの神様でキ・モ・イ!キモい!ってやってた芸人さんちょっと好きだった

18 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 22:04:22.95 ID:UPQw0iAQO.net
>>17
亀子のぶお、か
西口プロレスで長州中力というモノマネのモノマネレスラーをやってたなあ

19 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/30(日) 22:06:14.74 ID:2AGPyUa20.net
アケコン買う気になれるくらいPS4でSTG出て欲しい

20 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/31(月) 10:00:58.85 ID:Edd8qLP70.net
次次作ダラバー3 Destined Sabersでは
「ぼくの考えた魚介ボス」募集とかやってくれ

21 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/31(月) 10:16:07.01 ID:n28co7no0.net
ダラバー四コマ復活かな

22 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/31(月) 10:51:43.84 ID:qTg9d1SDO.net
>>20
気が早い。が
夢あるねぇソレ!

23 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/31(月) 16:21:53.43 ID:se8s9Ad00.net
ダラバーcs、限定版でるかな?
それまちの方がいいんだろうか?
何もハード持ってないから

24 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/31(月) 16:49:30.41 ID:TG5FrvQv0.net
DL専用だから無いんじゃない?

25 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/31(月) 17:46:54.95 ID:DMPCQRdc0.net
>>20
ぼくのかんがえたさいきょうのボス
Xゾーン:ハムスター型
とくちょう:攻撃がえろい(主に洋物)

26 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/31(月) 18:29:21.00 ID:PBrURURR0.net
(>_<)キモい!

27 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/31(月) 19:06:59.43 ID:x2VJSckJ0.net
キモイ(笑)

28 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/31(月) 19:09:18.56 ID:ds4kSF8L0.net
そろそろ一ヶ月
続報ください

29 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/31(月) 19:39:57.59 ID:zVRdu3OV0.net
>>23
本体同梱版の事?
それだったら・・・出るわけねーだろ・・・

30 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/31(月) 19:54:06.25 ID:2FoshsyM0.net
するってえと
テレビが自分の部屋にないから
Vitaしかないのか、、??

31 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/31(月) 20:31:35.57 ID:ZRc2blX2O.net
今までシューティングゲームで本体同梱版なんか出た事有ったっけ
もちろんFPSやTPSは除いて

32 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/31(月) 20:52:48.65 ID:2n3/aFXY0.net
ソニー製横長モニター同梱の可能性が微レ存

33 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/31(月) 21:14:53.02 ID:xaXUPEMT0.net
早くデカイテレビでダライアスやりたい

34 :名無しさん@弾いっぱい:2015/08/31(月) 23:51:38.13 ID:Edd8qLP70.net
50インチ以上推奨ってか

35 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/01(火) 22:32:40.05 ID:tOgGSfxm0.net
公式HPもTwitterも1ヶ月沈黙だし、そろそろ情報出してくれないとなー
TGSも出展予定タイトルに載って無いしさ

36 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/01(火) 22:46:12.08 ID:XSLqeJh+0.net
こりゃ夏に延期コースか?

37 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/01(火) 23:23:11.10 ID:R/ogy6Hi0.net
まだ三ヶ月はあるんだが……

38 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/01(火) 23:28:33.81 ID:mvUl82f30.net
新ボス情報1っこくらいだせやー
新機体は公式サイト見るかぎりなさそう
(あるなら「???」の空欄がありそうなもんだし)

39 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/02(水) 05:47:39.25 ID:wx6GWIR10.net
つかアーケードのベタ移植なのは発表済みなんでしょ
なんで新要素があると思えるのか…

40 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/02(水) 07:42:08.85 ID:RI0MqyUk0.net
>>39
新ボス追加の発表はすでにされてるんだからべた移植+αなのは確定してるわけだが

41 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/02(水) 09:26:36.33 ID:OJa0WZad0.net
ぼくのかんがえたさいきょうのボス
Code name: Tornado causer
超高速で飛行する1万体のマイワシによるトルネード自体がボス

42 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/02(水) 12:16:00.35 ID:3EycdpSu0.net
>>40
こういう奴何しに来てるんだろうな
あの短いトレーラーすら見てねーとか買う気0なわけだし

43 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/02(水) 14:34:33.73 ID:HFvUhQP40.net
エヴァやん

44 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/02(水) 14:58:41.47 ID:MvYce6GC0.net
>>41
スイミーかな?

45 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/02(水) 15:32:14.06 ID:qwtQ7GuR0.net
テレビ買い換えるとして、今はどれがおすすめなん?

46 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/02(水) 15:37:14.12 ID:X+xUH8Sr0.net
いっちゃんええやつ

47 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/02(水) 16:25:56.76 ID:g2oOQCNs0.net
プロジェクター

48 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/02(水) 18:33:41.04 ID:MvYce6GC0.net
>>45
東芝はゲームに特化してる

49 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/02(水) 18:38:28.58 ID:UxUDr7HaO.net
>>45
http://www.sony.jp/pro-monitor/products/BVM-X300/
レポよろしく

50 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/02(水) 21:40:15.52 ID:uCSWSVTJ0.net
お前等みたいに暇じゃないんだよ
一生懸命作ってんだから
急かすんじゃねぇよピンチョロ

51 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/02(水) 22:12:57.20 ID:HvD5aF4d0.net
https://www.facebook.com/kiyotakamino1966
レポよろしく

52 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/02(水) 22:31:06.87 ID:og2XE3950.net
もうすぐTGSだし今情報出ることは無いんじゃないかな

53 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/02(水) 23:40:43.55 ID:TJw3eeHZ0.net
いや、そもそもTGS出展予定無いみたいよ。

54 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/02(水) 23:53:53.38 ID:Wnct7DD+0.net
PSPのダラバーの時もなかったような気がした

55 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/03(木) 00:13:45.17 ID:WSkGe90v0.net
PSPダラバーの時はopムービー?だけ他のソフトと一緒に流れてたよ

56 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/03(木) 00:16:20.59 ID:R2jXHs5o0.net
TGSのサイト見てきたけど、
出展社一覧に角川キャラアニ無し、出展予定タイトル一覧にDBCS無し
この状況はSCEのブースに期待するしかないのかな?

57 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/03(木) 00:19:48.29 ID:F5cfKpJX0.net
まあタイトーも今やスクエニの子会社と化して製作も外注なのに専用ブース確保するのは無理だわな
もしかしたらどっかのブース間借りして映像くらいは出るかもしれんがあまり期待はしない方がよさげ

58 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/03(木) 00:36:49.78 ID:Cv/wGCDc0.net
スクエニもSCEももう出展タイトル公開してるよ

59 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/03(木) 00:50:11.65 ID:R2jXHs5o0.net
SCEのサードブースもダメならTGSで情報なんて出ないね
スクエニタイトーは版権貸してるだけで関係ないし

60 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/03(木) 00:56:51.63 ID:WSkGe90v0.net
昔ゲームショウのGダラブースで貰ったゴールドホークワッペンまだ持ってるよ
なんか迷彩色溢れるブースだった様なw

61 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/03(木) 09:03:59.13 ID:GfagVygd0.net
PSPダラバーのTGSプロモは公式つべに上がってるのでは

62 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/04(金) 00:08:58.54 ID:7sUNkFZ40.net
激混みの中長時間並んで既出のムービーだけだったら萎え萎えだな
うん、ダライアスRの時とダラバーの時は萎えた

63 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/04(金) 00:54:29.70 ID:0zzyeoTm0.net
Rの為にGBA買った記憶が蘇ったじゃないか・・・

64 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/04(金) 01:19:29.44 ID:aA7WmQsR0.net
言うな…それは言うな( ゚皿゚)

65 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/04(金) 06:24:58.25 ID:ks96Ey7x0.net
ははっ
バカジャネーノ()

66 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/04(金) 08:41:43.24 ID:EscGfsFe0.net
続報マダー?

67 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/04(金) 10:43:50.79 ID:8cZBH0k2O.net
バカジャネーノって
なんか南米辺りにある町の名前っぽい。

68 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/04(金) 18:13:26.92 ID:bGnBjYAy0.net
>>63
他のゲームの曲が聴けてお得だったじゃないか(吐血

69 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/04(金) 18:16:30.89 ID:P9ocK5Kq0.net
定価で買った(白目)

70 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/04(金) 19:30:34.53 ID:8cZBH0k2O.net
ちょっと待て!
Rはきちんと俺は楽しく遊べたぞ!
楽しくアソベタゾ
ミンナモ実はソウダロ?
タノ…………………………………………ぐふっ。

71 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/04(金) 20:07:41.58 ID:E64KJ92n0.net
ははっ
バカジャネーノ()()

72 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/05(土) 04:08:39.33 ID:3EU9GdWXO.net
そうさ……………………………なんたらYにくらべりゃホントにタノシメルヨチはアルンダヨー…………………………ぐふゴパァ!

73 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/05(土) 22:22:14.01 ID:Td+itHUV0.net
…の数が多すぎてうざい

74 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/05(土) 23:22:52.95 ID:3EU9GdWXO.net
違う意味でうざいんじゃないかい?
あんたw

75 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/06(日) 01:48:42.57 ID:6OUhR8vF0.net
がらけー

76 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/08(火) 15:08:42.12 ID:DSlXbPu50.net
続報はよ

77 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/10(木) 00:37:40.34 ID:nwmKKHs80.net
水族館のグソクムシのようにじっと続報を待つ

78 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/10(木) 00:47:56.70 ID:/f6d6kjX0.net
そして飢え死に

79 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/10(木) 19:34:31.57 ID:9lcYYXVZ0.net
更新しないうえに
発売延期になったりしないだろうなォィ

80 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/10(木) 19:47:50.36 ID:yZ7Ir6OJ0.net
公式HPだけならまだしもTwitterも放置だからな・・・

81 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/11(金) 03:08:56.36 ID:p8S9hTM+0.net
とりあえず東京ゲームショーまで新情報は待とう

82 : :2015/09/11(金) 07:06:23.68 ID:3brRQa/e0.net
来年はダライアスバーストCS

83 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/11(金) 11:16:30.81 ID:5qLqBGwq0.net
そのゲームショーに出展予定無しだから続報続報言い出したんだと思いますがね

84 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/11(金) 11:18:11.16 ID:C5FjTWOO0.net
情報なかったのはベルサーの分断工作のためです

といえば万事おk

85 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/11(金) 20:22:33.38 ID:2j8REn3Y0.net
あんま期待しない方が
良さそうだな。

86 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/12(土) 01:08:46.06 ID:rUNU7scw0.net
サイト作って一ヶ月以上放置、ツイッターも放置これで期待しろってのが無理。
ヤル気あんの?ってレベル。

87 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/12(土) 02:34:52.14 ID:h8uqLFeQ0.net
別にいいよ、発売直前まで情報出なくても。移植なんだから、興味失せることもない

88 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/12(土) 12:55:35.74 ID:1wQm9PnN0.net
はなっから興味ないもんなお前

89 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/12(土) 14:18:59.55 ID:h8uqLFeQ0.net
この負け惜しみ感

90 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/12(土) 18:33:41.34 ID:m9NgxAM40.net
ダラバーを俺がディレクションしてればのキチガイかな?w
そもそもあのバカがプロジェクト立案て訳でもないのに何でダラバーという名称を使うんだろうなあのオブツ

91 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/12(土) 19:25:47.75 ID:xqP+loXS0.net
オリジナルが2画面のものを今流行の完全移植したら
画面構成が迫力不足だし
情報が気になる
PCエンジンのダライアスみたいな移植でいいのに

92 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/12(土) 19:28:54.65 ID:wGhEcKEI0.net
>>90
一体誰と戦ってるの?

93 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/12(土) 22:27:15.25 ID:c5TV+92j0.net
>>91
VITA版で遊ぶ、という選択肢があるし
金掛けてPCでモニター複数使うってのもあるし

94 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/12(土) 23:52:46.00 ID:aRluW06E0.net
ヘタにいじられてコレジャナイになるよりかは2画面のままでいいよ
迫力追求する人は当然大画面テレビ持ってるだろうし

95 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/13(日) 01:06:50.67 ID:2EvfU2/Z0.net
VITATVだと対応するスティックがホントに限られているし
例の変換機も入手できるかどうかもわからん品

画面を2画面から仮想1、5画面にして左右にオートスクロールは許せない?

96 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/13(日) 01:08:17.22 ID:DCSrq1/DO.net
>>92
某スレで「ダラバーの新作なんて出ないケケケ」
とほざいた奴でな、
その書き込みの2週間後に今回の新作発表があったもんだから
悔しくてここにたまにイチャモン書き込みしてる奴なんです。
誰かを知りたければ
「オブツ」と検索すればニコ百ででます。

スレ違いとは思いますが一応m(_ _)m

97 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/13(日) 07:21:54.15 ID:xCDyqFCU0.net
見えない敵と戦ってるってのはこういうことなんだろうか

98 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/13(日) 07:55:13.92 ID:ugaJVL6U0.net
まさにダラ外Z'ルートな

99 :新情報はよ:2015/09/13(日) 10:03:11.60 ID:yPh03HNO0.net
新情報はよ

100 :新情報はよ:2015/09/13(日) 12:49:05.12 ID:yPh03HNO0.net
新情報はよ

101 :新情報はよ:2015/09/13(日) 12:50:03.29 ID:yPh03HNO0.net
新情報はよ

102 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/13(日) 14:11:56.46 ID:DCSrq1/DO.net
>>97
そやつもよく見えない敵云々と言ってる。


結局皆は
全部のハードで買うつもりかな?
それだけの久々の魅力あるゲームだけど。

103 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/13(日) 14:44:12.19 ID:dkgnv2cg0.net
内容によっては買ってもいいと思ってるけど、
さすがに全機種でクロニクルを完全制覇するのは無理だろうなw

104 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/13(日) 14:46:59.55 ID:xcE5KjwZ0.net
公式HPだと通常版(DL版)、Vitaのみショップ限定版
プレスリリースだと、PS4,Vitaにパッケ版もあるような言い方

どのハード版買うかも結局は情報待ちなんだよなぁ

105 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/13(日) 14:49:09.27 ID:g892lIVx0.net
多分pcとvita買うと思う。

106 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/13(日) 15:23:56.42 ID:VibGCCcW0.net
vitaかPS4かなあ
本体無くてもとりあえず限定版は買うわあ

107 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/13(日) 15:33:34.78 ID:DCSrq1/DO.net
うわぁ〜
やはり皆心待ちにしてるなぁ〜

やはりまず情報欲しいな〜
自分は先ずはVita板買いますな、
なかなか家に居着けないから。

108 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/13(日) 15:37:07.38 ID:7OaqInuJ0.net
誰だよ
PS4版がパッケージで
vita版がDL専用って言った奴は。
いずれにしても両方買うけどさ。

109 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/13(日) 15:58:05.01 ID:vbsNg1xy0.net
PS4・vitaがパッケージ(vitaのみ限定版あり)
PC版はダウンロードのみ
じゃなかったか?

110 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/13(日) 21:04:56.90 ID:7OaqInuJ0.net
何処見て言ってんの

111 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/13(日) 21:26:08.80 ID:xcE5KjwZ0.net
http://darius.jp/dbcs/modal-products.html
http://www.chara-ani.co.jp/news/5082.html

PCがDL専用なのとVitaのショップ限定版はほぼ確定
パッケージ版は不確定

112 :新情報はよ:2015/09/14(月) 10:50:08.25 ID:TKT99BIB0.net
新情報はよ

113 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/14(月) 15:26:45.47 ID:AroKCbBR0.net
まだ決まってないのか
PS4怖くて買いたくないんだよな

114 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/14(月) 15:30:40.03 ID:I0UARCVQ0.net
明日のソニーカンファで続報出るんじゃない?

115 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/14(月) 17:14:33.61 ID:/jt/tbs/0.net
そもそも2DシューがSCEカンファで紹介された事あるんか?

116 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/14(月) 17:28:54.57 ID:e2UB/Rmn0.net
>>115
インディー紹介映像にアスタブリードが流れてた事ならある。
今後のラインナップ紹介でPV映像が流れる位ならあるんでは。

117 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/14(月) 18:14:26.93 ID:KQEAicJD0.net
うーん、出てきたとしてもこの前の蟹チラPVだろうな

118 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/14(月) 18:20:50.61 ID:4XIMFYa50.net
>>116
やっぱあったとしてもその程度だよね
まぁ期待せずに待ちますかね

119 :新情報はよ:2015/09/14(月) 20:05:19.65 ID:TKT99BIB0.net
新情報はよ

120 :新情報はよ:2015/09/14(月) 20:06:15.47 ID:TKT99BIB0.net
新情報はよ

121 :新情報はよ:2015/09/14(月) 21:18:42.90 ID:TKT99BIB0.net
新情報はよ

122 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/14(月) 21:20:54.57 ID:WFxeH+JN0.net
ショップ限定版てのは
何処のショップで買えるのですか?

123 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/14(月) 21:52:06.65 ID:utaUlEP20.net
公式サイトの商品詳細に書いてありますよ。

124 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/14(月) 22:01:27.45 ID:WFxeH+JN0.net
ありがとうございます

125 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/14(月) 22:05:13.90 ID:T9t1J4HT0.net
よかったですね

126 :新情報はよ:2015/09/15(火) 00:29:59.63 ID:d39rbay00.net
新情報はよ

127 :新情報はよ:2015/09/15(火) 00:30:43.76 ID:d39rbay00.net
新情報はよ

128 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/15(火) 02:57:22.32 ID:/IXFaJa40.net
怠い明日

129 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/15(火) 05:01:05.00 ID:ay/vtCit0.net
PS4あるから買うは買うけどいまだに日程決まってないのが怖い
来年入ったら買う予定のソフトだらけだから伸びて来年なんて言ったら被りまくって悲惨

130 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/15(火) 07:40:41.63 ID:1IFXrzAH0.net
>>113
何が怖いんだよw
国内に関していえばもうメイン確定だろ。

まさかNXに夢見てんの?

131 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/15(火) 08:53:47.77 ID:VhL61Sef0.net
何でまとめサイトチルドレンがこんな場末のスレッドにいるんだよ

132 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/15(火) 09:03:49.96 ID:CNE1dCTW0.net
CSではPS系にしか出ないソフトのスレだから寄ってくるんだよ

133 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/15(火) 12:37:26.91 ID:o2CFfZTs0.net
じょうすえ

134 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/15(火) 13:14:22.53 ID:8AVvbDnT0.net
クソゲー

135 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/15(火) 14:12:16.42 ID:2O4343F+0.net
>>130
PS2以降据え置きハード買ってないんだよ
新ハード壊れやすいんだろ?
NXとかいわれても車しか思い浮かばない

136 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/15(火) 14:39:05.99 ID:IjBbHcTF0.net
なら買わなくていいので
もう来ないで下さい

137 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/15(火) 14:44:09.91 ID:y+Zq4xVRO.net
俺はボーダーダウンの
クーガーNXを思い浮かぶ。

138 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/15(火) 15:13:21.64 ID:y+Zq4xVRO.net
>>137
違った
ボーダーブレイクだ。
訂正

139 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/15(火) 16:12:18.23 ID:o/yuaHjI0.net
いやカラー液晶ノートPC-9801NX/Cだろ?

140 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/15(火) 18:33:09.60 ID:JjNArvQ80.net
PS4、34800に値下げだって

141 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/15(火) 18:55:41.41 ID:LtSnuzsL0.net
当然ながら、カンファで情報なんて出なかったようですね。。。

142 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/15(火) 20:21:21.33 ID:yYe4buRb0.net
うちゲームをネットに繋げる環境がないからDL販売は無理だ
買えない

143 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/15(火) 20:31:30.51 ID:SL9DsYjH0.net
今年って、もう残り3ヶ月半だよ?
本当に冬に出るんかいな。
伸びに伸びて発売中止になるって
例のアレの時みたいなパターンだったりして

144 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/15(火) 20:47:12.10 ID:JhwofwpQ0.net
やる気が無いのは十分伝わってくる。

145 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/15(火) 21:01:38.10 ID:2O4343F+0.net
>>136
まー排他的ね

146 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/15(火) 21:13:19.58 ID:9onZ3YbT0.net
psブースの欄に映像出展で乗ってたで

147 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/15(火) 21:15:48.20 ID:yYe4buRb0.net
雑誌での画面公開など発売日の2ヶ月前に間に合えば十分だろ

148 :新情報はよ:2015/09/15(火) 21:17:23.04 ID:d39rbay00.net
新情報はよ

149 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/15(火) 21:48:57.51 ID:JjNArvQ80.net
>>146
PSPの時みたいにひっそり流れるのか
既出動画じゃないといいね

150 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/15(火) 21:50:03.12 ID:J+O7yrES0.net
新映像来るといいな!
http://www.jp.playstation.com/tgs/games/index.html
http://www.jp.playstation.com/software/title/dbcsaviours.html

151 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/16(水) 00:40:18.42 ID:ZvCejZVJ0.net
ブースに水槽置いてあるだけかも

152 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/16(水) 03:45:28.70 ID:0qc8sW0I0.net
>>142
PCあればUSBにさすだけでWiFiのアクセスポイントになるやつが1000円未満で買えるぞ

153 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/16(水) 06:42:19.70 ID:KxsoIM2S0.net
正直、今年のTGSのスクエニブースはFF15よりこっちを推して欲しかった

154 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/16(水) 06:59:16.88 ID:1WViTZHV0.net
それは流石に現実が見えてない

155 :新情報はよ:2015/09/16(水) 07:11:49.78 ID:/FZ34vTZ0.net
新情報はよ

156 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/16(水) 07:50:23.34 ID:cbuUo38XO.net
>>154
悲しいけど現実なのよね、確かに。
>>153
しかし気持ちはわかるよ、
このスレ的にその発言はいいね

157 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/16(水) 07:52:48.40 ID:cbuUo38XO.net
いま思い出したが、
出すところはカドカワだったよな?

158 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/16(水) 11:23:39.01 ID:WKXhWvcc0.net
そうだよ。
未だにスクエニとタイトーの名前出してる奴はいい加減理解しろよと思う

159 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/16(水) 13:04:56.79 ID:haQOsT530.net
>>151
シュールすぎて水草生える

160 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/16(水) 15:01:32.84 ID:cbuUo38XO.net
カドカワなら
OPに昔の角川アニメ映画調の感じでやってくれないかね?

161 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/16(水) 18:23:21.62 ID:y+S9Wrbm0.net
カドカワとキャラアニってのが…いつからそうなった?っていうね

162 :新情報はよ:2015/09/16(水) 18:53:30.97 ID:/FZ34vTZ0.net
新情報はよ

163 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/16(水) 19:19:32.27 ID:cbuUo38XO.net
>>161
いやいや、だからこそ逆にTi2やリーガをそれっぽく似合うような描写をしてくれるって思うの。
なんとなしにだが。

164 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/16(水) 19:26:37.61 ID:u5CG0DNP0.net
>>161
いつからそうなったっていうか、
タイトーはCS部門無いので発売出来ない、スクエニも無理。
でも、タイトーとピラミッドの中の人は、最後にCSで完結したい。
そこで協力会社探し回って、手を差し伸べたのがカドカワキャラアニ
ってDBCS発表の時言ってた

165 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/16(水) 20:27:07.72 ID:hnYQFNsC0.net
http://zuntata.jp/special/real_zn/index.html
クロニクルセイバーズEXの筐体用タイトルプレートってなんや…

166 :新情報はよ:2015/09/16(水) 20:41:39.79 ID:/FZ34vTZ0.net
新情報はよ

167 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/16(水) 21:44:44.61 ID:uC6xE9Vs0.net
まさかと思うけどアーケードもアップデートかね?
しかしアメザリはなんにでも首突っ込んできてウザいな

168 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/16(水) 22:18:50.65 ID:oUGySQS90.net
このまま、さりげなく
フェイドアウトするつもりかね。

169 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/16(水) 22:20:21.34 ID:qifNq9u90.net
単に間違えただけにしか見えん。2年ほったらかしで今VerUPなんて既に撤去された店のプレイヤーが怒るぞ

170 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/16(水) 22:27:37.40 ID:s653S8hm0.net
写真を見ると普通にDBACEXのパネルじゃないか

171 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/16(水) 22:41:06.15 ID:u5CG0DNP0.net
お前らその写真をよく
確かみてみろ!

172 :新情報はよ:2015/09/17(木) 00:46:26.58 ID:GZ7aL0Ou0.net
新情報はよ

173 :新情報はよ:2015/09/17(木) 00:49:55.87 ID:GZ7aL0Ou0.net


174 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 08:02:54.30 ID:ly87iwYm0.net


175 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 08:29:13.68 ID:+uzkkBln0.net


176 :新情報はよ:2015/09/17(木) 10:14:03.65 ID:GZ7aL0Ou0.net
新情報はよ

177 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 11:06:15.61 ID:lwYmmYjL0.net
来たぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=BuOTKG45MiE

178 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 11:28:49.27 ID:lwYmmYjL0.net
新モード(1画面モード)もなかなかのボリュームみたいだ
PSPのミッションとACのクロニクル混ぜただけの感じはするけど

公式サイトとTwitterそろそろ仕事しろw

179 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 11:57:48.48 ID:8RXZRc1C0.net
よかった
最悪発売中止まで心配してたぜ

180 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 11:59:07.72 ID:7wE5gcAX0.net
発売日までは確定してないか
ダラバAC稼働5周年に合わせてとかだったらいいなぁ

181 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 12:08:21.82 ID:8RXZRc1C0.net
新動画にはWindowsの記述がないが、TGSだからなのかね?

ディフェンダーモードってのはタイトー的にはハレコメか
それから新機体ムラクモ・・?

182 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 12:12:06.68 ID:xWG7YpJv0.net
TGSだからっていうかPlaystation公式のアカウントじゃん

183 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 12:14:21.20 ID:0JLN7pjH0.net
PlayStationチャンネルの配信動画だからじゃない?

184 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 12:34:07.23 ID:50kL2fDB0.net
L(レジェンド)、N(ネクスト)、O(オリジン)の間に
Mを入れろとは、かねがね主張してきたが、
まさかMurakumoで来るとは思わなんだw

ディフェンダーは、任務失敗すると
開放エリアを奪い返されるんだろうな

185 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 12:50:25.50 ID:A0ZWUel70.net
murakumoでググったらフロムのロボットゲーム出てきた
メカデザここの人と同じ柳瀬敬之だし
たまたまなのか意識してるのか、同じ角川グループ会社だからコラボでもやるのかああ気になる

186 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 13:09:03.87 ID:/CW/+NWj0.net
じゃあ頭文字A〜Zの約30機体を期待していいのかな

187 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 13:25:40.37 ID:50kL2fDB0.net
設定上は、オルガ経由で地球の言語体系が広まったのかね?
日本語はもちろん、アルファベットを意識しているなら
英語も理解しているという事になるし

188 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 14:04:36.75 ID:/t9IZeHm0.net
今こそフォーミュラの力を開放する時!

189 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 14:07:34.24 ID:/CW/+NWj0.net
ディフェンダーモードって
ウィリアムスのあれ?
ファンタジーゾーンみたいな左右スクロール?

190 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 14:33:51.17 ID:1DaEKs2h0.net
新しい動画が来て一安心だわ。この動画だと年末発売予定なんだな
とりあえずゲームショウ行かなくて済んだw

191 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 14:47:10.47 ID:HSQ1Amnc0.net
ディフェンダーモードは見る限りハレーズコメットのあれだなぁ多分
あとプレステ4版とVITA版で仕様が異なるとかあるし(VITA多人数プレイできない分だけか?)
PC版については今回触れられなかったぽい?

まぁいくつかの新しい情報があっただけでも上々

192 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 15:02:49.90 ID:T0c4LBq50.net
ディフェンダーモードというか
CSモードのエリアの中に、新ルールディフェンダーを有するエリアがある
ってことじゃないの

193 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 15:10:40.49 ID:yRI4IIdH0.net
ハレコメの自機、なんて名前だっけ
あの機体がゲスト参戦する可能性もある鴨

194 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 16:05:22.24 ID:pcTve6AK0.net
今さらだが、アケ版になっても質感どころか光源処理すらないんだなバーストって。
移植されるからってPV来たんで見てみたが、テクスチャペタ貼りの20世紀グラっぷりに目眩がした。
PS1の頃のGダラですら光源処理ありで実体感あったのになあ…

195 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 16:26:12.88 ID:qe28TgR90.net
動画見た なんか頑張ってんね楽しみだ

196 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 16:29:42.78 ID:/CW/+NWj0.net
あホントだ
雑魚キャラが画面左までいくと防御ゲージ?が減ってるわ

197 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 16:50:06.49 ID:50kL2fDB0.net
ダラバーのザコなんて数の暴力で攻めてくるんだから、
ちょっと油断したら一気に削られそうだな

198 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 18:23:49.62 ID:POik1LtN0.net
4人同時プレイはまさかオンライン!?

・・・は無理だよね

199 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 18:27:20.18 ID:IcqMuH5n0.net
それにしても1:20あたりのCGは無駄にかっこいいな
そこだけ凄い金かかってそう

200 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 18:34:48.86 ID:/CW/+NWj0.net
Gのムービーとそう変わらない気も
記憶の美化かな

201 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 19:15:45.29 ID:50kL2fDB0.net
>>198
今回も、各プレイヤーごとにアームの色を
区別する仕様は実装されないようで、残念

インカムを稼ぐ必要も無いんだから、
なるべく理不尽な死に方を
しないようにしても良いと思うんだがな

202 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 19:57:35.61 ID:o6eFwW1l0.net
敵逃がすと侵食が進むのか…

うっ頭痛が痛い

203 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 20:00:29.57 ID:u70Bp7zS0.net
なんでや!レイクラ面白いやろ!

204 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 20:15:57.56 ID:bqEcdS4t0.net
どうも蟹のフォースクロウって名前にパンチが足りないな
ライトニングクロウと単語かぶってるし

205 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 20:30:01.95 ID:Xn46cgtD0.net
文句ばっか言ってんじゃねぇよ禿げオヤジ
新作出るだけでも有難く思えや童貞

206 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 20:32:22.56 ID:BB4ghmTe0.net
なんか新機体ってエンブリさんっぽいフォルムだね

207 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 20:33:38.98 ID:frGGcqJ/0.net
>>177
心配だったけどなかなか面白そうな新要素
初報で聴いた新曲のフレーズがリフレインで迫ってきて

サビ入ったところで泣いてしまった……

ZUNTATAの曲と演出で泣くのは初めてじゃないが、歳だな

208 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 20:58:17.31 ID:Xn46cgtD0.net
で、おっさん何歳なん?

209 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 22:21:21.93 ID:+29SFoK+0.net
18のJKだよ

210 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 22:21:59.18 ID:frGGcqJ/0.net
34の外伝世代だよ
初代からやってる大先輩には敵わないよ
心配だったって言ってもバーストは全肯定だからあんま絡まないでね

211 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 22:28:25.85 ID:5fT9GI7c0.net
TGSでブース無いから何の情報も無いのかと思ったらプロモ映像来てんじゃん
とりあえず開発が進んでるようで良かった
ボリュームもありそうだし楽しみだわ

212 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 22:33:30.73 ID:MwAvdDIm0.net
>>210
足元に絡み付く

213 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 22:33:36.01 ID:4i76NSnG0.net
ショーなんかにブースまで作って余計な金かけなくて正解だろ
どうせ買うのはほとんど固定客

214 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 22:54:07.56 ID:lwYmmYjL0.net
謎のネガキャンしにくる奴なんなん?

215 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 23:17:54.27 ID:Htw9r9oL0.net
無論、ダライアス版権を強奪し損ねた岡野哲

216 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 23:27:06.13 ID:QMBQDTLH0.net
ストーリーモードが嬉しいのは俺だけですか?

217 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 23:51:02.93 ID:1DaEKs2h0.net
ストーリモードのおかげでDBCSでもツナサシミナレーション期待出来ますね

218 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 23:51:37.70 ID:lwYmmYjL0.net
>>216
俺も嬉しいですよ。
ACの移植メインでCSモードはPSPの焼き直し程度だと思っていたので

219 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/17(木) 23:56:58.11 ID:4i76NSnG0.net
ショーなんかに時間と金かけるなら本編に注力してもらいたいって読み取れないのかな?

220 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/18(金) 00:32:32.27 ID:5f3ucdWfO.net
>>219
なら最初からそのように素直に言えばよろし。
自分の発言が他人からどう思われるかを考慮しないとそう思われるのも仕方がないのでは?

221 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/18(金) 00:40:01.90 ID:ATRdTB0B0.net
この戦い(煽り合い)、これがディフェンダーですか
宣伝は既にリアルZUNTATAナイトで金掛けてるだろ!

そんなことよりTGSでばびーがダラバーCS(のサウンド)について熱く語るそうだぞ!!
https://twitter.com/taito_zuntata/status/644465871138635776

222 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/18(金) 00:44:12.54 ID:g06c1wwr0.net
ドリサーム10連突撃されたらディフェンスできないな

223 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/18(金) 00:44:50.54 ID:g06c1wwr0.net
ドリオサームだた

ところでアイツの名前だけ由来がわからないんだが

224 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/18(金) 00:46:38.39 ID:5pF76nhz0.net
>>223
リーダインの名前の由来を教えてプリーズ

225 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/18(金) 00:50:10.02 ID:hGQaZhChO.net
2のネーミングって浮いてるよね

226 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/18(金) 01:06:42.42 ID:g06c1wwr0.net
>>224
うむ

「だけわからない」は嘘だw

227 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/18(金) 01:37:27.50 ID:4AvfEUfN0.net
公式Twitterがやっと仕事したな
ZUNTATAのRTしただけだけどw

228 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/18(金) 01:51:46.05 ID:ZY68DN7T0.net
ストーリーモード
なんか薄ら寒い会話字幕が…

229 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/18(金) 01:57:22.84 ID:g06c1wwr0.net
Gダラみたいなフォスルに食われる機体はたぶんまたでる
パイロットA「ダメです逃げられません!うわああああ!!!!」
パイロットB「○○○ーーーーー!!! 俺の、、、、せいで!」
オペレーター「悲しいけどこれが戦場よ!しっかりしなさい!」

的な ちょっと嫌だけど

230 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/18(金) 02:15:23.67 ID:73Yrg0Op0.net
トロフィーにクロニクル全解放とかがあったらいよいよプラチナ取れないんだが
さすがに無い・・・よな?

231 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/18(金) 05:01:01.12 ID:0YYlz5XQ0.net
字幕だけならまだ我慢出来るが
音声ありだったらなんか嫌だ

232 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/18(金) 07:14:31.92 ID:oGh4rJxD0.net
音声つきならグラXみたいな英音声だな。ラストの熱さは尋常じゃない。

233 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/18(金) 11:01:56.73 ID:VXVjnymz0.net
>>228
not skip movie

234 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/18(金) 12:15:58.38 ID:hGQaZhChO.net
ギンガフォースでも大丈夫な俺に隙は無かった

235 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/18(金) 12:23:10.79 ID:ae6UtVg10.net
売り出すからには秋葉原で宣伝しなきゃ
大画面使って大会とかやればいい

236 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/18(金) 12:45:11.00 ID:spaOnYfz0.net
だからBGMはOGRに頼めとあれほど・・・

237 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/18(金) 12:49:36.37 ID:p3KQJ8/o0.net
ここまで来てOGRメインとかウッソだろお前www

238 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/18(金) 12:52:25.57 ID:X5U8AON50.net
OGR原理主義者マジしつこいな

239 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/18(金) 13:33:58.87 ID:AiZeMAiJ0.net
せっかく謎黒人に歌って貰ったのに!
まあボカロとかじゃなくて良かったよな

240 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/18(金) 13:48:03.43 ID:g06c1wwr0.net
ううーえおー あおーあおあおーえふー♪

241 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/18(金) 14:01:04.72 ID:4ggz4mmcO.net
♪えぇいぃあぁ〜きぃみぃからぁ〜も〜らぁいなぁきぃ〜
♪ほとりぃ〜ほとりぃ〜ふぅたりぼぉっちぃ〜
(PSPバーストゾーンAの曲の頭辺り)

242 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/18(金) 14:43:30.04 ID:9eY5r8t7V
ウーチェウーチェ

243 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/18(金) 15:11:15.63 ID:+eYp19Lm0.net
ダラバー自体がファンディスクだから色々弄って添加してコケてもいいけど
アケGダラまでの歴史やOGRを否定・愚弄するのは許さんぞ

244 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/18(金) 16:11:38.51 ID:8O3VwhFV0.net
この流れで誰がどこでアケGダラまでの歴史やOGRを否定・愚弄してんの?

245 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/18(金) 16:23:27.91 ID:GJIkZgX70.net
>ダラバー自体がファンディスク

ダラバー愚弄するのはいいのかな?

246 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/18(金) 19:01:27.31 ID:AjFyjpTB0.net
>>228
ツナサシミー

247 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/18(金) 19:36:54.90 ID:2bLoYrWi0.net
ゲームミュージックのアレンジって、捨て曲ばかりだよな

248 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/18(金) 19:56:04.17 ID:DS/SLid00.net
>>243
うむ
ダライアスは意地
OGRは神

249 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/18(金) 20:52:34.82 ID:p3KQJ8/o0.net
>>245
愚弄には「弄る」の文字が入ってるだろ、>>243はそう言ってるんだよ

250 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/18(金) 21:02:27.48 ID:dNRXqoQx0.net
AC版の解像度がどれくらいかしらんけど
32:8なんてまともに移植できるもんなのか

251 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/18(金) 21:05:09.08 ID:9uL4agJu0.net
キアイダンOOよりマシだろカス

252 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/18(金) 21:07:15.92 ID:CMTnH2KE0.net
>>250
AC版の筐体は1366x768を横に2枚。
あと32:8じゃなく32:9な。
PS4なら1920x540で表示すんでないの?

253 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/18(金) 21:17:55.33 ID:HgSeRMcw0.net
>>247
デコだけどサンダーゾーンのアレンジはよかったよ

254 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/18(金) 21:20:58.92 ID:erspj2jE0.net
グラディウスIIIのLegendと
ウルフファングだな

255 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/18(金) 22:37:10.67 ID:lr0JcNkC0.net
OGR原理主義者
すごい単語が出てきたな ww

256 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/18(金) 22:46:19.37 ID:h2PDV5GI0.net
PSP版の頃からいたしそう呼ばれてたよ

257 :新情報はよ:2015/09/18(金) 22:53:42.68 ID:S/lnxx080.net
やっと新情報がでた
これで成仏できる

258 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/18(金) 23:14:17.60 ID:h2PDV5GI0.net
成仏するのは無事発売して購入してクロニクルを全埋めしてからだ

259 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/18(金) 23:26:35.06 ID:gLGS/B3a0.net
>>247
ノイタンツMIXに謝って

でも、いまいち微妙になりがちなのは概ね同意するわ

260 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/18(金) 23:30:26.35 ID:dNRXqoQx0.net
ダラバーってTAMAYOは関わってんの?

261 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/18(金) 23:58:59.96 ID:XTw+5W3s0.net
ない
元メンバーで関わってるのはOGRだけ

262 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 00:28:45.56 ID:sFIDhJd40.net
公式サイト更新されてたのね
PV追加されただけだけど

263 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 00:30:08.40 ID:Grwosk740.net
OGR原理主義もわからんでもない
正直DBACの延々とスキャットでア〜ア〜とかいうBGMはまったくノレないし歌入りとか論外
環境音楽的なものもいいけどやっぱ熱くてノリのいい曲のほうがテンション上がる

264 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 00:37:43.60 ID:v2QRnzOk0.net
おまえら、キャラアニ開発だということを忘れているんじゃないだろうな!?

つまり、ピラミッドがSTG部分を開発して、キャラアニが、アニメの声優を使ってボイスを入れている可能性がある
おまえらの嫌いな萌えアニメの声優とかな…

265 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 00:47:06.68 ID:UO+qaewX0.net
リーガは力ちゃん、Ti2はざーさんでいいよ(適当)

266 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 00:48:46.70 ID:aOzeGS++0.net
萌え声嫌いだったら最大往生とかやれんだろ

267 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 00:54:05.57 ID:hHPZd+IV0.net
ミラキャスたんが脱がされるたびに萌えボイスであえぐのか・・

268 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 00:58:08.65 ID:sFIDhJd40.net
他のキャラアニ開発の移植でそんな出しゃばるような事してないから大丈夫です
版権物メインで商売してる企業なんだからその辺は慎重に取り扱ってくれるよ

4月1日限定で銀鷹や魚艦が萌えボイスになるとかは見てみたいかも・・・

269 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 01:00:54.57 ID:IkERCFgL0.net
じゃあ俺もマジレス
ピラミッド デベロッパー
キャラアニ パブリッシャー

270 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 01:02:57.19 ID:FbpHIvla0.net
たくさん売れて欲しいんだもの、迂闊に変なことはせんよ

271 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 01:10:34.41 ID:v2QRnzOk0.net
>>269
じゃあおれもマジレス
企画 開発がキャラアニとピラミッドで
販売がKADOKAWAだぞ

公式サイト見てこい

272 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 01:22:38.79 ID:J2fGQiK10.net
企画って英語でなんていうんやろ?

273 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 01:26:35.46 ID:ayZ39M280.net
プラン、プランニング
企画者を差すならプランナー

274 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 01:27:35.55 ID:T+I3qsmc0.net
さあて自殺する手段でも考えるとするか

275 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 01:27:56.12 ID:k3b1tnh/0.net
というか、キャラアニが親会社の発売ルート使ってるだけで同じじゃないの?
発売に至った経緯でもキャラアニの名前しか出てこないし

276 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 01:40:02.10 ID:IkERCFgL0.net
>>271
知ってますけど、プレスリリースはキャラアニが出してますし、
キャラアニから発売しますと記載してありますよ。
こんな事で揉めたくないんで、この話終わりでw

277 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 01:51:51.60 ID:RjyOH/tUO.net
まあそれだけみんな心待ちにしてるダライアスという事で。
マッコウ勝負!
なんてな。

278 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 02:02:51.50 ID:mnnJJx+U0.net
>>261
おいおい効果音屋忘れんなよ

279 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 02:28:21.32 ID:hHPZd+IV0.net
元メンバー、ではないな

全曲OGRにしろとかの無茶は言わんがまたゲストとして1曲2曲でも入れてくれないかなー(チラチラッ

280 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 02:35:20.78 ID:RcF80OPlO.net
もうネームバリューに甘えてクソ曲しか作らない才能枯渇ロートルクソ作曲家は要らねーよ
一生Gダラの曲だけ使ってろボケ老人が!

281 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 02:39:46.31 ID:IkERCFgL0.net
おいおい、穏やかに行こうぜ

282 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 03:07:14.33 ID:RcF80OPlO.net
ああいうロートルボケ老人が未だに居座ってるから
未だに若い名ゲーム作曲家が産まれないしチャンスが全くなくなるんだよ
あんなボケ老人どもが居座っていたら誰もゲーム音楽の作曲家なんかになりたいと思わないわ
早く引退するか亡くなればいいのに

283 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 03:10:45.48 ID:hHPZd+IV0.net
>>243の人と川原で殴り合ってくるといい

284 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 03:21:43.43 ID:RcF80OPlO.net
>>283
まだわかんねーのかよ
ネームバリューに甘えて新陳代謝ができてないからゲームは衰退したんだよ
いつまでもボケ老人どもを居座らせてるからゲーム業界はダメになったんだ
いつまでもこんなだから衰退するのは必然だ

285 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 03:41:05.54 ID:sFIDhJd40.net
現在フリーで新曲なんて年に3〜4曲聞けるかどうかレベルなのに居座ってるとかなにいってんだこいつ

286 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 03:59:08.70 ID:LUjfCrcpO.net
嘘でいいから全曲小倉という事にして
曲の出来じゃなく小倉の名前だけで良し悪し判断するから

287 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 04:32:49.41 ID:oPLSUENR0.net
OGRが曲のイメージ図を描いて名義もOGRなんだけど
実際には土屋が作曲してるとかそういうパターンか
今風でええな

288 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 06:45:40.48 ID:NVRGoOCw0.net
PSP版サイト公開時のOGRキター連呼で
ブラインドの聴き分けが出来ない事は実証済

289 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 07:12:35.13 ID:B8R++PbY0.net
んで土屋さんって発表された時は
誰だよそれ公式サイトの曲なんだよあの糞曲
って流でしたな

290 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 09:34:52.98 ID:VdWhvgGn0.net
アドバンスト
バースト
コモン
デストロイ
エヴォルーション
フューチャー
ガーディアン
ハイパー
インフィニティー
イェーガー
キラー
レジェンド

291 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 10:17:23.16 ID:6oj2QN1V0.net
Ti2をmederu

292 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 10:34:00.22 ID:mnnJJx+U0.net
あんまり遠回しに土屋にプレッシャー与えんなよ
また曲書かなくなるぞw
今の時間にダラバーできるのも
古き時代からダライアスを支えてきてくれた開発側遊ぶ側が居たからこそ
そういう連中には感謝せねばならん

293 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 10:39:08.20 ID:PpgK8bNg0.net
>>260
元々これまでのダライアスに関わってたっけ?

294 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 10:51:48.02 ID:UO+qaewX0.net
@taito_zuntata: TGS会場からお送りするライブストリーミング番組
「Tokyo Otaku Mode Live Stream Hut」
にZUNTATA石川が9/20出演決定!
ダライアスバーストCSのサウンドについて語ります!
https://t.co/LOviwxwVfK

295 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 11:32:55.86 ID:SL7yyHFu0.net
>>293
アレンジCDに参加したことがあるくらいだったような。

296 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 11:46:33.21 ID:GaWZY3Z90.net
>>177
PV見てたら泣きかけた
購入ハードで迷ってる
VITATVは持ってるけどアケコン使えないらしいから困る

297 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 11:50:36.50 ID:VuInOZqI0.net
俺はアケアカで初代とかやりたいからPS4かなあ

298 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 11:57:11.00 ID:1nhi84LI0.net
>>296
値下げ発表されたしPS4だろ。
PCに十分なグラボ載ってるならPCもアリだけど。

299 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 11:57:50.02 ID:IkERCFgL0.net
>>296
YOU、PS4買っちゃいなYO!
10/1から5000円値下げするぜ

300 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 12:05:26.02 ID:GaWZY3Z90.net
>>298>>299
やはりPS4か
PC版の推奨スペックが判らないのが痛いな
グラボ買う金でPS4買えそうだし

301 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 12:06:18.63 ID:F79lSvIT0.net
PS3にも出してー

302 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 12:34:04.99 ID:RjyOH/tUO.net
PS4を浸透させるためにソニーがいい顔しないのでは?

303 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 12:44:53.52 ID:5FtJEOTl0.net
ぼっちプレイヤーの救済策はないのかな
クロニクル充実されても困るわ…

304 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 12:44:57.67 ID:DUslrUoJ0.net
スペック的には問題なさそうだけど

305 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 12:48:38.96 ID:1nhi84LI0.net
>>302
ソニーは別に気にしないだろう。
逆に
「ウチとしては構いませんが
ピラミッドさん大変じゃないんですか?」
って心配されるだろうな。
開発負荷や予算考えたら中小はPS3切った方が回収しやすいだろうし。
だから最近はPS4/PSVitaマルチが多いわけで。

306 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 12:56:04.51 ID:VuInOZqI0.net
PS3はVITAやPS4より開発しにくいってのは聞いたことあるな

307 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 13:06:20.07 ID:DUslrUoJ0.net
PC版と近いPS4の方が楽か

308 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 13:30:11.02 ID:RjyOH/tUO.net
なるほど〜
後継機の方が開発しやすいというのはいいねぇ。
>>305の通りだとしたら
なんかほのぼの&納得。

309 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 15:38:51.53 ID:DUslrUoJ0.net
こうなるとPS3をスルーしたのは正解だった

310 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 16:25:41.04 ID:wVTv31ll0.net
>>288
あの曲なんかGっぽくて
OGRってシリーズ毎にガラッと雰囲気変えたの作ってくるから
まだ判断するの早くね?って思ってたわ
てかあれGのゾーンクリアの曲アレンジしただけじゃね?

311 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 16:46:03.74 ID:mnnJJx+U0.net
>>288
未だに根に持ってんのかよ土屋w

312 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 17:35:58.26 ID:pfDX9t4q0.net
今年中に発売確定でパッケージ販売なら今すぐPS4本体を買ってるんだが

313 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 20:03:40.58 ID:8q9o+c7E0.net
今の他のゲームあんまり興味ないんで、雷電のために箱買ってダライアスのために
PS4買うのはけっこう無駄な気がするけどしょうがないな。1機種1ゲーム。

314 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 20:07:21.36 ID:6B6rV19H0.net
>>313
……雷電V、ちゃんと箱Oneに出るの?
ナツキクロニクルもそうだけど。

315 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 20:10:49.39 ID:zc8dgRxf0.net
ダラバーCS同梱パッケPS4なんて出てくれたら迷わず買うんだが

316 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 20:16:12.31 ID:WWPUMsMs0.net
拘りおじさん達の
おすすめアケコン教えて下さい。
高額な物でも構いません。
出来れば2.4Gのコードレスだと嬉しいのですが。

317 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 20:25:45.43 ID:ng+P6DEG0.net
拘りおじさんの時点で無線は論外だと思うんだけど

318 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 21:09:04.50 ID:WWPUMsMs0.net
(>_<)マジすか
コード付きの方が遅延無いとか?
流石おじさんの拘り。

319 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 21:45:26.91 ID:WWPUMsMs0.net
やはりPS4用のコード付き
買うしかないのかな。
出来ればPS3の使えるようになったら
嬉しいんだけどなぁ。

320 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 22:55:57.95 ID:pfDX9t4q0.net
カプコンのソフトはPS3スティック対応する予定らしいが

現時点でハムのアケアカも対応してほしい
特にグラディウス・・・

321 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/19(土) 22:57:12.13 ID:sJAFiLhV0.net
近所のおもちゃ屋で一番たけえの買っとけ

322 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 00:26:14.65 ID:2njnTxWZ0.net
新曲は別にいらんけど機体ごとに曲を外伝やGや初代に変えるのは残しておいてほしい

323 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 01:06:33.81 ID:9WupPcxN0.net
坑道はアケからそのまま弄らず持ってこいよ
サントラのやつ使ったら買わんからな

324 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 01:07:56.46 ID:hyr/m2KN0.net
キャラアニさんよー限定版の予約開始まだっすか?

325 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 01:31:41.73 ID:bJWz8Zkj0.net
R-TYPEやグラディウスはストーリー・ステージ構成の流れがわりとはっきりしてる(地球を出発して敵の拠点でコアを破壊するみたいな)
それに比べてダライアスはそういうストーリーが薄い分、BGMや演出に方向性・ドラマ性があったんだよね
けどそれはOGRや高予算の賜物だし、それを求める人にはバーストは物足りないんだと思う
バーストは正直グチャグチャだけどお祭り感があるのでそこを楽しんで欲しい、俺は昔も今も楽しんでる

326 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 01:37:31.83 ID:qZNCwkMV0.net
お前がとんでもなくエアプだってのは良く分かった

327 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 01:44:49.08 ID:eW81VlyQ0.net
上に書いてあったけどダラバがファンディスクというのは言い得て妙
g→初代→外伝→IIという壮大なダラ物語からネタ拾って現代に甦らせたってだけ
どうせ稚拙な演出、陳腐なシナリオしか書けないんだから
過去作ディスるマネしなきゃなにやってもええよ

328 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 01:46:55.16 ID:bJWz8Zkj0.net
>>326
間違ってるのに 良く分かった とか言っちゃうの痛いわ
悔しかったら何がエアプか言ってみろよ無知

329 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 01:51:08.15 ID:Y1LNpr0/0.net
人が増えるのはいいが妙なのも増えてるなあ

330 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 02:02:14.29 ID:sStBKIbA0.net
安心してください自演ですよ

331 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 03:48:27.95 ID:jgZKXGlb0.net
ダライアスは宇宙

332 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 05:23:42.68 ID:P6YmjeLQ0.net
>>317
遅延が大きいかどうかに無線か有線かはさほど問題じゃない
実際PS4ではDS4がダントツに遅延小さいのが現実だし

333 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 06:53:00.40 ID:EWFb8DNR0.net
>>325
神谷英樹降臨か?w

334 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 09:30:37.96 ID:6RuHhLWZ0.net
>>319
変換器買いな
cross hairあたり
拘るならこれにXbox360のRAPVX
現状変換器の方が遅延もましだから

335 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 09:57:36.51 ID:OhbVI9ag0.net
>>253
ゲーマデリックはレベル高かったね
タイトーのアレンジに名曲なし、趣味に走った創作勘違いとかね

今回の新曲は、ちょっとなぁ(昔こんなアレンジあったよね
音程ヤバイんじゃないの

336 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 10:05:28.18 ID:/48sV0Sj0.net
ネクストシルバーウィーク

337 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 10:32:58.82 ID:kyU3TfR40.net
フォーミュラーシルバーウィーク

338 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 11:12:09.02 ID:ZOhG41qu0.net
折角、高額なPS3用の持ってんだから
PS4でも使えるようにして貰わんと
困りますわ。

339 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 11:16:30.10 ID:KrwLtu1o0.net
ps3売って4買えばいい
減価償却しただろう

340 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 11:16:41.77 ID:Hb+EFMYN0.net
これ出たら買おうかなと思ってる
ttp://ascii.jp/elem/000/001/052/1052797/IMG_2877_900x600.jpg
ttp://ascii.jp/elem/000/001/052/1052798/IMG_2879_900x600.jpg

341 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 11:17:32.45 ID:dsHdikY/0.net
>>335
曲はかっこいいんだけどね
あの音程とリズム感のずれっぷりはやばい
PVで一番衝撃だったわ
今は補正ソフトとかあるだろうになぜあんなことになったのか

342 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 11:43:39.94 ID:R2LoMMMg0.net
あの絶妙な外しっぷりがいいんじゃないかよ
わかんないかなぁ
補正ソフトとか言っちゃう方がズレてるわ

343 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 12:05:46.75 ID:jWi8v+z+O.net
曲アレンジならコナミもハズレ少ないだろう
光田健一の安定感

344 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 12:26:46.86 ID:3KkEXjXF0.net
>>332
無線は遅延よりも安定性の方が問題でしょ

345 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 12:45:09.22 ID:66lDyZ1I0.net
>>340
これどこのスティックになるの?
あとちょっとスティックとボタンが近い気がする

346 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 12:48:30.92 ID:q+d6/JRp0.net
>>345
MAD CATZ

347 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 12:52:16.17 ID:P6YmjeLQ0.net
>>345
マッドキャッツらしい
今アケコンって基本格ゲーしか想定してない感じで、
ホリのはセンターがふにゃふにゃしててシューティングやりにくいんだけどマッドキャッツのはどうなんだろ

348 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 13:34:29.28 ID:GqQddDvJ0.net
ばび〜のTGS配信始まったで
ダラバーCSの紹介もしてる
https://youtu.be/PAX0y5Q7-uo

349 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 13:44:11.47 ID:Y1LNpr0/0.net
CSモードは200ステージ?

350 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 13:54:51.19 ID:KrwLtu1o0.net
おう
一句逃さずしっかりレポートしろよ

351 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 14:22:51.45 ID:ZOhG41qu0.net
折角のRAP SAversionが
ゴミになっちゃうじゃん。
このゲーム絶対にアケコン使うべきでしょうよ。

352 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 14:57:14.13 ID:hmWJy3JP0.net
逆転の発想
PS3アケステ使えるPC版を買う

353 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 14:59:37.96 ID:PfqkbvI+0.net
PC版はデュアルスクリーン対応だけど
かなりのスペックが必要とか?

354 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 15:12:10.19 ID:sStBKIbA0.net
その辺は仕様でないとわからいけど、
移植元となるACEXの基板は化石PCなんだよね
http://www.system16.com/hardware.php?id=903

355 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 15:35:18.42 ID:EqTEX+Wk0.net
>>342
音程は人間だから極端にボーカロイドみたいになるのはアレだけど
サビ前のリズムズレは気になってしょうがないわ

356 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 15:43:51.71 ID:jvxmuYhL0.net
音楽センスのある人は大変だね
俺にはサッパリ分からん

ダラバーの曲は全般的に好きだけど、
最後に追加された2曲、イカとフィナーレだけはイマイチ
まあ聞く機会が少なかったせいもあるかもだが

357 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 17:03:39.97 ID:oC9HprbD0.net
新PV来たのにこの盛り上がらなさ
サガ2016は朝も昼も大盛況だったのに
所詮はファンディスク程度かぁ

358 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 17:21:07.71 ID:PfqkbvI+0.net
PS4とスティックを買ってまでダライアスの新作をやりたい奴なんて2000人が限度じゃないの?
大画面液晶も用意しないといけないし

359 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 17:30:13.27 ID:PfqkbvI+0.net
液晶2台対応になったとしても
実際に遊ぶとかなりきついところがあるんじゃないのかな
ガワのごく細フレームの液晶を探さないと

360 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 17:32:38.85 ID:ijb6vVNhO.net
>>342
逆にあざとい

361 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 17:41:51.58 ID:9JvPIde80.net
>>357
今俺が欲しいのは発売日の確定だ、出来ればダラバーで年越したい。

362 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 17:42:05.42 ID:r5RqklHn0.net
とりあえず4Kディスプレイ買えば大丈夫なはず

363 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 17:53:00.03 ID:ZP9Pnt7Y0.net
>>353
>>デュアルスクリーン対応
それ、どこがソース?デュアルモニタな俺大歓喜なんだが。(アレな方法でダライアス初代を満喫するためデュアルモニタ化したw)

364 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 18:14:04.57 ID:PfqkbvI+0.net
すまん
PC版はデュアルスクリーン対応だったら

の間違い

365 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 18:16:15.30 ID:JEWeRdWs0.net
ファンディスク君なんか嫌なことでもあったの?

366 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 18:44:35.61 ID:jvxmuYhL0.net
>>358
ズンタタナイトの視聴者が約2000人
それより多いとは思えんしな

367 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 20:37:36.85 ID:HFZwKeoA0.net
ダラバーの愛(宣伝)が足りない

368 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 20:54:08.62 ID:gE+w+4DD0.net
愛はあっても予算がないだろ

369 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 21:05:08.56 ID:Bf+QZYPK0.net
ズンタタナイト見てないけど買うよ

370 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 21:21:33.89 ID:HFZwKeoA0.net
ネタが通じんとは。。

ダメだこりゃ
平成生まれしか居らんとは

371 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 21:28:02.69 ID:U84faWOn0.net
ディフェンダーモードでのスコアアタックは物凄く面白そうだ
侵蝕率で倍率下がりそうだから倍率の保持をどうするかが鍵になりそう

372 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 21:37:21.64 ID:GmWXLhLq0.net
>>371
侵食率99.9%で走行点がついて、100%で強制ラスボス戦突入&BADENDかな?

373 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 21:42:16.82 ID:Y1LNpr0/0.net
CSモードの倍率の右の数字は何かと思ったがアーム耐久力っぽいな
どうせならACモードにも表示してくだしい

374 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 21:42:46.10 ID:U84faWOn0.net
>>372
ナイストテイストな敵機撃墜しないパシフィスト追求の逆スコアアタックもありそうだw

375 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 22:38:58.30 ID:ZOhG41qu0.net
PS4の下にファン敷いて
後部の排熱の所にも強力ファン付けて
強制排熱してても熱い。
こりゃ何とかならんもんかな。

376 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 22:40:21.99 ID:FvwV5U600.net
95〜99%維持するのが最も高得点とかだとやる気なくす
もうそんな歳じゃないんで

377 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 22:50:00.68 ID:IeVfJzZW0.net
>>375
プレステって4になっても未だ熱云々あるんだ
昔ゲームショウで、プレステ(初代)が熱で止まっちゃうのか
アイスノン乗っけたりしてたの見た。後ひっくり返して置いてたり

378 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 22:55:16.34 ID:ZP9Pnt7Y0.net
排熱が熱いってのは効率的に冷却できてる事の裏返しなんだから
そんなに過剰に気にする必要無いのでは?

379 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 22:56:19.79 ID:ZP9Pnt7Y0.net
あれ、>>363とID被った。
なんでだろ。

380 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 23:15:03.90 ID:LtKCT9n4O.net
排熱かあ
そう考えると
携帯機やVitaTV、
スマホとかってすげえよなあ。
しかもあらゆる所の使用を想定してるし。

381 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/20(日) 23:54:32.87 ID:G21FZNji0.net
後にも先にも
本体を正位置→縦置き→逆さ置き→物置きと辿ったのはプレステのみだったなぁ
もうこんな手のかかる子はでてこまい

382 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/21(月) 00:11:49.04 ID:52UdCwwR0.net
PS3で排熱半田クラックで痛い目に遭ったので
PS4は大した処理じゃなくてもファンをぶん回してるんよ
電源内蔵の宿命だけど、内部的には問題ない温度らしい

まぁ
我がpcも合計6個のファンをぶん回してる訳で
そう考えると一個でよくやるなぁって思う

ダライアスレベルならスマホで出来るレベルみたいなので
高スペックいらないんだろうけどね

383 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/21(月) 00:36:41.69 ID:3ylDm8kR0.net
真夏にダラバーSPやると、タブレットが相当熱くなる
タッチ操作で画面を擦るから指先も熱くなって、2倍の熱さだぜ

384 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/21(月) 01:03:06.97 ID:9fybUiiY0.net
>>381
物置きワロタ

385 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/21(月) 01:21:00.05 ID:tI4UmpqG0.net
デレマスやらダラバーをiPadで遊んでると、まあ、コレぐらいのスペックでも
ゲームのエッセンスが詰まったものは出来るんだなーってのは最近よく思うな

だからこそPS4、PCでなければ出来ないことが大事な訳で

386 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/21(月) 01:34:01.25 ID:f9CXxO600.net
いわゆるパッケ版(ディスク版)が出ない事が決定的となってきたなぁ
VITAのショップ限定版もDLコード入ってるだけかな?

387 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/21(月) 03:23:33.61 ID:ouPfBcTv0.net
PS4もパッケージないのか

388 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/21(月) 04:46:51.71 ID:B/BzT8AO0.net
>>263
初代の音源の金属的な音こそダライアスって感じではあるよね
あと他ゲームからの流用曲が始めのゾーンでかかるとかいかにも昔のゲームらしくていい
IIも独特の宇宙観がちゃんと音楽で表現されてて良かった
微妙な静寂感とか時間の流れを感じさせる音楽
外伝もGもそれぞれコンセプトに沿ってうまく作られて良い

土屋さんの曲も好きだけど
彼にとってはプレッシャーとハードル高くて無闇に叩かれたりもして
本音は結構嫌な仕事だったんじゃないかな?と
心労は察するにあまりある

389 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/21(月) 04:48:10.86 ID:B/BzT8AO0.net
>>284
…と、ネームバリューに頼ったゲームのスレで言われてもねえ

390 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/21(月) 04:52:38.18 ID:B/BzT8AO0.net
>>332
PS3でもSIXAXISはレスポンス良かったね
サードパーティの無線スティックはどれも全滅だけど

391 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/21(月) 06:49:03.22 ID:VxvHC+kI0.net
ダラバーは地形とザコ敵の少なさをバーストで誤魔化してるのが気に食わない
が、面白いのでやっちゃう///

392 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/21(月) 08:56:30.72 ID:yj3EJHpu0.net
PSPのダラバーしかやってないから単純に楽しみ

393 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/21(月) 09:04:30.23 ID:e86J4BxOO.net
>>391
元々ダラは地形の要素ってグラやRに比べて希薄だし

394 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/21(月) 10:25:49.70 ID:VSSemozX0.net
ほとんどの敵が地形貫通した動きするんだもんな
初代は同じ地形のループだったりするし

395 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/21(月) 10:29:53.08 ID:HweACgWZ0.net
>>393
外伝になってようやく地形の意義が顕在化したしな

396 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/21(月) 11:19:01.57 ID:SpdPP7aL0.net
>>388
そもそも土屋さんの曲は偶然性を大事にしてるらしいからなー
OGRさんの曲とは大分違うけど、自分は好きかな

397 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/21(月) 13:57:56.90 ID:Uj77zRkN0.net
キャプテンネオ最高!

398 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/21(月) 14:25:23.24 ID:K0cQVkPe0.net
そりゃOGRが神なのはわかるが、土屋はまだまだこれからでしょ
メロディが枯渇した音楽業界の中じゃ頭一つ出てるよ

399 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/21(月) 14:37:37.24 ID:3ylDm8kR0.net
追加課金方式でもいいから、シリーズ歴代の曲は
全て流れるようにしてほしいわ

400 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/21(月) 14:39:32.95 ID:hnOiKl7o0.net
>>350
すまねぇアメリカ語はさっぱりなんだ

けど翻訳できた奴かは知らんが新ボスにクシクラゲだとか

401 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/21(月) 15:12:38.85 ID:q27O+AtC0.net
>>390
DS3は若干遅延あってケーブルで繋ぐと遅延が減ったけどね
DS4では徹底的に対策した感じ

402 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/21(月) 15:55:47.49 ID:3tGFF1Y60.net
CSモードは200ステージ
新機体はタイトーのそれほど有名でない過去作をベースとしていてオプションパーツがある
ってのはわかった
クシクラゲってのはわからん

403 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/21(月) 16:23:56.97 ID:f9CXxO600.net
やっぱ新機体はコイツかな?
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51987TC555L._SX230_.jpg

404 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/21(月) 17:32:28.00 ID:3tGFF1Y60.net
もしそうなら新ルールと合わせて謎のハレコメ推し
BGMアレンジも来るのか

405 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/21(月) 20:05:13.04 ID:PozcmRni0.net
昭和生まれの人にしか
訳解らん話は迷惑なんですけど。

406 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/21(月) 20:16:23.96 ID:yj3EJHpu0.net
俺は全然迷惑と思わないから続けてくれ

407 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/21(月) 20:33:49.58 ID:kQYfw8Sx0.net
自分の知らない話で盛り上がってる間は静かにしておくのが大人ってもんだろうに

408 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/21(月) 20:34:09.58 ID:0/QASnYi0.net
ここにいるのは大体昭和生まれだと思ってるけど違うのかな

409 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/21(月) 20:34:59.86 ID:UOBe01h60.net
>>403
コレ推しならツインやフォースのシルバーホークオマージュ機体の方がいいけど

ツイン:最強のボム持ち
フォース:ハイプレスレーザーのなぎ払い

410 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/21(月) 21:20:47.86 ID:K0cQVkPe0.net
フォースの機体だしてほしいなぁ・・・

411 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/21(月) 22:13:08.32 ID:kQYfw8Sx0.net
ボスの使い回しは基本的にしてないからほぼ無理だとわかった上で言うけどマザーホークやガルストヴィックを今のグラフィックで拝んでみたい
外伝〜Gあたりの作品であいつらが出てたらもうちょっと評価されてたんじゃなかろうか

412 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/21(月) 22:31:20.91 ID:K0cQVkPe0.net
あの頃フォースはボスが魚貝類じゃないだのBGMがZUNTATAじゃないだのクッソたたかれてたし
外伝やGでガルスト何て出せたもんじゃなかったでしょ・・・
マザーホークは世界観が安っぽくなるから止めたほうがよくね

413 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/21(月) 22:41:05.47 ID:e86J4BxOO.net
ファンタジーゾーン見て思い付いたのかなあれ

414 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/21(月) 22:52:33.37 ID:f9CXxO600.net
ファンタジーゾーンで思い出したけど
Hiro師匠がアレンジ曲でDBCS参加決定って言ってたなー
ゲーム本編じゃなく限定版の特典CDの方かもしれないけど

415 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/21(月) 23:14:19.18 ID:wkQODsJ80.net
そしてDBCSでは流れることなくグルーヴコースターに実装されるんだろうな。

416 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/21(月) 23:40:16.80 ID:kQYfw8Sx0.net
>>412
うんまあそうなるよねそれはわかってる、魚介じゃないのが評判悪いのもマザーに至ってはオパパの安直な模倣だってのも
ただマザーホークは外伝で登場するべきボスだったと俺は勝手に思う
脳内がサントラ版の解釈に近いからかな、こうグレートマザーとかすべての敵は幻影であるとか
そのあたりの設定ともポエムともつかないものに絡ませられないかなと

417 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/21(月) 23:41:41.42 ID:VSSemozX0.net
えっ?HIRO師匠がYA-DA-YOのアレンジをダライアスに提供!?

418 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/21(月) 23:50:01.50 ID:3ylDm8kR0.net
ベルサーと同等の戦力を有し、太陽系を制圧しようとした同盟軍。
ベルサーが敵技術を流用して戦力を増大させていくように、彼らもまた、
戦力増強のためにシルバーホークのテクノロジーを
自らの軍に取り入れようと試みていた。
そうして建造されたマザーホークは、強力なレーザー兵器と巨大カッターを持つ
脅威の戦闘マシンへと仕上がった。
しかし、シルバーホークにあって、マザーホークにないもの、。
それは、パイロットたちの勇気と、正義を愛する心であった。
同盟軍は、戦うものたちのオーラを吸収して成長すると言われる
シルバーホークの伝説までは、コピーすることはできなかったのだ。
プロコJr.とティアットYOUNGはマザーホークを撃破し、
敵同盟軍の基地を壊滅することに成功する。
以下略

419 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/22(火) 00:01:58.25 ID:ClwruFFx0.net
マザーっていうくらいだからシルバーホークの元となるデザインだったら良かったなぁ
シルバーホークに似ているがベルサー的なデザインで、ダライアス星の人はそれを参考にシルバーホークを作り上げた
まさに毒をもって毒を制す・・・・・・・・・・・あ、これR-TYPEだ

420 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/22(火) 00:31:50.62 ID:QyYtq/4A0.net
タイタニックランス、クイーン&ファイアフォスル、
ピースデストロイヤーみたいな超巨大ボスが欲しいが作るの大変だよな
あとオトシゴ

421 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/22(火) 00:56:25.88 ID:8P3dkEID0.net
ダラバーCS発売記念にPSP版がフリープレイになったりしないかなぁ

422 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/22(火) 01:05:41.61 ID:ClwruFFx0.net
ピースデストロイヤーはデザイン・BGM・名前・・・本当に良い出来だった
バーストのリュウグウノツカイはまさかの芋虫・・・
まぁ中からドラゴンが出るのがリュウグウノツカイなんだろうけど、最高の素材をなぜあんなものに

423 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/22(火) 01:26:53.33 ID:PimSOErY0.net
全長とあの頭についてるトサカ?があと3倍くらい長けりゃな
PSPの画面でそれは難しいってのは分かっちゃいるんだが

424 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/22(火) 02:32:23.93 ID:I7EJkvH90.net
モデラートさんはいかがでしょうか
論外ですかそうですか

425 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/22(火) 02:39:52.35 ID:dDHQiQxN0.net
>>403

それ東亜プランの血統。

426 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/22(火) 02:41:03.57 ID:QyYtq/4A0.net
満を持して登場するウナギーフォスル

427 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/22(火) 09:31:19.45 ID:/ROWxkVh0.net
>>419
シルバーホークの元デザインって
ザコ敵だかコンテニューした時アイテムばら撒く君(外伝?)だかになってた様な?

428 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/22(火) 09:58:08.65 ID:9/1AUMAK0.net
>>420
フォッスルはアイアンいるから少し変更すりゃ 大丈夫じゃないか?

429 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/22(火) 14:58:07.76 ID:VJSEiLvi0.net
激強のアザラシ頼むわ
ゴマちゃん でもええで

430 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/22(火) 16:48:36.81 ID:YYr5JiOl0.net
全作プレイしてる訳じゃないから知らんが シャチって出た事有るんかの

431 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/22(火) 16:52:46.35 ID:r+LmiEPi0.net
見た目がイルカと大差ないのがなあ

432 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/22(火) 18:05:28.09 ID:A1KqfzCcO.net
ザコ敵だったら居そう

433 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/22(火) 20:10:22.11 ID:629Tus1i0.net
>>425
ハレコメやハレーウォーズって東亜関わってたっけ?
確かTaito's old IP(知的財産)って言ってたから権利持ってりゃいいんじゃね

434 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/22(火) 20:35:40.22 ID:Yk17oZPW0.net
>>391
今度のダラバーはそのザコ敵に圧殺されるんやで

435 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/22(火) 21:28:21.75 ID:Y5MyWhxe0.net
ハレコメ自機が来るなら、ミスしたら全装備剥奪で
まあそれを言い出したらセカンドもだがw

436 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/22(火) 21:33:33.13 ID:Yk17oZPW0.net
>>435
セカンドはボムと緑レーザーは残らないと駄目なのでは?

437 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/22(火) 21:43:19.85 ID:sh1ftJUL0.net
ピラミッドの中に無類のMTJ好きがいるんかなと思った

438 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/22(火) 22:29:49.61 ID:3n/+/8wx0.net
>>436
ボムとアームのレベルはキープされるけど、レーザーは剥奪されたはず

439 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/23(水) 00:43:03.81 ID:+O/kV/+z0.net
そんなんR-GRAYも出てほしいわ

440 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/23(水) 04:43:11.42 ID:BMadSRTk0.net
>>403
メガブラストに決まっているだろ

441 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/23(水) 06:41:48.71 ID:DyrtTMjf0.net
>>439
でたろうが
敵側オーバーテクロノジーとして

442 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/23(水) 07:08:30.13 ID:IEYf37WKO.net
マジレスすると
レイシリーズは他のシューティングに比べると敵機の数が少ないので
他のゲームに出ても対応し切れずに苦労するだけだと思う

443 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/23(水) 08:35:15.44 ID:I8McqrJY0.net
レイストームやってると、最近の"敵幕"系STGでは打ち負けて押し潰されるとは思う

444 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/23(水) 09:24:47.05 ID:PLC5grTV0.net
R-GRAY1がスペースインベーダーインフィニティジーンに出た時はロックオン範囲がY軸に無限(後方含)だったり、ロック数8とか関係無く、尋常じゃない連射で逆に敵幕に対抗しやすい機体に仕上がってたなあw

445 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/23(水) 10:35:28.71 ID:7WGE56jW0.net
ロックオンカーソルがショット押してると自機と平行移動、離すとその場固定みたいにして
敵をロックオンではなくカーソルに向かってレーザーが飛ぶ
軌跡上の敵は全部貫通してダメージが入りカーソル箇所に着弾すると爆風を出す
みたいにしたら頑張れる子になるかもしれない

446 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/23(水) 10:41:14.16 ID:Va9UbY940.net
魚群とか隕石群にロックオンレーザー乱れ打ち……胸が熱くなるな

447 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/23(水) 10:58:38.78 ID:BS0o2MLo0.net
ここでグリッドシーカーが颯爽と登場

448 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/23(水) 11:18:10.56 ID:9IFxC5KK0.net
インターグレイじゃないのか

449 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/23(水) 12:19:39.17 ID:rTnirrOZ0.net
マスターオブウェポンだろ

450 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/23(水) 12:50:03.23 ID:TCRDPOQqO.net
>>425>>433
これ、メストの東亜インタビューでスタッフの好きなゲームとしてハレコメ挙げたのを勘違いしてんじゃないか
画面写真に東亜シューと混ぜてハレコメを載せてたのも誤解を生んだ

451 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/23(水) 20:01:18.75 ID:aQMpwhT00.net
ダラバーのゲーム性でロックオン要素入れるならレイシリーズより蒼穹紅蓮隊の方が合ってるな

452 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/23(水) 21:42:42.06 ID:dcWWhhgk0.net
ミッドナイトランディングとコラボ
ボスの撃破後、基地に帰還着陸するミッションが追加

バブルボブルとコラボ
なぜか敵側に参加、グラディウスのごとく
触れると自機が破壊される凶悪な泡が
画面中にあふれ返る

フロントラインとコラボ
自機が破壊されてもあきらめるな!
脱出したパイロットで戦闘を継続可能
破壊した敵機に乗り込むこともできるぞ!

453 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/23(水) 23:37:15.96 ID:wG1Whg/c0.net
極パロのガブリエルでもいいんだぞ

454 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/23(水) 23:41:55.01 ID:XDR9kIxv0.net
>>453
おいお前パロといえば「こいつ」忘れてないか?

455 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/24(木) 01:37:25.62 ID:crWI3uUv0.net
>バブルボブルとコラボ

バイオストロング的なバブルンを想像した
水棲生物ボスならミズバクアドベンチャーの彼とか

456 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/24(木) 08:32:53.48 ID:/jyiS+OM0.net
レインボーアイランド

457 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/24(木) 19:17:54.96 ID:VhgvJn2M0.net
メガブラストでメタルバブルンやメタルちゃっくんが出てたから驚かない

458 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/24(木) 19:20:52.84 ID:eSGiJWMA0.net
ここまでスーパーソニックブラストマンを出せないスレ民草
お前ら本当にオタクなのか?

459 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/24(木) 20:42:58.39 ID:m6x1TO530.net
にわかですが何か?

460 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/24(木) 21:03:18.45 ID:G/70qQdk0.net
DBCSは結局どのハードを買えばいいの?

461 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/24(木) 21:11:51.52 ID:69bSarHM0.net
全部

462 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/24(木) 21:13:09.75 ID:lXMrcf2R0.net
外でもやりたいならVita
取り敢えずテレビでやりたいならPS4
PS4買う金無いけどテレビでやりたいならVitaTV
マルチディスプレイで32:9を疑似的に実現するならPC

好きなの選べ

463 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/24(木) 21:13:55.70 ID:/2McjXAD0.net
とりあえずPS4買っとけば安泰じゃね
アケアカにダラシリーズ来るし

464 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/24(木) 21:50:37.36 ID:xil3zcXP0.net
両方、買う奴が勝ち組

465 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/24(木) 22:20:04.89 ID:VvN/O+Ov0.net
>>463
アケアカの詳細がわかれば嬉しいんだけどねー
外伝やりたい

466 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/25(金) 00:54:32.80 ID:bxJwCSB00.net
公に外伝移植は無理

467 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/25(金) 07:17:44.30 ID:jjmdZj030.net
なんで?

468 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/25(金) 07:18:16.04 ID:hr+k2ueI0.net
f3パッケのソフトでの完全再現は不可能だしな

469 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/25(金) 07:45:27.20 ID:DVgMzhTt0.net
だからなんでって聞いてるだろw
>>468

470 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/25(金) 09:18:21.96 ID:D9vnmXgZ0.net
おいおい今21世紀だぜ

471 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/25(金) 12:33:24.31 ID:MYsg4MYO0.net
これってオンラインCoopあるんですか?

472 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/25(金) 12:49:14.80 ID:ND4jwJVk0.net
生活協同組合はないよ

473 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/25(金) 14:54:56.69 ID:0kNhQWKQ0.net
Vita4台でアドホックモードでの協力プレイは可能なのかな?

474 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/25(金) 19:10:58.07 ID:GT/FoPGK0.net
>ボスの撃破後、基地に帰還着陸するミッションが追加

アーガスかよw

475 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/25(金) 19:19:50.85 ID:+5jzIVK70.net
キチに帰還するまでが遠足です

476 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/25(金) 19:25:43.16 ID:MwjT0KP10.net
パンダ校長乙

477 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/25(金) 21:45:43.23 ID:JIL24E4a0.net
もし万が一4人同時プレーが出来たら
やっぱ『ゆうた』みたいな奴が
涌いてくんのかな。

478 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/25(金) 23:27:38.36 ID:yT6M6KFn0.net
TGS動画以外は公式サイトもTwitterも全然更新されないが
これはそれどころじゃないぐらいがんばって開発してると思っていいんですよね?

479 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/25(金) 23:53:26.80 ID:eiyRyA2Y0.net
せやな。
同じキャラアニの空の軌跡SCevoが12/10に決定、予約開始始めたので、
こっちも数週間以内には発売日価格決定、VITA限定版予約開始じゃないですかね

480 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/26(土) 00:52:20.10 ID:flmKDQR40.net
そこもピラミッドが関わってるんだよな
移植とはいえ掛け持ちしてる余裕あるのか・・・?
なんて思ってたけど新作5、6本同時に作ってる下請けも存在するしそこまで心配することも無いか

481 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/26(土) 01:16:02.54 ID:WXGpRQ620.net
今年発売の空の軌跡FC Evo、SC Evoには関わってないみたい
開発:パオン・ディーピーって書いてある

482 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/26(土) 01:27:26.01 ID:lUvP9Izv0.net
http://www.suruga-ya.jp/product/detail/145024534001
これを購入して
外伝のロムを抜いて豆で遊べばよくね?

483 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/26(土) 02:51:57.77 ID:ky8wesBf0.net
その発想がキモい
発想が犯罪者と同じ

484 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/26(土) 09:13:45.70 ID:jc0K9LWc0.net
構ってあげない

485 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/26(土) 12:46:46.70 ID:s4lN8o0Z0.net
とりあえず亀の亜種を出してくれ
亀だけ二種類しかないのは可愛そう

486 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/26(土) 12:59:40.72 ID:O0uxHNRX0.net
ヘビーアームズシェルの登場か……スラッシュシェル戦でAdam流れるのは卑怯。

487 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/26(土) 14:12:50.11 ID:WUUW2REt0.net
あの曲に見合う強さもカリスマも持ち合わせてないもんな

488 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/26(土) 14:28:31.62 ID:bZ8Ljs8I0.net
ライトニングコロナタス「だよな」

489 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/26(土) 17:38:30.09 ID:eLnUxdhF0.net
とりあえずパーツつけてあげないとタイムアタックと化すんだよなぁ

490 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/26(土) 17:40:55.52 ID:4vlMdfsC0.net
安置に張り付いて連射するだけの
簡単な作業です

491 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/26(土) 17:58:10.06 ID:rNH36f440.net
ほんとに年内に出るのこれと雷電5

492 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/26(土) 18:01:03.64 ID:00r6imPG0.net
今年とは今年度のことかもしれない
まあダラバーは新モードの画面できてたし順調そうじゃね

493 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/26(土) 18:20:43.22 ID:XHBHiRPv0.net
ダラバーはでるやろ
新情報出てるし

494 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/26(土) 19:33:39.39 ID:stA+Vsvx0.net
雷電5は2016もあやしいが(無期延期かもしれない)
ダラCSは年内にでるよ〜

495 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/26(土) 20:11:06.42 ID:DRoIk5Bl0.net
そうであって欲しいもんだ

496 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/26(土) 20:22:44.87 ID:znZfZXPT0.net
アケアカのダラとの兼ね合いで発売日を決めかねてんのかな

497 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/26(土) 20:40:59.73 ID:zH42fsod0.net
それは何の関係もないだろ
最初から2015年末って言ってるし
アケ5周年の17日かPSP6周年の24日じゃないの

498 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/26(土) 21:11:10.77 ID:s4lN8o0Z0.net
もう5年か…
地震に揺られながらやってたなぁ

499 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/26(土) 21:14:04.82 ID:XHBHiRPv0.net
ちなみに10年経つと
「ー10年。翼は帰ってきた」になる

500 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/26(土) 21:18:24.93 ID:GvQnQRXPO.net
一応鳥モチーフのくせにシルバーホークにはあんまり翼の印象が無い

501 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/26(土) 22:18:53.63 ID:6zXrRUlr0.net
シルバーホークって、あの形のせいで“空飛ぶモヒカン付きアイロン”ってイメージ

502 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/26(土) 22:43:17.07 ID:4vlMdfsC0.net
ビックバイパーの方が蛇っぽくないし(震え声

503 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/26(土) 23:49:57.85 ID:V3jXHnVx0.net
アイロンってもとからモヒカン付いてるだろ

504 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/27(日) 01:01:12.25 ID:Rsw55tKe0.net
このまま行ったら
PS4用のレバコン買わなきゃならんわ
出来ればPS3用のそのまま
使えるようになったら嬉しいんだけど。
おっちゃん達そこんとこ、どうよ?

505 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/27(日) 01:03:44.23 ID:tqq5nKdm0.net
>>502
オプションつけたら蛇ぽいだろ

506 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/27(日) 01:25:12.69 ID:9/1ti3Ww0.net
>>505
そういう事だったのかあああああああああああああ!!!!!!!

507 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/27(日) 01:55:34.28 ID:X4nQsKOp0.net
セイントドラゴン
・・・・

508 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/27(日) 08:32:16.53 ID:mOfmGfce0.net
ドラゴンブリードやりたひ

509 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/27(日) 09:07:35.29 ID:El42Kz9n0.net
>>502
いつも単独潜入
武器も装備も現地調達
非公式極秘任務なんで公式支援なし
まさに蛇やん

510 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/27(日) 09:12:02.19 ID:EriamiEd0.net
そっちの蛇じゃねーよw

と思ったけどそっちの蛇もコナミだな・・・

511 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/27(日) 09:20:34.26 ID:TvRzSZbQ0.net
いいセンスだ

512 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/27(日) 10:05:45.36 ID:zncJxEPh0.net
横から見るために作られたデザインだからか足とツノだけで普通の形の翼がない感じだもんな
しかしR-9もそうだが特徴的でいいと思うわ

513 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/27(日) 10:15:06.50 ID:MPKtnswo0.net
>>503
失念してた、すげぇ

514 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/27(日) 19:03:13.60 ID:A/tNMhJl0.net
やりたくて仕方なかったから、PS Vitaとダラバー、gダラ購入。
ダラバー、面白いねえ。

515 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/27(日) 20:06:18.86 ID:WOsyL84n0.net
こっちも埃被ったPSP出してダラバーやってるわ
おもろいねー

516 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/27(日) 23:10:34.43 ID:LYz1A3410.net
>>509
ふおお、こんな共通点が
いいセンスだ

517 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/27(日) 23:41:59.17 ID:9/1ti3Ww0.net
初期のビックバイパーは実在する戦闘機であるJ35Jドラケンがモデルだよ

518 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/28(月) 00:07:29.95 ID:rQc5hE7m0.net
後から出来たイラストに似てるだけだろそれは

519 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/28(月) 00:44:06.47 ID:kpvivNFx0.net
モデルっつーか、ダブルデルタ翼なんて珍しいタイプの実用機がドラケンしかないだけ

520 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/28(月) 11:56:10.35 ID:884wjJRt0.net
ビックバイパーはドラケンだよ
エンジンとかSF戦闘機ではなく実在の戦闘機をモデルにしてるし
当時流行ってたエリア88の影響でドラケンをモデルにしたんだと思う
エンジンを双発にして、SF要素を追加しただけって感じ、別にパクリとかじゃないしファンの間じゃ有名

521 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/28(月) 12:13:59.42 ID:YLR7bfDq0.net
http://www.youtube.com/watch?v=y2WPmRYSMGs#!

522 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/28(月) 12:50:16.17 ID:+j8413L20.net
いつまでライバルマンセーしてんだよ糞ども

523 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/28(月) 13:28:14.53 ID:hYhUsq1e0.net
オブツ臭えなおまえ

524 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/28(月) 14:14:14.75 ID:Kuk0jWe20.net
ハック! ハック! ドラケン!

525 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/28(月) 15:09:13.83 ID:tAWd7HHa0.net
敵艦はチンアナゴか…

526 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/28(月) 15:14:50.13 ID:vyPMWhAOO.net
何かチンアナゴにこだわりがあるのか?
俺としても戦艦化して欲しい素材ではあるが。

527 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/28(月) 15:23:39.55 ID:zvOJvIir0.net
スパダラ2のBガーディアンの頭もげた状態がそうだろ?

528 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/28(月) 15:58:40.62 ID:HEBZgvaD0.net
ダラバーは楽しめてるけど
一方、gダラはちょっといまいちかも
なんか導入のヘボcgでテンション下がった
しかもvitaだとアナログコントローラ対応ではないのね

529 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/28(月) 16:03:17.32 ID:Kuk0jWe20.net
チンアナゴいたんだ
実機で持ってたけどマイワースト黒歴史なんで忘れてた

530 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/28(月) 19:53:40.25 ID://5f1pzO0.net
PSPの糞グラアーカイブスからやっと解放されるのか
発売日発表いつだよ

531 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/28(月) 20:39:17.30 ID:0K/LAfpO0.net
アーカイブス?何の話してんだ?

532 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/28(月) 21:56:25.63 ID:YyKxJZsn0.net
>>528
ヘボCGって…何年前だと思ってんだ?

533 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/28(月) 23:50:44.90 ID:XWn7ITRX0.net
俺もあの時代のポリゴンのガタガタ画質は耐えられんなー
今やるとかなりキツイ。2Dゲーは平気なんだが

534 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/29(火) 02:02:28.17 ID:E2oRnj9FO.net
レイクライシスはアレだがレイストームは全然平気

535 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/29(火) 10:29:41.90 ID:9vrKdP9E0.net
Gは当時からすでにショボポリだった気がするが

536 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/29(火) 12:16:41.05 ID:8eDziKnzO.net
目が疲れるので当時
「無理してポリゴンの波に乗らんでいいのに。」とは思ったもんだ。

537 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/29(火) 12:16:41.56 ID:E2oRnj9FO.net
デカいから余計目立つんだよね

538 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/29(火) 17:36:18.06 ID:hLMKJYuK0.net
ウェーブの形て気になるな
丸なのか四角なのか一本筋なのか

539 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/29(火) 19:35:56.50 ID:yOwqD62a0.net
リアルタイムでGやってたけどしょぼいとかないわ
当時は3Dってだけで特別感あったし、カオスブレイクですら綺麗に見えたもんよ

540 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/29(火) 20:01:16.56 ID:txfn81OD0.net
Gは当時家庭用(ps1)とpc両方とも移植版がBGM途切れたのが不満だった

541 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/29(火) 20:28:30.40 ID:t19+OusC0.net
System22、Model2、,3あたりとPS、SS互換基板の落差が酷かった。
互換基板のローポリはチラつくっていうか凄い見づらいんだよね。

542 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/29(火) 21:55:55.92 ID:yOwqD62a0.net
あの時代はスーファミのスターフォックスですら感動したもんだなぁ・・・
今は逆に2Dの方が綺麗に見えるけど

543 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/29(火) 23:05:41.76 ID:BQgH4flf0.net
バーチャファイター1は、さすがにアレだったが
いや、新しい事やろうとしてた心意気は買うよ

544 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/29(火) 23:10:12.07 ID:JJ8UQKzP0.net
バーチャファイターも初代が一番感動したわ
2もそこそこ驚いたけど3まで来るとインパクト薄れてて綺麗でも感動できなかった

外伝で金目鯛無理やり泳がせてたのからフルポリゴンになったからGは感動できた
バーストはGより綺麗なんだけどやっぱり感動薄かったな動きは良かったけど

545 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/30(水) 00:34:49.51 ID:rIgZxLWWO.net
やはり新しい技術に挑戦するという職人魂を感じるからなのか?
はたまたブームに右に習えとは違った今ポリゴンを開発しておかないと後々勝てないという危機感からか?
さてさて?

546 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/30(水) 00:55:15.91 ID:iCoh6tA/0.net
Gは(一部の)ボスの動きが良い
ダライアスならトゥーンシェーディングでも似合いそうな気もするがどうだろう

547 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/30(水) 04:14:46.68 ID:PTQeE7av0.net
初代のデザインそのままを3D化した感じでヌルヌル動かしてほしい
バーストはやっぱり「ガンダム」なんだよなあ

548 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/30(水) 04:46:28.59 ID:PQIK5zUe0.net
デザイナーがガンダムだしな
好きだけど

549 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/30(水) 06:32:39.59 ID:J0qGp77I0.net
ダラ2だってガンダムじゃん

550 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/30(水) 08:54:25.98 ID:LzJhdW250.net
ローポリといえばゾイド
まずあり得ないが、もしフォースのボス連中が
ポリゴンリメイクされたら、
ゾイドにしか見えないと思う

551 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/30(水) 09:10:02.43 ID:y47Ul/B60.net
隠し機体で思いっきりオーライザーでも出してみたらどうでしょう?
あれ、STGにちょうどいいデザインの機体だし

552 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/30(水) 10:20:17.12 ID:eMsHgqch0.net
O枠はオパオp

553 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/30(水) 12:05:49.55 ID:rIgZxLWWO.net
シルバーホークって、
ロボットの頭にちょこんと乗っけて「合体!」とか言っても遜色ないデザインと思う。

あー、新ボスで貝類出ないかなー。
アンボイナ辺りとか似合いそうなんだが、
ホタテ貝は力也でもいいや。

554 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/30(水) 20:02:23.07 ID:gsp1bt2Z0.net
ピラミッドがコロプラの完全子会社化したってマジ?
大丈夫なんか

555 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/30(水) 20:09:15.05 ID:T5OW3tB70.net
今までだって細かい外注仕事は受けてただろうし
ダラバSPだって作ってたわけだし
別に大して問題ないと思うぞ。

556 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/30(水) 20:13:46.51 ID:h9j0BmQ60.net
コロプラ,「パタポン」シリーズなどを手がけたピラミッドを子会社化
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20150930053/

「ゲームソフトウェア開発において豊富な実績と高い開発力を持つピラミッドを
コロプラグループに迎えることで、スマートフォンゲームの開発体制がより強固なものとなることを期待」

557 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/30(水) 21:19:02.31 ID:PmoXkQJ40.net
>>555
???

558 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/30(水) 22:29:57.96 ID:ieI7+zJW0.net
クソプラみたいなソシャゲ屋に買われちゃったのか・・・

とりあえず、さっさと発売日発表して安心させてくれ

559 :名無しさん@弾いっぱい:2015/09/30(水) 23:18:24.64 ID:wl5SRryKO.net
>>550
ウオディックとかモロだな

560 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/01(木) 00:25:08.82 ID:B9z+TPg50.net
ホエールキングとかシンカーもね

561 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/01(木) 00:29:36.40 ID:OM1eN6Cn0.net
>>556
うわー・・・
最悪。

今作が事実上、最終作決定か・・・。
それどころか、CSも出せるか危なくなってきたな。

562 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/01(木) 00:33:18.81 ID:z20/37L60.net
ダラバーSP2決定か
SP持ってるけど嬉しくはないな

563 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/01(木) 00:55:10.79 ID:B9z+TPg50.net
なんだそのダブルツインマーク2セカンドみたいなの

564 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/01(木) 00:59:48.65 ID:Vk4sFQw00.net
元々バーストシリーズが続くとは思ってなかったが、
こういう形でCSがバーストシリーズ最終作と確定してしまったのは残念だな

565 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/01(木) 01:03:25.94 ID:/n/cBsMX0.net
お前らいくら何でも過剰反応しすぎだろ

566 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/01(木) 01:05:34.33 ID:z20/37L60.net
>>563
まあファイナルファンタジー13-2みたいなのもあるし

567 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/01(木) 01:36:10.28 ID:YKIfP5zHO.net
>>563
鼻毛真拳を使いそうな仕様だw

568 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/01(木) 02:38:48.33 ID:B9z+TPg50.net
なお、敵キャラでダライアソとかディウスなんて名前のやつがいたりする
作者がガチシューターがどうかは不明

569 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/01(木) 08:35:40.71 ID:k/LhnVPc0.net
アフロからフォスル出てきたこともあったな

570 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/01(木) 10:44:11.90 ID:YKIfP5zHO.net
ビープとかメガファンとか覇王とか敵にいたな………。
単行本にガンスターヒーローズが好きと確か書いてあった。

571 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/01(木) 12:22:03.40 ID:gBWv74r70.net
んなこと言ったら首領パッチなんてもろにアレじゃんか
少なくとも作者がSTGに造詣が深いのは間違いない

572 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/01(木) 13:28:33.25 ID:L8TaHyaBO.net
>>568
ツインビーが元ネタのもいたはず

573 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/01(木) 14:16:59.23 ID:j0EeXsEs0.net
ボーボボ知ってるやつ意外と多くてワロタ
初代ダライアス世代って、ジャンプ黄金期の終焉か就職をきっかけに
ジャンプも卒業するケースが多いイメージだったが

574 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/01(木) 14:41:01.17 ID:PrVl1eRm0.net
https://twitter.com/Taito_Hey/status/649155992941256704
グッズ販売だと思うが何かあるそうだ

575 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/01(木) 15:14:05.14 ID:JhxTDnE+0.net
#dbacだしDBCSとは無関係だな

576 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/01(木) 17:22:42.24 ID:9GhsxgU/0.net
Gダラ大好き
グラだけ強化したリメイク欲しい

577 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/01(木) 17:39:31.20 ID:z20/37L60.net
サムラックとかも再モデリングな

578 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/02(金) 02:50:54.64 ID:A5mkjXhc0.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1441283660/5
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

579 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/02(金) 03:35:46.23 ID:xHCB3sk30.net
バーストのデザインは丸っこくてお人形みたい
ベルサーってもっといかつくてバキバキしてるもんなんだよ

580 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/02(金) 08:27:13.43 ID:u6Vag97W0.net
自動車は景気が良いと角ばった自動車が作られ
景気が悪いと丸っこい自動車が作られるってどっかで聞いた
それだろ

581 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/02(金) 09:29:05.05 ID:RR6s8fcW0.net
そりゃコストの問題だろ

582 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/02(金) 11:17:42.72 ID:bGqBkpEb0.net
メカメカしてる=バースト
有機的=バースト以前
って感じがする

583 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/02(金) 16:46:17.08 ID:gLeEghPH0.net
たぶんバーストは突起とかビラビラが少ないんだよ
バースト調だとキュリアスシャンデリアとかは
様にならなさそう

584 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/02(金) 18:14:12.87 ID:Y7Si3ftL0.net
自動車は景気が良いと角ばった自動車が作られ
景気が悪いと丸っこい自動車が作られるってどっかで聞いた

つまり
地球連邦軍のガンダムとジオン公国のザクだな
景気よくビーム兵器を複数装備させるわけだ

585 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/02(金) 19:33:48.23 ID:SPOT9RUF0.net
キモい。マジでキモい。

586 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/02(金) 20:02:38.77 ID:3p9NmToYO.net
>>583
そうか、バーストには
エロスが足りないって事か?
そう思ってしまったでないかい。

587 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/02(金) 21:26:19.80 ID:xHCB3sk30.net
バーストのはなんか生き生きしてないんだよなぁ
1や2のほとんど動かない奴のほうが生き生きしてる
なんか棒立ちというか、人形なんだよなぁ

588 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/02(金) 21:41:06.06 ID:4o2DTu700.net
グソクムシ「解せぬ」

589 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/02(金) 21:42:58.08 ID:GfPg+0V00.net
Rタイプじゃねーんだから、生物みたいな動きすんのは嫌じゃ

590 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/02(金) 22:28:35.16 ID:bsV93MTO0.net
バーストは背骨の関節を感じさせるモーションがほぼ無いのがもったいないね

591 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/02(金) 22:45:06.43 ID:2RXwHb2l0.net
そういえば魚を、モーションキャプチャーしたって話は聞かないな
水中撮影になるのかねー

鯨やシャチのモーションキャプチャーなんかできないだろうし・・・

592 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/02(金) 22:51:20.64 ID:DFzuLgV10.net
リアルとリアリティは違うねん

593 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/03(土) 00:13:41.94 ID:fu7htig10.net
近日予約スタート!!
から丸2ヶ月経ってしまった件

594 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/03(土) 00:38:00.80 ID:LPDrXadiO.net
バーストは2面ボスにちゃんと回転用のスラスター着いてるのに
回る時に噴かすエフェクトすら入れなかった手抜き

595 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/03(土) 01:04:44.10 ID:IbpWzYk20.net
>>586
いやその表現で当たってるかも

596 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/03(土) 01:16:50.00 ID:0QrLA5vM0.net
よくわからんが小綺麗にまとまって物足りないとか
胡散臭いメガテンがオサレなペルソナ近作になったとかそんなの?

597 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/03(土) 01:39:50.03 ID:5VesG3+nO.net
>>590
フォスルが旋回して登場するときに
「曲がってない!曲がってない!無理やり旋回すな!」と思ってた。

>>591
昔ゲーメストの付録にあった
小冊子ダーメストの中に
「Dダライアス」ってネタがあって、
タイをモーションキャプチャーしてた(笑)

ちなみにDは
「ダメ」「ださい」「ダダイズム」の意味だそうで。

598 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/03(土) 02:30:54.39 ID:d03PPE9Z0.net
>>597
>フォッスルの
わかる

バーストの敵デザインは結構好きなんだけどね……

599 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/03(土) 02:46:57.60 ID:MB9caJjG0.net
なんとなくダライアスの伝統としてタツノコっぽいラインってのはあったのかなーとは思うけど
バーストはバーストでカッコいいんでね?

600 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/03(土) 03:07:17.84 ID:5VesG3+nO.net
なんと言うか、
バーストは
モデルにした魚類のナマモノ感というか、
艶かしさをあまり感じない。
魚の形をした実用一辺倒の硬質なメカっていう感じで。

妙なところまで凝っていてしかも強い大戦中のドイツ戦車と、
合理性一本槍で押し通したアメ戦車を見比べているような気がする。

601 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/03(土) 03:17:43.59 ID:5VesG3+nO.net
でもね、バーストの
圧倒的火力!
多彩な兵装!
これを駆使したド派手な攻撃は正に戦艦以外の何物でもない!
っていうとこは大好きですよ。

→しかし戦闘機一機に次々撃沈させられる運命であった…………………。

602 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/03(土) 03:26:58.86 ID:0QrLA5vM0.net
それで思い出した
ボスの裏回りはやっぱCSモードではできなくなるのが多いんだろうか
ジョーシリーズが牙を剥くのか?

603 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/03(土) 07:29:51.49 ID:gNsVS8hE0.net
>>580
逆だ逆

604 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/03(土) 07:46:49.47 ID:IbpWzYk20.net
>>599
ああそう言われてみればタツノコだw
バーストは言ってみればサンライズ系なのかな

605 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/03(土) 09:10:03.68 ID:5VesG3+nO.net
>>604
そうなると、
デザイナーが同じでも、
出す会社が違うとかなり別物になってしまうと言うことか?、
いや、デザイナーが多芸だって事か。

606 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/03(土) 09:44:41.49 ID:MB9caJjG0.net
00自体が角ばったシルエットというか
ジオンのモノコック構造と連邦のムーバブルフレームの工業メンテナンス上のデザインの違い
を踏襲しないシルエットで新規性を出していたから、ダライアスもそういう「別の価値観」を
撃ち出しているんじゃないかね

タツノコってタイムボカンから昆虫をモチーフとしたメカを得意としていたから
魚もデザイン出来るだろうって事で昔のタイトー開発者はデザインを発注したんだと思うよ

今のバースト系ボスキャラのデザインもベルサーとソーマの設計思想が破損部を
まるごとパーツ交換のモノコックからガワを開いて内部をメンテナンスするムーバブルフレームに変わったのか
とか色々妄想できる

607 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/03(土) 09:53:57.75 ID:RQCFnSdL0.net
「Gダラは生物的に動きすぎ!こんなの戦艦じゃない!」

「いや、戦艦じゃなくてシーマなんだけど・・・」

の流れが懐かしいな

608 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/03(土) 10:04:51.30 ID:Z2vSFDYd0.net
>>606
タイムボカンというよりガッチャマンな
タートルキングとかゲゾラとかいただろ

609 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/03(土) 10:05:33.46 ID:MB9caJjG0.net
・・・個人的な嗜好の問題かもしれないけど
モノコックっぽい方がワルモノのデザインになりやすいとは思う

目を凶悪に吊り上らせるとか、色を警戒色にするとか工夫の余地はあるけど
バーストのボスキャラがどこか「イイモノ」っぽいのは
ガンダムの遺伝子にユーザーが触発されているからでは?

どこか連邦のMSっぽいんだよな。バーストのボスは
でも、それは00でもあったし、アレはアレでカッコいい

610 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/03(土) 10:11:55.78 ID:LPDrXadiO.net
タツノコのガワラ系デザインはとにかくインパクトとかそういうのだけでも良かった時代の物だけど
海老川や柳瀬は機能や立体(模型)化した時の都合まで考えてデザインしなきゃいけない世代のデザイナーだから
そういう考え方の違いがデザインに顕れている

611 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/03(土) 12:06:24.05 ID:D1hMdISi0.net
オニキンメぐらい動け

612 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/03(土) 12:31:01.53 ID:Z2vSFDYd0.net
>>610
外伝の非公式設定、ベルサーは無意識の顕在化であるという方向性で行くなら
機能美より様式美を優先するデザインが正しい

逆に公式設定、とくに奴隷化した技術者に造らせた兵器というバーストの設定なら
機能性を追求したデザインになるのは間違ってないだろう

613 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/03(土) 14:19:38.22 ID:B/EMfISi0.net
もう10月なのに音沙汰無し
本当に年内にだせんのかな・・・・

614 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/03(土) 14:47:38.98 ID:MB9caJjG0.net
>>612

>逆に公式設定、とくに奴隷化した技術者に造らせた兵器というバーストの設定なら
>機能性を追求したデザインになるのは間違ってないだろう

なるほど、それなら合点が行く

615 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/04(日) 00:29:10.47 ID:YXlZ/Xoy0.net
取り敢えず
DL版なのかパケ版なのか
それからハッキリしてもらおうか。

616 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/04(日) 00:45:30.39 ID:ahUyAMyD0.net
それはもうはっきりしてる。
店頭販売のパケ版は出ない。

公式サイト、PS公式のDBCSサイト、DBCSのチラシ
すべて製品仕様がDL版、ショップ限定版しか書いてないからね。

617 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/04(日) 04:43:38.80 ID:g3Q9qODZ0.net
クソゲー

618 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/04(日) 06:20:06.03 ID:3HKNQYhg0.net
オブツ臭い

619 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/04(日) 06:24:42.11 ID:OyzBjDs40.net
そうそう自分を卑下しなさんなってw

620 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/04(日) 07:05:36.57 ID:T66xE/Ls0.net
客離れするぞ

621 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/04(日) 09:14:43.65 ID:T9aQJtTo0.net
もっとアクセル噴かせるべきだな
スピード違反で全部ぶっちぎるんだよ

誰も知らん地平線の向こう側へ行くんだよ

622 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/04(日) 10:56:34.32 ID:N0bKOAQj0.net
つうか、発表から数ヶ月で発売って・・・完成度の方大丈夫なのかな

623 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/04(日) 11:06:22.87 ID:tcyi1YMj0.net
PCに関してはアケの方が出来が良かったなんて評価くだったらいい笑いもんになる
かといってPS4やPSPの1画面モードだけじゃ物足らんかもだが

624 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/04(日) 11:25:25.81 ID:vzZGUy430.net
そろそろ仕様くらい出してくれもいいのよ
ビデオカード更新とデュアルディスプレイにする用意あるから

625 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/04(日) 12:08:17.98 ID:QA1I6SFJ0.net
移植より原作のほうが出来が良い?
たいていの移植はそう言われるもんじゃないですか

626 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/04(日) 12:35:51.73 ID:T9aQJtTo0.net
最近は横に異様に長いディスプレイもあるしな
以上に高価だが・・・

627 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/04(日) 12:51:31.50 ID:mx2X+bNT0.net
全然続報来ないな
不安になる

628 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/04(日) 15:21:17.37 ID:ZVTcVMYE0.net
ピラミッドが開発から降りて
角川自らが出る!ってなってるかもだしな・・・

629 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/04(日) 17:14:04.17 ID:Gh7bN6phO.net
あ、エンブレにせがまれてアマガミキャラがパイロットに抜擢されるかもしれん。

630 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/04(日) 18:43:28.44 ID:HaKH0xsJ0.net
海女さんがボスって斬新かもな

631 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/04(日) 20:32:57.28 ID:3jJJpSlQ0.net
>>625
ただ丸コピーするだけなのにデキ悪くなったらヘボ開発の烙印を押されちまうわ

632 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/04(日) 23:01:08.53 ID:zkQ0ywef0.net
お前等に人柱になって貰おうかと思ったけど
買おうと思った時には、もう買えないじゃ
困るから予約してでも即、買うわ。
つうか元々お前等のレビューなんて
アテにならんからな。

633 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/04(日) 23:47:28.77 ID:3jJJpSlQ0.net
欲しいものなのに他人の意見を鵜呑みにする奴がいるとは

634 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/05(月) 00:13:27.05 ID:ihlLePea0.net
結局ゲームは個人の相性だから
人様のレビューは話半分でいいんだよ

635 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/05(月) 00:25:53.57 ID:1ACpZVKNO.net
>>632
DLなんだから買えないなんて事あ無いだろ

636 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/05(月) 00:40:07.28 ID:yEeUWeBgO.net
>>634
当たり前のように聞こえるが、
何気に名言。

人様と書くとこにも
意見は聞くし尊重するが
決断は自分というね。

637 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/05(月) 01:03:17.69 ID:bEJiUfMg0.net
PS4のゲームなんて売れないのに

638 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/05(月) 01:05:40.52 ID:i85KaBxk0.net
なにてめえでレス自賛してんだよ
んなとこで悦に入んなw

639 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/05(月) 07:28:55.08 ID:1ACpZVKNO.net
鷲尾と刑部にもメカデザインやってもらおうぜ

640 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/05(月) 12:03:39.77 ID:yEeUWeBgO.net
>>638
いいもんをいいっていって何が悪いん?

自演と感想の区別………………ってネットだからつかんか

あんたは良いと思ったレスになんか言ったりせんのか?

多分アレの人だと思うけどwww

641 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/05(月) 19:31:58.77 ID:bEJiUfMg0.net
売れないのに無駄な開発

642 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/05(月) 23:32:17.56 ID:yEeUWeBgO.net
↑自分の巣に帰れよ。
どんだけ他人をやっかんだら気が済むんだ。

643 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/06(火) 01:14:20.54 ID:ZMJmaP/p0.net
才能がない上に実質ゲーム業界も追放されてるような輩だからスルーしといてw

644 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/06(火) 01:24:39.51 ID:X3CAAGk5O.net
あ、ボスにUのような感じの奴も欲しいな、
マザーホークとかの。

ボス数が多いなら、
Uの「コレジャナイ感」のあるボスの類いもいいと思うのさ。

645 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/06(火) 01:38:14.15 ID:KjskSS2O0.net
サイバリオンさんがそれ系ではあるな

646 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/06(火) 02:34:58.02 ID:HpNTXCr30.net
ピラミッドがスマゲー開発専門になってしまうのか
良いメーカーなのにショックだね

647 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/06(火) 04:09:28.84 ID:mb/Vhn/H0.net
コロプラ経営者の器が試されるといった側面有るかな?

648 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/06(火) 06:59:35.70 ID:duz1t7wI0.net
別にスマホゲー企業の子会社になったからって
スマホゲーの仕事しかしない、させないとか普通は無い。

649 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/06(火) 08:11:35.44 ID:v0jKuTgE0.net
だが利益を考えると

650 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/06(火) 09:49:05.05 ID:cyUfSCrp0.net
PS4もVitaと同じようになるのかな…

651 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/06(火) 12:32:31.22 ID:X3CAAGk5O.net
スマ捕鯨?

652 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/06(火) 12:36:09.44 ID:d2mi4Xmk0.net
>>651
ダラバーSP「呼んだか?」

653 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/06(火) 12:43:16.68 ID:wB+rYWjl0.net
コロプラ,「パタポン」シリーズなどを手がけたピラミッドを子会社化
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20150930053/

「ゲームソフトウェア開発において
豊富な実績と高い開発力を持つピラミッドを
コロプラグループに迎えることで、スマートフォンゲームの
開発体制がより強固なものとなることを期待」


スマートフォンゲームの開発体制がより強固なものとなることを期待
って書いてるから、スマホをやらせるんだろうね

654 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/06(火) 12:54:17.55 ID:SUli6rzy0.net
そもそもタイトーですら、CS部門解体させられてるし
ソシャゲ屋に買われてCS事業存続出来るわけない

655 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/06(火) 13:12:35.14 ID:Zgs831R90.net
Vitaとか正気じゃないねw

656 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/06(火) 13:52:26.93 ID:jh6ggnrz0.net
まあ時代だよね

657 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/06(火) 19:12:42.88 ID:Zgs831R90.net
こんなもん買わないで同人に期待したほうがいいよ
そもそも老舗ゲームメーカーがリスクを避けてナンバリングばかり作ったせいで
クソつまんねー高額ソフトがあふれユーザー離れを引き起こしゲーム市場は死滅したんだ

658 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/06(火) 19:48:20.06 ID:X3CAAGk5O.net
やれやれまたレイパーか、
わいてくるなら
WARNING!
ぐらい出せ。

659 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/06(火) 21:13:38.91 ID:Cz9GDezD0.net
ID:bEJiUfMg0=ID:Zgs831R90か
何か嫌な事があったのか知らんが必死だねぇwww

660 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/06(火) 21:44:53.65 ID:WqFzDfxJ0.net
無益なんだからほっとけ

661 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/06(火) 23:18:27.66 ID:Zgs831R90.net
有益

662 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/06(火) 23:24:33.61 ID:75wKU1v60.net
ソシャゲで儲かってそれで十分ならパズドラやモンストはアーケードやコンシューマーには進出しなかっただろう
ノウハウ無いところはあるところと協力するか技術取り込むかの二択

663 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/06(火) 23:32:39.21 ID:Cz9GDezD0.net
>>661
少なくともこのスレにはお前は無益にしか見えないねぇ

664 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/07(水) 00:22:45.65 ID:o6J1m0330.net
>ソシャゲで儲かってそれで十分ならパズドラやモンストはアーケードやコンシューマーには進出しなかっただろう

もう終わった産業だからな

665 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/07(水) 01:58:20.29 ID:NDkWnecR0.net
ソシャゲのアケとコンシューマ進出の話とかどうでもいいんだが

666 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/07(水) 09:05:13.99 ID:fqhm5mg+0.net
怠い明日

667 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/07(水) 16:18:27.72 ID:o6J1m0330.net
ありえない

668 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/07(水) 17:59:26.66 ID:yxyizPmB0.net
トレーラー凝ってんな
これは期待

669 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 00:45:44.94 ID:kH4vU+d60.net
http://goo.gl/WUr7IL?utm_source=a&utm_medium=a&utm_campaign=movie
http://goo.gl/OPclGp?utm_source=a&utm_medium=a&utm_campaign=movie

670 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 11:25:52.95 ID:xbufVvoz0.net
VITA版1/14に決まって予約始まったで
PSV通常版
http://www.chara-ani.com/details.aspx?prdid=C15A00049
PSVショップ限定版
http://www.chara-ani.com/details.aspx?prdid=C15A00050

年末間に合わなかったが、VITAの通常版は朗報か
出来ればPS4版も出して欲しいところだが・・・

671 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 11:36:12.67 ID:Mi+XrcMZ0.net
PS4だけ開発が遅れてるのか?
その分、内容が豊富というなら許せるが

672 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 11:37:53.65 ID:xbufVvoz0.net
ebtenのやつ貼るの忘れた
http://ebten.jp/p/4546098063108/

ebtenには通常版無いようだ

673 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 11:44:40.26 ID:gTRJO05E0.net
まさかフルプライスで出すとは
まあVITAPS4両方買いますけど

674 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 12:08:13.00 ID:RALvu7uF0.net
ダライアスオデッセイ何回目だよwwww

675 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 12:29:19.06 ID:MB8KrzFJ0.net
¥6,264
この値段なら絵が凝ってないと許さない

Vitaなんか所有してなく
買う気もないけど

676 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 12:37:34.22 ID:tN5Hqz480.net
フルプライズなんて単語みると無条件で頭も悪そうに見える不思議

677 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 12:47:13.10 ID:Mi+XrcMZ0.net
フルプライズ…魚型戦艦グッズの詰め合わせセットか

678 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 14:30:24.13 ID:1u/HDcQY0.net
男は黙って定価

679 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 15:14:54.10 ID:0sIMFRSQ0.net
PS4とPCもはよ決まってくれるといいな
3月までは2015 WINTERに入りますか

680 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 15:24:23.21 ID:El3m/3rH0.net
一部のマニア向け商品で今時5800円とか安過ぎるぐらいだわ
PS4レイノスなんて同人クォリティでDBCSと同じ価格だぞ

681 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 15:36:55.88 ID:ITmUjuAP0.net
お一人様10個までw

682 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 15:50:46.28 ID:bqxQVJs/0.net
とりあえず情報出て一安心かね
どうすっかなー、PSPからの感謝も込めてvitaごと買うか

683 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 18:47:55.11 ID:MB8KrzFJ0.net
VitaTVとの組み合わせで買って見るか
10年後はプレミア付きそうだし

684 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 19:03:18.72 ID:9L0vZJ0Y0.net
早速予約したが…特典が本の修正版ばっかで微妙だな
でフォースのBGM集はいつ収録されるんですかい?

685 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 19:09:49.92 ID:szjUtGDj0.net
爆死の予感

686 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 20:01:58.20 ID:ofZxuFxV0.net
キャラアニとエビテンの限定版って同じ物か?

687 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 20:15:26.67 ID:xbufVvoz0.net
こちらの商品はオンラインストア「エビテン」と「キャラアニ.com」のみの専売商品となります。

688 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 20:28:49.60 ID:xbufVvoz0.net
ZUNTATAのツイッターでPS4とPCはDLのみって言ってるな
VITA持ってないけど、記念に買うかなぁ・・・

689 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 20:57:00.38 ID:l7SYsQ420.net
>>687
BOOK☆WALKERでも
限定版売るってさ

しかし、DBCS公式より
ZUNTATAアカウントの方が
情報早いってのは…

690 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 20:57:46.42 ID:CYegiSyJ0.net
Vita版のスクショ
http://www.famitsu.com/images/000/090/433/l_5616557947e7c.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/090/433/l_561655793edfb.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/090/433/l_5616557949dbc.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/090/433/l_561655794bcfc.jpg

691 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 21:07:09.40 ID:wiY5dib80.net
<商品情報>
タイトル:ダライアスバースト クロニクルセイバーズ
ジャンル:シューティング
プレイヤー人数:1人〜4人(機種とモードにより異なります。)
発売予定日:2016年1月14日(木)
プラットフォーム:PlayStation(R)Vita、PlayStation(R)4、Windows

商品仕様:
・PlayStation(R)Vita(ダウンロード版・通常版・ショップ限定版)
・PlayStation(R)4(ダウンロード版)
・Windows(ダウンロード版)

※PlayStation(R)4とWindowsはダウンロード版のみとなります。
※ショップ限定版はキャラアニ.com、エビテン[ebten]、BOOK☆WALKERでのみの販売になります。ショップ限定版には「DARIUS ODYSSEY 公式設定資料集CA Ver.」と「オリジナルアレンジアルバムCD(12曲収録)」が同梱されます。
※ショップ限定版に付属する「DARIUS ODYSSEY 公式設定資料集CA Ver.」はエンターブレイン(2013年11月)既刊の「DARIUS ODYSSEY 公式設定資料集」に新規16Pを追加した加筆修正版になります。

商品価格:
・PlayStation(R)Vita ダウンロード版:4,800円(税別)
・PlayStation(R)Vita 通常版:5,800円(税別)
・PlayStation(R)Vita ショップ限定版:9,800円(税別)
・PlayStation(R)4 ダウンロード版:6,800円(税別)
・Windows ダウンロード版:6,800円(税別)

発売:株式会社角川ゲームス
企画・製作:株式会社ピラミッド、株式会社キャラアニ

692 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 21:11:41.55 ID:ofZxuFxV0.net
https://goods.bookwalker.jp/item/C15A00050/?_ga=1.41689125.640979583.1443914719

BOOKWALKERって電子書籍だけじゃなかったんだな
会員登録してるのに今まで知らんかった

693 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 21:13:58.80 ID:szjUtGDj0.net
>>690
うーっわっ!ちゃっちーい
Gダラからグラフィック全然進化しとらんやんけ
こんなんで5千円も取るの?

694 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 21:17:11.13 ID:0sIMFRSQ0.net
オデッセイに16ページ追加ってことは追加ボスそれなりに多いのかな

695 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 21:35:25.36 ID:MB8KrzFJ0.net
・PlayStation(R)4 ダウンロード版:6,800円(税別)
・Windows ダウンロード版:6,800円(税別)

通常版だせや

696 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 21:38:00.74 ID:bqxQVJs/0.net
windows版どうなの
デュアルディスプレイにする覚悟はあるぞ

697 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 21:40:31.23 ID:0sIMFRSQ0.net
>>690
新道中っぽい1枚目の写真はぱっと見Gダラのγに見えたが
よく見ると斜めの光や左下の水色(水面?)が何なのかよくわからんな
動画カモン

698 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 21:41:12.11 ID:ieE+m/dH0.net
PS4パケ無いのかー

699 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 21:41:31.66 ID:3YZOs2jm0.net
そもそもPC版どこで売るの?
Steam?

700 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 21:45:13.40 ID:MB8KrzFJ0.net
販売が成功すればXboxOneでCSDashが出るはず

701 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 21:51:33.68 ID:9L0vZJ0Y0.net
アレンジCD元タイトーの渡部恭久や山根ミチルとかHiro師匠が参加すんのね
オトメみたいに豪華ゲストで本編作曲やって欲しいわ

702 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 21:51:45.20 ID:3aT87h7I0.net
steamで売ってほしいな
PC版のシューティングはsteamで統一してほしい

703 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 21:55:52.80 ID:3YZOs2jm0.net
>>702
Steamだと外人から「高価ぇよクソが!」ってレビューが来そうだな。

704 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 22:01:14.82 ID:TF+TDN0I0.net
PS4ダウンロード専売とかガッカリ
もうコンシューマの開発力は残ってないのか

705 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 22:04:58.47 ID:fxZI7OY10.net
PS4とVita間でクロスセーブ対応なのがはっきりしてよかった
可能なのドラゴンズクラウンくらいしか知らなかったから、ちょっと不安だった

とりあえずショップ限定版予約完了

706 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 22:08:50.41 ID:/+uFmz/M0.net
>>704
開発力関係ねえ
流通力だそれは

707 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 22:11:06.08 ID:4ijU77Os0.net
>>703
海外版は\1500となっております とかありそう

クロスセーブできるのか
クロニクル同時進行はさすがにきついから良いな

708 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 22:35:47.42 ID:szjUtGDj0.net
タイトーは既に死んでいる・・・
だから別会社販売
サンダーフォースと同じ臭いがする
見た目も同じ

709 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 22:46:27.23 ID:TF+TDN0I0.net
>>706
Vitaメインで開発されてるみたいだから
携帯機クオリティでお察しってことだよ

710 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 22:59:58.83 ID:MB8KrzFJ0.net
5インチじゃそんなハードの能力を簡単に使ったような背景でも許されるかもしれないけど
VitaTV ←実は非対応だったり

711 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 23:07:53.42 ID:szjUtGDj0.net
携帯機用ゲームが9,800円!


712 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/08(木) 23:48:32.57 ID:gTRJO05E0.net
近所の中古ゲーム屋に何故かPS4ソフトのパッケージだけ売られていた
こうなったら自作するか・・・そういうの全く知識ないけど

713 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 00:03:44.36 ID:PtGchKzl0.net
タイトーって今何をしているの?
業務用の新作の企画
とゲーセンの経営
くらい?

714 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 00:11:19.86 ID:aQCJ4Mh90.net
ウィズローグってクソゲー作ったけど早々に終了した

715 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 00:32:25.64 ID:/sotuW750.net
タイトーはつぶれた

716 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 00:37:50.98 ID:7NknUmFw0.net
正直ハタから見たらあんま商売上手そうなメーカーじゃないもんな
ほんとよく持ったわw

717 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 01:01:49.68 ID:1CIstYsB0.net
限定版との差額は4320かあ
本とcdだけでこれはボリすぎではありませんこと?

718 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 01:04:20.02 ID:uOuuj5Fx0.net
このようにかせぐのだ

719 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 01:10:56.24 ID:a7Pucm+H0.net
オデッセイ単品が2160円だからおかしいという訳ではないが
まああれだ、買いたい奴が買うがよい

720 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 01:11:28.79 ID:bmASdjRH0.net
>>713
スクウェアエニックス内のゲーセン店舗チェーン運営部署

721 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 02:35:37.32 ID:/sotuW750.net
そのチェーン店も残るはHeyを含めた数店舗だろ

722 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 02:37:57.92 ID:AcHvw4C10.net
限定版VITA版のみか、パッケージで出るのVITAだけだし仕方が無いか。
前作もエビテンでダライアスバースト限定版購入したし、これも予約するかな。
PS4版も買う予定だけどな。

723 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 03:52:32.77 ID:DWRpFxmI0.net
>>718
なつかしいw

どれ買うにしてもハードごと買わなあかんしps4はhdd載せ換えもするだろうから
コスト的にps4版のみ買う事にする・・・したけどいつ頃出るかな?

724 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 05:12:18.53 ID:8oUraOII0.net
はーあ、年末に間に合わなかったか
なんで俺のやりたいゲームは毎年年末に出ないのか
初詣行くか行かないか悩みながらダラダラとやりたかった

725 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 06:10:45.92 ID:u8ldiHre0.net
年末年始で時間あるならゲーセン行こうぜ

726 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 07:15:46.76 ID:tsBDyldN0.net
パッケージ無しかよPS4
なんか白けた

727 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 07:37:51.40 ID:D6fJawMp0.net
>>704
開発力なかったらダウンロード版すら出ませんが

728 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 07:43:03.81 ID:9vZO9MMs0.net
ショップ限定版予約したった
あとはPC版でいいかな

729 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 08:09:09.31 ID:tiWnpJxpO.net
>>724
自分もそんな感じ
ダラダライアスしたかった。

>>725
なんか>>724のあとに聞くと健康的に聞こえる。

730 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 08:19:16.30 ID:aQCJ4Mh90.net
>>724
再来年の元日にやればいいじゃん
1日8エリアのペースで開放していっても
一年以上は遊べるんだし

731 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 08:46:33.07 ID:RmFdcOS10.net
ダライアスバーストCSとアーケードアーカイブスのダライアスの紹介を兼ねて
来年、ダライアス誕生30周年を祝うイベントとかニコ生あたりでやらないかな

732 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 09:04:32.94 ID:n8gskSls0.net
セーブデータ共有そういうのもあるのか
これはなにか、PS4もvitaも買えってか

733 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 09:06:35.98 ID:7NknUmFw0.net
特典CD新曲収録じゃなくてアレンジかよ。微妙だなあ
新曲はCDで出して欲しいが配信なんだろうか

734 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 09:19:17.99 ID:bmASdjRH0.net
アレンジが正式収録になったのもダラバーの歴史

735 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 09:25:24.47 ID:BZACrDv50.net
据え置き機でやりたい派の俺としてはPS4版DLコードとCDのセットとかがあったらよかったなあ

736 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 10:20:50.99 ID:PYrMTy0y0.net
>>718
www
シュー界の名言をまさかここで見るとわ

737 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 11:01:26.40 ID:a7Pucm+H0.net
俺もPC版と特典が欲しい
なんとかならないのかな

738 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 11:54:42.00 ID:9vZO9MMs0.net
なんともならないから、両方買うしかないだろう

739 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 12:11:17.20 ID:pKdhozuI0.net
Vita版最大10個まで予約可とか言ってる時点で、
金に糸目つけない層を相手にしてるって事だし

740 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 12:11:44.95 ID:2DxaAQGJ0.net
>>721
60以上あるタイトー系列ゲーセンをたった数店舗とまとめられるなら、まあ、その通り

741 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 12:23:02.56 ID:a7Pucm+H0.net
購入数制限は単にキャラアニの店が全商品に付けてるだけじゃないか

742 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 12:24:50.78 ID:/sotuW750.net
今の開発には曲を作る力もない
焼き直しそして焼き直し

743 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 12:29:13.19 ID:whPyUzgk0.net
vita本体と限定版とPC版買ったら結構高く付くな。

744 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 12:32:41.02 ID:6QalzGkS0.net
迷ってるうちに転売屋に買い占められても知らんで
俺はVita持ってないし、このあんま特典欲しくないんで、
泣く泣くPS4のDL専売とアケアカ初代待ちますわ

745 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 12:33:29.71 ID:u4UhDaOv0.net
pc一つで済むやろが
各版合わせて9000ステージ踏破するつもりなのかよ

746 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 13:10:41.29 ID:EQwkdf9Q0.net
まさかクロニクル制覇でトロフィーなんて無いよな・・・

747 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 13:15:57.92 ID:whPyUzgk0.net
移動中はPC版できないし、アーケード移植分は高解像度の横長画面でやりたいやん。
vitaでアケの縦横比画面はやりたくない。

748 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 13:16:53.58 ID:pKdhozuI0.net
https://twitter.com/taito_zuntata/status/652330481342484480
だってさ

749 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 13:17:52.47 ID:pKdhozuI0.net
アンカー付け忘れた
>>733

750 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 14:45:42.51 ID:7gblcvzk0.net
PSPのダラバーもプレミア付いたからあるいは

751 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 14:55:15.78 ID:n8izfwOJ0.net
フリーダャァンン~~~ーー↑ とかいう
アメリカのTVショーのオープニングみたいな曲がメインテーマなのかね

752 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 17:16:01.22 ID:/sotuW750.net
ダラバーやる為にPS4本体買うとか
酷いステルスマーケットを見た

753 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 17:23:23.49 ID:Md82DfvZ0.net
闇市場かな?

754 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 17:29:45.47 ID:SyJslDlq0.net
vitaとvitatvは持ってるけど、今回PS4本体ごと買うよ
もちろんVITA版限定も

755 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 18:20:30.71 ID:G78xHhaR0.net
筐体買う奴までいるんだからゲーム機ぐらい買うさ

756 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 18:26:28.64 ID:0zB+/EWS0.net
vitaだと敵の弾が見えるか不安だ
けど、限定版の予約したぜ

757 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 18:26:28.73 ID:RmFdcOS10.net
PS4持ってればさらに、ダライアスシリーズやニンジャウォーリアーズなども出来るようになりますので
本体買っておいても損はしないと思うよー
影の伝説はすでに配信されましたしぃー
アスタブリードやRESOGUN、テラクレスタ、A-JAX、グラディウスとか、シューティングも沢山増えてきてるしねぇー

758 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 18:34:34.55 ID:59UHt6Gy0.net
公工作しらけるからよそでやってくれるかな
ようやく種火がチロチロ点いたくらいなんで寒いネタ持ってこられると立ち消えしてしまうんでさ

759 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 18:37:21.49 ID:6ynFL+lV0.net
あんまり詳しくないんだけどVitaパケ版だけ買ってもps4とのクロスセーブでプレイできるんだっけ

760 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 18:55:11.36 ID:h8QiOVLi0.net
何を言ってるのかよくわからんがクロスセーブはどっちもソフト必要だぞ

761 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 18:56:23.92 ID:59UHt6Gy0.net
素直にググれ先生に訊けば恥書くこともなかったのに

762 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 19:06:52.43 ID:/sotuW750.net
工作員来てるなあ

763 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 19:27:41.23 ID:6QalzGkS0.net
わかったから巣に帰れ

764 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 19:32:16.69 ID:EE9/q0Oa0.net
VITA版のパッケージの絵で、背景にいるボスの上の方に有る砲台が顔に見えて
何だこのロボ!?とか思ってたのは俺だけか

765 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 20:57:52.11 ID:/sotuW750.net
三大シューティングの中でダライアスが残るとは
やっぱタイトーってビジネスの目がない
引き際を誤っちゃってるんだよな

766 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 21:11:26.51 ID:6ynFL+lV0.net
タイトーのパッケージイラスト好きだったなぁ
だから箱で残しておきたいのに

767 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 21:17:58.63 ID:rir5Vo/J0.net
PS4持ってればいずれアーケードアーカイブでダライアスシリーズ全部出来るようになるのに
ダライアスバーストCSはPCだけでいい!!って、頑なにPS4買うのを拒否し続ける連中は何なんだろう?
いい加減オマエラ、頭がドンキー過ぎるだろ?って俺は思うね
ってゆーか、くだらないプライドは棄ててさ、PS4とダライアスバーストCS一緒に買おうぜ!(´・ω・`)

768 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 21:25:08.88 ID:7NknUmFw0.net
人それぞれ使える予算や環境があるんでしょ
人の事より自分の老後の心配でもしようぜ

769 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 21:26:16.75 ID:hFafeiU40.net
配信日確定されてから出もいいだろうに今買う必要あるの?
必死だから宣伝臭いって言われてるんだよ

770 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 21:42:54.17 ID:d3BoAQtC0.net
宣伝臭いじゃなくて純粋に宣伝でしょこれ
よほど移植度(と言っていいのか)に差がなければもう持ってるハードで動くに越したことはないわ

771 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 21:49:58.68 ID:Y1Tqxj5e0.net
露骨に煽りに来てる奴に釣られるなよ

772 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 21:50:53.64 ID:PtGchKzl0.net
PS3のスティックが使えるのなら発売日に買うな

773 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 21:52:36.76 ID:WjnCqca+0.net
くだらないプライドとかワロタw
正直もうゲームしか出来ないCS機はいらないんだよね
処分しやすい携帯機ならまだ良いけどVitaとか車内にすら置きたくないしなぁ

774 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/09(金) 22:23:46.44 ID:/sotuW750.net
ダラバーやる為にPS4購入とかwwwwwww

775 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 00:15:33.35 ID:8BEd27ga0.net
アケに一番近い環境つくれるからpcのを選んでるだけなのにps4買わないととか駄々こねるとかどんだけ馬鹿かよ
前世紀のアケダラシリーズは基板で遊ぶからいちいち模造品は要らねえってんのに
稚拙な工作やってっから怪しまれてんのがまだわからんのかよハム

776 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 00:19:40.70 ID:7WkMprhm0.net
>>767
ゲハ板ではお仲間が
「そんな昔のゲームなんか結局やらねーんだよ
だからPS4は語感切ったしそれで売れている」
って息巻いてぞ

777 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 00:21:04.94 ID:XWEknSil0.net
公星なの?

778 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 08:05:45.96 ID:DaZzG+lA0.net
相変わらず
(>_<)キモい!

779 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 08:18:33.94 ID:T4JuDI4U0.net
>>768
わざわざこんなスレで他人の老後心配するくらいなら家でマスかいて寝ろボケが

780 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 08:29:23.30 ID:WcgA6IRD0.net
>>757
あの脱衣ゲーも来んの? あれの曲好きなんだよな これまた楽しみ

781 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 08:54:16.12 ID:lgcDYJK10.net
PCごときならまだしもPS4さんもパッケージないのかよ

782 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 08:58:13.81 ID:Y0IS664/0.net
公の話はスレチ
でていけ

783 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 08:59:58.43 ID:8BEd27ga0.net
公関係者が荒らしに来てるだけだからそいつに言ってやれ

784 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 09:30:00.14 ID:Jjep2AS60.net
ハゲ散らかしておる

785 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 09:34:40.09 ID:VlpJqePKO.net
ま、自分の好きなもんで遊ぶわ、
ゲームの情報が少なめだと別方向にそれるなあ。

786 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 09:35:53.33 ID:QrNvkLr30.net
お前ら贅沢だな

787 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 09:45:38.46 ID:orQzZ9OF0.net
最終的にダライアスシリーズがなんでもPS4一台で起動するならまぁ買うでしょ

788 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 10:08:40.43 ID:YYkKKaF/0.net
本当にそうなったとしたら、な
だがそんなもんは現物が出揃ってからでも十分間に合うわけで
現時点で買っても置物にしかならんわ

789 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 10:53:02.91 ID:7WkMprhm0.net
「PSはいずれ買うことになるんだから今買っとけ」
っていうやつがたまにいるけどすげえ胡散臭いw
買うときゃ買うんだから黙っててほしいわ

790 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 10:56:13.70 ID:Qq/q8qDx0.net
モデルチェンジ頻繁だしねえ

791 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 10:58:29.11 ID:njPDT9wV0.net
さすがに、ダラ発売までの3カ月以内に
本体の再値下げは無いと思うけどなw

792 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 10:58:40.25 ID:8QroQl/d0.net
一番胡散臭いのは これから大作が沢山出るから今買ったほうがいい だな
普通は出てから薦めるだろうに

793 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 11:17:46.60 ID:Zpv1hsgf0.net
スマホ、PC、CSと水と油みたいにマーケット分けきった日本に
ゲームユーザーの収束みたいな事は不可能だろ

和ゲーのスタンス変えて貰わんと

794 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 11:46:10.87 ID:tIPJMjem0.net
少なくとも日本においては、コンシューマーユーザーの受け皿は、任天堂ゲームがプレイしたいユーザー以外は、
PS4しかない状況だろ。

795 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 11:55:46.69 ID:b6oa1wIs0.net
少なくともアケのをダウンコンバートしたps4vitaは買わんな
そもそも趣味デスクトップ、サーフィスプロ3、アイパッドエア2、
アイフォーン6s+、自演用型落ち泥があれば何もいらん

796 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 12:01:47.50 ID:Zpv1hsgf0.net
PS4が便利な人もいればPCが便利な人もいるんじゃないの
それはその人のライフスタイルによる

人は自分のライフスタイルに合った便利と思うモノを利用するんじゃないかね?

797 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 12:08:44.85 ID:DaZzG+lA0.net
つべこべ言ってねぇで
PS4とVitaと両方買ってこいや
女々しいオヤジだな。

798 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 12:09:45.52 ID:Zpv1hsgf0.net
その態度が気に入らない

799 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 12:13:35.98 ID:b6oa1wIs0.net
ps4が便利かぁ
ゲーム以外にもなんかできるもんがあんのかヘェ〜

800 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 12:14:32.49 ID:5YHORj6/0.net
伸びてると思えばなんなのこの流れは

801 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 12:16:45.15 ID:W4iwRDcZ0.net
荒らしとそれにかまうアホの集まり

802 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 12:19:03.92 ID:Zpv1hsgf0.net
>>799

便利だろ。コンパクトだし
vitaは持ち運べるし

803 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 12:28:56.28 ID:b6oa1wIs0.net
そろそろアレンジャー発表しろ
せっかくの商機を逃す気かよばびーん

804 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 12:34:46.08 ID:7WkMprhm0.net
壁紙マダー?

805 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 12:40:33.42 ID:OeNhdpXY0.net
>>803
https://twitter.com/taito_zuntata/status/652085414916784128
既に公開されてる
曲目はよ

806 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 12:47:13.86 ID:LNlCxJ4l0.net
出身メーカーがコナミナムコタイトーセガとバラバラなのが面白いやね

807 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 12:51:44.44 ID:Zpv1hsgf0.net
安井洋介氏はいないかー
お祭りなんだし参加してほしかったな

808 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 13:16:26.04 ID:7WkMprhm0.net
CMのナレーションは引退したフネさんで

809 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 13:17:44.94 ID:lgcDYJK10.net
TF6のTAMAYO戦犯入れとけよ

810 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 13:42:28.88 ID:DgeLRomb0.net
今日もまた他スレから嫌がらせに来てるのか

811 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 14:36:01.22 ID:VlpJqePKO.net
どうせ無力さ
ほっといて戦艦撃沈のイマジネーション高めて発売まで待ちますか。

812 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 15:16:25.25 ID:uk+7rQo20.net
PS4でパッケージ出さなかったのって転売厨抑制のためってマジ?

813 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 15:20:28.89 ID:4ypVufIJO.net
携帯機とコンシューマユーザーを全員虐殺しPCユーザーだけを日本国民として選別した方が
国民の知能レベルが相対的にアップし後々国のためになるでしょうな

814 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 15:22:26.27 ID:4ypVufIJO.net
つか悪意のネッツ戦士VlpJqePKO
シャリシャリ書き込んでんじゃねーよ

815 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 15:50:45.03 ID:XWEknSil0.net
ps4がいかに売れていないかがよくわかる

816 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 16:05:18.77 ID:VlpJqePKO.net
なんだ、開発技術がないから八つ当たりかい(笑)
版権レイパーさん(笑)

817 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 16:23:17.06 ID:D7tZ8qg50.net
銀シャリが敵と出てきてもいいころだよな

818 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 16:58:07.60 ID:b6oa1wIs0.net
>>805
1曲/1人じゃねえのかよ益々要らねえ
csのサントラだったらルパンダイヴしてもよかったんだが

819 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 17:44:44.86 ID:m7BbEdsa0.net
ダラバーだけにダラバーガニ・・・タラバーガニ・・・タラバガニ


ごめんなさい 悪気は無かったんです

820 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 19:08:40.95 ID:1vjPqlzV0.net
スプラトゥーンに出張中のウィップさん達がそろそろダラバーに戻ってくる頃合いか?

821 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 19:32:51.68 ID:uk+7rQo20.net
なんでパッケージで出さないんだろうか
理由が思い付かん

822 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 19:34:48.19 ID:b6oa1wIs0.net
ディスクの原料のタンタルが世界的に不足してるからな
貧しいアニメ屋には買えないんだと

823 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 19:48:58.55 ID:LNlCxJ4l0.net
問題は流通コストだろ?
たとえ通販かつ少数店専売だとしても物理商品があると無いとでは全然違うはず
パッケで出して特典付きが売れれば利益になりそうではあるが、それも含めて天秤にかけた結果じゃない?

824 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 19:50:20.11 ID:OlShzXHJ0.net
シューティングや格闘ゲームとか何回も何十回もプレイするゲームはディスクを入れ替えるのも馬鹿らしいし
ダウンロード版のほうがいいと思うんだけどなぁ
ダウンロード版にも特典付ければいいと思うんだけどやらないのかな
Vita版の不思議の幻想郷みたいにさ
ゲームをダウンロードできるコインで削ってコードを入力するシートを同封すればいいだけだし

825 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 20:33:24.11 ID:4ypVufIJO.net
ゾルゲイアスバースト

826 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 20:38:56.25 ID:YYkKKaF/0.net
そう思っていた時期が俺にも(ry
ダウンロード版は公式の配信停止後に本体が逝ったらそれまでってことを
ライデンファイターズエイシズのときに十分味わったからな
あっちは出回ってるパッケ版を再入手できたからこそ高い授業料程度で済んだが・・・

827 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 20:53:16.02 ID:uk+7rQo20.net
コストがかかるからディスク出せないとはたまげたなぁ
TAITO . . . これも時代か

828 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 21:28:53.00 ID:XWEknSil0.net
割るんじゃないぞ

829 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/10(土) 22:22:04.24 ID:zpUS5hYN0.net
>>819
ありそうだからこそ止めろ

830 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 00:02:45.68 ID:FmNjBpSh0.net
>>826
PS3のとある版権対戦ゲーを落とし忘れた俺も同じ思い
まあ、VITA版は押さえるけど、このパッケージてまさかコードだけとか言わないよね?
実際そういう商品も存在するけど

831 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 00:41:50.09 ID:C0jwR4Pw0.net
お前等、文句ばっかりだな
嫌なら買わなきゃいいだろ。
PS4やVitaが高いんじゃなくて
お前等が働いてなくて金が無いだけだろ
キチガイNEETのくせに社会のせいに
してんじゃねぇよボケ

832 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 00:49:05.47 ID:ag4rJPLA0.net
>>826
ディスクシステムとかサテラビューはあくまでお高い付属品だったから購入した奴もそう多くなくて傷が大きくならずに済んだんだけどねえ
最近流行のDLCなんかも20年後ぐらいに改めて入手した人間のことは考えてないんだろうなと思わずにはおれん

833 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 01:44:51.41 ID:RUN02bhi0.net
自分に合わなくても中古に売れない
でも
・PlayStation(R)4 ダウンロード版:6,800円(税別)

PS3のスティックに対応しろ

834 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 02:18:23.21 ID:GcNfRjA80.net
>ライデンファイターズエイシズのときに十分味わったからな

PC版ならDRMなしで数ドルで今でも買えるが?

835 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 03:27:53.83 ID:nG6t3YtR0.net
ダウンロードで7000円とか冗談でしょ

836 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 03:48:49.73 ID:mmxMz3Ch0.net
>>834
多分レガシーに収録されてるってことかな?
あれは確かに買ってあるけど、代替品としちゃ少々不満が多いというか、
エイシズの設定項目のやりすぎっぷりを再認識するための踏み台にしかならんかったわ

837 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 04:21:07.31 ID:mmxMz3Ch0.net
しかし、発売予定来年・・・来年かあ・・・
技術的な難航じゃなくクオリティアップのための延期と思いたい

838 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 07:07:03.12 ID:zoMY383M0.net
なんで他機種展開ソフトのスレなのに
PS4買えVita買え(=PC版なんて買うな)って人が入れ代わり立ち代わり現れるんですかね・・・
都合が悪いのかな?

839 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 07:33:51.71 ID:1n6CGdKo0.net
え、1月14日に決まったんじゃないの?

840 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 08:39:39.90 ID:reDhlb4p0.net
決まった(出るとは言ってない)

841 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 09:15:49.39 ID:3ttAfbNb0.net
>>838
830には都合悪いらしい

そんなことより別ゲーのために新調したpcで1.14迎えるつもりだが音響もグレードアップするか悩み中
今冬も棒茄子4ヶ月超えてたら考える

842 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 09:19:28.48 ID:CFFjUjLu0.net
>>838
単純にvitaに関してはパッケージ版がvitaだけだから
たくさん売れてくれれば次に期待できるかもってことだろ
PS4はダライアスシリーズ好きならアケアカのために
持ってないなら本体買うだろうからついでに買おうぜってだけだろ

そもそもPC版買うなとまでは誰も言ってなくね?
それとPC版を選ぶメリットって何かある?

843 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 09:28:45.69 ID:24fVp3uy0.net
来年1月も2015winterの範疇でしょ
延期もなにも

844 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 09:45:04.15 ID:NN3WzG+K0.net
ゲームの発売日なんて半年や1年遅れるのが当たり前だろ
むしろこんなちゃんとスケジュール通り出るのでびっくりしたわ

845 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 10:01:27.41 ID:TwIqYC6I0.net
今は平気で納期遅れ赦すからなぁ
現役の頃は遅れ=死だったから必死だったんだが

846 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 10:06:29.01 ID:NN3WzG+K0.net
いや、ゲームの発売日が平気で遅れるのはもう何十年も前からだろ

847 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 10:17:31.23 ID:wTdIHCph0.net
>>843
ゲーム業界だと大体4月くらいまでがその範疇かなw

848 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 10:36:04.48 ID:reDhlb4p0.net
むしろ納期なんて気にしなくていいから、きちんと作り込んで欲しいわ

β版みたいなのを平然と売りに出されて、
購入者全員で人柱デバッグとか勘弁してくれ

849 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 10:40:37.53 ID:mmxMz3Ch0.net
いや、延期の幅がそんなでもなかったから逆に不安になってさ・・・
もっと情報小出しにしながら時間かけて煽ってくれてもいいから
細かいとこの調整までがっつりやってほしい

850 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 10:41:10.90 ID:TwIqYC6I0.net
おっと壊雷の方へ話を持っていくのはストップだ

851 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 11:03:37.39 ID:reDhlb4p0.net
この期に及んで2画面モードの情報が出ないということは、
やっぱ実装されないのかと不安ではある

852 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 12:07:47.54 ID:BboDKNik0.net
>>835
前代未聞だな

853 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 12:19:20.10 ID:RUN02bhi0.net
2週間オーバーなんんか
よくあることじゃね?

定価は酷いが
量販店で買うんじゃないから割引もポイントも付かないし
ファックだね

854 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 12:33:29.59 ID:24fVp3uy0.net
1クレ100円としても一日あればもととれるね

855 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 12:44:46.39 ID:V5o9oNN00.net
3000で割って、1エリアあたり2円ちょっとだなw

856 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 13:08:25.85 ID:wOesytYx0.net
50個買うか

857 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 13:16:57.51 ID:yAyaN2j40.net
>>835
GTA5と一緒やね
MGS5、fallout4よりは安いけど

858 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 14:02:24.21 ID:BboDKNik0.net
>>857
ダウンロード専売ではないだろ

859 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 14:47:25.06 ID:dBfaPDSz0.net
海老で限定版、淀で通常版予約した。ちなvitaはTV含め4台持ってる。一緒にプレイする友達は、居ない。

860 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 14:54:10.05 ID:KPCoW/Ir0.net
二画面はベゼル邪魔だからいらね
4kモニタにリアルドット描画があればそれでいい
縦横位置は調整可能で

861 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 15:02:57.31 ID:yAyaN2j40.net
>>859
保管用
プレイ用
鑑賞用
転売用
このあたりで使い分ければ良いさ

862 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 15:04:10.54 ID:0zuzNk650.net
16:9超えのウルトラワイド製品も結構出てるじゃない
ゲームに向いてるのかは知らないが

863 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 16:08:03.40 ID:0L1sQZ+O0.net
PS4のパッケージが無いとかどういうことやねん
謎のVita推しは前作柄みかねぇ

864 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 16:47:42.67 ID:8t4HHLpl0.net
たしかにDL専売で7344円は前代未聞だなw
だが、そこまでしないと採算取れないんだろうな
PS4パッケないのは残念だが発売自体が奇跡だし不満はない

865 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 16:55:46.51 ID:EWk31nZn0.net
だいじょうぶだ
俺らにはこいつがいる
http:/store.hp.com/us/en/ContentView?storeId=10151&langId=-1&catalogId=10051&eSpotName=Envyaio_34c

866 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 17:31:48.94 ID:s34S/DUw0.net
PSP版も最後まで値下げなかったからなあ
7,000円w
これでゆらぐくらいなら俺のダラ愛もそこまでということか

867 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 17:41:29.84 ID:uvSOzMJ+0.net
ACみたいにワイドにやりたいからPC版を買うつもりなんだけど
1枚の4Kモニタで上下カット状態で表示できるのか(スケーリング)
2枚のHDモニタ買ってそれぞれ表示させるのか
とりあえず仕様が早く知りたい
グラボはそんなに高性能である必要はないと思うがその辺も

868 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 18:12:27.24 ID:V5o9oNN00.net
3機種同時発売されるって事は、
最悪PC独自仕様なんて無いよ
って可能性も覚悟しなきゃなのかな?

869 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 18:29:32.73 ID:GcNfRjA80.net
>>867
デュアルモニタを公式サポートって難しいのでは?
スケーリングで以下のモニタにトリミング表示って形になりそうだと感じてるけど・・・

@通常アスペクト比16:9
(1920×1080)

Aアスペクト比21:9
(2560×1080)
(3440×1440)

Aの場合はかなり良い感じに表示できるんでない?

もちろんデュアルモニタ出来れば、疑似的に32:9になるから
かなりイケてるけど

870 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 18:30:18.81 ID:uvSOzMJ+0.net
しかしAC版はWindowsで動いているので
移植性の意味ではPC版が最も親和性が高そうな気はするのだがのぅ

871 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 18:47:06.74 ID:BboDKNik0.net
少しなら値段上がってもいいからパッケージ付けて欲しかった
元々大衆向けのソフトじゃないんだから買う奴は買うだろうし

872 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 20:15:02.00 ID:RUN02bhi0.net
PC版の2画面なんか
開発側はサポートしたくないから付けないだろうな

873 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 20:42:34.17 ID:nG6t3YtR0.net
配信のみにしたのは爆死が見えてるからでしょ
ロム作っただけ赤字になる

874 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 20:45:02.43 ID:8t4HHLpl0.net
まぁ実際出来るだろうし、自己責任でどうぞって感じだろう

875 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 20:49:48.49 ID:+oPwQfTf0.net
またオブツが構って欲しくて戯れ言をほざいてるのか、ネガ発言でダラバーを貶めたいバカは向こうのスレに帰れや

876 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 20:55:35.93 ID:MfMA8Vta0.net
中古の筐体って20万円以下で買えるんだな
送料が凄まじい事になりそうだが

877 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 21:13:17.07 ID:0zuzNk650.net
そんなに下がってるのか
がんばれば筐体でCSをプレイするのも可能か

878 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 21:21:24.63 ID:25Idnglc0.net
>>877
PC版がハーフミラー用反転出力モード持ってないと無理じゃね?

879 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 21:51:16.62 ID:RUN02bhi0.net
50インチ以上のモニタを用意したほうが早そうだな

ACと同じ3面で終了なのかな?
テンポ悪くならない?

880 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 22:33:15.00 ID:RUN02bhi0.net
2画面モードがあるのなら
ソフト側でハーフミラー用の反転モードが付いてくると思うけどな

881 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/11(日) 23:56:56.78 ID:bNfcghYM0.net
>>880
特典として付ければいいな
早期予約者には反転ミラーが貰える!

882 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/12(月) 00:12:20.55 ID:3mOzc+VM0.net
そんなキャンペーンをできる余裕があるのならパッケ販売をするだろ

883 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/12(月) 00:28:49.17 ID:qgi7ycVk0.net
欲しがる人が限られ過ぎだろw

884 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/12(月) 01:47:13.00 ID:ydrcqptF0.net
いまだにハーフミラーの構造がわからん

885 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/12(月) 02:55:06.77 ID:3mOzc+VM0.net
※未だにPC版の推奨スペックすら公開されていない件について

886 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/12(月) 05:02:05.59 ID:deVEUqCA0.net
>>884
http://fast-uploader.com/file/7000149207991/

887 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/12(月) 07:06:08.00 ID:W8Ho3KTy0.net
高くてもいいから年内にやりたかった
バグなんてパッチで直せばいいのに

888 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/12(月) 09:51:54.93 ID:84OuJcJh0.net
バグあり前提とか
阿呆か

889 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/12(月) 10:01:59.79 ID:oQHt1mbj0.net
百歩譲って「追加要素はあとでいいから」
だわな

890 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/12(月) 11:11:45.51 ID:AUZS9kvA0.net
バグって幅広いからなあ
データ消えるとか再開不可能とか盛り込まれたら敵わん

時間かかってもいいし価格高くてもいい
買うから完成させてくれれば構わん

891 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/12(月) 11:19:22.96 ID:IK9R2GAh0.net
前にYクリアしたらいきなりウィンドウズの警告ダイアログが出てきてメガテンになったからな

892 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/12(月) 11:27:22.98 ID:CO0YrY6n0.net
フリーダンーーー

893 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/12(月) 11:38:25.13 ID:deVEUqCA0.net
>>890
HDDを初期化してくれるバグとか勘弁な

894 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/12(月) 12:04:25.28 ID:7GvmY97jO.net
そうだな
某Yのようになっちまうからな、そんなんで汚点がついたらかなわん(笑)

しっかりしたものを頼みます。

895 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/12(月) 12:49:07.61 ID:3mOzc+VM0.net
2週間程度の延期はデバックとかソニーチェックだろ

896 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/12(月) 12:57:51.00 ID:fjt3z55U0.net
PCを壊すバグかい

897 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/12(月) 17:41:44.20 ID:AwTJjeYT0.net
リリースを早くするよりも
重大なバグが出ないように最初のバージョンは
じっくり作り込んでくれる事を望みたいね

>>894
万が一アイツが関わってたら
>>893みたいなのはやらかしそうで困るな〜(笑)

898 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/12(月) 18:37:04.36 ID:3mOzc+VM0.net
いちいち特定の人物を煽ってスレが荒れることを期待するクズ行為はやめなさいw
AwTJjeYT0 がPS4を所有してないオチに3000万ギルダン

899 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/12(月) 18:46:44.68 ID:CvWGHgoJ0.net
なんでps4有無()が重要なんだか
アケそのまま持ってくるpcか
いつでもどこでもダラダラバーなvitaしかないのに

900 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/12(月) 19:00:34.76 ID:3mOzc+VM0.net
発売して自分でプレイしてみないと結果はわからんし
PS基板のミスタードリラーGの移植とか

901 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/12(月) 19:03:53.30 ID:AwTJjeYT0.net
>>898
少なくともダラバーCSの失敗を願っているお前には言われたくないわ
毎回ダラバーCSの爆死やらグラがちゃちいやら言ってる奴にはな

902 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/12(月) 19:07:56.80 ID:skNAKNF70.net
特典につられてvita版予約してしまったのでもうPS4も買う
多分一年位したらwindoes版も買ってる

903 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/12(月) 19:44:55.61 ID:zqc+jM9+0.net
VITA版限定版ポッチった
ようやくVITATVが役に立つ

904 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/12(月) 19:57:18.17 ID:3mOzc+VM0.net
VITA版とPSP版の違いってどんなところ?

905 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/12(月) 20:06:02.91 ID:CKMoncpS0.net
何もかも違うだろ

906 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/12(月) 20:16:14.57 ID:qgi7ycVk0.net
ドラクエとドラクエIIIぐらい違う

907 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/12(月) 20:50:44.46 ID:/ESUfSNs0.net
HDDバーストは勘弁してくださいよ・・・

908 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/12(月) 21:07:22.50 ID:9ASbfejzO.net
悪意のサイコパス7GvmY97jO&AwTJjeYT0シ
「今、見えない敵と戦ってるから忙しいの!」

909 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/12(月) 23:29:03.73 ID:3mOzc+VM0.net
PSP版の個人的な感想
・なかなかいい難易度
・携帯ゲーム機とは思えない弾の小ささだ
・ボスが固いと感じる
・ボスが強い
・道中は演出がくるものがあんまない
・背景は思ったより手抜き感は感じられない
・スタッフロールをみて開発スタッフが多いな

910 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/12(月) 23:38:26.29 ID:f/mzMIaU0.net
ダライアスバーストはZONE Aがとあるゴミシューのステージ1の背景にかなり似てて、とても不安になった事を覚えています
まぁ、ゲームの出来は悪くなくて良かったですが、WAVEにしても敵が硬い感じがするところはマイナスかな
強力になったショットでもあまり強いと感じられないのはどうなんでしょ?

911 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/12(月) 23:55:03.14 ID:zZWbiPqwO.net
とりあえずVITATVを買っとけばいいのか?

912 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 00:09:50.00 ID:C0FCBXOB0.net
PS4買え

913 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 00:17:35.48 ID:amuBJAL/0.net
遊ぶTV(モニタ)解像度が
ハーフHD→VitaTV
フルHD→PS4
それ以上→PC
好きなの選べ

914 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 00:56:08.70 ID:4ONqpyqG0.net
Vita版はボスの種類とかをPS4版とかと同等にしてくれるのか
たんなるPSP版からの付け足し版になるのか気になる

915 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 01:01:14.07 ID:YC0GamCm0.net
どこをどう見たら後者みたいに思うのか不思議だわ

ただ、32:9表示は無理がありそうなのは確かだが

916 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 01:05:53.66 ID:MpucvQOx0.net
まずダライアスバーストじゃなくて「ダライアスバーストACの移植」だってこと分かってないの多いよね
そういう奴に限ってPS4PS4VitaVitaうるさい

917 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 01:25:01.80 ID:4ONqpyqG0.net
4人同時プレイが出来ると?

918 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 01:45:07.34 ID:hnR+t8Sc0.net
いまだにポリゴンて・・・
STGって取り残された領域だよな

919 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 01:48:44.44 ID:B1RagIxe0.net
>>918
未だにポリゴンて、て・・・・
何言ってんだこいつ

920 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 02:05:36.31 ID:io66wfb50.net
機種はなんでもいいのでは
こうやって性能や利用スタイルが違う機種に広く
リリースしてくれるのは単純にいい事だと思う

921 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 02:35:40.17 ID:hnR+t8Sc0.net
>>919
何がだよ
ポリゴンはポリゴンだ
これがハイクオリティCGと言えるか?
PS1でも描画できそうな画じゃないか

任天堂のゲームの画もひでえよな
1歩も進化出来ないんじゃ、そりゃ業界ごと潰れるわな

922 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 02:37:08.75 ID:YC0GamCm0.net
最新のゲームはポリゴン以外の何を使ってると思ってるの

923 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 02:38:18.48 ID:hnR+t8Sc0.net
いつまで君達は木工削り出しみたいな画で遊んでるの?

924 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 02:41:31.14 ID:JxHX8FuYO.net
ぷるぷるGIFメーカーとか使えってことだよな

925 :テンプレ案:2015/10/13(火) 03:04:57.86 ID:YC0GamCm0.net
ダライアスバースト クロニクルセイバーズ

2016年1月14日発売予定
PS Vita DL版4800円 通常版5800円 限定版9800円
PS4 DL版6800円
Windows DL版6800円
(全て税別)
・PS4とWinはパッケージ版限定版無し
・限定版はキャラアニ.com、ebten、ブックウォーカーにて販売

公式サイト
http://darius.jp/dbcs/

トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=9EVZAiEUgrg
https://www.youtube.com/watch?v=qRCchsKmQBk

前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1440831209/

926 :テンプレ案:2015/10/13(火) 03:05:35.86 ID:YC0GamCm0.net
・PS4,Win版はローカルで1〜4人プレイ可能(オンライン同時プレイは無し)
・Vita版は1人プレイ
・ボディソニックは無し
・複数画面など出力仕様は現時点で不明

ACモード
・ダライアスバーストACEXのリファイン移植
・32:9のワイド2画面サイズ
・オリジナル、オリジナルEX、クロニクルの各モード(イベントモードは不明)
・クロニクルモードは3000超のエリアを再現

CSモード
・ACのクロニクルモードに似た新規モード
・16:9(上下に少し黒帯がある)
・新規ボス、中ボス、雑魚、道中、BGM追加
・新ルール(ディフェンダー)
・マップ上でのイベント発生?
・新機体(Murakumo?)
・全200ステージ?

927 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 03:29:36.70 ID:m1TDPmBF0.net
任天堂関係ねーw
ゲハなりなんなり巣に帰れ

928 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 03:34:19.80 ID:hnR+t8Sc0.net
>>925
トレーラーひでえ歌w
このゲームって初代とやってること変わらないじゃん
巨大戦艦の中に入ってコアを壊すとかないの?
ほんと貧相なんだよなアイデアが
Gダラのほうがマシなんじゃねえか?

ポリシューで唯一評価できるのはR−TYPEデルタ
あれはリアル3Dになったら臨場感ありそう

929 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 03:38:22.71 ID:hnR+t8Sc0.net
このゲーム不買運動したほうがいいんじゃないの?
お尻にEXだとかクロニクルだとか付けて転売してるだけじゃん
ストU商法を思い出すわ

930 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 04:54:33.41 ID:w5GomVWw0.net
>>923
ハリウッドCG超大作だろうがピクサー3Dアニメだろうがポリゴンですが?
お前ポリゴンをいったい何だと思ってるんだ?

931 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 04:56:16.57 ID:4B3iGrPe0.net
なんかもう、叩く材料探すことに必死すぎて言ってることめちゃくちゃだな
一体このヴァディス星人は何と戦っているんだ

932 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 04:59:51.23 ID:32T0TVnL0.net
そりゃベルサーだろ(白目)

933 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 05:47:51.19 ID:hnR+t8Sc0.net
>>930
じゃあ言い直すわ
ローポリだ
レンダリングしてるのかよコレ

934 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 06:04:24.91 ID:hnR+t8Sc0.net
ところでSFCのダライアスツインて自社開発なの?
ひでえ出来だよな
よくなんあのSFCの初っ端に出したよな

935 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 07:11:24.96 ID:U8sAICh+0.net
>>926
ACとCS両モードがあるだけで安心だな。vitaでACモードは大変な画面構成になりそうだがどうなんだろ。

936 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 07:12:57.50 ID:Q7Vfrljl0.net
またオブツ臭えな
良いからテメエの巣に帰れよ。
後金取って遅々としてし進めてない詐欺のファンディ終わらせろな

937 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 07:50:38.92 ID:R0OUgVojO.net
版権レイパーがまた沸いてるのかw
なんかモノに出来なかった女を糞味噌にけなしまくるコスイ奴のようだ。

938 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 08:01:30.69 ID:/fyADvxB0.net
一体誰と戦ってるんだ…
32:9で新ボスの有志見たかったが流石に厳しいか。
16:9で全部のボスも出ないだろうしなぁ。

939 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 08:36:06.09 ID:VvtFCz4t0.net
ただのファンディスクに熱くなりすぎだ
黙ってても出てくるんだから静かに坐って待っててな

940 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 08:37:18.11 ID:yPkSsuxV0.net
>>926
えっ、vita版てお一人様専用なん?

941 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 08:37:51.27 ID:0/Mmofn50.net
モードによっていちいち画面比率変わるのすごい嫌だわ
ちょっとワクワク度が下がってもうた

942 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 09:32:16.85 ID:u7TIjijN0.net
>>926ってどこの情報?
公式見てもモードの詳細や画面サイズは載ってないが

943 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 09:40:22.93 ID:R0OUgVojO.net
Vitaの新作パンフで少しは取り上げて欲しかった。

944 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 09:50:23.43 ID:6/8vk7DW0.net
フレとマルチプレイ出来ないのか…
オーディンスフィアと発売日被ってるし迷うなぁ

945 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 10:00:28.81 ID:6/8vk7DW0.net
あれ、ローカルマルチがあるってことは
シェアプレイ使えばフレとは出来るのかな
よーわからん

946 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 10:43:55.42 ID:JhGqJvLk0.net
シェアプレイ使えば出来るだろ

947 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 10:46:04.80 ID:4ONqpyqG0.net
・32:9のワイド2画面サイズ
・16:9(上下に少し黒帯がある)

2つの画面比率モードがあるのが気になる
キャラの大きさが4分の1になるってことだよね

まったく別のゲームな感じで
割高な価格も個人的には納得するかもしれないが
普通の人は難しいだろうな

948 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 11:48:11.14 ID:AgLka+N/0.net
PS4版はACと同じワイド比率できるのかってところは判明してないよな
一般的なモニターで上下額縁状態になるだろうけど
FHDどまりじゃデュアルスピンとかどうなるんだろw

949 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 11:52:09.17 ID:ZPCyLuTu0.net
普通に考えてできないとわかるものを

あぁ、ここでできるというデマ見て安心したいのね

950 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 11:57:49.57 ID:5HnHFo9J0.net
>>939
それができない奴が前からいるんだよねぇ…
いきなりIDが真っ赤になった奴とかよ

951 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 12:01:15.01 ID:AgLka+N/0.net
デマも何も
PSPに始まってAC出てその後SPに派生した流れを考えたら
それぞれで画面調整して出してるのだからわからないという話だ

952 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 12:24:04.32 ID:amuBJAL/0.net
トレーラーも見ずにわけわからんこと言いに来てる奴は何なんだ

953 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 12:24:06.31 ID:AgLka+N/0.net
950なのでちょっと次スレたててくる

954 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 13:08:26.03 ID:AgLka+N/0.net
次スレたてた

[転載禁止] 【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 3(c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1444708219/

ageteonにするとなんで転載禁止が先頭になったんだ・・・

955 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 13:19:11.33 ID:8lPZ/sWi0.net
>>954


956 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 13:36:56.30 ID:hnR+t8Sc0.net
こんなもんダライアスツインと変わらんわ

957 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 13:57:48.82 ID:402EHa890.net
汚ねぇスレタイだ
立て方も知らん奴が偉そうに950踏むなボケが
>>960立て直せ

958 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 14:16:47.12 ID:nGOib7Gx0.net
924のテンプレ案無視して、価格すら入れないとか

959 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 14:33:07.08 ID:8lPZ/sWi0.net
スレタイは仕様が悪いとして
なんかテンプレもわざわざ貼る必要もないようなのが多いな
まあスレタイが機能してれば立て直す必要も無し

960 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 15:11:47.94 ID:AgLka+N/0.net
テンプレ案だから無視はしていないぞ
925は妄想の域が入っていてどのハードで採用されるかも不明だから放置したが
好きに追加すればいい

961 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 15:47:54.51 ID:amuBJAL/0.net
どの辺が妄想に見えるんだ?
>>926は発表会からの小出しされた情報まとめてるだけにしか見えんが

962 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 16:30:48.12 ID:SFmLHIag0.net
>>961
すべて今まで触れられていた内容だな
ソースのないものはないように見える

963 :924:2015/10/13(火) 16:44:10.09 ID:YC0GamCm0.net
公式サイト、公式Twitter、ZUNTATA Twitter、キャラアニ、ファミ通
公式トレーラー、TGSでのインタビュー
と、情報源が散らばってるからまとめたくなったんだわ

クロスセーブ対応ってのを入れ忘れてた
まあ使う使わないや修正は好きにして

964 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 16:47:51.69 ID:R0OUgVojO.net
とりあえずスレ立て乙です。

>>956
あんたは悪口しかいわんのなwまっとうな批判じゃなくてw

>>957
汚ねぇスレタイだ

→だがそれがいい。
といれてほしいのか?w

965 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 16:51:33.21 ID:hnR+t8Sc0.net
ちょっとヒレをくっつけて売る
汚い商売だね
騙されるカモも面白いけど

966 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 18:16:02.80 ID:zaoACO3N0.net
ヒレは一枚30000点

967 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 18:57:02.40 ID:lDPqZ48m0.net
ゴミ産廃を売り逃げして今なお新作が出るゲームを逆恨み妬み続けて荒らしとは恐れ入るわ
大体誰がやってるか判明してるからどんどん自身の評判下げ続けてれば良いと思うよ

968 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 19:03:09.13 ID:gwxEZNhA0.net
フルプライスでもこのゲームしかやりたいのないから安い安い
それだけ充実してると解釈したい

969 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 19:13:01.45 ID:oroWwPco0.net
なんでヲタクってフルプライスとかエアプとかニッチな造語好むんだろうね

970 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 19:17:03.81 ID:R0OUgVojO.net
それだけ期待のタイトル。
先ずは最初に
面白いか面白くないか?
だ、
細かい事は二の次でしょうな。
このスレで期待でレスしてる者にとっては。

971 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 19:27:46.00 ID:YMXAP6jX0.net
命に代えても買う

972 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 19:28:08.00 ID:hnR+t8Sc0.net
時代遅れのクソポリゴンゲームをフルプライスで購入w
目出鯛連中だなw

973 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 19:29:33.19 ID:2RpgCxTk0.net
3万でも安いな

974 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 20:14:37.03 ID:R0OUgVojO.net
>>971
気持ち意気込みわかるけど命とかえたらプレイできんよ。末長く遊びたいだろうこれは。

>>972
面白ければ値が張ろうが買う人は買うんだよ。

だからあんたはことさら悔しくて煽るんだろうけどなwww

975 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 20:22:20.22 ID:Jkj+qzHb0.net
>>972
涙拭けよ
何がそんなにお前を悲しませるんだ?

976 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 20:42:55.91 ID:4ONqpyqG0.net
ゲーセンのゲームを企画するときは
家庭では移植が出来ないものを作ろう
ヒット
で家庭用に移植←今ここ

あのゲーセンの仕様を5インチの携帯ゲーム機に完全移植とは
ちょっと信じられんぞ

977 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 20:44:26.97 ID:lDPqZ48m0.net
仕様も読まずに完全移植とはお前は何を言っているんだ?

978 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 21:07:11.24 ID:TpoEze9p0.net
PS4版なら3万
Vita版なら1万5千円でも買うぞ。
お前等みたいなキモヲタじゃないから
充分満足出来る仕上がりになると思う。
いざ出てみたらツインみたいな仕上がりだったら
二階の窓から投げ捨てるだろうがな。

979 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 21:59:53.65 ID:EyGyc2FP0.net
ラストになるか分からないダライアスCS
ダライアス総結集のCS
買わない手はない

980 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 22:29:00.88 ID:4ONqpyqG0.net
ネット対戦でコントローラーのチート機能を使うものじゃないはずだから
PS3のスティックを使わせろ

あとパッケ販売を3ヶ月遅れでいいから追加してくれ

981 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 22:42:32.63 ID:cQGOXYmI0.net
でも、電車でゴーとかは今もだせばうれそうなんだけどな

982 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 23:33:38.69 ID:Cf8MRDEn0.net
特殊デバイスのマスコン必須がネックなんじゃないでしょうか
音ゲーもファン多くてアケ版は続いてるけど家庭用はさっぱりだし

983 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 00:12:33.01 ID:CrAwZa7J0.net
隼って格ゲー特化なんだっけ
セイミツに換装するしかないのか
PS3のRAP3SE持ってるけどPC版なんてやりたくないし

984 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 01:07:13.16 ID:h/1Sfq6JO.net
さいきんのスティックは簡単に変えられるんでしょ

985 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 07:44:41.50 ID:I95KHj9L0.net
>>976
いまゲーセンて全国に何店舗残ってるんだよwwwwwwwww
慈善事業じゃないんだぜwwwwwww

986 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 07:49:16.15 ID:I95KHj9L0.net
タイトーと言えばトップランディングだろ!
超リアルに作れば売れるぞ
航行中に突然垂直尾翼がフッ飛ぶとかのアクシデントがあればなお良い

987 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 07:50:05.47 ID:kuw04Dyq0.net
煽るにしても日本語ぐらい読めるようにしとこうぜ…

988 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 08:32:24.45 ID:GvLEpv2x0.net
慈善事業とかフルプライスとか抜かすやつだぜ
脳が萎縮してしまって使いもんにならんから期待しても意味なし

989 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 09:10:33.55 ID:I95KHj9L0.net
1本ゲームを作って何度も何度も売ってやるぜ!
そんなサビキに掛かるサッパみたいなバカな魚もいるからな
ケケケケケ

990 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 09:21:37.47 ID:h/1Sfq6JO.net
サビキとサッパとケケケケケってなんですか?

991 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 11:06:24.10 ID:x+qI9RctO.net
さあ?
自分の脳内変換語が
「みんなこんくらいわかるだろ!そう思うだろ!」なんて思ってる奴だから。

992 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 12:28:58.14 ID:A8dZy/Bn0.net
そいつ、ファンディスクおじさん、キモイおじさん辺りはいい加減スルーしようぜ・・・

993 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 13:06:54.53 ID:T5XM8f4M0.net
ID:I95KHj9L0は過去の例から考えて
スルーしてても湧き続けるだろうけどな
目障りなくらいには

994 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 14:27:44.14 ID:O22E9FPa0.net
真面目に3機種買っても3万とか安すぎるよ
2013年に移植はまずないだろうと筐体30万くらいで買ったけど十分安かったと思ってる
筐体の予備パーツ確保にその後さらに1台買って(中身だけ)総額で50万くらいる使ったけどDBCSも喜んで買うよ

995 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 14:51:45.84 ID:sy/0SmSg0.net
どんな豪邸に住んでいるんだよ
部屋の中うp

996 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 14:55:39.92 ID:SOAeyST80.net
筐体CS化に挑戦してほしいな

997 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 15:14:46.75 ID:x+qI9RctO.net
>>995
どこかの貸し倉庫内だったりして?
昔そういう人がいたような。

998 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 15:15:44.82 ID:CrAwZa7J0.net
ダライアスバーストRCS(劣化コンシューマー)

999 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 16:13:14.78 ID:sPd8ukUM0.net
うめ

1000 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 18:29:31.68 ID:zX2JuCKO0.net
うめ

1001 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 18:51:14.17 ID:1X5t9NXy0.net
ZONE II IS OVER. WE ARE NOW RUSHING INTO ZONE III BE ON YOUR GUARD!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200