2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 3

1 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 12:50:19.89 ID:AgLka+N/0.net
ダライアスバースト クロニクルセイバーズ
DARIUSBURST CHRONICLE SAVIOURS

2016年1月14日発売予定

公式サイト
http://darius.jp/dbcs/

第一弾トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=9EVZAiEUgrg

第二弾トレーラー(TGS2015Ver.)
https://www.youtube.com/watch?v=qRCchsKmQBk

前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1440831209/

2 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 12:56:47.01 ID:AgLka+N/0.net
〓参考資料〓

■DBAC ガイドブックNO.1 基礎ガイド編
http://www.inhgroup.com/kj/DBAC_GUIDE_01.pdf

■DBAC ガイドブックNOl.2 カメ&ハリセンボン攻略編 
http://www.inhgroup.com/kj/DBAC_GUIDE_02.pdf

ダラバーAC初心者導入ガイド(改訂第2版)
http://u4.getuploader.com/stgup/download/35/dbac_guide_2.pdf
※DLパス:DBAC

バースト操作マニュアル
http://u4.getuploader.com/stgup/download/33/burst_manual_F.zip

〓まとめサイト〓

ダライアスWiki
http://www24.atwiki.jp/darius/

星間探索
http://derringer.s307.xrea.com/dbac/chronicle.php

〓関連リンク〓

TAITO LIVE
http://www.ustream.tv/channel/taito-live

TAITO SOUND TEAM "ZUNTATA" OFFICIAL SITE
http://zuntata.jp/index.html

ダライアスバースト アナザークロニクル オリジナルサウンドトラック 絶賛発売中!
http://zuntata.jp/lineup/zttl0067/index.html

ダライアスバースト アナザークロニクル Live in O-EAST -revolt- 好評発売中!
http://zuntata.jp/lineup/dbac_live.html
http://ebten.jp/p/4541993017973/

ZUNTATA25周年記念アルバム 「COZMO 〜ZUNTATA 25th Anniversary〜」 好評発売中!
http://darius.jp/dbac/news/index.html#n121031 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:09d9d5ea29ae030fc5f15f1492842ada)


3 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 00:08:25.95 ID:v2pwslzy0.net
新情報出てから立てろや無能

4 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 00:27:23.55 ID:rpb0Ic710.net
>>1

>>3
お前はファンディ終わらせてからそのまま消えな臭いから

5 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 00:44:03.99 ID:x+qI9RctO.net
期待のタイトルに注目する熱気は誰にも止められませんな。
とりあえずスレ立て乙!

6 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 09:13:55.26 ID:UT61d3nt0.net
ええええええええええ来年なの?

7 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 13:34:17.62 ID:Md8xddyK0.net
楽しみだな
あの良曲だけでも価値がある作品だから
捕鯨の季節は来年の新年かあ

8 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 17:01:20.47 ID:s9sOYucd0.net
>あの良曲
何か非常に興味がある

9 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 17:18:45.16 ID:HmjDKeTF0.net
まとめ情報を妄想とか抜かしてたアンチのgmkzのくせにスレは立てるんだなw

10 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 17:27:35.58 ID:URii6O2q0.net
ソースも書けない俺様まとめ情報w
そんなんでいいならいくらでもくれてやるぞ

11 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 18:54:15.35 ID:SOAeyST80.net
ソースは書いてあった前スレ>>962
限定版がVitaのみとかPCとPS4はDLのみとかの基本的な情報ぐらいは書いておいて欲しい

12 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 18:57:05.16 ID:3Nbb9M9c0.net
どの部分にご立腹なのか理解に苦しむ件

13 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 18:57:53.53 ID:39R6UIwN0.net
箱で出ない件だろ

14 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 19:05:27.72 ID:OvpUcCQY0.net
ダライアスバースト クロニクルセイバーズ

2016年1月14日発売予定
PS Vita DL版4800円 通常版5800円 限定版9800円
PS4 DL版6800円
Windows DL版6800円
(全て税別)
・PS4とWinはパッケージ版限定版無し
・限定版はキャラアニ.com、ebten、ブックウォーカーにて販売

公式サイト
http://darius.jp/dbcs/

トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=9EVZAiEUgrg
https://www.youtube.com/watch?v=qRCchsKmQBk

前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1440831209/

・PS4,Win版はローカルで1〜4人プレイ可能(オンライン同時プレイは無し)
・Vita版は1人プレイ
・ボディソニックは無し
・複数画面など出力仕様は現時点で不明

ACモード
・ダライアスバーストACEXのリファイン移植
・32:9のワイド2画面サイズ
・オリジナル、オリジナルEX、クロニクルの各モード(イベントモードは不明)
・クロニクルモードは3000超のエリアを再現

CSモード
・ACのクロニクルモードに似た新規モード
・16:9(上下に少し黒帯がある)
・新規ボス、中ボス、雑魚、道中、BGM追加
・新ルール(ディフェンダー)
・マップ上でのイベント発生?
・新機体(Murakumo?)
・全200ステージ?

15 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 19:17:38.59 ID:x+qI9RctO.net
まあ、ゲームも人間と同じように謎を少しは残しといた方が惹かれるもんさね。
このドキドキ感を楽しんどくのも、
そんなゲームなんてここ久しくなかったのだから。

16 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 19:41:11.93 ID:sy/0SmSg0.net
ダライアスシリーズ恒例Zあたりのクジラを退治するまでの
ステージクリアのとき分岐システムは今回ないのかな?
3ステージセットでどんどんクリアするたびにプレイできるステージを増やしていくモードのみ?

17 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 19:48:12.06 ID:Uj6WoJ8j0.net
ボディソニック無いのかよ!

18 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 20:01:28.98 ID:0hfoCL420.net
おっちゃん達って、もう
PS4用のアケコン買ったんけ?
RAP買っとけば間違い無いんけ?
アケコン買った事無いから教えてよ。

19 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 20:02:40.71 ID:URii6O2q0.net
スレ建てた本人だけど
たてた後でソース提示されたものを、たてた時点でアンチ扱いまでされちゃね
前スレ962も好きにしてと書いているのだから、熱狂的ファン君が貼ればよかったじゃないか

ファンの振りしたアンチ君は荒らすことしかできないのかね

20 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 20:18:55.00 ID:SOAeyST80.net
ほぼ全部スレ内で話題に上がった内容だからスレ追ってればわかるぞ

21 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 20:21:30.70 ID:sy/0SmSg0.net
マッドキャッズのTE2でもいいぞ

いまのAPは格闘ゲーム用で自社生産の糞レバーを使っているらしいから
セイミツレバーも注文しなさい
32-01ってやつな

22 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 20:35:06.13 ID:2hVO8U460.net
ps4よりvitaのダウンロード版のが安いのは
1人用ってとこ以外に何か内容が削られてるんかね

23 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 20:56:47.54 ID:A8dZy/Bn0.net
大体>>14って一部DBCS発表時の話が混じってる程度で、
大半はトレイラーの内容だろうに。何で煽ってんだか

24 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 20:57:30.61 ID:hSaoSrNF0.net
たけーなアケコン
PS4のコントローラも悪くないんだろうがやっぱりね

25 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 20:58:30.38 ID:sy/0SmSg0.net
ゲームの開発ってHD化するとかなり大変らしい
だからVita版とPS4版ではここまで価格の差があるのでは

それともVita版はただの・・・

26 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 21:00:33.12 ID:SOAeyST80.net
Vitaで32:9ができるのか、できたとして遊べるレベルなのか
実質Vita TV専用モードになったりせんかな

27 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 21:07:31.90 ID:sy/0SmSg0.net
目の前のモニタで画面の下半分を使ったゲーム画面をイメージしてみれば
PS4の32:9モードでのゲームプレイは無理だとわかるな

28 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 21:56:42.56 ID:A8dZy/Bn0.net
Vita本体で遊ぶ分には32:9でも960*272あるし見辛いけど何とかなると思う
逆にVitaTVの方が厳しいんじゃないかな?画質的な面で

29 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 23:31:19.13 ID:rMW3GbQO0.net
VitaTVが960x270→1280x360拡大
PS4が1920x540か

30 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 00:07:38.99 ID:LoZ/Jtnx0.net
解像度もそうなんだがVitaで32:9表示したら実サイズが縦3センチ強になるってのがな
すげー細かいよ!

31 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 02:00:23.55 ID:Ax0EJJ6x0.net
シューティングってあんまやったことないけど
こういうのってコンティニュー無限に出来るもの?

32 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 02:09:01.97 ID:0pVNxgq50.net
それはソフトによるとしか

俺の知ってる限りじゃ、当初は回数有限だけど
プレイ時間やクレジット数に応じて回数アップ、最終的には無制限
ってパターンが多いような

でもダラバーの場合、もともと残機無限があるから、どうなるかね?

33 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 02:12:39.82 ID:Ax0EJJ6x0.net
>>32
それじゃ下手くそでも頑張ればなんとかなるかな
ありがとう

34 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 03:09:13.60 ID:/hG7wwrZ0.net
ダラはいいなぁ
グラは最後がVでも相応しいが、RはFINALが最後だなんて…

35 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 04:33:45.46 ID:9YKA+ggzO.net
TE1じゃだめなの?

36 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 08:10:43.32 ID:W6SOLi0H0.net
来年に出るらしいplaystation VRがもし対応してたら
32:9出力してくれたりすんだろうか。
VRの仕様よく知らんけども

37 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 08:11:02.73 ID:nCok+iudO.net
>>34
確かになあ
プロレスのようにリターンして決定版ほしいねぇ。
でもね、某Yのせいでシリーズを完全に絶たれたのにくらべりゃ………おっとあいつが沸いてくる、やめよっと。

今回のダラバー発売はまさかって感じのいきなりだったから歓喜にむせる。

>>33
ダラバーって個人的には死にまくりの人海戦術プレイをしたとしても
面白さの質が変わらないと思う、楽しんで!
またアーム(バリアね)やたくさん放てる弾消し効果のバースト装備があるから結構しぶとくプレイできるので是非とも触れてみて!

38 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 08:30:21.26 ID:u+z0h/t+0.net
これでcsが結構売れて他のstgが続いてくれることに期待してる

39 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 08:58:30.04 ID:s+cdoL6K0.net
スクエ二はタイトーと協力してアインハンダー続編作らないのかな

40 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 09:20:39.38 ID:Mpk0l9bE0.net
アインハインダーが佳作だったのはスタッフが優秀だったからなわけで

41 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 10:19:56.20 ID:1UcHbBC10.net
>>33
ダラバーは初心者にも優しいよ

42 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 10:59:15.18 ID:nCok+iudO.net
>>38>>39
同感ですな。
横シュー頑張ってほしいです。

43 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 11:09:48.02 ID:EIikkWvf0.net
スクエニに2Dシュー出す気あるのならDBCSの販売元スクエニになってるわけで

44 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 12:13:30.61 ID:aq9PuHvo0.net
Rayシリーズも復活して欲しい…

45 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 13:02:03.78 ID:GzJzFkj20.net
初歩的な質問だが
PS Vita版であのクロニクルモード全ステージは容量的に無理では?

やはりPS4とWinだけになりそうかね?(モンハンのダウンロードクエストみたいな)

46 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 13:11:42.30 ID:ljdzO+Jl0.net
>>45
パラメータの組み合わせでしかないからそんなに容量は要らない
モンハンがダウンロードクエストなのはロム作った後のコラボに対応するためさ
あっちも仕組みは同じでパラメータを食わせてる

47 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 14:27:34.48 ID:3XI2unS90.net
仕様の違い何も触れないまま予約始まったし、全機種全部入りなんだろう。
俺もVITAにACは無理があるだろうと思ってたけどね。

48 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 14:50:14.38 ID:DTyf6zEf0.net
VITAの小画面で32:9って罰ゲームかなにか?

49 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 14:53:20.11 ID:pxd63HLZ0.net
ダラバーAC、OS除くと8GB位しかないからVitaでも容量は全然いけるんじゃね?

50 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 15:13:15.91 ID:LoZ/Jtnx0.net
いやむしろ8GBもあったの!?

51 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 15:42:59.81 ID:zjgWLzqF0.net
PSP版なんか数十MBしかなかったのに

52 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 16:18:27.24 ID:7O3XKpm00.net
8GB

そんなもんをDL専売しようとしているのか?
考え直せ

実際には1Gもないだろうケド

53 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 16:33:25.64 ID:0pVNxgq50.net
>>51
iOS版で160MBだった

54 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 16:55:25.78 ID:SX8sG70a0.net
クロニクルセイバーズwww

55 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 17:32:14.35 ID:+K6CF2Im0.net
なんだよ…おん対戦不可能なのかよ(´・ω・`)
限定盤って内容どんなかテンプレに入れてくれよ

56 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 17:41:01.95 ID:zjgWLzqF0.net
対戦とは

57 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 17:50:23.66 ID:OoXFrb7r0.net
>>55
対戦www

58 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 17:56:30.83 ID:K3D3v2ZE0.net
少しぐらい自分で情報集めてくれよ

59 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 18:24:13.42 ID:u+z0h/t+0.net
vitaソフトで容量多くても3GB程度なのに8GBとか有り得ん

60 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 18:29:23.08 ID:i7fIwL740.net
VITAのカード容量は4gbだし8gbは無理だな
アプデで追加とかだったらできるけど

61 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 18:38:15.23 ID:LoZ/Jtnx0.net
常識的に考えてゲーム動かすのに実際必要なファイルはそんなにはないだろう
容量食うのって大量のBGMぐらいでしょ

62 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 18:56:47.33 ID:lSTwK6D90.net
>>52
展開してそれだ
頭働かせ

63 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 19:29:02.42 ID:Y9gTGohW0.net
>>62
少なくともパッケージ版Vitaには当てはまらない話

64 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 19:41:41.72 ID:3XI2unS90.net
VITAの解像度低い事は考えないのか?

65 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 07:26:32.16 ID:fRNx21LOO.net
解像度で容量変わるのってプリレンダムービーぐらいじゃないのか

66 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 08:20:42.00 ID:/dTvBrJW0.net
CPUアーキテクチャ差でインストラクション表現異なってプログラム部分のデータ量は若干変わるけど、データ量から見て微々たるもんだろうしなぁ

67 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 12:06:25.93 ID:9vK8kR350.net
解像度によって変えるのはテクスチャのクオリティ(サイズなど)

68 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 12:28:05.24 ID:IInl+y1Z0.net
いくら話題無いと言って容量の話はどうでもいいな
Vitaはパッケ版出るんだし、DL専売のPC,PS4は容量関係ないっていうか、
パッケのDL版はもちろん、基本無料のDDONが8GBとかDL専売のウル4が13GBある時代なんだし

69 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 12:37:44.59 ID:aDXZZYAQ0.net
PSPダラバー初代の40MBがネタになるくらいかw

70 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 14:13:27.15 ID:IO7y2ynh0.net
携帯機でダライアスw

71 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 15:23:20.09 ID:o6iTlehLO.net
バーストが好評
→AC→CSの流れ
これがッ
これがダライアスの底力よォッ!

72 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 15:39:45.06 ID:30xQzlaC0.net
PC版ごときがCS(コンシューマー)とはこれいかに

73 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 15:55:21.32 ID:uK7oo1k00.net


74 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 16:15:14.41 ID:hRWY+22O0.net
今やメジャータイトルはPC,PS,XBマルチだというのに、
その考え方は古すぎると言わざるを得ない。

75 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 16:22:13.64 ID:o6iTlehLO.net
CS→クロニクルセイバーズなんだけど?w

76 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 16:51:41.67 ID:9Py0RmCw0.net
コンシュマー=消費者
カスタマー=顧客

コンシュマーサービスとカスタマーサービスの違いってあるのかね?
ちなみに顧客にはその供給側への忠誠心というパラメーターがある

77 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 16:55:35.77 ID:9Py0RmCw0.net
最終消費者がコンシュマーであるプレーヤーであるとしたら
ゲームメーカーはソニーの顧客なのかもね

78 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 16:56:28.01 ID:9Py0RmCw0.net
本当はプレーヤーは関係ないよね
細かい事なんて

79 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 17:04:13.94 ID:9Py0RmCw0.net
この場合のCSとはプレーヤーに対してのCSなんだろ
だから嬉しいよ

80 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 17:07:40.60 ID:RieWwVGPO.net
ダライアスやってる?

81 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 17:07:42.05 ID:o6iTlehLO.net
良いものを出してくれれば自分としちゃあ細かい所までは…………という感じかなぁ。

しかし、プレイヤーをないがしろにしてるとあからさまに判るものなら文句は出るけど。

82 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 17:14:31.71 ID:o6iTlehLO.net
>>79
そういう意味合いのCSなら確かに嬉しいね。

83 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 17:33:13.14 ID:uK7oo1k00.net
ただ単にアーケードのACに対して家庭用のCS機ってだけなのに
何こねくり回してんだアホらしい

84 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 17:53:40.80 ID:dWqT6NAS0.net
SPはスマホだしな

85 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 18:44:41.57 ID:6Wh0ul2K0.net
しょっぱいしお

86 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 20:55:55.30 ID:IO7y2ynh0.net
ダライアスなんてボディソがなければ只のクソゲーなのに

87 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 21:35:02.56 ID:yEHxTlc20.net
>>86 ID:IO7y2ynh0 お前はこっちのスレで無能をバカにされ続けてなさい。こっちに書き込むな
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1440398624/938

88 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 22:04:40.43 ID:IO7y2ynh0.net
3画面じゃないと意味が無い

89 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/17(土) 06:46:57.90 ID:bnBfjV0r0.net
>>88
あんたの存在も意味がないよ、お互い様だw

90 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/17(土) 06:58:37.04 ID:4gWb4AT90.net
ボディソニックなんか適当に音声分けて低音ブーストして振動モジュールならせばいいだろ
そのまま突っ込んでもそこそこ振動するだろうし

91 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/17(土) 07:50:13.48 ID:RbAuRR3gO.net
携帯機でシューティングw

92 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/17(土) 07:56:07.71 ID:YNjYlPoE0.net
でかい箱の中にウーファー放り込んで
箱に座ればよくね?

93 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/17(土) 08:44:32.70 ID:nK3S9iXH0.net
そんなに振動味わいたいなら乙女を改造して上に乗れ

94 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/17(土) 10:10:43.19 ID:KyQyhGrYO.net
セガのRezを思い出すな、尻にひくボディソニック。
こうなったらアナルバイブでもケツ穴に突っ込んで広末涼子「しびれる〜」よろしくやればよろしい。

95 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/17(土) 10:54:20.57 ID:GylRJ15t0.net
>>93
わかるやつはほとんどいないと思うぞ
わかる=psの敵だしな

96 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/17(土) 11:19:45.37 ID:EpNyeZ6P0.net
ローポリシューで満足な時代遅れな人々
ここはトワイライトゾーンか

97 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/17(土) 11:37:19.79 ID:t4cN10q00.net
まだ根に持ってんのかw
そんなだからいつまでもたっても社会に認められないのさ

98 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/17(土) 14:16:46.08 ID:EpNyeZ6P0.net
なんで横ベタなの?
なんで3次元に進まないの?
時間が昭和で止まってるの?

99 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/17(土) 14:19:57.31 ID:EpNyeZ6P0.net
ドット絵のゲームを3Dキャラに置き換えただけだからこんなことになっちゃう
進化できない種は絶滅します

100 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/17(土) 15:39:13.12 ID:yx9mrCmm0.net
>>98
ゲーム性考えたら2次元で問題無いじゃろ

101 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/17(土) 15:42:28.12 ID:4gWb4AT90.net
これしか生き残ってない現実

102 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/17(土) 15:46:25.34 ID:yx9mrCmm0.net
ああ、「いまだにポリゴン」の人だったか

103 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/17(土) 16:16:45.19 ID:KyQyhGrYO.net
>>93
何も知らない人から見たらものごっつい卑猥w

104 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/17(土) 16:21:41.01 ID:mZLHh1HpO.net
あの椅子まだ動くの?タッチ付きスティックとか売ってたなあ

105 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/17(土) 18:01:19.51 ID:EpNyeZ6P0.net
スターフォックスだってポリゴンなんだよ
あれが横ベタだったら誰も買わないよ

106 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/17(土) 18:02:23.84 ID:h1/n8O2h0.net
ここを荒らす時間でファンディの仕事進められるのにねw
ホント頭狂ってる奴は質が悪いな

107 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/17(土) 18:28:12.52 ID:x4VuGdm/0.net
Vitaでぶるにゃんマンやってるけど
はっきり言って辛いよ。
視力は良い方だけど。
弾幕だから尚更なのか。
いずれにしても買うけどね。

108 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/17(土) 18:46:23.56 ID:GK93HN/W0.net
ぶるにゃんマンは自機の当たり判定にマークが付いてるからそこまでつらくないなぁ
アーカイブスで沙羅曼蛇とかR-TYPEとかやる方がずっとつらいよ

109 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/17(土) 18:50:52.39 ID:mZLHh1HpO.net
ぶるにゃんまんってVITAでできる?

110 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/17(土) 19:04:28.76 ID:GK93HN/W0.net
できる
あれは90年代のゲーセンがまだ元気だった時代の雰囲気を
感じさせるゲームだから、結構オススメ
ただ、えくすたしーのパッチのリリースはまだかゴルァ!

111 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/17(土) 19:43:44.32 ID:mZLHh1HpO.net
なるほど、DL板買えばよかったのか。2500円か、買ってみるかなd

112 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/17(土) 20:17:39.92 ID:EpNyeZ6P0.net
むちむちポークにしとけ

113 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/18(日) 00:48:47.15 ID:M38VdcyC0.net
見た目とか雰囲気はアレだけど
意外と結構ちゃんと
弾幕シューしてんのよね、あれ。
やってるとこ家族や友人には
絶対に見られたくないけどな。

114 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/18(日) 01:02:08.82 ID:a20mJbuvO.net
ダラバーもぶるにゃんも両方Vita、VitaTVには合う方だと思う
アーカイブスのよりはずっと。
まあ、ダラバーCSに戻ろうか、
ぶるにゃんも語り出すと止まらんから。

115 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/18(日) 11:14:03.54 ID:D/8E2DjV0.net
クソゲー

116 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/18(日) 11:30:56.73 ID:cFpQEetN0.net
ゲソゲー

117 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/18(日) 11:43:10.21 ID:rTn00LFkO.net
ホゲゲー

118 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/18(日) 12:45:56.45 ID:PZ7ZTc7Q0.net
PS4にパッケージがあれば神ゲー

119 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/18(日) 12:58:11.13 ID:AlxNM6VF0.net
パッケージにすると値崩れをとか中古とかを待つ客が多くなるからDL専売なのか

120 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/18(日) 13:20:47.37 ID:PZ7ZTc7Q0.net
元々VITA専用として開発してたんだろうな
だからのPS4パッケージまで出す余力がなかったと予想

121 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/18(日) 13:28:45.12 ID:J82+WfZx0.net
はぁ?

122 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/18(日) 14:23:31.02 ID:AlxNM6VF0.net
TF6を6000円を切る価格でパッケージで出したセガは優秀

123 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/18(日) 15:30:45.17 ID:Ai/N7S8N0.net
この強気価格でDL専売の決断は余力ないと無理だろw
初回出荷で一気に金入るパッケと違って、DL版は売れないと金入らないんだぞ

124 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/18(日) 16:12:34.47 ID:XtNpYuIc0.net
パッケージは初回出荷を準備するのに一気に金かかるんだぞ

125 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/18(日) 17:07:31.93 ID:AlxNM6VF0.net
世の中厳しいな・・・
PS1ソフトの頃は雷電とか1500円の定価でハムとかが販売してたんだけどな

126 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/18(日) 17:39:38.84 ID:AlxNM6VF0.net
PS4のソフトってDVDじゃなくBRのみだっけ?
ちょいと金がかかるのかな

127 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/18(日) 22:40:14.88 ID:Ef+9LvdW0.net
>>124
それ出荷する事で回収できる金でしょ

128 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/18(日) 23:25:43.10 ID:AlxNM6VF0.net
メディア代や初回限定特典のアイテムの制作費より
その前にソフトの開発資金のほうがでかくないか?

129 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/19(月) 07:16:53.98 ID:Jhl24KNU0.net
コープ無いってマジ?

130 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/19(月) 07:49:16.21 ID:nFdLgHOs0.net
ないよ

131 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/19(月) 07:55:10.52 ID:3wGemPI00.net
そこだけ残念だよな

132 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/19(月) 08:17:22.77 ID:Jhl24KNU0.net
マジか…
信じられない…

133 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/19(月) 08:23:35.35 ID:YuH+q+1Q0.net
>>125
それ初回じゃないし

134 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/19(月) 10:32:20.60 ID:3I21oB7nO.net
自分に都合のよい解釈しか出来ないんだよなあ
>>125

135 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/19(月) 12:17:00.23 ID:ga7qJfos0.net
パッケージってのは俺にとって記念なんだよなぁ

136 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/19(月) 16:32:40.14 ID:rL/ZJ5SE0.net
データを流すだけのお仕事です

137 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/19(月) 17:28:57.74 ID:3I21oB7nO.net
>>135
そうだよなぁ、
あの店で金を出して手にした時の感触。
家で開けた時の感触、ワクワク感
たまらず即プレイ
待ちに待ったタイトル夢中にプレイ!

ゲームは買ってプレイせずに積んどけとか言う輩にはわからんだろうが。

138 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/19(月) 17:34:23.25 ID:ab2p9WmO0.net
とりあえず何よりPC版の
推奨PCスペック公開して欲しいね

139 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/19(月) 17:38:39.18 ID:7O9K4brhO.net
東方が動きゃ動くだろ

140 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/19(月) 17:39:41.26 ID:B7frSFxh0.net
一番重要なのは二画面出力の有無だ
もし黒帯付きの16:9しか出なかったら残念

141 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/19(月) 17:48:26.98 ID:n6JK76Ed0.net
PC版が一番基板に近いハードウェア構成の筈なので
二画面出力はあると思いたい

142 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/19(月) 18:05:40.04 ID:Rg+Q+ObY0.net
「完全」移植だしあると信じたい

143 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/19(月) 18:07:05.21 ID:XRguBipI0.net
豆だってダライアス2とかで2画面プレイ出来るんだろ?
技術的には問題なさそう

144 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/19(月) 18:20:17.01 ID:Wn1Jp9WI0.net
サポートしたくないだろうし、2画面出力対応は謳わないと思う
普通に出来るだろうけどね

145 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/19(月) 19:24:36.08 ID:B7frSFxh0.net
一応機能は用意しておくが保証外だから自己責任で使ってくれってやつだな
妥当な線はそれだろうね

146 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/19(月) 19:26:39.46 ID:VJ3Ii39w0.net
外国人がツイッチ配信でダラバーをMAMEみたいな感じでPCで動かしてた
海外のSTGフォーラムの長みたいな立場の人だったから震えたw
何だっけかな
STGウィークリーだったかな
二画面でプレイしてて羨ましかった

しかしあっという間に割られるんだな…

147 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/19(月) 19:33:19.90 ID:7O9K4brhO.net
PSPってかなりやばかったんだっけ?

148 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/19(月) 20:21:44.80 ID:rL/ZJ5SE0.net
やばいね

149 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/19(月) 20:24:38.58 ID:S2o7IJtr0.net
バリアないとしぬとこあるしな

150 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/19(月) 20:26:11.45 ID:wBDX9sal0.net
>>146
そりゃTYPEX2とかまんまPCだしな。
割ることそのものはそれなりに難しいだろうけど
手間暇惜しまなけりゃ時間の問題だわ。

151 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/19(月) 21:55:10.33 ID:SgX52pNg0.net
そりゃダラバーだって海外でも筐体売られてるわけだしプログラムの解析されるのも時間の問題だったろう。
不満なのは国内版がオフラインだとクロニクルがプレイできないって所。別に鯖にデータ反映させなくても良いから
オフラインでもクロニクルプレイ出来て進行出来るようにして欲しかったわ。

152 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/19(月) 23:42:16.07 ID:f72b+ydz0.net
昔と違って今は通信要素があるから基板買うのは躊躇するんだよな

153 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/19(月) 23:44:44.07 ID:8ogwzqxk0.net
>>146
イベントモードもやってたな

154 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/20(火) 08:33:23.74 ID:BukqGlN10.net
平面の二画面なんてでかい一画面と同じ
ベゼル処理やハーフミラー処理するくらいならでかい4kテレビ買った方が良い
解像度的にも問題ないし1番スマート

155 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/20(火) 10:17:12.18 ID:vAoK8vWz0.net
アケダラバーの解像度はいくつや?
モニター壊れて新調するから教えろ

156 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/20(火) 10:26:46.02 ID:xO7ng4Z90.net
type_X スペックで検索すれば?

157 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/20(火) 11:25:56.57 ID:CGVSjVFG0.net
>>155
1360x768
x2で2720x768

158 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/20(火) 12:27:44.07 ID:BctTxANG0.net
>>157
サンク
4kで十分やな

159 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/20(火) 13:41:14.75 ID:2I4yC0J20.net
REGZAのZ20X以外はゴミ

160 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/20(火) 15:10:39.57 ID:JtKB0bxk0.net
製造元は粉飾脱税しまくりのゴミだかな

161 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/20(火) 15:47:33.05 ID:R1hwdaRb0.net
ハムスター

162 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/20(火) 16:14:23.18 ID:Syqse7jv0.net
でちゅわ

163 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/20(火) 19:15:16.84 ID:u9Y4BDxtO.net
おるちゅばん

164 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/20(火) 21:16:13.27 ID:R1hwdaRb0.net
衰退

165 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/21(水) 09:25:44.77 ID:IURfOACP0.net
Taito Type X2 チップセット : Intel Q965 + ICH8
CPU : Intel Core 2 Duo E6400/Pentium 4 651/Celeron D 352等
GPU(PCI Express x16対応) : ATI RADEON X1600Pro/X1300LE、NVIDIA GeForce 7900GS/7600GS/7300GS等

Taito Type X3 チップセット : Intel Q67 Express
CPU : Intel Core i3 2130/Core i5 2400/Core i7 2600
GPU : AMD RADEON HD 6770/NVIDIA GeForce GTX 560Ti

PS4なら Type X3 でも余裕なはず。
あと、これはコラかな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org570668.jpg

166 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/21(水) 10:27:41.29 ID:8YBWo/zB0.net
AC,SP,CSが掛け詞な事わからない外人の仕業?
それにしても酷いセンスだ

167 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/21(水) 10:31:40.19 ID:eSRAm0ig0.net
ダライアスフォースの続編が出ると聞いて、飛んできました

168 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/21(水) 11:49:22.96 ID:vPYf5w6I0.net
2015もそろそろ終わりなのに・・・
2016ならもう少し信憑性があった

169 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/21(水) 14:11:53.12 ID:sAuxzeJf0.net
なんの話だ?

170 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/21(水) 15:02:21.24 ID:q9TNwDUXO.net
干支かな

171 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/21(水) 21:52:26.76 ID:4aDprBwM0.net
やっぱ、おっちゃん達って
ゲーム以外に生き甲斐って無いんけ?

172 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/21(水) 22:31:16.36 ID:4GoBgXYG0.net
そうさなぁ。他にはいまいち熱くなれるものがないなぁ。ゲームだけ趣味にしてると他の趣味に比べたらほんと金かからんから貯金だけはどんどん貯まる。50くらいになったら仕事辞めてのんびり日々を過ごしながら時々ゲームして暮らしたい。
DBCSはその時のお供のひとつだな。

173 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/21(水) 22:40:00.13 ID:+HkLIsYc0.net
ゲーム以外にないってより、ほかを差し置いてでもゲームを優先したいって表現が正しいんだよなあ
暇潰しじゃなく腰を据えて向き合うタイプのもの

174 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/21(水) 23:17:43.02 ID:6kQ6bhgK0.net
酒もタバコも女もギャンブルもやらず
ただ過ぎてゆく日を悲しみ込めて見送るだけ

175 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/21(水) 23:27:30.91 ID:a8JfdKxm0.net
趣味は色々あるけど、冬は外出るのキツいからゲームで

あ、ゲーセン行くときは例外ね
冬でもゲーセン行くよ

176 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/22(木) 00:14:40.21 ID:D+NsnK6x0.net
ガキのフリして煽りに来てるいつものオッサンの相手してやるとはお前らも暇だな

177 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/22(木) 01:00:44.72 ID:ChrtfHU60.net
つか人生の中で持てる能力全開で必死になれる事ってそうないでしょ
後は極一部のスポーツぐらいじゃね?格闘技含めて
一人で手軽に物凄い集中できる趣味でゲームに勝るもの無いよ

178 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/22(木) 02:08:13.18 ID:BAPVQr94O.net
煽りは煽りでも
問いが問いだからな。
一応は死ぬ直前まで働ける能力を維持しながら人生を色々楽しみたいが、ゲームの比重がかなり高いな〜。
とりあえず猫背でゲームはしないように気を付けている。
仕事自体も出来るだけ楽しんでやるようにしてる。

179 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/22(木) 03:58:42.90 ID:IgX1C3DO0.net
ガキでもないんだろうし
いい加減ゲームは卒業しろ

180 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/22(木) 04:55:17.47 ID:77sRbjUo0.net
このスレでそれを言うかw
と、釣られてみる

181 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/22(木) 05:51:46.53 ID:Uu3raFFp0.net
ガキじゃないからエロゲーもやります
ぶるにゃんマンえくすたしーとか

182 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/22(木) 07:30:38.71 ID:FZS5RnyNO.net
エクスタシーのほうを移植しろやクソケミクソ

183 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/22(木) 09:09:12.65 ID:BAPVQr94O.net
>>179
もし皆卒業したら
だれもお前の相手しなくなるね。
と俺も釣られてみる。

184 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/22(木) 10:17:12.97 ID:GjMDio0/0.net
>>176
曲書けなくてネタ探しに困ってんだからあんまりいじめて差し上げるな

185 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/22(木) 10:20:44.38 ID:FZS5RnyNO.net
曲?

186 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/22(木) 14:33:12.66 ID:IgX1C3DO0.net
OGR

187 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/22(木) 18:01:24.86 ID:S8aRuyyv0.net
ファンディのクソビットの間違いだろwww

188 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/22(木) 18:05:52.46 ID:FqIpkzSM0.net
暗いな。もう少しお日さんにあたった生活した方いいんじゃね

189 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/22(木) 18:15:09.91 ID:OyjQZhaq0.net
そうだな
屋外の開けた場所でダラバーACやりたい

190 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/22(木) 18:29:47.84 ID:vjJQ20E70.net
画面見えんだろ
これだからわかいしは

191 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/22(木) 21:11:31.39 ID:IahhNxfM0.net
おっちゃん達さ60歳まで何年あるか
一度、本気出して考えた方が良いよ
もっとマシな事に金や時間を使って
後悔の無い老後を過ごすべきだよ。

192 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/22(木) 21:19:59.69 ID:BAPVQr94O.net
そういうお主はどうなんだ?
とまた釣られてみる。

193 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/22(木) 21:25:04.77 ID:IahhNxfM0.net
どうせもう40超えてんだろ。
60の爺ぃまで、もう20年切ってんだから
どうにかした方が良いぞ。

194 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/22(木) 21:29:02.51 ID:FZS5RnyNO.net
具体的には?

195 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/22(木) 21:50:33.33 ID:S8aRuyyv0.net
他人のことよりまずは自分だよな
少なくとも金だけ集めたのに1年で2話分しか配信できない能無しに言われたくは無いネw

196 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/22(木) 23:11:27.49 ID:iEf1X/Ts0.net
>>ID:IahhNxfM0
           (ヽ三/) ))
         __  ( i)))   
        /⌒  ⌒\ \  
      /( ●)  (●)\ )   
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\    能無し無職6年目の頭空っぽゴミ虫マゾ哲マジきめぇから今すぐ高速増殖炉の中で朽ち果てろあぶらどぼ〜ん
    |    (⌒)|r┬-|     |    ギョロ目クソデブの勘違いゾルブタ犯野この世から消えろ欲ボケ産廃クソゲービールデブ野郎!
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/    
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉

197 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/22(木) 23:42:54.07 ID:ni7k8zZB0.net
このスレって精神病棟みたいでほんとすこ

198 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/23(金) 06:53:09.18 ID:8vle+Umt0.net
ほんとお前らっていつまで経っても子供なんやな
誇れるものが皺の数だけとか

199 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/23(金) 06:59:08.21 ID:q466NZT0O.net
誇るとは?

200 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/23(金) 09:23:31.50 ID:N3uf/QuSO.net
>>193>>198
で?お主はどうなんだ?
とまた釣られてみる。

答えられないのはお察しだがwww


で、発売前3ヶ月は切ってしまった。
早いと思うか遅いと思うかさてさて。

201 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/23(金) 10:42:38.75 ID:wGoV6meZ0.net
PV見て惚れてPSP版購入、ハマって限定版予約したわ
発売日が楽しみだな
にしても部位破壊狙うと途端に難しくなるなコレ・・・

202 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/23(金) 15:29:24.58 ID:5A/qkxoP0.net
応える意味なし

以上

203 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/23(金) 16:09:29.97 ID:N3uf/QuSO.net
↑いきなり誰だよ(笑)
お前の意味がわからん(笑)

204 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/23(金) 18:24:10.90 ID:9MU0rJJu0.net
あーあ居ついてる
餌付けすっから

205 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/23(金) 18:50:51.06 ID:Z++88Pm50.net
馬鹿が相手するから真似する馬鹿まで現れたか

206 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/23(金) 19:46:44.95 ID:fLU4QrPu0.net
つまり釣堀というわけだな

207 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/23(金) 19:46:48.49 ID:0b/jLmd50.net
ダラバーは筐体もクソ

208 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/23(金) 21:37:26.30 ID:ooOpQ1EJ0.net
ダライアスバースト クロニクルセイバーズが爆発的にヒットする

ダライアスVバーストAC(60インチ3画面 6人同時プレイ 筺体価格500万)が
アーケード切り札としてタイトー直営店に導入

爆死・・・タイトー消滅
)

209 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/23(金) 22:03:47.73 ID:1OZDtgAH0.net
60インチ3画面用のハーフミラーが用意することが出来ないそうだ

210 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/23(金) 22:35:07.06 ID:0b/jLmd50.net
筐体作って爆死w

211 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/24(土) 05:15:14.80 ID:648+yXhs0.net
自身が成せなかったから他人の成功を妬んで逆恨み
こんな事やってる暇が有るならファンディで金集めてロクに仕事も進めない詐欺を何とかした方がいいんじゃないのかね

仕事が出来ないからスレを荒らすくらいしか能のない文字通り能無し40歳児

212 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/24(土) 06:39:11.31 ID:4E9wqHdA0.net
便所からバカな自己紹介文書きこんでないで開発に集中しろや能無し
1日でも遅れたら赦さんぞ

213 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/24(土) 08:54:40.02 ID:wJG1NygF0.net
端の人対角画面見えねぇだろw.

214 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/24(土) 09:23:57.70 ID:MDYZ+Fxs0.net
hpの曲面デスプレイなら端っ子も大丈夫だな

215 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/24(土) 10:17:31.12 ID:FWNj/OxQO.net
デスプレイ
……………新手の縛りプレイの事かと思った。

216 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/24(土) 10:47:36.29 ID:mkqOyNDq0.net
そういえばアーケードやるときはいつも青だったなw

217 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/24(土) 13:35:26.21 ID:BjJ4AF8G0.net
>>215
タコのボスに付いてそうな名前

218 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/24(土) 14:03:18.74 ID:UNdxwXXu0.net
筐体作って爆死とか
スクールオブラグナロクかな?

219 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/24(土) 15:13:30.56 ID:oYuJVEzg0.net
パズドラアーケードの悪口はここではやめよう

220 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/24(土) 22:39:18.52 ID:2WqGYfE40.net
ゲーセンが絶滅寸前だって言うのにアーケード作るバカ会社って

221 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/25(日) 04:59:47.70 ID:MKfqioR+0.net
応援はしたいがな

222 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/25(日) 08:45:43.64 ID:aawMXWJW0.net
>>221
株主だったら同じこと言えるわけぇ〜?

223 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/25(日) 08:47:37.45 ID:MKfqioR+0.net
ここはゲハか?アホ

224 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/25(日) 09:06:09.07 ID:aawMXWJW0.net
>>223
おまえがそんな過剰反応しなければ誰もゲハだなんて思わなかっただろうにw

いい加減に気づきな?
おまえの頭がゲハ脳だってことに!

たわけ!

225 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/25(日) 09:44:08.41 ID:tX/9+q3KO.net
気付けとは?

226 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/25(日) 10:08:04.50 ID:PIrns6r30.net
くさっ

227 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/25(日) 10:34:23.55 ID:0dAmUXc50.net
爆死ってのはゲハの言葉だよな

228 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/25(日) 10:39:50.56 ID:GLdmY/K7O.net
まあ荒れるのも
人気作への期待と話題の大きさゆえよ

捨て置け捨て置け。

「しかし殿!誰もカジキを話題にしてくれませぬ!」
「マカジキとメカジキの二種は出して欲しいものよの」

229 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/25(日) 11:11:38.39 ID:88dXl73A0.net
措け
な。オッサンのくせに言葉知らないんだな
今まで何してて何遺してきたのさ

230 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/25(日) 11:27:14.63 ID:o0DBSYbb0.net
正しい表記が一つしか無いと思っているのならとんだ知ったかぶりだ

231 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/25(日) 11:29:10.60 ID:tX/9+q3KO.net
遺すとは?

232 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/25(日) 13:36:23.40 ID:Bcw7u4cT0.net
言葉は伝えるための道具だよ
いくら道具の使い方が上手でも、目的が達せられなければ意味がないね
語彙力をひけらかして悦に浸って、何にも周りに伝えられなければ、それはただの道化だよ

233 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/25(日) 15:52:49.87 ID:WixUVQC40.net
つまり何が言いたいんだよ

234 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/25(日) 15:57:49.51 ID:G2ejcnGy0.net
おっさん達、文句タラタラ言ってんけど
結局買うんだろうし、買った所で
ゲーセン通い続けるんだろハゲ

235 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/25(日) 16:13:55.93 ID:gusXpwLR0.net
今の世の中、ハーフミラーで無理くり繋げる必要ないけどな
液晶なら特注で横長画面作れる

236 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/25(日) 16:22:21.43 ID:Bcw7u4cT0.net
>>233
何が言いたいのか伝われば、何を言ってるのか伝わらなくても大体おk

237 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/25(日) 16:30:26.70 ID:knTwf4Yv0.net
でもDBACがハーフミラーなのはそのほうがコストかかんなかったからでしょう?
それとも初代と同じにしたかったから?

238 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/25(日) 17:04:10.11 ID:Jo8FHBtA0.net
>>234
ハゲてねーわ、短小包茎が!

239 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/25(日) 17:05:03.41 ID:3z6Ax6Rq0.net
両方じゃない?
ビュウリックスの部品流用できたからあの低価格で出せたんじゃないかなあ

240 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/25(日) 17:09:00.25 ID:YQQLBvgh0.net
ダラバーなんて買うかよ

241 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/25(日) 17:23:01.20 ID:aBzShxUx0.net
>>240

よう、ツルツルハゲ+短小包茎 50手前の独身能無し塵屑馬鹿

242 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/25(日) 17:26:59.55 ID:RJiUT8270.net
おっさんがおっさんを罵倒するスレ

243 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/25(日) 17:40:54.01 ID:RJiUT8270.net
ブルーハーツの唄おもいだすなー

弱い者達が夕暮れ
さらに弱い者をたたく
その音が響き渡ればブルースは加速していく
見えない自由が欲しくて見えない銃を撃ちまくる
本当の声を聴かせておくれよー

銃を撃ちまくるってところでSTGとかけております

244 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/25(日) 17:42:49.53 ID:RJiUT8270.net
なんかさーツマンネー奴いるよね
それがお前の魂の叫びかつーの

ゴミだね
一生懸命STG作ってる奴の方が数段偉いわ

245 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/25(日) 17:50:43.23 ID:aBzShxUx0.net
ホモハゲ糞野郎めが

      彡ミミミ
     ( #´・ω)   彡⌒ ミ
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l 淫 } )ヽ巛(、_, \ \
    {  |    l、獣´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

246 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/25(日) 18:48:13.02 ID:Q5bkY4oWO.net
ミミックオクトパスをダライアスで見たかった

247 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/25(日) 18:52:21.13 ID:GLdmY/K7O.net
↑いますぐ要望を葉書にしたためて送るのだ〜

名前はデスプレイでお願いします。

248 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/25(日) 20:00:29.69 ID:fP9G0ppp0.net
>>229の問いに揚げ足取りばっかで誰も答えられていないのが寂しいというか嘆かわしいというか

249 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/25(日) 20:10:40.47 ID:aBzShxUx0.net
>>229 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/25(日) 11:11:38.39 ID:88dXl73A0措け
な。オッサンのくせに言葉知らないんだな
今まで何してて何遺してきたのさ

答えてやるから、土下座して刮目しろ



ハゲ〜てうれしい花いちもんめ♪
抜け〜てくやしい花いちもんめ♪

        ♪      .彡⌒ミ            ♪
♪          .彡⌒ミ ・ω・)
         .彡⌒ミ ・ω・)   )
    ♪.彡⌒ミ ・ω・)   )っ__フ   ♪    .彡⌒ミ
  彡⌒ミ. ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .彡⌒ミ.    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    .彡⌒ミ    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    彡⌒ミ..    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   彡⌒ミ    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_


あの毛が欲しい♪
あの毛じゃわからん♪
相談しよう♪
手遅れだ♪

250 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/25(日) 20:59:31.95 ID:GLdmY/K7O.net
ダライアスの発売が楽しみでワクワクしてあれこれ書き込みする人

その中に紛れで
人や物にケチをつけるしか楽しみがない奴が混じる

後者は現実には何も楽しみがなくて可哀想だが、
前者は発売に向けてワクワクした日を送り、
発売されればプレイの日々の現実の楽しみが待っている。

で、それが面白くなくてまたまたケチをつけるしかやることがないと。

251 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/25(日) 21:22:30.94 ID:aBzShxUx0.net
    _,,,......,,__
          /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
        (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
          ^ :'⌒i!::.   i⌒"  ______________
             |!:   |   /
            (´Д` ;)< お前ら、もっとダライアスバーストACやりなさい!!
            /    \ \
              ||  ||    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ||  ||
        ____ ノ ノ__ ノ ノ____
     /   E」/   E」/     /||
    /                //||
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||/  ||
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||
    ||       教卓        .||    ||
    ||                ||    ||

252 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/25(日) 22:00:01.75 ID:YOVPJgyE0.net
人の楽しみを妬みや逆恨みで嫌がらせとは恐れ入るわ
そういう事sか出来ない薄っぺらい大失敗ばかりの無様な人生送って来てんだろな

253 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/25(日) 22:43:49.49 ID:xAyzJwqZ0.net
公式の更新が全くないんだけど
これ今年中にでんの?win版買おうと思ってるけどwin版プレイ人数すら未定だし

254 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/25(日) 22:51:29.14 ID:7TiYTXcF0.net
>>253
中身ACなんだろ?今さら何をうpするのさ

255 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/25(日) 22:53:51.23 ID:dFMNbXpz0.net
つーか、発売日は告知されたし更新もされてるが何言ってんだコイツ

256 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/25(日) 23:32:30.58 ID:YQQLBvgh0.net
これはひどい商売だ

257 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/26(月) 00:05:33.91 ID:mzB6LLi10.net
もう良いからお前の巣に帰って馬鹿にされながらその汚え面真っ赤にしてろよ

258 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/26(月) 00:27:28.88 ID:wqQSxIRP0.net
コープ出来ないってマジ?w

259 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/26(月) 07:01:09.80 ID:LNsVB19Y0.net
>>243
懐かしいのをありがと
15年程前に友達がよく歌ってたわ
あの頃にかえりたいよ

260 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/26(月) 10:08:01.27 ID:bRoOlnRp0.net
工事中だらけの公式見てりゃそら不安にもなるわな

261 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/26(月) 17:20:52.51 ID:5665n3Ma0.net
エビテンでカードで5個買ったら即効で引き落としされた
さすがに早すぎだろ

262 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/26(月) 19:50:19.94 ID:ZPo8C1mf0.net
詐欺にご注意

263 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/26(月) 20:39:08.65 ID:5TjyJ7mM0.net
つうか、この糞スレの
おやじ&童貞&ハゲ率の高さ
ハンパないよな。

264 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/26(月) 20:40:25.45 ID:5TjyJ7mM0.net
つうか、この糞スレの
おやじ&童貞&ハゲ率の高さ
ハンパないよな。

265 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/26(月) 20:40:34.41 ID:5TjyJ7mM0.net
つうか、この糞スレの
おやじ&童貞&ハゲ率の高さ
ハンパないよな。

266 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/26(月) 20:42:13.93 ID:5TjyJ7mM0.net
大切な事なので3回言いました。

267 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/26(月) 21:05:13.13 ID:A/RzcBHk0.net
クソスレにしてるのは他でもないお前だがな

268 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/26(月) 21:24:06.62 ID:JmQSv0wN0.net
ID:5TjyJ7mM0 = お や じ&童 貞&ハ ゲ
か・・・・(笑)(笑)(笑)・・・悲哀の目

269 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/26(月) 22:22:44.17 ID:TsigqFUw0.net
ダラバーCSというニッチェタイトルにコレ程絡んでくるのはゲハ住人、
それもPS4持ってないのにリッチなハードとか言い出す黒木真一郎だからw
こいつがダラバー処かAC未プレイなのは明白だしねwww

270 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/26(月) 22:27:36.20 ID:fCjHUmKt0.net
ゲハとかどうでもいいから
少なくともここを荒らしてる馬鹿は「俺がダラバーをディレクションしてれば」の恥晒しなのは九分九厘間違いない

271 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/26(月) 22:33:41.60 ID:glncHjeDO.net
ダラバーやったことないんだけどPSP版面白い?

272 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/26(月) 22:36:48.62 ID:E06f5zlx0.net
むずい
携帯機とは思えないほどの難易度だ

Gダラのボスラッシュモードを遊んでたほうが楽しい
まったく別物だが
PS4版が出るまで待ったほうがいいね

273 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/26(月) 22:37:16.52 ID:5xydPCWR0.net
「ダライアスバースト セカンドプロローグ」のAndroid版がついに配信開始。
iOS版を含め11月9日まで840円で購入可能
http://www.4gamer.net/games/322/G032223/20151026006/

274 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/26(月) 23:24:39.33 ID:glncHjeDO.net
PSP版ダラバーは難しいんですか?PS4は持ってないので困りますね…

275 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/27(火) 00:59:36.03 ID:N6Hc/u8iO.net
ハードでも普通にクリア出来るからシューティング全般からしたら簡単な方だぞ
チャレンジモード全制覇は難しいが

276 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/27(火) 01:40:20.11 ID:hPJUNrmoO.net
うん、身構える程難しくない。

277 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/27(火) 07:34:21.78 ID:N6Hc/u8iO.net
チャレンジじゃなくてミッションモードだった
モヘッ

278 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/27(火) 11:54:33.19 ID:0mgDlpqp0.net
最近iPad mini4を買ったから、昔iPhone5CでやってたダラバーSPをやってみた。
画面がデカくてやりやすくて非常に面白い。
タブレットある人はSPやるべき。

279 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/27(火) 12:03:35.09 ID:y7NH6/dn0.net
1月まではvitatvでいいです

280 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/27(火) 15:10:55.42 ID:Nm7Wni0x0.net
>>278
よーし
iPad Pro買っちゃうぞー

281 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/27(火) 15:15:28.14 ID:NE8h+6Dq0.net
DBCSオリジナルサントラCDが2016年1月13日発売決定!
http://www.famitsu.com/news/201510/27091643.html

282 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/27(火) 15:16:05.59 ID:Nm7Wni0x0.net
確かに画面でかいと最大の敵の自分の指が邪魔になりにくいな
てかSPはスレチか
今6plusでやってるけどPro買うわ
レイも出たしGダラや外伝も出してくれ

283 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/27(火) 15:19:42.39 ID:NE8h+6Dq0.net
さらに、本アルバムの発売決定を記念して「ZUNTATA NIGHT 8」を2015年11月14日(土)に放送いたします。番組では楽曲の先行試聴はもちろん、「DBCS」の開発スタッフがゲストで登場し、プレイ画面を初公開する予定です。

こっちに期待

284 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/27(火) 15:23:08.06 ID:Nm7Wni0x0.net
やっとのACEXにSPのも入ってんのか
詰め込みすぎだな
買うわ

285 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/27(火) 16:01:54.80 ID:UI0gNo5w0.net
>>284
収録リストチェックしたが、spとacexのはCOZMOの再録分
ダラバー名のCD4枚で一応全曲揃うことになるんだろう

286 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/27(火) 21:55:35.20 ID:o+/Bxi520.net
>>281
ジャケット格好良いなちくしょう
っても収録曲は20曲なんだ
なんか少ない感じするけど、こんなものなのか

287 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/27(火) 22:00:37.31 ID:76WCir8o0.net
>>286
新曲+限定盤収録曲の詰め合わせだし、こんなモンじゃないかな
むしろ新曲12曲と考えたら多いぐらい

288 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/27(火) 22:16:30.15 ID:o+/Bxi520.net
>>287
なるほど、そういうことなんだ

289 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/28(水) 04:27:58.38 ID:sgkeU6Qy0.net
本編発売日より前に出るのか(困惑)
あーでも延期してなかったら一ヶ月後だったわけね

290 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/28(水) 05:31:27.77 ID:jj3oR4he0.net
アマでアルバム予約した

291 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/28(水) 16:30:26.35 ID:V30+5LhE0.net
毎度思うけどジャケットはダライアスっぽくしてくれよ
なんでグラフィカルなオサレ路線なんだよ、勘違いバンドかよ

292 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/28(水) 17:39:44.02 ID:8iJh5FxPO.net
浜に打ち上げられたクジラの死体に群がる無数の鷹ってイメージが…………………………………。

293 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/28(水) 18:43:03.30 ID:yB6fvdNn0.net
ゲームミュージックライブでもタイトーだけ空気違って客が困惑してたな
世界観作りすぎてついて行けなかった
ダラ外のドラマも似たようなもんだが誰が望んだ結果なのか

294 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/28(水) 18:46:40.42 ID:+v++Knfb0.net
まあ、ZUNTATAは宗教みたいなもんだから

295 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/28(水) 18:47:22.01 ID:O73mLt7NO.net
プレイヤーってのは客が望んだもんを出さなきゃいけねえのか?

296 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/28(水) 20:42:15.07 ID:+v++Knfb0.net
意味不明

297 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/28(水) 23:38:13.90 ID:pJ9JQY3H0.net
サントラにVita特典付けたセットを売ってくれよぉー

298 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/29(木) 08:03:53.75 ID:IrkZ1pi30.net
vita限定版買って特典だけ貰ってソフト売ればいくね

>>294
zuntata好きな俺私すごい!系の奴も居るね

299 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/29(木) 12:29:37.59 ID:oe+S14Y20.net
土屋ワールドというところかね

まあいいんじゃないの、OGRじゃなきゃダライアスじゃないとかいう化石がいるなか
バーストはバーストで路線築いたんだからよくやったとおもうよ

300 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/29(木) 14:27:57.46 ID:Tc+0kBCr0.net
>>271
>>274
今更だけど上のPSPでダライアスにはまった人間だが、STG初心者の俺でも一番上のルートでのクリアーなら思ったより難しくなかったよ
設置バーストの使い方知ってるかでだいぶ変わる

演出とかは他のが個人的に上、携帯機だしね。仕方ないけど悪くは無い
容量が少ないしDL版がオススメ、パケはなんか知らんが高い
>>251
置いてあるとこ遠くて気軽に行けないわ…

301 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/29(木) 15:44:25.66 ID:Vg7N6y730.net
売れないのを見越してのDL販売オンリー

302 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/29(木) 16:58:30.84 ID:LBKsJ9HpO.net
>>299>>300
まあ何だかんだ言って、
プレイして楽しいダライアス(o~-')b

303 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/29(木) 19:43:34.48 ID:Vg7N6y730.net
ps4とかw

304 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/29(木) 20:20:46.99 ID:LBKsJ9HpO.net
いまヨドバシで店頭デモ見たが
やりこみがいありそうだ!

305 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/29(木) 20:56:57.29 ID:8dFI2JWR0.net
>>304
公式サイトの動画とは別?

306 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/29(木) 21:49:04.16 ID:LBKsJ9HpO.net
>>305
うーん、自分はパソコン使える環境でないからサイト覗けないからわからんすけど、多分それを店頭アピール用にしたやつじゃないかな?

他の作品に比べて短いけど、割と見入ってた人が多かったな。

「えっ、ダライアスって発売すんだ!知らなかった!PS4買おうかな!」
っていってた人が2、3人いたなあ。

見た所ゲームから離れてたような人だったな。
もっと上手く宣伝したらいいのにと思った。

自分はPS4とVita板を買うがPS4の1テラのやつを買ってスタンバイする。

307 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/29(木) 22:36:13.62 ID:gnHAaCfi0.net
アケステがないんだよ
遅延のやつしか

308 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/29(木) 23:09:58.87 ID:7uJCmH6s0.net
Fighter's pad GGxrd custom使って作った
同梱されてる限定版BOXが中古で3000円台、ゲーム売っぱらえばかなり安上がり

309 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/30(金) 03:19:16.85 ID:mFAwx5Ih0.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1417830217/287
やっぱりここ荒らしてたのゾルゲか

310 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/30(金) 10:43:35.93 ID:75gEVMNW0.net
ガラケーの変な奴も居付いてるな

311 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/30(金) 12:38:37.65 ID:O7MKZMXv0.net
cs出るからダラバーフリープレイ配信たのむよー

312 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/30(金) 12:42:58.27 ID:cMuHYFOY0.net
ダラバー自体ファンディスクなんで
ダライアスはOGR抜けた時点で完結してる

313 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/30(金) 12:53:43.92 ID:uSDjuYEX0.net
1人でOGR追ってろ

314 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/30(金) 14:10:19.88 ID:M4Jtrd0l0.net
ファンとしてOGR氏に新曲ひとつぐらいは作って欲しい
ってのは素直な気持ちとしてあるけどな

バーストの場合、遺伝子はしっかり引き継いでいるって感じるけど
先のその感情は哀愁なのかもね。なくてもいいけどあるとベストな感じで

315 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/30(金) 14:11:07.51 ID:Mmzv74c60.net
>>312
お前の中ではな

316 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/30(金) 14:33:28.06 ID:M4Jtrd0l0.net
哀愁は違うか
も少し軽く寂しいって感じ

317 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/30(金) 14:41:13.92 ID:pYcy/aBeO.net
童謡か

318 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/30(金) 15:05:13.35 ID:y92vqXor0.net
OGRさんが1曲でも書いてくれると「おとーちゃんが見に来てくれた」みたいな嬉しさはあるよね

319 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/30(金) 17:56:07.25 ID:wEZN3ReK0.net
>>312
とっとと失せろ老害

320 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/30(金) 18:04:52.22 ID:4DI0nJoa0.net
>>312にまともに返せてないとこみるとダラバ層は中坊あたりか
まあ買ってくれる奴がおるだけでもありがたいか

321 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/30(金) 18:17:28.92 ID:aL/7VD5W0.net
オッサンが
コレジャナーイと
返品し
ワゴンからさえ
姿消し去り

322 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/30(金) 18:24:14.16 ID:RY5cxY6t0.net
31337があればいいや

323 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/30(金) 18:27:50.32 ID:XAigbqvc0.net
加齢による衰えで楽しめなかった人が酸っぱいブドウやってると思うと悲哀を感じるな

324 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/30(金) 18:31:18.50 ID:kgIAA6GYO.net
ふう、期待の新作にやっかみとひがみ妬みはつきもンだ。

325 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/30(金) 19:37:29.12 ID:m4OsTsg/0.net
Gダラ出た時も外伝と比較して言い争いになってたの思い出す

326 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/30(金) 19:46:25.96 ID:lu+uKG7Y0.net
外伝は外伝で一画面なんてダライアスじゃないと何度言われたことか

327 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/30(金) 19:55:00.39 ID:pYcy/aBeO.net
ブラックwwwホwwwーwwwルwww

328 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/30(金) 22:15:59.80 ID:nDjwD7Zy0.net
1画面しかないとか、前作に比べての比較とかは許容範囲内も良いとこ、
と言うか、ファンの会話としては割と当たり前のレベル。

329 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/30(金) 23:12:18.24 ID:wz4r4heA0.net
ヨドバシで店頭デモやってなかったよ(´・ω・`)
@梅ヨド

330 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/30(金) 23:22:02.63 ID:75gEVMNW0.net
そりゃまぁそうだろうな・・・
ツッコミどころ満載過ぎて皆スルーしてるだけだと思ってたわ
大体今店頭で流れてるのって大塚明夫のキタキタキタくらいじゃないの?

331 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/31(土) 00:14:54.26 ID:nzh3tS7JO.net
やってたの新宿ヨドバシのゲーム館だよん。

ほかのゲームに比べて短い!
三分ぐらいかな。

332 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/31(土) 00:21:23.45 ID:nzh3tS7JO.net
で、新ボスも登場って字幕がでて……………カニしかでてなかったよ…………。
2つ隣のモニターにはガンダムの新作映像が長々と流れてるというのに……………………。

333 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/31(土) 00:24:19.52 ID:tZLwuGwa0.net
>>332
TGC版そのまま流してるんだな

334 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/31(土) 00:25:01.64 ID:tZLwuGwa0.net
TGSだった

335 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/31(土) 02:25:41.22 ID:GCqlZa6d0.net
Vitaの限定版って偉い強気価格だけどなにがついてくるんです?

336 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/31(土) 02:47:14.68 ID:SGPEW9nz0.net
とりま11/14まで新情報は出ないだろうな

ZUNTATA NIGHT 8 ダライアスバースト クロニクルセイバーズ特集号
http://zuntata.jp/special/zn/index8.html
http://www.ustream.tv/channel/zuntata

337 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/31(土) 12:46:24.91 ID:Q3cU/H3s0.net
新作じゃなくておまけ付き再販だな

338 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/31(土) 13:29:23.30 ID:nzh3tS7JO.net
>>330
何に対してツッコミたいのかさらっと気になる。

339 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/31(土) 19:51:38.35 ID:fvdQsFHH0.net
先日紹介した岡野氏の名ツイートは、リツイート6500、お気に入り4500という快挙を達成しました!
https://twitter.com/zolge1/status/659450503735042049


一方、雑魚アカウントによる雑魚ツイートも一部紹介しましょう
--------------------------
640 @640orz
ゾルゲ市蔵ってあいつか。
サンダーフォースVIでそびえたつウンコつくったあのウンコか。
--------------------------
リツイート0(爆)、お気に入り0(爆)

--------------------------
御門栄狩 @Ray_msEVAC
曲自体はいいのに雰囲気と内容がThe・ゴミだったせいで迷惑を被ったTAMAYOさんには同情せざるを得ない
そしてゾルゲは焼けろ
--------------------------
リツイート0(爆)、お気に入りたったの2(笑)

--------------------------
RECCA @FamicomSpirits
まぁ、ちょっと(どころじゃないが)個人のセンスと自己主張はダメだと思うけど
逆にそれ位とんがってたからこそ、業界に居続けられるんだろうな
--------------------------
リツイート0(爆)、お気に入りたったの2(笑)

--------------------------
御城プロジェクト @uncofox
田中謙介以下とか岡野哲くらいしか思い浮かばないわ
--------------------------
リツイート0(爆)、お気に入り0(爆)


結論:
アンチが数千人束になってかかっても“孤高の天才”こと岡野氏の足元にも及ばないということが実証されました
ご愁傷様です!!(笑)



アンチが岡野氏に与えたダメージ: 0
今週累計: 0
アンチが受けたダメージ: 25
今週累計: 40

340 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/31(土) 19:57:21.92 ID:0kfIK+YL0.net
今世代ハードはSTGが枯渇状態だから早よ発売してほしいわ
年内に出てくれれば年末年始遊び倒せるのに…

341 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/31(土) 20:53:20.48 ID:nzh3tS7JO.net
まあ落ち着いて、
しっかりした物を出してもらって遊んだ方が
いいでしょ。

自分も年内発売でないのにガックリしたけど。

342 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/01(日) 02:39:19.55 ID:PxmSrjRY0.net
>>339
これがいつもネガキャンやってる奴の正体か

343 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/01(日) 03:24:55.98 ID:fLfqtrJc0.net
自身のエゴサーチの結果をスレに貼って喜んでるなんて普通の神経じゃ有り得んな
これがキチガイか

344 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/01(日) 09:11:30.38 ID:u08X7nZHO.net
>>339
実はコイツは他のダライアス関連スレで、
「ダライアスの新作は出ない」とか書き込みしたンだが、その2週間後にダラバーCSの発売発表があったもんだから(笑)
顔真っ赤にして
しつこく此処でネガキャンやってるというね………………。
自分への悪口を紹介してるようなモノを張り付けても気づかない時点でキチガイなのはお察し。

345 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/01(日) 20:44:08.09 ID:M7utJ13v0.net
昨日に引き続き雑魚アカウントの雑魚ツイートを紹介します!

--------------------------
らいと@アクションゲー好き @lightning_north
岡野哲=ゾルゲ市蔵=ソルゲール哲
コイツクラウドファンディングの自ら立ち上げたプロジェクトやる気無いんだな。
これで詐欺扱いされないなら誰でもファンディで詐欺が出来るってことかな。
--------------------------
リツイート0(爆)、お気に入り0(爆)

--------------------------
SYOU831 @onosyo831
サンダーフォースXまでの俺
「いいゲームだぁ」
ブロークンサンダーでの俺
「(謝罪文読んで)は?(困惑)」
サンダーフォースY(と呼びたくない)での俺
「は?(憤怒)」
--------------------------
リツイートたったの1(笑)、お気に入りたったの3(笑)

--------------------------
ディスコ・淫夢フェルノ @sokaihitchhike
今日はサンダーフォース6が発売された日なんですよ…(暗黒微笑)
というわけで新しいSCPを執筆しました!
是非ともご覧ください!
http://scpsandbox-jp.wikidot.com/iknowsupahacka
--------------------------
リツイート0(爆)、お気に入りたったの1(頑張って宣伝してこれですか、笑)

--------------------------
いまくに┌(┌`・ω・´)┐社畜系純情派 @imakuniMk2
ゾルゲって、まだあのペンネームで業界に居られるんだな…
https://twitter.com/zolge1
サンダーフォースってタイトルの息の根を止めておきながら、まぁ…図々しい事で…
--------------------------
リツイート0(爆)、お気に入り0(爆)


--------------------------
ゾルゲ市蔵 @zolge1
誰だこんなものフィギュアにした奴は。
--------------------------
https://twitter.com/zolge1/status/659450503735042049
リツイート6800超! お気に入り4700超!


……すみません。最後に愚民どもとの格の違いを見せつけてしまいました(笑)



アンチが岡野氏に与えたダメージ: 0
今週累計: 0
アンチが受けたダメージ: 14
今週累計: 54

346 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/01(日) 20:57:05.48 ID:XUZEUrS+0.net
またか、頭がおかしいのは見ての通りだがその晒された人に言われる行為をやらかしてるゾルゲに原因が有るのは誰が見ても明らかだよな?
そしてこんな事をして憂さ晴らしをするのはクソゾルゲ本人以外に居ないな!死ねよキチガイ

347 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/01(日) 21:16:58.64 ID:dhNVaRod0.net
ZUNTATAがあるのに会社辞めたOGRにメイン作曲やらせる事は今後一切無いでしょうね
それがユーザーのニーズに沿ってるとしても無理な話よ、タイトーにもプライドがある

348 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/01(日) 23:53:04.95 ID:1FkJnZro0.net
そうか

なに言ってんだおまえ

349 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/02(月) 00:22:34.71 ID:qISJ2vlY0.net
お、おう(グルコスの方を見ながら)

350 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/02(月) 07:38:35.88 ID:tHR6MYmb0.net
>>347の言うとおりだろ
メインコンポーザーを外の人間に委託したんじゃZUNTATAのプライドズタボロだわ
バーストの捕鯨BGMみたいにゲストとしては今後もあるだろうけどメインはあり得ない

351 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/02(月) 08:33:48.82 ID:x9lZoxNz0.net
社内にスタッフがいるからできるだけ社内でやる
って当たり前の事をプライドがどうの言うとどこか宗教臭くなってくるな

352 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/02(月) 12:52:39.88 ID:m6J7M/lB0.net
ガンフロ…
フォーメZ…

353 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/02(月) 13:27:35.37 ID:9IuHwYa50.net
pc版のスペックどの程度だろうな
PS4基準なら750Tiあたりあれば余裕な気がするけど。

354 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/02(月) 15:32:51.09 ID:ewnt8sdR0.net
ツインとか外注じゃなかったっけ?
ピンチパンチは??

355 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/02(月) 20:30:49.88 ID:x/R/+Et40.net
マジキモい

356 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/02(月) 20:54:17.62 ID:x/R/+Et40.net
約2ヶ月後位には出るんだから
大人しく待てやハゲ
そんな、せっかちだから禿げるんだよ。

357 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/02(月) 21:43:03.13 ID:pRAg9sYq0.net
来年発売されるという某駄作のツイッターアカウントです
https://twitter.com/DARIUSBURST_CS

企業の公式アカウントであるにもかかわらずフォロワー数はたったの1700
しかもリツイートが1000を超えているツイートは「皆無」です

きっとこの開発チームは人を楽しませる創造力が欠如しているのでしょう…(苦笑)
TF5やブロークンのような駄作が出来上がることが今から容易に予測できますね


一方、某天才のツイートです
https://twitter.com/zolge1/status/659450503735042049
個人アカウントでありながらリツイート7000を達成しました!

TF6とダサイアスのクオリティー差が、このリツイート数の差に如実に反映されていますね



アンチが岡野氏に与えたダメージ: 0
今週累計: 0
アンチが受けたダメージ: 10
今週累計: 10

358 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/02(月) 21:48:12.03 ID:12E5gqBDO.net
人が死んでんだぞ

359 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/02(月) 21:48:12.34 ID:4OZbZprG0.net
せやな、俺はCS発売まで
た〜〜〜〜〜ぷり DBSPを楽しむよ〜〜〜
この素晴らしい内容に¥840で出す漢気に感謝するでごわす

360 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/02(月) 22:09:18.31 ID:Xx0zs2dR0.net
家でAC版ダライアスバーストが遊べる
俺は幸せだ

361 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/02(月) 22:40:07.31 ID:TsD4WwOa0.net
まさかの新作ヤッターにとどまらずわりとよく出来たSTGだったし奇跡が二度三度起きたって感じ

362 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/02(月) 23:01:36.24 ID:MKxrI8hvO.net
>>358
死んだ人間をネタにして笑うような奴だから洒落にならんのだそいつは。

363 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/03(火) 08:52:33.68 ID:OuiD/Spv0.net
外伝から入った俄かの、この俺でさえ
両方共DL版で買うってのに。
両方買ったって、たかが1万ちょい。
superヲタクのお前等ときたら
ブツブツ文句タラタラと情けない。
それじゃあ只の禿げデブキモヲタじゃんよ

364 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/03(火) 10:22:40.32 ID:I6EmGbUu0.net
自己紹介はいいから
黙って座って発売日待ってろ

365 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/03(火) 10:24:17.18 ID:lB9YyZqZ0.net
キモイおじさんは精神疾患持ちかなんかですかね?
毎度毎度流れ無視の煽りで、煽りにもなってなくてアレな人にしか見えないッス

366 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/03(火) 11:36:34.20 ID:Ba2CTZVF0.net
>>363も岡野でしょ?

もしかしてキモイおじさんと岡野は別人なのか

367 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/03(火) 12:23:53.99 ID:ko7yX1hCO.net
俺は別人と思ってるが(書き込みの癖がちとばかし違う)

ただどちらも糞オブツにかわりないとはおもうよ♪

368 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/03(火) 13:16:09.13 ID:pBzBmEpi0.net
早よ遊びたいわ…年内に欲しかった
冬休みがつまらん

369 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/03(火) 13:23:46.60 ID:bMo5t60X0.net
夜廻買えよ

370 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/03(火) 14:37:18.10 ID:Ap2reRRJ0.net
夜廻短すぎて繋ぎにもならんぞ
つまらなくはないけど

371 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/03(火) 21:58:36.11 ID:ZbNqUiq0O.net
新着書き込みがほぼ荒らしなのを見ると
こっちも荒らさないと失礼な気がするんだ

372 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/03(火) 22:10:41.52 ID:02kW2riI0.net
ダサイアスのスレでこんな書き込みを見つけました!

--------------------------
309 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/30(金) 03:19:16.85 ID:mFAwx5Ih0

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1417830217/287
やっぱりここ荒らしてたのゾルゲか
--------------------------

セガガガとTF6でゲーム界の頂点に上り詰め、
8bit年代記とファイナルリクエストで漫画界の頂点に上り詰めたゾルゲ神が
いまさらSTG板など見ているはずがありません
しかも自分より遥かに格下のダサイアススレなど何をかいわんやです

やはり駄作を待ち望んでいる人間は脳ミソまで駄作になってしまうのでしょうかね…(苦笑)



アンチが岡野氏に与えたダメージ: 0
今週累計: 0
アンチが受けたダメージ: 7
今週累計: 17

373 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/03(火) 23:49:53.42 ID:jgP1wJ2x0.net
>>372
高い育毛剤使ってもどんどんは禿げしく禿てきているID:02kW2riI0よww

お ま え は ハ ゲ る wwwwwwwww

374 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/04(水) 00:17:06.57 ID:toqj8O9O0.net
触るな

375 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/04(水) 14:01:42.27 ID:UmIu6yCK0.net
ZUNTATA LIVEーー
はやくきてくれーー

376 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/04(水) 19:24:10.95 ID:6K0jicra0.net
年末年始に遊びたいって、
しつこいんだよ馬鹿
1月発売って決まったんだし
延期する可能性あっても
年内に発売は無いんだよアホ

377 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/04(水) 19:44:05.18 ID:D1fqaZrA0.net
>>376
なんやお前?
文句あんのか!?

378 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/04(水) 19:51:14.06 ID:ETuMuAxj0.net
別に発狂するような事じゃねえだろ
基地害かよw

379 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/04(水) 19:56:25.96 ID:6K0jicra0.net
馬鹿とアホが釣れました。

380 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/04(水) 19:58:41.84 ID:D1fqaZrA0.net
>>379
なんやテメェ
二度とここにくんな

381 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/04(水) 19:59:22.17 ID:D1fqaZrA0.net
>>378
テメェも煽ってんじゃねえぞ
ボケナス

382 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/04(水) 21:50:03.53 ID:CxdJSho90.net
11月9日に稀代の名作の単行本第二巻が発売されます!

--------------------------
■ファミ通.com
『Final Re:Quest -ファイナルリクエスト-』作者・日下一郎氏インタビュー
単行本収録のレトロなゲーム説明書に秘められた“謎”とは?
http://www.famitsu.com/news/201510/26091533.html
--------------------------

よゐこの有野氏もこの作品を褒め称えているようですね
ついでにこちらの記事も併せてご覧ください↓

--------------------------
■mitok
【Web漫画】まさかのファミコン風ドット絵マンガ!?
『Final Re:Quest -ファイナルリクエスト-』は手間かかりすぎ&懐かしすぎ……だけじゃない面白さ!
http://mitok.info/?p=31743
--------------------------

8bit時代風のドット絵でマンガを描くという斬新な発想もさることながら、肝心のストーリーも素晴らしいものに仕上がっています
皆さんぜひお買い求めください!


そうそう
関係ありませんが、来年1月14日に目新しさが一切ない退屈な横シューが発売されるそうです…(苦笑)
名前は…「ダサイアス」とかいいましたっけ…?



アンチが岡野氏に与えたダメージ: 0
今週累計: 0
アンチが受けたダメージ: 15
今週累計: 32

383 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/05(木) 00:13:45.90 ID:ms0TSLON0.net
ツインシルバーホーク(Dツイン版で緑色)
フォースシルバーホーク(Dフォース版の3号機)
を出せなければ糞作だな。

新卒社員10年やっても仕事できない、若いゲーム作成者クビにしろ

384 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/05(木) 00:56:22.31 ID:HUR+rbiv0.net
http://www.ytv.co.jp/press/pictures/20151104-150719-1-0004_160x90.jpg

385 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/05(木) 01:00:39.89 ID:77xJr5rJO.net
リスクストレージか

386 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/05(木) 01:27:00.28 ID:ahs3DbIF0.net
いや、ピースデストロイヤー。

387 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/05(木) 06:38:47.38 ID:NXpD1RRF0.net
ピースデストロイヤーちゃう?

388 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/05(木) 08:56:13.43 ID:HGiTXzr70.net
芋虫クビにしてピースデストロイヤー出してくれ

389 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/05(木) 09:09:07.06 ID:MesZy/CS0.net
なぜバーストのスレなのにダークヘリオスでなくピースデストロイヤーの名が先に挙がるんだ・・・

390 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/05(木) 12:18:28.90 ID:tD5Xexkv0.net
だれだ!
ダライアスバーストCSは9割方コケるスレをスレストしたやつは

391 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/05(木) 12:34:24.66 ID:xeOK5pjS0.net
>>384
ダライアスはメカだからいいんだが
現物はいやんw

392 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/05(木) 15:05:33.84 ID:1IMIMwE5O.net
PS版超兄貴みたく
実写取り込みダライアスというのも見てみたい。

393 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/05(木) 16:05:43.19 ID:77xJr5rJO.net
ニンジャスレイヤーかよ

394 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/05(木) 19:28:49.80 ID:mO2/6aml0.net
その情熱を童貞卒業に
傾けれないものかね。

395 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/05(木) 20:23:29.94 ID:1IMIMwE5O.net
スレは立てるが
ナニは勃たないって
事か。

ちなみに頭脳戦艦ガルの最後に待ち構える敵は
「ナニ」といいます。

ダライアスのボス群もコードネームなんだから、
こんくらい程度のネーミングあってもいいんじゃーないか?

396 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/05(木) 20:54:31.45 ID:M5pKPBJl0.net
良いツイートを見かけたので紹介致します

--------------------------
人生も@barai @barai_
ゲーム探偵団にて、サンダーフォースYが物凄く売れているという情報を得た!
なーんだ、みんな本当はTFYのことが大好きだったんだね。
ほら、口では酷く言っていても、体は正直じゃないか。
--------------------------
https://twitter.com/barai_/status/660825294782115840

「口で酷く言っている」人間というのも所詮ごく一部のノイジーマイノリティーだけですからね
成功者をねたみ感情論で悪口を言う小学生はどこにでもいるのです


8月24日に引き続きまたもやアンチが「人生も@barai」氏に完全敗北を喫してしまいました
上記ツイートに反論がある場合は「人生も@barai」氏に直接リプライをお願い致します



アンチが岡野氏に与えたダメージ: 0
今週累計: 0
アンチが受けたダメージ: 10
今週累計: 42

397 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/05(木) 22:13:49.70 ID:L9bNhNe90.net
発売になったんかい?

398 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/05(木) 23:01:06.28 ID:bFXwX9KVO.net
生物相手ならディープブルーやりゃいいやん

399 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/06(金) 21:56:50.53 ID:Au+lafB90.net
童貞Forever

400 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/07(土) 12:05:30.81 ID:vM/LplKZ0.net
                ,ヘ              ,ヘ
                 |:.:丶        /:.:.|
                 |:.:.:.:.ヽ -‐…‐-  /:.:.:.:|
                 |:.:.:.:.:.|  /⌒丶 ./..:.:.:.:|
                 | /., -´    ヽ、 、:}ヽ
                / /  /    \ ゙ \  ヘ
             /| {_ ./ハ    / \  }   }
              | i  |/, i}‐.ゝ__ ノ斗=ミY  }
              | :| :{ィf芯ミ Y/ Vツ } }  }||
.               |i | :{  Vツ      ´ }/ /|.|   情報まだですか
             } { .|、. `   ′    ムイ| |
              /  } |ト...    ^  / |  / |
           /   | |ニ=、:≧ ≦: =ニ:′/. |
            /   | |_,ヘ\.,へ./|:::_| |ヽ、|
         / ,イ斤| |ニヘVΛ._,ΛV:::| |ニニヾ
          /  {:::::::::::| |:::\::::\/:::::::| |::::::::::}
          /  .}:::::::::{:| {:::::::\.   /::| |::::::::{
          /.  /:::::/^{::| |:::::::::::\/::::::::| |}^i:::|
.         /.   {_/', ヽ::V:::::::::::::::::|:::::::::::::V/ ,' |
      /      ', } 〉、:::::::::::|::::::::::〈 / ,′ |
       /       ',≧:::|::::::::::::|::::::::::|≦,.    |

401 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/07(土) 12:28:32.14 ID:BJOiBdjn0.net
14日まで待てよ

402 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/07(土) 13:13:10.54 ID:twvjYxEh0.net
ダラバー用にPCを新調したいんだが
スペックどんくらいあればいいかな

403 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/07(土) 14:21:44.05 ID:TbUl1l+C0.net
FO4も視野に入れるならデスクトップで8万
ノートで12万ぐらいかな、と

404 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/07(土) 15:40:34.03 ID:BbHul2Ov0.net
スペックって言ってんのに値段言ってどーしたいんだ

405 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/07(土) 16:07:40.21 ID:9JDRa7ku0.net
その前に動作環境に関して何の発表もないのにスペック聞かれてもな
いっちゃんええやつ買っとけとしか言いようがない

406 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/07(土) 17:17:18.45 ID:mYKLYsaO0.net
Type X2レベルなら大したスペックじゃなくても動くんじゃねーの?

407 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/07(土) 17:33:04.43 ID:bhXJVotn0.net
大型4Kモニター+ハイエンドPCなら4本同時起動で
16人同時プレイとかで盛り上がれそうだなぁ

408 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/07(土) 17:37:26.93 ID:aW07uwsjO.net
同時プレイってどうしたらいいの?怒られそう

409 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/07(土) 18:46:28.26 ID:TbUl1l+C0.net
>>404

値段言うのが一番早いだろ
バカかお前は

これぐらいの値段出せば間違いなく満足に遊べるだろ

410 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/07(土) 18:58:02.24 ID:bhXJVotn0.net
>>402
↓ これ買っとけば、長ーく使えるよ!おすすめ!!
http://www.4gamer.net/games/118/G011863/20151105033/

411 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/07(土) 19:06:10.40 ID:dRNeimho0.net
980tiを三枚刺しとけ

412 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/07(土) 19:51:14.85 ID:0FI+4fk7O.net
>>409
なんかこういう最初に値段で物をみる人って
何かしらの詐欺に知らず知らずにかかりそうな気が……………………。

413 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/07(土) 21:54:47.22 ID:/hNw35Vt0.net
でも推奨動作環境は気になるね
早く発表してほしいな

414 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/08(日) 01:25:10.95 ID:hnii/MYc0.net
こんな化け物PCでも2年ぐらいしたらスペックが普通になってしまうんやろ

415 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/08(日) 09:38:32.79 ID:aBfX092M0.net
いや、デスクトップ8万、ノート12万だして
性能の不足感じるなら買い方が悪いって意味なんだけどね

そういう考え方の方がシンプル

416 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/08(日) 10:45:31.39 ID:Iv7fs0b30.net
↓ 推奨ビデオカード 
http://www.4gamer.net/games/300/G030065/20151009078/

417 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/08(日) 11:08:08.58 ID:aBfX092M0.net
ゲハ板なんかで無意味にハイスペックグラボ薦める奴いるけど
なにが面白いのやら

みんなで幸せにゲーム楽しめる環境作った方が良いと思うんだがな
それが最終的にゲームで商売する人に利益が返ってくるんじゃないの

418 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/08(日) 11:19:11.99 ID:65ViwCPG0.net
洋ゲーってハイスペックを自慢するのが目的みたいなところ有るからなぁ

419 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/08(日) 11:29:30.45 ID:Vd+uTAsZ0.net
どれだけハイスペック自慢したところで、所詮コンシューマーハードが主流なのは変わらないしな。

420 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/08(日) 12:05:41.19 ID:NQcYMHpq0.net
皆はどのハードで遊ぶ予定?

421 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/08(日) 12:12:55.18 ID:Iv7fs0b30.net
11月9日に稀代の名作の単行本第二巻が発売されます!

--------------------------
■ファミ通.com
『Final Re:Quest -ファイナルリクエスト-』作者・日下一郎氏インタビュー
単行本収録のレトロなゲーム説明書に秘められた“謎”とは?
http://www.famitsu.com/news/201510/26091533.html
--------------------------

よゐこの有野氏もこの作品を褒め称えているようですね
ついでにこちらの記事も併せてご覧ください↓

--------------------------
■mitok
【Web漫画】まさかのファミコン風ドット絵マンガ!?
『Final Re:Quest -ファイナルリクエスト-』は手間かかりすぎ&懐かしすぎ……だけじゃない面白さ!
http://mitok.info/?p=31743
--------------------------

8bit時代風のドット絵でマンガを描くという斬新な発想もさることながら、肝心のストーリーも素晴らしいものに仕上がっています
皆さんぜひお買い求めください!


そうそう
関係ありませんが、来年1月14日に目新しさが一切ない退屈な横シューが発売されるそうです…(苦笑)
名前は…「ダサイアス」とかいいましたっけ…?



アンチが岡野氏に与えたダメージ: 0
今週累計: 0
アンチが受けたダメージ: 15
今週累計: 32

422 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/08(日) 13:54:26.01 ID:BtCHa58I0.net
>>420
Pc
特典ほしさにVita版も買ったけど、遊ぶのはPcかな

423 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/08(日) 14:03:56.25 ID:cy7Q9mWg0.net
8万のデスクトップじゃきつくないか?
まだこれの詳細出てないけど、4kモニター対応でリアルドット表示可能で無駄に重いかもしれんぞ

424 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/08(日) 14:05:00.74 ID:W4WjZikj0.net
>>402
これで
http://i.imgur.com/K0Rescm.jpg

425 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/08(日) 14:07:44.42 ID:BtCHa58I0.net
>>423
むしろそれ対応じゃなく最高フルHDのCS版と同じなら萎えるわ

426 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/08(日) 14:16:24.72 ID:cy7Q9mWg0.net
詳細はまだかー!

427 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/08(日) 15:10:55.53 ID:BA2MhiGP0.net
パッケージならPS4本体ごと
初回限定で買うとか
意気込んでたけど

ダウンロードだけなら
PCにするつもり
vitaは本体持ってるけど結局ソフト
買うと思う。唯一のパッケだし

428 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/08(日) 15:20:56.49 ID:u9G3vsX90.net
ダライアスの為にPS4とRAP隼買ったが、やりたいゲームが無い。
グラディウスとA-JAXで昔を懐かしんでる。
アーケードアーカイブスをもっと充実させて欲しい

429 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/08(日) 15:24:37.48 ID:BtCHa58I0.net
>>428
おまおれ

430 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/08(日) 15:26:06.97 ID:BtCHa58I0.net
ああ、RAPはまだ買ってない
12月に出るらしい新しいの買うわ

431 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/08(日) 16:06:34.48 ID:P7wHXARO0.net
特典に目がくらんでvita版予約したらPS4とクロスセーブだって言うんでモニターの横に鎮座している
アーケードスティックって結構いいお値段なのね…

432 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/08(日) 17:52:07.03 ID:UJRFD1Gk0.net
無線コンに慣れちゃった今となっては、
アケコンは邪魔だし高いし片付け面倒なので欲しいと思わなくなった(´・ω・`)
SS,PS,DC時代のアケコンはクローゼットに眠ってるけどね

433 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/08(日) 17:56:55.22 ID:Bt8w26Pw0.net
ぶっちゃけGTX660の2Gで未だに大抵のPCゲーム動いてるから(最近出たMGSVもオール最高設定じゃなきゃ難なく動く)
これからグラボやBTO買う人は960の2G以上は要らないと思うよ。
選ぶとしたらモニターとの接続数の相談した方がいいかな。はえ^〜最近はDisprayPortとかいう規格もできたんっすねぇ

434 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/08(日) 18:37:17.17 ID:4UM4sK3x0.net
だったら俺の27万円もした
デスクトップPCなら最高って事け。

14年前のPCだけどね orz

435 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/08(日) 19:12:53.01 ID:N3py016V0.net
>>424
10年前のスペックじゃんw

436 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/08(日) 19:25:03.98 ID:FDduPAFf0.net
これ94年のジャンプだから20年前だぞ

437 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/08(日) 22:28:40.42 ID:7y7tBJpS0.net
なつかしすwwwww

438 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/08(日) 22:41:29.23 ID:zCk+FlvS0.net
>>435
10年前程度じゃ512MBをモンスターとは呼ばない

439 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/08(日) 22:49:01.37 ID:UJRFD1Gk0.net
でもPen2ってWin98の頃だから、20年までは行かないような?

440 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/08(日) 23:48:34.47 ID:zCk+FlvS0.net
>>439
まあそうね。BXマザーが上限512MB、この世代1998年4月より後ってとこだろうな

441 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/09(月) 01:03:44.09 ID:hvspdoI30.net
いやだから94年11月第3週の巻だって

442 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/09(月) 01:14:32.74 ID:99LyVGJu0.net
>>441
その時代ならほんとモンスターだな

443 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/09(月) 01:19:12.63 ID:IA4GJWSC0.net
いやスマン。漫画連載の話はスルーしてた
実際にPentium2が買えた時の話してたw

444 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/09(月) 03:57:52.58 ID:0PLYVdYW0.net
話題がないゲーム業界

445 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/09(月) 04:49:22.10 ID:bDoy2OEeO.net
最近のアーケードってどんな新作でてんの?

446 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/09(月) 07:54:40.09 ID:qVKcFjBU0.net
主に音ゲー(初音ミクとか)とUFOキャッチャー くらい
あと、カードゲーにスクエニのガンシュー

447 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/09(月) 08:43:02.54 ID:24eSrz/N0.net
RAPは新型出るたびに遅延がひどくなるな

448 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/09(月) 10:25:04.87 ID:Uf/bEiPt0.net
PC用アケコンてあるのかな?

449 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/09(月) 12:11:07.57 ID:4ev6mr2x0.net
>>445
スクールオブラグナロクなる歴史的爆死作が稼働中

450 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/09(月) 14:22:27.58 ID:0PLYVdYW0.net
ゲーセンてもうメダルゲームしかないんでしょ

451 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/09(月) 14:31:15.01 ID:qVKcFjBU0.net
ガンダムと鉄拳7、NESiCA台
パチやスロも置いてある
店員のいない無人のゲーセンもあるし。

452 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/09(月) 15:04:41.97 ID:kgKDT4/p0.net
ポッ拳あったよ

453 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/09(月) 16:01:37.08 ID:5mGw5zzz0.net
俺はロリMOD入れる予定だからPC版一択かな〜

454 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/09(月) 16:26:16.10 ID:v2XNGR2C0.net
ボスが全部稚魚になるのか(困惑)

455 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/09(月) 17:49:37.24 ID:qVKcFjBU0.net
公安委員会の許可を受けているゲームセンター営業所数(『警察白書
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC

1986年(昭和61年) 26,573軒』
2014年(平成26年) 5,439軒

5000も残っているのか??

456 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/09(月) 19:00:14.58 ID:IA4GJWSC0.net
イオンモール等の大型ショッピングモールにもれなく1-2個あるからな

457 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/09(月) 20:20:47.15 ID:hcKsHMD70.net
おれはチートするからwin

458 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/09(月) 20:57:24.53 ID:S37UdXZd0.net
天才二人による奇跡の対談をご覧ください!

--------------------------
有野晋哉さんが『Final Re:Quest -ファイナルリクエスト-』を大いに語る
第2巻発売記念・日下一郎氏とのスペシャル対談をお届け!
http://www.famitsu.com/news/201511/09092544.html
--------------------------

“レトロゲームマスター”こと有野氏も超絶大絶賛の『Final Re:Quest -ファイナルリクエスト-』単行本第2巻は本日発売です!
普段ダサイアスのようなゴミにしか触れていない皆さんはぜひ“ホンモノ”のすごさを味わうことをおすすめします!!

本書を褒め称えるツイートも続々出始めていますので、今週中に紹介致します
顔を真っ赤にしてご期待ください!(笑)


もうアンチが今後の人生でどれだけ努力しても手の届かない存在になってしまいましたね
日下氏から見ればアンチはアリの糞のような存在です
有野だけに……なんちゃって!(爆)



アンチが岡野氏に与えたダメージ: 0
今週累計: 0
アンチが受けたダメージ: 100
今週累計: 100

459 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/10(火) 00:02:55.46 ID:H3/wqmQ00.net
>>451
NESiCA結構ありがたいよな
願わくばもっとレトロゲー増えてくれたらいいんだけどね
ファイナルファイトや雷電2遊びたい

460 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/10(火) 00:14:20.29 ID:O2CCD8VW0.net
ネシカのレトロゲー、ちゃんと画質をスケーリングしてくっきりドット見える画面にして欲しい
エレベーターアクションやラスタンの酷すぎるボケボケ画面じゃやる気が起こらん

461 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/10(火) 01:10:50.10 ID:TUMITRHu0.net
>>456
イオンの子供コーナーをゲーセンにカウントか

462 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/10(火) 02:07:52.41 ID:TUMITRHu0.net
ダサイアス

463 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/10(火) 02:47:09.71 ID:vtEsihkUO.net
もうゲーセンはどうしたらいいのか…
レゲーがあればやるんだけど

464 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/10(火) 11:26:31.05 ID:gbPQgb1G0.net
@taito_zuntata 11時間11時間前
【今週土曜日20時】
UST「ZUNTATA NIGHT8 ダライアスバーストクロニクルセイバーズ特集号」放送です。
PS4版をプレイしながら新機体、新ボス、新ステージを紹介します。
PS Vita限定版同梱特典CDの先行試聴もあり!
http://www.ustream.tv/channel/zuntata

465 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/10(火) 11:40:35.98 ID:qnYsAvIL0.net
Androidダラバーを初めてやったが
PSPよりスマフォの方が綺麗とは…
魚群もいるしバースト補給機もいるじゃん

466 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/10(火) 11:50:20.13 ID:8pATlAFu0.net
PS1に毛が生えたくらいの性能ですし

467 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/10(火) 12:27:21.11 ID:oJVwjJ8DO.net
そりゃスマホなんてパソコンと同じでどんどん最新式のがリリースされるから。
ゲーム機はそんな真似できない、やったら顰蹙だろうし。
でも長い間ある程度のクオリティで新旧交代著しい中を沢山ソフト出せるってのは凄いと思う。

468 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/10(火) 12:31:23.87 ID:gbPQgb1G0.net
2009 PSPバースト
2012 DBSP
だしなぁ。そりゃそうだろって気もするよ

469 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/10(火) 15:26:53.43 ID:nkmTkgzq0.net
DBSPはよくできているよ。
解像度は1280X720はあると思う。
アーケード版の自機と性能が違うから新鮮に楽しめるよ。

470 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/10(火) 16:33:30.27 ID:TUMITRHu0.net
安倍による消費税増税で町のゲーセンはトドメを刺された
50円で遊んだあのゲーム
汚くて薄暗かったけど楽しい空間
それらは過去の思い出になってしまったのである

471 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/10(火) 17:52:04.33 ID:fhqcTiUA0.net
家でただでできるのにわざわざゲーセン行く意味ないからな

472 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/10(火) 17:58:03.04 ID:8pATlAFu0.net
ゲームセンターで遊ぶ時代が終わってるだけ
携帯電話が1人1台の時から兆候は見えてた

473 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/10(火) 18:20:02.31 ID:oJVwjJ8DO.net
自分は表に出向いてやりに行くあの感覚が好きなんだよな。
あと金を懸けた真剣勝負って感覚も。

引きこもりが増殖する……………。

474 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/10(火) 18:21:53.23 ID:cD1NtTzy0.net
人のプレイとか良く見て参考にしてたな
今だと動画だよりになってしまう

475 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/10(火) 18:23:17.35 ID:qnYsAvIL0.net
昔はビデオ買って参考にしてたが
今は簡単に見れるもんね

476 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/10(火) 19:27:06.60 ID:fSELbTIh0.net
SP楽しかったから今日ゲーセンでやってみたけど画面デカくて全く上手く出来なかった・・・

477 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/10(火) 20:27:41.33 ID:qGVtG57E0.net
これVitaTVでもできるよね?

478 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/10(火) 20:49:33.68 ID:3vrA51KA0.net
14日になった瞬間からDL出来るんかな。
おっちゃん達のせいで時間掛かりそうだけど。

479 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/10(火) 21:03:22.02 ID:o+a9lcxJ0.net
>>478
PSストアの更新は大体発売日の昼過ぎです。
スマホやPCから購入して遠隔ダウンロード指示出しとけば
家に帰る頃にはインストール終わってます。

480 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/10(火) 22:08:10.63 ID:TUMITRHu0.net
ダライアスの魅力は3画面筐体と腹の底まで響くボディソニックにあった
そのおかげで巨大戦艦戦での臨場感が何倍にも増幅されていたのである
ボディソニックが壊れた筐体でプレイした時の物足りなさでそれは分かる
今は亡き懐かしきゲーセンでの思い出だ

481 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/10(火) 22:32:09.61 ID:aDMijQFt0.net
よく>>462の後でこんな事ほざけるもんだねぇ…

482 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/10(火) 22:59:57.64 ID:nkmTkgzq0.net
ボディソニック全開を体感したければ、HEYへ行け

483 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/11(水) 00:16:33.86 ID:fWUPx0YC0.net
椅子にも突起物付けてさらにボディソニックを感じるようにすれば

484 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/11(水) 02:00:31.11 ID:f/iGCG2a0.net
http://hissi.org/read.php/gamestg/20151110/VFVNSVRSSHUw.html
>>481
馬鹿に触ってはいけません。能無しだからなに書き込んだかすら直ぐ忘れるんで

485 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/11(水) 15:19:24.03 ID:hdMjPmZ80.net
百円玉握った同士DBACを二人無言で交互にプレイしてるうちに
なんとなく一緒にクロニクルモード掘り始めるあの感じ好きだったよ

486 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/11(水) 15:27:25.79 ID:A8Pmjbad0.net
>>484
こんなサイトを見てるなんて必死さが伝わってくるな
無駄骨折らなくてもダラバクスは出るのに

487 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/11(水) 15:28:40.61 ID:SuaqLc7h0.net
ウホッ

488 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/11(水) 16:01:10.72 ID:Vj+UngzL0.net
二人プレイ限定エリア…やりませんか…?
クレジットを投入しようとして重なる二人の手、思わず見つめあう二人

489 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/11(水) 16:38:02.94 ID:ROpWsL5kO.net
>>486
その台詞は>>462に向けて言うべきだがねw

490 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/11(水) 16:44:18.76 ID:t1um4b0/0.net
臭いのに触るなよ

491 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/11(水) 17:54:22.03 ID:fWUPx0YC0.net
>>485
狭い空間…二人きり…なにも起きないはずはなく…

492 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/11(水) 18:58:26.27 ID:ROpWsL5kO.net
>>491
ツンツン攻撃か?
ガッチンコ攻撃か?
はたまた
絶・対・合・体 か?

493 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/11(水) 19:30:08.65 ID:z5it40VnO.net
むしむしうにゃー

494 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/11(水) 23:54:04.02 ID:lgab21Vf0.net
さすがダサイアス

495 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/12(木) 01:11:33.03 ID:aYMu1y7B0.net
>>492
わからん
出たツイ
サイドアーム

DBSPセールのおかげで、衝動買いして使い道のなかった激安中華padが無駄にならずにすんだ
操作性以外は理想的な移植だね

496 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/12(木) 08:45:12.54 ID:ZE9uQHmd0.net
いいなダラバクス

497 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/12(木) 09:21:52.12 ID:tVnUrqw10.net
>>476
画面が広いから最初は違いに戸惑うけど
敵自体はSPとほぼ同じだから
出現位置を少しずつ覚えていけば大丈夫だ

498 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/12(木) 12:18:22.09 ID:GIJedhf0O.net
>>495
ツンツン攻撃はうろ覚えだが確かファミコンツインビーの説明書に縦合体攻撃の事を指してたと記憶している。
昔友人と「ツンツンしようぜ」等といって同時プレイしていた。
前からツンツン派
後ろからツンツン派と人によって傾向が違った。
横合体だと何故か意気地無し呼ばわりされる。

>>496
なんか超獣っぽい響き。もしくはアベノミクスの影響を受けたダライアス。

499 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/12(木) 13:57:42.03 ID:zguq5Fv80.net
http://www.famitsu.com/news/201511/12092803.html
twitter見てたら生放送前にまさかの新情報
新ボス新自機の事出てる

500 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/12(木) 14:15:22.12 ID:sLf6JRRV0.net
ウミウシとか凄い変化球投げてきたなw

501 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/12(木) 14:37:45.36 ID:eQnqjDR70.net
アオミノウミウシっていう素敵造形のやつだな

502 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/12(木) 14:48:53.96 ID:GIJedhf0O.net
ある意味でUのようなコレジャナイ感があるボスも欲しかったので期待!

503 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/12(木) 17:10:53.18 ID:naqgQXIY0.net
ムラクモ、アレが最強装備だとウェーブよりジェネシスのデルタフォーメーションx2な
5WAYによる広域攻撃を重視した機体になりそうだ
まぁ恐らくバースト無しだろうなぁ

504 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/12(木) 17:19:50.59 ID:HhwXNDAa0.net
画面左下にバーストゲージあるし、何かしらの機能はあると思う

505 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/12(木) 17:20:45.89 ID:eQnqjDR70.net
オプションの付き方とワイドショットは前に言われてたハレコメ自機に似てるな
まあ明後日のお披露目を待てばいいか

506 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/12(木) 17:48:33.14 ID:28W+o0q90.net
相変わらず公式のやる気のなさよ

507 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/12(木) 18:19:18.96 ID:T2UCYicM0.net
何気に残りのアーム枚数が常に数字で確認できるようになってるのね、すごく便利

508 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/12(木) 18:20:11.40 ID:q3B+5ZPE0.net
まぁゆとり仕様

509 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/12(木) 18:51:35.68 ID:fku7MJu+0.net
>>499
ポイントで獲得か
メロンブックスのポイントで獲得出来るかな
とらのあなもあるそ

510 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/12(木) 18:57:43.40 ID:naqgQXIY0.net
ムラクモだけでなく課金でもいいから他の機体出してくれ
個人的にはツイン&フォースオマージュ機体ギボン

511 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/12(木) 19:03:15.08 ID:7PHLCIrE0.net
追加は蟹だけだと思ってたから嬉しいわ

512 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/12(木) 19:19:26.78 ID:0rAf6o5q0.net
CSモードにも愚息や亀、双子とか出るのかな

513 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/12(木) 19:24:34.18 ID:m26C9+X80.net
ウミウシはデザインの異質さや形自体もエンブリオンに似てるな
生物的にも近い
蟹も亜種でハサミとか変わるようだし凝っていそう

514 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/12(木) 20:01:00.11 ID:I0BU1QgI0.net
エンディングにエンブリ出てくるのってスマホ版からだっけ?

515 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/12(木) 20:17:59.26 ID:/ScXhV4K0.net
ツインシルバーホークと
フォースシルバーホークも出せよ

516 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/12(木) 21:15:05.32 ID:8EbqR1Lw0.net
すげー
こんな気合入れて作るとか、会社の経営的に大丈夫なのか心配になるレベル

517 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/12(木) 21:44:42.11 ID:cEEJAZYn0.net
>>514
PSPから出てるけど、スマホ版でデザイン変更されてた

518 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/12(木) 21:56:33.34 ID:TbQoJRDM0.net
2015年11月9日、ゲーム業界/漫画業界随一の天才の手により珠玉の名作コミックが誕生しました!
その天才的作品に対する感想をほんの一部お届けします

--------------------------
猫実々美@妖怪大家族 @nekomimimi360
コミック版のファイナルリクエスト買ったんだけど
すごい手がはいってるねこれ・・・

すごい〜 漫画だから音も動きもないし っておもってたんだけど
これはよくできてる
--------------------------
ぽっけ @_pokke_
ファイナルリクエスト2巻ほんとおもしろい。
こーゆうのは埋もれないでほしいなぁ・・・。
リセットボタンを押しながら電源切ったことある人は読んでみるべき!
--------------------------
ニロ @nironirosakana
ファイナルリクエスト2巻届いた!読んだ!うおおあああ!

あのシーンやそのシーンがいつでも見れる……おおお……
見開きの画はどれもたまらんですな……
--------------------------
Reverse @Reverse_1002
お お お お お ……
ファイナルリクエスト2巻読了。
神官の解説と絵にワロタ。シロテもテネも良いキャラですな。
ドット絵で豊かな表情を出してるのがまた味があって。
あと話の裏側の重さやおどろおどろしさがまたたまらない。
--------------------------
とや @toya108a
ファイナルリクエスト見れる分だけ全てまた見てた。面白すぎ。
--------------------------
兎来栄寿@マンガソムリエ松実玄さん聖賛 @toraieisu
そうなんですよね、ゲームは「自分のもう一つの人生」で、DQなどは特にそれを強く感じさせてくれるもの。
その過ぎ去った別の人生への供養のような作品が『ファイナルリクエスト』なんですよね。
--------------------------
葡萄風味@インク塗り @budouhuumi
ファイナル リクエスト2巻、アツいのう…

どう収拾つくのかわからないくらいの終末感が、なんとも心地よく胸を締め付ける哀愁
--------------------------
ミトス@宮城 @mitos7
積みっぱなしだったファイナルリクエスト(1)を読んだらちょーおもろかった…
って、2巻出たばっかなんか!こりゃ買うしかない><
--------------------------

まさに「大絶賛」の嵐ですね!
凡人の頭では考えつかないアイデアを生み出し、高いクオリティーで実現する
それこそが“天才”にして“真のクリエーター”です

来年1月14日には、創造性ゼロの凡才集団が作った横シューが発売されるそうです
既成の概念を切り貼りしただけの“ゴミ”だそうですね(爆)


アンチが岡野氏に与えたダメージ: 0
今週累計: 0
アンチが受けたダメージ: 100
今週累計: 200

519 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/12(木) 22:01:56.37 ID:K6lLzCzT0.net
アオミノウミウシってすげえんだな クリオネがかすんでみるぐらい神秘的だぞ

ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira094058.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira094059.jpg

520 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/12(木) 22:03:57.76 ID:K6lLzCzT0.net
海の天使とかブルードラゴンなんて異名がある生物ねえ
ダライアスの選ばれたのはめでたい

521 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/12(木) 22:31:59.26 ID:hEW3K1sU0.net
>>464
当日用事があって見れないのだが
後で動画アップされたりしないのかな

522 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/12(木) 22:34:16.56 ID:ZO3/0LrK0.net
te2売り切れじゃん。
おっちゃん達は、どこで買ったんけ?

523 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/12(木) 22:38:15.90 ID:eyOZZ7+K0.net
ウミウシの青、赤はラスボス級だろうね。
カニ3種は火力、耐久力に差がありそう。
イメージ画像のフォッスルの強化型みたいのもラスボス級だろう。

524 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/12(木) 22:45:05.38 ID:sLf6JRRV0.net
>>521
例によってアーカイブには残しませんので必ずリアルタイムでご覧ください!

と告知してるので残念ながら・・・

525 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/12(木) 23:15:40.22 ID:iokwiXLz0.net
宣伝になるのに
何故残さないのやら
私も見られない・・・

526 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/12(木) 23:21:41.35 ID:naqgQXIY0.net
ツイン:敵機地形貫通&敵弾相殺と最強のボム・バーストでウェーブと白玉との切り替え
フォース:スプレットボム・拡散→ハイプレスレーザー・バーストで連射&ランクダウン

バースト使えないから是位の優遇が欲しいな

527 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/12(木) 23:27:47.36 ID:K6lLzCzT0.net
ツインとフォースって黒歴史にされてないか?
DARIUS ODYSSEYにも載ってないし
サーガイアもか

528 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/12(木) 23:43:45.98 ID:IX85RAJa0.net
>>519
これがウミウシとはね、姿の方向性としてはムカデメリベに似てそうだが
神秘的なのは勿論こっちだな
ゲーム中での姿もいい感じだし、後はどんな動きをするのかな

529 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/12(木) 23:58:53.77 ID:7e4T6rI00.net
ツインとフォースは時系列的にバーストより未来だし、その辺も難しいのかも

530 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/13(金) 00:10:04.25 ID:ym6bqcdC0.net
ウミウシとかゲテ趣味に走ってるのか

531 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/13(金) 01:12:28.80 ID:eJBTVj1b0.net
ウミウシいいな!
専用BGMがあるとさらに嬉しい。

それにしてもドラクエ2みたいなウミウシじゃなくてよかった。

532 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/13(金) 01:32:42.74 ID:/N5/n3y/0.net
仕事で見れんかったああああああああああ
ツイッチ行っても真っ暗なままなんだがどうすりゃいいの?

533 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/13(金) 01:45:22.28 ID:tZllAGTp0.net
待て、あわてるなそれは14日配信だ

534 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/13(金) 03:05:31.13 ID:/N5/n3y/0.net
あ、ああ明日かwすいませんw
けど明日も見れそうにないんだがどうすりゃいいの?

535 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/13(金) 03:34:57.96 ID:JM3/azJe0.net
よく知らないんだけど これって放送時間てどれくらいなの?1時間くらい?

536 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/13(金) 07:36:18.45 ID:8L11O0ML0.net
特にマニアックな深海魚とかじゃなく
ネットで以前話題になったウミウシかー
もっと意外なの期待し過ぎてたよ

537 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/13(金) 07:50:06.09 ID:0M5NBRx/0.net
>>535
まちまちだが25時までは覚悟
土曜じゃないからおれは録画セットしてさっさと寝る

538 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/13(金) 08:36:56.71 ID:T+sSodYC0.net
http://www.ustream.co.jp/news/preview/965
ust公式によると23時半までやるそうだ
生だから伸びる可能性もあるけど

539 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/13(金) 08:40:28.55 ID:L/ntDoTP0.net
期待が膨らみますなぁ
だけど、ZUNTATA NIGHT 8 の最後で
「お詫び」とかいって発売延期とか勘弁だぜ・・・

540 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/13(金) 09:58:30.78 ID:6+sWQTAC0.net
下げてから上げていって〆るのが定石
詫びるのなら冒頭
社会の常識

541 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/13(金) 10:11:58.38 ID:3+it9Rb/O.net
でも社会の常識をわきまえないというか切り出せない事態も往々にしてあるのが世の中の常。

トホホにならないよう期待してます。

542 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/13(金) 11:29:00.41 ID:MUNgkMcs0.net
いまだに尼でパケ絵が出てないしな
2月発売のソフトでもとっくに出てるのに

543 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/13(金) 14:18:38.40 ID:r0QcUhvi0.net
延期なら11/10にあった角川ゲームスMEDIA BRIEFINGで公表されてると思うよ

544 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/13(金) 15:23:00.52 ID:JM3/azJe0.net
みんな ありがとう 結構長時間なんだな
土曜の夜はだいたいリアフレと遊びに出るから最初の方しか見れそうにないな 残念
ディギンカーツみたいに後でも見られるようにしてくれると良かったのに

545 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/13(金) 15:34:41.38 ID:L/ntDoTP0.net
>>540
ですな

>>541
それもあるよね

公式は放送終了後、一気に更新される!
・・・と願っている

546 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/13(金) 17:09:05.69 ID:3+it9Rb/O.net
>>545
実は計算されたドッキリだったりしたら嬉しい。
何度もアタックしてうんともすんとも言わない、
脈があるなと見せかけて実は全く無関心だったり、
駄目だと思ってた女から意表をついた電撃告白!………つう感じだったらいいなぁ。

547 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/13(金) 17:27:40.25 ID:WmA3PmDf0.net
スマホのバースト機能という表記を見て
バーストゲージを想像してしまった

548 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/13(金) 18:44:59.34 ID:u/fZVnRV0.net
体験版を出せない何かがある

549 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/13(金) 20:09:25.25 ID:X2D/a/S10.net
資金的な理由で出せないんじゃないか?
体験版を出すのもタダじゃないってどっかで聞いたぞ

550 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/13(金) 20:31:12.36 ID:MUNgkMcs0.net
ダラバーをフリープレイで配信すりゃいい
どうせcs出たらpsp版なんて売れないし

551 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/13(金) 21:41:05.14 ID:r0QcUhvi0.net
意味わからん

552 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/13(金) 22:58:09.86 ID:1MoNsFjk0.net
小学生以下の書き込みをご覧ください!

--------------------------
528 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/13(金) 01:40:47.71 ID:tZllAGTp0
おうおう、買い占めたのかwww
オブツの悲しい努力で泣けるなwwwww
--------------------------

続編の発売に合わせて過去作が売れるなんてことはコンテンツ業界の常識です

特に今回は有野氏と“天才”の対談がファミ通公式サイトに掲載されたことにより
これまで『ファイナルリクエスト』を全く知らなかった方々にも広く知れ渡ることとなりました
そのため第一巻の販売数が一時的に急増するのも当然の帰結
小学生でも予想できることです


やはりダサイアスのような幼稚園児向けのゲームを遊んでいると
頭まで幼稚園児に退化してしまうのでしょうか…(苦笑)



アンチが岡野氏に与えたダメージ: 0
今週累計: 0
アンチが受けたダメージ: 20
今週累計: 220

553 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 05:02:11.98 ID:R2iM6iX90.net
ただいま
やっぱり見れなかったんだけど結局出来はどうだったの?

554 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 05:30:58.13 ID:Hr3U8YnxO.net
夜には解るよ

555 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 07:01:29.30 ID:aqVCN03y0.net
なにやら一部で
時空の乱れが生じているようだな
ここはカズムンか

556 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 07:06:18.01 ID:9lSid/E40.net
なんで体験版なんて出す必要があんだよ
ダラバやってないヤツがシューなんて買わねえだろ

557 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 08:32:59.53 ID:Xm7avEsZ0.net
>>553

放送は今夜8時だぞい

558 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 12:24:15.72 ID:cKyNmrL30.net
わざとやってる奴相手にしなくていいよ大して面白くもないし

559 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 13:02:52.95 ID:/I2BGHKr0.net
全裸待機はしないけど
激しくwktkしながら待ってる

560 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 13:35:50.79 ID:Wgj8R04f0.net
PS4版を買おうか検討中なんだけど
これ32:9でまともに見られるのかなー

そういえば
サターン版ダラIIはゲーム中に拡大縮小できたのを思い出した
ドットはつぶれまくってたけどね

561 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 14:06:24.95 ID:knrQCkNY0.net
俺はVITA版買うわ
PSPからの流れもあるが、手元である程度綺麗なダライアスできるなら何も問題ない

562 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 14:31:29.55 ID:MSVSJHxa0.net
俺PS4版で今まで使った事無かったSHARE機能でブロードキャストしようと思うんだ

563 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 14:37:37.09 ID:Xm7avEsZ0.net
>>560
テレビのサイズ次第でしょうな
製作サイドはAC実機並みの画面サイズで遊ぶなら
80インチ程度必要といっていた

50インチで2/3位の大きさかな
フルHDなら解像度比率も同じくらいなはず

564 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 14:55:32.41 ID:MgfS08m50.net
pcオンリーならホリデー季前に投入できたのにps系なんぞに手出すから

565 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 15:09:59.38 ID:Xm7avEsZ0.net
>>564
早く腰すえて遊びたいのは分かるが
それは言ってはいけない

566 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 15:29:49.80 ID:knrQCkNY0.net
PCオンリーとかボランティアじゃないんだからさ…

567 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 15:44:00.74 ID:Xm7avEsZ0.net
>>561
ACの雰囲気味わってもらいたいから
Vita版だけと言わず
PC or PS4版も遊んでもらいたい(ダイマ感

568 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 16:00:23.36 ID:Xm7avEsZ0.net
黒帯のところは筐体内をイメージした壁紙を選べるといいなぁ
ついでにワーニングランプもw

569 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 16:08:27.56 ID:Wgj8R04f0.net
>>563
レスありがと 参考になったよ
黒帯に何か表示できたらいいよね

570 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 16:17:37.09 ID:c6mimbOb0.net
箱一にWindows10が配布されるって言うから
そいつで起動しようかと思う
最初はエラー吐きまくりだろうけど

571 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 16:23:45.13 ID:2WKQ6C3a0.net
海外公式からの報告ではPC版はSteam配信との事

572 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 16:28:20.01 ID:We02uaV70.net
パッケがあればVITA版だけでなくPS4版も買うんだけどなあ

573 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 16:30:23.09 ID:Xm7avEsZ0.net
今日の放送、PS4のプレイ動画もあるらしいけど
テレビにつないでプレイしている風景が見れるのかな?
それなら実際の感覚が掴みやすいのだが・・・

574 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 16:46:43.22 ID:Xm7avEsZ0.net
>>571
Steam配信か
PC版購入予定だから情報助かる

しかし海外ではこのゲーム、どう受け止められているのだろうか?
筐体ごと買ってるマニアもいるくらいだから需要はありそうだが・・・

575 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 16:50:15.36 ID:O7a8YI2I0.net
>>568
そのオプションいいね

576 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 17:06:37.25 ID:Ze+0LWUA0.net
http://dariusburstcs.degica.com/
Steam版マルチモニタ対応明言された

577 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 17:08:25.10 ID:Qtv728sb0.net
PS4でパッケージ版を出さない理由を訊こうと思うんだけど公式サイトのキャラアニってところで答えてくれるだろうか

578 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 17:12:13.35 ID:Ze+0LWUA0.net
https://twitter.com/DARIUSBURSTCS/status/665336881807142912
ていうか発売日どうなってるの
海外先行?

579 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 17:24:54.33 ID:D0fLWjzz0.net
海外先行っぽいな
Steamってことはおま国か?うへぇ

580 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 17:38:23.36 ID:75JHoNXL0.net
>>576
デュアルモニタな俺大歓喜。対応を信じて待ってたよ。
去年無理してFS2434を2台購入したけど横方向の枠が一番狭いモニタにこだわって購入した。
アレな方法で初代やっているけどめちゃくちゃ快適。

581 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 17:43:46.71 ID:Xm7avEsZ0.net
>>579
日本公式でPCと謳ってるからには
おま国はない!




だろうと思いたい・・・

582 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 17:58:48.67 ID:oAGpFK4w0.net
なんてことだ全プラットフォームで購入確定じゃないか

583 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 18:05:25.54 ID:aqVCN03y0.net
>>577
今日の配信で質問コーナーがあるかも?

584 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 18:25:39.77 ID:D0fLWjzz0.net
>>581
まぁ買えるはずだよな。ただ、発売は海外より1カ月遅れかなこれ

今夜の配信でこの辺りの情報もさらに出るかな?

585 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 18:28:16.56 ID:kIlagOzh0.net
海外なんて実質AC出回ってないのも同じなのに、先行とかマジかよ
しかも1か月以上差ってナメすぎだな・・・

586 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 18:52:47.07 ID:We02uaV70.net
まさかダライアスで海外先行されるとは思わなかったわ
海外ならあと半月でプレイできるのか・・・
まあこっちで発売する前に地雷かどうかを見極められるのはありがたい

587 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 18:58:43.88 ID:PQf7Kf010.net
>>586
そう前向きに捉えよう・・・

588 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 19:10:44.29 ID:J/axyVLa0.net
>>581
デジカはおま国しないよ。

589 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 19:20:53.19 ID:PQf7Kf010.net
何にしても放送まで40分
オニオンスープ作りながら待つか

590 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 19:23:24.21 ID:C27vZSG70.net
今日の配信で発売日の前倒しを発表するんじゃないの?

591 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 19:40:28.93 ID:We02uaV70.net
だとしたら嬉しい限りだが・・・
放送まであと20分か

592 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 19:41:41.64 ID:Ze+0LWUA0.net
日本が遅れるとしたらパッケージ版の発売に合わせるためだよね
延期になった訳でもないし、ほとんどの人がACを見た事すらない海外勢にたまにはサービスだと思えばまあ

593 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 19:48:41.32 ID:ryYHsvbb0.net
ああ放送今日なのか
別ゲーパーティやってるから見れねえ
情報出たら逐一ここに書いてくれな

てかなんでニコ動じゃねんだ?タイムシフトできんやないか
まったく今のズンタて悉く商機逃しまくるな

594 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 19:56:11.94 ID:J/axyVLa0.net
録画アーカイブも残らない上に
所要で家に戻れないんで自宅で録画ソフトに
チャンネル登録して待機させてる。

595 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:01:06.81 ID:/I2BGHKr0.net
何気に前奏がいいな
クレオパトラフォーチュンかかってる

596 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:08:34.97 ID:C27vZSG70.net
ダライアスツインの曲いいね

597 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:14:21.23 ID:C27vZSG70.net
やっぱり1/14発売のままかよ…

598 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:14:36.19 ID:knrQCkNY0.net
VITA版のみ限定版ありか
やっぱ推されてるね

599 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:18:34.11 ID:/I2BGHKr0.net
まんまACEXはじまたw

600 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:19:14.22 ID:HrQEWqc90.net
>>593
会社の金使うからには雑談とか余分な事してたら普通怒られるからね…
グルコスでもそうらしいけどニコニコで公式生するなら何万人来るくらいの大規模内容が欲しいんだと

601 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:19:40.63 ID:kIlagOzh0.net
当たり前だけどそのまんまやな

602 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:21:02.11 ID:7MVfUrcE0.net
アーケードそのまんまでいいな

603 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:24:16.14 ID:/I2BGHKr0.net
とりあえずPS4でのACモードは上下黒塗りでそのまま移植ってのがわかってよかった

604 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:25:52.73 ID:/I2BGHKr0.net
CSグラフィックかっこよすぎ

605 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:26:51.29 ID:/I2BGHKr0.net
CSで自機振り向き確認

606 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:26:54.38 ID:wWzp+SkQ0.net
カニは赤イカっぽいパターンだな

607 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:26:55.86 ID:OJ6DllDA0.net
カニ1ボスか

608 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:27:21.35 ID:jDp5vdT60.net
いい意味で別ゲームでたぎってきた!

609 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:28:03.54 ID:oAGpFK4w0.net
ちょっとかっこ良すぎやしません

610 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:30:02.46 ID:2WKQ6C3a0.net
1面の展開カッコいいわ〜

611 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:32:23.40 ID:/I2BGHKr0.net
オリジンウェーブが貫通でここまで連射できると鬼強く見える

612 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:34:15.21 ID:wWzp+SkQ0.net
タイムアタック要素もあるのか
イベント楽しかったから嬉しい

613 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:34:40.96 ID:jDp5vdT60.net
画面せまくなってパターン変わるなコレ、ええぞええぞ!

614 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:34:59.69 ID:PQf7Kf010.net
なん・・・だと・・・

615 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:35:05.27 ID:HEv+ZaZq0.net
外人の日本語うまいな

616 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:35:11.82 ID:2WKQ6C3a0.net
ハレーズコメットとイベントモード混ぜたような印象だな

617 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:36:52.62 ID:/I2BGHKr0.net
謎の新機体ktkr

618 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:37:54.64 ID:wWzp+SkQ0.net
新機体はGに近いな

619 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:38:05.51 ID:oAGpFK4w0.net
ビッ◯バイパーwww

620 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:38:26.17 ID:Ze+0LWUA0.net
ムラクモオプション、ガレッガみたいだ

621 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:39:36.71 ID:QbIxPjF50.net
ムラクモのカウンターバーストはSP仕様だそうだ

622 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:40:08.07 ID:FYspkIyu0.net
武者アレスタみたいな

623 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:41:07.65 ID:/I2BGHKr0.net
新ボス蟹は亜種がいる模様

624 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:41:27.57 ID:AnrwzFRL0.net
DLCでオーライザー出してくれないかな

625 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:41:59.54 ID:jDp5vdT60.net
ほんまにオマケどころか別ゲー一本はいってるのね

626 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:42:24.54 ID:wWzp+SkQ0.net
カニは2と外伝だろ

627 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:43:06.93 ID:AnrwzFRL0.net
碧の悪夢

628 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:45:12.41 ID:oAGpFK4w0.net
やだかっこいい…

629 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:45:53.44 ID:7MVfUrcE0.net
ウミウシのやらしい攻撃

630 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:45:55.03 ID:/I2BGHKr0.net
新ボスのあずーるさんかっこいい
これACの移植抜きにしてVita版買っても十分楽しめるんじゃないか

631 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:47:02.79 ID:2WKQ6C3a0.net
ウミウシさん優雅でスタイリッシュだ

632 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:47:53.90 ID:zIgMATm/0.net
グッダグダやんけwwwwww

633 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:48:37.58 ID:wWzp+SkQ0.net
ウミウシかっけー

634 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:48:58.50 ID:/I2BGHKr0.net
PS4版キーコンフィグ確認
4人プレイ時も各々設定できる模様

635 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:49:17.06 ID:Z8uKQYI/0.net
泳いでんぞwww右下ww

636 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:51:01.73 ID:FYspkIyu0.net
おっさんgdgdプレイおもしれー

637 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:51:37.16 ID:2WKQ6C3a0.net
緑機体やられすぎwww

638 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:53:46.96 ID:/I2BGHKr0.net
PC版マルチモニター対応だって!
うほwww

639 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:53:56.34 ID:wWzp+SkQ0.net
PCのスペックはそこまで高くなくてもいいのか

640 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:54:31.79 ID:Z8uKQYI/0.net
ジュールモニラー対応!

641 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:55:03.81 ID:HEv+ZaZq0.net
サクサクですね
http://i.imgur.com/K0Rescm.jpg

642 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:56:20.48 ID:/I2BGHKr0.net
でもPS4版でACモード綺麗だったから、大画面モニタ1枚でもいいかなとも思えてきた
でも夢がひろがりまくりんぐ

643 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 20:59:54.38 ID:knrQCkNY0.net
もともとPCでゲームやらんし、グラ的にもVITAで十分そうだからやっぱ俺はVITAにしよ

644 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 21:00:06.77 ID:kIlagOzh0.net
しかし、1.7千人しか見てないってのが2Dシューの人気の無さを物語ってるな・・・
ホント良く発売まで持って行ってくれたわ

645 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 21:00:35.78 ID:PQf7Kf010.net
今のところ、出来はよさそう

646 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 21:03:48.93 ID:1d2kz9I70.net
PC版の俺歓喜w

647 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 21:05:07.72 ID:wWzp+SkQ0.net
ustreamってなんでこんなに重いんだ
メモリ3Gとか食うんで、スレはスマホで見てるわ

648 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 21:05:38.23 ID:oAGpFK4w0.net
クソッ、夜だってのにアドレナリンがドバドバだぞ

649 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 21:05:46.20 ID:FYspkIyu0.net
スペハリだと

650 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 21:06:09.20 ID:wWzp+SkQ0.net
師匠スペハリかよw

651 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 21:06:15.13 ID:xqMjY9qj0.net
YA・DA・YOの意趣返しか?w

652 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 21:07:14.71 ID:gQnsPiGW0.net
重いよな
肝心な所で止まる

653 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 21:07:47.54 ID:wWzp+SkQ0.net
えええええ

654 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 21:09:25.83 ID:wWzp+SkQ0.net
エビテンで予約したわ

655 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 21:10:45.26 ID:TzY2a6+/0.net
PC購入版しようと思ってたけど
3月頃58Z20X購入することになりそうだからPS4版買うことにした

656 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 21:11:47.42 ID:/I2BGHKr0.net
お、ACEXの追加曲入ったCDも出すのか
これもすごい

657 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 21:12:10.92 ID:wWzp+SkQ0.net
ジャパネットZUNTATAw

658 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 21:14:39.87 ID:wWzp+SkQ0.net
このサントラは結構沢山売れたんだよな

659 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 21:17:52.75 ID:ryYHsvbb0.net
ただいま帰った
なんだ?なんかおっさん3人がくちゃべってる?
ダラバクスはどうした

660 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 21:19:01.26 ID:oAGpFK4w0.net
相変わらずいい仕事だよ土屋氏

661 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 21:19:43.73 ID:2WKQ6C3a0.net
>>644
これも開発者の熱意の賜物なのかな
過去作のBGMを入れてくるだけでなく
各ダライアスシリーズのコイン投入音まで入れ込んでくるとは
並大抵の拘りではないと思う

662 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 21:21:04.99 ID:2WKQ6C3a0.net
>>659
ゲーム部分の紹介は恐らく終了したぞ…

663 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 21:25:17.51 ID:wWzp+SkQ0.net
こういう曲が似合うSTGはダライアスだけだな

664 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 21:25:32.27 ID:knrQCkNY0.net
ムラクモのバーストだけ配信固まって見れなかったんだけど
どんな感じだった?

665 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 21:27:36.82 ID:HEv+ZaZq0.net
>>664
4つあるユニットをガレッガやビッグバイパーみたいに操れ
サウザンみたいにバーストぶっぱなして
アサルトみたいに爆発する

666 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 21:29:08.46 ID:kIlagOzh0.net
>>664
ジェネシスの進化版みたいなやつ

667 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 21:31:25.05 ID:/I2BGHKr0.net
>>664
通常バーストはレジェンドやネクストタイプの横一線タイプ
カウンターは自機がバースト放ってから敵バーストにぶつかってもカウンターできてた

言われてみるとユニット操作だからジェネシスっぽくもあるか

668 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 21:31:46.43 ID:2WKQ6C3a0.net
>>664
見た感じと開発者のコメントも含めての感想だけど
とりあえず前に直線状の細めのバーストが走り
カウンターの簡単なジェネシス要素+スパークバーストの性質を
併せもってるって印象

669 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 21:36:50.84 ID:FZIQ5kkc0.net
シルバーホークが冠されるのは不確定なんだっけムラクモ

670 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 21:41:16.66 ID:knrQCkNY0.net
>>665-668
さんくす!

671 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 21:43:06.12 ID:/FfMlFD80.net
話聞いてたらvita版にもACモード収録されるみたいで驚いた

672 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 21:46:14.23 ID:PQf7Kf010.net
この曲、青ウミウシかな?

673 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 21:46:45.14 ID:lGUANbPE0.net
内容自体は全部一緒なんじゃないの?

674 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 21:47:47.93 ID:lGUANbPE0.net
てかワースピの下村陽子アレンジが良かったからwonderworld今更ポチったわ

675 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 21:48:13.71 ID:wWzp+SkQ0.net
土屋さんソロデビューおめ

676 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 21:54:56.61 ID:ryYHsvbb0.net
>>662
なんだと!おもろね
もう消して寝る

677 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 21:56:34.57 ID:sOy4Bf+G0.net
見逃した…
どっかにあがるの期待するしか…

678 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 21:58:02.23 ID:wWzp+SkQ0.net
卒業だと?!

679 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 22:01:54.28 ID:oAGpFK4w0.net
splendid formはウミウシ戦かしら
とりあえず生きる理由ができたよ

680 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 23:22:10.69 ID:WhxXo+pR0.net
今仕事から帰ったけど、見たかった・・・。

681 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 23:29:53.87 ID:aqVCN03y0.net
クロスセーブ対応を言い忘れて、今さっき言うとかgdgdだったけどなw

682 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 23:30:20.47 ID:TzY2a6+/0.net
PS4とVITAはクロスセーブだけどPCはどうなんだろ 

683 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 23:36:27.69 ID:kIlagOzh0.net


684 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 23:39:27.96 ID:0/m24yLL0.net
話題がグルコスになったら視聴者数減ったな
音ゲー人気無いのか

685 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 23:39:44.11 ID:DUcsW9+m0.net
ルンケを共にプレイできるようなリアル友達を育てないとCSのクロニクルは制覇できないということか。

686 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 23:41:03.02 ID:Z8uKQYI/0.net
>>682
PSNとSteamではトロフィー関係があるから実現困難
サーバーサイド保存のゲームなら出来なくはないけど、DBCSはそうじゃないし…

687 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 23:41:07.67 ID:XCDZSIa00.net
まさかvita版でもアーケード版の完全移植が実現できるとはな。
予想外だった。つか、AC版自体もともと低スペ基板上で動いてたしな。
移植できても不思議ではないか。

688 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 23:43:41.27 ID:TzY2a6+/0.net
ああ、すまん
PS4とVITA両方買ってねクロスセーブだからみたいな感じで言ってたから
PS4とVITAだけがクロスセーブと思い込んでしまったよ

689 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 23:44:47.72 ID:b/Iielmd0.net
クロニクルモードはオンライン対応がよかったなあ

690 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 23:45:01.32 ID:XCDZSIa00.net
でもクロスセーブがOKということは
vitaTVへの対応は望み薄?<vita版
だとしたら、それはそれで残念だなぁ。

691 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 23:45:47.54 ID:TzY2a6+/0.net
やっぱりPCは厳しいのか…
何か色々勘違いしてたみたい
教えてくれた方ありがとう

692 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 23:46:15.02 ID:aqVCN03y0.net
低スペでも動く&マルチモニター対応は朗報だが、悩みが増えたとも言える
PS4とどちらを買うべきか
PC新調しなくても済むなら、冗談抜きで両方買うのもアリかな

693 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 23:55:10.56 ID:qmDo0lj+0.net
公式めっちゃ更新されとるやん

694 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 23:55:34.13 ID:lysjTKIT0.net
ダライアス特集用事で見れなかったけど新情報教えてください

695 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/14(土) 23:59:37.95 ID:/FfMlFD80.net
>>694
・vita版にもACモード収録
・CSモードは完全新規の背景グラ有り
・カニ戦艦は全3種
・ゲーム途中でキーコンフィグ可能
・PC版はマルチモニター対応

目新しいのはこの辺かな

696 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 00:00:51.46 ID:Ea1EnUMy0.net
CSモードの新曲と演出がすごくよさ気
来年が待ちきれないよ

697 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 00:03:01.02 ID:tlsUCbhn0.net
>>695
あざっす
PCのスペックどんな感じでしたか?

あと某所でCS一面の動画あったっぽかったから見てみたい

698 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 00:05:58.79 ID:BQ4UdtI+0.net
RAPを新調する元気がないからpc版で良いや

699 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 00:13:36.31 ID:UHAli0dI0.net
アレンジ一人二曲ずつやん

700 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 00:16:10.23 ID:KiL8ExWx0.net
>>697
Core iシリーズ、4GBメモリ、GTX500シリーズ
これぐらいで余裕じゃないか?という話だったかな
画面から感じる印象よりはスペック高くなくてもいいかもだってさ

701 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 00:17:04.07 ID:UHAli0dI0.net
クロニクルの説明の一番下、仮想筐体なる言葉が出てくるがこれは一体

702 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 00:20:07.33 ID:tlsUCbhn0.net
>>700
あざっす
いずれにせよ生協PCじゃ無理そうだ…

703 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 00:20:59.97 ID:nwaNoQ1E0.net
日本向けは2016年1月14日発売!

本当に海外先行っぽいな。この一文は

704 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 00:27:49.75 ID:nJp626xO0.net
クロニクルはオンライン対応ぽいかな?今月末判明するだろうけど。
海外版PC買うぞー

705 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 00:30:09.59 ID:ck6+/cke0.net
win10も7みたいにWindows Aeroを切る事で
3フレームの遅延を改善できればいいんだけど。
次のバージョンアップに期待

706 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 00:30:10.37 ID:UHAli0dI0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ksDP08HJcG0
サントラ試聴

707 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 00:32:22.15 ID:5OyK0QS40.net
オンライン要素はなしって言ってた様な。
オンライン協力プレイは勿論、後で
有料コンテンツが配信されることもなさそう。

708 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 00:39:41.80 ID:UWTob7cZ0.net
>>671
画面小さいけど意外に見れるとか言ってたな

709 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 00:41:02.08 ID:nwaNoQ1E0.net
>>707
オンラインランキングはあるけど、
マルチプレイは技術的にも無理でしたと発表時から明言されてるからね

710 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 00:41:19.79 ID:sNE6aRki0.net
発売日は

海外版PS4 vita 11/30
海外版PC 12/ 3

日本版       1/14

PCはSteam配信だから
日本版発売日までおま国
て、ことか

711 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 00:47:46.13 ID:UHAli0dI0.net
クロニクル進行はフレンドと共有できるが同時プレイができないという微妙仕様の可能性は残されてる?

712 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 00:49:04.63 ID:5OyK0QS40.net
国内版を遅れて発売する意図というか
原因を説明して貰いたいな。

713 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 00:50:51.29 ID:Ea1EnUMy0.net
外国の人がデバックしてくれるんだ

714 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 00:51:20.88 ID:sNE6aRki0.net
>>712
予約期間を長く設けて
限定版を売るため・・・じゃ?

715 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 00:53:36.63 ID:sNE6aRki0.net
海外版が今月末に出ると言うことは
ソフト自体は完成してるってことか

716 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 00:58:59.61 ID:8zH9/rxx0.net
海外勢はACとEXがおま国だったから、そこは良く耐え頑張ったと認めなくもない

>>712
SONY(日)のチェックが順番待ちしてるとか
角川の意向で自社タイトルの日程を調整してるとか

そんなんじゃねーの?

717 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 01:01:09.59 ID:+a5NVQbI0.net
>Core iシリーズ、4GBメモリ、GTX500シリーズ
>これぐらいで余裕じゃないか?という話だったかな

これ結構スペック高くないか? GTX500シリーズ ↓
http://www.dospara.co.jp/5shopping/share.php?contents=vga_def_parts

自分のノートPCでは厳しいなぁ

718 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 01:01:19.22 ID:oPjriEmD0.net
最近のゲーム日本版でるの遅いよね
先行外人は配信やってくれw

719 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 01:02:03.47 ID:ObH1UI3P0.net
海外はDLのみと言っていたし、
単純にパッケ版生産に時間かかるのと、
お前らに二重に買わせるためでしょう?

720 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 01:08:24.48 ID:kym+7FSf0.net
>>717
ゲーミングPCと呼べるシロモノの中なら底辺でも十分動くってだけの話

721 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 01:19:35.58 ID:Ekl4tzWY0.net
まあFPSとかに比べたらはるかに低スペックでも大丈夫だわな

722 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 01:25:58.23 ID:Xi88oBSE0.net
GTX500シリーズは4,5年前のグラボだから現行のに比べればクソザコナメクジなんだよなぁ・・・
最近のPCのオンボGPUの能力上がってるから、グラボ無くてもワンチャン動くかもね程度にとらえておけば?

723 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 01:27:19.48 ID:+a5NVQbI0.net
どこかの馬鹿が、PS2レベルとか言ってたがww
GTX500シリーズ だとよw

724 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 01:42:38.99 ID:WQcX+WAg0.net
GTX500シリーズで余裕が本当なら
設定変えればオンボで動くかもな
スカイリムも設定落とせば出来るし

俺は3年前のGTX670で頑張るぜ

725 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 01:44:09.77 ID:VYn3dgfB0.net
vita版はサターン版ダラUにあったようなズーム機能みたいなのはついてるんだろうか
もしないとしたらまともにプレイできなさそう

726 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 01:49:09.79 ID:0LiJggyA0.net
ジェームスはGT500って言ってたような
言い間違いじゃなけりゃGTXより下のエントリーモデルだから
最近のグラボなら余裕だな
ヘタすりゃノートでも1画面なら行けるかもしれん

727 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 02:08:59.02 ID:KjoGPa760.net
>>725
.いやあれズームした状態こそまともにプレイできないと思うんだがw
画面外から前触れもなく高速弾飛んで来るぞ

728 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 03:39:50.08 ID:DtDfzDct0.net
ゲーム紹介部分は20:00台だけだったのかな
そこらへんだけ見れなかったわ……
どっかにうpあったら起こしてください

小塩さん退社(済み)とかはマジでかと思ったが
ZUNTATA独立会社化フラグかとか妄想した

729 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 08:15:35.65 ID:XY565HRP0.net
Steam版は日本語もあればのう

730 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 08:22:43.86 ID:3We2ZAjn0.net
やべえわ公式見てたらおっさんめっちゃワクワクしてきた
この感じ久々だわ

731 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 08:36:28.74 ID:hYCNVxgw0.net
外人はshmup人口が比較的多そうだから日本より先なんじゃね?

732 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 08:39:50.42 ID:Ekl4tzWY0.net
>>731
海外はほとんどがFPSだろ

733 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 09:13:14.79 ID:wsfQfAmC0.net
ちなみに雷電4や斑鳩のsteam版は

core i7 3537u
intel hd graphics 4000
RAM 8GB

のウルトラブックでは最高画質で遊べます
とりあえず取り急ぎ

734 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 10:08:55.89 ID:pDZzFyzD0.net
どっかに昨日の放送あがってないかしら
ボスとムラクモのとこだけでももう一回見たい…

735 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 10:23:32.04 ID:jVBfMOM80.net
公式サイト システム パワーアップについて
の説明文 ボム(対地平気) になってますよー

736 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 10:23:38.67 ID:jsqoG97R0.net
海外先行かよと萎えてたがこれって北米ストアなら11/30には購入してプレイ出来るってことだよね?
チャージしとこ

737 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 10:41:34.77 ID:WyttB13z0.net
なに?pcは海外先行なの?日本語ローカライズないの?バカなの?タイトー

738 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 10:48:54.86 ID:bMvjZibw0.net
国内はPS4/Vita版の発売日に合わせないといけないとか?

739 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 11:10:04.62 ID:arG6HrBu0.net
ダライアスツインはともかく
ダライアスフォースは今風に作り直せば化けると思うんだけどな
あのリュウグウノツカイのボスのアイディアはとてもSFCとは思えない
外伝のタイタニックランスの元になったという噂も本当だろうな

740 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 11:13:37.02 ID:9EUpikwp0.net
最新鋭のグラフィックでもないし650Tiでもいけそうかな?
とはいえ960、950あたりにグラボ乗り換え予定ではあるがw

741 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 11:18:26.12 ID:NR0g0p9r0.net
GTX500でも560と580では別物なんだよな
後、ustでマルチディスプレイだともう少しいい物が必要かもとは言っていたな

742 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 11:21:34.93 ID:F6hahKl90.net
>>733
雷電4と斑鳩ってDBACより1世代かそれ以上前の基板だし何の参考にもならんよ

743 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 11:22:53.46 ID:+a5NVQbI0.net
雷電4がintel hd graphics 4000でOKなら
自分のノートPCでも余裕だろうな
情報有難う!

744 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 11:25:14.04 ID:+a5NVQbI0.net
>>742
そうなのか?
やっぱ、安全にPS4買うかな
PC買い換える気ないし。

745 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 11:51:05.50 ID:F6hahKl90.net
>>744
雷電4 TypeX
DBAC TypeX2
同じTypeX2ではストIVがあるので、
最低限ストIV PC版がまともに動くレベルは要るのでは?
まぁ慌てなくても近いうちに詳しい動作環境出るでしょうよ

746 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 11:56:41.28 ID:xARrqTVK0.net
vitaって複数人専用エリアってどうすんの?

747 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 12:05:13.49 ID:js2doXGH0.net
>>745
最近の基盤てそんなネームなんだな
ナオミぐらいしか記憶にないわ

748 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 12:36:38.67 ID:ho0BU/9t0.net
http://fast-uploader.com/file/7003113495478/
GTの500系って言ってると思う
グラボの事全然わかんないけどintel hd graphics 4000じゃ
全然動かないのかな?

749 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 12:44:39.05 ID:iddrgeB8O.net
海外で人気あるから先行販売か?
と考えると嬉しい。

750 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 13:11:52.44 ID:PE241Q3X0.net
>705
さっさとVsync切ろう

751 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 13:14:45.80 ID:hDyjnew70.net
そもそも開発側で設定すればゲームだけ自動でエアロ切れるようになるらしいし最近の奴はエアロ気にしなくていいのでは

752 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 13:22:48.75 ID:arG6HrBu0.net
ダライアスバーストにはピースデストロイヤーやタイタニックランスみたいな
ステージ丸ごとボスなやつを出して欲しい

753 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 13:28:55.76 ID:L74YRQGd0.net
マルチモニター対応ってのは、
普通のモニター2台を横並びにするって事だよな?
それだと、つなぎ目部分が見づらそうだが、
横2画面分の長さがある横長モニターには
対応しないんだろうか?

754 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 13:40:47.75 ID:KjoGPa760.net
16:9と4:3を並べてる俺の環境だとどうなんのかな
額縁太いし二画面使う気はあまりないがw

755 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 13:53:36.68 ID:cYLRlLpn0.net
>>746
一人でも挑めるようになってるか
あるいはPS4との同期でどうにかしてくださいってことなのか・・・
なんにしてもvita版の情報が不足しすぎててちょっと不安になって来た

756 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 14:05:37.95 ID:vIn1YJoa0.net
少しすりゃ放送どっかにあがると踏んでたが…無いな

757 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 14:10:53.01 ID:8zH9/rxx0.net
録音したファイルが処理落ちで音トビしてやがる…ぐぬぬぬ

758 :594:2015/11/15(日) 14:13:00.96 ID:rQFPSNgz0.net
>>756
まだ家に帰ってないからちゃんと録れてるかわからんけど
録れてたらどっかに上げようか?
期間限定のパス付きとかで。
何GBあるかわからんけど。

759 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 14:15:51.47 ID:WTzFJ2lG0.net
そうだ、デュアルモニタつなぎ目問題はどう解決しよう

760 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 14:20:18.45 ID:rQFPSNgz0.net
マルチモニターより2560x1080モニターを新規導入して
つなぎ目無し環境にする方が良くないか?
まぁ4Kモニターが最強だけど。

761 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 14:23:49.39 ID:8zH9/rxx0.net
fs2434rの出番が来たか

762 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 14:29:40.77 ID:PE241Q3X0.net
歴史にならっておっきい鏡を用意しはじめるツワモノに期待したい

763 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 14:32:17.94 ID:rQFPSNgz0.net
デュアルディスプレイ対応してるとはいえ
ハーフミラー用反転出力って対応してるんか?
まぁPCなら常駐ソフトとかでどうにでもできそうな気はするけど。

764 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 15:14:50.68 ID:L74YRQGd0.net
分からんこと多いな
まさか先行する海外勢の
人柱報告待ちとかに
ならんとは思うが

765 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 15:19:18.51 ID:aoSy5Vnz0.net
VitaはともかくPS4版は大丈夫だと思いたい

766 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 15:28:27.84 ID:YG7OOHux0.net
モニターから液晶パネルを取り出して木枠に2つ並べると筐体もどきに出来るかもしれないね

767 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 15:34:18.36 ID:PZYHeyCN0.net
フレームレスなディスプレイとかじゃないと繋ぎ目はどうにもならない気がするねぇ
おとなしくPS4にしようかしら…PS4買わなきゃならんが

768 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 15:55:35.01 ID:rstlSUYk0.net
多少継ぎ目が出るのも筐体らしさが出ていいなと思って

769 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 16:23:38.09 ID:naIeP3bW0.net
それなりの性能のPCと4Korウルトラワイドorデュアルモニター用意出来るならPC版だね
PS4はHD解像度までしか対応してないしダラバー目的で購入する気にはならないな

770 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 16:44:07.62 ID:pDZzFyzD0.net
アオミノウミウシはクリオネとはまた違った神秘的な感じでよかったな
はよムラクモで闘いてぇ

771 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 16:45:11.50 ID:VhrUFIJr0.net
ゴキステ死wwwや、VUTAとかwww
超低性能のクソハードでシューティングやるとか、マジでありえねぇーーしなwww
そんな産廃ゴミハードでシューティングやるくらいなら普通にPCを選ぶしwww.
こういうのはXBOX ONEでも出すのが普通なのに、出ないし
どうせチョニーに裏金渡されて強制的に出させないようにされたんだろうな

772 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 17:44:08.07 ID:+a5NVQbI0.net
>>771
その通りダナ
まあ、そのなんだ、泪拭けよ wwwwwww

      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@   'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l=@  ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━━'゙”      .゙゙━━”

773 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 17:59:34.06 ID:BL9KgVih0.net
まあなんだ。発売前には推奨環境発表されるだろうから、それ見てグラボ買うといいよ
年末年始のセールで安くなってる可能性もあるし

774 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 18:01:50.48 ID:xARrqTVK0.net
弾幕をみち連れに死んでくれたのは箱○のファインプレー

775 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 19:07:49.23 ID:ClOIR9jp0.net
どんだけS○NY嫌われてるんだ...
まぁこれ以上アケステ増えても邪魔だからPC版買うけども

776 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 19:11:42.66 ID:QeeqIsth0.net
PS4に着々とシューティング集まって来てるから
どこかの信者だった連中がイライラして来たな
今月は多分沙羅曼蛇来るだろうし、ツインビーも控えてる
そしてダライアスの初代もアーケードアーカイブスで早めに来ればバンバンサイだ

777 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 19:38:21.78 ID:R6Eglr4/0.net
また平和なスレでも煽り合いにならなきゃ落ち着かないダライアスに興味のないゲハ厨が自演してるわ

778 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 20:00:55.09 ID:W8cLC/Ik0.net
昨日の放送観てから久々にPCショップに足を運んだよ。
グラフィックボードのコーナー見たら浦島太郎すぎてワケワカメ。性能比較表見てもさっぱりどの時代なのか判らないよ・・・
結局そのまま帰ってきたわ・・・
一応当時デュアルモニタでi7-2700K@3.5GHz+ラデHD6800シリーズ+Mem24Gで組んだけど今時のグラフィックボード買っておいたほうが無難なのかなぁ。

779 :sage:2015/11/15(日) 20:10:11.75 ID:BHwFFdEY0.net
実際にプレイしてから不満あれば買えば?
一昔前のミドルクラス程度でよさそうと思ってるけど

780 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 20:28:27.58 ID:g9LDxbk/0.net
>>778
その位で大丈夫っしょ
同じ基板のスパ4もそれより低いスペックで余裕で最高設定で動くから

781 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 20:36:24.39 ID:W8cLC/Ik0.net
>>779>>780
あんがと。不満があるようならグラフィックボードの載せかえって方針で行くよ。
しかし何であんなに型番が判りにくいんだろね最近のグラフィックボードってw

いつか移植されると信じ続けてナナオのFS2434を2台買ったけどこうしてデュアルモニタに正式対応だと感無量だわw

782 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 20:41:29.78 ID:sNE6aRki0.net
>>771
ゲハほんと氏ねよ
ユーザー裏切る様なクソハード叩くならまだしも
やっかみで他ハード貶めるんじゃねえ!
不愉快だ!

ちなみに俺は信者じゃねぇぞ
遊びたいゲームの出るハードは買うようにしているからな

783 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 20:55:48.10 ID:2ea4xEM+0.net
さすがに継ぎ目挟みながらやるよりは1画面でやった方がいいわ

784 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 20:59:12.32 ID:CPjdDKy10.net
デュアルモニタ対応でいっきにPC版に興味出てきたぞ俺
しかしモニタ間の隙間はどうすればよかんべ?
昔基板を2画面表示可能なワイドテレビに写してやってたけど
その時でさえ5ミリもない隙間が気になってしょうがなかったからなぁ

785 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 21:16:51.41 ID:/1gLZygi0.net
だからpcオンリーで良かったのに
迂闊にpsなんてもんに手ぇ出すからおかしなのが流れ着いた

786 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 21:29:37.57 ID:sNE6aRki0.net
>>785
お前もゲーム好き、STG好きなら
しょうも無い事言ってんじゃないよ
今や絶滅危惧種の2DSTGを
むしろ多くの人に遊んでもらえることを喜べ

787 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 21:30:14.74 ID:CVGxGbur0.net
PSPから始まってんのに何言ってんだ?

788 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 21:32:01.93 ID:bMvjZibw0.net
STG出るならどんなハードでも買うよ
置き場に困るけど

789 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 21:34:41.99 ID:aIPM1Xfu0.net
ソイツ昨日も同じ事言ってた馬鹿だから

790 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 21:34:44.70 ID:sNE6aRki0.net
>>788
置き場に困る

確かにw

791 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 21:36:29.25 ID:bMvjZibw0.net
アケステも買うから尚更ね

792 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 21:38:55.54 ID:v9Qnt0EH0.net
プレイヤーはハードではなくソフトに付く
そんだけの話だわな

793 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 21:39:12.82 ID:/1gLZygi0.net
ほらな
こんなん遊ぶやつってこっちじゃ2000もおらんのに
さっさと出してガイジンどもに買わせりゃ
ほんと商才ないのう

794 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 21:41:27.64 ID:CVGxGbur0.net
>>793
だれかこれ翻訳してくれ

795 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 21:44:00.29 ID:sNE6aRki0.net
にしてもPC版のプレイ人数はどうなるんだろうな
俺は多人数対応してなければ買う意味なくなってくるし
コントローラの複数接続で入力遅延発生しても困るし・・・

情報少なすぎでモヤモヤする・・・

796 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 21:46:43.42 ID:2n2HLYE10.net
今帰ってきて確認したら一応録画(つかダウンロード)はできてたけど
最後のライブパートから一曲ってのが途中でブツ切れで終わってた。
これ放送でもこうだったん?
それともLivestreamerの仕様?
ちなみにファイルサイズは1.01GBだった。
さて、欲しい人居ますか?
426x240なんつーよくわかんない低解像度の4時間動画ですが。

797 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 21:47:58.05 ID:sNE6aRki0.net
ID:/1gLZygi0

皆さんスルーでよろ

798 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 21:52:00.89 ID:sNE6aRki0.net
>>796
俺リアルで見てたけど
接続、再生してしばらくしてくるとブツ切れになって
ブラウザ再起動しないとまともに見れなかった

そんな人が多かったみたいだから
何かの要因で異常に重かったんだと思われる

799 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 22:00:08.59 ID:8zH9/rxx0.net
>>796
待ってた!

800 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 22:57:17.61 ID:BHwFFdEY0.net
俺見てたけどブツ切れはなかったなあ
たまに音飛びはあったけど最後まで再起動なしで見れた
プレミアムだったの関係あるのかな

801 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 22:59:51.77 ID:R8RmMfgj0.net
途中の強制CMで殺意芽生えたわ、りんごポリフェノールなんか絶対に買わない

802 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 23:06:59.33 ID:6pYVMBGr0.net
CMなんてあったっけ?
Twitterのリンクから飛んだからか、普通に快適に見られた
終了間際に一度だけ落ちたけど

803 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 23:09:22.46 ID:Ekl4tzWY0.net
俺はチョロメで見てたけど、あまりに頻繁に止まるんでタスクマネージャー起動して見たら
何か再生中にどんどんメモリ使用率が上がってブラウザがクラッシュするのを繰り返してた
あれはいったい何だったんだ

804 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 23:10:15.94 ID:ClOIR9jp0.net
PCで見てたらお目当てだったゲームプレイ中に強制CM入って俺もキレた

805 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 23:12:08.15 ID:pDZzFyzD0.net
>>796
ボスとムラクモのシーンだけ切り取れたら頼む

806 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 23:40:11.14 ID:KiL8ExWx0.net
こっちも途中で強制CM入ったクチだ
ゲームプレイ中はあまり致命的な停止はなかったから良かったものの
動画は細かい停止や途切れ途切ればかりで少しイライラしてた

807 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/15(日) 23:41:55.75 ID:8zH9/rxx0.net
uストは広告ブロックして、pop-outでtwitterやら他の動画情報からも切り離して見るに限る

808 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/16(月) 02:12:11.71 ID:BThmQAc00.net
広告無いなと思ってたのはアドブロ入れてたからか

809 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/16(月) 04:37:30.96 ID:xR5+1OAH0.net
思いっきり寝落ちしてた。
斧/u/3567480で。
キーワードは目欄。
ffmpegでmp4にコンテナ変換したら1GB切ったわ。

810 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/16(月) 04:38:27.53 ID:xR5+1OAH0.net
あ、日曜の午前0時には消えるようにしてあるんでお早めに。

811 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/16(月) 06:05:15.78 ID:muGLiuEA0.net
斧に"u"なんて有りましたっけ・・・?
多分"so"だと思うんですけど(名推理)
頂きましたありがとうございます

812 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/16(月) 07:13:59.09 ID:zbZdVeZW0.net
>>809
素晴らしい!!
どうもありがとう。

813 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/16(月) 07:20:16.87 ID:S1LcNjQe0.net
貰いました。ありがとう。

814 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/16(月) 08:07:44.86 ID:zf1eXyjh0.net
情報来たのはいいけど未だに閉鎖的な事やってんのな

815 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/16(月) 10:26:16.37 ID:mFUryBYb0.net
動画乙

ムラクモの元ネタはおそらくスクランブルフォーメーションだよな
https://www.youtube.com/watch?v=dC95PzRa84g

816 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/16(月) 11:46:06.76 ID:JYaQeOLy0.net
>>809
頂きました!
いつも使ってるモニタで見たけど
無理にデュアルディスプレイにしなくても充分見られるな。

なんかウミウシ戦でレジェンドのウェーブ貫通してるな

817 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/16(月) 15:18:22.22 ID:DklpR23f0.net
なんでzunntatanight後で見れない仕様にしてんだろ
セールスしたいのかしたくないのかよくわからんw

818 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/16(月) 15:24:42.25 ID:ay6b9raz0.net
アズールナイトメアの攻撃がイヤラしすぎるw
亜種とかどうなってしまうんや…

819 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/16(月) 15:27:16.54 ID:lSFfvSiE0.net
尖った部位から光が出てるの見て
ナイブズさんみたいにハッタリなのかなと

820 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/16(月) 15:41:25.22 ID:5KADyr3K0.net
USTのは毎回アーカイブされないし、出来ない事情があるんだろうな

821 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/16(月) 15:58:14.24 ID:mFUryBYb0.net
大きさが変化してるのが気になるがエンブリオンみたいに何か特別な設定なのかな
画面奥にいるってわけじゃなさそうに見える

822 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/16(月) 18:56:36.74 ID:fXzv6FdX0.net
CSモードも32:9でやれるようにして欲しい

823 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/16(月) 22:31:31.60 ID:ph3nfzrO0.net
acモードでムラクモ使いたわ
あとバーストゲージはcsモードと同じ様に見易くしてほしいね
オプションで切り替えられるとベスト

824 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/16(月) 22:41:02.30 ID:2oY7dHfE0.net
とにかく気合い入ってるみたい
もし追加パッチあるなら、ACEXでも旧作みたいにボスモード追加されるといいな(チラッ

825 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/16(月) 23:17:41.84 ID:cTHxAj3W0.net
steam、日本から海外版は買えないの?

826 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/16(月) 23:21:04.22 ID:vVaIloTk0.net
CSモードの一面を見るに演出がACよりも若干力が入れられている気がする
ACモードは画面調整できないと並のモニターじゃきつそうだけどvitaでまともにプレイできるんだろうか

827 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/17(火) 01:38:19.61 ID:Z9Odv/DF0.net
某ブログでCSのバナー広告があった、ちゃんと宣伝やってるのね
ZUNTATANIGHTでCSのポスター貼られてたし外でも何かしら広告とか見てみたいな
そういえばheyがダラバーACの看板外すみたいだがCS仕様になったりして・・・

828 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/17(火) 07:16:46.78 ID:9TL03sxo0.net
そんなことしたら営業停止だな

829 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/17(火) 11:09:39.73 ID:24/o6ikB0.net
>>827
ttps://twitter.com/taito_hey/status/666426234805420032

CSではないけどダライアス仕様の模様

830 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/17(火) 12:37:05.52 ID:N4hkxdau0.net
>>809
こんなことするバカが出てくるからニコ動とかある程度視聴に猶予あるとこで流せばいいのに
なんでユーストなんて始まってもない第三極にこだわり続けんのか

831 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/17(火) 12:44:32.73 ID:xmvy+U8m0.net
うるせーバカ

832 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/17(火) 12:45:12.30 ID:XLVobXhR0.net
リアルzunntatanightはニコ生でやってたのにね。何故かアンケ無しのブツ切りだったが
スクエニ系の番組もニコ生なのに。コメもし易いし
heyの配信同様ニコとUstでやって欲しいわ

833 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/17(火) 12:49:50.22 ID:AX7cZQt60.net
ユストの利点てなんかあんの?
安いだけ?
よくブラウザ固まるからやめて欲しいんだけど

834 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/17(火) 13:32:25.46 ID:CrNNBIje0.net
会員登録しないと見れないニコ生よりマシじゃね
無料だとクソ画質だし追い出されるし

835 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/17(火) 13:52:29.64 ID:MU5gECIN0.net
海外からも普通に見れる

836 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/17(火) 15:28:04.49 ID:0hGBM40Z0.net
海外からもフツーに見れんのに全世界で2000人しか観てないなんて

837 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/17(火) 16:24:26.34 ID:hgWHzyDh0.net
それが2DSTGの現実ってやつさ

838 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/17(火) 16:44:58.12 ID:7cjP+aG40.net
3Dなんですが、一応 横シューっていおうや

839 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/17(火) 16:54:38.69 ID:TrvnkeOa0.net
STG自体が1万本売れるかどうかのジャンルになっちゃったからね
最後に世界販売本数10万本超えて大ヒットと言えるのはグラディウスXとデススマイルズだけだし
Steamの虫姫さまと斑鳩もSteamSpyの統計だとまだ1万本前後しか売れてない
箱○版のレイディアントシルバーガンとぐわんげも全世界販売だったのに売れなくて速攻で半額セールになったりした

840 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/17(火) 16:59:57.37 ID:hgWHzyDh0.net
>>838
こまけぇなw
やること同じだし、どっちでもええやん

841 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/17(火) 17:29:07.98 ID:CrNNBIje0.net
ジェームスさんが貼ってる記事に、
PS4 Version Features :
-Darius Odyssey, a digital art book (Note: book text is in Japanese.)
って書いてあるな。

842 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/17(火) 18:00:05.71 ID:MU5gECIN0.net
デジタル版…当然海外のみなんだろうな

>>838
グラフィックが3Dでもゲーム性は2Dの挙動なんだから2Dシューと言ったほうが良いと思うぞ
箱のR-TYPEなんかゲーム中に描画切り替えできたじゃないか

843 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/17(火) 18:03:22.17 ID:4aDATH+o0.net
>>838
スペハリやアフターバーナーは2Dゲーか3Dゲーかって話だな

844 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/17(火) 19:42:29.09 ID:GvSyHVRO0.net
体感ゲー

845 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/17(火) 19:50:45.85 ID:4aDATH+o0.net
ナイストは(ry

846 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/17(火) 20:55:34.89 ID:PzDZrOKe0.net
ナイスストライカーHDDはよ

847 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/17(火) 21:26:18.83 ID:SOa+CSJs0.net
天才の名著を褒め称えるツイートです!

--------------------------
元宮秀介@ワンナップ @oneuptokyo
日下一郎著『ファイナルリクエスト』、1、2巻を読了。ぶったまげました!!
--------------------------
バナナ @bananaoyakata
ファイナルリクエストおもしれー
--------------------------
Wizard02 @wizard02
友人の勧めでファイナルリクエストって漫画を1&2巻揃えたんだけど衝撃的に面白い。これキテル
--------------------------
yosi @yosifumu
@wizard02 一話二話最新話を見てみました。面白いです。
BGMや効果音がとてもレトロで初めてなのに懐かしいし、ストーリーもドラクエ4をモチーフにゲームの内と外を書いてて惹かれますね。
ギャグシーンはいつものゾルゲ氏ですね。
単行本は結構買っててセガガガも楽しんだファンです。
--------------------------
CO @1816_CO
ファイナルリクエストという全編ドット絵の漫画を購入したよ おもしろいです
冒頭の取説の元ネタがあからさまにアレでアレな感じとかいいですね
ファミコン廃墟特有の不気味さとか好きな人には割とおすすめしたい
--------------------------
ぴぽー @pipppopipo
ファイナルリクエスト届いたんで読んだ。すごいなこれ
--------------------------
サワハト @sawahato
ファイナルリクエスト。2巻。新キャラ全員濃いなー。
ヴァルキリーの姫、ケモノ耳の少年神官、伊達男の空賊。
ヴァルキリーの素肌の露出が多いほど強くなるという設定は天才かと思った。
これでビキニアーマーの着用理由が合理的に。
--------------------------
マキ夫 @sugoi_makio
ファイナルリクエストって漫画がヤバイすごい
コイツァ・・・すげぇな・・・
--------------------------
ルシオリ@城プロ復活なるか? @fukuruka123
ファイナルリクエスト2巻読みました
個人的にドット絵贔屓な点を除いても、この漫画は近年最高レベルで面白いと思う
読んでる途中で久しぶりに鳥肌が立った漫画やわ
--------------------------

「天才」、「近年最高レベル」、「鳥肌が立った」、「衝撃的に面白い」など多種多様な賛辞が飛び交っています
本書が生み出すカタルシスに皆度肝を抜かれているようですね!

ところでアンチがいうには、本書は全然売れていないそうです
仮にアンチが嘘をついていないとすれば、上記の方々は全員幻を見ているということになりますね
おお怖い怖い!!!(爆)


アンチが岡野氏に与えたダメージ: 0
今週累計: 0
アンチが受けたダメージ: 100
今週累計: 100

848 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/17(火) 21:28:50.82 ID:URQaSotRO.net
ダライアス外伝エクストラって移植しないの

849 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/17(火) 21:45:49.70 ID:ffiqFSkX0.net
濱田 『初代からダライアス外伝も、来年僕たちが拘って移植するから待ってて』

850 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/17(火) 22:59:44.06 ID:Z9Odv/DF0.net
公式更新
パッケージはやっぱこの絵か
タイトー、セガ関連のDLC要素だと・・・期待

851 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/17(火) 23:09:19.44 ID:MU5gECIN0.net
セガの有名シューティング…
満を持してYA-DA-YOが正式に…

852 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/17(火) 23:11:40.58 ID:Kftf+il30.net
自機拡張かボスセットかと予想
RAY、インベーダー、OPA-OPAかな
UFO-COとか来たら笑い飛ばしてやる

853 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/17(火) 23:16:03.11 ID:MU5gECIN0.net
まあまじめに考えるとアレンジCDの選曲が関係してるんだろう

854 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/17(火) 23:28:28.57 ID:Z9Odv/DF0.net
確かアレンジCDの曲は
タイトー ナイトストライカー、レイフォース、メタルブラック
セガ スペースハリアー、ファンタジーゾーン、ギャラクシーフォース

ちょうど3つずつだしこれだろうね

855 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/17(火) 23:42:43.40 ID:Z9Odv/DF0.net
あ、ちなみに全12曲
ステージ道中とボスで分かれてると考えると更に6体新規ボス出るって事になるのか!?いやどうなるんだこれ
自機使えるのならACモードでも使いたいわぁああ期待が膨らむ

856 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/17(火) 23:45:42.54 ID:CrNNBIje0.net
まさかこの値段の上に、有料DLCてんこ盛りとかじゃないよな?

857 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/17(火) 23:51:17.97 ID:ffiqFSkX0.net
TRY-Z とか、来そうですよね

858 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/18(水) 00:19:04.43 ID:huH/gF2a0.net
パッケ絵よく見ると会社ロゴが角川キャラアニだけじゃなくタイトーに開発のピラミッド、更にはZUNTATAまで入ってる
こういうのって発売元以外は大抵省かれるのに粋な事するじゃねえか角川、もしくはキャラアニ

859 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/18(水) 01:49:03.24 ID:p0ogbATH0.net
DLCではないけどさ、
DBACのエントリーの時とかに後ろでボスが泳いでる背景のテーマ出してくれないかなー

860 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/18(水) 02:14:12.26 ID:fJ9lg2y5O.net
>>858
関わった人々をリスペクトの念として紹介したい気持ちがあるのじゃろ。
確かに粋な事をしてくれるって表現がピタリくる。目の付け所がニクいのうお主。

861 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/18(水) 04:58:36.99 ID:jgB60QNh0.net
全く言及されないイベントモード
詳細やいかに

862 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/18(水) 05:12:41.14 ID:a9QKMtkY0.net
メタブラやレイの自機でプレイするとかはまだわかるが
スペハリとかどうすんだろw

863 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/18(水) 06:09:55.14 ID:+wXXchWO0.net
>>861
捕鯨コンテストとか期間限定スコアランキングとかじゃね?
DBACの時にも各地ゲーセンでやってたやつ

864 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/18(水) 06:54:12.30 ID:9FdQPb0R0.net
なにこれDLCでロックオンレーザー撃てるわけ?w

865 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/18(水) 07:27:40.68 ID:lsuS14j60.net
あの大漁の魚群の中を最大64箇所ロックまで拡張したwr-03で翔けるのが夢なんや

866 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/18(水) 09:31:43.76 ID:tgEO+7Gq0.net
PS4買うか・・・

867 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/18(水) 09:43:02.30 ID:ZzJQSMP20.net
>>851
TF6かな(すっとぼけ)

868 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/18(水) 09:58:30.19 ID:S/ZgSF5H0.net
ブラックフライとか追加されるんやろうな

869 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/18(水) 10:08:17.39 ID:0JFnIqWr0.net
ダライアス星が(また)割れちゃう!

870 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/18(水) 10:57:28.80 ID:N1CidG4D0.net
唯のbgm追加とかじゃないよな

871 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/18(水) 11:42:02.45 ID:yKwMUzVk0.net
フリーダムなんてどこで使うんや
使いどころがねー

872 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/18(水) 11:59:26.05 ID:p0ogbATH0.net
>>861
過去のが最初から入っていて、特定条件でアンロックとかじゃない?
さすがにACモードで新イベはやらないだろうし

873 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/18(水) 12:25:48.90 ID:aVmwxVmE0.net
>>863
ダライアスメーカーにして僕の考えた最強のマップにしよう

874 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/18(水) 13:52:33.26 ID:dv+ylY240.net
まさかオパオパで16t落としたりはできないと思うが何が来るのか気になるな

875 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/18(水) 13:56:02.71 ID:ILY1mkeO0.net
>>838
ストIVなんかも3Dで作ってあるけど、ジャンルは2D格闘じゃろ?

876 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/18(水) 16:07:05.50 ID:NnTooavN0.net
いまだにストIVなんてやってる奴いるんだw

877 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/18(水) 17:01:47.49 ID:ZzJQSMP20.net
アスペかこいつ

878 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/18(水) 17:19:59.83 ID:0JFnIqWr0.net
>>874
手堅く行くなら

ミサイル→拡散で最大7way
レーザー→レーザー
ウェーブ→ワイドビーム

バーストボタンでスマートボム(全体攻撃)

なんかガイデンの兄弟機みたいで地味だが

879 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/18(水) 17:24:20.07 ID:phcJjIhRO.net
>>877
いやただの馬鹿

880 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/18(水) 17:46:42.04 ID:AQa7EY/80.net
>>858
で、ゲーム立ち上げたら各社ロゴが跳ばせない仕様で次々出てきてなかなか始めらんないんですね?

881 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/18(水) 18:01:05.16 ID:fJ9lg2y5O.net
そこはスタートポチで飛ばして貰わんと困る
肝心の内容が飛んでいたりするのはもっと困るが。

882 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/18(水) 18:13:24.15 ID:4hQbetrf0.net
そして、ほんへをすっ飛ばして始まる感動のエンディング
(なお、内容はランダムの模様)

883 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/18(水) 18:19:07.87 ID:dv+ylY240.net
メーカーロゴはズンタタナイトでプレイしてた時ポンポンと飛ばしてやないか

884 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/18(水) 18:27:58.25 ID:8ykG98gz0.net
ローディングのクルクルが超絶にダサい
あんなもんを入れなきゃならんソンイー陣営はかわいそうだのう

885 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/18(水) 18:53:41.20 ID:0Gas49r10.net
お前には無関係だから安心してファンディやってろよ能無しw

886 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/18(水) 19:05:40.24 ID:cmnJiwFL0.net
ふむ、たしかにpc勢には無関係わな
ps時代からの仕様が未だに活きてるなんて変なとこにプライドがあるんだよな

887 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/18(水) 19:48:39.64 ID:dQ0+zImi0.net
ロード中はそういう文字入れないと完検通らないんだっけ?
大作ソフトとかは大枚賄賂して目つぶってもらったとかなんとか
タイメモGダラのステージクリア→ホワイトアウト→
急暗転なうろーでぃんぐ、、、→急明転ホワイトインな流れはカッコ悪かったな

888 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/18(水) 20:49:55.31 ID:YM5C+p0l0.net
>>873
いいね
曲も選べたらダライアスの良さが生きてくるかも

889 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/18(水) 21:50:55.91 ID:Zr6ggW6i0.net
アップグレードによるMAP&ボス追加は確定だろうけど
課金でもいいからDLCで追加機体が欲しいな

890 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/18(水) 21:56:39.21 ID:TOWSQfKe0.net
通常版かDL版かで迷ふ
おっちゃん達どっち買うんけ?

891 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/18(水) 22:04:18.95 ID:qxOvN7kN0.net
セガつーと、艦これアーケード?

892 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/18(水) 23:02:24.68 ID:KUANAcEm0.net
クリオネと戦いたい

893 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/18(水) 23:10:50.46 ID:Zr6ggW6i0.net
ジ・エンブリオン&ストームコーザー&バイオストロングのダラバーver出してほすぃ

894 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/18(水) 23:28:20.88 ID:9FdQPb0R0.net
これまでのボスの再登板は期待したいね

895 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/18(水) 23:30:36.21 ID:CO90EmHO0.net
そんなに屋形船みてーのか
好きモノてホントにおるんやな

896 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/18(水) 23:33:22.77 ID:dv+ylY240.net
追加ボスはほかにもいそうな口ぶりだったような気もする
確か追加中ボスもいるって事だけどまだ公開されてないよね

897 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/19(木) 00:57:38.56 ID:NaOzyn/u0.net
海外での発売日はもう出てるけど釣りの可能性もあったんだけど、
公式がアナウンスしたのでPS4/Vitaが11月30日、PCのSteamが12月3日で確定しました。貼っておくね
https://twitter.com/DegiGames/status/665680630118658048
http://www.siliconera.com/2015/11/17/dariusburst-chronicle-saviours-is-coming-to-ps4-ps-vita-on-november-30th/

ちなみにoutside of JapanとのことなのでSteamでは国内からは1月14日まで買えない可能性

898 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/19(木) 00:57:54.06 ID:OJ9ChFs00.net
 パッケージのボスってフォスル系列じゃないよね。頬に砲塔みたいなのついてるし。

899 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/19(木) 00:59:03.94 ID:ZZH+dgfz0.net
鍵屋かトレードでやる奴いそうだな

900 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/19(木) 01:07:04.16 ID:AACXygqW0.net
PC版にこだわらなければ北米アカウント取ってPS4版買えば良い気が。
ウォレットにいくら入れるかなぁ……
北米の価格は定価$49.99位かな?
北米ならVita版とのクロスバイもありそう。
もしあったらそっちは$69.99って所かな?

901 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/19(木) 01:22:24.14 ID:VBWVvnrM0.net
俺も価格次第では北米アカ取ろうと思ってた
あんま変わらないようなら、たかだか1ヶ月半だし待つけど

902 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/19(木) 01:47:49.66 ID:GtSlqMlk0.net
PS4版はロード地獄なのが残念

903 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/19(木) 02:19:11.51 ID:BCUrTuzT0.net
あと、デュアルモニターはSteam版しか対応してない模様

904 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/19(木) 02:24:22.77 ID:XdasLWmX0.net
そういえば、PS4/vita/PCってそれぞれ出力解像度、違うのかね

PCは、ディアルモニターなら実機と同じ解像度だけどシングルモニターだとPS4と同じ使用になるのかな
それとも4K対応なのかね
その辺の情報、出てないよね?

905 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/19(木) 04:53:31.42 ID:ubfRgGwK0.net
海外版だと、ストーリーモードの会話文も英語表記になったりすんの?

906 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/19(木) 07:36:59.78 ID:IdcLVgU8O.net
そりゃそうだろ

907 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/19(木) 09:22:03.54 ID:Z7UjoqSd0.net
じゃあ大人しく日本語版を待つしかないな
敢えて海外版に挑む勇者は、人柱になってくれ

908 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/19(木) 09:30:26.62 ID:IdcLVgU8O.net
まあ言語設定で変わるかも知れんが

909 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/19(木) 10:38:02.71 ID:2fLtR8070.net
中国でも筐体出してたしその辺のフォローで言語変更とかオプションで出来るんじゃない?

910 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/19(木) 10:45:42.30 ID:2fLtR8070.net
http://www.chara-ani.com/P/LL/C15A00049LL1.jpg
パッケの大きい画像あったから貼っとく
裏面も早く見たいぜ

911 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/19(木) 10:56:51.01 ID:IdcLVgU8O.net
ザクか何かが居るのかと思った

912 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/19(木) 11:05:07.81 ID:pRsgKwdl0.net
>>911
       , -─‐- 、,
     /;;::     ::;;\
    /;;:: ィ●ァ ィ● ::;;ヽ   Splendid Form
    ,';;::          ::;;',    Expecting You
    {;;::  ●ァc{ っィ● .::;;}
  / ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄\  and Freedom
  |;;::             ::;;|
  |;;::             ::;;|

913 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/19(木) 11:19:31.49 ID:zr3/yaaQ0.net
パッケージ表紙
何の顔だコレ。新規ボスかね?

914 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/19(木) 11:27:04.94 ID:VBWVvnrM0.net
今時のゲームはマルチランゲージ対応で作ってるし、言語は変更できるでしょう。
まぁ問題は特定の言語が抜かれてないかどうかですがね・・・

915 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/19(木) 11:32:31.03 ID:IdcLVgU8O.net
映画の北米版BDとかは日本語入ってないからなあ

916 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/19(木) 12:32:29.54 ID:NRPgdCFx0.net
だっさ絵
鉄人28号とやりあってんのかこれ

917 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/19(木) 12:37:57.60 ID:cFXlL9Y40.net
そもそもPS4は仕様的にデュアルモニター対応してなかった気がする

918 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/19(木) 12:38:09.13 ID:hfo3O1Tk0.net
C言語〜

919 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/19(木) 12:41:28.70 ID:E1q9IIwx0.net
いままでもエンディングとか英語表記だったしなんの痛痒もないな

920 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/19(木) 18:38:40.28 ID:MUXLR6Af0.net
>>910
これ、光ってるところが目だよね?

921 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/19(木) 19:18:44.01 ID:IdcLVgU8O.net
斜めになってるシルバーホークに噛み付きに来てる格好だな

922 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/19(木) 19:24:25.22 ID:FRAWW+CV0.net
鉄人28号www
もうそうにしか見えなくなったではないかw

923 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/19(木) 19:38:17.92 ID:EDzbpFcb0.net
何で今更その絵ではしゃいでるんだ?

924 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/19(木) 19:40:39.44 ID:FRAWW+CV0.net
いかんかねw

925 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/19(木) 20:30:20.01 ID:z6Huj/o+0.net
クソダサイアス

926 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/19(木) 23:29:55.90 ID:F/dGFjuT0.net
パッケ絵にデカデカと出ているくらいだから
ラスボス級なのは間違いないと思うが。

927 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/19(木) 23:34:20.68 ID:/JvgXzVC0.net
これがサンマーフォッスルだったりして

928 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/20(金) 00:33:05.63 ID:NpJqZokB0.net
>>926
じつはラスボスが描かれたこと無いんだよなぁw

初代:アイアンハンマー、未登場のミスティックパワー、ハイパースティング
II:ドリオサーム、アロイランタン
外伝:ゴールデンオーガ
G:クイーンフォスル

929 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/20(金) 00:56:56.23 ID:Q8lZaC/90.net
VITATV対応でVITAでも2画面表示可能なんだな
実際プレイして弾幕とか見えるのか疑問だが

930 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/20(金) 02:31:02.99 ID:sJv+pr9J0.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1433804108/31
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

931 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/20(金) 07:30:15.70 ID:TarDIbjx0.net
ツイン…
R…

932 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/20(金) 07:44:04.74 ID:JsSldryi0.net
ダンクルオステウスあたりかと予想

933 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/20(金) 11:39:58.93 ID:GWFLP5PN0.net
てっきりヘビーマフラーだと思ってた

934 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/20(金) 12:15:58.75 ID:6PRDO3IE0.net
ツインは始めて買ったダライアスだからちょっと思い入れある。俺は嫌いじゃない。

935 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/20(金) 12:53:02.71 ID:X0tnapnR0.net
IIはおもっくそラスボス描いてあんやん

936 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/20(金) 15:46:10.81 ID:M9xaES/K0.net
近々各ハードのスペックが公開されるとのこと by公式ツイッター

937 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/20(金) 22:39:15.99 ID:bKy56jqY0.net
酷いパケ絵ですね

938 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/20(金) 23:10:06.27 ID:Rp8mat1T0.net
歴史的名著『ファイナルリクエスト』に心を打たれた方が第二巻の考察記事を上げていらっしゃいます

ファイナルリクエスト(2)
http://messagebottles.blog.fc2.com/blog-entry-126.html


この「スティンガー」氏は作者の熱烈なファンだそうですね
--------------------------
ひゃあ、また日下一郎先生が閲覧&言及してくださってる!
光栄です…ありがとうございますー!
ただ読んだままの雑感を書きつけただけなので、深い考察なんて仰られると面映ゆすぎますが…。
3巻以降も全力で読ませていただきますね。楽しみにしております!
--------------------------


ところでアンチは、第二巻が全然売れていないと思っているようです
仮にそれが事実であるなら、購入してもいない書籍のレビューをするこの「スティンガー」氏は超能力者か何かでしょうか!!?(爆)

本書への礼賛の声はまだまだ数多く見受けられます
定期的に紹介していきますのでどうぞご期待ください!!



アンチが岡野氏に与えたダメージ: 0
今週累計: 0
アンチが受けたダメージ: 50
今週累計: 150

939 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/20(金) 23:49:49.66 ID:8IGgg1BQ0.net
ダラバーSPをどうしてもパッドでやりたいが何かやり方無いのかね

940 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/20(金) 23:58:25.77 ID:hN+93fHv0.net
古いエクスペリアにPSPGO的なパッドが入ってるのや
取り付けるとスマホがゲーム機になるガジェット出てた気がする

941 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/21(土) 00:33:33.75 ID:uBeqK/0D0.net
公式サイトのDLCに関する記述が変わってる

「タイトーとセガの有名シューティング3作ずつ」が
「ダライアスの世界をもっと楽しめる様々なDLCを配信予定?何がでるかはお楽しみ」になってる

942 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/21(土) 01:29:57.89 ID:HxOURBLY0.net
これVita版、VitaTVに対応してるっかって情報ある?
あるなら買おうと思うけどないなら迷う。

943 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/21(土) 01:41:06.86 ID:QUtLds1g0.net
>>942
公式ツイッターで「対応してます」とあったから大丈夫

944 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/21(土) 03:24:58.57 ID:gGiISyjR0.net
アケのダライアスバーストを後ろで見てて、鮫ボスのBGMに惚れたので購入を考えてます
今度出るクロニクルセイバーズを買えば、アケ版のモードもプレイできるって解釈でいいですか?

945 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/21(土) 03:45:26.94 ID:kCD97B7k0.net
全部入ってるよー

946 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/21(土) 06:43:00.14 ID:WoZfSCaq0.net
>>939
模擬器でどうぞ

947 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/21(土) 08:29:05.66 ID:4sJJUBIY0.net
>>939
マジレスすると、対応するパッドは存在しない
ソフト側が対応していないからだ。
パッド無しでもミッション8−3以外は普通にクリアできるから
気 合 い で 遊べ!

948 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/21(土) 09:05:14.43 ID:O2+yOCJb0.net
iPad proを買えば、大画面でスイスイ回避余裕(ダイマ)

949 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/21(土) 09:59:04.83 ID:R2oWS6Mo0.net
これってオンラインCO-OPないんだよね?
4人専用ミッションどうしよう……

950 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/21(土) 10:38:59.61 ID:1hfmrmmE0.net
テンプレは>>14ので良いかな、なんか足りない所とかありますかね?

ダライアスバースト クロニクルセイバーズ

2016年1月14日発売予定
PS Vita (Vita TV対応) DL版4800円 通常版5800円 限定版9800円
PS4 DL版6800円
Windows DL版6800円
(全て税別)
・PS4とWinはパッケージ版限定版無し
・限定版はキャラアニ.com、ebten、ブックウォーカーにて販売

公式サイト
http://darius.jp/dbcs/

トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=9EVZAiEUgrg
https://www.youtube.com/watch?v=qRCchsKmQBk

前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1444708219/

・PS4,Win版はローカルで1〜4人プレイ可能(オンライン同時プレイは無し)
・Vita版は1人プレイ、
・ボディソニックは無し
・PC版はマルチモニター対応
・タイトー3作品、セガ3作品のSTG作品関連のDLCを予定

ACモード
・ダライアスバーストACEXのリファイン移植
・32:9のワイド2画面サイズ
・オリジナル、オリジナルEX、クロニクルの各モード(イベントモードは不明)
・クロニクルモードは3000超のエリアを再現

CSモード
・ACのクロニクルモードに似た新規モード
・16:9(上下に少し黒帯がある)
・新規ボス、中ボス、雑魚、道中、BGM追加
・新ルール(ディフェンダー、スクランブル)
・ステージクリア時に自機追加等に使用するポイント獲得
・機体選択時にポイント消費で自機の各パワーアップレベル調整可能
・マップ上でのイベント発生?
・新機体(ムラクモシルバーホーク)
・全200ステージ?

951 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/21(土) 11:44:25.52 ID:Rqhx7xdg0.net
>・タイトー3作品、セガ3作品のSTG作品関連のDLCを予定

これは、>>941の人が言ってるように変更になってる

952 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/21(土) 12:07:14.20 ID:1hfmrmmE0.net
あー確かに、しかし何故表記変えたんだろうな
とりあえず ・DLCによる追加要素あり に変えとくわありがと
後ちょっと修正して次スレ立ててくる

953 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/21(土) 12:20:12.64 ID:1hfmrmmE0.net
前スレは巡る 次スレは再び立てられる
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1448075782/

954 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/21(土) 12:45:30.18 ID:gGiISyjR0.net
>>945
ありがとうございます

955 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/21(土) 13:05:00.17 ID:rfYK5Vrk0.net
>>953おつ
セガの側のDLCはなんじゃろサンダーフォースがいいなぁロブスターとか出して欲しい

956 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/21(土) 13:53:58.61 ID:+NupPJhkO.net
スレ立て乙です。
>>955
なるほどあのVのロブスターは出ても違和感なしだねえ。
ただ瞬殺できそうなイメージがあるな。

957 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/21(土) 18:36:18.93 ID:uBeqK/0D0.net
>>955
俺もサンダーフォースがいいな
セガが版権を持っているのはVIだから
自機でフィニックスが使えて、敵として3面ボスのCHERUB PURPLEとかが出る感じかね?
Warningもウーチェウーチェ言ったりとか
BGMに関してはTAMAYOが絡んでるから、タイトー的にも大丈夫なんじゃない?

958 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/21(土) 19:07:37.03 ID:kCD97B7k0.net
某6の話はやめてくれ、あれがトラウマになってダラバーの初回版が買えなかったんだ・・・やめてくれ・・・

959 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/21(土) 19:10:53.32 ID:4sJJUBIY0.net
CSでウーチェウーチェは 無い と思うが、
もしあったら 笑って赦せるwww

960 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/21(土) 19:25:48.58 ID:uBeqK/0D0.net
サンダーフォースVIのフィニックスって
ダライアスみたいなウェーブもあるし
ボス前もWarning演出あるし、ダライアスとの相性
結構良さそうだけどな…

961 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/21(土) 19:27:29.97 ID:+NupPJhkO.net
昔初代をやった友達が皆ボス戦前の音声が
「ワ〜ニ!ワ〜ニ!」と聞こえると言っていた。
ワニ型戦艦もありかなぁ
…………ボス戦前に
「ウ〜チェ!ウ〜チェ!」…………いらんわ。

962 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/21(土) 19:29:38.18 ID:xCac5IOB0.net
製作総指揮のゾルゲが最悪だから要らない
あんなゲーム史上稀に見る醜態と汚点を晒した有様で産廃六とかあるわけねえだろ寝ぼけてるのか?

963 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/21(土) 19:33:10.73 ID:uBeqK/0D0.net
>>962
そうなんか
製作者の事とか考えたことないからわからんかったわ
単純にサンダーフォースVIが好きだったから書いただけです

964 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/21(土) 19:34:23.41 ID:+NupPJhkO.net
>>960
以前からそうやってダサイアスにしたかったんですねわかります(-.-)y-~~~
お引き取り下さい(笑)

965 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/21(土) 19:47:45.00 ID:ThIkjQnBO.net
>>958
初回版とは?

966 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/21(土) 20:10:03.90 ID:7dcKJ/2M0.net
セガ3作品のSTG作品関連のDLCって本当に何がくるんだろう
ギャラクシーフォースとかならまだ良いけどオパオパとかハリアー戦闘機とか変なのチョイスしそうで怖い

967 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/21(土) 20:17:45.62 ID:iELa5wzS0.net
オパオパは出てくれないかなと期待してるがw

968 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/21(土) 20:23:34.45 ID:ThIkjQnBO.net
武装が

969 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/21(土) 20:24:23.87 ID:kCD97B7k0.net
>>965
08年の某岡野VIをebtenで買う→激しく後悔する
09年にダラバーがebtenに並ぶ→怖くて手が出せない

初回版というか、今回のCSみたいなスペシャルCDアルバム+公式設定資料集のDXパックって売り方だったな
PSPのタイトルで(しかも横シューで)9,765円って強気な値段もそうなんだけど、何より売り文句が
 「―さらに、人気アニメ「機動戦士ガンダム00」の制作メンバーが集結しダライアスワールドを独特の感性から再構築。
  そして注目の音楽は歴代シリーズのコンポーザ小倉久佳氏とタイトーサウンドチームZUNTATAのコラボレーションでお届け。」
なんて、豪華スタッフを釣り餌にしてるとこなんか岡野VIで踏み抜いた地雷ポイントだし

動画サイトに動画が投稿されたり情報が出揃った頃にソフト購入して、やっとダラバーが良作だと理解できて立ち直れたものの
そん時ゃCDも資料集も時既におすし…VIのダメージはデカかった…

>>967
YA-DA-YO和解案件

970 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/21(土) 20:32:57.11 ID:WVqyvsvFO.net
ダラっぽいから出すって言うならパロシリーズの豚でも良い

971 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/21(土) 21:23:56.60 ID:3nPVxn9l0.net
サンダーフォースY

972 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/21(土) 22:18:25.02 ID:4sJJUBIY0.net
そういうと 犯野 糞哲は静かに息を引き取った ・・・・・

誰もいない、電気もついていない、悪臭漂う部屋の片隅で・・・

主を失ったパソコンだけが、動かなくなった 犯野 糞哲を優しく照らし続けた ・・・

       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ

973 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/22(日) 01:17:34.80 ID:WJVPYeh30.net
数年前の事をぶり返して言っても何も変わらんし
そのタイトルが生き返る訳でもなかろう

シューティング好きの人のそういう愚痴、俺はワカラン
黙ってる方がまだ復活の機会もあるのではないかと思うんだが?

974 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/22(日) 01:39:21.03 ID:sZ22JeUD0.net
>>957
>>960
Xまでの要素ならいいけどVI要素はノーサンキュー

975 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/22(日) 03:05:36.76 ID:0v6mGUR1O.net
>>973
すべてなかった事にして平気で寄生する奴が嫌なだけさ。

976 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/22(日) 03:15:15.00 ID:0v6mGUR1O.net
で、黙ったまんまだと平気で他人の邪魔をするからな、それを非難しないほど自分は聖人君子じゃないわけさ。
>>973の言ってる事はその通りなんだが、割りきれんよ
………………と本題がずれた、失礼。

結局ダラバーは独特な世界だから発売されてみないとわからない。
何が最適なコラボかは。

977 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/22(日) 04:07:52.60 ID:KlnHOFfx0.net
オパオパ父を出してほしい
ついでにこっちもマザーホーク出そう

978 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/22(日) 05:09:43.62 ID:7O4k6IMz0.net
>>973
そんだけダメージが大きかったんでしょう
PTSDの元米兵みたいな人たちがいっぱい転がってると思えば穏やかに見守れるようになるさ

979 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/22(日) 09:10:32.64 ID:OhGMVtEX0.net
>>977
オパオパ父*マザーホークの薄い本……

980 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/22(日) 11:01:21.30 ID:wljGC7AK0.net
>>972
元ネタがわからんw

981 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/22(日) 11:28:48.16 ID:VdN8i4ie0.net
>>973

http://www.google.co.jp/gwt/x?u=http%3A%2F%2Fmegalodon.jp%2F2010-0502-2327-33%2Fwww9.atpages.jp%2Ffamichu%2F_tf6.html

コイツに任せたセガも無能企業ww

982 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/22(日) 11:30:21.45 ID:0v6mGUR1O.net
>>979
その前にエンペラーフォスルとクイーンフォスルの合体本をだな……。

二体がムーディーに絡み合いながら大量の稚魚をヒリ出す。

いっそ「パロイアス」としてやるのも…………。

983 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/22(日) 11:37:47.82 ID:7O4k6IMz0.net
>>981
これ当時のスレに投下されたネタ文章じゃなかったか?
「再現度ハンパない」とか盛り上がってた記憶があるんだが

そもそもダライアスのスレでナンダーフォースV|の話はスレチ
そろそろやめよう

984 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/22(日) 11:58:50.21 ID:VdN8i4ie0.net
>>983

だが、断る!!!

   _,,,......,,__
          /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
        (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
          ^ :'⌒i!::.   i⌒"  _________________________________
             |!:   |   /
            (´Д` ;)< お前ら、もっとダライアスバーストACやりなさい!! 盛り上げなさい!!
            /    \ \
              ||  ||    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ||  ||
        ____ ノ ノ__ ノ ノ____
     /   E」/   E」/     /||
    /                //||
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||/  ||
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||
    ||       教卓        .||    ||
    ||                ||    ||

985 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/22(日) 12:13:16.36 ID:t524hA+O0.net
CSはACの脆弱なコインシューターから解放されるのがいい
飲み込むか、100円替えてもまったく受け付けないのばかりよ

986 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/22(日) 12:50:37.00 ID:4VrAnDve0.net
ACモードってアーム枚数表示無いまま?
ムラクモ使えないってことはdlcで機体追加来ても使えるのはcsモードだけなのか?

987 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/22(日) 13:09:32.17 ID:J8Ep+DIm0.net
>>986
レイストみたいに隠しフィーチャーあるかもね

988 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/22(日) 13:18:23.14 ID:zekMFVWb0.net
ACモードは何も触らないというか、
多人数限定を解除する等の調整しかしないと思うけどね

989 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/22(日) 13:28:18.61 ID:a8KZJrEN0.net
4人同時プレイができないvitaはクロニクルモードで
4Pが必要な面はどうやってクリアするのかね。
もしかして、既にクリア済みになっていてプレイできないとか?

990 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/22(日) 13:31:22.71 ID:BDo0GeLS0.net
発売されてからでないとわからないのがもどかしいな
楽しみでもあり不安でもある

991 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/22(日) 13:44:08.27 ID:3pMORiv00.net
>>989
PS4とのクロスセーブ対応なんでそっちでなんとかしてくれって公式ツイッターで言ってた

992 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/22(日) 14:14:11.38 ID:jjJDFvby0.net
公式が?
馬鹿かよw

993 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/22(日) 14:14:37.50 ID:zekMFVWb0.net
ネタかと思ったらマジだったw
でもこれ中の人が勘違いしてるとかじゃないのかね?
マジならVita版はノルマ達成出来ないエリアがある代物売りつけることになるが

994 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/22(日) 14:27:34.04 ID:7O4k6IMz0.net
ACの完全移植モードと、CSの新規モードで1本のパッケージなんだろ?

995 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/22(日) 14:46:34.76 ID:Eodsmuzb0.net
完全一人用みたいだから多人数は絶望的かなぁ
最初の発表の「多人数に関しては何らかの救済措置を」的発言に期待したいけど

996 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/22(日) 15:00:45.20 ID:Sk5enR7v0.net
ぼっち過ぎてシューターを家に招いて遊ぶとか無理なんで
CPUプレイヤーとかで多人数プレイを体験できる措置がほしい
スラップファイトのヘルパーみたいなのでいいので

997 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/22(日) 15:05:32.83 ID:eVATxz1v0.net
飽くまで主体はCSで、ACはオマケ
さらにその中のクロニクルモードという
位置づけだから、必死に完全クリアを
目指さなくてもいいって事だろう

完全クリア達成で開放される
隠し仕様とかがあるならクソだが

998 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/22(日) 15:31:02.13 ID:Uj6nM5AZ0.net
マルチプレイはCPUがプレイ参加できる方式にしてくれると解決するのでは
マルチでノーミスエリアとかあったっけ?

999 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/22(日) 15:52:23.79 ID:FyWi0vbO0.net
複数のルールを同時に要求するエリアあったっけ…?

>マルチでノーミスエリア
これはノーミス限定でクリア直前に乱入して条件成立させる
攻略法のことでは

1000 :名無しさん@弾いっぱい:2015/11/22(日) 16:50:11.71 ID:KC8UDITK0.net
                ,ヘ              ,ヘ
                 |:.:丶        /:.:.|
                 |:.:.:.:.ヽ -‐…‐-  /:.:.:.:|
                 |:.:.:.:.:.|  /⌒丶 ./..:.:.:.:|
                 | /., -´    ヽ、 、:}ヽ
                / /  /    \ ゙ \  ヘ
             /| {_ ./ハ    / \  }   }
              | i  |/, i}‐.ゝ__ ノ斗=ミY  }
              | :| :{ィf芯ミ Y/ Vツ } }  }||
.               |i | :{  Vツ      ´ }/ /|.|   ウミウシと早く戦いたい
             } { .|、. `   ′    ムイ| |
              /  } |ト...    ^  / |  / |
           /   | |ニ=、:≧ ≦: =ニ:′/. |
            /   | |_,ヘ\.,へ./|:::_| |ヽ、|
         / ,イ斤| |ニヘVΛ._,ΛV:::| |ニニヾ
          /  {:::::::::::| |:::\::::\/:::::::| |::::::::::}
          /  .}:::::::::{:| {:::::::\.   /::| |::::::::{
          /.  /:::::/^{::| |:::::::::::\/::::::::| |}^i:::|
.         /.   {_/', ヽ::V:::::::::::::::::|:::::::::::::V/ ,' |
      /      ', } 〉、:::::::::::|::::::::::〈 / ,′ |
       /       ',≧:::|::::::::::::|::::::::::|≦,.    |

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200