2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 3

1 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 12:50:19.89 ID:AgLka+N/0.net
ダライアスバースト クロニクルセイバーズ
DARIUSBURST CHRONICLE SAVIOURS

2016年1月14日発売予定

公式サイト
http://darius.jp/dbcs/

第一弾トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=9EVZAiEUgrg

第二弾トレーラー(TGS2015Ver.)
https://www.youtube.com/watch?v=qRCchsKmQBk

前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1440831209/

2 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/13(火) 12:56:47.01 ID:AgLka+N/0.net
〓参考資料〓

■DBAC ガイドブックNO.1 基礎ガイド編
http://www.inhgroup.com/kj/DBAC_GUIDE_01.pdf

■DBAC ガイドブックNOl.2 カメ&ハリセンボン攻略編 
http://www.inhgroup.com/kj/DBAC_GUIDE_02.pdf

ダラバーAC初心者導入ガイド(改訂第2版)
http://u4.getuploader.com/stgup/download/35/dbac_guide_2.pdf
※DLパス:DBAC

バースト操作マニュアル
http://u4.getuploader.com/stgup/download/33/burst_manual_F.zip

〓まとめサイト〓

ダライアスWiki
http://www24.atwiki.jp/darius/

星間探索
http://derringer.s307.xrea.com/dbac/chronicle.php

〓関連リンク〓

TAITO LIVE
http://www.ustream.tv/channel/taito-live

TAITO SOUND TEAM "ZUNTATA" OFFICIAL SITE
http://zuntata.jp/index.html

ダライアスバースト アナザークロニクル オリジナルサウンドトラック 絶賛発売中!
http://zuntata.jp/lineup/zttl0067/index.html

ダライアスバースト アナザークロニクル Live in O-EAST -revolt- 好評発売中!
http://zuntata.jp/lineup/dbac_live.html
http://ebten.jp/p/4541993017973/

ZUNTATA25周年記念アルバム 「COZMO 〜ZUNTATA 25th Anniversary〜」 好評発売中!
http://darius.jp/dbac/news/index.html#n121031 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:09d9d5ea29ae030fc5f15f1492842ada)


3 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 00:08:25.95 ID:v2pwslzy0.net
新情報出てから立てろや無能

4 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 00:27:23.55 ID:rpb0Ic710.net
>>1

>>3
お前はファンディ終わらせてからそのまま消えな臭いから

5 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 00:44:03.99 ID:x+qI9RctO.net
期待のタイトルに注目する熱気は誰にも止められませんな。
とりあえずスレ立て乙!

6 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 09:13:55.26 ID:UT61d3nt0.net
ええええええええええ来年なの?

7 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 13:34:17.62 ID:Md8xddyK0.net
楽しみだな
あの良曲だけでも価値がある作品だから
捕鯨の季節は来年の新年かあ

8 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 17:01:20.47 ID:s9sOYucd0.net
>あの良曲
何か非常に興味がある

9 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 17:18:45.16 ID:HmjDKeTF0.net
まとめ情報を妄想とか抜かしてたアンチのgmkzのくせにスレは立てるんだなw

10 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 17:27:35.58 ID:URii6O2q0.net
ソースも書けない俺様まとめ情報w
そんなんでいいならいくらでもくれてやるぞ

11 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 18:54:15.35 ID:SOAeyST80.net
ソースは書いてあった前スレ>>962
限定版がVitaのみとかPCとPS4はDLのみとかの基本的な情報ぐらいは書いておいて欲しい

12 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 18:57:05.16 ID:3Nbb9M9c0.net
どの部分にご立腹なのか理解に苦しむ件

13 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 18:57:53.53 ID:39R6UIwN0.net
箱で出ない件だろ

14 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 19:05:27.72 ID:OvpUcCQY0.net
ダライアスバースト クロニクルセイバーズ

2016年1月14日発売予定
PS Vita DL版4800円 通常版5800円 限定版9800円
PS4 DL版6800円
Windows DL版6800円
(全て税別)
・PS4とWinはパッケージ版限定版無し
・限定版はキャラアニ.com、ebten、ブックウォーカーにて販売

公式サイト
http://darius.jp/dbcs/

トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=9EVZAiEUgrg
https://www.youtube.com/watch?v=qRCchsKmQBk

前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1440831209/

・PS4,Win版はローカルで1〜4人プレイ可能(オンライン同時プレイは無し)
・Vita版は1人プレイ
・ボディソニックは無し
・複数画面など出力仕様は現時点で不明

ACモード
・ダライアスバーストACEXのリファイン移植
・32:9のワイド2画面サイズ
・オリジナル、オリジナルEX、クロニクルの各モード(イベントモードは不明)
・クロニクルモードは3000超のエリアを再現

CSモード
・ACのクロニクルモードに似た新規モード
・16:9(上下に少し黒帯がある)
・新規ボス、中ボス、雑魚、道中、BGM追加
・新ルール(ディフェンダー)
・マップ上でのイベント発生?
・新機体(Murakumo?)
・全200ステージ?

15 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 19:17:38.59 ID:x+qI9RctO.net
まあ、ゲームも人間と同じように謎を少しは残しといた方が惹かれるもんさね。
このドキドキ感を楽しんどくのも、
そんなゲームなんてここ久しくなかったのだから。

16 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 19:41:11.93 ID:sy/0SmSg0.net
ダライアスシリーズ恒例Zあたりのクジラを退治するまでの
ステージクリアのとき分岐システムは今回ないのかな?
3ステージセットでどんどんクリアするたびにプレイできるステージを増やしていくモードのみ?

17 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 19:48:12.06 ID:Uj6WoJ8j0.net
ボディソニック無いのかよ!

18 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 20:01:28.98 ID:0hfoCL420.net
おっちゃん達って、もう
PS4用のアケコン買ったんけ?
RAP買っとけば間違い無いんけ?
アケコン買った事無いから教えてよ。

19 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 20:02:40.71 ID:URii6O2q0.net
スレ建てた本人だけど
たてた後でソース提示されたものを、たてた時点でアンチ扱いまでされちゃね
前スレ962も好きにしてと書いているのだから、熱狂的ファン君が貼ればよかったじゃないか

ファンの振りしたアンチ君は荒らすことしかできないのかね

20 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 20:18:55.00 ID:SOAeyST80.net
ほぼ全部スレ内で話題に上がった内容だからスレ追ってればわかるぞ

21 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 20:21:30.70 ID:sy/0SmSg0.net
マッドキャッズのTE2でもいいぞ

いまのAPは格闘ゲーム用で自社生産の糞レバーを使っているらしいから
セイミツレバーも注文しなさい
32-01ってやつな

22 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 20:35:06.13 ID:2hVO8U460.net
ps4よりvitaのダウンロード版のが安いのは
1人用ってとこ以外に何か内容が削られてるんかね

23 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 20:56:47.54 ID:A8dZy/Bn0.net
大体>>14って一部DBCS発表時の話が混じってる程度で、
大半はトレイラーの内容だろうに。何で煽ってんだか

24 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 20:57:30.61 ID:hSaoSrNF0.net
たけーなアケコン
PS4のコントローラも悪くないんだろうがやっぱりね

25 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 20:58:30.38 ID:sy/0SmSg0.net
ゲームの開発ってHD化するとかなり大変らしい
だからVita版とPS4版ではここまで価格の差があるのでは

それともVita版はただの・・・

26 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 21:00:33.12 ID:SOAeyST80.net
Vitaで32:9ができるのか、できたとして遊べるレベルなのか
実質Vita TV専用モードになったりせんかな

27 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 21:07:31.90 ID:sy/0SmSg0.net
目の前のモニタで画面の下半分を使ったゲーム画面をイメージしてみれば
PS4の32:9モードでのゲームプレイは無理だとわかるな

28 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 21:56:42.56 ID:A8dZy/Bn0.net
Vita本体で遊ぶ分には32:9でも960*272あるし見辛いけど何とかなると思う
逆にVitaTVの方が厳しいんじゃないかな?画質的な面で

29 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/14(水) 23:31:19.13 ID:rMW3GbQO0.net
VitaTVが960x270→1280x360拡大
PS4が1920x540か

30 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 00:07:38.99 ID:LoZ/Jtnx0.net
解像度もそうなんだがVitaで32:9表示したら実サイズが縦3センチ強になるってのがな
すげー細かいよ!

31 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 02:00:23.55 ID:Ax0EJJ6x0.net
シューティングってあんまやったことないけど
こういうのってコンティニュー無限に出来るもの?

32 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 02:09:01.97 ID:0pVNxgq50.net
それはソフトによるとしか

俺の知ってる限りじゃ、当初は回数有限だけど
プレイ時間やクレジット数に応じて回数アップ、最終的には無制限
ってパターンが多いような

でもダラバーの場合、もともと残機無限があるから、どうなるかね?

33 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 02:12:39.82 ID:Ax0EJJ6x0.net
>>32
それじゃ下手くそでも頑張ればなんとかなるかな
ありがとう

34 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 03:09:13.60 ID:/hG7wwrZ0.net
ダラはいいなぁ
グラは最後がVでも相応しいが、RはFINALが最後だなんて…

35 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 04:33:45.46 ID:9YKA+ggzO.net
TE1じゃだめなの?

36 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 08:10:43.32 ID:W6SOLi0H0.net
来年に出るらしいplaystation VRがもし対応してたら
32:9出力してくれたりすんだろうか。
VRの仕様よく知らんけども

37 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 08:11:02.73 ID:nCok+iudO.net
>>34
確かになあ
プロレスのようにリターンして決定版ほしいねぇ。
でもね、某Yのせいでシリーズを完全に絶たれたのにくらべりゃ………おっとあいつが沸いてくる、やめよっと。

今回のダラバー発売はまさかって感じのいきなりだったから歓喜にむせる。

>>33
ダラバーって個人的には死にまくりの人海戦術プレイをしたとしても
面白さの質が変わらないと思う、楽しんで!
またアーム(バリアね)やたくさん放てる弾消し効果のバースト装備があるから結構しぶとくプレイできるので是非とも触れてみて!

38 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 08:30:21.26 ID:u+z0h/t+0.net
これでcsが結構売れて他のstgが続いてくれることに期待してる

39 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 08:58:30.04 ID:s+cdoL6K0.net
スクエ二はタイトーと協力してアインハンダー続編作らないのかな

40 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 09:20:39.38 ID:Mpk0l9bE0.net
アインハインダーが佳作だったのはスタッフが優秀だったからなわけで

41 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 10:19:56.20 ID:1UcHbBC10.net
>>33
ダラバーは初心者にも優しいよ

42 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 10:59:15.18 ID:nCok+iudO.net
>>38>>39
同感ですな。
横シュー頑張ってほしいです。

43 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 11:09:48.02 ID:EIikkWvf0.net
スクエニに2Dシュー出す気あるのならDBCSの販売元スクエニになってるわけで

44 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 12:13:30.61 ID:aq9PuHvo0.net
Rayシリーズも復活して欲しい…

45 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 13:02:03.78 ID:GzJzFkj20.net
初歩的な質問だが
PS Vita版であのクロニクルモード全ステージは容量的に無理では?

やはりPS4とWinだけになりそうかね?(モンハンのダウンロードクエストみたいな)

46 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 13:11:42.30 ID:ljdzO+Jl0.net
>>45
パラメータの組み合わせでしかないからそんなに容量は要らない
モンハンがダウンロードクエストなのはロム作った後のコラボに対応するためさ
あっちも仕組みは同じでパラメータを食わせてる

47 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 14:27:34.48 ID:3XI2unS90.net
仕様の違い何も触れないまま予約始まったし、全機種全部入りなんだろう。
俺もVITAにACは無理があるだろうと思ってたけどね。

48 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 14:50:14.38 ID:DTyf6zEf0.net
VITAの小画面で32:9って罰ゲームかなにか?

49 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 14:53:20.11 ID:pxd63HLZ0.net
ダラバーAC、OS除くと8GB位しかないからVitaでも容量は全然いけるんじゃね?

50 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 15:13:15.91 ID:LoZ/Jtnx0.net
いやむしろ8GBもあったの!?

51 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 15:42:59.81 ID:zjgWLzqF0.net
PSP版なんか数十MBしかなかったのに

52 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 16:18:27.24 ID:7O3XKpm00.net
8GB

そんなもんをDL専売しようとしているのか?
考え直せ

実際には1Gもないだろうケド

53 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 16:33:25.64 ID:0pVNxgq50.net
>>51
iOS版で160MBだった

54 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 16:55:25.78 ID:SX8sG70a0.net
クロニクルセイバーズwww

55 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 17:32:14.35 ID:+K6CF2Im0.net
なんだよ…おん対戦不可能なのかよ(´・ω・`)
限定盤って内容どんなかテンプレに入れてくれよ

56 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 17:41:01.95 ID:zjgWLzqF0.net
対戦とは

57 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 17:50:23.66 ID:OoXFrb7r0.net
>>55
対戦www

58 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 17:56:30.83 ID:K3D3v2ZE0.net
少しぐらい自分で情報集めてくれよ

59 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 18:24:13.42 ID:u+z0h/t+0.net
vitaソフトで容量多くても3GB程度なのに8GBとか有り得ん

60 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 18:29:23.08 ID:i7fIwL740.net
VITAのカード容量は4gbだし8gbは無理だな
アプデで追加とかだったらできるけど

61 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 18:38:15.23 ID:LoZ/Jtnx0.net
常識的に考えてゲーム動かすのに実際必要なファイルはそんなにはないだろう
容量食うのって大量のBGMぐらいでしょ

62 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 18:56:47.33 ID:lSTwK6D90.net
>>52
展開してそれだ
頭働かせ

63 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 19:29:02.42 ID:Y9gTGohW0.net
>>62
少なくともパッケージ版Vitaには当てはまらない話

64 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/15(木) 19:41:41.72 ID:3XI2unS90.net
VITAの解像度低い事は考えないのか?

65 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 07:26:32.16 ID:fRNx21LOO.net
解像度で容量変わるのってプリレンダムービーぐらいじゃないのか

66 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 08:20:42.00 ID:/dTvBrJW0.net
CPUアーキテクチャ差でインストラクション表現異なってプログラム部分のデータ量は若干変わるけど、データ量から見て微々たるもんだろうしなぁ

67 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 12:06:25.93 ID:9vK8kR350.net
解像度によって変えるのはテクスチャのクオリティ(サイズなど)

68 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 12:28:05.24 ID:IInl+y1Z0.net
いくら話題無いと言って容量の話はどうでもいいな
Vitaはパッケ版出るんだし、DL専売のPC,PS4は容量関係ないっていうか、
パッケのDL版はもちろん、基本無料のDDONが8GBとかDL専売のウル4が13GBある時代なんだし

69 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 12:37:44.59 ID:aDXZZYAQ0.net
PSPダラバー初代の40MBがネタになるくらいかw

70 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 14:13:27.15 ID:IO7y2ynh0.net
携帯機でダライアスw

71 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 15:23:20.09 ID:o6iTlehLO.net
バーストが好評
→AC→CSの流れ
これがッ
これがダライアスの底力よォッ!

72 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 15:39:45.06 ID:30xQzlaC0.net
PC版ごときがCS(コンシューマー)とはこれいかに

73 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 15:55:21.32 ID:uK7oo1k00.net


74 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 16:15:14.41 ID:hRWY+22O0.net
今やメジャータイトルはPC,PS,XBマルチだというのに、
その考え方は古すぎると言わざるを得ない。

75 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 16:22:13.64 ID:o6iTlehLO.net
CS→クロニクルセイバーズなんだけど?w

76 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 16:51:41.67 ID:9Py0RmCw0.net
コンシュマー=消費者
カスタマー=顧客

コンシュマーサービスとカスタマーサービスの違いってあるのかね?
ちなみに顧客にはその供給側への忠誠心というパラメーターがある

77 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 16:55:35.77 ID:9Py0RmCw0.net
最終消費者がコンシュマーであるプレーヤーであるとしたら
ゲームメーカーはソニーの顧客なのかもね

78 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 16:56:28.01 ID:9Py0RmCw0.net
本当はプレーヤーは関係ないよね
細かい事なんて

79 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 17:04:13.94 ID:9Py0RmCw0.net
この場合のCSとはプレーヤーに対してのCSなんだろ
だから嬉しいよ

80 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 17:07:40.60 ID:RieWwVGPO.net
ダライアスやってる?

81 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 17:07:42.05 ID:o6iTlehLO.net
良いものを出してくれれば自分としちゃあ細かい所までは…………という感じかなぁ。

しかし、プレイヤーをないがしろにしてるとあからさまに判るものなら文句は出るけど。

82 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 17:14:31.71 ID:o6iTlehLO.net
>>79
そういう意味合いのCSなら確かに嬉しいね。

83 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 17:33:13.14 ID:uK7oo1k00.net
ただ単にアーケードのACに対して家庭用のCS機ってだけなのに
何こねくり回してんだアホらしい

84 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 17:53:40.80 ID:dWqT6NAS0.net
SPはスマホだしな

85 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 18:44:41.57 ID:6Wh0ul2K0.net
しょっぱいしお

86 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 20:55:55.30 ID:IO7y2ynh0.net
ダライアスなんてボディソがなければ只のクソゲーなのに

87 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 21:35:02.56 ID:yEHxTlc20.net
>>86 ID:IO7y2ynh0 お前はこっちのスレで無能をバカにされ続けてなさい。こっちに書き込むな
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1440398624/938

88 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/16(金) 22:04:40.43 ID:IO7y2ynh0.net
3画面じゃないと意味が無い

89 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/17(土) 06:46:57.90 ID:bnBfjV0r0.net
>>88
あんたの存在も意味がないよ、お互い様だw

90 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/17(土) 06:58:37.04 ID:4gWb4AT90.net
ボディソニックなんか適当に音声分けて低音ブーストして振動モジュールならせばいいだろ
そのまま突っ込んでもそこそこ振動するだろうし

91 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/17(土) 07:50:13.48 ID:RbAuRR3gO.net
携帯機でシューティングw

92 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/17(土) 07:56:07.71 ID:YNjYlPoE0.net
でかい箱の中にウーファー放り込んで
箱に座ればよくね?

93 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/17(土) 08:44:32.70 ID:nK3S9iXH0.net
そんなに振動味わいたいなら乙女を改造して上に乗れ

94 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/17(土) 10:10:43.19 ID:KyQyhGrYO.net
セガのRezを思い出すな、尻にひくボディソニック。
こうなったらアナルバイブでもケツ穴に突っ込んで広末涼子「しびれる〜」よろしくやればよろしい。

95 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/17(土) 10:54:20.57 ID:GylRJ15t0.net
>>93
わかるやつはほとんどいないと思うぞ
わかる=psの敵だしな

96 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/17(土) 11:19:45.37 ID:EpNyeZ6P0.net
ローポリシューで満足な時代遅れな人々
ここはトワイライトゾーンか

97 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/17(土) 11:37:19.79 ID:t4cN10q00.net
まだ根に持ってんのかw
そんなだからいつまでもたっても社会に認められないのさ

98 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/17(土) 14:16:46.08 ID:EpNyeZ6P0.net
なんで横ベタなの?
なんで3次元に進まないの?
時間が昭和で止まってるの?

99 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/17(土) 14:19:57.31 ID:EpNyeZ6P0.net
ドット絵のゲームを3Dキャラに置き換えただけだからこんなことになっちゃう
進化できない種は絶滅します

100 :名無しさん@弾いっぱい:2015/10/17(土) 15:39:13.12 ID:yx9mrCmm0.net
>>98
ゲーム性考えたら2次元で問題無いじゃろ

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200