2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 5

1 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/05(土) 15:41:50.74 ID:8dGOcV8D0.net
ダライアスバースト クロニクルセイバーズ

2016年1月14日発売予定
PS Vita (Vita TV対応) DL版4800円 通常版5800円 限定版9800円
PS4 DL版6800円
Windows Steam6800円
(全て税別)
・PS4とWinはパッケージ版、限定版無し
・限定版はキャラアニ.com、ebten、ブックウォーカーにて販売

公式サイト
http://darius.jp/dbcs/

トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=9EVZAiEUgrg
https://www.youtube.com/watch?v=qRCchsKmQBk

前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1448075782/

・PS4,Win版はローカルで1〜4人プレイ可能(オンライン同時プレイは無し)
・Vita版は1人プレイ
・ボディソニックは無し
・Win版はマルチモニター対応
・DLCによる追加要素あり

ACモード
・ダライアスバーストACEXのリファイン移植
・32:9のワイド2画面サイズ
・オリジナル、オリジナルEX、クロニクルの各モード(イベントモードは不明)
・クロニクルモードは3000超のエリアを再現
・サーバ上の仮想筐体を選択し、クロニクルの進行などは他プレイヤーと共有する

CSモード
・ACのクロニクルモードに似た新規モード
・16:9(上下に少し黒帯がある)
・新規ボス、中ボス、雑魚、道中、BGM追加
・新ルール(ディフェンダー、スクランブル)
・新機体(ムラクモシルバーホーク)
・ステージクリア時に自機追加等に使用するポイント獲得
・機体選択時にポイント消費で自機の各パワーアップレベル調整可能
・マップ上でのイベント発生?
・全200ステージ?

2 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/05(土) 17:48:47.52 ID:LagFXxkR0.net
次スレ分かりやすいようにあげとく

3 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/05(土) 18:33:04.74 ID:qjp72I4I0.net
PCのCSモードでも上下黒い空白がすごいんだがどうすりゃ改善される?

4 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/05(土) 18:38:23.40 ID:2+VaiRlx0.net
>>3
そのモニタのアスペクト比は?
16:9以外だったらそうなるかも

5 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/05(土) 18:47:20.33 ID:1SJzewcp0.net
ウルトラワイドにしようと思ってたけど
上下の黒枠にスコアとか表示される分隠れないからこっちの方が良い様な気がしてきた

6 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/05(土) 18:51:21.24 ID:qjp72I4I0.net
>>4
調べたら1280×1024 5:4らしいです
普段PCでゲームやらないから低スペにもほどがあるなこれ
国内版PS4で出たら買いなおすか

7 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/05(土) 18:56:55.21 ID:qjp72I4I0.net
追記スクリーンレシオってところには16:9と書いてあった

8 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/05(土) 19:17:23.94 ID:7slu++BC0.net
入荷
kinguin.net

9 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/05(土) 19:31:24.70 ID:OwoX0yhf0.net
鍵屋入荷早かったなでも45ユーロもするぞ(´・ω・`)

10 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/05(土) 19:36:24.27 ID:3G1FHn3S0.net
>>6
ノートパソコン?
ノートだったら外部出力端子でPS4とか繋いでるモニターに
写すの出来るかも

11 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/05(土) 20:34:05.36 ID:Kvkpwj/z0.net
プロジェクターのある俺は死角なし!

12 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/05(土) 20:42:08.32 ID:1dGIBVB/0.net
誰か教えてほしい

できるだけ高解像度でプレイしようとする場合
4K DUAL(2画面)の計6880x2160までサポートするんだろうか?
3440X1440のウルトラワイドだと16:9で上下のスキマが気になりすぎる

あと、外人レビュアーの様子だとフレームレートは
60fpsまでってことでいいのかしら

13 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/05(土) 21:23:31.08 ID:ga4f0nx30.net
>>12
解像度は柔軟に認識するはず。
万一認識しなければ、Nvidia surroundなりEyefinityなり解像度作成すれば問題ないと思う。
フレームレートは一定の条件化で最大100fpsまで出るけど、内部フレームレート60fpsが100%のゲームスピード。
つまり60fps以上のフレームレートの場合はゲームスピードが速くなる。

14 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/05(土) 21:24:00.61 ID:uWAboQzr0.net
虎穴に入らずんば虎児を得ずって事で初めて鍵屋で買ってみた(悔しいけど)
表記関係とか完全に日本語、ここまでやって日本での発売が最後ってのは納得出来ないわ。

しかし23インチデュアルモニタでグリグリ動作するのはやっぱ最高。
目の前に両画面いっぱいにタイトルロゴ出た時は遂に我が家でダライアスバーストACが動いたことに感動したよ。

グラボのせいなのか(ラデHD6850クロシコ)グラボ側でvSync待ちしてもティアリング出る。
ゲームはACモードはまさしくそのまま。(光導はやっぱずれるけどw)
撃ち込みした時ケツから振動来ないからちょっと不思議な感覚w

気になったのがオプション関係。
機体別にキー設定出来るのはいいけど元がアーケードなのだからグローバル設定がほしい。

ランキング見たら既にアケ勢とおぼしきスコアがちらほら・・・3億とか凄すぎでしょ・・・

15 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/05(土) 21:33:51.33 ID:1dGIBVB/0.net
>>13
12です。情報サンクス
4K狭ベゼル2枚でいってみようかな

>>14
ナイス人柱。自分も鍵屋いってみます!!

16 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/05(土) 21:46:43.57 ID:w/3SZ3Fa0.net
>>14
どこの鍵屋で売ってます?

17 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/05(土) 22:01:25.60 ID:uWAboQzr0.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1556929-1449320131.jpg
ちょっと机の上が汚いのは突っ込まないで下されw

>>16
>>8

もうちょっといろいろ調べてみます。

18 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/05(土) 22:02:33.76 ID:PgY8tAK10.net
>14
二画面に出すと何が不具合あるっぽい。
980積んでても一部の場面でティアリングが出る

19 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/05(土) 22:02:38.70 ID:3G1FHn3S0.net
>>17
いいね!

20 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/05(土) 22:05:54.75 ID:F7OVBvkd0.net
家でこれができるって最高だな

21 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/05(土) 22:06:07.58 ID:ga4f0nx30.net
>>18
デュアルスクリーンはウィンドウモードだからティアリング発生するよ

22 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/05(土) 22:14:03.35 ID:bD7K7tPe0.net
俺は作った人に出来るだけお金渡したいから待つよ

23 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/05(土) 22:33:33.97 ID:ceZ/+VUp0.net
>>17
モニタの枠が狭くてうらやましい。
うちの24インチは枠がでかくてね。。。

24 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/05(土) 22:36:14.68 ID:ga4f0nx30.net
>>15
>フレームレートは一定の条件化で最大100fpsまで出るけど

すまん俺の勘違いだった。
正確には一定の条件化でモニターのリフレッシュレートにフレームレートが同期するだった。

25 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/05(土) 22:36:52.09 ID:/Ji+0R9q0.net
>>17
ナナオのモニタいいなぁ

26 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/05(土) 22:54:21.49 ID:W6YWV7TR0.net
>>22
そんなあなたにps4のUS版がオヌヌメ
60ドルも払えるぞい

27 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/05(土) 23:01:28.34 ID:1dGIBVB/0.net
12だけど無事買えました。日本円でも定価ぐらいですね
割高感ないっす

デュアルモニタ迷う・・調べてたけど4Kは諦めようかと
狭額&フルフラットなEV2750とかいいなぁ

28 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/05(土) 23:07:47.43 ID:3G1FHn3S0.net
>>27
購入おめ!
楽しんで下され

29 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/05(土) 23:13:11.87 ID:9nQLUlIu0.net
前スレから
Full Screen Single ScreenとWindow Modeの解像度一覧
http://www.theouterhaven.net/2015/11/61199/
http://i2.wp.com/www.theouterhaven.net/wp-content/uploads/2015/11/dbsc-monitor1.jpg

参考※DBACは1360x768のデュアル

30 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/05(土) 23:19:13.18 ID:1SJzewcp0.net
俺も出来るだけ支援したいな
家庭用販売に唯一手を挙げてREALZUNTATANIGHTとかやってくれたのはキャラアニだし感謝してるわ
久々にZUNTATAのライブ見れたり開発秘話聞けて何よりダラバーCS発表時のあの歓声が聴けたのは最高だった

まあぶっちゃけ秘話とか殆ど内容忘れちゃってるけど
ZUNTATANIGHTDVD出せやキャラアニ

31 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/05(土) 23:21:19.16 ID:OwoX0yhf0.net
みんな鍵屋で買うの?もうここまで来たらスチームで50%オフで3000円くらいになるまで待つわ(´・ω・`)

32 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/05(土) 23:24:09.45 ID:ORVmsgRn0.net
鍵屋で買う人は今すぐやりたいから買うのであって
そうでない人はセールまで待つのも自由だ

33 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/05(土) 23:28:31.71 ID:9nQLUlIu0.net
鍵屋っつっても例示されてるとこのはアクティベートKEYじゃなくて
ギフトだし
不正KEYではないなら金自体は入るはず

34 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/05(土) 23:45:45.47 ID:1dGIBVB/0.net
販売開始直後にセール中なので微銭でも売り手側は
ギフトでも利益でるんじゃないかな(たぶん?)
海外でも国内でもデベロッパに入るお金は全く同じかと。

>>28
ありん〜。24インチシングルだけど、ACモード(32:9)めっちゃ楽しい
まだEASYでzone Hクリア時点ですが、エンディングも含め
プレイしてる限りでは完全日本語版ですね。何で国内販売遅れたのか?
とりあえず、キーボードじゃ操作つらいので
デュアルモニタより先にジョイスティック買いますw

35 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/05(土) 23:50:12.32 ID:9nQLUlIu0.net
※結局早売り手に入れたいだけじゃんってツッコミは置いておいて

>>30
応援はしたいけどキャラアニ&デジカ+土屋さん(「氏」でもいいけど)が
あんな事やらかさなきゃ+言わなきゃ通る話だったんだよなぁ

結果論としてだけど
・(ゲーム自体は完成しているのに)日本だけ遅売りをすべきではなかった
・Steam誤配信は事前にしつこいぐらいにキャラアニもデジカ[Degica]側に確認取るべきだった
※「これ、追記で1/14発売になってるけど、きちんとリージョン規制フラグ立ててるの?」とか
 Steam配信の妙を知った対応をするべきだった
・Steam誤配信事後は断固たる措置か超温情を取るべきだった(出来ないのは知ってる)

これで
http://twitter.com/rhr666/status/671692529092321280
>1/14で良いではないか。とてもシンプル。
>変な事するとめんどくさい事になるからやめたほうがよろし。
この発言があかんことした
※前提で(日本国内は)ってあれば通る話だったんだけどね

36 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/05(土) 23:53:45.09 ID:e0MxYIii0.net
ティアリングの話しが出てるけどゲーセンとの違いはなに?
どうしてもティアリングするなら23インチデュアルより
横の解像度違うの我慢してでも46インチテレビにした方が幸せな気がする

37 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/05(土) 23:57:41.01 ID:G5aIpORY0.net
某鍵屋で¥6,159ってなんだよ…
しかも在庫切れ

38 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/05(土) 23:57:42.86 ID:8dGOcV8D0.net
ACのほうはさすがにネイティブで2画面出力してるんだろう
ミラーに映すから片方は映像裏返さなきゃいけないしね

39 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/05(土) 23:59:08.98 ID:z8Bxf0pC0.net
終わった話蒸し返さないでくれませんかね

40 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 00:01:53.78 ID:7LhJYKBg0.net
>>29
ウルトラワイドってFHD2枚分で3840x1080かと勘違いしてたけど、
3440×1440が最高なんだな
まあそれはいいとして、CSモードでも黒帯率が高いってのはマイナスだなあ
やっぱ4kのがいいんだろか

41 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 00:02:28.94 ID:x5uRxvh90.net
eyefiniryの拡張デスクトップ対応してるんかな

42 :30:2015/12/06(日) 00:20:15.50 ID:D/1DJyrN0.net
>>35
なんか余計なこと言ってんなこのおっさん程度にしか思われねーよ
もうその話いいです

公式もボス戦艦紹介とかまだかな
なんやかんやで更新続いてるし割と楽しみだったりする

43 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 00:23:59.48 ID:MKAjG55d0.net
クソゲー

44 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 00:42:42.04 ID:D7riSuOA0.net
グソクゲー

45 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 00:43:35.59 ID:zvOq5mAv0.net
アオミノウミウシゲー

46 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 00:44:47.33 ID:A9x7OtxB0.net
ホゲー

47 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 00:46:05.60 ID:DpnEdN4d0.net
>>46
くっそ、こんなのでw

48 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 01:03:50.71 ID:IoxmUzIG0.net
一狩りならぬ一捕鯨いこうぜ

49 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 01:09:58.07 ID:NEPMvRJR0.net
>>17
でかい家に住んでるんだなあw

50 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 01:14:44.15 ID:ixzEnyAl0.net
36時間前の出来事なのに終わった話蒸し返すな。その話いいですって…
俺はsteram版購入予定だから、すでに購入した組が鼻歌混じりでの発言に見えてしまう

1〜5日くらい不満は言わせて欲しいな。その時は無視してくれていい

51 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 01:40:42.50 ID:rZkv8JJY0.net
みんな金持ちだな・・・
https://pbs.twimg.com/media/CVWfIHDUEAEbkMd.jpg:large

52 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 01:43:51.41 ID:D/1DJyrN0.net
粘着宣言とはたまげた
せめてコテハン付けといてくれ

53 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 01:54:41.79 ID:Ljnlsm8l0.net
FullHDのプロジェクター2台だったら継ぎ目問題クリアーできるんじゃないだろうか

54 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 01:58:40.23 ID:zKDhcXCz0.net
>>53
プロジェクターなら上下の黒部分は無視して画面のサイズ広げればいいのでシングルモニタのフルスクリーンモードの方が良いのではなかろうか。

55 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 02:40:12.94 ID:ejqB2l4M0.net
>>53
そこまでして低遅延器2台用意するならテレビの方がよくない?
環境作ること自体が楽しみならいいけどさ

56 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 03:06:06.47 ID:e7cZlVnZ0.net
スパンモードにすれば3840*1080の解像度選べないの?

57 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 05:57:14.16 ID:kxGmlOGi0.net
>>40
16:9設定で1:1表示させればいいんでないの
dellのはこれが出来んみたいだけど
そのつもりで発言してたら御免ね

58 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 07:03:13.05 ID:MKAjG55d0.net
買えなかった奴は不満を言うべきだし、
今回の公式の対応は最悪だと思う。
現在ここに実際のゲームの仕様とかが書き込まれている状況がむしろ異常だし

59 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 07:06:03.91 ID:NOLURYU60.net
http://iup.2ch-library.com/r/i1557118-1449353026.jpg
プロジェクターでやってみた
うちは125インチのシネスコだから
フルスクリーンでやるとメニューははみ出る
ゲーム始まると上下に少し黒帯が出るくらい

60 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 07:07:34.53 ID:MKAjG55d0.net
ツイッターでも買えた奴に限って買えなくて不満を言ってる奴にたいして文句言ってるし
前スレでも、買った直後の時間だけ不満を言ってる奴にたいして文句言ってる奴が多かったが、
時間が経つにつれて買えなかった奴の文句がふえた
買えた奴にとっては買えなかった奴のことなんてどうでもいいんだろうね

61 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 07:21:50.33 ID:4WEKTL3+0.net
当たり前では

62 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 08:04:06.15 ID:up5r3kFHO.net
持つ者持たざる者
昔からなぁ。

63 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 08:34:22.63 ID:aSjUFgAf0.net
人間そんなもんだ
歳食えば食うほどそうなる

64 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 08:51:49.13 ID:0jo7/NCds
スレ住人→ダライアス好き→オッサン→それなりに金がある→ブルジョアな会話
俺→ダライアス好き→オッサン→でも金は無い→Vita版を正座待機

65 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 08:50:43.62 ID:T6DfoyqM0.net
誰かウルトラワイドモニタ1枚で遊んでる環境うpして〜
公式PVのははめ込み合成ですとかいうオチは無しで

66 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 08:56:16.21 ID:SI2CSVxd0.net
誤配信でPC日本語版を買えた人が羨ましい・・・

67 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 09:13:50.15 ID:3iMM1Yrz0.net
鍵屋も出てきたし
家庭用PC買えない人いないでしょ

68 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 09:14:31.01 ID:zDgaKe2x0.net
やっぱニート最強だよな

69 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 09:56:42.51 ID:bleXSfUK0.net
winパッケなしってマジかよ

70 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 09:59:11.23 ID:JWH+9ZnW0.net
CSモード狭いからサウザンドさんが強いわ
生き生きしてるw

71 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 10:21:09.17 ID:s3vyzPie0.net
SELF流れてきてちょっとびっくり
ADAMもツナサシミも聴けたしBGMは本当に豪華やね

72 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 10:22:04.51 ID:JWH+9ZnW0.net
CSモードって先に進むほどダライアス暦さかのぼってるけどダライアスの世界にも紀元前とかあるの?

73 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 10:28:51.12 ID:SI2CSVxd0.net
仕方ないので教えて貰った鍵屋で買った。
鍵屋で6603円はちょっと高めか?
ギフトで送られてくるので登録も自動。
インスコ中。

74 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 10:30:40.47 ID:up5r3kFHO.net
>>63
ああ、そうだな。
わかってはいるが、自分が世間に対してだんだん老害となってくる事実に辟易してくる。
若い時は攻めにいく勢いがあるんだが。
どうも保守的でいかん。
ダラバーを見てると
「昔こういう名作がありました」で終わらない努力を見てるようで身につまされる。
発売まで待とうっと。
どのみち自分はVita版しか出来んし(笑)

75 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 10:34:43.08 ID:uwBdQa6H0.net
G2Aにも出品出てきたな。
ここはPaypal使えるから、クレカ無い人でもコンビニvプリカ買ってPaypalチャージすれば買えるはず。

76 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 10:36:45.27 ID:/kZmUQ/o0.net
>>22
おいでおいで
土日でもドア鍵開けて募金箱おいて待ってるから
ピラミッドにおいで

77 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 10:50:36.59 ID:8mXV9cfU0.net
海外に優先で販売したせいでもう速攻で割られてる

78 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 11:04:42.93 ID:SI2CSVxd0.net
プレー途中でゲームごと落とされるバグがあるーーーー(爆

79 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 11:07:11.13 ID:SI2CSVxd0.net
バグを回避しながら飛ぶのも難易度の一つ?(汗

80 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 11:20:52.31 ID:NOLURYU60.net
コンティニュー どうやってやるんでしょ?

81 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 11:29:00.50 ID:SI2CSVxd0.net
俺は無線箱1コンでやってるけど

一般的なゲームパッドだといわゆるセレクトボタン

82 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 11:35:30.77 ID:e0psKgIU0.net
鍵屋で買うとして日本のアカウントでも大丈夫?

83 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 11:35:42.92 ID:9h3yuqou0.net
今普通に販売されてるPCで、これが普通に遊べる最低限のスペックって、どれぐらいのものなんでしょ?

84 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 11:35:51.24 ID:NOLURYU60.net
>>81 セレクトでできた ありがとう

85 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 11:39:50.91 ID:cogg2Fig0.net
>>83
今出てるPCでCore i3以上、ビデオカードはGTX660以上だったら問題ない
おすすめはGTX750Ti

86 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 11:52:58.58 ID:8AgugqhT0.net
待ちきれないので鍵屋で購入してきた。
うちのAMD A8-3850でも普通にできるよ。

87 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 11:54:07.84 ID:e0psKgIU0.net
2011年式のノートPCでもスムーズに動くのを確認
Core i7 M640(2コア4スレッド)
RadeonHD 5650
メモリ8GB

現行のならCore i3くらいの統合チップセットのマシンで大丈夫じゃないんだろうか。
最低ラインギリギリだったらカクつく言われたら嫌なんで下には行かない

88 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 11:54:50.94 ID:kAoWeHvq0.net
i5-4460とGTX-750TiにU2414H二枚でやってるけど概ね快調
ボス警告中のロードが重い気がするぞ

89 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 12:04:36.85 ID:DQ+iYrzh0.net
海外発売のスチームは日本語設定資料集の特典は付いてたの?

90 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 12:10:06.28 ID:q4Voxlin0.net
>>83 >>85
>普通に遊べる最低限
ってのがなかなか難しい表現だけど

公式必要スペックが
C2D E6400
8600GT
ってなってて
今一つしかベンチ値比べてないけど
デスクトップならHaswell Celeronクラス+オンボグラでもいけるんじゃないの?

91 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 12:13:19.15 ID:SI2CSVxd0.net
頻繁に落とされるの俺だけみたいだな・・・
大体3ステージ目ぐらいで落とされる(汗

環境が悪いのか?
OS:Win10
CPU:i7 3770K 3.5GHz
GPU:TAITAN X
メモリー32GB

92 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 12:14:05.02 ID:INKVwfCz0.net
>>90
前世代機でもいけるレベルだな

一人でも多くの人に遊んで貰う為にPS360にも出した方が良かったんじゃね

93 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 12:17:14.54 ID:LKhYs/YX0.net
クジラに乗ってるのはこいつらだなw
http://yamatodamasii.jp/wp-content/uploads/2015/09/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%892.jpg

94 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 12:19:29.86 ID:NPtFd3Lk0.net
GEFORCE GO 7400のノートパソコンでも
基本的にはスムーズに動いてるぞ
CSモードのボス前演出とかで処理落ちするけど道中は問題なし
大分要求スペックは低いな

95 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 12:22:42.15 ID:JWH+9ZnW0.net
>>91
win10がどうみても怪しいw

96 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 12:25:55.31 ID:kAoWeHvq0.net
win10に8GBのメモリで大丈夫だから相性とかなにかじゃないかな
しかし結構スムーズに思い出せたな

97 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 12:26:27.45 ID:q4Voxlin0.net
一応Steam公式コピペっておくな

最低:
OS: Windows Vista/7/8
Processor: Core 2 Duo E6400
Graphics: Shader Model 2.0 Compatible, GeForce 8600GT
DirectX: Version 9.0c
Storage: 1800 MB available space
Sound Card: DirectSound-compatible sound card
Additional Notes: Controller recommended, Monitor over 1280x720 px, refresh rate over 60Hz not supported.

推奨:
Graphics: Shader Model 2.0 Compatible, GeForce GT260X or better
Additional Notes: Controllers: XInput and DirectInput (Xbox or similar button layout) controllers are supported.
XInput controllers are recommended.
** DirectInput controllers with more or fewer buttons might not have an ideal layout.
** Analog Stick buttons (pressing the sticks inward) are not recognized.
- Dual Monitors: To use dual-screen mode, 2 monitors supporting 1920x1080 are necessary.
It is possible to use monitors with a higher resolution, but 2 monitors set to 1920x1080 are recommended.
** Monitors with less than 1080 pixels in vertical resolution are not supported.
** Dual monitors are only supported for AC Mode.

98 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 12:28:34.30 ID:4SF/qeFQ0.net
>>91
外部HDDが勝手にスリープして読み込み不能で落とされることはたまにある

99 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 12:29:21.63 ID:q4Voxlin0.net
比較になるかは別として虫姫さまだとこんなスペック
DBCSより要求高い

OS: Windows 7/8/8.1/10
Processor: Intel Core i3 2GHz 以上
Memory: 2 GB RAM
Graphics: Intel HD Graphics 4000、Geforce 9500GT、Radeon HD 3650 以上
DirectX: Version 9.0c
Storage: 1500 MB available space
Sound Card: DirectSound 対応のサウンドカード

100 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 12:45:10.59 ID:LKhYs/YX0.net
公式がこれじゃ〜
みんな鍵屋に走るのは当然だわな・・・
http://steamcommunity.com/app/377870/discussions/0/485624149152534702/

101 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 12:48:09.26 ID:oDTIIypE0.net
MacBookにWindows10入れてやってるんだけどACモード始めちゃうと
escキーが反応しなくなる…
生粋のWIN機はACモードからタイトルに戻れるの?

102 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 12:58:15.78 ID:R+Fcr/En0.net
https://steamdb.info/app/377870/graphs/
かなり割れ厨混ざってんだろこのスレ

103 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 13:05:12.58 ID:KCF+DHu70.net
こんなもん高い金払ってまでやんねーよバーカwwww

104 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 13:07:24.24 ID:rZkv8JJY0.net
>>102
1000本未満の販売本数て外人買わなすぎだろwww

105 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 13:08:07.47 ID:4SF/qeFQ0.net
こいつらは1クレジット200円で星系開拓してた精鋭だぞ?6000円が高いってマジで言ってんのか?

106 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 13:10:23.87 ID:kAoWeHvq0.net
懐かしいな、学生時代DBACやってたけどバイト代は就活の費用とゲーセンに費やしてた

107 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 13:15:16.12 ID:4vivxP7y0.net
27インチiMac(WQHD)でBootCampして遊んでるけど、
さすがにACモードはこれでは狭いね。
16:9モニタ一枚でやるなら最低32インチは欲しい。

動作自体はすごく軽い。DSRで5kにしてもGPU遊びまくり。

108 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 13:56:10.27 ID:4WEKTL3+0.net
1000人はエスカトスと同じくらいだから、リアクションの数的にはこんなもんでは。

コア野郎は1000〜2000人ぐらい、STGスキーは15000〜20000人くらい、タイミングが合えば
買って遊ぶかもってやつが50000人くらい、興味はあるって層全体で100000人くらいってとこかね。

109 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 13:59:20.73 ID:uD+lB8kr0.net
家庭用出たらこのゲームはもうゲーセンでやる価値無くなりそうだなw

110 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 14:02:43.92 ID:uD+lB8kr0.net
このゲームってパターン覚えゲーだから
ハイスコア記録出すなら家庭用出るまでって事か

後はただの年中こればっか家でやってる二ートがハイスコア占めるだろうから
2016/1/14までに記録出せるかが最後だな
後一月くらいの勝負だ

111 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 14:04:24.07 ID:tqW8VrgZ0.net
上の方にもいたが同じくウチも三面ぐらいでエラーでほぼ落ちるな
まぁWin10のサーフェスプロ3なんで仕方ないと思ってたが
むしろ落ちる外はそこそこ快適に動作するのが意外だったわ

112 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 14:07:31.79 ID:4SF/qeFQ0.net
>>109
あの筐体だからこそやる価値がある

113 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 14:08:56.90 ID:zbvOEyis0.net
結局ACの筐体に組み込むことは無理なんだな?
反転パッチでも出ない限り

114 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 14:09:48.92 ID:uD+lB8kr0.net
>>97

7年前のメインストリームレベルで行けるのか
まぁモニタか

115 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 14:18:02.38 ID:T6DfoyqM0.net
>>109
実はそれを一番恐れている
インカム減少で撤去する店が加速するかもしれない
自分はあえて空いているのを狙って行くつもり

116 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 14:25:04.32 ID:kAoWeHvq0.net
いやー撃ち込んだりグレートシング登場で椅子が震えないのはかなり違和感だぜw

117 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 14:28:24.73 ID:zvOq5mAv0.net
既に撤去されてるから俺には選択肢がない

118 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 15:00:42.20 ID:SI2CSVxd0.net
>>111

まぁー、3面は目安ですけどね。

さっきはラスボスを倒してエンディングを見ている最中で落ちたし、激しい動きや入力とか、多数の敵が現出
して負荷のせいで落ちてるわけではなさそうです。

落ちる以外は警報後のボス登場とかもヌルヌルですからねー

119 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 15:17:08.82 ID:cogg2Fig0.net
うちWin10 i7-3720QM GT650M1GBのノート環境だけどすこぶる快調
ウル4の時のようにファンも爆音にならないしかなり負荷軽いね、このゲーム

120 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 15:17:09.42 ID:tqW8VrgZ0.net
>>118
csモードなんかで短いやつだと落ちないでクリア出きるからと連続で短いのやってたら3回目位で落ちた
ある程度のプレイ時間っぽい気もするなぁ

121 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 15:28:27.01 ID:zKDhcXCz0.net
なんかいろいろ報告聞いてるとフライングで手に入れたやつらに無償テスターさせてるんじゃないかと思ってきた。
土屋氏のツイートは罠だったんじゃ…

122 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 15:46:02.52 ID:SI2CSVxd0.net
>>120

アーケードモードのエンディングは同じ個所で落ちるので時間かもね。

123 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 15:56:52.72 ID:tO4gBMcE0.net
>>121
おま国どころか日本リリースに向けた有償ベータテストだよなこれ
海外の皆さんは人柱、精々1/14に向けてデバッグがんばれって感じの

124 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 16:01:58.10 ID:ED2bsjxL0.net
8.1だけど一切ないな
パッドだとカウンター合わせ辛くて面倒だくらい

125 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 16:02:31.89 ID:C7H8L7Nz0.net
今の所これといった不具合も出ず快適に遊べてるな

126 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 16:09:59.95 ID:qiltbOL80.net
CSモードはイベント毎の残機制だから、技量的に躓いたら身動きできねぇw

127 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 16:22:25.73 ID:SvHpJzsP0.net
>>126
機体買ってポイントでアームたくさんつけていってもいいんやで?
ランキングにはプリセットしかのらんけどね

128 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 16:27:03.75 ID:C7H8L7Nz0.net
機体って何がオススメ?
頑張ってムラクモまでポイント貯めようかと何も買ってないんだけど……

129 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 16:36:27.07 ID:SvHpJzsP0.net
>>128
クリア目指すならレジェンドがやっぱ手堅い印象
カウンター苦手ならムラクモもありだけど鯨をムラクモでどうやるのかわからん

130 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 16:44:22.37 ID:CsxOu6Mh0.net
BGMが2回消えた
J道中〜ハングリーグラトンズとG.T.V戦で

131 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 17:03:29.71 ID:TkphiAXn0.net
現在プレイ時間20時間弱でCSモードのステージセレクト画面でスコアボード取得中に強制終了2回あったぐらいだな
発売したてのノーパッチ状態でのPCゲーにしてはバグは少ない印象
聞いた話だけどリフレッシュレート120Hzのモニタだとゲームスピード上がるってのが現状だと一番致命的なバグなのかな

132 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 17:27:21.39 ID:3ygP2oEO0.net
落ちるのはないけどBGM消えたりするのはあるね
うちもWindows10だ

133 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 17:33:40.36 ID:9f4brstw0.net
セーブデータ破損でプレイできない症状の人いる?
セーブ消しても再発するんだけど

134 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 17:36:48.05 ID:Spn7Fa6K0.net
がんばれテスター

135 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 17:43:15.31 ID:1I1zISXM0.net
steamのトップからDBCSが表示されてて値段が4980円て見えるんだけど
定価とも誤配信時の20%引のとも違うよねこれ

136 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 17:49:41.39 ID:Jt2tMcIv0.net
今んとこバグらしいバグと言えば、csで雑魚が出してくる電撃(?)のエフェクトが残りっぱなしだったぐらいかな
後はオプションの選択を上下ループして欲しいのと、一括でボタン設定させてくれ。何故機体毎なんだ...

137 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 17:58:51.99 ID:stQoZsjD0.net
steamの配信中に腹立つわーw

138 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 18:00:22.83 ID:Px3RPhN70.net
>>136
自分もそれなった
カニかジョーだった記憶
当たっても判定はなかった

139 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 18:01:22.94 ID:zvOq5mAv0.net
長ぇ!9ステージて
https://youtu.be/_0TcgiTJ2vc

140 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 18:14:09.97 ID:C7H8L7Nz0.net
>>129
ありがとー!
詰まったらレジェンド買ってみるよ

KINGUINって鍵屋でも\6078で売ってるね

141 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 18:31:39.59 ID:IG9PLx8P0.net
>>131
PCゲームって、こんなに適当なのかよw
ps4の方は問題ないの?

142 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 19:04:19.34 ID:Px3RPhN70.net
>>141
環境依存のバグが多くてしょうがないところがあるよ
稼働環境が統一されてるCSに比べてバグは残りやすいね

143 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 19:16:01.29 ID:rJQY4Wq40.net
割れ厨はただの万引き犯

144 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 19:41:35.06 ID:NeeD8cew0.net
倍速起動俺もしたけどグラボの設定の垂直同期オンにしたら治った
それかウィンドウモードで起動

145 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 19:49:07.20 ID:vf0MTlaW0.net
3D設定の管理→アプリケーションによるコントロールでもいけるよ

146 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 19:54:41.75 ID:NPtFd3Lk0.net
93だけど
解像度下げたらサクサクになった
10年前のノートでサクサクなのは嬉しいね

147 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 20:18:35.38 ID:e0psKgIU0.net
>>143
割れるの?
鍵買うのを割れと勘違いしてるんじゃなくて?

148 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 20:21:51.49 ID:2qQL0WMY0.net
鍵屋はまあ強いて言えばダフ屋みたいなもんだ

149 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 20:21:59.56 ID:7fP5dd/50.net
>>143
もう少し待てば正規の方法で絶対に買えるのにね
大人げ無いと言うか、犯罪者的思考だわw

150 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 20:25:04.72 ID:ypKRebt50.net
>>147
割れもあるっぽいな
ちょっと検索しただけでゴロゴロ引っかかってきた
俺はヘルダイバーがあるし焦ってもやらないから素直に日本正規版待つが

151 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 20:26:52.31 ID:ejqB2l4M0.net
>>148
それをいうなら金券ショップ
ダフ屋は人気がないところにはいない

152 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 20:27:05.57 ID:e0psKgIU0.net
イメージ的に業者経由で個人輸入すんのと変わんないと思うんだけど

153 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 20:28:55.52 ID:ejqB2l4M0.net
>>150
そういうのは書き込むことで犯罪者が増やしてる
自分はやらないといいつつ犯罪幇助みたいなもんだ

154 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 20:29:01.11 ID:QZP7X4vL0.net
真っ当な鍵屋は大量買いして安く仕入れてるだけらしい

155 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 20:29:40.03 ID:ypKRebt50.net
これはキャラアニだからそこまでやるかわからんけど
セガとかバンナム系の製品で
過去この手の購入で後から日本語消されたって話がいくつかあったからな
どうしてもいまやりたいんでなければ焦る事もないってだけ

156 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 20:32:30.63 ID:NOLURYU60.net
4人同時プレイ

スティックとキーボードで2人同時までは出来たんだけど
あとスティック2個刺さないとだめ?

157 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 20:33:23.23 ID:e0psKgIU0.net
でもSTGなんて日本語消されてもショットとボンバーがわかれば
Destroy them allすりゃいいだけだからな

158 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 20:37:05.32 ID:pW/zDPTH0.net
今時ネット同時プレイもないなんてなあ
シューティングやる友人なんていねえよw

159 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 20:44:30.15 ID:njnmnIYG0.net
メタルブラックとか殆ど英語だしなぁ

3D化とか良いから移植はよ

160 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 20:54:56.95 ID:dZ8Z0DHa0.net
40日近く先か
この前スチームのセールで買ったオブリとスカイリムでもやってるかなw

161 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 20:57:15.67 ID:dZ8Z0DHa0.net
50日程度先ですたw1月14日だもんな
先は長い。

162 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 21:00:02.02 ID:dZ8Z0DHa0.net
寝ぼけてるわw
買い替え予定はあるが650Tiでも十分いけそうかな。
その間ケロブラスターあたりでも繋ぎに買うか。

163 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 21:03:03.99 ID:Pw2jQybw0.net
まぁ、仕方ないね
他にやるゲームあるしいいけど・・・

164 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 21:05:00.09 ID:rJQY4Wq40.net
飽きた頃に、正規で購入した人達が大量に押し寄せて楽しそうにワイワイやりだすのか。
自分は一番楽しめるタイミングで楽しみたい。

165 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 21:19:36.63 ID:e0psKgIU0.net
1に誰よりも早く買うことに価値を見出し
2に快適な動作環境を整え
3に安心して別のゲームをやる。
4に日本発売で解説マン助言マン

166 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 21:24:48.33 ID:4WEKTL3+0.net
>131
ふつうには120に出来ないので、バグとはちょっと違う。
無理やり強制設定するとゲームスピードが影響されるって形。
60固定だと残像軽減とか一部のモニタ機能が使えないので公式対応してほしいところだけどね。

167 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 23:05:19.00 ID:NOLURYU60.net
キャビネット変更すると何が変わるん?
違いがわからん

168 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 23:10:09.69 ID:Px3RPhN70.net
>>167
クロニクルモードの進捗がキャビネットごとに別れてるよ
好きなキャビネットを選んでお友達と進捗を共有しながら遊ぼうね
ちなみにキャビネット1とキャビネット11以外はほぼ新品だよ

169 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 23:15:55.97 ID:YLxp+pvP0.net
キャビネットは今後追加されることもあるんでしょうか?
待って日本版を買う人達はまっさらからできないのでしょうか?

170 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 23:54:55.15 ID:EVmdxYMU0.net
キャビネットを選択せずにすむ方法あるかな
全部自分でクリアしたい

171 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/06(日) 23:55:55.40 ID:Tg0iV3MQ0.net
ACモードからメインメニューに戻れなくて地味に不便なんだが・・・
見落としてるだけかな?

172 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 00:19:25.85 ID:Qg2aVCgl0.net
>>171
タイトル画面からじゃないとESC効かない仕様です。

173 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 01:13:15.37 ID:4M9X9kLi0.net
ムラクモ使いこなしたいなぁ
弾の種類変えられるから敵の弾相殺出来てボスで張り付きしやすい
ただバーストの火力弱くて敵の大群に押し負けるのがキツイ
バースト後の爆発をうまく利用出来ないものかね

174 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 01:34:18.84 ID:qoCVttc90.net
キャビネットってローカルのキャビネットみたいなのってなくて
鯖管理のキャビネットだけ?
これ筐体の進捗状態保存の代わりだよね

175 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 03:00:24.71 ID:9wImEOVy0.net
>>174
steamだとそう
PS4とVITAは知らない
steamでローカルプレイだとどうなるか分かる人いる?

176 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 03:12:44.68 ID:61rV6TQ10.net
>>171
自分で変えたかも知れないけど、ボタン1と2が決定でボタン3がキャンセルなので、
ボタン3で戻れるはず。

177 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 06:38:49.95 ID:xmm9SlXG0.net
みんな海外版やっててわろた
発売日の盛り上がりもクソもねぇなこりゃ

178 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 07:26:25.55 ID:eR/TSa0H0.net
あんまゲーム内容のレスは無いけどな

179 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 07:38:54.12 ID:1ONiDzrWO.net
フライングしてしまうは人のサガ、か。

わたしまーつーわ、
Vitaしかもってないしー。

180 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 07:47:20.77 ID:+D23kogi0.net
海外経由でフライングしたって、こちらが幾らか中間マージンとられるだけで、
製作陣に渡るべき金はちゃんと渡るので。
法の範囲で正々堂々やってる以上批判される謂れは無いし
無駄な小細工を弄したパブリッシャーの落ち度としか。

181 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 08:04:42.44 ID:Ij2ioILv0.net
とりあえずまだ買えないけど
あのケツに響く振動だけは発売日までに何とかしたい所。
安くてそこそこなボディソニックとかねーかな〜?
前に上海問屋で安い奴が売ってたような気がしたけど
アレはどうなんだろうか?

182 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 08:11:33.41 ID:Ecm90VwT0.net
国内版を待つってのは今回の措置を肯定すること、賛成票を投じることだからな
是が非かといえば非としか言えないわ

183 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 08:20:55.07 ID:52QEqydt0.net
どうせ今フラゲしないって言ってる奴も日本版の発売日1日前とかにショップでフラゲした奴が手のひらくるくるしてるだろうなw

184 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 08:23:35.67 ID:5MQJbyhN0.net
>>175
海外版のps4にも個別の仮想筐体はなかったよ。

185 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 08:38:29.88 ID:1ONiDzrWO.net
なんか例の東京駅の騒動思い出すねぇ。

>>181
セガのRezを思い出すねぇ。

186 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 09:02:35.65 ID:XB8Z9LPw0.net
とりあえずこのスレでどこかキャビネット指定して開放していかない?

187 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 09:24:19.88 ID:5MQJbyhN0.net
>>186
いいね。
1番と11番以外はほぼ新品って情報があるからそれ以外で決めたら良いかもね。

188 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 09:31:35.79 ID:BHFcy2n80.net
あまり深く考えてなかったんだけど
ACモードのクロニクルモードはアーケードと同じでオンライン接続しないとプレイできないの?
仮想筐体があって個別(スタンドアロン)はないと

189 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 09:48:37.73 ID:1fUvSF/p0.net
>>181
バイブ使えばいい

190 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 10:40:10.79 ID:XB8Z9LPw0.net
20くらいまで調べてみた
5、10、13、16、20は開放ゼロ
3、4、6、7,8、9、12、14、15、17、18、19は新宿何個か開放中
1、2、11は結構開放状態

>>188
オフラインモードにしてみたけどキャビネットが移動できない、スコア等の更新ができないだけで
クロニクルのプレイ自体はできたよ

191 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 10:41:15.42 ID:Qg2aVCgl0.net
なんてこったい
http://i228.photobucket.com/albums/ee98/ratsflif/share/IMG_1939_zpsai1r6tvw.jpg

192 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 10:44:13.54 ID:ikqx+2G+0.net
WTSやオリジナルのスコアランキングはPS4とsteamで別物?

193 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 10:46:39.49 ID:HLkrbjwj0.net
>>192
公式に書いてある

194 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 11:17:08.63 ID:WzRXz+8i0.net
是だ非だくだらない。
ゲーセンでプレイ出来る人はそこまで血眼になってないのでは。

195 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 11:29:58.39 ID:BHFcy2n80.net
>>190
ありがとう
オンラインにした状態でキャビネットを選択した段階で、オンライン上のどこかに保存されている
解放状況がダウンロードされて、その状態がローカル保存されるのかな
その状態でオフラインにしてもクロニクルをプレイはできるけど、次にオンラインにするまで
解放状況もスコアも更新されないし、オンラインにしたら別の誰かさんが
更新している状況もありえる、ってことでいいのかな

196 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 11:37:16.71 ID:1fUvSF/p0.net
>>191
外人すげぇや
家がでかいとこんなこのやれるんだな

197 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 11:44:26.03 ID:4M9X9kLi0.net
あまりにも売れないでDLCやアプデ打ち切られるなんて事になりかねないからvita限定版も買うわ(セガとコラボしといてそれは無いと思うが)
個人用キャビネットとかCSボス追加版ACモードみたいな追加アップデートに期待したい

198 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 11:45:50.00 ID:GAxIL9pb0.net
>>180

  / ´_ゝ`)    /⌒ヽ  稼動当時にセイントセイヤに夢中だったヲヤジが通りますよ・・・
  |    /    / ´_ゝ`)
  | /| |     |    /      /⌒ヽ  チャプッ
  // | |      | /| |      / ´_ゝ`)
 U  .U      // | |      |    /       /⌒ヽ  プクプクッ      プクプクプク・・・・
          U  .U     二| /| |二-_  -_/_´_ゝ`)二-    - /⌒ヽ= _        _   ッ・・・・・

199 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 11:46:55.31 ID:7USjdqCZ0.net
>>191
それは まぎれもなく〜
ダラさ〜〜〜〜

200 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 12:06:46.88 ID:53dMOmWS0.net
>>191
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ

201 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 12:07:47.89 ID:QiPiozHg0.net
>>180
そうそう、みんな早く遊びたければ海外版買えばいい
結果、日本内の売上げ下がって、さらなるおま国に

202 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 12:12:13.32 ID:53dMOmWS0.net
国内ではシューティングオワコンジャンルだからね
とはいっても海外でシューティングって売れるのかな

203 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 12:34:13.83 ID:o6r8Npz10.net
もちろん売れないけど出さないよりマシ程度では

204 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 12:41:00.15 ID:4O8yrJSt0.net
ひでえ売上だw高すぎなんだよ
ttp://steamspy.com/app/377870

205 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 12:56:50.03 ID:oRRsIZvm0.net
ロシア経由で買えるようになったら起こしてください

206 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 13:10:09.76 ID:XB8Z9LPw0.net
>>195
確証は無いけど多分それであってると思う
すべての星系エリアの情報がダウンロードされていたら1人クロニクルとかも可能かもしれない
試してないのであくまで可能性です

207 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 13:59:12.14 ID:nkMX5RKz0.net
オフラインにしてクロニクルやったらクリア後に固まったんだが
ちなみにps4ね
俺だけ?

208 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 14:21:34.31 ID:pWBDsKod0.net
PS4だとどうやって買えるの?

209 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 14:26:05.89 ID:wOJ5VXY20.net
>>204
グローバルの知名度考えたらむしろ3000本くらい売れてる方がすごい
ほとんど日本人が買ってるんじゃないか?

210 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 14:31:56.04 ID:Y/c3/5LZ0.net
ん?

211 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 14:44:03.09 ID:o4oO65wj0.net
>>206
俺もsteamオフライン起動試してみた
オンラインに繋いだ時点のクロニクル開放状況がローカルに保存されてるっぽい
またオンラインにして一度もクロニクルを遊んだことがないキャビネットに移動後オフラインにしてクロニクルを遊んでみたが
キャビネット変更時の開放状況になっていたので全てを自分で開放したいっていう人は一度もオンラインに繋がずにプレイするしかない模様

>>204
俺の見方が間違ってなければ1000本売れてないっぽいんだが…

212 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 14:46:14.51 ID:o4oO65wj0.net
あとオフラインでキャビネット移動しようとしたらPlayStation?Networkに繋ぐように言われてわらた

213 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 14:49:46.94 ID:4M9X9kLi0.net
か、家庭用の方が先に出たのも影響してるだろうし・・・
セガ関連のDLCでどう化けるか

214 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 14:51:09.88 ID:zxMjxuVh0.net
CSモードのG.T.V
設置バーストの回収率悪くてすぐエネルギー切れするし画面狭いからめちゃ苦戦した。屈折青レーザー撃たないフェイズがあるのと弱冠やわらかいのが救いか。

ACEXのつもりで挑むと楽に死ねる。

215 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 14:58:14.84 ID:zgYKTE110.net
>>211
現時点で所有者数950±757となっているから売上が1000本未満で正しい
外人にとってFallout4のようなAAAクラスのゲームでなければ例え完全新作だったとしても定価6000円近くするのは高すぎるんだよ
この値段で買うのは日本人外国人問わずシューティング愛好家しか居ないというのをこの数字が如実に示している
steamの場合は本格的にゲームが売れるのはセール時に半額以下になってからだがそれでも3000円はするからかなり厳しいだろう
他にいくらでも安く買えて面白い(シューティング)ゲームがあるからね

216 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 15:29:23.87 ID:rHuWOpUz0.net
高いといって買わない場合は安くなっても買わないよね?
自分にとっては最後のSTGになりそうだし、PCもvita限定版も買うよ

217 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 15:33:35.86 ID:eopgo3vT0.net
Steamがセールになったらちょっと気になってたゲームを買う人はたまにいる
まあ大抵積むんだが

218 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 15:35:19.33 ID:o4oO65wj0.net
steamの場合は単に安くなるとかじゃなくてセール自体がお祭りみたいなもんだからそこに乗じてある程度売れて評判が良ければ口コミで一気に広がるって事はありえる
ただセールの時に安いから皆で買ってCoopしようぜっていう風にならないのがネックになって厳しそうではある

219 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 15:37:34.79 ID:/VTIWjGG0.net
オトメディウスみたいに
気軽にみんなでワイワイオンライン
やりたかったな

220 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 15:50:33.48 ID:6/8KwBNJ0.net
セール有無限らず欲しい時が買い時
買うつもりが更々ないけどやりたい時が割る時

221 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 16:03:45.18 ID:rHuWOpUz0.net
アケで試した人ならわかると思うが、4人プレイすると難易度はねあがるよな…
横で声掛け合っても連携大変や

222 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 16:45:17.42 ID:wOJ5VXY20.net
>>211
すまねえ…下がってる日があったから日別の売り上げかと思ったぜ…
その日の時点で持っている人の数だから1000以下だ…

223 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 16:47:05.48 ID:1ONiDzrWO.net
>>221
でもそのもどかしさとワイワイやる感覚引っくるめて楽しいんだこれが。

224 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 17:41:07.58 ID:jZt+khb80.net
現時点での売り上げ本数なんて
 ど う で も い い ん だ よ w

1万本売り上げた 犯6 でも アソンデろ バカタレ

225 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 18:15:36.03 ID:FV0cPDgr0.net
ACモードの移植度がひどいらしいけど話題にすらならないのかい?

226 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 18:24:31.51 ID:INDEEUAr0.net
具体的にどういった事が酷いんだよ
それ書いてくれないと参考になんねーよ

227 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 18:37:31.88 ID:rJ4nvRyg0.net
話題って乞食界隈のか

228 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 18:41:17.47 ID:jZt+khb80.net
>>225
あ〜〜〜〜

コッチに書き込んでクレナイカナ??

ダライアスバーストCSは9割方コケる /x2/ [転載禁止]©2ch.net

フルボッコにしてやんよwwwwwwwwwwwwww

229 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 18:46:57.30 ID:FV0cPDgr0.net
バーストの燃費とか、魚群なぎ払っててもゲージ切れるらしいやん?

230 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 18:53:17.26 ID:2pDEjDNV0.net
らしいって何だよ
よくわかってないなら適当な事を言うなよ

231 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 18:54:35.91 ID:eIfZuQWm0.net
(´・ω・`)らんらん♪

232 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 19:00:43.51 ID:INDEEUAr0.net
動画しか見てないけど魚群なぎ払っても減り続けるのってCSモードの仕様じゃねーの?
ACモードもそれ適応されちゃってるならバグだろうけどさ

233 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 19:01:38.50 ID:FV0cPDgr0.net
聞いた話だからね、ここの人たちでACモード検証してるひとがいるなら教えて欲しいと思って。
sssp://o.8ch.net/1fcd.png

234 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 19:02:43.63 ID:XRPzc8iE0.net
ムラクモのバーストならカウンター中でも減ってるが
ACどころか新機体だから移植度とは関係ないな

235 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 19:03:58.54 ID:INDEEUAr0.net
そういえば減ってたのムラクモの動画だったな
新機体仕様ってのが真相っぽいな

236 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 19:06:15.07 ID:FV0cPDgr0.net
CSモードに関しては、完全別物だと割り切れるけどACモードが筐体と同じ挙動にならないなら完全移植じゃないな、と思いましてね。
ツイッターだともう持ってるけど、感想書けない微妙な雰囲気があるしなかなかそういう情報が出てこないです。

237 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 19:13:28.09 ID:eIfZuQWm0.net
もともと実機はPCなんでしょ?
そんなに移植難しいのかねえ

238 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 19:17:30.52 ID:XRPzc8iE0.net
http://youtu.be/0QWGQcU-p1Y?t=7m50s
上手い人だったらもっと保たせるはずだが、こんなもんでしょ

239 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 19:24:17.94 ID:FV0cPDgr0.net
表はさほど違和感ありませんね、裏の少し固めな魚群だとどうなんでしょう。

240 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 20:12:33.76 ID:EFsd3VEi0.net
オンcoop欲しいなあ

241 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 20:21:06.26 ID:gQ6gx2TT0.net
光堂勝手に差し替えてあるからacモードはゴミ

242 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 20:25:43.07 ID:D/U6ar+w0.net
なんで態々手間かけてまで変えたんだろうな
それで合わなくなるとか本末転倒すぎ

243 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 20:36:00.05 ID:Xu8GMRNI0.net
カウンターバーストが3回に1回くらいしか成功しない。
まぁアーケードの時から苦手で非バースト機ばかり使ってたんだけどね。
どうもコツがまだ掴めないなぁ。

244 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 21:29:27.28 ID:QQQ9+7NE0.net
やっぱ、ここのおっちゃん達位になると
>>238みたいなレベルだと
下手くそだなぉぃプッて
思っちゃうんけ?

245 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 21:33:06.37 ID:eIfZuQWm0.net
モチロンソウヨ!

246 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 21:50:11.94 ID:S6oouFkh0.net
vitatvだけど、データ破損2回も起きたわ。
結構やり込んだのにセーブデータが消えるのキツいよ、ファミコンじゃないんだからそう言うのやめてよ。

247 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 22:01:10.63 ID:dmobcP4J0.net
うーん自分は光導の音ズレとティアリング以外はACモード違和感感じないけどなぁ。
カウンターもバリバリ決まるし遅延も感じない。
環境の違いもあると思う(特に2画面表示利用でAeroを殺せないWindows8、10は遅延が出る)。

248 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 22:08:40.55 ID:ULJCoA3U0.net
通常バーストなんかやたら燃費悪い気がする ムラクモはカウンターバーストしたら普通に減らない

249 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 23:06:15.71 ID:A0T6TwSl0.net
ダライアスバーストは発売日までバーストするんかい

250 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 23:21:52.08 ID:Qrjs+svO0.net
CSモード飽きてきた…

251 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/07(月) 23:25:38.93 ID:03gHEGVM0.net
やってないからあーだこうだ言えないけど、すでにプレイしてる人は違和感ある事は開発陣に伝えて欲しいな。

252 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 01:06:30.07 ID:s42p1R7/0.net
光導はマジ直してほしい
タイミングズレて気持ち悪い

253 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 02:02:10.90 ID:RVUkWS5l0.net
3機種全部調整するの大変そうだけどな…どうなんだろ

254 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 06:56:12.73 ID:0lVZsS/C0.net
皆CSモードにも上下に黒い部分あると言うけど俺ない、代わりに左右の画面が少し切れてる最悪

255 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 07:02:07.78 ID:9L790AMi0.net
光道元の音源に戻しとけよ
1/14までにな

256 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 07:33:39.05 ID:SnBgvqHH0.net
大して売れてない上に、あれこれ文句ばかり言う客の
相手しなきゃならん事に嫌気がさして、
サポート打ち切りなんて最悪の結末にならなきゃいいけどな

257 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 07:44:46.75 ID:0z6LxzqHO.net
>>256
そうだろうが、
客の要望は極力聞いて貰いたいもんだ。
お願いしますm(_ _)mペコリ。

258 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 07:52:37.55 ID:9L790AMi0.net
文句ばっか言われるような不良品を出すのが悪い
ちゃんとしたバイザーがいないからこうなる

259 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 07:57:34.35 ID:JUu1GH6I0.net
テスター乙

260 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 08:12:00.03 ID:JxkWdmlu0.net
>>256
だって客にとったら売上なんて関係ないもんw
売れた本数が1000本だろうが100万本以上だろうが
買った側にとっては同じなんだから駄目な部分は指摘するだろ。
売れなかったしかわいそうだから駄目な部分を指摘するのはやめておけって言うのか?
それにそれで終わるようならその程度だったって事だろ。

261 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 08:13:27.87 ID:HGhT5OY20.net
こういう時にちゃんとしとけば10年後20年後に移植出したって金出す客になる
客は使い捨てにしないで育てりゃいいんですよ

262 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 08:38:15.67 ID:SnBgvqHH0.net
>>258
バイザーに愛想尽かされて、名前を使わせてもらえなくなった
アーケードギアーズってのがあったな
>>261
もう30年以上、騙されて貢ぎ続けてる気がするぞw
昔はハードの性能さえ上がれば、完全な移植ができると信じてたわ

263 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 08:40:52.87 ID:VS/lmJW30.net
DBCSはあきらかに販売と開発側に問題があるのであってユーザー側に非がある訳ではないだろ
特におま日おま値とバグや同期スレ等はどんどん文句言って改善して貰った方が良いというか修正して貰わないと困る

264 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 08:50:37.76 ID:aTsyM1iZ0.net
アプデサポートを期待するなら今しかない
チームが解散して別のゲームに行ったらサポートしたくてもできなくなる
ここで意見を言って周知してできるだけ多くの人から声を上げるべき
ユーザーができるのは今しかないよ

265 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 09:23:35.52 ID:RVUkWS5l0.net
普通の人にとって、まだ、このソフト発売されてないんすけど

266 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 09:34:05.01 ID:hYx6lCKd0.net
情弱が何普通ぶってんだ

267 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 09:39:30.50 ID:Bgw/qO+K0.net
初ギガンティックさんと戦ってきた!!!!!

268 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 10:05:45.28 ID:aTsyM1iZ0.net
日本発売後に買う人は買ってから報告すればいい
ただそのとき開発チームがあるかはわからない
現時点で未解散かどうかだってわからない

269 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 10:12:31.40 ID:v9AbECSK0.net
Tokiで詰んだ
カウンターミスも多い
設置使うポイントわからず操作も慣れない
もっと直感的な操作方法なかったのかなあ

270 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 10:13:34.26 ID:Vk8EQrV60.net
CSモードのあるマップでスコア65000000で分岐ってなってるステージ93400000ptsでクリアしたのに特に何もおこらないのだがわかる人います?
あとマップにワーニングが四ヶ所出たんだが放置しとくとどうなるの?

271 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 10:15:18.33 ID:s42p1R7/0.net
あの値段でこれはねーわ

272 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 10:23:01.05 ID:RVUkWS5l0.net
あいかわらずシューターは口汚いな
言い方ひとつでスムーズにいく事も多いと思うが

273 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 10:26:00.59 ID:ofpKpQmP0.net
阿呆か

274 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 10:54:15.38 ID:XUDJR3FL0.net
>>272
ゲーマーに人格求めるのは反則でしょw
あったらラッキーなくらい

275 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 10:57:39.43 ID:414TCcBQ0.net
買う気もないのに文句だけ言いに来るからなw

276 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 11:13:29.72 ID:v9AbECSK0.net
BIRD OF LEGENDのトロフィー取れる人どれだけいるのかね
トロフィーは緩くして高難度課題はトロフィーと関係のないところでしないと
ゲーム自体が売れなくなって自分たちの首を絞めるだけだよ
メーカーは学習しないね

277 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 11:19:27.79 ID:/YZwKVd90.net
どっかのさかりさんみたいな意見だな

278 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 11:36:52.70 ID:CiOZF4qP0.net
CSモードの難易度が意外に高くてイラついてるんだろう
そっとしてあげて

279 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 11:48:35.03 ID:v9AbECSK0.net
そうじゃなくてQUZを被弾なしをどれだけの人がクリアできんの?って話し
0人か定かでないが未だに0%
トロフィーが簡単なら新規の人であとから買う人もいるんだよ

280 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 11:52:07.85 ID:HqE1wiVY0.net
単なる自分の要望をさもメーカーが当然満たすべき条件のように上から目線で言うの流行ってんね

281 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 11:53:05.54 ID:D9mXbyaq0.net
買う気ないのに文句言わないよ、海外版がどんな出来でも構わないけど国内版はACモードちゃんと移植して欲しいだけ。
CSモードは期待してないというかPSP版のミッションモードに稼ぎ要素を加えたもの位しか期待してませんから。

282 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 11:53:15.03 ID:7kT+5IDC0.net
トロフィーは勲章であってほしい
がんばったで賞みたいな猿でもプラチナってのはちょっと

283 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 11:56:49.65 ID:fsOI9wzb0.net
>>270
Serumedesuなら道中のスコアで面が変わるしボスも違う
Uindaはまだやってない
Sutammaでも出るWarningは条件わからんね

284 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 11:59:13.81 ID:D9mXbyaq0.net
だいたい、死ぬ気で倒れる位作り込んだとかよく言えるよそれこそ詐欺じゃないですか。
ここにいる大半の人には理解されないところをみると、筐体でやったことない人達ばかりなのかと落胆します。
筐体でやりこんでてCS楽しみにしてる人の中には、情報を遮断して1月14日を待っている人もいるのにこれじゃあ手にした瞬間発狂するでしょうね。

285 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 12:03:32.11 ID:7kT+5IDC0.net
いいからビール片手にダラダラやってろよ
開発に要望送ったらあとは神社にお祈りでもしてこい

286 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 12:04:43.63 ID:v9AbECSK0.net
>>280
メーカーの人?
メーカーの人に言うなら上から言わないけど

287 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 12:11:52.22 ID:Rc4sLICc0.net
トロフィーならそれこそクロニクル1人で全埋めぐらいやってくれても構わなかった

288 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 12:14:25.09 ID:CiOZF4qP0.net
悪いがtokiで詰む様な奴に合わせたら殆どのトロフィーが歯ごたえのない物になってしまう
光導ルートノーコンティニュークリアがプラチナになるレベル

QUZ被弾無しは難易度高いだろうけど3面だし何よりゲーセンとは違って何度でも自由に遊べるから頑張ればいける・・・はず
てかsteamで実績みたらもうクリアしてる人いるじゃねーか!すごい

289 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 12:17:27.69 ID:aTsyM1iZ0.net
>>288
俺のレベルにあわせろなんていつどこで言ったんだよ

290 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 12:26:21.58 ID:96++wpJu0.net
そういやSteam版、シェーダーファイルがむき出しになってて簡単に改造できるんだな。
ちょちょいと表現強化実装してるひとがいてびっくり

291 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 12:29:05.00 ID:D9mXbyaq0.net
ビール片手にダラダラやれる位安心の完全移植お願いします。
曲がずれてるとか攻略そのものが変わるんだけど、分かってくれる人は少数なのが悲しいですね。

292 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 12:32:47.44 ID:0z6LxzqHO.net
>>274
まあね、でも周りにはいてほしくないし、
それを容認すると臭いアイツが出てくるから控えないとw

293 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 12:33:10.95 ID:Rc4sLICc0.net
攻略そのものが変わるってのは具体的にどこなのよ
持ってない人にも教えてくれよ

294 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 12:35:52.34 ID:oKsClVC00.net
多分曲でタイミング合わせとかしてたんでしょ

295 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 12:38:44.15 ID:Rc4sLICc0.net
ああ、「とか」の前後が並列じゃなくて因果関係なのか

296 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 12:39:59.74 ID:Vk8EQrV60.net
>>283
Uindaです

普通に一回65000000超えでクリアしてまたUindaやれば一回目とは別物になるってことかな?
星系マップで分岐するんじゃなくて

297 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 12:44:04.01 ID:CiOZF4qP0.net
>>289
何故お前が反応するんだ・・・あっ

tokiはレジェンドだしまだ良心的な面だ無理にカウンターとか狙わずにアーム重視で設置バーストをうまく使うと良いよ
ブライトリーステアはミサイル(赤ゲージの武器)で相殺できるから思い切って口元に張り付いてボム(緑ゲージの武器)も当てて攻撃するのもアリ、ボスの移動時には注意
ミノカサゴは設置バーストでファンネルの攻撃防いでいれば長い時間バースト維持できる

298 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 12:47:23.79 ID:CiOZF4qP0.net
おっと途中送信
設置バーストはミノカサゴ本体に当てつつバースト維持できればなお良い

299 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 13:08:37.99 ID:s42p1R7/0.net
買う気も糞も、もう買ったし

300 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 13:16:20.30 ID:aTsyM1iZ0.net
>>297
出先だったんだ
詰んだは言い過ぎた。3回死んだだだけでさっき戻って1発でクリアした
でもアドバイスサンクス

301 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 13:36:02.18 ID:BFVb6oX60.net
>>296
上の人も書いてるけどSerumedesuがクリア時じゃなくて途中の亀撃破までで65000000だからuindaもそうなんじゃね
あとワーニングは放置しても何も起きない
ワーニングミッションクリア後は次回選択時にワーニングミッションと通常ミッションが任意で選択できるようになるリーダーボードも別になってる

302 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 13:59:01.51 ID:Vk8EQrV60.net
>>301
>>283
注意してみてみるよ
ありがとう

303 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 15:36:39.82 ID:0lVZsS/C0.net
カウンタースパーク撃ったら自機が隠れて居場所見失ったんだけど?なにこれ?
自機はスパークの上に表示してくれよ

304 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 16:29:56.49 ID:uIQ5u3470.net
フラゲしてる人達ってわりと熱心にやりこんでるであろう人が多いのかなと思ってたけど不慣れな人も結構いるもんだね
外人の配信とか観ててもバーストの操作とかおぼつかないの多いし
早期セールきてるとはいえそこそこな値段出して始めてる新規さんの存在がすごい新鮮でありがたい

305 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 17:04:12.23 ID:TrJiyDuE0.net
イギリスではPS4版50ポンドつまり9000円以上だそうだ
たっけえw

306 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 18:29:35.59 ID:XUDJR3FL0.net
イギリスの感覚だと5000円だろ

307 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 18:39:31.89 ID:IFnxpISp0.net
叢雲 日本配信日には強化してほしいね。

308 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 19:18:11.69 ID:BFVb6oX60.net
今の状態でも十分強いと思うよ
火力は抑えめだけどオプションのショットタイプ切り替えで弾消ししやすくバーストゲージも溜まりやすい死ににくさって意味だと一番かと

309 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 19:25:44.36 ID:oO+lOBrb0.net
オプションが壁にもなるしね

310 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 20:00:29.45 ID:aZgGvOhp0.net
http://youtu.be/6SUNMBNesOw
1ステージ中で、レーザーが降ってくる演出あるね
外伝、Gに比べてバーストってこういうのあまり無い気がしてたから嬉しい
Gのクジラステージみたいに、道中でボスが出てくる演出みたいなのって、バーストであったっけ?

311 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 20:03:46.75 ID:1LCDuA8h0.net
新参はまずromから

312 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 20:09:00.60 ID:VcfPr82l0.net
>>310
グソク

313 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 20:13:23.61 ID:TrJiyDuE0.net
それこそゾーンZの鯨

314 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 20:25:35.89 ID:aZgGvOhp0.net
そっか光導のグソクがあったね
鯨はGTVかな。
自分でプレイして見たことはないや

315 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 20:31:07.28 ID:uVfXNoh30.net
ダラバー追加とか勇気あるなw

ttp://transition.tokyo/

316 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 21:15:52.03 ID:+TtDe5250.net
>>310
ずいぶんとゲージ効率が高いな

317 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 21:22:36.79 ID:TrJiyDuE0.net
バースト強化ルールで自動回復してる

318 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 21:25:38.96 ID:TrJiyDuE0.net
しかしこの背景だったらいきなりグソクが飛びかかってきたら良かったのに

319 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 21:25:53.96 ID:+TtDe5250.net
ACのバースト強化ルールだと外伝のゲージは回復しなかったはずだが
CSだと回復するのか

320 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 23:28:20.50 ID:o8sAuh8w0.net
なーんかレジェンドのウェーブが対ボスのみオリジン仕様になってるっぽい?
貫通するだけじゃなくて威力も高くなってると思うんだけど

321 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 23:55:29.53 ID:aTsyM1iZ0.net
PS4で資料集の小さな文字を見る方法に気付いた
設定→アクセシビリティー→ズーム→有効
にして資料集を開いてPSボタン+□
これでもぎりぎり見えるかどうかだけどだいぶましになる

322 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/08(火) 23:56:41.01 ID:aTsyM1iZ0.net
設定は本体の設定

323 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/09(水) 01:28:16.92 ID:G53wUnlP0.net
>>290
そのへん全然詳しくないんだがもしかして画面反転パッチも作れるのかな?

324 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/09(水) 01:29:27.04 ID:5Ozh+WtF0.net
YaruhinでもゾーンZのGTV演出あるなあ
飛ばし飛ばしで進軍してるからもっと前にあるかもしれんけど
昔アクアノートの休日やってて目の前に突如巨大魚が現れた時の恐怖を思い出した

325 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/09(水) 02:02:17.61 ID:G53wUnlP0.net
>>320
CSモードだと(少し小さくなって)ボスを貫通していくみたいだね
ACモードでは原作通り当たったところで止まる

326 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/09(水) 02:06:49.99 ID:ROv1T7AU0.net
CSの一画面でも光導があって安心した

327 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/09(水) 06:06:30.49 ID:BHILhtm00.net
でもサントラのやつざんしょ?

328 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/09(水) 06:12:34.47 ID:CY2kq17e0.net
白カニのなんか四角いやつに電流流れてそれが広がって回転しながら突っ込んでくるやつ厳しすぎ
カニリップルとか誘導レーザーとか避けてる時に邪魔邪魔邪魔邪魔邪魔

329 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/09(水) 06:46:00.30 ID:jCh1jlqi0.net
そういう奴には意外と抜け道があるもんだ
タイトーの伝統

330 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/09(水) 10:32:37.22 ID:dkJA/emt0.net
SteamCommunity見てきたけど設定資料集の有無とかおま値とか
どうでも良い誤差に食い下がってみっともない
その手間で手に入れる手段を考えろよ

331 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/09(水) 10:37:49.26 ID:7blyOVPj0.net
ps4で北米アカ作って買った奴いる?

332 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/09(水) 10:38:01.82 ID:CY2kq17e0.net
CSモードの最初のステージOruribaのランキングが現在1198位までカニ

333 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/09(水) 10:40:21.44 ID:f3TzWFPq0.net
ランキングは日本勢に占拠されるだろう

334 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/09(水) 11:08:27.59 ID:9CKP4tSL0.net
これから何回ダラバーのウィッシュメール来るんだろうな
待つと決めた以上かなりムカつくんだが・・・

早期アクセス期間が終了しましたってわざとかコレ

335 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/09(水) 12:27:56.97 ID:L79l+w9q0.net
tokiの次くらいの2ステージのとこで蟹の間音楽流れないバグあったな

336 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/09(水) 12:51:11.33 ID:qFx0BF210.net
コールオブデューティーMW3の時だったが英語版を勝った後に日本語版をリストに入れることは出来なかったダライアスバーストもそうなるかな

337 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/09(水) 13:39:40.06 ID:9CKP4tSL0.net
別にセッティングで言語設定かえれるんでしょ?
面倒だから鍵屋使わんだけで、日本の古風なシステムに付き合ってやってるだけだからな
ゲイブも煽るような事しなくていいのに

338 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/09(水) 16:51:36.85 ID:G53wUnlP0.net
>>335
もしかして
ダラIIリスペクト

339 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/09(水) 18:51:53.53 ID:hTaJjcRw0.net
今日もゲーセンでやったけど
やっぱりあのケツへの振動が欲しい所。

340 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/09(水) 19:06:02.34 ID:dkJA/emt0.net
簡易バイブ付きの座椅子をUSBでON/OFF制御できたらいいな

341 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/09(水) 19:48:09.72 ID:vt2qnmGV0.net
ダライアスならぬ奴隷ass
尻への快感なくしては我慢できない人たち

342 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/09(水) 19:48:40.35 ID:erX9GzpQ0.net
PCエンジンの周辺機器で出てたバーチャルクッション使ってるけど
気持ち悪いくらい振動する、まあ調整するといい感じ

343 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/09(水) 20:11:21.55 ID:9+71Wz2t0.net
あったなあ
でも音楽に合わせて振動だからダライアスのようにはならんのよな

344 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/09(水) 21:20:19.36 ID:L79l+w9q0.net
>>338
Baraiだった
自機はネクストだしステージ間で一瞬だけ流れるからリスペクトじゃねーんじゃねーかな

345 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/09(水) 21:29:28.32 ID:moDVkyS20.net
マルチモニタでやってるけどまあまあ納得の再現度なぶん
尻が振動しないことの違和感を覚える

346 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/09(水) 22:59:44.97 ID:CxWPqLRC0.net
あの振動感を貧乏揺すりで再現

347 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/10(木) 01:13:18.34 ID:EsqY7kaZ0.net
公式サイトの資料集の説明がまた変わったが、未だによくわからない

PS4版 データベース版入り(日本語でのみ収納)
Win版 データベース版入り(日本・アジア版にのみ収納)

PS4はどの国で買っても入ってるが日本語のもの、
Winは日本とアジア版にしか入ってない(資料集の言語は各国対応?)
ということだろうか
日本語以外の資料集あったっけ

348 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/10(木) 02:51:49.42 ID:LG3a7zs10.net
流石に各国言語版の資料集は無いんじゃね

349 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/10(木) 04:50:57.14 ID:GPmQ/Z0a0.net
(´・ω・`)らんらんがあそびにきたよ〜うれしいね?

350 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/10(木) 08:45:59.79 ID:8Qd9845h0.net
ジ・エンブリオン見かけたひといる?
もう一度熱い戦いがしたいのだが・・・・

351 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/10(木) 09:58:37.50 ID:kmu0aokx0.net
>>349
出荷

352 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/10(木) 10:00:47.92 ID:fB2JBGaY0.net
>>350
見たよ
エンブリオン本体よりも、
いっしょに出てくるTi2のほうが
鬼強かったけど

353 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/10(木) 10:57:12.34 ID:8Qd9845h0.net
>>352
レスどうもです
手間がかからなければ
どうか画像を・・ (^人^)

354 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/10(木) 13:09:40.82 ID:0sScA1nr0.net
結局説得できず逆に取り込まれたのか

355 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/10(木) 13:46:47.97 ID:fcNC8UC70.net
>>347
ごまかすためにこねくり回してる最中だから

356 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/10(木) 14:32:09.49 ID:y1hadgte0.net
vita版の限定版の他機種と違いは、CDが付いてくるだけか
PS4とPCにオデッセイがデータでつくなら、vitaの限定版は高いよな

情報が出揃う前に予約したけど、情報が出る度にガッカリするわ
最初は、vita限定版にだけオデッセイが付くって話じゃなかったのかよ

357 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/10(木) 14:47:12.35 ID:gF2DYOuB0.net
仕事ってミスした後の対応で今後の流れ変わってくるのにね
きちんとやればプラス側に持っていける事も有るのに

358 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/10(木) 15:09:44.44 ID:woRhogHiO.net
>>357
確かに。
実感こもってるね〜。

下手に誤魔化したりしたら駄目ですよなやはり。
アレとおんなじになってまう。

359 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/10(木) 16:28:29.92 ID:s9cRKGw00.net
色々慣れてないんだろ

360 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/10(木) 16:53:35.82 ID:R1j+WnXe0.net
CSモードのイベントでダラ2のクレジット音、BGMが流れるのな。これはたまらん。

361 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/10(木) 17:31:46.45 ID:gKee/ptB0.net
オデッセイのデータ版は急遽決まった感じとはいえ
後出しで他機種版にも無料で付くって言われたら限定版予約してる人からしたら感じ悪いよね

個人的には資料集は本で欲しいからデータで配布されても別に損したとは思わないし
限定版買い逃しても後から資料集手に入れる手段ができたのは良いことだと思うけど

362 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/10(木) 17:55:10.17 ID:ZXwhLwGY0.net
本とVita版のゲームは要らないから
CDだけ一度聞いて良し悪しを判断してから適価で買いたいもんだがなー
アレンジャーのメンツ的にあまり期待してないし

363 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/10(木) 18:07:13.21 ID:8Q5Wpod20.net
>>361
オデッセイのデータ版は急遽決まったわけでもなさそうだけどね、北米ps4版にも普通に入ってるわけだし。

364 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/10(木) 18:24:33.59 ID:L4FJ40gB0.net
>>363
文字小さくて全然読めないんだけどな・・・

365 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/10(木) 18:31:54.33 ID:gF2DYOuB0.net
でも買わずにスルーして後で後悔するよりまし ヤフオクなんかで変に相場上がったりすると複雑な気持ちになりそう

幸い俺はあまり興味無いから助かる

366 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/10(木) 18:34:03.99 ID:ET98Hzi90.net
割ったからどうでもいいや
所詮ファンディスクなんだし6000の価値もなし

367 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/10(木) 18:44:58.57 ID:5wpkocJcO.net
割るくらいなら売れよ…

368 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/10(木) 19:10:32.81 ID:gKee/ptB0.net
>>363
限定版売りたいならそもそもデータ版付けたりしないだろうから
ありそうなのは元はDLCの予定だったのを無料にしたとかかなあ…
日本向けコンテンツのオデッセイがなんでPS4北米版にも入ってるのかは謎だけど

369 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/10(木) 19:10:39.47 ID:uEQN8CJc0.net
今回このパブリッシャーはバカか無能としか思えない対応に終止したな

370 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/10(木) 19:19:44.30 ID:5RKDCvFv0.net
>>368
オデッセイが日本向けにしか付かないのは
Steam版だけの話か真っ赤な嘘かのどっちかだろ。
北米PSBlogに日本語のダライアスオデッセイ付くよって書いてあるし。
ttp://blog.us.playstation.com/2015/12/01/dariusburst-chronicles-savior-out-this-week-on-ps4-ps-vita/

371 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/10(木) 19:43:20.47 ID:vZmUXjqY0.net
>>367
そういう意味ちゃうやろ

372 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/10(木) 19:45:40.64 ID:EsqY7kaZ0.net
>>370
公式にも今は書いてある >>347

373 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/10(木) 20:18:02.25 ID:MViERg680.net
Vita版でもちゃんと遊べる感じなのかな?
ACが2画面アーケード移植でCSがPSPダラバーみたいな1画面に収めたオリジナルモードなんだよな?

374 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/10(木) 20:44:18.51 ID:EF28FaYk0.net
ACモードのプレイ動画をVitaで再生してみたが、あれは結構きつい。自機がすごく小さくなる。多分細かい避けは難しいんじゃないかな、あれ。

375 :sage:2015/12/10(木) 22:49:58.30 ID:bB04KSJZ0.net
ランゲージ日本にしても決定ボタンは×ボタンなんだな

376 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 00:26:12.33 ID:fHB/5ILM0.net
PS4版ACモードからタイトル画面に戻る方法あるなら
何方か教えてください。

377 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 00:43:09.30 ID:qWXKNPYu0.net
アメザリのサインもらって喜ぶ奴いるん?

378 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 00:57:45.06 ID:wDvLyiqG0.net
>>376
ゲームを開始してからQUIT、タイトルに戻ってから○ボタン

379 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 01:34:06.74 ID:c0iyzXBd0.net
コンテニューしてもスコア維持されるけどこれで良いんだっけ

380 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 01:35:46.08 ID:fHB/5ILM0.net
>>378
ありがとう!!

381 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 01:45:41.54 ID:w40Yjt2A0.net
>>379
コンテしたりクレジット追加するとスコアの1桁目が変わるんじゃなかったかな?

382 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 01:52:29.35 ID:NitkjPq/0.net
Steam版をお預け食らってるうちにだんだんどうでも良くなってきたww

383 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 01:54:06.64 ID:MTsbdzSO0.net
Uindaスコア超えられねー

384 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 03:32:53.87 ID:na4ZcmNW0.net
(´・ω・`)くそげ乱れる時らん豚現る!
(´・ω・`)らんらん♪

385 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 04:09:46.03 ID:wKyuW/t80.net
いつの間にか公式のサウンドにアレンジCDの曲目追加されてる
ステージとボス曲で統一されてるっぽいからやっぱ追加ステージか

386 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 04:36:29.36 ID:9qF8ppqc0.net
なぜか空欄だった佐野電磁の紹介も入ってるな

http://www.darius.jp/dbcs/en/sound/
さらに英語サイト見てたらYackの代表作がメタスラになってることに気付いた
ちげえw

387 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 05:44:20.00 ID:UY3Kx5yV0.net
>>383
Uindaってセカンドのやつ?
クリアだけならオリジン使ってウェーブで無双すると楽

388 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 08:21:48.22 ID:F5GJUpbw0.net
とりあえず正式日本語版は○=決定にローカライズしてほしいもんですな

389 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 09:45:37.04 ID:zFUo2ldQ0.net
ギガンティックバイト?が出てくるオリジンのエリアが楽しすぎてヤバイ。
未だに倒せてないけど…。

390 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 09:47:36.14 ID:GD3DYraD0.net
>>387
ありがとうやってみる
アレってライトニングプリズン撃破の時点で650万点行ってればいいんだよな

391 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 09:53:15.88 ID:4/RpV1oc0.net
限定版って箱もちゃんとあるのかね?
それならほしいなー
ただ資料集とCDが付いてるってだけなら悩むね
資料集持ってるし

392 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 11:02:10.57 ID:NMH9AiMT0.net
>>386
佐野さんだけ雰囲気違うw

393 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 12:27:48.47 ID:N5PGfJzJO.net
オデッセイにTi-2の画像が入ってればスチームの罪は許す

394 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 12:36:45.23 ID:c0iyzXBd0.net
>>381
あーなるほど
アケでコンテしたこと無かったから思いつかなかった

395 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 12:44:14.25 ID:bQlMYnoI0.net
>>393
一応ある
が・・・

396 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 12:51:29.54 ID:32mf/eNn0.net
すみません初歩的な質問なのですが壁にするバーストは
どのように角度をつけるのでしょうか、ショットボタンを押したり離したりしてもかわらんのですが...

397 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 12:55:02.70 ID:qWXKNPYu0.net
公式ぐらい読めよ
http://darius.jp/dbcs/system/

398 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 13:01:20.24 ID:bQlMYnoI0.net
>>396
左上から右下に向かって設置バースト展開例としては

ネクストの場合、一番後ろの上に陣取って、設置バースト
ショットボタンを離して自機を下に移動させると設置バーストが下に向く
固定したい角度になったらショットボタン押しっぱで設置バースト向き固定
また角度変えたいときはショットボタン離して自機移動

レジェンドとフォーミュラは自機の位置の逆を向くよ

※ショットボタンを連打しながら移動すれば角度微調整しやすい

399 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 14:00:01.97 ID:S6A6k/dR0.net
>>396
設置バーストは時機を中心点に捉えるのではなく
設置バーストを中心点として時機を動かすというように捉えると
設置バーストのコントーロールを理解しやすいと思う

400 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 14:06:36.48 ID:M7W2DDzy0.net
設置した砲台を回すってより、ボタンを放すとレーザーが自機に吸い寄せられる/反発するって考えたほうが調整しやすい気がする

401 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 14:27:29.41 ID:ZyuSgKGo0.net
へえ、CSモードってボスにショット撃ち込みしてもバーストゲージ回復できないんだってね。
ACモード、CSモードともに欠陥だらけなんだね。

402 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 14:34:11.11 ID:32mf/eNn0.net
すみません教えて下さった方ご指摘下さった方
ありがとうございました。

403 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 15:52:35.22 ID:+h/im9FU0.net
CSの撃ち込みによるゲージ回復無しはわざとじゃね
画面サイズ変更による裏周り安置の防止も含めてアケやってた人にも攻略の新鮮味がある
AC光道に関しては直してほしいなぁ

404 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 16:54:44.90 ID:bHu8trFR0.net
オブツ臭えなー特に>>401なんかゲロ吐きそうなくらい臭うわ
やっても居ないのにグダグダ言ってもテメエの仕事は終わらねえぞ?

405 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 18:13:31.62 ID:z/EE8A9H0.net
光導ばっか言われてるけどThe world of spiritもズレてない?

406 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 18:30:09.33 ID:9qF8ppqc0.net
そう?
前スレで書いたがゾーンIの動画をACと比較したら同じように見えた
ほかは知らない

407 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 18:32:16.26 ID:JCkmt+Cq0.net
ズレる原因ってサントラ仕様に変えたがらとかだったよね?
弄ってないならそのままなんじゃね

408 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 18:46:48.71 ID:WVJ3npeA0.net
どこかにコンプのセーブデーター無い?
先に進めなくて・・・

409 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 18:52:30.27 ID:UttCVFGl0.net
>>408
機体買ってフル装備しようず

410 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 19:08:26.60 ID:zu97aN4u0.net
ワースピはJで少しズレてる

411 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 21:09:26.70 ID:0KMavFu10.net
>>403
ムラクモ対トライデントジョーの動画を見ている限りでは
アンカー破壊以外にも本体撃ち込みで回復あるように見えるんだが
他は違うのか?

412 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 21:42:16.02 ID:UY3Kx5yV0.net
ボス本体への打ち込みによるゲージ回復はほとんどない
パーツ破壊時に少し回復するけど

だから外伝やジェネシスのバーストは基本的に1ボス1回しか打てないと考えた方がいい
レジェンドとかの通常バースト機もかなり節約しながら使わないとすぐになくなる

個人的にはゲージの赤い部分が少し残るまでは設置バーストを使って,残りをカウンターで回復するっていう
戦法をとっている

413 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 21:54:02.88 ID:UY3Kx5yV0.net
CSモードの機体の性能比較

レジェンド・ネクスト
ウェーブが貫通するようになったため,連射力が低下したが画面が狭くなったため問題なし
貫通したウェーブは同じ部位には連続の攻撃判定はないが,ファンキャスなどはパ複数のパーツを一度に攻撃できるためマシ

オリジン
レジェンドのものと違いウェーブが同じ部位にも複数回ヒット志ながら貫通するので強い
しかも画面が小さくなったので玉切れもしない.かなり強化された

セカンド
ほぼアーケードと使用が同じ.オリジンが強くなりすぎたせいで空気

ムラクモ
序盤からレーザーとミサイルが同時に発射できるので多数の敵弾を無効化できる
オプションも敵弾を守るのに役に立つ.
バーストの貫通性能が悪いのが玉に瑕だが.カウンターが簡単に取れるので結構いい.
バーストインパクトは思っているよりかは弱い

ジェネシス
本体へのゲージ回復がほとんどないため,一度αバーストを打つと劣化レジェンドとなる
長期戦になって回復しようとしても,サポートユニットが先に請われる可能性大.
はっきり言うと役立たず

ガイデン(笑)
論・外

アサルトとフォーミュラは使用してないので不明

414 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 21:56:34.70 ID:be/1NzpY0.net
>>404
岡野が2chに書き込んでるって根拠がないのに何言ってんだか

415 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 21:58:01.49 ID:UY3Kx5yV0.net
ガイデン(笑)が論外な理由
・超連射が利点のくせに画面が狭いせいでほかの期待も変わらない連射力を持つ
そのくせ威力は弱いまま

・ボス戦でBHBうつと,回復が見込めない→一発しか打てない

・上記の使用により,緑大ウェーブ+BHBの戦法は取れない.仕方なく赤ウェーブ+白玉とかにするけど
対して威力が変わらない

・これらの使用のくせにスコア倍率も大して高くない(オリジンの方がマシ)

416 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 22:02:50.51 ID:be/1NzpY0.net
>>404
岡野が2chに書き込んでるって根拠がないのに何言ってんだか

417 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 22:12:40.67 ID:9qF8ppqc0.net
どうせCSはスコアタに関してはコースごとに機体固定だし機体差自体はあんま関係ないかな
ジェネシスと外伝は撃てる回数が減って楽しさが減るってとこか

418 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 22:29:38.61 ID:YIORc6Jv0.net
CSバーストルールなら外伝嫌いじゃない……

419 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 23:37:38.48 ID:78gFDYFU0.net
サイドバーストがどうしてもできない動画だと簡単そうなんだけどなぁ
どのステージで練習したらよいですか

420 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/11(金) 23:46:40.43 ID:/vFOTng20.net
いまのところガイデンがプリセットのエリアはバースト強化ルールの為面白い

421 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 00:09:43.81 ID:BcDIGwsk0.net
つーかジェネシスはオプションを壊したら復活させにくいってのが辛いか
バースト撃つためにはオプション維持しなきゃならんし鈍器にして5倍ボーナスを使いたいなら尚更シビア

422 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 02:09:44.49 ID:6wxKBlBI0.net
GMGで$37.49で販売中

423 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 02:10:44.29 ID:zrzRcH0BO.net
>>422
なにそれ

424 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 02:18:23.88 ID:6wxKBlBI0.net
green man gaming
steamの外部販売サイトの一つ

425 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 02:23:42.77 ID:6wxKBlBI0.net
買ってないからわからんが20%割引クーポンも使えるかもしれんな

426 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 02:24:10.21 ID:UYnhhH4U0.net
ここね、買うときに20PERC-DECMBR-SVINGSのコード使って30ドルで買える
http://www.greenmangaming.com/s/jp/en/pc/games/action/dariusburst-chronicle-saviours/

427 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 02:24:36.13 ID:7BW6jRyK0.net
そういう情報をいちいち書き込むなバカ

428 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 02:26:22.71 ID:UYnhhH4U0.net
デジカは他のゲームも全部日本で買えるようになってるしSEGAみたいなことにはならんでしょ

429 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 02:28:07.76 ID:TMRSJnvY0.net
鍵屋はグレーだけどGMGは正規販売だから問題ないよ

430 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 02:35:14.51 ID:7BW6jRyK0.net
国内発売前の本スレでこんな書き込みがあったら対策されても文句言えないぞ
卸してるKEYの地域制限はロット単位で指定可能なの知らんのか?
せめてボカして書くぐらいの気遣いをみせろよ

431 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 02:37:21.20 ID:Ku/ITMsdO.net
>>416
誰よ?誰も言ってない。
>>429
そこら辺の判断はどこでわかるのだろうか?

自分はゲーム機オンリーだから疎いんだけど。

432 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 02:42:02.46 ID:huVVOxF10.net
あんまり触れられてないけど、みんなカウンターバースト普通に出来てるの?
しょっちゅう失敗するんだけど。いまだタイミング掴めず。

433 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 02:42:56.37 ID:xfcQUIjQ0.net
新ボスも32:9の水槽内で戦いたいなあ・・・

434 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 02:52:29.99 ID:HUfaD5aW0.net
>>432
初代もACも経験ナシ?ポンポンポンの三つ目に微遅れで打鍵すればいいよ。
打鍵音と重ねてポン・ポン・ポケンってくらいのタイミングでカウンターできる

435 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 03:14:58.68 ID:huVVOxF10.net
ACの時は初プレイでカウンター出来なくてフォスルでゲームオーバーになったのが
トラウマで、ほぼセカンドか外伝機使ってた。android版のSPが出て、そこそこ決められる
ようになったかなーと思ってたけど、あれってスマホ用に受付タイミング甘く調整されて
たのね。

436 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 03:26:34.87 ID:+Amoden+0.net
SPはカウンターにする必要が無かったからね
ACで言うとジェネシスみたいにバースト出しながら敵のバーストに触れればいいだけ

437 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 03:34:42.67 ID:oh7JFtqs0.net
ジェネシス機のプレイ動画どっかに上がってない?

438 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 03:43:42.44 ID:n67/UsBk0.net
CSは調整不足って感じかぁ
画面小さくしてバースト調整したけどAC基準の機体性能にしたらそらこうなるわな
日本版までなんとかして欲しいなぁ

439 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 04:19:52.94 ID:2cu/wcsk0.net
PSPとACだと、サイドカウンターの場合、タイミングがだいぶ違う気がする。
PSPよりもACの方が若干タイミングが早い感じがする。

440 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 08:45:47.62 ID:PFojrsdF0.net
いやCSは基本的に機体固定で、固定された性能に合わせたステージ構成だから調整もなにもないよ。

ポイント消費して好きな機体を選ぶことも出来るけど、コレは一種のズルで、先には進めるけどスコア登録が出来ない。

441 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 09:03:18.14 ID:SUeHQoAD0.net
グレーはブラックじゃないからセーフ

442 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 09:38:21.24 ID:PFojrsdF0.net
グレー云々を言うと、法的には鍵屋は真っ白でむしろそれ潰そうとするメーカーの行為が黒っすよ。
だから表立ってツッコむことができなくて、ユーザーに呼びかけるくらいしか出来ない。

443 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 09:53:01.70 ID:g/Wswwfu0.net
GMGは鍵屋じゃないっつの

444 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 10:39:19.58 ID:HcOMHWys0.net
ダライアスのは確認してないけど、gmgはリテールと仲介販売両方やってるんじゃなかったっけ。
判別用のアイコンを表示するようにしましたよとか最近見たような

445 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 10:58:57.42 ID:yCg4XiSp0.net
ACでのバーストカウンターは慣れるまで苦労したのはいい思い出。

CSでもまたタイミングとかが変わったのか?

446 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 11:35:03.84 ID:4e7U5j220.net
発売日に20%offで買った俺馬鹿じゃん

447 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 11:37:44.25 ID:0zU8487E0.net
早く遊べたんだから別にええやん

448 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 11:43:26.36 ID:SUeHQoAD0.net
>>446
-20%くらい誤差だろ

むしろ早くプレイする意志が勝って定価の5割増しでも買ってた
パッケージだったら輸入に時間も金もそれ以上かかるし

449 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 11:53:34.62 ID:igEj+cYz0.net
セコイ事言い出す奴やたら増えたな

450 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 11:53:53.89 ID:iEmrxnTN0.net
RunsoneのWANINGミッションのプレセット無理ゲー過ぎる
ランキング見たらプレセットでクリアしたの3人しかいなくてワロタ

451 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 12:03:59.02 ID:4e7U5j220.net
20クレ分はプレイしたけど体に響くサウンドが無いともの足りぬ

452 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 12:05:52.89 ID:Z+KWstOk0.net
PS4の日本版はもっと値引きが悪い予感がするんだよなあ
1か月以上遅れて値段もバカ高かったらやってられない

453 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 12:12:18.96 ID:x0QO3PmA0.net
カウンターはモニタの遅延の問題もあるから…
PSPとACで当然違うし、各人の環境が違うCSだともっと個人差ある

454 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 12:15:25.71 ID:PFmFWLMl0.net
このスレの住民ちょっとの価格差にシビアすぎてわろた

455 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 12:15:30.55 ID:2nkxa+2k0.net
PS4日本版に値引きはありえないでしょ
俺はこことヤフオク使ってトータル6700円だった
年内いっぱい

http://gamedealdaily.com/playstation-4/playstation-store-20-off-discount-code/

456 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 12:20:17.34 ID:4BiDbLJv0.net
PS4でも買うつもりだったけどPCでストレス無く遊べてるから見送るかな
一年くらいしてパッケージで出たら買うかもしれないけど
携帯機から始まったバーストなのでVita版は買う

457 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 12:41:29.13 ID:igEj+cYz0.net
PSはランキングが各エリア別って追記されてたけど、
キャビネットもエリア別なんかな?

458 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 13:02:39.90 ID:98JlteeQ0.net
>>426
有用な情報だしどんどん書いていけば良いと思うよ

ID:7BW6jRyK0みたいなキチはスルーでおk

459 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 13:05:01.09 ID:5S1ckh1s0.net
今もうただで遊べるのにお金出してくれるなんて酔狂な

460 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 13:12:30.69 ID:HUfaD5aW0.net
今もう家庭用が出てるのにお金出してゲーセンでやるなんて酔狂な

こうですかわかりません

461 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 13:22:33.36 ID:3TJxZQD80.net
乞食自慢がしたいなら他所でやれって話

462 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 13:23:57.80 ID:5S1ckh1s0.net
恥かかせたか、すまんの

pcとりわけWindowsはリビルトチートが簡単でいい
基板の公動曲データ差し替えたら最初カブトガニヤッた後にフィナーレ流れて噴いたw

463 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 13:36:58.37 ID:NjIJGzuf0.net
買ったよ。情報サンクス
便利な世の中になったな

464 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 13:39:31.48 ID:NjIJGzuf0.net
クーポンと全部合わせて30ドルだったよ
3629円だな

465 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 13:45:36.30 ID:iEmrxnTN0.net
未だにバイトやウミウシの亜種判明しないのを見ると
皆相当CSモードにてこずってるのかな

466 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 13:46:11.85 ID:4e7U5j220.net
今買える奴には多分設定資料集つかない

467 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 14:00:37.28 ID:JpirFILd0.net
>>426
このGreen Man Gaming(GMG、緑男)は俗に言うG2Aやロシア系の怪しい鍵屋と呼ばれるサイトではなくて正規の販売店
日本の4Gamerでも取り上げられておすすめされている記事がある
少し前にSteamキーを盗難クレカで購入していたりどこから仕入れているのか不明な鍵屋があって
その騒動の煽りでRedditのセールスレでGMGの話題も禁止されたことがある
その後にGMGがとった行動がSteamキーをどこから仕入れているか明確にソース元を提示するということだった
今回はソース元がDegicaとなってる(デジカからキーを公式に買っている)ので欲しい人は安心して買って良い
ちなみにいくつかのデベロッパーが公開している正規のキー販売店としてもGMGの名前は挙がっている

468 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 14:16:01.99 ID:SUeHQoAD0.net
設定資料集でゲームが上手くなるなら新たに買うわw

469 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 14:16:07.98 ID:NjIJGzuf0.net
うまく言えんが世の中の動くスピードが速すぎるな
利用している側さえ当惑する程に

470 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 14:17:44.63 ID:Speay2eh0.net
亜種は蟹4、ウミウシ2、バイト1のようだよ

471 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 14:35:19.08 ID:iEmrxnTN0.net
おおありがとう、ん?亜種だけで蟹4体?ジョー並に多いな
バイトにも亜種要るんだ・・・クリアできるかな

472 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 14:55:05.41 ID:Speay2eh0.net
ちゃうよ原種を含めた数よ

473 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 14:57:51.85 ID:yojkBMM90.net
>>426
情報サンクス
問題なく日本語でプレイできたわ

474 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 15:02:30.58 ID:ywxxeanD0.net
GMGはクーポンあるから
毎回お世話になってるわ

475 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 15:24:56.53 ID:7BW6jRyK0.net
「自分は高く買ったのに」「俺はもう安く買ったから」

せっかくの抜け道を騒ぎ立てて潰すバカは救いようがない。

今は地域制限無しでも後から制限が付く例は沢山ある。
(Steam認証制限/ゲーム実行制限/利用言語制限)
ダラバーは制限無しでもDegicaの次回作以降で制限される場合もある。
(制限が入ったタイトルはクレームが増えるので販売店からも買えなくなる)

今はDegicaが「おおらか」だから買えているだけ。
ただ日本の権利者(TAITO/キャラアニ/ピラミッド)が「おおらか」だとは限らない。

一度Degicaが「厳密」になってしまうと、
他のDegicaタイトルも「厳密」な販売方式で統一されてしまう可能性が高い。

日本の権利者が覗いている可能性が高い場所で
抜け道の話を堂々とするのは「潰してください」と言っている様なものではないか?

抜け道の話がしたいなら専門スレですべきではないのか?

476 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 15:35:34.20 ID:Ku/ITMsdO.net
>>469
ゲーム機しかいじってない自分にとっては、
もう何を話してるのかさっぱりだ………………。

477 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 15:43:52.25 ID:iEmrxnTN0.net
本スレといえどこんな辺境の地でそこまで言われましても
とりあえず一番騒いで目立たせてるこういうのがいるから制限されるんやな

478 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 15:56:26.20 ID:x0QO3PmA0.net
専門スレがあるならそんな長文レスしてないでそっちに誘導すればいいんじゃないの
自分含めてPCゲーに疎い連中は何の話してるのかさっぱりだよ

479 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 16:24:43.86 ID:qQKf6TZm0.net
亀「まだ二種類なんだが」

480 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 16:32:40.13 ID:29V20Q+s0.net
コンプのセーブデーター
禿しくホスイ
やっぱ俺の実力じゃ無理だわ・・・ orz

481 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 16:33:58.96 ID:PFmFWLMl0.net
>>476
今後もSTGや他のゲームもたくさんsteamで出るだろうし今の内に色々調べておくのもいいかもよ
家庭用ハードは下火だしSTGみたいなニッチなジャンル出すには厳しいのが現状だしね

482 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 16:47:54.98 ID:cI3bqvmO0.net
ファイナルステージに出てくるバイトは
明らかに他のバイトとは火力が違うけどなぁ

483 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 17:06:21.80 ID:8O7l+G9b0.net
もうプレイ動画結構あるけど、一応日本では買えない(ことになっている)のでネタバレは控えてたんだけど
動画見た雑感を語ってもいいかな

484 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 17:09:50.47 ID:SZxKzTFV0.net
>>483
地域が海外なだけで正式な発売後だしいいだろ

485 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 17:10:24.75 ID:m/g4Nwwb0.net
>>479
dzデノ・ローマ「おう、待ってろ。専用BGMを引っさげて登場してやるぜ」

486 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 17:14:55.83 ID:b9TmIK320.net
動画の感想とか要らんわ

487 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 17:22:06.28 ID:8O7l+G9b0.net
>>484
よかった細かいこと気にされなくて
今までのバーストシリーズのボスは、比較的灯台下暗しな部分が多かったけど
CSのバイトさんはその辺かなり潰しに来てるのがすごいと思った

488 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 17:30:42.65 ID:CFEqXTNY0.net
CSだとレジェンドが芋火力過ぎて辛い

489 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 17:31:43.32 ID:CFEqXTNY0.net
ジェネシスだった
レジェンドは鬼火力だな

490 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 17:55:25.96 ID:WEYWaD9n0.net
日本で買えないなら海外から個人輸入なんて今の時代当たり前にやってること
それをずるいとかグレーとかいうのは無知なだけだろw

491 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 17:57:14.05 ID:xP4wzRNf0.net
セカンドはまだどうにかなったが、ジェネシスでスコア分岐エリアがあるとすると身が震える
まあノー被弾ボーナスくっそ貰えるから一面番長すれば残りチキンプレイでなんとかなりそうではある

492 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 18:05:22.07 ID:UaookrMp0.net
>>480
何処でどんな風に詰んでるの?
CSだったらカスタムはポイントで装備カスタムできるよ

493 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 20:37:14.95 ID:aANDdWSf0.net
尼でマインクラフト付きvita買ったわ
これでダライアスに備えるで。
バーストとかのパスポートも使っておかないとな
3月で終わるみたいだし。

494 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 21:10:57.53 ID:nOsfshBp0.net
外伝でクジラに勝てないよーー
アーム25あっても無理だった
弾消せるセカンドではなんとか勝てたけど

495 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 21:16:58.59 ID:OmHbx8gm0.net
おまえらもうやってんのか
本土リリース待ってるのアホみたいだなぁ

496 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 21:28:31.72 ID:tStb0wAo0.net
ほぼ半額で買えるからな
仮に日本版だけの特典があったとしても別にいらないし、
どうしても特典が欲しいなら75%引きで買い直せばいいだけ

497 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 21:30:26.96 ID:CFEqXTNY0.net
画面狭いからバースト非実装機だと難易度跳ね上がるな
GTの赤追尾&高速バラ撒きだけでも簡単に被弾する

498 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 22:06:09.58 ID:aL8baoxG0.net
ツイッター上でこれ見よがしに言ってるのがうざいからミュートしたわ
とりあえず来月14日まで自分から情報探さんことにする

499 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 22:36:13.10 ID:xpdSoQ5b0.net


500 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 22:52:02.16 ID:4e7U5j220.net
32:9で新ボスとやり合いたいなあ
ムラクモも使いたいなあ

501 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/12(土) 23:01:18.90 ID:9bTLhdwb0.net
やっと鍵屋以外で来たのか
早速32:9でやってみたがモニターの色合いがしっくりこなくてゲーム始められない

502 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 00:26:10.06 ID:fVQq+pnd0.net
FHDクアッドモニタ環境だと、フルスクリーンでデュアルスクリーンを選択すると 3840x2160しか選べなくなるバグがあるね
加えてウインドウモードで32:9を選択した場合だと 1024x288 〜 3360x945 しか選べない

503 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 02:12:24.38 ID:1u0CUZxX0.net
ジ・エンブリオンってどの辺りにいるの?

504 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 06:56:55.13 ID:J4bxW6Mq0.net
>>503
嘘を嘘と(ry

エンブリオン騒動はアオミノウミウシ型の青いやつのせいだろ

505 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 10:53:34.06 ID:RVrqnN7i0.net
エアプでしゅか?
全部開放してないでしょ

506 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 11:31:10.93 ID:XngBkTMv0.net
久々に公式みたらDLCとかあるんかい
ちょっとまって完全版買うか・・・

507 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 11:40:04.04 ID:h41FtWUz0.net
有料DLCをたっぷり用意してあるから待っとけ

508 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 11:49:29.44 ID:S8Huqx4B0.net
しかしこうなってくると
もう今後のゲーセンでのハイスコアって価値無いみたいね。
何か常連の人がそう話してるの聞くとこのゲームゲセンでやる意味無い感凄い

>>466
普通にいらない

509 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 11:50:02.08 ID:tAgeIvED0.net
必死の待つアピールなんか要らないんだよ
しかし良く待てるな、簡単にグレーじゃない方法で買えるのに
好きじゃ無いのか?

510 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 11:51:35.15 ID:R8jbE7G80.net
アイマスのおかげで日本人はDLCに際限なく金を出すって図式が出来ちゃったからなぁ

511 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 11:52:59.69 ID:AIUBbSDh0.net
さすがに客層違うだろ

512 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 11:56:26.00 ID:1u0CUZxX0.net
デッド・オア・アライブがボッタのいい例だなw

513 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 11:58:31.06 ID:XngBkTMv0.net
>>509
DLCガンガンかって製作費早期にペイできるようにしてくれ
俺はそのあとの完全版買うから

514 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 12:06:59.07 ID:qgBxuWIa0.net
>>509
発売日待たれると何か困るのか?
何と戦ってるんだお前

515 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 12:12:31.87 ID:rmwrHtOI0.net
>>509
海外販売の代理店にとってはグレーじゃなくても日本パブリッシャーにとってはグレーなんだよ。
だからせめて国内発売前の煽りは控えようぜ。

Steamのサポートスレッドで鍵屋がどうこうクレームつけてる奴とか無知のAHOが多すぎる。

516 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 12:20:16.01 ID:OMs1o8Cw0.net
しかしこのゲームのDLCってどんなの出すんだ
追加ステージとかBGM?

517 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 12:21:13.89 ID:scgFYSZV0.net
>>509
Steam版のオデッセイの仕様待ち。
PS4版みたく低解像度の拡大不可だったら
Vita限定版に手出す予定だし。

518 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 12:21:37.47 ID:gOJH0unX0.net
steamのsellで買う
夏にはsell品になるだろ

519 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 12:21:38.89 ID:tAgeIvED0.net
みんな仲良くプレイできない
だったら何の問題も無かった

ああ、楽しいわ
買わずに待ってる時間が無駄
日本パブのことも考えるなら、別垢でまた買えば良い

520 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 12:46:43.20 ID:w7fkEzB70.net
3000円ちょいだもんな
俺も買ったわ
こんな事でストレス溜めたくない

521 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 12:47:23.31 ID:zGpSpvum0.net
>>516
新ボスとかじゃね?
それか今のボスの亜種とか
DLCで採算取る気満々の売り方してこなきゃいいけど

522 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 12:48:38.12 ID:AIUBbSDh0.net
>>518
sellってギフトのトレードのこと?

523 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 12:59:11.40 ID:L+a3QjIn0.net
PC無いしそこまですぐやりたい訳でもないし
その内PC欲しくなるのかなあと何となくレス眺めてるわー

524 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 13:12:48.38 ID:5ap4+BTV0.net
PS4もVitaもアカウント作れば海外版買えるんじゃないの?
Vitaはアカウント一つしか作れないから海外版のゲーム専用のvitaにする必要あるとか聞いた気もするけど

525 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 13:18:51.39 ID:oK7Wkvsb0.net
サポートスレで騒いでる奴の半数にランダムでキーを贈って
手のひら返し組と貰えなかった組で大喧嘩させたいw

526 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 13:21:11.74 ID:1u0CUZxX0.net
>>523
PCはええぞ〜
色々なことができるからね♪

527 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 13:21:29.44 ID:6IsdCAeT0.net
最近Steamに日本のメーカーどんどん参入してるからねぇ
デジカが積極的に交渉している影響かシューティングメーカーならモス、トレジャー、グレフ、ケイブ、タイトー、彩京のもあるし
昔のシューティングもバーチャルコンソールで出てないのがプロジェクトEGGに結構あるんだよね
同人ゲー入れたら相当な数のシューティングがPCで出てることになるし
クオリティの高い同人シューが逆移植でアーケードに出る時代だから
これからはSTGするならPCってなるのかもねぇ

528 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 13:26:50.19 ID:rmwrHtOI0.net
AHOな事をしまくるとどうなるか知ってるか?
おま国で検索してみ?

手遅れになってからじゃ遅いんだぜ?

529 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 13:36:15.48 ID:3dgPca2s0.net
>>524
買えるけど別パッケ扱いでオン要素(ランキングやDLC)がアジア北米欧州別だし、
どうしても今遊びたい人しか買わんよ

530 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 13:42:04.50 ID:tAgeIvED0.net
>>527
だね
DBCSのDLCもいいけど、アケアカみたいに歴代ダラを順次PCで出してくれると無駄にCS買わなくても済む
初代とIIはCSじゃできないような今回の様なマルチモニタ対応で
ああ、縦横比合わせるのが厳しいな

531 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 14:08:14.81 ID:fieMG6aIO.net
>>516
故OGRさん秘蔵曲が追加

532 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 14:13:44.10 ID:AIUBbSDh0.net
髪はなくなったけどまだ死んでないだろ!

533 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 14:20:01.10 ID:6IsdCAeT0.net
>>529
PCはオンラインランキングは全世界共通
PS4とVitaはアジア内限定と公式に書いてあるよ

534 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 14:20:02.33 ID:y9sxwIuV0.net
>>528
お前アホだろ
基本steam外で購入はおま国か
価格が安いぐらいしかないだろ

PCゲーマーならおま国ぐらいじゃ
気にしないよ。メーカーがおま国だろうが関係ない。煽りはするけど

一番ヤバいのはおま値
だからGMG、gamersgate、humbleとか重宝するんだよ

自己責任だけど別垢でVPNだってあるんだし

535 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 14:21:22.27 ID:GxLHDGcz0.net
>>508
移植度がひどすぎてゲーセンのハイスコアは依然価値のあるものだが何言ってんの?

536 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 14:36:07.68 ID:b4OepeYP0.net
PS4版、ストVみたくPS3のアケコンを使えるようにはなってないっすかね

537 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 14:39:17.55 ID:3dgPca2s0.net
>>533
だからそう言ってるが?

538 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 14:48:36.44 ID:blZic5QH0.net
gmg30ドル買ったわ。情報ありがとうございます
27インチFHDと24インチ1600*900でデュアルディスプレイしてるわ
ばっちり大迫力だわ

539 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 15:02:21.16 ID:dYjGRQC10.net
ウルトラワイドモニタ勢の報告まだかな・・・
steamのトレーラー、パワーアップゲージやエリア名が画面内に来て見辛そうだがその辺大丈夫かな

540 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 16:19:19.53 ID:ZzryY8tL0.net
>>515
デジカにGMGで購入したら違法なのか聞いた結果?
メーカーが直接卸してる販売店で購入しちゃ駄目ってどういう事よ

541 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 16:29:03.60 ID:/QtO/ig90.net
担任なしの学級会みたいな状態だな

542 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 16:45:39.52 ID:VvIXQp8N0.net
>>539
俺もその情報を探している1人だよ
2560x1080のウルトラワイドモニターでもわりと綺麗に見えちゃうのちゃうかなと思っているが
実用ではWQHDとか4Kのモニター使ってる人が多いだろうから
なかなかウルトラワイドの環境レポが出ないのよね

543 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 17:00:08.08 ID:0NPi6VAI0.net
フルHDプロジェクターで120インチ設定でやってみたけど
なんか距離が離れすぎて駄目だ。
普通のワイド液晶を2台並べてやった方がマシだった。

544 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 17:11:51.34 ID:tAgeIvED0.net
>>542
専用モードとかも設定無いようだし
フルスクだとただ上下の黒い部分が普通の16:9モニタより薄くなるだけじゃないの?

545 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 17:24:19.01 ID:1899TgIZ0.net
ps4にデータで入ってるのはただのオデッセイでvita限定版に入ってるのは16P追加版だと思ってたんだが
ps4の方も追加版なのか?

546 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 17:31:39.40 ID:scgFYSZV0.net
>>545
北米ストアPS4版のオデッセイの奥付に
加筆したものって書いてあったし
WARNING!ダライアスさんも収録されてたよ。

547 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 17:46:14.52 ID:8PPZw4aZ0.net
ウルトラワイドの2560x1080はやめとけ
2560*720のサイズで出来るかと思って買ったが、結局フルスクだと1920*1080のフルスクと同じ画面サイズで表示された
ウィンドウサイズ編集してウィンドウモードでやれば多少大きな画面でできるけどな
俺は部屋のスペース的にモニター2台置くスペース無いからこれで我慢するしか選択肢無いからいいけど
スペースあるなら1920*1080を2台でいいよ

548 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 17:49:07.17 ID:tAgeIvED0.net
>>547
上下の黒帯が狭くなるのかと思ったら
左右に黒帯かよ
何を基準に解像度の横ベースか縦ベースか決めてんだろうね

549 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 17:57:42.52 ID:Mxd3t66I0.net
>>546
ページ数16であってる?

550 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 18:04:06.63 ID:scgFYSZV0.net
>>549
今自宅に居ないからそこまで確認できないわ。

551 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 18:12:04.91 ID:k+wVg7Vl0.net
steam公式の動画ではウルトラワイドの横いっぱい使って表示されてるがあれはウィンドウモードなんだろうか
それとも不具合なのか

552 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 18:30:33.52 ID:scgFYSZV0.net
>>551
Steamのフォーラムに21:9使えるの?ってトピック立っててそこ見てみたけど
21:9でも3840x1440のモニターの人が多いみたいで。
んでその中にWidescreen fixerってソフト使うと良いよってのがあった。
ソフトの設定いじって視野角調整するソフトっぽいけど
実際に使えるかどうかはちとわからん。
全部英語だし。

553 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 18:51:13.99 ID:G9OKEIJu0.net
海外版ってランゲージ日本語設定できる?
それだけ知りたい

554 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 18:55:04.78 ID:UWSjEpz/0.net
設定しなくても日本語

555 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 18:57:53.54 ID:zVgG1Ztw0.net
>>553
普通にできるし画像もさんざん上がってる

556 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 21:00:33.62 ID:bTgfHHfm0.net
やっぱボディソニック欲しいな
でっかいウーファーを箱に詰めてその上座ればいいのか?

557 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 21:05:29.23 ID:YL12tDh80.net
GMGの売り上げ8位に入ってるな
年末セール逃したら当分この安さで買えなくなるし当然か

558 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/13(日) 21:07:47.84 ID:AYxcQJA+0.net
>>546
うへえ
あのクソ同人誌が入ってるのかよ。。
要らね買わね

559 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/14(月) 00:52:07.83 ID:iTzaP+Jk0.net
http://steamcommunity.com/app/377870/discussions/0/485624149154096364/#c487876568223937959
ウルトラワイドの件、公式は確認済みでパッチ出すっぽい

560 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/14(月) 01:05:59.67 ID:83o2HoJx0.net
XP起動できんかった

561 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/14(月) 01:26:10.51 ID:m9rNaVPW0.net
やっぱ不具合だったんだ
>>547よかったじゃないか

562 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/14(月) 01:34:48.14 ID:o4a2qyJ10.net
>>547
CSモードなら左右黒帯でもしょうがないけど、ACモードでもそうなる?

563 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/14(月) 01:38:03.04 ID:o4a2qyJ10.net
あー不具合なのか。音速が遅かった

564 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/14(月) 04:58:44.92 ID:i2ghHUh50.net
ps4版はどうなんだろ

565 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/14(月) 06:46:52.39 ID:9X/Ki1ka0.net
>>559
ジョークw

566 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:01:41.03 ID:7huEADNFO.net
>>556
今度出るらしいRezのバイブスーツを改造とか。

567 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:34:09.84 ID:6c3hkT8i0.net
>>564
PS4は本体依存で最大でFHD

568 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:34:19.02 ID:xdYQ/nnK0.net
>>566
エネマグラならなお良いな

569 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:00:53.38 ID:xBz+LSB80.net
>>560
ダラバー本体インストール時に
.NET FRAMEWORKをインストールしようとして止まるね

XPに4.5以上を突っ込もうとしてるみたい

570 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:23:24.20 ID:OotGMELc0.net
あの人万年大尉なのか
あるいは予備役編入されてたところ復帰したか

571 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:31:21.73 ID:vPUI2B830.net
>>556
簡単なところではファンソニックとかがいいんじゃない?
映画なんかでも効果あるみたいだし

572 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:04:34.94 ID:St8lGWCQ0.net
打ち込みでゲージふえにくいのマジキツイわ

573 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:22:54.08 ID:WbTyMzPn0.net
PS4版欲しくて北米アカから買ったわ
普通に日本語で遊べるから良かった

574 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:28:22.90 ID:jySNF0/w0.net
フォーブスで記事になる程度には
海外でも知名度あるのか

575 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:59:20.54 ID:b/UWUeFz0.net
それでもsteam版全世界で2000本なんだよなぁ
他機種でそんなに売れてるんだろうか

576 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:47:15.79 ID:TXTwQxk20.net
?日本の雑誌じゃあるまいし、売れ行きや知名度とはなんも関係ないだろ。

577 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:20:42.75 ID:BkbmsQSR0.net
日本国内正式販売まであと一月ですな
PC版のウルトラワイドモニター向けの修正がいずれ入るらしいのはなによりだ

ランキングがワールドワイドっていうのがいいね
PS4は仕様上対応できないのだろうか

578 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:36:52.59 ID:m9rNaVPW0.net
win10で途中で落ちる人はタッチキーボードと手書き入力のサービスを停止するといいらしいな

579 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:36:59.94 ID:vPUI2B830.net
ツイやブログ見て回ってると、裏山な環境でプレイしてる人が多いな
やっぱPC版が良さそう
冬ボ入ったし、1月までにグラボ新調とモニタ追加しちゃおう

580 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:47:56.74 ID:Es1TNpSb0.net
デュアルモニタでプレイしてるのを見るとPC版欲しくなるわ
ダライアスでデュアルモニタ対応って思ってた以上に魅力的だった

581 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:15:28.83 ID:jySNF0/w0.net
将来的に、アケアカの初代と2にも対応すると言うのなら
ウルトラワイド確定なんだが、どうしたものか

582 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:22:39.00 ID:7huEADNFO.net
>>579
俺からみたらお主も裏山な環境でござる。
冬ボ?いいな〜俺も一度でいいからボーナスってモノを経験してみたい……………な訳でVitaTV一択で発売日まで待つ。

583 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:23:49.28 ID:PdUmM5HD0.net
>>581
PS4のアケアカとウルトラワイドに何の関係が?

584 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:37:05.28 ID:/pFq7cBf0.net
ジ・エンブリオンはまだかね?

585 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:43:18.48 ID:XqwTh2jy0.net
戦ってどーする。Ti2の説得を無駄にする気か

586 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:04:31.95 ID:8/Pk8raN0.net
説得(物理)

587 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:08:19.04 ID:jySNF0/w0.net
じゃあ青クリオネVSウミウシで
どっちが青いか対決

588 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:30:21.97 ID:AOPQltBI0.net
>>581
>将来的に、アケアカの初代と2にも対応すると言うのならウルトラワイド確定なんだが、どうしたものか
PS4はゲーム用途にFullHD表示までしか対応してないからUltraWideモニター買っても無意味だぞ

589 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:53:23.41 ID:dL3IoMqR0.net
ずっと気になってたんだがシーマとベルサーって交戦記録残ってないのかね
なんで人類ばかりを目の敵に

590 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:03:36.35 ID:XqwTh2jy0.net
さあ?同盟でも結んでんじゃね?

591 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:04:52.18 ID:XqwTh2jy0.net
実際戦闘機1機で軍を壊滅させる化け物戦力の持ち主だし、人類、

592 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:13:03.61 ID:jySNF0/w0.net
ベルサーが、独力では新型艦を開発できないという前提なら、
例えばエレクトリックファンなどは、Gダラ以降の時代に
シーマ製のイソギンチャク型戦艦と戦って手に入れた技術で
開発したのかもしれない

593 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:53:24.88 ID:6f/HhJx90.net
動画観てたらお腹一杯になっちゃった

594 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:34:48.46 ID:6c3hkT8i0.net
>>588
自分でも書いておいてなんだけど、システムのバージョンアップでウルトラワイド対応なんてのも需要が増せば将来的には考えられるかもね。
ただ発売済みのアケアカがわざわざ対応しそうにはないけど。

595 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:50:17.75 ID:y0x8cF0U0.net
放送見たけどPS4版見づらいねw

596 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/14(月) 20:33:10.86 ID:3tLF1Etb0.net
今回のCSは内容的に本当にダライアス総決算って感じだな・・・
過去作の音楽バリバリ聴けるとは思ってなかったので凄くうれしい
新機体もいい感じだし買って良かった!

597 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/14(月) 21:24:18.84 ID:jTQVGTxb0.net
外伝イカ曲の投影とか、
Gダラのクイーンフォスル戦曲はあるの?

598 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/14(月) 21:36:09.05 ID:Is0Jvz1K0.net
kyokkuhoの最後、普通そこはG.T.Bでしょ
何でG.T.Vなんだ?
やっぱりタイトーはズレてるよなぁ…

599 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/14(月) 22:19:02.43 ID:NGcEsqYtO.net
OGRさんの新曲提供は無し?
超絶多忙でスケジュールが合わなかったのかな

600 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/14(月) 22:23:41.24 ID:TZinBdWr0.net
一画面で亀はきついんだが
まさか愚息やらイカやら出てくんの?

601 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/14(月) 22:29:14.83 ID:Co6hnise0.net
ツイッターであったけど、steamで英語版ならもうダライアスバーストCS出てるんだな
http://store.steampowered.com/app/377870/
お知らせ: 日本版のリリースは2016年1月14日になります。

くそうw日本アカウントじゃ言語英語にしても購入できなかったw

602 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/14(月) 22:29:34.10 ID:TZ19ER4U0.net
1画面ジョーが大変
正面で戦うのはこんなに辛いのか

603 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/14(月) 22:35:54.31 ID:m9rNaVPW0.net
CSにイカだけいないんだよな
ちょっと中途半端感

604 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/14(月) 23:04:40.33 ID:jTQVGTxb0.net
そうか…イカ未実装なのな

DLCでもいいのでここまで来たら
しっかり1画面用にイカつくったり、
投影やB.T.DUTCHとか極小数の抜けてる曲
全部入った追加CSミッション欲しいよー

605 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/14(月) 23:10:40.76 ID:3tLF1Etb0.net
追加ミッションあるのかもよ

606 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/14(月) 23:18:14.89 ID:/pFq7cBf0.net
>>585
ワシはもう一度、熱い戦いがしたいだけなのじゃ・・・
http://youtu.be/1NArEuTOyKo?t=2m38s

607 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/14(月) 23:37:24.26 ID:IG4VFG060.net
>>601
上にもあるけどGMGで買ってこいよ
今なら半額で買えるぞ
来年になるとセール終わって定価で買うしかないぞ

608 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 00:20:42.74 ID:kXkQeBfX0.net
Boginzuがいきなりムズイんだが・・・
ラストのハリセンボン、カウンター返し狙ってるよなコレ

609 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 00:22:06.07 ID:kXkQeBfX0.net
間違ったミノカサゴだ。コイツ・・・怒りが沸いてくる・・・

610 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 02:49:47.51 ID:qBxVHAHQ0.net
彼は一緒に攻撃をするパーツの1グループを全滅させると緑の極太を撃ってくる
カウンターしてそのままパーツに当て続けて壊してしまうと直撃コースだ

611 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 04:46:24.88 ID:d2tGD9b10.net
GMGだと$28.87なのな 買おう

612 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 07:18:28.93 ID:l62Qf2RU0.net
>>596
だからファンディスクだって前から言ってるでしょお爺ちゃん

613 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 07:44:15.80 ID:JiP1s9NW0.net
赤ステアさんも切り替え早いので固定だと地味に削られる
しかも頻繁に御登場なされる

614 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 09:09:49.82 ID:lduShnBR0.net
一月待って、しかも高い金出すのって
アホらしい

ってやっと気づいた

615 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 10:26:23.87 ID:bkapH9270.net
>>610

なるほど・・・

616 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 10:45:00.86 ID:pZKHFl1X0.net
裏捕鯨9.8億w
逝ってよし

617 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 10:58:33.23 ID:JbHbf9zU0.net
>>569
インストール自体はうまくいって起動できると思ったけど
有効なwin32アプリケーションじゃありませんエラーでダメだった、、、

618 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 11:08:35.03 ID:4HdEjGs80.net
http://www.e-trend.co.jp/pcaux/9/1553/product_1085884.html
これ二台買うってアリ?
ウルトラワイドと迷ってるんだがやっぱり4k欲しいわ

619 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 11:24:43.70 ID:zFDQkpDr0.net
>>618
ベゼルがどんなに薄くても0じゃないと重ねないといけないし気になる
それなら解像度落ちるけど55インチの4Kテレビでも買う方がいいかも

620 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 11:33:09.40 ID:t+TXRFWK0.net
BomaroruのWarningが外伝機のアームx6プリで
赤ステ→亀→サウザンドの一画面死ぬがよいセットになってて血吐いた

621 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 11:38:43.42 ID:Bl98Kbrg0.net
>>616
PC版だと改造して不正なスコアが出るってこと?
だったらスコアタする意味ないな。
PS4にしよう。

622 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 11:42:57.34 ID:xLHWbrP40.net
>>619
4kで解像度が落ちる?

623 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 11:48:09.93 ID:zFDQkpDr0.net
>>622
DBCSの1画面同士なら同じ4Kだけど
4K1枚でDBACEXやると縦半分の1080pになるけど4K2枚使うと2160pだからね
4K2枚使うと設定で7860*2160にできるんならだけど

624 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 11:53:20.65 ID:mMx85nDD0.net
>>618
4Kx2台は他(ゲー)で用途がいろいろと厳しいのでやめた方がよくね
低遅延FullHDx2か4KorUltra Widex1台が良いと思う

625 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 12:21:50.48 ID:4HdEjGs80.net
成程・・・でも55インチなんて部屋に置けないしモニタ代だけで20万も出せねえ
>>618とPC本体ごと買えちゃう

>>624
やっぱ4kだと辛いかー
PC本体も10万〜15万のに買い換える予定だけど動かなかったら片方ゲーム機にでも繋ごうかな
これだけやってダラバーすらデュアルで動かなかったら泣くけど

ベゼルで出来る溝に遅延や本体への負担を考えるとまだ考えるべきか皆ありがとう

626 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 12:43:25.08 ID:5HQmdW+A0.net
>>621
簡単に改造できるからCSも楽勝
あと時限開放がある模様
dbに3号機とか黒蝿とか冴馬遼の名が視える

627 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 12:51:41.73 ID:ElwmBAy40.net
4KTVならBDや家庭用ゲームでもそれなりに綺麗に映してくれるけど、4KモニタでBDや家庭用ゲームはFHDモニタより汚なくなるよ。
明確な用途がないなら、買ってもデメリットしかない。

628 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 12:55:17.88 ID:6M5/fB7q0.net
結局4kテレビが最適解って事か?
純粋にDBCS専用で、
テレビも見ないし他のゲームもやらない、
場所と予算は取りあえず無制限という前提だが

629 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 13:17:37.26 ID:zFDQkpDr0.net
>>628
でかい4Kテレビを2枚買えば良い

630 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 13:23:54.22 ID:ru1N5j6y0.net
大きなモニタのマルチは迫力があって良いけど
ソロプレイなら40インチ位のシングルが良いって書いてるブログ見たぞ
俺は27インチシングルで丁度いいや

631 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 13:30:03.89 ID:7JRE3Zf10.net
VitaとPCどっちにしようか迷ってる。Vitaは画面がちっさすぎるらしいし、PCだとCドライブの空きが心配だ。のこり10GBしかねえ…。

632 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 13:33:17.56 ID:d2tGD9b10.net
HDD、SSDの増設でもすりゃいい

633 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 13:35:46.72 ID:zFDQkpDr0.net
VITA版もDBCSは何とかなるだろうけど
DBACEXは無理じゃないのか?って思うわ
32:9じゃなく弄ってるんだろうか

634 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 13:40:16.68 ID:7JRE3Zf10.net
一応、Eドライブは3TBつけてるんだけどね。インスコの時Cドライブじゃないとまずいよね?

635 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 13:44:10.55 ID:d2tGD9b10.net
俺はSSDのGドラに入れとるけど問題無い

636 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 13:45:34.93 ID:7JRE3Zf10.net
そうか。じゃあEにぶち込むかなあ。

637 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 13:51:25.85 ID:u6AkkQ1R0.net
冴馬遼って何?
シティーハンター?

638 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 13:53:08.66 ID:6M5/fB7q0.net
>>637
サイバリオンじゃね?

639 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 14:13:17.78 ID:7JRE3Zf10.net
ところで、B.T.Dutchが入ってないってマジ? Gで一番好きな曲なのに…

640 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 14:36:55.06 ID:mMx85nDD0.net
>>627
>4KTVならBDや家庭用ゲームでもそれなりに綺麗に映してくれるけど、4KモニタでBDや家庭用ゲームはFHDモニタより汚なくなるよ。
そもそもBDや家庭用ゲームに4K表示自体がほぼ必要としないのでTVかPCモニターか以前の問題だと思うが

それにDBCSを4K表示で遊ぶにはPC以外の選択肢がないので(4K)TVだと確実に映像がボケるでしょ

641 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 14:51:43.37 ID:zFDQkpDr0.net
今の4KテレビはFHDを綺麗に映すことが出来る
じゃなきゃ電器屋で比べられてFHDテレビより汚い4Kを誰が買うんだ
FHD前提の家庭用ゲーム機でも綺麗に映るよ
それに4KTVにPCで4K入れて映像がボケるって意味が分からない

642 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 15:02:28.46 ID:B6LOe9eD0.net
>>639
今のところ流れてない…。
すげー残念でならない

643 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 15:10:02.35 ID:qBxVHAHQ0.net
代表曲orga bleezeとsay papaがない上にボス曲もふたつしかないIIの不遇はどうなりましたか
(say papaで捕鯨も合わないとは思うが)

644 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 15:14:02.48 ID:4HdEjGs80.net
ツナサシミならある
ボイス付きである

645 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 15:24:05.39 ID:qBxVHAHQ0.net
おおーそうなのか

646 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 15:52:31.30 ID:L9DDo5kk0.net
ところで赤ウミウシって出るのかな?
結構動画上げてる人いるけど、まだ赤ウミウシ見てないな

647 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 16:16:00.66 ID:mMx85nDD0.net
>>641
>それに4KTVにPCで4K入れて映像がボケるって意味が分からない
TVとPCモニターは全く別物なんでTVでPC映像を綺麗に表示する事は不可能なんですが

648 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 16:20:25.44 ID:+50FjQlJ0.net
>>647
最近のならどれもくっきり映るよ
以前のシャープのとかだとダメだけど

649 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 16:22:50.02 ID:zFDQkpDr0.net
>>647
これ以上はスレ違いになるけど、AV機器板かハードウェア板にそれらしいスレがあるから見てくればいい
今時テレビはPC入れてボケるなんて言ってると恥ずかしいよ
むしろこんな動きのあるゲームはテレビの方がいい

650 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 16:27:05.36 ID:/Do767Tl0.net
Dot by Dotで入れたらテレビでもボケないよ
逆にスケールもテレビの方が優れてる
問題になるのは遅延やフリッカー
ここらも今じゃ問題にもならなくなってきたね

651 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 16:29:00.61 ID:+50FjQlJ0.net
どれもは言い過ぎか

652 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 16:32:42.45 ID:UevA1o6U0.net
そうそう、遅延も重要だった
CSモードも難しいようだし、やっぱ遅延は少ないに限る
じゃあ4kテレビで決定か

653 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 16:36:29.40 ID:/Do767Tl0.net
ちなみに4kレグザにPCで4k映してるけどデスクトップでもボケは無い
DBCSもクッキリ表示でプレイできてる

654 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 16:43:36.26 ID:mMx85nDD0.net
>>649
ハードウェア版見てるならTVがディスプレイの代替品にならないは理解出来るだろwアホか

655 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 16:46:22.44 ID:zFDQkpDr0.net
そんなに神経質なら、このゲームはできないと思うよ

656 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 16:49:28.06 ID:/Do767Tl0.net
十分モニタの代わりになってるんだけどな

657 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 17:00:06.65 ID:z011yofa0.net
acとサントラの光導ってどこが違うの?

658 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 17:13:19.50 ID:7JRE3Zf10.net
>>642
マジか…(´・ω・`) 何か購買意欲が一気に下がった…。

659 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 17:24:03.76 ID:ld7dMIG20.net
Nozurefuプリセでできなくて悔しい
バイトさん強すぎぃ

660 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 17:30:40.66 ID:xv0+JLKV0.net
>>657
アケの行動動画とようつべのストリーム行動動画を何度も見比べてみ

661 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 18:15:31.26 ID:JbRW4RNo0.net
何度も言われてる光導は単にCS向けの調整が入っただけだと思うんですけど

662 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 18:23:59.50 ID:8jvbLd140.net
4kテレビのアップコンバート
知らないんだろうな

モニタには無い機能だし
三菱モニタの超解像度とは比べるのも失礼

今の4kテレビは凄いぞ
解像度合ってないのに2kより綺麗に映る
ハーフHDしかない地デジでもPC接続でもね

レグザなんかは倍速かけても低遅延
モニタとは次元が違う

663 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 18:24:39.68 ID:p4JdVkMQ0.net
一番分かりやすいのはD
サントラ用の繋ぎ部分を頭から流してるからよく聞けばすぐ分かるよ

664 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 18:27:43.54 ID:bkapH9270.net
>>658

CSモードの終端が見えないから悲観しないでもいいのでは
全部入れておかなければならないって訳でもないし無くても文句は言えないけどね

DLCで追加もあるかもしれんし

665 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 18:28:26.01 ID:hS8aIfPi0.net
>>639
なーにが100曲以上だ

666 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 18:29:09.32 ID:Ciwxij9S0.net
ジ・エンブリオンはまだかね?

667 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 18:44:19.26 ID:Z5tkFHwM0.net
>>426
ありがとう鍵を買ったよ
STEAMでできるようになったよ(´・ω・`)

668 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 18:55:27.65 ID:s04l7PTP0.net
SSのレイヤーセクションに基板から取ったオーディオトラック入れてたの思い出した
ダラバーはそんなに聞き込んでないしBGM依存の攻略もしてないからよくわかってない

669 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 19:21:22.03 ID:jFxLbnqM0.net
>>661
未プレイは黙っていよう

>>668
そんなもの入ってないよ

670 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 19:30:08.72 ID:s04l7PTP0.net
>>669
俺が入れてたって話

671 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 20:26:10.74 ID:80lkmZMz0.net
すみません、これってオンラインで協力プレイってできないんです?
友達家に呼ばないとダメですか・・・

672 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 20:28:38.98 ID:+MLkGuuI0.net
時限解放って何?dlcのことか?
3号機ってレイクラ?

673 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 20:43:06.21 ID:pR6dZ5w30.net
同期無視でいいから
操作だけネットで飛ばし合うMODつくってくれ
ggpoは運営側の協力がないとダメなんだっけ?
誰かー

674 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 20:46:40.30 ID:C2BLVWB50.net
>>671
出来ない
今外人がなんとかしようと頑張っめるところ

675 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 20:55:08.95 ID:M6K94nEW0.net
>>662
ほんこれ。
現行4kテレビが積んでるエンジン半端無い

676 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 21:10:58.57 ID:JbYoc6rs0.net
低遅延の「低」の度合いがわからん
スーパージャンプ30回に失敗したり、力の解放合戦で田鳧に撃ち負けたりする遅延なのかどうか、教えてくれんか

677 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 21:14:49.27 ID:HEpAo3wS0.net
4kテレビってHDテレビの3倍電気代がいるとか

678 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 21:16:24.07 ID:M6K94nEW0.net
そんな電気代まで気にするぐらいカツカツに生きてるなら
遅延も気にならない2万弱のPCモニタでええやろ

679 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 21:16:36.00 ID:M1KyZp7t0.net
おじさん達の言葉を信じて
RAP.V隼を買ってきたよ。
さて、どうなることやら。
この一ヶ月が待ち遠しい。

680 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 21:51:03.66 ID:5unj2fBR0.net
もう遅延の話はいいから
ボディソニックとかの音方面に力を入れている奴の感想を聞きたい。

681 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 22:05:57.02 ID:qMh54/le0.net
>>639
同志ですね…なんで入ってないんだろう
ダラUも代表曲(?)入ってないらしいですし うーん

投影とB.T.DUTCH 好きなんで 今後
CSモードDLCでマジで出して欲しいなぁ

682 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 22:07:33.06 ID:qMh54/le0.net
文字化けしてしもた…ダラ2です

683 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 22:22:30.84 ID:OglU9HFW0.net
ps4版ってさ、振動対応してないのかね

684 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 22:51:11.44 ID:0HDnUpsB0.net
>>618
これ2台買ってやってくれ
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-10016/

685 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 23:02:20.33 ID:MGBMZ10RO.net
レスの大半が画面の話し
ダライアスはゲームだと思ってたわ

686 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 23:11:32.13 ID:j0IQ3PGS0.net
アケ移植されるのはありがたいけど
シングルディスプレイじゃ厳しいサイズでプレイすることになるからな
そりゃそうなるって

687 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 23:14:26.92 ID:Z5tkFHwM0.net
>>680
これで自作する(/・ω・)/
ttp://item.rakuten.co.jp/donya/82305/

688 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 23:36:07.15 ID:thedN36Q0.net
システム周りの粗が目立つな・・・
ウルトラワイド謳っておきながら対応してなかったり
コンフィグ周り使いづらかったり
ESCが特定の画面しか受け付けなかったり
プレイヤープロファイルも実装してよ・・・

689 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 23:48:24.73 ID:80lkmZMz0.net
購入できた。
ゲーミングマウスとかでパッドに認識されるマウス使ってると、キーコンフィグで2Pの選択できないから
強制終了させる以外戻る方法がない。ESCも何故かここはきかない・・・

何とかしてくれ・・・

690 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/15(火) 23:48:31.85 ID:Qso2zLdS0.net
ダラバーは初代もSPもコンフィグ周りは雑だったなあ

691 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 00:06:58.98 ID:p5HSjGZG0.net
最低限の機能は付いてると思うけど、どこからでもメインメニューに戻れる機能やカーソルの上下ループは欲しい
あと一つの入力機器でキーコンフィグ終了させれる機能も

692 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 00:43:44.11 ID:hZ7IsHfx0.net
CSモードだけでも結構遊べる感じ?Vita版買うからACはゲーセンでやってたし別に良いけど
1画面モードの感想が聞きたい

693 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 00:46:45.88 ID:ytK7jCIO0.net
ダライアスは初代の頃ゲーム性とかレベルデザインは結構悪かったんだよなあ
Gぐらいから少しよくなってバーストはかなりいい感じになった
陰湿さは減ってTF並に爽快感ある

694 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 00:57:21.68 ID:gTynG4OG0.net
バーストは、ひさびさに"壁"がある横スクロールSTGなんだよな

695 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 01:12:25.22 ID:gTynG4OG0.net
CSモード遊びやすいよ
画面が狭いので少しプレイ感が変わってるのが嬉しい

今8時間ぐらい遊んだ状態でマップの難易度がしっかり調整されてると感じてる
マップ全体のイメージ、右に行くほどバーストっぽくて左に行くほど旧ダライアスっぽい気がする?

いいよ。非常に
家でこれが遊べるのは最高

696 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 01:15:36.37 ID:gTynG4OG0.net
・・・あとたぶんvitaだとCSモードメインになるんじゃないかな
あの画面トリミングでアーケードはキツイかも

697 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 01:24:20.48 ID:hZ7IsHfx0.net
>>695>>696
ありがとうございますCSが良い出来なら安心して1ヶ月待てるわ

698 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 01:27:58.17 ID:HIoTKSnt0.net
>>695
マップに年月書いてあるけど、左に行くほど過去っぽいね
どこまで遡るのやら

699 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 01:48:19.69 ID:7Xim9jxO0.net
歴史は巡る→左ルート
伝説は再び蘇る→右ルート

最初のPVのこれってCSモードのコンセプトだったりして

700 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 01:57:04.85 ID:6x19ETga0.net
外伝はショット火力があるからボンバーがなくてもなんとかなるけどジェネシス弱いねこれ
ボスより道中がつらすぎる...

701 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 05:43:43.93 ID:Pn90CcI90.net
>>687
ローパスとかアンプとか面倒くさそう

702 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 06:37:17.48 ID:13DiEKgk0.net
発売なんで日本だけ遅らせたんだか
光導なんで曲差し替えたんだか
csでなんで機体の性能を変えたんだか
ほんとガイジン仕事雑過ぎだ
それを諌められなかったタイトーもクソッタレだ
国内版は直しとかんと買ってやらんぞ

703 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 06:41:14.39 ID:+wL4JKcD0.net
GMGで買って日本垢でDBCSのページ見ると価格も表示されてライブラリ内って出るのな
当たり前だけど日本版とかの区別ないから、日本版にある追加は勝手にこれにもアプデでついてくるな
余計1月待って高い金出すやつの気がしれんと思う

704 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 06:52:45.96 ID:TTqaZcSi0.net
VitaでACモードがどんなのか気になる人は、VitaでACモードの動画をフルスクリーンで見てみるとたぶんわかりやすいと思う。自機めっさ小さい。

705 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 07:31:34.46 ID:8yabEZE30.net
テレビレスは参考になったわ
PS4版買うのにテレビどれ買うかわからんかったから助かった

706 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 07:48:15.96 ID:vKDhG8pG0.net
>>703
日本版が短い時間誤配信されてた時、外国の人には2つのソフトが見えてたって書き込みがあったし
売る側からは区別が付くんじゃないかな
資料集とかいらんし俺はGMGで買ったけど

707 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 07:50:43.26 ID:H+XAJrvtO.net
>>703
わしはVitaTVしかもってない貧乏人なのよん。
望まず待たされるマゾプレイを強要される身よ(泣)
「VitaしかないならPC買えばいいじゃない」byアントワネット。

そういや自分の他に生活ギリの人がいたな………。
彼は大丈夫だろか。

708 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 07:56:11.40 ID:H+XAJrvtO.net
>>702
今気づいたけど、
いない会社がどうやって諫めるんだ……てか、どこがその舵取りをしてたんだろう?
何だかんだ言って潰れても名前が出てくるタイトーって罪な会社だった。

709 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 09:24:53.59 ID:gTynG4OG0.net
タイトーが潰れたって意味が解らんのだが?

710 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 09:27:41.03 ID:DYrONtjh0.net
まずピラミッドは日本の会社なのでは?

711 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 09:35:37.97 ID:rkC2wgT40.net
光導の事を予告レーザーだと思って読んでるんだが
だんだん話が噛み合わなくなってきた

712 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 09:37:13.93 ID:PJjeYgxo0.net
>>705
参考になる情報ほとんどなかったなあ
シューティングするなら4K2Kより遅延最優先でしょ
遅延を書いてるテレビも内部遅延のみで応答速度(本来はトータル遅延)を明かさないのが家電業界
PCモニタ業界は応答速度が書いてある分ましだけど、どこも内部遅延しか説明してない
説明鵜呑みにせずちゃんと調べた方が幸せになれる

713 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 09:46:39.16 ID:LQYNH37u0.net
Forisのベゼル薄を二枚でええやろ

714 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 09:48:30.57 ID:E7spixlO0.net
>>709
妄想と現実の区別がつかなくなったかわいそうな人なんです
どうか哀れんであげてください

715 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 09:57:28.61 ID:XRbMEpNw0.net
>>712
テレビ接続前提でコントローラーにまで遅延のあるPS4は話にならないって事だな

716 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 10:00:05.90 ID:b9uf7S/C0.net
スクエニに取り込まれてもう開発部署も無いんだっけ

717 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 10:37:57.42 ID:H+XAJrvtO.net
たいとうみうし

718 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 10:46:06.08 ID:VyNsu22R0.net
家庭用機なんて十年ぶりくらいに買ったけどPS4って結構遅延あるのか
いまのところPCで概ね前の感覚とおりにカウンター撃ててる
まれにSEが鳴らないとか鳴りっぱなしとかがあるけどマルチモニタで快適である

719 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 10:50:08.23 ID:DPxJE6/d0.net
ボディソニック用の信号をどうにか出せないもんか
石川が書いてたけど、音によって鳴らす鳴らさないを分けてるようだから
完全移植ならそのへんも欲しい

720 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 10:51:45.62 ID:s7Etyclg0.net
>>719
とりあえず外部出力にイコライザーの類をかませて、
重低音だけボディーソニックにするみたいなことはできそう

721 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 11:11:40.75 ID:GdPCCPLT0.net
オススメ4kモニタ一覧
http://i.imgur.com/rrbRDRB.png

722 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 11:20:58.74 ID:FCI58U2S0.net
>>702
発売関連と光導は残念だったけれど…
光導は慣れれば気にならなくなってくるし、ゲーム内容は同じだからまだいいかな。
CSモードに関しての変更はあれでよかったと思う。凄く楽しいし、全然満足できてるよ。

723 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 11:29:56.62 ID:+wL4JKcD0.net
>>687
そういうののイソギンチャクみたいなのを椅子に貼り付けてる人は居たな
やっぱボディソニックあると楽しいんだろうなぁ

724 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 11:56:38.94 ID:yU1u8vZQ0.net
むしろボディソニックなしはダライアスではないってほどだろ

725 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 12:03:46.53 ID:PJjeYgxo0.net
>>715
部外者は無理にからもうとしなくていいから

726 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 12:18:46.35 ID:yU1u8vZQ0.net
何様?

727 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 12:22:46.78 ID:+wL4JKcD0.net
>>724
だよな
余ってるアンプあるからトランスデューサ買ってやってみるわ

728 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 12:31:02.52 ID:yDc6dZoB0.net
http://steamcommunity.com/games/377870/announcements/detail/736700986541143390
DariusBurst Chronicle Saviours V1.00 rev 4614 - 12/15/2015 変更内容
-リフレッシュレート問題の対応を行いました。
60Hz上限としたため、これにより120/144Hzディスプレイでウィンドウモード/デュアルスクリーンモードにて、高速化する問題を修正しました。
-CSモード ボスにウェーブを当てた際に消えずに貫通する問題を修正しました。
※OriginとGaidenについては貫通する仕様となります。
-CSモード ボスを攻撃してもバーストゲージが回復しない問題を修正しました。
-いくつかの問題が発生していたテキストを修正しました。

なんか修正きたみたいだな

729 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 12:32:50.77 ID:LQYNH37u0.net
バーストゲージはバグだったか

730 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 12:36:02.83 ID:de81v/F90.net
>>728
公道直せクソが

731 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 12:41:10.48 ID:+wL4JKcD0.net
>>728
パッチ15.8MBって
他のギガ単位のアプデが多い中、可愛く思える

732 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 12:42:33.70 ID:NZKUiyo90.net
光導はなんでサントラがああなったのか。ミスでああなったんじゃないんだよ。サントラにあのように収録しないといけない事情があるんだよ。
やらかしてるんだよ、作ってる過程で。
だからCSでもサントラと同じにしなきゃならんのだよ。
あきらめるしかない。
もしくは筐体買うしか。

733 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 12:48:35.54 ID:4DtPy55F0.net
>>732
もうちょっと具体的に言ってくれよ
何か著作権的な問題でもあるの?

まあダラバーの音楽にはそこまで興味はないから、ちょっとズレたくらい別にいいんだけどさ

734 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 12:58:08.24 ID:DYrONtjh0.net
バーストゲージバグだったのかよwww
ACと違った攻略がとか言ってた自分が恥ずかしいわwww

735 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 13:01:04.27 ID:Zh+QqbJ90.net
>>728
ウェーブ貫通はバグかよ
テストプレイどうなってんだ一体

736 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 13:17:15.10 ID:JSpf1TuF0.net
ウルトラワイドの左右黒帯は直ったのかね?

737 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 13:18:08.88 ID:7Xim9jxO0.net
なんかLoVAっていうゲームとコラボするみたい
キャラアニで予約した人はそのゲームで使えるコードが付いてくるとかなんとか
http://www.4gamer.net/games/276/G027601/20151214068/
どういうゲームなんこれ

738 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 13:30:13.03 ID:njYMFD0U0.net
問題を修正しましたって言ってるけど実際意図してないバグだったどうかなんて分からないよ
不評だった変更点をバグってことにして直すのは他のゲームでもよくあること

739 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 13:46:12.71 ID:X1n9FpBJ0.net
ちょっと遊ぶと落ちるバグ直してくれないかなぁ
エンディング最後まで見れたことないよ

740 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 13:51:05.92 ID:+wL4JKcD0.net
それはおま環だろ

741 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 14:04:19.24 ID:e8RevpH00.net
バースト回復無しは一部機体が死んでるから修正来て当然だな

742 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 14:09:48.34 ID:c7dVjsH40.net
もしWindows10なら>>578は?

743 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 14:13:04.09 ID:c7dVjsH40.net
光導の件はそもそもスッタフに伝わっているの?
海外勢はACやり込んでる人なんてほぼいないからわからんのじゃないの

744 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 14:34:56.83 ID:WnOl7wLc0.net
ウェーブ貫通だとキャッスルのパーツ撃ち込み調整が難しいと思ってたが、
それもCSの仕様でしょうがないと考えてたらバグだとは…
ほんとテストしてんのかって話だな。

745 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 14:37:44.21 ID:VyNsu22R0.net
>>737
自分もよく知らないけど唐突にお魚が居てシュールだな

746 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 14:43:45.21 ID:bfpUYXki0.net
PSPのオリジンは貫通してないかったから
実際どこからがバグだったのかはっきりしていないが
レジェンドに関してはPSPから非貫通だったな

747 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 14:44:09.19 ID:vg9oHz6t0.net
PSPのダラバー以来のダライアスなんだけどCSモード強化したら毎回ポイント使うんだな
一番思い入れの強いセカンドフル強化で遊んでたらポイントあんま貯まらん

748 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 15:33:19.63 ID:b9uf7S/C0.net
全労済〜♪

749 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 15:44:06.33 ID:CYRm9P8S0.net
ジ・エンブリオンはまだかね?

750 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 15:45:21.02 ID:zXe6tnq40.net
ウェーブに関しては調整と思ってやったけど文句きたんで修正パターンじゃないかね

751 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 15:54:34.83 ID:1DwycJEh0.net
ボス撃ち込みゲージ回復の有無はジェネシス使いにとっては死活問題だからちゃんと修正されてよかったよ

752 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 16:12:20.90 ID:8IhMHiEq0.net
>>750
仮にそうだとしたら仕様変更したら
折角ステージごとに機体固定して調整してるのに
全部台無しになるな

753 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 16:15:41.16 ID:xsqF4+yZ0.net
国内発売前なのにもうバグ修正
欠陥機体に乗せられたテスター乙

754 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 16:17:27.16 ID:+wL4JKcD0.net
テストプレイたのしー!!

755 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 16:32:55.56 ID:Rm6HuVPH0.net
1ヶ月ぐらい待たされた挙句、倍近い値段で買わされるアホとかおるん?

756 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 16:58:15.79 ID:u1ac1zAM0.net
マジなはなし 2万人 は いるンジャマイカ?

757 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 17:05:42.80 ID:u1ac1zAM0.net
あと マジ な話 >>755 は 阿呆 だから 今後

書き込まなくて イイ ワ wwwwwwwwwwwwwwwwww
 

758 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 17:25:08.95 ID:g0qoPgxm0.net
アプデ、なんで60Hz固定にしてしまうのか。
フレームレートだけ固定にしてくれないと、ULMBとか使えないんですけど...

759 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 17:25:06.16 ID:+wL4JKcD0.net
良い子で待っててね

俺らは安く買ってプレイ楽しんでるから(にっこり

760 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 17:30:47.89 ID:XRbMEpNw0.net
マジな話が口癖君はクレカとかない坊やっぽいな
そんなに草生やす位なら買って貰えばいいのに

761 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 18:01:18.61 ID:dvuSIbIi0.net
こんなバグ持ちファンディスクに喜んで金払ってるやつがいると聞いて草

762 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 18:24:38.74 ID:oX4CR7hh0.net
デルタジールと虫姫さまも修正パッチ出しまくってるし
いかにPCでアーケードゲームを最適化するのが難しいか分かるな

763 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 18:35:06.11 ID:eCLxyF3+0.net
初代のバージョン違いやGダラver2、無敵バグの事は忘れているようだな

764 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 18:42:17.82 ID:b9uf7S/C0.net
ダラバーACって中身は組み込み用のWinXPじゃなかったっけ

765 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 18:45:50.62 ID:dvuSIbIi0.net
製品とファンディスクは別物て知らんのがおるんだな

766 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 18:48:02.05 ID:orn/aE0U0.net
セーブデータ破損バグは直ってない模様

767 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 18:49:20.28 ID:r9KXT9su0.net
いい年してくだらん煽りあいするバカのせいで、
乞食のファンディスクおじさんまで現れる始末

768 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 19:47:39.63 ID:qT+Gr0Xr0.net
賑わって嬉しいくせにw

769 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 19:58:45.48 ID:+wL4JKcD0.net
マジな話

これ面白いわ

ボディソニック用のやつ注文したった

770 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 20:02:15.24 ID:JNUuFsZN0.net
Runsone-Warningでうっかり変な機体ポチっちゃって空綺麗状態に
セーブはクラウド依存だからオプションからの初期化機能がないと詰んでしまうな

771 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 20:05:07.02 ID:g0qoPgxm0.net
>762
単なる文化の違いだよ。
まともなPCゲーはどんなタイトルでもパッチを出す。
出さないところはバグがないんじゃなくて、放置してるだけの話

772 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 20:08:45.59 ID:+wL4JKcD0.net
PCゲーだけじゃなくCSゲーもそうだしね
簡単にパッチ当てられるようになって致命傷みたいなのじゃなきゃ昔みたいなメディア交換やら回収やらがなくなった分
発売前のテストも適当なんだろうな

773 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 20:15:35.79 ID:DPxJE6/d0.net
>>769
レモネード吹いたw
そういや海外では出てるPS4版なんかも同じ様なパッチ当たったのかな?

774 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 22:59:33.54 ID:N5l0xmZv0.net
自演してまで安売り宣伝してる奴は統合失調症っぽい。
シューティング板自体がキチガイ荒しだらけになってる現状を見るとしょうがないのか。。
現実社会から出禁を食らってるらしいのが救い。

775 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/16(水) 23:03:59.33 ID:pYaSo7hX0.net
もう安売りは終わったけどな
それでも日本の定価より安い
しかも23%引きのクーポンあるし

776 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 01:19:01.91 ID:xM5VyT210.net
>>742
サービス無効にしたらハングしなくなった!
ありがとうありがとう

777 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 04:14:22.70 ID:nU7IHtzj0.net
バグ取りも大事だけどチーターも潰してほしいよ。
PCゲームだと仕方ないとはいえ
真面目に攻略しているプレイヤーのモチベーションにも関わることだからねぇ。

778 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 06:00:03.56 ID:QtuyGx0H0.net
そういやリプレイアップロードが無いんだな。
簡易チート対策として有効なのに

779 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 08:20:38.79 ID:RzjZxI1k0.net
普通の人なら簡単に安く買えるものを他人を妬みながら我慢して一月も待って
しかも高い金払うって
マゾかい?
しかもパッケもない全く同じものなのに
時間も金も無駄にしてることに気付いた方がいい

780 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 08:46:55.18 ID:KsVl0Dj70.net
それは既に環境がある人の理屈であって
俺みたいにモニター選びまで含めて思案している人には関係ない話だ

781 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 08:51:32.78 ID:GNYsWHgj0.net
海外版買うか日本版買うかは個人の自由なんだからくだらないこと書き込むなよ。
いい加減その話題目障りだわ

782 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 08:52:39.78 ID:GCfW2fB70.net
これ、どっち版も同じだぞ

783 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 08:55:50.65 ID:RzjZxI1k0.net
パッケのあるVITA版買うならまだしも
PS4や特にPC版を待ってるのは単なるアホやで

784 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 09:00:51.28 ID:GNYsWHgj0.net
>>783
それはわかってるさ、俺だって。
さんざんそれを皆に伝えたと思うからもう他の話しようよって事よ!

785 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 09:04:45.05 ID:RzjZxI1k0.net
楽しく話しできればそりゃいいけど
他人はプレイ中
俺はあえて我慢中
みたいに他人を妬むレスがあるからな
しかも病人扱いとか
自分がストレスでそうなってるのにも気づいてなくて草

786 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 09:16:59.62 ID:Ku2Dk7yc0.net
PS4は海外版じゃパッケ版vitaとクロスセーブ出来ないし
値段気にせず不具合とかある程度解消されてから買うとかでしょ
後は流石に無いと思うが「やっぱPC海外版は日本版に差し替え出来ません」とか言われたら嫌だし
steamでフライング購入した人には対応するって言ってたけどそれ以外で購入した人はまだわからんからな
愚痴ってる奴はまだしも少しでも不安要素あるなら正式な日本版待つって人もいるんだしあんまり言うとお前の言う病人が増えるぞ

まあ俺は我慢出来ず買ったけどね

787 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 09:17:25.35 ID:GCfW2fB70.net
エアプや動画評論家と話してもね

788 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 09:20:08.33 ID:RzjZxI1k0.net
>>786
フライングした人にだけ特別バージョンとかそんな面倒なことするわけないわな
フライングして買ったのはGMGで買ったのと全く同じもんだろうし

789 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 09:34:12.94 ID:S12Cplo90.net
資料が有ろうが無かろうが関係ねえってw
スコアに応じて市県民税が安くなるなら買い直すけどさ

790 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 10:31:31.95 ID:s3YqJ6sA0.net
>>777
チートしてモチベ維持してる俺らはどうすりゃいいんだよw

791 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 10:44:30.24 ID:rfJzY6DJ0.net
絶滅して

792 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 10:49:35.37 ID:f8BtFNhr0.net
レーザーの爽快感が欲しいだけなら怒首領蜂やって、どうぞ

793 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 10:49:55.47 ID:S12Cplo90.net
チーターは障碍者のフリしてパラリンピックに出るのと同じ

794 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 11:15:25.15 ID:MwpPK1wV0.net
チートや改造自体は否定しないんだがオンライン要素には絶対に参加しないという条件付きだな

795 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 11:27:12.44 ID:uTv71UMi0.net
そういや、このスレの推奨キャビネットの話はどうなった?

796 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 11:42:41.76 ID:Chh4m2Be0.net
個人専用キャビネット用意して
どの画面からもクワイトできて
ゲーム中に画面枠操作系調整できて
光動曲元に戻したら初値で買ってやる

797 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 11:45:25.57 ID:fDEcj8kq0.net
不正スコアがあるなら、PC版はないな。
PS4にしよう。
それでもPCでやる奴はスコアに興味持つほどの腕のないヘタクソってことで。

798 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 11:46:00.09 ID:iKCd+uab0.net
いや特に買ってもらいたくないのでどうでもいいです
それはツイッターにでも書いておいてください

799 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 11:52:09.17 ID:Chh4m2Be0.net
そういうこった
バカッターにでも書いてろ>>797()

800 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 11:53:32.90 ID:ZIxZI3i10.net
まあスコアには興味ないから、勝手にどうぞって感じ

しかし、曲を差し替えられるというなら、
それは有効利用できそうだな
使われていない旧曲もあるようだし

801 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 12:03:48.12 ID:MwpPK1wV0.net
クワイトって何だQUITのことか?

802 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 12:14:37.12 ID:c/nXqj0m0.net
>>801
なるほど!意味か分からなかったけどそういうことか!
いろいろ注文つける方の学力が伺えて興味深いですね。

803 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 12:20:54.51 ID:QF3/Hv2S0.net
>>790

中華国籍の取得は日本では難しいよ
中国にいかないと

804 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 12:28:15.75 ID:QF3/Hv2S0.net
リスポーン
ヌルポインタ
シュミレーション

805 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 12:32:07.05 ID:f8BtFNhr0.net
quiteならわかるが・・・quitじゃなァ

806 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 12:32:14.64 ID:p1R0R9U8O.net
Gダライアスの移植からBGM散々言われてたのに直せないのか…

807 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 12:45:30.18 ID:QF3/Hv2S0.net
・・・どうなんだろアケ原理主義的すぎんかね

直せないというか他にコストかけた方が良いという判断かもよ
たとえばDLCがあるなら、そっちに注力するとか

別に遊べない訳じゃ無いんだし

808 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 12:58:59.43 ID:ZIxZI3i10.net
ハードの制約で完全移植が難しいと言われていた時代なら兎も角、
今やACとCSは逆転したはずなのに、
それでも完全移植は無理なのかよ
ってのが正直なところ

809 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 13:05:25.78 ID:xsgQDWeG0.net
DLCがあるから移植度なんてどうでもいいべ?って言ってやってけるならいいんじゃない?
キミが大好きなゲームでも「DLCがあれば移植は別にどうでもいいか。別に遊べないわけじゃないし。」
って思うのはキミの勝手だしね

810 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 13:06:25.09 ID:Gln+mXnD0.net
AC作ったスタッフもういないから・・・(リストラ

811 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 13:10:44.29 ID:KsVl0Dj70.net
まだプレイできていないからズレってのがよくわからないが
音楽のズレはこのゲームの場合はやりこんでた人なら違和感あるかもしれない
この辺まで撃ち込んで、この辺で止める、とか遊んでいた人いたらね

CSで適当にマップと合わせてみたのは、新規だし大した問題じゃないだろうけど
ACモードでズレるのはちょっとだけ残念かな、ちょっとだけね

812 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 13:17:27.06 ID:QF3/Hv2S0.net
>>809

君は大事そうにしているソレは
別に俺から言えば、そこはどうでもいい所なのよ

そういう奴もいるって信号を俺は出してる訳
俺は他のところに注力して欲しい

813 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 13:18:08.42 ID:7DTShbwj0.net
降臨売却10倍か

814 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 13:18:42.62 ID:QF3/Hv2S0.net
ボスが一体増やせるDLCがあるならそれに注力して欲しい
って意味

無いなら直してほしいかな・・・

815 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 13:20:21.64 ID:QF3/Hv2S0.net
たとえばゲーム中にイベントとか項目あるじゃん
アレ期待していいのかね?

816 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 13:31:23.04 ID:xsgQDWeG0.net
>>812
わかってるよ。だからキミの勝手だと書きました
そしてそれで売れると思うならやればいいとも書きました
ただし事実はちゃんと伝えるべき。違いがあるならそれを伝えて判断は客に任せればいい

817 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 13:38:34.29 ID:dQqQzLFM0.net
完全移植!とか言うのがアカンのだと思うわ。
言わなきゃAC版が至高ってひとはACでやってくださいで終わるのに。

818 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 13:46:16.65 ID:FXgt8hnC0.net
細かな違いは抜きにすれば、マルチモニタ対応してくれたことで
ハーフミラー処理すればACっぽくできるし
専用信号じゃなくてもボディソニック付ければこっちもACっぽくできる
そういう環境で自宅で手軽にDBACEXにDBCSも出来るって最高だろう
完全移植ってことで期待しすぎた面もあるけど、十分だと思うぜ
普通、出ないぞこんなソフトw

819 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 13:53:27.20 ID:NFGTla0I0.net
3000円ちょっととお求めやすい価格だったしね

820 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 14:13:34.51 ID:YAPHVd2d0.net
>>786
海外版とパッケVitaでクロスセーブいけないって公式情報?
クロスセーブはそれ用のサーバー用意しててリージョンでわける必要もないだろうから、
PSアカウントさえ同じならできる可能性高いと思うんだが

821 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 14:18:11.57 ID:kf0LOAnr0.net
40代そこそこの年齢層にとって完全移植というのはある意味 夢であり熱望であり理想であり
ゲーセンそのままを自宅でって そこに並々ならぬ憧れが有る
じゃ業務用買えば良いんだけど移植というところに意味が有る
それが出来た上でアレンジ入るのはオンオフ選べるなら歓迎

822 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 14:28:31.66 ID:y5bMGGYQ0.net
いっそ完全移植なんて止めてcsの要素をacにも導入してくれればいいのに
アーム枚数表示とかゲージの位置ぐらいacでも切り替えさせて欲しい

823 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 14:32:09.69 ID:zHVucdrr0.net
一月販売ってなってるけどなんでこんなにプレイしてる人いるんだ?

ACEXのWRもほとんど化け物に取られてたしCSで復帰してもトップ目指せる気がしない

824 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 14:33:10.55 ID:Im9PhJr10.net
>>820
ランキングの各エリア別って、日本版と海外版で別って意味じゃないの?
だったら出来ないと思うんだけど

825 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 14:36:29.12 ID:sFoXzUEX0.net
だから日本版と海外版の違いなんて無いって

826 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 14:42:02.72 ID:VvxfEEvp0.net
>>818
文句言ってる連中って出来がどうであれ買うだろうと思われて舐められてるって感じが嫌なのかね
俺は今このタイミングでアケとまるっきり同じでなくても、追加要素とか増やして発売してくれた事は純粋にありがたいと思うんだけどな

個人的にカンナンシンクがCSモードで聴けて大満足だ

827 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 14:45:11.02 ID:FXgt8hnC0.net
>>826
どっちにしろ、買わないと次がないからね
予定されてるDLCも無くなるかもしれない
俺も満足してる

ところで発売前に、マルチモニタ対応してきたらハーフミラー処理しちゃうぜ!ってやつ数名居たけど
どうなった?
やっぱベゼル重ねてプレイで満足しちゃってる?

828 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 14:47:58.94 ID:FXgt8hnC0.net
ああ、もしかしたら開発もここ見てるかもしれないから、あんまり満足してるって書かない方がいいかもねw
できれば完全移植ってくらいに調整してパッチ当てて欲しいのは確か
今は海外勢がほとんどで違いも分からないだろうしここで書いてもあんま意味無さそうだから
不満な人はフォーラムに書いてきた方がいいかもね
もしかしたら開発もここみてるかもしれないけど(二回目

829 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 14:48:40.64 ID:DuPq+mu30.net
おっさんゲーマー多いだろうし完全移植うたってれば些細な違いでも確実に叩かれるよ
そういう人達は昔からそれが当たり前だし大して気にする事でもない

830 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 14:55:01.86 ID:FXgt8hnC0.net
度々スマン
ハーフミラーてか写しを表示するには反転してないとダメだな
そんなニッチな要望の追加パッチ来そうにないしユニット準備も面倒だし
ベゼル重ねてプレイがお手軽かね

831 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 14:57:54.83 ID:RHbPlpyk0.net
>>828
見てるかもねじゃねー
こんなゴミために書いても無駄
3回以上要望出してないのありえないよ

832 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 15:01:40.62 ID:Ku2Dk7yc0.net
>>820
ソフト側はわからんがvita本体が一つのアカウントしか使えない
いちいち初期化するか海外垢用にメモリーカード用意すれば一応できるがダラバーの為だけにそこまでするなら1ヶ月待った方が良いと思う

833 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 15:10:55.15 ID:sFoXzUEX0.net
>>832
今のも海外アカで買って日本アカでプレイできてんだろ?
ただどこアカで買えるか制限してるだけで中身同じもんだろう

834 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 15:18:23.33 ID:cS5hdjp40.net
何言ってんだコイツ

835 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 15:27:05.55 ID:wIfYW1yR0.net
哲、もう少し巧くやれよ

836 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 15:30:49.58 ID:MwpPK1wV0.net
俺おっさんゲーマーだけどむしろファミコンやMSXから見てきてるから移植に過剰な期待はしないよ

837 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 15:34:07.28 ID:Ku2Dk7yc0.net
そういやPS4は別のアカウントでもソフト起動できるんだっけ
よくわからんがどっちにしろ確証もないし家庭用はセールにもなってないしでリスク高いな・・・

838 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 16:09:20.34 ID:kW+9J6Yy0.net
アケ版まともにやってないから違いとかわからなくて普通にたのしいや
アケで200円だか入れてやらないでよかったとは思ったけど

839 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 16:27:59.60 ID:YAPHVd2d0.net
>>832
おいそこからかよ
まず海外はパッケ版ないだろうに。
あってもパッケ版はリージョンフリー。

PS4はダウンロード版も日本アカウントで使える
クロスセーブできるか知らないなら適当なこと書くなよな

840 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 16:36:28.08 ID:iKCd+uab0.net
おっさんゲーマーは移植度にこだわりがあるんじゃなくて粗を探してクレームつけるのが楽しいのよ
歳とると色々あるからね分かってあげて欲しい

841 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 16:55:12.21 ID:z7gw4G2h0.net
これほどのクオリティーとボリューム
全く不満はない
 
 

842 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 17:04:53.05 ID:f8BtFNhr0.net
絶対許さないマンはタイトルロゴをサーガイアCSに書き換えれば落ち着くんじゃないスかね

843 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 17:09:23.32 ID:IkJtcASi0.net
GBのサーガイア良く出来てたじゃん?

844 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 17:13:51.65 ID:DuPq+mu30.net
粗を探してクレームつけるのが好きなのは只のおっさんでも同じやろw
移植度に過剰な期待をしないというのもゲーマーというよりゲーム好きという感じだな

845 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 17:14:23.65 ID:JeHD5Vn90.net
>>823
たくさんいるように見えるだけでここには3人しかいないよ

846 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 17:18:42.34 ID:JNVaTGG90.net
買えないのを買わないだと思い込むのも大変だね僕

847 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 17:42:52.85 ID:1KAIHQRS0.net
ジ・エンブリオンはまだかね?

848 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 19:17:57.82 ID:jDN6rcnAO.net
倒すと膨張してダライアス星がもう1個できます

849 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 19:42:32.40 ID:mTTmeroL0.net
CSのランキング人少なすぎるんだがみんなカスタムでやってんの?

850 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 19:56:16.04 ID:PRb0nCiU0.net
なるほど一画面サウザンド鬼だな
バースト無いと赤レーザーでゴリゴリ削られる
枠使ってちょい移動x5なんだろうけど混在がきついわ

851 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 20:01:10.34 ID:KxhorcLh0.net
ムラクモのオプション挙動がスクランブルフォーメーションだな早く解禁したいわ

852 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 20:11:28.23 ID:Ixc39jOH0.net
vita版のサウンドトラックだけほしいから公式みてみたらたっけーな

853 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 20:15:51.08 ID:GD3a80lP0.net
おまけを餌に買わせる商法ですから

854 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 20:23:11.17 ID:w5umsc3j0.net
まるでエロゲだな

855 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 20:25:15.86 ID:dZnhDqFq0.net
新規中ボスって何が何種類いるの?

856 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 21:11:41.88 ID:m3fSXW1F0.net
病気の自演野郎はわかりやすいなw

ゲームやってる時間よりシューティング板を巡回している時間のほうが長そうだww

857 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 21:16:20.87 ID:RzjZxI1k0.net
日本発売待ってもゴキステ版はいらんぞ

858 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 21:57:53.91 ID:kNFs//Qk0.net
逐一ID変えながら毎日2chに張り付いてファンディ詐欺を現在進行形のキチガイが居たっけね
俺はVita版限定パッケのを待ってるから今直ぐやりたいって訳でもないしなー
バカッター上で先にやってる奴らがうざいならミュートなりブロックすりゃいいだけの話。
ダラバー勢()も上っ面は仲良さそうにしてても中ではドロドロだって分かったしなw

859 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 21:58:44.66 ID:egtZPEb60.net
>>849
PS4とVitaのランキングはエリア別集計になってて日本はアジア内のみの集計
PCは全世界共通のランキング
どの機種も日本版はまだ発売してないし1万本も売れないシューティングというジャンルなので

860 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 23:06:52.25 ID:EfqcW/i10.net
ps4版のヴァージョンうpはいつなの
俺の外伝がボスで弱すぎなんですけど

861 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 23:08:19.99 ID:mTTmeroL0.net
>>859
PC版の話しね
ランキング人数10人とかで少ないところだと1人とか2人の所も多い
CSのプリせランキングももっと流行るといいんだけどね

862 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 23:10:11.27 ID:mTTmeroL0.net
sonyの審査に時間かかってるのかな
こういう時valveの身軽さがありがたい

863 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 23:34:08.48 ID:306fZ4OS0.net
PCでもCSランキング人少ないんか
俺はPS4で遊んでるけどこっちも先の方に行くと5人以下のとこばっかしだわ
そんでもってほとんどの場所で最下位の俺・・・

864 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/17(木) 23:58:27.75 ID:ueXzSzDZ0.net
>>863
PS4版はDS4で振動再現とかされてますか?

865 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 02:18:35.10 ID:pwk6p9lW0.net
初めて行った星系で拠点がクリア済みになってたのに新しい星系が出現してない
自分で拠点をもう一度クリアしてみてもハイスコアが更新としかならない
これは一体?

866 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 02:27:09.08 ID:U2ZtXpxi0.net
なんの話?
CSモードのことだったらクリアしても増えない星はあるよ?
クロニクルの話だったら同じキャビネットで他の人がすでにクリア済みとか?

867 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 04:58:00.78 ID:pwk6p9lW0.net
>>866
クロニクルの話
マシネの拠点をクリアすることで出現するアジミアナミが出てない。

868 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 06:26:12.80 ID:A8tizr+w0.net
まだアンロックされてないんだろ(適当)

869 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 07:01:14.50 ID:y/KHxiA40.net
はいはいバグバグー
Twitterで文句言えば?

870 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 07:15:25.71 ID:uqBt99sr0.net
またバグかよ
これといいレジェwといい公道といいいい加減にしとけよ

871 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 07:38:36.00 ID:6mZW/ppR0.net
たとえ遅れても修正してくれるなら別にいいが

872 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 07:48:11.57 ID:zwIG1OLq0.net
PCゲームなんて発売後数ヶ月は有料デバッグだろw

873 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 08:11:51.38 ID:yRW3qpqh0.net
YouTubeで赤いアオウミウシと蟹の3種眼が出たな

874 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 08:15:39.19 ID:NXDRZyr40.net
>>867
PCならこちらでも確認して見るんだが何版のキャビネットいくつ?

875 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 08:19:16.39 ID:uqBt99sr0.net
>>872
阿呆か

876 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 09:08:25.08 ID:z+3ooT6n0.net
ちょっとくらい問題があっても
発売もされずにやきもきするよりは手元にあってプレイできる方がいいな

877 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 09:08:51.06 ID:xkIITON90.net
Vita版予約しててPS4版も買う予定だけど、PC版に自機やボスを追加するユーザーMODが出たらPC版も買ってしまいそう。
…まぁ、誰も作らないだろうけれど。

878 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 09:17:28.46 ID:haPft+s70.net
見た目の差し替えくらいならお手軽にできるけど
自機性能や挙動はデータじゃなくてプログラム側だろうから誰もやらないかもね

879 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 09:44:44.84 ID:yWdrCxpC0.net
12/26に秋葉原にて開催されるPCシューティングゲームイベント「トランジション」にダライアスバースト クロニクルセイバーズが参加決定!
開発スタッフ、ZUNTATA石川、土屋によるトークショーも開催。

880 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 09:55:24.36 ID:owOyNJ6y0.net
dlcに関する情報聞いてきてくれ

881 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 10:01:50.15 ID:SQU8ohKQ0.net


882 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 10:17:46.14 ID:rN9Pf4e10.net
>>879
リンク貼れや能無し

883 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 10:39:12.68 ID:yWdrCxpC0.net
ソース見つけられない能無しw

884 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 11:05:10.73 ID:cqNVgXkS0.net
なんだやっぱ嘘か
シラケ

885 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 11:14:04.56 ID:OxER/tsK0.net
http://www.4gamer.net/games/038/G003821/20151202111/
これか

886 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 11:20:40.83 ID:z7uP/Eu+0.net
来年は闘会議とゲーム音楽ショー、ZUNTATA忙しいなおい

887 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 11:32:04.65 ID:sKsWk+Ze0.net
司会がさかりじゃないかw
スコアタもあるのか

888 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 11:57:37.94 ID:6oWER+3F0.net
関東圏は良いよな。関西圏はイベントさっぱりだ

889 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 11:58:46.15 ID:RSAQyVYpO.net
柄の悪い奴が何名かおるな此処は(笑)

890 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 12:53:08.44 ID:tMd27U4r0.net
さかりは未だに箱○版大往生のソース盗用事件のイメージだからいい印象が無いな

891 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 12:56:53.53 ID:pwk6p9lW0.net
>>874
ps4版
cabinetは18

892 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 13:52:48.70 ID:z7uP/Eu+0.net
PSP版、スマホ版ダラバーセールやってるぞ!
PSP版はどこにも案内やってないから気付かなかった

893 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 13:56:36.44 ID:ukhj3/UD0.net
マッドホイールの裏側が無くて、バースト発射アラートが鳴らない初代だけどな

894 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 14:43:11.70 ID:IFaTlg6S0.net
>>891
PC版のキャビネット1だが同様の状態でアミジアナミが開放されてなかった
他のUnlockBの星系が開放されてるの見るとこりゃバグかもしれんな

895 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 15:48:35.08 ID:g+Sd0rF/0.net
なんたらバイトとか言うトドみたいなのが居たけど、どうやって倒すんだアレ。
未だにGTVすら撃破出来ない私にはクリア出来そうに無いんですけど

896 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 15:56:38.72 ID:IFaTlg6S0.net
>>895
後々Bedonっていうギガンティックバイトと闘うだけの星が出るからそこで練習するといいかも
youtubeにあるzaarockって人の動画もオススメ

897 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 16:02:36.60 ID:pwk6p9lW0.net
>>894
ありがとう
べナイン目指すわ

898 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 17:06:20.78 ID:wdtrJi2A0.net
スマホ版もやってたのか、もう持ってるけど ('A`)
アプデ時のセーブ初期化バグはGooglePlay代替になって治ったが
パッド対応まだですか

899 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 17:35:28.29 ID:TNIp+Rzk0.net
>>885
おー、漸くリンク貼ったか
言えばできる坊と思ってたんだよ
これからもハゲめ

900 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 18:05:26.41 ID:MEiuAkIz0.net
さかりってまだ業界で生きてたのか

901 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 18:16:45.65 ID:cqNVgXkS0.net
グレートタクス

902 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 20:52:50.56 ID:1eyoX7Mw0.net
 
国内発売前に海外サイトから安値でKEY購入して自慢してる野郎が、
業界の未来を語るイベントに興味もってるの?
 
さすがに頭オカシイぞ。

903 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 21:18:45.32 ID:6oWER+3F0.net
M2の堀井氏もくるのか
何気にシューターにとっては豪華じゃね

オトメディウスGみたいな仕事またして欲しいなー

904 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 22:20:25.91 ID:wdnlcBHJ0.net
https://youtu.be/hxr0_G48pBM
赤ウミウシさん

905 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 23:18:53.41 ID:yRW3qpqh0.net
赤ウミウシ!青ウミウシ!黄ウミウシ!

906 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/18(金) 23:44:32.73 ID:sKsWk+Ze0.net
シーマっぽいものの話は含みを持たせつつこれで終わるのかそれともDLCか何かに続くのか

907 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 00:41:26.24 ID:ttShhdaj0.net
?どこで、買おうがメーカーに行く金は同じじゃないのか。

908 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 00:49:45.24 ID:wTX91fRj0.net
AndroidのダラバーSPは1080円のままだな。iOS版は安くなってるのかな?

909 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 01:07:51.24 ID:aJisZ0cD0.net
ジ・エンブリオンはまだかね?

910 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 02:25:29.33 ID:0RaoIFqx0.net
接触した結果謎生命体化したTi2 とかいうオチじゃあるまいな

911 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 02:28:50.99 ID:JpHqF4lO0.net
おめでとうタイトー
http://blog3.yuyu-photo.com/?eid=1632

912 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 02:50:21.04 ID:k/yhK6v30.net
コラヤメタマエ!!

913 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 02:52:56.43 ID:JpHqF4lO0.net
>>904
これってブロークンサンダー?
パッチがやっと出たんかな?
爆発はサンダーフォースYみたいだね

914 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 03:11:25.53 ID:ecBgVBxe0.net
ソニーが気まぐれセールってのやってんのね
新作控えてる時にこれは良いタイミングだな

915 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 08:21:06.73 ID:MGoppXy30.net
海老名が消えたところで

痛くも痒くも無いのだよww(T幹部

さて 往年の宿敵 パチ業界を粉々にするとしますかww

916 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 09:29:37.42 ID:3z0u1lwP0.net
どんなアケコン使ってる?

917 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 09:32:46.76 ID:5L3O8dts0.net
rap v3使っているけど、最高

918 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 09:38:06.96 ID:0barVYEV0.net
俺はRAPVXSA横にくぼみがあるから持ちやすくてGood

919 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 11:40:25.41 ID:m9KUqceP0.net
もう過疎化

920 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 12:09:40.49 ID:mu3e4EeaO.net
なにか沸いてるなこいつwww

921 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 12:18:46.23 ID:Mv3DpfKq0.net
現状フライング組以外遊べないんだから過疎化して当たり前

922 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 12:30:01.05 ID:wBM/SeZD0.net
みんな遊んでるんだろ

923 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 12:54:17.61 ID:G46rF5O80.net
赤イカが強すぎて倒せん

924 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 12:59:45.39 ID:mu3e4EeaO.net
>>915
それは途方もない野望だな〜。
それ政府に訴えかけてお隣みたく法律で禁止に追い込まんと………。

て、タイトーイナイヨー。

925 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 12:59:59.22 ID:oWa/RtWR0.net
このタイミングはFallout4だろ

926 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 13:02:24.74 ID:a31+IiV00.net
ホーミング針レーザーがつらい

927 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 13:16:19.24 ID:PXmyQ8P40.net
今はRAP使いにくい環境だからパッドでやってるけどきつい

928 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 13:21:20.38 ID:lh2HCpKC0.net
>>925
あちらも炎上していると聞いた
翻訳がひどいとかなんとか

929 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 13:46:23.14 ID:xQtp59540.net
フライング組ってw
発売日に買えなかったし
翌日買えたけどねPS4のやつ

930 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 14:24:53.63 ID:CVLQMPLq0.net
タイトーブランドの最後に意地をかけてリリースするダライアス
国内需要を力説してGoサインを貰っただけに一本でも多く国内売上を伸ばしたい現状。
そしてダライアスのライセンス売却にも関わる重要な売上。

まともな国内パブリッシャーの元で生き延びるのか?
他ソフト共々に海外パブリッシャーに投げ売りとなるのか?

ダラバーを超える国産の続編がでるのか?
ダライアスRを下回るチャイナ製の続編がでるのか?

931 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 15:30:40.01 ID:ttShhdaj0.net
海外で販売する能力のないパプリッシャとあるパプリッシャ、どちらに先があるかは明々白々では。

932 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 15:33:24.67 ID:hnAnyWXA0.net
>>928
にわかが騒いでるって意味ならここと同じやでww

933 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 16:18:21.10 ID:xQtp59540.net
>>930
国内需要力説して発売は海外を先にするとか
もう企業じゃないよねw

934 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 16:33:49.88 ID:toArD9Hf0.net
発売が早いがDL版しかない、と発売が遅いがパッケージ版がある
だとお前ら後者を選ぶんじゃなかったか
まああるのVitaだけだが

935 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 16:43:19.52 ID:x89p8Obh0.net
タイトー最後ならdlc出しまくってくれよ
全タイトルの自機全部出すぐらいで頼むぜ

936 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 16:45:55.84 ID:3z0u1lwP0.net
>>934
もうPC版で遊んでるけど、限定VITA版も買うぜ
オマケ狙いとVITAの画面でどうなのか見てみたいw

937 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 16:56:58.29 ID:b2n7FmCQ0.net
すごい今更だがカニの名前にツインとフォースが含まれてるよな

938 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 17:12:35.94 ID:pRZtn6AL0.net
日本より他国の方が先に販売されてるゲームを買うのをフライングとか言ってるのこのスレだけやで……シューター世間離れしすぎやろ………

939 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 17:32:39.44 ID:hnAnyWXA0.net
日本のメーカーでも海外先行発売のケースはいくつもあるしな

940 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 17:36:05.79 ID:b2n7FmCQ0.net
STGの輸入というと日本で発売されなかったナノストレイ2をどこかで買ったのを思い出した

941 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 17:40:56.94 ID:a31+IiV00.net
PS4本体も日本遅かったっけ

942 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 17:48:06.68 ID:82LX3Q8R0.net
海外先行のゲームを個人輸入や海外垢で買うのはフライングとは言わないよね
Steamで一瞬だけ日本版売ってたのはまあフラゲと言えなくもはない気もするけど

943 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 18:25:11.99 ID:k/yhK6v30.net
昔みたいに輸入代行業者に依頼する時代ならまだしも、
わざと日本だけ遅らせて日本人は来年まで待てとかバカにしすぎでしょ
何をもって日本人だけ待たせるのか納得できる理由を示せ

944 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 18:38:46.52 ID:ui69wFA40.net
>>943
Vitaパッケージ版と特典の生産に時間がかかって発売が来年にずれ込むのと
PS4版Vita版どちらにしろDL版を先行させたら
Vitaパッケージ版やVita限定版の販売に影響が出るから揃えざるを得ない。
少なくともパッケージ版を発注してくれたリアル店舗に申し訳が立たない。
北米DL版(Steam含む)はブラックフライデー外して発売する事は
販売上100%有り得ないので日本より先行させた。
馬鹿にしてる訳でも何でもなく
採算取るための最適解としてこうしたってだけだ。
これで満足が?

945 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 18:54:39.49 ID:MGoppXy30.net
バグがあると、うるさいからだろ
お前らが な あ ww
海外版は 有 料 体 験 版 ダ ロ www

946 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 19:39:30.87 ID:g+MoD5ZE0.net
まぁPCゲーは1番最初不具合多いのは認める
だけど早くやりたいから気にしないw

947 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 19:50:26.35 ID:NfSsBieG0.net
>>944
特典を1月発送にするという方法も選べたのに安易な方法を取った
はい論破

948 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 19:58:56.01 ID:/WW5wsv60.net
安定してぼったくれる上客オタクが海外で半額で買われると腹が立つわけよ
もっと言うと海外だと格安で買えちゃう知恵を持たれることが怖いんだよ
そして日本の店舗に売上が入らなくて在庫の山になると困るわけよ

つまり余計な知恵つけずに30ドルで買えるBDアニメを4万円で買え

949 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 20:05:26.10 ID:Pvh33Slz0.net
>>947
Vitaカードそのものの生産が
そもそも11月には間に合わなかったとは考えんのか?

950 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 20:19:03.51 ID:5YxS6Jim0.net
読解力無さ過ぎて唖然とするよな

951 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 20:25:38.10 ID:JpHqF4lO0.net
サンダーフォスYかと思ったw
こんなゲームが最新とはw

952 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 20:26:30.74 ID:JpHqF4lO0.net
これじゃ海老名工場も更地になるわ

953 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 20:31:24.27 ID:JpHqF4lO0.net
アタリショックと同じことが起きちまったんだよな
価格下げたところで買って遊ぶ奴なんていなくなる

954 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 21:10:15.64 ID:ixoiYEJp0.net
ゾルゲ絶好調だな

955 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 21:12:39.00 ID:2vMz6IWm0.net
CSモードで坑道流れるエリアってあるの?

956 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 21:29:05.28 ID:ecBgVBxe0.net
次スレ立ててくる

957 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 21:30:43.61 ID:0JqX0YLH0.net
サンダーフォース6の方が楽しいよな
斬新なモンゴル語喋るし、
なによりもファンを大事にしているから海外先行とかふざけたことしない

958 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 21:33:59.34 ID:ecBgVBxe0.net
カウンター次スレバースト
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1450528266/

959 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 21:36:32.12 ID:0JqX0YLH0.net
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20010531/seggg.htm

ユーザーのためにここまでするのはゾルゲ先生くらいだろ

960 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 22:11:23.03 ID:MGoppXy30.net
セガガガで止めときゃ違う現在だったろうにww
堕ちたビール豚哲クンw

961 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/19(土) 23:53:13.15 ID:xbswb5wy0.net
>>955
1回だけ見たことあるな

962 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/20(日) 00:10:16.84 ID:16XPm4Mj0.net
ADHのCS版みたいなところがありました
アサルトが初登場みたいなところだったかな
>>955

963 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/20(日) 00:15:36.97 ID:X7EjeN3+0.net
>>948
BDは日本版と海外版じゃビットレートが全然違うし、何より特典が違う
ダラバーCSで言うならVITA版とPC版の違いであって、日本版と海外版の違いじゃない

964 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/20(日) 00:17:28.10 ID:8PMni1Nw0.net
赤イカの曲以外はPSP,AC,スマホのシリーズ全曲入ってるのかな?

965 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/20(日) 00:25:59.73 ID:GmY7iFaS0.net
>>963
なるほど、それなら10倍以上高いのも当然だね!

966 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/20(日) 00:33:12.12 ID:lT2wlpE90.net
読解力ゼロの統失くんはわかり易いなwww
お薬飲んだ時だけ強気なんだろwww
現実ではどもり易い性質なんじゃないのwww

967 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/20(日) 00:56:55.59 ID:OCySr+yN0.net
スレタイも読めないような池沼は死ねよw
ダラバーが10倍差なわけでもあるまいによw
だいたい今時STGやる奴なんてかぎられてるんだ
毟れとこからむしっとけとなるのは当然だろ
マイノリティであることを理解しろよ
お前には買わないという選択肢が有るんだぜ?

968 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/20(日) 04:45:53.12 ID:/4Y9dwcg0.net
>>962
凸してくる

969 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/20(日) 06:40:17.01 ID:R139SWD/0.net
まだ我慢してて日本パブのこと考えてるよって奴は
全機種版買ってやれよビタはショップ限定のもな

970 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/20(日) 11:13:08.80 ID:HegPoyoK0.net
こいつらよくもこんなファンディスクに熱くなれるよな
程度が知れる

971 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/20(日) 11:23:25.88 ID:BJ9yeylR0.net
>967
360がそれでSTGに溢れる
→PS3で同じことやろうとするも、ことごとく討ち死にする
→iOS、Androidでニッチジャンルでも広い世界を相手にすれば採算取れると証明される
→Steamで同じことやろう
ってのが今の状況なのに、なんでそんな古い商売やってるんだ。死ぬ気としか思えん。

972 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/20(日) 11:53:21.24 ID:bAqJk/mK0.net
>>931

そういやコナミの魂斗羅、中華のデベロッパーに売り飛ばされてたな
誰がスマホで魂斗羅やりたがるのやら

時代はスーパーサイボーグだろ

973 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/20(日) 11:55:13.90 ID:bAqJk/mK0.net
>>943

いろいろあってそうなってるんだから仕方ないんじゃないの
原則、納得できる人が買い物するのよ

それで世の中回ってる

974 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/20(日) 11:59:28.54 ID:lznPk1jX0.net
これどこが悪くてこうなったんだろうな
角川?

975 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/20(日) 13:33:39.88 ID:H4uXHDdl0.net
>>974
2画面のものを家庭用に移植した事

976 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/20(日) 14:23:17.47 ID:Z2FlzVFE0.net
撃ち込み回復やっぱバグじゃねえかw

977 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/20(日) 14:51:59.30 ID:UwwRXPCI0.net
沢山あがってる動画を見てたらお腹いっぱいになってきた
でもバイトさんとは戦ってみたい

978 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/20(日) 15:15:22.59 ID:uw/iidhT0.net
やっぱシューティングなんて二千円以下で買うジャンルだわ

979 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/20(日) 15:20:56.66 ID:UFCIpMr/0.net
新キャラのクラゲ(フデイシ?)は中ボス扱いなのか
3万点でけえ

980 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/20(日) 16:13:02.10 ID:HegPoyoK0.net
>>974
取りまとめが外人

981 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/20(日) 16:34:06.74 ID:giQRrbt60.net
>>904
ギガンティックさんが咥えてるのこれか
て事はシーマはベルサーにも接触図ってんのね

982 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/20(日) 16:37:40.52 ID:ZhMf83Zl0.net
そりゃバーストのラストでクリオネが出てきたのはベルサー懲らしめる為だし
Ti2とおっさんがボコボコにしてたからそっちに矛先を変えただけよ

983 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/20(日) 18:28:54.93 ID:giQRrbt60.net
ウルトラワイド
https://www.youtube.com/watch?v=iNCXtd25saI
WQHDx2
https://www.youtube.com/watch?v=fa22v6FPVCQ

HWアジャストなのか知らんが後者は横圧縮されてるな
ハイパーワイド登場が待たれる

984 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/20(日) 18:58:42.74 ID:K8RtGtdF0.net
CSモードで機体が購入?できるみたいですが、お金はどうやってためるんです?
あと購入した機体はCSモード中なら他のゾーンでも使えますか、それとも買ったゾーンだけですか?

985 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/20(日) 19:08:34.39 ID://RaUIHD0.net
>>983
ちゃんと32:9だし圧縮されてないだろう
しかし真横に並べてベゼルあんだけ開いてんのに気にならないんだろうか
俺はベゼル重ねてるわ

986 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/20(日) 19:22:45.28 ID:giQRrbt60.net
俺の勘違いか、誠にすまん

>>984
稼ぎプレイでステージクリアすると貰える
機体は他でも使えるが暫くすると使えなくなる
これは残機や出撃回数による仕様なのか単なるバグなのか不明

987 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/20(日) 22:44:04.11 ID:HegPoyoK0.net
なんだその聖剣4的糞仕様は
やっぱ買わね

988 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/20(日) 23:11:14.27 ID:9gAuTlCT0.net
遊べちまうんだぜ

989 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/20(日) 23:22:06.95 ID:bAqJk/mK0.net
あれ・・・
PC版のボスキャラデザイン、アップデートしてね?
ディテールや角とか追加されてるような気が・・・

990 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/20(日) 23:44:28.56 ID:UFCIpMr/0.net
リファイン移植って言ってたのはそのへん?

991 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/21(月) 00:09:42.83 ID:bdz/HS6j0.net
いや、たぶん昨日か今日か
キングフォッスルのデザインが変わった気がする

992 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/21(月) 01:21:21.88 ID:23P7ifC70.net
PCでも海外ストアでもまったく売れてねえし
国内CS版なんぞもっと悲惨やろな
今時STGに7000円超出す知恵遅れなんてまず居ねえっての
てめえが作った商品の価値すら認識出来てないとか開発やばすぎでしょ
そんな知恵遅れ開発がつくるジャンルが衰退するのは至極当然か

993 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/21(月) 01:25:04.88 ID:bdz/HS6j0.net
このスレ覗いてるって事はおまえもダライアス好きなんじゃないの
そういう事言って何か自分が得することでもあるのかい?

994 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/21(月) 01:38:23.93 ID:23P7ifC70.net
好きだからといって全肯定は俺はせんよ
宗教じゃあるまいし馬鹿馬鹿しい
7000円超はおかしいだろ、時代に微塵も即してない
バブルの時期じゃあるまいに

995 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/21(月) 01:42:49.69 ID:bdz/HS6j0.net
別に全肯定しろとは言わんが・・・言い方やね

996 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/21(月) 01:48:04.92 ID:dfhjXZCI0.net
わざわざツッコミを入れてくれる人が釣れるような言い方をしたんでしょ

997 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/21(月) 02:02:12.69 ID:dSIcsarr0.net
キチガイの自分語りが始まりましたw
どうやら社会人経験も無い模様ww

998 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/21(月) 02:21:44.22 ID:PtxGmCY60.net
ume

999 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/21(月) 02:22:24.15 ID:PtxGmCY60.net
うめ

1000 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/21(月) 02:23:02.61 ID:PtxGmCY60.net


1001 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/21(月) 02:24:26.24 ID:PtxGmCY60.net
埋め

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200