2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 6

648 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 18:03:20.64 ID:m9olK/eTO.net
終わりの始まりとは?

649 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 18:09:27.50 ID:O9lbgkC+0.net
てかそもそも国内版が14日でVITAやPS4と一斉発売と言うのは別に良い
海外版が安いというか日本版が高いというのも仕方ないのかもしれない
でも問題は海外は12月4日だったという点
ホリデーシーンズに売りたかったというのは分からないではないが
一斉なら誰も文句はなかったと思うよ
自分も14日に買う予定だった

日本じゃ売れないのはわかりきってるからだろうけどね
価格が高いのも欲しいやつだけ買えということだし
PSPで確か初期出荷2万で増産で+1万くらいだから
\6800のフルプライスじゃ1万売れないだろうな
下手すりゃ5000割るかもね

という訳で続編なんて絶対ないからさ
キャラアニもあまりの売れなさにびっくりだと思うよ
PSPから7年アケ稼働から5年で専用筐体まで作って
差し替えゲームも作れなかったんだから続編なんてあるわけないのですよ

650 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 18:17:12.73 ID:Tjy+W5CV0.net
>>648
ダライアスの終わりが始まる

651 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 18:19:31.15 ID:kTE4ez8I0.net
日本先行とか世界同時発売で日本だけ割高とかならまだいいけど
日本製なのに肝心な日本が最後発で最高値らしい
steamでは最初発売日に買えたが途中から無理になった
という経緯だっけか。なんか納得いかないモヤモヤした気持ちが残るよな。
中身はどこで買ってもゲーム内容は同じようだし日本語も適用されると。
言ってもしょうがないけどw

652 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 18:29:19.44 ID:cZBAdBOh0.net
だから日本版が遅れるのは、初めっからPSP限定版サントラ完成に合わせての事だろ?
分かりきったことだろ?
イラつくからグダグダ言ってんじゃねーよ

653 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 18:34:47.70 ID:YrDCa6pE0.net
最初から海外の方が発売早くて安いよって言えばいいのに
言わないのが悪い

654 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 18:40:09.66 ID:WmPREtXH0.net
おま日もおま値もバグだらけなのも製作・販売側の問題な訳で国内で売れなくても自業自得という感じ
後、ロシアの鍵屋から購入してある日突然steamリストから削除されても自己責任って事で

655 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 18:50:13.18 ID:Tjy+W5CV0.net
販売側が悪いのはずっと前からわかりきったこと
その上で自業自得と捉えるか、続編出て欲しいと考えて行動するかの個人の話しだろう

656 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 18:51:20.33 ID:vyJTcP3d0.net
フライングで買ったのをTL上で喜々として話してる奴はミュート&ブロックだわ。
好き&それしか無いんろうが少しは自重しろよ

657 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 18:56:46.28 ID:m9olK/eTO.net
楽しみにしてんのは俺だけか

658 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 19:39:36.25 ID:wg6KvSgW0.net
てかPC用に高品質設定すらないのにわざわざすチムーでやる必要なし

659 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 19:40:57.30 ID:yXGsmSNZO.net
待て、
俺も楽しみにしているぞ。
Vita版は欲しい。

660 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 19:53:55.26 ID:O9lbgkC+0.net
>>656
ツイッターは個人的なつぶやきに過ぎない
それをお前が勝手にのぞき見てるだけなのに何言ってんだ

661 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 20:00:43.89 ID:PeVeAWTx0.net
>>657
俺もいるぞ
Vita限定版予約済みでPS4もこないだ購入してお部屋のインテリアとして飾ってある

662 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 20:13:12.40 ID:/m60bZnb0.net
40インチの普通のワイドテレビ繋いでACモードやった感じ縦横比がかなり辛かった
こんな感じになるなら16:9固定のコンシューマー版は欲しくないし
このゲームが多少盛り上がってPC以外でアーカイブス出たとしても外伝以外(Gはプレステ版あるし)要らないかなってのが個人的な感想
プロジェクタとか活用すれば印象変わるかもしれないが

663 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 20:34:59.33 ID:kTE4ez8I0.net
スタッフの一人が1月14日に買えと言っておきながら
スチームで当日買えたとかツイってた記憶があるw

それはともかく、PC版はNVIDIAコントロールパネルから
3D設定の管理→アンチエイリアシングかけられるとかいう情報を前の方のスレで見た記憶がある。
もしそうなら結構変わる?

664 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 20:44:12.76 ID:rxjfbOXX0.net
>>662
何を言いたいのか全くわからん

665 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 20:46:38.34 ID:3w02nUCX0.net
>>664
同じこと思ったw

666 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 20:47:28.78 ID:l/MX7bQ80.net
>>663
NVコンパネからAA設定ガッツり設定すれば、ジャギー感が緩和される

667 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 20:48:00.81 ID:4SzO///t0.net
>>657
残念ながらPS4じゃパッケ無しで落胆し、年末に溢れだした海外先行組の動画見てたらお腹いっぱいになってモチベが失せた

668 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 20:50:29.40 ID:WmPREtXH0.net
CS版はゴミだって話だよ

669 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 20:50:52.61 ID:bZsrkBdU0.net
名称の使い方勘違いしてるっぽいし行ごとに飛躍するから混乱したけど
プロジェクタの一言で「あっ(察し)」ってなる

結論:いつもの人

670 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 20:53:16.64 ID:K6sWcfBs0.net
パッケ無しで粘着してるクズの約7割は生かしておく価値すら無い乞食転売ヤーだからガチで死滅してくんねーかな

671 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 21:03:01.76 ID:4SzO///t0.net
転売で儲けでるの?

672 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 21:19:29.44 ID:TGCTsa1r0.net
>>657
出るって知った8月にPS4即予約。
9月2日にPS4本体とRAP.V隼を購入。
今は乳首を長〜くして
楽しみに待ってますよ。

673 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 21:25:44.68 ID:5Z9q8Mah0.net
旧型本体に遅延の隼か?

674 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 21:34:42.04 ID:5PYFqWLv0.net
売り方が失敗かね
アーカイブで過去作出すって言ってたけど
こんな状態じゃメインの日本の売り上げがショボそう
何も出ずに終わる予感

675 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 21:42:13.02 ID:qJbRQzMb0.net
世界全体で3000とか5000とかじゃなかったかこれ?
値段もおかしいし、最後発もふざけすぎ
国内でも爆死確定だろ
舐めた商売したんだ、悲惨な結果が返ってくるだけ、自業自得

676 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 21:43:15.67 ID:Ecy7A/qb0.net
アーケードアーカイブスは別会社のハムスターの企画だから
角川/キャラアニのダラバーCSの売上とは直接関係無いっての。
むしろアケアカは関連作が売れようが売れまいが
一切気にせず出すと思うぞ。

677 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 21:43:54.48 ID:YrDCa6pE0.net
正直バーストシリーズはPSPのが一番面白かったから後の蛇足っぽいのは割とどうでもいい

678 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 21:44:42.50 ID:Y+F9j1l70.net
アーカイブスは別会社の企画なんだが

679 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 21:57:40.24 ID:TGCTsa1r0.net
>>673
頭も悪けりゃ顔も悪い。
止めに性格も悪いときたもんだ。
そんなだから一生涯、童貞なんだよ。
ご愁傷様。、

680 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 22:06:05.12 ID:rmOFYqqJ0.net
アケアカ沙羅曼蛇がストア週間2位?になるくらい売れてたし、
そこそこ売れるんじゃないのダライアスのアケアカも

681 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 22:06:39.60 ID:nztTGhY80.net
旧型本体に遅延の隼はマジやめとけ
がっつりやるなら無謀

カウンター厳しいよ

682 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 22:09:30.67 ID:Ecy7A/qb0.net
>>681
隼が遅延でアレなのはわかるけど
本体の新旧は関係無いだろ。

683 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 22:10:06.76 ID:zcwo2SEp0.net
ACよりPSPのほうが良かったって人はどのへんが好きなの?

684 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 22:10:22.18 ID:kTE4ez8I0.net
>>666
ありがとう。買ったら試してみる。

685 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 22:12:58.02 ID:n5Eljn0R0.net
>>677
蛇足感わかる
その後の訳わからん後付けストーリーもくだらんしな

とかいいながら覚醒したオリジンでsp遊ぶ日々だがw

686 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 22:28:04.43 ID:kTE4ez8I0.net
鍵屋は今まで使ったことないし
グレーゾーンでソフト消されたり、最悪垢をBANされる恐れもあるな。
GAMESPLANETから購入なら問題ないだろ?

687 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 22:28:43.33 ID:SdAAYeHV0.net
ボスが8体しかいないんですよ?psp版
最初に遊んだときあまりのボリュームの少なさにがっかりしたもんだ

ダラバーはpsp版が70%ぐらいの完成度で
そっから面増やしてボス増やして魚群増やして使用機体増やして
ゲームとしての体裁がようやく整ってきたように思う

さらに2画面とボディソニックと歴代機体、歴代BGMがついて
自分的には100点になったのがAC版という感じ

688 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 22:38:03.09 ID:LDfpSD8R0.net
>>654
鍵屋からでなくgamagamaから直接1500円で買えば消されることは
無い

689 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 22:50:01.73 ID:o4wiRagS0.net
gamagama品切れっぽい。

690 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 22:53:02.17 ID:gpMZoSg40.net
俺はアーケード未経験だから光導のずれってのが何がそんなに重要なのかわからんし、細かいとこはよくわからんがとにかく楽しいな
ただ、難易度設定が欲しいとこよ
下手の横好きにはイージールートクリアするのが精一杯なんだよ!
それと、自分専用キャビネットが欲しいとこよ
コツコツ一人で開放したい
あと、カウンターバースト練習するのに何かいい方法ないかな?

691 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 23:03:43.18 ID:uaEoIzPo0.net
安い安いって値下げ品なギラギラしたジジババ共みたいで浅ましいな。
こんなのに定価出す価値無いとか言うレスもあったけど、偉そうな人間が増えたね。

692 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 23:05:24.03 ID:0/U/6rF/0.net
昔あった1500シリーズ程度の価値だわな

693 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 23:05:40.02 ID:Bg7d4KJR0.net
開放頑張ってたら拠点エリアを勝手にクリアされてた・・・
クロニクルモード一気にやる気が失せた・・・

694 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 23:12:48.68 ID:uaEoIzPo0.net
貧乏人が早速釣れた

695 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 23:15:07.65 ID:XHEioQU00.net
>>689
デジタルデータ販売ではなくてパッケージ販売なの?

696 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 23:17:27.36 ID:21ZFwtZ/0.net
そりゃあKeyも在庫切れあるだろ

697 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 23:32:30.60 ID:0/U/6rF/0.net
コードなくなったんならコンビニパシってこい言ってた頃がなつい

698 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 23:34:47.04 ID:+1pelDCZ0.net
>>658
高品質(デュアルモニタ)

699 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 23:34:56.23 ID:WHI0pfFg0.net
PC版はチートで日本発売前にランキング終了感が…

700 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 23:35:58.70 ID:O9lbgkC+0.net
アケ版は撤去されるまでそこそこやってたけどさ
まあPSP版のほうが良かったよ
画面は小さいけど無理がなくよくまとまっているし
ミッションモードは随分遊ばせてもらったよ

ACの一番問題なのがやはり面数で流石に3面は短すぎる
シューティング史上最短の面数だろうね
ダライアスのシステムの関係でラスボスまでに
ミサイル ボム アームの3種をフルパワーアップまでさせなければならないけど
たったの3ステージではどうしたって無理がある
ここのこのエリアまでにここまでパワーアップしてるはずだから
こう言うバランスってのが非常にシビアな調整になってしまってるから
強すぎたり弱すぎたりバランスが不安定になってる
まあそこはバースト機体ならカバーできるって話だけど
セカンドやオリジンにはアホほど厳しい

まあそんなこんなでPSPの方がゲームとしては良く出来てるって話
迫力やクオリティやボスとルートの数には勝ってるけどね
全ては面数の少なさが台無しにしている
せっかく家庭用を出すんだからオリジナルモードとか言って
5-7ステージ構成のモードも欲しかったな
てかワイド対応のGダラHDをはよ頼むわと

701 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 23:40:01.93 ID:TSQY25vj0.net
インフィニットスペースとか言ってるんだから集中力切れで死ぬまで延々とボスラッシュとか欲しい

702 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 23:47:06.93 ID:zcwo2SEp0.net
CSモードには18ステージなんて所もあるようだ
おっさんは稼ぎなんかやったらそれこそ3ステージほどしか集中力もたんがw

703 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 23:49:29.33 ID:EjBr7jy60.net
iOS版が安いから買ってみたら予想外に楽しくて驚いてる
ちなみにiPad miniでプレイ
CSにも興味が出てきてしまった…

704 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 23:52:40.64 ID:jlVfZ1Jc0.net
SPもプレイしたけどカウンターが簡単すぎて個人的には好きじゃなかった。
ACは近くにプレイできるところがないせいで数回しかプレイしてないのでCSがすげー楽しみ。

705 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 23:57:58.52 ID:buoxV0qn0.net
>ダライアスのシステムの関係でラスボスまでに
>ミサイル ボム アームの3種をフルパワーアップまでさせなければならないけど
難易度ノーマルでフルパワーアップできるようになったのは外伝以降なんで
伝統的にはそんな必要は無い

706 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 00:24:05.97 ID:TKYbi8AE0.net
バーストやったことないけどもうすぐ発売されると聞いてやってきました
steamで買ったんでおk?

707 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 00:24:31.40 ID:ZKAjf8520.net
日本後発でも良いからサーバー別にして欲しい。発売日当日にすでにクロニクルが埋まってるのはなあ。

708 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 00:27:24.90 ID:TKYbi8AE0.net
クロニクル埋められるって何?ネタバレみたいなもの?

709 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 00:32:18.69 ID:Ql5RlE080.net
キャビネットは64あるから埋まってない所を探そうw

710 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 00:41:07.39 ID:TKYbi8AE0.net
しかし…なんていうか…ここカッソカソだね

711 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 00:43:44.50 ID:KaIN31BE0.net
キャビネット数を増やすぐらいはやってくれると思ってる

712 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 00:47:40.06 ID:TKYbi8AE0.net
見事な全スルーで泣いたそりゃ過疎るわけだわ

713 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 01:02:10.22 ID:rqAzDTU00.net
そのためのCSモードなのかね。
あと一週間か、楽しみだわ!

PSPのGTが倒せてないけど。

714 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 01:04:47.42 ID:RbF7Q/9N0.net
>>699

そもそもデーターベースまだ動いてないんだが
変な奴いるね

715 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 01:14:50.56 ID:NJI9n2UH0.net
ある程度見て回ったけどクロニクルは複数人数以外は殆ど終わってる感じ
あまり進んでないのもチラホラとはあるけどね
全く手付かずはなかった
スコア更新すれば名前書き変わるけど正直殆どやる気はなくなった
トップはほとんど日本人プレイヤー
オンラインで40日の差は大きい

まあCSモードついてるからそっちがメインかな
イベントも用意されててちょっとにやけてしまった
CSやりつつACをやっていこうかなと

クロニクルはそれらが終わってからやるんで1ヶ月後くらいだな
てか飽きた頃にしかやらんかも
既に埋まってるからなんつうか稼働当初のゲーセンでのライブ感が全くない
幾つか未攻略のとこクリアしたけど意味ねーなはあーって感じ

716 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 01:17:50.87 ID:NJI9n2UH0.net
まあネトゲでは当たり前の処置だけど
新鯖で対応するのが普通
ゴマ乙もあいぽんと泥で1ヶ月の差があったのに同じ鯖だったから
泥勢は全然やる気がなかった

と言うかCSモードの機体開放がわからない
ポイントばかり溜まっていく

717 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 01:18:59.22 ID:X7FnVMT/0.net
クロニクルは、日本語版だけセルフキャビネットモードでも作ってくれんと、どうにもならんな

718 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 01:22:10.45 ID:RbF7Q/9N0.net
>>715

ちょっと待て
固定ルートはスコア埋まってるのは確認してるけど
クロニクルの攻略後のマス、スコアのネームとかみれんの?
俺の環境では「???」と表示されて見れないんだが

あとキャビネット1は結構埋まってるけど
他のキャビネットがまだたくさんあるぞ?

719 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 02:17:04.25 ID:R0bdgjkW0.net
みんなACとCSどんな割合で遊んでる?
俺は楽しみにしてたACよりCSの方ばかりやっちゃってる

720 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 02:32:04.84 ID:UW4IXmDv0.net
俺もCSモードばっかだわ
ステージ内にテキストがあるだけでもモチベーションが違う
プリセットも良い感じの難易度で楽しい(新ボスの某バイトの猛攻に絶望したが)
ACモードの方はやっぱデカい画面かデュアルモニタでも用意しないと迫力に欠ける

721 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 02:35:57.53 ID:Bd18s5h20.net
>>700
STGに3面構成を持ち込んだのはコナミのが先よ

722 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 03:51:12.11 ID:kywNhYcE0.net
昔:上手にやれば100円で何周もできます
今:100円では3面までしかできません

てゆうかもうゲーセンがないがなw

723 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 03:57:43.60 ID:JA6M3qySO.net
なんで笑った

724 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 04:21:19.85 ID:jQi2Cjzq0.net
パッケージとしてほしいんだけどVitaTVでやってる人いる?
いたらどんな感じ?

725 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 04:30:13.80 ID:xqXG9TvW0.net
クロニクルのハイスコアは日本でリリースされたらACの猛者どもがどうせ全部書き換えるんだろうからどのみちやっても無駄なんじゃないかな。

726 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 04:53:47.74 ID:IqqcmqFz0.net
>>657
PS4本体買ってスティックも準備したのはもちろんのこと、スピーカーまで新調して準備万端。
加えてVitaパケ版も予約済み

727 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 07:42:52.10 ID:BEIEG7xX0.net
ダライアスバーストCSがファミ通のレビューで
オルハチのゴールド殿堂だってよ

728 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 08:32:18.36 ID:LDlVb1YW0.net
オール10のジョジョよりクソゲーじゃんw

729 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 08:35:56.11 ID:8Xvze2h10.net
どちらもキャラゲーなのにどこで差がついたのか

730 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 09:14:53.96 ID:ki08eqGG0.net
レビューに載ったことと横シューで7点がいないのは素直によかった

731 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 09:34:55.68 ID:AuCLJZM50.net
>>724
まだ売ってない

732 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 09:41:17.53 ID:RbF7Q/9N0.net
8
5
7
10

昔のファミ通ならこうだっただろうな

733 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 09:46:33.31 ID:RbF7Q/9N0.net
>みんなACとCSどんな割合で遊んでる?

CS3セット
ACクロニクル2セット

をほぼ毎日
スコア表示が例の状態なので
ACクロニクルは地形リセット掛けられても仕方ないかなと思ってやってる

734 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 10:56:09.65 ID:JA6M3qySO.net
エンターブレインのゲームだしな

735 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 11:05:39.85 ID:8Xvze2h10.net
エンターブレインのやつら、
ひでえことをしやがる。

736 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 11:13:23.80 ID:KBR/m4n30.net
ウミウシどんなボスだろうと思ったらこいつか

http://imgur.com/kPdVRxo.jpg

737 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 11:15:42.29 ID:C9l/d+FX0.net
ファンなら買い

738 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 11:58:21.73 ID:bpY83WyiO.net
>>735
何が元ネタか思い出せないが何故か懐かしい気がする。

739 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 12:11:03.99 ID:t9ST+k2T0.net
デュアルディスプレイだけどDPIが混在してる環境なんで
境界線を設定して部分的に違う解像度にする機能があったら嬉しいんだけどな〜
現状は横幅合計しか見てないから片方だけ表示の大きさがおかしくて上下が完全にはみ出してる

740 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 12:22:13.56 ID:+x3U7xVg0.net
display fusion使ってる?

741 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 12:54:23.64 ID:XNM6bkyM0.net
>>708
冒険家が最後の秘境を よし俺が切り開いてやるぜっ てな感じで乗り込んで行ったら既に道がついてた しょぼーん
な感じかの

742 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 14:17:07.94 ID:zMGXqzU+0.net
>>719
CSモードが面白すぎて
AC0.1 CS99.9の割合
AC楽しみにしてたけど機体、ボス、ザコ敵
ステージ、曲が増えたCSと比べたら
なんかもうって感じ

743 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 14:22:15.67 ID:RsJ1nApE0.net
今の所普通に買えるので一番安いのは
残り二日の30%引きセールしてるGamesplanet?

744 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 14:27:04.64 ID:kWFZqVDu0.net
ポンドだしロシアの復活を俺は待つばい

745 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 14:40:48.52 ID:RbF7Q/9N0.net
>>742

ネタバレになるから細かくは言わんけどCSとACそれぞれケイブシューの各モードみたいに
しっかり差別化されてるから、それぞれやり込めると思うけどな

正直、この量をどうやって調整したのか興味あるわ

746 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 16:47:40.87 ID:ozcQ4mBY0.net
そういえば
ファミ通って30点以上で殿堂入りすると攻略記事を書かないといけないんだよな
弾幕シューティングはほぼ全てといっていいほど29点。
かろうじて攻略出来そうなPSP版ダライアスバーストは30点越えだった。
最近は読んでいないからこの辺はどうなっているのかわからないが。

747 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 17:11:13.19 ID:jQi2Cjzq0.net
>>742
PCエンジンのスーパーダライアスみたいなもんだね

748 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 17:11:49.12 ID:GE2YRoKb0.net
流石にこれのためにウルトラワイド2台用意した猛者はおらんか

749 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 17:25:25.28 ID:PNP+d4DL0.net
>>748
本家32:9に対しUW2枚42:9
しかも横両サイドに黒帯出るんだからやる人いないでしょ

そんな俺はUWフルスクの修正待ち中

750 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 17:30:10.34 ID:Lr6LaE2A0.net
ウルワイだとフルスク起動に不具合有るの?

751 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 17:32:24.95 ID:PNP+d4DL0.net
>>750
ACモードで横いっぱいにスケーリーングされない
レターボックスになる

752 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 18:06:23.73 ID:X7FnVMT/0.net
予想通り、レイフォ、ナイスト、メタブラとコラボか

753 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 18:14:39.64 ID:Lr6LaE2A0.net
>>751
有難う、嫌がらせみたいな不具合だな。

754 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 18:20:22.59 ID:PNP+d4DL0.net
STEAMのトレーラー見てUW買ったけど
お預け状態ですよ

755 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 18:34:50.23 ID:MU91mWU70.net
レイとメタブラは何となくわかるけどナイストどうするんだろ

756 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 18:37:43.21 ID:SKwAYrNt0.net
パロディウスとコラボしたら笑う
コンドームはち切れそう

757 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 18:43:59.99 ID:JOSTCHJ+0.net
ミカエル出てくるだけやろ
とくに調整はしてない

758 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 18:47:16.88 ID:tFaKZqNG0.net
レイフォ、ナイスト、メタブラは良いチョイスだ
レイシリーズの中でもフォースが一番好きだからテンションあがるわー

759 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 18:56:29.97 ID:C9l/d+FX0.net
>>755
画面下に張り付いてるといいことがある

760 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 19:20:08.15 ID:6Tojg1nq0.net
パシフィストくるで

761 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 19:41:40.32 ID:4RphJ/TY0.net
顔近づけて無理矢理大画面にするしか

762 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 19:53:41.77 ID:e+jeoz5+0.net
トンネル面の犬がどうやってもパシフィスト取れなかった3流ゲーマーです・・・

763 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 19:55:19.56 ID:8rPMdV0T0.net
dlcこれで終わりかなぁ
レイクライシスの03が使いたいんだがな

764 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 19:56:50.34 ID:JDGXoqY60.net
いや、セガの3本があるはず
オパオパが気になってしょうがない

765 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 19:57:32.97 ID:8Xvze2h10.net
>>763
特典のアレンジCDの曲目を参考にしよう

766 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 20:14:15.07 ID:C9l/d+FX0.net
やたら変な機体出してくるところがR-TYPE FINALを彷彿とさせますね

767 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 20:17:32.85 ID:e+jeoz5+0.net
>>766
あぁ、なんかもやもや感じてたのそれだw

768 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 20:19:32.34 ID:rqAzDTU00.net
DLC6個あるんだっけ

769 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 20:19:36.84 ID:IZP72UIe0.net
あと1週間か
意外と早かったな

770 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 20:20:44.06 ID:JDGXoqY60.net
ひとつ500円ってとこかなあ

771 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 20:21:59.67 ID:9NZLvS8U0.net
お前らたった2000円の違いでゴタゴタ言うなよ、これの為にバイト始めた俺みたいなのも居るんだ

772 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 20:27:46.00 ID:yG6u/4Hh0.net
ひとつ確かなのは国内でも死ぬほど売れないってことだけだ
開発もそれを見越して狭い所からむしりとるき満々の6800円(税別)
世界じゃ鼻で笑われて既に核爆死してる

773 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 20:31:39.45 ID:ZbpHer800.net
21:00

電人☆ゲッチャ!『オーディンスフィアレイヴスラシル』

lv246500235

774 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 20:36:02.41 ID:AuCLJZM50.net
ステージ配信ってCSで切り貼りじゃないステージ来るのかな
ACでも機体使いたいな

775 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 20:42:45.20 ID:WZhujymh0.net
さっき、グレートシングを華麗に撃破しました!
なんていうか、もう、ぐったりです!

776 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 20:52:54.12 ID:yo+fEp930.net
俺GT撃破したら白鯨観に行くんだ

777 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 21:06:39.47 ID:X7FnVMT/0.net
>>755
SIIの前例がある…って言われても知らないんだけどさ

778 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 21:14:22.60 ID:pXU0yxHc0.net
Born To Be Free流せるとか胸熱

779 :マリオ:2016/01/07(木) 21:23:22.43 ID:um1m4tU5T
インサイドに配信乗っていました

780 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 21:44:50.72 ID:4qzEQ8BH0.net
ACモードの画面を上下調整できるようにしてくれんかな?
せめて下詰めはほしい

781 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 22:07:11.51 ID:yG6u/4Hh0.net
そんな気の利いたことするチームじゃねえだろここは
売り逃げ上等な連中やんけ、なにを期待してるんだか・・・

782 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 22:11:38.55 ID:reNUtINu0.net
>>755
移動中だけ誘導弾飛んでく仕様ならそれっぽい

783 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 22:36:13.12 ID:dxf+LVqm0.net
これのvita版買う利点ってあんのか
PCやPS4であるのに。
形でほしい人用なのか

784 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 22:38:44.64 ID:yG6u/4Hh0.net
PCではゲームやりたくない
PS4は持ってない
VITAなら持ってる人向けやろ聞くまでもなく、阿呆かお前

785 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 22:46:57.39 ID:fccluTn80.net
モシモシゲーばかり流行る中、カツカツの人員カツカツの予算で、それでも家庭用で出せたのは凄い事でしょ。
文句言ってる人はACやPSPの時ちゃんとお布施した?

ユーザーが出したお金や反応が次の予算や開発モチベに響くんだよ。
何を出しても高い高いクソクソと文句ばかり言って安さにむしゃぶりついてちゃ、次作の質が落ちるに決まってるだろ。

786 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 22:47:02.17 ID:RsJ1nApE0.net
Gamesplanetで買ったお。
30%引きで3,780円だった。
スチームでキー有効化して今DL中
最初にやってみてからアンチエイリアシングかけてみて効果を確かめてみる。

787 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 22:48:06.31 ID:BDT/hMDb0.net
ドヤ街の詐欺師みたいな書き込みまであるのは酷いな
所詮ゲームセンター向けだから思考回路が下層レベルの人間が混じってるのも仕方ないのか。。
ダライアス登場から30年、プレイヤー間の格差は凄まじいのだろうねw

788 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 22:49:43.03 ID:SKwAYrNt0.net
VITAのACモードではバーストゲージ見えるんだろうな?

789 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 22:51:12.05 ID:yG6u/4Hh0.net
>>786
ぶっちゃけその値段あたりが適正価格よな、かなり甘めでも4800円(税込み)辺りが限界
現世代機のアーカムナイトやSWBFとほどんど変わらない値段設定とか苦笑いが出るわ

790 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 22:58:38.78 ID:fccluTn80.net
>>789
自分は日本発売待ちだから、正規の値段で買って実際プレイしてから、高いか安いか考えるよ。

791 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 22:59:32.10 ID:JDGXoqY60.net
なーに、アケでクロニクル埋めること考えたら…

…うん、いくら使ったか考えたくないな

792 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 22:59:54.59 ID:BDT/hMDb0.net
>>789
偉そうに価格の講釈垂れてるけど、ソフトウェアの値付けいかに困難か少しでも理解してるのか?
お前らみたいなのが増えるからセガ・ナムコみたいに日本での販売を徹底排除、コナミのようにプラットフォーム完全撤退になるんだよ。
質の低い消費者は企業からしたら客ではないんだよ。

793 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 23:01:31.04 ID:q865q7U+0.net
発売直前だからか必死なのが沸いてるな
買う気もないのにご苦労なこった

794 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 23:04:38.15 ID:ozyB2d9N0.net
楽しみやなぁ

795 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 23:05:20.71 ID:fccluTn80.net
ネガキャンが沸く理由が全くわからない。
嫌ならプレイ辞めればいいじゃん。バカか。

796 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 23:06:07.00 ID:zdM5qFaT0.net
嫌なら買わなきゃ良いだけなのに
なんでわざわざ突っかかって来るんだろ。

797 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 23:06:11.00 ID:6lyswDXB0.net
数売れるわけないんだから200ドル位で出さないとまずいっしょ?

798 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 23:07:52.27 ID:yG6u/4Hh0.net
>>792
排除されてんのは完全新作が初週数百本〜2000本が95%超えてる箱一版だけだろ
なすりつけやめえや
腹で茶が湧くわ

そこまでの価値がないから世界中で核爆死してんだろうが、現実直視しろ
2000円なんて端金だがカルビーのレギュラーサイズのポテトチップスに払うやつはほとんど居ねえよ

なぜなら適正価格じゃねえから
質が低いのはこの開発チームだろうに
信者か社員か知らんが、度を過ぎた擁護は見苦しいわ

799 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 23:09:22.35 ID:yG6u/4Hh0.net
>>796
だから世界中の人がそれ実践したようだね
良かったね、君の理想の結末になってるぞ今

800 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 23:10:13.11 ID:UxJ5hyj20.net
開発か関係者に私怨でもあるやつがいるのかw
アンチスレでも立てて、そちらでやれば?

801 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 23:10:43.62 ID:JA6M3qySO.net
どんなゲームが好きなの?

802 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 23:12:33.52 ID:q865q7U+0.net
金かけた大作洋ゲーよりよっぽど楽しめてるから全然高いと思わないな
楽しめない奴はスターウォーズでも何でもやっていればいい

803 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 23:16:51.94 ID:UxJ5hyj20.net
ゲームなんて楽しんだもん勝ちだ

804 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 23:19:16.91 ID:yG6u/4Hh0.net
俺 は 楽 し め て る

いやー魔法の言葉やね、実に素晴らしい
でも世界中で楽しまれてないことにはノーコメントなんでしょ君?

805 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 23:20:03.22 ID:pXU0yxHc0.net
>>803
矢沢永吉乙

806 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 23:22:18.54 ID:q865q7U+0.net
売れてるのが偉いとかそういう話はゲハあたりでやってくれませんかね

807 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 23:23:30.00 ID:rqAzDTU00.net
何だかんだで勢いついてきてるじゃん。

808 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 23:24:19.64 ID:JOSTCHJ+0.net
お布施でモチベねえ…
csは▲が勝手に作ってたってだけなのに

809 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 23:25:44.28 ID:fccluTn80.net
ID:yG6u/4Hh0 が必死で腹筋痛いww

810 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 23:27:50.17 ID:yG6u/4Hh0.net
必死の火消し活動お疲れ様です ID:fccluTn80
時給おいくらですか?

811 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 23:30:50.34 ID:7yoYsqeF0.net
ネガキャンしてもお前の価値は上らねーよwww

812 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 23:34:14.19 ID:yG6u/4Hh0.net
>カツカツの人員カツカツの予算で、それでも家庭用で出せたのは凄い事でしょ

今さらながら突っ込むけど、そんなもん消費者視点ではクソ以下の価値もないわけ
病気の老いた両親を介護しつつ店開いてるチープな食堂の1800円のまずいランチより、同じ値段のもっと旨い店に俺なら行くね
この商品に関しては明らかに値段と中身がつりあってない
富士山てっぺんの自販機みたいな希少価値があるならいざしらず
2世代遅れの骨董品STGだぞこれ、身の程わきまえろっての

813 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 23:35:51.43 ID:yG6u/4Hh0.net
>>811
うんうん、そうだな
大草原かましてるお前の無価値っぷりも微塵も変わらんけどな、どんまい

814 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 23:35:53.79 ID:BDT/hMDb0.net
>>798
唐突な関西弁にポテトチップスかよw
お里が知れるね。戯言はアンチスレでどうぞ

815 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 23:36:15.72 ID:2lHWMWXL0.net
主に一人でプレイするようなゲームなのに俺だけで楽しめてちゃいかんのか
売上も個人が思う面白さには関係ないし
そもそもイチャモン付けまくるやつと楽しさを共有しなきゃいけない道理なんてどこにもないだろバカか

816 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 23:36:29.97 ID:4/wvbhzO0.net
CSモードでも4人プレイできるの?
ACモードと違って画面表示に余裕なさそうだけど。

817 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 23:38:43.61 ID:yG6u/4Hh0.net
>>814
チープなこれを皮肉ったんだが君には通じて無かったか
いやあすまんすまん、心から謝罪する
君のような低能にまでレベル合わせてやるのはいささか以上に難しいんだわ、俺にはね

818 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 23:42:59.41 ID:BDT/hMDb0.net
>>yG6u/4Hh0
そろそろ泣き出すかな?
キチガイコピペ連投スタンバイ中?

パソコンの電源落として首でもくくれば?

819 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 23:43:47.04 ID:y4IPqPfK0.net
貧乏人
6800円が捻出困難で
2ちゃんでネガキャン

820 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 23:44:25.98 ID:7yoYsqeF0.net
>>818
餌(レス)貰って嬉ション中でしょww

821 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 23:45:18.83 ID:yG6u/4Hh0.net
>>818
ん?
自殺教唆としか取れない書き込みだがいいのかね?

822 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 23:51:04.31 ID:yG6u/4Hh0.net
>>819
オーディオルーム持ってる貧乏人でスマンな
君はiPodとかで聞いてるのが似合いそうやね
チープなゴミ音で満足出来る君が本当に羨ましいよ
こちとらどれだけの金額注ぎ込んだやら
だからこそゴミには1円だって払いたくないんだよね
いいものならば数十万、数百万でもおしくねえもんよ

823 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 23:52:23.30 ID:2lHWMWXL0.net
>>821
そうじゃないだろ
お得意の開発と値段と売上批判で一貫しろよ
煽りもつまんなくなってきたな

824 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 23:53:45.49 ID:7yoYsqeF0.net
構ってクンでエアプレイ勢かよwww

825 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 23:55:34.50 ID:2lHWMWXL0.net
買いたくないのは分かったからさっさとスレ閉じろよ

826 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 23:56:06.19 ID:q865q7U+0.net
しかし内容は文句無いんだがPSPから変わらないチープなSEだけはなんとかならんかな
SEが外伝並みになったら最高なんだが

827 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 23:56:23.88 ID:yG6u/4Hh0.net
うん?
ド底辺の君等を見物に来ただけだぞ俺は
なんで俺がこんなゴミ買わなきゃならんのだ
冗談きついわ

828 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 23:57:19.71 ID:u05TyWj10.net
必死に連投してるが結局何が言いたいのかさっぱり分からん

829 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 23:57:31.54 ID:7yoYsqeF0.net
構ってちゃん、乙www

830 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 23:58:11.23 ID:2lHWMWXL0.net
勝ち宣言いただきましたー
最後にレスした方が強いとか思ってそうね

831 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 23:58:30.73 ID:O21WIB090.net
爆釣

832 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 23:58:40.17 ID:UW4IXmDv0.net
ID変わる前に>>827の好きなSTGおせーて

833 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 23:59:22.36 ID:GbnsbCka0.net
頭が狂ってる奴に何を言っても、説明しても説得しても無駄
なぜなら狂ってるから

834 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 00:00:08.83 ID:bX8AlEJN0.net
バカは死ななきゃ治らない

835 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 00:02:34.99 ID:9EPWj726O.net
私のこと、愛してる?

836 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 00:03:56.46 ID:DhHHhUU70.net
>>816
CSモードは1人プレイのみよ

837 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 00:04:23.78 ID:69vJb2v80.net
説得END

838 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 00:05:11.54 ID:NLtaJp3D0.net
久々に臭いのが湧いてるなw

839 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 00:05:17.99 ID:exaTlSye0.net
うひょお腐った残飯うめぇ

なスレはここです

840 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 00:05:37.91 ID:prPBzUIb0.net
ま〜暴言はどうかと思うけどやっぱ実体無いダウンロード専売で
この値段は俺も高いと思うよ。ファンの足元見やがっておもう。
パッケージ有りでCDでも付いてるならわかるけどねぇ

841 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 00:06:27.01 ID:NLtaJp3D0.net
あ、なるほどw
ID変わる直前だったから暴れていたのか

842 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 00:07:38.62 ID:TkYbpGtg0.net
狂っていたほうが楽しい事は多いぞ

843 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 00:09:42.81 ID:liI+5Eu30.net
それで人生踏み外したzって居るけどなw

844 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 00:10:31.29 ID:exaTlSye0.net
流石リアルタイムでまさに体験してる者の発言は貫禄が違うな

845 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 00:11:31.38 ID:357xfrNl0.net
ダライアスの新作が遊べることが重要なんでパッケとかどうでもいいな
PSPのもDL版買ったけど読み込み早くてパッケより良かったし

846 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 00:14:03.19 ID:2ls2BuZL0.net
ステージで新作発表やライブやったり力入れてると思うよ
販売側も数では売れないから単価高くせざる負えないんだろう
雷電Vもパッケで出るけどあの値段だし、今の時代シリーズ物のSTG新作求めるなら高いとか言ってられんな

847 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 00:15:00.17 ID:exaTlSye0.net
まさに至言、いいこと言う
海外じゃ去年発売されてるし、もっと安く買えてるけど
出してくれるだけで感涙もの
残飯も皆で食えばごちそうだ
ダライアスバーストクロニクルセイバーズ最っ高!!!!
この時代に刻まれる神ゲーを皆で絶賛しまくろうぜ

848 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 00:17:17.64 ID:liI+5Eu30.net
くっせェwww

849 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 00:20:33.29 ID:DhHHhUU70.net
ああいう変なのってDB、DBACの時でもいたの?
同シリーズの作品毎に層が違うと出したものがどんな出来でも文句付けられそうね

850 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 00:30:25.46 ID:4j7EFg7t0.net
>>786だがゲームは面白いと思うよ。
自分が買った金額なら相応で不満が無い。
ただ元々が古いから、フルプライスならちょっと割高感はあるかな。

アンチエイリアスは俺としてはFXAA適用でちょっとボケてる方が
ジャギーが最も目立たない気がするけど他の人はどうなんでしょ?

851 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 00:47:44.84 ID:3xMd+aGx0.net
>>822
今時こんなわかりやすい哀れなレスができる奴がいるという驚き
脳内オーディオルームか、楽しそう

852 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 00:58:15.76 ID:l3prhkKs0.net
ACの時にツイッター()で、大量のネガキャン垂れ流してる奴ならいた。
自分が下手なのを逆恨みしてだかなんかで。

そいつだったりしてw

853 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 03:29:38.39 ID:groKlECq0.net
今どきゲームぐらいのはした金で貧乏人感覚押し付けてあげ句発狂するコミュ障いるんだなw
すごいもんみたわ

854 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 03:41:42.39 ID:Ew1QiZTT0.net
不景気が日常化し貧困に慣れてくるとどんどん浅ましくなってくるね
最初は安い方が良い程度だったのが安くて当たり前になり安くないと買わないになり安くても高いと文句を言う始末
たとえほぼであっても完全移植なんて夢であった頃からするとホントにありがたい時代なんだけど そんな頃を知らない世代でしょうがないのかな


ただ 1ヶ月遅い上に価格の統一が図れてないのはモヤッとする

855 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 03:54:39.57 ID:C0pqokfg0.net
どうでもいいがR-GRAYや新機体、楽しみだけど新ステージもあるのかね?
ステージの場合ここから、どう追加していくのかちょっと想像できないんだが

856 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 05:37:32.15 ID:QpwBOYuI0.net
DLCってVITAでも出るんかな

857 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 05:52:12.78 ID:9imKtmEg0.net
>各ゲームの自機、装備、ステージ、効果音や音楽が配信されます。

858 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 07:16:56.51 ID:kB5munpg0.net
ギガンティックはもっと強力な亜種が二種くらいは出るでしょ

859 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 08:29:50.43 ID:UMddAni60.net
>>856
これ気になる

860 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 08:32:11.35 ID:B85dyjvH0.net
むしろ何故VITAだけDLCが出ないと思うのだろう…

861 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 08:50:27.37 ID:SVwB0CkF0.net
DLCはPS4とSteamのだけ買うかな
さすがにVitaの分まではちょっと…PS4とVitaでクロスバイにしてくれればいいのに

862 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 09:01:19.28 ID:QvWjPv/00.net
ちょ、おま
ここにきて製品情報変更だと?

PS4はクロニクルのみオンラインマルチプレイ可

Steamは低価格でソフト単体出してきた

なんつうメチャクチャな販売の仕方を・・・

863 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 09:02:34.81 ID:wOLcPPFVO.net
>>842
エレメンタルマスターのセリフをここで聞くとは思わなんだ。
汎用性高いな。

864 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 09:15:20.53 ID:jsvkDt0l0.net
>>862
クロニクル云々は、進行状況をオンラインで共有できるってだけのはず
オンラインCOOPは発表当初から無理って言ってたし

865 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 09:21:44.50 ID:MeV9ynIe0.net
>>864
いやだったらPC版とかVITA版の欄にも書いてないとおかしくね?
製品情報を見る限りオンラインマルチプレイがついてるのはPS4版だけに見える

866 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 09:30:59.24 ID:B85dyjvH0.net
確かに公式のPS4版のところにオンライン上で協力プレイが可能とは書いてあるけど
これが4人同時プレイのことを言ってるのかどうかはわからんよなあ。

867 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 09:33:25.84 ID:HNUjtB7S0.net
普通にキャビネットの事だと思うよ

868 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 09:43:27.25 ID:C0pqokfg0.net
>各ゲームの自機、装備、ステージ、効果音や音楽が配信されます。

ステージ付かー。これは嬉しい
CS側に組み込まれるのかね
クロニクル側にも組み込まれると面白そうなんだが

869 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 09:52:28.53 ID:qUXz8kJ00.net
ぶっちゃけ、vita限定版が値段の割りに不遇だからDLCで良いからオマケしてくれ
PS4にオデッセイ入るならCDだけでプラス5000円とか笑えんわ

870 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 09:54:43.48 ID:QvWjPv/00.net
オンラインマルチプレイに関しては
ツイッターにこんなこと書いてあるんだよね

https://twitter.com/DARIUSBURST_CS

871 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 09:56:57.17 ID:SVwB0CkF0.net
ダライアスバーストCS ?@DARIUSBURST_CS
PS4ではオンライン協力プレイが可能となっております。詳しくはこちらをご覧ください。http://darius.jp/dbcs/products/


これツイッターの中の人が勘違いしてるっぽいんだよなぁ

872 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 10:00:28.15 ID:QvWjPv/00.net
なんにしても情報が分かり辛過ぎる
あんま混乱させるなよ・・・

873 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 10:14:41.89 ID:SRgsnykp0.net
実際PS4ならシェアプレイで二人までなら協力プレイできるしな。

874 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 10:18:38.73 ID:ApOPFlGH0.net
いいからセーブデータ破損の不具合直せやオラァン!?
フォーラムに投稿しても動きが見えないしよー
ダラバーとZUNTATA好きなんだよぉ

875 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 10:32:57.14 ID:Xf6cIftU0.net
ホンマころころ製品仕様を変えるなよ

>PS4ではオンライン協力プレイが可能となっております
これでオン同時プレイ不可能だったらまずいだろ・・・確実に勘違いする人でてくるわ

876 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 10:47:37.21 ID:fuilc/Wd0.net
PS4のオンラインマルチはソフト側の対応ではなく、PS4本体のシェアプレイってやつだな
2人専用で片方だけラグプレイ

877 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 11:03:34.97 ID:QvWjPv/00.net
>>876
だとしたら嘘ではないものの制限がかかるってことか
なんか詐欺的商法だな

キャラアニはゲームユーザーにとって
何が必要な情報かわかってないな

878 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 11:05:31.62 ID:2ls2BuZL0.net
公式twitterはユーザーの声も一応答えてくれてるしその辺は後で反映してくれるでしょ
前情報でオンライン4人同時は無理って色んな所で言ってたし
公式によくある質問まとめたのとか入れてくれると混乱も避けられると思うが

こうして見ると本当にvitaDL版のみだったんだなと思える
色々と無理し過ぎたな、まあ今後改善して行ってくれれば良い

879 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 11:08:02.73 ID:lxYr4xRs0.net
オンライン協力プレイ → クロニクルモードをネットのみんなで解放していくこと、の意味で合ってる?
本当にオンライン同時マルチプレイできたらうれしいけどさ

880 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 11:15:06.86 ID:N9zO92W50.net
>>847
いや、なんで海外と価格差つけるんだよ…

881 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 11:20:27.94 ID:N9zO92W50.net
グッダグダだな
オデッセイは日本だけっての嘘じゃん
http://darius.jp/dbcs/products/img/products11.jpg

882 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 11:21:21.57 ID:NV6OnhT+0.net
公式サイトの協力プレイ云々の下のところに、CO-OP方式の同時プレイではないって書いてあるね。

883 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 11:21:54.78 ID:N9zO92W50.net
他のデジタル版と同じ内容って、潰れて読めないPS4版のままか…

884 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 11:25:43.25 ID:C0pqokfg0.net
?PDFじゃないの

885 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 11:29:26.26 ID:V5EzgGyx0.net
>>881
DLCがセット販売になってるけど最初に金払ったら全て無料で配信受けれるのかな

886 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 11:31:11.49 ID:C0pqokfg0.net
おまえらクレーマー体質あるね
べつにいいけど

887 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 11:34:07.13 ID:4j7EFg7t0.net
steam版だがEscキーだけじゃなくパッドのキーコンフィグでポーズボタンがほしいな。

キーコンフィグ設定画面で俺だけなのかどうか
パッド設定でOK押すとPlease Waitで固まってオプションに戻れないが
キーボードの方はすぐに戻れるという現象が発生してるような。
パッド繋いでいてもキーボードの方も反応してるからそっちから戻ってる。

888 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 11:34:30.88 ID:N9zO92W50.net
>>885
ズンパスの類じゃなくてオデッセイだけでしょ

889 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 11:42:10.05 ID:V5EzgGyx0.net
>>888
ああ、公式設定資料集単体では購入出来ませんというのはDBCS本体を購入しないとって意味か
あのデジタルゴミ資料集を単体で1500円で売ると思わなかったわ・・・

890 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 11:52:55.88 ID:vTteipYm0.net
オデッセイがdlcなら海外購入組大勝利だな

891 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 12:19:22.15 ID:mv+UP5PH0.net
こんなわずかな額の違いで大勝利もくそも無いと思うが…
手間の方が高くつくわ

892 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 12:28:58.75 ID:rvKXmnDJ0.net
手間もなにも通販より簡単なんだが
まさか英語わからないことが手間と言わないよね?

893 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 12:36:35.29 ID:SUfUA/UI0.net
まあまあ、そう言いなさんな。
1000円の価値も人によって違うのだから。
がっつりプレイするようなユーザーは30-40代のファンやすでにゲーセンで何万円、何十万円と筐体に入れてきた人たちだろうから数千円でガタガタ言わないだろう。
ちょっとやってみようかな、という感じのユーザーからすると6800円は高いと思うだろうから少しでも安く買いたいという気持ちも分からんでもない。

894 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 12:38:33.76 ID:bgThprX40.net
>>887
それな、パッドでおkしたあとにキーボードの方もおkしないとあかんのよw
誰だよ、こんな仕様にしたの・・・気づくまでX押して消してたぞw

895 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 12:42:23.77 ID:QvWjPv/00.net
公式ここ見てるな
製品情報の注記が更新されとる

896 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 12:45:54.86 ID:C0pqokfg0.net
>>894

メインメニューのキーコンフィグはおまけなんじゃない?
ゲーム内のポーズから行けるキーコンフィグの方がメインになってると思うよ
設定を機体ごとに記憶するし

897 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 12:53:57.77 ID:bL7JDvpM0.net
ポーズは無いけどメニューは出せるから問題ないよ
でもちょっと不便だよなキーコンフィグ関係
キーボードのみのコンフィグはできるけど
うちでは何故かスティックの設定だけしたくてもOK押しても
キーボードもOK押さないと終了できないからその時だけEnter押す必要がある
終了もパッドから操作したい所

後面倒くさいのがリスタートがないことだね
CSモードは初見状態で行くことが多いから
きついエリアだと頻繁にやり直すんで

898 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 12:56:43.16 ID:bL7JDvpM0.net
あとは解像度認識がなんかおかしいこと
1920x1080でも環境によってはフルサイズで認識してくれない
ウルトラワイドもダメみたいだしね
ただ試しに変則で4:3と16:9でも行けたりはする
切れ目も真ん中ではなく解像度で割ってくれる
実はこれが結構良い

アケでは意識してなかったけど割と真ん中待機が多く
ほぼ画面右で戦うから真ん中にベゼルの隙間があるととても避けられないが
4:3と16:9だと左で割れるんでほぼ支障がなくなる

899 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 12:58:56.17 ID:C0pqokfg0.net
自分はRAP-VXでプレイしてるけどゲーム内からのメニューはRAPのみの設定だけが表示されて
キーボード押さなくてもいいけどな

ノートPC使って遊んでるからキーボードがUSB扱いじゃないので、そうなってるのかも
USBの接続を見てるのかもね

900 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 13:03:32.68 ID:C0pqokfg0.net
要望書くなら個人的にはPC版トレカに対応して欲しいなー
壁紙集めるよ。トレカ売り買いの手数料儲かりますよタイトーさん

901 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 13:06:47.82 ID:bL7JDvpM0.net
今ん所要望としては
もうちょっと画面周りの設定を柔軟にして欲しいのと
リスタートが絶対欲しい
リプレイもなんとかならないのかなあと

非常に細かいところだけどCSモードステージ間のスコア表示時に
ボタン2回押さないと進まないのもちょっとめんどくさい
仕様的にストーリーが入ることがあるのでそうなってるんだろうけど
2回押しって頭があるから連打で飛ばしちゃうしほぼ読めてないw
プロンプトがないのもそれを助長してる
ちゃんとプロンプト表示してストーリー表示がないときは1回押しにして欲しい

902 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 13:09:20.74 ID:N9zO92W50.net
要望っつったらトレーニングモードと追加機体をアケでも使えるくらい

903 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 13:11:26.04 ID:bL7JDvpM0.net
>>899
多分そうだと思う
うちはデスクトップなんでキーボードは外付けだからね
キーボードのみでメニュー出して・・・と言うか2P状態で設定すると
キーボードのみになるんだけど
スティックで1Pだとキーボードもやらされるw
そもそもメニューとかはキーボード操作するかもしれないけど
ゲーム中は誰も使わんだろうから設定必要かという

904 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 13:16:19.68 ID:69vJb2v80.net
とりあえず21:9の認識とコンフィグの操作、あとWin10でのクラッシュに関しては修正対象に入ってるみたいだからアプデ待ちだな

905 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 13:19:08.94 ID:bL7JDvpM0.net
そ言えばCSモード最初は良いんだけど直ぐに装備固定だらけになって
しかも低レベル固定
全開放ルールはアイテムが殆ど出ないという
ストレスの貯まるステージが多いのが気になる

こうやって比べてみるとやっぱPSPは良く出来てた
ミッションモードは程よく難しいミッションが混ざってて
気持よくクリアできるミッションとの割合が良かった

装備固定低レベルと全開放でアイテムでないのが溜まってくると
ずっとしんどい状態が続くからストレス溜まってくる
そんな時は息抜きにACモードやればいいんだけどね

906 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 13:26:48.82 ID:jOof9+IR0.net
>>836
まじかよ、寂しすぎるだろ
せめて2人同時プレイできるようにしてくれ

907 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 13:30:53.83 ID:2ls2BuZL0.net
公式もハッシュタグ付けてないツイートもリツイートしてるからここ見て公式更新したとも限らんぞ
既に海外勢がsteamで開発者に要望送ってるし日本版発売になったら公式がsteamコミュのスレで修正や要望受付のスレ立てるだろうしそっちで言った方が確実だと思うぞ

言ったらすぐ更新はありがたいが1ユーザーの要望をそのまま応えて改悪にならんことを祈る

908 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 13:32:06.49 ID:CFlshCj80.net
1〜4P任意で選べるようになりましたか?
オフラインキャビネットはありますか?

909 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 13:45:49.49 ID:cIyd6ly70.net
初報の時点でオンラインマルチあり表記とともにこんな映像ながしておいて
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org692341.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org692342.jpg

ローカルマルチのみ可能
キャビネットと呼ばれる仮想筐体でモードの進行具合共有出来るからオンラインプレイ可表記
詐欺とは言わないけど、勘違いさせる気ありありなのは透けて見えるなこりゃ

そして日本版のみに付属予定で唯一の免罪符だった資料集も有料DLCとして発売決定は笑うしかない
つまり日本人は一番最後に配信される一番高いver買わされるわけだ

910 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 13:54:20.61 ID:SVwB0CkF0.net
>>909
…なんで一番高いときに買うの?セール待たないの?

911 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 14:13:22.26 ID:4j7EFg7t0.net
Steam版でGeForce使いだとアンチエイリアスかける設定は
NVIDIAコントロールパネル→3D設定の管理→プログラム設定の追加からダラバーCSの実行ファイル探し出し
アンチエイリアシング-FXAAをオン
アンチエイリアシング-トランスペアレンシーを8x(スーパーサンプル)
アンチエイリアシング-モードをアプリケーション設定の変更
アンチエイリアシング-設定を8x

倍率設定はその人の環境によるけど、設定項目はこれで反映されてるのかな。

912 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 14:17:08.01 ID:9EPWj726O.net
VITAの限定版はどうなの?ちゃんとしてるよね?無い要素とか無いよね?

913 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 14:29:51.41 ID:ZBbIYZ3C0.net
>>863
兄弟喧嘩シューか。懐かしいw(

914 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 14:39:49.71 ID:ApOPFlGH0.net
フォーラムの動き無いと思ったらそういう事をする……日本人は日本人いじめるの好きねー

915 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 15:12:02.42 ID:wOLcPPFVO.net
>>910
「今は高いわよ」
「………………………………もう我慢出来ない!今すぐやらせて!……………………うっ!……………………買っちまった………………」→賢者モードにはいる。

そんな感じ?

916 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 15:41:26.93 ID:ajM4dT+j0.net
>>893
なるほどちょっとやってみようかな層にとって高いとか考えなかったな
嗜好品買うのに○千円安いだの高いだのセコすぎワロタwゲーム買うのにプライスタグなんか確認しねーよw
と思ってたんだけど
まっ実際いい年こいたニートもいそうだけどねここ

917 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 15:49:35.00 ID:LK6/sVsC0.net
フルプライスで買ってやるからパッケージで出せと
20年後に再DLできる保証がねーんだよ

918 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 15:54:20.65 ID:omBOU5Ev0.net
マジで客馬鹿にしきった所だな
資料集別途販売これは絶対にやっちゃいけないだろ
これまで散々資料集が付くのは日本版のみですって喧伝してきたのはなんだったんだと
これじゃあ国内版買うやつはクソ馬鹿の極みじゃないか

919 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 15:58:14.88 ID:fSvEj/ws0.net
>>909
何言ってんだ?
初報の時にオンラインマルチは無いと断言してたが?

920 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 16:02:00.11 ID:DSmq+s0p0.net
昨日のゲーム番組でもオンラインで多人数出来るのかと勘違いしてる人多かったな
ほんとオンで多人数クロニクルやりたかったわ

921 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 16:07:33.67 ID:C0pqokfg0.net
満足にオンラインマルチcoopできてゲーム性保ってたSTGなんて
オトメディウスG、トラブルウィツチーズネオぐらいしか俺は知らんけどな

すれ違いSTGも良いらしいが…

922 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 16:10:36.65 ID:gKo3LSwt0.net
>>882
専門用語やめーや

923 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 16:18:58.74 ID:69vJb2v80.net
オトメ式coopだとバーストリンクが謎の動きになったりカウンターの判定がおかしくなったりして困りそうだな

価格はゴタゴタしてるな
Steamのほうゲームだけなら1000円値下げってことなんだからいいんじゃねーの?

924 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 16:20:27.59 ID:SVwB0CkF0.net
特典書籍とデータベース版、海外先行版でそれぞれどう違うのかも発表してほしいとこだねえ

925 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 16:23:03.16 ID:vjy4ucP90.net
>910
ここみると各国のSteamでの値段みれるよ( https://steamdb.info/app/377870/ )
アメリカが$49.99→¥5910
ヨーロッパが45.99ユーロ→¥5915
日本は¥6800予定か
セールの時は他の国も安くなるから世界一高い値段なのは変わらない

926 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 16:24:11.25 ID:9EPWj726O.net
VITA版にはパイロットのヌードルグラビアが付いてきます

927 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 16:30:27.46 ID:xGItiwaZ0.net
>>925
日本でもソフト単体を5800円で売ることにしたらしいからそれだと欧米より100円安いことになるぞ

928 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 16:31:14.00 ID:roYlaEEQ0.net
みんなうちに多人数プレイやりに来いや!
って募集したら来てくれるか?
というか、そういう人がいたとして行く気になるか?
コントローラーは持参で。
いい人たちが来るなら募集していい気もしてるが、
たまにいるキチガイとか来たら嫌だしなあ。

929 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 16:31:20.92 ID:69vJb2v80.net
PS4版の49.99ポンド(約8600円)が最強

930 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 16:33:26.58 ID:omBOU5Ev0.net
>>929
変な笑いが出る価格だな
しかもDL専売という

931 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 16:33:34.26 ID:SVwB0CkF0.net
>>928
公民館借りるとか、文化祭で教室取るとか、ゲームカフェ貸切でやるとか
そういうパーティみたいなのならたまに参加してるわ

932 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 16:39:50.11 ID:C0pqokfg0.net
>>928

ノートPCにインストールして友達ん家に行くかやね

933 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 16:44:18.55 ID:PRiyQ4jS0.net
昔から光栄のゲーム買ってたんだから驚かんよ

934 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 16:54:36.07 ID:WXryFu/g0.net
ひがしかたから自機が参戦する悪夢

935 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 16:57:30.64 ID:SVwB0CkF0.net
ラクガキ王国はもう滅んだ

936 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 17:33:28.47 ID:ApOPFlGH0.net
>>934
宇宙だと息ができないだろ!

937 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 17:38:21.81 ID:s759izyV0.net
>>936
シーマ「大丈夫だ問題ない」

938 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 17:48:55.14 ID:bL7JDvpM0.net
DLCは外人さんも強く要望出してたみたいだからな
お陰で単体は\1000下がったので良かったんでは

939 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 17:53:43.67 ID:Jt9tOczI0.net
歴代ボス追加来てくれんかな
キュリアスシャンデリアとか

940 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 18:03:12.63 ID:69vJb2v80.net
追加ボスがいるかは気になるな
でもそれならDLC要素の中に「ステージ」だけじゃなく「ボス」って記述がありそうだよなあ
DLC外のアプデで来る可能性もあるが

941 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 18:07:43.90 ID:s759izyV0.net
>>940
ライトニング型を若干アレンジしてギガとか
クロウ型をアレンジしてGPMS2とか言い張る予感

942 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 18:14:35.03 ID:fuilc/Wd0.net
ガッカリした

267 名無しさん@弾いっぱい[sage] 2016/01/08(金) 16:56:38.79 ID:bs1+v6/l0

ダライアスバーストCS
http://imgur.com/gl3fn2L.jpg
人気ゲームとコラボして、各ゲームの自機、装備、ステージ、効果音や音楽が配信されます
レイフォース
ナイトストライカー
メタルブラック

943 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 18:16:10.37 ID:fuilc/Wd0.net
ああ勘違い
ステージもあるなら楽しめそうだ

944 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 18:20:32.90 ID:crReOwky0.net
レイフォースは、Z軸がずれて通常攻撃が当たらない敵もロックオンできると嬉しいな

945 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 18:39:49.80 ID:maJHW1ur0.net
銀河一後ろ攻めが強い機が来ないことには俺のダライアスは完了しない

946 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 19:24:49.06 ID:k9csEeZ70.net
dlcの売上良かったらもっとつくって欲しい

947 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 19:34:28.25 ID:3wD+iQGJ0.net
レイフォースとナイストはリメイクでゲーム自体だしてくれ
この2個のDLCはまあ買うけどね両作品ともBGMすげーいいんだよ

948 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 19:39:57.09 ID:tCVYh2VT0.net
1年後くらいでもいいから、iOSにもCS出して欲しい

949 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 20:16:47.22 ID:be6GYAFf0.net
R-GREY参戦か
もうレイシリーズ新作は期待してないから嬉しいわ

950 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 20:33:37.76 ID:TkYbpGtg0.net
ガンダム00とコラボしてオーライザーもdlcで配信されるべきだと思うんだけどな
同じ海老川さんだし

951 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 20:40:35.33 ID:omBOU5Ev0.net
ガンダム側にメリットがほぼないやろそれじゃあ
かと言って最新作の鉄血引っ張れる金などあろうはずもなし

952 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 20:44:39.41 ID:9EPWj726O.net
じゃあ東方
タイトーだから

953 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 20:47:05.76 ID:wOLcPPFVO.net
>>945
バトルガレッガとコラボしろってことかしらん?

954 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 20:51:32.60 ID:N9zO92W50.net
>>925
valveレートは1ドル百円やで

955 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 20:56:23.81 ID:Kw3GgVzh0.net
>>871
PSVITAのガンダムEXVSフォースで
ゲーセン版っぽい遊びが出来ると誤認させるようなプロモーションで顰蹙を買って
クリスマス商戦から発売2、3日で半額まで暴落して小売の信用を落としたんだよなあ

規模も全然違うけど、紛らわしいのはやめとけと
だいたいこれのメインのゲームモードはSTGじゃないの

956 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 21:03:44.52 ID:+49twtnl0.net
結局限定版とVitaTV注文してしまった
土壇場でPS4パッケージ版もくるかと思ってたけど駄目かー

957 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 21:07:08.16 ID:3wD+iQGJ0.net
ナイトストライカーは変形すんのかな

958 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 21:19:22.80 ID:39GWTpDt0.net
>>911
FXAAじゃなくて普通のフォワードレンダリング用のAAかけられるよ

959 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 21:21:02.92 ID:bL7JDvpM0.net
DLCいくらだろうな
1つ\500位だったら嬉しんだが
3パックで\1000希望
あんまり調子乗るとマジでさっぱり売れなくなるからな
STGのDLCなんてかなり作り変えてても
\1500とかだと全然売れない世界なんだから

960 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 21:22:24.26 ID:WXryFu/g0.net
オトメディウスよりは高そう

961 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 21:34:32.59 ID:9EPWj726O.net
ココロちゃん買ってない

962 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 21:37:44.87 ID:omBOU5Ev0.net
500〜800円ってとこでしょ
ひとつひとつにそれぞれ1000円以上もしつけたらスタッフの頭がおかしい

963 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 21:40:06.65 ID:omBOU5Ev0.net
ステージ付きだそうだから800円までなら俺は買う
1000円超えるなら一つも買わない
既に本体価格がおま国発動してるのに更にDLCでもそれやるならDLCまでは買ってやらん

964 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 21:49:12.10 ID:YsPpfcFP0.net
価格は海外でもさんざん言われてSteam版定価も無理矢理下げた感じだから無茶はしないと思うな

965 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 21:59:40.91 ID:wOLcPPFVO.net
>>955
俺も引っ掛かった………………笑ってくれ。
ホントに紛らわしいのはジャロを呼ぶほどではないが正直に商売してくれと思う。

966 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 22:24:02.41 ID:groKlECq0.net
>>956
VITATVの動作報告あったっけ?
つか土壇場でパケ版発売はないだろw

967 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 22:29:01.05 ID:qUXz8kJ00.net
土壇場でPS4にもオデッセイ着くとか言い出す会社ですし

968 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 22:31:17.18 ID:groKlECq0.net
そりゃあダウンロード版の土壇場はあるさ
パケ版は物理的に無理だろうよ
発売後に後出しはわからんがな

969 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 23:24:14.64 ID:Q9Q7KVkQ0.net
まじ古事記臭いから1000円や2000円でgdgd言うのはやめてくれ

970 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 23:47:03.64 ID:bL7JDvpM0.net
>>966
確かインタビューかなんかでVTVもちゃんと対応してるって書いてたよ

971 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 23:56:32.14 ID:9EPWj726O.net
2000円のDLC3つとか狂うぞ

972 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 00:17:03.75 ID:L2MxFuJw0.net
>>966
結構前にTwitterで対応してるって言ってたし、
今は公式サイトにもVitaTV対応って書いてある。

973 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 00:35:31.19 ID:RqvsNOxr0.net
CS出るっていうんで外伝久々にやったけどやっぱ最終の重い曲とエンディングがズッシリくるな
まだACやってないけどどんなだろ楽しみだ

974 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 01:00:46.10 ID:53iblZMQ0.net
DLC2弾は何になるんだろう?

R−GRAY2は確定だとしてせめてツインとフォースのシルバーホークは最低でも欲しい

975 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 01:09:37.50 ID:wkuBxGCl0.net
DLCで盛り上がってきたし次スレ立ててくる

976 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 01:14:54.71 ID:0kKSKjmr0.net
>>974
特典CD準拠なら、次はセガでスペハリ、ギャラフォ、ファンタ

977 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 01:19:05.28 ID:wkuBxGCl0.net
次スレ
テンプレでも出てることも未だに質問されてるから公式サイトと一緒に確認しておこう
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1452269755/

978 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 01:37:03.12 ID:+0Rw+TGRO.net
なんだかんだ言って
(一応)発売前に7つ目のスレが立つところに、
ダライアスのしぶとい人気の実力を感じる。

979 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 04:11:29.04 ID:AJjk1oXT0.net
グラディウス、R−TYPE、ダライアス
シューティング三部作で一番クソなシリーズが息してるとか世の中わからない

980 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 05:14:04.80 ID:NAYc0DeJ0.net
これを息してると言っていいのか

981 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 05:27:07.82 ID:tn6ycy0s0.net
一番面白いからな
生き残って当然

R・TYPEは実質初代とデルタだけ後はカス
グラディウスも面白いのは初代とIIと外伝くらい
ダライアスはフォースとR以外全部面白い
アケシリーズに駄作が一つもないなんて奇跡のSTG

982 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 06:19:26.78 ID:Ko/GIXKP0.net
>>977
乙です!

983 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 06:33:16.63 ID:QNsFwVe90.net
>>978
そら工作人が昼夜気張ってっからな

984 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 08:19:43.48 ID:4cdFk2gU0.net
PS4版のパケでないのは利益率低いからなのかなぁ。
パケ飾りたかった。

985 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 08:23:11.37 ID:+0Rw+TGRO.net
>>978
三部作って
意味違うぞ?

相変わらず変な文章だなゾなんとかさんわwww

986 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 08:42:18.92 ID:YDJX+1np0.net
セガがokならスクウェアからアインハンダーもってこれるよな

987 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 08:46:27.80 ID:xDwyepCv0.net
3連ソナー音付きの赤色バーストユニット奪って使えるなら楽しそうだな

988 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 08:55:07.17 ID:dDi4cZbu0.net
>>985
ダサ・・・

989 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 09:27:54.92 ID:orIi+jqB0.net
キャプチャーシステムは何だかんだで神システムだと思うんだけど

990 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 11:09:05.32 ID:cU16JLNx0.net
もっと発展させて各社のゲームの機体やステージを扱える巨大プロジェクトはできないか
DLCで好きな機体を集めたりする感じで

できないよな…

991 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 11:11:21.98 ID:kzq0iDIA0.net
>>990
そんな同人ゲームなかったっけ

992 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 11:32:26.57 ID:OtMhjYKH0.net
ナイストとかいらねー
ヘビーユニットにしろや

993 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 11:43:22.17 ID:dA2JRWM20.net
ラスボスは真横になった状態から攻撃形態変えない赤イカですね

994 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 11:57:40.08 ID:rpMliLDf0.net
>>981
Gダラは駄作だよ
インカム悪かったのを新バージョンでトドメ指す愚行
グレフは下請けなら有能だけどゲームそのものを作らせたらとんでもない無能

995 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 12:04:17.13 ID:+X2/d5K/0.net
ラスタンのバースト射精が見たい。すごそう。

PS4のボス撃ち込みバーストゲージ回復やウェーブの修正パッチは14日に来るかな

996 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 12:18:45.86 ID:Oixp9vnG0.net
もっとDLC機体に遊びがほしい
ブラックフライとかジェネシス機体の下位互換になるとしか思えないよ
電車でGO!から電車とか出して下さい

997 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 12:24:19.14 ID:dDi4cZbu0.net
セカンドのレーザーなんで前に飛ばんの

998 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 12:53:02.52 ID:awLiom6t0.net
>>997
自分が後ろにいるからだろ

999 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 13:22:14.20 ID:CepORKZlV
ゲームバランス的にセカンドはへばり付き専用機体にしたかったんじゃない?

1000 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 14:05:40.59 ID:5iGuC7zK0.net
>>997
ブルート対策

1001 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 14:14:25.40 ID:Je8MEJBE0.net
ブラックフライは拡散ビームでカウンターしやすいが、ビーム放出後はお察し
ボーナスステージの白煙ミサイルがボムとして使えれば面白いんだが

1002 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 14:16:30.95 ID:4cdFk2gU0.net
キャプチャは作るの面倒なんだろう

1003 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 14:29:47.52 ID:lllya9Pw0.net
>>991
縦vs横だっけ。荒いながらも愛はあったとおもうよアレ

1004 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 14:30:48.40 ID:iDQqqqt/0.net
>>994
新バージョンはリリースされるタイミングも悪かったなぁ

1005 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 14:41:34.36 ID:/LuKu8o80.net
>>996
動きと攻撃はダークヘリオス準拠
ダメージ与えるとアーマーパージして
中から新幹線が出現するんだな

1006 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 14:50:15.83 ID:c5omeYrm0.net
1000

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200