2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CAVE総合スレ121

1 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/31(木) 08:47:24.12 ID:fc4jG5sq0.net
CAVEに関することを語り合うスレです

steam版虫姫さま
http://store.steampowered.com/app/377860/

前スレ
CAVE総合スレ120 [転載禁止]【祝】steam進出【祝】 [転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1447515538/

次スレは>>970
建てられなかった場合は>>975>>980辺りの方がお願いします

2 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/31(木) 15:34:04.57 ID:9i/g7uBc0.net
おっつおっつ

3 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/31(木) 15:40:37.04 ID:E3IUBvb90.net
新情報出てから立てろや無能

4 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/31(木) 17:42:26.79 ID:PRBozKnB0.net
今かえってきたぁー
今日はケイブファンはクオリティ高すという事がわかったよね
物販、4時間で閉めたんだよw混雑しすぎ!HEYの5階でやってたんだけど、列が1階外まであったんだって。ヒエー
本当コミケ軍資金ならぬケイブ軍資金持ってきてた人がわんさか
1000円の札束(まとめてあるやつ)何個か持ってる人いた。
あと外人がわりといたな。超まとめ買いだし。
明日はまぁコミケもあるしそんなに混まないかなぁ
そそ、お昼に偉い人と喋ってたら
販売価格12000円の鋳薔薇のフィギュア6体+サントラ+オフィシャルブックさらっとくれた…!!!
私がケイブ大好きなのケイブ社員ほとんど知ってるから
今回のグッツ言えば貰えるでしょーって言ってくれてたんだけど
さすがに12000円の貰ってるから自分で買いますって言ってたら
グッツ作ってる偉い人が
「欲しいの書いといてー最終日にあげるから〜」
って…!!!!!!
ま じ ネ申 。
「欲しいものだらけなんですけどwww」って言ったら
全部でもいいとかみんな口揃えていうしwwとりあえずいろいろ○してきた!
だって普段非売品な物ばっかだものーー!!イベ終了後は担当さんとサシで飲んだ。
ケイブ超裏話たくさん聞いてwktkしたり、次回作+次次回作の話聞いたり
窃盗団の話したりいろいろした。
ケイブはインスト物は盗られたいらしいよww
あたしがコンパニオンに選ばれた経緯とか聞いて
なんかもういろいろありがたすぎてどうしようでした。
いつも言ってるけど、ホントケイブ好きだ!好きすぎて脳みそでる。
明日もがんばろう。

5 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/31(木) 17:59:16.39 ID:skSzs68H0.net
何回脳みそ出てんだろうな

6 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/31(木) 18:55:01.81 ID:vGjAEc0M0.net
>>1

7 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/31(木) 19:23:16.75 ID:Yk3GNDkx0.net
もう許してやれよ

8 :名無しさん@弾いっぱい:2015/12/31(木) 21:01:07.66 ID:qHBTeyvG0.net
グッツってなんだよ

9 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/01(金) 15:34:58.26 ID:A6VJt4VF0.net
>>4
本人はもう何年も前にごめんなさいしてるのにおまえだけがこうやって許さずに粘着してんだよな
しねよ

10 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/01(金) 15:48:35.70 ID:xIhLiN8P0.net
いいね

11 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/01(金) 16:28:54.54 ID:fC10NRps0.net
ごめんなさいしてたのかワロタ
俺みたいにコピペでしか見かけない人はそういう情報が入ってこねえんだよな
アンチってやっぱり糞

12 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/01(金) 16:42:29.05 ID:/SRd9K0B0.net
何年も前の個人事をいつまでもネタにして喜んでるとか
日常生活で何も新しいことが無い時間の止まった奴なんだろう

13 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/01(金) 16:44:35.87 ID:HkztmXAl0.net
>>9
じゃあそのごめんなさいしてる証拠を出せ
出せないなら嘘確定ですね

14 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/01(金) 17:45:34.17 ID:53pfmrBF0.net
懐かしいな、じゃあ証拠出してみろよ!とか小学校の喧嘩でよく言ってたわ

15 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/01(金) 17:47:57.65 ID:GlgjbVhW0.net
当事者だったASDはもうここにいないんだから、向こうのスレでやれよ

16 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/01(金) 19:14:41.90 ID:IrLuY4Cx0.net
精神的に未成熟なままやな

17 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/01(金) 19:27:14.70 ID:71Ab5R5o0.net
全くどうでもいい話ばっかりだなここは

18 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/01(金) 20:24:16.52 ID:nhuJBzc40.net
その時って浅田はまだいないだろ
浅田がクソって事は間違って無いけど
色々とゴッチャにしてはいけないな

まぁ俺も役員の横領の話が出た時は真先に浅田の名が浮かんだけどw

19 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/02(土) 00:13:34.47 ID:3JoGmrm90.net
またセールなしとか

20 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/02(土) 04:01:02.91 ID:E/SAbEkv0.net
>>4ってなんなんこれ
ケイブきもすぎだろマジで

21 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/02(土) 07:56:22.57 ID:C8oy6+SA0.net
永遠に追いこんでいくスタイル

22 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/02(土) 10:29:10.80 ID:ZPisqYcX0.net
>>13
くそやろうが
このブログ記事書かれたときになぜか三原まで絡んできて
最終的に本人がごめんなさいして記事消したっていう流れが
大昔のこのCAVE総合スレの過去ログに残ってるわ

23 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/02(土) 10:46:26.70 ID:WxE4pGxA0.net
ケイブ祭で行列並ばされ品薄煽られた怨恨か

あの頃がケイブのピークだったね

24 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/02(土) 11:16:40.37 ID:5FpxBgMb0.net
大復活のサントラほしさから年末に上京してケイブ祭りに並んだのもいい思い出
あれからもう7年たつのか…

25 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/02(土) 11:45:57.34 ID:tUA42pCz0.net
わざわざ日付け変わってから粘着を続ける律儀さ好きよ

26 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/02(土) 14:16:18.03 ID:e3fg6QqR0.net
>>4はケイブがダメだわ

27 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/02(土) 21:18:35.66 ID:fyw0gTJm0.net
このスレが全板2位の勢いだった時は熱かった
09年ぐらいだっけ?

28 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/03(日) 03:28:52.60 ID:rzhy1BIB0.net
全板二位ってどういうことなの
完全に炎上してるじゃん

29 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/03(日) 06:35:06.41 ID:YULg5Gv40.net
炎上っていうかスクリプト爆撃だろ
この板が過疎ったのはSTGが衰退したこともあるけどあれで
まともな住人がみんな他に逃げたことも大いに関係ある

30 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/03(日) 07:18:39.19 ID:PKaqrsRz0.net
未だにかつてのスレ民が帰ってこなくて
僅かな生き残りと粘着キチガイが細々とスレ回してるとこも多いからな・・・

31 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/03(日) 11:18:05.82 ID:51YZC6m+0.net
>>22
ソースまだかなー

32 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/03(日) 11:46:40.44 ID:kga7myeP0.net
過去ログがソースじゃねぇの?

33 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/03(日) 12:23:47.07 ID:qUCcldUA0.net
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1166790399/784-

9年も粘着されてるんだなぁ

34 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/03(日) 14:12:35.55 ID:kga7myeP0.net
すげぇ、勢いがある!

35 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/03(日) 21:18:21.07 ID:YwYEfFjr0.net
新時代の寵児の名を欲しいままにしていた浅田も
5pb行ってからはまるで活躍の声を聞かないのが残念。

戻って来いよ。

36 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/03(日) 21:19:27.43 ID:RPEtu7HF0.net
なおASDはあっさりとPS陣営に寝返った模様

37 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/03(日) 21:20:28.02 ID:3noxqVhG0.net
いやPSとかはどうでもいい
何やってるのかは気になるな

38 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/03(日) 21:38:22.81 ID:RPEtu7HF0.net
>>37
今はPS4とvitaで出るYU-NOのリメイク版のプロデューサーやってる
年末に出た電撃PSにインタビューがあるよ

39 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/03(日) 21:56:46.44 ID:+4jICqSd0.net
そうかYUNOか
CAVEからいなくなった頃にそんな話聞いてたけどまだ発売してなかったのね

40 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/03(日) 22:03:31.85 ID:3Uy3M5P40.net
>>35

41 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/04(月) 00:50:44.59 ID:Z+I+b5Gd0.net
MU-NOだったか

42 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/04(月) 04:23:41.89 ID:WolfqRMR0.net
> あたしがコンパニオンに選ばれた経緯とか聞いて
ここが何気に気になりんす(;´Д`)ハァハァ

43 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/04(月) 07:48:41.52 ID:AWuNGnoG0.net
日当が安かったから

44 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/04(月) 16:50:24.87 ID:I+WngmUC0.net
5pbに行った時点でSTGとは無縁のギャルゲープロデューサーに転身でしょ
どんな活躍したってこの板にいる限り縁がない話やろ

45 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/04(月) 17:01:05.80 ID:VMFvjn1l0.net
インブレとサヤモードであんだけ醜態を晒したのに、よくギャルゲプロデューサーとして受け入れたもんだなと思う
ギャルゲ本職の人達は、あんなのが売れ筋だと思って作ってんだろうか……

46 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/04(月) 17:04:05.69 ID:TddZyWrF0.net
客に見せる前にまず納得させる相手がいるってのもあるだろうな

47 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/04(月) 20:52:19.12 ID:DpL6DAK30.net
サイコパスはかなり良いぞ
スマグラの使い方やばい

48 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/04(月) 22:38:45.14 ID:H4m5fojI0.net
ギャルゲ業界なんてシナリオライターとか絵師以外は
コネがあって偉そうにしてれば出来る男と思われるんじゃない?

49 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/04(月) 23:58:40.73 ID:fRgpMcFJ0.net
>>48
色んな人と人間関係やコネ作るのが
どれだけ大変な事か分かってる?

50 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/05(火) 00:27:44.22 ID:5hbe0NlM0.net
つーかギャルゲは単なるCG集だろうに

51 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/05(火) 00:56:28.43 ID:Bpcy2icV0.net
インブレは体験版は面白かった。キャラデザがゴミだったから買わなかったけど

52 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/05(火) 01:36:04.89 ID:9APL/1fI0.net
ま、コネをみんなの為に使うか
己の虚栄心に使うかって話ではあるよな
ASDがどうしたかなんて話は聴くだけ野暮だが

53 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/05(火) 18:01:08.55 ID:Rg30+GQA0.net
>>49
実力が無くコネしか持って無い事を揶揄されてんだろう、論点ずれすぎw

54 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/05(火) 19:15:30.75 ID:X0Y64z140.net
コネ作る実力があったんだろ
ゲームプロデューサの実力がなかった
そもそもコネ作れなかったらどれだけの数が販売までこぎつけられたかも分らん

タイプはレベルファイブの日野と近いかもな
あっちのほうが数段格上だが

55 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/05(火) 20:33:06.43 ID:ToRIrO/40.net
辞めた上にもうかかわることもないヤツの話なんて興味ないわ

56 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 00:34:34.46 ID:AAUbLoP10.net
YUNOのスレでも絶賛叩かれてる模様
センスが無い、コネのゴリ押し等いわゆる浅田節は健在なようで何より

57 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 00:37:53.70 ID:NA2Xw24K0.net
かみしばいのはなしはよそでやってね

58 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 01:08:09.85 ID:Pjrs7s+o0.net
コンパニオンさんは社員さんとどこまで行ったのって話しは?

59 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 08:05:24.62 ID:xfa0qsev0.net
放課後の紙芝居部の話はやめるんだ

60 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 08:54:34.83 ID:B8u5libz0.net
キティちゃんだからやめられないよ
わざわざyunoのスレみてきてそれをここで報告するって

61 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 15:15:16.62 ID:0/HDnIjj0.net
ゲイぶううううううううううううううううううううううううううううううううううう

62 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 15:18:30.33 ID:B8u5libz0.net
ケイブなのかゲイブなのか

63 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 18:24:56.38 ID:9Qw1686j0.net
steam参入の余波が今になって

64 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 19:01:15.98 ID:fB0NSGZ+0.net
PS4に何か出してよ
蜂詰め合わせでいいから

65 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 19:15:46.50 ID:Ml05Byid0.net
いっしょうでません
あしからずwwww

66 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/06(水) 21:44:35.85 ID:oqQy1+HS0.net
せーるはゆお

67 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 13:48:57.51 ID:T0jEb0ru0.net
PS4は嘘くさいレゾガンのスレを盛り上げてろよ
スレタイ不自然だから変えたほうがいいと思うけどね

68 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 14:07:39.67 ID:er/GbY4Q0.net
おめーはゴミ乙やってろボケ

69 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 14:12:27.21 ID:T0jEb0ru0.net
やだよ

70 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 17:02:08.81 ID:OoZOBuQM0.net
今日せせり食べた

71 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 17:27:55.00 ID:T0jEb0ru0.net
http://www.geocities.jp/issun_no_mushi/seseri.htm
これ?

72 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 17:56:17.04 ID:GOZ0DpRq0.net
セセリのセックス画像はあかんやろ

73 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 18:32:26.24 ID:T0jEb0ru0.net
ああすまん配慮が足りなかった
18歳未満はリンク踏まないでくれ

74 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 18:37:08.77 ID:0efAygkq0.net
ニート配慮を今日知る

75 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 20:17:58.13 ID:VH22LQVL0.net
ゲイブシューティングコレクションまだー?

76 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/07(木) 21:52:55.66 ID:x2ANhQad0.net
ずっと食肉の方が元ネタだと思ってたわ

77 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/08(金) 00:47:17.42 ID:VxajCHmQ0.net
  はよ      はよ    はよ
  バン    はよ   はよ
バン(∩`・д・) バン  デスマ0円セールはよ
  / ミつ/ ̄ ̄ ̄/       はよ
  ̄ ̄\/___/  はよ    はよ

78 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 01:54:41.45 ID:I6HhOI270.net
三流だわ

79 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 14:50:18.57 ID:Bh509IEM0.net
もうシューティングださないん?

80 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 14:50:55.69 ID:Bh509IEM0.net
スマホはだめ

81 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 14:55:22.24 ID:Bh509IEM0.net
新しいシューティングね

82 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 20:11:09.71 ID:z3XukKOM0.net
出てきたものに対して「こんなのやるぐらいならケツイやるわ!」までがテンプレ

83 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 01:03:31.79 ID:blWHHwYh0.net
こんなのやるぐらいならケツイやるわ!






はっ!!

84 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 01:50:04.79 ID:t3ZxhfHG0.net
久々にケツイデスレーベルやってみるか…

85 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 23:51:02.47 ID:3H0Hktgz0.net
スマホゲーもいいと思ってきた

86 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 00:43:37.05 ID:e1F9LbuA0.net
セールはよ

87 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 18:18:28.32 ID:sKl8Bgxm0.net
CAVEの最高傑作ってどれ?

88 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 18:30:24.39 ID:GD3RePV50.net
人による
IKDはたぶん怒首領蜂って言いそう

89 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 18:31:37.03 ID:9qOuHpy+O.net
ケツイでいいよもう

90 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 18:55:31.88 ID:MJpEQSwb0.net
大往生だけ設置してるってゲーセンは多い気がする
ケツイしか置いてないところもあったけど

91 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 19:00:13.41 ID:H+RHBU8N0.net
大往生は今は大してやりたくないけどレジェンドって感じ

92 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 20:47:26.02 ID:LBe0fD300.net
一番評価されたって意味では無印怒首領蜂か

93 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 21:26:28.23 ID:TMJtcwj60.net
大往生はぶっちゃけPS2のDVDのおかげで話題になっただけで
ゲームそのものが評価されて有名になったわけじゃないんだよな

94 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 23:41:22.63 ID:Wg18MKie0.net
ゲームそのものが評価されてPS2のDVDが作られたんじゃないの

95 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 00:05:37.92 ID:qRJjcG0e0.net
ん?

96 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 01:28:16.83 ID:0wOevAUs0.net
アイディアの新しさ、初心者にもオススメできるシンプルさ・難易度も考慮して
怒首領蜂が最高傑作だと個人的には思うな

97 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 01:53:59.63 ID:rAlRw3930.net
エスプレイドが一番好きだな

98 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 04:58:52.92 ID:ZPtZ2x1S0.net
怒蜂はCAVEどころかSTGの歴史を語る上で外せないゲームだしなあ

99 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 10:28:54.87 ID:4yKFQEKK0.net
おまけのクソみたいなギャルゲーを削除してきちんと移植しておくべきだな怒蜂は

100 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 10:43:20.71 ID:6eCU+p0z0.net
そんなにしてまでキネクトでやりたいのか

101 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 13:28:57.88 ID:v/nRIvkf0.net
フィーバロンこそキネクトでやるべきだと

102 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 13:37:17.52 ID:VRUky8ue0.net
キネクトで踊るとダンスエナジーが高まって無敵になるアレンジモード・・・

103 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 17:07:27.32 ID:226p8UXD0.net
どうせだったらVRにも対応させよう

104 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 20:04:11.72 ID:9OaA3zze0.net
おにゃのこが出ないSTGで勝負してみろよオラ

105 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 20:27:37.38 ID:SO+Bu6Nb0.net
アプリ版ケツイはよ

106 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 22:05:05.80 ID:qaOvNcog0.net
ホモが出るSTGで勝負するとはなぁ…

107 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 23:21:50.78 ID:cIIp1UGS0.net
ガラケーにあった

108 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 00:06:25.63 ID:LNzi5HP+0.net
キム・アドンとサムスン

109 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 13:42:00.49 ID:j1un90vF0.net
ところでBTOOM完結した?

110 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 21:12:31.87 ID:LNzi5HP+0.net
新作どうなったにゃ?

111 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 22:28:13.62 ID:V/WBYUsx0.net
そいやBTOOMアプリ化すんじゃなかったけ?

112 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/15(金) 02:01:48.06 ID:2IcsJaKQ0.net
BLも無料化はよ

113 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 21:06:54.54 ID:+S2LNcp/0.net
「どどんぱち」ちゃんと漢字で書ける?
俺は書けなくてショック
タイピングばっかりで手書きしないと人間衰えていく

114 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 22:07:40.66 ID:czne+L0I0.net
常用漢字ばっかりなんだから書けろよw

115 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 22:18:15.93 ID:Rp+VgY0s0.net
「はち」だけ普段使わない文字だから右下どうなってたっけかとちょっと悩む

116 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 23:33:07.06 ID:IWOaI3XQ0.net
最近携帯で一発変換できるようになったから…

117 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 23:34:55.27 ID:/WTxCUR80.net
首領蜂、怒首領蜂、
普通にスマホで変換出るなw

118 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/17(日) 01:28:26.01 ID:dU1v0jey0.net
さーだいおーじょーさいだいおーじょーって曲はどのCDに収録されてますの?

119 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/17(日) 01:38:04.18 ID:315XwlOZ0.net
>>118
14曲め
https://itunes.apple.com/jp/album/nu-shou-ling-feng-zui-da-wang/id1067224034

120 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/17(日) 22:35:03.07 ID:c2Z8rXys0.net
公式のTwitterっていつからこんなウザくなったんだ

121 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/17(日) 22:41:09.44 ID:Y+qQWYvD0.net
twitterをさかのぼって行けばいつからか分かるよアホ

122 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 00:26:45.60 ID:0bhsKgv80.net
嫌なら見るなの典型例ではある

123 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 15:50:00.37 ID:p8HK6uAr0.net
RT増えねえ\o!!ヽ(`Д´)ノ

124 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 16:36:31.49 ID:uReHARao0.net
steamで新作STGだせばRT増えるで

125 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 19:05:26.70 ID:9BnTK9b80.net
steamの虫姫さまで素早くパッチ出してきたのは非常に良い印象
なので次のデスマも買うよ
steamでユーザーが増えれば、そのうち新作も出してくれると信じてる

126 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 20:09:58.76 ID:yZaoSyMp0.net
ダラバーバグだらけなのに粘着安置が湧かないんだよなあw

127 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 20:14:45.45 ID:5JUo7F330.net
バグだらけだけど全然売れてないからな
蟲姫は売れてるから苦情も多い

128 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 20:20:18.98 ID:yn8nQfaj0.net
しかしダラバー腹立たしいまでにジャップ需要だったな

129 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 22:29:21.85 ID:TIdjiZqG0.net
ダラバーちゃんはもうちょっと値段落としてくれれば買いたいけど

130 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 23:38:21.67 ID:oS7gE0Xh0.net
エフェクト周りが何でGダラより劣化してるんだろうって感想が、ずっと払拭されなかったわ
何なのあの力入れたら折れそうなレーザー

131 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/19(火) 00:30:25.93 ID:4dAfLaKJ0.net
>>128
チョンモメンくっさい

くっさいチョンモメン

ライダイハンライダイハンライダイハン

132 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/19(火) 00:58:04.49 ID:DJP61YFt0.net
>>130
PSPでやったときに敵ボスをただ単に見せてるだけの
へっぽこカメラワーク演出に落胆したけど
今はどうなのかね

133 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/19(火) 09:22:33.60 ID:rmr+RAUc0.net
iOS9の言語バグ
if文1行追加するだけで直るのになんで修正しないのかね

134 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/19(火) 10:01:37.79 ID:pa9597z20.net
>>133
そりゃ再審査に金かかるからじゃないの?

135 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/19(火) 10:21:16.12 ID:rmr+RAUc0.net
>>134
デベロッパー登録のための年会費だけだろ

136 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/19(火) 10:29:53.36 ID:iLV6WFPU0.net
>>131はどういう意味なの

137 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/19(火) 10:53:48.45 ID:lu0QnfKD0.net
CAVEはオワコン
オワ乙で儲かってんだしはよsteamで新作出せ

138 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/19(火) 12:23:06.30 ID:y6AJzOt40.net
オワコンと見捨ててるくせに新作は欲しがるのか
オワコン言いたいだけだろ

139 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/19(火) 12:30:44.57 ID:JgXit1NV0.net
>>133
そんなに簡単なのか
なおさら早く修正してほしいわ

140 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/19(火) 12:37:49.96 ID:ZfvVklHq0.net
プチフリの直し方も教えてあげて

141 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/19(火) 13:04:42.65 ID:DpyAIf310.net
>>139
OSに端末の言語聞きに行くとiOS8まではjaで返ってくるのがiOS9からja-jpに変わった
それで対象言語見つからなくてデフォルトの英語になってる
orでja-jp追加すれば終わるんじゃが…担当者バグ自体忘れてんじゃないのかね…

142 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/19(火) 14:54:30.48 ID:g+fZrlKF0.net
会社組織って妙な所に拘る事あるからな・・・
最近の日本企業製品ってそういうの感じる事が多いんだが
どうにかならんのかね

143 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/20(水) 00:37:19.26 ID:/Oy/5L6e0.net
やっと新作か。見たことのないエレメントドーターばかりだな。
ttp://www.famitsu.com/images/000/097/428/l_569c5f7774563.jpg

144 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/20(水) 00:44:34.75 ID:2Howobe70.net
くっさ

145 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/20(水) 12:07:00.77 ID:W6QMeYk70.net
>>138
怒ってんの?しゃぶってよ

146 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/20(水) 15:42:57.39 ID:UZxZVCVn0.net
ぼくがかんがえたさいきょうのぼす

147 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/20(水) 22:19:42.11 ID:cNM9vM8v0.net
陰蜂の悪口はやめろ

148 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/21(木) 02:50:49.88 ID:S5KpNqf60.net
センテンススプリング

149 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/21(木) 12:34:01.49 ID:0C0crtSi0.net
steamに虫姫さま来てるぞ!!!

150 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/21(木) 15:17:50.23 ID:E5CaW/Ct0.net
せやな

151 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/21(木) 15:42:37.23 ID:qET5TsTK0.net
蟲姫さま R18あたりが来たら報告せーや

152 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/21(木) 20:43:58.70 ID:i1Emq1jG0.net
豚姫様ならあるよ

153 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/22(金) 00:05:47.74 ID:VZ2nHtE00.net
レコの羞恥ブレイクはちょっと見たい

154 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/22(金) 00:18:29.37 ID:ZlT1ttwu0.net
今日日STGなんで誰もやってないからDMMでエロゲ展開もいいよね

155 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/22(金) 08:02:18.47 ID:/e2nyKl50.net
滅殺回路3でも依頼しますかね?

156 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/22(金) 16:54:20.47 ID:ijJVn6EK0.net
26億ってなにをどうしてんだ

157 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/22(金) 17:04:37.37 ID:DdqF3TXE0.net
多すぎだろw
俺なんて一日一度が限度で一発一億程度だからな

158 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 13:10:09.52 ID:lPgbcH4M0.net
ダラバーでてから静かだな。ココ
やっぱ新作強いわ

159 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 13:18:31.00 ID:8OXTXlGR0.net
それ全然売れてねえからw

160 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 13:24:17.36 ID:W+Ah8Cew0.net
ダラバーCS強制終了が酷いらしいけどアップデートされないってさ
CAVEとはえらい違いだな

161 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 13:28:31.01 ID:8OXTXlGR0.net
虫姫の時みたくPC素人のおま環が騒いでるだけでしょw
私は去年鍵屋で買ってそこそこ遊んで飽きたからもうやってないけど
強制終了なんてのは一度も無かったよ

162 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 13:35:42.44 ID:LzIL10er0.net
>>160
一緒じゃん
強制終了の不具合が直らないタイトー
プチフリの不具合が直らない警部

163 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 13:41:21.85 ID:W+Ah8Cew0.net
>>162
は?CAVEはアップデートしたが?
買えない貧乏人は黙ってろよ

164 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 13:51:37.90 ID:LzIL10er0.net
>>163
直ってないんだなあ
どこに直したって書いてある?

165 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 16:06:35.86 ID:IsBrnUCC0.net
おま環が騒いでるだけなんだからほっといてやれって

166 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 17:08:44.65 ID:c6YK320e0.net
対立煽り下手くそ過ぎだろ

167 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 17:58:28.51 ID:LzIL10er0.net
最近はおま環って言えば不具合があっても許されると思ってる>>165みたいなアホがいて困るわ
不具合が起きる環境があるんじゃん
ばーーーーーーーーーーか

168 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 18:03:25.34 ID:PqmV/LgB0.net
しかし、不具合の出てる人間に限って
どういうわけか自分の環境を一切晒そうとしないよね
それか、実際に不具合出てる自分のPC直接投げつけてやりゃ一発だろ?

169 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 18:07:04.00 ID:/36JiLIm0.net
不具合おきるPCでプレイしてんだからそりゃ不具合おきて当然だわな
プチフリ君は義務教育受けたのか不安になるレベルの馬鹿だなw

170 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 18:29:28.74 ID:LzIL10er0.net
話がおかしな方向に言ってるな

一緒じゃん
強制終了の不具合が直らないタイトー
プチフリの不具合が直らない警部

俺はこれが言いたいの
上の方見てね

>>169
不具合が起きるソフトだからな
他のSTGはプチフリなんて起きない

171 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 18:37:46.61 ID:LzIL10er0.net
Steamにある他のSTG俺の環境でプチフリしないが
プチフリさまはプチフリする
これが現実
同人ゲーにすら負けてる

172 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 20:11:38.42 ID:9afEvoah0.net
ほーん、じゃあ色々とバグがあるダライアスCSも同人未満か
あれってプチフリどころじゃないバグがいくつかあるんだが

173 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 20:45:08.06 ID:LzIL10er0.net
>>172
実際そうだろ
売上、不具合の少なさでクリクロ、アスタブリードに勝ってるとでも?

174 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 20:55:13.60 ID:9afEvoah0.net
売上じゃ勝ってるんじゃないの?
普通にPS4版も売れてるだろうし
PS4版とかがある以上、PC版の売り上げは減るのは当然だからね
トータルなら勝ってると思うだが

175 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 20:59:40.30 ID:PtKjFXlf0.net
PSは4000本とかじゃなかったっけ

176 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 21:13:58.77 ID:9afEvoah0.net
値段も違うからねぇ
今見たらダラバーCSはクリクロの4倍ぐらいの値段
安い方が本数売れるのは当たり前、正確に比べるなら売り上げの合計金額をみなきゃ
まぁ、こんな話をしたところでダラバーのバグが直る訳でもないけど……

177 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 21:36:39.52 ID:zTB3UZnc0.net
VITA版はゲージの回復周りは修正したな

178 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 21:46:26.79 ID:LzIL10er0.net
>>174
>>175
は?Steamの話じゃないの?
PS4版も全く同じバグあるの?

179 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 21:59:18.36 ID:RcaoCgP+0.net
バグなんて放置でいいよ
セールはよはよ

180 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 22:00:20.36 ID:dS7Z/Hkf0.net
オワコンなんて言葉じゃ他のオワコン群に申し訳ないくらい終わってる2DSTG同士で
売上がどうこうと罵り合ってる様は滑稽極まりないですな

181 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 22:09:40.93 ID:9afEvoah0.net
>>178
ダラバーCSはsteamでの売り上げでクリクロに負けたとしても、
それはPS4などに売り上げが分散した結果であって、
バグのせいじゃないってことだよ、プチフリ君

>>180
心配はいらんよ
スマホまで含めれば、意外とオワコンじゃないから
アケと据え置きに限定すれば完全に死んでるけど

182 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 22:13:12.14 ID:LzIL10er0.net
>>181
だからなんでPS4の話になってんの?
Steam版の不具合の話なんだが?

183 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 22:14:42.94 ID:LzIL10er0.net
クリクロSteam版 10万本
ダライアスSteam版 3000本

ひぃぃぃぃ

184 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 22:19:12.98 ID:ieTqLlXR0.net
不具合の話なのか売り上げの話なのかせめてどっちかにしろ

185 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 22:22:59.58 ID:R84whdlm0.net
叩ければ何でもいい可哀想な人だからしょうがない

186 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 22:23:05.28 ID:kUeVSVbW0.net
3000本ってwwwwマジかwww

どーせみんなサマセ待ちだろ
どーせ安くなるんだからw

187 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 22:27:00.10 ID:PqmV/LgB0.net
普段からこんな支離滅裂なレスしてるから
いざ自分の環境で不具合起きてもちゃんと報告上げられなくなるんだよ・・・
開発に言いたいことが伝わらなくて直してほしい部分が直らないんだ、かわいそうに

188 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 22:29:08.37 ID:LzIL10er0.net
>>187
他のSTGは同人ゲーですらプチフリないんだけどなあ
どうしてプチフリさまだけプチフリするんだろうな

189 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 22:43:17.61 ID:/36JiLIm0.net
3000本を馬鹿にしたらPS STGとか穴に入りたくなるレベルだろw

190 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 22:44:30.09 ID:PqmV/LgB0.net
>>188
それは俺じゃなく公式に向けて言おうな?
きみのPCの中で何が起きてるかを開発陣に伝えられるのはきみだけだし、
それを元に修正できるのもまた開発陣しかいないわけで

191 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 22:48:25.95 ID:PtKjFXlf0.net
STEAMで3000ってマジか
悲惨だな割とまじで

プチフリはうちでも出てるが虫はあんまやらないし修正サボってる感もないからそのうち直るやろってかんじ
俺が好きなのでプチフリでてから本気出す

192 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 22:54:19.12 ID:7QAnXErr0.net
Crimzon Clover WORLD IGNITION 95,179 ± 6,707
DARIUSBURST Chronicle Saviours 6,701 ±1,780
Mushihimesama 19,234 ± 3,015

193 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 23:02:30.00 ID:9afEvoah0.net
ダラバーCSは単価がクリクロの4倍
さらに、複数のプラットフォームに分散してる
そこを考慮しても、クリクロの方が売り上げ金額多そうね……

つーか、CAVEスレ的には虫姫様が約2万本も売れてて嬉しいぞ!

194 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 23:05:46.26 ID:/36JiLIm0.net
360版
ケツイ 〜絆地獄たち〜 EXTRA 14,926
まもるクンは呪われてしまった! 10,081
アンダーディフィートHD 2,660

PS3版
3タイトル全て2000本以下で売上データなし

3000本売る事の大変さw

195 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 23:11:23.59 ID:+uhMpUNO0.net
PS3のだとまもるクンとカラドリ買ったなぁ
箱360から追加要素無ければ買わなかったんだが

196 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 23:17:23.66 ID:/36JiLIm0.net
メディクリ 集計
Vita ダライアスバースト クロニクルセイバーズ 3,675本
PS4 ダライアスバースト クロニクルセイバーズ 計測不能

ブーメラン過ぎて芝生えるw

197 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 23:17:39.06 ID:PtKjFXlf0.net
>>つーか、CAVEスレ的には虫姫様が約2万本も売れてて嬉しいぞ!
出だし順調な感じよね
この間のアホPV見て、caveちょっと余裕できたのかなと思ってたり

198 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 23:21:08.44 ID:7QAnXErr0.net
>>196
PS4はダウンロード販売のみ

199 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/24(日) 23:22:56.07 ID:9afEvoah0.net
>>197
あのPVは昔のアホさがあったね〜
ここからデスマ、ガルーダとか発売していって
相乗効果で売れていけば、そこそこ売上出そうな感じ

200 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/25(月) 01:28:09.60 ID:xXPn3u0e0.net
クリクロは発売期間が違いすぎるでしょ
デススマはどれぐらいいきますかね

201 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/25(月) 01:40:35.20 ID:E5jubbJc0.net
クリスタルクロニクルすごすぎワロタw

202 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/25(月) 08:09:11.43 ID:HDZfpY5T0.net
クリクロはセールで超安くなるから気軽に買いやすいんだよなぁ。友達にギフトで投げつけたりとか。

デススマイルズもコテコテなキャラクター路線と、ゴ魔乙による知名度もあってそこそこ売れるとは思うけど、そうすると第三弾に何持ってくるかね?
同じく自機が人間タイプのガルーダか、ここいらで大復活あたりを投入するか。

203 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/25(月) 21:55:39.03 ID:Zkj2lqNl0.net
怒首領蜂 だろ
インブレにはいってたやつ

第3弾はこれだと思う
もちろんノベルつきでなww

204 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/25(月) 23:19:07.91 ID:yuNH0uMu0.net
アーケードを忠実に移植した怒蜂ならフルプライスでも即買いだなー

205 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/26(火) 00:18:59.39 ID:VP6GHUUO0.net
アホの浅田の呪い要素を全部捨てて再移植すべきだな
怒蜂もあれでは浮かばれないだろう

206 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/26(火) 03:55:16.45 ID:lqhrT6rL0.net
鋳薔薇でて欲しい

207 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/26(火) 09:50:06.55 ID:T/8kTpsi0.net
青蜂ぃぃ!!
sssp://o.8ch.net/6q8e.png

208 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/26(火) 14:51:43.94 ID:q7QVQ0vO0.net
ってかSteamのクリクロは、普通に企業チューンが入ったVerやで

209 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/26(火) 22:24:47.53 ID:icqkKRx00.net
SteamクリクロはAC版の移植やぞ

210 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/26(火) 22:46:55.15 ID:LNIfYFWQ0.net
クリベアは目を疑うようなクソゲーだったな

211 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/27(水) 02:35:24.57 ID:NK2G6Wgr0.net
クリしかあってねえ

212 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/27(水) 06:34:15.43 ID:fg9cc+wQ0.net
赤い刀の個人版ってよく知らないからやってみたいんだけど
移植されないのは買った人に義理立てしてるんだろうなぁ

213 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/27(水) 20:15:09.52 ID:VSh3wHv+0.net
立て続けに同じミスするとか手抜いてきたなw

214 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/28(木) 01:27:34.65 ID:bqkkeQI70.net
トランジションの広告動画でエスプガルーダがsteamにくるような物言いしたのは何故だ?
わざわざ期待を煽るようなことする必要がないと思うんだが

215 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/28(木) 01:46:40.92 ID:ZybTIHtA0.net
また騙されたのか

216 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/28(木) 01:55:11.52 ID:CqCrukK+0.net
そんなこと言ってたっけ?

217 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/28(木) 02:03:41.89 ID:bqkkeQI70.net
なんか国内国外問わず次のsteamではエスプの希望が多いですみたいなことを言っていた
わざわざそんなこと言うくらいだからエスプレイドかエスプガルーダが来るんだろうなと思った
俺が発言を自分勝手に解釈してるようならスマン

218 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/28(木) 02:25:38.60 ID:zTTj2tpG0.net
まぁそのうちくるやろ
それまでに体力が切れたら知らんが…
ゴマ乙ってまだ好評なん?

219 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/28(木) 05:33:37.15 ID:gEPwJwHn0.net
好評かは知らんが今のCAVEってゴマ乙だけで持ってるようなもんだろうな

220 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/28(木) 09:06:19.99 ID:/R6n7sjt0.net
今期の決算に期待!

宣伝費で利益吹き飛んでいるんだろうけど

221 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/28(木) 09:06:33.37 ID:NIfydNSv0.net
新規はもう入ってこなくて金回りのいい信者で保ってる

222 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/28(木) 10:37:34.23 ID:YMowQO4P0.net
スレで基地外荒らしが一人粘着してるけど、特に失敗もなく
一応テコ入れの度じわ伸びはしてるが、一回コケると危なそう

223 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/30(土) 18:38:20.35 ID:O5C9XIMi0.net
http://i.imgur.com/XYyh4hv.jpg
やはりこれからの時代はサイバーエージェントだわ

224 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/30(土) 19:06:32.13 ID:BKeX+MEu0.net
株屋スレはこっちな
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1451902339/
迷惑チンパン君

225 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/30(土) 19:16:49.58 ID:85RCrZOf0.net
スチームの新作はよ
スマホ畑で揉まれたIKDの新たなSTGをスマホ以外で見たい

226 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/30(土) 20:09:09.20 ID:axJmm1Cd0.net
氏ねって言ってるのと同義のような気がするぜ

227 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/30(土) 20:24:56.14 ID:BlTXCFG70.net
ケイブはこんな会社
ttp://jobtalk.jp/company/1056_evaluate.html

228 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/30(土) 20:39:38.58 ID:CA5+oBL+0.net
事前通知も何もないまま出社後突然人事に呼び出され、業績不振による解雇通知後強制的に退職届を書かされ、
社内で仕様していたメールアカウントも突然アカウント自体削除され会。。。


中途社員が入社して3日もしくは一週間たらずで退職する方が多く不安を感じていたのが原因の一つです。
正規社員ではなかったですが、とても異様な光景に感じました。社内体制が。。。


トップから末端まで本当に男尊女卑の激しい会社だった。女性は会議に呼ばないだけど就業後に個人的に会うように話をしたりと自分の部下を含め
女性社員に対するパワハラ・セクハラ。。。


ゲーム会社なのに面白さではなく売り上げのことしか考えず、作りたいものが作れない。
リリース直前で案件が無くなる事が多々あり、無駄な開発費ばかり使っていて将来性をかんじられ。。。

229 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/30(土) 21:51:18.53 ID:85RCrZOf0.net
中長期的なビジョンがはっきりしないまま無駄に会社をデカくしたのがそもそも失敗だったな
ミニ四駆とかビーズとか頭悪いんじゃねーかとは当時から思ってた

230 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/30(土) 22:20:58.13 ID:zK4O2YhU0.net
なんかこうASDアンチが今まで暴れてきたせいでまに受けてもらえるかわからんけど
配信で一度したっぱさんにASDが殴るジェスチャーをしたのと、
それでしたっぱさんが反射的に防御したのがすげぇ印象的だったな

231 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/30(土) 23:25:20.11 ID:85RCrZOf0.net
口先の調子は良いけど見るからに感じの悪そうなオッサンだから
あぁって感じで納得するけどな

232 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/30(土) 23:27:09.02 ID:85RCrZOf0.net
イベントで直接ASD見た人は特にそう思うはず

233 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/31(日) 03:07:43.83 ID:a8VtfeZz0.net
IKDに突っ込まれてチッ反省してま〜すみたいな態度はさすがにいただけなかった

234 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/31(日) 03:09:58.59 ID:m9p4pqOo0.net
このスレの異常さ異質さって最近特に感じてたけど・・・
ちょっと付いて行けないな

うまく言えないけど
ケイブに対して語れるスレがここしかない悲しさみたいなのがある

235 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/31(日) 03:13:38.16 ID:NTUW7FcJ0.net
自分でもよく分かってない事をここに書いても、何が言いたいんだか他人に分かるわけがなかろう

236 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/31(日) 04:01:37.31 ID:m9p4pqOo0.net
人を馬鹿にすることでしか自我を保てない奴には一生わからんだろうさ

237 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/31(日) 04:16:36.78 ID:NTUW7FcJ0.net
いやだから上手く言えないけどアタシの事わかって!で分かってくれるのはお前さんのママだけなんだってば
言いたいことがあるんなら、その異常さやら異質さやら言うのが何なのかとかを具体的に書けよ

238 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/31(日) 08:52:47.45 ID:4MeJB0Cu0.net
他社のスレでケイブ語る気?狐かお前

239 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/31(日) 09:13:31.77 ID:m7LpwFrI0.net
っていうかこのスレが異常ってそれSTG板の他のスレ見た上で言ってるのだろうか
まともに会話にすらなってないスレが大半だぞこの板

240 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/31(日) 10:39:00.74 ID:k9MflNfn0.net
デスマコラボ記念にデスマ無料化はよ

241 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/31(日) 12:03:22.99 ID:0ns4lxtk0.net
ゴマ乙のスレが第二のCAVEスレになってるからな〜
最新の動向は向こうでも共有されてるから、ここはこんな感じでいいのさ

242 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/31(日) 12:48:25.48 ID:VQvNGGLu0.net
アケやCSで新作出さないからこうなる。

243 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/31(日) 12:58:57.13 ID:jOeRGeqE0.net
ASDアンチ君て何人だったんだろうな
俺は2-3人じゃないかと思ってる

244 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/31(日) 13:05:35.71 ID:juU8wBc40.net
特定のゲームについて話したいならそれぞれのスレに行くけど、ケイブそのものに文句垂れたい引退組はここにしか来れないからな

245 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/31(日) 13:08:38.25 ID:BQmXkxKW0.net
スレの動向の責任を押し付けられる企業
ACやCSで新作とか贅沢すぎんよ

246 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/31(日) 13:59:40.16 ID:Z30T4M6W0.net
ASDがここで書かれてる悪口通りの人間なら嫌な奴だしアンチ君の味方をしてもいいが
実際のところは我々一般ユーザーにはわからないからな

247 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/31(日) 16:02:45.05 ID:GoJh1ZJY0.net
今こそ我々ASD信者の団結力が試される時だな

248 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/31(日) 16:08:23.14 ID:jTRNzjxJ0.net
男ケツ力

249 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/03(水) 01:04:59.86 ID:VqiDZpGk0.net
>>246
ユーザビリティ無視して地球儀捻じ込んだエピソードは、公式発表やで
ユーザー視点で見ても、マネジメントだけやってろよって感想になる

250 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/03(水) 01:52:28.10 ID:gMMGjYmS0.net
お前ら本当に地球儀のこと大好きだな

251 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/03(水) 14:47:58.34 ID:jWcleGnJ0.net
地球儀って何のこと?

252 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/03(水) 15:02:08.24 ID:z/uNQsUo0.net
俺は別段浅田アンチってわけでもないがあの地球儀はいらん

253 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/03(水) 19:45:30.82 ID:9yl1zNI00.net
360モードの喋りもいらんしインブレもいらん
何回この話してんだか

254 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/04(木) 00:16:18.16 ID:9AA4ynQ40.net
何度もクリエイターとしてASDの無能っぷりは結論付けられてるのに
頑なに認めない人が定期的に湧いてくるからな

255 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/04(木) 01:08:07.35 ID:AgAWuC1+0.net
アホ田の話は過去スレで決着ついてるし
ゴマ乙の話はゴマ乙スレへだし
スチームで新作出ればこのスレも活気付くんですがね) チラッチラッ

256 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/04(木) 01:34:07.64 ID:pdpL3G6r0.net
俺は大復活移植してもらうまで新作は認めないぞ!

257 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/04(木) 01:42:04.45 ID:AgAWuC1+0.net
なんでや!
初回限定版・通常版・プラコレ・黒・CaveTheBest黒・ダブルパック
これだけ沢山移植されまくってるのにまだ足りんともうすか!

258 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/04(木) 01:59:00.38 ID:NmGBsDzY0.net
iPhone版とアンドロイド版も忘れるなよ

259 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/04(木) 02:10:29.32 ID:MWTmUwdb0.net
クリエイターとしてのASDの無能っぷりを頑なに認めない人なんて沸いてたっけ?

260 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/04(木) 13:17:18.44 ID:5tUn0h/U0.net
浅田が何をクリエイトしてるか知らんわ
CSタイトルには大抵関わってるんだからソフトを褒めたら浅田信者になっちゃうんですかね

261 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/04(木) 13:31:49.88 ID:NIsQ/cio0.net
移植とかケイブ祭の活性化とかその辺については良い仕事したと思うよ
人柄は褒めづらいが。

262 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/04(木) 21:46:59.81 ID:10L0ohUV0.net
販促だけやってゲーム内容には口出さないのが最適解

263 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/04(木) 21:49:35.93 ID:QdJnvK2T0.net
別に無理矢理持ち上げなくてもいいんだが、定期的にアンチ君ガー!とかお前らは心の汚れた奴らだ!とか
さえずる奴らが現れては消えていくんだよなあ

264 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/04(木) 22:49:53.28 ID:RMFd1Xf+0.net
東京テリオンはよ

265 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/05(金) 04:33:04.00 ID:3jxqA/Gy0.net
浅田信者というのはもしかして貴方の想像上の存在ではありませんか?

266 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/05(金) 11:07:39.16 ID:lR4ui14e0.net
>>265
ほんこれ

267 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/05(金) 11:35:19.23 ID:CFLJMgSk0.net
【ASDガー】PS3を無視したのは1000年恨むニダ【プチフリガー】

268 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/05(金) 12:06:56.56 ID:BsZv2ZgR0.net
プチフリとASDは関係ないだろ
狂信者は変な印象操作すんなよ

269 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/05(金) 12:24:09.99 ID:q56NGFLe0.net
気持ち悪いなASD信者は・・・
ASDの評判良くしたいなら5pbスレで工作しろよ

270 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/05(金) 12:28:24.89 ID:lR4ui14e0.net
269は成りすましだな

271 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/05(金) 12:36:58.05 ID:CdAc4ek+0.net
アンチのフリした信者のフリした…、って東方厨じゃないんだから

272 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/05(金) 15:01:05.49 ID:E/KFsHTJ0.net
プチスマイフリはいつ出るんだろう

273 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/05(金) 16:06:18.67 ID:lR4ui14e0.net
それもうわかんねえな

274 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/05(金) 19:14:41.96 ID:/qPIKooR0.net
ゲーセン横丁の動画で初めて携帯アプリの存在を知った
今のスマホアプリより、こっちの方が面白そうに見える

275 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/05(金) 19:23:26.71 ID:JKMm+faN0.net
ゲーセン横町に怒首領プチ零っていうアプリオリジナルの怒首領蜂があったんだけど、それの一面BGMがほぼ大復活一面BGMだった。
下地はこの時からあったのね。

276 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/05(金) 19:29:12.02 ID:8C1FjloU0.net
20半ばの若輩者だけど、ほんともうちょっと早く生まれていればと何度思ったことか
ゲーセンの黎明期に立ち会えなかっただけでなくケータイアプリの作品さえプレイできないとは
いや産まれちゃいたけど勝手にキャリア変更とかできるような年齢じゃなかったしな…

277 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/05(金) 20:55:45.08 ID:JKMm+faN0.net
Vitaでガラケー時代のアプリがいくつか移植されてるから、いつかそれに来るといいな…SWITCHとかグラディウスNEOとかも十字キーとボタンですげーやりたい

278 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/05(金) 21:07:49.04 ID:j8VzvW/d0.net
ゲーセン横丁懐かしいな
アプリ版大往生とか熱中したもんだ

279 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/05(金) 21:42:45.76 ID:ebuKJKDQ0.net
ケータイ横丁のスコアタかなんかで怒首領蜂印の蜂蜜もらったなそういえば

280 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/05(金) 23:58:07.31 ID:aJ3jc23/O.net
ぶるにゃんマンのパッチ結局こなかったわ…

281 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/06(土) 01:12:39.49 ID:OW/Rj8Jt0.net
>>277
VitaのPlayStation MobileはSCEの勝手な都合で全てのサービスが終了した

282 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/06(土) 01:25:03.03 ID:hTJ8rRMm0.net
まさかこんなところでこんなタイムマシン

283 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/07(日) 07:59:20.95 ID:4hJ/0Gq80.net
>>277
電話のグラディウスインペリアルで遊びたくなったじゃないか

284 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/07(日) 15:12:47.60 ID:kvtKDt8P0.net
テレホンセックスみたいな言い方しやがって

285 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/07(日) 18:39:03.48 ID:PGkBbOQ90.net
大復活サントラがC-THRU discで耐用年数が短くて補完に向かないので
そろそろ普通のアルミ蒸着CDとかでいいので交換用バルクCD欲しい。
旋光の輪舞のサントラは早くも読み込み不可のユーザとか出て交換用バルク用意してたけど
大復活のじゃ無理かな?

286 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/07(日) 18:54:02.23 ID:8KNRZ6jD0.net
Steam移植がまとまった数出た後でサントラはまた売るんじゃねーかな

287 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/07(日) 18:59:59.75 ID:v/3dBiae0.net
iTunes Store他で配信してるし、CD単品で売ることはもうないんじゃないの
サントラBOXはあり得るかもしれないけど

288 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/07(日) 19:06:01.76 ID:uSMuyiyJO.net
CDってそんなはやくダメになるんだ?半永久だと思ってた

289 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/07(日) 19:36:19.92 ID:4hJ/0Gq80.net
CDRなんかは粗悪品だとガムテープ貼って勢いよく剥がすと透明なCDが出来上がったりするからな

290 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/07(日) 19:53:50.81 ID:AA3xGz9O0.net
普通の音楽CDでもレーベル面にガムテ貼って剥がすと全部取れるもの多いぞ

291 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/07(日) 20:01:22.42 ID:B3ELTmul0.net
なんでそんなことすんの?

292 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/07(日) 20:04:33.43 ID:t9BmfNjk0.net
データの話かと思ったらラベルプリントの話…?

293 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/07(日) 20:08:56.29 ID:/7rwvdSI0.net
>>292
データ入ってる部分の話

294 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/07(日) 20:13:05.19 ID:AA3xGz9O0.net
>>291
レンタル落ちの中古CDで貼ってあったシール剥がしたら取れた
初期のCDは2枚の板を貼り合わせていたけど
へこみにアルミ蒸着させてコーティングするだけの方法になったから
記録面に対してレーベル面はものすごく薄い

295 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/07(日) 23:18:15.38 ID:rozseAT90.net
箱○版だけどガルUACモードで遂に真セセリ撃破ALL出来た…
初の真ボス撃破ALLだしすごく嬉しい

296 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/07(日) 23:35:52.76 ID:qBcW7E060.net
おめでとう!

297 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/08(月) 00:15:49.81 ID:GqfTiV4F0.net
ご苦労だった…と言いたいところだが
おめでとう!

298 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/08(月) 01:10:00.55 ID:v4CN2Zwe0.net
C-THRU DISCはそもそも耐用年数が短いからな

299 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/08(月) 05:27:50.42 ID:QjBXfrYS0.net
真セセリのせいで影の薄いクジャクさんかわいそう

300 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/08(月) 20:09:02.41 ID:oG4/SN3b0.net
THRUがTERUに見える

301 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/10(水) 01:51:56.28 ID:P4ZgihT80.net
あら?番長スレなくなったのか

302 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/10(水) 02:55:40.56 ID:3hsZGfEx0.net
落ちたね
まあアプデあればまた立つでしょう

303 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/10(水) 20:47:49.27 ID:ciYwmCn40.net
鋳薔薇黒 ブラックレーベルって面白いよな?
なぜまるで話題にならないんだ?

304 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/10(水) 21:39:46.82 ID:T9ET7A+20.net
移植でもせん限りもう語る事なんかないし該当スレでやりゃいいじゃん

305 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/11(木) 02:43:33.92 ID:cb+ENkaY0.net
あれ何年前よ

306 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/11(木) 13:42:15.70 ID:+VrOv7xK0.net
>>303
家でやる手段、基板以外
まるで無いしな。。

307 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/11(木) 15:19:41.11 ID:Q3fiLtPS0.net
そもそもやれる奴があまりいないから話題になりえない

308 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/11(木) 15:22:14.57 ID:bNfWv9ww0.net
PS2のアレンジで我慢するんだ

309 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/12(金) 00:36:06.64 ID:24zOq2oyO.net
茨ショックのせいで食わず嫌いが多かった
低速移動ついたとはいえ池田シューとはやっぱり違うから受けない

310 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/12(金) 01:22:52.59 ID:fWZLeqqg0.net
出来不出来は両論あるだろうけど、中華料理店でスパゲッティ出されたようなもんで色々言われたんだろうなと想像する新参

311 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/12(金) 09:42:12.95 ID:Pq4DdDep0.net
バリバリ撃ってバリバリ避けるだけの単純なSTGはダメなんかね
なんでいつも変わったことをしようとするんだ

312 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/12(金) 10:58:36.73 ID:TdDrLe750.net
それだったら過去作やりゃいいだろ
せっかく新作作るんだからシステム的にも新しい物を作りたいだろ

313 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/12(金) 13:15:26.79 ID:O+wxQxtE0.net
フィーバロンはシンプルで良かった

314 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/12(金) 23:21:31.49 ID:6cUsvsV/0.net
>>303
稼ぎだすと、ひたすら掠るゲームだからなぁ……
初心者救済と稼ぎを兼ねてた波動ガンも、
黒薔薇だと殆ど救済にならんから、初心者にも厳し過ぎるし

仮に誰かに勧めるなら、俺は赤薔薇を勧めたい

315 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/13(土) 00:04:59.70 ID:qWzszpbm0.net
黒薔薇弄った人は他に何を手がけたのだろう
城つくは知ってる

316 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/13(土) 01:10:29.03 ID:e4cIQiGl0.net
エスプガルーダやりてえ
デスマの次はガルーダで頼む

317 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/13(土) 01:13:55.50 ID:r3xRnrqP0.net
ヴォルガード2はオレのためにあるゲーム

318 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/13(土) 01:30:52.44 ID:+4q/g9du0.net
大復活警察とはsteam移植第三弾に大復活以外を推す者を統制する正義の集団である

319 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/13(土) 01:44:43.37 ID:filG2ZBf0.net
城つくデスレーベルはよ

320 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/13(土) 01:45:34.88 ID:Tc1xO8c40.net
矢川ゲーは後回しで良いよ

321 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/13(土) 01:46:28.83 ID:e4cIQiGl0.net
蜂シリーズは怒首領蜂から出して欲しい

322 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/13(土) 09:13:54.26 ID:qpTj+Ki10.net
もう初春になってしまったが何も音沙汰がないな…まさか第二弾にしてもうはや失速か

323 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/13(土) 10:09:46.19 ID:lQIIaCgW0.net
ツッコミ待ちなのかねこういう阿保言うの

324 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/13(土) 10:21:34.98 ID:aXD7gC2u0.net
初代ガルーダはやっぱ移植して欲しいな
低難易度で気持よく遊べるし最後にちょっと緊張感も味わえる良い塩梅
多くのSTGがあれくらいの難易度だったら今頃もっとプレイヤー層は厚くなってただろうに
目先の利益に囚われて長い目でプレイヤーを育てることをしなかった事がメーカー自らの首を締め続けたのだ

325 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/13(土) 11:05:31.58 ID:mEOERAjP0.net
家ゲーならそれでいいけどゲーセンじゃそう上手くはいかないんだよなあ

326 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/13(土) 11:31:32.77 ID:lQIIaCgW0.net
ガルーダ以降難易度の幅が広がって、ガルーダより簡単にエンディング見られるのばっかりになったけどね
ケイブ以外の話なら知らんけど

327 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/13(土) 12:33:01.53 ID:Tc1xO8c40.net
やりごたえを感じる難易度調整と
只々不快な難易度調整ってのがあるだろ、YGWのがそれなんだが
ランク入れとけば後は客がなんとかするだろうって投げてるだけなんだよな

328 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/13(土) 14:00:38.64 ID:MWNPhQNH0.net
単に2DSTGっていうジャンルの限界だと思うがな
怒首領蜂はもちろん、TATSUJINの頃からすら基本的な部分は大した進化はしてないんだから
マニア以外にいつまでも支持されるのは無理っしょ

将棋やボーリングが基本的に何も変わってないのに下火になったのと同じで、
難易度がどうこういう以前に賞味期限が切れたに過ぎないと思うわ

329 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/13(土) 15:01:58.89 ID:rd9fawLf0.net
>>328
何も変わってないから下火になったんだろ
将棋やボウリングは変えることで今復興してきてるじゃん

330 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/13(土) 15:23:22.75 ID:Tc1xO8c40.net
今だ人気のスプラトゥーンだって基本的な部分は既存のモノの組み合わせだし
時間や予算を調整やシステムにあてる方向性でまだ良いモノは出来ると思うけどね
初代デスマなんかはいい例だと思うし
末期ケイブの低レベルなキャラ推しと調整不足の粗製濫造では下火になって当たり前
ゴマ乙が元気なのもそのあたりを頑張ってるからじゃないの

スチームで新作・・・出るといいね

331 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/13(土) 15:59:49.15 ID:NsL0uvX20.net
システムの使い回しっていうのは消費者にとってメリットでもあるしね
せっかく波動拳と昇竜拳を覚えたら他の格ゲーでも技術や知識を使いまわせたほうが助かるでしょ
大人気のスマホゲーも基本的な所は大抵コピペよ

332 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/13(土) 20:05:12.64 ID:lQIIaCgW0.net
若年層の話をするなら、使い回しだとしても昔のをプレイしてないんだから飽きたとかいう意見は出ない
寧ろ変に捻らずに原点回帰した方が新規獲得には良いと思うよ
名前出されたら嫌かもしれないけどゴ魔は多分それにかなり近い

333 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/13(土) 20:23:18.91 ID:HcCoEBCc0.net
俺の考えた最強のゲームとか俺の考えた最強の歴史多すぎない?

334 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/13(土) 20:45:11.94 ID:0kPl6ETO0.net
IKDの考えた最強のラスボス陰蜂の悪口は許さん

335 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/13(土) 20:49:07.86 ID:JcxVFLT10.net
え、最強は緋蜂開幕状態がずっと続けば問題ないだろ?
避けるも糞もないランダム扇ではあるが

336 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/14(日) 00:43:51.03 ID:u29V5JYz0.net
陰と比べると、緋蜂は残機とボムの物量で削れるから幾らか有情
ボム撃ってもまともにダメージチャンスすら無いのは酷いと思うw

337 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/14(日) 01:22:31.32 ID:DhcRitjk0.net
バリアが短い、体力少ない、ハイパーには一切対抗手段を持たない
更に基板の性能で弾は歴代最少と、スペックの上では蜂最弱の緋蜂くん
これらの要素を弾幕の凶悪さそれのみでひっくり返したカリスマ

338 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/14(日) 21:21:00.50 ID:Flc90EJ00.net
セールはよはよ

339 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/14(日) 21:57:23.48 ID:9k/djNhR0.net
淫蜂の次に真アキの打ち返しも酷かったと思う

340 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 02:58:18.48 ID:yDco5YcW0.net
あれ、歴代最少って緋蜂?陽蜂?

341 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 21:54:51.57 ID:8ljxKdH60.net
到達難易度を考慮しないなら、首領蜂が一番楽

342 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 23:35:48.39 ID:6OV6rDj10.net
大きさならガラ婦人じゃねーの画素的に

343 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 02:05:14.50 ID:fl8dtpO80.net
>>337
緋蜂は防御面は割と弱いのよね
その分、攻撃面が狂ってる
なお陰蜂は両方とも狂ってるので撃破未確認な模様

344 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 17:37:42.41 ID:RXpU0B300.net
笑えないジョーク以上でも以下でもない
真面目に陰蜂攻略しようとしてる奴なんていないだろ

345 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 17:42:30.36 ID:DsoWy+2yO.net
ふとんがふっとんだ…みたいな?

346 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 18:08:42.29 ID:FbqsUx9Q0.net
何秒当て続ければ倒せるか推計して各攻撃を避けられる確率を出して
・・・超運がよければ倒せなくもないんだろうが期待値が低すぎて試す気が起きない

347 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 18:43:07.50 ID:AHJmRTpf0.net
ニコ厨が自分の手柄のようにドヤ顔で突撃してくるから撃破しなくていいよ

348 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 19:15:33.40 ID:MifGLwxh0.net
陰蜂発狂が無理なのは分かったけど、それ以外はパターンできたの?

349 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 19:25:14.23 ID:Yp6bMC6Z0.net
某クリアラーの人がパターン組んでたよな
精密機械のごとくパターン化しないと無理だよな、あれ
ほんの極一部の人にしか出来ないパターン

350 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 20:57:01.02 ID:fl8dtpO80.net
>>348
ニコニコ動画で悪いが、第一形態ノーミスのパターンは上がってるよ
発狂がクソすぎて意味ないけど

351 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 21:21:45.87 ID:hen01Fsz0.net
>>349
結局その人が360版で挙げてたALLリプレイは、不正だったん?

352 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 22:04:12.05 ID:TVD7Yu700.net
なるほどなー、正解見ると発狂前はちゃんと調整してるようにも見えてなんだか
蜂の背中が安置だったりしない?

353 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/17(水) 14:21:10.21 ID:qsFtE52X0.net
今はもう家庭用あるんだから、自分で試せばいい

354 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/17(水) 16:50:00.77 ID:mfW/IFLf0.net
>>351
この動画?
ttps://www.youtube.com/watch?v=cujHIkGRT7U

355 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 01:12:47.02 ID:QxrKKYfr0.net
発狂初動で運良く生き延びて削れたから、粘ってみたら倒せましたって感じだな

356 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 19:08:10.55 ID:hkTbt4Zb0.net
陰蜂倒した奴いるんだ

357 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 22:58:43.35 ID:ecNmVBKg0.net
パターンも無いからパッと見ただけじゃ不正かどうかも分からん

358 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 23:19:59.78 ID:EXbaD09M0.net
どうでもいい
笑えないジョークに対して運がいいとか悪いとかそういうレベルの話

359 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 23:31:19.78 ID:lOlLY6rk0.net
>>358
ごめん、何が言いたいのか全く理解できない

360 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 23:33:44.00 ID:YK5jtj6P0.net
つまりセールはよってことだ

361 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 15:37:59.04 ID:eGuTVnum0.net
>>354の動画はリーダーボードのリプレイを拾って再生しただけっぽいな
じゃあ例の上書きしたやつだ

362 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 16:04:17.56 ID:HIzaTStl0.net
デススマイルズなかなか来ないな
プチフリに悩まされてるんだろうか

363 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 17:59:41.14 ID:JYAMMN/t0.net
SteamもいいけどAndroid版デスマが起動しない不具合を直してほしい
もう1年くらい放置されてるだろこれ('A`)

364 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 22:49:38.64 ID:GVq2VCqm0.net
問い合わせないと調べませんよ?

365 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 01:29:03.25 ID:fbzVJZ810.net
HD版セールはよ

366 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 00:15:02.13 ID:U4FHvNfK0.net
久々に遊びたくなってPSアーカイブス(=PS1版)の首領蜂買ってやってるんだけど、
これって移植面の評価どんなものなの AC版忘れてるし田舎でどこも置いてないから何も問題無いっちゃ無いんだけど

367 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 01:40:56.19 ID:zBW8lCeB0.net
サターン版よりはいい。
アーケードを知らないなら良作。

ぐらいか?

368 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 10:06:44.75 ID:uD7CgM4p0.net
サターン版はどの辺がダメなの?

369 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 10:19:26.67 ID:AEjBCoRm0.net
サターン版はベリーイージーでヒバチを倒して勝った気になれる

370 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 10:59:09.40 ID:WSNy0Nng0.net
steamデススマは3/11やぞー

371 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 11:23:26.88 ID:lJ5Ib4qX0.net
ほう〜
さて斑鳩の8万本を越えられるか色々と楽しみじゃ

372 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 14:58:30.37 ID:8OCvARYJ0.net
http://store.steampowered.com/app/314180/

きたか

虫姫さまのサントラも増えてるね

373 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 15:20:31.90 ID:WfzEvzKH0.net
首領蜂はいいけどPS版怒首領蜂の効果音差し替えは解せん。爽快感半減

374 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 15:36:37.15 ID:AEjBCoRm0.net
あと2週間以上か
別ゲー始めるか悩む期間だな

375 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 15:37:53.87 ID:MQSuCQg30.net
虫姫1.5のサントラも配信されるのか
むちゃくちゃレアだったから持ってなかった人には朗報だな

376 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 15:39:03.22 ID:YV+uNE/g0.net
斑鳩は超えられないだろうねぇ、あれはSTGを超えて知名度ある神ゲーあつかいの作品だし
でもまぁ、虫姫さまの2万5千と同じくらい売れれば十分利益も出るだろう

377 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 15:40:59.88 ID:lJ5Ib4qX0.net
いや箱デススマは20マソ以上売れたんだぜ?
1900円じゃ厳しいがセールで半額くらいになればミラクルが起きない事も無い

378 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 16:45:50.75 ID:YV+uNE/g0.net
確かに、可能性はなくもない
これからもCAVE作品が増えて、相互作用で売り上げをじわじわ伸ばしていくかもしれないし
何にせよ売れてほしいものだ

379 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 16:51:47.66 ID:S36t3Mcr0.net
スチーム専用のSTGもだしてほしい

380 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 18:53:14.77 ID:k0V6xjrH0.net
むしろなんで箱のときはそんなに売れたんだ?

381 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 18:59:24.75 ID:AEjBCoRm0.net
宣伝頑張ったんじゃね
箱○は北米じゃメジャー機だったし絵柄も有利に働いたと思う
いずれにせよsteam版売れるといいな

382 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 19:05:36.77 ID:WSNy0Nng0.net
斑鳩やらの売れ行きは販売期間も大いに影響ありますし
まあ言われてるように初動が虫と同じぐらいなら第三弾も期待できるかな

383 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 19:19:55.41 ID:0Oh/FFz50.net
>>368
処理落ちしない
けど出来自体は結構好きです

384 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 19:50:11.58 ID:ueue6yKd0.net
サターン版のそれを踏まえてからのPS版のスローボタン採用というセルフサービス

385 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 20:10:37.38 ID:2ucIEhGR0.net
にわか質問で悪いんだが虫姫さま以前のは基板が違うから360に移植されなかったって聞いたけどホントなの?
やっぱ怒首領蜂とかはsteamにも来ないんだろうか

386 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 20:32:35.74 ID:0Oh/FFz50.net
>>385
ぐわんげ、怒首領蜂(インブレのおまけ)、5pbパブで黒往生とケツイは360で出てますよ
ガルーダ2は虫姫より後だっけ?忘れた
XBLAで出して欲しいのアンケ取ったら外人票がぐわんげに殺到してエスプレイドが次点
んでぐわんげがでて、採算の都合で第2弾が出せなかった、あたりが現実的なところらしい
フィーバロンもある程度出来てたそうだけど同じ理由で蔵入り

387 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 20:57:32.59 ID:2ucIEhGR0.net
>>386
ああじゃあ売上計算できれば、エスプレイドや怒首領蜂も出せるんだね
だけどsteamじゃ厳しそうだなあ どうもです

388 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 21:46:39.66 ID:9EkZUrdH0.net
>>380
箱○コンがSTGにマッチしてたのも一因かもしれない
PSコンは十字キーが糞すぎてなあ・・・

389 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 21:58:03.99 ID:0Oh/FFz50.net
>>380
HD化されてアケ以上の画質で遊べたのは前世代機が始めて
つうのが個人的にはでかかった、リーダーボードからのリプレイDL鑑賞も充実してたしね

390 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 22:07:36.28 ID:dlEpWeGeO.net
ぶるにゃんマンのリプレイが同期取れてないみたいですぐ死んで全く見れない

391 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 23:18:10.41 ID:DIQ1hulC0.net
やっとデスマが無料になるのか
長かった・・

392 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 23:47:12.21 ID:LW5+kEuP0.net
スチームの集合イラストでキャスパーが単独センターで白い子は後ろに追いやられてる件
やっぱ不人気なんすねえ(煽り)

393 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 00:25:45.05 ID:ePwyc39y0.net
なんかスペシャルアレンジアルバムのFLACの13曲目が無いんだけど

394 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 00:56:10.59 ID:6MCdPwWrO.net
>>391
無料とは?

395 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 01:07:32.79 ID:IoHHOz5k0.net
https://twitter.com/cavegames/status/702011248955695104
無料には微妙に足りないからおまえらRTしてやれ

396 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 01:12:30.79 ID:RRBa0YHU0.net
ウィンディアって性能的なことじゃなくて普通に人気ないの?
どう考えても一番かわいいのだが

397 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 07:48:34.56 ID:JuWpspbr0.net
無料になったぞ
https://twitter.com/cavegames/status/702262033778143235

398 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 08:12:09.98 ID:6MCdPwWrO.net
ロリでもババアでもデカパイでも近親でもペドでも男でもない、それが

399 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 08:28:58.20 ID:JuWpspbr0.net
サキュラの悪口やめなよ

400 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 10:30:20.43 ID:h+219qgS0.net
悪口なの?

401 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 17:06:58.57 ID:LxGC0qc00.net
(゚∀゚)キタコレ!!

402 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 17:36:45.86 ID:dZCFdiCK0.net
ファミ通.comにも記事来たでー

Steam版『デススマイルズ』の配信日が3月11日に決定! 配信日当日から1週間は特別価格で販売
http://www.famitsu.com/news/201602/23100016.html

403 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 17:44:07.03 ID:dZCFdiCK0.net
電撃と4亀にも記事があった

Steam版『デススマイルズ』日本時間3月11日配信決定。アプリ版のセールキャンペーンも開催
http://dengekionline.com/elem/000/001/226/1226145/
PC版「デススマイルズ」の発売日が3月11日と決定。「MBL」や「Ver 1.1」など6種類のゲームモードを収録
http://www.4gamer.net/games/329/G032923/20160223021/

404 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 17:49:18.98 ID:LxGC0qc00.net
iPhone版の面白かった

405 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 18:09:58.43 ID:Jk6FOcQb0.net
デスなんとかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
ttp://itunes.apple.com/jp/app/id791134629?mt=8

406 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 19:30:16.14 ID:Zn1cxYh10.net
デススマiOS版左から来る敵みえないよどう指配置すんの

407 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 19:37:19.09 ID:Nz86WE110.net
>>406
オプションで画面の位置を右寄りにするんだ

408 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 19:56:01.86 ID:Zn1cxYh10.net
>>407
ありがとうだいぶ遊びやすくなった

409 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 20:29:04.21 ID:Zn1cxYh10.net
すまんがもう1点、サキュラショップがやたら
重く(操作して30秒後くらいに反応する)てこまるんですけど
対処法よろしくです。環境はiOS9.2.1

410 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 21:23:04.10 ID:NbKlml1F0.net
一番新しい端末買って遊んでください

411 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 23:41:57.69 ID:omzjdUXz0.net
>>409
俺も9.2.1だがなんともないぞ
ちなみにiPadmini4使ってる

412 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 00:05:04.37 ID:w1z6v3fn0.net
>>411
ありがとう。
おま環みたいですねサポートにといあわせます

413 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 00:29:40.16 ID:SmrWU29F0.net
steam様様だな

414 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 14:13:34.44 ID:xuyF8zZq0.net
順調に利益が出続ければ新作も夢では無さそうか

415 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 14:24:21.90 ID:kF2ZEiaV0.net
後はエスプレイドさえ移植してくれればもう過去作に未練は無いんだがな・・・

416 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 14:40:58.59 ID:v8qybXqf0.net
箱版並に売れれば新作デススマUが出るかもしらんな!

417 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 15:43:33.85 ID:MHS4dZ5AO.net
プロギア忘れんなよ!
あとガルーダ。PS2そろそろやばい

418 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 16:15:08.52 ID:0lWsKLRD0.net
基板もまだ修理対応してんのかね

419 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 16:58:31.10 ID:uc8uH7Rh0.net
プロギア、前にゲーセンに置いてあったのをやったら
基板の設定が変わっていたらしくなんか撃ち返し弾がボロボロ出てきてボスもやたら凶悪になってて1面すら越せず泣きながら帰路についた

420 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 17:24:26.26 ID:6W59Cg0l0.net
レッドレーベルとかいうやつ?

421 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 20:50:25.35 ID:WcaLvbpx0.net
斑鳩やらの売れ行きは販売期間も大いに影響ありますし
まあ言われてるように初動が虫と同じぐらいなら第三弾も期待できるかな

422 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 20:51:28.76 ID:WcaLvbpx0.net
あれ、何故前の書き込みが
失礼

423 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 22:27:36.44 ID:F6Rnxgry0.net
レッドレーベルってなんだと思ったら改造基板ってなだけか
http://halfwaytohell.gameordie.com/
Progear Red Label is a fanmade sequel to Progear no Arashi

ミカドは10個しかない基板をよく手に入れたな
日本で作ってるからミカドが手に入れられたのか、本当にミカドが頑張って手に入れたのか

424 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 22:38:39.42 ID:ILXb+r+10.net
ミカドはスト3のハックロム基板も入れてたな
ケツイのハックロム基板はトラタワで見かけた

425 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 22:48:12.06 ID:MHS4dZ5AO.net
違法なのでは?

426 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 23:05:05.12 ID:hl3EWCvX0.net
全国系列のゲーセンでもエミュ台とかあるし・・・ま、多少はね?

427 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 00:21:52.50 ID:fJox5RU40.net
これは通報して潰した方がいいな

428 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 00:49:59.11 ID:vGuVIgPW0.net
ケイブ公式はもう知ってると思うぞ

429 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 01:12:56.82 ID:9msz6/bV0.net
>>423
ああいう有名店だと濃い常連がレア基板持ち込んだりするんじゃないの?

430 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 09:15:59.39 ID:n/tyjGeu0.net
怒首領蜂の改造版もあるんだしハックロムは個人的には歓迎ではあるが

431 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 20:41:42.67 ID:GLkbO9330.net
AppStoreに表示されなかったからTwitterのリンク踏んだけど
これiPhone版しかないんか…

432 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 21:00:21.14 ID:EdoKwExF0.net
泥版は120円に値下げ
販売元が違うから仕方ないね

433 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 21:01:19.65 ID:GLkbO9330.net
ああいや、iPad版ねぇのかな、ってね

434 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 21:05:38.74 ID:QGIK66td0.net
互換性: iOS 4.3 以降。iPhone、iPad、および iPod touch に対応。

435 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 21:41:44.11 ID:d68gGQG40.net
iPadに最適化されたバージョンはないのか?
って意味なんじゃないのか

436 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 21:54:20.45 ID:taChmR2C0.net
iPad版は無い。あくまでiPhone版を拡大表示って感じなのでは
iPadカテゴリで出てこないから焦るよね

437 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 21:58:06.89 ID:1rm6ylms0.net
ipad専用ってios5以降はユニバーサルアプリ化で無くなったよーな

438 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 22:51:35.66 ID:r+6M+jlE0.net
ガチャゲーは人気でてんの?

439 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 22:57:36.09 ID:r+6M+jlE0.net
スチームで新作でないかなー

440 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 23:29:28.24 ID:QGIK66td0.net
新作出して欲しいなら出たやつ片っ端から買うしかないよ

441 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 23:34:01.07 ID:2DV0vi/j0.net
出たな!お布施星人

442 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 23:35:15.19 ID:r+6M+jlE0.net
>>440
片っ端から買うよ

443 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 00:12:43.11 ID:bIe+FniJ0.net
片っ端から買って新作に繋がるかどうかはわからんけど
そうしてやらんと可能性は0やな

444 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 00:14:25.98 ID:VpuvsIOl0.net
新作なんて出したところであそこがダメここがダメクソゲークソゲー昔は良かった言われるだけだから出さないよ

445 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 00:45:41.13 ID:VQMRWa+s0.net
ゴマがめっちゃ売れてるんだろ?
新作は新しいソシャゲでも出すかとか思ってそう

移植は嬉しいから買うけど

446 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 01:41:25.75 ID:/2G4aNiI0.net
>>444
IKDがしっかり調整したものさえ出せば文句は出ないだろう
YGWやASDが関わらなければ良いモノが出来る
・・・YGWは無料アプリか何か出してたんだっけ?どうでも良いけど

447 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 03:23:04.39 ID:FoNuo8CA0.net
ゴマおもろいか?めっちゃつまらんけど

448 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 04:12:56.48 ID:0uycMr1X0.net
どの程度支持されてるのか知らんが、従来型のSTGをがっつりプレイする層にウケてる訳じゃなかろうよ

449 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 08:12:29.43 ID:LoN0ImIT0.net
>>448
うpされてる動画を見るに
ランキング上位は往年のヘビーシューターだと思うの

450 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 10:34:33.98 ID:SoJKKxYo0.net
まあ新規古参問わず賛否両論って事やな
俺も一時期はハマってたけどもう起動してねえや
通知でミルキィホームズってアニメ?とコラボしてるって知ってちょっとびっくり

451 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 15:07:28.42 ID:e/Jf/XE20.net
昔からのシューターも、新規層もいる
素晴らしいことじゃないか
両方ともに評価されれば、それが1番さ

452 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 17:09:40.23 ID:C1BIVSQT0.net
deathのボスの弾幕はIKDを感じる

453 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 19:45:08.72 ID:J+H5uxaL0.net
しかし中ボスにはYGWを感じる

454 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 19:50:50.71 ID:B5aQG6qh0.net
雑魚の配置にはASDを感じるな

455 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 19:57:52.77 ID:uHczXXoa0.net
感度良好かお前ら

456 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 20:25:57.43 ID:3uovJFKg0.net
そして1MRはどこへ

457 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 20:16:41.52 ID:YhjO64w20.net
たまには古畑としたっぱみたい

458 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 22:03:46.50 ID:GoNoEo9I0.net
>>457
古幡どぞー
https://www.youtube.com/watch?v=iGmY22vId3g

459 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 23:10:49.78 ID:mFJtBp/J0.net
ゴ魔乙普通に面白いけど電池の減り方がすごいなあれ・・・
てかゴ魔乙否定してるやつって低スペックのスマホしか持てない貧乏人か
東方に脳を犯されたSTG落伍者くらいのもんだろ・・・

460 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 23:13:52.34 ID:ycSdjE3b0.net
こういうバカの言う事を間に受けるのがゴ魔乙信者なのかな

461 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 00:33:58.96 ID:MMjSc+rn0.net
硬派軟派アケ家庭スマホIKDYGW1MR
ケイブ派も一枚岩ではないからな

462 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 00:54:07.20 ID:Sdir/x5m0.net
ゴマ乙はアケシュー基準で見るとクソゲーだからね
そもそも手持ちが運ゲーすぎる、敵のパターンが少なくて単調すぎる、などなど……
ただし、スマホゲーとしては間違いなく面白い

463 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 00:55:18.71 ID:DLN/TOkd0.net
おもしろければなんでもいいけどな

464 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 01:25:51.04 ID:QShVYTHV0.net
運ゲーだから初心者向けってのはあるだろうな

465 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 03:11:40.54 ID:hvXPqZYQ0.net
基本スコアタだから被弾したらもう消化がクソめんどい

466 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 08:46:16.94 ID:7KxLWkuu0.net
ケイブ広報ガールズってなんだよこれ…

467 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 10:23:11.39 ID:drh2ZSFG0.net
459 名無しさん@弾いっぱい[sage] 2016/02/29(月) 23:10:49.78 ID:mFJtBp/J0
ゴ魔乙普通に面白いけど電池の減り方がすごいなあれ・・・
てかゴ魔乙否定してるやつって低スペックのスマホしか持てない貧乏人か
東方に脳を犯されたSTG落伍者くらいのもんだろ・・・

468 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 10:36:06.01 ID:/Effvtm10.net
ゲームの中身に触れず煽りとポジショントーク
ゲハ魂は次世代に受け継がなくていいよ

もうこの世にこういうカスの居場所は無い

469 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 11:04:10.56 ID:Vbhuogbo0.net
>>468
もうこのスレにはゲハカスしかいないよ

470 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 11:30:15.86 ID:CS0du+YB0.net
このように荒らすのだ

471 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 13:03:52.85 ID:i6Sa8aeP0.net
釣るがよい

472 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 13:20:48.92 ID:X0w/bhFO0.net
ケイブ広報ガールズに入りたいんですけどどうしたらいいんでしょうか?
ちなみに男です

473 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 13:24:17.78 ID:QShVYTHV0.net
まず切断します

474 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 14:25:09.43 ID:aqlVpkrL0.net
ケイブコーホーコーホーガールズ

475 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 15:14:21.57 ID:uaOJZGXG0.net
>>472
天使の気持ちが分かるなら入れます

476 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 18:00:56.41 ID:Gr0tTovB0.net
>>472
覚醒するがよい

477 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 23:44:10.87 ID:TEm+xIAo0.net
ゴシックは魔法少女はつまらん
デススマイルズのスマホ版の方が遥かにゲームとして面白かった

478 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 00:44:04.83 ID:N4EDujpb0.net
>>477
あれはガチャひかせるためだから・・・・

479 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 01:00:13.46 ID:sEJ5EueH0.net
そりゃ、アケシュー基準で見ればそうだろうよ
ゴマ乙は
・全国共通開催のスコアタ
・下手でも長くやってりゃ手持ちが強化されるRPG要素
・定期的な新キャラ追加によるキャラゲー要素
こういう部分が受けてるわけだし

480 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 02:36:17.72 ID:QIjxAG1E0.net
コラボしてるけどコラボ先のキャラは最上レアにして引かせる気はないなかなかの鬼畜
4キャラもいるんだぜい

481 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 03:00:31.09 ID:MbiSIXND0.net
まあ新規開拓という目線ではゴマはかなり効果的じゃないか?
定食に対してジャンクフードみたいに手軽な印象、アイテムの出方もジャンキー

482 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 03:26:15.42 ID:eQDD73pp0.net
>>480
鬼畜も何もそこに大金はたく連中から吸い上げるビジネスモデルなんだし
そこを否定しても仕方無い
まぁ稼げる内に稼いででおいてくれって感じだな

483 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 08:37:19.53 ID:rEGPZZZ+O.net
お城はどうなったの?

484 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 08:55:05.49 ID:cc3Mw76d0.net
>>479
小ボス中ボスでも体力ゲージがあるし
大ボスは数字まで入ってる
弾もわかりやすいし
STGで不条理に感じる部分がほとんどないのはすごいなと思う

485 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 09:39:39.52 ID:sEJ5EueH0.net
>>484
アケシューに慣れてるとスマホの時点で不条理だけどなw
やっぱ操作性は悪いよ
後はボスパターンが少なすぎて流石に不満出てるね、まぁ今回のアプデで増えそうだけど

486 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 10:01:42.33 ID:UudllhkT0.net
RPG要素は普通のSTGにも欲しい
箱版最大のアイテムショップみたいなやつを他のタイトルでもやってほしかった

487 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 13:22:34.30 ID:T2pRQ1zg0.net
>>485
自分はコントローラーよりも
スワイプの方が操作性がよく感じる
自機の移動速度の縛りから開放されたのはSTGの歴史では革命だと思うの

488 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 14:06:08.07 ID:J2/1fsJ00.net
アケコンとパッドみたいに、どっちがやりやすいか好みで分かれるしね
ちょくちょくそれとこれとは話が違うと言われたり、マウス移動派も出てくるけど

489 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 15:40:07.76 ID:oaqgEeEp0.net
アケでもトラックボールやタッチパネルはあったからなあ
同人ゲームで空を飛べる(ジャンプをしくって落ちる心配のない)悪魔城ドラキュラみたいなのがあったけど
却って緊張感が削がれてたし、適度な不自由さってのはゲームにはあった方がいいと思うわ

490 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 19:37:56.26 ID:DFXZS8sk0.net
8方向デジタルスティックと3ボタンでは
プレーヤーに不自由を強いるしか新要素を編み出せないし
ケイブとしてはその限界に結構早くから
気づいてたと思うんやな

491 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 19:43:52.48 ID:eQDD73pp0.net
>>490
ロクに8方向スティックで操作したことが無いのか
自由度を勘違いしてる気がする

492 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 20:33:37.06 ID:DcPhNlZM0.net
>>491
8スティックでは自機の速度を自在に操ることはできないじゃん

493 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 21:05:00.61 ID:Hj2bcoh50.net
もう格ゲーみたいに素早く2回倒したらダッシュ移動するようにしよう

494 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 21:05:50.74 ID:RLz8812C0.net
自機ごとにできること・できないことが違うってのも
一つの自由度や戦略性を生み出してると思うんだがなあ。

例えば虫ふただと、アブレコの特出したスピードを使えば
それこそスワイプ操作みたいに弾のかたまりごと迂回したりもできるわけだけど、
これが全自機で実行できてしまうと特定自機の個性でなくなる上に
「自機性能の違いがプレイに与える影響」も少なくなる。
つまり状況を判断する上での選択肢、自由度が減るわけだな。

制限と不自由さを取っ払うことが常に自由度を上げることに繋がるとは限らない

495 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 22:09:21.94 ID:VaBFeAoj0.net
>>493
それができる式神1をクソゲー扱いしておいて今更それ言う?

496 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 22:33:02.13 ID:H2PVIwya0.net
ワープ地点に弾があると当たるからだろアレ

497 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 22:49:23.07 ID:eQDD73pp0.net
スワイプの直感的な操作の自由度の高さを否定している訳では無い
レバー操作の自由度や精密さが理解出来てないと言いたかった
さらに>>494の意見の延長になるかも知れんが
スマホの画面サイズとスワイプ操作でかわせる攻撃という意味では
作り手側の自由度の低さに繋がるという側面もあると思う

まぁ色々なSTGがあってしかるべきで試行錯誤の末に
新たなSTGが生まれるなら歓迎なのでケイブにはまだまだ頑張ってもらいたい

498 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 22:52:27.19 ID:rEGPZZZ+O.net
ボム一回だけのアイツか
結局なんだったの?

499 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 02:48:01.38 ID:lrH2jIgA0.net
ゴ魔乙はなあ・・・
使い魔一覧が見づらい
ショットやボムが被ってるやつがどれなのかさっぱりわからんし
このステージを攻略するためにはあのショットとあのボムがあれば・・・
とかまでイメージするまでに至らない
自分の中での育成計画が立てにくいので場当たり的なプレイになりがち
石を消費してまで長く遊びたいと感じない
体力が尽きるまで1日1回数十分遊ぶ程度のゲームになってるね

500 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 15:58:46.72 ID:X9xASDd90.net
いくら操作感が新鮮で自由度が高かろうが
ハードとゲーム性の相性的に限界があるだろう
多少洗練されるとしてもそのあたりで限界だろうね

501 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 16:03:08.19 ID:npprX69A0.net
正直スマホはメールの文字入力操作さえ俺にはきつい

502 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 16:05:21.20 ID:ulDnrdAI0.net
あんなもん暇つぶしで弄るだけでしょw

503 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 16:19:11.80 ID:ICFM5zUh0.net
出先でちょっとした調べ物をしたりナビを利用したり時刻表を見たりと、
用途によってはかなり便利な機器だと思うけどね

ただ、何でもかんでもスマホに集約ってのはちょっと違うと思うし
タブレットならともかく家でまでわざわざスマホの小さい画面を見たいとも思わないな

>>501
フリック入力してる?
少なくともガラケーに比べたら文字入力は大分楽になったと思う

504 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 16:46:27.35 ID:npprX69A0.net
>>503
携帯使ってた頃は画面見なくてもキーに触る指の感覚だけで見ないで打ててたから不便で不便で・・・

505 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 17:02:38.11 ID:hKPrY1rZ0.net
それこそ慣れの話では…

506 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 17:33:00.14 ID:UZBXyXn70.net
スマホには5キーの凸無いだろ

507 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 19:07:30.46 ID:HMa8NdKG0.net
T9入力に叶う文字入力はあるまい。俺はどっちでもいいけど

>>499
進化させてグラと名前変わるとかまた混乱するのよな・・限突済みか別キャラかいつも面倒くさい
特にわかりにくいのは相性。重要なファクターなのに自分で相関図書くしかない(´・ω・`)

508 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 19:12:52.36 ID:EvreWp/W0.net
>>507
火水風光闇
全然複雑でも何でもないが

509 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 19:42:12.59 ID:5qtXRNsx0.net
複雑だという主観の意見に否定を被せるのは草

まーソシャゲ慣れしてる人間からすれば特に複雑に思わないのも事実ではあるが
かといってゴマ乙のUIが良くはない、少なくとも悪い箇所もあるってのも確か

510 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 20:12:20.46 ID:EvreWp/W0.net
まあ使い魔一覧は大いに改良の余地ありだな
ゲーム部分は面白いけど

511 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 21:10:12.35 ID:HMa8NdKG0.net
相性って仲の良い使い魔同士のことだが

512 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 21:38:17.42 ID:EvreWp/W0.net
>>511
そっちのことか
すまん

513 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 23:28:24.15 ID:puE3D7sO0.net
グルーヴコースターって音ゲーとCAVEシュー(他にもバンナムグレフMOSS)がコラボするってさ

514 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 00:22:25.60 ID:tptrnLJi0.net
それ単なる楽曲使用なんじゃ?

515 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 01:06:41.32 ID:CfdLQZmF0.net
それはそれで嬉しい

516 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 01:09:52.74 ID:yknOVQDS0.net
3になると筐体で他のゲームも遊べるんだろ

517 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 02:36:34.14 ID:TMIou0h10.net
音ゲーあんまり詳しくないんだけど、アーケードの奴にコラボ譜面が入るの?

518 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 19:08:23.18 ID:QmtD/7fp0.net
STGの曲は聴きやすいのが多いから音ゲー化では面白くなくなりそうだが

緋蜂はチャレンジャーな譜面になりそうかな?


どっちにしてもSTG人口は増えない。

519 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 20:14:18.63 ID:2BA3Vrs40.net
音ゲーはデジタルくっさすぎてなあ
老いてからはアコースティックな音源じゃないと
耳が受け付けんようになってしまったわい

520 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 21:27:10.93 ID:WeWvvN130.net
音ゲー・・・やはり世界はフィーバロンを望んでいるのだ!

521 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 21:54:12.49 ID:DFxg5OY90.net
>>519
そんなあなたのおすすめケイブ曲教えて

522 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 22:06:02.53 ID:FvNT0SaD0.net
STGの曲ではないけど、家庭用の弐寺に並木学のShoot'em Allって曲があったな。

523 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 22:27:43.68 ID:yknOVQDS0.net
音ゲーはモグラ叩きをカッコ良くしただけだからな。。

524 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 22:38:03.12 ID:0ZuhPB710.net
弾幕STGもイライラ棒をカッコ良くs

525 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 22:40:28.90 ID:kLd5ZDZxO.net
かっこよきゃなんでもいいじゃん

526 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 22:49:27.78 ID:FbXbtkh10.net
shoot'em allは神

まあ確かに最近の音ゲー曲はやったらやかましい
でも並木さんの曲なら心地よくノれそうで楽しみ

唯一の難点はグルーヴコースターをプレイしていない事だな…

527 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 22:55:38.26 ID:yknOVQDS0.net
>>524
CAVEの弾幕STGは違うよ。
プレイしたことないカス君は失せろ

528 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 23:01:17.59 ID:FbXbtkh10.net
>>527
ってなるだろ?
音ゲーも同じなんだよ、プレイしてる人間にすればもぐら叩きをやってるつもりはないんだ
まあ音ゲーマー以外が多いであろうここでは仕方ないけどね

カッコよけりゃ楽しけりゃそれでいいのさ

529 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 23:04:47.52 ID:kLd5ZDZxO.net
弐寺の家庭用はいつかのう

530 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 23:20:23.00 ID:yknOVQDS0.net
>>528
音ゲーはモグラ叩きのつもりでやってるよ。はいお前の負け

531 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 23:37:46.14 ID:FbXbtkh10.net
これは俺の負けだわ…

532 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 23:49:47.38 ID:kLd5ZDZxO.net
残酷ショーだわ…

533 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 23:51:53.42 ID:i+MjEnwO0.net
こんなんわろてまう

534 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 23:56:08.04 ID:Ujgloayk0.net
これもうわかんねぇな・・・

535 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 23:57:57.39 ID:pL4k6QOB0.net
ポップンミュージックってやつはもぐら叩きみたいで面白かった

536 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 00:15:12.36 ID:7k1F9Ksr0.net
既存の楽器を模したデザインからの脱却による楽曲ジャンルの拡大と女性客の獲得がコンセプトだから
ポップンに対してのモグラ叩き認定はネガキャンどころか褒め言葉なんやな

537 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 00:23:19.04 ID:BQ2U361i0.net
しかもモグラが出てくるパターンが丸見え

538 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 02:12:21.64 ID:nDz6bQRi0.net
まあイライラ棒がゲームとして完全に行き詰ってもはやカネにならないから
ゴ魔乙を開発したわけで・・・
そのゴ魔乙のおかげでやっと四半期黒字まで持って行けたんだから
それは喜ぶべきだと思うんだ

539 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 02:21:49.28 ID:nDz6bQRi0.net
しかしアレやな
そのゴ魔乙でキューブだらけでイライラ棒状態になってるステージがあるのにはちょっとワロタ
イライラ棒呼ばれてたのを逆手に取ったおもろいステージやわw

540 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 04:40:22.83 ID:vxwbl4WW0.net
弐寺とかポップンとか、譜面が流れてくるのは実際やってみるとモグラ叩きとは全然違う。
でもjubeatはモグラ叩きでいいや。

541 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 08:03:16.34 ID:FHZoj/rN0.net
STGで長く遊んでると弐寺とかよく見えるんだよな

ボタン押せるとは言ってない

542 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 15:15:43.80 ID:BQ2U361i0.net
ゴ魔乙で復活したと思ったらまた逝った

543 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 15:42:02.23 ID:4Da07/4x0.net
つーかモグラ叩きナメんなよ!

544 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 15:54:10.88 ID:+D2n97vK0.net
興味ないものなんか適当にレッテル貼って済ませるわ
今更初心者から始めるなんてオタクとしてのプライドが許さない
とにかく、見下さなきゃ死ぬの!

545 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 18:00:12.38 ID:BA5DHzdd0.net
音ゲーはどうも苦手
グルーブコースターは簡単だって話を聞いたけど自分にとっては普通に難しかったし

546 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 20:03:03.59 ID:PCNY5Uvz0.net
グルコスはラインが一つだから簡単ってのは分かるんだけど、見てから押せない仕様だから辛い音ゲー初心者です

547 :544:2016/03/05(土) 21:55:03.45 ID:a6VumNNc0.net
俺のオシャレなレス無視すんなよ!!!
泣かすぞ!!

548 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 23:06:58.98 ID:fE7pfuaf0.net
どれや!!!

549 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 01:17:59.88 ID:hzBTLqTb0.net
うるせえケツ毛抜くぞ

550 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 05:55:36.31 ID:p7UIdU/f0.net
弐寺とか譜面が流れてくるタイプの音ゲーは、いろんな曲やってればそのうち一連の動作が染み付いて、初見曲でもフルコンは狙えるようになる。
一方、グルコスはかなり覚えゲー寄り。見えないオブジェクトがあるあたり、もう開き直って覚えゲーにしてる感じ。

551 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 11:27:39.73 ID:BvOjuGlF0.net
グルコスは譜面の見た目凝ってて見にくいという音ゲーにあるまじき仕様だから絶対弾幕再現してくる

552 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 15:00:40.18 ID:pznON6TG0.net
音ゲーはおしゃれ路線でいってるのも続いてる理由だろうな
プレイヤー層も若く身だしなみもまともなの多いし
STGは本当に中年オタクって感じだったからなあ

553 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 15:52:12.29 ID:UuAHEsA+0.net
音ゲーはそもそも楽曲が譜面以上に重要だからね
流行りの楽曲やら、古風だったり、あるいはマイナージャンルを入れるだけで目に止まる人は増える
もぐら叩きなんて揶揄されてるjubeatはもぐら叩きだからこそハードルが低くて新規音ゲーマーの増加に大いに貢献した

STGはそういう、新規の足を止めやすい要素ってのが作りづらすぎるからなあ…

554 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 16:19:14.78 ID:iojXLFW40.net
その答えの1つがゴマ乙だったということだな
ちゃんと新規獲得してるし成功例だな
従来のと乖離が大きいからゴマ乙から従来のSTGへ興味が飛ぶの(と、その逆)は
スムースではないだろうけど窓口が有るかないかでは全然違う
スマホシューも従来のも面白く進化していくといいな

555 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 16:37:01.22 ID:8gZyICEg0.net
>>552
音ゲーがオシャレ?

556 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 18:01:03.47 ID://tw14u00.net
キチガイばかりの間違いでは?

557 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 18:04:12.61 ID:TlQWYW2HO.net
ガンダムやろーぜガンダム

558 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 19:04:28.80 ID:uJTwLTJf0.net
ケツイってストライカーズやソニックウィングスの影響受けてたりするのかな
いやゲーム的には全然違うんだけどデザイン的な意味で

559 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 19:13:22.57 ID:4JAAK1YP0.net
猿やてるてる坊主レベルがラスボスで登場するくらいじゃないと話になんね

560 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 19:21:54.18 ID:TlQWYW2HO.net
彩京はビデオシステムのパクリ

561 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 19:33:56.96 ID:DqeFW2LI0.net
硬派な劇画キャラ中心だったのがkawaiiだらけになったのは何時からだっただろうか…
当時はわりと抵抗あったけど今じゃすっかりロザリーにアンアン言わせてニヤニヤしてる俺
死ぬまでに東方なんかとコラボしないかなぁ

562 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 19:59:20.99 ID:8gZyICEg0.net
>>558
デザイン的に雷龍2のオマージュだと推測してる

563 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 21:21:22.67 ID:LA4zQagV0.net
kawaii通り越してhiwaiiになりかけてんぞ

564 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 22:41:10.45 ID:uvj/OMvz0.net
ちょっと感心したよ

565 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 01:49:59.36 ID:V2Fk5apB0.net
ゴ魔乙やってて確信した
やはりホーミングはシューターを堕落させる邪なショットだわ
メインの主人公機にホーミングを割り当てるSTGの
その制作者は地獄に落とされるべきだな

566 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 02:10:09.44 ID:GNvYz4Qi0.net
雷電のプラズマレーザーの悪口は止めろよ

567 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 02:34:10.42 ID:iR9SucQ10.net
式神の光太郎は良い調整だったと思う
序盤はボタン押しっぱで敵がどんどん死んでくから何コレ最強じゃん!と思うけど
終盤はザコすらろくに倒せなくなるっていう

568 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 03:06:34.65 ID:x5ORWwyn0.net
ホーミングってdeathだとワラワラ撃ち返しくるしスコアタには向いてないと思うし
スコアタにはあまり向いてない分、わりと住み分け出来てると思うけどな

569 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 05:59:42.37 ID:bFXOZfTg0.net
ホーミングは楽しいだろう
スターパロジャーの天の声というSTG史上最強のホーミングミサイルは実に気持ちが良い

570 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 07:08:48.27 ID:nXe8Nz3/0.net
ゴ魔乙のホーミングって馬鹿っ子やん?馬鹿っ子やからホーミング改作ったやん
前方のボス狙って欲しいのに過ぎてった弱点玉追っかけてくやん

571 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 08:50:38.93 ID:NubjxIOc0.net
アホーミングといえば、『男ならコレを選べ!』

572 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 09:00:14.58 ID:4vpP5hpY0.net
カスミさんDISってんのか?

573 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 10:32:21.08 ID:Jh91DOUJ0.net
ホーミングといえばメタブラ

574 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 13:24:07.69 ID:T5opKwJE0.net
ホーミングとロックショットの差異について

575 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 14:03:56.30 ID:w+dpWFCVO.net
能動と自動だろ
全然違うわ

576 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 21:41:39.82 ID:6clXG4BV0.net
止めて下さい!!真っ直ぐにしか撃てない子だっているんですよ!

577 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 22:24:38.79 ID:nwjS7MBr0.net
バレー部入れば曲がるよ

578 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 22:26:01.32 ID:nXe8Nz3/0.net
誰が右曲がりやねん!怒るでしかし

579 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 23:01:36.02 ID:x5ORWwyn0.net
右曲がりのダンディ

580 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 23:11:42.61 ID:w+dpWFCVO.net
江口寿史か

581 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 01:18:54.13 ID:s7f05La00.net
CAVE自機ってロックショットは多いけど純粋なホーミングショット装備していた自機居たっけ?

582 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 01:30:48.25 ID:Xsm5yFa90.net
プロギアのリベットさんとガル2のショタテハかな
よく知らないがYGW系にもありそう

583 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 07:19:34.35 ID:lUwjlBpG0.net
ピンクのカスミもホーミングミサイルがある
むちポの青のアレは達人レーザーだよな

584 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 12:16:07.46 ID:3PazUnKC0.net
鋳薔薇にはガレッガみたいなホーミングオプションない?

585 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 12:32:11.81 ID:fqjul3RL0.net
>>584
それこそ3ボスのカスミが落とす
使ったらランクアゲアゲだけど

586 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 19:45:17.50 ID:yvCAm/No0.net
クローズアップ現代見てたら二人の子どもに光と朱里って名前つけてる人が出てきてワロタ

587 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 21:54:30.08 ID:DwAfbSXU0.net
読みはあかりってオチでしょ知ってる

588 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 06:34:03.52 ID:YNrvd8s90.net
ひかりとあかり……神岸……うっ頭が

589 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 12:34:49.43 ID:K7nRQqvp0.net
不具合ばっか

590 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 14:10:17.66 ID:F3mpAPC6O.net
実はワシは…

591 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 16:33:54.29 ID:lcHX1AkZ0.net
デスマ明日やけどここに居る人達は買うん?
峡谷→神殿→城でクリアする前にゲーセンから消えたからワイは楽しみにしとるが

592 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 16:55:38.01 ID:FvXTGglM0.net
好きなヤツは買うとしか

593 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 17:08:43.35 ID:v5e2dWMf0.net
ダライアスとライデンファイターズもまだ買ってないんだよな
ダライアスは懐に余裕ある時買うつもりだけどファイターズはいまいち評価良くないし未だに悩んでる

594 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 17:10:02.45 ID:v5e2dWMf0.net
あらやだCAVEスレだったわね

595 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 17:12:52.20 ID:QX4lUa2fO.net
エイシズとは違うの?

596 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 17:25:18.88 ID:v5e2dWMf0.net
評価レビューに色々問題点が書かれてたよ
エイシズそのままの移植とは違うみたい

597 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 17:42:47.78 ID:PCd+GuZu0.net
レビューの奴が全部言ってくれてるからな

598 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 01:13:33.77 ID:LYp2BwqJ0.net
steamでケイブのタイトルが
配信される事で
   _____
  /|┌───┐|
 ||│   │|
 ||└───┘|
 || ┌─┐ |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧
        ( _)
   / ̄ ̄旦 ̄(_  )
  /      \_)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ̄凵 ̄ ̄ ̄ ̄凵 ̄

スマホ版がセールないし
無料で配られる

  | ))   )) | |\
  |____(__| | |
 /― ∧ ∧ ―\ \|
/  (   )  \≒
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_________|

  ∧∧
  ( ・ω・)
 _| ⊃/(___
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺はそういうことに
幸せを感じるんだ

 <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

599 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 02:31:23.50 ID:3hiYRR9G0.net
買うけど何回もやったしな
一回通してもうやらないだろうな

600 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 06:51:27.16 ID:1GxXwpA30.net
モバイルで操作するオートショットのSHTなんておまけレベルのSHT体験アプリゲームなんて思っていたけど、
今じゃなんだかもうSHTの主流がこっちになっちゃった気さえするな…

601 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 07:09:09.91 ID:MS3jIp5u0.net
主流と言うにはケイブ以外のアプリはあんまりな感じだけど、まあ携帯時代と比べれば充分STG楽しめる舞台にはなったなぁと

602 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 08:10:55.06 ID:3wuzvrqS0.net
>>600
8方向レバー&3ボタンって何気にSTGには不向きなI/Fだったのかもしれない
steamコンってスマホSTGのような操作性を提供してくれるんだろうか・・・

603 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 10:44:59.76 ID:aV/a+1wl0.net
スマホのSTG、俺はあれはあれで嫌いじゃないんだけどな。
スマホのR-TYPEなんかやってみると、ケイブのスマホSTGは中でも操作性に関してはだいぶ気を使ってる方じゃないかって思う。
ほかにはダラバーSPとかVRITRAとかも良く出来てる。VRITRAなんかはスマホSTGなのにしっかりリプレイ機能があったり、ランキングのリプレイをダウンロードして見れるのもすごい。

604 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 11:19:10.89 ID:mQRN4c0Z0.net
ていうか大体dotemuの適当移植のせいだろ

605 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 11:34:30.52 ID:8nlQmNAX0.net
虫姫さまの時と同じで、初回のフルスクリーン設定にした時にバグっちゃうな
無理矢理落として、二回目以降は直るんだけど…

606 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 12:39:29.15 ID:aZ7iwd3M0.net
プチフリ職人マダー

607 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 12:39:52.69 ID:RyQl3oHs0.net
Steamでシューティングが盛り上がると嬉しいけど
ダラバーみたいに新作じゃなくてケイブのは箱○の移植だし
配信日だウォー!という気にはあまりなれないな

608 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 13:07:36.01 ID:Jftu6iwP0.net
新作じゃなくてただのバージョンアップ移植商法だから

609 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 13:16:58.53 ID:bwXZNbuA0.net
スチーム版発表前にDL版のデスマのサントラ買って少し損した気分
神殿のBGMとかも入ってたら文句なかったのだが

610 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 13:31:57.78 ID:RM4UHG/T0.net
RPGツクールの素材売ってんのな

611 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 14:08:11.82 ID:7Hfxfu8C0.net
>>609
オリジナルのサントラにも入ってないからしょうがない

612 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 15:37:37.24 ID:DkKhnXlr0.net
初回フルスクリーンで点滅しておかしくなるの仕様だったのか
数分おきにウィンドウが非アクティブになるのは「Windows10を入手する」ってやつのせいだったぜ

613 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 17:42:58.35 ID:3wuzvrqS0.net
>>607
ゴ魔乙でちょっと回復したとはいえ
まだ経営再建道半ばだし
新作を求めるべき状況じゃないと思う

614 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 19:59:30.91 ID:7qQ4e2QG0.net
アケの新作欲しいけど、越えなきゃならない壁が一体いくつあるんだろ

615 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 20:52:54.21 ID:aZ7iwd3M0.net
アケの新作はもういらんだろそんな時代じゃない

616 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 21:44:31.48 ID:VcmwD0U00.net
メガテン終了かよ

617 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 21:47:06.36 ID:mT4mh3kbO.net
えっ4Fで最後

618 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 22:26:43.99 ID:YvLzUxWX0.net
メガテン終わるけどどうなるのか

619 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 23:25:43.84 ID:3lFo1sz50.net
とうとう終わるのか
1年で終わるとか言われてたけどなんだかんだでめちゃくちゃ長かったな

620 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 00:19:32.90 ID:QoS6EEVx0.net
アトラスと契約終了でサービス提供終了でないの?
東京テリオンはよ

621 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 01:41:31.26 ID:PnX0b3pG0.net
>>620
そんな理由ではない

622 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 12:03:44.34 ID:jEkGV4Cr0.net
絆地獄かよ?ステージ
素晴らしいな・・・
こういうのを待っていた
全然クリアに届かないが

623 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 12:17:09.10 ID:V8SL/QGY0.net
デスマも出たことだしそろそろ虫プチフリ解消に本腰入れてもらいたいねぇ

624 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 13:11:30.67 ID:ckEipkM00.net
虫姫でプチった出た欠陥PC使ってる情弱はデススマでもプチッちゃうですよ〜?

625 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 13:14:44.71 ID:V8SL/QGY0.net
>>624
デスマも欠陥品だったのか・・・・
この欠陥PCでも他の数十本のインディーSTGでは問題ないのにケイブのSTGだけ・・・

626 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 13:37:13.08 ID:f0G1E3UzO.net
そんなにまでCAVEを信頼してくれてたんだな、ありがとう!

627 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 16:00:39.38 ID:LfMLp+PP0.net
むしろそのプチフリこそが虫姫さまゲーム本編!
パワーアップやボス戦弾避け等は単なる前座オマケでありしかし一般人はそれで満足
貴様は思う存分本編を楽しめ

628 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 16:26:18.04 ID:RWeL14YV0.net
プチフリ嫌なら構成いじれよ多分修正待つより早いよ
それも嫌なら別の事やってろ

629 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 16:29:49.81 ID:oqnvTFtE0.net
>>627
語り部かよ

630 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 16:58:12.11 ID:l3wVt0fB0.net
どうせAMDのうんこみたいなグラボかintelチップセットでぎゃーぎゃー騒いでるんだろ

631 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 17:21:17.18 ID:6DJaQw1l0.net
セールはよとか毎日言ってたチンパンジーが今度はプチフリプチフリ騒いでんのか
壊れた機械みたいなヤツだな・・・

632 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 17:39:20.34 ID:V8SL/QGY0.net
>>630
980ですが?
むしろAMD使ってれば不具合でないでしょう

>>631
壊れたハードvs壊れたソフトですね

633 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 17:53:30.66 ID:kpjd8/vs0.net
デススマ2はAMD機だったからむしろCAVEはAMD押し

634 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 18:05:02.41 ID:KqX/7YqA0.net
>>624
私の場合だと虫姫はプチフリが毎回同じ個所で発生するけど
デスマは全く発生しないな

635 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 18:14:42.79 ID:2w/pPGhP0.net
俺もデスマのが安定してるな
虫姫のほうはなんか挙動が不安定

636 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 18:55:15.56 ID:RWeL14YV0.net
>>632
うちはAMDでプチフリでてるよ

637 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 19:07:10.88 ID:V8SL/QGY0.net
>>636
そうなんだ?
報告してる人NVIDIAばかりだったからAMDは大丈夫だと思ってた

638 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 21:37:44.55 ID:e1BLPqWT0.net
今かって1週遊んだけど
箱●よりグラがよく見えるのはプラシーポ効果かな??
あと、ところどころ細かな修正あるかもな
効果音周り特に調整あるように感じる

639 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 22:13:21.50 ID:V8SL/QGY0.net
>>638
何のゲーム?

640 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 00:31:08.80 ID:28dIs34f0.net
>>637
ゲームだとグラボが原因と思いがちだけどCPU起因の問題も少なくないよ

641 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 01:49:03.92 ID:70tyjtgD0.net
i7-6700HQ
8GB
NVIDIA GeForceGTX960M

これでプチフリ起きてる
あと箱○の初期出荷特典でついてた追加日本語音声ないのかね

・・・あと少しでもいいから追加要素欲しいな。やっぱ
なんかちょっと触って終わりって感じ。箱○で遊びこんだからやることない

642 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 09:26:36.64 ID:sspo5ZxH0.net
これのプチフリってのは、一瞬カクつくとかじゃなくて、
完全に止まる瞬間があるってことかな?

MacBookPro15インチ2015にWin8.1 64bitで、
両タイトルともスムーズに動いてます。
一応、AMD機になるのかな。

643 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 09:36:45.92 ID:kxkF2QWg0.net
カクツクダケ

644 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 11:16:44.78 ID:7lrg71us0.net
元来の要望だか不具合フォームだかにも連絡しとけよ

645 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 12:55:40.65 ID:Crwuni8Y0.net
大体常駐ソフトが原因だからなw

646 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 14:03:40.49 ID:70tyjtgD0.net
>>642

ゲーム中、数フレーム、たぶん体感5フレームぐらい停まる
コツン・・・って感じ。ステージ中に1〜2回起きる
別にゲームは全然普通にプレイ出来る

サウンドボードは「SoundBlasterCinema2」ね

647 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 14:05:17.36 ID:70tyjtgD0.net
>>645

なら、ほかのゲームでも起きる筈
ケイブのsteam版STGだけで起きる。虫姫もデスマもあるって感じ
たぶん、共通のエンジン部分に何かあるんだと思う

648 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 14:11:04.41 ID:70tyjtgD0.net
ステージ開始から10秒後ぐらいに必ず1回あるって感じかも
>現象

649 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 14:18:49.16 ID:e3hCGocF0.net
(´-`).。oO(スマホアプリのセールはよは何度も言ったけどプチフリなんて一度も言ってないのに・・

650 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 15:28:54.15 ID:31FX1s/J0.net
>なら、ほかのゲームでも起きる筈
この台詞に馬鹿さが滲みでてる

651 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 18:54:03.94 ID:fmQzVaiR0.net
>>639
steam製のデススマイルズだよ

652 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 19:31:20.74 ID:pGySzZIK0.net
虫姫と同時購入で2500円だったのかしまった

653 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 19:32:03.47 ID:MePD2HO40.net
Steamに続々投入される国産STG。その背景や各種ゲーム市場への展望をケイブやグレフ,デジカなど7社に聞いた…
http://www.4gamer.net/games/038/G003821/20160301020/ @4GamerNewsさんから

ゴ魔乙アーケードやってみてぇ…

654 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 19:43:11.10 ID:HilGB3OO0.net
どうせすぐに30%とか40%とかOFFになる

655 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 21:07:15.27 ID:LzX9vXqs0.net
デススマイルズが横スクロールのアクションだったらどうだったろうかと夢想します
しゃがんでムチをピシピシ
ジャンプして下方向ピシィッ!

656 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 21:16:38.03 ID:caw7bHV+0.net
悪魔城デススマイルズ

657 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 21:23:09.47 ID:39a7AE4vO.net
デヤデヤデヤデヤだっけ?

658 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 21:24:01.91 ID:glpwWbIJ0.net
ジャンプしてカクッ!

659 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 23:06:49.85 ID:/ITXdi320.net
ムッムッ

660 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 23:09:05.54 ID:LLf3mm+r0.net
ゲーム開始から30秒たらずで冥界城が崩れるって?

661 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 23:58:44.55 ID:Eg3yM/D1O.net
頭脳戦艦ガルですねわかります

662 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 08:39:48.37 ID:64t8mpeL0.net
画面外に自機がはみ出たら異様なスクロールしながらワープするんですね
わかりますん

663 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 10:23:44.57 ID:YhtGRPIx0.net
デススマは19xxみたいだな

664 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 12:20:13.51 ID:1eQWWx7u0.net
ゴ魔乙でケツイのBGM聞いたもんだからCD探したら超プレ値でやんの
12000円とかずさけんなwww

665 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 12:28:02.85 ID:hgHIF3vr0.net
オンラインショッピングで常時買えてた時以外は高値安定だからそんなもん

666 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 12:44:09.41 ID:52xVupSK0.net
今はiTunesストアやらで配信もしてるしPS3の限定版に新録ステレオバージョンのサントラ付いてるし
ケツイだけなら初版に拘る必要性は何もないよ

667 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 13:40:09.28 ID:3uLoJsQ10.net
PS3版のサントラは並木学自ら調整しただけあって素晴らしい
惜しむらくは存在するであろう大往生の音源がCDにならなかった事

668 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 13:48:10.03 ID:ByEwfVTP0.net
CaveはもうiTunesで新しく配信したりしないの?
大復活BLのサントラとか欲しいんだが

669 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 13:50:29.75 ID:xjeH5bkx0.net
PS3のケツイサントラ付きとか販売本数さんけたんだから
新品中古だだ余りで投売りされてるかと思いきや予想以上に高値でワロタ

670 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 14:40:34.53 ID:p55A/IE00.net
>>668
steamで大復活BLが出ればサントラも配信されると思うけど、
iTunes Storeでは当面は予定がないんじゃないかなー

671 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 14:50:40.45 ID:p55A/IE00.net
>>667
連投失礼
CAVEショップで売ってたサントラとかなり違うのかな?
サントラは一応持ってるけど、劇的に音質が良くなってるんなら買おうかしら

672 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 17:11:43.89 ID:MeepVv/o0.net
>>671
モノラルからステレオになった

673 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 17:51:25.73 ID:XatR191+0.net
擬似ステレオからちゃんとしたステレオになってるのは軽く感動する
BDもついてるけど、値段的な意味でケツイに思い入れがない限りPS3の限定版はオススメ出来ない

674 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 18:36:34.41 ID:B3nv0LPv0.net
箱◯ケツイ4個買った俺は隙だらけだった

675 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 18:53:15.34 ID:yq3uv7BP0.net
隙だらけっつーか池沼じゃね?

676 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 19:01:12.49 ID:U1IJcBmhO.net
シューコレ買えばいいのに
大往生もケツイもこれ一本で遊び放題なのに

677 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 19:05:10.11 ID:vly32dtP0.net
つまらん
お前の話はつまらん

678 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 19:49:33.02 ID:Co6S+NRS0.net
で、デスマは売れたの?第3弾期待できるの?

679 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 20:09:23.15 ID:EsRmrHhW0.net
蟲姫の約半分くらいのペースか?

680 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 20:13:53.93 ID:CKLDKdBS0.net
もうブラジル倒した奴いるのかよ

681 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 20:18:24.27 ID:jjVkPTnE0.net
そういや箱版で、フォレット以外全部でブラジル倒したリプあげてた人いたけど
そろそろ達成してるのかなあ
最近起動してなくてみてないや

682 :671:2016/03/14(月) 20:24:46.86 ID:fUGfQseZ0.net
>>672-673
ありがとう
特別思い入れが強い訳でもないけど、ちょっと検討してみるよ

>>676
なんか勘違いしてたらすまんけど、シューコレってケツイも大往生も入ってないんじゃあ・・・

683 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 21:04:14.07 ID:B3nv0LPv0.net
褒めるなよ

684 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 21:34:09.84 ID:lIJ5yI6x0.net
虫姫は箱版に明らかな欠陥(BGM)あったから思い入れある奴程買わざるを得なかったな…

685 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 21:37:25.83 ID:qVAoURQI0.net
思い入れのあるヤツは出るってだけで発売日に買うわ

686 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 23:40:39.63 ID:Y6Bt2QWg0.net
そもそもゲーセンとかBGM聞こえないじゃんっていう

687 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 23:53:18.54 ID:jxdVpsHl0.net
じゃあ部屋をゲーセン並みにガヤガヤさせれば解決だな

688 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 00:24:30.94 ID:zTYkkl5l0.net
アーケードアンビエンスだな。

689 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 00:43:48.33 ID:G4GhmD6P0.net
>>678
http://steamspy.com/app/377860
http://steamspy.com/app/314180
これ見て判断すれ

690 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 00:56:38.82 ID:GlpPVUAP0.net
>>689
thx。デスマのオーナー数は3500か…う〜ん…やっぱり履いてると駄目か

691 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 01:39:20.91 ID:BcX19a+c0.net
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)

692 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 01:42:26.62 ID:RQldhBqI0.net
ゲームとサントラで音の聞こえ方が全く違う現象なんなの?
最大往生の4面とかこんな曲だっけってなったんだが

693 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 02:04:17.34 ID:STcsHK7K0.net
初動は微妙かな、虫がどれぐらいだったかは覚えてないけど
本番は次の割引セールだろうねぇ

694 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 03:18:30.35 ID:B6DVcEUQ0.net
虫は3日目で6600売ってたからだいぶ違うね

695 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 04:24:33.44 ID:Xbc3i/H80.net
せめて大復活は出してくれよな

696 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 09:29:21.55 ID:FohuTp/E0.net
最大だろう
処理落ち無しでプレイしたいんでおながいします

697 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 10:09:08.38 ID:ougG8tlx0.net
プログラマが清水氏オンリーの移植体制のままだと箱版以上の動作改善みたいなのは正直期待できないな…
もうちっとリソース割いて貰わないと

698 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 10:19:17.74 ID:P6LyEWr8O.net
>>686
虫姫は音の通りにかなり気を使った方だと思う
キャッチーなメロディも功を奏し、うるさいゲーセンでもよく聞こえた

でも似た曲調のまもるクンはそのへんの配慮が足りなくて
サントラ出るまでどんな曲かまるで知られなかったという

699 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 11:21:25.39 ID:vEXPjqKg0.net
被弾時の悲鳴の通りが良過ぎたw

>>694
デスマは既に箱で海外リリースされてるもんな

700 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 12:19:08.95 ID:E1+BW+DQ0.net
>>697
一人かつ移植のベースとなる箱版のソースがあるから結構された企画だと思う

701 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 13:04:15.22 ID:NaRKaJ3G0.net
第三弾はケツイが良いけどガルーダ1かな

702 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 13:10:32.54 ID:fn7LAirY0.net
みんな大好きむちポです

703 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 15:05:56.86 ID:tedB+N/W0.net
ゲーセンだと印象が違う曲というと
大往生のボス戦は結構違って聞こえるな

あと他社だけどストライカーズ1999のボス戦はゲーセンだとリズムパートしか聞こえなくて
動画で聞くと何これってなった

704 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 15:18:58.12 ID:FohuTp/E0.net
>>697
箱版のHDモードにおけるプレイに支障がでるレベルの処理落ちは
箱の処理能力が原因だからベタ移植でも今時のPCなら快適にプレイできると思うよ

705 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 18:24:57.41 ID:P1/+V1/X0.net
萌えオタ的には一度見切りつけた作品にわざわざ飛びつく必要あんのって感じだろうか
ハルヒ・まどまぎとかが盛り返さないのと同じように

706 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 19:05:36.49 ID:2lftXwMv0.net
>>705
萌え豚は東方でもやっとけ
こっちにくんなハゲ

707 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 19:33:36.00 ID:STcsHK7K0.net
もしかしてデススマが萌えオタのどうたらとか言ってるのか
ちょっと感覚ズレてんよ

708 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 20:55:10.50 ID:35C7HbOn0.net
萌えでも豚でもどーでもいい

709 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 21:29:45.29 ID:TgX/+Bq30.net
むちむちポークがどうしたって?

710 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 21:34:46.40 ID:ikHu2e9F0.net
なるほど萌え豚か

711 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 22:13:30.26 ID:3pEZYjPJ0.net
むちむちポークは初心者におすすめできない

712 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 22:41:02.98 ID:ejAeuz/H0.net
うちのスマホ、ドコモの14年秋モデルだが
ゴ魔乙はバッテリーも猛烈に減るしかなり発熱する
スマホのスペック使い切るところまできてるんかな?

713 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 22:52:52.21 ID:a17UkJNr0.net
Android版は結構処理重いって話も聞くし開発も四苦八苦してる印象

714 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 23:02:57.48 ID:ejAeuz/H0.net
泥は機種によってはキャリアがまともにアップデート提供してくれなかったしするしな
ああいうのはほんと開発者泣かせだろうな

715 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 23:46:17.81 ID:bhsgkVjY0.net
Android版といえばデススマ早く動くようにしてほしい
もう1年以上放置されてんだよ…

716 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 00:03:59.62 ID:QKU1zT5K0.net
ゴ魔乙で手一杯やろうな・・・ギルド実装無期延期状態だし
ほんと大変そう

717 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 00:35:18.31 ID:Ky/LK9CB0.net
折角の再起をここぞというところで棒に振る

718 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 17:06:48.32 ID:Yrfw92tC0.net
ケツイのサントラ聞いてみた
全体的にメガドラサウンドみたいでちょい懐かしく感じたわ
ゴ魔乙アレンジも全曲やってくれないかなあ

719 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 18:47:59.45 ID:ZoSuGsAx0.net
スチームで発売されてデスマ無印むけの攻略プレイ動画上がってたけど
デスマの解説って基本無印がほとんどでMBLの方のは少ないんよね

720 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 18:59:30.11 ID:Q1WrjV/L0.net
クリアだけなら無印と同じでいいだろ
EX通ったり撃ち返し出すヤツは初心者じゃない

721 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 19:22:29.01 ID:ZoSuGsAx0.net
ハイパー持続時間が減ってたり、ショットとハイパー持続時間の関係がちょっと変わっていたり
ドクロが+1から+3に変わってハイパーに入りやすくなっていたり、ハイパーでの敵属性のことだったり
追加ステージの紹介だったり、キャラ性能の調整に関する話だったり

攻略向けだけじゃなくても色々気が付きにくい変更点やシステムもあるからって話のつもりだったんだけど

722 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 20:13:27.07 ID:UCvuVjBm0.net
MBL1.1のヤケクソなインフレスコア楽しい
けど王冠を大量にジャラジャラした時には処理落ちするNormalが気持ちいいな

723 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 20:41:44.73 ID:dP1wH3WX0.net
第3弾、第4弾のリリースはよ

724 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 23:53:12.27 ID:pv4lhcO/0.net
※デススマイルズsteam版迷ってる人向け※

〜変更点〜

1、4:3において背景の絵柄が増えている。
  箱○  →キャスパー・ウィンディア・サクラのみ
  steam版→キャスパー・サクラ・ウィンディア・ローズ(笑)、フォレットの5人

2、効果音(BGMも?)の音質向上・・・FLAC音源使用か?

3、インターフェース(バージョン選び)の改善(賛否有)

4、BOSS撃破後の処理落ちの負荷の削減。
  (PCのグラボのLVによる)

5、画像のドットの粗さの改善かスムースのON・OFFモード付。

6、フルボイスは今現在・・・未対応。

7、DLCのサントラにはMP3のほかにFLAC音源がついてくる。

8、+1000円払うとRPGツクールで使う素材が手に入る。

9、見えにくいところで気遣ってるから買って投資しておくといい。開発!!

725 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 00:26:22.10 ID:IotKC/sH0.net
>>724
素晴らしいレビューだgj
だけど蜂とガルーダ待ちなんでデスマはセール待ちなんだ。すまんな

726 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 00:40:31.92 ID:sSuVxmbR0.net
ツクールの素材とは

727 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 03:16:13.50 ID:3O4SjYhW0.net
>>726
CAVE公式ツイッターとか見ればわかるけど、
文字通りRPGツクールの素材
キャラ絵とかドット絵とか

728 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 04:38:37.48 ID:n5rEWV9y0.net
これらか
http://store.steampowered.com/app/450480
http://store.steampowered.com/app/453160

729 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 04:59:56.30 ID:BY8XwVo0O.net
うまい絵だなあ
デススマイル2の絵師と交換してくれよ

730 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 06:04:44.08 ID:PzN37qMO0.net
2って井上淳哉じゃないの?

731 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 07:20:10.73 ID:OXJ23V4B0.net
1も2もジュンヤーだよ
2からは敢えて作風を変えてるらしい

732 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 12:39:05.76 ID:XmNRnRU30.net
村田蓮爾っぽいタッチだな

733 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 13:15:30.07 ID:n5rEWV9y0.net
1はゴシックでホラーな感じだからあの絵柄で
2はメルヘンやファンタジーな感じなストーリーだからあの絵柄にしたと聞いたことが

734 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 15:27:04.89 ID:wEHGAyL20.net
移植だけでなくsteamで新作よろしく

735 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 15:45:32.77 ID:WpxlCmFu0.net
物理的に無理だからw

736 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 22:25:17.29 ID:IotKC/sH0.net
物理的に無理ってどう言うこと?開発機材がもう無いとか?

737 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 23:02:51.93 ID:gOFE3wkK0.net
IKDが分身すれば可能って事か?

738 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 23:41:57.44 ID:FuYKvA7Y0.net
頑張って緑ベル取るしかないな

739 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 23:45:24.25 ID:g6Ulf4jI0.net
そもそも開発ラインが存在しないじゃね

740 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 23:48:08.41 ID:qDubGrQt0.net
1や2の絵なんてまだ序の口だろ

むしろ…スマホ版のデスマの絵をどうにかしろよ…


ティアラ姫はともかく…4姉妹ブスすぎだろ…

741 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 01:23:48.39 ID:88TVUrsp0.net
>>738
紅白点滅の人だっているんですよ!!!

742 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 02:18:15.91 ID:vbosaLX20.net
社員入れ替わり激しいんだろ?

743 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 02:28:39.74 ID:Szjf8sR0O.net
オフィスで?

744 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 07:10:31.79 ID:w0vCUv0i0.net
あれジュンヤーじゃないから仕方ない

745 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 08:37:30.11 ID:gE0Zcs750.net
スマホモードのイラスト、ティアラ姫以外も俺は嫌いじゃないけどなぁ。
ティアラ姫といえば、公式の抱き枕カバーは大変よろしかった。

746 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 08:51:47.85 ID:caX2PvXj0.net
あれいいよな

747 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 12:16:58.31 ID:XH5OOurr0.net
俺もスマホモードの絵は普通にありだと思う

748 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 05:28:07.14 ID:k01mW9/M0.net
2に比べればマシだが
1の足元にも及んでないな

749 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 08:00:59.96 ID:ajwZ8F5z0.net
すまほの新しいSTG出てたからやってみたけど、遅延が激しくて酷い出来だったよ。
ステージもぶつ切りで店舗狂うし、攻撃の予兆とかあんま考慮してない作りだった。

750 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 13:55:16.03 ID:7sMEWtYP0.net
今更インタビュー見たけどかなり人員整理したのかね?
殆ど一人でsteam移植とはたまげたなぁ・・・

751 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 14:00:01.11 ID:zi4ys3id0.net
箱とwindowsだったらそこまで差が無いからなあ

752 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 14:09:05.01 ID:Sn/XKtF60.net
2人だったらプチフリしなかったかなあ

753 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 14:12:29.54 ID:7sMEWtYP0.net
steam新作もまだ道は遠そうだな
リップサービスでなくIKDが(社長も?)いまだにアケに未練があるのか
何かアケで新しくやりたいことでもあるのか?何かモゾモゾしてるってのは印象的な話だな

ストXもアケでは現状未リリースでプロゲーマーや有志がなんかしらの
オフラインで交流できる場がないかと思案しているとかいう話もあるし
なにか今までのアケとは違う場所の可能性ってのもあるのかもね

754 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 14:24:02.09 ID:6f1XnD310.net
嘘でもACでSTG出したいって言っとけばお前ら喜ぶからな

755 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 22:01:46.14 ID:XB7IUgZx0.net
商売とかリソース考えなくていいなら出したいと思ってるだろうね
でもアーケードでSTGとかタイトーの人が言ってるみたいにもはや慈善事業レベルだからなあ

756 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/20(日) 01:50:16.15 ID:sQnA1N9P0.net
ACで城つく

757 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/20(日) 02:38:53.90 ID:1WWg6LM80.net
CAVE抜けた副社長がブシモでしろつくのクローンゲーム売ってるよね

758 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/21(月) 00:08:07.67 ID:5VThUqTU0.net
社名にインタラクティブがついたのって何時から?
アクセ事業は分社したとか?

759 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/21(月) 19:45:59.15 ID:kCUUXhdz0.net
そろそろ第三弾発表してーや

760 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/21(月) 20:26:02.55 ID:CtEpUfde0.net
箱○に出てたやつでシューコレに入っていたタイトルから出ると予想して

本命:大復活
対抗:エスプガルーダII
穴:虫ふた

俺的には怒首領蜂IIとかエスプガルーダの方を先にして欲しいのだが

761 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/21(月) 20:37:49.78 ID:kCUUXhdz0.net
ガルーダ1が来ると選択肢広がるな
古めの基板のも出してくれるんだーって

762 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/21(月) 21:30:33.88 ID:u7F43iCv0.net
エスプ1とケツイを¥980でだしてくだしあ

763 :ヤーマン:2016/03/21(月) 23:12:06.84 ID:oqQBTcqc0.net
駄目です。

764 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 00:00:21.95 ID:Zxfyy/4j0.net
プロギアは絶望的かな...
カプコンもsteamには積極的だから合意さえ取ればあっさり行けそうな気もするが

765 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 00:07:57.44 ID:C/B2/QkN0.net
プロギアは別に興味ないけどぐわんげは来て欲しい

766 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 00:24:44.94 ID:cgI11TTY0.net
移植作業が一人とか言ってる現状ではたぶんケイブによる360移植がされたタイトルしか無理でしょ

767 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 00:41:08.11 ID:C/B2/QkN0.net
虫ふたも厳しいのか

768 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 01:11:47.04 ID:vD8BcQky0.net
タイトルのインパクトとして蜂は出しておきたいだろうしなぁ
まあ俺が大復活欲しいだけだけど

769 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 01:18:33.56 ID:JswuJh2J0.net
むちむちポーク!

770 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 01:22:25.56 ID:sLuQUDMf0.net
箱で赤い刀だけ買ってないから、赤い刀来てほしい

771 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 02:44:19.30 ID:SWby4IE00.net
デスマで明らかに売り上げ落としてるって事は色物路線は駄目なんだよ
ってことでGWまでに蜂大復活頼みます

772 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 02:51:57.64 ID:bShqzHSu0.net
上のインタビューにもあったけど
外人は二度買いをしないってのとデスマは海外で既に箱版が売れたってのがあるからな
ライセンス剥奪したなら大往生BLか外人ウケしそうな世界感の赤い刀が良いんじゃね

773 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 06:06:06.76 ID:Zxfyy/4j0.net
>>771
2ならわかるが1は結構ヒットした気がするんだが

774 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 09:54:50.07 ID:NBwMt7sl0.net
steam版の話だろ
私も虫が2万も売れたのならデススマなら余裕と思ってたよ
どうも外人的には価格が高いって事らしい

そりゃそうだろうちょっと前の超大作RPGなんかが1000円で買える時代なんだから
2DSTGは価格を半額にして売り上げ目標を倍にした方がユーザーも増え長い目で見れば
好結果に繋がりそうな気がするんだがなあ

775 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 10:19:46.17 ID:LssRzEd+0.net
半額にしたら2倍になるのが確実ならそれでいいけど
半額しても1.5倍ぐらいにしかならなかったら売上的には減るしねぇ
ユーザーとしては本数が増えて方が嬉しいけど、会社の目的は売上(=利益)なわけで

776 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 10:28:26.12 ID:WLpQxjLk0.net
これは自分でゲーム作ったことあるとわかるんだが
今のsteamの値段は適正価格に近いと思う

これ以下にすると、いよいよ新作は無理だし
作らん方がマシって話になっちゃうんじゃないかね
限界があるのなら、それはもう受け入れるしかない

・・・悲しいけど、それは現実だろう

777 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 10:35:27.74 ID:e1ceg9kD0.net
(´-`).。oO(気がするって目算が弩外れしてるから気のせいに決まってんだろ

778 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 10:35:47.97 ID:WLpQxjLk0.net
思うに新規要素まったく無しに移植って個人的にやっぱり弱いと思うよ

多少値段上がっても、新規要素を少なからず入れて現代の要求に適応させないと
プレーヤーだって「好きな人以外」付いていかないのでは?

音楽の追加でもアレンジモードの追加でも何でもいいから一つ、これを買ったから
新しい何かが得られたってものがないと

足りないのは「魅力」だと思う

779 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 10:39:18.12 ID:WLpQxjLk0.net
たとえばデスマだってスマホ版の要素を組み込んでコントローラーで
遊べるようにしてたら、全然違ったんじゃないかね

俺買ったけどあんま遊んでないもん
なんでかってXBOX版でもう遊びこんだし

780 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 10:41:31.68 ID:WLpQxjLk0.net
小さくてもいいから何か一つ「魅力」を入れてほしい
ただ移植だけじゃNGだと思う

781 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 10:53:29.44 ID:NBwMt7sl0.net
残念ながら外国勢が適正な価格じゃないと判断してるから売り上げが振るわないんだが

782 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 11:06:46.66 ID:NGRrighr0.net
>>776
> 今のsteamの値段は適正価格に近いと思う
touhouが米尼で$20〜30くらいだしそれと同じ程度の価格で
メーカー製のSTGが正規で買えるのだから高いという感じはないな・・・
でも北米や欧州のユーザーから見れば
数世代前の2DSTGってのはチープな作品に見えてしまうのかもしれない
ゲームとしてのプレミアム感が乏しいという印象はあるのかも

783 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 11:13:11.38 ID:C/B2/QkN0.net
Steamはセールあるし定価なんてあってないようなもんだよ
安くないと買わない人はセールが来たら買うし本数はこれから伸びる

784 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 11:35:13.98 ID:FCyjh66r0.net
それよかデスマ2X配信はよ

785 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 12:08:36.48 ID:BY6wSKTC0.net
まぁ蜂シリーズの大往生以降のどれかが来たらはっきりするんじゃないかな
作品に魅力無いのか価格の問題なのか

786 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 12:12:58.91 ID:C/B2/QkN0.net
デススマイルズは8000本弱か
雷電Vの数倍売れてるな

787 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 12:14:44.33 ID:GuGPMKz+0.net
>>783
確かにDL販売はセールの時以外は売れないって印象があるな

788 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 12:49:55.35 ID:XcIXL7oi0.net
オフゲーはいつでも遊べるから大半の人はに後回しにするだろう
よっぽどの魅力がなきゃ配信日買いは無いし、コスパ悪いと売れない

789 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 13:05:13.43 ID:XwHbN2480.net
虫姫出た時は、ケイブ初移植で割引きされるかは謎だった
実際には配信後すぐにリリース記念以上の割引きがされた
ケイブが値引きイベントに積極的ではないかと目算が立った以上、様子見されるのは仕方ないのでは
シューター以外には虫より知名度低いとか色々他にもあろうけど

790 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 13:42:51.32 ID:NBwMt7sl0.net
いや知名度ならデススマだろどう考えても
海外で累計20万以上売れた実績があるんだから

791 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 13:58:42.73 ID:FCyjh66r0.net
>>722
アレはギガウィングだろw

792 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 14:58:04.35 ID:Q+TK1YN50.net
あと10年ぐらいはスタッフの口から語られる事はないんだろうけど、最大の素点のアレは意図的なのかタダのバグなのか知りたい
大復活で素点は問題なかったのに急にどうした

793 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 16:57:25.39 ID:LssRzEd+0.net
普通にバグでしょ
大復活だって初期のバージョンだとカンストが発生しちゃってるし
CAVEは意外とやらかす企業だよ? 面白いから許されてるだけで

794 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 17:08:47.65 ID:52XP+CVV0.net
面白ければバグでも何でもいいなドミネーター

795 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 17:15:34.89 ID:FCyjh66r0.net
ゴートシュミレーター「せやな」

796 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 17:40:18.52 ID:1x4xWCFV0.net
>>793
大復活はスコアの桁が足りないだけで素点は問題なしだったろ

797 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 17:43:52.22 ID:Mtv2ZSDR0.net
ダンスエナジー「それな」

798 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 17:53:12.99 ID:LssRzEd+0.net
>>796
どっちにしろ意図的な仕様じゃなくて単純なミスでしょ?
普通にミスする企業だから、最大の素点も仕様じゃなくてバグだろうってことよ

799 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 19:28:37.11 ID:wTaK9vBp0.net
ケツイボム「せやで」

800 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 20:00:20.45 ID:FCyjh66r0.net
でもピンクスイーツではやらかししすぎたねw

801 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 20:39:03.53 ID:gWoirJBy0.net
バグじゃないけどぐわんげのカンストって想定されてなかったんだろうか

802 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 20:45:28.26 ID:XwHbN2480.net
カンスト自体は大して悪いことじゃないのでは?昔は良くある事だったろうし
初期復活はカンスト達成がゲーム中盤でできてしまったのがいけないわけで

803 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 21:26:03.28 ID:Eug+c8VD0.net
カンストもとい1000万達成までに15年だか20年程かかったゲームがあるらしい

804 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 21:41:19.58 ID:NbjIFSy70.net
周回エンドレスものならともかく
1周ないし2周で完全にクリアになるタイプにカンストは相容れぬと思う

805 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 23:15:03.22 ID:etpQtq0s0.net
縦シューはもうマンネリだな
何か革新的な新しいアイディアが必要

806 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 23:24:49.31 ID:IM813VIU0.net
つか、東亜式の操作形態から脱却できないのがね
傍目で見るとCAVEシューはどれも似たり寄ったりの内容だし
例えて言えばずっと家系ラーメン出してる印象

807 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 23:27:41.59 ID:LssRzEd+0.net
だからこそ、スマホのゴマ乙で頑張ってるんだろ?
新しいものを要求しといて、実際に出てきたら無視とかはいかんぞ!

808 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 23:36:07.26 ID:ET//aIbg0.net
スマホのゴマ乙とか興味無いんですがw

809 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 23:41:26.91 ID:MFJK4uca0.net
だったらどうしたいのか知らんけど、会社がそっちにシフトしてるんだからしょうがない。

810 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/22(火) 23:45:59.96 ID:UU5zKZjF0.net
シフトするのは構わんがiOS9問題とAndroidデスマ放置しないでくれよ(´・ω・`)

811 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/23(水) 00:13:03.02 ID:DQyaQJpa0.net
マンネリでもなんでもいいからちょろっとバランスいじった
ブラックレーベルでもなんてろレーベルでも追加したのをsteamに出してくれ
ただの移植はもう遊びすぎてあきたねん

812 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/23(水) 00:18:05.05 ID:MevORVwn0.net
あとはホーミングレーザー解禁するか

813 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/23(水) 02:14:25.33 ID:OaSmbXQ+0.net
新しいの出た?興味ない。新しいの出せ!!

生きづらそう…

814 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/23(水) 03:48:39.25 ID:we5jNckr0.net
左手のレバーで移動操作、右手のボタンで射撃ってのがもう古い
これからは左手のレバーで360゚射撃、右手のボタンでXY二軸移動がスタンダードになるッ!

815 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/23(水) 04:01:51.03 ID:XmzxjQcX0.net
百人いれば百通りの要望がある。何も不自然な事ではない

ただsteam版については国内の新規客が大量にいて沢山売れるということは無い
当たり前だが限られた客層で従来の移植を移植したものを出してるだけなんだから

無批判に何でもかんでも新しいのが出たら買わなくてはならないみたいな考えは病的で異常だよ

816 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/23(水) 10:41:06.70 ID:ol8B3ZxOO.net
>>813
シューティングを卒業して15年。
最近は弾幕避けばかりでつまらない。メーカーには破壊の爽快感を重視したシューティングを作って貰いたいものだ。

817 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/23(水) 10:45:42.84 ID:aXME7Cuj0.net
携帯シューは暇つぶしでやるもんだろ
んなもんガチシューターに用はないんだが

818 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/23(水) 12:07:52.48 ID:+5slU3K40.net
>>816
破壊の爽快感求めるなら大復活はいかが?
ハイパーカウンターで敵弾諸共敵を破壊できるから、お宅の嫌う弾幕を避ける必要なくなるよ。

819 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/23(水) 12:20:19.10 ID:ixj+WTnf0.net
雷電V買えよ

買えよ

820 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/23(水) 12:27:54.47 ID:FFxq0g7J0.net
>>818
大復活といえば4面のレーザー撒き散らし砲台を1つずつ潰していくのが気持ちいいね

821 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/23(水) 12:48:44.49 ID:ZEfjrewz0.net
弾幕の防御性と破壊の攻撃性は択一だと思ってる
若者にありがちな勘違いだあな

822 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/23(水) 12:55:18.90 ID:Ge7rHpRQ0.net
>>819
買ったよ

823 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/23(水) 16:11:49.82 ID:KjIyg+Sh0.net
破壊の爽快感=破壊することでメリットを得られる敵と構成にするって事であって
大復活は弾吸いの為に延命させたりとかするから微妙ちゃう?

824 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/23(水) 16:12:32.11 ID:i8tSQgAo0.net
>>819
無能MOSSはさっさと雷電DXを移植しろよ

825 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/23(水) 17:13:17.98 ID:DQyaQJpa0.net
15年前に卒業したのに最近のゲームを語るとは

826 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/23(水) 17:26:10.24 ID:LJW71mDB0.net
ネットで見た定型句を並べているだけだろ
シューティング衰退論も全部定型だよな

827 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/23(水) 18:10:36.97 ID:YwT1gT4t0.net
アーケードで、逆移植とかじゃない、完全新作がもう何年も出てないという現実はあるけどね

828 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/23(水) 18:16:28.82 ID:mn3NuTsJ0.net
ケイブシューティングはある程度避けるより攻撃したほうが楽になり破壊で楽しくなる作りになってると思うんだがなあ
むちむちポークとかデスマや大復活のハイパーとか

829 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/23(水) 18:38:50.39 ID:qeLsizN10.net
一見して弾避けゲーに見える虫姫さまやガルーダなんかも、
後ろでちまちま避け続けるより前に出て攻める方が有利になるからな

ただ、実際にプレイしてそれに気付くまでには少なからぬ時間が要るし、
プレイせず見てるだけだったら尚更気付きにくいってのは認める

830 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/23(水) 18:59:18.51 ID:u9l2HknQ0.net
分かりやすいのケツイだよね
あれこそ攻め・破壊が楽しいSTG

831 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/23(水) 20:10:49.64 ID:9lsLVuDq0.net
>>824
むしろファイターズ2&JETをだな

832 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/23(水) 20:12:12.63 ID:9lsLVuDq0.net
>>827
クリムゾンナンチャラは?

833 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/23(水) 20:13:31.22 ID:+5slU3K40.net
というかケツイは積極的に攻めてぶっ壊していかないとこっちが圧殺されるから…

834 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/23(水) 20:16:19.04 ID:DZtqWv5k0.net
プチイ 〜絆地獄フリ〜 まだー?

835 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/23(水) 20:21:32.57 ID:JnJu3nwZ0.net
>>832
逆移植じゃん

836 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/23(水) 20:23:31.46 ID:6beZgJpo0.net
>>817
ガラケーの話してるの?

837 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/23(水) 20:42:09.75 ID:8+kTMbqi0.net
アーケードが主流だった時代はとっくの昔に終わってるよw

838 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/23(水) 21:33:05.47 ID:TuUQJOhc0.net
>>828
東亜シューの流れをきちんと受け継いだからちゃんと配置を覚えて、速攻する対象を決めれば楽になるな

839 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/23(水) 23:10:19.84 ID:ix0GSm9E0.net
東方みたいなちまちま避けイライラ棒のクソゲーで弾幕シューを分かった気になってるにわかや知恵遅れは大迷惑

840 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/23(水) 23:11:45.74 ID:YlH/OSk00.net
ケイブで2が出てないシューティングでむちぽ、赤い刀はまぁわかるけど
ケツイはなんで出なかったんだろうなぁ

841 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/23(水) 23:17:38.16 ID:DZtqWv5k0.net
虫姫さまさんにんも出して

842 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/23(水) 23:38:34.21 ID:+5slU3K40.net
ケツイは、時代が「萌え」に染まってきてる中で、超ド本格STGと銘打って硬派なスタイルで出したら単純に売れなかった、っていうのを聞いたことがあるけど、実のところどうなんだろう。

843 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/23(水) 23:41:11.92 ID:auosH6/H0.net
ケツイは新品アーケード基板の投げ売りをしてたとは聞いたな

844 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/23(水) 23:54:40.69 ID:DZtqWv5k0.net
マニアしか残ってない今となってはケツイが一番人気ありそう

845 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/23(水) 23:58:29.19 ID:mn3NuTsJ0.net
東方は魅せる弾幕なのもあってか
道中雑魚にも一定時間の無敵や耐久値がついていたりして弾幕を防げないのがとくに最近だとよくある
また特定の敵を倒すと弾が消える・アイテムに変わるなどは殆ど無いため
覚えて「避ける」タイプの弾幕ゲーム

ケイブは戦争で殺し合いなのも有ってか
ある程度大型の雑魚もオーラ撃ちすれば弾をほとんど吐き出さずに倒せたりする
また特定の敵を倒すと弾が消える・アイテムに変わるというのもよくあるため
覚えて「倒す」タイプの弾幕ゲーム

どちらも傾向が違う弾幕ゲームなんでひとくくりに考えるのはちと問題
どちらがいいかは、その人の好き好きによっても変わるだろうし

846 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/24(木) 00:00:21.65 ID:J68NhWem0.net
ケツイの失敗は難度でしょw

847 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/24(木) 00:28:27.66 ID:7hqBH5cK0.net
東方はshootじゃなくてavoidするゲームだよな

って一回言いたかった

848 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/24(木) 00:32:42.23 ID:Q0Dv97vm0.net
動画サイトで真ボスの動画だけ見て弾幕シューに対する妙な誤解が広がってしまった感はあるな
でもそれによってSTGが注目される機会が生まれるという一面もあるからなあ・・・どうしたもんか

849 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/24(木) 00:41:22.41 ID:qXK9aK7XO.net
>>845
今のstgやってないじいさんにとっちゃどっちも同じ
サンドバッグ

850 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/24(木) 02:43:13.32 ID:tb4xzUpv0.net
>>848
ダイジョーブ
影響ないから

851 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/24(木) 06:21:07.67 ID:6jFW+AT60.net
ケイブで宇宙舞台ってフィーバロンだけ?

852 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/24(木) 12:14:50.24 ID:X4SYPUi50.net
まぁ、ここで古いタイプのシューターが変に心配する必要はないでしょう
何度か話題に出してるけど、CAVE自身はゴマ乙で新規を呼び込むことに成功してるし
時代遅れになったのはCAVEじゃなくて、アケシューターの方さ

853 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/24(木) 14:25:17.22 ID:+G6JGGix0.net
>>840
むしろケイブSTGだとちゃんとした続編として出てるゲームの方が少ないと思う

854 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/24(木) 18:23:41.57 ID:RohzLRA50.net
>>852
9−12月期で黒字転換したけど
1−3月期はギルド実装の延期で赤字に逆戻りしそうだな・・・
個人的にはケツイコラボが熱かったので満足してるけど

855 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/24(木) 18:40:03.05 ID:WG6tS82S0.net
デススマまだ人気の新作に残ってるな

856 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/24(木) 19:30:39.88 ID:EAKf1++s0.net
そろそろ死に逝った同業他社のキャラを招聘するべき
毛東褌侍とかおっぱい巫女とか

857 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/24(木) 19:36:35.58 ID:J9xeo2pO0.net
アンダーディフィートとかゼロガンナー2みたいな旋回するやつがいい
ついでに慣性もつけよう

858 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/24(木) 21:15:56.51 ID:nFMQ0pP80.net
頭脳戦艦ガルですねわかります

859 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/24(木) 21:45:35.14 ID:udKdkyq00.net
あと某ネオインペリアルみたいにボスを操作できるように

860 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/24(木) 22:25:44.75 ID:TwVHAjOV0.net
>>858
人工知能で自動でステージを生成するSTGなら近い将来実現すると思うぞ
IKDがゴ魔乙から解放される日は近い・・・かも?

861 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/24(木) 22:34:39.54 ID:FY5tV1ae0.net
IKDの事だから俺の方がもっとスゲーの出来る!とか言い出し良くも悪くもとんでもないの生み出しそう

862 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/24(木) 22:41:08.85 ID:udKdkyq00.net
>>860
不思議なダンジョンシューティングか...

863 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/24(木) 22:55:01.81 ID:lDfNlTtD0.net
音楽から自動生成は結構昔から有るよね

864 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/24(木) 23:41:29.16 ID:udKdkyq00.net
もしかして:モンスターファーム

865 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/24(木) 23:55:51.93 ID:7hqBH5cK0.net
CAVEvsAI
負けたAIは過去に飛んでオーパーツな弾幕SHTを作成し歴史改変をはかるんですよね

866 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 00:33:20.58 ID:D2yf6mTE0.net
箱復活のケツイでも大往生じゃない方のアレンジがそんな感じじゃなかったか
やったことないけどあれは面白かったの?発案者の名前はとりあえず置いておいて

867 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 03:15:22.91 ID:ZBuRN90f0.net
>>864
MP3とかの音源ファイルを入れるとその音源に合わせて弾幕を自動生成するSTG
っていうのがある

フリゲやスチームにもあるんだが、フリゲので古いのはたぶん作られたの10年以上前

868 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 03:23:10.33 ID:VEioDZac0.net
BMSから生成ってのあったな
そのほうが作りやすそうだし古いかな?

869 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 08:37:46.61 ID:kRIqy+HE0.net
PS4/XBOX1/PCのマルチなのに
日本ではPC版出さんという糞メーカーもある中
PCとスマホに特化する判断をしたケイブはえらいと思う

870 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 09:57:45.53 ID:Hwiy7pEX0.net
ただ移植しとるだけのを特化と言えるのか

871 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 10:06:26.23 ID:5ACVs2Ay0.net
ダラバーCSは統計とったステージのパーツの組み合わせで
ステージ作成してるような気がするんだけどな

思うにダラバーアーケード版のクロニクルモードで
アームの削れ具合とかプレーヤーの位置情報を
統計的に収集してたんじゃないかね

872 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 10:10:18.06 ID:5ACVs2Ay0.net
>>870
なんとも言えんな・・・
新しいことができないなら
俺はやらん方が良いと思う

「移植だけする」って姿勢は俺はあまり共感できん
それは思い出の反芻でしかないだろ

873 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 13:28:41.08 ID:kRIqy+HE0.net
課金上限5万円までだってさ
まあゴマ乙でそんなに課金してる人はごく少数派だろうけど

874 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 14:53:58.95 ID:Fr/WMVHK0.net
誰もが箱版持ってると思うなよ
持ってない人からしたら移植でもありがたいわ

875 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 15:42:00.67 ID:uElDh3Wv0.net
やりたいなら、箱版はまだ気軽に買えるから買っとけよ

876 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 16:03:33.81 ID:Wz/0vAmf0.net
出来はともあれダラバーのDLCのやる気を見習って欲しいものだな

877 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 16:11:38.42 ID:sVEU9MpY0.net
だらばDLCkwsk

878 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 17:46:10.90 ID:shaQk94q0.net
>>872
低リスク・低リターンでノウハウを得てるって段階だろう
インタビューにもあるが日本でsteamがもっと定着すれば新作の可能性もある
まだこうやって種を撒いている分、希望があっていいことだ

879 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 19:02:22.77 ID:9u2Tg8c00.net
任天堂もコインのSEを登録商標してたりしてるし
ケイブも「弾幕シューティング」を商標登録してみたらどうだろう?

880 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 19:27:55.50 ID:shaQk94q0.net
近年エッって言うような登録商標に関する話も聞くけども
それで儲かった話ってあるのかね?揉めるだけ揉めて終わりじゃねーの
中、韓国人じみたみっともない行為は品位を下げるだけになりかねないような

881 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 19:51:13.26 ID:USxy9/Er0.net
昔、コナミが「ビジュアルノベル」を商標登録しようとして炎上したの思い出した。

882 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 20:03:58.08 ID:9u2Tg8c00.net
「弾幕シューティング」という名称
変なところが商標にしてしまうのならケイブが保有するのが最適だと思うんやな(´・ω・)

883 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 20:40:13.50 ID:n5PV82hl0.net
弾幕シューティングってあれケイブから名乗り出したの、プレイヤーが名付けたの?
教えて古参シューター

884 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/25(金) 21:57:11.68 ID:Hwiy7pEX0.net
ゲーメストじゃね?

885 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/26(土) 00:26:30.35 ID:F+6lyDjv0.net
そういやケイブ自身から「弾幕STG」なんて言葉聞いたことないな・・・
怒首領蜂は「怒本格縦スクロールシューティングゲーム」だし

886 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/26(土) 00:30:51.62 ID:f0LMFrWZ0.net
迷惑な他所の国やおかしな会社に抑えられる位なら登録商標申請しておくべきだろうね

887 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/26(土) 00:36:57.03 ID:q7MN6dE20.net
バンナムが商標登録しそう

888 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/26(土) 01:12:58.08 ID:eNUh6vjd0.net
>>885
http://www.cave.co.jp/gameonline/danmakushooting.html
自ら弾幕シューティングでギネス申請して取ってるぐらいなんだが

889 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/26(土) 01:45:08.30 ID:C+h2rQVH0.net
>>888
たぶん、申請はCAVEがやってない
申請したのは第3者だったはず
東方のZUNの時も話題になってたけど本人以外でも申請できるっぽいんだよね
(東方は調査の結果ギネス記録から削除されたけど)

890 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/26(土) 02:27:25.68 ID:eNUh6vjd0.net
ケイブからの大切なお知らせ 2011用の企画として自社でやったんじゃないの?

891 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/26(土) 11:02:44.21 ID:7unX7+J40.net
そんな申請しても何の得もない

892 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/26(土) 17:10:45.68 ID:Qq3PGYRV0.net
Hey行ったらCAVEとか東亜シューにギャラリーたくさんいてワロタ

893 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/26(土) 23:14:11.97 ID:FwSBNpzQ0.net
横スクロールシューティングゲームは、単に撃つだけじゃなくて切ったり殴ったりの近接攻撃も可能にすべきではないか?

894 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/26(土) 23:36:06.04 ID:5qNIkeCZ0.net
>>893

レディアントシルバーガン勧めますよ。

同人でいいなら鉄球振り回す横STGあったはずだよ

895 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/26(土) 23:48:58.61 ID:O6XC91U20.net
ソ、ソルディバイド・・・(白目)

896 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/26(土) 23:51:56.33 ID:FwSBNpzQ0.net
>>894
CAVEシューはやらないのか?

897 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/27(日) 00:05:13.72 ID:klNcsPPR0.net
>>896
CAVEシューやるよ!!
横のデススマシリーズしかしてないなー

数か月ほど前に最大往生買って積んでる。
縦STGは苦手なんだよ…

元々SFCのグラディウスやパロディウスから
STGに興味持ち始めたから…
斑鳩の横STGもやってる!

898 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/27(日) 01:14:56.41 ID:Z8Y+Joia0.net
そんなキミには・・・プロギアとか赤い刀をオススメしよう!

899 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/27(日) 01:21:26.36 ID:eY5+ruCM0.net
>>888
申請したのは海外のファンだったってどっかで見た

900 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/27(日) 01:23:08.56 ID:42YvcQ360.net
外国でもシューターっているんだね
まぁ居ないほうがおかしいんだろうけどw

901 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/27(日) 02:09:51.11 ID:klNcsPPR0.net
>>898

プロギアの嵐は既にやってますよ!
あれ面白いしストーリー性もあるし
爽快感がGOOOD!!!!

赤い刀はいまいちだったな…

902 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/27(日) 07:17:31.21 ID:eeefWK340.net
赤い刀は真やれ真
プロギアみたいにジャラジャラで楽しいから
無印はやる必要ない

903 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/27(日) 07:53:32.75 ID:0ed5+YIA0.net
>>892
大体タイトー直系タイトルで並ぶのにな

904 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/27(日) 08:44:46.88 ID:oh2TRGQy0.net
>>902

左様でございますか…
アドバンスありがとう!!!

ケイブSTGコレクション買ってるので
探してやってみます。

第3弾は最大往生か大復活希望!
洞窟(CAVE)に幸あれ!!

905 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/27(日) 23:52:55.73 ID:vjYnPhAy0.net
任天堂ゲーとCAVEゲーは似てる

906 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/28(月) 01:18:20.32 ID:g5dta6BB0.net
ええー

907 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/28(月) 02:01:52.00 ID:HSInyC7h0.net
王道からちょい横に外れた事をするという点では似てない事もないかもしれない
まあゲハじみた事が言いたいんだろうけど

908 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/28(月) 08:14:08.50 ID:fjdK00op0.net
任天堂は外注丸投げばかりになってしまったし・・・
自社製でやってるケイブとは全然違うよ

909 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/28(月) 09:14:44.82 ID:2u1vX+7z0.net
任天堂って初期から外注使ってるだろ
SRDとインテリジェントシステムがいなかったらファミコンの初期作品はもっと少なかったろうに

910 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/28(月) 10:16:24.25 ID:6jy/hnoQO.net
>>909
んなもん知らんわ
俺の知識外の事柄は無し

911 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/28(月) 10:40:18.12 ID:rmu4nwIG0.net
視野の狭い人ねぇ
知識外でも知覚外でも弾はそこにあって飛んできてるんだよ?

912 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/28(月) 10:45:38.97 ID:EEvCYeiF0.net
怖っ

913 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/28(月) 10:48:59.55 ID:Iz+MfiDm0.net
>>910
あなたの知識がどれくらいかなんて知るわけねーやろ

914 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/28(月) 16:10:05.38 ID:zG0pTsxK0.net
がらけーだからじょうほうがっせんにもよわいでしょやっぱ

915 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/28(月) 16:38:07.07 ID:4S0d8Lkz0.net
ガラケーはガラケーでいいものさ
ガラケーだけだと辛いけどね

916 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/28(月) 20:15:01.85 ID:Xwd3yzY50.net
泥版のゴ魔乙
最近バッテリーの減りが緩和されて
スマホの発熱も少なくなったような気がする

917 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/28(月) 20:34:50.15 ID:Qn9StwLU0.net
4.1じゃないとインスコ出来ないのがな...

918 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/28(月) 21:40:24.26 ID:dNPNeQD60.net
第三弾は実験的にむちむちポーク!を1200円くらいで出してみよう
どうでしょうCAVEさん

919 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/28(月) 22:37:49.18 ID:WPxAX+b90.net
そこは黒薔薇で

920 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/28(月) 22:40:24.25 ID:Xt3gkmPD0.net
いっそ魚ポコ
もしくは峠シリーズ

921 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/28(月) 22:43:49.49 ID:bunSfdnJ0.net
Steamならむちぽとピンスイ分けていいよね
分けた事で安くもできるだろうし

922 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/28(月) 23:21:14.20 ID:Qn9StwLU0.net
>>920
峠ってアトラス扱いだったか

923 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/28(月) 23:21:16.29 ID:2MocB6V20.net
むちぽかケツイのHDなら2K出してもいいよ

924 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/28(月) 23:22:26.64 ID:Qn9StwLU0.net
一瞬ホモの4Kに見えたw

925 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/29(火) 00:19:09.78 ID:xKu2eOyU0.net
どうみても見えないんだがどういうことかね・・

926 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/29(火) 12:16:10.94 ID:dfuxaytHO.net
PS1のマイナーそうなスケボースノボゲーを取ってみるとよくケイブ製だったりする
興味無いから戻す

927 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/30(水) 11:04:37.60 ID:/Ah8XYqN0.net
エスパリングを試みる
むち__ケツ__出し__→脳内補完→ホモ
2k*2タイトル→脳内処理→4K

928 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/30(水) 13:45:19.34 ID:4Z/sOadY0.net
>>926
それ、コーエーで出してたジュンヤーディレクターのやつ?

929 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/30(水) 23:27:51.72 ID:pU/zxVa3O.net
それはプレステ2
PS1だとカプコンの奴とかにあった

930 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/01(金) 01:14:05.98 ID:4gcBnTbW0.net
同じキャラばっかりや
集めたところでみんな◎やしな

931 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/01(金) 11:30:37.59 ID:8BuMAlwp0.net
ゴ魔乙ってソシャゲの中では割と敷居が高いゲームに思うが
結構ユーザー数集めてるのね
やっぱりSTGが好きな人って多いんかな?

932 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/01(金) 12:00:33.16 ID:Tt+zqeZM0.net
広告の差じゃない
あと遊ぶのには考える事も少ないしちょうどいいんだろ

933 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/01(金) 12:43:52.42 ID:NroIgCCS0.net
得られる体験がスマホゲーの中では少ない
アクションよりのものだから、それなりにオンリーワンな気がする

競争相手がいないんだからそれなりに強いんじゃないかね

934 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/01(金) 13:23:22.50 ID:JHhZMaQ50.net
ポチポチぐるぐるしてるだけのソシャゲと比べたら「遊んでる感」は強いな

935 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/01(金) 15:17:20.56 ID:h7+nEh690.net
STGとしてみればしょせんソシャゲだが、
ソシャゲとしてみれば非常に面白いSTGだからね
独自路線で成功してますな

936 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/01(金) 19:18:43.22 ID:+Rr1DG2n0.net
当たりショットないとハゲしくつまらんのがよくわかる
課金してまで下位にいたらモチベ保てないだろな

937 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/01(金) 19:47:26.03 ID:JUzF3J4M0.net
>>935
他社じゃある意味真似できないだろうな

938 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/02(土) 00:25:42.84 ID:+1fe74Gp0.net
一年続いたからアケゲーに拘ってたのがアホ臭く感じてきたんじゃねケイヴ

939 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/02(土) 00:35:05.18 ID:b4uJICrg0.net
ケータイアプリやイマジンはゴマ乙とは比較にならないレベルで儲かってたから今さらそれはない

940 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/02(土) 01:03:16.11 ID:NnrqQRua0.net
STGに未練はあったんだろうなぁ
システムやソシャゲという媒体も含めて、トップクラスに敷居の低いSTGだし
復権に一役かってくれるといいねぇ

941 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/02(土) 01:18:59.52 ID:+1fe74Gp0.net
イソジン顔焼いた人もいたぐらい酷かったらしいのによく10年も続いたな

942 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/02(土) 02:11:09.85 ID:57zlMAai0.net
あったなそんな騒動がw

そのうちネタで焼かれた顔の乙女が来そうだな

943 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/02(土) 02:12:16.14 ID:57zlMAai0.net
>>940
IKDが他社に移籍して務まる想像が出来ないんだがw

944 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/02(土) 02:54:43.51 ID:WljDRn2m0.net
IKDは移籍じゃなくて独立してシューティングの会社を作るんだな

945 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/02(土) 04:13:09.03 ID:wlOY18z30.net
>>944
トライアングルサービス辺り行きそうな気もするが
数年前だったら傘下若しくは買収してたかもな

946 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/02(土) 06:21:44.32 ID:xo7u8lJp0.net
>>945
トラサビなんか個人のクソゲー会社なのにどうやったらそんな発想につながるんだ

947 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/02(土) 08:55:01.83 ID:zSvOOLfa0.net
あそこの社長はここのゲームの作る姿勢が好きじゃないって言ってんのによくそんな事いえるな

948 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/02(土) 16:35:55.60 ID:tdQOzReh0.net
そもそもケイブとトラサビって接点無いだろ
座談会で池田がトゥエルブはクソゲーって本人に言ったぐらいで

949 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/02(土) 17:51:45.26 ID:xWsq3Avk0.net
IKDって沙羅曼蛇に影響受けたって言ってたが、ダライアス&R-TYPEにはどんな印象持ってるんだろ

950 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/02(土) 18:24:07.99 ID:KKtOBNsK0.net
弾幕を作る前、ダラ外みたいな特殊攻撃に興味があった時期があったとかなんとか

951 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/02(土) 19:41:19.70 ID:syAnpjxT0.net
>>944

952 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/02(土) 19:43:00.22 ID:syAnpjxT0.net
>>944
独立するなら、とっくにしてると思うけどなぁ
それこそ10年位前に
IKDさん自身はケイブに相当愛着ありそうだし、今後も無いと思うけどね

953 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/02(土) 20:40:13.46 ID:MTioKxOd0.net
東亜プランよ永遠に!

954 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/03(日) 00:50:55.38 ID:0WFEbKaY0.net
セールはよ

955 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/03(日) 21:20:28.44 ID:8e8MJy540.net
Steam第三弾のヒント
「STG」

956 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/03(日) 21:42:16.27 ID:9Ig7p7PB0.net
こりゃ大ヒントじゃん

957 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/03(日) 21:47:45.22 ID:se+xbemC0.net
虫姫たまはないのか・・・

958 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/03(日) 22:09:02.12 ID:JoY6FGY60.net
ニンニンジャンプの可能性も消えたのか…

959 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/04(月) 00:59:19.10 ID:KmxFCIAC0.net
キティのパズルでチェインも
無いのかよ。。

960 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/04(月) 01:08:50.53 ID:UTa+GG430.net
デリソバの移植待ってたのに…

961 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/04(月) 01:41:20.14 ID:c+ipVY5A0.net
テクモのストライクガンナーか

962 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/04(月) 01:44:36.00 ID:aBG6xiJo0.net
次やるなら新規要素、小さじ一杯分入れてくれ。小さじでいい
少なくとも俺はそれがないとキツイ

963 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/04(月) 02:25:08.33 ID:3PoadU+f0.net
CAVE祭りで昔のサントラ再販されねぇかな
あとsteamは糞箱に移植されてないソフトで頼む

964 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/04(月) 06:07:00.18 ID:dKY5hrk30.net
まさかの魚ポコとか(ぼそ

965 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/04(月) 11:54:10.62 ID:AcLZlOtm0.net
魚ぽこはコントローラが課題だな

966 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/04(月) 21:26:53.73 ID:cmqAvpj40.net
デスクリムゾン3への布石

967 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/04(月) 22:26:17.37 ID:Unuei4SoO.net
デリソバも魚ポコも定番ネタだから挙げてるだけで
本人は欲しくもなんともない

968 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/04(月) 22:32:39.06 ID:8nIGc6/+0.net
魚ポコはスマホでやりたい

969 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/04(月) 22:41:30.17 ID:Qi31VYSc0.net
正直那津子お姉さんの頭おかしい新作動画の方が見たいんだよな

970 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/04(月) 23:22:33.63 ID:a95ab26Q0.net
内藤さんはいまどうしてるのだろうか
ゴ魔乙の1周年ソングの作詞作曲はしてなさそうだし、というかゴ魔乙にはスタッフロールとかクレジット表記ないのか

971 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/04(月) 23:27:00.00 ID:a95ab26Q0.net
あ、次スレでごじゃる

CAVE総合スレ122 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1459779934/

972 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/05(火) 00:18:57.84 ID:ERMG4eEr0.net


973 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/05(火) 01:36:35.36 ID:QQFjN6Tp0.net
デリソバはマジで500円ぐらいならやりたいんやぞ
>>971


974 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/06(水) 01:21:22.22 ID:Linu9xHF0.net
弾1発10円の課金地獄はよ

975 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/06(水) 01:38:18.85 ID:F/pY9l310.net
ボム課金ならドンパッチンバーストで実践済み

976 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/06(水) 08:45:07.03 ID:WZsfcM1J0.net
怒濤の倒産ラッシュwww
ゴ魔乙がなかったらほんと死んでたなこの会社

977 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/06(水) 09:00:11.07 ID:aBCZwmIg0.net
ぎゃる☆がんよ永遠に…

978 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/06(水) 12:30:05.45 ID:YjalaN7o0.net
アクティブユーザー数が一億以上のsteamに行ったのは正解だよ
うまいことヒット作が出れば100万ダウンロードだって夢じゃないだろうし
会社四季報には虫姫さまsteam版の売上好調と書いてあったがどれくらい売れたんだろうな

979 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/06(水) 12:33:35.62 ID:WZsfcM1J0.net
しかしアレやな
有力なソシャゲが糞運営やらかして毎日のように炎上祭りしてるのに
ここは問題起こさずに良く持ちこたえてるじゃんか?

980 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/06(水) 13:03:42.03 ID:LA5qY+D20.net
ソシャゲの炎上なんて無課金キッズが過剰に騒いでるのが8割ですし

981 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/06(水) 13:09:45.24 ID:6q3rPCYI0.net
ゲーム部分がつまらんから課金部分の問題が目立つんだよね
ゴマ乙はゲーム部分の評価が高いから、課金部分が微妙でも許してもらえてる

982 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/06(水) 13:20:39.83 ID:HUjJeeO80.net
ゴ魔乙なんてキャラも絵でだけで成り立ってるみたいなもんだし
肝心のゲーム部分は隙あらば自機狙いばっかで正直あまり面白くない
それに隙あらば課金ガチャ連発なのもなあ
本スレが豚小屋化以前のお船とまんま一緒だわ

983 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/06(水) 14:13:18.48 ID:6q3rPCYI0.net
>>982
あれだけスコアタで盛り上がってるのに?
ゴマ乙は自機の種類(ショット、スキル、属性)が多い分、敵はシンプルにしてバランスとってるんだよ
敵の破壊が重要視されてて、敵の攻撃を避けるのはオマケ
スマホゲーとしては良いバランスだと思うがなー

984 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/06(水) 14:25:23.42 ID:qxEexbFX0.net
昔ながらのアーケードスタイルのSTGが好きなんだろうな
ゴ魔乙は今までSTGもスコアタもした事ないって人が頑張ってスコアタにチャレンジしてたりして裾野を広げる事に成功してるよ

985 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/06(水) 14:25:27.62 ID:Linu9xHF0.net
喜んでるの豚だけだろ

986 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/06(水) 14:28:10.32 ID:xlMRHqYNO.net
あの程度でゲームの評価が高い?
ソシャゲ豚の知性レベルが知れる
お前らのせいで日本のレベルが下がる、自殺してくれ

987 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/06(水) 14:31:51.72 ID:NiYdBQTd0.net
ゴ魔乙はガチャがどうしても気に食わなかったあんな課金前提の確率で持ってないとスコアタでどうしても勝てない相手が居るとかやってらんない

988 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/06(水) 14:32:30.20 ID:NiYdBQTd0.net
あともう少し上手くサクラが出来ないのかこの企業

989 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/06(水) 14:36:31.72 ID:Vq3GmmZf0.net
糞ニイ「呼んだ?」

990 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/06(水) 14:43:08.90 ID:6q3rPCYI0.net
>>986
そりゃ(スマホのソシャゲとしては)ゲームの評価が高いでしょう
そして今となってはスマホゲームを遊んでる日本人は多いのさ
箱でしか出てない2DSTGなんて、面白くても世間一般では認知度ゼロだし

991 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/06(水) 15:14:35.58 ID:b8jVg0ua0.net
>>982
「隙あらば」て言葉最近覚えたんですか?

>>983
あれだけってどれだけ?聞いたこと無い
トゥイッターでプレイしているフォロワーがいるけど「ガチャでOOOが出た!!」だけ

992 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/06(水) 15:17:38.11 ID:nvTgfVDV0.net
ケイブはほぼソシャゲ一筋だからなぁ。嫌なら叛起こせば?
ぷよぷよRMT事件みたいに醜態晒さない範囲で

993 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/06(水) 16:41:38.82 ID:aBCZwmIg0.net
上から目線のプライドのお高いシューターさん、そんなにソシャゲが気に入らないんなら
RMTで資金でも集めて怒首領蜂のクローンでも作って下さいよ

994 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/06(水) 16:54:40.54 ID:0CDueqsu0.net
いいじゃんソシャゲーとAC的STGも作ってても
好きなほうやればいいじゃん
両方好きなら両方やればいいし
キノコVSたけのこみたいなネタじゃなくマジっぽいのが多いから困る

995 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/06(水) 17:14:04.74 ID:oW0CM1720.net
IKDがソシャゲに取られて悔しいです!

996 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/06(水) 17:28:40.71 ID:nvTgfVDV0.net
セガが完全別ゲーのぷよクエ一本でやろうってんだから、借金まみれのケイブなんかなおさら余裕ないだろう

997 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/06(水) 17:48:44.18 ID:NiYdBQTd0.net
スレチかもしれんけどぷよぷよの事件はあれだよな
そこまでして世間一般から認められたいのか?
俺は少なくともSTGやって認められたいと思った事は無いからな

998 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/06(水) 19:35:03.62 ID:+h7mVcPY0.net
そして三原もぷよの件では色々と口出ししてるみたいだな

999 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/06(水) 19:39:52.23 ID:nvTgfVDV0.net
荒廃しきった今はともかく、一昔前はそれ以上の基地外がシューターにもいた
ただ、ぷよらーのカルトの如き結束力はなかった

1000 :名無しさん@弾いっぱい:2016/04/06(水) 20:25:29.63 ID:3QLIHLS30.net
おしまい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200