2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 7

1 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 01:15:55.94 ID:wkuBxGCl0.net
ダライアスバースト クロニクルセイバーズ

2016年1月14日発売予定
PS Vita (Vita TV対応) DL版4800円 通常版5800円 限定版9800円
PS4 DL版6800円
Windows Steamソフト単体5800円 設定資料集付き6800円(ソフト単体での購入後設定資料集は1480円で購入可能)
(全て税別)
・PS4とWinはDL販売のみ(電子版ダライアスオデッセイ設定資料集付き、Win版は付属無しも選べる)
・限定版はキャラアニ.com、ebten、ブックウォーカーにて販売

公式サイト
http://darius.jp/dbcs/

トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=9EVZAiEUgrg
https://www.youtube.com/watch?v=qRCchsKmQBk
https://www.youtube.com/watch?v=ZR4Zwwgoajw

前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1450528266/

・PS4,Win版はローカルで1〜4人プレイ可能(オンライン同時プレイは無し)
・Vita版は1人プレイ
・スコアランキングエリアはPSVitaPS4アジア内、Win全国
・ボディソニックは無し
・Win版はデュアル、ウルトラワイドモニター対応
・DLCによるタイトーや他社のSTG作品自機、ステージ、BGM等追加要素あり

ACモード
・ダライアスバーストACEXのリファイン移植
・32:9のワイド2画面サイズ
・オリジナル、オリジナルEX、クロニクルの各モード(イベントモードは不明)
・クロニクルモードは3000超のエリアを再現
・サーバ上の仮想筐体を選択し、クロニクルの進行などは他プレイヤーと共有する

CSモード
・ACのクロニクルモードに似た新規モード
・16:9(上下に少し黒帯がある)
・新規ボス、中ボス、雑魚、道中、BGM追加
・新ルール(ディフェンダー、スクランブル)
・新機体(ムラクモシルバーホーク)
・ステージクリア時に自機追加等に使用するポイント獲得
・機体選択時にポイント消費で自機の各パワーアップレベル調整可能
・マップ上でイベント発生(選択可能エリアの一部でステージ内容が変化)
・約200ステージ

※質問は公式サイトやテンプレ等確認してから行う事

2 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 06:35:50.24 ID:m/l00Q3I0.net
おつ

3 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 11:01:38.87 ID:379x6c1v0.net
ゾルゲは、サンダーフォース信者の愚かさゆえ、今は去るであろう。
しかし、サンダーフォース信者はいずれ、いまだサンダーフォース信者の力のとうてい及ばぬ
ゾルゲの、宇宙にあることを知るであろう。

4 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 11:05:34.78 ID:379x6c1v0.net
どうかサンダーフォース信者が自らの愚かさを悟り、これを捨て、
正しき道に目覚めんことを望む。
戦士/翼よ…サンダーフォース信者の前に祝福を…

5 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 14:01:12.07 ID:7EJfDUFW0.net
>>1


>>2 バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカw
>>3世w界wのwオwブwツw 

6 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 14:04:26.80 ID:7EJfDUFW0.net
>>2スマン 

は>>3、4の屑宛

7 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 17:57:06.74 ID:0xSDcUrQ0.net
2016/01/07(木) 23:38:43.61 ID:yG6u/4Hh0
チープなこれを皮肉ったんだが君には通じて無かったか
いやあすまんすまん、心から謝罪する
君のような低能にまでレベル合わせてやるのはいささか以上に難しいんだわ、俺にはね

2016/01/07(木) 23:51:04.31 ID:yG6u/4Hh0
>>814
オーディオルーム持ってる貧乏人でスマンな
君はiPodとかで聞いてるのが似合いそうやね
チープなゴミ音で満足出来る君が本当に羨ましいよ
こちとらどれだけの金額注ぎ込んだやら
だからこそゴミには1円だって払いたくないんだよね
いいものならば数十万、数百万でもおしくねえもんよ

2016/01/07(木) 23:56:23.88 ID:yG6u/4Hh0
うん?
ド底辺の君等を見物に来ただけだぞ俺は
なんで俺がこんなゴミ買わなきゃならんのだ
冗談きついわ

8 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 17:59:50.51 ID:xDwyepCv0.net
地獄のミサワかな

9 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 18:09:25.12 ID:7EJfDUFW0.net
ダライアスバーストCSスレです

10 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 18:20:52.34 ID:E8uv7zH30.net
まさかバグってるままで
販売はしないよな?
今現在、解ってるバグは全て
修正してからDL配信しろや。

11 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 18:33:56.09 ID:tQQ5LxY40.net
新情報出てから立てろや無能

12 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 19:33:06.14 ID:+0Rw+TGRO.net
>>1乙です。
>>11
同じ事しか言えんのか?
少しはひねろや
ド無能君w

13 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 19:42:05.40 ID:+0Rw+TGRO.net
>>7で晒されてた勘違い君「いささか以上に難しいんだわ」

↑そりゃこんな日本語通じるかwwwwwwwwwwxwwwwwwwwよ

母国語ぐらいまともに使いこなせないようなら小学生にもわかりませんよ(笑)
解りましたか?
ボク?www

14 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 20:01:14.71 ID:xDwyepCv0.net
あったかくなると頭のおかしな人が増えるねえ

15 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 20:24:41.54 ID:91HCdw/t0.net
寒いだろ

あっ

16 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 20:31:47.81 ID:+0Rw+TGRO.net
自分
懐は寒いんだよ
ふう………。

17 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 20:33:06.40 ID:UFPhnWxp0.net
>>13
普通に一般人には通じるが
自分が聞き慣れないフレーズだからって草生やしても
お前の無能の証明でしかないだが
そこんとこわかってないとかほんと哀れで惨めな知恵遅れちゃんやなお前
幼稚園からやりなおしたほうがいいぞ、小学生のほうがまだましなおつむしてっから、お前よりはな

18 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 20:57:50.16 ID:awLiom6t0.net


19 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 21:11:09.99 ID:+0Rw+TGRO.net
おやおや
まともな日本語が喋れない奴が吠えてますな(笑)
俺が勝手に笑いたいだけだから無視してればよいものをwww

いちいちお前の言うド底辺にずっと引っ付いてるあたり確かに自分で言ってるように貧乏人ですな(笑)金持ち喧嘩せずって言うし(笑)(笑)(笑)

20 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 21:59:56.96 ID:KWe/ofSK0.net
その何百万も掛ける素晴らしいオーディオルームを底辺に見せつけて
とことん底辺を馬鹿にして欲しい!
ぜひ次のレスでお願いしたい。

21 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 22:02:17.26 ID:7zoAwp2S0.net
何やなんかレス増えてるかと思ったらガラケーか
この板のガラケーろくな奴がいないからNGしとったわ

22 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 22:06:59.82 ID:B2R06VgMO.net
ダライアスも中井くんにCMしてもらえばいいのに

23 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 22:12:33.07 ID:3dfoTruQ0.net
2ちゃんねるなんで何言っても良いし
ラスト近辺の話してもいいかな

24 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 22:18:58.25 ID:wkuBxGCl0.net
そのりくつはおかしい

25 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 22:24:02.84 ID:LF4sKgIs0.net
お前らいい加減うるさい

26 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 22:36:36.96 ID:+0Rw+TGRO.net
おっとすまなんだ。

ま、14日発売近くだし
落ち着いて待ちまする。
>>21
そう言えば、
末尾がOで普通の人がいた…………………とか誰か驚いていたっけ。

自分は貧乏なんでパソコン無所持だし

27 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 22:40:27.62 ID:B2R06VgMO.net
携帯でにちゃんなにでみてるの?

28 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 22:52:06.07 ID:+0Rw+TGRO.net
適当なプラウザで

いまみんなスマホからかねえ?

スマホはわりと誤動作があったりしたからガラケーに戻した。

29 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 23:10:00.87 ID:AJjk1oXT0.net
ダライアスなんてもう古いよ
既に海老名工場は更地だし
インベーダーのトーチカとかも全部出してタイトーワイワイワールドにしなきゃ

30 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 23:18:39.11 ID:B2R06VgMO.net
そうですか、いいやつなら乗り換えたかったのですが
私はべっかんこです

31 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 23:18:49.36 ID:0xSDcUrQ0.net
[AC] アッカンベーダー Akkanbeder 1995
https://www.youtube.com/watch?v=q0P5zQX_l8Y

32 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 23:19:42.08 ID:CZWyEz0A0.net
何だかんだダライアス好きしかこんなスレわざわざ開かんし書き込まんよ。
興味なければ無関心だからな。

33 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/09(土) 23:41:15.84 ID:+0Rw+TGRO.net
自分がVita版を買った時に歓喜するか、それとも待ちわびる時が一番良かったと思うのか。
ドキドキであります。

34 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 00:28:19.08 ID:ahRG1Zp60.net
>>31
なにこれw
インベーダー版パロディウスか
タイトーも節操ねえなw

35 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 00:33:06.36 ID:RuhMurzH0.net
>>34
その動画の7:00からが見どころ

36 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 00:44:05.86 ID:t7NBSjee0.net
ちょっと質問なんだけど
レジェンドってパイロットを非人間に限定してたじゃん?

アナザークロニクルの時代には人間も乗れるようになってんの?

37 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 00:57:21.69 ID:sLn4EkS+0.net
名も無きパイロットの全員が人間だと、いつから錯覚していた…?
いやまぁ俺もホントのところは知らないけれど。

38 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 01:41:51.61 ID:iv8Lhx3r0.net
ti2タイプのアンドロイドは量産されてるんじゃね?多大な戦果を挙げてるわけだし

39 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 01:50:43.99 ID:wQINyNfN0.net
じゃあ俺がひとつ貰って行っても問題ないな

40 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 01:57:46.92 ID:EjzgLQxF0.net
スイッチはマンコの中だぞ

41 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 02:03:54.07 ID:nqrrKeBV0.net
なにそのちょびっツ

42 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 02:29:09.13 ID:BSsUHnTY0.net
>>36
改良して人間でも乗れるようになったってどこかに書いてあった気がする

Ti2はスタッフのコメントから考えるとレジェンドゼロに乗ってるはず

43 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 04:25:59.37 ID:JMIzIRsL0.net
CSモードのプレイヤーは最初はテストパイロットとかどっかで聞いた
1面で乗るのがレジェンドだから、人間が乗れる機体がそこから運用されるようになったって事か?

44 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 07:50:06.49 ID:GIL14c1i0.net
あれ、すでにプレイしてる人は14日にオデッセイ追加されるのか?

45 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 08:07:02.23 ID:pZDNNboD0.net
アホみたいにバージョン分けるのも面倒だから勝手にアプデで揃うやろ

46 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 08:08:12.82 ID:hWikhHcIO.net
オデッセイって本?

47 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 08:10:51.38 ID:nyulk+hP0.net
なわけない

48 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 08:28:07.84 ID:mFlD3eRT0.net
グラボの設定変えて高画質にしたんだけど、これってウィンドウモードだと適用されてない?
グラボ監視してたらフルスクの時より負荷かかってないんだけど

49 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 09:25:34.06 ID:VkkGoY/u0.net
ti2の出番はあるのだろうか

50 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 10:16:54.29 ID:qRQk0hcJ0.net
人間が乗れない操舵できない暴れ馬だから狐ロボット乗せてとりあえずの体裁整えたのがレジェンドだのに
公式も設定追えなくなったのか

51 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 10:31:48.57 ID:VwOR3GHJ0.net
ACの時点で名も無い兵士も乗れるようにスペックダウンだっけか
CS主人公は一応実験部隊のエースだっけ
CSのレジェンドが無印のレジェンドと同じかは知らん

52 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 10:52:06.77 ID:5bv2t6Kj0.net
つまり設定的には
レジェンドゼロ>レジェンド
な訳ね

53 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 11:10:58.85 ID:/mBx+x1o0.net
現実の飛行機では、ソフトウェアで機体の反応や性能を現場で調節できるらしいけど、個人的にはレジェンドもそんな感じだと思ってる

54 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 11:31:29.90 ID:qt0WOpQ70.net
狐ロボットw
あれハイエナ耳じゃなかったんか

55 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 12:41:01.51 ID:qpE5t1vx0.net
ショートの時の方が好みだわ

56 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 13:57:29.98 ID:hWikhHcIO.net
フミカネってダライアス愛してるの?

57 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 14:05:24.13 ID:93cF69c60.net
CSは常備軍じゃない部隊だと聞くが

58 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 14:14:58.29 ID:wurRmKBy0.net
>>56
それに何の意味があるんだ?
吉崎観音のSTG愛がオトメディウスの質を上げたのか?

59 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 14:20:51.89 ID:GRP7JFsH0.net
>>44
既に持ってる人はオデッセイ無し版の扱いなんじゃないか?

60 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 14:24:25.69 ID:pdIaKwOk0.net
http://steamcommunity.com/app/377870/discussions/0/485624149152534702/#c485624149153287861
海外版は許可降りたらDLC販売すると言ってる

61 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 14:49:13.09 ID:GvvfiYy40.net
結局日本版だけの特典じゃないじゃん日本人舐めすぎだろ

62 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 14:51:33.11 ID:pdIaKwOk0.net
降りればの話だけどね
クロニクルよりサントラに焦点向いてたし

63 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 14:52:18.14 ID:TTHBgsHc0.net
外から買えば良いだけじゃんこの対応はそういう意味でしょ?

64 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 15:26:13.50 ID:o51WYARA0.net
お高いのはスクエアの指示です

65 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 15:28:59.98 ID:nKLtuLIC0.net
バースト機関搭載型は高いからね仕方ないね

66 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 15:34:53.06 ID:ZOzku8B80.net
22:00
〜 01月11日 01:00
チャンネル 発売前のダライアスバーストCSを先行プレイしてみる

lv247805207

67 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 16:27:14.56 ID:LhNqw/TD0.net
>>59
https://steamcommunity.com/app/377870/discussions/0/485624149152534702/

ここになんか書いてない?

68 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 16:32:48.11 ID:CFI/aLvW0.net
>>58
つーか、吉崎観音のグラディウス愛が無ければ形にすらならなかった疑惑

69 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 16:35:50.85 ID:4tb8PQwN0.net
>トラブル時に購入頂いている場合は、日本版リリースにダライアス オデッセイが入ったバージョンになります。

鍵屋組はオデッセイなしってことか

70 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 17:13:34.14 ID:yzQIW7Yy0.net
かんのん絵じゃなかったらオトメもやらなかったしオトメGも買ってなかったな
ところでフミカネ?てなに

71 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 17:21:13.53 ID:3P579ECl0.net
結局クロニクルモードってネットにつないでないとプレイできないのね?
CSモードは普通にプレイできるように情報でてるけど。

お薦めはPS4かWinのどちらかか?

72 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 17:26:55.64 ID:hWikhHcIO.net
VITA

73 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 17:26:56.57 ID:nKLtuLIC0.net
ゲームできるようなpc持ってないしps4版かな

裏周りできなくなったCSモードでジョーさんにごめんなさいしないと

74 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 18:02:30.02 ID:GRP7JFsH0.net
>>67
(不具合で)Steamから買ってたらオデッセイ付き、鍵屋などで買ってたら海外版だから無し?
そこの区別はできるのかな

>>71
オフラインでもプレイ自体はできて、次回ネットに繋いだ時にローカルとキャビネットの進行具合が合成されるって話だった

75 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 18:15:19.51 ID:VwOR3GHJ0.net
外人からは元値$69と$50の二つが見えてて、修正後69の方は見えなくなった
12/4に日本人が買えたのは$69の方で、その後他のストアで買えるのは$50の方
それにオデッセイ後から買えば日本人よりずっと安く全部入りの出来上がりってわけやな

76 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 18:17:44.61 ID:AIfIZYmq0.net
Steamストアで購入と鍵屋で購入じゃ
アカウント履歴の登録が違うから
そこで判断するんだと思う

77 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 18:47:52.66 ID:y14qXBHk0.net
ACクロニクルのエリア選ぶときのタイムカウントやめてくれー
時間制限なくゆっくり見たい

78 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 18:59:05.53 ID:RuhMurzH0.net
よそと比べて損してる時だけネチネチ言うのは女々しいよ
その性格だとsteam使うの向いてないと思う。

数千円のゲームが半年程度で無料配布とかザラだし、
発売日に既にバンドル入りしてる場合だってあるんだぜ

79 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 19:00:58.23 ID:RuhMurzH0.net
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ Red Faction Guerrillaを予約したお!もうすぐでアンロックだお!
  |     /// (__人__)/// |     
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l        l

         :::::     ____ |ミ|          8/28 発売延期
           :: ,. -'"´      `¨ー 、        9/11 発売延期  
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、      9/18 発売延期
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、    9/25 発売延期
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、 10/9 発売延期
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 10/17 発売延期&25%OFF
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ10/24 発売延期  
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i10/31 発売延期
  ::   /    i   人_   ノ              .l11/7 発売延期
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /11/14 発売延期
    i       じエ='='='" ',              /:11/21 発売延期
    ',       (___,,..----U             / 11/27 THQ Complete Pack 収録
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   :: 12/23 50%OFF
          /                      ヽ  12/26 アンロック
         /                       :: 12/26 75%OFF SALE!
         /                       :: 1/5 定価が50%OFF
                                            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                            d⌒) ./| _ノ  __ノ

80 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 19:03:17.00 ID:tA5CyLvX0.net
ww

81 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 19:05:42.54 ID:RuhMurzH0.net
ゲリラは日本だけ発売が4ヶ月延期、日本解禁日に75%オフセール、2週間後に定価が50%OFFだったんだよ。
当時は事前予約のキャンセルなんてできなかったから泣き寝入りさ。。。

82 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 19:11:42.06 ID:nqrrKeBV0.net
どうでもいい

83 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 19:13:33.83 ID:S3IUza+F0.net
か・・観音

84 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 19:25:57.78 ID:3sZeVo3a0.net
でおまいら結局買うことにはしたのか?
なんだかんだで今週末にはプレイできるんだよな

85 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 19:39:05.45 ID:xoKsageS0.net
なんで俺らのサイフにスコアアタックしてんの?

86 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 19:42:15.04 ID:KMuuboce0.net
地元のゲーセンじゃあ、もう
貸し切り状態で俺しかやる奴は
全くみない。 とは言え
クロニクルモードとか家でゆっくり出来るのは
幸せだわな。

87 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 19:44:42.83 ID:nqrrKeBV0.net
>>85
お前だって、素点が低いザコと高い中型機が出てきたら、
中型を優先して倒すだろ?
ボスにパーツが付いてたら、壊して稼ぐだろ?
つまりは、そういう事だ

88 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 19:49:44.37 ID:1YW+kIIx0.net
>>87
永久パターンがあるのに壊したらそこでもうスコア入らないんだぞ

89 :ゲハ ◆GhXkFJ1Xak :2016/01/10(日) 19:54:03.42 ID:bzvPDxwv0.net
ダライアスIIIはダライアスさんに転生しました

90 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 19:56:08.78 ID:xoKsageS0.net
>>87
なるほどつまり俺らはポイント高いんだなちょっと嬉しい

91 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 20:08:31.50 ID:18LMJtbG0.net
>>79
朧村正のDLCシナリオもそんな感じだったな

92 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 20:11:58.16 ID:VwOR3GHJ0.net
>>84
発売日にもう買ったし

93 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 20:21:47.69 ID:huBPjW9P0.net
ti2「チョロい」

94 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 20:26:45.05 ID:pdIaKwOk0.net
発売日組だが未だにアズールさんとファーストコンタクトした程度
CSモード尋常じゃなく長い

95 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 20:31:26.45 ID:FOvAgvpj0.net
俺はタダゲー
こんなもんにビタ一文出さん

96 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 20:41:38.84 ID:+8JAwB2k0.net
これが格差社会ってやつか

97 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 21:10:22.90 ID:OHzhWPOP0.net
十分楽しんでるから後で安い高いはどうでも良い
ただダライアスが好きなんじゃなくてSTGが好きという人だと
高いと買わないって人も居るから安いほうが良いってことだわな

あとあれだ
PS4版買うかどうか迷ってたけどPCでよかったなと
やっぱDbDとマルチモニター対応と柔軟性が大きい
勿論移植度はPC版が最高だろうしね

98 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 21:12:41.04 ID:Y2NW3mPU0.net
>>70
フミカネ:島田フミカネ、イラストレーター。
萌えミリ業界における2000〜2010年代の第一人者的存在。
ストライクウィッチーズ、ガールズアンドパンツァーなどは特に有名、艦隊これくしょんにも大鳳及びドイツ艦を提供。
ダライアスバーストではTi2、リーガ・プラティカ両パイロットのキャラクターデザインを担当。

99 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 21:13:59.94 ID:7CE9em7U0.net
どうせこんなゲーム訓練された人しか買わないし
俺みたいにグルコスから入った人はいると思うが

100 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 21:31:11.32 ID:nqrrKeBV0.net
あと30分

101 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 21:34:13.16 ID:my6sq/Hn0.net
Windows Steamソフト単体5800円は
かなり安いんじゃないかな

ゲーセンでも一日4回位は遊んでいたし。

102 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 21:37:43.06 ID:aUgroH5O0.net
>>99
自分もグルコスで興味もって数ヶ月前からダラバーACやってる

103 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 21:38:21.82 ID:7CE9em7U0.net
>>102
分かる 学生だけどDBCSの為にバイド始めたわ

104 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 21:45:40.17 ID:FOvAgvpj0.net
む、われらのなカまか?

105 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 22:07:59.27 ID:VzbcTDs+O.net
なんだかんだいって、
新たに興味持った人は結構いるだろう。

106 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 22:09:21.88 ID:ahRG1Zp60.net
萌えキャラはオトメディウスみたいにゲームに生かされてるの?
メカだけの無機的な世界感じゃ魅力ないね

107 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 22:11:16.83 ID:xGkiZ58+0.net
そして値段見て失笑、そっ閉じまでが様式美

108 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 22:13:01.59 ID:1YW+kIIx0.net
DBACのためにバイト始めたのはある
バクテリアンやバイドのかたはちょっとわからないですね。

109 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 22:21:08.22 ID:GRP7JFsH0.net
ベルサーもBITE始めたみたいだしな

110 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 22:40:17.68 ID:4kWHvapT0.net
バイドは稼ぎいいのか?オーン帝国やめようかな

111 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 22:43:07.13 ID:jCO2iu8N0.net
シルバーホーク乗るためにベルサー入るって…

112 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 22:44:02.32 ID:4kWHvapT0.net
>>111
でっかいシルバーホークが君を待ってるぞ

113 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 23:08:58.41 ID:hWikhHcIO.net
>>91
朧村正って詐欺だったの?

114 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/10(日) 23:40:02.71 ID:aH84KB8c0.net
STG買うのバレットソウルの完全版(ノーマルと余り変わってなくて詐欺レベル)以来だ

115 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 00:15:05.88 ID:fT982qjL0.net
>>113
2013/03/23 パッケージ発売4980円
2013/11/07 DLC第1弾
2014/01/16 DLC第2弾
2014/03/06 ベスト版発売3400円(約32%OFF)
2014/07/10 DLC第3弾
2014/08/26 DLC第4弾延期
2014/11/20 DLC第4弾
2015/03/19 DLC4本(1852円相当)入り発売4500円(約34%OFF)

Vita版発売前からDLC追加シナリオ4本出すと言っていた結果がコレ
1年8ヶ月掛かっても全部出したし、いつ出すとも言ってなかったけど
Wii版持っていてDLCしか必要なかったから
分かってたら最速でも発売7ヶ月後のDLC第1弾と同時に値下がりした本編を買ってた

116 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 00:20:12.92 ID:IxXvtPE80.net
値段にヒステリックになってる人ってファミコンやスーファミ知らない世代?
8bitのクソゲーでも5000円くらいしたし、小中学生もお小遣いで買ってたんだが。

117 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 00:20:48.11 ID:/oL42nQN0.net
その不幸自慢ってここでなんか意味あるの?

118 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 00:22:47.58 ID:OUHLCxuW0.net
steamなんかセールでもっと激しく価格変動するんだし気にすんな
気にするんだったらもっと慎重に動けばいい

119 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 00:27:10.26 ID:IxXvtPE80.net
不幸自慢に聞こえるならお前に何か問題がある。あまり良い育ちじゃないな。

120 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 00:37:36.87 ID:4FBm20VN0.net
舐めた値段設定してるってのはこうゆう会社の事をいうんだよ。
潰れてほしい会社No1だけど守銭奴だから生き残りが上手なんだよw

http://store.steampowered.com/search/?publisher=KOEI%20TECMO%20GAMES%20CO.,%20LTD.

121 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 00:44:11.11 ID:imcCcgHo0.net
>>120
なんで信長がヨーロッパの鎧着てるの?
こんなの100円でもいらないわ

122 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 00:46:21.22 ID:imcCcgHo0.net
>>116
当時はゲームバブル
スーファミソフトが特に酷かった

123 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 00:48:20.66 ID:Fdqn7Gvw0.net
>>121
は?
信長が南蛮胴を着てるのは普通だろ
むしろ他の戦国武将みたいな鎧を着てる方が違和感だわ

124 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 00:51:55.56 ID:IxXvtPE80.net
>>122
1万近い値段もしたし酷かったw

ダライアスツインもスーファミだったな。

125 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 00:52:16.96 ID:/oL42nQN0.net
>>119
不幸自慢か我慢自慢かそれ以外かはどうだっていいんだよ、
>>117では「昔は○○だった」が今ここでどういう意味をもつのか教えてくれって質問をしたんだ。

126 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 00:56:53.21 ID:IxXvtPE80.net
>>125
自分で考えればいいじゃない?
捉え方なんか人それぞれだろ。

127 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 00:57:19.98 ID:iR8HoWYY0.net
賛否両論あるが、三十路になっての久々のゲームライフになりそうだ
ファン同士でお互い楽しもう。

128 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 00:57:24.51 ID:/oL42nQN0.net
なんっ

129 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 01:09:20.44 ID:OuadvLkW0.net
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1601/10/news024.html
ちょっと納税してくる

130 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 01:40:41.79 ID:h5+So3a9O.net
>>129
「大」でも指でつまめるレベルなんだな。
「大王」って手で掴めたっけ?

131 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 01:43:10.47 ID:gQ7j76a+0.net
ところで今日の放送で光導ルートやってたけどズレはどうだったの
まだ初めて日が浅いからそこら辺よく分かんなかった

132 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 02:13:18.84 ID:Z7r2sTB+0.net
あまりに騒々しくて確認する余裕がなかったw

133 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 02:23:53.10 ID:4FBm20VN0.net
>>125
薬飲んで早く寝なよ

134 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 02:30:46.24 ID:CjH4RNJh0.net
ACで音を頼りにプレイしていた上級スコアラーにはかなり影響あるが、
新規プレイヤーならああいうもんかで気にならない範囲じゃないかね。

タイメモのGダラのように処理落ちを全く考慮せずゲームスピードが
変わりまくってまともにプレイできないようなものではないし、
家庭用への移植度と言う意味ではダラシリーズで最高の部類。

135 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 04:35:19.09 ID:u7hyJnH40.net
移植度粗探しする人ってオリジナル版の腕はお察しの人が多い(そういうところを見つけたことをアピールしたい、俺が見つけたとか言いたい人たち)
オリジナル版で結果出せてる人は移植は移植って割り切ってた

136 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 05:26:33.47 ID:aq2rv1/50.net
>>135
キモヲタって
そういうもんだろキモっ

137 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 06:02:24.42 ID:udYdpwtO0.net
昔は移植は移植で、制限の中でACに近づけつつもアレンジがなされてて、それを見るのもまた面白かったんだけどな。

138 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 06:25:49.52 ID:uxe+p0+d0.net
最近ダライアスシリーズに興味持ち始めたけどさ
後方からアイテム持った敵が出てきたとき斜め後ろに飛ぶマルチボムでそのまま迎撃してアイテム取れなくなるのってどうにかならないのかな…?

139 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 06:27:29.50 ID:bd8VckFr0.net
女ww

140 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 06:28:00.75 ID:bd8VckFr0.net
誤爆

141 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 07:29:17.22 ID:d/sWD8kD0.net
>>121恥ずかしいやつだなお前…無知は恥ってお前の事を指すんだよ

142 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 07:57:30.08 ID:Fdqn7Gvw0.net
>>138
敵の出る位置は決まってるんだから、覚えて対処するしかない

143 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 08:08:22.15 ID:8ujvvycI0.net
発売日にサーバー、パンクすんなよ

144 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 08:19:54.60 ID:yYgvGWMI0.net
ダライアスがポリゴンになってからの不満な事
ウェーブが小さい
アームが綺麗じゃない
これ何とかしろよ

145 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 08:48:44.26 ID:9PLCEMlL0.net
ダライアスなんてダライアスツイン以来だが久々に買ってみるか

146 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 09:02:31.82 ID:/wQ3AHVo0.net
発売に向け
デュアルモニターにDPPに
RAPまで揃えた俺に死角はない



DPPのため
LGA775マザー+C2Qの化石環境なのは
秘密だ

147 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 09:48:03.00 ID:9zmO280K0.net
Digital Photo Professional - キヤノン


Direct Pad Proは64bit環境でのドライバの制限がきつくなったあたりで残念になったんだよなぁ
ケーブルとかは昔必死になって集めたものだが…

148 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 09:53:08.34 ID:qE0/ey9X0.net
XPだとゲーム起動しないって報告あったような

149 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 10:01:21.14 ID:0EuB1fmU0.net
俺はIF-SEGA

150 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 10:03:09.78 ID:u+B0pGYS0.net
>>146
パラレルポートってPCIで後付け出来なかったっけ?

151 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 12:06:26.28 ID:9zmO280K0.net
IF-SEGA-ISAなら余っているんだが…

152 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 12:08:04.10 ID:3ViZ9WDQ0.net
完全にスレ違いだけど朧村正のDLCに文句付けてるのは買ってもいないしやってもいないし楽しめてもいないってのが分かる
今回のDBCSでも同じことだが貫徹して出してくれた事に感謝すべきだよ

153 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 12:23:00.06 ID:+bmeSmzF0.net
ピラが勝手に作ってただけなのに感謝とか阿呆か

154 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 12:23:09.70 ID:v7yvRtQB0.net
バグ発見
CSモードのMapanaが全アイテム解放ルールってなってるのに
装備固定アイテム出ずのボス5連戦
確かに道中はないがボス前に出るはず
もしこれがわざとならかなり意地が悪い

あとルート分岐条件満たしてても分岐しない
1箇所だけ6千万のとこは開放されたけど
他は6.5千万で条件満たしてても開放されず
いずれも9千万から1億のスコアは出てる

他にも嫌な仕様としてCSモード新ボスのギガバイトとウミウシ
初対面でオリジンとかムラクモ装備固定とかちょっと仕様としておかしい
満足に戦わせろよと
たどり着くまで8ステージとかだし練習もできないから相当きつい

155 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 12:27:42.86 ID:v7yvRtQB0.net
>>138
それは昔からあることだから覚えてショットを遅らせたりして取れるようにする
ダライアスはステージ終了直前でアイテム出て取れないとか昔からある
絶対取れないわけではないがほぼ運
そしてそれがあるかないかで大きく変わるのがこのゲーム

その反省から外伝では余るほどアイテムは出るが
今度はショット最強がかなり弱いのでその前に止めるというのが定石
出すぎるアイテムを避けるパターンが組むゲームになってる

156 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 12:32:46.22 ID:HKj4kMnnO.net
>>153
感謝してないっていう事は買わないつもりかいな。

157 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 12:33:18.70 ID:ap2HSHcn0.net
>>154
分岐条件って分岐するポイントに来た時点でその点数に達してないとだめなんでしょ

158 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 12:54:08.31 ID:+bmeSmzF0.net
買ってはないがゲームはしてる
似た面ばかりだから飽きはじめてるけど

159 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 13:09:43.62 ID:oG5ZzCaL0.net
厚かましいなぁwww

160 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 13:19:07.78 ID:hPm0clIpO.net
ゲーセンもいいもんだ

161 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 13:31:12.24 ID:usb6k80e0.net
なんかミスリルの少ないマップ選んじゃったわ
金防具で我慢するか…

162 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 13:34:42.74 ID:v7yvRtQB0.net
>>157
6千万のエリアはクリアした時点で分岐したよ
通常は無条件で分岐エリアをクリアしたら新エリアが出現する
1週間ほどでほとんどのエリアが出てるはず
もしかすると他の条件もあるのかも知れんが
DL版だから細かい説明が無いしな

予備知識無しでいきなりやるのは難しいゲームだし
新規の人は苦労するだろうな

163 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 13:45:39.63 ID:HKj4kMnnO.net
>>159
厚かましい奴程声が高い訳で、
言うのは自由だけど
図々しいと言われるのは避けられんな。

164 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 14:19:24.14 ID:+cwzxbDn0.net
1週間って何だよ
スコア分岐はあくまでそのエリア内のステージが分岐するだけで条件に満たせないままクリアしてもエリア解放は起こる
分岐に失敗するとテキストで条件を満たせなかった的な会話が出る
ちなみにスコア分岐のステージで行き止まり、つまりもうその先にエリアが無いってのが結構多い

165 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 14:29:07.83 ID:fT982qjL0.net
>>152
ノータリン

166 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 15:30:40.09 ID:eyf/DqYf0.net
>>153
勝手に作ってたからこそ販売に繋がったわけだろ
それがなかったら何もなかった

167 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 15:49:05.88 ID:UObvEbSX0.net
そもそもビジネスなのに「勝手に」作れるわけないだろw
プレゼンや会議諸々があるのを知らないのか。。

168 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 16:45:25.17 ID:ewNriI/c0.net
それは建前の話で
仕事の合間にデバッグや他のプログラムいじってみるのは開発者ならあることじゃね

169 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 17:12:11.11 ID:fcjAGOgX0.net
内緒で勝手に何かを入れちゃうのは結構あるだろ。
殆どは普通では表に出せないパターンだが。
完全にプログラマーが会社内の誰にも内緒で
勝手に移植しちゃったのはx68000版の桃太郎伝説。

170 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 17:32:29.01 ID:OrNR2RDo0.net
>>168
ポケモンが有名だな。デバッグ用データ抜いて余った容量にミュウ入れたら見事にバグの温床に

171 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 17:49:24.80 ID:DdjM1ek10.net
内緒どころか、動くレベルまで作ってみたけど売り上げに繋がらないから
そのままお蔵入りなんてパターンもあるからな
フィーバロンとか

172 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 17:55:16.63 ID:ap2HSHcn0.net
レイストに取って代わられたR-GEAR…

173 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 17:55:33.94 ID:G3B4ErJ20.net
資格の市場価値が一目で分かる!
安定した仕事を得るには学歴よりも、価値ある資格を取ることが大切です。
また、日本経済が求めている人材の質も、これで明らか。

■資格の求人市場評価ランキング
http://jobinjapan.jp/license/ranking.html
■すべての資格の平均月給一覧
http://jobinjapan.jp/license/

全資格の平均最低月給198,000円
提供: http://jobinjapan.jp

174 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 18:11:46.03 ID:qE0/ey9X0.net
68といえばボスコニアンも別タイトルの合間に息抜きで作ったとか言ってなかったっけ

175 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 18:15:17.75 ID:qGxmWxtg0.net
>DLCによるタイトーや他社のSTG作品自機、ステージ、BGM等追加要素あり
機体DLCあんの?クロニクルモードみたくステージBGMは想像できてたけど

朧村正に文句つけてる阿呆いるけど、朧村正とスマブラ4あたりはDLCとしては最上の部類やぞ
アンロックじゃなくて後からちゃんと新規に作り始めてる追加要素やし完成度高いで
自分も朧村正はWii版プレイ済みでVita購入に踏み切ったクチやし

176 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 18:23:23.05 ID:ZFVbX77Q0.net
電波新聞社はよくがんばってた印象

177 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 18:37:12.51 ID:9RGcRMu70.net
X68K版サンダーフォースUもプログラマーが勝手に作ってたの製品化したらしいが本当かね

178 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 18:38:38.67 ID:UObvEbSX0.net
勝手に何かを入れちゃうのは知ってるよw
PGの同僚がやってたし。
タイトルそのものを勝手に開発販売はしないだろうって話。

179 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 19:19:06.17 ID:r8MpEC0P0.net
>>167
開発インタビュー見ておいで

180 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 20:02:09.98 ID:hPm0clIpO.net
ひでむし?

181 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 20:20:10.28 ID:yYgvGWMI0.net
PSP版よりOGRの曲って増えてる?

182 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 20:33:36.46 ID:jeliFO1b0.net
>>177
>X68K版サンダーフォースUもプログラマーが勝手に作ってたの製品化したらしいが本当かね
某開発記を見る限り企画から開発まで結構な人と時間かけてるっぽいし違うんじゃね

>確か企画会議で俺が”ここはX68000でサンダーフォースを出すってことで”なんて冗談で言ったのがきっかけじゃなかったっけな?
>まさかこんなになるたー思わなかったぜ。おかげでこっちはいい迷惑だ!

183 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 20:44:20.90 ID:FwnP/8KP0.net
>>181
増えてるよ

184 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 20:44:55.97 ID:/wQ3AHVo0.net
>>150
ハード的増設は簡単だけど
ソフト的には簡単ではない
環境や相性によりけりだけど

185 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 21:02:29.95 ID:YNlBx69M0.net
>>162
どこまでに6500万点とは書いてないけど
どこも途中のステージまででそのスコアに到達していないと無理だよ〜
ジェネシスの所は通常運転でアナザールート行けるけどセカンドの所とかは初見ではアナザールート難しいかも知れません

186 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 21:49:46.24 ID:v7yvRtQB0.net
>>185
じゃあそのエリアのスコアじゃなくてって事なのか
わけわからん仕様だね
だとするともう一度クリアすればエリアは開放されるってことか
めんどくせーw

187 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 21:51:23.40 ID:n1/aGmzE0.net
五年前のHD5750で60fpsでる?

188 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 21:53:03.46 ID:hPm0clIpO.net
買って試してダメなら買い換えなよ

189 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 21:54:13.31 ID:v7yvRtQB0.net
もう一度クリアして一定ステージまでに到達って意味ね
だとするとラスボススコアは加算されないって感じだろうから
その前までにってことだろうかね
そろそろ行くとこなくなってきたしもっかいクリアするか・・・

190 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 21:57:53.89 ID:v7yvRtQB0.net
>>187
余裕
HD4670で60fps出てるしデュアルモニターでも大丈夫
元々のアケ版のスペックがC2Dの2Ghzくらいで
グラボもその頃のミドル程度だから
てかサブの2600XTでも行けるくらい軽い

191 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 22:02:52.76 ID:fr1fxmfP0.net
ダラバーは恐ろしく軽いよ
シェーダーの類あんまり使ってないんだと思う

192 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 22:04:04.25 ID:+cwzxbDn0.net
>>189
スコア条件満たせばダライアスシリーズでお馴染みのゾーン選択っぽいのが出る
>>164も参考にしてくれれば・・・

初見でも結構わかりやすい仕様だと思うんだけどな
人それぞれだが

193 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 22:05:26.61 ID:fT982qjL0.net
>>187
グラボなしのG6950だと流石に遅すぎて辛かったが
処理落ちするだけだから60fpsは常に出るよ

194 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 22:09:00.29 ID:fr1fxmfP0.net
ちなみにi3-2330M、内臓グラボ、メモリ4GB、1366*768で快適に動いてる

195 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 22:09:24.15 ID:vX+YXbwS0.net
何でPS4版はDLしかないんだ!!

仕方ないからVita版買うか・・・

196 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 22:31:19.84 ID:s7BXFkcB0.net
元々VITAオンリーの予定だったのがあるていど開発進んでからPCとPS4でもついでに出そうになったんじゃね
ゲーミングPCやPS4で2世代前のこれやるのは失笑モンだと当初は開発も思ってたんじゃねえの?

197 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 22:34:09.16 ID:SJH0+ms50.net
3000を越すエリアと200ステージの違いって何?

198 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 22:34:42.94 ID:9RGcRMu70.net
アケ筐体がwin基盤なんだからwindows版は最初から視野に入れてると思うが

199 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 22:37:17.21 ID:ap2HSHcn0.net
>>196
PCにはさらに古い虫姫さまや斑鳩その他多数
PS4はPS4でアーカイブに初代ダライアスなどいろいろ
DBAC全然新しいじゃないか

200 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 22:38:15.78 ID:bRmnJVY70.net
>>195
売り方がなあ。
PS4版こそ限定を出してほしかった。
元がpspだから仕方ないのかな。

201 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 22:41:54.17 ID:fT982qjL0.net
steamのデータフォルダ見るとmusicのファイルがbgm/old_bgm/vita_bgmの3種類だけだし
VITAオンリーの予定だったっぽいな

202 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 22:42:13.50 ID:gBOrkLPg0.net
まぁこれでも読んで来いよ
http://www.4gamer.net/games/312/G031210/20151202075/

203 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 22:42:16.52 ID:s7BXFkcB0.net
虫姫さまはスチーム通常価格1980円
斑鳩はスチーム通常価格980円
アーケイドアーカイブスは823円

でこれはおいくらだっけ?

204 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 22:45:51.76 ID:3v8pFllg0.net
Windows版の人コントローラー何使ってる?
スペック表にX-Input推奨って書いてあるけど、普通のUSBゲームパッドでもイケる??

とりあえずX-Input対応コントローラー買ってジョイスティック化中。

205 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 22:47:24.95 ID:9RGcRMu70.net
>>204
360対応RAPでも360パッドでも使えてる

206 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 22:47:41.51 ID:s7BXFkcB0.net
VitaでDBACを遊んでみたいという話になり,勝手に作り始めました。
それがある程度まで動くようになって,本格的にプロジェクトが立ち上がりました。

Vitaだけではなく,やるならPS4版もやりましょうという話になって,その後にPC版の話も浮かび上がってきました。


ほーんやっぱ最初はVITAのみで動いてたプロジェクトで
その後PS4→PCの順で機種追加が決定したんか

207 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 22:50:27.85 ID:v7yvRtQB0.net
セカンドの6500万3回クリアしてみたけど分岐しない
その内2回はラスボス到達までに6500万行ってなかったけど
3回目は到達してたのに
最終スコアは9390万

もしかして途中で通信が入った時点でなのか・・・
そこまでだと5800万くらいが限界なんだけど
アーム捨ててでも突っ込んで稼げってことかよ
パーツもしっぽ以外は全部破壊してるし元々セカンド使いだから
瞬殺でタイムボーナスも大きいはずなのに

ランダムで分岐とかだったら嫌すぎるぞ

208 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 22:53:07.77 ID:fT982qjL0.net
>>204
USBでDS3コンつなげてDS3Toolで認識させて使ってる
ボタン変更設定にないけどちゃんとSELECTボタンでクレジットが入る

209 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 22:57:07.57 ID:/oL42nQN0.net
PSNで購入できるようになるのは配信日の何時くらいになるんだっけ?

210 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 23:00:43.91 ID:YNlBx69M0.net
>>207
えー!俺さっきコメントしたじゃんw
見てくれよw
セカンドだとウィンダ?だっけ
6500万動画もいくつかある

どこまでに6500万点とは書いてないけど
どこも途中のステージまででそのスコアに到達していないと無理だよ〜
ジェネシスの所は通常運転でアナザールート行けるけどセカンドの所とかは初見ではアナザールート難しいかも知れません

211 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 23:09:53.36 ID:5oy7NDFA0.net
今WUXGAのディスプレイ使ってるんだけど、
フルHDのディスプレイとデュアルモニターやっていいかな。
WUXGA側はちゃんとサイズ合わせてくれるだろうか。

212 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 23:18:51.93 ID:iCwbJMjW0.net
>>207
Uindaなら二体目のボス、ライトニングプリズンだったかエイのボスを撃破してリザルトで6500万行けば分岐ルート選択出来るようになるぞ。

積極的に編隊ボーナスと部位破壊しないと厳しいかと思う。

213 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 23:40:45.45 ID:fT982qjL0.net
>>211
予めwindowsのディスプレイ設定でWUXGAの表示サイズを1920x1080にしておかないと
全画面を合わせた最大サイズの3840x1200の引き伸ばししか選択できず
フルHD側は上下60ドットずつが見えなくなる

214 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 23:49:46.72 ID:MoRoZ1zu0.net
>>203
何が言いたいのかよくわからんけど価格が見合ってないと思うなら買わなきゃいいだけ

215 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 23:56:00.57 ID:s7BXFkcB0.net
いや買うが、ダラバー高いなおいぐらいは言わせろよ
これが適正価格、何ら問題ないとか言う奴いたらクスリ決まりすぎだろ

216 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 23:56:10.61 ID:FuNY0UPw0.net
R-TYPES グラディウスをメインにやってきた俺でも 楽しめるかな?

217 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/11(月) 23:59:49.07 ID:/oL42nQN0.net
>>216
どちらかと言えばdeltaやグラVに近いゲームになってる
タイトーのゲームセンターで同じ物が可動してるから100円入れてお試しするのもアリだ

218 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 00:02:20.51 ID:cjZJZ/Qw0.net
>>215
価格設定した角川/キャラアニのメンツならクスリキメててもおかしくないな

219 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 00:02:25.60 ID:enKMoJS80.net
発売前になるとだいたい貧乏人がわいてくるのが家ゲー関連の板

220 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 00:02:25.93 ID:XI4277hh0.net
>>215
売れなきゃそのうち安くなるだろうから君は待ったほうがいいんじゃない?
同じようなレスがずーっと繰り返されてうざいからそれでも買うなら黙ってほしいんだけど

221 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 00:04:22.89 ID:Rzo3y4hZ0.net
この露骨なage

222 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 00:05:53.73 ID:wMIRdqvw0.net
steamだと日本のは安くならない例が多いんじゃよ・・・

223 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 00:06:11.03 ID:xj/+xjnn0.net
明後日やんかー!

0:00に解放されんのかな?

224 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 00:15:17.52 ID:iI9RS/2O0.net
それだけ価格に不満持ってる人が多いってことでしょ

225 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 00:18:07.16 ID:ZJ69TfTQ0.net
>>210>>212
ありがとうw
なるほどなー他は出せたけどセカンドはかなり厳しいなあ
アーム捨てても編隊ボーナス取るしかなさそう
ボス戦は大抵60倍でパーツも全部破壊できるけど

しかしだな・・・スコア気にしてると今度は被弾が増えてクリアできないw
とりあえず諦めて最終ミッションやるかな

226 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 00:18:28.11 ID:PabPHtCq0.net
>>209
通常10時から12時の間に更新ですね
事前予約に少しだけ期待したけど当然の如く無かったし

227 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 00:21:20.08 ID:XI4277hh0.net
>>224
だから不満なら買わないことでアピールするのが一番だって
2ちゃんでぶつぶつ書き込んでも発売時にお前の希望価格になるわけがない
海外ガーってんなら移住するといいよ

228 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 00:23:26.98 ID:TEj/8zHe0.net
>>224
PSのストアなら14日の11時〜12時ぐらい
Steamなら14日深夜3時か15日深夜3時のどっちか

229 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 00:53:39.24 ID:yh4sSCNX0.net
キチガイは思ったよりも若造みたいだ
家庭用ゲーム機のアニオタ系から趣味を広げ始めた感じか?

無知なくせに上から目線だから相手にするだけ無駄。

現実世界と同じく完全無視を決め込もう。

230 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 00:54:49.49 ID:sTh+kzE+O.net
エロある?

231 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 00:55:21.75 ID:pLMMSuC30.net
>>217
ありがとうございます グラV好きなので、考えてみます

232 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 00:58:16.11 ID:LI3DRNZq0.net
>>228
なにそれ14日に
休み取得しちゃったのに
丸損の可能性ありかい!?

233 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 01:01:01.93 ID:Rzo3y4hZ0.net
>>230
ミラージュキャッスル全脱がしはPSPの頃から有名

>>229
お前まだこのスレ張り付いてたのか、余所いけ余所

234 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 01:10:41.42 ID:sTh+kzE+O.net
>>233
ウヒョー!ミラージュキャッスル!?今からオナ禁だー!サンクス!

235 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 01:31:58.39 ID:dUB3GNp+0.net
どのキャビネットで遊ぼうとかあるのかな

236 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 01:56:47.07 ID:8b3K39Hy0.net
過去作のbgm聞けるの本当に嬉しいが
1や2のbgmはちょっと豪華なcs版より動画サイトとかにあるFM音源臭い方のがいいなと感じてしまうのは何でだろ

237 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 04:54:49.12 ID:UpZ/Eq9i0.net
発売前のダライアスバーストCSを先行プレイしてみる!
アメザリ平井もゲーム実況風番組「スーパーピコピコクラブ」
https://www.youtube.com/watch?v=jdE9Rfeghts


これ見たか?
ZUNTATA石川とキャラアニ小金澤も出てた

238 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 06:39:12.64 ID:JjG4KSKI0.net
GTB出てくるエリアなんで残機0なんだよきつすぎんだろまじで

239 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 08:08:01.63 ID:yxqPDsSE0.net
>>183
これは嘘ついてる味だ

240 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 08:24:05.49 ID:EPsmqx5V0.net
PC版だとBGM差し替え自由だったりするの?

241 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 08:46:52.40 ID:cqkfMR+U0.net
>>239
増えている(新曲とは言ってない)

242 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 12:15:45.63 ID:8ksGIboj0.net
もうサントラ売ってるみたいね

243 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 12:21:07.64 ID:bMQTDLWB0.net
X-LAY・・・バーストがホーミングレーザー。カウンター不可
インターグレイ・・・バーストなし。操作でホーミング撃ち分け
ブラックフライ・・・バーストは太ビーム。干渉でエネルギーボール
みたいな感じかな。第二段の追加機体がどんだけキワモノになるか楽しみ

>>240
まずmp3とかでなく全BGMパックされてるだろうから難しいんじゃね

244 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 12:39:29.63 ID:EPsmqx5V0.net
新機体とBGMセットだと嬉しいな

245 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 13:01:18.81 ID:narfM+ha0.net
>>227
なんでそんなに必死なん?
これが売れようが売れまいがお前には関係ないだろ
まあ100%売れるわけねえけど、既に世界中で超絶核爆死してるし
自分の作った商品の価値すらまるで理解できてないとか、ここの開発やばすぎるわ

246 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 13:04:38.63 ID:bMQTDLWB0.net
>これが売れようが売れまいがお前には関係ないだろ
ブーメランすぎるわ

247 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 13:08:01.51 ID:Hszeklr30.net
>>245
逆じゃね?売れないと判ってるから値付け高いんでしょ
タイトー(スクエニ)ブランドでの販売できなかったり
パッケージ化の採算ラインクリア出来そうもなくて諦めたり
作り手もギリギリって感じだよな

248 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 13:08:32.26 ID:narfM+ha0.net
超速反論きたー
スタッフが常駐してるようですな
こんなゴミ売れるはずがないと事前にわからないとかどうかしてますよ

249 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 13:10:44.58 ID:bMQTDLWB0.net
で、ブーメランになってる件の反論は?^^

250 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 13:11:07.13 ID:narfM+ha0.net
売れないと判ってる商品ならださなくてよかったのでは?
要するに世間から求められていないってことですよねそれ
それをぼったくり価格で出して、出してくれただけでありがたいと思えとか傲慢すぎよ

251 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 13:12:30.89 ID:cTjr8OTs0.net
この程度のことも理解できない子に構っちゃダメよ

252 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 13:13:11.85 ID:bMQTDLWB0.net
>これが売れようが売れまいがお前には関係ないだろ
文盲かな?これがブーメランになってることへの反論を求めてるんだよ
売れようが売れまいがお前にも関係ないってことなんだけど

253 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 13:14:18.90 ID:dUB3GNp+0.net
新作(AC移植+CS新作)と旧作(CS版からの移植)の値段が一緒だと思ってるバカはなんなの?

254 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 13:15:17.14 ID:narfM+ha0.net
>>249
オウム返しが許されるのは小学生低学年までだぞ知恵遅れ
馬鹿っていうほうが馬鹿なんだー
いつ俺がそう言ったよ何年何月何時何分何秒かいえー
なあ、恥ずかしくないのお前^^

255 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 13:16:20.16 ID:bMQTDLWB0.net
ああ、ガチの文盲か。安価も違うとこに向けてるし
ゲハで対立煽りしてる朝鮮人か何かかな

256 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 13:16:21.05 ID:AAifKgwe0.net
オキュラスリフトが高額なのも・・・(つまり)

257 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 13:17:36.32 ID:AAifKgwe0.net
つか2000円でこれ作れって言われたら俺は嫌だけどな
適正価格だとおもうけど

258 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 13:19:03.53 ID:narfM+ha0.net
ブーメランブーメランとそんなに好きなら貪り食ってろよ、止めねえからよ
俺が池沼に一々反論してやらなきゃならない根拠は?
お前の求めをなんで俺が満たしてやらなきゃならんのだか
これだから池沼は困るわ

259 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 13:19:42.71 ID:bMQTDLWB0.net
池沼ってすげえな。勝手に何か勝利宣言するもんなw

260 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 13:23:46.81 ID:narfM+ha0.net
文盲
ブーメラン
朝鮮人
ゲハ

こりゃまた知能指数低そうやなお前
知能がないから壊れたように同じ単語連呼するしかないと
惨めよのお^^
お前こそ典型的なそれじゃねえか
ブーメランいかがどすかww

261 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 13:26:27.63 ID:bMQTDLWB0.net
>これが売れようが売れまいがお前には関係ないだろ
で?知能指数高いんなら早く反論して下さいよ^^

262 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 13:29:22.76 ID:jtQQjKYm0.net
反論できる頭があるなら既にしてるだろ

263 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 13:32:45.93 ID:narfM+ha0.net
Q.ダライアスバースト クロニクルセイバーズは買いですか?
A.日本版のみでの付属と公式が言っていた資料集も有料DLCとして配信決定、日本版は最も発売が遅く価格も高く、優位性も皆無な最悪のverです、買うのは馬鹿だけです

またスタッフもしくは信者がスレに常駐し、少しでもネガティブな書き込みをすると、速攻で暴言、人格攻撃等でスレから追いだし
マンセーレスでスレを埋め尽くそうと吐必死です

既に海外でとうに発売中ですが世界中で全く売れていません
金をドブに捨てたいと思ってる方はどうぞご購入下さい

264 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 13:33:40.97 ID:bMQTDLWB0.net
>吐必死

265 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 13:36:17.20 ID:SbKkLsK/0.net
爆○○とか頭悪そうな言葉大好きだもんなこういう連中
何が気に食わなくてネガキャンしてるか知らんが嫌ってたり買わないつもりなら無理してレスしなきゃいいのに

266 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 13:37:37.92 ID:narfM+ha0.net
>>261
客を馬鹿にしたクソ商売かましたところのソフトが予定調和で爆死すると
俺が気分いいからだよ

ゴミは売れなくて当然よ
既に世界中で審判下りてるから日本でも爆死なら最高に気分いいわ

267 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 13:39:17.25 ID:bMQTDLWB0.net
Q.売れようが売れまいが貴方にも関係ありませんが?
A.客を馬鹿にしたクソ商売かましたところのソフトが予定調和で爆死すると俺が気分いいからだよ

うーん、池沼

268 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 13:40:14.71 ID:narfM+ha0.net
Q.ダライアスバースト クロニクルセイバーズは買いですか?
A.日本版のみでの付属と公式が言っていた資料集も有料DLCとして配信決定、日本版は最も発売が遅く価格も高く、優位性も皆無な最悪のverです、買うのは馬鹿だけです

またスタッフもしくは信者がスレに常駐し、少しでもネガティブな書き込みをすると、速攻で暴言、人格攻撃等でスレから追いだし
マンセーレスでスレを埋め尽くそうと必死です

既に海外でとうに発売中ですが世界中で全く売れていません
金をドブに捨てたいと思ってる方はどうぞご購入下さい





ゴミの264が指摘してくれたから修正しとくわ
次スレからはこれテンプレ入りな
最も次スレが立つかどうかだがww

269 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 13:45:27.54 ID:narfM+ha0.net
>>267
俺は答えてやったんだからおまえも答えろよ^^

ダライアスバースト クロニクルセイバーズは日本で売れるのか?
俺は確実に爆死すると確信してるがね
数世代遅れのSTGに6800円(税別)で、世界から1ヶ月以上後に配信される搾りカスどころかクソ未満のこれが

270 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 13:48:45.58 ID:bMQTDLWB0.net
うん?別に売れようが売れまいが何の問題もないよ
近所のAC撤去されて久しいし、久々にプレイできるだけ満足
あと寝転がりながらできるVitaのDL版買うから4800円で済むし

とマジレスしてみる

271 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 13:50:18.23 ID:SbKkLsK/0.net
売れようが売れまいが買ったやつにも買わないお前にも関係ないじゃん
買ったやつがプレイして楽しめてりゃ良い、それだけだろバカか

272 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 13:54:21.98 ID:jtQQjKYm0.net
同日にヴァニラゲーも買うから6800円が高いと言われてもピンと来ない自分
学生のバイトでも二日で買えるレベルじゃん

273 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 13:57:31.03 ID:sTh+kzE+O.net
オーディンにはエロある?

274 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 13:58:03.69 ID:vbZjp2t00.net
売り方も含め細かな不満点はあるっちゃあるが
俺は割引でPC版海外で買ったし、十分楽しめているけどな。

275 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 13:58:05.39 ID:narfM+ha0.net
つまり近所のACも撤去されて久しいし、こんなもん間違いなく爆死するに決まってると
おうおう、少しは現実見えてるようだな
10万本2売れるから、とか言い出したらどうしようかと思ってたわ

クソゲーにお似合いの核爆死が確定と、スタッフもしくは信者ですら認めざるを得ないゴミソフトですと
わかればよろしい

276 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 13:58:11.04 ID:AAifKgwe0.net
長く遊ばれると思うよ

>世代遅れ
このあたり考え方が違うけど、自分は結構、最新の形してると思う
つまり同じステージ構成、敵配置、レベルデザインを繰り返して遊びこむことでスコアや攻略の最適解を探す事も出来れば
クリアラーとして多数のステージを突破していく遊び方もできる

ゴマ乙をよりSTGゲーマー寄りにした感じだと思う
あと、このダライアスのボス戦はね。やっぱオンリーワンだわ
他に対抗馬がいない

とマジレス

277 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 13:59:28.42 ID:wQfRVO9T0.net
個人的にはオデッセイ付いてるし充分な値段だと思う。既に持ってる人にとっては知らん

278 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 14:01:18.60 ID:SbKkLsK/0.net
あっすごい 楽しんでる人達が急に出てきて煽りがたじろいでる

279 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 14:05:01.19 ID:narfM+ha0.net
>>278
楽しんでる人達って具体的にはどの人達よ

ID:AAifKgwe0
まあええわ

で、最悪最低でももう一人は居ないといかんがまさか ID:bMQTDLWB0だ、とか言わんよなw

で、2人だの3人だの惨めすぎないかね
配信2日前の本スレやぞ
しかもPCとCS混合の・・・

280 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 14:08:07.16 ID:narfM+ha0.net
むしろ臭い擁護が湧いてきて苦笑いが止まらんのだが
ID:AAifKgwe0はもしかしたら楽しんでるのかもしれんが
これの価格が7344円、それが適正価格ですは全く同意できないが

281 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 14:09:16.60 ID:VRUky8ue0.net
各自予習してるんだろうよ、こんな生産性のない煽り合いがズルズルと続くスレ早々に見限って

282 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 14:11:34.36 ID:narfM+ha0.net
適正価格で
STGの最新の形してて
オンリーワン
な作りなのになぜダライアスバースト クロニクルセイバーズは世界中でまるで売れてないの?

世界中のほとんどの人が全くそう思わないからです

283 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 14:17:34.22 ID:jtQQjKYm0.net
そもそもSTGは大衆に向けてないコアファン向けだろ
据え置き黄金期ですらSTGはもともと大して売れてない

コアでもファンでもない奴がファンに噛みついてて虚しくならんのか

284 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 14:27:37.06 ID:cTjr8OTs0.net
ID:narfM+ha0が何を言いたいのかさっぱり分からん
目をつけたゲームの売上額でファンを煽りたいだけ?

285 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 14:28:30.43 ID:cTjr8OTs0.net
自分から絡んでしまった

286 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 14:31:04.40 ID:narfM+ha0.net
あれ、痛いところ突かれてかまっちゃうんですか
最後まで貫けよ、はんぱもんが・・・
最も最初のレスした時点で無視できてないけどなお前^^

287 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 14:32:15.26 ID:mmm+kIq+0.net
なんで日本が一番高いんだ?

288 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 14:34:01.12 ID:sTh+kzE+O.net
>>286
ダライアスバーストの事は好きですか?

289 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 14:35:11.71 ID:narfM+ha0.net
スタッフが日本人は馬鹿揃いだからこの値段でも買うだろwwと舐めてるから
他に妥当な理由あるならどうぞ

290 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 14:36:41.34 ID:v/nRIvkf0.net
>>287
別に一番高くはないぞ

291 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 14:38:46.95 ID:cTjr8OTs0.net
>>286
絡んだついでに>>284の疑問に答えてくれよ

292 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 14:38:52.86 ID:narfM+ha0.net
だな
世界でもトップクラスに高いだけで

293 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 14:39:14.95 ID:o8jjm/3A0.net
ebitenに注文した限定版の発送状況が「取り寄せ中」になってる・・・。発売日にプレイできるか不安になってきたっ

294 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 14:41:14.25 ID:VRUky8ue0.net
100プレイ未満で投げ出すような「お客様」ならいざ知らず、
ゲーセンで湯水のように100円玉注ぎ込んでた層にとっちゃ
おま国価格だろうがフルプライスだろうがリーズナブル極まりないんだよなあ・・・
こっちは元々そういう世間一般とちょっとズレた金銭感覚と価値観でやってるわけで

295 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 14:46:28.52 ID:VRUky8ue0.net
あ、バーストは1クレ200円だから50プレイか
まあどっちにしろ原価償却は容易いし大差ないか

296 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 14:48:40.89 ID:v/nRIvkf0.net
>>292
欧州のPS4ユーザーにあやまりなさい

297 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 14:58:42.31 ID:QTxfRkhe0.net
>>294
そんなことやってるからSTG会社は潰れるのさ

298 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 15:04:48.55 ID:VRUky8ue0.net
>>297
自分が言ったズレた金銭感覚ってのは
会社側じゃなくアーケードのプレイヤー側の認識ね
まともな移植が出なければ最終的には基板を買うしかなくなるわけで、
覚悟する価格も自然とそれを基準にしちゃうわけだ
それに会社側が甘えてるって言いたいなら7割くらいは同意する

299 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 15:13:41.62 ID:PNhcMJJw0.net
おう、また明日な
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/2174/20160112-plcas.html

300 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 15:22:06.33 ID:gPhUULekO.net
会社は高く売りたく……客は安く買いたく………………古より続く闘いは双方の納得、妥協点を決める事で決着なんだけど
今回は日本人の買い手としちゃ納得しずらいな…………まあ、買うけど。

301 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 15:30:51.44 ID:Rzo3y4hZ0.net
>>294-295
逆に「さんざんクレジット投入したんだからその分安く買わせて欲しい」って気持ちが無いわけじゃない
スコアネーム送るからクロニクルの記録に名前が出た回数ごとに30円引いてくれるとかだと、お手ごろ価格で買えるんだが

他のメーカータイトルと比べて価格が浮いてるというかハネてるというか、もやもやする
…まあ3機種分買おうとするのが悪いんだが

302 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 15:42:20.48 ID:ODDsXgOU0.net
Caveのゴ魔乙みたいに別の稼ぎ所があればSteam虫姫さまぐらいの価格に出来ただろうけど、
実質単発勝負じゃフルプライスにするぐらいしかないでしょう

303 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 15:50:30.22 ID:2v1wzmpX0.net
ダラバのためにWQHDモニタを買おうと思うんだけど、ACモードの見栄えはどんなもんだろう?
持ってる人いたら、参考にしたいので

304 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 15:56:09.67 ID:vBd4Y24C0.net
ACとCSを別売りにしてそれぞれ半額ぐらいに…
ってそれも面倒だしなんか嫌だな

305 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 16:22:44.88 ID:8ksGIboj0.net
http://twitter.com/PlayStation_jp/status/686797753410650112
また宣伝か
発売日が近いから忙しいな

306 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 16:41:19.49 ID:dUB3GNp+0.net
>>303
http://imgur.com/vA8Tw2W
steam版でこんな感じ 1920 1080モニターと変わらんw
ウルトラワイドモニターは、外人が表示バグってるっ言ってて
今は直ってるかは不明 
http://i.imgur.com/xegHURn.png
自分はU2414H 2枚使用

307 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 17:14:55.58 ID:TJdzmisF0.net
Steam版情報
http://www.famitsu.com/news/201601/12097086.html

308 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 17:24:29.46 ID:RLpf8UBT0.net
だいたい何時ごろにsteam版は発売?配信なのでしょうか?

309 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 17:40:55.42 ID:YCi3phi70.net
ゲームの適正価格って開発費じゃなく遊べる時間で考えるべきだと思うんですけど(指摘)

310 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 17:52:55.00 ID:vBd4Y24C0.net
よし、20%OFFはあるんだな

311 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 17:58:54.95 ID:/AnY3+yD0.net
すぐ60%OFFとかになりそう

312 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 18:06:49.62 ID:qoAPoc2L0.net
75%OFFになったら考えるわ

313 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 18:14:55.35 ID:x/Hnp2Ih0.net
オデッセイゲーム内閲覧って事はPS4版と同一仕様なんか?
それだったら要らんなぁ。
北米アカウントでPS4版買ったけど小さい文字が全然読めなかったぞアレ。

314 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 18:20:25.53 ID:vBd4Y24C0.net
解像度を上げることができるからPS4よりはマシだろう
できればゲーム外で見られるよう抜き出したいがどうだろうな

315 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 18:36:52.76 ID:AAifKgwe0.net
pdfでやって欲しいけどな

316 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 18:39:00.85 ID:x/Hnp2Ih0.net
>>314
表示解像度を上げたところで
元データの解像度が低かったら無意味だし
仮に高解像度データがあっても現状のPS4版同様の仕様で
拡大とかできなかったらクソですよ?

317 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 18:49:15.37 ID:+it6wsFj0.net
結局国内版にも目を凝らしても細部見えない糞資料が入ってて
健気に待ってたマジメぶりっ子どもを幻滅させる未来が視える
視えるぞ〜w

318 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 18:54:18.23 ID:AAifKgwe0.net
・・・ダライアス三昧という事で
この本をお勧めしておこう

http://www.amazon.co.jp/dp/B0082VV076/

アフィなしだから安心して踏んでくれ
初代ダライアスの小倉氏インタビューが30ページ以上ある
ゲームしながら読むのも一興

319 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 18:55:10.39 ID:8b3K39Hy0.net
伸びてて新着情報来たのかなと思ったらid真っ赤にして煽り合ってるだけという

320 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 18:57:38.88 ID:JZ5GvIf50.net
>>308
フラゲ時は当日午前10時、実際はその10分前くらいにアンロックだった
おま日でカウントダウン無いから判りにくい罠

321 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 19:06:03.15 ID:RLpf8UBT0.net
>>320
返信ありがとうございます10時ですか深夜まで起きなくてよかった

322 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 19:20:02.04 ID:BArlO2nE0.net
PS4持っていたし24インチでチマチマ遊ぶのも何だし

REGZA 43G20X [43インチ] の■最安値 108,424円 のコレ
買っちまった
まー、雷電Xもその内遊べるかなと思ってね

323 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 19:24:26.67 ID:sTh+kzE+O.net
プロジェクトEGGってやつでスーファミのデザエモンが配信されるらしい

324 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 19:41:25.38 ID:hiXsXiEj0.net
>>322
同じくレグザ買った
画面サイズでは勝ったが、値引率では恐らく負けたな
まあ正月気分で太っ腹になってたから別にいいけど

325 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 20:15:17.50 ID:3/h0iJTu0.net
>>306
ありがとん。明日、モニタとRAP買ってくるよ。
みんな、もうプレイ環境準備してるんだなぁ

326 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 20:20:16.38 ID:kNPzFwfH0.net
グラボ刺してマルチモニタにしてRAP買ってついでにVitaも買ったわい
みみっちい話するな

327 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 20:49:16.84 ID:hG/rQS6nO.net
ブレードランナーかよ

328 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 20:50:54.63 ID:dQFx3ILL0.net
RAPは箱丸用のな

329 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 20:52:38.27 ID:jAGhWMPa0.net
>>323
スーファミ版ならPS版が上位互換だし
どうせなら横シューも作れるサターン版の方がいいな

330 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 20:52:47.45 ID:/zx5Y4jn0.net
俺もRAPは勝った。
来月のストVでも使うように。

331 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 21:05:06.15 ID:9+d2g0We0.net
RAPの方が高いんだからそりゃゲームの値段なんか気にするわけないよな。
俺もゲーセンで金使うよりはるかに安上がりだし気にしないわ。

332 :マリオ:2016/01/12(火) 21:32:09.50 ID:1zho6L5qe
あさってパソコン出ます

333 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 21:16:28.55 ID:ADPApNiH0.net
>>269
おっちゃん、どんだけ貧乏なんけ?

334 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 21:18:53.12 ID:ADPApNiH0.net
もしやサントラって
Amazonじゃないと買えないの?

335 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 21:19:42.52 ID:IC+BccEV0.net
J20Xいった人がいると聞いて自分も迷ってた50Z20Xいっちゃうことにしたよ。背中押してくれてありがと!

336 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 21:22:36.19 ID:12E7FVTj0.net
スペース無いからファイティングスティックmini買ったわ
アケアカで試したけどそれっぽく遊ぶだけなら十分だと思う

337 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 21:26:58.52 ID:HIlj6jsm0.net
サントラ来た

338 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 21:50:01.30 ID:P1NpU56O0.net
>>236
思ったけど過去曲は微妙に音質が悪いね

339 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 22:25:41.40 ID:hiXsXiEj0.net
マジかよ、BOSS5のループも
初代の再現されてなさそうだな

340 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 22:39:23.20 ID:CUq1Mvc30.net
てか、サイバリオンのBoss5だけでもリファインでオマケに入れてくれればいいのに

341 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 23:26:33.58 ID:erFLZj8C0.net
過去BGMといえばVisionersが1ステージで切れるのがかなり気持ち悪かったり

342 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 23:29:40.19 ID:yVDootNk0.net
ダライアスに備えて150インチプロジェクター買ったが、
ネット詐欺にあって届かんw

343 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 23:41:14.41 ID:/R8j8adI0.net
リサイクルショップに行ったら
PS3のRAP V3隼が3000円だったからとりあえず買っといた。

344 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/12(火) 23:45:22.16 ID:f9DXncdg0.net
使えるの?

345 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 00:15:30.54 ID:pHYuTGc10.net
>>343
使えないぞ?
PCでならいけるのか?

346 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 00:31:44.44 ID:G4+zWEDB0.net
PCなら壊れてなきゃ使えるぞ

347 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 00:32:27.84 ID:FRubA/OF0.net
>>341
そう言えば、VisionersはDBCSで流してくれるのかな?
道中のみorボス戦のみでもいいから、スゴイ嬉しい。リスナー評価ではSELFより人気あるらしいよ。

348 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 00:47:04.89 ID:zTVNzeS60.net
ダラバー筐体2台購入してる変態がいてワロタwww
しかもいろいろ制約ありすぎてマゾっていうレベル超越しててさらにワロタw

349 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 01:00:11.11 ID:NzDQqcsW0.net
>>347
外伝ステージで流れるけど、ボス一匹目でもう団子虫の曲になっちゃう
んだっけかな

350 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 01:15:08.81 ID:2OqPrz6g0.net
過去の資産を単に使い回してるだけだからゲームの進行とシンクロさせるとか絶対無理だな

351 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 01:18:49.57 ID:4aniEF4D0.net
>>348
まあ、世の中には1人2筐体プレイできる変態がいるからなぁ

352 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 01:29:27.82 ID:nYVIVg5Z0.net
とうとう明日かぁ

353 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 01:32:49.11 ID:X10zYMmk0.net
PS4とか持ってるのいるんだwwwwwwww

354 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 01:38:16.58 ID:t22GNXiU0.net
いよいよですね!

355 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 01:41:27.32 ID:ePkwws+r0.net
今日はアーケードスティック買ってこよう
pc版買う予定だけどDLよりパッケージ版が欲しいなあ

356 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 01:47:49.08 ID:Zzrb0x6e0.net
盛り上がってまいりました!

357 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 01:58:22.73 ID:8eTx3/L00.net
実況配信やったら見てくれる人いるかな?

358 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 02:24:05.56 ID:WWVvqQmH0.net
PC版のチート状況知りたい
さらにひっでぇことになってんの?

359 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 02:29:30.08 ID:TC0cLg7I0.net
近くのゲーセンからダライアスバースト アナザークロニクルEXがなくなってた。
あのボディソニックの振動はアーケードで体感すればいいやと思っていた矢先に。

360 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 02:31:30.74 ID:nYVIVg5Z0.net
4ガメ記事見たらスチーム版は2割引になるのか

361 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 02:58:40.72 ID:zTVNzeS60.net
へ?steamってチートまみれなのか
ゲームガードみたいなのねーの?

362 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 03:06:05.93 ID:7fzqoB4v0.net
>>334
昨日ヨド店舗で買ったよ

363 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 03:26:15.90 ID:wu3pxbTm0.net
RAP.V隼を買った後に別の店舗に行ったら
同じ値段でHAYABUSA売ってたorz
まぁ良いか。どうせ違いなんて解らんかし。

364 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 03:43:41.59 ID:3+uL2Ob40.net
チートは気になるんだが、その話題ここでしか見かけないんだよな
具体的な話って確か単発IDで裏捕鯨9億とか言ってた1回だけだし
実際どうなのさ

365 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 04:41:23.92 ID:HP8yuDgM0.net
>>349
ボスまで続けて流れるところも有るぞ
次のステージまで続くところはなさそうだけど

366 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 04:52:09.49 ID:VYAwq9rK0.net
>>316
PS4は本体の機能でズームできるんだぜ
ほとんど読めるようになる

http://manuals.playstation.net/document/jp/ps4/settings/accessibility.html

367 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 08:11:48.58 ID:CJ5dZqeP0.net
dlcっていつ頃かなぁ
早いとこ来て欲しいわ

368 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 08:24:49.27 ID:zWDjGa0w0.net
今やCD1000枚でオリコン1位が取れてしまうんだな
ズンタタもうまくいけば取れちゃうんじゃね?

369 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 08:36:48.23 ID:2zAohZdE0.net
公式ツイッター見てオン協力が出来ると勘違い。
PS4を買ってきたしまった。

DLCでサイバリオンを使う日を夢見て文句は言わないよ。開発頑張ってください。

370 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 08:37:43.21 ID:nZrdnXPz0.net
二割引ってsteamだけなの?
steam・・5000
PS4・・7400
うーん

371 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 08:41:11.71 ID:2zAohZdE0.net
D&D用のスティックないし、俺もRAP買うかな

372 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 08:41:26.63 ID:TnRY9Wsq0.net
何となく息抜きに横シューしたくて迷ってるんだけど買いですか?

ダライアス外伝は好きでした

373 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 08:55:37.24 ID:5uSyb+Fy0.net
>>372
クリアラーにもスコアラーにもおすすめだよ
現行のACをお試しに1クレやってみるかいくつか動画見たりして判断してみては

374 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 09:01:38.43 ID:XAyX0Qi20.net
このシリーズ初めてやろうと思うんだけど、パワーアップしたまま セーブ出来るんだよな?

375 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 09:16:25.34 ID:cJBtzdUf0.net
ここ見て助かったPC版あるのかよ
俺情弱すぎる

376 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 09:19:58.72 ID:wpKpzV2Y0.net
>>374
CSモードならポイント貯めて強化してからスタートできる
道中セーブはたぶんできない
どんなに長いステージでもクリアまで30分くらいじゃないかな

377 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 09:24:54.44 ID:RhY9ZUuw0.net
>>374

機体購入後、お金を使ってパワーアップは出来るって感じ

378 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 09:33:25.71 ID:TnRY9Wsq0.net
ありがと!ゲーセンでやってみる

379 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 09:40:06.39 ID:Up2Ygf5C0.net
もう販売してるのかよVita版持ってる人写真みせて

380 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 10:23:31.82 ID:S84nSxtL0.net
steam初利用するのだけど
DMMみたいにランチャーいんすこしてから
ダライアスをセットアップする感じ?

381 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 10:27:34.98 ID:Up2Ygf5C0.net
違うソフトを年末セール買った時は
steamランチャーをインストール済みで
買ったソフトをインストールしますか?みたいな流れだった

382 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 10:40:44.54 ID:ZpsFWZiN0.net
steamはゲームを買うゲーム、と考えるとわかりやすい
steamクライアントをインストールして、DBCSを買ってインストールしたらライブラリに表示されるようになるよ

383 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 10:47:31.16 ID:RhY9ZUuw0.net
先にsteam入れちゃって、steamクライアント内からストアに行って
ストア内の検索でダライアスを発見、購入するのがスムーズ

ゲームタグに今後購入後のゲームは全て紐づけされる

384 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 10:57:24.07 ID:S84nSxtL0.net
みんなありがとう
まずはsteamをインストールするのね

385 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 11:02:35.81 ID:2LfiDAz30.net
普段コンシューマ全然やらないけどCSが出るって聞いた時
PC版の発売予定が未定だったらVitaとVitaの限定版買ったのに
PC版でも同時発売なのか…
やっぱりプレイするならPC版買った方が良いよね
Vitaはお布施だと思う事にする
Vita版のみのメリットも無いぽいし

386 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 11:13:45.48 ID:zWDjGa0w0.net
>>385
リアルZUNTATA NIGHTでの第一報の時点で、
PCとPS4でも出ると公表されていたはずだが
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150802_714627.html

387 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 11:16:03.61 ID:sP09x7hD0.net
vita版のみのメリット
寝転がってプレイ

388 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 11:27:51.86 ID:2LfiDAz30.net
>>386
訂正
発売じゃなくて配信日が未定だった気がした
PC版が出るとは認識してた

389 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 11:44:37.27 ID:z+MDjWd+0.net
vita買ってきた
有機ディスプレイきれいだわ明日までゼルドナードX2でガマン

390 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 11:47:45.58 ID:cD29c07B0.net
ゲーム機は旬を過ぎるとゴミ化するからな
PCで一括管理できるのは楽っちゃ楽

391 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 11:57:11.58 ID:S84nSxtL0.net
クラウドセーブできるってことは、
メインパソコンとサブのノートで
データ共有できるのかな?

居間の大画面テレビに映してやれる!

392 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 12:05:56.64 ID:RhY9ZUuw0.net
>>391

出来る。各機体毎のキー設定は各PCのローカルに保存される
なかなか良く考えられてるよ

393 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 12:10:21.52 ID:hbJoJ74o0.net
フレンドとだけでキャビネット共有できるのかな
全ユーザー共有だと週末には全部オープンしそう

394 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 12:11:49.83 ID:zWDjGa0w0.net
>>393
さすがにそれは無いと思われ
ほとんどはCSモード優先で遊ぶでしょ

395 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 12:13:52.81 ID:eMjC88il0.net
>>376
そんなに短くないぞw
一番長いのは18ステージあって1時間以上かかる

396 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 12:15:48.59 ID:nLsDt7ScO.net
>>334
セブンネットにも有る

397 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 12:23:55.26 ID:a6fUNF1I0.net
最近発売を知って、ある漫画の影響でせっかくだから買おうと思ったんだけどVitaとPCどっち買うか悩むな…
PCの方がもちろん綺麗だし良いんだろうけど、携帯機で気軽に遊べるのも良いよなぁ。

398 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 12:25:43.95 ID:eMjC88il0.net
そ言えばウルトラワイドの修正が来たら意味ないけど
暫定的にはリサイズソフト入れれば全画面で行けるね
裏技的にウィンドウモードでは最大認識してなくて
フルスクだと行ける場合
その解像度で窓枠無しでウィンドウモード的に設定もできた

ただまああれだ
タイトーは昔からだけどUI周りの実装が悪いねえ
フルプライスのゲームとしてはちょっときつい
画面周りの設定もそうだけどキーコンフィグも変
OK CANCELの設定ができないので
別のキーにショット ボム(バースト) ターン設定しても
ゲーム中以外の選択やキャンセルはデフォルトで変更されないので
一々別のボタン押す必要がある
SteamのBig Pictureでの設定は反映されない

8ボタンとかだと親指でターンしたいから
上列にショット ボム(バースト)で
下段にターンに設定するとカウントキャンセルが出来ないし
メニューでもデフォルトボタンを使うんでちょっと苛々する

あとこれは望み過ぎだが
デュアルモニターでそれぞれの表示設定がしたいな
必ずしも同じ大きさや解像度のモニターを使うとは限らないから
見かけの大きさが合わせられないと厳しい

399 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 12:28:37.82 ID:eMb4hJuJ0.net
>>395
マジか?

400 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 12:29:36.11 ID:RhY9ZUuw0.net
PCは動かない事もあり得る事を一応視野に入れといた方が良い
ほとんど大丈夫だろうけど、万が一の場合、プレイ時間が2時間以内なら
steamからやや解り難い手続きすれば返品できる(この辺りはネットで検索掛ければ出てくる)

vitaはそういうややこしい事なしに買って即遊べるのが利点だと思うよ

401 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 12:32:55.74 ID:iwUZTl1z0.net
>>395
あそこ以外にGTB出てくるエリアある?
練習するにはあそこは長すぎる

402 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 12:48:09.28 ID:m+EI+7NR0.net
>>399
結構終盤のやつだったかな
デフォ設定の自機だとアケで捕鯨するレベルの人がヒィヒィ言うくらいの調整

403 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 12:54:50.29 ID:E43PQ8uE0.net
最近初めてsteamで返金したけど小難しい事なくスムーズに手続き出来たぞ
返金理由も詳しい事書いても良いがテンプレも用意されてるし面倒ならそれ選べばいい
ちなみに申請後に承諾は半日、返金は2日後にされた

404 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 12:56:52.40 ID:pZdMaoBv0.net
マジか返金するわ

405 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 12:59:33.35 ID:hbJoJ74o0.net
>>394
そんなもんかな?

406 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 13:11:01.01 ID:phZjrYeE0.net
atom3735のwinタブでも動くので
ほとんどのPCで大丈夫

407 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 13:13:59.40 ID:69RbnkKP0.net
ダウンロード方式で購入するゲームはこれが初めてになるのだが
これって一度ダウンロードすれば別のPCにも同じキーで再ダウンロードできるん?
PC買い直したらまたソフトも買い直しなん?

408 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 13:15:59.16 ID:pZdMaoBv0.net
アカウントで管理だからほかのpcでも自分のsteamアカウント使えばダウンロード出来るよ

409 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 13:16:18.81 ID:69RbnkKP0.net
おk
ありがとう

410 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 13:22:19.07 ID:iHqZIkvE0.net
Vitaだけは飽きたら高いうちに売れるのが大きいね

411 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 13:24:06.41 ID:hbJoJ74o0.net
steamは複数のPCに入れれるけど同時起動は1つだけよ

412 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 13:43:53.59 ID:zWDjGa0w0.net
>>405
ACを飽きるほどやり込んだ
早く新ボスと戦いたい、ムラクモ使いたい、新曲(AC未収録だった旧シリーズ曲も含む)を聞きたい
モニタ環境に不備があり、画面が小さすぎてACモードを十分に楽しめない
動機は色々考えられる

一方、ACを優先でやる動機って、
クロニクルの開放ぐらいしか無くね?
まぁキャビネット共有というシステム上、
他人に開けられる前に全部開けてやる!
って考える奴もいるかもだが

413 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 13:46:34.38 ID:3+uL2Ob40.net
デュアル環境を持ってる人はせっかくだからACのほうやりたくなるんじゃない?

414 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 13:50:44.04 ID:NzDQqcsW0.net
CSは狭くて窮屈だから二画面モードに新ボス出せや!って思ってる

415 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 13:52:50.36 ID:RhY9ZUuw0.net
unlockCが出来るぐらい売れるといいんだけどなー
って要望&希望的観測

416 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 13:59:25.75 ID:eMjC88il0.net
>>401
他ではまだ遭遇してないねー
ギガバイトやウミウシも1箇所だけなので練習できないのよね
でもウミウシは亜種が居るらしいけど多分分岐ルートのラストだろうから
やっぱ練習はできないと言う

全部埋まったわけではないけどCSモード一通りはやったんで
今はアケモードで遊んでる
デュアルモニターの調整はアケモードでしか出来ないからねー

CSモードも1-2周間でやっぱ飽きてくるね
バースト機が面倒くさいし特にムラクモ,Genesis,アサルトはやる気でない
てかCSモードでオリジンがすんごい少ない気がするんだが
逆にセカンドで厳しい条件のエリアが結構ある
まあそこが面白いんだけどオリジンでもいいだろってとこが
好きな順で言うとセカンド,オリジン,外伝,ネクスト,レジェンドって感じで
後の機体は嫌いで出来れば触りたくないw

てか近所のゲーセンから撤去されて以来やってなくて
多分1年以上ぶりなんだけど捕鯨さえままならない状況w
使用機体はセカンドなんで張り付きたいが
ベゼルの問題で被弾してしまうので新しい攻略考えてるとこ

417 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 14:06:29.81 ID:hbJoJ74o0.net
>>412
VITA版で初めてやるんだけど面のオープンを人に取られたとかあんま気にしなくてもいいシステムなのかな?
それだったら特に急がないと思うけど

418 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 14:14:44.34 ID:hikWOfJ60.net
えぎゅーん! えぎゅーん! えぎゅーん!

WARNING!!
A HUGE STG TITLE
DBCS
IS APPROACHING FAST

419 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 14:23:37.11 ID:zWDjGa0w0.net
>>417
クロニクルは、最初に開放したプレイヤーが名前を刻めるってのと、
自分のクリア状況を把握しやすいって事ぐらいかね
(ひとつでも他人に開放される恐れがある以上、
結局はメモ取って確認するしか無いと思うが)

420 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 14:26:54.72 ID:mZlfBQi50.net
20:00
〜22:30
チャンネル 「プレイステーション」公式生放送 プレキャス? #107

lv246609681

421 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 14:34:37.06 ID:hbJoJ74o0.net
>>419
色々ありがと
あんま気にせずゲーセンみたいに知らん人が付けたネーム眺める感じに思った方が良さげね

422 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 14:58:14.90 ID:VYAwq9rK0.net
>>406
それがどれくらいなのかわからん
core2duoと比べてくれるとありがたい

423 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 14:59:46.81 ID:db2BOLLt0.net
DLC商法の逆鱗弾楽しみだな

424 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 15:06:32.98 ID:2wROemPy0.net
システム要件 プロセッサー: Core 2 Duo E6400 ってあるから多分大丈夫じゃない

425 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 15:11:12.77 ID:2OqPrz6g0.net
>>422
http://www.cpubenchmark.net/compare.php?cmp[]=2326&cmp[]=939

426 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 16:31:46.99 ID:f7mfL29T0.net
新ボス何体いるんだろう

427 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 16:37:34.04 ID:2wROemPy0.net
ゲオみたらVITA入荷待ちであったよ夜には買えそう

428 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 16:50:26.27 ID:oEOgeoeQ0.net
名も無き戦士も年齢の幅めっちゃ広そうね
バースト機嫌いってすごいな

429 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 16:56:47.42 ID:wtvnQr6J0.net
何時からPS4ダウンロード出来るんだろう。

430 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 16:58:05.75 ID:+G7xb8bI0.net
昼頃だろ

431 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 17:04:20.43 ID:83ZurU4h0.net
>>416
サンクス
一箇所しかないかー

432 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 17:05:38.07 ID:hbJoJ74o0.net
PSストアって00:00にダウンロードできないんだ
今晩やるつもりマンマンだったのに…

433 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 17:09:06.20 ID:FRubA/OF0.net
 ダライアスバーストCSが馬鹿売れ!!
 アーケードゲーム発祥の横シューティングゲームに新たなるファン獲得の復活の兆し!!

な〜んて報道を観て見たい者だ。

434 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 17:11:01.49 ID:nYVIVg5Z0.net
>>432
ヒント
鯖の内部時間

435 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 17:15:04.22 ID:1SqOJzlf0.net
それなりには売れるでしょ。
こうやって発売してくれるのがありがたい。

436 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 17:17:45.78 ID:+G7xb8bI0.net
事前予約があるのしか0時からは無理

437 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 17:18:44.57 ID:6CLgvy0v0.net
>>432
0時から遊べるのはPSストアで予約受付してる人気タイトルだけ

438 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 17:29:47.20 ID:/rlBhdwT0.net
PSストアの紹介

エイをピラニアってw

439 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 17:52:43.74 ID:nLsDt7ScO.net
キャラアニから発送メールは来た
明日届くかなー

440 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 17:54:55.33 ID:D6uCDKu80.net
unlockCは当然くるでしょ

441 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 17:56:14.57 ID:333qjyH00.net
>>416
ムラクモは慣れるとアールズとか完全にカモと化す程度に鬼だぞ
ショットも射角も切り替えられるから弾消も安地攻めも余裕だしカウンターもジェネシス仕様で楽々だし
挙句にバーストフィニッシュまで持ってるから殲滅能力も高い

442 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 17:56:20.51 ID:rp+a9duE0.net
予約なしは0時からプレイは不可能なのか
無念

443 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 17:59:42.40 ID:lJnZIKaY0.net
スチムー何時から?

444 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 18:02:01.49 ID:D6uCDKu80.net
アーケードのイベントモードも
当然 全部くるでしょ

445 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 18:02:09.83 ID:/rlBhdwT0.net
フライングのときの状況だと
日本時間明日10時

446 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 18:08:05.83 ID:tb5jdNAzO.net
0時とかないんだな

447 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 18:11:55.94 ID:hbJoJ74o0.net
残念
他機種のDL版て0時解禁多いからその気でワクワクしてた

448 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 18:12:01.52 ID:/rlBhdwT0.net
そんなことより
CSモードのバーストが回復しない問題や
コンフィグ周り、フルスクリーンの修正は明日同時に来るんだよな?

449 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 18:20:08.53 ID:NzDQqcsW0.net
撃ち込みゲージバグはもうパッチ当たった

450 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 18:40:22.11 ID:WWVvqQmH0.net
>>415
>>440

アンロックCって言う名称ではなかったと思う

ネタバレとか言うやついそうなんで
詳しくはCS終盤のあるステージをお楽しみに〜

451 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 18:56:38.45 ID:cGDSgGs20.net
今日の20時からのps公式生放送にダライアスとアケアカあるからお前ら見とけ

452 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 18:57:28.86 ID:gEEv52T40.net
貼るの忘れた
http://sp.live.nicov ideo.jp/gate/lv246609681

453 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 18:58:23.72 ID:XLTxUhn90.net
>>449
ps4北米版はまだ
CSの星系マップ168/185まで埋めたけど現状ボス戦メチャメチャキツいw

454 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 19:15:45.40 ID:333qjyH00.net
結局オデッセイは日本版独占じゃなくDLC提供になってるのな

455 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 19:18:35.18 ID:BMp0uhFf0.net
明日PS4買う予定だけどネット使用料?って毎月支払わないといけないのですか?

456 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 19:18:38.70 ID:pHYuTGc10.net
PS4版 延期だってよ

PlayStation(R)4 専用ソフトウェア ダウンロード配信延期のおしらせ
http://darius.jp/dbcs/

457 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 19:22:30.64 ID:Y/F/Zw1C0.net
1日遅れとは言え発売日直前で延期とか印象悪いよ

458 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 19:23:52.29 ID:pHYuTGc10.net
オーディンスフィアに持っていかれる

459 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 19:25:00.71 ID:hbJoJ74o0.net
緊急過ぎるやろ…
俺VITAだから影響ないけど

460 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 19:33:25.46 ID:YsGvn1gk0.net
今日のプレキャスの大一声はお詫びの言葉からか?

461 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 19:36:23.00 ID:te74AsA10.net
延期wwww
ザマァwダライアサーざまああwww

462 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 19:41:42.58 ID:6CLgvy0v0.net
常に張り付いてんのかすげえな

463 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 19:47:42.09 ID:X10zYMmk0.net
早速問題発生か

464 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 19:48:00.13 ID:D8uo0sMc0.net
steam版はどうなのよ?

465 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 19:49:09.97 ID:phmVq3cy0.net
もともと全部買う予定なのでPS4版1日延期でもいいけど
Vitaの限定版明日届かなさそうだし明日はWin版だけ触ろう

466 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 19:53:24.05 ID:j1un90vF0.net
Vita版の限定版出荷メールが2個きた
1個どうしようw

467 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 20:04:23.06 ID:ZO1XTTTq0.net
楽しみで待てないからSS、PSP、GC押し入れから引っ張り出してきた
Rをテレビでやってると変な笑いが出てくるな

468 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 20:06:16.79 ID:tb5jdNAzO.net
旧ダラバーやって過ごすか…

469 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 20:13:59.66 ID:lOgw+mRs0.net
1日延期くらいなら特に支障は無いんだけどこんな土壇場で言われるとちょっとショックだわ…

470 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 20:17:05.60 ID:OMN44IzO0.net
エビテンから発送来たわ
やべぇ結局vita買えてねぇ!1000と2000どっちがいいんだ!?

471 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 20:17:16.32 ID:X10zYMmk0.net
きゃん きゃん ドタきゃん♪

472 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 20:18:39.89 ID:X10zYMmk0.net
ダライアスツインでもやってればw

473 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 20:18:52.63 ID:TPebfN/S0.net
サントラは届いたからそれ聴いて待つとする。

474 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 20:18:56.10 ID:1YabVGwg0.net
>>470
ダラバーしかやらないならVITATVでもいいんじゃないの

475 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 20:20:06.00 ID:PEhKZP+i0.net
>>470
1000は色綺麗だけど重い
2000は発色普通だけど軽くてボタン配置も改良されてる

476 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 20:20:20.15 ID:ZO1XTTTq0.net
>>470
重いけど有機ELの1000、軽いが液晶の2000だっけか
液晶でも別にめちゃくちゃ劣るわけではないらしい

自分は1000持ち

477 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 20:20:54.35 ID:X10zYMmk0.net
土壇場で配信停止
さすがPS4クオリティ
不具合多発してるんだろうな

478 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 20:22:45.84 ID:gk9GvtQ30.net
小塩がZUNTATAに居ないことを知った

479 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 20:30:14.41 ID:YnxpDmL+0.net
本来クソニー機にシューティングなんてもってのほかなんだからな

480 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 20:32:06.80 ID:OMN44IzO0.net
>>475
>>476
レスありがとう
1000は画面がいいってのと今でも新品が出ているのが引っかかってた
長い時間持つこと考えると2000かな…

481 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 20:35:12.32 ID:cD29c07B0.net
ただでさえ40日も後回しにされてるのに追い打ちで延期とかナメられまくりだなwww
これでも買っちゃうから余計にナメられるww

482 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 20:48:55.89 ID:ebxTyO3L0.net
前日(実質24時間切ってる)に延期とか大人のやる仕事じゃないな

psストアでの告知はなされているんだろうか 明日になってどこ探してもないから公式行って初めて知る人とか居そうだね

14日休みとったって人居たけどいたたまれないな

483 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 20:49:49.72 ID:b7UtC2sd0.net
プレキャス見たらボス本体打ち込みでバーストゲージ回復してなかったな
ゲッチャで名人がやってた時はモリモリ回復してたから
即修正してくれるんだろうけど

484 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 20:50:40.76 ID:5bJ7/svO0.net
アケアカの初代ダライアスの配信と合わせてダブルダライアスだったら許す

485 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 20:51:32.73 ID:YsGvn1gk0.net
>>482
それは私のことかな?

486 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 20:55:39.24 ID:eMjC88il0.net
>>441
強い弱いじゃなくて面白いかなんだよね
強さで言ったらセカンドは最弱かつ最低得点ゲッター
ゲーセンでもスコアは他の機体に一切かなわずって感じだったけど
張り付いたり前に出たり攻めなきゃクリアも難しいので
それが面白かった

オリジンも似てるけどウェーブ貫通があるので以外に強いし離れて戦える
PSP版も2年位遊んでたけどバースト機はほぼ使ってなくて必要箇所のみ
オリジン出てからはオリジンオンリーで
恐らく相性最悪のサウザンドナイブス全パーツ剥がしばかりやっていたw
困ったことにこれやると高確率でフリーズするバグあったけども

てか真セカンドとか入れて欲しいよ
そもそも弱いんでレーザー直進入れてよかったと思う
最終2段階しか前に行かないんでどうせ使える時間は短いしさ
なんで全部曲がらないレーザーに改変したし

487 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 21:00:07.62 ID:CTHkuCft0.net
えーPS4版延期なのか…
15000円分PSカード買ってきたのに残念
とりあえずVITA版だけか

0時からok?

488 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 21:03:04.72 ID:zWDjGa0w0.net
>>482
こんな事もあろうかと、15日も休みを取っておいたので問題ない
さらに言えば、この時に備えて今年度は
まだ1日も休みを取ってなかったから
どんどん休む予定

489 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 21:04:31.84 ID:O6X6zmfP0.net
steam版て5800から20%オフなんかな。

490 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 21:10:24.53 ID:2wROemPy0.net
steamが10時 PSが昼頃らしい

491 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 21:15:20.34 ID:wu3pxbTm0.net
vita版のDLって
何時から可能なんですか?
日付が変わった瞬間からなんて無いよね。

492 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 21:18:23.74 ID:bXescmEB0.net
ttp://youtu.be/piDe1aVi-Xs
Vita版60fpsなのか…。
PS4版が遅れるならVita版でもいい気がしてきた…。

493 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 21:19:12.34 ID:erlwn7Jr0.net
とりあえずsteamウォレットにwebmoney8k分入れたわ
メインモニタが1280×1024でサブが1920×1080なんだけど
解像度違ってもデュアルモニタで表示できるの?

494 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 21:25:43.78 ID:zWDjGa0w0.net
http://gigazine.net/news/20160113-dariusburst-cs-review/
間違い探し

495 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 21:26:43.09 ID:R6tp4PzL0.net
>>485
あれ俺がいるぞ

496 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 21:31:48.53 ID:f7Vej1Kg0.net
とりあえず今日は10時に目覚ましをセットして明日に備えたほうがいいか

497 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 21:33:56.72 ID:tb5jdNAzO.net
10時に起きたらクビだ

498 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 21:34:49.73 ID:333qjyH00.net
漸くWani突破したわ
一画面サベージさんが〆とか鬼畜過ぎワロタ

499 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 21:37:49.21 ID:t22GNXiU0.net
そろそろ寝ます!10時起きなので!

500 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 21:40:38.67 ID:JJXXwk2C0.net
アーケードアーカイブスのダライアスは夏か
7月か8月くらいかな

501 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 21:41:18.28 ID:Q/OhPlP20.net
両方持ってる前提だがPS4版ありゃvitaはソフト買わなくてもリモプで遊べる
まあlan越しの遅延でカウンター成立させられるかとかPS4はパッケ無さそうとか問題はあるが

502 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 21:42:23.04 ID:POGnTsLR0.net
>>401
GTBの出てくるところ、もう1個あると思う
こっちは8ステージだな

503 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 21:42:30.28 ID:333qjyH00.net
>>489
各情報サイトの紹介文はそうなってるな

504 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 21:51:14.19 ID:6CfliH3e0.net
PS4のシェアプレイを使えば遠く離れた友人とプレイできたりするのだろうか

505 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 21:51:25.05 ID:1YabVGwg0.net
リモプでRESOGUNやったらなんかイマイチな感じがしたからVITA版買うよ。

506 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 21:57:53.68 ID:dSunfSW7O.net
>>462
例のゾなんとかだとか、いささか君なんかじゃないの?w

507 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 21:59:58.74 ID:h46fS7zd0.net
DLCいつごろになんのかなー。クロニクル生きてる間に欲しいけど

508 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 22:06:06.39 ID:pHYuTGc10.net
DLCってゲーム発売と同時かと思ってたけど違うのか

509 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 22:07:12.30 ID:+PHw44zN0.net
勝手にDLCはCSモードのみだと思ってたけどACでも使えんのかな?
ムラクモがCSだけだから望み薄そうだが

510 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 22:12:46.07 ID:dB15m6Az0.net
ダイナマイト刑事2やりたいなー

511 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 22:17:55.05 ID:3+uL2Ob40.net
デジカのBlackbird氏(だと思う)がshmups forumで発言したところによると
DLCはそれぞれにCSモードと同じシステムの小さめのマップが追加されてその中で機体が使えるとのこと
既存のCSモード内では使えないのかも?

最終的にムラクモ入れて7機体も増えるとなると全モードで使いたいよなあ

512 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 22:41:41.26 ID:4h9jCeFRj
ナイトストライカーの1面BGMが好き。

513 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 22:33:45.81 ID:zWDjGa0w0.net
どういう稼ぎ仕様になるかは分からんが、
他機種とのスコアのバランスを考えると
ACでの使用は難しいだろうな
CSなら何とかなりそうな気もするけど

514 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 22:38:46.32 ID:dYHrCJ4O0.net
http://www.4gamer.net/games/312/G031210/20160112060/

人気シューティングゲームとコラボしたDLCを発売予定。
『ダライアスバースト クロニクルセイバーズ』の専用ステージに各ゲームの自機、装備が登場。専用の効果音や音楽とともにゲームを楽しむことができます。
第一弾としてTAITOの伝説的シューティングゲームから3つの機体が参戦。
奥行きを活かしたロックオンレーザーと演出で著名な「レイフォース」、
アナログレバーによる擬似3Dシューティング「ナイトストライカー」、
ハードな世界観で未だに人気が高い「メタルブラック」の3作品をモチーフにしたDLCが配信予定です。



DLCの機体は専用のステージ以外では使えないみたいね

515 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 22:41:25.90 ID:ZcwKy1Gc0.net
あと1時間ちょいだよぉおお!
去年steamでおもらしした上に、JSTで配信しねぇなんて許されねーぞ。

516 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 22:46:40.89 ID:LmvashD30.net
PS4版遅れるのか。20%引きしてくれよ

517 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 22:49:00.88 ID:7aR/vtp40.net
専用ステージだけってちょっと非道い

518 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 22:50:50.23 ID:aCiDBdc60.net
結局一般人がプレイできるのは明日の夜か

519 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 23:01:12.64 ID:3+uL2Ob40.net
複数人プレイに対応できる仕様じゃないのかもな
単純な新機体じゃなくて各機体独自のシステムになってて専用ステージじゃないと成り立たないとか

520 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 23:01:13.54 ID:84oCJB5O0.net
最初は専用ステージのプレセットのみで後からポイント購入で使えるようになるとかかもしれんぞ
まだ画面も何も出て無いし気長に待つのだ

521 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 23:02:46.03 ID:X10zYMmk0.net
バグまみれで遊んでねw

522 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 23:10:49.19 ID:9pYmGpZc0.net
DLC機体はスペースインベーダーIGみたいな感じかと思ってた
どのモードやステージでも使えたらいいね

523 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 23:23:58.68 ID:dSunfSW7O.net
>>521
そんなノリで某Yを発売したんですねわかります。

524 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 23:24:11.52 ID:/D6LKA+90.net
昔ダライアス外伝をちょっとやってた程度で
今作のAC版をプレイした事が無いのですが
初心者向きな機体はどれになるんですかね?

525 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 23:28:01.45 ID:f7Vej1Kg0.net
オリジンかセカンド

526 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 23:29:11.49 ID:NzDQqcsW0.net
>>519
それはダラバーのDLCといえるのだろうか…
出たら一個だけ買って様子見てから他のにも手を出すか決めよう

527 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 23:39:04.98 ID:eMjC88il0.net
結構やってるけどCSモードの機体ロックかかったままなんだよな
Youtubeの動画だとレジェンドだけ開放されてるのあったけど

PS4一日遅れはなんか取り残された感じになるだろうけど
まあみんなで仲良くやろうなー

528 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 23:43:16.20 ID:OMN44IzO0.net
さすがにDLCでボス追加は無かろうな…
ヴェルキンゲトリクスっぽいライトニングプリズンとか…

529 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 23:44:48.09 ID:eMjC88il0.net
オリジンとセカンドは上級者向けだぞ・・・
操作は簡単だが難易度は跳ね上がる

いずれ使うしお勧めは間違いなくネクスト
自分方向に回る設置バーストの扱いやすさと
近づかなくてもバンバンダメが入る強力なホーミングボム
流石に主役機と言う所
次Gaidenくらい
ショットは弱いが貫通性能と使い勝手の良いBHBでバランスも良い

530 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 23:48:49.42 ID:PEhKZP+i0.net
さすがに非バースト機よりはバースト機じゃないか?
まあネクストが初心者向けってのは間違いないと思うが

531 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 23:53:17.70 ID:SANevQBd0.net
買ったけど糞ゲーだった売ってくる

532 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 23:54:03.60 ID:jMajaovA0.net
ps4延期か残念だ
予習にpspのバースト遊んで我慢するか

533 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 23:54:52.89 ID:sP09x7hD0.net
念のため0時にsteam見とくか

534 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/13(水) 23:57:20.84 ID:corOlwkq0.net
いや普通に2:00やろ

535 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 00:02:22.07 ID:DKwXW0Js0.net
はつばいび

536 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 00:02:49.14 ID:SitO2Gqb0.net
おいおい、買えねーぞ。どうなってんだよ。
どこに電話すればいいんだ?

537 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 00:04:43.28 ID:A+eu7UiT0.net
何なのsteam買えないんだけど
日本以外の日付変更線で14日基準なの?

538 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 00:06:15.86 ID:N5rXVQzW0.net
そりゃ日本鯖じゃないですしおすし

539 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 00:11:05.21 ID:5AxWcV140.net
steam基準だとサマータイム適用時は2:00でそれ以外は3:00が区切りだったはず
今だと3:00か?とりあえずぐっすり寝とけばええやろ

540 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 00:12:09.19 ID:BGAKFkJ50.net
発売日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
社畜な俺は仕事後にDLするから同志よがんばってくれ

541 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 00:13:19.47 ID:L/Ptzmy80.net
買えねえと思ったらそう言うことか。
GMT基準よりマシか

542 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 00:14:11.81 ID:df63ITVy0.net
あらま
単体 オデッセイ パックどれも20%OFFなのかw
ロシア産は除外するとしてもフランス産とオデッセイとかもありだな
くっそ安く売られる可能性もあるけど20%OFFは絶妙だな
もっと早く情報出してればよかったのに

543 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 00:16:30.93 ID:SitO2Gqb0.net
リロードでお姉さんのララララ聞き飽きたわ。もう寝る。

544 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 00:21:47.20 ID:HBWCcsK70.net
え、そうだったのか・・・
めっちゃ楽しみに待機してたのにw

545 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 00:28:46.35 ID:yioryg580.net
しっかしこの土壇場に来てPS4の発売が遅れるとか
北米版動いてるのに何があったんだか・・・

546 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 00:35:48.22 ID:Bc3dYv0A0.net
せっかくps4とテレビとサラウンドスピーカー新調してこの日を待ってたのに・・また1日おあずけとなorz=3

547 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 00:37:05.46 ID:lgyDqNE80.net
PC版の推奨スペック見たけど大したことないな
core iシリーズくらい要求してくんのかと思ってたわ

548 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 00:40:31.38 ID:Mo+joc3c0.net
海老名工場がなくなったからな

549 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 00:44:04.97 ID:vZ3Mi13q0.net
AC版の中身が化石スペックのPCだし

550 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 00:51:28.06 ID:G2c9dFW1O.net
そりゃあボスが化石だからな

551 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 00:54:01.01 ID:aheuuKoH0.net
ウル4動くくらいのスペックで大丈夫っぽいか

552 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 00:54:56.86 ID:DKxFGuA20.net
今さっきこのゲームのことを知って来たが
Windows版すげーな、デュアルモニターって・・
家庭であのダライアスができるんだな
夢みたいな事が起きるもんだなあ

553 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 00:55:07.36 ID:IAyobHCz0.net
全然大丈夫じゃない 一応スペック教えてわからないかな

554 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 00:56:41.18 ID:DKxFGuA20.net
スペックはこの動画がぬるぬる動けばおkみたいなのがあればいいなあ

555 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 00:59:26.68 ID:1yADJyMw0.net
スト4は割りと低スペックでも動くっぽいんでスト4動く=ダライアス動くではない

556 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 01:01:30.87 ID:vbqZtgjA0.net
yuplayにsteamキー来てた
結局皆とスタートライン一緒だな

557 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 01:04:21.27 ID:A+eu7UiT0.net
steamでダラバーってオフライン状態でも遊べんの?

558 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 01:04:47.72 ID:aheuuKoH0.net
>>553
gatewayのFX6801-27に
グラボをGeforceGTX750Tiにしただけ

559 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 01:10:28.93 ID:x5UQhm+c0.net
Core i7 920とかなついわw
まだ現役なのかw

まあゲームはできるんじゃね

560 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 01:12:10.49 ID:IAyobHCz0.net
できることはできるみたいだな

561 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 01:13:17.25 ID:aheuuKoH0.net
一応ダクソ2は動くからねw
7年経ってあちこちエラー吐くけど大切に使ってるよ

562 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 01:19:43.05 ID:gzvkEhvY0.net
数年前くらいからワイド大型テレビにはデュアル用途向けでHDMIやDVI-D入力とかついてるじゃん
手持ちのモニタとテレビ並べて遊ぶとかいう人って案外いないものなの?

ダライアスllで試したけどちょっと調節したら意外に違和感なかった思い出

563 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 01:20:49.91 ID:5AxWcV140.net
よほど最近の3Dゲームを高設定以上でやりたいとかじゃなきゃ全然大丈夫そうに見えるが
あ、ダライアスは最近のゲームから除外しての話で

564 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 01:25:21.70 ID:L/Ptzmy80.net
2台目のモニターなんとかして7incタブレットで代用できないものか

565 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 01:26:27.89 ID:gzvkEhvY0.net
同じことしてる人けっこういるみたいだ

ttp://m.imgur.com/2Y0PkX8.jpg

566 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 01:26:55.54 ID:bYrYZJ/l0.net
CSってPSPダラバーみたいに可愛いアンドロイド出てくるEDとかあるのん?

567 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 01:33:27.57 ID:8zWtFgJ80.net
>>566
名も無き戦士がいつから人間だと錯覚していた?いつから男だと錯覚していた?
つまり想像力だ

568 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 01:43:47.35 ID:G2c9dFW1O.net
えっTi2出てこないの?マジで?

569 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 01:45:17.23 ID:yWNWpJqk0.net
あんなキモいキャラいらん

570 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 01:59:02.39 ID:o4J3qziF0.net
Ti2は、2度とダライアス星へは戻れなかった…
クリオネとウミウシの中間の生命体となり、永遠に宇宙空間をさまようのだ
そして死にたいと思っても死ねないので、そのうちTi2は考えるのをやめた

571 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 02:12:10.71 ID:MjmLQuL70.net
https://youtu.be/bUe5Ugg6Iks

572 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 02:27:00.21 ID:YZctNHkt0.net
>>568
 脇役止まり。ストーリー内で名前はよく出るらしいよ。

573 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 02:29:12.30 ID:df63ITVy0.net
>>555
スト4が動くならダラバーCSは確実に動く
スト4は軽いがそれでもダラバーCSよりはかなり重いのだ

574 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 03:10:38.59 ID:b9qTgPBC0.net
3時過ぎたがSteamでまだ買えないか

575 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 03:13:09.25 ID:SdD7kkPs0.net
こねえ早くしてくれ胃に穴が開く

576 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 03:17:05.49 ID:b9qTgPBC0.net
公式ツィッターで「Steam側のダウンロード開始時間までは正確には判りかねます。」
って呟かれてるから3時過ぎに来ない可能性もあるか・・・
なんにせよ早くしてくれ('A`)

577 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 03:31:33.13 ID:iqCfFB7W0.net
CSなら俺の横で寝てる

578 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 03:33:34.56 ID:N5rXVQzW0.net
寝れば楽になれるよ?

579 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 03:49:53.00 ID:rBgj0iSI0.net
良いよなぁNEETは。
俺は普通に仕事だから
もう寝るわ。

580 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 04:53:27.08 ID:WY7not8P0.net
公式TOPにPS4版延期のお知らせ...
1/15(金)だと

581 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 05:06:31.22 ID:jkh2i8nc0.net
今頃何言ってんだ?

582 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 05:16:51.73 ID:aheuuKoH0.net
一瞬PC版のことかと焦ったわw

583 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 05:34:57.74 ID:1u5xJaDx0.net
24時間営業の店に今から行ったらvita番売ってますか?
やっぱり9~10時くらいにならないと在庫有っても売ってくれないのでしょうか??

584 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 05:40:25.57 ID:jkh2i8nc0.net
店による

585 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 06:08:43.55 ID:/MaqKiZY0.net
あー公式PV見てるだけで一晩終わってしまった…
我慢してるが
はだけてしまいそうだわ
早よ遊びてー

586 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 06:51:51.09 ID:qc0paBkZ0.net
そういや、PC版てキーボードで4機出せるのか?(残りの3機の操作は考えない)
クロニクルだと拠点行くのに、必ず多人数の壁があるしなぁ

587 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 07:07:30.77 ID:1+99pMbb0.net
vita版はどんな感じ?
PS4版とどっちにしようか悩んでんだけど

588 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 07:12:51.20 ID:4/IjIovq0.net
PS4版とPC版の違いってどんなもん?
解像度とデュアルモニタ対応以外に何かある?

589 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 07:15:02.98 ID:o4PF7afE0.net
主力市場で寸止め詐欺…
ザマァwダライアサーざまああ〜wwww

590 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 07:26:40.05 ID:o4J3qziF0.net
オリコンはさておき、とりあえずアマゾン一位は達成したな

591 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 07:47:29.31 ID:rtNaKIWSO.net
PS1Gダラの時も直前に延期してなかったっけ

592 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 08:03:13.47 ID:b9qTgPBC0.net
ちょっと まだ来てないのか(>'A`)>

593 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 08:07:35.75 ID:zWAk2FVz0.net
ボスに撃ち込んでバーストゲージが回復しない・・・

594 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 08:18:48.27 ID:4o+OgPw30.net
PC版以外はまだバースト機関が故障したままなのか
修正パッチの審査とかえらい時間がかかるんだな

595 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 08:20:01.30 ID:CVI7rDhB0.net
もしかしてsteamで買うのが1番いいのか?
オンボードのグラボで動くかなぁ

596 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 08:24:31.20 ID:AXyH9UB/0.net
atom z3735fですら起動しちゃうレベルなんで、今時のオンボードなら余裕だと思う

今時じゃなかったら型番書いてみ

597 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 08:30:36.26 ID:CVI7rDhB0.net
>>596
あすすのi3搭載のベアボーンなんだけどインテルのHDグラフィックス4000ていうのが載ってるみたい
これで遊べるならsteamも視野に入れるわ

598 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 08:34:34.35 ID:RcTLunKZ0.net
それなら余裕で動くはずだが

599 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 08:37:12.34 ID:ABp2XAHX0.net
>>597
同じビデオチップのi7-3632QMノーパソだけど全く処理落ちなく動いてる

600 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 08:40:16.14 ID:CVI7rDhB0.net
まじで!?
オンボードなんで3Dゲーは全部諦めてたけどsteamで買うわ
ありがとう

601 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 09:17:33.90 ID:knXsIGeM0.net
CPUはC2Dでも行けそうなのかな

602 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 09:30:34.55 ID:t0g2mApQ0.net
>>597

動くよ。それ

603 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 09:31:31.57 ID:ywGo1zj80.net
PC版買おうとしてる人STEAMの必要要件みてないの?

http://store.steampowered.com/app/377870/

604 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 09:32:56.84 ID:sdLixMkN0.net
てかPSP版に毛が生えた程度のグラなんだから余程の化石PCじゃなけりゃ動くやろ
ダメだったら返金も簡単にできるんだし買ってみればいいんじゃねーの

605 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 09:34:10.58 ID:dZuzlHw20.net
vita版のレビュー記事あるな

http://gigazine.net/news/20160113-dariusburst-cs-review/

606 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 09:35:38.15 ID:Nud6PFqa0.net
shop限定vita版届いたー
ゲームとCDと本が別々に入ってるだけかと思ってたら
しっかりした化粧箱に収まっててびっくり!

607 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 09:37:29.40 ID:wZdeYeCz0.net
2画面出力でも大丈夫なようにわざと綺麗にしない配慮

608 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 09:40:22.63 ID:rEPTtSLV0.net
こっちも、vitaの同梱版来た。
冊子読んだら、蟹3種ウミウシ2種ギガンティックバイトの事載ってたな。
ゲームは仕方ないけど、字がちいせー。

609 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 09:48:30.76 ID:nS8CRkoa0.net
今日一日何しようかなorz

610 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 09:50:55.13 ID:AXyH9UB/0.net
>>603
PCゲームに縁のない人が、自分のオンボードグラフィックの性能を把握できずにプレイ躊躇するのはもったいない
この質問ばかりになったら困るけど、詳しくない人の質問も少しは聞いてあげてもいいのではないかと思う

Atomのタブレットで序盤は試したんだが、一番処理落ちしそうなところも処理落ちしないでプレイできるか、少し気になる。あとで試してみたい

611 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 09:53:48.22 ID:a8wVKOrt0.net
限定版届いた〜
仕事行ってくるorz

612 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 09:59:54.52 ID:IAyobHCz0.net
steamきた

613 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 10:02:38.99 ID:rEPTtSLV0.net
CSモードやったら最初のボスが
はいはいどうせフオッスルさんだろと思っていたら、いきなり蟹出てきた。
やるな開発。
sssp://o.8ch.net/62d7.png

614 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 10:02:43.56 ID:zYwHEMoW0.net
Vitaまだだね

615 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 10:03:09.00 ID:HA6Gi6An0.net
>>603
>>610
GForceの型番書いてたらオンボードは無理て思っちゃうんよ
自分が自作してたのてVooDooBansheeとかの時代なんで最近のは型番見てもピンとこなかったりでさ
甘えんなと言われればそれまでだけど

616 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 10:05:17.43 ID:IAyobHCz0.net
Vitaもきてる

617 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 10:23:17.88 ID:uvJJBkFb2
VITA版検索すると出てくるよ

618 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 10:11:32.69 ID:EmKHaTBi0.net
Vitaまだじゃん

619 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 10:12:54.79 ID:I6BQchjU0.net
VooDoo懐かしすぎわろた

620 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 10:14:21.63 ID:IAyobHCz0.net
PCでみたらあったよ 新着にもある
https://store.playstation.com/#!/ja-jp/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0/dariusburst-chronicle-saviours/cid=JP0117-PCSG00680_00-DARIUSBURSTCS000?EMCID=JGM0002354-20151211-menuSALE

621 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 10:17:13.25 ID:zYwHEMoW0.net
ああ、今行ったら来てた。>>616の時点では検索にもかからんかったよ

622 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 10:18:24.93 ID:EmKHaTBi0.net
Vita上でも今来た。
検索しないと出てこないよ!

623 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 10:18:41.64 ID:akzWw+L20.net
Steam眺めてたらこれが目に入ってびっくりした
面白いのか?
ダライアスは外伝は簡単なルートならクリアできたけどGダラは俺には難しかったなぁ

624 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 10:20:29.99 ID:wt9oc8F/0.net
>>623
試しに買ってみ?
あわなきゃ返金すりゃいいのよw

625 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 10:22:02.13 ID:zYwHEMoW0.net
>>623
ブラックホールボンバーやαビームより制約軽い敵弾消す手段あるから
Gダラよりかは入りやすいと思うよ。ちな外伝やGダラモチーフの機体もあり

626 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 10:27:01.64 ID:N2dXEkgg0.net
ACモードは随分と横長になるみたいだけど、Vitaでも大丈夫?
なんか画面が凄く小さくなりそうな気がするんだが…

627 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 10:32:50.12 ID:I6BQchjU0.net
vitaの画面比率に最適化されてるって近所のキングフォスルが言ってた

628 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 10:34:11.98 ID:c265SGnV0.net
PC版てデュアルモニタ出来るんか。
Vita限定版届いて遊んでるが、買おうかな。

629 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 10:37:35.46 ID:c/TYX07J0.net
PS4のパッケージ版きたらバーストして

630 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 10:38:37.27 ID:6HC0K9iw0.net
>>627
お前どこ住みだよ

631 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 10:39:29.44 ID:DKwXW0Js0.net
Steam版パッチ2弾来てるじゃん

632 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 10:40:14.94 ID:lGC9meH/0.net
とりあえずSteam版買って遊んだけどキーボード操作ムズいw
慣れよう

633 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 10:42:05.25 ID:akzWw+L20.net
Steam版はXbox360のコントローラ使える?

634 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 10:46:32.52 ID:zYwHEMoW0.net
>>626
とりあえずゾーンAだけやったけど、画面はほぼ問題ない

635 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 10:48:46.62 ID:QCYpwwOv0.net
>>633
Win8,1 64bitで非公式ドライバWin7 64bit版入れて使ってる。
Win10でこのドライバが使えるのかは知らね。

636 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 10:48:47.45 ID:6HC0K9iw0.net
明日何時に帰れるかな…
まぁ出先からでもスマホで購入&ダウンロード出来るみたいだからすぐ遊べるだろうけど

637 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 10:50:46.80 ID:S/FArrxL0.net
>>635
この前まで10で使ってたで
断線したっぽいから箱ONEコンに買い替えたけど

638 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 10:50:49.37 ID:r2o37bXj0.net
>>634
CSじゃなくてAC版で問題ないならVITA版も買っておくかなー
動画見る限りじゃ処理落ち的なのもなさそうだし
そういえばVITAとPS4でフレームレートって違うんかな?

639 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 10:51:46.03 ID:BNNbkU/+0.net
>>635
Win10はデフォで対応してるからドライバー不要

640 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 10:51:46.82 ID:zYwHEMoW0.net
>>638
たぶん両方60FPSじゃない?

641 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 10:51:59.77 ID:+BA2VuW/0.net
steamで購入
めっちゃいいわあ(・∀・)

642 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 10:53:01.85 ID:ywGo1zj80.net
おおおおいいいい!!!
ウルトラワイドの修正来てないじゃないかぁ!

643 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 10:55:10.16 ID:QCYpwwOv0.net
キーコンフィグでもコントローラーでOK押したら
Please Waitのままでキーボードの方押さなきゃ戻れないのも直ってねえw

644 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 10:59:22.48 ID:kiVYKSxy0.net
12/4購入組だが結局Collector Editionとかいうのが同じ5440円なのだな
ガイドブックとかどうせ大した内容じゃないだろうし要らないんだが
それより買うのやめたVita版についてるCDの方が気になる

なんかそれ以外のDLCが1個見えた気がしたがストアページが固まったから
Steamクライアント再起動したら本体とガイドブックしか出なくなった

645 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 11:00:50.69 ID:DI19CfHk0.net
steamキター!けどなにこれ・・・
ゲームが何倍速かになっててゲームにならないんだがwww

646 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 11:04:20.12 ID:ywGo1zj80.net
>>645
とりあえずリフレッシュレート60で起動してみ?

647 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 11:05:29.03 ID:HRzX1qXM0.net
FMV CE/D50という古いパソコンでも動きますか?

648 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 11:06:45.18 ID:zYwHEMoW0.net
しかし撃ち込み回復ないのがアレだな。steamはパッチ来てるん?

649 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 11:09:37.60 ID:ywGo1zj80.net
スチムーの更新情報

DARIUSBURST Chronicle Saviours v1.00 rev 4614 高速化の改善とゲーム修正
2015年12月16日 - RM Dev
DariusBurst Chronicle Saviours V1.00 rev 4614 - 12/15/2015 変更内容

リフレッシュレート問題の対応を行いました。60Hz上限としたため、これにより120/144Hzディスプレイでウィンドウモード/デュアルスクリーンモードにて、高速化する問題を修正しました。
CSモード ボスにウェーブを当てた際に消えずに貫通する問題を修正しました。
※OriginとGaidenについては貫通する仕様となります。
CSモード ボスを攻撃してもバーストゲージが回復しない問題を修正しました。
いくつかの問題が発生していたテキストを修正しました。

DARIUSBURST Chronicle Saviours v1.00 r4894 :日本リリースに伴って、キャビネット追加と細かい修正
1月14日 - RM Dev
Dariusburst Chronicle Saviours r4894 更新情報

日本発売に伴いキャビネットが追加されました。
65〜128のキャビネットが新規キャビネットとなります。
進行していない状態からプレイされたい場合は、新しく追加されたキャビネットにてご遊戯ください。
不具合修正による影響のため、各キャビネットの『拠点』のクリア状況がリセットされます。
リセットが行われても既に解放されている星系を選択いただくことは可能です。
バグフィックス
CSモード_Murakumo機でバーストビームを維持してボス戦に移行した際、オプションが消える問題の修正
直前に使用した機体の左スティックの操作の「ON」「OFF」がメニュー画面での操作にも反映される問題の修正
CSモード_バーストルールでポーズ後にCONTINUEするとポーズ中のゲージが回復する問題の修正
「CABINET SELECT」にて「Cabinet」変更中にネットワークエラーを発生させた際、通信エラーが発生した旨のメッセージが複数回表示され続ける問題の修正

650 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 11:09:47.25 ID:V87FcJv10.net
キャビネット追加か steam版はどのキャビネットで遊べばいいのか

651 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 11:11:08.45 ID:MyccxhUy0.net
PS4版は遅れた分、steam版と同じくらい更新してあることを期待したいが。

652 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 11:12:25.34 ID:ywGo1zj80.net
>>648

ハードとメディアは何だね?

653 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 11:12:28.07 ID:zYwHEMoW0.net
>>649
来てるねー。PSストアはPS4発売してからかな

654 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 11:13:03.31 ID:Sd2JPghB0.net
すったもんだしててなんかアレだなと思ってたが
Freedomの歌詞見たら俄然燃え上がってきたぞ

655 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 11:13:18.04 ID:DI19CfHk0.net
>>646
モニターの方を60にしても駄目で、機能するか分からないけど
steamの起動設定でフレーム固定コマンド入れても駄目だった・・・

656 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 11:16:02.01 ID:wQFg89aU0.net
VSync強制なのかな
まぁこの手のゲームなら致し方ないか

657 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 11:19:54.02 ID:ywGo1zj80.net
>>655
何かのアクセラレータが影響してるとか?

後は分からん
環境書いてサポートにメールだ

658 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 11:21:53.74 ID:CXqb6SWE0.net
ダライアスオデッセイって何ページくらいあるの?
攻略に役立ったりする?

659 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 11:25:07.40 ID:b9qTgPBC0.net
ACモード
紫色のゴキブリみたいな奴で詰まってるwww

660 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 11:25:12.76 ID:t0g2mApQ0.net
>不具合修正による影響のため、各キャビネットの『拠点』のクリア状況がリセットされます。

クロニクルのハイスコアが自分の攻略以外ずっと「???」になってたから覚悟はしてたけど、やっぱ一回リセットか
ま、べつにいいけど

これでスタートラインは揃ったね
・・・steam版、区域ワールドワイドって仕様では書いてたけど日本のみで管理してるのかね???

661 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 11:25:32.11 ID:RyC2eWR70.net
みんなvitaかPS4版買うと思ってたら
steam組多いんだな

662 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 11:27:41.99 ID:RyC2eWR70.net
>>658
以前出てたダライアスシリーズの設定資料集に今作分を加筆した物で
攻略本では無いよ

663 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 11:28:35.11 ID:DI19CfHk0.net
PS4スティック高いんだもの、360スティック使い回したいのでsteamにした

664 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 11:29:39.93 ID:wt9oc8F/0.net
steam版オデッセイって拡大縮小機能なしなん?

665 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 11:31:33.35 ID:jkh2i8nc0.net
うちの環境で大画面でやるならPS4なんだよなぁ
PCをテレビの方に出力すればいいだけなんかも知れんがw
でも、現物も持っておきたい気がするのでvitaも捨てがたい

全部買えって事か?

666 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 11:31:53.91 ID:zed9UQzt0.net
一日延期って事務的かなんかの手違いか?
それかセールの伏線か

667 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 11:33:34.98 ID:gubsSFoO0.net
VITA版やってるけどヌルヌルでいいな

668 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 11:35:38.18 ID:CXqb6SWE0.net
>>662
レスありがとう
そんなに高いものでも無いし検討してみる

669 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 11:36:00.73 ID:Sd2JPghB0.net
24インチを並べてSTEAM版やってるがもうたまらんぞ
あとは携帯機から始まったバーストだしVita版が届くのを待っている

670 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 11:36:31.82 ID:AquDdNBE0.net
PS4待とうかと思ったけどsteam版買っちゃったよ
surface pro3で普通に動くけどACモードだとゲージが見えんw

671 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 11:38:09.32 ID:G2c9dFW1O.net
あー1日遅れちゃったわー
こりゃーお詫びしなくちゃー
一週間だけ値引きいたします!

という自然な流れでセールできる作戦

672 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 11:38:43.03 ID:PSzNBK0y0.net
>>659
暴王をゴキブリ呼ばわりとは

673 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 11:39:24.43 ID:G2c9dFW1O.net
>>572
脇役止まりなんですか?なんかさびしい…

674 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 11:40:30.49 ID:WEnNlMJ00.net
家庭用版買う人はPS4とVita版どっち買うの?
大画面でやりたいがパッケージはほしいんだよ

675 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 11:42:07.44 ID:gubsSFoO0.net
>>674
俺はどっちも
久しぶりの家庭用ダライアスだしケチることもないしな

676 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 11:42:10.15 ID:xd60rA6vO.net
PCはグラボの設定でAAかけてポリゴンのギザギザを滑らかにしたり
SweetFXで雰囲気変えたり出来るから解像度だけじゃなくグラフィック面では一番いいと思う

677 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 11:45:53.51 ID:hfjobsi20.net
オデッセイがDLCで1480円か
これでいつでも買えることが分かったし後でいいや

678 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 11:47:04.50 ID:WEnNlMJ00.net
>>675
どっちもか…悩む、悩む
Vita版は開けずに特典CD聞きながら棚に飾ってにやつくためのオブジェになりそうだし…

679 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 11:49:48.59 ID:Uhvq0op40.net
多分ps4版の延期はpsnのダウンロード版金曜縛りのせいじゃないかなあ

680 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 11:50:16.24 ID:HA6Gi6An0.net
特典CDて後で同じ曲収録されたアルバム出たりするかな?

681 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 11:50:30.49 ID:QE/kJuTo0.net
うちのvoodooでも動くの?

682 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 11:52:37.34 ID:jmWhGeRy0.net
>>674
 まずはPS4で購入してゲームを堪能する。そしてパッケージでも持ちたいと確信できるぐらい気に入ったのなら
パッケージを購入すればいいんじゃないかな? 先延ばしにして衝動買いを回避だ。先延ばしにしても欲しいと思え
るのなら、それは自分にとって必要な買い物ということだ。迷うことなく買うべし。

 自分はPS4もVitaも持ってないからPC版かな。 すでに2冊ももってる設定資料集を込みにするか迷う。

683 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 11:55:51.51 ID:QE/kJuTo0.net
まあsteamはセールなのにPS4定価だったらこの時点で黒歴史になるよね

684 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 11:56:58.72 ID:zYwHEMoW0.net
うーむ、CSモードでステージ選択うろうろしてるとエラー落ちするな

685 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 11:58:50.02 ID:DI19CfHk0.net
むしろ最初から全部買うと決めていれば何も悩まなくていい
Steamやりながら限定版届くの待つよ

686 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 12:01:43.84 ID:qgp0SHC/0.net
蟹のBGMが好きです

687 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 12:07:01.68 ID:TzQsaxyX0.net
>>679
昨日か一昨日アサシンクリードクロニクルインディア配信開始されてたし、それはない

688 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 12:10:54.17 ID:1u5xJaDx0.net
あーやっぱvitaじゃACが目につらすぎる
vitaはCSだけにしとこ

689 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 12:14:44.12 ID:jkh2i8nc0.net
>>680
昨日出たCDがそうなんじゃないの?

690 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 12:19:46.27 ID:DI19CfHk0.net
限定版の特典CDはアレンジサントラじゃね

691 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 12:20:37.31 ID:jD53aHhh0.net
>>689
昨日出たのはサウンドトラック。ゲームで実際に使われてるBGMが収録されてる
特典に入ってるのはアレンジバージョン
将来的に別収録されるかはワシにも分からん…

692 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 12:21:34.03 ID:qlkoiZO60.net
vita版パッケージ版、読み込み長いね。
あと、アーケードモードのSエリアで処理落ち確認した。

693 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 12:24:34.10 ID:AjPm6n6T0.net
>>681
久しぶりに聞いたな、その名前

694 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 12:25:17.88 ID:FqJGM5Km0.net
VITAはパケもDLも読み込みに差はないはずだからVITA版自体が長いんだろうなあ。

695 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 12:25:48.64 ID:cbyAsPqY0.net
VitaTVかSteamか……。
Radeon HD 7570 というグラボなんだが、足りないかな、どんな感じ?

696 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 12:28:07.48 ID:HA6Gi6An0.net
>>691
そういう違いあるのかー
まぁでもゲーム中で使ってない曲ならいいか

697 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 12:32:08.14 ID:oMqnbrcE0.net
これDLCはPS4とvita共有なのかな?
Vita版は買ったから高画質様にPC版買おうと思ってたけど、
DLC共有ならPS4版でも悪くないんだが
sssp://o.8ch.net/62gx.png

698 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 12:32:55.73 ID:gubsSFoO0.net
クロスセーブ対応だしDLCも共通じゃね

699 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 12:34:21.73 ID:yKBSGKkg0.net
>>695
余裕
なんならグラボいらないかもしれない

700 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 12:35:42.80 ID:zYwHEMoW0.net
>>692
ACの起動はDL版でもかなり長い

701 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 12:36:03.49 ID:RyC2eWR70.net
>>691
特典のCDはタイトーの色々なゲームのアレンジ版じゃなかった?

702 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 12:39:38.04 ID:f66yNSR80.net
盛り上がってきたなあ。
自分は会社終わってから購入だぜ

703 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 12:39:46.95 ID:cbyAsPqY0.net
>>699 ありがとう。

704 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 12:39:56.80 ID:Hj+QbL2U0.net
オレは夜から参戦するわ!

705 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 12:42:11.87 ID:cbyAsPqY0.net
スペシャルプロモーション! 1月21日 に終了

Steam さっき見たときは20日だったと思ったが。

706 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 12:43:28.69 ID:GQ8f29k20.net
steam早速20%offにされててワロタwww
いやワロタどころかセールまで我慢しようと思ったのに
ぐわんぐわん購買意欲がゆれうごいてるんだが
どうしたらいいんだよブラザー!!

707 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 12:44:49.43 ID:PpsLi+Ce0.net
値段で迷ってる時は買えという黄金律

708 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 12:45:25.46 ID:gEQIATVk0.net
カニ格好いいな
ちゃんとカニ型であることをいかしてそれっぽい動きしてるのがいい

709 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 12:45:26.70 ID:+8qkrTXl0.net
もとのバーストACの基板スペックがCore 2 Duo E6400の
GeForce 7900GS だからその位で十分だね

710 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 12:45:48.92 ID:enkpDNaG0.net
オデッセイは相変わらずのクソ解像度?

711 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 12:45:51.10 ID:Sd2JPghB0.net
ACモードの自機が赤だとなんか慣れないなw

712 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 12:46:06.55 ID:GDFuXmR70.net
割引っていまで?

713 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 12:46:35.30 ID:jmWhGeRy0.net
 さっそく購入していっしょに盛り上がろうぜ。

714 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 12:49:14.39 ID:PpsLi+Ce0.net
ここのスレで重点的に攻略するキャビネット決めようとかいう話出てなかったっけ

715 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 12:50:34.98 ID:RyC2eWR70.net
>>706
趣味の鉄則

迷即買!
買わずに後悔より買って後悔!
多々買え、多々買え・・・

716 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 12:53:26.31 ID:nYxHwEfa0.net
>>709
Pentium4 651だよ

717 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 12:58:20.85 ID:GQ8f29k20.net
>>709
クソスペすぎてビビッた

今新品で売ってるどんなPCでも動くなそれ。

718 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 13:00:25.88 ID:DHTP6Pd10.net
steam版買って動くの確認した。
よし、仕事いってくるか…

719 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 13:00:38.41 ID:OebnOEeJ0.net
恐る恐るPC版買ってみたが警告とボス撃破時が少し重いがそれ以外は快適で安心した。
ただこれACは画面設定とかないんかな?

720 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 13:04:11.54 ID:jkh2i8nc0.net
>>691
そうだったのか
ありがと

Steamっていつの間にかコンビニ払いも出来るようになってたのね
洋ゲーの購入も随分と敷居が低くなったな

721 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 13:06:10.24 ID:rtNaKIWSO.net
>>684
俺もエラー起きたわ

722 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 13:07:34.75 ID:UvuyfDY30.net
とりあえずお前らの評判待ち
バンナムのせいで発売日にゲームを買う勇気が無くなった。

723 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 13:07:43.33 ID:N2crZ4OT0.net
結論としてはPC版以外買うのは情弱って感じか

724 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 13:08:00.91 ID:i1oGElPo0.net
ノートでもできそうだなVita欲しいから我慢だsteam版また安くなるだろうし

725 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 13:08:45.75 ID:Sd2JPghB0.net
サントラ、SPの曲もミックスの差か印象がちょっと異なる

726 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 13:13:11.43 ID:IX3pwsAU0.net
vitaでやってんだけど
csモードのランキングってどうやって載せるの?
人のランキングは見れてる

727 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 13:16:52.40 ID:bqvurrv+0.net
senにもPS4のストアにもPS4版登録されないんだけどいつくるんだろうか

728 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 13:17:23.93 ID:df63ITVy0.net
やる気ねーなー
ウルトラワイド問題とかその他修正は絶対あると思ったけど
ほとんど手を付けてないじゃないか
てか言いたくないけどもPVだとウルトラワイドで表示している
外人さんとか詐欺だろとか言ってるしこれは流石にないな

青く光る電気ピカピカみたいな敵の残像が
ボス戦突入しても残り続けるとかも修正されてない
概ねバグはCSモードだけど大丈夫かと

729 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 13:20:35.33 ID:df63ITVy0.net
今どきのノートPCはHDMI出力は大抵ついてるから
テレビに簡単に写せるし50インチクラスのテレビなら
ACモードもそこそこ行けるしPC版がお勧め

730 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 13:22:52.04 ID:GQ8f29k20.net
ポチってきた

個人的にはDLC機体が来てからが本番。
早くブラックフライを使いてぇぜ!!

731 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 13:23:35.90 ID:H4obatis0.net
steam版買おうと思うんですが、空き容量いくらあれば、おkですか?

732 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 13:23:44.63 ID:G2c9dFW1O.net
VITA一択

733 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 13:26:29.32 ID:GQ8f29k20.net
>>727
明日配信だってよ

734 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 13:28:45.96 ID:N2crZ4OT0.net
低スぺPCでも動くんだし家庭用買う奴はおらんだろ
コレクションやお布施で買う奴以外は

735 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 13:29:15.32 ID:bqvurrv+0.net
PS4版のDLこないし公式ページからSENへのDLページのリンクがVita版と間違ってるし
スクエニアップし間違ったのかな

736 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 13:29:44.24 ID:sRmjcEgC0.net
>>731
公式読めよ

737 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 13:29:56.97 ID:bqvurrv+0.net
>>733
明日かー
ま残念だけど1日くらいなら待つか

738 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 13:32:01.85 ID:MHjZ6eyh0.net
しかしパッケージのPS4のは売ってるのにDLだけ明日って緊急修正か何かかのう

739 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 13:32:21.68 ID:GQ8f29k20.net
>>731
ゲームフォルダは1.67GBだから2GBもあれば

740 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 13:34:01.36 ID:DI19CfHk0.net
>>728
ウルトラワイドについては修正するって公式がフォーラムで言ってたような
気になるバグがあるならフォーラムで報告しとけばそのうちパッチでなおるやろ(steam脳)

741 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 13:35:30.10 ID:ipS/VkJo0.net
アレンジCD、一曲だけで11分のがあって吹いたわ
言ってた通り力入ってるわ渡部さんのメタブラアレンジ

742 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 13:35:44.04 ID:DI19CfHk0.net
>>726
ランキング載るのはプリセットのみ
あとランキング反映されるのは一定タイミングごとにまとめて反映みたいよ

743 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 13:35:58.72 ID:jkh2i8nc0.net
>>738
ps4のパッケージ版?

744 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 13:37:25.38 ID:ywGo1zj80.net
開発側の人間が足りてないんだろうなぁ・・・

もともとvitaだけがマルチプラットホームになって
DLCやキャビネット関係の準備も忙しいもんだから

745 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 13:40:40.64 ID:6d5PN9jt0.net
>>738
昨日PS4本体のアップデートあったからそれで何か不具合でも起きたんじゃない

746 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 13:40:49.46 ID:c265SGnV0.net
Vita限定版が届いた箱の中にサイン色紙入ってた、、、。
サイト見たら抽選で8名とか、、、。
サイン色紙の事なんて気にしないで予約したから、
ガチなファンの人に申し訳ないが、大切にしよう。

747 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 13:44:01.25 ID:zYwHEMoW0.net
>>746
コンポーザー勢のサインなんてあるのかーと思ったら
しれっとアメザリが混ざってたやつか。おめでとう

748 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 13:53:12.07 ID:v1ZQyoo60.net
>>746
特典は2月に別送ってなってたのに
パッケに入ってるの?

749 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 13:58:17.62 ID:c265SGnV0.net
>>748
届いた箱のなかに入ってたよ。
色紙が入ってるから何かと思ってサイトで調べたら抽選と知った次第。

750 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 14:07:08.17 ID:UT3iVT3S0.net
まだ輸送中だけど、俺のにも入ってると嬉しいな

751 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 14:08:00.49 ID:5lXbHBU20.net
steamで海外版買った人間だけど、今ストア見たら資料集単体で売ってるんだけどいいのかこれ
で、レビュー見たら解像度が低くて字が潰れてるって書いてあるんだけどいいのかこれ

752 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 14:08:37.95 ID:qDG/VUlx0.net
そこそこ安いWinタブで動かしてる人いねーのケ
Atom3735Fでメモリー2GB的なスペッコので

753 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 14:11:41.31 ID:tRPIdrsa0.net
>>751
後半クロニクルモードの星系解説なんだけど全く読めんな
ズーム機能もないし

754 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 14:16:13.67 ID:HA6Gi6An0.net
PS4版の延期は資料集の解像度上げのためだったりしてww

755 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 14:21:06.93 ID:b/JxuF9W0.net
vita版ゲオで3500円で売れたよ

756 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 14:24:57.42 ID:b/JxuF9W0.net
ごめん3300円だったわ

757 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 14:27:11.35 ID:df63ITVy0.net
終わった・・・
アップデート後CSモードクリアする度に操作受け付けなくなるwww
何やってんだ
これはひどいぞ

758 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 14:27:59.84 ID:GQ8f29k20.net
今ちょっとプレイしてみたがCSモードくっそおもろいな。
初代の正統進化って感じで。
一方ACはやっぱりクソゲーだった。

なんでバーストゲージ消したんだあれ?

759 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 14:29:44.06 ID:n2P5H5nH0.net
キャラアニ販促動画
https://www.youtube.com/watch?v=9sazniDP9Cw

760 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 14:34:04.90 ID:mF6xvR5z0.net
PSPのバーストと一緒で次ステージへの移動の時にガクガクなるますな
ゲーセンでやったことないんだけどもしかわざと?
「あえて」やってるならそれはそれでOK

761 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 14:34:33.35 ID:mF6xvR5z0.net
ちなvitaパッケ版

762 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 14:35:14.08 ID:wZdeYeCz0.net
>>757
おま環だからサポートに連絡しなさい

763 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 14:38:21.14 ID:jD53aHhh0.net
とりあえずCSモードで時系列を遡りながらやってるがめっちゃ楽しい
これACみたいにエリアの名前の由来あるのかな?なんかいかにもアナグラムっぽいのばっかりだが分からん

764 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 14:41:18.82 ID:G2c9dFW1O.net
エンターブレインとか

癒着?

765 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 14:41:49.23 ID:bWSFv/WR0.net
>>691
segaのゲームのアレンジも入ってるはずだから、そのまま全部はないんじゃないかな?

766 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 14:43:03.95 ID:tBDZ7uL7O.net
午前指定なのに来なかったわ
エビテンがクソなのか佐川がクソなのか


・・・どっちもクソなパターンか?

767 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 14:46:35.16 ID:UT3iVT3S0.net
>>760
PC版でもそこはあえてfps落としてるみたいだから
家ゲー版も同じだろう

768 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 14:48:24.25 ID:CjRBw21c0.net
PS4版の延期はsteamのセールに合わせて価格改定してるからとかだったり
うん、ないな

769 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 14:48:29.33 ID:n2P5H5nH0.net
解説動画【ACモードのこだわりポイント】
https://www.youtube.com/watch?v=YEkHYE3-j3c
解説動画【AC・クロニクルモード】
https://www.youtube.com/watch?v=GjZLQV2Ebu0

770 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 14:49:38.68 ID:n2P5H5nH0.net
解説動画【CSモード】
https://www.youtube.com/watch?v=GjZLQV2Ebu0
解説動画【ダウンロードコンテンツ】
https://www.youtube.com/watch?v=Rg4dMX4Ud08

771 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 15:17:33.60 ID:MyccxhUy0.net
CSモードはこっちですな
https://www.youtube.com/watch?v=x9F_KRMF9xQ

772 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 15:18:31.43 ID:bVHskVLY0.net
レースゲームやってる環境で3画面持ちなんだが、このゲームは3画面でも行けるのだろうか?32:9だと左右が切れる?

773 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 15:19:02.15 ID:n2P5H5nH0.net
あ、リンク間違ってたか 指摘ありがとう

774 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 15:29:00.56 ID:gzvkEhvY0.net
何回「えっと」「え〜と」を言ってるかカウントしたくなるインタビュー動画だったな

775 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 15:29:56.03 ID:ssU5shoX0.net
今日発売だったのか
もうちょい先だと思ってたからどのハードで買うかも決めてねえ

776 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 15:30:10.17 ID:A+eu7UiT0.net
筐体に接続の報告キタ
http://6717.teacup.com/gentukiban/bbs/9710

777 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 15:30:53.82 ID:df63ITVy0.net
>>758
感想は人それぞれだと思うが
個人的にはCSモード結構ダメだわ
バグ多いしやはりバランスとかステージ構成とかかなり適当
STGでやっちゃいけないことやってるステージもあるし

>>760
それはアケでも同じ
ランダムでカクつく
恐らくデータ読み込んでる

778 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 15:34:28.28 ID:I6BQchjU0.net
>>777
ネタバレにならない範囲でその「やっちゃいけないこと」を詳しく

779 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 15:35:34.36 ID:df63ITVy0.net
>>772
試してないが設定にないので2枚までしかサポートはしていない
ただリサイズソフト使えば行ける
どうせ元解像度はフルHDなので拡大されるのは同じだしね

780 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 15:39:06.79 ID:G2c9dFW1O.net
やっちゃいけないこと…

地形で潰すとかシャッターしめるとかか

781 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 15:40:19.80 ID:RcTLunKZ0.net
100%回避不可能な攻撃でもあるんか?

782 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 15:41:02.76 ID:HA6Gi6An0.net
>>780
それは最近無いからやってもらいたいくらいww

783 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 15:41:06.91 ID:wallBr5j0.net
追加ボスって3体しか居ないの?
ステージがいくらあろうが、ボスの種類少な過ぎてちょっと身構えちゃうんだが…
購入するのに背中押してくれ
ちなVITA

784 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 15:44:46.61 ID:ppEoonh50.net
発売と同時にWindows版だけ20%値下げってのは嫌がらせだなあ
当然だけどデュアルモニタ対応もWindowsだけだし
まあWindows版買ったけどね

785 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 15:45:12.73 ID:gzvkEhvY0.net
そう考えるとアーカイブスのGダラは好きにボス選んでお好み対戦できるあのモードは神ってたな

786 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 15:47:24.81 ID:3V2DlFWB0.net
ダウンロード版のオデッセイってゲーム内で見るものなのか。動画見る限りズームとか出来なさそうだし前から言われてるとおり細かい文字とか読めそうにない?

787 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 15:48:27.42 ID:knXsIGeM0.net
買ったぞC2D E6600、GTX750Tiでもなんの問題も無し
まあスト4も当たり前に動いてたからそこまで心配してはなかったけどさ
しかしモニタ新調したくなるなこれ

788 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 15:50:24.49 ID:HBWCcsK70.net
ああ・・・これだけの為に2画面にしたくなるわ・・・

789 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 15:52:09.55 ID:wZdeYeCz0.net
やっちゃいけないって最初からクライマックスとかのあれか

790 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 15:54:09.43 ID:Ic0hL3qn0.net
家庭版モードなら気にする必要ないでしょ

791 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 15:55:30.84 ID:TzQsaxyX0.net
やっちゃいけないかどうかは知らんが、
クロニクルの隕石が左からモリモリ飛んでくる面大嫌いだわ

792 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 15:57:44.04 ID:bVHskVLY0.net
>>779
ウィンドウモードにして別ソフトでフル画面表示にすればいいのかな?よし買おう。

793 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 15:59:59.44 ID:ipS/VkJo0.net
そんなやっちゃいけないことあったらがとっくに報告上がってるだろ
俺もアプデしてから遊んでみたが特に問題無し

794 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 16:03:41.20 ID:AviMexRU0.net
退席時頭上注意まで完全移植で笑う

795 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 16:08:08.74 ID:df63ITVy0.net
>>778
とあるステージで中型艦が画面外から弾を撃ってきたり
見えない位置から対空ミサイルが飛んでくる
いずれも同じステージ
対空ミサイルに関しては初代にも同じような仕様はあるが
このステージは上下にスクロールするので根本が違う

それに初代は地形に隠れているだけで画面外から撃ってきてるわけではないし
今までのシリーズでも画面外から攻撃してきた例はない
これはSTGとしては基本中の基本
画面外から撃ってしまうとゲームが成り立たないので普通はやらない

あとCSモードがアケと画面サイズが違うせいで
同じボスでも同じ攻略はできないとかある
下張り付きとか裏周りが出来ないのがかなりあるね
まあPSP版とアケ版の中間と考えても良いんだけど
終わってしまえばCSモードは多分もうやらないので良いっちゃ良いんだけど

796 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 16:13:43.83 ID:rOFGA8x90.net
27のiMac(bootcamp)でやってるけど画面でかいから凄いなw

797 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 16:14:32.98 ID:GQ8f29k20.net
>>788
ニ画面にしたらフレームが邪魔という事態に・・・・・

798 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 16:16:08.93 ID:nYxHwEfa0.net
>>776
CSはやっぱり1画面分しか出ないんだな。意味無いなぁ。
CSモードを32インチくらいの液晶の筐体でやるメリットって何があるんだろ。もっと画面でかいテレビやプロジェクターでやった方がいいんじゃないか?

799 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 16:19:07.58 ID:Kp8HNBfB0.net
画面外から攻撃はCS以前から鯨がやってた気もするがなあ
ACと同じ戦略が効かないボスも新鮮で面白いと思うんだけど

800 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 16:20:51.84 ID:ywGo1zj80.net
>>799
ムラサキレーザーは発射音確認して回避、とかね

801 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 16:33:17.17 ID:Q7oLakCh0
海外版発売から時間があった割には、ボス撃ち込みでバーストゲージ回復しないバグが放置されてるんだね・・・。
少し残念。

802 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 16:25:14.52 ID:klV63BQo0.net
俺も、動作報告i5-4570 GTX650 WQHDモニタ RAPv3で超快適だわー
>>791
そこに、ヘビマフが右から来るとえらいことに・・

803 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 16:26:11.00 ID:DKwXW0Js0.net
同じ攻略が効かないってそんな当たり前のこと何を今更

画面外うんぬんに関してはIやIIの画面上下から横一列で急に出てくる敵がそんな感じだ
あいつらは好きじゃないw

804 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 16:34:06.67 ID:pq5n57fp0.net
いや〜、ハハッ、ひっさしぶりにゲーム、買っちゃたわ。
P4G以来だから3年ぶりくらい?w
iPhone版のデキがよかったから買ってみたけど、やるね!、て感じ。

本命は来月発売(ホントに?)の艦これなんだけどね…

805 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 16:36:31.50 ID:bWSFv/WR0.net
>>798
CS版だから1画面なのに何を言ってるんだ?

806 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 16:41:53.07 ID:BR1ARWVS0.net
>>805
2画面板を見れないとはかわいそう

807 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 16:44:39.21 ID:I6BQchjU0.net
今日を境にフレームレスモニタの売上が激増する・・・?

808 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 16:44:48.43 ID:S8UmlLNg0.net
くっそ!楽しみにしてたけどPS4明日かよ…!
家で友達と一緒にプレイするんや

809 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 16:46:24.93 ID:QowHdRlu0.net
PSP版と同じステージ構成でもやりたい

810 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 16:46:57.11 ID:zYwHEMoW0.net
打ち込み回復なし且つバーストモード以外だとジェネシス貧弱すぎるなこれ
今まで使ってこなかったからユニット壊さない立ち回りが全然わかんねえw

811 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 16:51:07.16 ID:HxGVvxoP0.net
懐古シューター勢、楽しみにしていたゲームが
配信予定日当日に延期という珍事を体験するも
スレの流れは妙にまったりしている・・・

ゆとりなら発狂してるところなのに
やっぱおっさんは格が違うなw

812 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 16:51:35.32 ID:AXyH9UB/0.net
>>752
http://www.biccamera.com/bc/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3279997
これでAゾーンボスまでは動いた。そこまでは処理落ちも特に無し?(厳密に比較したわけではないが)
それ以降は不明

813 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 16:51:35.39 ID:iTPitglm0.net
PC版だけどキャビネット変更ってどうやってやるの?

814 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 16:52:39.85 ID:lrAEPxtr0.net
PSP以来なんだが、QUZ無被弾って難しいの?

815 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 16:54:42.47 ID:lGC9meH/0.net
ACじゃボーナス扱いだったトライデントジョーさんがCSでは凶悪に……
というかジョー全般苦手だわ

816 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 16:59:31.17 ID:fZQGcirF0.net
>>811
ちょっとわらってしまった
まあすぐにでもやりたかった人らはもう海外版買ってるからね

817 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 16:59:46.69 ID:mZZDGWTz0.net
>>802
逃げていくアイテム

818 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 17:00:12.57 ID:fZQGcirF0.net
>>814
一ヶ月経過してトロフィー0%だよ

819 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 17:09:44.69 ID:eEanaWDH0.net
VITA版届いたからとりあえず光導ルート行ってきたけど完全移植とはいえこれは見づらいなw
VITATVでプレイすれば見やすいんだろうか。

820 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 17:18:40.98 ID:G2c9dFW1O.net
>>811
まじゆるせねええええ!!詫び石よこせ!!詫び石!!100個よこせ100個!100おくまんこ!

ところで詫び石ってなんに使うんだ?枯山水?

821 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 17:19:59.88 ID:o4J3qziF0.net
メッセージ関連の演出がクソだな
冒頭は読んでる途中に敵の攻撃が始まるし、
クリア時は逆に出るのが遅いせいで、
出ないのかと思ってボタン連打して
読み飛ばしてしまう
読ませる気ないのかと問い質したい

822 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 17:21:18.69 ID:X0bJ5Fbr0.net
Vita限定版こねええええええええ
まあ鍵屋で早々に買ってるからプレイには問題ないんだけど
アレンジサントラ気になってしょうがない

823 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 17:21:20.72 ID:RyC2eWR70.net
>>811
オーディンスフィアやる時間が出来たから伸びてくれて逆に助かった
1日だけだがね

824 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 17:23:08.09 ID:IX3pwsAU0.net
vita版ACモードからタイトル戻るのリセットしかない?

825 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 17:26:52.95 ID:6OvIktqp0.net
資料ズームできないのこれ?
文字読めねーけどw

826 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 17:31:52.73 ID:tHwupxrG0.net
vitaのacモードさすがに小さすぎるよぉ

827 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 17:39:35.86 ID:i1oGElPo0.net
Vita TV持ってる人ACモードやったら小さすぎますか?
できるのならVitaTV買おうかな

828 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 17:39:39.99 ID:bWSFv/WR0.net
>>806
いや、もともと2画面対応はACモードだけでしょ

話すり替えて悦に浸ってるようだけど、うちは30インチ2画面相当で遊べるのでなんの問題もない

829 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 17:42:16.28 ID:X0bJ5Fbr0.net
やっと配達きたけどVita限定版えらい豪華な箱だなwww

830 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 17:42:23.23 ID:nEctc+/q0.net
ワイの化石ノートPCでも普通に動いてワイ歓喜
でもCSモードのボス戦前後が妙に重い、少しでも軽くする設定とかないのかな?

831 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 17:43:00.01 ID:nEctc+/q0.net
ワイの化石ノートPCでも普通に動いてワイ歓喜
でもCSモードのボス戦前後が妙に重い、少しでも軽くする設定とかないのかな?

832 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 17:46:27.73 ID:nEctc+/q0.net
連投になってる・・・スマン

833 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 17:48:42.68 ID:i1oGElPo0.net
化石ノートPCってVistaぐらいでしょうか?
自分もノートでやってみたくて

834 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 17:55:29.38 ID:X0bJ5Fbr0.net
うん、PCのモニタにVitaTVも繋いでるけどVitaは解像度が酷いな

835 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 17:58:51.69 ID:zWimU9pz0.net
Pen4とかじゃなきゃ平気じゃね、まあグラボの方が重要だろうけど

836 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 17:58:52.06 ID:gzvkEhvY0.net
シルバーホークバーストのプラモ売上も上がるかな?

837 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 18:00:51.64 ID:ywGo1zj80.net
>>831
WARNNING!!のところなら背景効果が重いはずだな
ゲフォならNVコンパネから3D設定いじってみるとか?

838 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 18:03:19.13 ID:WAYnk6Z90.net
Vita版でAC版をプレイしたけど
ウィップ系が改めて強力な部類だと感じた。

自機反転がなかったら怖いゲソ

839 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 18:03:20.50 ID:AviMexRU0.net
>>824
×

840 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 18:03:26.47 ID:HTYw2yb/0.net
ブラックフライのプラモを出して欲しい

841 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 18:04:08.11 ID:i1oGElPo0.net
>>834>>835
VitaTVは厳しいのですね
Corei?なので多分大丈夫かと返信ありがとうございます

842 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 18:18:11.68 ID:Q7oLakCh0
確かにVitaでAC小さくて見づらい。
けれど、あの画面をむりやり携帯機に押し込めたかと思うと燃える。

843 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 18:06:51.97 ID:fyxhmO0u0.net
Steamで発売当初から20%引き
PCはデュアルモニタ対応
PS4のみ発売延期
PS4どんだけ嫌われてるんだ

844 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 18:06:56.13 ID:t0g2mApQ0.net
>>795

おまえは何のために自機にバースト機関積んでるか考えた事あるか?

845 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 18:07:16.90 ID:df63ITVy0.net
>>821
だな
全然頭に入ってきてない
最初始めた頃に読んでたらドーン
クリア時もシーケンスが悪い
スコアアップ待つ奴は居ないからボタン押す
んでもう1回押さないと進まないから押すとメッセージで読み飛ばしてしまう
メッセージのあるときは即表示じゃないと飛ばしてしまうっての

あとあれだ
カスタム機で行ってても・・・フォーミュラの性能を過信するな!
とか言われても機体違うんですけどってなるw

846 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 18:07:48.05 ID:X0bJ5Fbr0.net
>>841
PCで遊べるならPCお勧めする
俺は普通のVitaの1100も持ってるから携帯機専用にするつもりだ

847 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 18:12:59.97 ID:sBXOfPKR0.net
プラモ売れるかな以前に
在庫無くてプレミア付きなんですけど
再販はよ

848 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 18:14:35.26 ID:9e/FHMVE0.net
>>751
この件に関してはマジで喧嘩売ってるわ
海外から一月発売が遅れるお詫びとして日本版だけの特典として資料集付けますって言ったのにDLCで単体販売するんだもんな
しかもゲーム内に収録してる資料と同じで危惧していたとおり資料集の出来は解像度が低すぎて文字が潰れて読めない拡大縮小機能も無しというやっつけ仕事
一月前に海外サイトで3500円で買うか一週間くらい前に1500円で買った人が正解で日本の発売日まで我慢して待ってた俺は本当に馬鹿を見たと感じて腹立つ
ゲームはロシアで1500円で買ってセール時に資料集300円くらいで買えってことかよ

849 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 18:15:49.03 ID:df63ITVy0.net
>>844
バースト機関のない機体もあるって知ってるか?
てかPSPの時からだがバースト機嫌いなんだよ
バーストはスコア稼ぐためだけにあると言って良い
てかバースト機使ったらぬるくてすぐ飽きるわ
GT系なんて縦張りして張り付いてりゃ勝てるとか全然面白くない
殆どのボスがバースと使うとクリアだけなら超簡単になってしまう
つまりスコアをやるためにある

850 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 18:18:59.10 ID:W0vUjU590.net
自分から縛って文句言うやつ久々に見たぜ

851 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 18:19:43.00 ID:gzvkEhvY0.net
>>847
そうなのか

去年急な引っ越しで未開封プラモの山を100個くらい来宅買取で処分したが未開封バーストユニットセット5000→買取500円とかで悲しかったわ買取業者の悪名承知の上だけど

捨てるよりはマシだったけどお前に着払いであげたかったなビックバイパーとセットで

852 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 18:20:03.98 ID:X0bJ5Fbr0.net
アレンジCD嫌いじゃない
限定版でぼったくられたかいがあった・・・

853 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 18:25:03.12 ID:t0g2mApQ0.net
都庁ビームとかね。沙羅曼蛇のラストシャッターとかね。昔からあんのよ。初見殺しは
普通に文句言いながら遊んだらいいのよ

アレやっちゃダメとか言うのはちょっと違うって思うけどな

854 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 18:26:18.03 ID:AERjcVHT0.net
PS4版のランキング国内限定なのかスチム版1択だな

855 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 18:29:19.33 ID:G2c9dFW1O.net
じゃあ自機やボスを女の子にして自機やステージやBGMをDLCで売ろう

856 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 18:29:52.58 ID:zYwHEMoW0.net
>>853
R-TYPE3のコース逆走とかの変化球もあったなw

857 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 18:30:08.69 ID:XnNgvvIR0.net
タイトーシューなんて昔から敵機神風も当たり前だったし何をいわんやって感じだ

858 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 18:30:27.29 ID:gzvkEhvY0.net
>>855
お前オトメディウスのDLC武装のクソさ知らんの?

メガホンとかメガホンとかメガホンとか!

859 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 18:32:14.38 ID:ygovRvcA0.net
限定版届いたけど入れる時にミスったのか本の表紙の角が折れ目つき入ってた…
(カバーだけかと思ったら本自体も)
気になったんで一応問い合わせてみたけどこういうのって交換してもらえるんだろうか

しかし箱付いてるのに袋無しの裸封入(一応プチプチ袋には入ってたが)って
豪華なのか微妙にケチってるのかさっぱりわからんな
サイバーボッツの超限定版思い出したわ

860 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 18:32:38.99 ID:EXeHmsTK0.net
Vita版とどいたー
ACモード画面ちっさくてワロタ

861 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 18:38:17.49 ID:knXsIGeM0.net
>>857
そもそも初代で
・アーム張ってたら狭くて接触の反動で激突死しかねないからわざわざ丸裸になる
とかやってんだし

862 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 18:41:27.24 ID:RyC2eWR70.net
>>861
ワザとシルバーアームで進んだりしたよな

863 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 18:45:28.88 ID:c/TYX07J0.net
初代でボス破壊後に画面真ん中にいました

864 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 18:47:09.89 ID:gh+EeyBQ0.net
Gダライアスのボスと曲は出てくるの?

865 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 18:47:26.80 ID:jkh2i8nc0.net
>>861
それハイパーアームだけな

866 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 18:47:50.13 ID:t0g2mApQ0.net
ウェーブにするとすごく弱くなる機体あるから
CSもカプセル取らないとかあるよな

867 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 18:50:37.68 ID:X0bJ5Fbr0.net
外伝で揚げ玉ウエーブでいきたいのに赤玉取って涙目とかよくある

868 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 18:56:09.84 ID:EXeHmsTK0.net
Vita版のCSモード、ボス撃ち込みでゲージ回復しないの直ってないのね

869 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 18:57:29.86 ID:VsQFXR4S0.net
PC版
BGM聴いただけで懐かしくて仕方がない
CSモードやってるが初代のコズミックアウェイのBGMとかあるん?

870 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 18:59:55.86 ID:zYwHEMoW0.net
>>869
コズミックエアウェイは流れてる動画あったよ

871 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 19:00:13.81 ID:thwsKMrn0.net
ツナサシミの歌がボスで途切れなくて、おおってなった

872 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 19:05:18.99 ID:XnNgvvIR0.net
全画面でキーボード効かなくなるのは
ランチャーなり使って起動したままデスクトップに戻る→再復帰で治る
キーコンフィグが各機別だから気付くまでえらい目に遭った

873 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 19:06:37.12 ID:QLtFFFMi0.net
steamでやってる
24ディスプレイですら小さいと思ってるのに、ビータとか拷問じゃね?

874 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 19:10:40.55 ID:zYwHEMoW0.net
>>873
クロニクルの文字の小ささはやってられなくなるけど、ゲーム部分は割といける

875 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 19:10:49.18 ID:N0gpXtf50.net
ps4を2台使って2画面とか出来ないの?

876 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 19:11:08.92 ID:bqgTTRsP0.net
ムラクモのバーストがよく分かんない。
先の方で爆発したり、手前で爆発したり。

877 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 19:11:25.85 ID:/UjqGTMt0.net
メタルブラックの一面空母に殺された小学生当時の俺はタイトーが嫌いになったものだ。
はあ、ps4の発売開始楽しみ

878 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 19:15:06.39 ID:Zqu3lFpN0.net
vita版、楽しいけどエラー落ちが多いのは何とかならないのかな。2時間ほどプレイして4回落ちてる。

879 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 19:15:39.62 ID:gEQIATVk0.net
久しぶりにプリズンと戦ったけど本当に弱いな
ライトニングシリーズは全部弱いけどその中でもダントツに弱い
ベルサーはあれを作った奴の処遇を厳しく考えねばならないレベル

880 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 19:18:12.00 ID:6bOR9E+R0.net
>>878
エラーの内容ってもしかしてC4?

881 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 19:21:47.78 ID:6imTOwzm0.net
たぶん旧作ベタ移植除いたらこれが最後のダライアスだろうなぁ
まあ御三家のうちでダントツ寿命長かったし良くここまで頑張った

882 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 19:24:34.42 ID:XnNgvvIR0.net
>>876
最近敵照準で爆散するので狙い定めるにはそれ以外を掃討しないと_
手前になんかいるとそこタゲって爆散する

883 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 19:25:12.09 ID:EXeHmsTK0.net
>>880
俺はC2でたった今落ちた
さっきも一回落ちたけどそっちは確認してない

884 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 19:25:48.85 ID:ABp2XAHX0.net
限定版アレンジCDのナイスト、メタブラ、レイフォースは発表されているDLC機体用の曲だろうし
これはこの後ハリアー、ファンタジーゾーン、ギャラクシーフォースの
セガコラボDLC機体が出ると見ていいのかな?

885 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 19:27:42.31 ID:v4uanv5R0.net
>>859
箱は安っぽいと思った

886 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 19:29:46.38 ID:EI0hPAjD0.net
>>859
普通は交換対象だね

887 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 19:31:45.09 ID:HC8x6eKE0.net
>>878>>880
VitaTVでDL版を遊んでるけど、C2エラーで数回落ちたな
ツナイデント3PROを使ってPS時代のスティックで遊んでるけど致命的な遅延は無いし、
CSモードなら視認性も悪くないので結構楽しいわ

888 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 19:34:16.28 ID:XnNgvvIR0.net
速攻しない限りはSPのレジェンド相当なバースト運用しかできん、群れのフィニッシュ狩るくらい
ボス剥がしや強制スクロール面では恐ろしく使えるけど

889 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 19:35:07.63 ID:zYwHEMoW0.net
>>884
アレンジCDでそこまでネタバレされてたのか・・・
HIRO師匠いたからセガ系来るのは予想できたが

あとはミチルさんいるからグラディウスは来て欲しい。それとR-TYPE

890 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 19:35:14.18 ID:jmWhGeRy0.net
>>848
 英語使える特典だと思えばいい。正直者がバカを見てるんじゃない。要領の良い奴が得してるだけだ。
 得する為にも労力使ってるんだから、得できなかったから損って考えるのは間違い。

 って考え方はどうかな?

891 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 19:37:28.89 ID:iTPitglm0.net
ファンタジーゾーンやばいんでない?
だってRの悪夢がさ。。

892 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 19:37:39.39 ID:1+99pMbb0.net
vita版エラー落ち多いみたいだけど初期型と後期型で違いあるのかな?
俺の初期型なんだけどPS4版買ったほうがいいかな?

893 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 19:37:41.41 ID:HBWCcsK70.net
うちのトリプルディスプレイ環境(17+24+17)で遊んでみようとしたけど
ACモード起動しない・・・
CSは起動するんだが・・・

894 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 19:38:24.68 ID:GF2eWQYZ0.net
>>889
ミチルさんレイフォースのアレンジ

895 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 19:38:55.07 ID:X0bJ5Fbr0.net
今ちょうどVitaでC2-12828-1で問題報告

896 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 19:40:13.13 ID:bqgTTRsP0.net
>>882
そういうことか!
ありがとう♪

897 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 19:40:14.98 ID:zYwHEMoW0.net
>>894
あら、レイフォースはTAMAYO氏じゃないんだ
メタブラとナイストはYack.とOGR?

898 :892:2016/01/14(木) 19:41:22.60 ID:zYwHEMoW0.net
OGRじゃねえやMarだ

899 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 19:43:55.06 ID:GF2eWQYZ0.net
ざっとACのランキング見てみたけど早くも崩壊してるな…
裏捕鯨レジェンド9.8億は論外にしてもレジェンド光導2.1億とかそれらしい数字にしてるけど敵の数からしてそんなに出ない
レジェンドOSX2.7億もないわな
まともにスコアタしたかったらPC版は無いわ

900 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 19:44:54.37 ID:GF2eWQYZ0.net
>>897
ナイストは佐野電磁さんでした

901 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 19:46:15.08 ID:u/kFnywu0.net
pc版って税込5800なのかよ。
思ったよりPS4版との差があるな・・

902 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 19:47:12.25 ID:zYwHEMoW0.net
>>900
ナムコ系やってた人まで参加してんのかw

903 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 19:48:47.93 ID:wJ3dzmx10.net
動きいいな

904 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 19:51:25.24 ID:6bOR9E+R0.net
>>883
すまんC2だ
たしかメモリ不足が原因だったかな

905 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 19:52:36.70 ID:/Xmqnc9A0.net
PCかPS4か悩む。

PC環境あるけどPS4選ぶ人いるかい。

906 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 19:53:23.25 ID:jLOPdcN+0.net
デュアルディスプレイ最高や

907 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 19:54:27.63 ID:1xfrtSQO0.net
>>751
>>848
そうだぞ、ワンクリックで購入できるなら買ってるんだろ?
深夜にカード会社から英語で電話かかってきて英語で身元証明するんだぞ

908 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 19:57:20.71 ID:3HDFsaHH0.net
vita版のDLって
何時間位掛かりますか?
一応フレッシ光なんですが
3時間見とけば良いですか?

909 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 19:58:52.97 ID:EXeHmsTK0.net
>>905
俺はVita版も買ったから、PC持ってるけどクロスセーブできるPS4版買うよ

910 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 19:59:07.24 ID:kA2hEC7i0.net
光導のズレは直ったかのぅ。。

911 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 19:59:28.63 ID:+JDG8gmf0.net
Vita版は660M位だと思った。
余程重く無い限りは、一時間以内で落ちるよ。

912 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 20:00:47.76 ID:HBWCcsK70.net
steam版のACだけ起動できない・・・
どの画面モードにしても駄目だぁぁぁぁぁぁ

複数ディスプレイ環境の人遊べてる??

913 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 20:01:07.32 ID:o4J3qziF0.net
>>891
サルファ(最終面)のリスペクトとして、
WARNING無しでの7連続ボス登場やって欲しいわw

914 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 20:01:12.88 ID:jLOPdcN+0.net
はい

915 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 20:03:14.94 ID:UT3iVT3S0.net
>>912
遊べてるよ
それ、皿やらで1画面にしちゃってるとかじゃないの?
普通のバラバラのマルチモニタでいいよ

916 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 20:05:06.22 ID:1yADJyMw0.net
TAITOはまだわかるんだけど、他のメーカーの機体ってどのあたりまでなら期待できるの?
KONAMIやケイブは厳しいかな?

917 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 20:06:27.06 ID:MtXf4fHr0.net
ps4版待ちの人はzuntatanight8見よう
http://m.ustream.tv/channel/zuntata

918 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 20:09:19.49 ID:MtXf4fHr0.net
すまん>>917は忘れてくれ
楽しみすぎて頭がおかしくなってた

919 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 20:10:14.34 ID:3ePntqRE0.net
今までスレを見ていなくて期待してウルトラワイドで起動したら、あれ?となったんだけど
改善されてないバグなのかこれ

920 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 20:11:53.33 ID:yioryg580.net
>>912
STEAMクライアントを1度オフラインにして
繋ぎ直してみ

921 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 20:12:33.43 ID:17bMHq6j0.net
>>905
ノートならあるけど手軽に遊びたいのでPS4版買うよ
デュアルか4K環境持ってればPC版買うけど

922 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 20:14:29.38 ID:V9e5UfmT0.net
限定版キター
http://i.imgur.com/RlHD34Z.jpg

ちゃんと専用の箱に入ってるんだな

923 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 20:15:26.53 ID:wZdeYeCz0.net
イカが住んでそうな布団ですね

924 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 20:15:38.74 ID:G2c9dFW1O.net
>>922
これからぶっかけるのか…?

925 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 20:16:29.83 ID:jkh2i8nc0.net
SteamでWin版買ったから
長めのHDMIケーブル引っ張りだしてテレビの方に繋げた

>>916
コナミ系列は絶望的じゃないか?
初代ダライアスの後辺りからゲーセンのシューティングの華形メーカーだったのになぁ

926 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 20:19:55.51 ID:N0gpXtf50.net
>>922
ディスク割るフラグ

927 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 20:23:56.03 ID:HBWCcsK70.net
>>915
普通のバラバラ状態のマルチモニタですわ・・・

>>920
繋ぎ直してみたけど変わらず・・・

ああ・・・他のPCでsteam起動させてても駄目だったのか・・・
でも、デュアル環境でのみの不具合っぽいな・・・
シングル環境の方は問題無く起動できたし

928 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 20:24:58.49 ID:G2c9dFW1O.net
ディスクって音楽には罪はないんじゃないの?
VITAカードって噛んだら食えそう

929 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 20:28:44.23 ID:3HDFsaHH0.net
>>911
ありがとうございます。
しかし644MBって意外と少なくて
ビックリですわ。
てっきり1.2GB位あるかと思ってた。

930 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 20:29:38.03 ID:4Rsj5way0.net
デュアル環境だが問題起こったことないな
グラフィックドライバーの設定を見直したほうがいいかも

931 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 20:31:22.26 ID:yioryg580.net
>>927
そっか残念だ
俺の場合表示方式にかかわらずDBCSインストール直後は
ACモードのみNOTICEでフリーズしたので
教えた方法で直ったもんだから効果を期待したんだが・・・

932 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 20:32:08.50 ID:ZxIT3wXb0.net
一通りプレイしたけどPC版良いね
オンラインで協力プレイできればもっと嬉しい

933 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 20:33:45.16 ID:qw4zPVaU0.net
キャラアニ.comで限定版買ったんだがまだ届かない
海外版の件といい舐めてんのか?

934 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 20:35:42.24 ID:5fi9M54E0.net
海外のすごい人がネットでのマルチプレイ可能にしちゃったりしないかなあ

935 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 20:39:29.61 ID:QLtFFFMi0.net
前スレの誰かが描いてくれたやつ
きれいになった


Steam版でGeForce使いだとアンチエイリアスかける設定は
NVIDIAコントロールパネル→3D設定の管理→プログラム設定の追加からダラバーCSの実行ファイル探し出し
アンチエイリアシング-FXAAをオン
アンチエイリアシング-トランスペアレンシーを8x(スーパーサンプル)
アンチエイリアシング-モードをアプリケーション設定の変更
アンチエイリアシング-設定を8x

倍率設定はその人の環境によるけど、設定項目はこれで反映されてるのかな。

936 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 20:40:53.60 ID:HBWCcsK70.net
>>930
steamクライアントを同アカウントで他PC起動していたら
ACモードは起動しないみたいでしたわ

937 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 20:43:06.11 ID:nEctc+/q0.net
>>833
遅レスだけどwindows7のcore2Duoだわ、これで性能表現できているかは知らん
ただなにぶんもう6年前のしかもノートPCだからなぁ

938 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 20:43:59.67 ID:TbpXYgZW0.net
未だにウルトラワイドに未対応とかアホかと

939 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 20:53:43.84 ID:rBgj0iSI0.net
筐体*****に振り分けられました
みたいなメッセージ出たけど
これ何の事なんですか?

940 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 20:53:55.97 ID:zxFU3V0Q0.net
オンライン同時プレイは無しってマジかよ

941 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 20:54:02.45 ID:PLQgui5F0.net
core2duo1.86ghz radeon hd4350
の古スペックでも問題なく動作したわ
面白いけどやはり大画面でプレイしたくなった

942 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 20:56:55.81 ID:gsb4X5Mc0.net
ps4で、COOP不可とか色々書かれてますが、オフマルチは可能何ですか?

943 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 20:57:07.05 ID:N5rXVQzW0.net
お前らぼっちかよ




俺ぼっちだわ

944 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 21:00:22.77 ID:Fess5/fE0.net
届かねーぞおいふざけんな

945 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 21:02:57.59 ID:nEctc+/q0.net
そういえばオプションの筐体選択っぽいコマンド?ってなんなんだ?
セーブデータ的な事でいいのか

946 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 21:04:08.19 ID:DI19CfHk0.net
今週ポチったとかじゃなけりゃ、
エビテンは日付指定荷物だったし佐川のせいじゃね?

947 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 21:05:15.38 ID:qw4zPVaU0.net
キャラアニは全然ダメ
昨日発送だから、九州は明日にしか届かないだとよ

948 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 21:05:53.59 ID:qw4zPVaU0.net
あっ、ちなみに予約は12月にした

949 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 21:06:00.16 ID:9IzaUjTs0.net
まじでTOPが捕鯨9億なんだけど。

950 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 21:08:28.89 ID:ZrKTVAYP0.net
PS4版税込みで7000越えか
PC版セールで安いんだな
でもテレビの大きい画面でやるならPS4だしなあ

951 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 21:10:50.29 ID:rGHRfdE20.net
>>939
クロニクルモードの筐体番号
後で自由に変更できるよ

952 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 21:11:39.25 ID:rBgj0iSI0.net
PCでやる奴はキチガイしかいないだろ。
インチキにはインチキで返してやれよ。
そんな糞ランキング争って
何が楽しいんだか。

953 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 21:14:35.18 ID:ZrKTVAYP0.net
ランキングは興味ないんだけど、ロード時間とかPC早そうだよね
i7 960とラデオン5970だしサクサクできそう

954 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 21:16:48.13 ID:IX3pwsAU0.net
>>922
おふとん!

955 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 21:16:49.17 ID:9IzaUjTs0.net
PC版はCSモードでスコア気にせず遊ぶのが良いね。

956 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 21:17:05.72 ID:u/kFnywu0.net
明日、PS4のセールなかったらPC買うわ

957 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 21:19:23.25 ID:rBgj0iSI0.net
解ってた事とは言え
いくら何でも字が小さ過ぎw
得点も倍率もバーストゲージも
よく見えないわ。
vitaのコントローラーだとやり辛過ぎ。

958 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 21:20:09.52 ID:ZrKTVAYP0.net
やっぱり50型のプラズマテレビでやりたいし、ちょっと高いけどPS4にしよう

959 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 21:20:50.27 ID:rtNaKIWSO.net
関西はキャラアニから今日来たぞ

960 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 21:22:04.47 ID:NrgEvoGe0.net
>>958
PCをテレビに繋げば良いじゃん

961 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 21:22:05.54 ID:h2cC1yhu0.net
コンティニュー&被弾時の再開地点が死んだ場所からか
コンティニュー回数制限はないか
それが気になる
やってはみたいけどシューティング初心者だから

962 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 21:23:59.59 ID:o4J3qziF0.net
そろそろ次スレ立てた方がいいな
残業組も帰ってきて、まだ書き込み増えるだろうし

963 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 21:25:49.20 ID:Gz5qP4SE0.net
Vita版のACモードって青か緑の席でプレイできへんのだろか?
あと画面の小ささは前にGBA版鋼鉄帝国を
ミクロでプレイしてた事あるからスウィートスウィート。

964 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 21:29:18.58 ID:sBTny8s+0.net
PS4が埃被ってるんでPS4版を買いたかったんだが
20%と1日遅れはでかいな

明日価格差を確認してから買うか
パッケージがびーただけとか国内市場クソすぎ

965 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 21:30:12.76 ID:E0qyRX4U0.net
>>957
VITATVなら見やすいしPS3コン使えるしでイイぜ。

966 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 21:30:15.18 ID:qvEyjLAa0.net
>>961
AC・CS共通でその場復活
コンティニューはACモードのみ可能
CSモードは残機0で即ゲームオーバーな代わりに機体カスタマイズができる

967 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 21:30:50.77 ID:qw4zPVaU0.net
もう店頭で買ったから、発送中の奴キャンセルしたいんだけど
向こう不手際だからキャンセルできないかな?

968 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 21:36:45.23 ID:fyxhmO0u0.net
PS4版『ダライアスバースト CS』配信延期…PS Vita版/PC版は本日リリース | インサイド
http://www.inside-games.jp/article/2016/01/14/94914.html

>待ちきれない方は、PS Vita版やWindows版を視野に入れるのもひとつの手かもしれません。
>PS4版にこだわる方は、あと少しだけお待ちください

969 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 21:40:04.67 ID:qTvd4uB90.net
>>910
治るわけがない
これがドヤの精一杯の努力なんだから
csでも曲使ってるとこあるから安易にアケのに戻すってこともできない
坑道期待して買うということはするな

970 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 21:40:05.63 ID:Jrgv38Zf0.net
流石任サイドPS4版買わないでクレクレーかw
それでUんこ本体の売上が増えるわけでもねえのにご苦労なこった

971 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 21:48:26.39 ID:WK7apcNz0.net
>>968
題には1日だけと記載せずにミスリードねらう
さすが任サイド

972 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 21:49:02.83 ID:9IzaUjTs0.net
ACモードから別のモードに移る方法がわからん…

973 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 21:49:53.80 ID:9IzaUjTs0.net
あ、Escか

974 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 21:52:43.36 ID:0OnUWNLR0.net
やっと帰って来てsteamとやらをインスコしているのだが、物売るってレベルじゃねぇ!ってくらい、更新おせえな。

steamを更新中…

で、
134,929kbあるらしいが、秒100k程度かよ。。

これ本体落ちてくるんか?

975 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 21:53:31.20 ID:FClNvsNv0.net
これ、ビデオカードの疑似4Kにすると
きれいね

976 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 21:58:39.44 ID:MEpqw3Tc0.net
>>968
ちょっとだけ発売が伸びただけでこの書きっぷり
ゲハサイドってすげー所だなぁ

977 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 22:00:19.10 ID:lGVBOrDF0.net
ACモードはさすがにVita画面サイズだと辛いな…

978 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 22:00:48.24 ID:BGAKFkJ50.net
1日延期は残念だが盛り上がっているようでなにより
俺はプレイできるのは週末かな

979 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 22:04:33.32 ID:x9FABaO70.net
これ、CSモードのルールの説明は公式サイトにしか無いのかな?
もう少し説明が欲しいわ(´・ω・`)

980 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 22:05:40.43 ID:ZrKTVAYP0.net
>>970
そういうのはゲハ板で存分にやってくれ
きもい

981 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 22:07:13.49 ID:n/j8kGOr0.net
VitaTVあればいいわな〜

何でPS4版のバッケ用意しなかったのか分からん
売り上げ数千本違うだろう

982 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 22:09:51.72 ID:ZrKTVAYP0.net
>>981
VITA TVは拡大スケールされるからギザギザ目立つよ
まあ気にならん人は気にならんと思うけど

PS4版が高いのはなんでなんだろう

983 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 22:10:19.95 ID:lGVBOrDF0.net
CSで初めてハイパージョーと交戦したんだが、ガンガン打ち込んでたら
一瞬でパッと追加武装が表示された直後に爆発した
こんなもんなのか?

984 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 22:11:48.28 ID:PLQgui5F0.net
パッドは苦手だ
水牛の1000円以下のものだから余計にね
やはりアケコン買うしかないか

985 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 22:12:43.44 ID:yioryg580.net
スチムーのハイスコアランキングってどうやって見るんだ?

986 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 22:12:44.74 ID:9+vvF8o30.net
以下のアプリケーションでエラーが起きました
C2-12828-1

VITAだめじゃん

987 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 22:15:17.20 ID:WAYnk6Z90.net
今回はVita版で買ったものだが
もし、後々でPS4でパッケージ版だすのなら買いなおしたいくらいだ

Winだと廃人になるまで嵌っちゃいそうで自粛。

988 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 22:16:51.82 ID:df63ITVy0.net
海外だとSteamPad出てるんだけど日本じゃないもんな
箱○パッド使える人はそれが良いかも
安くて良いのは箱○有線パッド
\2500くらいで売ってる
自分はプレステ用のスティック変換して使ってる

989 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 22:17:13.81 ID:++vZxnhH0.net
>>983
ハイパージョーはACでも耐久力低かったでしょ

990 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 22:19:39.77 ID:ipS/VkJo0.net
結局誰もスレ立てねぇ立ててくる
トレーラーは公式サイトから見れるし削る

991 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 22:20:44.97 ID:1xfrtSQO0.net
チート横行してるからPCのは選択肢にならないけど
クリアラーは全然気にしないのかな?

992 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 22:22:31.23 ID:Jrgv38Zf0.net
PCで発売の時点で諦めてるんだろ
今更言うことじゃねえし

993 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 22:25:06.70 ID:++vZxnhH0.net
>>991
改造はともかくTASは理論値として参考になるだろ

994 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 22:25:18.08 ID:DKwXW0Js0.net
QUZの9.8億っての以外にもそれらしいスコアある?

995 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 22:29:25.64 ID:ipS/VkJo0.net
立てられないだと・・・スマン>>991頼む

996 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 22:29:44.87 ID:ZxIT3wXb0.net
↓頼む

997 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 22:30:47.71 ID:TPzkQHOY0.net
>>772
http://i228.photobucket.com/albums/ee98/ratsflif/share/IMG_20151204_031614_zpsdk0nbaif.jpg

998 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 22:35:03.62 ID:Sd2JPghB0.net
スコアも自分との戦いだし

999 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 22:37:43.45 ID:TzQsaxyX0.net
>>994
>>899の人が何か言ってるな

1000 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 22:43:18.80 ID:gubsSFoO0.net
まだ立ってないから俺試してみるわ

1001 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 22:46:18.23 ID:gubsSFoO0.net
【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 8 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1452779113/

建てた
発売日のところ少しいじったが問題ないよな?

1002 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 22:47:19.14 ID:NdQaZWBN0.net
>>1001
乙です!

1003 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 22:47:46.43 ID:++vZxnhH0.net
>>1001


1004 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 22:49:41.92 ID:WAYnk6Z90.net
で、今プレイ中なんだが
全体的にACでは楽勝だったボス(ステア系やジョー系)が戦い難くなってTsueee!!って感じた

1005 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 22:50:47.90 ID:9+vvF8o30.net
1000

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200