2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 8

1 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/14(木) 22:45:13.18 ID:gubsSFoO0.net
ダライアスバースト クロニクルセイバーズ

2016年1月14日発売(PS4版は15日予定)
PS Vita (Vita TV対応) DL版4800円 通常版5800円 限定版9800円
PS4 DL版6800円
Windows Steamソフト単体5800円 設定資料集付き6800円(ソフト単体での購入後設定資料集は1480円で購入可能)
(全て税別)
・PS4とWinはDL販売のみ(電子版ダライアスオデッセイ設定資料集付き、Win版は付属無しも選べる)
・限定版はキャラアニ.com、ebten、ブックウォーカーにて販売

公式サイト
http://darius.jp/dbcs/

トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=9EVZAiEUgrg
https://www.youtube.com/watch?v=qRCchsKmQBk
https://www.youtube.com/watch?v=ZR4Zwwgoajw

前スレ
【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 7
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1452269755/

・PS4,Win版はローカルで1〜4人プレイ可能(オンライン同時プレイは無し)
・Vita版は1人プレイ
・スコアランキングエリアはPSVitaPS4アジア内、Win全国
・ボディソニックは無し
・Win版はデュアル、ウルトラワイドモニター対応
・DLCによるタイトーや他社のSTG作品自機、ステージ、BGM等追加要素あり

ACモード
・ダライアスバーストACEXのリファイン移植
・32:9のワイド2画面サイズ
・オリジナル、オリジナルEX、クロニクルの各モード(イベントモードは不明)
・クロニクルモードは3000超のエリアを再現
・サーバ上の仮想筐体を選択し、クロニクルの進行などは他プレイヤーと共有する

CSモード
・ACのクロニクルモードに似た新規モード
・16:9(上下に少し黒帯がある)
・新規ボス、中ボス、雑魚、道中、BGM追加
・新ルール(ディフェンダー、スクランブル)
・新機体(ムラクモシルバーホーク)
・ステージクリア時に自機追加等に使用するポイント獲得
・機体選択時にポイント消費で自機の各パワーアップレベル調整可能
・マップ上でイベント発生(選択可能エリアの一部でステージ内容が変化)
・約200ステージ

※質問は公式サイトやテンプレ等確認してから行う事

682 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 11:24:34.59 ID:GH6Sw1tR0.net
レイフォース(レイストーム?)の機体なんてどうすんだろうな
ロックオンレーザーの威力相当強くしてもザコ殲滅できずに押しつぶされる絵しか想像できん・・・
100匹くらいロックオンできるといいんだが

683 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 11:24:55.41 ID:bobNwL/G0.net
>>675
3つ目の音でボタンだな
頑張って練習する

それにしても動画UPする人は公開するだけあってみんな上手いな…
設置レーザーも自分が思ってる方向に角度変えれなくて苦戦中だぜ…

684 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 11:25:18.34 ID:O1aszYtp0.net
自分はめんどくさいの嫌いなんでバーストとやらがない機体で行く

685 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 11:26:57.93 ID:v1mQoDRE0.net
バーストがめんどくさくないアサルトおすすめ
オリジンとセカンドはちょっと上級者向けな気がする

686 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 11:28:03.76 ID:GH6Sw1tR0.net
>>684
ジェネシス「僕のでば・・・」
オリジン「やあよろしく」

687 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 11:28:26.04 ID:6pVXPzuK0.net
時間無くて今頃になってアレンジアルバム聞いてるが・・・
「紺碧のハビタブルゾーン」面白れぇな
「PENETRATION」が完全にRPGのフィールド曲になっちゃてるよw

688 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 11:29:18.12 ID:5k/k7f820.net
X-LAYはレーザーの回復早めればいけそう。魚群になって対応は出来ないけどw

R-GREY2やWR-3が楽しみかもしれない。
自機でサイバリオン来ないかなwバーストしか武装ないみたいな

689 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 11:37:37.18 ID:DAlnvwz70.net
まあみな多少なりとも不満もあるだろうけどこれが売れて皆の要望を反映したEX版でもでることを期待しようぜ

690 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 11:39:02.57 ID:ZTDmestR0.net
今回ダラバーデビューの人やPSP以来の人がけっこういる感じだね
次につながる希望が出るからプレイヤーの裾野が広がるのは大歓迎
CS気に入った人は是非ゲーセンのも遊んでほしいな
家でゲーセンのまんま遊べてすごく楽しめるんだけど、ボスに打ち込んでる時
おけつにドドドド響かないのはちょっとさみしいね
やっぱボディソニックは偉大だ

691 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 11:42:46.56 ID:1bt0/TGo0.net
インターグレーにはパシフィストボーナスが実装されます

692 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 11:53:31.20 ID:bobNwL/G0.net
腕前は置いといてシューティング好きだから、ゲームショーで発売の告知見て買うことは決めてた

ただ、Gダラ以来のプレイなので目がおいつかねぇ

693 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 11:58:23.71 ID:SA2IpxCv0.net
フォーミュラは緑色じゃないと落ち着かない!
ネクストも青色じゃなおとムズムズする!
プロトタイプぽいグレーやイエロー選べないのやだ!

ポイントカスタマイズあるのに機体カラーカスタマイズできないのおかしい

694 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 12:00:34.63 ID:Ia30HGNA0.net
PS4版DLしたんだけど、オンラインマニュアル的なものは無いの?
見当たらないんだが…

695 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 12:02:50.64 ID:r3J8m60c0.net
価格はこれくらいでいいと思う
下手に安くして課金要素盛り込まれても嫌だからな

696 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 12:03:14.37 ID:bYexqq0C0.net
PSPのダライ明日バーストもそうだったけど
ヌケが多いよね、この製作会社。
タイトーってもうゲーム作らなくなっちゃったの?

697 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 12:05:31.55 ID:NhxWRkCU0.net
PS4版買った人でシェアプレイを使ったなんちゃってオンラインプレイやった人いませんかね

698 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 12:21:06.36 ID:uggEEJxD0.net
>>654
こちらの予備動作は考えなくていいよ
敵のバーストが自機に当たったタイミングで押すってイメージ
カウンターだけ練習するならクロニクルモードかCSモードのボスから始まるミッションでやると練習しやすいかも

699 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 12:23:22.02 ID:AKNUjblb0.net
>>696
ゲーム作る部署はもうとっくにございません

700 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 12:24:01.70 ID:uggEEJxD0.net
>>664
全部埋めないとラストミッション出ないよ
それ一旦のエンディングでラストミッションはステージとボス併せて26ある

701 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 12:25:07.34 ID:qF5aJwRj0.net
PS4RAP隼、キーコンフィグでR2選べないんだけどなんで?

702 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 12:25:15.70 ID:CME0E9pp0.net
なんだあのレイフォアレンジ
誰だ担当したのは

703 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 12:27:08.74 ID:fbX+foMw0.net
PC版、PS4版,VITA版でやっぱ画質かなり違うな。

ガチでやりたいなら、PCで4kモニターで、アケコン接続か・・・って、買えるか!

704 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 12:27:19.98 ID:f6bXVQrJ0.net
>>697
自分ホストでやったよ。普通に遊べる
ただシェアプレイの一時間制限がくると
ボス戦の最中でも容赦なく切断されるけどね

705 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 12:27:48.39 ID:4k58IRnc0.net
>>696
ゲーム作らなくなったというより会社がもうないので
海老名の開発センターも今は更地
そもそもそれ以前もほぼゲーム作ってなかったしダラバーACが最後
と言うか開発はピラミッドだから
最後のゲームはレースゲーかな

706 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 12:31:01.51 ID:4k58IRnc0.net
>>700
なんかそんな気がしたw
てことは209エリアあるのか
そ言えば再占領されたステージはまた別ステージになってたけど
これも数に入ってたのかな
チェックしてなかったわ
あと28+26なので54エリアか・・・まあ埋めるけどさ

707 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 12:32:09.06 ID:5udi96WN0.net
スマホゲーや筐体ゲーム今も作ってるだろ!
twitterとか見てるとグルーヴコースターからダライアス入ったって人も結構いるぞ

708 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 12:32:43.19 ID:RDsflHnv0.net
>>703
ボデーソニック忘れとる

709 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 12:36:26.13 ID:uggEEJxD0.net
>>706
分岐とかワーニングが必須なのかは出たタイミングで全部埋めてったから分からない
出先なので確認できないが表記上は186だったと思う

710 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 12:38:44.26 ID:uynXhvlc0.net
今タイトーはスクエニの子会社。家庭用ゲームの開発は完全に撤退していて主な事業はアーケードゲームやアミューズメント経営
何だかんだ生き残っているのはすごいことだと思うよ。自分としてはグルコスで充分お世話になってるし

711 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 12:40:10.80 ID:pKKwJGFL0.net
>>706
186だった、トロフィー取ったよ♪

712 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 12:40:24.58 ID:9Hta8NeM0.net
オデッセイのボス名和訳はあんまり格好よくないな
昔出ていた武骨な直訳の方がよかったわ

713 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 12:46:55.41 ID:AE0CEdDp0.net
そういやネシカライブってどんくらい儲かってるんだろな?

714 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 12:48:27.17 ID:JYAjeX5+0.net
弾幕系嫌いだから横シューやっぱいいわ〜。
一つだけ不満があるとすれば雑魚キャラの種類が少ないことぐらいかな〜

715 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 12:59:45.69 ID:NhxWRkCU0.net
>>704
ありがとう
PS4版買ってきます

716 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 13:04:30.37 ID:dq187wzn0.net
柏木氏:「クロニクルモード」の時は限定された遊びだったのですが、
今回はそれも全部プレーヤーに解放している感じですね。
プレイ時間は上手い人で100時間くらいでしょうか。

717 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 13:13:29.81 ID:x2PVxrE70.net
ACではオリジナルモードしかやってきていないから、CSモードが3000かと勘違いしていたぜ、186ならがんばろう。
(40出現で早くも飽きてきた上にクリアできないのも出てきたが……)

718 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 13:20:43.49 ID:T8aGMAZ00.net
>>652
まだ買ってないから気にしてなかったけど
ACの時と違って一人で始めたら問答無用で赤シルバーホーク(1P席)で開始なん?

719 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 13:28:08.66 ID:Ia30HGNA0.net
ムラクモの性能がよくわからないな
公式見ても機体紹介に無いし
オンラインマニュアルもないし、なんか不親切なメーカーだなぁ…

720 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 13:32:24.74 ID:F+Qfv+ht0.net
>>719
https://twitter.com/marimo_daifuku/status/688175263021010944

やっぱり、X-RAYは自機前方にサイトがあって、ショット撃たずに移動でそれが動かせるとかいう感じなのかね

721 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 13:34:22.33 ID:4dMFafdT0.net
PS4のCSモードでも複数人同時プレイって可能?
ていうか、PS4自体を普段触らないからコントローラーの接続方法が分からない…

722 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 13:38:23.04 ID:ieMnCN8o0.net
フォーミュラのミサイル乱舞を見てるとWR-03が欲しくなる

723 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 13:38:40.22 ID:vrQVozTS0.net
ゲーセンで遊んだことないから移植度とかはそんなに気にしないけど
それ以前にしょうもない不具合が多そうな感じだなぁ…
ちゃんとしっかり修正してくれるんだろうか

724 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 13:43:00.42 ID:dq187wzn0.net
>>719
ムラクモはスクランブルフォーメーションがモチーフ

725 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 13:44:09.41 ID:1rkilh8G0.net
PSPのが今安くなってて迷っているのですが、最新作買ったらいらない感じですか?

726 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 13:44:22.64 ID:BtCEn3Cr0.net
PC版はコントローラの振動機能に対応してますか?

727 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 13:44:45.34 ID:4dMFafdT0.net
>>701
俺もそれ思った
R2ボタン使いたかったのに

728 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 13:49:40.93 ID:ujZ5nUly0.net
これってsay papaは収録されてる?

729 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 13:51:49.03 ID:Ia30HGNA0.net
>>720
ありがとう
なんとなくだけどわかりました!

PSP版遊んでたから他の機体もなんとかなってるけど、初ダラバーの人は大変だろうなぁ…

730 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 13:56:00.36 ID:k8HfwfNi0.net
コラボDLC、何が来るかは限定サントラ見りゃわかるとか言ってたが、
オパオパとかハリアー自機でやんのかよ?

731 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 13:56:15.01 ID:vQwHlDwL0.net
PSP版AC版少しは遊んでたから、全然気にしてなかったけど、
DL専用ゲームでマニュアル無しはちょっと酷いな

732 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 13:58:42.04 ID:SJ2otRqV0.net
ショップ限定版同梱のアレンジアルバム、曲目発表された時には「ダライアス関係ないじゃん!!好きなシューティングばっかりだからいいけどw」とか思ってたけど、まさかこれがDLC分の追加サントラだったなんて…。
DLC第1段が発表された時点でも気がつかなかった。インタビューで仄めかされるまでは想像もできなかったな。

733 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 13:59:21.16 ID:CjlMHhHG0.net
vita版の説明書もかなりはしょった感じだからあまり役に立たない
公式に詳しいのをうpするべき

734 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 14:01:12.03 ID:dq187wzn0.net
不満はここに書かずにツイッターの方で提案するべき

735 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 14:03:03.10 ID:zzTWWWUq0.net
オパオパが出るなら要するにダライアスRが帰ってくるんだねヤッター

736 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 14:04:27.60 ID:7CoZ1I2B0.net
ステージ構成によっては赤アイテム取らずにおくとか
バーストの使い方とか初心者に
チュートリアルあったらもっとよかったかな
ググれと言われればそれまでだけどさ

737 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 14:06:32.31 ID:DZD32f1s0.net
>>734
社員乙

738 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 14:12:30.04 ID:SA2IpxCv0.net
steamってタイトルごとにユーザーがガイド作成できるなら開発スタッフ自らが日本語版発売に合わせてガイド投稿するかと思ってたが

wiki作るみたいにユーザーが書いてくしかないかも
投稿が和英混在になってるのがアレだけども

739 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 14:14:19.16 ID:h0EVKvVM0.net
細かなところが大雑把すぎて社員の愛がまったく感じられない件について

740 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 14:16:19.65 ID:SA2IpxCv0.net
>>732
wiiのグラディウスリバースのサントラで似たような嬉しい出来事があったな
いつも頑張りすぎる並木効果が評価されて反映されたのか最初から差し替え予定だったのかは忘れたけど

741 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 14:17:50.43 ID:vQwHlDwL0.net
PS4の配信見ると結構初見の方いるし、
早急に↓の日本語版作った方が良いな
http://darius.jp/dbcs/manual/en/

742 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 14:21:05.72 ID:V+NIWIEq0.net
>>735
ウミウシ戦で唐突にYA-DA-YOが流れるんだな

743 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 14:24:49.42 ID:SA2IpxCv0.net
唐突なシューティングでタイトーとかいうとメガブラスト思い出すからやめて

基板3枚もってるけど(おまけで押し付けてくる店が多かった)

744 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 14:40:42.69 ID:rv1IppR+0.net
グルコスから入ったけどめちゃくちゃ楽しい
ボディソニックの椅子も良い感じだわ

745 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 14:49:12.55 ID:qF5aJwRj0.net
>>727
だよね。仕方ないので上段ボタン使ってる。
RAP使ってる人はどんな配置でやってるんだろ。

746 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 14:53:39.58 ID:aO9K4LeV0.net
>>744
次のバージョンアップでエネマグラと連動するらしい

747 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 14:57:23.21 ID:nzHKTPtu0.net
PS4版買ったんだが、マニュアルないのかよw
ネットで調べればまあなんとかなるだろうけどさ・・・

42インチのTVや23インチのPCモニターで遊んでみたけどやっぱ狭く感じる
steam版も買ってみようかな

748 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 14:59:02.04 ID:O75bUs1L0.net
開発スタッフすごい少人数らしいし単純に人手が足りてないんだろう
当初はvita版だけの予定だったらしいし

プライベートキャビネットやオンライン協力プレイはあったら嬉しいけど
それよりもマニュアルやUIみたいな新規ユーザーに不親切な部分は早めに何とかして欲しいな

ACモードからメインメニューに戻れない、キーコンフィグから抜けられない
機体ごとにキーコンフィグするのめんどくさい等の書き込みはもう何度見たかわからん

749 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 14:59:06.63 ID:Ia30HGNA0.net
>>745
RAP使ってるけど、AC版やったことないから適当に
× 反転
□ ショット
△ バースト
R1 設置バースト
でやってます

750 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 15:06:50.75 ID:5k/k7f820.net
エネマグラは内臓の動きに合わせて勝手に動くものだからな
振動与えたら意味ないぞ


しかし、自宅の環境でもボス登場シーンで感動するもんだな。買って良かったよ

751 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 15:09:00.60 ID:5QsPbRCm0.net
今のタイトーは子会社というか
スクエニのAC、STGブランドみたいな位置づけなのかね

752 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 15:13:15.73 ID:PeDuLwaW0.net
vita版のACモードってどう?画面のサイズ気にならない?
PS4版とvita版のどっち買おうか悩んでるんだけど

753 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 15:15:21.89 ID:v1mQoDRE0.net
>>745
PC版だから参考までに
http://i.imgur.com/tvlb1mD.jpg

RAPなら中開けてボタン配線入れ替えるのも手やけどな

754 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 15:16:34.41 ID:K+fAlIEt0.net
>>752
文字が小さくて読めないって問題がある
そこ以外は良いんだけど

755 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 15:18:02.07 ID:DZD32f1s0.net
>>748
機体ごとのコンフィグとかほんとアホだよな
それよかアケステとDS4気分で使い分けられるように
全機体共通でパターン4種類くらい登録できるほうがよほどいい

756 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 15:19:59.64 ID:AKNUjblb0.net
修正パッチより先にDLCが来るなんてことないよな!?

757 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 15:20:39.52 ID:PeDuLwaW0.net
>>754
ありがと
もうちょっと悩むかな・・・

758 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 15:23:35.06 ID:A1cJfLFd0.net
1P:変換器経由PSコン、2P:360用RAP、3P:キーボードって状態なんだけど
キーボードでESC押したのにポーズメニューがPSコントローラでしか選べないw

コントローラごとに使用するかしないか、使うならどの席かを選べるといいな

759 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 15:23:58.42 ID:U60KFLiC0.net
RAP.V隼使ってんだけど
何か様子変じゃない?
ボタンは良いけど
レバーが何だかなぁ。

760 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 15:32:12.71 ID:fbgsV1hH0.net
昔のPSP版て
モンハンで遊び過ぎた腐ったアナログスティックのせいでまともに操作できなかった
操作コンフィグにアナログOFFの項目が無くて速攻ゴミと化したんだが
Vita版はその辺なおってる?

761 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 15:34:21.52 ID:ZUQ2tCsq0.net
そうめんがよけられん。
特に千弾丸の紫。
非バースト、ジェネシスとかだと無理だわ

762 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 15:37:51.68 ID:CjlMHhHG0.net
>>757
>>529をvitaの画面サイズで見てみ

763 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 15:43:42.09 ID:dJ68MtS50.net
情弱な俺に教えてください・・・

ACモードで2人同時プレイをしようとしても2Pのエントリーの仕方がわからない。
スタートボタンってPS4にはないし、他のボタンを押しても反応しないんだが・・・
DL版で購入したんだが取説ってどうやって見ればいいのかもわかりません・・
困ってしまってワンワンワワン!
たーすーけーてー

764 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 15:50:00.32 ID:dnvM6nBh0.net
vita版画面ちっこい
テレビでやらないとキツイかも
これだけのためにvitatv買うのもねー

765 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 15:53:38.36 ID:WcEciY2l0.net
>>763
L2ボタンがエントリーって上のほうで見たけど、どう?

766 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 15:53:45.44 ID:8IqzZEkE0.net
>>748
今のペースだと遠からず次スレ立つだろうし、
これらはテンプレに加えた方がいいかも知れんね

767 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 15:59:55.69 ID:7yiGMOB10.net
>>764
とりあえず買ったはいいが放置していたうちのVITATVが息を吹き返したよ。

768 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 16:05:43.83 ID:L64Fiquo0.net
PS4版ダウンロードしてプレイしたんだけど
俺のテレビだと左右が機体半分くらい、上下も
少し切れてしまっている
これどうやって調整するんだ・・・
本体の画面表示領域調整やったけど効かないみたいだし

769 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 16:05:51.08 ID:uXW0Ti4I0.net
>>703
PCは一昔前のしょっぱいビデオカードでも動くし、
4kディスプレイよりはフルHDの安いの2枚買った方が安上がりだな

デュアルのためとはいえ32:9って比率じゃなければ3枚並べることも考えたんだけどなあ

770 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 16:08:53.45 ID:dJ68MtS50.net
>>765
ありがとう。ダメでした。
画面には PRESS START とありますが、PS4純正コントローラーのどのボタンがスタートボタンに対応してるのか全くわかりません。
公式サイトも、他のサイトもモードの解説ばかりで、コントローラーのボタンの説明はないし。
完全に詰まった。しばらくはソロプレイでやりますわ・・・

771 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 16:10:02.28 ID:v1mQoDRE0.net
>>768
テレビの本体設定か映像設定で
表示範囲またはオーバースキャンまたはアンダースキャンみたいなのを探していじる
無かったらあきらめろ

772 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 16:14:54.88 ID:Ia30HGNA0.net
>>768
うちも端は切れてる
まぁあんまり気にならないからそのままで遊んでるけど、普通なら画面調整くらい付けるよね…
元がVITAだからか、ほんと色々不親切だわ

773 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 16:19:42.04 ID:CiMkuUc+0.net
>>770
PSボタン押した?

774 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 16:21:25.22 ID:rv1IppR+0.net
画面途切れるのはテレビの設定のせいだから流石にそこを批判するのは御門違い

775 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 16:21:42.75 ID:E1HsflkT0.net
pspのバーストとまったくの別ゲーだな
バースト売り飛ばそうかと考えたけど辞めたわ。

776 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 16:23:32.13 ID:L64Fiquo0.net
>>771
>>774
ありがとう。テレビ本体側の設定だったのか
実は純正リモコン壊れてて設定画面開けねえwww
メーカーサイトから代替品買うしかないか

777 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 16:25:50.56 ID:2GJf8FqbO.net
なんかVitaの画面でのACモード慣れてきた。
ちまちましても結構きちんと避けてプレイできるし、
どこでもいつでもお手軽にってのはデカイ。

ステージ数の短い区切りも携帯機にあうし。

がっつりやるときはVitaTVにしてるが、
何故かそちらの方が目が疲れてしまう

やってる時間Vitaの方がかなり長いのに。

ちなみにVitaTV
新宿ヨドバシなんかはず〜っと売り切れてた。

778 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 16:27:16.83 ID:dJ68MtS50.net
>>765 >>773
ゲーム開始前ではなく、ステージ1が始まってからL2を押したら乱入という形で2Pが入ることができました。
武装は選べず、Legend SilverHawkBurstでした。
とりあえず2Pプレイできましたがわかりにくいし、不満ですねえ。
ありがとうございました。

779 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 16:28:14.91 ID:DZD32f1s0.net
画面調整なんてアーケードアーカイブスとか当たり前のように付いてる
できないなんてただの手抜きだろ

780 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 16:30:26.42 ID:cjiivnT60.net
プリズンさんの出番が多くて出オチの印象が悪目立ちする

781 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 16:41:47.89 ID:O75bUs1L0.net
>>759
隼レバーは上下左右の正確な入力がしやすい代わりに斜めに入りにくいらしい

>>760
左スティック無効の設定はVita版にもPC版にもある
オプションから全機体分個別に設定しなきゃいけないので若干めんどくさいけど

782 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/16(土) 16:47:29.17 ID:PeDuLwaW0.net
>>762
vitaサイズで見てみたけどやっぱりかなり小さいな・・・
でもここ見る限り画面サイズでそれほど不満の声もないみたいだしvita版買うかな
やっぱりどこでもプレイできるのはでかいもんね

総レス数 1012
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200