2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 9

1 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/17(日) 03:10:57.15 ID:oPGQQucv0.net
ダライアスバースト クロニクルセイバーズ

2016年1月14日発売
PS Vita (Vita TV対応) DL版4800円 通常版5800円 限定版9800円
PS4 DL版6800円
Windows Steamソフト単体5800円 設定資料集付き6800円(ソフト単体での購入後設定資料集は1480円で購入可能)
(全て税別)
・PS4とWinはDL販売のみ(電子版ダライアスオデッセイ設定資料集付き、Win版は付属無しも選べる)
・限定版はキャラアニ.com、ebten、ブックウォーカーにて販売

公式サイト
http://darius.jp/dbcs/

トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=9EVZAiEUgrg
https://www.youtube.com/watch?v=qRCchsKmQBk
https://www.youtube.com/watch?v=ZR4Zwwgoajw

・PS4,Win版はローカルで1〜4人プレイ可能(オンライン同時プレイは無し)
・Vita版は1人プレイ
・スコアランキングエリアはPSVitaPS4アジア内、Win全国
・ボディソニックは無し
・Win版はデュアル、ウルトラワイドモニター対応
・DLCによるタイトーや他社のSTG作品自機、ステージ、BGM等追加要素あり

ACモード
・ダライアスバーストACEXのリファイン移植
・32:9のワイド2画面サイズ
・オリジナル、オリジナルEX、クロニクルの各モード(イベントモードは不明)
・クロニクルモードは3000超のエリアを再現
・サーバ上の仮想筐体を選択し、クロニクルの進行などは他プレイヤーと共有する

CSモード
・ACのクロニクルモードに似た新規モード
・16:9(上下に少し黒帯がある)
・新規ボス、中ボス、雑魚、道中、BGM追加
・新ルール(ディフェンダー、スクランブル)
・新機体(ムラクモシルバーホーク)
・ステージクリア時に自機追加等に使用するポイント獲得
・機体選択時にポイント消費で自機の各パワーアップレベル調整可能
・マップ上でイベント発生(選択可能エリアの一部でステージ内容が変化)
・約200ステージ

※質問は公式サイトやテンプレ等確認してから行う事

前スレ
【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 8
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1452779113/

388 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 12:01:37.42 ID:ON/oa7Oi0.net
>>387
2画面とか4kモニタあるならPCやな

389 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 12:02:39.12 ID:oAtewPbD0.net
>>374
chimaunoshiからひたすら左に行けばいるはず

390 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 12:04:21.55 ID:qS9wxBr+0.net
絶賛中だよ
ACは多少の不具合がある程度で遊ぶ分には問題ない
キーコンフィグが酷いのでスティックによってはコンテ出来ないのは致命的だけどね
あとは座席指定と曲とステージのタイミングのズレ

CSモードは不具合満載ではあるけど致命的ではない
あまりSTGに馴染んでないとか離れてた人には好評だし
まあ殆どクリア済みでセーブが飛んじゃう不具合にぶち当たったら
怒り心頭だろうけどね
またやる気にはならないだろうな
何ヶ月かしたらクリア済みデータのロードに対応するんじゃないかとは思う

PSPやアケやってた人は面白さについては特にいうこと無いし
控えめに言ってもよくぞここまで頑張ってくれたと
発売してくれたことにただただ感謝
これ買わなくて何買うの?って状態

上記と被るけども一般的にはCSモードがメインになってくるゲームで
ボリュームや出来自体は問題ないがUIその他の調整不足が目立つので
そこしっかりしてれば本当に文句ないのになあという感じだろうね

実際ACモードは殆どプレイされてない印象
スコア見ても低いスコアで埋まっているし
Steam版はチートが放置されてるので
アケ勢があまりやる気が無いのもわかる

391 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 12:07:23.78 ID:GPF0Oo5Q0.net
スコア分岐って最終ステージ始まる前のリザルトで目標超えてなきゃいけないのか
初回はプリセットで行きたいからセカンド練習するしかないか・・・

392 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 12:14:04.53 ID:qS9wxBr+0.net
てかさっき19ステージとか見つけてしまったんだが・・・
いくらなんでもなげーよwww
あとGT GTV GTB3連戦とかそういうの無いのかな
ギガバイトは単体ステージあったり
アオウミウシは短いのあったりしたけど

393 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 12:14:37.15 ID:wkLXdlf20.net
>>391
あれ分かりにくいよねぇ
ほんと説明不足

394 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 12:15:03.95 ID:qS9wxBr+0.net
>>391
最終じゃないよ
もっと前の段階で超えてないと行けない
2-3ステージ内な感じだね

395 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 12:17:59.98 ID:qS9wxBr+0.net
てか分岐のエリアはステージクリア後必ずテキストで通信入るので
その1回目までな感じ
そこで満たしていればテキストが変化する

凄いスコアです!ってなんだよって感じなんだけどもw

396 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 12:18:09.11 ID:zuB0CFVW0.net
超絶初心者用にCSで面セレクトさせてくれると嬉しいなあ

397 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 12:19:34.69 ID:GPF0Oo5Q0.net
>>394
やってるのが3ステ構成だから判定が2終了後なだけで、基本は2、3以内で判定するのね

398 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 12:20:22.74 ID:5jXT7qTo0.net
>>392
24もあるよ
1時間ちょいかかる

399 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 12:27:06.92 ID:+hTKF0mN0.net
>>384
存在は知ってたけどやり方わかんなかったな
steam開いて左上のsteam押すかゲームリストで左側のゲームタイトル羅列されてるところ右クリックでバックアップの設定に入れるのね

結構進めてる人は今すぐにでもバックアップ取っておいた方が良いぞ!
ちょくちょくオートセーブ入るからセーブ中にゲーム終了させないようにな
CSモードとかデータ破損は結構きついからテンプレに入れても良いかも…立てる人に任せるが

400 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 12:29:04.37 ID:T6TbDLfF0.net
俺も結局CSモードしかやってないなぁ。
ACのクロニクルモードとかまでやりだしたら時間いくつあっても足りないわ。

401 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 12:31:01.05 ID:DoTY7fOT0.net
AC始めてやったら曲にやられた
凄まじいわ

402 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 12:35:00.65 ID:o830TMj7O.net
結構ご新規さん多いね、しかも出てた→買った→面白いの流れが(o~-')b

ただ説明不足なんだよな色々と。

403 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 12:36:08.56 ID:8LiwBZw/0.net
PS4版は何よりシェアプレイで擬似的にオンライン協力プレイも可能なのも強みかな
あとPCと違って持ち運びも楽だから仲間や親戚の家に持っていくのも気軽にできる

404 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 12:36:31.27 ID:Qbcj1ajq0.net
CSモードの不安はボスのサイズの大きさとボスに当ててもゲージが回復できないことぐらいじゃない

405 :396:2016/01/18(月) 12:42:29.40 ID:+hTKF0mN0.net
訂正、ゲームリストじゃなくてライブラリのゲームって所だわ
ゲームリストからでも右クリックで出来るけど

406 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 12:42:35.19 ID:8n3BBXPI0.net
デュアルモニタに拘らなくても、60インチ以上ならほぼアーケードと同じ大きさだけどね
63インチ相当だったと思う

解像度はPC版の方が高く出来るけど、却ってテクスチャの粗とかも見えるし
PS4版のHD解像度で充分じゃないかな
最初2画面でやってたけど、やっぱしつなぎ目気になるからね
今は60インチに繋いでプレイしてる

407 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 12:43:11.73 ID:AA34f4dh0.net
ダライアスバーストCS @DARIUSBURST_CS 13分前

PS4版 ダライアスバースト クロニクルセイバーズ オンラインマニュアルはこちらから読むことができます。
http://darius.jp/dbcs/manual/ja/

408 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 12:45:28.84 ID:wkLXdlf20.net
実家の60インチテレビに繋いで遊んでみたいけど、もういい歳だしそのためにPS4持っていくとか恥ずかしくて出来ないw

409 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 12:48:44.57 ID:ON/oa7Oi0.net
>>407
やっと追加したか

410 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 13:00:29.94 ID:TJ6ERkVx0.net
urlの最後jpで試してたけどjaだったのか
実は発売日からあったなんてことはないよね?

411 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 13:00:41.96 ID:T3b3xtnS0.net
もう少しリファインアプデしたら買うよ!

412 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 13:05:03.54 ID:TJ6ERkVx0.net
>>406
テレビは本当に限られた一部以外は1フレ近い遅延差が出ると思ってた方がいい
カタログスペックだけで比較してはだめだよ

413 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 13:11:38.38 ID:gFUYgYKB0.net
オンラインマニュアルのサポートユニットの使い方で
バーストゲージが一定量に達することで、サポートユニットを装備します(最大2個)。が2回書かれてるぞ

414 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 13:14:18.28 ID:8n3BBXPI0.net
>>412
最近のゲームモード付いてるものならそんなに酷い事にはならないよ
液晶そのものの遅延っていうより、古い機種は
数フレ映像貯めて処理してから流す機能をキャンセル出来なかっただけだからね
基本1フレ遅れだけど、大抵のゲームは大丈夫

遅延無しの液晶も持ってるけど、縦シューと音ゲー用になってるな
ダラバーだとそこまで1フレの遅延の影響感じ無いしね

415 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 13:20:56.66 ID:wkLXdlf20.net
>>410
【お知らせとおわび】PS4のオンライン取扱い説明書にアクセスができない状態が続いていたようです。週末に復旧し、現在読めるようになっているかと思います。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした #DARIUSBURST_CS

存在はしてたけど見れなくなってましたサーセン
ということのようですw

416 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 13:30:17.10 ID:MX1Eg6G+0.net
>>415
宿題やったけど持ってくるの忘れただけなんです!
って言い訳する小学生みたいだなw

417 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 13:37:08.99 ID:TJ6ERkVx0.net
>>414
分からないのは早い環境に慣れてないか比べられないからだろうよ。
遅延0.7msのテレビではっきりとラグを感じて計測したら、0.1msのモニターと0.6ms以上差があった。
テレビがカタログに書くのはあっても内部遅延のみで応答速度を書かないのも書きたくないから隠してる。
少なくとも内部遅延0.2ms以上のものは、俺は安易に人に勧めないな。

418 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 13:37:51.22 ID:SZitZY/t0.net
過去ルートのオリジンで、初ギガバイトさん。
速攻蒸発させられたわw
初代バーストの時代になる前に
惑星ダライアスが滅んでしまいます!

419 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 13:42:45.11 ID:TJ6ERkVx0.net
>>415
ここにまだ日本語入ってもないのに嘘くさいw
http://darius.jp/dbcs/manual/

420 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 13:42:59.49 ID:htmX/dFFO.net
ボス戦でも地形や背景はほしいなぁ
カニ戦とかなんかシュールだわ

421 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 13:46:51.40 ID:q+p1VzUS0.net
>>419
これ見る限りレイアウト上日本入る余地無いし
最初から日本語マニュアルを配布する気はなかったけど
苦情言われて仕方なくみたいな感じなのかな

422 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 13:47:19.28 ID:vV9tWUZG0.net
60fpsで1フレーム16.667msだけど1ms以下の差ってどこに違いとして出てくるの?

423 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 13:55:53.69 ID:TJ6ERkVx0.net
>>422
単位書き間違えた。申し訳ない。
ms→F

424 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 13:56:33.79 ID:D3vbyAED0.net
ここでフレンド募集とかやろうよ!周りにすすめてもそっけない反応されて寂しい

425 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 14:15:54.83 ID:+DhdmXMH0.net
Pc版でusb接続のモニターを使ってデュアルディスプレイする事できるんですか?

426 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 14:25:37.13 ID:ON/oa7Oi0.net
無理だと思いますが検証して見てください

427 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 14:25:37.21 ID:NgdEH4HJ0.net
>>415
PC版兼用とか言ってるが、
PC版はキーボード入力まで要求されてるのに、PS4コントローラーでの表記しかない。
兼用じゃなく、「PS4版でお願いします」って言うところだろ

Steamにある解説が、英文テキストでキーボード入力を記載してるだけのPDFという状況
PC版の説明書は最初から作ってないな

428 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 14:26:35.92 ID:3tX+nGoP0.net
>>424
このゲームに関連してフレンド増やすメリット感じないから俺は却下

429 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 14:28:08.69 ID:ON/oa7Oi0.net
>>427
操作説明を標準的なXinput準拠コントローラ(箱コン)に差し替えただけでいいんだけどな
キーボードったってEscボタンしか使わないし

430 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 14:46:33.12 ID:NWppmxsU0.net
CSでクリアできなくてもせめて半分はポイントほしいなぁ
10ステージ越えるような長丁場 を失敗した時の「ぐはぁ!」感がハンパ無い

431 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 14:51:00.85 ID:wkLXdlf20.net
>>430
だなぁ
最終面でやられた時の絶望感たるや…w

432 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 14:52:09.69 ID:8LiwBZw/0.net
アーム99枚にしていけばええねん

433 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 14:57:13.65 ID:NcoD78cg0.net
>>417
なんでPCモニタは遅延無い前提なの?

434 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 14:59:46.88 ID:6hVorlA60.net
買うかどうか迷ってるんだけど
CSモードっていわゆる面の一部とか特定の面とかだけをプレイして目的を達成をざす
もとのゲームを利用したミッションモード的なやつ?
それともそこでしか出てこない新規ボスとかも出てくるまったく新しいモードなの?

435 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 15:01:26.10 ID:8n3BBXPI0.net
>>417
環境持ってるってわざわざ書いてんのに
何偉そうに自分だけ解ってるみたいな話してんの?
っていうかそもそも何で新たにTV買う話になってんの?

436 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 15:10:02.89 ID:xxZnc8LF0.net
アケのモニタの遅延も酷そうだけどな
まぁ、大きなテレビでやってるのを妬んでる頭でっかちだろう

437 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 15:16:54.08 ID:ON/oa7Oi0.net
>>433
リッチな画像処理回路が入ってることが稀だから

438 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 15:18:14.03 ID:ZqFfzhW20.net
>>425

USB→HDMI・DVIなどに変換しそれぞれをデュアル対応のグラボに差し
Win画面上からモニター設定でデュアル解像度等を設定すればできるのでは?

439 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 15:20:46.02 ID:1x/Ca1gY0.net
>>353
RAPなら裏か天板のネジ外してファストン端子差し替えればいいんじゃないの
もちろんアプデで対応されるに越したことはないんだけど

>>421
vita版の日本語マニュアルが既に存在してるのにオンラインで公開しない理由なんてないだろうからただのミスだろう

440 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 15:20:58.87 ID:TbSojQEe0.net
>>413
vitaの取説から既にそうなってたw

441 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 15:21:43.19 ID:xxZnc8LF0.net
>>437
その分、上限60fpsがあるこれじゃ残像酷そうだね
倍速あって遅延少ない大画面テレビで遊ぶのがいいと思うよ

442 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 15:22:41.01 ID:ON/oa7Oi0.net
>>441
ゲームモードとか使うと倍速切れるんじゃないの?

443 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 15:23:50.12 ID:+hTKF0mN0.net
バックアップやっとけ!って書き込んどいてなんだけど
毎回やると面倒臭いしでも不安だからとやってストレス溜まるかもね…変に煽ってスマン
一度も破損してないなら変に心配せずにふと思った時にでも時々バックアップ更新すれば良い感じかな(最低一回はしといて損は無いけど)
アプデで改善されていくだろうし

444 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 15:23:59.89 ID:xxZnc8LF0.net
>>442
ゲームスムーズとかあるよ
遅延もこれやる限り問題ない

445 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 15:24:09.36 ID:dRNK4ocA0.net
ネクスト使いの俺にはオリジンセカンドジェネシスとかよりレジェンドのほうが鬼門だぜ…
バーストそっち向かせたいんじゃないねん…

446 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 15:27:34.05 ID:1x/Ca1gY0.net
>>434
アーケード版を1画面で遊べるサイズに調整して、新規ボスや機体、ストーリー等を追加したミッションモード的な感じ
ミッションはボス1体だけみたいな短いのもあれば20以上の道中やボスを一気にクリアする長丁場のものもある

447 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 15:35:06.32 ID:PuCDCDpt0.net
>>433
TVはそれ単体で映像装置として完結する必要があるから普通に入力すると補正回路から何から経由するけど
PCモニターは映像処理自体はPC本体でやる事が大前提なので、入力された物をそのまま映すだけ
そのぶん速くなる
TVにも余計な処理は迂回するモード付いてたりとかもするけど

448 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 15:54:29.98 ID:SFtC6/mx0.net
>>424
ID晒したら結構フレンド依頼くるとは思うよ
CSモードもフレのスコア見られるだけでモチベ上がる

449 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 16:09:56.20 ID:6om7vDf60.net
Steam版
11月発売の虫姫が12月には半額になってたから20offじゃ購入に踏み切れない
スレ見た感じ不具合が多いもののゲーム自体はそれなりに面白いようだが

450 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 16:13:35.21 ID:D3vbyAED0.net
じゃ晒してみようかな、grimm_gt

451 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 16:13:40.07 ID:w7eW3+M10.net
>>449
その位の価格差
待ってる時間の方が無駄だ

452 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 16:13:43.91 ID:Z/hisPIA0.net
>>417
難しい事は良う分からんがコイツめんどくさいなぁ
俺は安易に人に勧めないな()

453 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 16:14:40.16 ID:iggcF+5f0.net
今作のメインテーマであるfreedom…
日本語訳だとどんな歌詞になるんだろう…

454 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 16:16:00.68 ID:ON/oa7Oi0.net
>>452
4kモニタ持ってたり2画面にしてたりゲーミングPC持ってたりしなかったら
家庭用でいいよ

455 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 16:20:32.54 ID:3tX+nGoP0.net
>>449
あなたの適正価格になるまでどうぞお待ちください
そしてここには買ってから来てくださいね

456 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 16:22:03.14 ID:qS9wxBr+0.net
>>398
24て・・・
今はまだ出てないので全部終わったら出るやつか・・・

457 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 16:30:19.84 ID:dRNK4ocA0.net
ここにも割りといるし自分の周りにもいるんだけどSTGやった事無いけど興味あるどーしよって人多いね
そんなに敷居高くないから「難しそう…」ってだけで踏みとどまってるなら買ってみたほうが良い

とりあえず適当な動画でも見て動き方とバーストの置き方覚えて
ACモードの光導ルート10回もやればノーミスかノーコンクリアは安定するだろうし基礎も身につく
1週3面しかないから10回っつってもそこまで時間掛からんしね

458 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 16:30:45.83 ID:KaHeGowq0.net
>>449
初ダライアスってんならありかもだけど
過去作やってるなら動画を観て決めた方がいいよ

459 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 16:35:01.70 ID:ON/oa7Oi0.net
>>456
むかしむかし全28ステージ、今風に言うと56ブロックをぶっ通しでプレイできる基板があってのう・・・

460 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 16:35:49.03 ID:C2SPmIcz0.net
ピラニア長期戦になるから嫌いやわ

461 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 16:36:38.89 ID:ON/oa7Oi0.net
>>460
1画面のサウザンドさんもきらい

462 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 16:39:52.35 ID:iggcF+5f0.net
ダークフレイムで部位破壊失敗し、ガス欠した時の絶望感…
超速アンカーふざけんなマジ…

463 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 16:40:23.31 ID:CB2NXpT90.net
>>459
おじいちゃんもうねる時間ですよ

464 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 16:42:29.66 ID:d3qx2tfq0.net
>>138
gaidenは地雷なんや・・・・・

465 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 16:44:22.52 ID:qS9wxBr+0.net
ダラバーで遅延云々てw
このゲームはそんなもんが影響するような部分は全然無いです
アームと言うバリアをバリバリ装備できるゲームと
1被弾で死ぬゲームを同一線状で語れないので
被弾前提の設計だし自機の動きは固定でかなりゆっくり
滑るだの止まらないだの感じるようなゲームじゃないです
まあどんな遅延がきつい環境でも殆ど影響はないゲーム
流石にDSTN液晶だったらゲームになんないだろうけど
安価なTNPCモニターだろうが液晶テレビだろうが全く影響なし
STGはかなりやってるし普段はブラウン管で遊んでて
遅延には敏感な自分でも全く問題ない
そういうゲームですので

ついでに言うとアルカディアで全一の人がやって問題ないって言ってましたので
むしろ適当にテストでやったのに
なんでこんなスコア高いのって?言ってたくらいでw
多分モニターが小さいので見渡しがよく
状況が判断しやすいからだと思うけどね

466 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 16:48:09.18 ID:KB3A+pMn0.net
気に入ったステージ見つけてスコアタするの繰り返してたらいつまででも遊べそうだわ

そういやインタビューでACから当たり判定を変えたって言ってたけど何か違いに気づいた人いる?

467 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 16:49:11.74 ID:CMeMoUb+0.net
>>465
AC版の全1クラスがこぞってACモードの移植度について疑問を投げかけていて同じパターンが使えないという話をしているのにどの全1さんが問題ないとかそんなこと言ってんだよw

468 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 16:50:16.28 ID:3MAQgD4/0.net
>>374
chimaunoshiから17マス左のRomariaで初登場

469 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 16:51:45.65 ID:KB3A+pMn0.net
>>467
おっ、どのへんが違うの?

470 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 16:53:00.16 ID:RjjF15QE0.net
ブラックホールボンバー気持ちいい!

471 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 16:54:01.07 ID:wkLXdlf20.net
BHはレーザー吸ってくれないから困る

472 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 16:58:58.81 ID:TWKvoWnY0.net
追加DLCで
ギガバイト5連戦とかあっても困るよなぁ

473 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 17:05:09.84 ID:mxFh93CP0.net
VITA版のパッチはいつになるんだろう…CSで外伝とジェネシスが使いづらい。

474 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 17:11:34.64 ID:gMijxgBI0.net
初めて横シューティングやってみたけど難しすぎ
CSモード全然進められない

475 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 17:14:01.07 ID:d3qx2tfq0.net
ダラバーか・・・・steamのセールで買うかな

えっ?DLCでブラックフライ参戦!?

えっ!?20%オフ!!買わなきゃ!!

概ね満足してるけどワイド画面でやりたいなぁ

ウルトラワイドモニタをggr←いまここ

これだけのためにウルトラワイドも・・・・・ないよね?
だってでかいんですもの・・・・・。

476 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 17:18:52.39 ID:tDXlMHyi0.net
残念な事にウルトラワイドには対応してないのが現状だ

477 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 17:19:00.11 ID:SFtC6/mx0.net
>>474
ポイント貯めてムラクモ買おう
カウンター簡単に決まるしバースト連射でごり押しできるよ

478 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 17:19:29.32 ID:zUmDJ3J00.net
>>475
UW対応のFPSだと圧倒的な視野よ!

479 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 17:20:18.15 ID:CB2NXpT90.net
>>475
http://maruta.be/user/data/kamupo/HOXSlDV4.jpeg
こうなる
なおるらしいが

480 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 17:20:18.46 ID:bZ0m22sn0.net
CS モードの初めの方、悪意な並びだと思った

お、エイだPSPで戦った事あるな
真ん中は危険、危険と

あ、またエイだ・・・ぎゃあー!!!w

481 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 17:35:49.26 ID:F8lNlrV10.net
それ石井ぜんじ仕様バージョンの板の話?

482 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 17:38:40.46 ID:vvJZgqMHO.net
>>461
サウザンドなんかPSPで戦い慣れてるわ!
あの頃よりカウンター決まりやすいし楽勝やな!
……なんて思ってたらカウンター直後の極太ビームで蒸発した
慢心はダメだな…

483 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 17:41:04.06 ID:AtKTnklX0.net
サウザンドなんとかは嫌いですピラニアも嫌いです
クソムシはもーっと嫌いです

484 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 17:42:06.36 ID:w7eW3+M10.net
ゆとりかよ
戦え!!

485 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 17:43:26.74 ID:iggcF+5f0.net
>>482
PSP版でもあったが、AC版の後ろ張り付きに慣れてると、すっかり存在を忘れてしまいやすい。
しかもビームの効果音がデカいから、あれでドゴンすると心臓に悪い…

486 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 17:45:05.28 ID:wkLXdlf20.net
初めてACモードやって、EXじゃない普通のヤツの一番上ルート進めてみたけど最後のダンゴムシ?に全機やられた…
これが最低難易度ってなんの冗談ですか?w
もしかして4人で遊ぶこと前提の難易度なのかね

487 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 17:47:29.70 ID:r3407CPD0.net
>>389
371です 返信遅くなりましたが有難うございました。
とりあえず新曲じっくり聴きながら戦闘したいんで一直線に目指したいと思います。

488 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/18(月) 17:49:53.27 ID:nNEO+aowO.net
ノーコンティニュークリアを狙ってるんですか?すごいですね!
私は全部コンティニューしてますよ!

総レス数 1007
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200