2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 10

1 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/20(水) 16:55:22.82 ID:E/3J3xEs0.net
ダライアスバースト クロニクルセイバーズ

2016年1月14日発売
PS Vita (Vita TV対応) DL版4800円 通常版5800円 限定版9800円
PS4 DL版6800円
Windows Steamソフト単体5800円 設定資料集付き6800円(ソフト単体での購入後設定資料集は1480円で購入可能)
(全て税別)
・PS4とWinはDL販売のみ(電子版ダライアスオデッセイ設定資料集付き、Win版は付属無しも選べる)
・限定版はキャラアニ.com、ebten、ブックウォーカーにて販売

公式サイト
http://darius.jp/dbcs/

トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=9EVZAiEUgrg
https://www.youtube.com/watch?v=qRCchsKmQBk
https://www.youtube.com/watch?v=ZR4Zwwgoajw

・PS4,Win版はローカルで1〜4人プレイ可能、オンライン同時プレイは無いが、PS4のシェアプレイ機能で2人プレイなら可能(ラグあり)
・Vita版は1人プレイ
・スコアランキングエリアはPSVitaPS4アジア内、Win全国
・ボディソニックは無し
・Win版はデュアル、ウルトラワイドモニター対応
・DLCによるタイトーや他社のSTG作品自機、ステージ、BGM等追加要素あり

ACモード
・ダライアスバーストACEXのリファイン移植
・32:9のワイド2画面サイズ
・オリジナル、オリジナルEX、クロニクルの各モード(イベントモードは不明)
・クロニクルモードは3000超のエリアを再現
・サーバ上の仮想筐体を選択し、クロニクルの進行などは他プレイヤーと共有する

CSモード
・ACのクロニクルモードに似た新規モード
・16:9(上下に少し黒帯がある)
・新規ボス、中ボス、雑魚、道中、BGM追加
・新ルール(ディフェンダー、スクランブル)
・新機体(ムラクモシルバーホーク)
・ステージクリア時に自機追加等に使用するポイント獲得
・機体選択時にポイント消費で自機の各パワーアップレベル調整可能
・マップ上でイベント発生(選択可能エリアの一部でステージ内容が変化)
・約200ステージ

※質問は公式サイトやテンプレ等確認してから行う事

前スレ
【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 9
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1452967857/

651 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 06:43:11.66 ID:bimRRwtO0.net
>>645
発動自体ワンテンポ遅れるからそのつもりでやれば取れる
なんも考えずぶっぱしながらサイド取った方が早いけどな

652 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 06:46:28.53 ID:LqD/U2e10.net
プロジェクターってSTGには不向きなのかな?
今度でるソニーのやつどうかと思ってんだけど… 遅延とかあんのかなぁ

653 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 06:57:05.19 ID:MZSS/LML0.net
>>652
友達がプロジェクターで格ゲーやった事あるけど遅延とかはそんなにないって言ってた
まあ機器が何とか詳しくは聞いてないからモノによるのかもしれないけど

ruminiaでバイト初遭遇してウオオ…ってなってからトラウマじみてやってないけど、
今は動画上がってるみたいだし参考にしてみよう
プリセットオリジンだけどオリジンで倒せる日は来るのだろうか…

654 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 07:22:59.31 ID:lsFEQWdt0.net
ステージ名って何か意味があるのかな
今までだとスタッフの名前を逆から読んだだけとか下らないけど意味はあったけど
ブクロイケ星系→袋池→池袋?程度には何かありそう

655 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 07:52:16.66 ID:WbVoOIPv0.net
CSモードの1906/12って時点で既にキツい
アーム枚数が倍は欲しい

656 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 08:04:28.20 ID:zPMhfklx0.net
ps4国内版はアプデ済みなの?

657 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 09:15:20.13 ID:j/x1qh2L0.net
>>651
サイドしか無理って事か。

はよ言えや。

658 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 09:20:40.85 ID:OHibnHBE0.net
無理とは言ってないだろバカか
予め撃っておけば正面でも取れる

659 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 09:23:34.59 ID:xatrgwER0.net
VitaだとACモードやってると目が追いつかねぇ
弾が見えなくて撃破されるのはタイトーゲーの宿命だと思ってたけど自機が見えなくて撃破されるのは流石に初めて

660 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 09:29:07.00 ID:GBtctXY80.net
>>639
じゃあやってみて動画で上げてくれ
俺には不可能だ

661 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 09:30:56.14 ID:e5zXyYFF0.net
PEACE DESTROYERってもしかして内周破壊による外周自爆があっても取れるのか?
なんかえらいあっさり取れてしまったんだが

662 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 10:00:43.94 ID:ehgArAZM0.net
まったく発売したこと知らないで昨日たまたま知ったので早速PC版購入
4年ぐらい2Dシューティングやってないけど、仕事の帰りにジョイスティック買って帰ろうっと
うーんこうなるとモニターも買い換えたいなぁ

663 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 10:03:30.57 ID:iYSIq8dW0.net
>>656
特にバージョンも1.00のままなんだけど
変わってると思う。知らない間に。

664 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 10:05:13.73 ID:A4YuHS1W0.net
ムラクモバースト馬鹿みたいに吸い込むからそもそもサイドしかやる価値ない

665 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 10:05:21.09 ID:KIV+cnXRO.net
ダライアスの経済効果は636億円と言われてるな

666 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 10:08:26.46 ID:F6wtfNVq0.net
サウザンドバレットさん、バースト機なら余裕なのにジェネシスで抜けない\(^o^)/

667 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 10:18:22.09 ID:rpJW/I3m0.net
>>666
ギェネシスだときついね、バースト前の極太レーザーでユニット壊れてバースト打てない時もしょっちゅう。

668 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 10:40:23.03 ID:e5zXyYFF0.net
ジェネシスは溜めてる時もショットは撃てるから、そういう時はあらかじめ溜めておけば

669 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 10:51:06.98 ID:2eJprguf0.net
ムラクモだとピコンピコン鳴り始める前に先に発射しちゃってるな
大体ゲージが無くなる頃にボス側が発射始める感じ

670 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 10:57:04.68 ID:2sdeyWKhO.net
>>654
全部地名のアナグラム

671 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 11:10:33.11 ID:F6wtfNVq0.net
サウザンドバレットさん放置して他を攻略してた
ファントムキャッスルさん、初見で変な声でたw

672 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 11:19:06.78 ID:DlmgWMzY0.net
ファントムパージ前に撃ちこめば、パージ後カウンターで即終了なんだけど
パージ後の赤素麺回転乱れ打ちされるとキツい
CSモードでアレは避けられるのか

673 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 11:20:16.30 ID:NI58qDfZ0.net
ARMを127枚持ち込み、ARMの残り48枚で何とかバイトを初撃破
さすがに硬すぎるよ…

674 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 11:26:35.20 ID:2sdeyWKhO.net
>>672
あのマクロス撃ちはまあ位置取り次第で何とか

675 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 11:31:14.19 ID:GBtctXY80.net
ギガさんSELF似合うなあ
難易度的にも外伝っぽい

676 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 11:31:30.67 ID:i9TjWq9g0.net
WQHD(2560*1440)でデュアルモニタにする場合グラボはDPが2個ついてないとダメ?

677 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 11:45:22.82 ID:i328kfaC0.net
>>661
捨てる前に中身撃破したのかい?
俺はアサルトで炙ってたらいつのまにか取れたけど

678 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 11:49:59.44 ID:pVDXFa2M0.net
ツイッターは公式がエゴサしてるだけで有益な情報を言わないクソ垢という事と、タグが長たらしくてDBCSと略されてイマイチ浸透しきれてないという印象。

679 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 11:50:34.13 ID:A4YuHS1W0.net
>>676
DP出力がついてるモニタならデイジーチェーンで

680 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 11:50:37.07 ID:hn6KlFw20.net
スチムーCS版買った
G以来久々のダライアス
個人的には初代〜外伝にドップリ浸かった世代のオサーンですがよろすく
アーケード版のBGMは外伝と少し違ってアーアーとスキャットばっかりなんだねw

カウンターバーストやらがマグレ以外きまんねー
タイミングがよくわからんw

681 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 11:50:58.83 ID:e5zXyYFF0.net
>>677
中身じゃなくて、外装にも内周と外周があるじゃん

682 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 11:54:27.35 ID:OYQh/0KF0.net
>>657
違う!
ムラクモはどのタイミングでも100%カウンター成功する

逆にどうやれば失敗するか知りたいよ

683 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 11:56:35.63 ID:4lf2xG0r0.net
今、打ったらどんくらい?
遅くなって後悔したくない
バグまみれだし

684 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 12:00:24.37 ID:IRE6auiO0.net
パチンコか?

685 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 12:00:49.31 ID:KIV+cnXRO.net
お前が教えてくれ

686 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 12:06:00.83 ID:85SW3DnH0.net
>>676
片方はDLDVIでも大丈夫

687 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 12:08:35.31 ID:k8SCC5q90.net
最近言語が不自由な奴が増えたな
書き込む内容を気にしないのか?

688 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 12:14:58.20 ID:BZtMMb2g0.net
バイトさんうわさ通りの殺意の塊だったわ…
ノーダメ動画で勉強して再挑戦だ

そして「デメニギス」が日本語だと知った時の驚き

689 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 12:21:38.90 ID:e5zXyYFF0.net
>>688
出目似鱚な

690 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 12:48:02.67 ID:GBtctXY80.net
実物どんな奴だろうと思って見に行ったらグロ画像だった

691 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 12:53:40.26 ID:NmR/sCXT0.net
目が出てると警告してるだろ
不用意なお前が悪い

692 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 12:54:50.99 ID:DlmgWMzY0.net
ミラキャスとかワースピアレンジとか凄く好きなのに
CS限定か知らんけど、時々ボス戦で流れるクッソ暗いBGMは
気分が全く盛り上がらないどころか萎える…誰得なん…

693 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 12:58:18.36 ID:++d1YJ6z0.net
俺は暗い曲群もじわじわ好きになってきたぞ
Gダラの3面とかもそうだな

694 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 13:00:10.57 ID:F90hxluX0.net
>>656
>>663
配信日から1.01だよ。アプデは来てない
ただアプデ履歴には
バージョン1.01
Follwing featurea are added.
・不具合を修正しました。と記載してある

695 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 13:00:38.65 ID:NGeazk+e0.net
フィリップスの4kモニタ買おうかと考えてるけど、
応答速度8.5秒って問題なさそう?

696 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 13:00:59.57 ID:NGeazk+e0.net
しくじった、ミリ秒だ

697 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 13:04:26.16 ID:oZu0dESc0.net
このゲームは推奨解像度はFHDだけど
内部解像度はなんぼなんですか
どうもアーケードのはHDの2倍みたいだけど
ジャギ―が目立つのは内部解像度がそんなに高くはないからですかね

698 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 13:10:28.30 ID:hrQZREfM0.net
8.5/1000は1/60以下なんで大丈夫じゃないかな?

ただ、液晶パネルの応答速度早くても
余計な画像処理回路飛ばせなくて遅延する機種がたまにあるので、
機種別の評判はチェックした方がいいかな

699 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 13:13:24.66 ID:hrQZREfM0.net
>>697

内部解像度は無くて、指定した画面解像度にドットバイドットで描画される
アーケード筐体がCore2Duoの時代のやつだし、アンチエイリアスは掛かってない
テクスチャもPSP解像度のモデルが一部あるので高解像度で描画するとテクスチャのドットが超目立つ

700 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 13:14:14.45 ID:SIrLnqLz0.net
自分の意見をプレイヤーの総意であるかのように語るバカってたまにいるよね

701 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 13:23:00.48 ID:Z5en76s70.net
>>692
俺は逆にアェエ〜〜〜系は殆どダメだわww

702 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 13:23:43.51 ID:rN+bUXae0.net
ダラ2とツインのような明るいBGMが欲しい

703 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 13:35:25.60 ID:3yIGMHIA0.net
エレクトリックファン戦のBGMは好き

704 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 13:47:41.22 ID:n0xwVmg50.net
ボス戦のBGM消失また来たぁ・・・これで2回目・・・
やっぱBGM無いと盛り上がりに欠けるわ・・・BGMって大事ね

705 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 13:49:48.92 ID:m0HQ2pU90.net
みんな良く曲名とかまで覚えてるな
FAKEとSELFくらいなら流石に俺も知ってるが

706 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 13:54:20.55 ID:Z5en76s70.net
未だに朝から夜までタイトーシューのBGM聴いてる俺みたいな変人も居るからな

707 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 13:57:23.71 ID:B+gUGGnm0.net
>>699

テクスチャはバイリニアかかってると思う
個人的好みだとリニアの方が好きなので、オプションスィッチ欲しいけどな
高解像度でドットが見えるテクスチャもパキッとした印象でカッコいいと思うんだが

708 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 14:03:15.73 ID:hrQZREfM0.net
>>699
テクスチャは補完掛かってるっぽいよね
最初Steam版をPCモニタでプレイしたとき、ものすごいテクスチャ荒く見えたんだけど

その後PS4版をTVでプレイしたらいい具合に馴染んでたんで
PS4版の方がアーケードに画面の雰囲気は近いのかも

709 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 14:05:11.13 ID:hrQZREfM0.net
>>707 だった、自分にレスしてどうする

VITAの限定版予約して、Steam版で2画面堪能して
大画面でプレイしたかったからPS4版買ってしまったので
ダライアス3出てくれるといいなあ

710 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 14:06:45.95 ID:NI58qDfZ0.net
そういや昔のゲームはサウンドテストモードがあったりCDでそのまま再生出来たりしたな
これは音楽だけ聴くってのは出来ないんだっけ?

711 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 14:07:31.72 ID:uiuiiWb20.net
オリジンとセカンドがプリセットのステージは
BGMがしょぼくて気分が乗らない

712 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 14:15:36.40 ID:Vzsv5+Qv0.net
俺は初代が一番奇妙でカコイイ!って認識だわw

713 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 14:33:38.69 ID:se7eeqJN0.net
>>699
DBACの基盤はCore2DuoどころかPentium4だぞ

714 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 14:34:50.37 ID:B8yNxRq70.net
マジかよしょぼ

715 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 14:40:25.45 ID:n0xwVmg50.net
俺も初代の曲がかかるとテンションMAX!なおっさんですw

一方「U」と「Gダライアス」はなぜかハマれなかったので曲聞いてもイマイチピンとこないや

716 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 14:49:33.87 ID:oZu0dESc0.net
>>699
ありがとう
ためになった

717 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 14:56:14.89 ID:hrQZREfM0.net
>>713
マジか!元がPSPとは言えよく動いてるねー

718 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 15:07:37.98 ID:kfQptknn0.net
DLC配信日いつですか?

719 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 15:16:05.03 ID:Z5en76s70.net
ナイストのDLCにバーニングロードのアレンジ入れるような事があるなら本人にSELFアレンジさせろよ
バーニングロードでアエエェエエとか言い出したら絶対に許さんからな!

720 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 15:21:47.68 ID:se7eeqJN0.net
どうせ原曲が流れるだけだろ

721 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 15:29:14.29 ID:QOnCwZrT0.net
アーケードと連携してイベントとか出来ないのかな

722 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 15:32:59.06 ID:/HTR/N2/0.net
>>697
AC版は1366x768を横に2画面

723 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 15:36:03.01 ID:87l+Q+mW0.net
>>713
Type X2はCPUソケットがLGA775だからCore2とPen4の両方に対応するのだが

724 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 15:41:43.95 ID:7FN6PpKA0.net
CPUの発熱考えたらCore2じゃね?
終期Pen4は下がったとはいえどもCore2に比べて発熱でかいしさ

725 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 15:53:21.12 ID:se7eeqJN0.net
嬌態買った人のサイトに立ち上げBIOS画面のスクショ出てるけどPentium4って出てるよ

726 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 16:01:53.61 ID:A4YuHS1W0.net
炎道みたいなのかな

727 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 16:04:33.79 ID:F90hxluX0.net
まぁTypeX2後期作だし普通にC2Dだと思うよなw
俺もあのPen4スクショ見るまでC2Dだと思ってたもの

728 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 16:07:33.84 ID:se7eeqJN0.net
>>727
あの嬌態の安さを実現するために削れるコストはとことん削ったんだろうなぁ

729 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 16:08:27.99 ID:Jz6Pruo30.net
>>719
アーバントレイルで「ハッ、ハッ、ハァッ!」言われたの思い出すからやめてくれ

あれ好評でもなんでもないはずなのに復刻のたびに収録されてておこだわ

730 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 16:20:30.71 ID:CMiuWf420.net
だから曲とか過去作と比較したり合わないんならそっちやりゃあいいじゃん
システムも曲も老害用には出来てないんだよ

731 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 16:22:01.13 ID:QGzlyRKw0.net
>>706
あなたみたいな人は今日の東京ゲーム音楽ショー行ってみると良いと思う

732 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 16:23:44.88 ID:CY/A1Rtf0.net
>>730
ターゲットは30-49だよノータリン

733 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 16:25:16.55 ID:7FN6PpKA0.net
チップセットがIntel965でソケットがLGA775だと
プレスコPen4とCore2の両方対応してるからどっちもあるんじゃね
基盤の安定動作考えるなら高クロック高発熱シングルコアのP4より
低クロックマルチコア低発熱のC2Dの一択だが

P4にしろC2Dにしろ
今は家庭用と業務用のスペックが大きく逆転してしまったから
業務用筐体のスペックは意外と低いんだけどね
それに今のゲーム基盤は実質PCパーツだし

734 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 16:26:05.48 ID:CMiuWf420.net
そのターゲットのおっさんらが文句言ってちゃ世話ないだろ

735 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 16:29:19.93 ID:m4YvR4CS0.net
そこら辺はやっぱ予算の問題だったんだろうなー
大型筐体なら発熱に関してはある程度許容できるし、
極端に処理落ちしないギリギリのラインまで落とした結果がPen4だったと

736 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 16:29:55.82 ID:Yezwllg10.net
外伝好きだから外伝機ばっか使ってるけどあんまり強くないよね
俺が下手なのもあるけどムラクモが使いやすくて強いね
アサルトやフォーミュラってどうなのかしら

737 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 16:34:48.13 ID:aJL2DBXQ0.net
>>722
1360x768 2画面だよ

738 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 16:35:51.97 ID:aJL2DBXQ0.net
>>723
Core2Duoに変えてもDBACの速度は変わらんかった…起動はちょっと早くなったけど。(ゲームの展開速度が早くなる模様)

739 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 16:40:37.25 ID:osbzhr/m0.net
>>729
コンプリートアルバムはTAMAYOさんのアレンジは好きだった

740 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 16:43:43.72 ID:n0xwVmg50.net
下手横の俺がまさかトロフィー「PROCO」を取れるとは・・・Kaganawa(ワーニング)に感謝w
ちと長すぎるけどアーム出まくりで余裕すぎるw

741 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 16:45:32.21 ID:kfQptknn0.net
>>719
メガCDのアレンジBGMでもいいぞ
未だにサントラもってて聞いてる

742 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 16:54:05.65 ID:MSfgdLbV0.net
これはw
表示バクかな?
この後もう一度ランキング覗くと何も表示されてませんでしたw

https://youtu.be/7O5iTgBNwQU

743 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 16:54:51.74 ID:Jz6Pruo30.net
そこそこ年配のシューティングファンはゲーム内で流れる場合なら原曲尊重のアレンジのほうが嬉しいと思う人のほうが大半だと思う

自分の世界観持ってる作曲者が編曲しても原曲尊重したうえで自分のテイスト上手に織り込んでくるから鼻につかない、むしろ歓迎される

一番ヤバイのはステージ構成とか作品の世界観を無視してそのときのマイブームのサンプリング音色(おんしょく)乱用してそのときのマイブームの民俗音楽にして本人オナヌー以外のなにものでもないものをひり出すアレンジャー

744 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 16:55:34.52 ID:85SW3DnH0.net
基板でいうとタイトーWolfにはVooDoo1が乗ってたなあ
サイキックフォースはもう出ないんだろうなあ

745 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 17:00:21.99 ID:NBi17Pkj0.net
セカンドでリュウグウノツカイ→ゴルドラン相手にするのがとんでもなく苦痛なんだけどいい攻略法無いかね?

746 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 17:02:49.08 ID:Jz6Pruo30.net
セカンドならアームを限界まで購入して物理で殴る(食らい接射)のが最終手段なんだろうけどそういうの攻略法じゃないもんな

747 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 17:05:22.42 ID:Yezwllg10.net
アップデードしたら外伝のゲージ回復速度上がったんだけど
BHB沢山打てるから楽しい強い!!

748 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 17:13:51.95 ID:Jw9iVs8d0.net
>>742
うちは高確率でランキングが見られない(失敗と出る)
フレンドに切り替えするとトップと自分だけは確認できる状態

749 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 17:16:00.13 ID:ppxim12aO.net
ちょっと落ち着いてきたけど
皆のプレイの様子書き込みを見てるだけでも楽しい!
いやぁ〜久しぶりだ
旬の新作がシュー(しかも横)なのは。

750 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 17:19:31.60 ID:samFYEeg0.net
PC版のCSランキングに特に不具合は見られないな
しかし40時間プレイして100しかクリアしてないとかどんなボリュームだ
機体ごとにスタイル変わるしボスの攻略しがいがあるから全然飽きない

751 :名無しさん@弾いっぱい:2016/01/23(土) 17:22:57.21 ID:Z5en76s70.net
ダライアス2(PCE)
ネィ〜ネェロォ〜ネロロォ〜〜ネ〜ネネ〜〜ノノォ〜〜〜〜〜♪
あ、俺は青臭い20代です

総レス数 1004
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200