2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 13

1 :名無しさん@弾いっぱい(オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/07(日) 17:46:38.82 ID:/UCvH9XSr.net
ダライアスバースト クロニクルセイバーズ

2016年1月14日発売
PS Vita (Vita TV対応) DL版4800円 通常版5800円 限定版9800円
PS4 DL版6800円
Windows Steamソフト単体5800円 設定資料集付き6800円(ソフト単体での購入後設定資料集は1480円で購入可能)
(全て税別)
・PS4とWinはDL販売のみ(電子版ダライアスオデッセイ設定資料集付き、Win版は付属無しも選べる)
・限定版はキャラアニ.com、ebten、ブックウォーカーにて販売

公式サイト
http://darius.jp/dbcs/

トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=9EVZAiEUgrg
https://www.youtube.com/watch?v=qRCchsKmQBk
https://www.youtube.com/watch?v=ZR4Zwwgoajw

・PS4,Win版はローカルで1〜4人プレイ可能、オンライン同時プレイは無いが、PS4のシェアプレイ機能で2人プレイなら可能(ラグあり)
・Vita版は1人プレイ
・スコアランキングエリアはPSVitaPS4アジア内、Win全国
・ボディソニックは無し
・Win版はデュアル、ウルトラワイドモニター対応
・DLCによるタイトーや他社のSTG作品自機、ステージ、BGM等追加要素あり

ACモード
・ダライアスバーストACEXのリファイン移植
・32:9のワイド2画面サイズ
・オリジナル、オリジナルEX、クロニクルの各モード(イベントモードは不明)
・クロニクルモードは3000超のエリアを再現
・サーバ上の仮想筐体を選択し、クロニクルの進行などは他プレイヤーと共有する

CSモード
・ACのクロニクルモードに似た新規モード
・16:9(上下に少し黒帯がある)
・新規ボス、中ボス、雑魚、道中、BGM追加
・新ルール(ディフェンダー、スクランブル)
・新機体(ムラクモシルバーホーク)
・ステージクリア時に自機追加等に使用するポイント獲得
・機体選択時にポイント消費で自機の各パワーアップレベル調整可能
・マップ上でイベント発生(選択可能エリアの一部でステージ内容が変化)
・約200ステージ

※質問は公式サイトやテンプレ等確認してから行う事

前スレ
【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 12
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1454161284/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/07(日) 17:53:26.17 ID:/UCvH9XSr.net
よくある質問(複雑な部分が多いのでじっくり読んでおくこと)

Q:初プレイなんですが・・・
A:AC版の資料をなどを参考に、基礎ガイド編http://www.inhgroup.com/kj/DBAC_GUIDE_01.pdf
カメ&ハリセンボン攻略編 http://www.inhgroup.com/kj/DBAC_GUIDE_02.pdf
Q:解説書どこ?
A: VITA、PS4版は電子解説書有り、steamストアページにて”説明を見る”から操作方法など解説あり
オンラインマニュアル:http://darius.jp/dbcs/manual/ja/
Q:アプデでオンラインマルチ対応とかはないの?
A:リリース前に、努力したが無理だったとの発言があるので可能性はまずない
Q:キーコンフィグでOK押したのに戻れないんだけど
A:全プレイヤー分OKを押すことでコンフィグを終了できます
Q.キーコンフィグの下の方にあるLって何
A.オフにすると一般的なパッドプレイでは十字キーが無反応になります(動かせない)
Q:プレイ中にポーズしたいけど出来ない
A:VITA…STARTボタン PS4…OPTIONボタン Win…ESCキー
Q:ACモードから抜けられないんだけど、CSの方のタイトル画面に戻したい
A:タイトル画面でキャンセルボタンを押すとCSのメインメニューに戻れます
プレイ中にタイトルに戻る時はステージ中にポーズ→QUITを選択(ポーズメニューは機体選びが終わりプレイ開始するまで開けない)
Q:CSモードでスコア分岐ステージで分岐しない
A:ステージ中盤のリザルト(大体は2体目のボスを撃破した時のリザルト)で目標スコアを越えていればゾーン選択画面が表示され分岐ルートを選べます
Q.旧シリーズの曲が聞きたい
A.プリセット機が該当シリーズの機体になっている場所で聞ける
Q:CSモードのセレクトで機体は選べるけどアーム0枚なんだけど
A:出撃させる購入済みの機体を選び(まだ決定ボタンは押さない)
次に下キーを押せばショットボムアームの位置にカーソルが動くので左右キーで調整可(ポイントは毎回消費)
Q:ポイントがなかなかたまらない
A:スタートから右上に少し進んだところにあるToriporopesuというPHANTOM CASTLE単品ステージがおすすめ
Q:資料集(ダライアスオデッセイ)の字が小さくて読めない
A:PS4、VITAは本体設定のアクセシビリティにあるズーム機能で見やすく出来る、Win版はフルスクリーンなどPC側の機能で大きく表示させる
Q:データ破損が起きたor起きた報告を聞いて不安
Aそうなる前にバックアップはこまめに取っておきましょう
VITA、PS4版はオプションのセーブデータシェアでデータをPSNに保存しておく事が可能
Win版はsteamを起動し、ゲームリストからダラバーCSを右クリックでバックアップの設定が出来ま
Q.急に落ちる(Windows10)
A.現状Touch Keyboard and Handwriting Panelを落とすしか対策なし
Q.フルスクリーンで倍速になる
A.ドライバアップデート→垂直同期ON
Q:不具合が・・・もっと機能追加を!DLCとか今後の対応は?
A:アプデ待て

3 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/07(日) 17:54:03.57 ID:/UCvH9XSr.net
次スレッドを立てるときワッチョイを入れる場合、本文1行目に

!extend:on:vvvvv:1000:512

を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )

4 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 692c-rDMT):2016/02/07(日) 18:26:40.42 ID:gsYMLlO+0.net
ダライアスバーストCS CSモード楽々ポイント稼ぎ
https://www.youtube.com/watch?v=Qjm_d3EfQuQ

CSモードでポイント稼ぎ
https://www.youtube.com/watch?v=jmwuFFurXJE&spfreload=10

5 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6e9b-+fRo):2016/02/07(日) 19:04:17.80 ID:orEW0wG80.net
いちおつ

>>4は稼ぎっつーか短いだけだな

6 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 30f8-04Ng):2016/02/08(月) 00:15:27.10 ID:yzOaX7dZ0.net
いっちょつ
ステマってわけじゃないけどCSカウンターバーストのテンプレ動画
ニコニコだけじゃなくつべにもおそらく同アカウントで挙がってたので貼る
個人感覚とは別にゲーム内判定はこうなってるって話

>ダライアスバーストCS カウンターバーストの猶予フレーム検証動画
http://www.youtube.com/watch?v=4p8xjf8PkEM

7 :名無しさん@弾いっぱい (スプッ Sdf8-v5Gt):2016/02/08(月) 00:20:40.78 ID:j2caG5Knd.net
ここにKyokkuhoクリアしてランキング載ってる強者いるの?
仲間入りしたいけど無理だ。何回やってもカニから地獄の始まりでギガンティックバイトで撃沈w

8 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW abf1-v5Gt):2016/02/08(月) 00:21:51.30 ID:9h0ijFm50.net
追加機体早よ!

9 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 760b-Q55N):2016/02/08(月) 00:40:59.72 ID:cs2MiLmx0.net
キャビネット1でプレイしてるんだけどクロニクルの星系ってあれ以上増えないの?複数人でプレイが条件の奴以外はほとんど埋まってるんだけど。

10 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5c6d-DgYM):2016/02/08(月) 00:44:58.56 ID:CpKnls3a0.net
テンプレで幾つか
PC版キーコンフィグは前回アプデで設定したい分のみになってる
あとこれもPC版だがポーズはESCのみではなく
Winのボタン認識で10番に割り当てられてる
同じくコンテも9番に割当て
固定なので8ボタンではコンテとポーズが出来ない

11 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/08(月) 00:47:34.58 ID:dBqoMLfza.net
いちょつ
早くインターグレイに乗って、BURNING ROADをBGMにして遊びたいのぅヽ(´ー`)ノ

12 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKc2-KrUW):2016/02/08(月) 00:58:31.70 ID:t/kozhl4K.net
Eobasioでヘビーグラトンズに根負け
ウェーブがハンデすぎて辛い

13 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 65d8-DgYM):2016/02/08(月) 04:12:48.54 ID:jgA9ZPyK0.net
赤蟹の大量泡攻撃を破壊しきれず圧殺されるんだけど
あれってどう捌けばいいの?

14 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/08(月) 04:42:39.39 ID:6OJw6XdFr.net
ホイール系ってどこ撃っても本体にダメージ通ってるのか
全身性感帯か

15 :名無しさん@弾いっぱい (オイコラミネオ MMbc-v5Gt):2016/02/08(月) 05:58:07.48 ID:ezbepWYpM.net
>>990
工場出荷設定だと曲がるレーザーを楽しめないのがダラ2の欠点だったんだが、
ダラバーじゃそもそも無いのか……、なんでだろ。

16 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 656d-4lqa):2016/02/08(月) 06:07:22.84 ID:qoCfcZjj0.net
>>13
バースト機であれば、ゲージを貯めておいて
設置バーストを一番下に敷いてきりぬける

http://i.imgur.com/hnzgDqz.gifv

>>7
プリセットでクリア済みだけどギガバイト戦が確かに山場だな

17 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 65d8-DgYM):2016/02/08(月) 06:17:14.22 ID:jgA9ZPyK0.net
>>16
おお、これはわかりやすい!
ありがとうございます

18 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr77-lUh2):2016/02/08(月) 07:25:13.95 ID:wplE/mTMr.net
ファンネル持ちの魚が強い…ニュータイプには敵わないのか…

19 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fca5-v5Gt):2016/02/08(月) 08:35:11.80 ID:fddiJDlf0.net
曲がるレーザーって緑色の細いやつが斜めに射出された後に前方へ飛んでいくことだよな

あの見た目からは想像できない超威力が当時は魅力だったな

20 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 71d8-SiRx):2016/02/08(月) 08:39:06.49 ID:ObmMQaVu0.net
ハイパージョーなら曲がってるとこがびみょーに見えるんだよな
画面が狭いから意味無いけど

21 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5f-npVG):2016/02/08(月) 10:11:59.57 ID:P/zbL2Qla.net
gtb自爆させて取るトロフィーのgtbってのは
ギガンティックバイトさん?それともgtbってのが居るんですか?

22 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/08(月) 10:12:34.66 ID:oJJ6OjAad.net
ジョーさん、後から装備付け足すの「今から本気出す」みたいでかっこ悪いのでやめてください

23 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 132f-v5Gt):2016/02/08(月) 10:13:14.77 ID:mdaBkfBP0.net
>>21
クジラの亜種

24 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/08(月) 10:13:26.97 ID:oJJ6OjAad.net
>>21
そのBはブラックのBなんですよ
だから黒くてやばいのがいる。

25 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5f-U6NE):2016/02/08(月) 10:32:12.76 ID:02W4Y2Iva.net
>>14
ホイールに限らず、ボスのパーツを破壊すると本体にダメージが追加される
ただしフォッシルの鱗やサウザンドのファンネルは別

26 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 536d-srx2):2016/02/08(月) 10:51:29.36 ID:X9fNq6jR0.net
G.T.Vのおでこのごちゃごちゃ攻撃がつらい,画面狭すぎ。
あと体力のわりに時間短くない?

27 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 33bd-SiRx):2016/02/08(月) 10:53:46.19 ID:bbXVm+WY0.net
>>22
トライデントジョー「すまんな」

28 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2ad8-DgYM):2016/02/08(月) 11:24:51.04 ID:6oTouEy10.net
DLCでいいから
26ゾーンモード出ないかなぁ

29 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5913-DgYM):2016/02/08(月) 11:35:21.03 ID:VChwYJyt0.net
色違いなしで26体もボスいたっけ?

30 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf8-SiRx):2016/02/08(月) 11:54:21.96 ID:0t4mD8dtd.net
CSモードのGTB戦で31337流れるエリアってある?今の所オーッオーッアーオーしか流れないんだけど

31 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf8-SiRx):2016/02/08(月) 12:22:40.74 ID:Ku+JniB4d.net
アッー!

32 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ab7f-pMh+):2016/02/08(月) 12:25:45.38 ID:6QSlKIJi0.net
ひっひっふー(超ハイトーンで

33 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5c6d-DgYM):2016/02/08(月) 12:26:51.52 ID:CpKnls3a0.net
>>15
恐らくはそれではあまりにも強すぎるから
32:9と言う横長で後方も守り前方に4本飛ぶレーザーを装備して
さらに接射火力も高いと弱点がほぼなくなってしまう

でも全体としてアイテムの少なさや
廃棄物処理場での異常なきつさと中に紛れているアイテムを
被弾しながら取りに行かなきゃいけないとかを考えると
4本とは行かなくても2本は前方貫通性能が必要だったと思うわ
これがないせいでどのボスよりゴミが強いと言う状態
ボスはほぼパターン化できるがゴミは無理
てかテストプレイしたのかという状態になってる

34 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sadb-DgYM):2016/02/08(月) 13:13:39.26 ID:JwxrRbJza.net
アッー!

ひっひっふー

say PaPa

35 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2ad8-DgYM):2016/02/08(月) 13:22:56.35 ID:6oTouEy10.net
>>29
26はいないけど
他作品でも色違い沢山使ってるし
バーストくらいボスがいるのに
26ゾーンできないのはなんか勿体無いなぁと

36 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKc2-KrUW):2016/02/08(月) 13:54:03.60 ID:t/kozhl4K.net
>>27
開幕は後ろがお留守な人か
CSでも意外と潰されないもんだ

37 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fca5-GBgL):2016/02/08(月) 14:01:09.29 ID:u2C4Dlx10.net
>>22

カッコイイだろ?(ジャキーン)

38 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKc2-KrUW):2016/02/08(月) 14:04:08.23 ID:t/kozhl4K.net
ハイパージョーだけだと思うが武装前に速攻撃破すると
断末魔と爆発の光の向こうから武装が飛んできて繋がる音が聞こえる…

39 :名無しさん@弾いっぱい (オイコラミネオ MMbc-v5Gt):2016/02/08(月) 14:46:33.61 ID:NoFpVWNJM.net
>>33
当時のメストで読んだんだけど、実際のダラ2も強すぎると言う判断で、
ノーマル設定だと最強にならない様に調整されていたんだよね。

その結果あのデモは詐欺呼ばわりされる訳なんだが、、、だからあの最強の
シルバーホークを体感したことの無い人の為に実装されてるとばかり思ってたんでちょっと意外なんだよ。

40 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/08(月) 14:59:38.90 ID:oJJ6OjAad.net
>>38
「あ・・・明日から本気出すんだからね!」

41 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKc2-aonU):2016/02/08(月) 15:36:55.34 ID:XLU6tzoRK.net
ムラクモ購入できたけど、バーストの仕組みがわからない
しばらくバーストした後に爆発すんだけど

42 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5f-OljM):2016/02/08(月) 15:44:32.33 ID:GG5TMkK7a.net
>>41
しばらく照射してると光る
そこでボタン離すと、その時点の着弾点中心に爆破

αビームとスパークのいいとこ取り

43 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 659e-DgYM):2016/02/08(月) 16:05:59.50 ID:39dPDHeX0.net
セカンドのレーザーが前に曲がったらただでさえ悪い連射性能がさらに悪化すると思う(ACモード)

44 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/08(月) 16:36:26.36 ID:OwDc3j53d.net
ムラクモのバースト中のビームはゲージ消費も少ないけど
威力も範囲もすごく弱いから弾消し用って感じだな
爆発のほうが本命

45 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 650d-GBgL):2016/02/08(月) 16:39:23.87 ID:CBAqBBl30.net
ボスのバーストに合わせてビードカーンビードカーンビーって使い方をするのが普通

46 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 896d-Y9GE):2016/02/08(月) 16:55:55.74 ID:dRS1Uoal0.net
最後までカウンター続けてたんだけど、爆発を連続で当てた方が効率よかったのか…

47 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKc2-dXDl):2016/02/08(月) 17:18:11.79 ID:hw8P1ZUZK.net
でもムラクモはカウンターしやすいのでついついずっとカウンターで通してます。

48 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 332f-rDMT):2016/02/08(月) 17:18:12.85 ID:wMr8ygS70.net
>>4
効率悪過ぎ。稼ぎならDeimbego(1904/07)でやってたわ。
ここはRUSHING INTO NEXT ZONEの実績達成にも向いてるし、
プリセットのセカンドで慣れれば4分弱でポイント9万超えるよ。

49 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf8-w5st):2016/02/08(月) 17:22:38.84 ID:4+6Bp1eTd.net
稼ぐならムラクモ+ファンキャス単体じゃね?
1分ちょっとで6万は行く。

50 :名無しさん@弾いっぱい (スプッ Sdf8-v5Gt):2016/02/08(月) 17:29:10.12 ID:791/3MLHd.net
>>49
だな♪

51 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ab7a-rDMT):2016/02/08(月) 17:32:56.02 ID:WFZlcGgq0.net
>>38
 爆発発光演出にボス行動のキャンセルは無いから、消滅直前まで行動するよ。
ホイール系のアーム展開とか突進時の吐息音とかもよくある。

 やっとマップでの初ワーニン演出。ロックマン3の裏面出現みたいにちょっとワクワクした。
しっかし、なかなかウミウシに会えないな。長ーく楽しめそうだ・・・

52 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKc2-dXDl):2016/02/08(月) 17:44:42.51 ID:hw8P1ZUZK.net
使ってて強いとか言うんではなくて、
爽快というか面白いと思える機体はなんだろうか?
自分は外伝かなあ。

53 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ abdd-DgYM):2016/02/08(月) 17:46:07.08 ID:as4BEhUE0.net
アサルトだとピラニア戦ラクだな
インベーダーの処理が超ラクだ

54 :名無しさん@弾いっぱい (スプッ Sdf8-v5Gt):2016/02/08(月) 17:46:08.85 ID:nsm1J7oEd.net
>>16
やっぱりいるんだなぁ
今はまだ6人だけど、あそこクリアできるの羨ましい、精鋭部隊だわ

55 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 30f8-5/3d):2016/02/08(月) 17:48:28.56 ID:yzOaX7dZ0.net
>>41
これなんでwebの公式紹介は8機だけなんだろな
DBACから持ってきて手抜きしたのか
2x4のデザイン上の都合なのか

56 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6811-2tur):2016/02/08(月) 19:13:22.51 ID:VaJJ+9+Q0.net
レーザーフォーミュラはcsにて最強

57 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 656d-4lqa):2016/02/08(月) 19:28:42.83 ID:qoCfcZjj0.net
フル装備にしないといけないがセカンドでファンキャス単体だと1分切りで5万弱

>>54
PC組だから30人近くはいるよ
道中の被弾をなるたけしないようにして
ギガバイト戦を20被弾以内で倒せるようになればプリセットクリアに近づくはず
他の後半のボスたちは10被弾内におさえられればなおよろしいかと

58 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5f-SiRx):2016/02/08(月) 19:29:59.79 ID:AivDY+sua.net
>>56
最近フォーミュラ使ってるんだけど、あいつウェーブよりレーザーの方が強いの?
CSばっかやってるからあまり射程の短さが気にならないけど、ACだったらさぞかし使いづらいんだろうなぁ

59 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5613-SiRx):2016/02/08(月) 19:40:10.74 ID:5EiBZGtU0.net
unidaのルート分岐条件クリアしてるはずなのにクリアささらないんだがなにこれ?
これプリセットでクリアしろってこと?

60 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 51b4-pMh+):2016/02/08(月) 20:11:10.82 ID:LIKW3E9v0.net
vita版は旧BGM収録されていますか?

61 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 33bd-SiRx):2016/02/08(月) 20:13:26.88 ID:bbXVm+WY0.net
テンプレぐらい読もうぜ

62 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 536d-srx2):2016/02/08(月) 20:13:31.04 ID:X9fNq6jR0.net
>>59
あのスコア分岐はβゾーン終了時だよ。満たしたら選択肢(γ or γ')が出る。
こちらの勘違いだったら申し訳ないが,テンプレは読もう。

63 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 132f-v5Gt):2016/02/08(月) 20:22:23.26 ID:mdaBkfBP0.net
>>60
内容自体は全バージョン違いないぞ

64 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/08(月) 20:22:48.25 ID:B9Tr81R2a.net
かなり久々に起動したら本体アプデ来てた

アプデ長くなるだろうしCSワンプレイしてからでいいや
→サーバーに進行状況が記録されませんとか何とか
→まんどくせ、無視してACモードプレイ
→自分的ノーダメ神プレイできてしまって悶絶

こういう時に限って…orz

65 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 51b4-pMh+):2016/02/08(月) 20:28:53.46 ID:LIKW3E9v0.net
>>63

ありがとうございます

66 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5613-SiRx):2016/02/08(月) 20:42:06.80 ID:5EiBZGtU0.net
すまん、そういうことか
ありがとう

67 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4d2f-npVG):2016/02/08(月) 20:47:43.27 ID:RQhRcXwD0.net
おっちゃん達
ぶっちゃけ、もう飽きてんだろ?

68 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 33bd-SiRx):2016/02/08(月) 20:54:30.07 ID:bbXVm+WY0.net
ルート分岐は、スコア条件を満たしていない場合にも発生させて、
しかも初代の洞窟分割方式にすれば良かったんだよ
条件を満たしてないのにアナザーを選んだら、
行き止まりになっていてあぼーん
そのままゲームオーバーに

69 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ abdd-DgYM):2016/02/08(月) 21:00:39.52 ID:as4BEhUE0.net
>>68
いくらなんでもヒデーよw
今のような選択式で、なおかつスコア満たしてない場合も発生させて
その場合はダッシュ付きのほう選べないようにするだけでいい

70 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5f-SiRx):2016/02/08(月) 21:01:21.32 ID:AivDY+sua.net
>>67
まだCS半分ちょいしか進んでねーよ

71 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 667f-b1Oj):2016/02/08(月) 21:04:42.21 ID:OblJ6lG00.net
鍵屋で買ってるからそろそろ飽きてきたからDLCがほしい

72 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 650d-GBgL):2016/02/08(月) 21:15:26.74 ID:CBAqBBl30.net
てか何の用意もせずにアナザー選んだらクジラ出てきて死んだ

73 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf8-SiRx):2016/02/08(月) 21:29:54.21 ID:59dF87SSd.net
>>67
おっちゃん時々出てきては同じレスばかりしてるね
暇だねおっちゃん

74 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/08(月) 22:08:20.61 ID:kq4KwE3Vp.net
Ti2ちゃんペロペロ

75 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6e9b-+fRo):2016/02/08(月) 22:14:01.00 ID:ziqPFDwQ0.net
DLCの機体はCSモードのみで使えるというのが自分の予想だけどCSモードクリアしてたら新しい機体きてもモチベでないかもな
まあ買うと思うしその時までに全ステージクリアできてないと思うけど

76 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 395f-v5Gt):2016/02/08(月) 22:22:14.46 ID:YecmtWnc0.net
いまだパッチすら来ないPS4海外版にはDLCなんて来そうもないな…

なんなの、この糞会社は

77 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ab39-v5Gt):2016/02/08(月) 22:22:19.66 ID:Jq/kbwZS0.net
右上進んでたら光導ルートあるね

78 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ abdd-DgYM):2016/02/08(月) 22:31:42.52 ID:as4BEhUE0.net
>>75
CSモードのみなのはまぁ間違いないとして

※人気シューティングゲームとコラボして、各ゲームの自機、装備、ステージ、効果音や音楽が配信されます。

とあるから、配信されるステージ「でのみ」遊べるものである可能性も微レ存

79 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5629-Max3):2016/02/08(月) 22:42:07.04 ID:fUY3SCxV0.net
個人的には2000機のブラックフライが空へ飛び立った後って設定で4人プレイとかできたら楽しいかなと思っている

80 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 896d-v5Gt):2016/02/08(月) 22:42:39.58 ID:JgScCfXq0.net
PC版からの新参なんだが、ACモードのクロニクルの遊び方が全くわからない。
既に星系が攻略されまくっている状態でどこからでも始められるし機体選択も自由度高いみたいだけど、俺は何すりゃ良いの?

クリアしたマークとか付かないし自分がどこ選んで何クリアしたかもわからんから、何から手を付けて何を目的に遊べば良いのかさっぱりわからん。
なんか複数限定のとことかあるし、こんなのどうやってクリアするん?

教えてエロい人!

81 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 132f-v5Gt):2016/02/08(月) 22:51:59.88 ID:mdaBkfBP0.net
ACモードはみんなで星系制覇するのが目的だからまだ誰にもクリアされてないところを選んでクリアしていく
複数人専用エリアは、誰かにクリアしてもらうかコントローラ2つ以上繋げて一人で頑張ってクリアする

82 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6e9b-+fRo):2016/02/08(月) 22:56:05.87 ID:ziqPFDwQ0.net
>>78
ステージも配信されるのか
ならプリセット機体で専用BGM流してセレクトでも使えるようになるっていうのが妥当かな

83 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKc2-KrUW):2016/02/08(月) 23:11:25.04 ID:t/kozhl4K.net
ヘビィグラトンズはレーザーで挑めばいいということに今さら気付いた

84 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f070-DgYM):2016/02/08(月) 23:14:35.32 ID:2xQj51b20.net
キャビネットって8個しかないのかと思ったら128もあったのも

85 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 56e3-gBuX):2016/02/08(月) 23:19:44.38 ID:WfZM3O480.net
人魚姫型のボス出してほしい
本心は人間らしい生物に戻りたいベルサー。

86 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4d2f-npVG):2016/02/08(月) 23:22:11.79 ID:ImbGvUQD0.net
やっと外伝のプリセットでバイトクリアしたので記念カキコ。ロサンゼルスみたいなとこ。スコアランキング見ると1人おかしいスコアのひといるね。無被弾だとあれくらい出るのかな?

87 :名無しさん@弾いっぱい (ペラペラ SD66-v5Gt):2016/02/08(月) 23:24:53.81 ID:2VnrhA0XD.net
>>85
極パロとコラボすれば

88 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKc2-aonU):2016/02/08(月) 23:30:38.07 ID:XLU6tzoRK.net
ムラクモ嬢にアーム増やす為にポイント使い過ぎて、ポイント貯まらない。
他のキャバ嬢まで手が出せない。

89 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6570-DgYM):2016/02/08(月) 23:31:45.55 ID:jAqNt4uX0.net
Haniui難しいわ 撃ちこみがよければGTV2回目の背中攻撃ラッシュ前に倒せるのかしらん?
セカンドであの攻撃はきついなー

90 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK81-MAAJ):2016/02/08(月) 23:32:36.63 ID:q0n4gYfnK.net
おーほほほほ

91 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKc2-KrUW):2016/02/08(月) 23:35:04.12 ID:t/kozhl4K.net
人型はフォースで試みられたことがあったな…
ちなみにサイバリオン関係者もいた

92 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f070-DgYM):2016/02/08(月) 23:36:51.74 ID:2xQj51b20.net
ステージクリアしないとポイントもらえないのかこれ

93 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6570-DgYM):2016/02/08(月) 23:37:08.89 ID:jAqNt4uX0.net
>>80
ハイスコアは全キャビネットで共通だから得意なエリアを見つけてワールドトップスコアをとって名前を残すのもいいね

94 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 33bd-GBgL):2016/02/08(月) 23:53:36.28 ID:bbXVm+WY0.net
>>85
ベルサー星人自体はヒューマノイドだぞ
使役してる戦艦が水棲生物型というだけ

95 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fcae-DgYM):2016/02/08(月) 23:55:16.00 ID:dQbp9U6J0.net
2の雑魚にエアバイクに乗った人みたいなのがいたけどあれがベルサー人かな
だとすればかなりの巨人だ

96 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK81-MAAJ):2016/02/09(火) 00:05:50.87 ID:5/o9VepdK.net
.Yackデカルチャ?

97 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6557-N0t3):2016/02/09(火) 00:12:48.00 ID:RTeDL26Q0.net
>>94
サハギンとかさかなクンみたいなのが乗ってるわけじゃないのか
一応占領とかしてるみたいだから姿は分かるんだろうけど

98 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6e72-31pe):2016/02/09(火) 00:19:01.68 ID:/43F7wKo0.net
ファンキャスって5万とかとれんのか
3万くらいしかいかんわ

99 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 65f1-DgYM):2016/02/09(火) 00:25:38.84 ID:05V74rO90.net
ムラクモでバースト連発してパーツまんべんなく壊してくと7万くらい出る時もある
少ない時で4万後半かな

100 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6e72-31pe):2016/02/09(火) 00:29:34.59 ID:/43F7wKo0.net
そーなんだ、プリセットでやってたわ
とりあえずムラクモ目標にするよ

101 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fc7a-rDMT):2016/02/09(火) 01:07:01.91 ID:7UvqwQNz0.net
 具体的な容姿に関しては触れられてないね。
 人間の住む環境の惑星を侵略するから人間タイプではないか、と推測されてる程度。
 あとは侵略先から奪った技術を貪欲に吸収し使用しているとかなんとか。
 ダライアス人と戦っているベルサー人が魚型戦艦を使用しているのは回収したシーマのG.Tの残骸から得たデータを利用しているから。
戦闘指令担当だったからシーマの兵器のデータベースも持ってたんだろうね。

 余談だけどベルサー人はグループごとに略奪使用してる技術が違うらしい。ダライアス人と接触のない別の星系のベルサー人は普通のSF物っぽい宇宙戦艦で戦ってる可能性あるみたいだね。

102 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK81-vFSa):2016/02/09(火) 01:10:36.93 ID:wXTrwMCUK.net
Bedonに緑大ウェーブとアームガン積みした外伝で特攻、ボンバー連発プレイ楽しい

103 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/09(火) 01:25:24.36 ID:glCeIs8ia.net
追加機体早よ!

104 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKc2-dXDl):2016/02/09(火) 01:55:09.63 ID:qsEztUEwK.net
しかしアムネリア人の捕虜をとって進行目標まで知られて脱走されても
正体が解らんベルサー………………どんな風に捕虜を使役してたんだろうか?
えらい秘密主義だ。

105 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKd3-MAAJ):2016/02/09(火) 02:08:42.94 ID:5/o9VepdK.net
イモ掘りロボットみたいなヤツを派遣して指示を出してたんじゃない?

106 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 33bd-SiRx):2016/02/09(火) 02:14:03.90 ID:fYVnUWxa0.net
>>105
そこは、2や外伝に登場したロボカップだな

ベルサー星「人」なんだから人型だろうと思ったが、
ヴィラ星人やチブル星人みたいなのもいるか…

107 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 65d8-DgYM):2016/02/09(火) 02:24:56.60 ID:blyx1oE10.net
はじめて見たときからベルサー星人はこれしかないと思ってる
http://gazoreply.jp/1430/f

108 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5f-SiRx):2016/02/09(火) 02:45:00.18 ID:4mYjSr4Za.net
いやーXLAY楽しみだわー
ほんとはRGRAYがよかったけど。

109 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2ad8-DgYM):2016/02/09(火) 02:56:19.37 ID:uvxEuYi40.net
ゾーン選択妄想してたらこんな時間に
http://iup.2ch-library.com/i/i1597871-1454954086.png

110 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 71d8-pMh+):2016/02/09(火) 03:07:13.93 ID:T6PzZ6sL0.net
完璧な顎の壁好き

111 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5300-SiRx):2016/02/09(火) 03:11:09.73 ID:f7OY15Y20.net
亀と蟹ラストはねーだろ

112 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5f-SiRx):2016/02/09(火) 04:44:41.70 ID:eOdXpqzwa.net
ABEHLQVが楽そうだな

113 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 10b6-v5Gt):2016/02/09(火) 06:10:22.59 ID:35DbKkTO0.net
ダラ外っぽいね

114 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp77-SiRx):2016/02/09(火) 06:25:51.76 ID:rwcG5bADp.net
グルトンは4面だろ

115 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 656d-4lqa):2016/02/09(火) 06:43:43.20 ID:W0fVwigF0.net
ファンキャス稼ぎ

http://i.imgur.com/3WxG1yj.gifv

116 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5f-npVG):2016/02/09(火) 07:05:55.19 ID:CWZI71xfa.net
4:00以内クリアってのがシビア過ぎる‥

117 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 33bd-SiRx):2016/02/09(火) 07:08:05.86 ID:fYVnUWxa0.net
CS終わったんでACに移ったが、まだ慣れない
弾切れしやすいし、敵を処理し切れんし
とりあえず赤イカは強かったので、
スラッシュシェル倒して妥協

118 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5cbd-v5Gt):2016/02/09(火) 07:16:04.17 ID:Rx3iSQni0.net
>>104
バーローの犯人的な姿なんじゃね?

119 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5f-U6NE):2016/02/09(火) 07:35:03.17 ID:3JUESYO4a.net
>>117
ACだとボスは後に回るとあっけなく倒せたりするよ

120 :名無しさん@弾いっぱい (スプッ Sdf8-v5Gt):2016/02/09(火) 07:45:48.87 ID:t6PZKPH0d.net
>>98
セカンドでもショットフルで行くと
5〜6万は稼げるぞ1分程で

121 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fcf9-pMh+):2016/02/09(火) 07:53:02.34 ID:LtbQ0NW40.net
>>109
赤イカいねーじゃねーかてめー
って思ったけどCSモード出禁食らってるんだった

122 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKc2-KrUW):2016/02/09(火) 07:56:16.24 ID:ztkKrLQCK.net
イカは画面の広さありきのボスっぽいからなぁ…
DLCに合わせて出てくれないもんかな

123 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKfb-+F9d):2016/02/09(火) 08:01:07.78 ID:CI4If4gvK.net
>>79
2万機な

124 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 667f-b1Oj):2016/02/09(火) 08:48:48.07 ID:hiD1k+7S0.net
外伝のイカ大戦艦でもいいのよ

125 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKc2-dXDl):2016/02/09(火) 08:50:10.78 ID:qsEztUEwK.net
>>100
ムラクモまでの繋ぎに
>>120のように
セカンド解放して稼ぐとよいな。

126 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5f-SiRx):2016/02/09(火) 08:52:03.95 ID:E3cwwLexa.net
ベレムナイトとR-TYPE3面のボスが被って困る

127 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 16b4-DgYM):2016/02/09(火) 09:09:30.72 ID:y0fEI1aL0.net
誰かPS4のシェアプレイってのやってる人いる?
あれって疑似オンラインプレイなの?

128 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 33bd-SiRx):2016/02/09(火) 09:37:31.32 ID:fYVnUWxa0.net
>>119
ジョーのレーザー弾グレネード乱射が苦手なので、
裏回りで回避できるのは助かる
ボスは全体的に、回避スペースが広い分だけ楽だな
弾切れのせいで、CSより倒すのに時間かかる場合もあるけど

129 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 132f-v5Gt):2016/02/09(火) 09:44:42.36 ID:p0cfEUKI0.net
>>127
そう
ただ、一時間制限あるから注意
一日あたりの回数制限とかはないから繋ぎ直せば問題ないけど

130 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 16b4-DgYM):2016/02/09(火) 10:10:19.93 ID:y0fEI1aL0.net
>>129
さんくす

131 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5913-DgYM):2016/02/09(火) 10:22:34.33 ID:oDXeSRgx0.net
>>126
あの巨大戦艦ってゲームアーツがAC版テグザーとしてアイレムに出した企画が元ネタになってるらしいね

132 :名無しさん@弾いっぱい (ペラペラ SD66-v5Gt):2016/02/09(火) 10:28:03.33 ID:2SyI7veCD.net
>>129
高橋名人も言ってたゲームは1日一時間だもんね

133 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKfb-+F9d):2016/02/09(火) 10:33:14.75 ID:CI4If4gvK.net
北極が1時間で終わらなかった

134 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/09(火) 11:41:28.44 ID:Nv/s61ter.net
酔っててもムラクモなら勝てるあたり
ムラクモのチートっぷりが伺える

135 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5f-npVG):2016/02/09(火) 11:54:32.84 ID:0Tn8vFYga.net
ムラさんのグラディウス形態の使い所がわからない

136 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6557-N0t3):2016/02/09(火) 12:02:50.30 ID:RTeDL26Q0.net
>>135
ウェーブだから地形貫通

137 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fc1e-DgYM):2016/02/09(火) 12:09:40.86 ID:5ut5mX120.net
ゲーム以外のネタだけど
フィグマでアイアンフォルスが出るぽいから楽しみ
ただシューティングヒストリカ買っておけば良かったと後悔

138 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf8-SiRx):2016/02/09(火) 12:16:37.62 ID:U2DExj2ed.net
ちちうおちちうお歌ってるBGMもっと流れないかなぁ。。

139 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5f-2n9J):2016/02/09(火) 12:21:21.00 ID:4lVFDVyla.net
figma化といいLoVAコラボといいやっぱりフォルスがダライアスの顔なのかね
ttp://www.4gamer.net/games/276/G027601/20160127111/SS/035.jpg

140 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKfb-+F9d):2016/02/09(火) 12:23:11.00 ID:CI4If4gvK.net
なんで二人もフォスルを間違えとんねん

141 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5f-2n9J):2016/02/09(火) 12:24:35.01 ID:4lVFDVyla.net
…やばい、マジか
PSPからの新参ではあるけど今初めて気付いた…

142 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fc1e-DgYM):2016/02/09(火) 12:26:28.87 ID:5ut5mX120.net
自分もダラバーからなんですが今始めて気付きました…

143 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/09(火) 12:33:33.87 ID:HkP9aUEdd.net
昔、謎のムラクモ城とかあったよな

144 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/09(火) 12:34:29.93 ID:HkP9aUEdd.net
>>139
そろそろ釣りバカ日誌とコラボしそうだな・・・

145 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKc2-dXDl):2016/02/09(火) 12:39:08.99 ID:qsEztUEwK.net
>>132
大人の今になって解る。
ゲーム内容が一時間前後の一区切りで十二分に内容が楽しめるのが面白いと感じる。RPGややりこみ要素があったとしても。
時間の取れない中楽しみたいのはダラダラしたものではなくて、
そういうのは結局積みゲーになった自分。

146 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5913-DgYM):2016/02/09(火) 12:51:44.38 ID:oDXeSRgx0.net
RTS系とか気づいたら4時間くらい遊んでて青くなったり

147 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fccc-ITwQ):2016/02/09(火) 12:58:05.61 ID:T6rUHpjF0.net
ニコニコ動画にバケモンみたいな人一人いるけどランク入っている人はあんなのばっかりなのか
sanzesuroru 外伝ボム縛り tihai origin でノーダメとか基地外すぎる

148 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 30f8-P+P6):2016/02/09(火) 13:20:41.83 ID:H5pMGKNi0.net
>>135-136
あれは地形非貫通ウェーブじゃなかった?
あのモードはライトニングプリズンとかのビーム隙間に入り込む時に
ユニットを保護する=バーストゲージ温存ぐらいしか用途無いと思う
おまけで他の2モードの方向調整も元々よほどの所以外バースト撃ちまくりでゲージ切れないし
バースト撃つとデフォ方向にリセットされるからほとんど意味無いレベル
上下スクロール面でミサイルユニットの上下撃ちは本当に使いこなせれば有効ぽい感じかな

149 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5f-SiRx):2016/02/09(火) 13:28:39.40 ID:jKj/bwFRa.net
>>143
http://i.imgur.com/bKykFAR.jpg

150 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fcf9-DgYM):2016/02/09(火) 13:36:36.02 ID:z7n058bj0.net
某掲示板で見た情報だがシューティングヒストリカの企画やってた人がNEXTAからFREEingって所に移籍したそうだ
今後のSTGヒストリカはここから出るのかな、しっかしここかなりユニークなフィギュアばっか作ってんな
ゲーセン筐体やポリゴン版の結城晶&サラ・ブライアントとか・・・ダラバーAC筐体のフィギュアでも出してきそうだ

151 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKc2-KrUW):2016/02/09(火) 13:47:36.25 ID:ztkKrLQCK.net
何年か前にグレートシングもパネルで告知されたが出なかった
今回は出てくれよな…

CSの話に戻すが、ウミウシまで遠いな…
ギガバイトは一個だけ見たが、他はルートの締めが
無印GTとか暴君止まりだからまだまだって所なのか

152 :名無しさん@弾いっぱい (ワイモマー MMdb-SiRx):2016/02/09(火) 13:58:39.13 ID:MOWapbE3M.net
>>148
いちおう地形貫通するよ
破壊力が低いから、ちょっと耐久力のある相手を
倒すのにも苦労するレベルだけど

153 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 30f8-5/3d):2016/02/09(火) 14:17:27.79 ID:H5pMGKNi0.net
>>152
確かに貫通したわ
自分で確認してから書けばよかった恥ずかしい

まあ貫通させるより
バーストインパクトの爆風で壊したほうが
手っ取り早い場合が多そうだけど

154 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKc2-dXDl):2016/02/09(火) 15:04:30.42 ID:qsEztUEwK.net
>>140
まだいい、
自分なんか
初代が出た頃のファミ通かゲーメストどちらかに
「キングフォッサイル」
なんて読みで確かのっとったから、

へえ、ミサイルのようなキレイな流線型という語意か?なんて解釈して
しばらくフォッサイルフォッサイル言ってた………………。
あと「ダリウスではない」なんて載ってたっけ確か?

155 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9d42-pMh+):2016/02/09(火) 15:07:37.41 ID:0e3EAc2+0.net
PC版、コントローラーの種類によって順番が決められてるんかな?繋いだ順じゃなく。
1Pアケコン・2P箱パッドでつないだ状態でゲーム起動しても、逆転して1P箱パッドに勝手に変更される。
キーボードは必ず最後に設定されるね。
3P用にUSBコンを繋げたらコントローラー自体は無反応だが2Pのアケコンで2P3P同時操作ができてしまう謎仕様(;´Д`)

まぁどうせ一人でやってるんだからとりあえず4Pまでエントリーできちゃえばいいんだけどさ・・・。

156 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 49b4-v5Gt):2016/02/09(火) 15:44:45.10 ID:KsSmoQej0.net
もうフォシルでいいじゃないか

157 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5f-SiRx):2016/02/09(火) 15:50:40.54 ID:jKj/bwFRa.net
何故かダーメストのDダライアスを思い出した

158 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf8-SiRx):2016/02/09(火) 16:21:02.65 ID:U2DExj2ed.net
魚と囲碁が打てるゴライアスってのもあったな。

159 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ab7f-pMh+):2016/02/09(火) 16:24:54.74 ID:1Z5RqFcd0.net
http://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/ra223/users/9/2/1/4/horiuchijimuki-img600x450-1435972441jfmlba5147.jpg

160 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 536d-srx2):2016/02/09(火) 16:28:30.03 ID:pPa7Y2GV0.net
ランキング,自分より下は50人しか見られないのね。成長するほど視野が狭まる仕様。

あと,画面右に向かってパースがかかっているのにいまさら気づいた。ACからそうだった。

161 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 13d8-srx2):2016/02/09(火) 16:41:55.19 ID:t1vxeRna0.net
ps4版のアプデきたね

162 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKc2-dXDl):2016/02/09(火) 16:51:57.69 ID:qsEztUEwK.net
>>157
あれのモーションキャプチャー写真はツボッた。
>>143やはり言っておく。
ツッコマンゾ
つっこまんぞぉ〜!

数スレ前の
ボーボボネタを思い出した。
おかげでこれからセカンドを選ぶたんびに
鼻毛真拳仕様と脳裏に浮かびさうだ…………。

163 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fc7d-v5Gt):2016/02/09(火) 17:18:42.54 ID:qoIAw8fs0.net
>>154
ダリウスではない だったか じゃないよだったかはファミ通やな

164 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ abdd-DgYM):2016/02/09(火) 17:24:42.95 ID:XMlESLDQ0.net
>>147
探して見てみたけどアレはいい意味で基地外だわ・・・思わず見入ってしまった

165 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6e9d-v5Gt):2016/02/09(火) 17:27:50.72 ID:XgOelAYy0.net
>>161
海外版に?

166 :名無しさん@弾いっぱい (ブーイモ MMf8-OljM):2016/02/09(火) 17:31:38.37 ID:NzK6sYGQM.net
>>160
パースはPSPからそうだよ

167 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/09(火) 17:43:56.95 ID:HkP9aUEdd.net
>>154
あ、アイロンホッサイル・・・

168 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 16b4-DgYM):2016/02/09(火) 17:47:26.17 ID:y0fEI1aL0.net
自分だって、ブレイズウィップをブラゼスウィップと呼んでいたぞ

169 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ab7f-pMh+):2016/02/09(火) 17:49:02.14 ID:1Z5RqFcd0.net
あずれナイトメア

170 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 650d-GBgL):2016/02/09(火) 17:51:51.14 ID:i/xBXHEY0.net
グレートティーチャー

171 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sadb-DgYM):2016/02/09(火) 18:15:44.55 ID:RRcY/rP7a.net
LET'S GO! GO! 遊びに行こう血の色のGTで

172 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/09(火) 18:26:41.93 ID:HkP9aUEdd.net
ト、トウサンド ナイスルン・・・

173 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 13d8-srx2):2016/02/09(火) 18:29:46.37 ID:t1vxeRna0.net
>>165
そう海外版アプデきてるよ

174 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKc2-dXDl):2016/02/09(火) 18:29:50.79 ID:qsEztUEwK.net
G・Tの前に
D・Bと入れたがる人は1人や二人いるはずだ。

175 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fc07-zX1A):2016/02/09(火) 18:59:01.48 ID:PGR4xBzO0.net
>>173
海外版かよ紛らわしい
ランキング修正きたのかと期待したじゃねえか

176 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW abe6-SiRx):2016/02/09(火) 19:07:21.01 ID:oCpH3MWC0.net
外伝機緑大ウェーブで荒ぶる

赤玉フワフワ

WARNING〜ボス登場

その間に赤玉が画面左へ流れる

ボス戦開始

シルバーホークと重なる

ぐわあああああああ

っていうのをたまにやる
外伝の時は動きが制限されなかったし、Gの時はWARNINGと同時にアイテムが消えてたのにどうしてこうなった…

177 :名無しさん@弾いっぱい (ワイモマー MMdb-SiRx):2016/02/09(火) 19:09:14.27 ID:MOWapbE3M.net
赤アイテムを避けるのではなく、
赤キャリアの敵を倒さずスルーするしかないな

178 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 536d-srx2):2016/02/09(火) 19:48:35.55 ID:pPa7Y2GV0.net
Steam版,なぜか今日初めてクリアしたミッションのランキングの取得に失敗する。
以前クリアしたやつのスコア更新は大丈夫なのに。

179 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 10f2-DgYM):2016/02/09(火) 20:20:59.91 ID:2KXVmjVx0.net
100%のキャビネットはないの?

180 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sde8-npVG):2016/02/09(火) 20:22:29.94 ID:+WItyO8qd.net
>>161
嘘つけやオヤジ

181 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 395f-v5Gt):2016/02/09(火) 20:24:56.14 ID:5HUubFPT0.net
>>180
本当に海外版に来てるぞ1.01

182 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ abf9-pMh+):2016/02/09(火) 20:31:05.59 ID:igyMP3GV0.net
以後アナウンスやバグ報告する奴はリージョンとバージョンとハードを述べる事。

183 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6570-DgYM):2016/02/09(火) 20:55:21.36 ID:5fBKECQQ0.net
Haniui アーム0でぎりぎりクリアできた 何回チャレンジしたことか
このステージほんと難しいわ

184 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 98ec-pMh+):2016/02/09(火) 21:01:08.03 ID:grVGkvHv0.net
>>158
ゴライアス…ゴリアテ…真下にいる…オニキンX…
うっ、頭が…

185 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 692c-rDMT):2016/02/09(火) 21:03:52.57 ID:MEKaz3i20.net
ファンキャス単体が出てくる年号を教えてくださいませ

186 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 536d-srx2):2016/02/09(火) 21:19:54.77 ID:pPa7Y2GV0.net
無色ザコからアイテムランダムに出るのって仕様?

>>185 1908/12

187 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 656d-4lqa):2016/02/09(火) 21:21:51.96 ID:W0fVwigF0.net
>>185
1908年と1909年の間にいるよ

188 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ab39-v5Gt):2016/02/09(火) 21:23:33.82 ID:run2bJrP0.net
uindaのanother、ようやくクリアしたのに新ミッション解放ナシかよ…

189 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fc07-zX1A):2016/02/09(火) 21:28:25.47 ID:PGR4xBzO0.net
>>186
○○上昇ルールの事なら仕様だろう

190 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 692c-rDMT):2016/02/09(火) 21:35:18.03 ID:MEKaz3i20.net
>>186 >>187 先輩、ありがとうございます

191 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 536d-srx2):2016/02/09(火) 21:40:28.76 ID:pPa7Y2GV0.net
>>189 そうなのか,ありがとう。
>>188 やってみるまで,分岐ってマップ上の話かと思ってたわ。

192 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ab5d-nBRt):2016/02/09(火) 22:00:02.75 ID:PHeBMaYb0.net
かずみマギカ劇場版ってのとmegapapaってのは全国レベルのトップスコアラーなのか?

193 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ab5d-nBRt):2016/02/09(火) 22:02:51.51 ID:PHeBMaYb0.net
海外AMIGA版のパッケージはベルサー星人の姿なのかどうなのか

194 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKfb-MAAJ):2016/02/09(火) 22:27:34.84 ID:5/o9VepdK.net
アニメのタイトル名前にしてるのか

195 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5cbd-v5Gt):2016/02/09(火) 22:45:15.85 ID:Rx3iSQni0.net
スコア分岐ってプレー前に分岐します的な表記あるの?

196 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ abdd-DgYM):2016/02/09(火) 22:46:08.18 ID:XMlESLDQ0.net
あるよ

197 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6557-N0t3):2016/02/09(火) 22:49:05.30 ID:RTeDL26Q0.net
別にバレだけど許されると思うんだがACのJのエンディングの謎の友軍って何者?
色的にアムネリアのクイーンフォッスルに蹴散らされてるアレみたいだけど

198 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5cbd-v5Gt):2016/02/09(火) 23:00:15.82 ID:zxuE5uV+0.net
>>176
せめて縦位置を勝手に真ん中に持ってくんのやめてくれりゃいいんだけどな。

199 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5cd1-Fa1r):2016/02/09(火) 23:31:38.74 ID:+w4G19tZ0.net
Steam版のランキングの取得に失敗は自分も何度かあったなー
ハイスコア更新したりすると治る

200 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 3482-v5Gt):2016/02/09(火) 23:31:42.07 ID:ZDqweUUE0.net
>>197
どっかの星系のシルバーホーク……以上の事はわからない
ガワはまんまアムネリア主力戦闘機だけどね

201 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4d2f-SiRx):2016/02/09(火) 23:45:41.19 ID:ReU3RHtn0.net
CSだと一部隊の視点でのダラバー歴だけどさ
ACのJのはプレイヤー自身であるところの名も無き戦士と他のプレイヤーであるところの名も無き戦士が共闘しましたってもんだと思ってたが違うのかな

202 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr77-lUh2):2016/02/09(火) 23:46:59.00 ID:YOLYea3Sr.net
ファントムキャッスルの外側剥がれた後のミサイルと一緒に飛んでくるピンクの追尾レーザーがかわせないんですがどうしたらいいんでしょう…

203 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 132f-v5Gt):2016/02/09(火) 23:51:31.04 ID:p0cfEUKI0.net
赤そうめんのことか?
テンプレの亀アンドフグ攻略に詳しく書いてあるが、バースト機は設置でなぎ払う、非バースト機は引き付けてから一気にグイってくるときに避ける

204 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5f-SiRx):2016/02/09(火) 23:52:00.05 ID:wOtFFkJya.net
テンプレ読めカス

205 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 132f-v5Gt):2016/02/09(火) 23:52:16.19 ID:p0cfEUKI0.net
ハリセンボンだった

206 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKfb-MAAJ):2016/02/09(火) 23:56:01.54 ID:5/o9VepdK.net
角野卓蔵

207 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr77-lUh2):2016/02/09(火) 23:58:55.38 ID:YOLYea3Sr.net
>>203
ありがとうございます!!

208 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 53d9-b1Oj):2016/02/10(水) 00:13:45.60 ID:LgK+Kxoo0.net
CS進めててWarning出たもんで、あれもこれもと突撃しては返り討ちに遭ってたけど、
この辺から1つ1つのステージをじっくり覚えて進めなきゃダメっぽいね
折角なので設置バーストの使い方もしっかり学ばせてもらおう

にしてもポイント稼げんなぁ…序盤の稼ぎはやっぱ最初のとこをオリジン・セカンド辺りで稼ぐのが良い?

209 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK86-+F9d):2016/02/10(水) 00:17:32.42 ID:JOXlRmxkK.net
せやな

210 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 56e3-gBuX):2016/02/10(水) 00:18:14.97 ID:mxnAO2uX0.net
キャッスル系「お、おのれ・・・私の装甲を、よくも・・・!!」

211 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6e72-31pe):2016/02/10(水) 00:23:04.88 ID:C1gmpJF+0.net
>>120
>>125
ありがとお
つぎ込んだポイントを失う恐怖に襲われそうだw

212 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 16bb-DgYM):2016/02/10(水) 00:23:35.26 ID:jdnBY1BO0.net
キャッスルを丸裸にするムラクモの動画キボンヌ

213 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 19bb-SiRx):2016/02/10(水) 00:25:37.88 ID:gPPZg9pf0.net
>>212
もう既にあったと思う
1分クッキングみたいなタイトルで

214 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 656d-eVwF):2016/02/10(水) 00:31:32.79 ID:uY0cMkTo0.net
開幕〜1回転であんま打ち込み過ぎずに2回転目でドッカンドッカンバーストしまくれば安定してマッパに出来ると思う

215 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 16bb-DgYM):2016/02/10(水) 00:33:49.45 ID:jdnBY1BO0.net
>>213
見つけたd

216 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5cbd-v5Gt):2016/02/10(水) 00:38:02.70 ID:MNzwFl7v0.net
別に開幕からバーストスパークしてればいい。

217 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKc2-KrUW):2016/02/10(水) 00:42:30.77 ID:0/eOZIfCK.net
Waniエリアで詰まった
14ステージで疲れた所にサベージ初登場で絶望した
いよいよプリセット辛い…

218 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 395f-v5Gt):2016/02/10(水) 01:27:34.58 ID:LXGnip1G0.net
海外版アップデートでver1.01になったらCSモードボス戦がすげー楽になった。
余裕

219 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ abdd-DgYM):2016/02/10(水) 01:35:45.19 ID:VT6GPD6l0.net
プリセット縛り解禁したら当たり前だけどポンポン進むよ
でも作業プレイになって当然達成感は無くなる

最初からコレやってたらそりゃ「DLCマダ〜?」って言うようになっちゃうよなぁw

220 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ab7d-v5Gt):2016/02/10(水) 01:37:33.13 ID:4LsOt7Xu0.net
>>48
ありがとう 今までずっと1面目廻してた こっちのが回転早い
下手くそで被弾しちゃうから9万弱になる事多いけど上手くいけばノーダメいけそう

221 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fca5-v5Gt):2016/02/10(水) 02:44:48.50 ID:DjTYbGL40.net
上手い人はプリセット機だけであそぶことを特に縛りということもなく理想的な楽しみかたで進行できる

シューティング苦手だけどプリセット機でダラバー歴史追体験したいファンが縛られてしまう

散々既出だけどやっぱりゲームオーバーでもポイント入ってなおかつプリセット機の武装レベルを徐々にでも強化できたらよかったのかも

どのプレイヤーの多重次元においてもダライアス世界はことごとくMURAKUMOというオーバーテクノロジー守護神によって救われるという歴史になってしまうのはしょうがないか

222 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKd3-MAAJ):2016/02/10(水) 03:30:39.31 ID:xNYNNVSJK.net
無理なら購入機体でいいじゃん
クリアできないほうがよっぽどつまんない

223 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5cec-v5Gt):2016/02/10(水) 03:39:02.91 ID:qsOzFjl00.net
オリジンでサベージルーラーのところで詰んだけどNEXT買ったら余裕でクリアで来たので初心者救済出来てるなと思った

224 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 766d-DgYM):2016/02/10(水) 04:13:34.11 ID:8RjZ3IDI0.net
CSモード、150面くらいクリアした時点で完全に飽きてきたんだが
終盤になって初登場するボスとかいる?いないよね、たぶん……

225 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fcdb-v5Gt):2016/02/10(水) 04:48:19.44 ID:gYJPNidT0.net
>>224
いる

226 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 33bd-SiRx):2016/02/10(水) 05:32:08.36 ID:i0xcxIof0.net
クロニクルモード、ゲーセンでやってた時は
100円で短すぎと思ったけど、
CSモードを長々とやらされた後では、
ちょうどいいと感じるw

227 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 657f-DgYM):2016/02/10(水) 05:33:32.51 ID:Z8tlNWUO0.net
アプデでCSモードの取得ポイント増やして欲しい

228 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5cd8-SiRx):2016/02/10(水) 05:33:41.41 ID:ePXc+FHd0.net
>>224
一番最後のエリアだけに出るやついるぞ

229 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 65d8-DgYM):2016/02/10(水) 05:33:45.10 ID:4z9LHo4a0.net
>>219
自分とプレイスタイル違うとイライラするタイプみたいだけど
そんなんでゲームやってて楽しい?

230 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6b41-9cBX):2016/02/10(水) 05:44:05.35 ID:Ddv81ls60.net
オリジンとセカンドを乗りこなしている漢の人って、素敵だと思います!

231 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf8-SiRx):2016/02/10(水) 06:46:20.05 ID:NyJbyfJqd.net
>>176
そんなパターンを作るお前が一番悪い
生まれ変わって出直せ

232 :名無しさん@弾いっぱい (スプッ Sdf8-SiRx):2016/02/10(水) 06:59:01.64 ID:gRydxJ/Zd.net
クレクレしてる人はまだマシだよ
セレクト機でもオールクリアするそれなりの腕を持ってる

真の初心者はアーム98積んだ最強ムラクモでもクリアできないミッションがあって全クリ絶望的な人のことさ
そうだよ俺だよ!

233 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKc2-KrUW):2016/02/10(水) 07:10:22.22 ID:0/eOZIfCK.net
Wani無視して先のエリアをクリアしたらWarning!
金色の奴がぞろぞろ出てきた…

234 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 536d-srx2):2016/02/10(水) 07:12:25.75 ID:ZUmrQBTt0.net
>>199 何日もかかったのに,もう一回クリアなんてできません……。

>>197 >>201
色,尾翼のフックがない特徴はアムネリアのと同じだね。
外伝のデモで蹴散らされていたのはフックがあった。

235 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKfb-+F9d):2016/02/10(水) 07:30:14.05 ID:JOXlRmxkK.net
点数分岐以外でもいきなりWarning発生する所が有ってびっくりしたな

236 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fcd8-DgYM):2016/02/10(水) 08:53:50.70 ID:2Hu0bnjZ0.net
>>232
俺もだよ!

237 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 132f-jbLH):2016/02/10(水) 09:23:54.26 ID:QFD081Gf0.net
ただ単にクリアするだけならムラクモより設置使える機体の方が良いイメージ
爽快感とかは断然ムラクモだけど

238 :名無しさん@弾いっぱい (オイコラミネオ MMbc-v5Gt):2016/02/10(水) 09:35:39.93 ID:KmQviMGIM.net
設置のタイミングとかゲージの回収効率とか手探りの最中なんで、
クリアするだけなら圧倒的にムラクモだな。

239 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fca5-pMh+):2016/02/10(水) 09:44:26.70 ID:pQLhQqxH0.net
>>224

求められているプレイスタイルがスマホゲーみたいに
ちょこちょこ遊ぶって感じなのかと

少し離れて別の事ちょこちょこやって又遊ぶと、やっぱダライアスいいわーってなる

240 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKc2-KrUW):2016/02/10(水) 10:11:11.20 ID:0/eOZIfCK.net
ボス戦とかどんどん最適化できるよな
デメニギス系
前:何こいつ厄介過ぎる…
今:濃厚なキスして終わり
トライデントジョー
前:猛攻すぎぃ!
今:おめぇの当たり判定ガバガバじゃねぇか…
ダークフレイム
前:弾幕やべぇ…
今:バースト中に腹パンして終わり

241 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/10(水) 10:57:06.60 ID:yNnI+kbfd.net
PS4版購入したけどCSモードの小ピラニアの活きが良くなってるような気がするのは気のせいかな

242 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK86-U3Jz):2016/02/10(水) 11:29:38.13 ID:7R6XW/agK.net
エビテンの特典CDサントラでスペースハリアー、ファンタジーゾンのダライアスリミックスってあるが実際のゲーム曲に使われてるの
VITAでも3000ステージ遊べるの
教えて下さいエロい人

243 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5f-SiRx):2016/02/10(水) 11:47:38.51 ID:aOZ3X575a.net
テンプレ読めカス

244 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKc2-dXDl):2016/02/10(水) 12:05:05.56 ID:uDt0dPYRK.net
>>243
カスは余計やぞ。
些細な事に悪態つくなや。

245 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf8-SiRx):2016/02/10(水) 12:36:32.84 ID:sZbMq0dRd.net
243みたいなのがいるからゾルゲなんかにつけいられるんだよな
もっとしっかりしろよダライアサー()

246 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKc2-aonU):2016/02/10(水) 12:47:28.55 ID:Dge97lXvK.net
ムラクモは決定効果音が残念
古いアクションゲームでmissした時の、効果音に近い

247 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 30f8-04Ng):2016/02/10(水) 12:59:48.67 ID:WFPXKOEn0.net
Uinda分岐難すぎ候

>>232
自称初心者がちょっとだけマジレスするけど
最強ムラクモってウェーブまで全部取っちゃダメだよ
生存性能で言えばミサイル4かレーザー4止めのほうが上
ボスで言えばノーマルグソクムシとかレーザー相殺がメチャ効果ある

248 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKc2-dXDl):2016/02/10(水) 13:02:17.42 ID:uDt0dPYRK.net
自分はムラクモセレクトのあの音がだんだん癖になってきた。

デッデッデッデデッ チーン!

チーン!がツボ。

249 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 30f8-04Ng):2016/02/10(水) 13:06:43.34 ID:WFPXKOEn0.net
>>246
もともと開発の肝入り企画なんだけどな
http://www.youtube.com/watch?v=dC95PzRa84g

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20160115_738867.html
>柏木氏:今回すごく良かったなと感じたのは、スタートの各機体を選択するときにクレジット音が鳴るという仕様を入れ込んでもらったんです。
>あの音が鳴るだけで全然違うなと。

>石川氏:つまり「オリジン」を選択して出撃すると、初代「ダライアス」のコイン音が鳴るといった仕様を最後にやって欲しいと言われまして。
>個人的に“コイン音”は大好物ですので、それはやりましょうと(笑)。
>――それが1つあると盛り上がりが違いますものね。

>柏木氏:もともとアーケードのシリーズなので、スタートはコイン音なのが良いのかなと。

> 新機体(ムラクモ)というのがあるのですが、モチーフを何にしようかなと考えたんです。
>昔のタイトーのゲームに「スクランブルフォーメーション」というタイトルがあり、
>ボタンを押すとどんどんフォーメーションが変わって対地対空を使い分けていたのですが、
>今回はレーザー/ミサイル/ウエーブと武器を使い分けられる新機体を入れましょうと考えました。
>モチーフは「スクランブルフォーメーション」なので、先ほどの機体選択時のクレジット音は「スクランブルフォーメーション」を入れて頂きました。

250 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5913-DgYM):2016/02/10(水) 13:12:50.65 ID:2FSu4mus0.net
スクランブルフォーメーションはサウンド外注だっけか

251 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 30f8-04Ng):2016/02/10(水) 13:27:25.53 ID:WFPXKOEn0.net
>>250
本編BGMは外注って書かれてるけど
ZUNTATAのCDにクレジット音が入ってるし
http://zuntata.jp/lineup/zttl3001.html
意外とクレジット音はOGRが作ったんじゃないの?

252 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKfb-+F9d):2016/02/10(水) 13:42:18.72 ID:JOXlRmxkK.net
メタブラもワンニャーワンニャーだけなんだろうな
あのスタートデモが最高なのに

253 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/10(水) 13:47:21.08 ID:9Mwnasqbr.net
GTばっかで恐いし過去方面行ってたら
ギガンティックバイト出てきて蹂躙されたしマジ辛い

254 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5cd8-SiRx):2016/02/10(水) 14:00:21.14 ID:ePXc+FHd0.net
鯨もそうだがミノカサゴもなかなかきつい

255 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 746d-DgYM):2016/02/10(水) 14:07:44.91 ID:G1uwGpXP0.net
メタルブラックのBGMは絶対にWASTE DAYSは入れてくれよ
DOUBTと同じくらい俺のお気に入りのBGMだし

256 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 33ca-DgYM):2016/02/10(水) 14:53:44.80 ID:JaxzE+HB0.net
ネクストでゾーンJを突破できない…QUZより難しいやん!

257 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ab5d-nBRt):2016/02/10(水) 16:04:37.05 ID:x+4B7qIU0.net
スタート時に機体ごとの歴代のクレジット音が欲しいなってのは
アーケード時代から言われてたけどな

258 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKd3-MAAJ):2016/02/10(水) 16:21:56.32 ID:xNYNNVSJK.net
夢が叶ったんじゃん!

259 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 692c-rDMT):2016/02/10(水) 17:36:14.96 ID:0p2DHSc20.net
CSモード ファンキャス単体でポイント稼ぎ

https://www.youtube.com/watch?v=VqjbHjISvLQ

260 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 655b-ptDF):2016/02/10(水) 18:07:30.59 ID:3VEI8nA+0.net
ダライアス外伝以来です…
PC版…買っちゃいました。
2画面環境準備してからとか考えていたけど、我慢できなかった
そして面白い
仕事終わって家帰って、とりあえず1回はやるね

261 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 59bb-v5Gt):2016/02/10(水) 18:23:46.38 ID:R4FHbn1Q0.net
ミノカサゴとトライデント鮫はCSだと安地潰されてるから油断できないんだよなぁ

262 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sde8-v5Gt):2016/02/10(水) 18:59:07.20 ID:ZHCtsTRNd.net
ファンフェスもなかなか強いよな・・・

263 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 650d-GBgL):2016/02/10(水) 19:11:40.90 ID:ni3UkzRx0.net
新俳優、ファンファンキャッスル

264 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ab7f-pMh+):2016/02/10(水) 19:31:44.91 ID:etlBOO7j0.net
大佐ー!

265 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 2d6a-v5Gt):2016/02/10(水) 19:38:36.21 ID:p0MvbFcr0.net
このスレに女子がいるのなら、シリーズ通してどのボスが好きか聞きたいわ

266 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKd3-MAAJ):2016/02/10(水) 19:50:30.35 ID:xNYNNVSJK.net
どうせカメが好きとか言わせたいだけだろハイハイ

アルファビーム!

267 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKc2-dXDl):2016/02/10(水) 20:07:21.34 ID:uDt0dPYRK.net
メンズビィーム!

ダラバーって
メンズビーム出し放題のアツい男の集うゲイ(ム)よのう!

268 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5f-SiRx):2016/02/10(水) 20:17:15.69 ID:HLlt/8J4a.net
嫁は極パロのこいつが大好きだったな

269 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 2d6a-v5Gt):2016/02/10(水) 20:38:47.98 ID:p0MvbFcr0.net
まず女子がいないか

270 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 49b4-v5Gt):2016/02/10(水) 20:39:58.11 ID:svtL9toI0.net
グラディウスよりパロディウスやった事ある人の多さ。そして知名度

271 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 49b4-v5Gt):2016/02/10(水) 20:42:55.18 ID:svtL9toI0.net
2chに自称まんこでレスしてくる奴の異常性

272 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 536d-srx2):2016/02/10(水) 20:46:04.27 ID:ZUmrQBTt0.net
ボスの瀕死点滅って体力何%とか決まってますか?
あと点滅に2段階あるような気がするんですが気のせいですか?

273 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ abdd-DgYM):2016/02/10(水) 21:00:05.32 ID:VT6GPD6l0.net
全ボス倒すトロフィーってACモードのやつは残機無限でやってもカウントされるよね?

274 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr77-v5Gt):2016/02/10(水) 21:05:45.66 ID:KzxOfqKzr.net
残機無限で取るトロフィーは達成感ありそうだな

275 :名無しさん@弾いっぱい (ワイモマー MMdb-SiRx):2016/02/10(水) 21:21:22.30 ID:VEo6INBDM.net
>>269
ゲーセンでは、お魚女子けっこう多かったぞ
男女ペアでプレイしてて、女性側がリードしていた事もあった

276 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 132f-v5Gt):2016/02/10(水) 21:23:06.72 ID:QFD081Gf0.net
ダラバーでの捕鯨が初めての夫婦共同作業

277 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 59d5-gO5/):2016/02/10(水) 21:26:55.92 ID:aAPZtpme0.net
>>267
兄貴達追加されたらいいね、BGMも含めて雰囲気ぶち壊しw

278 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5f-v5Gt):2016/02/10(水) 21:44:32.80 ID:kyaa3D0wa.net
追加機体早よ!

279 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKc2-dXDl):2016/02/10(水) 21:48:14.61 ID:uDt0dPYRK.net
>>277
むしろ兄貴に
ハリセンボンあたりが出場しそうだ。
殻を壊したら
ムキムキのキャスたんが……………………。

280 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 49b4-v5Gt):2016/02/10(水) 21:49:44.97 ID:svtL9toI0.net
一時期のうみにん推しはなんだったんだ

281 :名無しさん@弾いっぱい (スプッ Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 21:54:47.90 ID:8n/uTe8ld.net
ああもうピラニア戦は画面がうるさい!何やってんだか分からん!
しかしこれ、自分ではバースト機で倒せる未来が見えないわ
非バースト機でもオリジンはどうにも微妙に見えてしまうな。ミサイルやレーザーでは押し切られてしまうし、ウェーブは自衛力低下に見合う火力かって言うと

282 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 132f-v5Gt):2016/02/10(水) 21:57:53.03 ID:QFD081Gf0.net
ピラニアはサイドカウンターの成功率上げるとぐっと楽になる
オリジンは道中が強いイメージ

283 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ abdd-DgYM):2016/02/10(水) 22:02:33.06 ID:VT6GPD6l0.net
薙ぎ払い型のバーストはカウンターやりやすいしね
ルーラーとかもラクにできる

284 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 16bb-DgYM):2016/02/10(水) 22:18:25.19 ID:jdnBY1BO0.net
ダーク系はやり辛いフェイント入れてくるし

285 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 71d8-DgYM):2016/02/10(水) 22:23:56.10 ID:pLA30Ngs0.net
他社のSTGコラボって何来るんだろ
暴れん坊天狗濃厚な気がする
縦STGからも無理矢理何か来たりしてな

286 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf8-v5Gt):2016/02/10(水) 22:39:14.77 ID:ToT0/NASd.net
斑鳩とコラボしてドットイート!

287 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a52d-BHnj):2016/02/10(水) 22:45:11.72 ID:IP3D4Tyr0.net
スペースハリアー、ファンタジーゾーン、ギャラクシーフォース

288 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ab7f-pMh+):2016/02/10(水) 22:46:42.30 ID:etlBOO7j0.net
初心に帰って
メタルソルジャーアイザック

289 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6556-DgYM):2016/02/10(水) 23:09:53.77 ID:3U9sTgps0.net
XLAYやブラックフライであの物量に対抗できるのか

290 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKc2-dXDl):2016/02/10(水) 23:12:16.82 ID:uDt0dPYRK.net
シルバーホーク
ビックバイパー
R−9
三機がゼロテスターみたいな合体をする。

テグザーの自動照準レーザーも捨てがたい。

291 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6557-N0t3):2016/02/10(水) 23:33:13.62 ID:Va01CLOJ0.net
ボーダーダウンは個人的に来てほしい
メタルブラックとかと性能似ちゃうけど

292 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 746d-DgYM):2016/02/10(水) 23:46:20.43 ID:G1uwGpXP0.net
SA-77 SILPHEEDも出そう
アサルトのデザインはそれに近いし

293 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ abdd-DgYM):2016/02/10(水) 23:48:32.51 ID:VT6GPD6l0.net
ムラクモ使ってると
イメージファイトのOF-1 ダイダロスも使いたくなる

294 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 132f-v5Gt):2016/02/10(水) 23:48:34.35 ID:QFD081Gf0.net
Deimbegoでフル装備セカンドでrushing into next zoneのトロフィー取れたけどこれ結構キツキツじゃね
他に楽なエリアとかあったのかな

295 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 2d6a-v5Gt):2016/02/10(水) 23:49:23.65 ID:p0MvbFcr0.net
スペースインベーダーの自機な

296 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5f-SiRx):2016/02/10(水) 23:49:54.20 ID:wosj7fuLa.net
ピストル大名で魚群を捌けず散るプレイヤー続出

297 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKfb-MAAJ):2016/02/10(水) 23:52:35.04 ID:xNYNNVSJK.net
モモコ120%で恥ずかしボムを

298 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ abdd-DgYM):2016/02/10(水) 23:53:20.70 ID:VT6GPD6l0.net
>>294
俺もそこで取ったわ
プリセット機で楽に取れるのはそこくらいじゃないかなぁ

つかそもそもあれって道中は早回しとか無いから、結局ボス戦しか短縮するとこないよね

299 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 659e-DgYM):2016/02/10(水) 23:54:37.60 ID:xdCAIUZv0.net
画面端で真横にレーザー撃ち逃げする奴ら、ACではボーナス8000点だったのがCSモードでは10000点になってるのに気付いた
敵の配点結構変わってるのかな

300 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 71d8-DgYM):2016/02/10(水) 23:54:58.31 ID:pLA30Ngs0.net
まさかのデザエモン

301 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 30f8-04Ng):2016/02/10(水) 23:58:04.27 ID:WFPXKOEn0.net
>>186 >>189
いまさらだけどランダムじゃなくて
使いまわしMAPのアイテム置き換えが起きてるんじゃね?

MAP自体にそれぞれ3色(+無色?)のアイテム配置がされてて
上昇ルールだとその指定色以外が無色の得点アイテムに変換される
固定ルールは当然全部が無色に変換
だから魚群なり団体なりの「いかにもアイテム落とす敵」を倒すと無色玉が出る

302 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 132f-v5Gt):2016/02/10(水) 23:59:23.50 ID:QFD081Gf0.net
>>298
道中一応早回しあるぞ

303 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5003-9aYn):2016/02/11(木) 00:19:59.25 ID:LlLBiB3x0.net
>>294
自分は右上のほうにあるマタリクツで取ったが、そんなに条件きつくないと思う
レーザーマルチボムのレジェンドにプリズンとナイブズだから
設置しながらボム撃ち込めば数回被弾してもいける

304 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 53e3-Xsbi):2016/02/11(木) 00:23:43.61 ID:4bbBQk9M0.net
最近のダライアス週刊誌
ベクホイ星系で変わった有名戦艦達の記事。

Gステア「耐久力が上がっているのはドーピングのせいじゃありません。」
Dスピン「いまさらだけど、実は兄妹で同姓してました。」
Bウィップ「私の活躍場を勝手に取らないでください!!→ドレッドフルW」
Dフレーム「中身に龍が在る先輩しか知らないので、僕は一切関係ありません。」
GT黒「一歳記憶にございません。」

305 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/11(木) 00:27:07.31 ID:0XFgfbO+r.net
ふなっしーステア

306 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKbd-S1Aw):2016/02/11(木) 00:33:45.14 ID:TAr99CiZK.net
アインハンダーの可能性高いと思う。

307 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 736d-Yeuq):2016/02/11(木) 00:35:08.69 ID:8/WUvZ0x0.net
発売元を降りたスクエニとの関係がこじれてなければ出るだろうな>アインハンダー

308 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKf6-tnDg):2016/02/11(木) 00:37:54.11 ID:ejcPipQVK.net
ガイアシードで

309 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 56bb-pejn):2016/02/11(木) 00:40:20.40 ID:zKH2bvfA0.net
R-TYPE FINALのバイド系戦闘機をだな・・・

310 :名無しさん@弾いっぱい (ワイモマー MMd6-1Guu):2016/02/11(木) 00:43:00.33 ID:4neHovU4M.net
おまえら勝手な要望ばかり言ってるけど、
それほんとに出たら金出して買うんだよなもちろん

311 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 13b4-O6ee):2016/02/11(木) 00:47:40.46 ID:IeuDN15p0.net
FORCE CLAW「この中に仲間外れがいます」
SOLID CLAW「誰だよ」
TWIN CLAW「ん、お前見たこと無いな」
DOUBLE CLAW「ち、違うよ!」
LIGHTNING CLAW「お前だろ」

312 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0d65-MlP2):2016/02/11(木) 01:10:02.84 ID:TfUB9qXF0.net
サベージルーラー初見で倒せちゃった・・
ムラクモ様すげええええ
下手の横好きの俺に捕鯨させてくれたりして素晴らしい御方だ

313 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5003-9aYn):2016/02/11(木) 01:30:54.63 ID:LlLBiB3x0.net
ちょっと上のDeimbegoを繰り返したスコア
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org297004.jpg
敵は全滅ボーナスのある編隊とは別に、いくつかのグループに分かれていて
グループの敵すべてを画面外or全滅させると次のグループに早回しできるみたい
早回し意識できれば楽になるかも

314 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sde3-9suk):2016/02/11(木) 02:20:09.09 ID:aME1sgCjd.net
あれって2機のやつが8千点で3機のやつが1万点
じゃなかったっけ?

315 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sde3-9suk):2016/02/11(木) 02:22:33.69 ID:aME1sgCjd.net
おっと!アンカー付け忘れ

>>299
あれって2機のやつが8千点で3機のやつが1万点
じゃなかったっけ?

316 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf3-1Guu):2016/02/11(木) 03:11:20.20 ID:mER1oGeVd.net
上の方でも誰かが言ってたけど、150ミッションもこなすとさすがに飽きてくるねCSモード
結局同じステージをただ順番変えて並べてるだけだから、場数踏めば新しいとこいっても既視感しか無いし…
あと10超えるミッション多すぎ

317 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf3-1Guu):2016/02/11(木) 07:07:41.61 ID:UYWIG5Zkd.net
>>310
先にお披露目してからものは喋れ

318 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5f47-t84u):2016/02/11(木) 07:11:50.48 ID:OLdVHjxI0.net
な〜にが”短時間でサクッと遊べる”だよって感じ。
ナゲェのなんの。やっぱACだわ

319 :名無しさん@弾いっぱい (ワイモマー MMd6-1Guu):2016/02/11(木) 07:53:32.72 ID:8EwAbfCXM.net
>>316
150程度で弱音を吐いているようでは、
クロニクル3000なんて到底コンプできないぞ

320 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6257-FooQ):2016/02/11(木) 07:58:11.04 ID:p5mnAWKL0.net
ミッション自体はいいんだけど装備固定ルール系がめんどくさい

321 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf3-1Guu):2016/02/11(木) 08:22:50.08 ID:UYWIG5Zkd.net
独りで3000埋めする気かよ
これだからゆとらいずはw

322 :名無しさん@弾いっぱい (ワイモマー MMd6-Yeuq):2016/02/11(木) 08:31:37.20 ID:Oi1z9wRGM.net
>>312
バーストが弾幕相手だと無双化するからな
レーザーであっと言う間にゲージ戻せるし

323 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 629e-1Guu):2016/02/11(木) 10:03:56.26 ID:p7sdodMe0.net
>>315
ともに三機セットのでAC8000点とCS10000点だったよ
ていうか二機だけの編隊なんてあったっけ?

324 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0df2-Yeuq):2016/02/11(木) 10:15:18.21 ID:XUxrOJT80.net
キャビネット001は多限以外解放されているけれど、エリアが妙に少ない。バグか?

325 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2df8-b/Bx):2016/02/11(木) 11:03:22.89 ID:N+MaDvCR0.net
PC版ボタン足りなくてポーズ(メニュー)出来ない問題について
CSモード「だけ」はJoyToKeyで解決できたわ
ACはキーボードとコントローラーで割り当てプレイヤーが違うから
全てがこちらが意図した動作にならない

DirectInputとXInput混在問題とかもそうだけど
PCのコントローラー絡み問題はもうちっとどうにかならんもんかね

326 :186 (ワッチョイ 506d-9/NJ):2016/02/11(木) 11:10:15.97 ID:diFTVP+d0.net
>>301
ごめん言い方が悪かった。出る色のランダムについて言いたかった。
色違いではない(無色の)ザコから、赤・緑・青・銀玉がランダムで出るってこと。

自分が確認したのは、Kaganawaノーマルのβゾーンのタコ達の前の魚群。上の群れは赤いのがいて赤玉が出る。下の群れは色違いがいないが、しんがりあたりから赤・緑・銀がランダムで出る。よく分からんが>>189が正しいんだと思う。

だれか>>272教えてください。

327 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1373-Yeuq):2016/02/11(木) 11:14:30.66 ID:51J0B0A+0.net
VITA版での購入を検討してたけれど、
WIN版がセールやってるみたいだからどっちにしようか迷ってる。

・VITA版のACモードは遊べるレベル(解像度・処理落ち等)なのか
・WIN版はWindows10でも一応は動くのか(推奨スペックになぜか入っていない)
持ってる人、どんな感じだろうか?

328 :名無しさん@弾いっぱい (アウウィフW FFd6-pejn):2016/02/11(木) 11:18:34.21 ID:vqAWITUTF.net
>>327
オレはWindows10だけど全く問題ないぞ。
セーブデータのバグもない。
ポーズがめんどいだけで、動画撮影も快適。

スペックはPSO2のベンチ12万点のやつだけど

329 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1373-Yeuq):2016/02/11(木) 11:22:32.35 ID:51J0B0A+0.net
>>328
そうか。 ポーズがめんどい、ってのはコントローラーからのポーズが出来ない、って事か?
ベンチマークってのは、。

330 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1373-Yeuq):2016/02/11(木) 11:23:12.26 ID:51J0B0A+0.net
PSO2キャラクタークリエイト体験版 ver. 2.0 ってのかな。 (途中で送信してしまった。失礼)

331 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/11(木) 11:27:03.49 ID:SEWk0dZtr.net
>>327
VITAのAC版はプレイ自体は問題ないが、文字が小さくてかなり読みにくい

332 :名無しさん@弾いっぱい (アウウィフW FFd6-pejn):2016/02/11(木) 11:35:45.72 ID:vqAWITUTF.net
>>329

>>325
に書いてあるみたいな、Windows版はポーズするのにいちいちesc押さなきゃならぬのよね。手を伸ばすのがめんどい。

ベンチマークはもう忘れたけどキャラメイクのやつはベンチ兼ね備えてたっけか。
でも4年くらい前のDELLのノートでも動くからWindows10動くパソコンなら行けると思うよ。

333 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a87f-O6ee):2016/02/11(木) 11:43:23.58 ID:3yiYtQNH0.net
>>329,332
箱コンなら普通にポーズできるよ
まあシューティングには向かないけどさw

334 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f9f9-Yeuq):2016/02/11(木) 11:59:11.04 ID:VXA9suIE0.net
最低でも10ボタンは無いとポーズとか出来ない
8ボタンでも一応遊ぶことは出来るが

思い切って箱oneコン買って遊んでるけど割と快適
基本十字キー操作でABXYボタンが近いからショットからのバーストがやりやすい
ゲーム内の表示もボタンのアルファベットで表示されるから見やすいよ

335 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp72-1Guu):2016/02/11(木) 12:04:47.86 ID:9nTaO+/dp.net
>>323
ACも基本1 万だがZで出て来るのだけ8000

336 :名無しさん@弾いっぱい (ブーイモ MMf3-0HdS):2016/02/11(木) 12:13:07.30 ID:tR3ZPJGIM.net
>>335
なんなんだその謎仕様

337 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp72-CWJk):2016/02/11(木) 12:17:26.88 ID:N9AwnzdHp.net
>>324
アップデート前にバグあったらしいからそのせいだと思う。俺は別のキャビネットに移住した。

338 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 629e-Yeuq):2016/02/11(木) 12:18:41.59 ID:p7sdodMe0.net
>>335
マジでか
どうしてそうなったんだw

339 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKbd-dMPX):2016/02/11(木) 12:31:08.38 ID:gXviHmpOK.net
>>322
横からだが初見のゴールデンルーラー相手にムラクモで楽勝だったわ
カウンターバースト→爆発→再度カウンターバースト→爆発…が強すぎる

340 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6270-Yeuq):2016/02/11(木) 12:55:45.66 ID:8snczyUM0.net
Kyokkuhoクリアおめでとう俺 いやーおもしろいゲームだわ
プリセット進行で難しいと思ったのは
1904/06 Suba
1919/10 Honeruka Warning
1920/01 Haniui
ギガンティックのステージも難しいけどBendoで練習できるしアームたくさん持ってこれるからちょっとはマシかな

>>273 赤イカはコンテ有で倒したけど全ボス破壊実績取れたんでたぶん大丈夫

341 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f9a5-O6ee):2016/02/11(木) 13:07:58.54 ID:Xb0BsMbL0.net
>>333

箱コンRAP最強ですわ

342 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1373-Yeuq):2016/02/11(木) 13:13:19.64 ID:51J0B0A+0.net
>>331
そうなのか。。 字が潰れて読めないのは悲しいな

>>332
score 17000台だった。 早くは無いけど動かなくはなさそう

>>333>>334
箱(one)コン、検討してみる ありがとう

343 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 629e-Yeuq):2016/02/11(木) 13:23:32.62 ID:p7sdodMe0.net
サムスンが41と49インチの32:9ディスプレイを作ってるらしい

344 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKbd-S1Aw):2016/02/11(木) 14:11:55.36 ID:TAr99CiZK.net
ゆうべ夢で、
ダラバーがやる気まんまんとコラボしてるものをプレイした夢を見た。

巨大戦艦“OTTOSEI”とか“巨大戦艦“HIGAI”とか出てきてコタツの中の空間でウリウリやり合ってた。
バーストの発射音は
もちろん「ドバーッ」。

345 :名無しさん@弾いっぱい (ワンミングク MMeb-XpNB):2016/02/11(木) 14:13:06.48 ID:2Gg8y3yaM.net
CPUはCPU名+passmarkで出てくる
cpubenchmarkサイトの数値で比較するのが(全部正しいわけじゃないけど)簡単
必要環境のCore2 Duo E6400で1299
haswell世代ならCeleronでも余裕
(モバイルCPUは少し厳しい)
グラフィックボードはCPU内蔵世代ならやはり余裕
外付けも古すぎる場合以外は大丈夫かと
必要スペック以下でも動くらしいがチキンレースまでは誰もやってない感じ

346 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5613-Yeuq):2016/02/11(木) 14:43:39.42 ID:d/4FDpd70.net
>>344
TWINのラスボス思い出すからやめろぉぉ

347 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf3-pejn):2016/02/11(木) 15:27:06.56 ID:/4r4EZ4wd.net
>>327
Windows10 Core2Duo T7500,Geforce8600GT メモリ4GBから
Windows7 core i7 6700,GeforceGTX960 4GB,メモリ16GBに乗り換えた。

どちらも問題ない。動く。

348 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a8ae-pejn):2016/02/11(木) 17:02:02.12 ID:SDhZeQ5j0.net
Deimbego 4分以内クリア
限りなく下手くそだが参考になればいいな
セカンドのショットとボムをフルでアームわ好きなように
(ちょっとミスと被弾があったけどなんとかギリギリでした)
https://youtu.be/LBXQPnkORio

349 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a839-pejn):2016/02/11(木) 17:12:37.48 ID:2H4Dzxcq0.net
>>327
PS4本体持ってるけど、あえてvita版買った
ACの文字が読みにくい(というより読めない)以外は特に問題なく遊んでる
ライフスタイル、プレイスタイルによるが、気軽にプレイできるのは何より代え難い

350 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/11(木) 17:48:05.36 ID:SEWk0dZtr.net
CSモードかなり数あるからVITA便利だよな
大画面でやりたいしクロスセーブもあるから奮発してPS4版VITA版どっちも買っちったわ

351 :名無しさん@弾いっぱい (スプッ Sdf3-pejn):2016/02/11(木) 19:03:59.23 ID:ZOQkM0GHd.net
>>348
ショットとボムをフルて事は12000払う そこから更に保険のアームて事?
それならプリセットで良くない?
俺は道中の金魚は最初から裏に回ってる しっぽ当たってもいいみたいだし3way避けるのめんどいし 上手い人がどうかは知らん

352 :名無しさん@弾いっぱい (スプッ Sdf3-pejn):2016/02/11(木) 19:04:25.05 ID:PkAuiLUjd.net
Vitaで楽しんでるけど、ピラニア戦みたいな画面が弾やオブジェやエフェクトでごっちゃごちゃになる時は、大画面の方が楽そうだな−、っては思う
あと灰色の丸っこい弾が見にくい

353 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf3-pejn):2016/02/11(木) 19:13:58.12 ID:VZWuzyHFd.net
4とVita両方持ってるけど、Vitaではヌルい面しかできないな
アケステなら避けれるというのも多いし、Vita激しくやるとコントローラ痛めそう

354 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a8dd-Yeuq):2016/02/11(木) 19:15:59.82 ID:0igVs5sm0.net
>>352
そんなあなたにVitaTV

355 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5a-pejn):2016/02/11(木) 19:18:24.77 ID:5jM5AvUua.net
追加機体早よ!

356 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 716d-Yeuq):2016/02/11(木) 19:22:48.87 ID:nUSFN9n30.net
追加機体も凄く期待してるけど
リアルアーケード Pro4 隼が使いやすくなるよう
キーコンフィグでR2も使えるようにして

357 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a8dd-Yeuq):2016/02/11(木) 19:27:38.96 ID:0igVs5sm0.net
ぶっちゃけバグ修正のほうが先だと思うけどね
ステージクリアの時のしかBGM流れないバグとか遭遇してもうね・・・

358 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK81-70cm):2016/02/11(木) 19:29:27.58 ID:DWjWuZKsK.net
機体の期待はしない方が無難だと思う

359 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf3-pejn):2016/02/11(木) 19:32:35.29 ID:VZWuzyHFd.net
新機体の期待していきたい

360 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKf6-tnDg):2016/02/11(木) 19:33:14.41 ID:ejcPipQVK.net
VITATVってもうなくなっちゃうの?艦これドラクエ非対応とか不穏になってきた?

361 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a8f9-O6ee):2016/02/11(木) 19:34:21.05 ID:mbNVp5W10.net
用途にボタンを割り当てるんじゃなくて
ボタンに用途を割り当てさせて欲しいな

362 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0df2-Yeuq):2016/02/11(木) 19:39:36.68 ID:XUxrOJT80.net
VITAだとオリジンウェーブを手連すると揺れるのでACはきつい

363 :名無しさん@弾いっぱい (スプッ Sdf3-1Guu):2016/02/11(木) 19:42:15.87 ID:qppqt362d.net
機体毎のキーコンフィグってほんと頭おかしいわ

364 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0db4-pejn):2016/02/11(木) 19:50:33.20 ID:5jgDBaH60.net
一回設定すりゃ終わりだし問題とは思わん

365 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 102f-M3Yw):2016/02/11(木) 19:50:44.21 ID:sKJr7ogR0.net
作りは悪くない。
CS版アンロックA、Bとか追加ボス、ステージもあったらなおイイ。
アノ何も攻撃してこない新中ボスとか、もっと派手に攻撃してきて欲しかったが

366 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 2df8-XpNB):2016/02/11(木) 20:00:55.23 ID:N+MaDvCR0.net
まあ同じ設定にしかならない
純バースト機だけまとめるわけにもいかないだろうから
納得はいかないけどやむなし

普通に全部まとめても
誰も困らないレベルじゃね?とは思う

367 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp72-1Guu):2016/02/11(木) 20:33:47.07 ID:OnIk2r23p.net
Vitaでやってて、ACがキツいんでうっかりPS4版買ったった。
46inchのTVだとACも大迫力だね。それに音も全然良い。

368 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sab3-1Guu):2016/02/11(木) 20:46:05.82 ID:ZbhwDG/La.net
ウチは息子達と3人でやってて3人とも違うボタン配置でやってるからプレイする度に設定し直さないといけない
まぁ大した手間じゃないから別にいいんだけど

369 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKf6-tnDg):2016/02/11(木) 20:54:28.63 ID:ejcPipQVK.net
オナニーの仕方も違いそうだ

370 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK81-70cm):2016/02/11(木) 21:12:52.98 ID:DWjWuZKsK.net
>>361
俺もそっち派だわ

371 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6202-290y):2016/02/11(木) 21:23:12.83 ID:zHrWeKD60.net
みんな攻略早いな。
俺、PSP持ってなかったからアケから入ったんだけど、稼働当初は200円で1プレイのボリュームの少なさからあまりプレイしなかった。

けど、移植でクレジット気にせず遊べるとなるとマジ楽しいなw

前に誰かが昔のタイトーシューは映画、ダラバーACはテレビ番組に例えていたが、正にその通りで、空き時間につまみ食い感覚で気軽にプレイ出来るのがイイね。
今回の移植もアケで熱心にプレイしてた人がいたからこそと思うとホント感謝だわ。

372 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5083-0HdS):2016/02/11(木) 21:29:13.89 ID:0RLnkBhN0.net
自分はCSからだよ
まだまだ下手だしTokiもクリアできないが地道に攻略していこうと思う
慣れたらACもやりたい

373 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0db4-pejn):2016/02/11(木) 21:39:28.28 ID:5jgDBaH60.net
>>372
Tokiは確かに難しく感じると思うけど、あそこは設置バーストだけうまくなれば越えられる
コツ云々より、やっただけ上達すると思うので、今後のための練習と思って頑張れ

374 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKbd-S1Aw):2016/02/11(木) 21:44:16.56 ID:TAr99CiZK.net
>>360
結構人気なのにねえ。
新宿ヨドバシではしばらく売り切れてた。
発売時からあまり宣伝に力入れてないようだったし

多分PS4とかぶるからじゃないの?
ソフト内容も据え置きでやるか携帯機でやるかの違いだけだし。

375 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 46b4-Iak6):2016/02/11(木) 21:56:32.46 ID:UCZsyz2T0.net
PS4からリモートプレイでvitaでもできるしねぇ

376 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5083-0HdS):2016/02/11(木) 22:06:43.12 ID:0RLnkBhN0.net
>>373
まじかありがとう
設置まだ思い通りに設置できないから練習することにするよ

377 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a8dd-Yeuq):2016/02/11(木) 22:08:50.50 ID:0igVs5sm0.net
来週新しいゲーム買うからそれまでにCSモードのノーマルエンディングくらいは見ておきたいな

378 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 13b4-O6ee):2016/02/11(木) 22:10:53.72 ID:IeuDN15p0.net
Genesisでミサイル、ウェーブだと赤蟹が詰んでる。
レーザーだと割りと楽。
なんじゃこりゃ。

379 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 596d-Yeuq):2016/02/11(木) 22:23:05.86 ID:POWIXO070.net
>>368
専用のパッドかスティック用意しとけば
それぞれ別に設定できるのに

380 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6257-FooQ):2016/02/11(木) 22:30:03.97 ID:p5mnAWKL0.net
ジェネシスはレーザー装備が一番いいね
っていうか道中とかガンガンαビーム打ってボスもカウンター撃つまではガンガンビーム打ったほうが楽に進める機体だったんだね
気づいたらすごい楽しくなってきた

381 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a8dd-Yeuq):2016/02/11(木) 22:41:52.19 ID:0igVs5sm0.net
あと10ミッションほどクリアしたらラストミッションだ!と思った矢先に
warningで3つも増えて軽くおこですよ・・・

382 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf3-pejn):2016/02/11(木) 22:44:59.49 ID:43EIgF/od.net
>>375
VitaでPS4をリモプは知ってたけどその逆もできるの?

383 :名無しさん@弾いっぱい (スプッ Sdf3-pejn):2016/02/11(木) 22:58:31.93 ID:PkAuiLUjd.net
カサゴ型も、CSモードでアーム盛ってのゴリ押しでだが何とか倒せるようにはなってきた
相変わらずキツいのはキツいけど。特にサウザンドナイブスは最低30枚は剥がされる

384 :名無しさん@弾いっぱい (スプッ Sdf3-1Guu):2016/02/11(木) 23:02:27.26 ID:qppqt362d.net
カサゴは設置バースト機なら余裕
エッジだけはゲージ回復が微妙だからちょい面倒

385 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 2a6a-pejn):2016/02/11(木) 23:10:25.25 ID:3blJHOo20.net
アサルトとネクストが使いづらい。
アサルトはカウンター開始位置をボスの目の前でするのがデフォ?

386 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3373-lfw5):2016/02/11(木) 23:12:03.12 ID:gCQll+ci0.net
アーカイブスでGダラを久しぶりにやった。もちろん面白いが、画面の狭さと粗さにびっくり。
CSが、ワイド対応はもちろん、コレクション要素あり&短時間で遊べる&玉避けが少ないなど、時代に合わせて最適化されたものだということを改めて認識した。

387 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 730b-CWJk):2016/02/11(木) 23:23:36.59 ID:x4HCLseA0.net
>>375
両方もってるからわかるんだけどVITAでやるならリモプよりVITA版の方がいいわ、逆にVITA版をVITATVでやるよりPS4版の方が圧倒的によかった、まあ当たり前なんだが。

388 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3373-lfw5):2016/02/11(木) 23:23:56.72 ID:gCQll+ci0.net
>>360
自分はVITA TVの無理やり小さくしてみました的な所が大好きなので、頑張ってほしいんだけどね。稼働音もしないし。
ダラバーCSだけでも十分元はとれると思う。

389 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 30bd-LsYK):2016/02/11(木) 23:50:50.27 ID:7cqwPFpk0.net
PC版で複数のキーボードを繋いで、なんとか3人以上同時プレイの状況を作れんものかね
クロニクルで3人以上限定のエリアばかり残る

390 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4a2f-5+kI):2016/02/12(金) 00:00:25.46 ID:wFE5QGQi0.net
>>389
ゲームパッドを複数繋げればいいのでは?

391 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 30bd-LsYK):2016/02/12(金) 00:19:45.47 ID:qNbs/54V0.net
ぼっちなので、パッドは1個しか持ってない
キーボードなら、昔の中古PCに付いてたのを簡単に用意できるからさ

392 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6ed8-oTQX):2016/02/12(金) 00:27:34.42 ID:0TorI5mI0.net
寝転んでプレイしたりと軽く遊びたい派なんでvitaの買ったけど
だんだん本気でじっくりやりたくなってきた
目に来るし

393 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 74ec-pejn):2016/02/12(金) 00:45:54.18 ID:nQ4K1lAa0.net
CSだいぶプレイしたつもりなのにまだ140
つらい

394 :名無しさん@弾いっぱい (スプッ Sdf3-1Guu):2016/02/12(金) 00:46:24.44 ID:3/n7oIBbd.net
生配信見てたけど、やっぱアームガン積みのセレクト機プレイは見てて面白くないね

395 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f95b-O6ee):2016/02/12(金) 01:02:29.06 ID:ThNLB4tj0.net
CS160以上クリアしたけど
ギガバイトが当たり前のようにでてくるようになってつらい
9ゾーン以降に出るのはやめてほしいわ

396 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a8dd-Yeuq):2016/02/12(金) 01:09:03.56 ID:SRhZuHXB0.net
>>393
>>395
ここはACのクロニクルを1人でコンプする猛者がいるから、弱音吐くと叩かれるよw

397 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0db4-pejn):2016/02/12(金) 01:15:36.94 ID:/JbZ6SOG0.net
>>396
いや叩かんよ。もうそういうゲームじゃないだろう、一人でも長く続けて欲しい

398 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 596d-Yeuq):2016/02/12(金) 02:54:38.168543 ID:tvyym8Lj0.net
やっぱ柏木はセカンド嫌いなんだな
ようやくわかった

399 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f9f9-O6ee):2016/02/12(金) 03:16:54.913449 ID:MMeUhAif0.net
ツインネタで中ボスオールスターの道中とかDLC新エリアに出てきたりしないかなー

400 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f9d8-Yeuq):2016/02/12(金) 03:55:32.156246 ID:iy/o0YqE0.net
ツインシルバーホークとフォースシルバーホークをしれっと追加してくれねえかなぁ…
でもフォース機って連射性能絶望の高圧縮レーザーだからダラバーの魚群には弱そうだw

401 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 464c-1Guu):2016/02/12(金) 04:06:56.461390 ID:hz5imiOk0.net
プリセット縛りなのに機体いくつか買ったが
フォーミュラだけ値段設定おかしくね?
レジェンドネクストの亜種くらいの認識だったんだがそんな超性能だったか?

402 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK81-idxX):2016/02/12(金) 05:14:49.829922 ID:jYKVtgZJK.net
>>392
ボッタクリやくざBARオンラインダウンロード詐欺システムとかいらねぇんだよ
ROMで出せよ
大金払って買ってるのに、手元にない、形のない乱数のデータのやり取りゲームはいらねぇんだよ
PS3に出せや
糞スクエアとっとと潰れろ、馬鹿の1つ覚えでRPGしか作れない能無し会社
タイトー返せ
MGC返せ
ZUNTTA返せ

403 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6e6d-Yeuq):2016/02/12(金) 05:16:50.405490 ID:piw9FVn20.net
急にどうしたん

404 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sde3-9suk):2016/02/12(金) 05:17:01.744353 ID:N6nriQ8Wd.net
なんかスタッフロールの後ろにウナギーいたんですけど

405 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK81-idxX):2016/02/12(金) 05:32:23.726680 ID:jYKVtgZJK.net
>>249
これ画面一面一杯でやりたかったな

406 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 627f-Yeuq):2016/02/12(金) 05:33:17.215762 ID:hWGY7ngv0.net
CSモードの難易度がもうちょっと低ければな〜
延々と最初のステージ遊んでるわ。
freedom目当てってのもあるけど。

407 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5f47-t84u):2016/02/12(金) 05:42:35.226718 ID:f1soLTDD0.net
あの〜…
全然、”短時間でサクッと”遊べるシロモンじゃ無いンですケド…
14ステージとかアホかと。せめて死んでもポインツは残す心意気が星井

408 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a87d-pejn):2016/02/12(金) 06:44:52.459197 ID:JIK+z2/s0.net
道中とボス分けられてる事多いし 実質7ステージて事で

409 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKf6-70cm):2016/02/12(金) 07:23:13.493024 ID:SP5nfsF5K.net
>>401
オリジナルが凄かったから頑張って複製してみたが全然元のには届かなかった
って設定を再現してみました

410 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6257-FooQ):2016/02/12(金) 07:30:25.967463 ID:EIxGnYXB0.net
フォーミュラのオリジナルってシーマ製なの?

411 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0dde-PI5X):2016/02/12(金) 07:38:35.072906 ID:iSHcHg2T0.net
ムラクモ先輩を使えばぼくみたいなチンカスでも
黒鯨だろうが紫グソクムシだろうが割と昏睡レイプできて
CSモードを全部埋める事も可能です・・・つよい

412 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKbd-dMPX):2016/02/12(金) 07:42:09.248635 ID:MzCBr4eYK.net
>>407
18ステージがあるよ!
長丁場ステージはプリセットでやるのが怖い
最後がダークフレイムとか楽勝だなと思っても非バースト機だと辛い

413 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sde3-pejn):2016/02/12(金) 07:59:54.494811 ID:m6OcENXhd.net
CS、最後は24だしな・・・
Warningと分岐ミッションあわせると
実際220クリアだから相当長いよな
80時間弱かかったわ

414 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKf6-70cm):2016/02/12(金) 08:02:32.269998 ID:SP5nfsF5K.net
最後の北極は22だけどな
しかもラスト3面のボス戦がバイト→アジュール→GTV

415 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKf6-70cm):2016/02/12(金) 08:03:11.227274 ID:SP5nfsF5K.net
あれ24だったか

416 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a87d-pejn):2016/02/12(金) 08:10:24.010866 ID:JIK+z2/s0.net
>>414
それホントに?アームmaxでも無理な自信が有る なんか軽く萎えたな

417 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 30bd-1Guu):2016/02/12(金) 08:16:16.861933 ID:qNbs/54V0.net
道中で青アイテムかなり拾えるから、何とかなるぞ
まあ俺もギリギリだったがw

418 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKf6-70cm):2016/02/12(金) 08:19:54.168981 ID:SP5nfsF5K.net
ムラクモアーム98枚で頑張ろう

419 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0dde-PI5X):2016/02/12(金) 08:33:50.242427 ID:iSHcHg2T0.net
最終24ステージのやつはアイテム解放バーストルールなので数字ほどきつくは無い
(きつくは無いとは言っていない)

420 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKbd-S1Aw):2016/02/12(金) 08:41:06.342826 ID:JToQpOOtK.net
CSのあれはねえ………………せっかくさくっと出来る構成かと思ったら…………せっかく褒め称えたのに(>_<)。
まあ自分はAC主体でやってるけど
CSはVitaだからスリープ挟んで合間にやってる。
某W以上の忍耐を強いられるとは。

421 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sde3-pejn):2016/02/12(金) 08:41:40.677167 ID:m6OcENXhd.net
最後はじつは途中のダブルクローが地味にクリアのネックになってる気が
あいつ、えらい硬いんだよなぁ

422 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKf6-70cm):2016/02/12(金) 08:47:26.508944 ID:SP5nfsF5K.net
確かに地味に強いなあれ

423 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 30bd-1Guu):2016/02/12(金) 08:54:46.507677 ID:qNbs/54V0.net
設定上は、北極ステージってどう解釈すべきなんだろな
史実とは無関係なエキシビション的な存在なんだろか

424 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5a-1Guu):2016/02/12(金) 10:18:00.19 ID:sWjpS16Qa.net
ダブル蟹さんは腕飛ばしの時に顔の前に張り付けると楽
…なんだけど腕飛ばしまでがそこそこ長い

425 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6b9d-pejn):2016/02/12(金) 10:43:17.35 ID:Q2Cki7qB0.net
kyokkuhoのプレイ見たけどボスの弾やアンカーミサイルが少しスピードアップしてるな
厳しそうだ

426 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6511-ZNtw):2016/02/12(金) 10:44:20.43 ID:5uthQdmf0.net
蟹は泡と誘導レーザーの防御がウザすぎる

427 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f9f9-Yeuq):2016/02/12(金) 11:00:07.54 ID:iq+Z20YF0.net
なあに全ボスラッシュ面とか無いだけまだ良心が残ってるよ
今後のアプデやDLCでデュアルスピンやイカまで追加されたら47体ボスラッシュとか実現するかもね

428 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf3-pejn):2016/02/12(金) 11:14:37.34 ID:FRqXw7IOd.net
ボスラッシュでルーラー三兄弟→クジラ三兄弟→ギガバイトとかゲップが出そう

429 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/12(金) 11:20:49.72 ID:1GR8yZddr.net
魚型の戦艦けっこう子供にも人気あったっていうか
親戚の子供たちにバカ受けだったんだけど
妖怪ウォッチ的に流行らせられないだろうか?
と一瞬だけ夢を見た・・・

430 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 13b4-Yeuq):2016/02/12(金) 11:21:33.29 ID:O+NIByk30.net
デュアルスピンがいたなら、デュアルジョーがいてもいいと思うんだ
その法則ならデュアルシェルは確実にタヒねる

431 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKf6-70cm):2016/02/12(金) 11:25:55.28 ID:SP5nfsF5K.net
>>423
セリフとか特別無い割にはいっちょまえにエンディングは有るという…

432 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a8dd-Yeuq):2016/02/12(金) 11:33:32.76 ID:SRhZuHXB0.net
プリセットでクリアしたのにランキングに載らないのはなんでやねん・・・

433 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sde3-LhGC):2016/02/12(金) 11:57:55.07 ID:zATgklbUd.net
>>427
そういや昔エイプリルフールでDRB48ってネタがあったなw
横幅20メートルの筐体で48人同時プレイ可能だとか。
公式サイトから削除されているのがさみしい

434 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 3327-3cOl):2016/02/12(金) 12:07:22.75 ID:p3Vg11JP0.net
>>432
vitaだからかしらんけど反映まで結構時間かかると思ってたんだが
そうではなくて?

435 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 620d-LsYK):2016/02/12(金) 12:09:32.82 ID:n3V+NxNq0.net
単純に横シューはいつの時代でもキッズのあこがれの対象なのだよ

436 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a87f-O6ee):2016/02/12(金) 12:17:17.49 ID:J815/q550.net
>>430
つ G.T.D (GREAT THING DUAL)

437 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5a-1Guu):2016/02/12(金) 12:42:56.26 ID:k3ytZ8CJa.net
>>433
昨日オデッセイポチって開いたらちょうどそこのページでニヤニヤした
息子はウナギーフォスルがツボった模様

438 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf3-1Guu):2016/02/12(金) 12:49:20.65 ID:rfmxRPP/d.net
ウナギでツボるとか純粋ボーイね

439 :名無しさん@弾いっぱい (オイコラミネオ MMb7-pejn):2016/02/12(金) 13:24:00.05 ID:4MUMRO1cM.net
オプションでACモードでもCSのバーストゲージタイプを選べる様にならんかね?、便利だ。

440 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 629e-Yeuq):2016/02/12(金) 13:33:42.89 ID:ljuM0A690.net
ギガバイトの噛ませ犬がウナギーだったらやばかった

441 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a8dd-1Guu):2016/02/12(金) 13:37:53.62 ID:SRhZuHXB0.net
>>434
PS4です
改めて確認しようとしたらいつものエラーだわ
BGM消失といい、この会社バグ修正する気あるんかなぁ

442 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKbd-S1Aw):2016/02/12(金) 13:38:03.75 ID:JToQpOOtK.net
>>439
頭上注意まで忠実に移植する律儀な方々ですぞ?
(融通が利かんともいう)

443 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKbd-S1Aw):2016/02/12(金) 13:40:29.52 ID:JToQpOOtK.net
ギガンティックバイトなのに一向に噛みつき攻撃が無い件について

444 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 620d-LsYK):2016/02/12(金) 13:48:04.06 ID:n3V+NxNq0.net
セブンのちぎりパン噛んで飛ばしてくる

445 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 27d8-pejn):2016/02/12(金) 14:00:29.85 ID:6+xtXphZ0.net
>>443
バ、バイト(フリーター)だから・・・

446 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sde3-pejn):2016/02/12(金) 14:20:00.28 ID:m6OcENXhd.net
登場時に青いやつに噛みついてるからそれかねぇ

447 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKbd-S1Aw):2016/02/12(金) 14:20:52.85 ID:JToQpOOtK.net
D&Dのレッドドラゴンのように直接噛み噛みして欲しい。
あれはあれで即死しないのはおかしいが。
甘噛みか?

ギガンティックパート
ギガンティックハケン
ギガンティックセイシャイン……………

ギガンティックカイチョーにならないと駄目なのか?
ベルサーに出世魚の概念があるのかいw

448 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 62d8-Yeuq):2016/02/12(金) 14:26:57.06 ID:0sNgRlZd0.net
スーパーダライアスUはVC版で出す際
完全再現のためあえてフリーズバグまで残しておいたって話を思い出した

449 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKf6-tnDg):2016/02/12(金) 14:33:31.31 ID:SrUN2eH+K.net
バイドからの出向です

450 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 27d8-pejn):2016/02/12(金) 14:37:20.39 ID:6+xtXphZ0.net
うーん、テラバイトさんなら噛みついてくれるかのう・・・

451 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKbd-S1Aw):2016/02/12(金) 14:37:30.42 ID:JToQpOOtK.net
>>448
誰得なものに
こだわって丸移植されてもな……………………………喜ぶ奴いるのか?

452 :名無しさん@弾いっぱい (オイコラミネオ MMb7-pejn):2016/02/12(金) 14:40:01.89 ID:4MUMRO1cM.net
フッ・・・驚いたな。ギガンティックバイトを倒すとは、
今回はこれで手を引こう。だが忘れるな。
奴は尖兵(フリーター)にすぎん。
我々の力こんな物ではないということをな

453 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 30bd-1Guu):2016/02/12(金) 14:45:43.62 ID:qNbs/54V0.net
>>447
プリックリィアングラーは、成長の概念があったな
あれは恐らく、最もシーマに近い成功例

454 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKbd-S1Aw):2016/02/12(金) 14:45:59.61 ID:JToQpOOtK.net
ギガンティックカイチョーがきたと思ったら、
すでに顎の力どころか自力で航行できないので。
本拠地の奥に引っ込んでる………グラVのヴァー様みたく。

455 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 62d8-Yeuq):2016/02/12(金) 15:02:13.13 ID:0sNgRlZd0.net
カイチョーで行き着くとこまで行き着いたと思ったら
こんどはヤングギガンテックや学生ギガンテックが現れるんですね

456 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5a-FFFQ):2016/02/12(金) 15:04:23.47 ID:z74vwGYka.net
ニーブラしたいな

457 :名無しさん@弾いっぱい (エムゾネW FFf3-LhGC):2016/02/12(金) 15:09:51.86 ID:IJbkwUBmF.net
皆いったい何耕作の話をしているんだ…!

458 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5a-AxrB):2016/02/12(金) 15:18:00.66 ID:MMHMFZQua.net
シーマ耕作

459 :名無しさん@弾いっぱい (スプッ Sdf3-1Guu):2016/02/12(金) 15:26:19.16 ID:UYZ7iuJdd.net
何このくだらない流れ
皆飽きてるんだろうが、それにしても酷い

460 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKf6-tnDg):2016/02/12(金) 15:55:06.07 ID:SrUN2eH+K.net
いや、オッサンだからすぐ脱線すんだ

461 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sde3-1Guu):2016/02/12(金) 16:39:20.34 ID:c7PdzjFsd.net
ダライアス総合でやってちょうだい

462 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKbd-S1Aw):2016/02/12(金) 16:40:47.45 ID:JToQpOOtK.net
まあ肩の力抜こうや、
2chだし。
狂っていた方が
楽しい事は多い以下略。

463 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2df8-b/Bx):2016/02/12(金) 16:51:06.68 ID:G9WtqqVD0.net
>>433
DBAC48な
darius.jp/dbac/news/info_0401.html
を検索で魚拓ある

464 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4b17-Yeuq):2016/02/12(金) 17:03:32.86 ID:nOr1W4Ej0.net
3つ目以降のコラボDLC楽しみだけどどうせSEGA産のファンタジーゾーン当たりなんだろうなぁ・・・
いやまあバーストケージ消費しての100tも落としてみたいけどもさ

465 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKf6-tnDg):2016/02/12(金) 17:14:22.71 ID:SrUN2eH+K.net
WARNING!! A HUGE BATTLE SHIP KOBA BEACH IS APPROACHING FAST.

466 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 62ab-1Guu):2016/02/12(金) 17:54:29.46 ID:Z3A+/FKu0.net
DLCまだかよ

467 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5a-1Guu):2016/02/12(金) 18:05:07.14 ID:k3ytZ8CJa.net
>>466
1か月経つからそろそろ何かあっても良さそうなモンなのにね

468 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf3-pejn):2016/02/12(金) 18:15:33.40 ID:PmhKUexHd.net
オパオパだったら足付き希望

469 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a8dd-Yeuq):2016/02/12(金) 18:17:36.27 ID:SRhZuHXB0.net
出すタイミング誤ると売れるものも売れなくなっちゃうよね

470 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6511-ZNtw):2016/02/12(金) 18:19:07.39 ID:5uthQdmf0.net
近いうちとか言いながら一週間経っちまったしな
株暴落で予算カットとかか

471 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 16d8-pejn):2016/02/12(金) 18:26:24.52 ID:xVH/lgJp0.net
CS似たような面にやたら長いのばっかでもう嫌になってきた
結局AC一日一回に落ち着きそう

472 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6841-ihec):2016/02/12(金) 19:04:08.46 ID:KR/sqZYr0.net
遂に、CSモード100ミッションコンプリート記念パピコ〜!

473 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 62ab-1Guu):2016/02/12(金) 19:29:27.35 ID:Z3A+/FKu0.net
つーか今何マスクリアしたとか分かんなくないですか

474 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f907-CLqQ):2016/02/12(金) 19:30:32.39 ID:rXTjG8Wr0.net
え?

475 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 102f-pejn):2016/02/12(金) 19:33:29.81 ID:biU0u3GH0.net
カーソルの中央左上あたりに書いてあるぞ

476 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5629-pejn):2016/02/12(金) 19:35:50.76 ID:yvtOSdn+0.net
判ろうとしなければ判らないんだろうな
エリアセレクト画面で確認可能なのに
選択中マスの左側にあるのに気付けないとか頭可哀想

477 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 62ab-1Guu):2016/02/12(金) 19:39:51.72 ID:Z3A+/FKu0.net
>>476
ありましたね
ちょっと厳しすぎじゃないですか

478 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 59bd-pejn):2016/02/12(金) 19:44:12.00 ID:zLtwuliS0.net
vitaだと字がちっさすぎて読めん

479 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a8f9-O6ee):2016/02/12(金) 19:51:01.36 ID:JC0kT6q20.net
>>477
「つーか分かんなくないですか」
こんな煽りみたいに言われちゃ厳しくもなろうもん

480 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 102f-pejn):2016/02/12(金) 19:58:27.23 ID:biU0u3GH0.net
VITAのあの文字の小ささは修正してほしいよな
ACモードは仕方ないが、CSモードは元はVITAの為に作ってたはずなのになんであんな小さいんだ
あそこの文字大きくしてもUIに全く問題ないだろ

481 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a8dd-Yeuq):2016/02/12(金) 19:59:10.62 ID:SRhZuHXB0.net
あれは実際分かりにくい
結構重要な情報なのになんであそこまで小さくする必要があるのか
設計ミスと言いたくもなる

482 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf3-1Guu):2016/02/12(金) 20:00:20.37 ID:wZysNpXad.net
レッドリストなんだから仲良くしろよダライアサー笑

483 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sde3-LhGC):2016/02/12(金) 20:13:58.88 ID:zATgklbUd.net
ゲーム中に曲名出すかサウンドテスト入れてくれないかなー。
あの曲をまた聴きたいと思っても取っ掛かりがない

484 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5000-1Guu):2016/02/12(金) 20:16:49.68 ID:z8iu4Kio0.net
サントラ買おう

485 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK81-70cm):2016/02/12(金) 20:27:01.32 ID:SP5nfsF5K.net
サウンドテストは有るじゃないですかあ(スッとぼけ)

486 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKbd-dMPX):2016/02/12(金) 20:30:12.76 ID:MzCBr4eYK.net
>>484
あれループしないじゃないですかー
PSPサントラだとできてたのに何故やらないのか…

487 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a8f9-O6ee):2016/02/12(金) 20:38:41.72 ID:JC0kT6q20.net
>>486
初代バーストのサントラもフェードアウトじゃんか、一体どれの事言ってるんだ

488 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4a2f-FFFQ):2016/02/12(金) 20:53:20.88 ID:f3Z85vJe0.net
ぉぃ誰だよ隼に遅延あるって
言ってた馬鹿は。

489 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6ec9-Yeuq):2016/02/12(金) 21:12:10.04 ID:ibE+JN2P0.net
メデテー
メデテー
メ テ ゙テー




メデテェシ

490 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sde3-1Guu):2016/02/12(金) 21:16:38.64 ID:c7PdzjFsd.net
オーアーオアオア
アーオーアオアオ

491 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b77c-Yeuq):2016/02/12(金) 21:16:43.75 ID:EVbFlvRu0.net
クローズユアーアーイズ
クローズユアーヘェー

492 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5a-pejn):2016/02/12(金) 21:29:02.55 ID:i0YlJu4ka.net
クローズユアアイズしたら死ぬんですが。

493 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr72-LXyi):2016/02/12(金) 21:57:40.31 ID:O+NIByk3r.net
>>480
それでもACのアイテムゲージ、ACクロニクルの選択画面はマジで何とかして欲しかったよ
黒帯にも表示してくれればすげえ助かるんだがなあ

494 :名無しさん@弾いっぱい (スプッ Sdf3-pejn):2016/02/12(金) 22:00:49.82 ID:JxIUhqCbd.net
CSモードの選択カーソルの横に突き出したバーの上のやつ、装飾じゃなかったのか
今よーく見てみたら確かに数字だ。発売日から今まで全く気が付かなかったぜ

495 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5cfb-Yeuq):2016/02/12(金) 22:10:34.35 ID:9WRKq0610.net
>>493
アケ版をエミューレートしてるだけみたいになってるもんなぁ

496 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 730b-CWJk):2016/02/12(金) 22:15:18.46 ID:xcWMzfQG0.net
決して強くはないし楽ではないがジェネシスは楽しいな。

497 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a8dd-Yeuq):2016/02/12(金) 22:17:55.22 ID:SRhZuHXB0.net
>>495
あれはほんと何も弄らずそのまんま載せただけって感じだよね
最初に「頭上注意」を見たときはちょっと笑ったw

498 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6ed8-O6ee):2016/02/12(金) 22:42:58.59 ID:3MZ+NALp0.net
ただ載っけただけなのに効果音消失とかあるのはどうにかしてほしいけどな...

499 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6270-Yeuq):2016/02/12(金) 22:43:03.20 ID:EwUT+7+70.net
PC版ACクロニクルのキャビネット2番全星系100%になってたな
昨日はまだ達成してなかったと思ったんだけど

500 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 102f-pejn):2016/02/12(金) 22:45:24.97 ID:biU0u3GH0.net
ジェネシスのフォーメーションチェンジ音はなんで変えたんだ

501 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 626d-67O+):2016/02/12(金) 22:47:48.31 ID:8BlgfOj50.net
真にアケ版を再現するにはデュアルモニターだけじゃなく頭をぶつける囲いが必要だな

502 :名無しさん@弾いっぱい (スプッ Sdf3-pejn):2016/02/12(金) 22:51:42.95 ID:JxIUhqCbd.net
ムラクモでの道中ほんと苦手。逆にボスの方が遙かに楽
あ、ピラニアさんはお引き取りを

503 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 596d-Yeuq):2016/02/12(金) 22:53:13.13 ID:tvyym8Lj0.net
ttp://whitecats.dip.jp/up/download/1455288567.jpg
Steam版恥ずかしいミス
ポーズ中の左端と下端に注目
アルファブレンドのマスク位置がずれてる

後付のUI周り作ったやつマジでヘボい
パッドでのトップメニュー操作も1P認識限定
ゲーム中はメニュー上下つながってるのに
後付部分はつながってなくて毎度QUITするの面倒くさいし
繋がってればカーソル上で選択できた

ゲーム中もスコアネーム入れる時にキーリピートしないし
アケではリピートできたのに

504 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5a-1Guu):2016/02/12(金) 23:00:43.66 ID:+KckNIFSa.net
見づらい、不親切な部分が結構あるとは思うが>>473みたいな書き込みはちょっと…
メイン使用機体がなかなか定まらずネクストに手を出してみたが凄く守り重視の機体なんだな
バーストは慣れれば強そうだが、ウェーブの見た目がショボいのが気になるな

505 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 3327-3cOl):2016/02/12(金) 23:12:54.99 ID:p3Vg11JP0.net
PS4用に作ってそのままvitaに映してるような感じだからなぁ
スクショしてもステージ数はフォント潰れてる。
ボス撃ち込みゲージとかからしてテストプレイもしてなかったんだろうけど

506 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 53e3-Xsbi):2016/02/12(金) 23:18:12.69 ID:UnmZCjtK0.net
ギガンティックはにゃーん

507 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 30bd-LsYK):2016/02/12(金) 23:37:50.83 ID:qNbs/54V0.net
一日がかりで星系ひとつ、ほぼ完全解放
このペースだと何年かかるんだろう

508 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5a-pejn):2016/02/12(金) 23:58:01.28 ID:iHlXiJIZa.net
DLCでキャプチャー機出して欲しい
ボス機体乗っ取って無双したい

509 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a87d-pejn):2016/02/13(土) 01:15:01.42 ID:amtYRx650.net
>>506
ギガンティックは にゃーん ですか?
ギガンティック はにゃーん ですか?

510 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKf6-tnDg):2016/02/13(土) 01:46:29.38 ID:QzDhyXvvK.net
田村ゆかりってなんかしたの?

511 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKf6-70cm):2016/02/13(土) 01:52:54.58 ID:b3+Qi23fK.net
関係無えだろ

512 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKf6-tnDg):2016/02/13(土) 01:55:07.97 ID:QzDhyXvvK.net
はにゃーんって田村ゆかりじゃないの?

513 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 59d1-MlP2):2016/02/13(土) 01:55:47.94 ID:Sdwkjm4t0.net
ギガンティックあげるよ
 ギガンティックあげるよ

514 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKf6-70cm):2016/02/13(土) 02:20:11.79 ID:b3+Qi23fK.net
>>512
CCさくらに決まってんだろが

515 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a8f9-O6ee):2016/02/13(土) 02:21:35.22 ID:kbjSpN1q0.net
C2エラーとな

516 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 102f-pejn):2016/02/13(土) 02:34:05.66 ID:Dp1kKKbz0.net
C2エラーはずっと起動してるとなりやすいイメージ
何度もなるようだったら再起動すると治るかも

517 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKf6-tnDg):2016/02/13(土) 02:55:19.31 ID:QzDhyXvvK.net
CCエラー?ほえー!

518 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4dbe-FFFQ):2016/02/13(土) 03:12:00.94 ID:4wT+pcC20.net
vita版やってるけどCSモードは未だにフリーズ、強制終了連発だなあ。
クリア後なのでクリティカルにダメージあることはないけど。
対策としてはオフラインにしておけばいいっぽいけどそれはそれで悲しい。
ゲーム自体がよく出来てるからこういうのはほんとに残念だなあ。

519 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 30bd-Yeuq):2016/02/13(土) 03:21:37.37 ID:Zr7hzeh90.net
だがそれがいい

520 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a8dd-Yeuq):2016/02/13(土) 03:26:30.20 ID:uSL7Dv9f0.net
PS4版はフリーズや強制終了は経験無いなぁ
つか元々はVITAのみで出すつもりだったゲームなのに、そのVITA版が何故そんなことに…w

521 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 102f-pejn):2016/02/13(土) 03:40:01.70 ID:Dp1kKKbz0.net
俺はオンライン繋いでるけど一回C2吐いただけであとは元気だなあ
型が2000だからかな

522 :名無しさん@弾いっぱい (スプッ Sdf3-pejn):2016/02/13(土) 03:43:33.08 ID:+rvWfZB1d.net
なるほど勉強になった

523 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 16bb-1Guu):2016/02/13(土) 03:45:29.17 ID:23uCZGmO0.net
俺も2000型だけど、酷い時はソフト起動してCSモード始めた段階で即落ちしたり
ソフトのロットによって不具合があったりするのかな

524 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKf6-tnDg):2016/02/13(土) 03:52:55.53 ID:QzDhyXvvK.net
虹出荷とかしてるんか?売れたんだなあ

525 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4a2f-5+kI):2016/02/13(土) 06:47:56.90 ID:WtYUJKn10.net
>>518
いつもはオフラインでプレーして、たまにオンラインで更新とかでいいんじゃないのか?

526 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a87d-pejn):2016/02/13(土) 06:57:08.74 ID:amtYRx650.net
Ruminiaにアーム98枚持ち込んでクリアしたのはいいけど固まっちゃったんだけど
どしたらいいの?

527 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4eb4-O6ee):2016/02/13(土) 07:31:52.80 ID:+jMR6cZH0.net
say PAPAって曲カラオケにあるんだなwワロタw

528 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4a2f-5+kI):2016/02/13(土) 07:34:20.38 ID:WtYUJKn10.net
>>526
セーブ後にフリーズだったら、ゲームを終了して立ち上げ直せばOK
セーブ前にフリーズだったらご愁傷様
セーブ中にフリーズだったら良くてセーブデータ破損
最悪だとゲームそのものを再インストールするはめになるかも

529 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 46b4-pejn):2016/02/13(土) 07:46:28.33 ID:3J8dMLEt0.net
アレンジで英語と中国語みたいのあったな

530 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5f47-t84u):2016/02/13(土) 08:01:21.82 ID:Fo6f+/tS0.net
ダディ マルクが一番好きだわ

531 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5a-pejn):2016/02/13(土) 08:04:48.30 ID:L9QZnDkva.net
Vitaは安定しないね
ソフト側の問題じゃ無いっぽいのがまたイラっとする

532 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf3-Kbt9):2016/02/13(土) 08:14:12.24 ID:mqQoBwkUd.net
Vita版…無音ミッションありませんか?
カウンターも絶対成功しないとこあるし…

533 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 102f-pejn):2016/02/13(土) 08:15:47.52 ID:Dp1kKKbz0.net
カニ戦ならバグで消える時ある
カウンター成功しないのは無いな

534 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4a2f-5+kI):2016/02/13(土) 08:18:07.79 ID:WtYUJKn10.net
SELFはボス出現に合わせるためにステージ序盤は無音だけど、それじゃないの?

535 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a87d-pejn):2016/02/13(土) 08:19:15.52 ID:amtYRx650.net
>>528
ステージセレクトに戻ってから固まった アプリ再起動で治った 一番ましなケースで良かった

にしても残りアーム8枚て北極なんか無理だろこれ
>>417>>418>>419見てよし頑張ろうとか思ったけど再び凹んだ バイトの練習しよう

536 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0df2-Yeuq):2016/02/13(土) 08:30:39.23 ID:rstZ3JgM0.net
VITAのキャビネットは絶対に100%にならんの?

537 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 102f-pejn):2016/02/13(土) 08:32:07.51 ID:Dp1kKKbz0.net
PS4と共通
クロスセーブあるし

538 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr72-LXyi):2016/02/13(土) 08:40:41.58 ID:GEpMV01vr.net
>>531
二ヶ月前に新品で買ったVITAとメモカ、wifiとか無いので常にオフライン
三回目のセーブデータ破損来ましたわ…

539 :名無しさん@弾いっぱい (スプッ Sdf3-pejn):2016/02/13(土) 08:48:45.93 ID:jwJ2VUccd.net
カニのBGM消失は良くある

540 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 30bd-1Guu):2016/02/13(土) 08:50:10.99 ID:VxbyX8Q90.net
カニはダラ2の頃から無音だったししゃーない(違

541 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4a2f-O6ee):2016/02/13(土) 08:53:59.92 ID:ANZBb7ZJ0.net
murakumo欲しいけど、スコア倍率高いgenesisを最初に買うのが良策?

542 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 666b-Yeuq):2016/02/13(土) 08:55:40.60 ID:2Wwq0VuA0.net
セカンドを崇めるのです

543 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4a2f-5+kI):2016/02/13(土) 08:58:45.44 ID:WtYUJKn10.net
>>541
ジェネシスは理論上はスコア稼げるけど、はっきり言って上級者向けだから
普通に稼ぐんだったらオリジンかセカンドが楽

544 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4a2f-O6ee):2016/02/13(土) 09:02:47.67 ID:ANZBb7ZJ0.net
>>542
>>543
わかった、ありがとう。

545 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a87d-pejn):2016/02/13(土) 09:06:30.68 ID:amtYRx650.net
>>541
皆と同じくセカンドを勧める
プリセットでなんとかしながら左の方に進んでDeimbegoまで進むとプリセットがかなりもりもりのセカンドだし楽に稼げる

546 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4a2f-5+kI):2016/02/13(土) 09:18:40.49 ID:WtYUJKn10.net
>>544
セカンドにせよオリジンにせよ、バースト等が無いので
ショットがある程度パワーアップしてないときつい事に注意

547 :名無しさん@弾いっぱい (スプッ Sdf3-pejn):2016/02/13(土) 10:11:28.56 ID:jwJ2VUccd.net
セカンドはショット最大強化での投入が基本かな
ミサイル属性のサブショットのおかげで、非バースト機にしては自衛力高いから使いやすい
攻撃範囲の狭さも、地形貫通する緑レーザーが補ってくれるし

548 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKbd-S1Aw):2016/02/13(土) 10:17:56.93 ID:FBiJCfPOK.net
結構新規でこのスレ読んでる人多いのねえ。
よかたいよかたい。

549 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr72-CdX9):2016/02/13(土) 10:21:44.84 ID:VH33Qvqhr.net
>>538
アプデしてる?

俺は結構遊んでるけどまだ一回もフリーズ、データ破損もないな

550 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKbd-S1Aw):2016/02/13(土) 10:53:59.87 ID:FBiJCfPOK.net
そういえば
ViTaでアプデ出来るのは知らん人には気づきにくい仕様だよなあ

551 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKf6-70cm):2016/02/13(土) 11:12:47.53 ID:b3+Qi23fK.net
>>549
Wi-Fi無いって書いてるのにどうやってアプデすんの

552 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 102f-pejn):2016/02/13(土) 11:14:19.59 ID:Dp1kKKbz0.net
近所のWi-Fiスポットに出かけるとか?
あとはスマホでテザリング使えるならテザリングで

553 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr72-LXyi):2016/02/13(土) 11:24:45.61 ID:pW6UXLAlr.net
>>549
あんまり近所じゃないけどPSスポット行ってアプデはした
そう言えばアプデを知ったのはここだったw

ソフトもDL版なんで、ひとまずもろもろ再インストールしてみようかと

554 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sde3-pejn):2016/02/13(土) 11:42:43.12 ID:z3dL9e8hd.net
>>553
テザリングすれば携帯電話から繋げられるぞ

555 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKf6-70cm):2016/02/13(土) 11:50:20.51 ID:b3+Qi23fK.net
って言うかアプデ入った以降も不具合報告入りまくってたし
今更確認する事でも無い

556 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 502d-k4By):2016/02/13(土) 11:53:44.90 ID:AnX4z+Es0.net
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20160213_743462.html
これ2枚並べて遊ぶのはどうかな

557 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6511-ZNtw):2016/02/13(土) 12:30:11.01 ID:B4YVvGks0.net
dlcやっときたか おせーよ

558 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4dbe-FFFQ):2016/02/13(土) 12:52:28.18 ID:4wT+pcC20.net
CSモードは100エリアぐらい終わったけどDLC機体も使えるようになりそうだから一旦止めておこうかな。
そろそろ仕様と配信日ぐらいは情報きて欲しいな。

559 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf3-aj/h):2016/02/13(土) 13:27:28.17 ID:N97uCxW6d.net
どうせベタ移植なんだからイベントモードだけでもやりゃいいのにね

560 :名無しさん@弾いっぱい (ワイモマー MMd6-Yeuq):2016/02/13(土) 13:43:52.69 ID:r4MCAuv3M.net
1/14じゃなかったか

561 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 36ea-pejn):2016/02/13(土) 13:46:02.09 ID:FaqGOWBt0.net
Formulaの強みが良く分かんない。
最強機種とかCSで喋ってるけどホントかよと。
倍率が高いとか、バーストが頻繁に出来るとかそういうのが良かったなあ。

562 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5a-pejn):2016/02/13(土) 13:51:17.41 ID:clQFuG94a.net
追加機体もいいけど、追加ミッション&追加ボスも欲しい

563 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f9ae-Yeuq):2016/02/13(土) 13:52:14.63 ID:mJKFj2hI0.net
フォーミュラってバーストビームの威力高い気がする
魚群掃討するとレジェンドより押されない

564 :名無しさん@弾いっぱい (ワイモマー MMd6-Yeuq):2016/02/13(土) 14:14:46.32 ID:USb9CbfOM.net
訂正2月だった

565 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b77c-Yeuq):2016/02/13(土) 14:27:00.31 ID:RBeWG/Mf0.net
バースト火力が機体ごとに違うのはやっぱり気のせいじゃなさそう?
フォーミュラ>レジェンド>ネクスト
ただ、とっさの防御や直感的な操作のしやすさはネクストが一番。
というのが、個人的な感想(アサルト、ムラクモは特殊なので除外)。

566 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6ef9-O6ee):2016/02/13(土) 14:46:34.27 ID:rhUz9iON0.net
>>561
欠点(射程が短い)がCSモードだと大分緩和されてるから強いっちゃ強いんだけどね

567 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5a-1Guu):2016/02/13(土) 15:00:46.69 ID:7QBmR7jBa.net
でもフォーミュラのショットって見た目よりももうちょい短い気がする
アレはACじゃキツいだろうなー

568 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5003-9aYn):2016/02/13(土) 15:20:36.59 ID:ERrQGiGf0.net
横に広いACだと、特にレーザーでは弾切れが怖くて
それを短射程にすることで連射可能にし、上下ミサイル事故防止の高速誘導ボムを持ったフォーミュラは
対ピラニアや対レーザー弾幕には非常に優秀だった
ウェーブだとほぼ常時連射可能な代わりにグソク回転中に攻撃届かないなんてあったけど

569 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf3-Kbt9):2016/02/13(土) 15:31:41.87 ID:j5JsCxrbd.net
アサルトでラストが、赤ルーラーのとこ、
なんかの演出かな?とおもたけど全てのボスまで無音…
おらのvitaTVが悪いのかな?
プレイ中の一瞬操作不能も毎回おこるし…
Dozukunの最初のバーストカウンターでない

570 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 62d8-Yeuq):2016/02/13(土) 16:11:07.62 ID:9ANIfFa/0.net
>>565
フォーミュラは個人的に好きでよく使うし
レジェンドはプリセットのステージが多いから使う機会が多い

で、たまにネクスト使うととっさの設置バーストが逆に動いて混乱する

571 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp72-1Guu):2016/02/13(土) 16:54:19.31 ID:01UaxUYep.net
俺はネクストの方向が直感的にしっくり来る。

572 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4a2f-5+kI):2016/02/13(土) 16:59:27.69 ID:WtYUJKn10.net
>>551
PCとUSB接続してアップデートできるでしょ

573 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 629e-Yeuq):2016/02/13(土) 17:12:50.82 ID:GTc5E1rw0.net
ネットに繋がるPCがあるなら数百円でアダプタ買ってWifi環境ができるやな

574 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 506d-9/NJ):2016/02/13(土) 17:14:04.23 ID:OspMIjaA0.net
フォーミュラで気合避けが決まると楽しいよね。カンカンカン!

575 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKf6-70cm):2016/02/13(土) 17:16:02.92 ID:b3+Qi23fK.net
>>566
射程が画面半分と考えると二画面のACに比べたら届かない範囲は三分の一だね!

576 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a8dd-Yeuq):2016/02/13(土) 17:43:07.23 ID:uSL7Dv9f0.net
フォーミュラは射程よりもボムのホーミングがまばらなのがニガテ
レンジェンドならボスへの打ち込みができるから使いやすい
同じ理由でネクストもニガテだ フォーミュラよりはまだマシだけど

577 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5a-pejn):2016/02/13(土) 17:50:31.81 ID:UaL50x3Ia.net
そこでアサルトですよ

578 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4a2f-FFFQ):2016/02/13(土) 17:54:48.22 ID:Qqp6Bv8h0.net
アサルトの良さが今一理解出来ない。
ジェネシスより強いのは解るけど。

579 :名無しさん@弾いっぱい (フリッテル MM34-1Guu):2016/02/13(土) 17:59:03.96 ID:iNX+otI0M.net
GAIDEN使ったが強いなコレ

580 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a87d-pejn):2016/02/13(土) 18:06:48.23 ID:amtYRx650.net
そんな事より鳥羽のグソクが脱皮したってよ

581 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 626d-67O+):2016/02/13(土) 18:22:57.13 ID:5Vsmpo9R0.net
ゴールデンルーラー
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160213-00000028-nnn-soci

582 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKf6-tnDg):2016/02/13(土) 18:50:47.43 ID:QzDhyXvvK.net
ボクのグソクムシは脱皮しないようです

583 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKf6-70cm):2016/02/13(土) 18:56:59.15 ID:b3+Qi23fK.net
なぜ「愚息虫」と書かない!

584 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 596d-Yeuq):2016/02/13(土) 19:01:02.19 ID:lO0RHA0Q0.net
フォーミュラの強みはレーザーだな
射程は短いが射程内貫通+連射ができるし威力も高い
この利点が最大に活かされるのがヘビーグラトンズ
小ピラニアは無限湧きするんでフォーミュラが一番稼げる

機体の有利不利は稼げるかどうかとか
安全に稼げるかどうか等で語られることが多いんで
使いやすいとかクリアしやすいってのは無視した話

Genesisは扱いづらいが楽に稼げる
アサルトは別ゲー化するけどやはり稼げる
外伝はトータルで扱いやすいがあまり稼げない
オリジン セカンドは全く稼げない
そして稼げるかどうかと面白さは別なんだよな
稼げない機体ほど面白かったりする

585 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 626d-Lk9P):2016/02/13(土) 19:03:41.18 ID:fyddzrSf0.net
フォーミュラは実績のノーミス達成で利用した
本来の愛機はレジェンドだがね
それぐらい強いし、欠点もあるが利点が大きい

586 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKf6-tnDg):2016/02/13(土) 19:10:03.06 ID:QzDhyXvvK.net
>>583
やはり天才か…

587 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 102f-pejn):2016/02/13(土) 19:59:03.43 ID:Dp1kKKbz0.net
極めると一番別ゲー化するのはジェネシスなイメージ

588 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4a2f-5+kI):2016/02/13(土) 20:05:27.43 ID:WtYUJKn10.net
>>584
稼ぎっつーても、本当のハイスコア狙いの視点と、CSでのポイント稼ぎや
分岐条件クリアの視点では全く違う
オリジンやセカンドはハイスコアは狙えないけど、お手軽に1億点稼げるから
CSモードでは重宝する

589 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 46b4-1Guu):2016/02/13(土) 20:07:36.91 ID:9m/AWHcj0.net
ラスト付近のディフェンダーではお世話になりましたよオリジン

590 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sde3-LhGC):2016/02/13(土) 20:38:43.36 ID:cUipLP8qd.net
DLCいつくるのー?

591 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6511-ZNtw):2016/02/13(土) 20:44:59.95 ID:B4YVvGks0.net
投下型ボムは好きになれない
だからレジェ オリ ジェネはあんま使わん

592 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 596d-Yeuq):2016/02/13(土) 21:22:28.76 ID:lO0RHA0Q0.net
>>588
その稼ぎじゃないんだよ
CSモード基準で語ってない
純粋なスコア

ダラバーはかなり簡単なゲームなんで
その分稼ぎプレイが楽しい作りになってて
稼ぎ抜きに語れないゲームなんだよ

正直調整不足のCSなんてどうでも良い
100時間くらいやってクリアした
それ以上でも以下でもないし多分もうやらないよ

てかホント誰もACやってないんだよな

593 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a8dd-Yeuq):2016/02/13(土) 21:27:32.76 ID:uSL7Dv9f0.net
>>588
セカンド最強でKagawana(W)いけば余裕でトロフィーのプロコとティアット取れるよね

594 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6e6d-Yeuq):2016/02/13(土) 21:27:40.93 ID:hsQa99cP0.net
ACは表示サイズが小さすぎてやりたくてもやれない
こんなんでACモード付いてます言われてもなぁって思う

595 :名無しさん@弾いっぱい (スプッ Sdf3-1Guu):2016/02/13(土) 21:29:25.07 ID:8CWHlookd.net
>>592
そりゃそうだろ
ダライアスバースト「CS」なんだから
ACは所詮オマケ

596 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4a2f-5+kI):2016/02/13(土) 21:30:48.52 ID:WtYUJKn10.net
>>592
いや、だからハイスコア狙いとCSは違うってわざわざ書いてるじゃん
文章の半分だけ読んで反論するのやめて

597 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a85d-9F7W):2016/02/13(土) 21:32:31.46 ID:KOCuw7eX0.net
6年間アーケードでクロニクルモードを孤独に開拓し続け
ハイスコア狙いの練習は一切してなく
ボスの早殺しの技術だけが身に付いたせいか
セイバーズモードで俺ごときがどのエリアも平均60位ぐらいで
たまにベスト10以内に入っちゃうけど信じられん
もっとスコアラーが全国にいるはずなのに家庭用版遊んでないの?

598 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f9f9-Yeuq):2016/02/13(土) 21:52:15.73 ID:RcThqSDQ0.net
>>592
まだこのスレにいたのか・・・もう不満は十分伝わったよ
プリセットでやってないのに調整不足ってそれ以前の問題だよ
過去のレス含めここまで文句言いながらやるのは流石に末期

599 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf3-1Guu):2016/02/13(土) 22:10:59.18 ID:hxyYRggXd.net
スコアタガチ勢はとっくにアーケードに戻ってんじゃないの
魚群が固いとかでアーケード版のパターンが使えないらしいし

600 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a8dd-Yeuq):2016/02/13(土) 22:25:05.75 ID:uSL7Dv9f0.net
ボス戦とかもACで使えた「裏回り」とかが封印されて、アケ勢には厳しいのかもね、CSモード

601 :名無しさん@弾いっぱい (ワイモマー MMd6-1Guu):2016/02/13(土) 22:32:31.22 ID:xt/OGY6PM.net
CS終えてACに戻ったら、幾つかのボス戦が楽チンで拍子抜けしたのは確か
ジョーは裏回りで余裕だし、鯨の紫レーザーも簡単に躱せる
まあ逆にキツくなった奴もいるから、
ドッコイではあるんだが

602 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5003-9aYn):2016/02/13(土) 22:32:47.19 ID:ERrQGiGf0.net
そもそもこのゲーム自体が大衆といえるほどの人数に売れてなry

アケはアケでスコアタしてたけど
ひとまずは全エリアクリアと各フェイズ構成の暗記かな・・・
ACとCSでほぼ同じステージでも新規敵とかブロックとかあるし

603 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6e6d-Yeuq):2016/02/13(土) 22:44:01.53 ID:hsQa99cP0.net
シューティングゲームってなんでいつもこうきちんとした物が出ないの
売れないからだろうけどさ、本当に悲しくなる
ガチで作られたダラがやりたかったよ

604 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f907-CLqQ):2016/02/13(土) 22:44:48.30 ID:2eguwnef0.net
>>597
元々少ないプレイヤーがSteam、PS海外版、PS国内版と分散してるし

605 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5a-pejn):2016/02/13(土) 22:52:14.24 ID:Tk++ISQ7a.net
追加機体早よ!

606 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2df8-b/Bx):2016/02/13(土) 23:20:52.47 ID:H5s15kZQ0.net
ものすごい今更だけど敵弾の属性って何種類ぐらいあるの?
・ミサイル相殺(赤)※バーストは相殺可能
・レーザー相殺(黄)※
・バーストのみ相殺(やや太いレーザー系や素麺、赤や黄色丸玉)
・バーストカウンター可能(ゲージも吸収回復)
・バーストカウンターとバースト貫通できないがゲージ回復(亀の反射)
・一方的にバースト撃ち負け貫通(太い何度も誘導で曲がるビーム系)
・すれ違うけど相殺せずアーム削られる(緑ビーム系)

ざっとうろおぼえでこんぐらい?
設置・通常バースト、フィニッシュ系、BHBで違いあるっけ?

607 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 53e3-Xsbi):2016/02/13(土) 23:30:33.65 ID:cdzxR/8h0.net
なんか今日はダイオウグソクムシの脱皮で話題になってるので
ルーラー系狩りでクロニクルモードやCSモード進めていた。

608 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6ea8-pejn):2016/02/13(土) 23:45:27.71 ID:58yRHyyU0.net
PS4版何だが
CSモードのTosihanseruの14ステージの方BGM流れないのは、バグ?仕様?
最初から最後まで流れなかったw
むなしく効果音のみなり響いてた

609 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 102f-pejn):2016/02/13(土) 23:46:12.68 ID:Dp1kKKbz0.net
>>606
あとはどのショットでも消せるちっちゃい白玉と、攻撃当てると自機狙いの弾出してくるやつぐらいか

610 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 36ea-pejn):2016/02/13(土) 23:47:23.84 ID:FaqGOWBt0.net
>>606
ものすごくどうにもいいけど、赤玉ってミサイルだったのか。
どこに積んで(自動で省略されました。

611 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6ef9-O6ee):2016/02/13(土) 23:52:19.08 ID:rhUz9iON0.net
ミサイルとボムがたまにごっちゃになる

612 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 102f-M3Yw):2016/02/13(土) 23:55:46.88 ID:tAdjGehW0.net
追加機体は道中より専用ボス1体くらい用意しといてほしいが・・・・

メタブラだと
偽月が割れて出てくるボス とか
ラスボスの象ナンタラ とか
招き猫とか ダナ

613 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6ef9-O6ee):2016/02/14(日) 00:05:51.32 ID:3z1fHO9b0.net
コラボボスは亜空間突入しないままバトルだと異質感があって良さそう

614 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 3346-pejn):2016/02/14(日) 00:27:13.25 ID:TFfIVBxQ0.net
>>592
22型でACやってるけど、32型くらいが欲しくなってきた

615 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4dbe-FFFQ):2016/02/14(日) 00:47:55.21 ID:fxBmC7PU0.net
CSモードは面白いけどせっかくの新ルールのディフェンダーやスクランブルのステージが少ないのが残念すぎるなあ。
結構やってるのにスクランブルってまだ1個しかない。
無駄に長いエリアは控えめにしてこういうのを増やして欲しかった。

616 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf3-Kbt9):2016/02/14(日) 01:10:01.86 ID:wEuMUoFhd.net
>>608
Vitaも、流れないよ

617 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5985-9/NJ):2016/02/14(日) 02:09:11.41 ID:c9dF/oOf0.net
>>592
ACやってる人もいるぞ

>>614
22ワイド×2だとちょうどいいぞ
csはやってないのでしらね

618 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6ed8-oTQX):2016/02/14(日) 02:18:42.13 ID:damvcXlX0.net
追加機体にR-TYPEが来たら買う
んでフォースで弾受けようとしてレーザー貫通で死亡するんだ

619 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf3-Kbt9):2016/02/14(日) 03:57:37.06 ID:wEuMUoFhd.net
レジェンドで、ギガバイト…
プリセットで勝てる気がしねー!!
オリジンだとある程度勝てるのに…

620 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 62ab-1Guu):2016/02/14(日) 04:05:27.01 ID:eeqT1cFR0.net
ぼくの理想
一面ペネトレーション
二面G
三面intoDarkness

621 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/14(日) 05:12:25.79 ID:65pMjLXxr.net
まさかのデススマイルズ参戦はないですかそうですか

622 :名無しさん@弾いっぱい (中止W 27d8-pejn):2016/02/14(日) 07:04:23.00 ID:eszJHBR80St.V.net
>>603
steam版でデュアルでやればガチでできるよ。
vitaじゃ満足できんかったから買ってしまった。

623 :名無しさん@弾いっぱい (中止 95ec-Yeuq):2016/02/14(日) 07:14:25.54 ID:uIhh0Mun0St.V.net
PC版のデータ版設定資料集は拡大表示出来ないんだろうか?
字が小さすぎる・・・

624 :名無しさん@弾いっぱい (中止 0df2-Yeuq):2016/02/14(日) 07:18:55.26 ID:4FK9F5F90St.V.net
ACクロニクルモードですべてのエリアが出現しないのはバグ?

625 :名無しさん@弾いっぱい (中止 95ec-Yeuq):2016/02/14(日) 07:22:57.87 ID:uIhh0Mun0St.V.net
PC版のデータ版設定資料集は拡大表示出来ないんだろうか?
字が小さすぎる・・・

626 :名無しさん@弾いっぱい (中止 95ec-Yeuq):2016/02/14(日) 07:25:20.30 ID:uIhh0Mun0St.V.net
連投すまん。ミスった

PC版、よく落ちるような?ゲームとしては満足してる
デュアルスクリーン、四人プレイとか面白そう。(環境・人揃わないから無理だけど)

627 :名無しさん@弾いっぱい (中止W f939-pejn):2016/02/14(日) 08:09:02.51 ID:djUUKtGN0St.V.net
既に120時間超え
まだCS50エリアしかクリアできてないが、マジで1日3時間くらい平気でプレイできてしまう
とはいえ、そんなに好評の声ばかりではないのは、単に俺の思い出補正が入っているからか

田舎在住なので、コンシューマーメインだが、
何気に買ったMD版のIIですっかり音楽にやられてしまって、
そこからPCエンジンのプラス、大学に入ってから買ったrom2のスーパー、このへんは狂ったようにやってたし、
大不評のスーパーIIもそれなりに楽しんだが、R、お前だけはダメだ

その後、SSの外伝やPSのG、PSPのDBとずっとやってきて、アーケードでDBACが出たときは嬉しかったが、
出張で都会に出たときに1度プレイしたのみ

それが、まさかCSモード引っさげて、自宅でプレイできるようになるなんて

マジで嬉しい

628 :名無しさん@弾いっぱい (中止 Sdf3-1Guu):2016/02/14(日) 08:27:19.69 ID:UQyhiHsqdSt.V.net
なげぇよ

629 :名無しさん@弾いっぱい (中止 Sr72-pejn):2016/02/14(日) 08:39:05.92 ID:65pMjLXxrSt.V.net
それだけ嬉しいってことだろ

630 :名無しさん@弾いっぱい (中止 Sad6-1Guu):2016/02/14(日) 08:43:40.34 ID:k/tUtPFVaSt.V.net
>>623
YOUオデッセイポチっちゃいなYO

631 :名無しさん@弾いっぱい (中止W 27d8-pejn):2016/02/14(日) 08:51:29.01 ID:eszJHBR80St.V.net
>>626
四人プレイやりたいわ。オフ会でも開けばいいのかね。

632 :名無しさん@弾いっぱい (中止 2acf-hsye):2016/02/14(日) 09:33:13.76 ID:gCre1enU0St.V.net
追加でダライアスTWINの機体ならショットとウェーブを自由に切り替えられれば良いのだけどね。

633 :名無しさん@弾いっぱい (中止 95ec-Yeuq):2016/02/14(日) 09:41:03.19 ID:H2RYHv8n0St.V.net
>>630
steamでセールやってたから、データベース版買っちまったorz.
紙媒体の方が良かったかもな。 しまったなあ…

634 :名無しさん@弾いっぱい (中止W a8dd-1Guu):2016/02/14(日) 10:02:49.05 ID:ByYw3SKk0St.V.net
PC版ってデュアルスクリーンで遊ぶとCSモードでも画面跨ってしまうん?

635 :名無しさん@弾いっぱい (中止 MMb7-pejn):2016/02/14(日) 10:09:33.12 ID:5iWP2CrWMSt.V.net
ダラ外の投影が無いって本当?、個人的にダラ外の象徴なんだが

636 :名無しさん@弾いっぱい (中止 6841-ihec):2016/02/14(日) 10:11:19.90 ID:SotBF6tl0St.V.net
>>634
安心してください、左右のモニターも選べるよ!

637 :名無しさん@弾いっぱい (中止W a8dd-1Guu):2016/02/14(日) 10:12:42.05 ID:ByYw3SKk0St.V.net
>>636
即レスサンクス!

638 :名無しさん@弾いっぱい (中止 Sdf3-pejn):2016/02/14(日) 10:27:44.30 ID:740b+U14dSt.V.net
ナイトメア戦は投影合いそう

639 :名無しさん@弾いっぱい (中止 MMd6-1Guu):2016/02/14(日) 10:39:49.38 ID:KdJ13LL6MSt.V.net
投影はタイタニックランス戦のイメージだから、
ミラキャス戦で流してたわ

640 :名無しさん@弾いっぱい (中止 Sdf3-1Guu):2016/02/14(日) 11:09:49.02 ID:P9BtiXMJdSt.V.net
>>633
魚図鑑として子どもと一緒に眺めてるから紙ベースで買って良かったと思ってる
普段はできないけどこの時は密着スキンシップできて満足

641 :名無しさん@弾いっぱい (中止W 586d-pejn):2016/02/14(日) 11:10:31.49 ID:mGPqANkX0St.V.net
>>626
俺は1回も落ちたことないよ
どうしてもPCはおま環があるからね
ゲームソフト自体には問題ないかと

642 :名無しさん@弾いっぱい (中止 Sdf3-1Guu):2016/02/14(日) 11:21:06.40 ID:+BpeD59PdSt.V.net
PS4でやれば解決

643 :名無しさん@弾いっぱい (中止 4a2f-7b3t):2016/02/14(日) 11:21:20.81 ID:YD79t+Op0St.V.net
スペースインベーダーチャンピオンシップ(あそぶ!ゲーム展企画)
2016/02/14(日) 開場:14:27 開演:14:30

lv251253538

644 :名無しさん@弾いっぱい (中止W f9f9-0HdS):2016/02/14(日) 12:11:25.77 ID:kBdP1INr0St.V.net
>>623
SteamゲーはF12キーでスクショ撮れるよ
ただし細かい字が潰れて読めないけどね

645 :名無しさん@弾いっぱい (中止 95ec-Yeuq):2016/02/14(日) 12:26:52.26 ID:H2RYHv8n0St.V.net
>>641
そうか。 他のソフト切って試してみる。 

>>644
ありがとう!解像度は仕方ないけど、読めるレベルになった。 

646 :名無しさん@弾いっぱい (中止 95ec-Yeuq):2016/02/14(日) 12:37:21.46 ID:H2RYHv8n0St.V.net
星系マップは文字が潰れて判別出来ん…
VITA版、PS4版は拡大しても文字潰れないんだろうか?

647 :名無しさん@弾いっぱい (中止W 2df8-XpNB):2016/02/14(日) 12:49:25.37 ID:AH+BqplI0St.V.net
Uinda6500万分岐が取れない
セカンドプリセットもムラクモも無理だったから
あとは買ってないセカンドのショットガン積みくらいしかなさそう

648 :名無しさん@弾いっぱい (中止 102f-M3Yw):2016/02/14(日) 13:08:07.26 ID:tjNQvmJa0St.V.net
CS版 外伝でフルパワー(赤ウエーブ3連)と
一個前の 白玉付き で差がある?

ACは白玉付きの方が強かったが、連射性能が良いCSだと
変わらないきがするのだが・・・

649 :名無しさん@弾いっぱい (中止 506d-9/NJ):2016/02/14(日) 13:10:35.40 ID:W0jYCENW0St.V.net
>>647
1面は被弾しない、中ボスをきっちり倒す、ボスのパーツを壊す。2面は被弾しないこと最優先、ボスは速攻。
で、いけた。2面は被弾してもいけたと思う。魚群は欲張らないで一部でいいから確実に殲滅。

650 :名無しさん@弾いっぱい (中止W 102f-pejn):2016/02/14(日) 13:15:14.88 ID:O1TXmkWN0St.V.net
Uindaは魚群多いからレーザーオリジンで行ったらすんなり行けたわ

651 :名無しさん@弾いっぱい (中止 2df8-BJt3):2016/02/14(日) 13:19:28.45 ID:AH+BqplI0St.V.net
セカンドのショットガン積みでもダメだったよ…
全然たらねーじゃん
http://i.imgur.com/AOt4VGO.jpg

>>649
1面のボスがガンなのはわかってるんだけど
Thorn Wheelさん強すぎでなぁ…
頑張って40倍しかとれんのや

652 :名無しさん@弾いっぱい (中止W 102f-pejn):2016/02/14(日) 13:23:34.46 ID:O1TXmkWN0St.V.net
セカンドで行く場合はオウムガイの、殻割ると自機狙い出してくる弾割らないようにショットフルよりも白玉プラスミサイル二段だけのところで止めといたほうがいいイメージ
あとは何か食らうような攻撃あったっけ

653 :名無しさん@弾いっぱい (中止 MMd6-1Guu):2016/02/14(日) 13:41:26.21 ID:KdJ13LL6MSt.V.net
>>647
アサルトは試したか?
スパークカウンターでボス倒せば、
かなり稼げそうだが

654 :名無しさん@弾いっぱい (中止 506d-9/NJ):2016/02/14(日) 13:42:56.68 ID:W0jYCENW0St.V.net
素麺よけた後の横ビームを食らいやすいかなあ。その前にパーツをいくつか壊しておくとビームを減らせる。

655 :名無しさん@弾いっぱい (中止 2df8-BJt3):2016/02/14(日) 13:46:40.36 ID:AH+BqplI0St.V.net
>>652
愚痴にしかならないけど
道中からボスまでほんと自分には全部苦手でダメ
1面道中の中ボスとレーザー雑魚の連携
ボスの黄色レーザー(セカンドは相殺できない)、打ち返し弾の弾、赤素麺
2面の地形殺し
救いがあるのはボスだけ

656 :名無しさん@弾いっぱい (中止W 102f-pejn):2016/02/14(日) 13:57:00.48 ID:O1TXmkWN0St.V.net
>>655
だったらさっきも言ったがレーザーオリジンで行くといい
今試してみたが、レーザー2メモリ目まで強化して行くと、一面ずっとレーザーだから中ボスに集中できるしオウムガイレーザーも相殺できる
二面最初に出る赤でウェーブになるから地形にも対応できて良い

657 :名無しさん@弾いっぱい (中止 2df8-BJt3):2016/02/14(日) 14:06:46.05 ID:AH+BqplI0St.V.net
>>656
実はさっき試してみたんだけどやっぱダメだったよ…
(素麺くらいまくりで5500万ぐらい)
しかも3ボスはWave1段階で戦ったらめちゃくちゃ時間かかった

どうも素麺と打ち返し弾の弾が根本的に苦手で
あれを避ける必要があるボスが出ると詰むっぽいと自己分析
ダラ外とかメタルブラックの誘導ビーム系は大丈夫なのになんでなんだろ

658 :名無しさん@弾いっぱい (中止W 102f-pejn):2016/02/14(日) 14:10:09.72 ID:O1TXmkWN0St.V.net
>>657
そうか……
オウムガイの赤そうめんは、フグに比べて速度の変化無いし誘導緩いから引き付けたりせずに隙間ぬけると案外避けられるイメージ
あとは打ち返し弾の時にボム出しっぱなしにしてたりは無い?

659 :名無しさん@弾いっぱい (中止 6270-Yeuq):2016/02/14(日) 14:14:55.59 ID:bt+7cLgw0St.V.net
全ボスカウンター破壊実績完了
ムラクモあるんでカウンター取りやすいけどサウザンド系はバーストパーツまで壊す恐れあるから星間探索で検索してACクロニクルで取ったわ
赤イカはクロニクルだとアームが少なかったり半端装備固定な場合も多いんでオリジナルEXの方で倒した

次はQUZノーミスの実績に挑戦

660 :名無しさん@弾いっぱい (中止 629e-Yeuq):2016/02/14(日) 14:15:13.66 ID:bAyg15CM0St.V.net
撃ち返し弾の時は完全に撃つのやめちゃったほうがいいんじゃない?

661 :名無しさん@弾いっぱい (中止 Sdf3-pejn):2016/02/14(日) 14:24:29.53 ID:OdT1liUNdSt.V.net
やとPSPミッションモードコンプ。
今さらながら本作はじめます。

本作もミッションモード並みの
拷問展開あるのかな

662 :名無しさん@弾いっぱい (中止 2df8-BJt3):2016/02/14(日) 14:26:30.03 ID:AH+BqplI0St.V.net
>>658 >>660
ボムは止めてるけどショットは撃ってるな
完全に止めるとアンカー(たしかあったよね?)がどうにも

なんにしても素の実力が足りないからもうすこし未来ルート進めて腕上げるか…

663 :名無しさん@弾いっぱい (中止W 504a-0HdS):2016/02/14(日) 14:55:34.92 ID:90yFSxnC0St.V.net
PC版って取説ないの?

664 :名無しさん@弾いっぱい (中止 Sad6-1Guu):2016/02/14(日) 15:24:07.94 ID:k/tUtPFVaSt.V.net
>>663
>>2

665 :名無しさん@弾いっぱい (中止 506d-9/NJ):2016/02/14(日) 15:50:03.57 ID:W0jYCENW0St.V.net
>>662
ソーンホイール登場して数秒の撃ち返し弾は、オレンジビームしか同時にやってこないよ、アンカーはない。
ショットもボムも止めて回避に専念するのがいいと思う。

素麺は最初上にいて、下、上の2回に分けて避け、で上にいると直後のビーム連発も当たりにくい。
後半の黄色レーザーの隙間はがんばれ。

666 :名無しさん@弾いっぱい (中止 Sr72-pejn):2016/02/14(日) 16:00:06.68 ID:t/TLq32vrSt.V.net
下にいて後ろに回り込んだほうが良くないか
上も回り込めたっけ

667 :名無しさん@弾いっぱい (中止 506d-9/NJ):2016/02/14(日) 16:02:13.77 ID:W0jYCENW0St.V.net
だよね、左詰めてくるもんね。頭固いから最初に自機が置かれた位置で戦い続けてしまう……。

668 :名無しさん@弾いっぱい (中止 Sde3-clB4):2016/02/14(日) 16:04:05.90 ID:mp3XDab4dSt.V.net
>>665
最初から撃ちっぱなしだと黄色レーザー前後で落とせるよね
誘導レーザー終わった後は接射タイムだし個人的には近づいての黄色レーザーの方が苦手だな

669 :名無しさん@弾いっぱい (中止 Sde3-clB4):2016/02/14(日) 16:11:41.83 ID:mp3XDab4dSt.V.net
>>668プリセットではなくセカンドフルにして出撃した場合

670 :名無しさん@弾いっぱい (中止W 6ea8-pejn):2016/02/14(日) 16:13:45.53 ID:GUzM2goP0St.V.net
>>647
俺のでよければ動画貼ろうか?

671 :名無しさん@弾いっぱい (中止W 504a-0HdS):2016/02/14(日) 16:18:41.38 ID:90yFSxnC0St.V.net
>>664
すまぬ

672 :名無しさん@弾いっぱい (中止W 6ea8-pejn):2016/02/14(日) 16:23:29.20 ID:GUzM2goP0St.V.net
>>647
セカンド.ショット.ボムフル出来るなら余裕だと思う
参考になればいいが
https://youtu.be/achzTqi-jw4

673 :名無しさん@弾いっぱい (中止 Sdf3-pejn):2016/02/14(日) 16:29:37.23 ID:Jstpd7tvdSt.V.net
Uindaプリセットは赤を全て回避してメインショットを初期状態のままで行くというのもアリ。
ナパーム弾よりニ連装ビームの方が火力高く魚群処理もラク。
プリズン沈めてγ'から赤回収でも火力は充分補える。

674 :名無しさん@弾いっぱい (中止 5903-M3Yw):2016/02/14(日) 16:53:21.81 ID:MZ4qNb500St.V.net
やっとkyokuhoまですべてクリアできた
プリセットで通してやってきてしんどい場面もあったが
その分満足感は大きかったよ

>>432
Steam版だとクリアした直後はランキングに登録されない事がある
もう一度そのエリアか別のエリアをクリアした後に
改めて確認すればほぼ登録はされてるはず
PS4とPSVについては分からないが

>>647
プリセットでの話だが
https://www.youtube.com/watch?v=e9HLTN79Mws&feature=youtu.be&a
これの1:09:44から一つの参考になるかもしれない
比較的無茶が少なく安全に進めているパターンが見られるよ
まあ、実際自分の腕を少し上げてから改めてトライするのも手だろうけどね

675 :名無しさん@弾いっぱい (中止 13b4-Yeuq):2016/02/14(日) 16:55:19.26 ID:/Tz39/eN0St.V.net
CSだと画面の狭さも相まってセカンドの強さが生きてくるのだろうかね
ACだと遠距離は苦手だけどCSなら端から端まで狭い分連射が効いてくるし

676 :名無しさん@弾いっぱい (中止 Sa5a-pejn):2016/02/14(日) 17:45:20.41 ID:bw/yv7VoaSt.V.net
ソフトホイールの足ってSCだと当たり判定付いたの?
ACのように潜り込んで撃ち込もうとしたらアーム削られたんだけど

677 :名無しさん@弾いっぱい (中止 Sa5a-IQqX):2016/02/14(日) 17:51:31.72 ID:pIhzPFm+aSt.V.net
>>676
画面が狭くなったせいだと思う
グソクの腹に潜り込むのも難しくなったね

678 :名無しさん@弾いっぱい (中止W 59d8-1Guu):2016/02/14(日) 17:58:10.69 ID:AKofyLT00St.V.net
CSでついにワースピ+ピラニアのエリアまで来た
やっぱテンション上がるね

679 :名無しさん@弾いっぱい (中止 KKf6-70cm):2016/02/14(日) 18:17:35.39 ID:XQyDkNktKSt.V.net
STG最多部門賞いくつか持ってそうだなこれ
ステージ数は当然としてボスの種類やBGMとか

680 :名無しさん@弾いっぱい (中止 a8a5-O6ee):2016/02/14(日) 18:44:45.53 ID:Hl5w2luA0St.V.net
もう少し外人に理解されて欲しいよね
この価値観

ミニマルなゲームシステムをしっかり継続して何時間も遊ばせるって結構難しいと思うんだけど
俺は良く出来たゲームだと思うんだがな・・・

681 :名無しさん@弾いっぱい (中止W 730b-CWJk):2016/02/14(日) 18:49:04.77 ID:xr9vPq3J0St.V.net
ジェネシスってもしかしてレーザー最終段階で止めた方が強い?
最初はジェネシスダメだなって思ってたが慣れると楽しいな。

682 :名無しさん@弾いっぱい (中止W 9a43-1Guu):2016/02/14(日) 19:26:16.90 ID:YBwOffER0St.V.net
上に上がってたセカンド動画のおかげでセカンドの使い方理解できたわ
バースト搭載してない機体は避けてたけど、あの接近からの攻撃力はクセになるなー

そして相変わらずよくわからないジェネシスさんとアサルトさん…

683 :名無しさん@弾いっぱい (中止W 102f-pejn):2016/02/14(日) 19:39:02.21 ID:O1TXmkWN0St.V.net
ジェネシスとアサルトはスコアタで輝く機体なイメージ
ジェネシスはオプションで殴ると85倍、アサルトはバーストフィニッシュで仕留めると96倍と普通のバーストよりも得点倍率が高いから、雑魚編隊や部位ボーナスをうまく取れると旨いし、カウンターの最高倍率も136倍と112倍とほかと比べてかなり高い
上手い人が使うとほんとに綺麗にボーナス取っていって凄いよ

684 :名無しさん@弾いっぱい (中止 6ef9-O6ee):2016/02/14(日) 19:48:40.00 ID:3z1fHO9b0St.V.net
ジェネシスはGダラと打って変わって超近接戦闘機体になってるよね
オプション接触でダメージ+αバースト準備中はオプション無敵って仕様のせいだけど

685 :名無しさん@弾いっぱい (中止 f95b-O6ee):2016/02/14(日) 19:51:46.39 ID:ZHksuQRn0St.V.net
要するにガチパターン組める上級者向けってことだよな
アサルトは下手な使い方だとすぐガス欠になるし
ジェネシスはαビーム撃ってるときだけ強気になれる

686 :名無しさん@弾いっぱい (中止 6ef9-O6ee):2016/02/14(日) 19:53:34.57 ID:3z1fHO9b0St.V.net
アサルト使ってるとムラクモみたいにフィニッシュ敵弾破壊でガッツリゲージ回収してくれって叫びたくなる

687 :名無しさん@弾いっぱい (中止 5903-M3Yw):2016/02/14(日) 20:04:16.50 ID:MZ4qNb500St.V.net
>>676
ACの時からだがホイール系の足は当たり判定がある時とない時がある
(ショットやバーストが足に当たっていれば基本的にその時は当たり判定が存在する)
これに限らずカサゴの体にくっついている時のファンネルとか
状況によって当たり判定が消えたり現れたりする場面もわりとある

>>681
フォーミュラ、アサルト、ジェネシスは一部の場面を除いて
レーザー止め進行のほうがいいと聞くな

>>682
ジェネシスは極太ビームが撃てるのが重要
・・・まあレーザー止めで赤玉と黄色レーザーを同時に無効化できるのは
ACではこいつだけ実践可能でオプションによる守りの堅さ(バーストで消せない弾が消せる)と
直接ぶつけた時の破壊力はでかい
アサルトはボンバーの発射サイクルが早く、任意で発動をやめられる外伝と考えるといいかも
バーストゲージは黄色状態をキープするように心がければ意外と乱用はできるぞ

688 :名無しさん@弾いっぱい (中止W 102f-pejn):2016/02/14(日) 20:06:02.37 ID:O1TXmkWN0St.V.net
奥様うっとりレーザーだな

689 :名無しさん@弾いっぱい (中止W 4dbe-FFFQ):2016/02/14(日) 20:30:19.77 ID:fxBmC7PU0St.V.net
しかし改めて横STG最後という感じだな。まあ出ただけでも良かったのだろうけど。
今後はインディーズ、ステームへの移植で細々と残っていくのだろうな…

690 :名無しさん@弾いっぱい (中止 Sdf3-Kbt9):2016/02/14(日) 20:31:08.28 ID:wEuMUoFhdSt.V.net
VitaTVでPS3のコントローラでプレイすると、
ほぼ毎回操作不能タイムくるぞ!!
最悪勝手にコントローラ電源落ちとるし
なんなん?

691 :名無しさん@弾いっぱい (中止 f9ae-Yeuq):2016/02/14(日) 20:31:36.66 ID:pWq2meFL0St.V.net
ふと思ったがオリジナルフォーミュラってシーマなのか?

692 :名無しさん@弾いっぱい (中止 a8dd-Yeuq):2016/02/14(日) 20:47:00.57 ID:ByYw3SKk0St.V.net
>>689
ぶっちゃけPSP版が出たことでも奇跡だと思ってるから
そこからSPAC(EX)(アケ)→(スマホ)→CS(携帯機&据え置き機&PC)まで実現したことは
大袈裟に言えば天文学的確率での快挙ですよ!

693 :名無しさん@弾いっぱい (中止 Sr72-pejn):2016/02/14(日) 21:03:00.62 ID:7LMa01DprSt.V.net
>>690
設定画面で自動でコントローラの電源を切るがオフになってることを確認してみて、オフになってたらコントローラ裏側のリセットボタンを押してリセットしてみる

694 :名無しさん@弾いっぱい (中止 Sdf3-Kbt9):2016/02/14(日) 21:16:25.14 ID:wEuMUoFhdSt.V.net
>>693
それが、3秒ぐらいで復帰したり、復帰しない時はLED消えてたりするんです!!

設定…みてみます。ありがとう。

695 :名無しさん@弾いっぱい (中止 Sr72-pejn):2016/02/14(日) 21:18:23.57 ID:65pMjLXxrSt.V.net
砲台観覧車みたいなのや
グラディウスっぽいエレベーター出てくると
シュールで笑っちゃう

696 :名無しさん@弾いっぱい (中止 629e-Yeuq):2016/02/14(日) 21:33:44.94 ID:bAyg15CM0St.V.net
雑魚敵のネーミング見た後
観覧車がプロデューサー針谷氏、中型戦艦が作曲の二人だと考えると笑いが

697 :名無しさん@弾いっぱい (中止 Sa5a-IQqX):2016/02/14(日) 21:40:08.93 ID:R2S6SbOzaSt.V.net
>>687
Z軸が一致しているかどうかで判断してるはず

698 :名無しさん@弾いっぱい (中止 13b4-O6ee):2016/02/14(日) 21:45:13.50 ID:J/m8dRGO0St.V.net
全ボスカウンター破壊が、どれやってないのかすでにわかんないぜ。
リスト作るしかないかなあ。

699 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4a2f-9/NJ):2016/02/14(日) 22:15:12.35 ID:LDOzzRX80.net
奥様うっとりレーザーとか懐かしい言葉聞いた
今日は気持ちよく眠れそうだ

700 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4a2f-5+kI):2016/02/14(日) 22:19:47.08 ID:PyyArLWz0.net
CSの先のステージに行けるようになって、安物のゲームパッドじゃ
さすがに厳しくなってきたんでアケコンを買おうと思って色々調べたけど、
PC対応品だとちょうどいい価格帯の製品が無いねぇ
3千円クラスの安いヤツは尼レビューとか見ると改造前提そのまま使うのは
論外って評価ばかりだし、RAPとかは高いし
中間の8千円前後のクラスの製品があったらいいのにな

701 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a8f9-O6ee):2016/02/14(日) 22:22:05.30 ID:9JR3vouc0.net
3000円クラスの物に換装部品詰め込んだら合計8000円前後で済みますわよ

702 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4a2f-O6ee):2016/02/14(日) 23:00:48.80 ID:P2o46Riw0.net
Vita版CSはじめたついでにPC版Gダラもやってみた。
つべの動画みてエクリプスアイは緑色だと思ってたが、金色のが出てきた。
何故?

703 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 59bd-pejn):2016/02/14(日) 23:07:20.20 ID:afatEOqy0.net
>>700
リアルアーケードPS中古

704 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5f44-pejn):2016/02/14(日) 23:08:34.11 ID:HtqAP/ap0.net
>>679
もうどうにかして色んなとこのシューティングからも参戦させて102機以上目指そうぜ

705 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5903-M3Yw):2016/02/14(日) 23:10:06.30 ID:MZ4qNb500.net
>>700
新品に1万弱ぐらいは出さないとまともなアケステは手に入らないのが現状だしなぁ
組み立てできる知識があればいいけど変にケチると余計高くつくぞ

>>702
Gダライアスはステージ途中の分岐次第でボスの攻撃内容と色が変わる

706 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 63c4-O6ee):2016/02/14(日) 23:11:32.12 ID:wB+0YRnf0.net
>>702
道中で画面中央に横線が出たじゃろ?あの時上か下かで自機が居る位置によってステージ後半とボスの色と攻撃パターンが変わる

707 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4a2f-O6ee):2016/02/14(日) 23:19:33.23 ID:P2o46Riw0.net
>>705
>>706
ひえー、そうなのか。
最初に見たとき緑だった気もしてて、あれー?と混乱してたw
ありがとう!

708 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4a2f-5+kI):2016/02/14(日) 23:22:24.42 ID:PyyArLWz0.net
やっぱりアケコンは改造前提かねぇ
家に工具は無いけど会社のをこっそり借りてなんとかするか

709 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a8a5-O6ee):2016/02/14(日) 23:28:19.39 ID:Hl5w2luA0.net
STGをアケコンで遊ぶのは格別なので是非お勧めする
おっさんぽい事言ってしまうが、やっぱパッドだとフニャって感じなんだよ

710 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf3-Kbt9):2016/02/14(日) 23:33:20.33 ID:wEuMUoFhd.net
Haimuanaプリセット…
アーム残り1で、ぎりぎりギガバイト倒した〜

レジェンドより楽だったけど、
ステア系のカウンター…失敗率高過ぎ!!

711 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf3-Kbt9):2016/02/14(日) 23:40:05.89 ID:wEuMUoFhd.net
最強やと分かってても、
カプセル取らないと何だか気がすまない…

712 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf3-Kbt9):2016/02/14(日) 23:52:29.82 ID:wEuMUoFhd.net
ゴールデンとサベーヂ…
背中のパーツ、壊せるんかい?

713 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4a2f-1Guu):2016/02/14(日) 23:55:06.13 ID:SkGpBwqp0.net
壊せるがクソ硬いから撃ちまくろう
あれしっかり調整して焼いてるのとかあるけどすごいよな

714 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4a2f-Yeuq):2016/02/15(月) 00:10:07.39 ID:oArU8LTv0.net
アケコンはダラバーだけでなく今後出るアケアカのSTGにも使えるから買って損はない

715 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a8dd-Yeuq):2016/02/15(月) 00:13:10.05 ID:9F7achJI0.net
俺はダラバーCSと、今週のスト5のためにHAYABUSA買った
アケアカでグラUやダライアス出るからそっちでも使えるしね

716 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKf6-70cm):2016/02/15(月) 00:32:17.75 ID:BNwxY1VzK.net
CSモードは狭いせいでフォーミュラが強くなってるが
アサルトは逆に爆雷の誘導がほとんど効かないのが辛い

717 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf3-Kbt9):2016/02/15(月) 00:34:22.42 ID:qfSsLXB+d.net
>>713
やっぱり壊せるんか…
壊そうとしてる間に、やられそーだ♪
ありがとう。

718 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 50fe-Yeuq):2016/02/15(月) 01:06:42.65 ID:VX8PJSBO0.net
>>685
バースト→破裂の連打で、誘導ミスった時とかの立直しがし易いから
アサルトの方はムラクモの次くらいに、アドリブが利く機体だと思ってるけど
結構、好みに差がでるよな

719 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4df6-OhtA):2016/02/15(月) 01:23:25.34 ID:KGFv6kHM0.net
クロニクルモード限定のボスっている?

720 :2df8-BJt3 (ワッチョイ 2df8-b/Bx):2016/02/15(月) 01:30:15.73 ID:PfTpmpuu0.net
http://i.imgur.com/du9ujof.jpg
>>672 >>674
を参考にセカンドフルでやって
って思ったら分岐先が地獄でオワタ
なんでステージ数が変わるんだよ!!
とりあえず達成はできまみた

721 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6ef9-O6ee):2016/02/15(月) 01:39:35.32 ID:ICoEbNeY0.net
>>719
下位のイカ2種はCSモード出禁+アーケードモードにも出てこないので多分クロニクル限定

722 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f9f9-MlP2):2016/02/15(月) 01:44:57.89 ID:AA4O10p00.net
プリセットでUinda6500万分岐突破記念書きこ

コツは使用機体と言うより、一番最初の編隊を直ぐ落とすんじゃなく
まとめて落とし処理した時に倍率×48以上とれてるかどうかだと思う

後はどれが編隊ボーナスをくれるかを見て無理せずそちらを狙う事

ステージが100以上もあるのに結構、考え抜かれたボーダーラインでびびった

723 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6ea8-pejn):2016/02/15(月) 01:48:13.29 ID:0VitPTEx0.net
>>720
達成おめでとう
後はアームを自分の腕に合わせて盛ってくれ30ぐらい持って行けばクリア出来ると思うよ?そしてポイントも使った以上に戻って来るから!

724 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6ed8-oTQX):2016/02/15(月) 02:03:05.38 ID:jR0qJzkj0.net
CSでクリアできないステージを攻略のため反復してるけど
ポイント付かないようで機体増やせない
この時間だけかかる仕様は何とかして欲しい

725 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 62ab-1Guu):2016/02/15(月) 02:05:48.72 ID:1+30zhzS0.net
レイストノーコンクリア出来た俺でもこのSTGはムズイ。
特にACのquz

726 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 30bd-1Guu):2016/02/15(月) 02:37:12.29 ID:K08KHhXS0.net
Zゾーンのラワガスの配置が嫌らしい
ベンサーや赤そうめん砲台をウェーブで
撃てないよう、しっかりガードしてやがる

727 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a8f1-pejn):2016/02/15(月) 03:52:58.33 ID:1k+SnXDQ0.net
追加機体早よ!

728 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6841-ihec):2016/02/15(月) 04:34:52.14 ID:9rYRJj+c0.net
待ち遠しいですね!

729 :名無しさん@弾いっぱい (オイコラミネオ MMb7-pejn):2016/02/15(月) 04:41:54.05 ID:hhfGiuDQM.net
エクステンド無しのレイストノーコンならquzは充分行ける。

730 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6b7f-PMFh):2016/02/15(月) 05:39:43.69 ID:W8JEPiK+0.net
>>708
小ささと軽さを許容できるならファイティングスティックminiって手もある
通常サイズのアケコンで安いのはほぼ地雷だけどこのシリーズはレバーもボタンも悪くないよ

731 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 56bb-pejn):2016/02/15(月) 05:40:37.36 ID:YM3gJHHT0.net
ファントムキャッスルmini?(乱視)

732 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 506d-9/NJ):2016/02/15(月) 07:29:29.15 ID:gqt7tNNU0.net
HAYABUSAってレバー・ボタン交換は簡単なの?
シューターはセイミツ派が多いと聞いたような気がするが、三和が好きです(識別能力あやしい……)。

733 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 464c-1Guu):2016/02/15(月) 07:50:10.90 ID:aQ9lCf1g0.net
初ギガンテックバイトさんhage
プリセットオリジンでフルボッコされたよ…

734 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5a-1Guu):2016/02/15(月) 07:54:22.77 ID:Yr/21Tlwa.net
mini悪くないよ ボタンの小ささは触ってれば慣れる
場所無い金無いけどアケコンでやりたいってならお勧めできる

735 :名無しさん@弾いっぱい (アークセー Sx72-1Guu):2016/02/15(月) 09:39:11.77 ID:Co8melQIx.net
タッチパッドとR3ボタンが無いから、アーケードアーカイブスで遊ぶ時に少し面倒なくらいか
買ってみようかな

736 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sde3-pejn):2016/02/15(月) 10:02:56.14 ID:Oy1Isd13d.net
ダラバー、GTX960で処理落ちするってなんでや・・・
Geforce最適化もしくはdirectX最適化がされてないんかのう・・・
なんか瞬間的にHDD読み込んでるようなラグが起こるんだよな、なんでなんだ

737 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 337f-Yeuq):2016/02/15(月) 10:04:24.05 ID:7l4YmCQ+0.net
>>732
http://www.hori.jp/products/p4/p4_rap_vlx_HAYABUSA/
これなら簡単だよ(ニッコリ

738 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf3-1Guu):2016/02/15(月) 10:10:26.44 ID:+lsh+Zzrd.net
>>736
同人にあんま期待かけんなよ

739 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f9f9-Yeuq):2016/02/15(月) 10:56:16.27 ID:FPvL5t4M0.net
>>736
WARNINGとボス撃破時は演出でわざと処理落ちさせてるみたいだが

740 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6ea8-pejn):2016/02/15(月) 11:26:04.67 ID:0VitPTEx0.net
さっきニコ動見いてたら
DBCSでも1人でダブルプレイしてる人みたは、左手にDS4右手にFSm
まさに変態過ぎてお見事だったわ

741 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 716d-BXo6):2016/02/15(月) 11:33:46.31 ID:J0VUKWk70.net
アケで4機操る動画あったな

742 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sde3-pejn):2016/02/15(月) 12:07:00.35 ID:Oy1Isd13d.net
>>739
ACのデモ戦闘で初めてバースト撃ったときと、あと魚群大漁のときに一瞬ラグったりかなあ

743 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f9f9-Yeuq):2016/02/15(月) 12:37:58.34 ID:FPvL5t4M0.net
>>742
デモってタイトル画面放置する時に出る映像の事だよね?
画面止まったりするのはおそらく説明文読ませるためにちょいちょい画面止めてる(自機の近くとかに説明文出てる)

744 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sde3-pejn):2016/02/15(月) 13:05:34.65 ID:Oy1Isd13d.net
>>743
いやいや、それじゃない。
カクッて0.1秒くらい止まる。
二人プレイのデモ戦闘シーンね。
起動して最初に放置してたらカクッてなってた。
瞬間的にラグったりするけど処理落ちっぽい感じだからプレイに問題はない。

マルチプラットフォームだから最適化できないと、一部のメモリ読み込みでラグってるのかと考えてる。
まあおま環かもしれんし、処理落ちも難易度下げるための処理かもしれん。

745 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 629e-Yeuq):2016/02/15(月) 13:22:51.97 ID:R5zyx8V60.net
プレイ中にはそんなの全然ないな
ちなみに750Ti
たぶんゲーム側の問題ではないだろう

746 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp72-1Guu):2016/02/15(月) 13:27:24.67 ID:L2F6WU51p.net
GTX970に普通のHDDだけどそんなラグないな。おま環な気が

747 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 2a6a-pejn):2016/02/15(月) 14:35:27.37 ID:7vpjO0bR0.net
カウンターも気持ちいいけど、
魚群を凪ぎ払うのも気持ちええ

748 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sde3-pejn):2016/02/15(月) 15:54:36.43 ID:Oy1Isd13d.net
>>746
起動してすぐとかwindows立ち上げたばかりとかそこらの影響かな?
ちなみに32:9の3000以上 x 1080?のウィンドウモードで一番大きい解像度。

まあどちらにせよ要求される性能のわりにかなりパワー使ってる気はする。

749 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a87f-O6ee):2016/02/15(月) 16:09:16.46 ID:wwHT6urB0.net
>ウィンドウモード

ハハハ こやつめ ハハハ

750 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5a-1Guu):2016/02/15(月) 16:11:28.84 ID:iVGrOeq3a.net
パワー使ってるというより意図的にカクつかせてる感じがする
クリアしてリザルトの後のところとか

751 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sde3-pejn):2016/02/15(月) 17:12:53.58 ID:Oy1Isd13d.net
>>749
液晶サイズ違うからフルスクリーンにするとズレるんやで。泣いた

752 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 716d-O6ee):2016/02/15(月) 17:56:19.35 ID:AJl35Je20.net
2世代i5ノート内蔵HDG3000でもそんなラグとか
カクつきなんぞ無いですがな
完全におま環です

753 :名無しさん@弾いっぱい (ブーイモ MMf3-0HdS):2016/02/15(月) 18:01:23.56 ID:6fZfIDx7M.net
>>750
カクつくのは読み込みだろ
意図的に今時ありえないチープ感出してどうするw

754 :名無しさん@弾いっぱい (スプッ Sdf3-1Guu):2016/02/15(月) 18:02:07.94 ID:HbmmIYqkd.net
PCユーザーめんどくせぇ…

755 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKf6-70cm):2016/02/15(月) 18:05:19.47 ID:BNwxY1VzK.net
結局一ヶ月経ってもDLC何も無し

756 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4a2f-Yeuq):2016/02/15(月) 18:19:20.50 ID:pcnNW+1n0.net
うちもi5でGTX660の枯れてきたマシンだがかくつきとかないよ
メモリは8GBでWin7だ

757 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f907-CLqQ):2016/02/15(月) 18:30:25.21 ID:xDHmZQ300.net
DLCなんかバグ修正が一段落してからでいいわ

758 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7ab4-0wQW):2016/02/15(月) 18:40:49.32 ID:v8JGwRI/0.net
「デバッグしてるのでもうすぐ」的なこと言ってからもう10日以上経ってんだな

759 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a8dd-Yeuq):2016/02/15(月) 18:40:54.38 ID:9F7achJI0.net
バグ修正するとは一度も言っていない
・・・てか冗談抜きで未来永劫放置しそうで怖い

760 :名無しさん@弾いっぱい (アークセー Sx72-pejn):2016/02/15(月) 18:59:43.27 ID:Q4qmBbHMx.net
DLC対応アプデでバグ潰すのが一番楽

761 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5a-FFFQ):2016/02/15(月) 19:05:24.46 ID:0s59xt7Ma.net
白いかさんに全く会えないんですが、どこに、いますか?

762 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sde3-pejn):2016/02/15(月) 19:26:53.35 ID:a23FIeeCd.net
>>761 過去スレより
【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 10 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1453276522/585
585 名無しさん@弾いっぱい sage 2016/01/22(金) 20:37:43.70 ID:yRo9b6+i0
>>582
赤いか ドレッドウィップ オリジナルEx
紫いか ブレイズウィップ クロニクル
白いか マッシブウィップ クロニクル

763 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a8dd-Yeuq):2016/02/15(月) 19:30:21.46 ID:9F7achJI0.net
初Kyokkuhoプリセットで行ってサベージ終了時点でアーム2枚・・・そしてGBで終了・・・
こりゃ俺にはムリだわ・・・ランキング見ても13人しかいないし・・・

因みに途中出会った青蟹ってやっぱクリアしないと倒した数には入らないよね?

764 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sde3-pejn):2016/02/15(月) 19:42:17.25 ID:Oy1Isd13d.net
>>756
一瞬よ、一瞬。ちょっと気づいたってレベル。
32:9の最大解像度はそこそこ負荷あるみたい。

765 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sde3-pejn):2016/02/15(月) 19:44:14.25 ID:Oy1Isd13d.net
>>763
ギガンテックBなのかGT Bなのか・・・
ところでギガンテックバイトブラックはGTBなのかGTBBなのかマジでわからない。

766 :名無しさん@弾いっぱい (スプッ Sdf3-1Guu):2016/02/15(月) 19:48:44.67 ID:HbmmIYqkd.net
何言ってんだこいつ

767 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sde3-9suk):2016/02/15(月) 19:51:58.93 ID:zL5WVcX/d.net
白イカはヤブシの上のほうの所が一番近いのかな
黒イカはリギスイのスタート地点

768 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6270-Yeuq):2016/02/15(月) 19:57:42.15 ID:snCQYNgy0.net
>>761
星間探索でぐぐれば(DBAC時代のだけれど)クロニクルのボス検索できるよ

769 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 13b4-O6ee):2016/02/15(月) 21:08:13.11 ID:sThQxe910.net
HAWK EYE達成キタワー

最後まで残ってたのがTHORN WHEELだったというオチ・・・
そういやこいつなかなかバーストする前に殺してたな・・・

770 :名無しさん@弾いっぱい (ワイモマー MMd6-1Guu):2016/02/15(月) 21:24:16.23 ID:XW/XV3S4M.net
渋谷を制圧する過程で、白イカとは何度か戦って
だいたいパターン把握できるようになった
視力検査攻撃だけは、間を抜けるの苦手だけど

771 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 866d-9/NJ):2016/02/15(月) 21:44:36.32 ID:Rn64W+320.net
辺留紗「ギガンティックをあげるよ」

772 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa95-pejn):2016/02/15(月) 21:44:46.73 ID:NG4dNlcva.net
バイオレントクルーラー、ゴールデンクルーラー、サベージクルーラーのミ○ド詰め合わせとな?

773 :名無しさん@弾いっぱい (スプッ Sdf3-1Guu):2016/02/15(月) 21:49:27.64 ID:HbmmIYqkd.net
「ギガンティックが止まらない」
だ・れ・か ギガンティック と・め・て ギガンティック

774 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 30af-brsc):2016/02/15(月) 22:02:00.86 ID:oEZDpiJq0.net
アームが
くーるしっくなる〜

775 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 620d-LsYK):2016/02/15(月) 22:13:09.68 ID:orNI4yqY0.net
アイアンダックが湧いてきたな

776 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 53e3-Xsbi):2016/02/15(月) 22:15:36.69 ID:NZrt5AOb0.net
ホークからチキンに格下げ

777 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a87d-pejn):2016/02/15(月) 23:04:00.15 ID:HKxtGPmq0.net
やっと機体そろたー これで金稼ぎしなくて済むー

かと思いきや下手くそだからアーム98枚持ってってもあやしいステージがいっぱい有るんだった orz

778 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 13b4-O6ee):2016/02/15(月) 23:13:20.61 ID:sThQxe910.net
>>773
G.T.Bか

779 :720 (ワッチョイ 2df8-b/Bx):2016/02/15(月) 23:13:24.10 ID:PfTpmpuu0.net
あれからUinda分岐先もセカンドショットフル
アームガン積みでクリアできましたありがとうございます
>>651から自分が新たに気をつけたことは
・1面中ボスは裏回り速攻
・ホイールたんは打ち返しの時に弾出し止める(事故防止)
・横向いてガトリングレーザーモードはラッシュ1つ目を下
 切り替えして2・3ラッシュ目は上
・2面道中の地形ハメは無理に戦艦のいるところに行かずに下でもよい
・ボスは近接打ち込み速攻命だがレーザーくぐってる時にパーツ2つは破壊
これでポカミス何度かやっても6500万いけた

クリアしてもエリア解放無しだとは思ってなかった…

780 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW f939-pejn):2016/02/15(月) 23:17:04.08 ID:MYJCx9H+0.net
CS、せっかくだから、表示類をもう少し充実させてほしかったな
例えば、ハイスコアをプリセットとそうでない機体で分けるとか
何トライ中、何回クリアしたとか

781 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 53e3-Xsbi):2016/02/15(月) 23:19:35.69 ID:NZrt5AOb0.net
話題をCSに戻して
セカンド65,000,000点コース分離のエリアでは、敵編隊ボーナス&中ボス撃破とボスのパーツ破壊が
何れにしろ序盤の2ステージはシビアにプレイ。プリセットで余裕。

ギガバイトに食われるよりマシ

782 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5a-pejn):2016/02/15(月) 23:21:26.92 ID:2yYvA1soa.net
追加機体早よ!

783 :名無しさん@弾いっぱい (スプッ Sdf3-1Guu):2016/02/15(月) 23:32:10.62 ID:HbmmIYqkd.net
セレクト機且つフル装備の攻略書かれても正直反応に困るw

784 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 59d1-MlP2):2016/02/15(月) 23:43:03.10 ID:MTQV/1i10.net
Uindaプリセットで6500万取るなら

・1面中ボスは裏回り速攻
・ホイールたんは打ち返しの時に弾出し止める(事故防止)
・横向いてガトリングレーザーモードはラッシュ1つ目を下
 切り替えして2・3ラッシュ目は上
・2面道中の地形ハメは無理に戦艦のいるところに行かずに下でもよい
・ボスは近接打ち込み速攻命だがレーザーくぐってる時にパーツ2つは破壊
これでポカミス何度かやっても6500万いけた

785 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f9f9-MlP2):2016/02/15(月) 23:51:35.20 ID:AA4O10p00.net
残りがクジラか14ステージになって来たw
クジラはどこで一番練習できるかな
Wanayagaかな?

DLCで安易な色違いボス、白いG,T.
通称モビーディックを出してくれい

カーーーーーーーーーーとアーム99枚を数秒で削る攻撃でなw

786 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 567e-pejn):2016/02/15(月) 23:56:49.87 ID:0Rkh3UsI0.net
前のスレであったかもしれんけど、イルカの屈折レーザーがどうしても避けられん。
ACよりムズい気が。。
コツありますか?

787 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5903-M3Yw):2016/02/15(月) 23:59:50.74 ID:V2tgwY5Z0.net
>>763
勿論
CSモードで事前にKyokkuhoに行くまでに倒せるボス全部
デュアルスピン、ウィップ系を全部倒していた上で
青蟹を撃破したら全ボス撃破の実績は解除されたからね

>>779
何はともあれおめでとう
自分の腕が上がったのを実感できる瞬間はいいもんだよな

788 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5903-M3Yw):2016/02/16(火) 00:21:00.52 ID:EJbQqnqy0.net
スマン、>>763勘違いしてしまった
ボスは倒した時点でそのエリアがクリアできなくても
直前でメニュー画面からタイトルに戻ったりとかしない限りは撃破カウントはされてるはずだ
特定のボス撃破実績とか倒したあとすぐのリザルト画面で解除されるのがその証拠だと思っているけどね

789 :名無しさん@弾いっぱい (ペラペラ SD61-pejn):2016/02/16(火) 00:25:29.53 ID:NGVVLp/4D.net
99枚あったらめり込んでどのぐらいで倒せるか知りたい

790 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 13b4-O6ee):2016/02/16(火) 00:35:07.42 ID:GSmNPsO+0.net
撃破カウントはおそらく面ごとだと思う。
次のステージで終わっても、戻っても大丈夫だと思う。

791 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4a2f-FFFQ):2016/02/16(火) 00:40:12.23 ID:A/0BOtqN0.net
G.Tの先読みレーザーCSモードだと絶対避けられない、先輩方どうか避け方をご教授願います。

792 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 629e-Yeuq):2016/02/16(火) 00:43:57.37 ID:IjQOTODq0.net
撃破カウントでちょっと気になってるのが本体が2つあるデュアルスピンとダークヘリオス
両方のカウンター撃破必要なのかな

793 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf3-9suk):2016/02/16(火) 00:59:34.71 ID:aekjSID6d.net
脱ぐ前のヘリオスはバースト撃ってこないから大丈夫でしょ

794 :名無しさん@弾いっぱい (スプッ Sdf3-1Guu):2016/02/16(火) 01:20:17.20 ID:8huoxQlTd.net
あれ?撃ってこなかったっけ?
リュウグウノツカイ系は皆同じパターンだったと思うけど

795 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4a2f-5+kI):2016/02/16(火) 01:24:16.70 ID:nc55i/2r0.net
>>794
バーストじゃないロングレーザーを撃ってくる

796 :名無しさん@弾いっぱい (スプッ Sdf3-1Guu):2016/02/16(火) 01:28:15.84 ID:8huoxQlTd.net
>>795
そうだったか…あれもバーストだと勘違いしてました
訂正サンクス

797 :名無しさん@弾いっぱい (オイコラミネオ MMb7-pejn):2016/02/16(火) 01:34:55.20 ID:T/aDRp/2M.net
IzumaのGTVに5連敗、もうCSモードも後半戦なんだが
バーストカウンターは未だに苦手、動画見てもダメ

ボタン押したフレームを1と仮定して2〜9の間に敵判定に触れれば良いんだよな?

798 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 620d-LsYK):2016/02/16(火) 01:38:19.46 ID:yGAYrZDM0.net
YAMIKUMOを使いなさい

799 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2dfe-Yeuq):2016/02/16(火) 01:44:27.88 ID:GNqgspPS0.net
ヤケクソ感が漂ってて是非一度使ってみたい機体ですね

800 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6ef9-O6ee):2016/02/16(火) 01:53:11.44 ID:GxuCHOV70.net
>>786
誘導の終わりあたりに上手いこと真下か真上に来させてレーザーの方向と移動の方向が直角になるようにする

801 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4e2c-Yeuq):2016/02/16(火) 02:14:03.46 ID:8m3HQaUC0.net
過去編を堀りくりかえしてたら、まぁこんなところにギガンティックさんが。
Murakumo+アーム80枚でむりやり撃破。

アレをプリセットで撃破できるヤツ、ニュータイプとかスペシャルとかいうやつやろ...。

802 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/16(火) 05:18:03.72 ID:/x/2LA2Br.net
ギガンティック恋の花咲く浮かれバイト

803 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5f47-t84u):2016/02/16(火) 05:25:46.68 ID:67LBdy4e0.net
vitaでやってると設置バーストの出し音(?)がしなかったり
”ポン・ポン・ポン”が”ポン・ポン”で発車!とかしょっちゅう。
PS4ではこんなショボいバグ、ないっすよね?

804 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6e6d-Yeuq):2016/02/16(火) 05:31:07.10 ID:FN8b/7ui0.net
ps4pcでは無いよ

805 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f9f9-O6ee):2016/02/16(火) 05:41:58.68 ID:UX/X9P9w0.net
背面プレイでCAPTAIN NEO実績取得できちゃった記念かきこ
と言うかQUZ右向きでやったのバースト封印ふぉみゅの数回だけだったわ
AC時代に課したお題を…やっと…消化できたんやなって…

806 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f9f9-MlP2):2016/02/16(火) 06:06:10.69 ID:zIU4WxDM0.net
ダラバーCS発売を祝してか
ダイオウグソクムシが脱皮してみせたり
リュウグウノツカイが無理して深海から浮上しているもよう

807 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 46b4-1Guu):2016/02/16(火) 08:59:45.33 ID:XMsZHmIl0.net
やっとフォーミュラちゃん買えたぜ
これだよこれ、機体速度を活かしたバースト性能とレーザー止めの火力
俺のやりたかったダラバーはこれなんだよ!

808 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK7c-f7VY):2016/02/16(火) 09:40:02.58 ID:cOPwFG6OK.net
同じくやっとプリセットでフォーミュラ登場。やっぱこの足の速さは魅力。
でも緑色なのね…

809 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 46b4-1Guu):2016/02/16(火) 09:47:27.92 ID:XMsZHmIl0.net
ずっと2P席でやってたから青がよかった
色選べるようにしてほしいね

810 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKf6-70cm):2016/02/16(火) 10:18:11.25 ID:DMPzdv/4K.net
その気になりゃアプデですぐ追加出来そうだけどなそれぐらい

811 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6511-ZNtw):2016/02/16(火) 10:33:28.05 ID:6jVHqkrp0.net
むしろカラーエディットが欲しいわ
機体色だけでなく
ショットとかアームの色と自由にか変えさせてほしい

812 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdc2-pejn):2016/02/16(火) 11:00:51.75 ID:f6TRMVBjd.net
>>800
ありがとうございます。
確かキーの入力方向に誘導されるんですよね?
ギリギリでキーの向きを直角に変えるということですか。
なかなか難しそうですが、チャレンジしてみます。

813 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKf6-70cm):2016/02/16(火) 11:03:12.02 ID:DMPzdv/4K.net
機体色変更なら結構有るけど
弾の色まで変更ってのはあんまり無いな
サターンのガレッガは針が見にくいからって丸に変えられたけど

814 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 2a6a-pejn):2016/02/16(火) 12:15:47.71 ID:A6p8nnjf0.net
DLCの進捗率の発表をもとむ

815 :名無しさん@弾いっぱい (ペラペラ SD61-pejn):2016/02/16(火) 12:36:00.34 ID:NGVVLp/4D.net
昨日HEIでGダラやって思ったんだが
ジェネシスもフォーミュラぐらいの
速度あるよな

816 :名無しさん@弾いっぱい (ワイモマー MMd6-1Guu):2016/02/16(火) 14:17:08.95 ID:DzF1Z4UxM.net
1Pカラーのフォーミュラ、銀地に赤のアクセントで
曲線主体のデザインはウルトラマンみたいに見える

817 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf3-1Guu):2016/02/16(火) 14:58:42.77 ID:L1UyGrkbd.net
ゲーム天国もここだっけ

818 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf3-1Guu):2016/02/16(火) 14:59:36.99 ID:L1UyGrkbd.net
ジャレコだったか、すまん自決した。

819 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5a-1Guu):2016/02/16(火) 15:37:01.93 ID:2slZvTZEa.net
>>818
待て早まるな

820 :名無しさん@弾いっぱい (ワイモマー MMd6-1Guu):2016/02/16(火) 17:18:12.95 ID:DzF1Z4UxM.net
分岐面では、スコア到達が絶望的となった時点で
自決するシルバーホークが続出

821 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf3-1Guu):2016/02/16(火) 17:23:34.87 ID:UaF5+c0/d.net
ふむ、間違えて自分でケツふけるとはいい根性だ
口だけのダラバサーもかくあればな

822 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf3-pejn):2016/02/16(火) 17:26:58.14 ID:T9XPD2mMd.net
スピードチェンジできる機体ってどれでしたっけ?

823 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f91e-Yeuq):2016/02/16(火) 17:37:46.59 ID:7qAHjwXD0.net
なんかタイトーのSTGって基本速さが変わらないの多いよね
逆にコナミは速さ変えるのが多い印象

824 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf3-pejn):2016/02/16(火) 17:50:24.91 ID:T9XPD2mMd.net
>>823
すまん。スピードワゴンできるのはR-Typeだったわ・・・

825 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 102f-pejn):2016/02/16(火) 18:24:30.45 ID:I5VUUUIZ0.net
フォーミュラ使うと速度早すぎて地形に当たることがよくある

826 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 30af-brsc):2016/02/16(火) 18:56:54.81 ID:9Sm5F+1g0.net
サンダーフォース5

やってみ

827 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf3-pejn):2016/02/16(火) 19:46:14.73 ID:ZT80/ci5d.net
サマーカーニバル'92 烈火とか。

828 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a8dd-Yeuq):2016/02/16(火) 21:02:10.34 ID:0TNokLFG0.net
スピードチェンジで真っ先に思い出すのはイメージファイト

829 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6270-Yeuq):2016/02/16(火) 21:16:23.40 ID:1s7/A8qO0.net
デフェンダーステージで稼ぐ場合ボスのタイムボーナスがなくなるから破壊すると点数入る弾撃つボスは
タイムオーバー近くまで粘る必要あるんかね Iumaだと茶カメのミサイルと産卵弾があるから・・・
道中の点数に比べると微々たるもんかな?

830 :名無しさん@弾いっぱい (ペラペラ SD61-pejn):2016/02/16(火) 21:16:38.59 ID:NGVVLp/4D.net
>>826
まず2と3やりたいな

831 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 30af-brsc):2016/02/16(火) 21:28:43.07 ID:9Sm5F+1g0.net
>>830
返信さんきゅ
3 4 5と現役でやったヤツの
テンションは最高らしい。
スピード最速ではスマホシュー並みの
無双かませる。
おっと、ダラバースレで失礼

832 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 506d-9/NJ):2016/02/16(火) 21:48:49.98 ID:2ZZoGUNj0.net
Gダラは自機が速いが、ダラバーに比べて地形に余裕があるのかぶつかりにくい印象がある。

833 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 46b4-1Guu):2016/02/16(火) 21:50:14.72 ID:gUUGY19z0.net
叢雲強いけどジャガイモ&ヘビーマフラー×2だと押し負ける。火力はジェネシス並みなのかね

834 :名無しさん@弾いっぱい (ペラペラ SD61-pejn):2016/02/16(火) 21:55:50.50 ID:NGVVLp/4D.net
ニコ動でジェネシスタイム合戦しててワロタ

835 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a8dd-Yeuq):2016/02/16(火) 21:56:35.64 ID:0TNokLFG0.net
「アームあるし地形適当に避けてていいよね」と思った矢先にドゴーン「えっ!?」

スーパーアームだったの気付かなかった あると思います

836 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 2a6a-pejn):2016/02/16(火) 22:07:07.40 ID:A6p8nnjf0.net
>>835
昨日それで死んだ

837 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5003-9aYn):2016/02/16(火) 22:28:03.68 ID:ZY1SRC9w0.net
ムラクモってバーストフィニッシュ直当てより
目標より少し奥の何かにぶつけて爆風中心部に巻き込むほうが威力高い気がする

838 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 620d-LsYK):2016/02/16(火) 22:31:58.50 ID:yGAYrZDM0.net
ムラクモはなにもないところに爆風おいておく使い方マスターしないと稼げない

839 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 53e3-Xsbi):2016/02/16(火) 23:25:57.90 ID:UaOu4Kxv0.net
>>806
グレートシング(マッコウクジラ)が船と衝突事故死

840 :名無しさん@弾いっぱい (ワイモマー MMd6-1Guu):2016/02/16(火) 23:31:43.98 ID:DzF1Z4UxM.net
>>838
設置スパークバーストとか、もうわけ分かんねな

841 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 13b4-O6ee):2016/02/16(火) 23:34:15.58 ID:GSmNPsO+0.net
チャージキャンセルを初めて知った・・・
なんじゃこれ・・・

842 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 102f-pejn):2016/02/16(火) 23:37:05.76 ID:I5VUUUIZ0.net
チャージキャンセル自体はGダラ時代からある技術だけどバーストになってから有用性が増したな

843 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf3-Kbt9):2016/02/17(水) 00:00:57.98 ID:DKY1s+oAd.net
haniui…GTVまではノーダメージなのに、
倒せねー…横向きバーストまで、持たない!!

844 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6ed8-oTQX):2016/02/17(水) 00:05:27.92 ID:ZGSeK8sr0.net
ようやくカウンターができた!サイドカウンターだけど
PSのGダラで慣れすぎて難しい
カウンター中にカウンター効かないビームで死んだぞ

845 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6ef9-O6ee):2016/02/17(水) 00:49:40.35 ID:HjWtJIYf0.net
今回実績のピースデストロイヤーとか回転する地形面とかフォースネタ多いけど、機体(赤いやつ)の方はDLCで出ないのかな…

>>842
元々は中ボスキャプチャとかを敵弾から保護するテクニックだっけ

846 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f9d8-Yeuq):2016/02/17(水) 02:43:42.91 ID:/YWyT8xn0.net
>>845
ツインシルバーホークとフォースシルバーホークをDLCで出してくれねーかなーって思ってるけど、出ないのかなぁ…

847 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf3-Kbt9):2016/02/17(水) 03:33:29.03 ID:DKY1s+oAd.net
haniui…結局、セレクトでアームプラス35で挑んだら、
残り26でクリア…
ガンバれば何とかなったのか?…

848 :名無しさん@弾いっぱい (ワイモマー MMd6-1Guu):2016/02/17(水) 04:52:21.96 ID:IlEY0G21M.net
>>847
アームたっぷり盛ったら精神的に余裕できて、
それまで避けられなかった攻撃も落ち着いて躱せるようになる

あるあるです

849 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf3-1Guu):2016/02/17(水) 07:08:54.93 ID:ypecrqfmd.net
>>826
サンダーフォースてラスボスがグロバケモノのアレだろ
そんなもんやるかよ

850 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5ff6-M3Yw):2016/02/17(水) 07:13:41.13 ID:U5uH7Ecy0.net
配信がフルプライスって高すぎやな
3000円くらいに値下げしろや

851 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 62d8-Yeuq):2016/02/17(水) 07:15:40.75 ID:kn99EVCa0.net
>>849
バイオストロング「すまんな」

852 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKbd-S1Aw):2016/02/17(水) 07:45:47.08 ID:rOKaFMgCK.net
>>849
それはYだ。
X(までのシリーズ)と
産廃Yとを
一緒にすんなや。

853 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a8f9-O6ee):2016/02/17(水) 07:49:58.45 ID:sl1a/AC80.net
>>852
そいつはスレに棲み付く妖怪みたいな何かだ、何かにつけて岡野6を話題に出すから区別が付く
ダライアサーとか妙な言葉を作って喜んでる気狂いだから相手にするな

854 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 86ae-1Guu):2016/02/17(水) 08:05:06.52 ID:4+6+w6VB0.net
>>851
ガルストヴィック「いえいえ」

855 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKbd-S1Aw):2016/02/17(水) 08:13:03.56 ID:rOKaFMgCK.net
>>853
もしかして
自分の事言ってないかw

856 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5a-pejn):2016/02/17(水) 08:32:05.06 ID:gf76bVWXa.net
追加機体早よ!

857 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKbd-dMPX):2016/02/17(水) 08:47:01.13 ID:MLe++DRqK.net
こっちはようやくアズールナイトメアに会えた(Romaria)
会うまでに100ステージ越えるとは思わなかった
青いうちはそんなに厄介でもない…と思うがムラクモのお陰だろうな

858 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0df2-Yeuq):2016/02/17(水) 12:03:31.00 ID:L1nq+NEL0.net
どのキャビネットでもベクホイ星系表示されないんだけどそういうもんなの?

859 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf3-brsc):2016/02/17(水) 12:11:58.90 ID:HUG6UcYKd.net
>>849
6以外は良作、特に音楽

860 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf3-1Guu):2016/02/17(水) 13:04:32.06 ID:wLDQukWxd.net
6なんてあった?

861 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp72-1Guu):2016/02/17(水) 13:12:44.06 ID:euRREpgbp.net
自称するものはあった気がするな

862 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5a-pejn):2016/02/17(水) 13:14:45.52 ID:KIMtHK/Ma.net
VIなんて無かった
皆6を待っている…はず

863 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a8dd-Yeuq):2016/02/17(水) 14:50:53.96 ID:5ZjD6qx70.net
Kyokkuhoアーム98枚積んでいったのにクリアした段階で20枚くらいしか余らないかった…
こんなのプリセットでクリアできる人おかしいだろ(いい意味で)w

自分が選んだ道だけど、クリアしてもセレクト機だと感動が無いね…空しいだけw

864 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5a-1Guu):2016/02/17(水) 14:51:17.01 ID:RMzowXnta.net
スピーカー出力で大音量でやりたくて場所を画策しているのだけどどっかいいとこないかな
個室ビデオとか良いのではと考えてるんだけど

865 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sde3-pejn):2016/02/17(水) 15:00:09.06 ID:JuSW0OVDd.net
>>864
ゲーセンとかどうよ

866 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a87f-O6ee):2016/02/17(水) 15:02:00.79 ID:dsisefVE0.net
頭もぶつけられるし最高だな!

867 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5a-1Guu):2016/02/17(水) 15:02:45.13 ID:RMzowXnta.net
まあそりゃAC筐体が1番なのだけどCSモードも進めたいのだ

868 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKbd-S1Aw):2016/02/17(水) 15:20:25.82 ID:rOKaFMgCK.net
>>866
ダラバーは頭をぶつけるから駄作。
なんて抜かしてた奴もいたなw
ちゃんと「頭上注意」って表示あるのに。

>>859>>862
これが一般的な見解と言うこと。
解りましたか妖怪呼ばわりしている誰かさんw
と板違いかすまぬ。

869 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5a-pejn):2016/02/17(水) 15:46:52.40 ID:KIMtHK/Ma.net
コラボ機体でガントレット来たらフリーウェイ無双になるんかなぁ?w

870 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf3-brsc):2016/02/17(水) 16:46:55.28 ID:HUG6UcYKd.net
この話題 やめようか、、、

871 :名無しさん@弾いっぱい (オイコラミネオ MMb7-pejn):2016/02/17(水) 16:51:07.59 ID:GO9Cey0kM.net
スマブラとかじゃないんだから、確率の高いセガとコラボして終わりだろう
タイトーキャラのDLCがもし伸び悩んだらそこで終了も有り得る。

俺だって「隕石ステージでハンター使えねぇ〜」とか言ってみたいけどな

872 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 59d8-1Guu):2016/02/17(水) 17:02:37.20 ID:WED5I1k90.net
荒れる話題を出したり反応来たりする時点で荒らしっていうのはご存じかな?

873 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sde3-pejn):2016/02/17(水) 17:06:11.79 ID:JuSW0OVDd.net
>>871
スクエニとコラボしてもいいんじゃないか?

874 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a8f9-O6ee):2016/02/17(水) 17:08:05.67 ID:sl1a/AC80.net
>>868
なんだ文盲かよ、気遣って損したわ

875 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr72-pejn):2016/02/17(水) 17:10:52.52 ID:3cKSTdGSr.net
せっかくワッチョイ導入したんだから黙ってNGしとけよ

876 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKbd-S1Aw):2016/02/17(水) 17:15:33.02 ID:rOKaFMgCK.net
人を妖怪呼ばわりして気遣いか(笑)
基地外の間違いだろう?

877 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f9f9-O6ee):2016/02/17(水) 17:40:56.09 ID:7lu14+Qh0.net
アインハンダーとか来たら面白そうだけどなあ
バーストの代わりに単発&貫通&超高火力になったジュノーとか

878 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5013-M3Yw):2016/02/17(水) 17:43:28.57 ID:WmTBOleg0.net
サンダーフォース4、5の
コラボ機体が欲しい〜〜〜

879 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6511-ZNtw):2016/02/17(水) 17:53:49.61 ID:kXrL4bPE0.net
機体だけじゃなくてボスや雑魚も追加してほしいねぇ

880 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 626b-Yeuq):2016/02/17(水) 17:55:46.08 ID:DmU/nYiW0.net
単発貫通高火力ってそれもうジュノーじゃなくてフラッシュだな

881 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5a-pejn):2016/02/17(水) 18:19:39.53 ID:g9kSyN3ea.net
セガとコラボねぇ、うーん


!よし、バーチャロンのテムジン出すべ!

882 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5a-pejn):2016/02/17(水) 18:24:43.97 ID:oBIEpyQAa.net
ディープブルーの海底神話

883 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5a-1Guu):2016/02/17(水) 18:26:29.69 ID:lQOeDGG6a.net
過去ボス、中ボスは欲しいな
ピラニアやオトシゴみたいな出しゃばりさんはもうお腹いっぱいだけど、シャコとかシイラとかまた見たいわ

884 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sde3-pejn):2016/02/17(水) 18:43:57.82 ID:8vKXxUHod.net
シャコやオニキン改はバーストありならガチれそうだな

885 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr72-660t):2016/02/17(水) 18:58:51.74 ID:DrL2PJxjr.net
今更だけどSteam版買った
やっぱ大画面だと楽しいな

886 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 666b-Yeuq):2016/02/17(水) 19:00:12.48 ID:SFRsmAhA0.net
海底大戦争からグランビア出張してきてもいいんだぞ

887 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a8f1-pejn):2016/02/17(水) 19:13:07.19 ID:xAhlsxt00.net
>>881
チャロンだったら普通にマイザー系やサイファー系だと思うんだが

888 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW f9f9-0HdS):2016/02/17(水) 19:14:36.36 ID:J5S5DBch0.net
クロニクルモードは共有キャビネット以外に自分だけのマイキャビネットも欲しかったな
アプデで追加してくれないかな

889 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5a-pejn):2016/02/17(水) 19:17:56.44 ID:g9kSyN3ea.net
>>887
常時SLCダイブ状態なのか、ひょっとしてバーストボタンで変形するとか?

890 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a8dd-Yeuq):2016/02/17(水) 19:18:11.44 ID:5ZjD6qx70.net
G.T.B自爆のトロフィーってACのクロニクルで残機無限でやれば取れそうなんだけど
どこにいるかわからないw

891 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 102f-pejn):2016/02/17(水) 19:27:53.11 ID:GGdrlZ6M0.net
>>890
ここで検索してみ
http://www.orb-we.com/dbac/chronicle.php

892 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a8dd-Yeuq):2016/02/17(水) 19:31:58.92 ID:5ZjD6qx70.net
>>891
おお!これは素晴らしい!
早速お気に入りに入れました ありがとう!

893 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf3-pejn):2016/02/17(水) 19:33:03.84 ID:IMUuRLfXd.net
今バーチャロン出せって言うとフェイ・イェンの初音ミクバージョンとか出してくるから望まんほうがええで…

894 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5c84-s+eh):2016/02/17(水) 19:34:04.78 ID:VP4CxG+y0.net
いくらなんでもそろそろDLC出さないとマズいだろ・・みんな離れちゃうぞ

895 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a8dd-Yeuq):2016/02/17(水) 19:37:02.40 ID:5ZjD6qx70.net
CS落ち着いたからACに移行したけどこっちはこっちで面白い
2m離れた37インチTVじゃ没入感が乏しいけどw

DLCはほんと売り時逃してるね ここの勢いも目に見えて落ちてるし

896 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdf3-pejn):2016/02/17(水) 19:44:14.06 ID:IMUuRLfXd.net
よくかんがえたら発売してまだひと月ちょいしか経ってないんだよな。
海外版は知らん。

897 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sde3-pejn):2016/02/17(水) 20:07:27.64 ID:JuSW0OVDd.net
>>881
話題的にシェンムー3とのコラボが一番盛り上がるだろ

898 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp72-FFFQ):2016/02/17(水) 20:15:22.23 ID:sB11UU2Hp.net
DLCはアレンジサントラに収録されてる作品で終わりでしょ。第2弾がスペハリ、ファンタジーゾーン、ギャラフォで終了。
余程売れればその後の可能性はあるだろうけど母数も少ないしな。

899 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr72-CdX9):2016/02/17(水) 20:19:29.67 ID:DEwk6H+7r.net
CSのステージ選ぶ時の左の数字がクリア数なのはここ見てわかったんだけど、右の赤い丸の数はなんなの?

900 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f907-CLqQ):2016/02/17(水) 20:21:35.08 ID:M9RLCsAb0.net
>>890
俺はCSモードのチハイでアーム98枚凸で取った

901 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6257-FooQ):2016/02/17(水) 20:23:01.17 ID:6ZpqR7RA0.net
ホクベイ星系のハイチ…
カナガワっぽい名前でまさかとは思ったけど

902 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 30bd-1Guu):2016/02/17(水) 20:32:22.50 ID:dtUhvbrO0.net
>>899
どう見ても面数とハイスコアだろ

903 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 102f-pejn):2016/02/17(水) 20:50:22.68 ID:GGdrlZ6M0.net
>>899
そのエリアのステージ数

904 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 10d8-B0ki):2016/02/17(水) 21:08:26.08 ID:+y9CBrh60.net
難易度かと思ってたわ

905 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr72-CdX9):2016/02/17(水) 21:14:23.91 ID:DEwk6H+7r.net
難易度かと思ってた!ありがとう!

906 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 866d-O6tc):2016/02/17(水) 23:16:53.03 ID:ukiTS8Sz0.net
久しぶりに来たが第二弾がスペハリ、ファンタジーゾーン、ギャラフォってマジか?
なんつー微妙なチョイスw人が魚と戦うのかよ

907 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5f41-2HJs):2016/02/17(水) 23:37:16.08 ID:1hc/aObG0.net
第二弾とか先の話はいい
さっさとDLCだせや

908 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4a2f-FFFQ):2016/02/17(水) 23:45:34.56 ID:qvDfZeBy0.net
セガとコラボなら桐生さんか冴島出してよ。バーストゲージマックスで酔鉄山とか巨大戦艦ぶん投げとか、超人ぷりをいかんなく発揮してほしい。

909 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0db6-pejn):2016/02/17(水) 23:46:54.76 ID:u4ABeVkS0.net
>>906
Vita版の限定版付属のCDの曲目が、すでにDLC予定として発表されてるレイフォ、メタブラ、ナイスト各2曲ずつと、スペハリ、ファンタ、ギャラフォから各2曲ずつの計12曲だったのと、
インタビューかなんかで「なぜこの曲目なのかはおいおいわかります」的なことを言ってたから、まぁ十中八九これらが来るんだろうな、と。

910 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 866d-O6tc):2016/02/17(水) 23:49:56.28 ID:ukiTS8Sz0.net
>>909
なるほど、わざわざありがとう
個人的にはギャラクティックストームやボーダーダウン、レイストとかに期待してたからちょい残念だ

911 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 16c4-FFFQ):2016/02/17(水) 23:54:49.01 ID:+HtS8swR0.net
始めてひと月で2億ってマジかよ...
http://youtu.be/YvEPwXBKcKE

912 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2df8-b/Bx):2016/02/17(水) 23:56:39.78 ID:3QB9MvyV0.net
>>909
>インタビューかなんかで「なぜこの曲目なのかはおいおいわかります」的なことを言ってたから
これは後の記事でアレンジCDはコラボ化決定してる的発言してたような
自分もめんどくさがってソースまでたどるのがアレだけど

913 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0d2f-PJQL):2016/02/18(木) 00:04:40.25 ID:B7vUNMRL0.net
第二弾があるとしたら

詐称Yのアノ3機でいいよ(犯野ラスボスは全くイラナイ)

914 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a5dd-W0eo):2016/02/18(木) 00:06:57.89 ID:6uLVTWXj0.net
まだ第一弾すら配信されてないのにそんなに急いでどうすんのw

915 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2afe-W0eo):2016/02/18(木) 00:28:20.73 ID:BZcTGrae0.net
でも実は第3弾まで用意してそう
1弾分隠し玉で・・・

916 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4abe-4d3X):2016/02/18(木) 00:52:15.27 ID:ShlqoGJv0.net
アレンジサントラは素晴らしい。このためにPS4版欲しかったところ仕方なくVITA限定版を買ったけど後悔はしていない…

917 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5fa5-xNKl):2016/02/18(木) 01:37:43.42 ID:4F04as9m0.net
steamでブロードキャスト配信見てたら、やたらプレイのうまいアメリカ人がいた
珍しいと思いながら観てたけど北米の外人でもSTGのシステム理解して遊んでる人いるのね

918 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 24c9-W0eo):2016/02/18(木) 01:57:52.82 ID:5EnHkF4q0.net
北米人を何だと思ってるんだよw

919 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 2dbd-GI/T):2016/02/18(木) 02:06:57.28 ID:DeKwGkLH0.net
人間を撃ち殺すのが大好きな人たちでしょ
「魚ナンテ撃ッテモ面白クナイデース!」
とか言いそう

920 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/18(木) 03:02:05.24 ID:GXJiOUuaa.net
流石に偏見過ぎるでしょ

921 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr6d-ggg3):2016/02/18(木) 03:33:40.78 ID:I3tC9LaDr.net
恒例ボスがクジラだってのが妙な偏見を生んでやしないかと思ったりする

922 :名無しさん@弾いっぱい (オイコラミネオ MMb2-mIZC):2016/02/18(木) 03:59:51.53 ID:GzbrSvjqM.net
DLCはプレイヤーキャラだけかね?、ボスもオマケで付いてきたら嬉しいんだけど。
無理かなぁ

923 :名無しさん@弾いっぱい (オイコラミネオ MMb2-mIZC):2016/02/18(木) 04:00:43.11 ID:GzbrSvjqM.net
DLCはプレイヤーキャラだけかね?、ボスもオマケで付いてきたら嬉しいんだけど。
無理かなぁ

924 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f6f9-xNKl):2016/02/18(木) 04:37:58.24 ID:propSqj20.net
新ボスはモデルからモーション、弾グラにパターンと必要だからコスト考えると難しそうだね
あって敵配置が刷新された新ステージくらいじゃないかな
ところでCSモードだけど、スコア登録不可でいいから
クリアしたエリアはコストなしでカスタム出撃したいわ
マイ機体で縛りプレイを堪能したいのに気兼ねなく出来ないのが残念

925 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 836d-uhbZ):2016/02/18(木) 05:55:00.82 ID:FIT0RLA+0.net
素材を使い回せば亜種ボスくらいなら簡単に出来そうだけどな
デザエモンしかやった事ないけど

926 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6e6d-xNKl):2016/02/18(木) 05:58:28.11 ID:tHMeNaSH0.net
亜種ボスで水増し感ありあり過ぎ
過去作ボス大量追加DLCはよ

927 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5355-GI/T):2016/02/18(木) 06:28:16.46 ID:+OsW4C960.net
突然だがアナログスティックで時機動かしてる?十字キー?それともアケコン的な奴?

アナログだとどうも被弾率が高くなる

928 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 56bd-W0eo):2016/02/18(木) 06:57:54.67 ID:u1du68KZ0.net
クソゲー

929 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKf1-wT0T):2016/02/18(木) 07:02:39.61 ID:6gN2Pm0HK.net
>>926
今までただの色違いで済ませてたのをわざわざ名前変えて「別物ですよ」アピールしてるからな
まあPSP版の時はそれすらしなかったけど

930 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKb8-2O7i):2016/02/18(木) 07:44:19.77 ID:m3yLfEjYK.net
>>928
せめてどの辺がクソゲーかを指摘せえよ。

931 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a5dd-GI/T):2016/02/18(木) 08:07:18.86 ID:6uLVTWXj0.net
>>927
PS4だけど基本アケステ
アケステ使いたいからPS4版選んだようなものだなぁ

もしパッドで遊ぶとしてもアナログスティックは使わないわ
かといってDS4(というかPS系パッド全般)はエセ十字キーでそのままじゃ使い物にならんので、市販のアタッチメントを貼り付けて使ってる

932 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKf1-wT0T):2016/02/18(木) 08:18:36.28 ID:6gN2Pm0HK.net
ずっとパッド派だけどアナログスティックはフワフワしちゃって駄目

933 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdee-5RMj):2016/02/18(木) 08:30:05.01 ID:lBXLQm4Pd.net
>>928
グソクゲーだぞ

934 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 307f-W0eo):2016/02/18(木) 08:51:37.91 ID:AocFJft90.net
このゲームのアナログは遊びが少なすぎんよ
アケードアーカイブスあたりをを見習って再調整するべき

935 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/18(木) 08:52:44.74 ID:3r4JjfvEa.net
アケステ使いたいなら別にps4でなくてpcでも良かったのでは?
というか現状使えないボタンがあるんじゃなかったっけps4だと

936 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a5dd-GI/T):2016/02/18(木) 09:02:05.77 ID:6uLVTWXj0.net
>>935
俺のことなら、そもそもPCでゲームするって習慣が皆無なんで、はなから選択肢には入らないんですわ

使えないボタンってのは何のことだろ?
RAP HAYABUSA使ってるけど特に困ってないかな

937 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKb8-2O7i):2016/02/18(木) 09:24:49.82 ID:m3yLfEjYK.net
Vitaのアナログに関しては自分は良好です。
VitaTVもあるけど
そのためもっぱらVitaでやっとります。

938 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/18(木) 09:44:21.68 ID:K2Q9WQTWa.net
>>936
R2ボタンが何故かどこにも対応しない
あれさえ何とかしてくれれば下段のボタンだけで振り向き〜ショット〜バースト〜設置というボタン配置が出来るのに
まぁ上段配置にもう慣れちゃったけどさ

939 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a5dd-W0eo):2016/02/18(木) 10:46:04.10 ID:6uLVTWXj0.net
>>938
あぁL2/R2は強制的にコンティニューボタンにされちゃってるからねぇ
俺は普段から基本上段しか使わないから特に問題感じなかったのはそのためだね

940 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdee-mIZC):2016/02/18(木) 10:52:25.18 ID:P0uKMASXd.net
CSのグレートシング先生とファンネル先生でプリセットクリアできん・・・
アサルト使いにくすぎるー

941 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/18(木) 10:56:05.72 ID:0kOljs+Ba.net
>>921
こんな所までグリーンピースがチェックしてたら笑うわ

942 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0d2f-mIZC):2016/02/18(木) 11:12:40.80 ID:eHtCnKtw0.net
つい最近、女神転生シリーズの神様の扱いについて有名なところから抗議が来たとかでニュースに取り上げられてたから無きにしもあらず?
まあ宗教はデリケートだからなあ

943 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5fa5-xNKl):2016/02/18(木) 11:24:50.32 ID:4F04as9m0.net
>>918

プレーの動きがちゃんと2DSTGのルール理解しているスコア上げようみたいな動きだったり
敵の当り判定の有り無しを明確に区別した動き、例えばジョーの外部パーツは重なってもダメージ無いの知ってたり
意外だったというかね

そういう所を北米人はすっとばしてダラダラプレイしてるのよく見かけたから・・・
偏見かね?

944 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5fa5-xNKl):2016/02/18(木) 11:28:22.97 ID:4F04as9m0.net
FPSとか遊んでる人らが純粋にダライアスをスコアアップ楽しみながらプレイしてるってのは
おっさんとしては観ててなんか嬉しいって感じなのよね・・・何言ってるか判らんかもしれんけど

売上は別としてPC版出して正解ですよタイトーさん

945 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKb8-2O7i):2016/02/18(木) 12:05:59.19 ID:m3yLfEjYK.net
>>944
それは同意
何て言うか
「良さが解るか〜」
という感じで純粋に嬉しいと。

946 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa55-8WGr):2016/02/18(木) 12:13:52.18 ID:zfBM6s1Ja.net
北米だって20世紀までは2Dスクロールシューティングが主流だったわけで、
オッサンだったら昔とった杵柄でプレーするだろう

947 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6bd8-YzR5):2016/02/18(木) 12:15:38.63 ID:jvUyAnF30.net
DLC他PVキタ
https://www.youtube.com/watch?v=3ZjP6WCNQYc
https://www.youtube.com/watch?v=Serfidctku0
https://www.youtube.com/watch?v=Hzz3Y3ly79s
https://www.youtube.com/watch?v=VeZozmqmzxY
https://www.youtube.com/watch?v=974wVMUc4-E
https://www.youtube.com/watch?v=LFZuQPwwKiI
https://www.youtube.com/watch?v=Qz1oM3arBgw

948 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f6f9-W0eo):2016/02/18(木) 12:19:49.42 ID:Gyu9PywP0.net
vita版アプデも来てるぞ!やっとランキング見れた
CSモードのエリア選択も止まったりしなくなってると思う

949 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a5dd-W0eo):2016/02/18(木) 12:28:59.13 ID:6uLVTWXj0.net
PS4 アプデVer.1.02来た
履歴には「不具合の修正」とだけしか書かれてないけど、音消失やランキング取得失敗は
直ってるんかなぁ

950 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 2dbd-GI/T):2016/02/18(木) 12:29:24.38 ID:DeKwGkLH0.net
まさかニューロンが出るとは思わなかった

それはさておき、スレ加速するだろうから
次スレの用意した方がいいな

951 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdee-GI/T):2016/02/18(木) 12:32:40.26 ID:92X+4WZZd.net
次スレはIPアドレス表示にしてくれ頼む

952 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4dbb-Nhe9):2016/02/18(木) 12:35:35.33 ID:eR8MNSL70.net
CSモードでは、プリセット機体じゃないとスコアがランキングに反映されない、という認識で大丈夫ですかね?(・・?

953 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a5dd-W0eo):2016/02/18(木) 12:40:29.95 ID:6uLVTWXj0.net
とりあえずメニューの「ランキング」でACモードのランキング確認できたわ

>>947
これは・・・!
やはり専用ステージだけを遊べる仕様かぁ
CSモードで使えるかなという期待もあったけど、ちょっと残念

954 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdde-mIZC):2016/02/18(木) 12:41:44.82 ID:4XWQ3e/Ad.net
DLC機体いいぞーこれ
オパオパ仕様凝ってんなw

955 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp6d-4d3X):2016/02/18(木) 12:44:13.44 ID:a8P8umPIp.net
DLCはひとつ1000円ぐらいかな。メーカーパックで2500円ぐらいと予想…

956 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0d2f-mIZC):2016/02/18(木) 12:45:14.60 ID:eHtCnKtw0.net
DLCかなり凝っててビビった

次スレIP入れんの?

957 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4d6d-uhbZ):2016/02/18(木) 12:56:26.94 ID:XAVY991w0.net
次スレでは、よくある質問の
「Win版はsteamを起動し、ゲームリストからダラバーCSを右クリックでバックアップの設定が出来ま」
を、
「Win版は C:\Program Files (x86)\Steam\userdata\[ランダムな数字]\377870\remote フォルダをバックアップでOK」
とかに直しておいてください。

958 :名無しさん@弾いっぱい (ペラペラ SD5c-mIZC):2016/02/18(木) 12:57:07.31 ID:8hpgoapgD.net
スーパーファンタジーゾーンで出てた
鯉型戦艦も出していいんだぞ?

959 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa55-1BCo):2016/02/18(木) 12:58:06.39 ID:CQDkg668a.net
動画みれてないんだけどDLC配信日まで判明してる?

IPはいらんでしょ
半コテだけで荒らし制御しきれてるし

960 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f6f9-W0eo):2016/02/18(木) 12:58:30.60 ID:Gyu9PywP0.net
とりあえず>>2ちょっと修正したのだけ貼っとく

Q:初プレイなんですが・・・
A:AC版の資料をなどを参考に、基礎ガイド編http://www.inhgroup.com/kj/DBAC_GUIDE_01.pdf
カメ&ハリセンボン攻略編 http://www.inhgroup.com/kj/DBAC_GUIDE_02.pdf
Q:解説書どこ?
A:電子解説書有り、steamストアページにて”説明を見る”から各ボタン対応一覧など解説あり
オンラインマニュアル:http://darius.jp/dbcs/manual/ja/
Q:アプデでオンラインマルチ対応とかはないの?
A:リリース前に、努力したが無理だったとの発言があるので可能性はまずない
Q:キーコンフィグでOK押したのに戻れないんだけど
A:全プレイヤー分OKを押すことでコンフィグを終了できます
Q.キーコンフィグの下の方にあるLって何
A.オフにすると一般的なパッドプレイではアナログスティックが無反応になります(動かせない)
Q:プレイ中にポーズしたいけど出来ない
A:VITA…STARTボタン PS4…OPTIONボタン Win…10ボタン(STARTボタン)、ESCキー
Q:ACモードから抜けられないんだけど、CSの方のタイトル画面に戻したい
A:タイトル画面でキャンセルボタンを押すとCSのメインメニューに戻れます
プレイ中にタイトルに戻る時はステージ中にポーズ→QUITを選択(ポーズメニューは機体選びが終わりプレイ開始するまで開けない)
Q:CSモードでスコア分岐ステージで分岐しない
A:ステージ中盤のリザルト(大体は2体目のボスを撃破した時のリザルト)で目標スコアを越えていればゾーン選択画面が表示され分岐ルートを選べます
Q.旧シリーズの曲が聞きたい
A.プリセット機が該当シリーズの機体になっている場所で聞ける
Q:CSモードのセレクトで機体は選べるけどアーム0枚なんだけど
A:出撃させる購入済みの機体を選び(まだ決定ボタンは押さない)
次に下キーを押せばショットボムアームの位置にカーソルが動くので左右キーで調整可(ポイントは毎回消費)
Q:ポイントがなかなかたまらない
A:スタートから右上に少し進んだところにあるToriporopesuというPHANTOM CASTLE単品ステージがおすすめ(ムラクモでバースト爆発乱射推奨)
Q:資料集(ダライアスオデッセイ)の字が小さくて読めない
A:PS4、VITAは本体設定のアクセシビリティにあるズーム機能で見やすく出来る、Win版はフルスクリーンなどPC側の機能で大きく表示させる
Q:データ破損が起きたor起きた報告を聞いて不安
Aそうなる前にバックアップはこまめに取っておきましょう
VITA、PS4版はオプションのセーブデータシェアでデータをPSNに保存しておく事が可能
Win版はsteamを起動し、ゲームリストからダラバーCSを右クリックでバックアップの設定が出来ます
Q.急に落ちる(Windows10)
A.現状Touch Keyboard and Handwriting Panelを落とすしか対策なし
Q.フルスクリーンで倍速になる
A.ドライバアップデート→垂直同期ON
Q:不具合が・・・もっと機能追加を!DLCとか今後の対応は?
A:アプデ待て

961 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdde-8gmw):2016/02/18(木) 13:00:45.41 ID:ECx20VyVd.net
DLCの曲ってアレンジ版?オリジナルに聴こえる

962 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKf1-wT0T):2016/02/18(木) 13:02:35.87 ID:6gN2Pm0HK.net
全部オリジナル版だな
レイフォースも元の基板の方

963 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6bd8-YzR5):2016/02/18(木) 13:09:21.69 ID:jvUyAnF30.net
動画元の記事がまだ上がってないし
他メディアもまだ記事あがってないので
DLC配信日はわからん
動画はフライングかもしれんが

964 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKf1-wT0T):2016/02/18(木) 13:20:07.48 ID:6gN2Pm0HK.net
PVとすら言えない様な動画だもんな
ただやってるだけだし突然終わるし

965 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp6d-4d3X):2016/02/18(木) 13:20:15.78 ID:a8P8umPIp.net
DLCのステージ数多そうだしBGMは基本的にオリジナル、ステージによってはCDに収録されてる新規アレンジという感じだろうて。

966 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f607-8q/6):2016/02/18(木) 13:22:13.47 ID:GMRQjiCM0.net
PS4 1.02で
ランキング取得失敗とToshianseru(W)音無し
は修正されてた。あとはわからん
1か月ぶりにタイトルのランキング見れたわw

967 :名無しさん@弾いっぱい (スプッ Sdee-mIZC):2016/02/18(木) 13:24:14.51 ID:cfbZgm14d.net
他のタイトルでも次スレip有りと無しに無駄に分裂して結局ip無しに収束してるようだし無くて良いと思う

968 :名無しさん@弾いっぱい (スプー Sdee-mIZC):2016/02/18(木) 13:40:29.66 ID:Fq7VYPR5d.net
2chでipでたら誰もかかんやろ

969 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0d2f-mIZC):2016/02/18(木) 13:44:24.89 ID:eHtCnKtw0.net
じゃあIP無しで建ててみるわ
テンプレは>>960で良さそうだな
あとは質問ちょくちょく見るから星系探索のURLも付け加えるか

970 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0d2f-mIZC):2016/02/18(木) 13:55:03.49 ID:eHtCnKtw0.net
【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 14 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1455770768/

>>957のWin版バックアップの方法も付け加えました

971 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4d6d-uhbZ):2016/02/18(木) 13:57:12.07 ID:XAVY991w0.net
>>969
>>957もお願いします。Steamのバックアップはセーブを含まないそうなので。

972 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4d6d-uhbZ):2016/02/18(木) 13:58:01.11 ID:XAVY991w0.net
>>970
スレ立て乙。うるさくてすまん。

973 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 2dbd-GI/T):2016/02/18(木) 13:58:20.83 ID:DeKwGkLH0.net
>>970


やむを得ないとはいえ、ナイストとスペハリは
やっぱり無理やり感があるな

974 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f6f9-W0eo):2016/02/18(木) 14:04:38.76 ID:Gyu9PywP0.net
>>970
セイバーワン、見事なスレ立てです

975 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6bd8-YzR5):2016/02/18(木) 14:05:10.25 ID:jvUyAnF30.net
DLC動画やっぱりフライングか…
一旦消されたな

976 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 689d-Mbsa):2016/02/18(木) 14:05:46.20 ID:Q8MElAAh0.net
>947
非公開になってる…(´・ω・`)

977 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0d2f-mIZC):2016/02/18(木) 14:06:43.74 ID:eHtCnKtw0.net
非公開マジやん
公開日時ミスったか

978 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa55-1BCo):2016/02/18(木) 14:08:43.25 ID:hALIrhv7a.net
>>970


>>963
サンクス
フライングだったっぽいね
記事待つわ

979 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f6f9-W0eo):2016/02/18(木) 14:12:13.63 ID:Gyu9PywP0.net
とりあえずSEGAまでちゃんと形になってるのだけ知れただけでも安心
アレンジBGMステージが楽しみだ

980 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/18(木) 14:29:26.36 ID:g3s/UYnqa.net
値段はいくらになるんだか
ひとつ500円なら全部で3000円
ひとつ800円なら全部で4800円

981 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a5dd-W0eo):2016/02/18(木) 14:32:30.37 ID:6uLVTWXj0.net
パックの方がもちろんお得なんだろうけど
思い入れのあるのがレイフォースとファンタジーゾーンだけしかないから困るw

982 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp6d-4d3X):2016/02/18(木) 14:41:51.52 ID:a8P8umPIp.net
自分もレイフォースとファンタジーゾーンだけでいいかな。
あとは追加トロフィーがあるか次第。

983 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 74fc-W0eo):2016/02/18(木) 14:42:22.79 ID:tPEdZk7W0.net
合計金額が本体より高くなるのか
まるでDoAだなw

984 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0dd8-jOUT):2016/02/18(木) 14:42:51.14 ID:m1l8n7nY0.net
スペハリというよりフォゴットンワールズみたいだった

985 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa55-4d3X):2016/02/18(木) 15:11:03.55 ID:u2+zbbvva.net
http://youtu.be/kwZ9Hi013Wc

986 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0d2f-mIZC):2016/02/18(木) 15:55:08.82 ID:eHtCnKtw0.net
>>985
130枚あれば埋め込んで勝てるのか

987 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2af8-sy/p):2016/02/18(木) 16:09:54.86 ID:vaDcGiN90.net
今Mabahaステージやってきたんだけど
アームしか出ないのに全アイテム開放ルールっておかしくないかあれ?

それはそれとしてCSステージ名は
国や地名のアナグラムが殆どなんだろうけど
Niyuとかがわからない

988 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW f6f9-bS+U):2016/02/18(木) 16:19:03.21 ID:mMs/2FHX0.net
動画見損ねた
まあ正式版が出るまで気長に待つか

989 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2af8-sy/p):2016/02/18(木) 16:20:31.87 ID:vaDcGiN90.net
http://darius.jp/dbcs/special/
公式にタイトーDLC分は公開されたっぽい

990 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/18(木) 16:28:56.67 ID:GXJiOUuaa.net
>>989
フォスルブレードのイメージ画像クソワロタ

991 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f607-8q/6):2016/02/18(木) 16:30:19.34 ID:GMRQjiCM0.net
2016年3月17日(木)配信予定 / 1コンテンツ【価格:各500円】/ 3コンテンツセット TAITO Pack【価格:1,200円】

配信日と価格も来たか

992 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4d6d-uhbZ):2016/02/18(木) 16:32:08.06 ID:XAVY991w0.net
動画フライングでやむを得ず今日発表だったら面白いな。

993 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 24c9-W0eo):2016/02/18(木) 16:34:30.04 ID:5EnHkF4q0.net
3つで1200円は結構安く思えるがボリュームはどんなもんかな
機体を選んだ後に他の機体のステージも選べそうに見えるのがちょっと気になる

994 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 13d8-mIZC):2016/02/18(木) 16:41:37.60 ID:+icupD700.net
TAITOセットだけ買うわ

995 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp6d-4d3X):2016/02/18(木) 17:14:16.55 ID:a8P8umPIp.net
あら、まだ1ヶ月も先なのね。値段は安くて良かった。

996 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2af8-sy/p):2016/02/18(木) 17:17:02.05 ID:vaDcGiN90.net
参考:ストVの追加キャラ
1体1000円
シーズンパス(6体分の先払い)3000円

PCとPSのクロスDLCは無理だろうけど
流石にPS4とPSVはDLC共通だよな?

997 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 77b4-FPI6):2016/02/18(木) 17:22:56.83 ID:XVEw6cvj0.net
SEGA分もPVお漏らししてたのか。見たかったなあ

998 :名無しさん@弾いっぱい (ペラペラT SDee-W0eo):2016/02/18(木) 17:32:23.81 ID:+hjqhQBKD.net
こんなこともあろうかと
http://iup.2ch-library.com/i/i1602713-1455784259.jpg

999 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW f6f9-bS+U):2016/02/18(木) 17:39:08.48 ID:mMs/2FHX0.net
手頃な価格でいいですな
楽しみだ

1000 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKb8-2O7i):2016/02/18(木) 17:46:13.73 ID:m3yLfEjYK.net
それでは次スレを楽しみにっと。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200