2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東方買ったけどクソゲーでがっかり・・・60

1 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/12(金) 22:10:57.26 ID:LfqFKT+F0.net
STG部分のがっかりした事はここで吐き出そう。
東方厨、狂アンチお断り。

前スレ
東方買ったけどクソゲーでがっかり・・・59 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1451884803/

基本的に次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
※重複を避けるためスレ立ての前に必ず宣言してください
※ツイッターからのコピペ、転載は一切禁止です

2 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/12(金) 22:11:23.12 ID:LfqFKT+F0.net
紅のおまけより

しかし、弾幕STGに限って言うと、私にとってはどうしても納得のいかない方向に進んでいる様に思えます。
その大きな要因は、難易度のインフレ、弾が多いだけのもの、派手で綺麗だけど見辛いエフェクト、弾避けを考慮に入れない斬新なシステム、あたりだと思っています。
ゲームとして面白い場合も多く、それはそれでいいのですが、場合によっては「弾避けは面白くない、弾があるのはSTGとしての当たり前」って感覚が何処かにある様に見えるのです。
そう見えるのは弾避けの面白さを追求しないなら、何故、敵弾を排除してからSTGを考え直さないのだろう?と思うからです。

そんなこんなで、紅魔郷で原点に帰り、難易度を抑えて奇抜なシステムも避けて、本来の弾避けの面白さを追求してみました。
弾幕黎明期の頃の弾幕のような本来の存在意義を、21世紀になってもずっと昇華させていたらこうなるだろう、という気で創っています。
21世紀の20世紀延長型、と謳ってるのはそういうことです。
勘違いしないで頂きたいのは、90年代後半のゲームにノスタルジーを感じて「やっぱ、STGはあの頃が一番だったなぁ」とか言ってあの頃のゲームを創ったわけではありません(^^;
そんなこと言うくらいなら、私なら基盤買います。
わざわざ創りません
「やっぱ、STGに限らず新しい物の方が面白いと感じていたい」

3 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/12(金) 22:11:42.18 ID:LfqFKT+F0.net
ZUNの発言より

現在製作中の永夜抄だが、最初のシステムデザイン時、前作の妖々夢の欠点を洗いざらい抽出した。
勿論、欠点を潰すためであったのだが、その欠点の中には「登場キャラの小ささ」
「会話によるゲームの中断」「ステージ道中の不毛さ」「蛇足的なショットを撃つ行為」
といった物もあげた。

ここまでは良かったのだが、ここで疑問が沸き起こった。
これらを改善する事が本当に面白いゲームを創ることに繋がるのだろうか。
もう一度良く考えてデザインを構築してみたりしたのだが、どうも何かがおかしい。
結果は既存のSTGになるだけで何にも創作的ではない。例えゲームは良く出来ていても創作が楽しくない。
そもそも、何のデザインに対しての『欠点』なんだろう、もしかして既存のSTGに対してなんだろうか。
もしかして、受けが良い内容が最終目的なんだろうか??。

ようやく気が付いたことが一つ。
欠点とは、明確な結果が出るもの、最終形が確定しているものに対してしか有り得ない。
だが、面白さとは明確な結果なのだろうか?と。

つまりこう言うことである。
『作品中の創作部分に限り欠点は存在し得ない。それは欠点ではなく、特徴である。』
その事に気付いたときから、私のゲームに対する見方が変わった気がする。

>「ステージ道中の不毛さ」
>『作品中の創作部分に限り欠点は存在し得ない。それは欠点ではなく、特徴である。』

4 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/12(金) 22:13:03.63 ID:LfqFKT+F0.net
ZUNの発言より(ケツイをプレイしたZUNの感想)

ケツイ
プレイしました(4面ボスで死亡)。
操作感、とっつきやすさ、弾避け感は大変良かったです。

でも、どうしても我慢できないところがあって気になったんですが...
ゲームの世界の構築が出来ていなくて、これといって印象に残った場面(敵)が無かった
ところです。非常に残念です。特にボスなどのデザインが弱い。
(どうも、プロペラメインのデザインっぽかったですが、飛びぬけて尖がっても無く、
 カリスマ性があるわけでも無い、
 1面とか、球場のふたが開いてヘリ風のボスが出てきてたけど、どうせなら球場ごと
 プロぺラで飛ばすとか、実は球場が超巨大プロペラのジョイント部分だった
 位やって欲しいものです(笑)3面の船もプロペラで飛ばすとか(^^;)

ここがケイブの一番魅力的な所だったんですけど、
ぐわんげの様な世界観の統一や、エスプの様な超能力という違和感少ない弾幕観、
プロギアの様な統一されたトーンと朝->夜という繋がった時間のうつり変わり...

パイロットはなんなのか、どういう時代や世界なのか、弾幕が何を意味しているのか、
何故敵弾は曲がるのか、どの辺がケツイで絆地獄なのか。
これが、文章でなく雰囲気で感じられる様で無いと、ゲームは影に埋もれてしまいそうです。
(ガンフロとか斑鳩とか、この表現が成功している一例ですね)


ZUNの発言より(エスプガルーダをプレイしたZUNの感想)

さてさて、気になっていた点も無くは無いのですが、これが非常に勿体無く。
折角、システムと設定が同じレベルにあっても、まだ別レベルの物が?。

私は、ゲームを遊ぶ時そのタイトルを遊んでいると感じれなかったら?、
私はプレイする意味が無いと思っています。
色々なデザインを見た感じ、ガルーダはレイドよりファンタジックな世界になっている様です。
でもそのつもりで遊ぶと、世界を無視した一部のドット絵や背景、
何故か楽しげで現実的なダンスミュージック、
そして一番気になる無世界カラー、これらに幻想から現実に戻されます。

親である世界観を離れて一人立ちしている気がする。
ドット絵や曲もシステムや設定と同じ土俵であって、それらの要素の
親は世界観唯一つであって欲しい。そうでないとゲームは唯の集合体
になってしまう。単体のレベルが良くても無駄使いしてるなぁと。

その為どうしても、エスプガルーダを遊んでいるというよりは、
シューティングゲームを遊んでいる、という気分になってしまうんですよね。
このままでは、ただの良作の一つになってしまう気がします。
これだけは非常に勿体無い気が。

5 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/12(金) 22:13:41.99 ID:LfqFKT+F0.net
第一回http://sinsei.hatenadiary.com/entry/20151219/1450513400
第二回http://sinsei.hatenadiary.com/entry/20151220/1450583261
第三回http://sinsei.hatenadiary.com/entry/20151221/1450623995
東方界隈の真実

6 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/12(金) 22:17:57.78 ID:4uLKg/V50.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/Dho2DfpcnY

573

7 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/12(金) 22:22:36.35 ID:2ERyOowH0.net
次回作は太田はどうする気なのかね?
既存の縦シューの要素はゴ魔乙でほぼすべて網羅されてしまってるし
太田の足りない頭と猿並の今期のなさでは
どんなアイディアひねり出そうと恥をさらすだけの不完全なパクリしか作れそうにないのだが

8 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/12(金) 22:31:16.19 ID:rBI/LcZQ0.net
桐谷美玲「ゲーム一緒にやってくれる人と結婚式したい」 これ俺らだろw
http://erubrrd.info/blog-entry-683.html

9 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/12(金) 22:31:48.33 ID:McyzRrR/0.net
原点回帰的な意味でダライアスとか?

10 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/12(金) 22:38:30.34 ID:2ERyOowH0.net
横シューからパクれる要素は少ないよ
それにダラCSは弾幕要素はそれほどない

11 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/12(金) 22:55:50.57 ID:QC0EppcR0.net
IPだけかと思ったらワッチョイ自体消してんかい

12 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/12(金) 23:02:44.54 ID:ituDhMa80.net
>>10
またフリーゲームからアイワナのようになにかしらの要素をパクるというのはありそうだが
というかアクションゲームから縦シューの紺へという発想が理解できない・・・

13 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/12(金) 23:09:43.28 ID:LwU3mR2F0.net
別ゲーからパクってもゴミになるんとちゃうんか

14 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/12(金) 23:10:52.08 ID:l2CBL4F70.net
東方ってもはやショットによる機の差異なんてほとんど意味がない状態にまで陥ってるしねえ・・・

15 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/12(金) 23:19:06.61 ID:McyzRrR/0.net
>>13
発展させるどころか劣化させてるからなあ

16 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/12(金) 23:19:11.56 ID:l2CBL4F70.net
>>12
あれはパクれるSTGが存在しないから苦し紛れに
ニコのやりこみやTASでネタになってるゲームからパクってきただけだしな

17 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/13(土) 09:00:01.50 ID:fVop8MnV0.net
そもそも、最近おもしろいSTGあったっけ?

18 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/13(土) 09:29:41.49 ID:jnGys1790.net
斬新なシステムとしてはオオツルギなんて聞いた事あるけど

19 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/13(土) 10:08:27.78 ID:ngQu2QJG0.net
おもしろいおもしろくないは個人の感想だからおいて置いて・・・
いま現役で稼働しててユーザー集めてる縦シューはゴ魔乙しかないしねえ
まあ太田みたいな情熱のない馬鹿が
ゴ魔乙の要素を上手くパクって遊べるSTGを作るのは不可能に思うけど

20 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/13(土) 10:38:23.72 ID:lQIIaCgW0.net
縦新作なら雷電が来るけど
サイヴァリアまだですか!

21 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/13(土) 12:15:57.60 ID:5uItPTWh0.net
>>17
東方紺珠伝とかいう、駄目シューティングの見本的に面白い作品ならあったな。

22 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/13(土) 15:01:49.68 ID:wHeAWFbA0.net
30秒でどこまで倒せますか?とかどう?

23 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/13(土) 17:31:33.55 ID:HlgURjiV0.net
散々苦言呈しておきながらゴ魔乙の要素取り込んできたら絶対吹くわ

24 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/13(土) 19:08:53.13 ID:tS+UjOPa0.net
既に散々批判している事を太田自身がやらかしているからなあ・・・
しかも一度ならず何度もだし

25 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/13(土) 19:39:58.76 ID:/mPsXWcD0.net
大復活…神霊廟…うっ、頭が…

26 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/13(土) 19:46:01.50 ID:+4q/g9du0.net
?「大復活って残念な響きよね」

27 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/13(土) 20:55:52.84 ID:Qy0+a/Jw0.net
星蓮船にも大復活と同じようなスコアのバグがあったような

28 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/13(土) 21:08:05.96 ID:3fpaRgzi0.net
10億超えたら確定フリーズするバグを同じようなと言うのはちょっと……

29 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/13(土) 21:40:11.80 ID:VHiZnjit0.net
>>26
たしかに何も復活しなかったが東方よりマシ

30 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/13(土) 23:45:15.77 ID:ZcHUcejv0.net
「お前が言うな!」
的な失態をゲーム作りでどんだけ繰り返すんだろうか
学習能力あるいは反省能力がなさすぎて草


蛇足だけど私生活やメディアでも似たような発言するから余計なあ

31 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/13(土) 23:53:07.26 ID:ZHNnz2qJ0.net
周りに太田を止めるストッパーがいないんだろ
みんなあいつのワンマン

32 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/14(日) 03:28:37.29 ID:D8DZ6sxC0.net
タイトー社員の頃から上の言う事聞かず独断専行の問題児が
今度は自分がゲームを作る立場になったら部下は皆イエスマン
しょーもない所ばっか学習能力たけーな・・・

33 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/14(日) 08:44:33.15 ID:mh0UXLk10.net
そろそろ外伝出すと思う?
公式はあてにならない事に定評のあるファミ通クロスレビューまで使って
クローンゲーム「東方紅輝心」の宣伝にご熱心だが

34 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/14(日) 13:46:29.86 ID:xxcGFGWh0.net
中国や韓国に移住してシューティング作った方が売れると思ったのは俺だけじゃない筈

35 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/14(日) 13:59:33.70 ID:QdI0wEWs0.net
主語が抜けてるから
何が言いたいのか分からん

36 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/14(日) 14:13:41.00 ID:DTz3LG2K0.net
多分パクリの多い中韓とパクっておきながらオリジナルのように振る舞う東方を重ねてるんと思う

37 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/14(日) 15:59:48.41 ID:VoV1G+zi0.net
それこそSteamで中国だか韓国だか産のどっかで見たことあるような弾幕シュー売ってるけど変に宣伝してないだけ東方よりマシだと思ってしまう
しかも1コインで買えるし

38 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/14(日) 16:01:25.45 ID:GK6fZUla0.net
海外は不思議と商業、公式に展開してる奴の方がパクり多くて、
同人の方こそ個人でありながらオリジナル作品としての信念や意識があるからどうかなぁ…。

39 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/14(日) 17:14:27.38 ID:vXT21s340.net
東方って内容的にも日本が舞台で外の世界=日本をdisっているから
その手の某アジアの人達の受けはよさそうなのがなあ・・・
盗作疑惑といい自分の棚上げ批判といい創作センスが彼等と変わらなくて泣けてくる
RPGで例えるとするとウィザードリィを参考に試行錯誤の果てに
ドラクエが生み出されたような事をSTGでなんでできないんだよ・・・

40 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/14(日) 17:18:53.04 ID:kRgJtBHP0.net
>>33
PSVita『不思議の幻想郷』8/8/7/8
PS4『東方紅輝心』7/7/7/6
一部ファンからも「グラだけのクソゲー」と罵られてる
しかしパケ見たらギャルゲー丸出しでワロタ

41 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/14(日) 17:59:01.25 ID:GCE5By280.net
あー大復活おもれー

42 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/14(日) 18:01:41.23 ID:UHV6kdsM0.net
最近の作品は雑魚が硬いからつまらん 爽快感が無い
紅〜風辺りは全体的に柔らかかったのに

43 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/14(日) 18:27:44.41 ID:WOgrmONp0.net
風は霊撃が強いからあまり気にならないだけで十分硬いぞ

44 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/14(日) 18:49:35.56 ID:DhcRitjk0.net
グラすらショボいクソゲーの東方原作

45 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/14(日) 19:13:06.97 ID:b5GSQfIj0.net
>>40
紅輝心ってゲームは2500円の割にボリュームが薄いとかで結構評価が辛いみたいだな
まぁ定期的にうっすいボリュームで1500円ぼったくる原作に比べりゃマシなはずなんだけど何も言わないのはよく調教されてるよな

46 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/14(日) 19:16:26.73 ID:6kbEFBO80.net
あー大復活サイコー

47 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/14(日) 20:11:06.23 ID:fOEnW2PO0.net
>>40
二次ゲーで原作の駄作さを誤魔化してもこの先もっと酷くなるから骨折り損のくたびれ儲けなのにな
新作を出さなくても漫画などで東方離れを誘発するような胸糞な話を垂れ流し続けてるし
ほんとネタにだけは困らない事に定評がある

>>43
硬さの欠点をシステムで補うという形で調整してるならまだマシだった
今じゃ各自機の火力調整までほったらかし

48 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/14(日) 21:28:38.90 ID:7CLHBm9O0.net
そういえば新作になればなるほど音楽が空気化していくな
全盛期(地霊殿ぐらいまで?)って確実に音楽が東方の原作の価値なところあっただろ
ボヤケたシンセ垂れ流しや同じフレーズ繰り返しの水増しで全然盛り上がらない駄曲ばかり作りやがって・・・
過去の評価された曲は大半が盗作だったし太田が実力で作った曲はしょせんあの程度ってことか

49 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/14(日) 22:04:17.17 ID:UHV6kdsM0.net
紺珠伝の曲は結構好きだな
神霊廟〜(心綺楼)〜輝針城辺りは割とマジで酷かった
まぁ一つ言いたいのは輝3面道中といい紺4面道中といい、困ったらタイトル曲フレーズ入れるのやめろ
飽きるんじゃ

50 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/14(日) 22:33:22.49 ID:7CLHBm9O0.net
>>49
紺でいい曲ってなんだ?
俺は6ボス道中ぐらいしか聴ける曲がない
EXはなんだあれ?歴代で一番糞

51 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/14(日) 23:04:59.58 ID:jmXoIt7V0.net
ごめん!

最新作の曲全体的に史上最低のイメージしかない・・・
どれもパッとしないというか記憶に残らない

52 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/14(日) 23:33:51.53 ID:7CLHBm9O0.net
6ボスの曲も全然盛り上がらないんだよなぁ
だが酷かったのは深のラスボス曲(腐女子みたいなやつ)
なんつーか4面道中あたりで流れてそうな感じでボスって感じすらしなかった
心のこころの曲はラスボスっぽさはあったけど

53 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 00:05:13.83 ID:PRUBOtSC0.net
新曲出る度にメッキが盛大な轟音を立てて剥がれていってるよな
信者曰く神作曲家なんて褒め称えてるけどこんなのでもまだ擁護できるの?

54 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 01:01:00.59 ID:Q+VJvIkq0.net
パクリで塗り固めたやつが五輪のロゴまで手掛けてしまうような有様だったしな
太田も佐野と同類だったってことだな

55 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 03:48:32.50 ID:vBR8xjdY0.net
蒐集能力の高いという説明の自機に移動速度が下がりアイテム回収に向かないボムを与えるというのはどういう発想なのか

56 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 08:29:21.56 ID:1o+FuqvH0.net
見える、見えるぞ
奇抜なの組み込めば人が集まって来るだろう
という浅はかな思惑が

57 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 11:10:08.82 ID:XWAQgrMA0.net
ピュアヒューリーズは味が薄くなっていくガム曲の類だから、次の投票では人気下がるだろうな

58 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 11:44:24.40 ID:1hXcMmnK0.net
敵グラや敵数のショボさを汚いバラマキ弾幕で誤魔化してばかり
何故敵弾を排除してからSTGを考え直さないんです?

59 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 12:30:17.82 ID:Yr7Q1QPG0.net
弾幕がSTGの華だと勘違いしてるんだろうな
敵を硬くするのは自分の作った弾幕を一秒でも長く見せつける為の可能性あり
こっちとしては一秒でも早く終わらせたいのに

60 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 13:28:18.21 ID:JbLn90KY0.net
弾水増ししたゲームしか作れないからだろ
作者や信者は「あえて」とか思ってるかもしれないが実態は単にそれしかできないだけ
昨今のクソゲー乱発でそれが年々露呈してる
一発屋で新しい芸考える気も無い芸人みたいなもん

61 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 16:34:11.34 ID:1hXcMmnK0.net
つってもSTGの根幹部分は全部ケイブからの引用だし
オリジナル要素はグレイズとスペカという二大糞システム

62 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 17:05:53.53 ID:BqXJo2nm0.net
最新作でグレイズすると弾が見づらくなるあれはなんなんだろう

63 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 17:19:43.93 ID:MLZrgr+B0.net
所詮は同人かいな

64 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 17:20:53.40 ID:7D9mGwMA0.net
>>61
グレイズって雷電じゃなかった?
あとちょっとずれるけどグレイズを攻撃に利用するサイヴァリアとか式神の城とか怒蜂Uのエーナジィモードとか

65 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 18:21:25.91 ID:7PYmbzcc0.net
雷電というかライデンファイターズだね
オリジナルと呼べるのはスペカルールだけだと思うよ

66 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 18:26:47.63 ID:7PYmbzcc0.net
んでまあ、スペカルール自体は収集の楽しみもあって決して悪いものじゃなかったと思うが、
風以降のボム推奨のデザインや神のトランスシステムと噛み合ってないのが難点だと思う

67 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 18:27:33.93 ID:PYY334m60.net
ZUNはやたら固執してるはスペカもスペルプラクティスモードみたいなのないとプレイヤーにペナルティ科すだけのシステムだからなぁ
紺のシステムなんてスペカシステム脱却に打ってつけだったろうに結局スペカにしてるし

68 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 19:54:07.96 ID:AfT8fE5W0.net
そもそも形態変わらないかぎり変化のロクにない弾幕に公式名つけて練習モードも付けたのがスペプラだしな
あえてSTG製作者がやらなかったことをドヤ顔でやっただけというか

69 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 19:54:26.06 ID:7D9mGwMA0.net
私見だけどスペカは首領蜂みたくステージクリア毎にボム補充するシステムならありかな
>>67がいうように現状ただの嫌がらせにしかなってない

70 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 20:34:20.02 ID:maPF9yCS0.net
東方の利点ってなんなんだ…

どうでもいいけど前スレの最後に出てきたスレチって
本当に淫夢厨か?
普通にクッソとか使わない?
いくら何でもこじつけだとは思うけど

71 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 20:57:52.37 ID:vBR8xjdY0.net
妖々夢のラスボスとか弾幕結界はスペカ取得できなくても大量の春度が放出されて見栄えよく終わったのに最近はラスボス突破と同時にボーナス取得失敗ww残念でしたwwみたいな文字が出て地味に萎えるんですけど
特に紺Exはスペカボーナスが一律っぽくて後半の難関スペカを取得できたとしても序盤のスペカに比べボーナスが豪華な訳ではないというよくわからない仕様
アプデすれば変わるのかもしれないけど最初から最後までスペカボーナスが同値ってやっつけ感がひどすぎませんかね
>>70
ヤフー先生にクッソとかクッソ 発祥って聞いたら渋の淫夢の派生タグとか自称淫夢厨が書いた淫夢語録の解説とか出てきたわ・・・・・・聞くんじゃなかったよ
淫夢とかいうのはよく知らないけど普段から普通にクッソとか言ってるとかどんな奴なのかご察しですね

72 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 21:48:31.17 ID:maPF9yCS0.net
そりゃクッソは淫夢のイメージしか無いわけだし、
ヤフーに聞いても分かるわけない
どうでもいいけどクッソは淫夢発祥!!間違えない!!って淫夢関係ない奴が言ってるとシュール極まりない

あいつの台詞の中にクッソ以外の淫夢語録がアホみたいに入ってたらそれは確実に淫夢厨だけどあいつがあの文書く直前に淫夢の文章見てたらどうなるんかと少し思った

73 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 21:50:01.47 ID:c4hRWUa50.net
骨カスがこだわるスペカシステムってさ
突き詰めるとあいつの自己顕示欲を満たす為の手段でしかなかったのかもな
だってデザインした弾幕を宣伝するのに都合よすぎなシステムだし・・・

74 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 21:50:53.71 ID:maPF9yCS0.net
ごちゃついたんで意見まとめると
クッソは淫夢発祥ちゃう!
一回しか淫夢出てきてないのに
淫夢厨確定は早すぎ!
と言いたい

75 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 21:52:42.04 ID:b+I+ie2a0.net
スペカって「ごわ〜ん」という糞SEとともに
太田のキショイ絵が大写しになって
汚いドットキャラが煮豆をまき散らしたような弾幕を放つあれですか・・・

76 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 21:53:28.20 ID:maPF9yCS0.net
それそれ
普通に弾幕に名前付けてるだけなのに
何がシステムじゃ

77 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 22:23:49.18 ID:b+I+ie2a0.net
音楽の話だが・・・若い頃って聴覚が鋭敏だから太田みたいに他の名曲を剽窃してアレンジしてもそこそこの曲が作れてしまうけどさ
他人の曲をパクるというつまり聴覚に頼りきりで作曲してきたので
耳が衰えたらゴミ曲しか作れないのは当然のことなんだよね
きちんと音楽の知識を積み重ねて勉強をしてきた人なら
聴覚に頼らずイメージで自分の知識で思うがままの曲を作れるから老いを克服して末永く作曲活動できるけど
太田のようにパクリしかできないやつだと年を取ればとるほど何をやればいいのかわからないようになってしまうのさ
この先太田は足をもがれてのたうち回るゴキブリみたいにみじめなことになっていくと思うよ

78 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 22:29:40.89 ID:b+I+ie2a0.net
最近の曲って低温がぼそぼそしたメリハリのない不快な音楽ばかりだけど
あれってまさに他人からパクってばかりの
何の知識もない自分の聴覚に頼りきりのやつが
老いのままに作曲したやつそのものなんだよ
聴覚は老いたら高い音から聞こえなくなっていくからね
高音に対する感覚が鈍ってしまうから低音を多用するようなドロドロボエボエの音楽にもならない雑音になっちまうわけだ

79 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 22:35:27.68 ID:vBR8xjdY0.net
星5ボスと中ボスの水色弾と魔理沙のレーザーユニットの色がかぶるのなんとかしろ
神霊のマジックミサイルの爆風でボスから発生する神霊が見えないのなんとかしろ
輝の八卦ファイアでイビルインザミラーの弾が混ざって見えなくなるのなんとかしろ

80 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 22:37:20.69 ID:RTxvdpG90.net
神主はお前らの障害年収より稼いでいる事実

81 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 22:38:14.17 ID:JbLn90KY0.net
>神主

82 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 22:42:37.20 ID:MLZrgr+B0.net
>>80
いらっしゃい

83 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 22:54:28.83 ID:b+I+ie2a0.net
ゲームや音楽だけでなくストーリーも老いの影響が見えるんだよな
漫画なんかどの作品でも主人公が違うだけで
ゲストに出てくるやつはタヌキだとかカッパだとかカラスだとか皆おんなじ
話の内容もマイナーな昔話からパクってきたやつをアレンジしただけ
創意工夫のかけらもない安直で退屈な代物じゃん?
その程度の能しかないくせに他人を見下しまりのみっともない自己主張を垂れ流す
老いぼれジジイ丸出しなんだよ
太田ってアルコールによる精神病で早期退行になっちまってるだろアレw
サスペンス映画でよくあるじゃん
読書家で知識を詰め込んだのを鼻にかけて他人を見下しまくり
自己中心的な殺人を次々と起こしていくような
ああいう犯人そのものの性格してるわ太田は

84 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 23:00:45.69 ID:maPF9yCS0.net
>>80
稼いでるし今より稼げるのに
面倒くさがって稼がないアホ

85 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 23:06:52.87 ID:c4hRWUa50.net
>>80
そうやってツッコミしてる時点で図星を突かれたと認めてるようなものなのに

>>83
あれ名前ありの登場キャラは全員作者のアバターで
自分を高評価しない世間をモブや外の世界に重ねて殺したり見下す胸糞話だからな
パクってきたのなんてアレンジどころか改悪だらけで元ネタへの敬意は皆無
紺や深のストーリー展開が破綻してるのも当然だわ

86 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 23:11:35.53 ID:Z8O+hfx80.net
>>80
それ何の根拠もないよね
むしろ最近のZUNは自らPlayDoujinの生放送で金を稼ぐために同人やってる向きもあると発言しちゃうくらい金稼ぎに奔走してるんだけど

87 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 23:24:41.81 ID:+yrEpAmF0.net
まあ流石にある程度の額を稼いでるとは思うぞ
クソゲーで信者から巻き上げて稼いだからなんなんだとは思うがな

88 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 23:37:55.78 ID:b+I+ie2a0.net
1500円のクソゲーが年間10000枚売れたら売上1500万だからな・・・
開発費はタダ同然だし濡れ手に粟な商売だ

89 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 23:41:15.88 ID:1hXcMmnK0.net
だから淫夢はこじ付けだって言ったのによー

別に神主様とやらが障害持ちだろうが知ったこっちゃないけど、売り上げでゲームの面白さが決まるなら東方は下位層何%に入るんですかね

90 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 23:45:36.94 ID:XWAQgrMA0.net
>>71
あれ腹立つ クリアした人間はボーナス失敗なんて見たくねえわ

ボム前提の難易度にするの辞めろ。一部のシューターしか得しねえよ
残機とボムは増えにくくして弾の密度を下げろ

91 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 23:54:48.75 ID:vBR8xjdY0.net
>>90
了解です!UFOと神霊集めないと残機増えないようにしますね!ってなるオチしか見えない
もうだめだ

92 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 23:57:27.44 ID:+yrEpAmF0.net
紅や妖の時点では弾避けの楽しみもあったんだけどねえ
永辺りからやたらちまちました避けを要求されるようになって、風からはボム前提みたいな密度になったから
ボーナスを諦めてすっ飛ばすのでなければ、神経をすり減らしながらひたすらイライラ棒を避けるゲームになってしまってなあ

93 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/15(月) 23:59:39.28 ID:CnYKVJSr0.net
イライラ棒でありながら視覚も同時に攻撃してくるのはちょっと性格悪いんじゃないかと思いたくもなる

94 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 00:11:15.66 ID:g5YMhVuU0.net
背景の色と弾を同化させて見えにくくして、自機のショットも邪魔にして、目に悪い光る弾を多用する
地霊殿、輝針城、紺珠伝辺りが特に酷い

自機のショットは風神録霊夢誘導装備くらいに見えやすくしろ

95 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 01:25:34.17 ID:2xClOwgN0.net
紅から既に弾避けに関しては糞だったじゃん
バラマキの繰り返し、複合もさしてなく一品モノを延々投げられる感覚
プレイして感じる、あのとてつもないテンポの悪さはとことんズブの素人じゃないと再現できないわ

96 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 09:55:31.11 ID:HHVQ8DMb0.net
インタビューや本とかで大口叩いてる分実際に触れた時の落差が酷くてなあ
批判して自分は持ち上げているけどゲームがそのレベルに達してないのが所詮口だけなのを際立たせる

97 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 10:45:46.74 ID:5uhbdoRQ0.net
紅妖あたりの評価が高いのはいわばデビュー作補正なんだよな
今後に期待みたいな
実際は紅妖が限界だったというオチだが

98 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 12:43:05.77 ID:Q3i3EbDS0.net
デビュー補正はもちろんだが紅妖のときは通常攻撃の攻撃パターン数がそれなりにあるのが多かったのもあるな
作品が進むにつれて前半ボスすらパターン激減、単調になってダレやすくなっていくという

99 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 12:43:37.24 ID:Q0qNDk3W0.net
紅→妖が最大の進化であとはほぼ進化してないという

100 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 12:43:47.07 ID:IsdXbD5o0.net
今後に期待した結果が銭ゲバ化
名声得てかつ儲けたいならスタッフ制にするなりデバッグに力を注ぐ等
開発環境面でやらなければいけない事なんて腐るほどあるのに
信者擁護に甘えてソニーや角川の威を借りて悪徳商法化だから救いがない

101 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 12:48:58.20 ID:V2NZ3WYm0.net
それでも風はまだシステムの大幅な変更とグラの一新等でかろうじて期待させるものもあった
結果は

102 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 15:36:05.54 ID:VJkmm4Vr0.net
最大のターニングポイントは地だと思う

103 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 16:36:49.00 ID:lcWpnMfX0.net
>>101
他STGやる人でも、風でガラッと変わったプレイ感を
リブートご祝儀みたいな感覚で「コレはコレで」って言ってた連中は結構いたね。
…ただ>>102のとおり、地のあんまりな出来で大半が脱落しちまったが。

104 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 17:32:47.92 ID:x7ZHMjJD0.net
地→星という10割コンボ

105 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 18:56:21.72 ID:C7jOMLqM0.net
地→星→神→輝→紺
こんだけデスコンボが続いて逃げ出すユーザーが出ない方がおかしいわ
しかも更に続く恐れすらある

106 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 19:50:55.27 ID:/5/8OPDx0.net
>>102
自分は風がターニングポイント思う
花で太田+黄昏+アルフェスの枠組みができたのに
風を作ってしまったことにより太田はチーム制よりも個人製作を重きを置く結果となった
花のメンツで新作をリリースし続けていたら
型月は無理でもソシャゲの下請け程度はできる「会社」へと発展できたかもしんない
今の状態は>>100のいうとおり太田の自己顕示欲を悪徳商法で誇示するだけの構造だ

107 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 20:13:04.89 ID:4FlvXHxu0.net
>>106
この花も調べると某対戦STGのパクリなんだよなあ・・・
ストーリーも太田の自分の事を棚上げした
胸糞な薄っぺらい現代批判で教訓にもなりゃしないし
こうなるとターニングポイントって旧シリーズから新シリーズに切り替えた時なのかも・・・

108 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 20:23:30.16 ID:/5/8OPDx0.net
>>107
とどのつまり太田ってのは
「ゲーム会社を立ち上げてタイトーにリベンジしたい」などという野心もなにもなく
自分だけが儲かったらそれでいいというケチくさくてせこいやつだったってことさね
そういうしょうもないやつが何も知らない小中学生をターゲットにして
イベントに集めて暴利をむさぼってる
これを悪と言わずとしてなんというのかってことやな

109 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 20:49:14.57 ID:TnNLwCgS0.net
静かの海(裏)が白に近い水色
純狐の震え凍える星類似通常が白に近い水色
スカイサーペント・イリュージョンレーザーが白


まてこら

110 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 22:42:57.67 ID:GxpMYTPF0.net
今後に期待していたユーザーに対し太田と信者は「同人だから好きにやらせろ文句言うな」みたいな態度なのがな
太田と東方ファン()のおかげで同人そのものに「作者が好き放題やってもオーケーな無法地帯」「同人でやっている作品に対しては些細な愚痴すら許さない」
というイメージすらあるように感じるかも

111 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 23:02:47.46 ID:KbnjMQJg0.net
その割に同人であるはずの東方二次創作ゲーにはしっかり文句つけてる様子なんだけどな
原作は昔の方が技術が追いついてないにしても何とか工夫して作ろうって感じがあるから好き
今の東方は…もう…

112 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/16(火) 23:41:41.58 ID:4FlvXHxu0.net
>>111
ハードウェアの技術が上がっているのにクオリティは進歩無し
ゲームシステムは弾幕の屑さといいプレイしても面白くない
じゃあせめて信者の主張する深い世界観やストーリーで頑張ってるかと言えば
内容は日本国内に存在して被害を齎し続ける北朝鮮もどきを存続させる為に
異変という名の内ゲバを何故か弾幕ごっこで解決していくという誰得展開
しかも新作発表の度に設定の矛盾破綻やキャラの性格改悪が発生し続け
宣伝用の漫画や雑誌が以上の欠陥を補強していくといういい加減さ
こんな全部最低なゲームなんてゲーム性優先ユーザーも世界観尊重ユーザーも見限る・・・
せいぜい狂信者が御布施の為に買う姿しか思い浮かばなかった・・・

113 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/17(水) 00:24:32.34 ID:+L5/hP7T0.net
太田ってアスタブリードを見て「これが同人なの?すげえな」
とか言ったらしいよ

尚、感銘を受けてもそこから何も学ばず10年以上前のゲームのエフェクトを使いまわす手抜きゲーを20周年記念に出したりするので完全に糠に釘ですが

114 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/17(水) 00:30:15.94 ID:7een+T6+0.net
それでも何かしら理由つけて自分の方が上田と思ってそうだしそりゃ成長するわけない

115 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/17(水) 02:37:44.46 ID:Yqh7+W/20.net
批評すべき信者が批判を捨てて全面賛美してるせいでな
生放送で「いい宗教作ったな」と世迷い事をほざくほど傲慢になってしまった・・・

116 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/17(水) 04:05:06.72 ID:KKs/O+2R0.net
この泥棒が次に何を盗むのか
謝罪と賠償の日はいつになるのか
それしか興味残ってないわ

117 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/17(水) 08:16:00.69 ID:Oe+VEqJX0.net
盗むと言えば京染紙の無断盗用
現在になってもノーコメント貫いてるんだからなあ

118 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/17(水) 09:03:04.27 ID:UgbYf5FM0.net
ダンマリ決め込んでるってことは相当話題に出したくないんだろうな

119 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/17(水) 10:26:30.70 ID:YgeXe+pm0.net
地と星は何とか耐えきったが、神霊廟で見限った
体験版の時点で「あ、才能枯れてる…」と直感した
それまではキャラと曲がそれなりに良かったと感じていた分、その両方が大不作となったからなぁ

妖々夢を作ったZUNはどこに行ったんだ?

120 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/17(水) 12:22:46.00 ID:WgCG8ath0.net
つデビュー作補正効果が残っている状態での過大評価

121 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/17(水) 12:52:35.04 ID:aA4GdFll0.net
>>117
> 盗むと言えば京染紙の無断盗用
http://www.amazon.co.jp/dp/486100313X/
尼さん容赦なさすぎワロタ

122 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/17(水) 13:39:24.03 ID:GmCgrTsH0.net
風で違和感感じて地で見限って、惰性でここ見続けてるんだが
案の定、地以降はゴミしか作ってないみたいだな、安心したわ

123 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/17(水) 15:02:06.79 ID:XoSZM78Y0.net
>>113
そりゃヤバイんじゃないの。
何がヤバいって、井の中の蛙も良い所っていう。
道理であんなシューティングとも言えないゴミばかりリリースし続ける訳だ。

124 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/17(水) 17:36:54.26 ID:5cwDkEER0.net
>>121
尼えげつないな…
関連あるし何も間違ってないが

125 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/17(水) 18:33:09.34 ID:4HkrZKB80.net
レビューの信者臭がパネェな
はたから見たらヤラセにしか見えん
さすが宗教

126 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/17(水) 19:58:56.64 ID:1jP1YMTJ0.net
>>121
何も考えてない信者は「東方の知名度が上がる!」とか喜んでそうだが
裏事情知ってる人や一般人にとっては「うわぁ・・・」もんだな

127 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/17(水) 20:29:03.68 ID:YgeXe+pm0.net
Amazonの公明正大さにワロタ

128 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/17(水) 22:10:39.83 ID:H3ImkuyB0.net
>>121
関連商品にかんじゅでんワロタ

129 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/17(水) 22:15:07.73 ID:kZ40C6w60.net
アマゾンは信者の巣窟であるニコニコ動画とは違うからな
それでも>>117のリンク先での紺レビューで必死に工作中
いつまで努力の方向性を間違え続けられるんだよ・・・

130 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/17(水) 22:32:11.35 ID:P/vq06LP0.net
まぁ尼は機械的に両方閲覧した人が多いから関連付けてるだけだが
それだけ盗用が気になった奴が信者にも多いって事かな

ていうか昔amazonだかの商業流通に乗せた東方二次の音楽CDにZUNが文句付けてた記憶があるんだが今じゃamazonで東方原作売っちゃうのね

131 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/17(水) 22:47:30.07 ID:q58M+5nX0.net
尼の紺のレビュー見事に5ばっかだね
とても楽しいゲーム音楽も世界観も素晴らしい製作者様に感謝、みたいなくっさいレビューもあったけどどこがどう素晴らしいかは語られないんだなw

132 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/17(水) 23:04:52.99 ID:1jP1YMTJ0.net
ゲーム・・・弾幕はイライラ棒かつ背景と同化で難易度や自機火力調整は不完全
音楽・・・名曲にはパクリ疑惑あり、それ以外の曲は単調&ループ傾向あり
世界観・・・楽園を騙った北朝鮮な世界で登場キャラは全員太田のアバターで皆屑

素晴らしいどころかドン引き確定な最低ゲームなんですがねえ

133 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 00:31:28.04 ID:WnZSZg1C0.net
>>130
しかも値段が1500円ではなく2050円って
誰が買うんだよ・・・・・・

134 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 01:00:19.50 ID:gDNvHHnJ0.net
テンプレのブーメランしかり、自分の批判先に迎合する習性があるんやな
東方ソシャゲ化も近い

135 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 02:00:03.50 ID:v4qyyO6h0.net
>>130
「京染紙」でグーグル先生に聞いてみよう
https://www.google.co.jp/search?site=&source=hp&q=%E4%BA%AC%E6%9F%93%E7%B4%99&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&oq=&gs_l=

136 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 03:00:26.85 ID:wfPNg/D/0.net
Amaのは転売屋が売ってるだけ
取り消しもAmaは当人同士で話し合えという方針だから
手間考えると放置してるんじゃねーの?

137 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 09:15:10.98 ID:X36KIZiB0.net
>>134
ソシャゲは既に二次ゲーでやってるんだよなあ
原作の爆死と責任問題回避の為にクローンゲーム展開で金稼ぎを目論んでそう
なにせプレイ同人という前例が生まれてるから

138 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 10:07:36.25 ID:tWdZEy5O0.net
>>135
こういう結果が出てても狂信者達は相も変わらず支離滅裂な理論で庇ってるんだよな
普通なら販売停止して在庫は回収するのが商売人のエチケットなんだけど

139 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 12:53:24.82 ID:/eLlU4Tz0.net
フリーゲームでさえ発覚したら自粛して配信停止にしたケースもあった
値段つけて売ってる以上企業倫理は切っても切れないんだけどなね
いつまで同人を言い逃れに利用し続ける気なのやら

140 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 13:06:35.73 ID:IFQyfz9J0.net
同人ですらまともにできないやつが商業でまともにできるわきゃねぇってぇの

141 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 13:46:51.35 ID:QSjJx1EW0.net
ピュアヒューリーズが糞曲過ぎる…なんでこれ人気投票10位なの?
純狐の弾幕も糞つまらんし…

142 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 15:24:50.40 ID:bZvldBLa0.net
苦労してたどり着いたラスボスのBGMという思い出補正

143 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 16:18:49.35 ID:lu/4Qb0b0.net
人気ならまだしも新作が紺も深も爆死してしまったのに投票が増えているという不自然極まりない人気投票
だからピュアヒューリーズが10位になっても胡散臭さを感じちゃうんだよ

144 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 17:22:43.73 ID:Jn1G9jFd0.net
新作がゴミでも二時創作者達が勝手に美化して盛り上げてくれるからな
あくまで信者は「盛り上がるのは原作が素晴らしいから!」と言い張るけどw

145 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 17:32:02.52 ID:/eLlU4Tz0.net
原作が素晴らしいというより
原作が屑すぎるから二次に逃避して誤魔化してるとも解釈できてしまう

146 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 17:40:02.65 ID:WzLfIhXW0.net
ケツイ久々にしたら面白すぎてイッちゃいそう

147 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 18:00:09.52 ID:aNW1M8Pc0.net
ホモの方はちょっと…

148 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 18:07:07.93 ID:ejmy5bdR0.net
ホモもお前らも思ってる事は一緒だしええやん
流石に何処でも語録使いたがるクッソ迷惑な
兄貴にはお帰り頂きたいが

149 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 19:19:11.29 ID:AaGMiKSw0.net
原作最高の声と並行で割れの話も耳にするが真の意味で人気作なら
割れ自体が話題になる事もないと思うのは俺だけなんだろうか?

150 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 19:55:43.73 ID:ZPKIjABT0.net
ん?

151 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 20:59:43.58 ID:Cgn7Irob0.net
東方は弾幕綺麗って言うけど実際に遊ぶと鑑賞する暇なんてない
いつ当たるか神経消耗して紺だと弾が振動だぞ・・・

152 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 21:13:10.71 ID:QSjJx1EW0.net
プレイヤー干渉やめろつまらん
永魔理沙や雷鼓の画面揺れ、正邪の操作反転が糞過ぎる 花のメディスンの毒霧もクソ

153 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 21:53:52.19 ID:XNGyW9sz0.net
露骨にうっかりミスを狙った弾幕多いよなぁ
というか最近はほとんどそれしかない気がするわ

154 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 22:56:27.77 ID:aNW1M8Pc0.net
うっかりミス狙いはもうずっと最初からだから治りようが無いな
弾幕シューをああいうものだと勘違いして作られたのが東方とも言える

155 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/18(木) 23:53:03.47 ID:XNGyW9sz0.net
完全に「難しいゲーム=うっかりミスしやすいゲーム」と思い込んでるよな
今回の「純粋な弾幕」は原作者が弾幕STGにおける弾幕の本質をどう考えているかをよく表していると思う

156 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 00:12:10.42 ID:hbnhaz4K0.net
部下も信者もイエスマンばかりで間違ってるなんて批判したら叩かれるから
この先もうっかりミスが酷くなり続けるのに賭けていい

157 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 09:53:36.37 ID:foOnQKr30.net
うっかりミスというより不意討ちね
卑怯者の太田が好むのもわかる

158 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 10:08:44.72 ID:09aHjZFU0.net
一見難しそうな弾幕ながらも実は意外と避けられる弾幕を続けりゃよかったのに

159 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 10:15:39.59 ID:aai0sHf30.net
ユーザーの希望を踏みにじってなんぼの男だからこうなるのは必然の流れだったのかも・・・

160 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 10:23:27.34 ID:foOnQKr30.net
>>159
IKDみたいにわかってる上であえてユーザーに挑むのではなく
太田の場合は能無しが苦し紛れにユーザーに
石投げつけてるようなもんだしね
ゲームにおいて創造性がなく
パクるだの嫌がらせだの
幼稚な手段に逃げてばっかりなんだよな

161 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 12:51:55.35 ID:5MYKMebG0.net
>>158
弾幕STGってそういうもん>一見難しそうだが意外と避けられる
だと認識してるんだが事故誘発ばっかでストレス溜まり具合が半端なかった

162 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 13:58:54.87 ID:N40h2pOC0.net
公私問わず無闇矢鱈噛み付く傾向があるがそれをSTGの改悪という形でこっちにまでしてくるんだから本当に嫌になる

163 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 14:19:30.17 ID:l9Ta82FT0.net
◆ロリコン犯罪者はメガネ障害者ばかり◆

2016年1月30日 高学年の女子児童をひざの上に座らせて胸を触るなどしたとして、小学校教諭の男が逮捕された。小学校教諭の山下謙慈容疑者(37)。 
http://i.imgur.com/nOzNNdl.jpg

2016年1月21日 阿賀町は、未成年の女性にわいせつな行為をしたとして、バルセロナオリンピックのボート競技の元日本代表で、町の教育委員会の男性係長、三留弘(みとめ・ひろし)(55)を懲戒免職。
http://i.imgur.com/IzsMidh.jpg
http://i.imgur.com/7ji2l7b.jpg
http://i.imgur.com/r24Xa9u.png

2016年2月16日 女子中学生2人を埼玉県から三重県まで車に乗せて誘拐。。。小原田一真(おはらだ・かずま)(22) 
http://i.imgur.com/BDU4Zt8.jpg

◆この人たちもメガネ障害者でした◆

神奈川 老人ホーム3人転落死 今井隼人(23) 2016年2月16日
http://i.imgur.com/D3Up9RY.jpg
http://i.imgur.com/YtOQ0lL.jpg

自衛官が自宅に放火 子供4人を殺害 末棟憲一郎(すえむね・けんいちろう)(41) 2016年2月15日
http://i.imgur.com/8hNqOvn.jpg
柔道をやっていた父親の話を聞いて、柔道を始めた 2015年7月6日
http://i.imgur.com/73W8LgL.jpg

神奈川県厚木市の住宅で幼い姉弟が倒れているのが見つかり、その後、死亡。母親の落合ちあき(39)を逮捕。 2016年2月14日
http://i.imgur.com/z8Y0puA.jpg

“号泣会見”の野々村竜太郎(49)、元兵庫県議会議員 2016年1月26日
http://i.imgur.com/83iLDv5.jpg
。。

164 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 14:50:48.88 ID:Ts2c408A0.net
尊師叩きに見えなくもない

165 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 15:56:27.21 ID:dT77m6LL0.net
東方は初心者向けみたくドヤ顔する割に東方の方が難しいとよそのゲームを貶したがるよね
信者にとっては紺は完全無欠モードがあるから初心者向けだとか
よくあるその場復活を搭載しただけであそこまでドヤ顔出来るんだから呆れるわ
簡単難しい以前にあんな視認性が悪くプレイヤーに嫌がらせをする事に特化した内容なのにそれを何度も繰り返させる苦行は初心者じゃなくても嫌がるわ

166 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 16:37:52.94 ID:/7gghN680.net
あの苦行に耐えれば信者に仲間として認めて貰えるらしいな
あんなキモヲタ連中に仲間入りしたい奴なんて同じキモヲタしかいないだろうけど
あいつらがバカにしてるニワカの方が、実は人間として正常なんだよなぁ

167 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 16:51:45.91 ID:GKpTXhwG0.net
にわかの方も大概だろ
あんな糞と言っても二次創作は人気かつ良い訳だし
それで微妙にのめりこんどいて
東方最高ーとかアホ抜かすんやで
おまけにSTGは難しいとかアホ抜かす始末

168 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 17:02:33.08 ID:GKpTXhwG0.net
どうでも良いけどやっぱり性癖の違いで東方が受け入れられるか受け入れられないか変わるんじゃない?
ここの奴らみたいに霊夢ブスクソ言う奴は東方なんかやっても非常につまらないだけだし
そこも含めて太田みたいなキャラが好きと
感じる奴は東方がどんなにクソゲーでも
遊べるし楽しめる
勿論二次創作も同じ

別に東方が衰退しても二次に名作が結構あるせいで新規と信者はニコニコをあさればあさるほど動画が出てくるからね
衰退してると感じにくいんじゃないかな
別に衰退してるからつまらんとか意味わからんけど

169 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 17:43:34.35 ID:w5Z02fHx0.net
ぐう聖東方MMDerネスカフェ氏が長野でのスキー旅行から帰ってくると、
自宅には守銭奴恒心DTMerけんぴPが待ち構えていた。
「何で私の家に入り込んでるんですか」「警察を呼びますよ」とネスカフェは突然の来訪者を歓迎。
けんぴPは「MMDなんて俺でもできる。なぜキャラ人気に甘えて踊ってるだけの動画を作り続ける?向上心を見せろ」と
上から目線の発言。「俺が手本を見せてやる」とイチモツを出し、そのままネスカフェのアナルに挿入。
「ネスカフェは女だよね?」と言葉責めをしつつ、アナルセックスの様子をニコニコ動画にて配信するファインプレー。
しかし警視庁サイバー課がわいせつ物陳列罪、暴行罪、恒心教徒罪などで捜査を開始。
334分後、警察がネスカフェ自宅に突入し、けんぴPとネスカフェ氏は射殺された。

この事件をうけ、老害サングラスジジイ(60代)は「あれは転送量的には大したことない動画だった。」と
ニコニコ運営内部との繋がりを示唆した。
なお第17回MMD杯には間に合うもよう。

170 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 18:38:25.40 ID:v0au+QQw0.net
別にブスに口が付いてるだけで拒絶してるわけじゃないからな、ゲーム音楽テキスト全てゴミ屑の一要素としてイラストもキャラ設定も糞詰まりというだけであって
まあお客様の中にはそういう奴もいるけど

東方の難易度については
信者「東方はSTG史上最高に難しくて神ゲー!」(ケイブ東亜彩京を投げつけられる)
信者「東方は難易度広くて初心者に優しい神ゲー!」(手の平返し)
で、昨今商業が初心者取り込みに力を入れ始めて難易度下げ出すと尊師がドンドン難易度上げてくる
という出来の悪い統率形態

171 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 18:43:26.16 ID:FRbx7/7O0.net
>>158
恋の迷路とか夢と現の呪とか八雲の神隠しとかは避け方理解して隙間に逃げ込んだりちょんよけしてるだけでよかったのに
最近は小人の茨道とか震え凍える星とか避け方理解した上で逃げ込んだ隙間の中でイライラ棒したりそもそもイライラ棒以外に選択肢無かったりとかするね

172 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 20:41:04.11 ID:A4XaH1gW0.net
>>171
偉そうに一つ一つに凝った名前つけてても
全部糞弾幕なのは変わらんのよねえ
これも自己顕示の一種と勘繰ってしまうわ

173 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 21:56:22.70 ID:iqPwSDgg0.net
>>170
スポンサーであるソニーや角川は黙ってないで東方の暴走止めろよなあ・・・
太田を放置してたら今は良くても遅かれ早かれ損害被るのがオチなのにさ
既に破綻の兆しが原作売り上げ等あちこちで見え出してるし

174 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 22:28:04.83 ID:Pi7yKl0B0.net
東方の暴走止めるってのは即ち太田がSTG作ったり発言するのを禁止するって事だから無理よ、信者からの納付金減るし

175 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 22:39:20.29 ID:/7gghN680.net
東方の二次見てると下手くそな絵の割合が増えた
信者はこれを「古参が去って若手が増えた!世代交代だ!」と喜んでるが
言い換えてみればベテランが減って下手くそが増えたということだ(勿論、若くて上手いのもいるが極少数)
これじゃあせっかく入ってくる新規もすぐに飽きて別のベテラン達のいるジャンルへ逃げるだろうな
東方の力の源泉であるニコニコも衰退してきてるし見限って去っていく創作者も増えてる
そして馬鹿な信者は余裕ぶっこいてるだけ
衰退するフラグ建ちまくりですわ

176 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 23:06:42.83 ID:iqPwSDgg0.net
冬コミじゃ東方のサークル数減った上に客も減ってるんだよな
二次ゲーの売り上げもポケモンパクリを筆頭に芳しくないし
納付金の源の一つであるクローンゲーム事業に響かないわけがない

177 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/19(金) 23:49:38.49 ID:FRbx7/7O0.net
ラスボスのセリフが「戦意喪失したけど仕方が無いからつきあってあげるよ」とかだったり
「本当はお前ごときSTGと関係無い能力設定で確殺できるけど暇だからつきあってあげるよ」とかだったりするのはひどくないか

特に後者はイナバEDだとラスボスはスペカルールとかいうのに則って撤退したっぽいのに東風谷EDだと自機側が負けた事になってExに繋がらなかったりとか純狐の行動に一貫性なくて微妙
おまけにラスボスが撃つ弾はセリフが示す通りやる気の無いシンプルな弾ばかりだし

輝EDでも暗あり霊EDだと虫かごの中の小人を魔理沙が不憫に思う場面があるのに
暗なし魔EDだと虫かごよりずっと惨い方法で小人を魔理沙が拉致ってたりと純狐に限らずEDでのキャラの行動が一貫性無くて粗い

あと画面右下に流れてくるBGM名が会話立ち絵に隠れてよく見えなかったり
純狐のカットインがライフバーに潰されて顔が見えなくなったり仮にも自分の作品なのに大事に扱うつもりないよね

178 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 00:06:03.71 ID:jOsO1BZw0.net
珍走団化させるとかマジでキモいんだけど 太田頭おかしんじゃねえのかマジで
ttp://i.imgur.com/ztaIbdo.jpg

179 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 00:12:48.08 ID:tcpY6o+c0.net
後先考えてない粗製乱造感が酷すぎて草も生えないな
信者からの納付金源で思い出したが書籍も酷いんだよなあ
漫画だと出番のある名前ありキャラに自分の事棚上げした現代批判させる癖に
モブは虐げ殺してお咎め無しという酷い依怙贔屓っぷり
アザラシのたまちゃんなんて見守る会が存続してるのに
幻想入りさせて人間批判のダシにしてインタビューで殺したという扱いの酷さ
雑誌も太田の自画自賛文以外は原作の事は殆ど書いてない
大部分を集めて来た二次創作の作品で埋め尽くし付録のCDまでもと来たもんだ

・・・あいつ原作を売る気なんてねーだろ

180 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 00:24:15.06 ID:Gl6pb3n20.net
>>178
漫画やゲームのストーリーでキャラの株が絶賛暴落中なのにさらに追い打ちかけてどーすんだよ
少なくとも俺だったらこんなのが自機や敵やってるSTGなんて見限るぞ・・・
厨二病患ったガキが反社会行為に夢見てそういうのする俺カッケー的な好意を抱いてもらえると思ってんのか?
漫画を代筆してる漫画家も言われるがままに描いてんじゃねえよ!

181 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 00:41:01.96 ID:jOsO1BZw0.net
今やってるガンダムでも893出てから評価ガタ落ちだけど
いちおう坊さんで聖職者の聖と一輪にバイクと木刀装備させて珍走団化させるイラスト特典につけますとか
ちょっと頭おかしいと思う
反社会勢力ネタなんてキャラ萌えコンテンツでやることじゃないわ

182 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 01:04:41.22 ID:jOsO1BZw0.net
そういえば太田がいつも書籍でゴリ押ししてるキャラってさ

マミゾウ→高利貸893で偽札使う犯罪者
にとり→テキ屋 893河童
萃香→暴行事件起こしてもお咎め無しのクズ
文→マスゴミ

なんつーか反社会勢力ばかりだな

183 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 01:14:05.09 ID:Gl6pb3n20.net
>>182
しかも最初に登場した時はそこまで碌でもないキャラじゃなかったのばかり
漫画やゲームで出番が増えるキャラ程総じて屑化していく法則がある
これじゃあゲームも売れなくなるわけだ
キャラが好きでゲームを買ってる人もいるのにそういう人まで切り捨ててる

184 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 01:15:12.58 ID:99F3eJSO0.net
ニコニコ衰退とかアフィか鋼兵かよw
マスゴミ笑えんな

185 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 01:16:05.95 ID:99F3eJSO0.net
ヤクザいやならゴッドファーザーも見れなのか
現実と創作の区別つかないバカか増えたな

186 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 01:17:19.18 ID:99F3eJSO0.net
鉄血が評価低いのは単に泥臭いと思ったら
媚び媚びになったからだろと

187 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 01:20:40.10 ID:tcpY6o+c0.net
>>184
>>185

スレの皆さん
また釣られてきた東方厨の方が来ましたよ
いつもいつもご苦労様です

188 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 01:23:54.58 ID:Gl6pb3n20.net
またいつもの批判逸らしか
もう飽きたよ

189 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 01:24:41.58 ID:jOsO1BZw0.net
>>186
スレチだけど893の名瀬が出てからオルガが無能化して評価下がったよ
あいつ三日月の目が怖いからあいつの前でかっこ悪いところ見せられないというのが行動原理だったくせに
名瀬が出てから名瀬のアニキ〜言ってるばかりの依存体質無能になっちまった

190 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 02:25:04.81 ID:qkG2yyMm0.net
批判逸らしもニコニコ衰退も書籍の売り上げも全部まとめてスレチだからいい加減にしてね

191 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 02:29:06.47 ID:EXXtOlG30.net
>>190
文句言うなら自分から話題振ることもできんのか貴様

192 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 02:31:43.05 ID:Gl6pb3n20.net
>>190
そこまで言うならなにか話のネタあるんだよね?

193 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 03:00:11.60 ID:IiT5JNM90.net
https://youtu.be/BlH7GczN0FU

194 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 03:10:08.75 ID:laTfbRIl0.net
>>192
https://twitter.com/annkakespa/status/699565590675980291
どうかな?据え置きハードで一位を取る同人って空前絶後でしょ

195 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 03:50:45.12 ID:qkG2yyMm0.net
なんで俺にキレてんだマジでお客様かよ
そこまでも糞もスレチって認めてんなら自重するのが普通だろ阿保か

東方で特にSTGの爽快さ殺してるのは、自機の攻撃感が極端に薄いことかね
曰くゼビウスでは既に攻撃の使い分けというものが存在していて、以降チャージショットや各種パワーアップアイテム、それからボムだったり攻撃手段は多い
超連射だったかで、連打を残すことによって打ち込み感を与えるって作者が言ってたけど、今こちらが攻撃してるってフィードバックが必要なわけだ。
武装の使い分けというのは、攻撃していることに大して意識を向けるという意味で、このフィードバックに貢献していると思う
ケイブでは連打で高速移動とショット、長押しで低速移動とレーザーだったりする。後の方になるとショットの為のオート連打とレーザーの為のボタンが分かれてる
ここが東方では、攻撃のボタンは一つで移動速度を切り替えるボタンが別にある。実情は同じだけど、攻撃の種類を切り替える為の操作、ではなく避けやすい速度調整の為の操作になっている。ついでに言うなら低速になったところで殆どショット性質が変わらなかったりもする
更に言うなら、喰らいボムとスペカボーナスとかいう糞システムの所為で、ボムも受動的に使う防御手段と成り果てており
とにかく攻撃にバリエーションがない。ショット垂れ流しを地で行く操作法に、加えるならショボいSEと合わさってことごとく爽快感を置き去りにしてる

ほら長々と書いたからつっこんでくれ

196 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 07:50:51.62 ID:lGwyS6Ms0.net
スペカボーナスなんぞ作者得なシステムでしかないわな
組み合わせでもっと糞になる

197 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 07:54:06.43 ID:BectORVo0.net
簡易取り扱い説明書にはムカつく奴を撃ち抜くゲームだなんて書かれてるけど
これ敵を倒すんじゃなくて倒れるのを待つゲームだよね
デュラハンナイトや地獄に降る雨みたいな左右移動妨害が激しいスペカは撃ち込みに行かず回避に専念して追尾弾撃ってた方がいいし

198 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 08:31:35.80 ID:F6XARdNb0.net
<<195
永のレミリアや風の魔理沙のインフェルノとかの設置系や神の妖夢のタメ射撃とか好きだったな
ありふれたものでもいいから今でも何か癖のあるショット欲しい

199 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 08:35:15.26 ID:BectORVo0.net
霊界トランスってコンセプトはこちらがガン攻めして無双するモードの筈なのになんであんなんなっちゃったの

200 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 08:50:23.19 ID:3yZV/3840.net
攻撃感無いなら無いで回避面を面白くみたいなデザインで調整されてるなら
まだ救いがあったんだが
肝心の弾幕に対してもプレイヤー側からできる事が少なくて
不自由でやりがいの無いゲームになっちゃってる

201 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 09:02:48.36 ID:8GxTtWSE0.net
>>197
さらに敵の硬さのせいでその印象が強まってる

202 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 11:16:55.65 ID:SmICJSe80.net
無知ですまんが回避で面白いSTGってあるのか?
回避重点ならアクションゲーのがいいと思うんだけど

203 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 11:22:20.79 ID:NpcnwRmB0.net
大往生とかケツイ辺りの速弾系が好き

204 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 11:40:04.04 ID:dpfiMqQQ0.net
斑鳩とかはある意味避け特化のSTGと言えるかもしれないけど、それは独自のシステムがあって尚且つ弾吸収から解放で攻撃に転じられる面もある
これで人を選ぶという点も忘れてはいけない
東方について、避けた事に関してのシステム面ではカチカチと音がしてスコアにボーナスが入るだけ、画面上の演出では弾が揺れ出すときた
システムが凝ってなくても、虫姫ぐらい避けてて楽しい弾幕ならいいのかもしれないが
原作はおろか二次でもそんなの見たことがない、つまらないヘロヘロ弾幕ばかり

205 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 11:47:46.24 ID:SXmXJdrV0.net
サイヴァリアも避け重視に見せかけて気が付いたら弾源に突っ込むゲームと化すしなあ
回避重点っぽく見えてもなんだかんだで攻める要素がある印象

206 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 13:31:44.60 ID:6cih4JTE0.net
東方がクソなんじゃなくて他のSTGが神すぎて
東方がクソに見える説

207 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 13:53:32.84 ID:vhUTBN1M0.net
こっちが後手に回って楽しいわけが無いんだよなぁ

208 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 14:10:40.66 ID:gtG1OaoK0.net
>>200
遊びや攻略の幅が狭いんだよなあ・・・
太田の想定した遊び方以外認めない傾向がある

209 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 14:55:11.64 ID:IiT5JNM90.net
>>206
ほんとな
ケツイとかケツイとかケツイとか

210 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 15:30:42.48 ID:r100hMaj0.net
東方をイライラ棒というと、弾幕 = イライラ棒みたいに都合良く勘違いされるのが困る。
そういう事を言ってるのではなく、東方は本当に避けるだけのゲーム。

211 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 15:52:34.68 ID:jOsO1BZw0.net
東方なんてらじおぞんでの足元にも及ばない糞ゲー

212 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 16:18:17.74 ID:SmICJSe80.net
>>210
弾幕なんてただの飾りですよ

ってことがわかってないとイライラ棒になるんだよなあ

213 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 17:00:37.70 ID:dpfiMqQQ0.net
速くて物凄い量の、凄く難しそうな弾をひょいひょいと避けさせてくれる弾幕シューがやりたいのに
弾の一つ一つを避けさせるために遅くして中途半端にスキマ開けて散らせるセンスの無さ

214 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 17:38:39.91 ID:i+ehDwSe0.net
ただただされるがままにされてもつまらんわ
今回に至っては撃ち込んでも火力低い自機だったりパワーが4未満だったりすると撃破に30秒以上かかるスペカとかあってショットの存在意義が更に薄くなってしまっている

215 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 18:59:19.90 ID:msQN76ZF0.net
>>212
そもそも弾幕って初心者や一見さんお断りなイメージあるよなあ
ゲーセンや動画で上手い人がプレイしてるとギャラリー集めにはなる
でも自分が実際にプレイするとなると敬遠されがち
ただでさえ敷居が高いのが東方のせいで更に助長されている気が

216 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 20:04:21.18 ID:2UaSS88c0.net
その認識自体は間違ってないよ
よく言われる東方は難易度が低いって主張もある意味間違ってない
東方は難易度が難しいじゃなくて硬さやエフェクト
純粋にやっててスカっとするSTGじゃないのがダメな所じゃないかと思う

217 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 20:23:23.85 ID:aRfjMlth0.net
>>207
太田の屁理屈通りにシステムを解釈したら
なぜボムが存在するのかというところで矛盾する
てか敵にHPがあって何でこちらは残機制なのかというのも理由がつかない
キャラとストーリー重視でシステムこねくり回しているという建前なのに
根本的なところでおかしいところだらけ
単純にパクりましたとなぜ言えないのか

218 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 20:26:22.91 ID:aRfjMlth0.net
>>216
普通のゲームは初心者からヘビーユーザーまでできるだけレンジを広く取るものだけど
太田はターゲットとしているユーザー層そのものが見えていない
難易度の設定が不可解すぎるんだよね
自分の気分と都合で場当たり的な調整を行ってる

219 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 20:51:54.82 ID:6cih4JTE0.net
東方のボス戦の会話の最高の例え思い付いた
イッテQの相撲前の会話
まさにあれだと思った

220 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 21:24:50.02 ID:ntC9UGOQ0.net
音楽がウリとか自ら言ってたのにそれすらダメになったのが大きい

221 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 21:43:48.98 ID:jOsO1BZw0.net
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100ってシリーズあるけどあれで小人族が8位
ピュアヒュリーズが12位

これ絶対に工作だよな ピュアひゅーりずなんてゴミじゃん

222 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 22:04:18.83 ID:KaGSXVlG0.net
キャラとストーリー重視でシステムこねくり回している主張も
キャラ会話がイッテQの相撲前の会話に例えられるように
最低な本性隠す為の薄っぺらいフィルターにしか見えないんだよなあ
アンチスレで

「旧作のエンディングでヘタクソは氏ね的な扱いのやつあれ復活させたらいいんじゃないガチで」

というのが話題に上がったが
キャラやシステム経由でユーザーを馬鹿する形に変わっただけじゃないか?
敵味方も狂信者しか褒め称えないようなデザインのアバターキャラで
そのアバターのイライラ棒弾幕をナルシシズムで構成された実用性無しシステムで攻略を強いられる
ウリ()の音楽なんて退化が酷い上に過去曲は盗用の疑いすら浮かんでいる
こんな惨状で人気投票人数が約一万人ほど増えたんだっけ?
人に嫌われるような事ばかりしていて個人情報等の裏付けデータもないなら鵜呑みになどできるわけない

223 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 22:20:59.34 ID:YZtqM2z10.net
>>221
投票総数見て御察し

224 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 22:24:49.39 ID:YZtqM2z10.net
>>222
キャラ人気投票とか情弱がメアドを、プライバシーについての何の規約を示さない主催者に提供するという、素敵運営ですし
ああいう運営で開催して、それに誰も異を唱えないという時点で、低民度な連中だということがわかる

225 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/20(土) 23:31:43.94 ID:GO1MmBWI0.net
いっそ東方という枠組内ではなくSTGという枠組で人気投票すればいいのに
さぞかし面白い結果になってくれる筈

226 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 00:15:30.41 ID:cZjjNbMG0.net
仮にやるとしたら依怙贔屓や工作をしかねない東方運営ではなく
ちゃんとした規約を述べた上できちんと管理して透明性のある所でやってほしいもんだ
角川やドワンゴやソニーの息のある所で実行されたらどんな工作が仕組まれるかわかったもんじゃない

227 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 01:06:27.33 ID:i4IN2w/m0.net
どこまでプレイヤーやファンをコケにすりゃ気が済むんだろうな
アンチスレだと今キャラや世界観設定を通じて間接的に俺らを見下してるって憤ってたけど
ゲーム自体がSTGというジャンルを貶めてるだけでなく
コンテンツ産業そのものを緩慢な破滅に追いやる汚染源と化したと断言してもいいわ
何故ならただでさえクソゲーな原作を基に二次創作フリーという認可が与えられてるせいで
ゲーム、動画、漫画無差別に何処かから盗用してきた二次作のせいで創作全体の質が落ちてる
特にSTGなんて東方のパクリと見なされ叩かれ扱き下ろされる
ここに太田の数々の暴言と擁護する狂信者共が加わる事で更に拍車がかかるから手に負えない
自分達がコンテンツを支えている?
寄生して自分達が起源であるかのように振る舞うだけでじゃ飽き足らず骨の髄まで食いつぶす
あんな弾幕が綺麗?
弾幕を汚しこれからSTGを作るであろう者達に悪影響しか及ぼさないものに価値なんてあるか
東方が齎すものなんて猿真似を上手く偽装し批判封殺と擁護工作を徹底すれば世間を騙せるという悪例だけだ…

228 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 03:22:38.91 ID:ps/cOQIZ0.net
寄生・・・
弾幕に寄生したSTGもどき
悪しき前例のみが築き上げられていく
そして現れる二匹目のドジョウを狙った模倣犯達
悪政のウイルスかなにかか・・・

229 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 09:03:44.07 ID:Bl9IzVJf0.net
東方なんていうクソゲーを貶めるのは幾らしても構わんが
二次とはいえ創作を頑張ってる連中を
お前みたいな口だけ野郎が責める権利なんかねーよ
偉そうに言うならお前が完璧なSTG作れよ役立たず

230 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 09:10:12.75 ID:eA1To/FP0.net
このスレって
原作に面白さを見出せない東方好き、原作に嫌気が差した元東方好き、
最初から東方全般が嫌いな人、単純にZUNの事が嫌いな人、どちらでもないSTGゲーオタ
が入り混じってるからややこしいんだよね

231 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 09:12:20.64 ID:hTp9LGlt0.net
>>229
https://youtu.be/p-GhmagZ5uE

232 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 09:15:52.07 ID:Nb0kwMbj0.net
はいお約束の批判逸らし乙
そもそも創作するなら東方なんてクソゲーの二次じゃなくて
最初からオリジナルで作った方がいいのにね
その方が色眼鏡抜きの正当な評価してくれるよ

233 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 09:26:22.10 ID:z0P3E5Gt0.net
うわ・・・(;^ω^) 太田マジで何も考えてねえだろ?


死にかけの704.ですが何か @takegusa
@korindo 質問よろしいでしょうか?
紺珠伝では月の使徒たちがスペスカードを使っていますが、
儚月抄で月にスペルカードシステムがなかったので何故使えている
のかが不思議だったのですが、月でもスペルカードを取り入れた
ということで理解してよろしいのでしょうか?

博麗神主 &#8207;@korindo
@takegusa 申し訳ございませんが、設定に関しての質問は一切承りません。
まあその時によって受ける場合もありますが(笑

死にかけの704.ですが何か &#8207;@takegusa
@korindo
そうですかーすみませんわざわざありがとうございました(~_~; )

死にかけの704.ですが何か @takegusa
うーんこの質問は答えて頂けないとすると二次創作とか作りにくいぞ、()

234 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 09:28:56.78 ID:0qib2X790.net
>>229
二次とはいえ創作を頑張ってる連中って
ふしげんはチュンソフトの不思議のダンジョンシリーズ
人形劇は任天堂のポケモンをパクってるやんか
幻想の輪舞なんて旋光の輪舞開発元のグレフから権利侵害として通告されてるんだぞ
同人という名目で東方原作と同レベルの行為に手を染めてるのばっかりなんだけど
まとめられたのだけでもこんなにあって太田はこういうのをクローンゲームとして売り出してる
ttp://www9.atwiki.jp/tohoantiwiki/pages/38.html

235 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 09:44:06.17 ID:Nb0kwMbj0.net
>>233
いつもの大口はどこに行ったんだろうな
東方エースやテキストで偉そうに語っていた持論を展開する事なくだんまり
京染紙の無断使用の時といい都合が悪い時は酒に逃げるか茶化すか沈黙か
キャラとストーリー重視でシステムこねくり回しているという建前が大嘘だとよくわかる
ちゃんと考えてゲーム作ってるならあんな穴だらけのクソゲーなんて売り出さないよ

236 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 09:53:30.93 ID:oMJIYTxn0.net
いまどきコンシューマーに参入するなんて頭にウジが湧いているとしか思えん
しかも盗作を売り逃げするだけだし
継続的に事業する気なんて全くないな
巻き込まれた同人ゲーム屋は自分らが太田の養分にされたことを自覚するべきだね

237 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 10:12:16.95 ID:eA1To/FP0.net
>>233
行き当たりばったり過ぎるだろ…普通そこは大体の人が思うところなのに

238 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 10:29:40.84 ID:0qib2X790.net
>>236
任天堂の山内社長は「遊び方にパテントは無い」という言葉を残してる
この言葉を最大限に悪用しているのが東方という作品だよな
怠慢と盗用のごった煮な原作の「後追い商品」の氾濫を招いて
ソニーの後ろ盾を得て販売管理を担う事で利益を貪る
こんなのが同人市場だけでなく商業ゲーム市場にまで出回れば
消費者は不信感を持つようになり最後は市場全体が大損なのを理解してない

239 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 10:31:34.38 ID:jpPn5lF80.net
スペカルールって戦闘前に使用枚数を宣言するんだろ?
自機が戦闘中にエクステンドやボムピース拾いしてる時点で守られてないわ
ムラサ船長みたいに死んだと見せかけて亡霊化したりする演出の奴もいるし敵側も破ってる
復活直後でルールを知る事が出来てないラスボスもいるし紺前からあってないような設定

240 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 10:36:27.59 ID:z0P3E5Gt0.net
>>239
外來韋編 ヘカーティアについて

 「幻想郷だとか月の都だとかのレベルを完全に超えちゃってる 存在が反則すぎる 紺珠伝はしょせん遊びなんです まともに戦ったら勝負にすらなりません」

241 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 10:42:43.59 ID:reHWsYPX0.net
笠松競馬でも、先刻のばんえい競馬のように

競馬法に抵触する違反行為がなされているとの事だが詳細を知りたい


※笠松開催だから、朝から東海内村のヤオが酷い!

242 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 11:20:21.24 ID:CaDEQgGK0.net
>>238
版権への醜悪な認識もあるけど
それ以上にコンシューマーに同人屋を特攻させるそのやり方が卑劣すぎる
スマホゲームなら課金という形で定収が見込めるけど
コンシューマーは売上があがるのは販売直後だけ
しかもDL専売で儲けも薄い
こんなんで起業したての超零細が事業を軌道に乗せられるはずがないわ
一方太田は何もせずにその同人ゲーム屋からパテント料を撥ねることができる
参入したアホ同人屋は自分らが際限なく太田に搾取されてる状態だという事を早急に自覚するべきだと思うね

243 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 11:33:52.27 ID:jpPn5lF80.net
>>240
その人に限っては戦闘前セリフでも露骨に手加減してた(特に早苗と霊夢)から流石に殺しに来てるわけじゃないだろう

244 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 11:41:26.67 ID:jpPn5lF80.net
ああ、あと純化能力でこちらを殺しに来ない純狐か
ただこちらはスペカ残数を意図的に誤表示したりしてるし殺しに来てないだけでスペカルールの理解までしてるかは怪しいところ

245 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 11:52:51.49 ID:z0P3E5Gt0.net
だいたいスペカルールってただの八百長じゃん

246 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 13:04:36.30 ID:jpPn5lF80.net
そうそう
反逆するつもりのくせに何故かルール守ってる天邪鬼と小人もいるし別にいらない設定だよね

247 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 13:42:55.23 ID:0qib2X790.net
>>240
ストーリー展開やゲームシステムの破綻っぷりが酷い紺の中でも一段と最低なキャラがヘカーティア
こいつの元ネタであるギリシャ神の信仰って古代ローマ帝国時代に衰退滅亡してるんだよな
太田の設定じゃ神は信仰を失うと消滅するという設定なのにここで致命的な矛盾が起きている
第一本当に最強だったら現代でもギリシャどころか世界規模で手厚く崇められている筈が現実だと神殿は遺跡化
信仰母体であるギリシャも何度も諸外国に攻め滅ぼされる事だってなかったのに最強()なんだから笑わせる
インタビューでの「ギリシャは経済的に幻想入りするかもね」というコメントと後先考えない唐突な登場から
ギリシャを馬鹿にする為にこんなキャラを考えついたとしか思えない
こんな誰得キャラを考えるのに無駄な時間を浪費するならバグのデバッグに力入れて欲しかった

248 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 14:46:46.77 ID:06HjqF+v0.net
>>247
ヘカーティアは傍目でも感じられるやっつけっぷりから見るにさして時間と労力を割いてないと思われるのが何とも

249 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 15:18:28.52 ID:jpPn5lF80.net
異界「地獄のノンイデアル弾幕」の使用者が赤じゃなくて黄色なんだが
おかしいだろ

250 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 18:00:45.69 ID:d79cs7Ns0.net
紺じゅでんを初めてプレイしましたが他のSTGの弾幕のパクリが多くて驚き
そしてただパクるのではなく改悪しているので余計にストレスが溜まりました

251 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 18:34:45.03 ID:z0P3E5Gt0.net
太田の毎度のビッグマウスのハリボテ振りには呆れ果てるからなぁ
発売前に斬新すぎて搭載することを躊躇したとかラジオで煽りまくって
ただの戻り復活でしたーwとかアホかよ

252 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 18:40:07.64 ID:z0P3E5Gt0.net
骨カスのビッグマウスとその実態のショボさはもう昔から変わってないんだよな
兎に角たいしたことのないものをすげえすげえと煽るだけ煽る 詐欺師としても三流だ
いい例が儚月抄で「東方のこれまで描かれなかった重い部分が描かれる そして第3勢力となる強大な敵が最終的には出てくる 戦争が起こる」
とか言っておいてロケット開発で漫画の7割消費 残り3割は主人公側が一方的に敗北するだけの茶番バトルで最後は酒盗んで終了(小説版も含めると永琳が紫に恐怖を植え付けられて終わり)
ほんとこいつの虚言癖を何とかして欲しい

253 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 19:27:25.12 ID:jpPn5lF80.net
>>250
こんなキテレツなゲームの元ネタとか改変後がキテレツすぎてわかんねーよ
よければ改変前の元ネタを挙げてくれないか

254 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 19:56:59.36 ID:hTp9LGlt0.net
丸いのが全方向にレーザーってレイストームかよ

255 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 20:52:49.04 ID:uSzzRpQj0.net
なんで他所からパクったものを自分の手柄のように振る舞えるのかなあ・・・
一歩間違えたら裁判沙汰だし犯罪行為でもあるのに
加えてプレイヤーを小馬鹿にした態度と大口だからイラッと来てしまう

256 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 21:38:01.62 ID:jpPn5lF80.net
ED後の早苗はサグメを敵ではないと見なし純狐にもクラウンピースにも出会ってるのになんで神奈子に月の民に負けただろうとか言われてレガシーEDで怒られてるの
作者がちゃんと管理してないとキャラが記憶障害みたいになるぞ

257 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 21:40:00.45 ID:z0P3E5Gt0.net
ゲーム中で霊夢ルートだと月に妖精はいないとか言っていて優曇華ルートだと月には妖精は元々いたんだよとか言わせてるガイジシナリオを平然と書く太田だし
東方の設定考察とかしてる奴らも今やほとんど消えてしまったな
そらこんなガバガバ設定と破綻繰り返してりゃな

258 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 21:42:59.50 ID:z0P3E5Gt0.net
尚、こういう設定破綻を信者に指摘してやると

「たかが電機大学でた程度の酔っ払いの妄想に何熱くなってんの?」

とか返してくるからねぇ
そら冷めるわw

259 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 21:44:06.00 ID:7S0LhN0u0.net
でも他所の作品の悪口は言います

260 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 21:59:06.90 ID:d79cs7Ns0.net
>>253
とりあえず気になったのをあげると(他人の動画を切り抜いて申し訳ないんですが)
東方の二面ボスとエスプガルーダ2の二面ボス
https://gyazo.com/35aa13e6efc5bf5be8655414692f1c61
https://gyazo.com/fac9faa3b44001c5deac0049db38d2ce

東方の六面ボスとエスプガルーダのラスボス第三形態
https://gyazo.com/f7a543897a40168d43afb904dc957917
https://gyazo.com/adfc056dd5d46bc228d1cc9698ef1546

東方のEx中ボスとエスプガルーダ4面ボス
https://gyazo.com/2c40b21150cdc8ff391ed668b3d44a49
https://gyazo.com/b347a5c52f1e62f63b9838f59d3d71e0

261 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 22:03:14.73 ID:z0P3E5Gt0.net
>>261
おおこいつはひでえ・・・
特に一番下のドレミーのとかまんますぎて酷い

太田って例大祭のアフターイベントでCAVEが最後の砦だったがそのCAVEが死んでアーケードのSTGは死んだんだよ
とか言ってたくせに堂々とパクッてんじゃねえよクズが

262 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 22:23:40.15 ID:kXwoo9Sf0.net
CAVEは新作を出すのなら
太田がパクれないタイミング
つまり3月から5月ごろに新作を発表するべきだね
てかゴ魔乙ってそのくらいのタイミングじゃなかったっけかw

263 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 22:25:55.29 ID:eA1To/FP0.net
>>260
一番上は風神録の3ボス通常の方が似とるやんけ

264 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 22:42:36.45 ID:z0P3E5Gt0.net
>>263
3:51〜
ttps://www.youtube.com/watch?v=woS_FDKdGU0

265 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 23:07:35.05 ID:uSzzRpQj0.net
>>260
以前から噂されていた弾幕のパクリ疑惑もこれで立証されたな
もう盗作してない部分なんてどこにもないんじゃないかこれ・・・

266 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 23:41:06.06 ID:tMtFINI10.net
CAVEを馬鹿にしておいてその癖CAVEから弾幕をパクるってどういう神経してるんだ
まさか馬鹿にしてるからパクってるという理論武装か?

267 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/21(日) 23:51:23.91 ID:kXwoo9Sf0.net
てかエスプガルーダをパクって
こんなキテレツでいびつで醜悪なゲーム作るんじゃねえよ
ほんと太田ってケイブに対するリスペクトも糞もありゃしねえ
愚弄する気満々だろうこれ

268 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/22(月) 00:06:13.90 ID:uH1bfoKg0.net
盗人猛々しい男だよホント・・・・・・
かつてここまでパクリと盗作に溢れたゲームはあったか?
STGというジャンル外でも見た事ねーわ

269 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/22(月) 00:49:11.19 ID:DSTeg4JC0.net
本気で犯罪者として逮捕してもいいクラス
ゲーム業界の癌と言っても過言じゃない

270 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/22(月) 01:12:28.70 ID:7LCnlRgF0.net
ボーナス取得失敗とか
こちらが回避してる間画面上部でガンガン減ってくスペカボーナス値とか

目につくガッカリ表示が多い

271 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/22(月) 08:40:36.72 ID:wB1iYusy0.net
>>258
この設定破綻に対してのツッコミへの信者の反論
「たかが電機大学でた程度の酔っ払いの妄想に何熱くなってんの?」
ゲームの欠陥部分に対してのツッコミでも同じような対応なんだよなあ
褒めてるのか貶してるのかどっちなんだよと何度思ったか

272 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/22(月) 09:25:40.39 ID:InpV005M0.net
そりゃこんなクズがトランジションに呼ばれるわけねえな・・・

273 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/22(月) 11:19:48.69 ID:vOxquy980.net
>>271
信者はさっと火消ししているつもりなんだろうが実際火種にガソリンぶっかけているようにしか見えないかも
擁護しているようで信者も教祖を侮辱しているだけだよな
自分で無能っぷりをアピールする太田とそんな太田のクズっぷりを広めてくれる信者
どっちも好きなだけやらせて世間から白い目で見られればいいんじゃない?

274 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/22(月) 12:18:16.72 ID:I3wzTz180.net
世間はもう東方なんかどうでもいいと思ってるよ
この前の素材パクリでも思ったけど本気で東方を転覆させてやろうって考えるやつなんかもういないんじゃないかな
そんなもんに多くの時間を割きたくないってな
信者はアンチの牙が抜けたとか言って喜んでるようだけど実際はアンチからも見放されてる状態
まあある意味信者の勝ちなのかもな
外から見りゃ甚だ滑稽だけど

275 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/22(月) 12:36:24.88 ID:fzliHhXY0.net
勝利宣言()しようとも冬コミでサークル減って紺と深が失敗した現実は変わらないからますます滑稽
アンチスレやここの書き込みも続いてるし現実逃避してるだけにしか見えんわ

276 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/22(月) 18:08:52.95 ID:C8xfNI660.net
弾幕盗用にどんな言い訳をするのやら

「東方に採用してやったのだから感謝されこそすれ恨まれる筋合いなんてねぇよ!」

なんて事言うんじゃないだろうな

277 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/22(月) 18:40:36.33 ID:cAAuQxQP0.net
この程度の被りに目くじら立てるな、かな

278 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/22(月) 19:19:33.80 ID:kz6/h06b0.net
ホカモヤッテルカラー ドウジンダカラー アンチハダマレー

279 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/22(月) 20:22:20.96 ID:zIgA/Sag0.net
もうちょっと野々村っぽくお願い

280 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/22(月) 21:04:39.09 ID:W2S6gchP0.net
紅の時点でガラ夫人からパクッてるしなあ
まるで成長していない…(AA略

281 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/22(月) 21:06:30.62 ID:cAAuQxQP0.net
紅のプロギア率の高さ

282 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/22(月) 21:48:21.71 ID:Q2Nu7ebX0.net
誰のどんな作品パクってもデモオンナジヤ、オンナジヤ思っでえ!
この同人界を! ウグッブーン!! ゴノ、ゴノ同人ブッヒィフエエエーーーーンン!!ヒィェーーッフウンン!! 
ウゥ……ウゥ……。ア゛ーーーーーア゛ッア゛ーー!!!!ゴノ! 同人! 界ガッハッハアン!! ア゛ーー同人界を! ゥ変エダイ!
アンチには分からないでしょうけどねえ!

283 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/22(月) 22:47:06.72 ID:8o997TBO0.net
>>282
信者の反論内容ってまさにこんな感じ
あるいは子供の癇癪
明確な証拠があっても絶対に自分の非を認めようとしない
どこまでも自己中というか太田のコピーに思えてくる

284 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/22(月) 23:29:30.85 ID:zIgA/Sag0.net
>>282
仕事の早い人好き

285 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/22(月) 23:37:44.66 ID:XO0SDJJK0.net
イライラ棒と評される弾幕の株がダダ下がり
本当はパクりだったなんてどこまで創作力がねえんだ
これでオリジナルを主張するとはウリジナルかよ

286 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 00:29:28.90 ID:8jwVFjbc0.net
東方を好きか嫌いかがゲーマーとしてまともかどうかの基準になりそうだ
まともな感性持ちならあんな盗作漬けで作者のおぞましい思想宣伝ゲームなんぞ好きになれるわけがない

287 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 01:49:22.31 ID:pfQGvIvc0.net
あれを傑作と評価できるのはマゾかサイコパスか洗脳されてるかのどれかだろ
作中で弾幕ごっこの設定まで作って推してる弾幕がパクリだと知ったら幻滅するのが普通
元々がイライラ棒に例えられる程低評価だからこの場合地の底を突き抜けたと言うべきか

これだけ本職を助走をつけて投げ捨てておいて漫画で幻想郷のディストピアさをアピールするのに熱心な骨カス
もうこいつは他人(ユーザー以外の人間も含めて)に嫌がらせや掌返しする事しか興味がないとしか解釈できない
しかも自分で描くのではなく他人の漫画家に描かせているんだからパクリと似た臭いがしてマジ色んな意味で最っ低!

288 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 02:35:16.16 ID:Z4z3zaEY0.net
きのうの>>260だが、東方の弾幕のパクリなんて初期から多いのに何故急に騒ぎ始めるんだ?
個人的には紺珠伝があまりにも糞ゲーすぎたから、もっとパクリがないか検証してほしいんだが
俺が気づいたものは>>260以外にも4つほどあったぞ

289 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 09:45:21.44 ID:3QMSoiX30.net
>>288
@今まではリスペクトだかオマージュだかで片づけられてたから
Aお客さん

290 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 10:14:49.90 ID:rrdUexBj0.net
旧作の神綺とかもガラ婦人じゃねーかって言われてたっけなあ
タイトー時代に企画出して却下されてた理由の一つがこのパクリ度合いの酷さなんじゃないか?
もし太田の企画が通ったSTGが出てたら弾幕の盗作が発覚して確実に大問題に発展してそう

291 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 10:27:07.22 ID:WjViL+c00.net
>>290
太田って実はタイトーじゃなく
ニチブツだったんじゃね?
と思うくらいパクリが酷いね

292 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 11:33:44.65 ID:DTqfNW1t0.net
しつこい

293 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 12:36:58.39 ID:V1EoJSR+0.net
独創性なんて大口叩いてるの程そんな事はなかったぜ
曲も最悪だったが弾幕まで同類ならどこに独創性が残ってるんだと
かつて所属していたタイトーの名を汚すような愚行ばっか・・・

294 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 19:12:29.49 ID:Xe2wmWLK0.net
ニコニコ動画で東方以外のSTGプレイ動画を見てる時に
東方厨が「まるで東方みたいだな」といった荒らしコメしてたが
こじつけじゃなくて弾幕をパクった事を指してたのかもな

295 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 19:17:41.45 ID:MJ0opEIV0.net
FCのくにおくんの熱血行進曲のニコ百でユーザーが作った二次リメイクゲームの事も触れらているんだけど、
「法的にグレーだから」という事で数行の文章のみに留まっているんだよ
でもその上には東方二次創作()という名の行進曲のパチモンのいくつかの動画とパチモンの動画へのリンクが堂々と貼ってあるんだが
挙句まりさ()のくにお風ドット絵なんていうキモいサムネだし
まだ原作愛ある二次リメイクが話題のみなのに原作愛なんてこれっぽっちも無いパチモンが目立つのが腑に落ちんわ

296 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 19:24:13.37 ID:MJ0opEIV0.net
上の弾幕のパクり疑惑とか京染紙の話題を見ているとオリジナリティが無い上努力をしたく無い無能だからとりあえずあちこちから役立ちそうな物をパクってそれっぽい形に仕上げてクリエイター面しているだけにしか見えないわ。太田も信者共も
実際クリエイティブな事なんて何もしていない上口だけ達者で他人や他作品叩きが大好きなんだからクズな事この上わ

297 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 20:58:10.44 ID:6+KGn3mB0.net
他の作品なんて踏台としか見なしてないんだろうなあ
だというのに自分が似たような事されると被害者面して喚きたてる
本当に被害を受けているのは盗作された人達なのに加害者の自覚が無さすぎ
二次創作を作る権利を錦の御旗か何かと勘違いしてないか?

298 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 21:16:46.48 ID:6+KGn3mB0.net
これは太田にも言える事だけど
同人だからどれだけ盗作しても大丈夫って発想は危険すぎる
だって今まで黙認されていたのはグレーゾーンだからであって
盗作を許容できなくなった版権元が法的対応に動かない保障はない
東方の場合多方面で盗作が発覚してる=訴訟されるリスクも高い
その際周囲にどれだけの悪影響が及ぶのかわかっているんだろうか
下手すれば創作活動全体の萎縮さえありえるのに

299 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 21:34:42.42 ID:ITOrwzSK0.net
太田「同人だから盗用しても許されるんですよンフフ」
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira102181.jpg



堂々と犯罪宣言してるも同然だよなぁ

300 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 21:51:51.73 ID:ITOrwzSK0.net
ケイブに関しては例大祭12のアフターイベントでの太田とビートまりおの会話だな

太田「ゲームセンターはねー STGはもう壊滅的状況なんだよ 滅び去ってしまった」
まりお「ケイブってあったじゃん あれが最後の砦だったよね?」
太田「うん でももう壊滅的」
まりお「もうさー そんなにSTG復活して欲しいなら東方原作をアーケード化しちゃえばいいんだよ」
太田「(笑いながら) いやーそれだけはやらない」

301 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 21:54:03.98 ID:ryc868Zl0.net
囲い丸出しで草も生えない

302 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 22:12:09.10 ID:6+KGn3mB0.net
イベントの会話でケイブ馬鹿にしておいて弾幕は盗作なんだからプライドなさすぎ
弾幕を誇りたいなら一から作ってこそ胸を張って自慢できるのにどうしてそこでパクるのか
今ではプレイ動画なんて珍しくないから今回のようにいつかは露見するのがオチなのに
"それだけはやらない"って強調してるのももったいぶってるからじゃないのかもな
アーケード化したら勘のいいゲーマーなら弾幕が似ている事に気付くから

303 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 23:07:54.09 ID:t+PbLIsL0.net
>>300
自分だってシューティング作ってる身なのに他人事のように言ってるよ・・・
いや嘲笑していると例えた方が正しいか
もうシューティングに愛着なんて持ってないよな・・・
大切に思ってるなら物憂げな表情で語る筈なのに・・・

304 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 23:25:30.92 ID:qcBma1xU0.net
ん?

昔断りまくってたのに最近アケやりたいってぬかしてなかったか?

つってもトライアングルサービスの社長さんのように
メーカーから個人とは取引しないよって言われても
アケでSTG作りたい一心で個人会社作って
地道にコツコツやってるなんて熱意もなく

思い付きでアケやりたいだけなんだろうな

305 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/23(火) 23:40:42.38 ID:6Imxkx+c0.net
同人の免罪符に法的にグレーってのがあるけど、
あれは権利者が面倒くさいから訴えてないだけで法的には完全にアウトだよなぁ…。
「法的にグレー」なんてものが存在するなら同人関連の非親告罪化の問題なんて起きないっていう。

306 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 00:00:32.01 ID:T7mtbG2O0.net
既にグレフが幻想の輪舞を権利侵害として訴えてます
QMAシリーズパクったMQMAシリーズもコナミが訴えようとして最終的には公開停止
原作が訴えられる日はいつになるのか

307 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 02:01:51.97 ID:pO7+/5M20.net
>>305
東方関係に限らず、システムをパクっているゲームの大半は法的にグレーどころか法的に白だけどな。

308 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 03:29:26.09 ID:HwnAoLh+0.net
まあ俺が普段やってるドラクエはウィザードリィでドラクエモンスターズはポケモンだからな
妖怪ウォッチのパロディ要素も元ネタがわかるやつは嬉しい

そんな事よりもやる気の無さがにじみ出てるのはどうにかならんのかね
レイセン以外がEx耐久でボムると100%バグるとかいうレイセン以外でのテストプレイをしてるか疑わしい仕様とか
>>233の発言が真なら何も考えていないのは明白だし
せめてポーズだけでも意欲的にすべきなのでは……

309 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 09:55:24.42 ID:dZKq+FkB0.net
東方の場合元ネタへの敬意以前に露骨に踏台にしていて
我こそがオリジナルのように振る舞ってるのが悪質なんだよ
あと法的に白だからってクローンゲームで儲けようとするのは
人のふんどしで相撲を取るに等しく褒められた行為じゃない
やる気云々は漫画で浅知恵な現代批判や人間叩きや弱者弾圧描かせるのに凄く熱心よ
あとは京都大学熊野寮での講演を見るようにビッグマウスで皆を欺く事かねえ
肝心のゲームはポーズどころかまともに作る意欲さえない
「ノーミスクリアだとストーリーが変になるからミスしてクリアしてもOK」
とか言っておきながら後出しで「レガシーノーミスこそ正史」
なんて事を言う時点で自分の作った物に対して何も責任を感じてない

310 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 11:49:36.48 ID:pO7+/5M20.net
個人的に一番気に入らないのは「収集荷取」という二次創作ゲーム。


ところで、

> グレフが幻想の輪舞を権利侵害として訴えてます

ってのが意味不明で、八百長臭いように思えるのだが。
「権利侵害」って何だ? 漠然とした案件では訴訟なんか起こせんぞ。

「酷似したシステムのゲームですね、訴えます」 ← こんな事はできない。
(アイデアそのものには著作権が認められない為)

だからこそメーカーは独自システムの特許を取得する訳で、
それをしなかったゲームのパクりをどうにかしたい時は(主として)意匠権を行使したりする。

そのゲームにもそっくりなキャラクターやロゴなどが使われていたのだろうか?

311 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 12:08:33.18 ID:Jy0unRrg0.net
>>310
詳しく知りたきゃグレフのホムペに事の真相あるべ

312 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 12:16:22.47 ID:AjfV30EE0.net
久し振りに東方里見八犬伝をプレイしようと思ったけど電源はいらなかった

313 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 12:27:04.44 ID:eQdICGJ40.net
>>310
ツッコむ前に調べてみるといい
以下の

ttp://www9.atwiki.jp/tohoantiwiki/pages/16.html



Play,Doujin!(旧Zun×Playstation)クローンゲーム騒動 (2015年1月)

の項目に詳しい事が書いてあるから読んでみ

314 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 13:57:28.95 ID:wmsTuSdh0.net
そいつアンチスレでも著作権関連の話題が出るとドヤ顔で「それは著作権侵害では無い」とか喚き散らして場を荒らすだけの東方信者だから構うだけ無駄
本人曰くむしろアンチだそうだが住人のレスに噛み付いて「きちんと著作権を知っている俺カッケー」がしたいだけだからぶっちゃけ信者の荒らしと変わらんし

こっちは著作権侵害だからというよりも太田や信者のオリジナリティの欠片も無いくせに製作者面する姿勢やよそや元ネタを貶したがるのが不快だから愚痴っているだけなんだがな

315 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 15:53:32.24 ID:CiUJN58Y0.net
東方はいつぞや骨がグラディウス5ディスった時に見限ったな。

316 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 16:00:37.02 ID:NMm68oXz0.net
ちょっと遅いすね

317 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 18:38:59.32 ID:aAGChYDm0.net
弾幕パクって改悪されてプレイ性が悪化してる東方よりも
オリジナルであるケイブとかの方をやったほうが有意義だよな
下手に自分色を出そうとしては台無しにしてるからなあ
発表されてる売り上げやDL数を見る度に
このお金をオリジナルの購入に使ってたらと思ってしまう
そうすれば太田に金が行かなくなるし
オリジナルメーカーは新作を作ってくれるから

318 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 20:22:56.64 ID:MQrrGyJA0.net
ダラバーCSのDLCでレイフォース自機が使えるってようつべで動画紹介されてたけどさ
見てるだけで遊んでみたいっていう気持ちを沸かせてくれる作り込みだった
東方のは食指が動かないというか見てる分にはいいけど実際に遊ぶ気にはなれない
横シューのダライアス外伝を参考にしたと言うけど縦シューに全然活かせてないよ

319 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 20:50:15.17 ID:4sGiSorp0.net
>>310
FFのATBバトルシステムはどうなるんだよw

320 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 20:56:56.04 ID:w7nbwV4C0.net
他人様の作品ツギハギして面白いもの作れるのならまだしも
安いが取り柄の単調避けゲー作ってさらにオリジナル気取ってるのは論外だろう

321 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 21:23:48.50 ID:5qaH6ZTd0.net
取り柄だった価格もsteam等の対等で良質でもっと安価なSTGがゴロゴロ出てきたっていう

322 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 22:38:30.95 ID:7me3Kvyf0.net
1500円って昔のSIMPLEシリーズの1500シリーズと同じ値段だが
比較するのさえ失礼な程完成度低すぎ
SIMPLEシリーズも時代に合わせて進化してきたのに停滞どころか退化じゃなあ

323 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/24(水) 23:34:02.81 ID:MQrrGyJA0.net
>>321
本来ならもっと安くできるけど仮に安くすると他の同人の方々の面目が立たない
とかなんとか遠回りな自画自賛な事言って1500円にしたとか言ってなかったっけ

324 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 00:03:10.39 ID:exF4W/Y/0.net
・警告

アンチスレで全レスが襲来
東方アンチ=艦これ厨という謎理論で荒らし中
こちらにも来る恐れがあるのでご注意を

325 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 01:05:44.30 ID:WcaLvbpx0.net
STGの中身の話だけしてりゃ全レスできんだろう

326 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 07:47:01.71 ID:uztE2Jkq0.net
あの手の輩には自制というのが抜け落ちてるからなあ
おまけに自己完結しているからこっちの想定から外れた奇行をやらかす

327 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 09:22:44.38 ID:H022EYMT0.net
>>318
レイフォースのってこれだな
ttps://www.youtube.com/watch?v=y07CM5NSDnk
こういうのこそ良コラボだと思う

328 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 10:06:34.61 ID:5FuoD6ty0.net
クリムゾンクローバーは$9.99ですな

329 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 12:59:45.31 ID:drzJgkkk0.net
>>327
横シューと縦シューが上手く組み合わさってるなあ
ロックオンレーザーが気持ちよさそう

330 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 14:34:13.92 ID:MTmwlqXR0.net
年月が経つにつれ東方の未発展っぷりが如実に表れてきてるね・・・
ダラバーCSがDLCで既存のSTGの自機導入を試みたり
クリムゾンクローバーのように作り込んだ上で低価格に踏み切ったりしてる
他所が試行錯誤して高みに上がろうとしてる分東方の口だけさが目立つ

331 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 19:29:10.73 ID:iw38UUhM0.net
周囲は上を目指してるのに東方はそのままだから陥没してるように見える

332 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 20:43:45.97 ID:JSUTfQBr0.net
年々メッキの塗り方だけ上手くなってるからな

333 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 20:58:12.27 ID:ay46zUHm0.net
だが太田のメッキは剥がれるばかりという
つーか儚をピークに一気に原作の価値が消えていった
んで原作ガー言うファンほど二次厨ばかりという

334 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 21:06:48.74 ID:we6SHGqE0.net
雑誌とかで持ち上げられてるのを見かけるけど
印象操作だけはホント狡猾だよな
騙されて泣きを見た人は二度と信じたくなくなるくらいに

335 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 21:08:07.42 ID:Vp+lHTc90.net
しつけーなあ

336 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 21:39:37.49 ID:XTca3ijN0.net
他STGに対しては一人前に評論してるみたいだが、
本人の発言と作り出すSTGが釣り合ってないんじゃないかなあ…。

337 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 22:38:24.01 ID:iw38UUhM0.net
自慢の弾幕が本当は酷評している会社の弾幕をコピーしたものだったというオチ

338 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/25(木) 23:20:27.15 ID:we6SHGqE0.net
原作の価値なんて
ゲームはバグ&調整放棄&パクリ&グラ使い回しのクソゲー
設定・ストーリーは矛盾破綻&ディストピア賛美の嘔吐もの
上辺だけ取り繕ったメッキだけ達者で中身が備わっていない
嘘・大げさ・紛らわしい三拍子揃ったJAROへ電話レベルの害悪
太田の言う事と釣り合いなんて一割もとれてない、いやゼロだ

339 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 01:00:59.20 ID:hhFrJ71o0.net
>>300
まりおってケツイ基板所持してなかったっけ?
あとかなり昔にSTGアレンジ出してたけどそれでこの発言は酷いな

340 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 01:07:28.07 ID:EOrIESh10.net
類は友を呼ぶあるいは太田の悪影響を受けたかどっちかだな

341 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 01:17:52.34 ID:oCWnzsF50.net
東方原作をアーケード化したらそれこそトドメやないかとツッコミたい
シューティングの面汚しに加え下手したら東方厨の被害が増えかねん

342 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 01:25:17.44 ID:tVWg6tjs0.net
アーケードにしたところでやるのは一部の物好きでしょ、東方原作は割るやつ多すぎて世界陸上追い抜くサジェストになったんだし
全レスのやつアンチスレ荒らしてるけどこっちにはなかなかこないんだね

343 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 01:37:35.98 ID:EOrIESh10.net
来てもスルーかNGすればいいだけだけど来ないに越した事ないな
かなり粘着質なタイプみたいだし

344 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 01:44:29.97 ID:CHJqBFzz0.net
>>343
言い負かされるのがキライなのと年季のはいった東方厨だからそうとうやばいよあいつ
嫌儲民が政治板にいかないのと同じであいつもこちらにこないのはそういう事なんだろうな、あいつの場合嫌儲だけでなく豚小屋もはいってるけど

345 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 01:52:03.86 ID:vGuVIgPW0.net
いない奴の事うだうだ言われても困る

346 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 01:54:15.45 ID:Ed1KTbPB0.net
来たら来たでお帰りくださるようにすればいいだけだもんな
東方原作の売上ってどこかで公開されてなかったっけ?税金のために絶対に骨は数えてるはずなんだが

347 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 02:10:51.12 ID:fZ/7Jyk80.net
>>337
ほんそれ
てかただの名無しの消費者や評論家ならともかく
クリエーター気取るのならゲームの批判なんて軽々しく口にするもんじゃないよ
たとえば有名なゲーム会社の人に
「あいつはSTGを騙ってクソゲーをまき散らしてる詐欺師だ」
なんて公で言われたら一瞬で太田の立場なんて消えてなくなるのに
大見に見てもらって生かされてる立場だという事を少しはわきまえろと思うわね

348 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 08:54:28.45 ID:ZuR64s7h0.net
>>347
わきまえないで自分の手柄にするのが太田クオリティなんだよなあ・・・
タイトーに入ってたなら企業倫理は学んだ筈
なのにそれを悪用する事に長けちゃってるから始末が悪い

349 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 09:23:09.71 ID:eVLK+5pU0.net
タイトー社員時代から「倫理?なにそれおいしいの?」状態よ
仕事そっちのけで原稿にラクガキ王国に無断で自キャラをブチ込む
今も昔も大見に見てもらってる状況にどこまでも甘えきってる

350 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 10:10:12.23 ID:r+bF9YIA0.net
弾幕はケイブのパクリ
音楽はスクエニのパクリ
漫画は諸星大二郎のパクリ
ほんとパクリで塗り固めた人生だな
こんなやつ生きてて許されるのかよ

351 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 12:57:29.27 ID:HIu4MoUq0.net
>>347
高橋名人が「東方は弾幕ゲームじゃない」と批判して
太田が「これは避けゲーですよwww」と言い逃れした事あるが
この時に躊躇わずに酷評してくれていたらと思ってしまう

352 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 13:20:22.79 ID:aExOLvvD0.net
あんまり言うと九十九の時みたく信者敵に回すからなあ

353 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 14:11:36.48 ID:YNdhD1jC0.net
この信者が東方のただでさえ低い自浄率を底打ちにしてるんだよな
骨カスがどんな失敗をやらかしても壊れた蓄音機のように擁護一辺
結果骨カスはますます怠慢になってもっと酷いクソゲーが出来上がる
「いい宗教作ったなあ」は何しても信者が守ってくれる事を確信した上での発言なんだろう

354 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 15:14:50.28 ID:d1ufLJTY0.net
今はまだ利用価値があるから大事にされてるけど角川ソニーから見限られたら今度こそ本当に終わるだろ
信者の力をもってしても限度がある

355 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 17:06:34.86 ID:XdaQ/L9S0.net
まーた脱線してるのか
ゲーム外の事言い出したら、全レス君来たって何も言い返せませんよ

356 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 17:12:47.92 ID:a4Z8Uzn50.net
角川やソニーなんてコンプライアンスがあってないような会社だし
剽窃の総合商社・太田香霖堂とでも普通に取引するよ

357 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 17:13:45.86 ID:ehZPyHA90.net
>>355
豚は豚箱へ

358 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 17:30:51.05 ID:XdaQ/L9S0.net
俺に喧嘩売られても困る
角川やら同人界隈そのものの話したいなら該当スレでよろしく、ないならその箱を作れ

359 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 18:19:28.02 ID:nBkR2+0s0.net
>>358
豚は豚箱へ

360 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 18:20:57.15 ID:GfJMY+Hr0.net
しかしマジでパクりっぷりが酷いよなあ
角川やソニーと提携結んで漫画やクローンゲーム売り出してるのに
原作の盗作を諌める気配がいつまで経っても感じられない
ケイブの弾幕や京染紙の背景のパクりって一件だけでも販売中止ものなのに
ストッパーの機能を放棄してる所かますます暴走してるんじゃ・・・
角川はともかくソニーはプレステでゲーム開発だってやってる
なら東方のゲームの危険性くらいわかる筈なんだが
作品毎に変動が激しすぎるシステムやイライラ棒弾幕によるバランス崩壊とか
プレイした身としては専門家でなくてもクソゲーだって太鼓判押すのに

361 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 18:54:06.15 ID:XdaQ/L9S0.net
スレチやめろって言うだけで東方厨扱いかよ
またなんか話題振ってやらなきゃいけないのか?

362 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 18:57:28.80 ID:U/UBXJJ50.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ   頼む、どうか>>355を許してやってくれ 彼はゴリラなんだ
           } 、、___,j''      l

363 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 19:14:45.04 ID:nBkR2+0s0.net
>>360
角川で連載してる漫画見たけどあんなの売れるわけないじゃん・・・
怪異物としてはあまりにも古臭すぎる
もともと個性なんてないパクリまみれの東方使って
ああいうありきたりなどっかで見たような漫画つくって
どこにもオリジナリティーの欠片もないじゃないか・・・
かえって太田が昔書いてた支離滅裂な内容の小説の方がまだ物珍しさで売れてたんじゃないのかと

太田にしてもその取り巻きにしても窮地に陥れば陥るほど
パクリに逃げ込んでいくよな
元ネタ何も知らない無知なクソガキとオタク外人にウケたところで
いったい何のメリットあるんだよ?
自分らの惨めさが加速していくだけだろうが

364 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 19:17:17.73 ID:8FiNPI9E0.net
まあ多少の脱線ぐらいなら
とは言えほとんどお客様にスレ乗っ取られたようなもんだし、新作出るまでこんな感じかね

365 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 19:28:12.00 ID:nBkR2+0s0.net
ゲームにしても漫画にしても最終的にはオリジナリティーだからな
どの程度自分だけのオリジナルを作れるかが勝負じゃん?
太田なんて最初からそれから逃避してる腰抜けの鼻くそ
しかもそれを正当化することだけに一生懸命なウジムシだわ

366 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 19:43:49.43 ID:s5gKri/S0.net
ZUNはなぁ
アマかつあの時代だから許されてた、他作品をモザイク化して組み合わせてオリジナル主張って
手法で旧東方作ったまではいいがタイトーでプロとしてゲーム作りつつ紅作ったもんだから…
その上今となってはその東方だけがメシの種だろ?

367 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 20:07:21.68 ID:GfJMY+Hr0.net
旧作といえばTo Heartのマルチパクってたがあれダメでしょ・・・
よく版権元に訴えられなかったというか怖いもの知らずすぎ
オリジナルを主張したいならゲーム性の洗練とかで目指すのが当たり前なのに
この頃から斜め上というか暴走街道一直線の気が・・・
現在だと京都大学熊野寮の講演で

「東方なんかじゃなく僕を見て」

という意味不明な世迷い事を言い出してるし・・・

368 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 20:12:28.71 ID:H581IFIf0.net
>>367
マルチどころか竹元泉キャラをそのまま出してたぞ

369 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 20:12:30.56 ID:hfg5ZC290.net
次から東方のパクリについて語るスレに改名するか

370 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 20:17:14.57 ID:Uqa0snY50.net
>>367
> 「東方なんかじゃなく僕を見て」
長年にわたって剽窃し続けた犯罪者を観察してどうしろというのか
小保方や佐野みたいに地獄の底に叩き落としてほしいのか?

371 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 21:13:12.77 ID:X46qFUth0.net
熊野寮でなにを語ったのかの詳細
ttp://www9.atwiki.jp/tohoantiwiki/pages/64.html
文の終盤に公聴録が前半後半に分けて読めるようになっているリンクがある
中でも一番つっこみたくなった一言

緩やかにコンテンツを、ゲームを作ってるZUNという人間が
東方を作ってるんじゃなくて東方を作ってる人として出て、
最終的には僕を東方にしてしまおうという考え方を持ち始めたわけです
活動も出来る限り表に出たり生放送してみたり、
そこで喋ってることも東方のことではないことにして、
コンテンツを自分に移していく。っていう感じでしたね。

「東方なんかじゃなく僕を見て」はこの発言から来てるんだろうけど
そういうのはちゃんとゲームを完成させた上でだろあんた……
自機の火力調整とか敵の硬さとか視認性とか直さにゃならん部分沢山あるやんか…

372 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 21:55:40.19 ID:a6hw2TGt0.net
しつけえ

373 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 22:43:44.38 ID:fsGg66930.net
公式2次をps4で出すようだけど、どうなることやら

374 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 22:44:00.03 ID:Wcau/lyq0.net
輝針城をPLAYISMで売り出して以降音沙汰無しだった事あったけど
今度は深秘録をPS4で出すってさ
失敗から何も学んでねえ・・・
信者の御布施を期待するにも限度があるっつーか
買って馬鹿見た人はもう買わんだろ

375 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 22:46:51.93 ID:aExOLvvD0.net
信者力を試してるんだ

376 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 23:01:29.05 ID:Ji51mNw50.net
いや天則だせよ

377 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 23:12:41.39 ID:X46qFUth0.net
PS4版の追加要素って見方変えれば完全版商法だろうが…
ここでも批判してる商業と同じ事やってるやんか……

378 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 23:37:23.32 ID:s5gKri/S0.net
まぁ酒で体壊して養育費に困ったら、PSやPCで原作の完全版出すんでないの
その為に流通確保&販路拡大してるでしょ。プレイズムといいプレイドージンといい
ストライカーズのアレ移植みたいな出来になる可能性は十分にあるけど

379 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/26(金) 23:56:33.86 ID:xrTy4CCI0.net
STGから撤退してくれたらなんだっていいよ
ついでに太田が死んで呉れたらもっといいけどw

380 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 00:01:21.68 ID:Z7uHXNvG0.net
>>378
クソゲーを完全版で出しても嬉しくないなあ
流通確保&販路拡大に力を入れてもアタリショックみたいなオチの予感が
冬コミじゃ東方系サークルのクローンゲームの売れ行きが低迷してるし
というかこれ完全に商業メーカーと変わりませんと行動で示してるようなものじゃん

381 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 00:03:27.07 ID:UY94GUhf0.net
追加要素なんて大層な宣伝文句だけど嫌がらせ要素の間違いじゃないか?
今までもビッグマウスで騙す詐欺商法ばかりやってたし、その場復活なんていい例だわ

382 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 01:56:32.87 ID:MJi8xKsX0.net
赤い背景に赤弾ベースで誘目性の低い紫が混じるピュアリーバレットヘル/純粋な弾幕地獄は酷いと思った
これに限った事ではないけど最後にとんでくるものがこんな仕様だとはね

純狐は復讐鬼でスペルカードに疎いので見づらいのは意図的なんですよンフフとか言わないよね

383 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 02:27:03.03 ID:lhuoSvnf0.net
見にくいのもスペカルールの一環なんじゃないかと思うぐらい

384 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 07:15:24.38 ID:Ncvavc1M0.net
そもそも復讐鬼がなんでスペカに付き合う必要があるんだというねえ
輝の下剋上も実質的なクーデターなのに何故か体制側のルールに従ってる矛盾があるし
作り込みの御粗末さの理由を設定に逃げたって騙せるのは狂信者だけさ・・・

385 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 07:35:08.69 ID:sMd1ThFo0.net
>>383
記憶が正しければ弾幕ごっこって見えない弾幕はダメな設定なんだけどなあ
>>4のパイロットはなんなのか、どういう時代や世界なのか、弾幕が何を意味しているのか、
この辺の他STGを批判する文面が全部ブーメランになって戻ってきてるよ

386 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 07:38:09.68 ID:6rYjkMZ80.net
△見にくい
○醜い

387 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 08:27:42.72 ID:oG6RYoK90.net
くどい

388 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 10:08:29.22 ID:oCAx/Hhb0.net
>>385
つか遊びって体なんだから騙し討ちみたいな卑怯な真似はいかんでしょ
作者が自作品の設定を尊重しないってどうなのって話になるよな
ホントに見事なブーメランで草も生えない

389 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 12:49:13.74 ID:DoQ7xZJz0.net
作品ごとに様変わりするシステムもストーリー設定が土台になってるけど
作者の自己満足止まりで付き合わされるこっちにはたまったもんじゃないんだよなあ

390 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 13:51:18.37 ID:vnf6Edjw0.net
実際に遊んだらどうなるか
自分は良くてもユーザーからはどうなのか
不評だった時に改良の余地があるのか
ワンマン体制の弊害なのかこの辺りの思考が抜け落ちてて
結果骨カスしか得しない誰得なゲームにしかなってない気がする
システムも弾幕もスペカもユーザーには何の利になってない

391 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 18:48:39.56 ID:+8X0YUSx0.net
STG的に敵弾を見えにくくするのはどんな理由があろうと一番駄目やってはいけない事だと思ってる
自機弾の場合なら見えにくくても射線や敵に命中したエフェクトで判別、予想しやすいからそんなに問題になりにくい
でも敵弾の場合は基本当たればそこまでで、際どいラインをくぐり抜けないといけない場合だってある
だからこそ敵弾はステージ背景も考慮に入れた上で選ぶようにしないと難易度にも影響してしまう
仮に>>382のようなそういう設定だから意図的に、なんて弁解は裏返すと自分以外はどうでもいいと見れるんだよね・・・

392 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 18:58:42.06 ID:J60ufy700.net
ユーザーの声を無視し続けると紺みたいなクソゲーが出来上がるってわけだ
爽快感どころかイライラ要素しかないあのクソゲーをほめたたえてる奴って逆にエアプだと思う
エアプで批判するってのがたいていのパターンなんだがw

393 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 19:38:36.13 ID:k3mvZKuS0.net
おっちゃんエアプて何け?

394 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 20:43:04.58 ID:8GYpakBV0.net
あと何作品出すのか知らんがどこまで東方のSTG部分やBGMが酷くなるか見物だ。

395 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 20:47:13.21 ID:gXsKQ2gL0.net
深をps4で出すとか何考えてんだか
もう公言しろ、東方は商業ですと
同人バリア貼ってんじゃねえ

396 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 20:56:56.67 ID:E0yiqxTO0.net
こんだけSTG以外の全てを商業化して頑なにSTGだけ同人貫くのは流石としか(褒めてない)

397 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 21:15:12.08 ID:6uzn16rr0.net
STG以外を商業化してるのは切り捨てやすいというのもありそうだ
格闘ゲームを作ってるのは黄昏スタッフ
漫画は漫画家に描かせてる
これなら万が一が起きても切り捨てる事で難を逃れられそう

398 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 21:43:52.92 ID:KZEBIdEK0.net
もうZUNが作ってるのはSTGじゃなく素材集だからなぁ
そして素材に使った人間や作品が原作STGの広告になって売れるもんだから原作STGの手抜きがひどくなる悪循環

399 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 22:57:42.22 ID:+8X0YUSx0.net
原作STGの手抜きや改悪が素材集としての価値まで暴落させているんだよね・・・
紺や深は設定破綻とキャラ改悪による最悪のストーリーや、システムによるプレイ性の悪化により史上最悪の出来になってしまった
こんな作品から二次創作の意欲が生まれるかと問われたら、2015年冬のコミケのサークル数の減少が創作意欲の減衰を物語ってる
更に楽園を謳いながら弱者を苦しめ、あろうことか主人公が北朝鮮のような体制側に属す、ディストピア称賛の漫画が助長させる
改めて見直すと今までもったのが不思議なくらいだよ・・・

400 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 23:18:51.75 ID:qKoVTQyd0.net
最初はBGMの為にSTG作ったなんて話もあったのにねぇ

401 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/27(土) 23:21:07.06 ID:GYAzQIPH0.net
あれも今にして見れば只の言い訳だったな
高橋名人のやりとりの時と同じ

402 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 00:19:39.29 ID:DT1j4+Ju0.net
失敗しても自分は許されるとかも言ってたような
どこまで自分を甘やかせば気が済むんだ
独裁者にでもなったつもりなのか・・・?

403 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 00:33:00.58 ID:RBVNfbj/0.net
創作者達はハナから不出来な原作の内容なんか大して重要視してないよ
創作意欲の減衰は東方信者が一番の原因

信者達は東方が衰退しないと思い込んでる
つまり創作者の供給はこの先も永遠に続くと思い込んでる
だから「オマエの代わりは幾らでもいる」とばかりに創作者達を軽視してる

あんなクソみたいな原作を改変してまで東方を盛り上げてる一番の功労者は、他でもない創作者達なのに
信者&ZUNは「俺達が創作者達を東方にいさせてやってる」と思ってる

そして少しでも気に食わない創作者がいると
「原作と違う!」だの「俺様のイメージと違う!」だの身勝手なイチャモンをつけて追い出す

こんな鬱陶しい役立たずどもが偉そうにして幅きかせてるジャンル、それが東方

404 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 01:07:04.27 ID:uYnlzeYv0.net
>創作者達はハナから不出来な原作の内容なんか大して重要視してないよ
好きなキャラが原作で改悪されたのを機に創作活動を止めたり他ジャンルへ逃げだしたケースが結構ある
今じゃゲームや漫画にキャラを出さないくれたほうが改悪される恐れがないからマシという酷さ

>「原作と違う!」だの「俺様のイメージと違う!」だの身勝手なイチャモンをつけて追い出す
骨カスの場合イチャモンだけじゃなく新作の発表に乗じた二次潰しまで仕掛けて来る陰険っぷり
酷い時は二次のシューティングに圧力をかけて潰した事もあった
そんなに自分の意に反する二次創作が気に入らないなら二次創作フリー宣言なんてしなければよかったのに
というかそんなバイタリティがあるならばもっといいゲームを作り上げる事に活用できんのかと

405 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 01:36:21.73 ID:EPkkmT2D0.net
太田が潰した紅魔郷3D
あれって没キャラの冴月燐が使える
追加ボスでEXルーミアがいる
など本家より充実してたんだよなぁ実は
太田的には嫉妬もあったんじゃね ぼくちんより完成度の高いの作りやがって!みたいなみみっちいプライド()が

406 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 01:45:39.58 ID:9EF6Iyko0.net
信者の話はしてないんだけど誤爆ですか?

407 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 01:55:04.57 ID:Lm6hMl1h0.net
>>406
アンチスレとごちゃ混ぜになってしまっている現状があってな。次のスレ立ての時に厳格なルール設定でもしない限りずっと続くよ。

ZUNは今後どのSTGに寄生してどや顔をするのかな?

408 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 03:30:38.08 ID:CyJ+4ZPI0.net
地位が違いすぎて直属の上司ではなさそうな4ボスと1〜2ボス
嫌々月に雇われて動いてる3ボス

二次創作キットと呼ぶにはそれぞれの関係が近しくない気がするが
で、次はクラウンピースが地獄から家出する話を書くんだろ?

あとピュアリーバレットヘルの3段階目ってハードにすると弾の通り抜ける速度が上がって
かえって画面がごちゃごちゃしない分楽になってないか
クラウンピースのフラッシュアンドストライプもハードのが星弾が弱くなってるしなんだかな

409 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 07:12:04.03 ID:p1YeP8um0.net
>>407
原作STG部分と東方二次創作STGと他商業・同人STGの話題から大きく脱線しなければいいとは思う

410 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 08:07:18.07 ID:0kKZ//D30.net
私生活が楽しくて原作ゲームを作る気になれないと言いつつ漫画や書籍(商業)にはガンガンネタを出す
原作あっての東方なのに作者自ら放棄してどうするんだよ

411 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 08:48:01.67 ID:u7MUIZ9q0.net
しかもその漫画や書籍の内容が浅知恵による安直な現代批判かつ
ディストピア幻想郷&盗作してる自分の所業を棚上げした自画自賛だから胸糞悪くなる
STGを作らないで何故インタビューによる直接&漫画による間接問わず他所を批判する事しかできないのやら
>>408でも話題に上がっているように難易度に対しての弾幕の難しさの矛盾等直すべき所は腐るほどあるのに
ここまで来ると適当な思いつきで考えた弾幕に適当なそれっぽい名前を当て嵌めているだけなんじゃないか?

412 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 09:01:07.58 ID:Fk6k7KY60.net
もう弾幕に名前つける必要なくね?
ぶっちゃけ名前負けしてるっつーか承認欲求満たす為だけにやってるんじゃねーの?
付き合わされるこっちにはクソゲー調整のせいで嫌な印象だけ焼き付いてるけどな

413 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 13:18:50.86 ID:d66LYmtv0.net
必要がなくなったからと今までの物取っ払って代わりに新しい要素を付ける気力と才能が無い

414 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 13:20:08.62 ID:Ypbg7Iap0.net
最近PS4とかに東方同人が進出し続けてるなぁとか思ってたけど、まさか深まで出すとは…
もう商業に足踏み入れ始めてるじゃねえか
まぁ書籍とか元々結構出してたけどさ…(それでも複数の出版社に分散してたりはしてた

415 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 14:30:23.80 ID:HDcR00nr0.net
ソニーと手ぇ組んでPlayDoujinやらかしてる時点で実質的な商業メーカー化してるよ
同人サークルなんて税金逃れの為のガワだけ
とっくの昔から水面下で商業メーカーして暗躍してた
STG製作の腕は上がらずあくどい方法での金儲けばかり・・・とっとと潰れちまえばいいのに

416 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 14:55:10.21 ID:KJOLy2D40.net
ネームバリューを濫用してる様は正に商業そのものなんだよなあ

417 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 15:41:21.78 ID:EPkkmT2D0.net
STGじゃねえけど深秘録PS4で出しちゃダメだろwwww
追加要素ってなに?
まさか声優でもつけんのかとうとう
もしそうなら東方豚が発狂しますね イメージが固定された!とかで

418 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 15:46:17.73 ID:ZvAs0aG/0.net
売り出してるのが自分の手掛けたものじゃなくて他人の作品なのが情けない
しかも作品によっては他のゲームをパクったのだから下手すれば訴えられかねない
「旋光の輪舞」をパクった 「幻想の輪舞」がグレフに訴えられたように
かといって原作STGが大丈夫かというともっとヤバいんだよな

419 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 16:05:35.55 ID:mPOUXlPz0.net
追加キャラ云々書いてたけど、心システム辞めたの出してくれればまだ違うかなとは思う

420 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 16:17:50.88 ID:Ypbg7Iap0.net
非想天則に追加要素出したものならまだしも、クソゲーに追加要素入れても絶対売れないでしょ
緋2007〜非2010で心2013〜深2015なら、新しいシステムが出るまでにあと3年はかかるな

421 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 16:30:15.35 ID:d66LYmtv0.net
レミリアパチェ咲夜妖夢ゆゆこ紫とかこの辺復活してようやく考え直されるかってレベル

422 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 17:12:08.01 ID:KJOLy2D40.net
>>421
糞キャラ改悪されてさらに人が離れるという未来しか見えないが
ここまで来たら何が何でも付いていくという忠誠心の高いのしか残ってないから大丈夫か

423 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 17:44:26.21 ID:RBVNfbj/0.net
あいつらのは忠誠心なんて立派なものじゃなく、単なる『執着』だな
主人が道を間違えても見て見ぬ振りするのは忠義とは呼べない

424 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 20:16:55.39 ID:ex5EbJQL0.net
>>416
そのネームバリューの濫用を自分が何作っても東方と見られるから仕方ないとか言って開き直ってんだよな
ホントしょうもないわ

425 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 21:04:59.05 ID:SelfNt1u0.net
PS4深が出ても買わない
どうせユーザー踏みにじる事やらかすんだから




ホントさあ・・・太田にとって弾幕ってなんだったんだろうなあ・・・
口ではこだわってるように語ってもパクリというオチだったし

426 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 21:09:57.82 ID:n7CvYhrlO.net
>>425
ユーザーへの嫌がらせ

427 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 21:47:15.92 ID:Pj6TIJOC0.net
ZUN×PlayStation時のつぶやきを見る限り、
原作もZUNの一言でPSに出す事も出来るような事は言ってるんだよな

428 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 22:12:06.09 ID:faJZ4PHO0.net
その原作には本来許されない京染紙の販売物への無断使用という
とびっきりの地雷があるんだけどなあ・・・・
仮に無修正のまま出したら同人バリアーに守られないから京染紙の会社は確実に動く
修正した上で出す場合は修正=無断使用を認めたという事になるから印象は悪化する
どっちに転んでも多かれ少なかれダメージは避けられん

429 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/28(日) 22:29:51.14 ID:J41mubzi0.net
パクリ骨カス太田って糞ゲーしか作れないプロになれなかった
落ちこぼれ勘違い無能の分際で商業ゲーム批判とか何様だよ
批判されたら同人ダカラーで逃げてんじゃねえよ落ちこぼれ骨カス
だから何も生み出せない無能底辺信者しか支持してないんだよ
プロの世界どころか社会に相手されないクズに囲まれてうれしいかあ&#12316;?勘違い白痴骨カスw

430 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 00:17:18.43 ID:aUiMpgzO0.net
あんだけ原作やメディアで現代社会を執拗に罵ってるのは
自分の思い通りにいかない世間に対してのヘイトが根底にあるからなんだろうか?
ゲームだけでもユーザーへ楽しんでもらおうという誠意以前に敵意しか感じなかった

431 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 01:24:41.58 ID:ILUsnoyn0.net
steamとかで配信している同人stgは同人ダカラーを言い訳にしないで
パッチの対応とかしっかりしているのをみると東方はホント駄目

432 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 01:38:27.30 ID:FmEnMMiP0.net
過去に太田自ら儚月抄の失敗は編集のせいだから自分は悪くないなんて責任転嫁してるわけで・・・
好き勝手やるけどその行為について回る結果に対して無責任すぎるんだよな

433 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 02:45:30.16 ID:mzQBFwAg0.net
これ毎回思うんだがクソクソ言いながら毎回買って遊んでるのはもうホント他にSTGがないからってことなん?

434 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 02:56:57.72 ID:QtIQ8w4C0.net
>>433
ケツイとかケツイとかケツイとか

435 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 03:10:45.91 ID:UL3StQp10.net
>>430
作品で社会やファンへの怨みをぶつけるのなら
じゃあ太田てめえはいったいどういう自分になりたかったんだという話になるけどさ
アレの作品からはそういう理想は一切見えてこないんだよね
精神病がわめき散らしているようにしか感じない
ビデオドラッグでも作りたいのかと思ったら途中で意気消沈してしまうし
こいつはアル中で躁うつ病になってるだけなんじゃないのかと

436 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 09:31:43.72 ID:vF7yfaH50.net
>>433
つ体験版

437 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 11:28:26.03 ID:2I4BoEJi0.net
買ってるわきゃない、体験版だよ
最近はSTG未プレイの人も何故か書き込んでるみたいだけど

438 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 11:45:30.41 ID:A9kpr0Z/0.net
まあ体験版だとスレタイと違うのがな
東方やったけどクソゲーでがっかりの方がいいかもしれん

439 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 11:47:41.75 ID:clv1/i2u0.net
正直弾のデザインと背景絵変えただけでパターンに独自性も変化球もないからな
まぁプロになれずプロの世界から逃げ出して言い訳連発の落ちこぼれだから
糞ゲーにしかならないのは残念でもないし当然

440 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 12:14:27.87 ID:TWCEXZ9N0.net
>>433
つ割れ

441 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 12:53:41.01 ID:NUWwjtOa0.net
>>438
細けえことはいいんだよ(AAr
てか例外なく体験版よりも製品版の方が劣化してるしさ

442 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 13:06:00.90 ID:2qdcQvcc0.net
>>439
なのに生放送や本だと偉そうにいっちょまえの評論家気取りだから呆れる
報道や出版関係者は太田の事を詳しく調べておくべきだった
もし東方のゲームを事前にプレイしていたらこういう風に取り上げる事はなかった筈
素人視点から見たらいや素人視点だからこそあのゲームのクソゲーさがわかると思うんだが
でも昔3DOがゲーム業界からは駄目だと言われてたのにヒットすると評してた件からやっぱ無理なのかな…

443 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 13:34:33.06 ID:hYwGtuaE0.net
太田の周りの連中は太田関連なら金落としてくれる東方信者がいるから太田を祭り上げてるだけであって
太田自身がクリエイターだろうが評論家だろうがどうでもいいことなんだよ
出版社的にも出した本が売れて利益につながればそれでいいわけで
要するに金の生る木として重宝されてるにすぎない
太田祭り上げりゃ信者も喜ぶしな

444 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 13:59:26.10 ID:5mKsC8wU0.net
それで馬鹿や狂信者は騙せてもまともな奴はドン引きだっつーのになあ
短期的な利益の為に情報源や娯楽としての価値を自分から破壊してるよ
一度失った信用は取り戻すのに大変な労力がかかるっていうのに
さらに性質が悪いのはこうして祭り上げるほど骨カスが傲慢になっていく事だな
連動して暴言吐いたり酷い内容のゲームや本を売り出していく悪循環になってる

445 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 15:25:24.80 ID:qWUD5vbx0.net
露骨な糞ゲー化や設定・世界観崩壊な描写やるってことはやる気ないんだろ?やる気ないならやめろよ
パクリ露呈等々のメッキ剥がされる前ですら『同人ゲー"の割には"』や『この"値段の割"には』といった佳作以下の評価だったんだしな
金取ってんだから甘えたこと言ってんじゃねえよ骨クズ

446 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 16:09:52.19 ID:eXj/nEHI0.net
>>445
それな
さんざん言われてるけどSteamの登場でドウジンダカラーヤスイカラーは通用しなくなってるし

447 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 17:35:58.59 ID:elIZjpFU0.net
はっきりフリーゲーム未満と言ってやれば良いのに。

448 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 18:48:21.05 ID:7p25sJxy0.net
>>440
骨とそっくりだね
一緒に樹海にでも行って来たら?
>>445
このまま出しても囲いの連中に売れたり盲信されたりしちゃうからねぇ……
だからと言って露骨に手を抜いてるアピールしたり喧嘩売るというのはどういう発想してたら出てくる行動なのか

449 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 18:49:30.78 ID:g1WAh4010.net
太田と東方ファン()のお陰で同人ゲーム=作者が好き放題やっていいもの→趣味でやっているんだから一切文句言うな無条件で褒めろ、みたいな風潮があるのがなぁ
商業、同人以前に太田は人からお金を取るのにその相手の事をなにも考えない上相手の信用を損ねる言動を平気でしているのだが、その行い社会ではどう評価されると思っているんだかな
まあ自社商品を平気でdisりクソ忙しいであろう時期にマイペースに同人活動しているクズでKYな太田に一般社会での常識を求めること自体無理か

450 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 18:56:55.19 ID:7p25sJxy0.net
金取ってる時点で同人バリアーなんてものは嘘になる

451 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 19:04:44.43 ID:dtIZBqq10.net
どこかのコラムで何十万部も売れる本を出してる編集者が
「本を売るコツは中身を読ませずタイトル名や表紙のブランド化であり中身で勝負は負け犬の発想」
みたいな事、つまり買っても死蔵する本こそ売れると語ってたな
ゲームに例えると買ったはいいがプレイしない積みゲーの類
東方の場合も中身はとことん軽視して信者を主体とした宣伝、いや布教でゴリ押してる
御布施のためだけに原作を買う人なんて、もうね・・・・・・

452 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 19:15:39.66 ID:erLEOoWF0.net
>>450
というか他の同人作品で言うなら月姫やひぐらしは同人でも批評上等な態度だったしな
東方だけがおかしい
ま、プロの世界から逃げてアマチュアだから素人だからと抜かしてんだからそりゃ独創性のないパクリだらけの糞ゲーになりますわな

453 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 19:18:23.11 ID:yDFNpgs+0.net
言われてみればひぐらしは解答編にもなってくると
同人だから〜なんてバリア一切貼られず普通に批判されてたな…

454 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 19:26:06.27 ID:9tW7lJ+r0.net
いつまでも同人バリア張り続けてる情けない奴は太田しかいない
東方の歴史は恥の歴史

455 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 19:30:22.81 ID:g1WAh4010.net
竜騎士には竜騎士の問題があるけど東方ファン()の大好きなよその作品で問題があれば東方は何をしても許されるみたいな思考は本気で理解出来んわ
批判逸らしにしか見えないし
太田は散々よその作品を叩くのに自分の所への批判は同人だからーでスルーするからタチ悪いわ
批判だけで中身の伴っていない奴に好意を抱けという方が無理あるわ
東方がつまらないからつまらないと言っただけなんだがな
批判されたく無いのならまず他作品叩きと同人バリアーする癖を止めろと

456 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 20:43:44.32 ID:1lwQVZ670.net
>>449
タイトー社員時代も自分の我を貫く事しか考えてなかったからな・・・
会社辞める時に誰にも惜しまれなかったってよっぽど嫌われてたって事だし

>>455
息をするかのように他を批判しまくって自分だけは可愛いだから利己主義の極みな男よ
しかも自作品のキャラをアバター化してまで叩くって異常すぎるというか精神病んでるレベルだぞこれ
我々はSTGを楽しみたいんであって太田の自分の事は棚上げ胸糞現代批判理論を聞きたいんじゃねーっつーの
大体批判したいなら自分の作品を全ての面で文句言われないクオリティにした上でないと説得力なんてないわ
角川やソニーやドワンゴ達はいい加減こいつの勘違い暴走を止めろよ
利益よりも被害の方がでっかいって!

457 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 20:51:29.45 ID:yDFNpgs+0.net
外部の人間に口出しとか無理だろ。
無理というか骨に口出しするとつぶやきやあとがきで何書かれるかわからないし、
面倒くさくなるから口を出さないの方が正しいんじゃないか。

458 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 20:59:56.64 ID:+XIGZHXh0.net
>>449
「同人だから自己満足のクソゲーでいい」
ってこれはオタク独自の屁理屈でしかないんだよな・・・売買する以上そこに同人と商業の区別なんかないのに
PS4にインストしたらメニューには商業ソフトも同人ソフトも同列に並んでそこにボーダーは無いんだから
音楽だってインディーズだからメジャーだからってそんなの流通側の区別であって
リスナーの方はそんなの気にしないじゃないか
だから東方厨の「これは同人だから」という言い逃れは卑怯で滑稽だと思う
あいつらにしか理解できない屁理屈を世界の常識みたいに吹聴するのはどう考えても頭おかしいよ

459 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 21:05:46.95 ID:Vx0kWVDx0.net
>>451
だから電子書籍の時代になってそういう売り方していた既存の出版社が苦境に陥ってるんだろうね
電子書籍はセールが常態化していて粗利が低く
雑誌は広告を載せられないのでその収入もない
いつでも買えるので新刊に飛びつく必要がない
そういう市場なので客は今まで以上に本を吟味して買うようになったんだよね
ブランドというものが意味のない市場に変化してしまっているのに
編集者の方はそれに適応できていないのさ
あわよくばニコで煽って勢いで買わせてしまおうとしている
でもブックウォーカーはまずはクレカでと意味の分からないことやってるし・・・
ニコのガキやニートがクレカ持てるわけないだろ…クレカ使ってるリア充はニコなんて見ないだろ…と

460 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 22:21:28.67 ID:erLEOoWF0.net
>>458
東方の糞ゲー指摘から目をそらす為に使ってる同人バリアは
即売会にお客様はいないってのを都合よく曲解した感がある
あれはマナーを守ってイベントを楽しもうねであって同人だから出来がゴミでも許せではないんだがなぁ

461 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 22:21:44.55 ID:0bEt66m/0.net
>>457
主だったもので
ソニーはプレイド―ジンでの二次ゲー販売やPS4の深移植
角川は漫画や東方専門雑誌等の出版とか
提携結んだりスポンサー関係みたいのだから口を出す事は不可能じゃない
というかゲームを売りだすにしろ本を出版するにしろ金はかかるからね
骨カスはその力を貸してくれてる企業の顔に泥塗るような作品ばかり出してる
普通の会社だったらとっくに見限るか口出しも辞さないレベル

あと骨カスが酒飲みながら反日講演やらかした京都大学の熊野寮で事件あったよ
威力業務妨害の疑いで中核派系学生二人を逮捕に寮を家宅捜索だって
界隅じゃ熊野寮の仕事を受けると危ない輩の同類と見なされるから断るのが常識
それはゲーム業界でも同じで業界関係者からの印象悪化は避けられんな・・・

462 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 23:15:17.64 ID:0bEt66m/0.net
正確には元学生だった

にしてもなあ・・・なんでああも気持ち悪いものしか作れんのかねえ
弾幕にしてもシステムにしてもストーリーにしても生理的嫌悪感しか湧かない
出来の酷いクソゲーでやっても爽快感所かストレスしか溜まらなかった
なのにレビューだと信者が今まで挙がった欠点は綺麗にカットして褒めちぎる
それが余計に気持ち悪さを促すというかカルトっぽくてダメ

463 :名無しさん@弾いっぱい:2016/02/29(月) 23:49:54.09 ID:avK2R/JT0.net
ボヨ〜ンと気持ち悪いSEとともに太田の下手くそな絵が大写しになって
ケイブのデザインをパクった弾幕が
背景と区別のつかないグラフィックで垂れ流しにされるゲーム
面白そうに感じる要素がこれっぽっちもないな

464 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 08:41:41.53 ID:mhbntyB00.net
東方のこれだけは絶対に許せないっていうのある?
俺はシステム
具体的にはシステムの穴を突くような敵の攻撃
妖精大戦争の凍らせられない炎弾とかマジふざけんな

465 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 09:40:45.06 ID:KByxD9ZZ0.net
>>464
爽快感のなさ、効果音のショボさ、上部回収のメンドくささ、道中敵キャラの少なさ&道中パターンの単調さ…幾らでも出てくるな

ケイブ&セイブ好きには東方はツマラン

466 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 09:54:30.70 ID:fVlRYl8s0.net
1つ2つ改善してどうこうなる物でも無い域なのがなあ

467 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 10:21:20.21 ID:B4wWdRaa0.net
弾幕STGを勘違いしてるとしか思えないレベル
弾いっぱいだしときゃいいだろというのが透けて見えるせいかイライラ棒になってるという

468 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 11:34:34.45 ID:fUCmfOcb0.net
>>464
見た目の悪さ。

あれでも見た目さえ良いなら
「見た目に騙される層もいるんだな、可哀想に」位で済むものの、
一体何がよくて東方なんてものをプレイしているのやら。

しかもそれを最高だの言いながら他を貶しまくる信者は一体なんなんだ。

469 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 11:55:08.59 ID:m5yvY2220.net
>>464
紺の体験版をやったけど弾をかするとプルプル震えだすアレ
ただでさえ狙って撃って避けるのが楽しいSTGから前者2つを無くしたSTGもどきな内容なのに、
肝心の避ける部分に邪魔になるし見ていて不快になるギミックを平気仕込むんだかな
プレイヤーを不快にさせることに特化した理不尽なゲーム=歯応えのある難易度のゲーム、と勘違いしているようにも見える

470 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 12:34:09.07 ID:WvDqUrZk0.net
>>464
STGをする理由の為に考え込んで作ったという設定やストーリー

矛盾やツッコミだらけで紺では弾幕ごっこする必要性がどこにあると
加えて楽園と声高に主張して置いて本や続編出す度に北朝鮮化する幻想郷
主人公達はこんな最低な世界を維持する為の体制派で誰も疑問を抱かない異常さ
倒すべき巨悪に腐り果てた幻想郷を守る展開を強いられるからストレスが溜まる

471 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 13:19:28.80 ID:wIt8eJ910.net
>>465
なんややっぱケイブって凄かったんやな

472 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 13:22:52.08 ID:oTFmsWd/0.net
ドガガガガガッって編隊を殲滅する楽しさなんてないもんな
先読みしてポジション取って一気に倒してボーナスゲットみたいな
そういうSTGの初歩的な楽しみさえ無い
だらだらっと敵が湧いてプチプチと倒してドロドロってアイテムが垂れ流されて・・・ちまちまピクピク動いて弾幕かわして・・・
そしてSEはボヨ〜ンとかビロ〜ンとかブリブリッとか下劣な雑音だしさ
泥酔いでぶっ倒れたおっさんが白目向いてゲロぶちまけて痙攣してるんじゃないんだし
美しく気持ちよく遊ぶことなんかできないんだよね

473 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 13:32:38.38 ID:fVlRYl8s0.net
こいつのゲーム見てるといつぞやのマリオメーカー問題思い出すんだよね

474 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 14:09:22.19 ID:ObktS0wZ0.net
とにかく爽快感がない、キャラが醜悪、自慢の音楽も劣化とパクリだらけ

475 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 14:30:11.25 ID:zEXZBgBv0.net
>>461
熊野寮ググったけど中核派って…
定期的に機動隊が入ってるようなとこに普通の人は近づかないよ

476 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 16:50:14.14 ID:yryruuYw0.net
>>472
>泥酔いでぶっ倒れたおっさんが白目向いてゲロぶちまけて痙攣してるんじゃないんだし
上手い例え
製作者である太田がまさにこんな状態なんだよな
芸術品は作り手の本性を映す鏡と言われるけど東方は太田の腐りっぷりを映し出してる

>>473
任天堂公式が鬼畜コースを粗製濫造されてる事を批判した事もあったなあ
作る側は面白いかもしれないがプレイする側は楽しくないって
東方もこれと同じ(お布施の為にゲームだけ買って積みゲーまたは欠陥無視する信者は問題外)

477 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 20:30:29.81 ID:Fnt8QHmy0.net
>>464
ゲーム開発そのものの手抜き
数週間で作った事をマンセーする信者がいる
あいつらホント馬鹿
6週間の製作期間で完成したE.T.がアタリショックで悪名を轟かせた事知らんのか・・・
(その頃のゲーム開発にかけられた期間は平均的に5ヶ月〜半年)

478 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 21:25:14.05 ID:1I/OhYti0.net
数週間であの出来って自慢する事じゃないのに
完成させてもバグ取りや各種調整しないと本当の完成とは言えない
去年の夏コミで猛暑の中買いに来てくれた客をデバッガー扱いしてたの思い出す
客をデバッグ要員に例えてもそこ止まりで終わってしまった事も
記憶が間違ってなければパッチは不完全で以後音沙汰無かった筈

479 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 21:35:59.01 ID:l5K7X3uA0.net
ゲームって継続して作り続けたらファンがついてくるというわけじゃない
継続して定期的に出すだけじゃなく
なおかつ出来が良くないとファンがついてこない
1発でも失敗したらシリーズが終わってしまうこともある
それがゲーム制作の厳しい処なんだよ

480 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 22:13:11.67 ID:eFw2dwR50.net
赤い背景に半透明の三角形が縮小や透明度の低下処理をしながら次々と表示されて薄い赤の弾が撒き散らされる
作者の目には見やすい弾幕なのかな

481 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 22:36:47.47 ID:tUONgJpV0.net
紅輝心とかいうのがそこそこ売れてるのが分からん…
PS4使うんならもっと遥かにグラもシステムも良いゲーム有るでしょ
同人にしては頑張ってるのかもしれんけど、ユーザーがそれを考慮する必要は無いし…
いくら東方だからってあれそんなに遊びたいもんか…?

482 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 22:59:57.04 ID:eFw2dwR50.net
ググったけどアクションRPGじゃん
スレどころか板違い

483 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 23:07:39.73 ID:m5yvY2220.net
「数週間で作るなんてやっぱり神主サマはすごい」とホルホルしてもらいたいだけにしか見えんわ
数週間で作ったとしても面白ければいいんだが太田も信者も「数週間で作ったんだから文句は言うなよ。でも無条件で褒めろ」と同人だから、数週間で作ったからバリアで批判逸らしする為に言っているように見えるわ

484 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 23:14:15.52 ID:eFw2dwR50.net
手抜き自慢しながら売るってどういう認識なんだ
スペカプラクティクス廃止とか露骨に退化させてるし

485 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 23:21:20.64 ID:kaX2tYoc0.net
>>481
「東方はシューティング以外でも大人気!」
「オワコンでは断じてない!」
を証明する為と御布施の為に買う人はいるんじゃない?
買った後プレイするかは知らんがな

>>483
そこに「一人で」が追加されるんだよね
あれまじウザいわ

486 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 23:37:05.76 ID:7kRGVjw50.net
ニコ百の紺珠伝のところに紺珠伝はケイブシューを
彷彿とさせるって書き込みがあったけど信者ってどういう目してるの?

487 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 23:43:04.00 ID:tUONgJpV0.net
プレイ動画見たけど紺珠伝の弾幕手抜き過ぎ
適当なばらまき弾と、単調なレーザーと、純狐に代表されるような糞つまらん弾幕しかないじゃん…
あれ面白いっていうやつは洗脳されたんだろうなぁ…

488 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/01(火) 23:43:28.73 ID:tUONgJpV0.net
プレイ動画見たけど紺珠伝の弾幕手抜き過ぎ
適当なばらまき弾と、単調なレーザーと、純狐に代表されるような糞つまらん弾幕しかないじゃん…
あれ面白いっていうやつは洗脳されたんだろうなぁ…

489 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 00:04:09.81 ID:/GkVKcxi0.net
>>486
あそこは筋金入りの東方厨の巣窟やで
批判コメ書き込んだら即削除なくらい徹底してるな・・・
そんな連中がまともな評価が出来る目を持ってると期待できるわけがない

490 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 00:12:50.97 ID:WvR2Piex0.net
あいつらの脳内では
批判=荒らし だからな
被害妄想の塊みたいな連中

491 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 00:25:39.99 ID:CfHJKw2Y0.net
そいつらにも文句言われる純狐ってやばいのでは

492 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 00:40:12.38 ID:CqNFgtE10.net
みなさん見てください



これが 艦 豚 のすくつです

493 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 01:01:47.20 ID:RIHhXtq60.net
艦豚…?
Ace of Seafoodに海豚なんていたっけな?

494 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 01:19:53.74 ID:seB+IHSV0.net
>>492
おばんです

495 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 01:43:25.79 ID:WvR2Piex0.net
「みなさん」って誰に言ってんだ?w
ここにはお前みたいなマヌケの味方なんかいねーぞ?w

496 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 03:02:42.33 ID:JLesyxZs0.net
>>491
その純狐が出て来る紺自体があんな惨状なのに
人気投票であの順位に入れるのがやばいというか異常

497 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 03:03:35.36 ID:J2/1fsJ00.net
>>492
界隈にしか興味無い輩は何人か紛れてるみたいだから是非まとめて引き取ってくれ

498 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 09:42:05.06 ID:eYrJHAK30.net
>>480
以前からバ神主は色盲じゃないかと言われていてな
プレイ性の考慮に欠けた配色からその線の疑惑が浮かび上がってる

499 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 10:59:50.39 ID:vL56t52W0.net
相変わらずバカな狂信者はゲーム内容の批判に対して何も反論できず
くだらない矛先逸らし狙いのレスしか出来ないんだな
信者の癖にゲームやってないとか何のために信者やってんの?依存と好きは別物だぞ?好きじゃないなら信者やめろよ
それと書き込むんなら自分が東方のゲームで気に入ってる部分を書きなぐるぐらいの気概見せろよ

500 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 11:12:34.52 ID:rU3jbwyG0.net
緑と赤の区別が曖昧という噂がある
特に風神録霊夢は顔色が悪い

立ち絵はともかく、背景を保護色にした弾幕作るのは性格悪い

501 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 13:15:53.02 ID:T2pRQ1zg0.net
>>486
パクリを美化したい気満々やな
盗っ人猛々しい

502 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 13:20:25.64 ID:29A/jUOI0.net
連中はパクりだなんて思って無い。
本当に東方が始祖や元だと思っているからタチが悪いんだ。

いわゆる確信犯。

503 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 13:20:26.14 ID:6QCMPvim0.net
すくつ噴いたw
東方ファン()はこういう低レベル荒らし行為しかできません、と自分で言っているようなもんだよな
太田といい東方ファン()といいよそを叩かないと東方を褒められないのかね

504 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 13:52:45.25 ID:vL56t52W0.net
東方の他所からパクってない弾幕と曲は信者からも評価されてないのが笑える
思い上がりの無才能野郎はほんとやる気ねーならやめろよ

505 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 14:44:58.45 ID:rU3jbwyG0.net
いやぁ星の器のパクリ具合は酷いですね…
学生時代作った旧作とかならまだマシだが、最近の作品でも普通に盗作疑惑あるからなぁ…

506 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 18:16:41.46 ID:5x7n2L5+0.net
パクっても劣化しか作れないってどんだけ才能無いんだ
少なくとも俺視点だとオリジナルを凌駕してるどころか同レベルさえ見当たらん
ときメモはプリンセスメーカーから学んで出来たが東方はパクるだけで学んでない

507 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 19:20:46.68 ID:e4e2xECH0.net
別に良い所だけをパクってくならプレイする側としても何の不満もないけどさぁ、
自分でダメな所と批判したはずの派手で綺麗だけど見辛いエフェクトとか取り込んでるのはどういうことなのよ?

508 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 20:04:14.82 ID:RIHhXtq60.net
口では東方信者向け反発&こきおろしするけど
ZUNにはそれをトレスする程度の技術やセンスしかないのが実情

509 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 21:01:58.63 ID:EpwBxIfm0.net
>>508
実力相応に大人しくしとけばいいのに凄まじく自己顕示欲があるどうしようもない人間だから
信者共のパソコンが使用不能になるようなバグを出さない限りはずっと祭り上げられ続けるだろう。

510 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 21:55:32.26 ID:8k7ZoSmp0.net
>>509
PCクラッシュバグが出たとしたら不信心もといおま環なだけだろとかなんとか無理矢理擁護しそう
なお信者はやらない模様

511 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 22:15:38.06 ID:Aj184afn0.net
本来なら切磋琢磨して作品のクオリティを上げていくのが大抵のクリエイターの行動
太田の場合行動の伴ってないビッグマウスばかり先行してて腕が追いついてない
売り逃げできれば後は野となれ山となれ信者に守ってもらえばいいとでも考えてそうだ
売れさえすればそれでいいって昔のゲーム界隈と同じ轍なのに
盗作の件といい新境地を主張するけど調べてみると過去の後追いばかりなのが草

512 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 22:25:21.37 ID:DcPhNlZM0.net
東方のシステムではゴ魔乙の要素は一切パクることができないのが愉快ではある

513 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 22:40:55.54 ID:RIHhXtq60.net
だから徹底的に批判と揚げ足取りしてるんじゃないの?

514 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 23:32:57.58 ID:ryNfW/vA0.net
ずっと前から言ってるけど太田がパクれるのは”ガワ”だけだよ
中身はずっと東方のまま。努力しても紅妖みたいなB級どまり

515 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 23:36:05.02 ID:DcPhNlZM0.net
「育休でSTGは当分作りません」
敗北宣言だろこれ
もう一生作らなくていいよwwwwwwwwwwwwww

516 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/02(水) 23:50:46.01 ID:nqUJEviV0.net
優勝なパクリ元が現れるまで育休という体でいる可能性

517 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 00:02:07.13 ID:ywxCrIe40.net
または他人に作らせた二次ゲームや描かせた漫画で左団扇生活でもするんじゃないか?
いいご身分だよな・・・自分では何もしないで利益だけかっさらってさあ

518 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 00:06:07.16 ID:EWGJEb630.net
これからは同人ゲーム屋にPS4用のゲームを作らせて上前はねて儲けるのだし
恥の上塗りにしかならない弾幕ゲームはこのまま消滅でしょうな

519 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 00:15:41.63 ID:EWGJEb630.net
おっとリロードしなかったからレスの内容が被ってしまった
>>517
養分にされている同人ゲーム屋がどの程度我慢できるかでしょうな
PS4用のネタになるレベルの同人ゲームが作られ続けないと太田の商売は成り立たない
そのためには太田自身がイベントに餌をまかないといけない
でも太田自身はクソゲーしか作れない
音楽もネタもゲームもパクリしかできない
皆賢いので太田の養分にならないように防衛策を講じてきて年々それは厳しくなってきている
自分は数年でこのビジネスは破綻するように思いますわ

520 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 00:32:48.19 ID:+zUS8Ooi0.net
>>519
どんな対策してるの?

521 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 00:34:48.26 ID:rhYtKTuc0.net
大学卒業後タイトーで鍛えられてる間にリスペクト(笑)ネタが溜まったからタイトーでゲーム化しようとした
→当然そんなものは却下
 →当てつけに後輩に手伝わせて紅誕生

STGとして評判のいい紅誕生の流れもこんなだしな
「アケシューは死んだよw」とかネタにする前に、ネタが尽きてることに気づいて欲しい

522 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 00:35:05.37 ID:a1OOZ5+40.net
太田の周りの同人屋も甘い汁吸いに来てるだけなので
太田に食われると思ったら離れてくだろうな
黄昏は知らんけど

523 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 01:12:21.92 ID:Urb+rkhl0.net
>>519

>PS4用のネタになるレベルの同人ゲームが作られ続けないと太田の商売は成り立たない
そのためには太田自身がイベントに餌をまかないといけない
でも太田自身はクソゲーしか作れない

なのに同人を作りたくなくなるような事ばーーーっかりしでかしてる矛盾・・・
二次創作を許可しておきながら紅魔郷の3D化ゲーは太田自身が動いてまでして潰す
盛り上がってるキャラクターカップリングを態々否定宣言してまで潰す
キャラの性格を新作で後付け設定までして無理矢理改悪までして人気を潰す
こんな創作意欲を潰すような嫌がらせばかりして売れる同人ゲーを作ってもらえると思ってんのかねえ?
既にイベントに餌まいても狼少年に騙され続けた村人達みたいに「どうせ騙すんだろ」と忌み嫌うのが現れてる
自分で作品の人気を破壊する自滅行為ばかりしてるんだから同人ビジネスをどこまで維持できるか見ものだな
暫くクソゲーを作んなくても二次潰しに定評のある胸糞漫画の連載は続くし

524 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 02:01:24.61 ID:8qVvLFK10.net
>>521
プロの世界で門前払い食らってそこに唾吐きかけつつ
そこからパクってる時点でまぁそりゃ糞ゲーにしかならんわな
同人だから出来がゴミでもいいだろってノリはほんとクズすぎる

525 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 02:08:12.35 ID:zJI6pGNz0.net
そもそも後輩がエンジン作らなきゃ元も子も無かったのに何が神主様は一人で作っておられるだよ

526 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 02:28:49.64 ID:NGbM394+0.net
2つある漫画も諸星大二郎のパクリだしな
しかも回を重ねるごとにパクリ度合いが酷くなってやがる

527 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 07:23:49.73 ID:AKfMw/q00.net
豚どもがブヒるだけのカップリングが潰されようがどうでもいい
グリモワを出した頃にはまだ少しはあったであろう弾幕に対する思いも今は渇れ果てたんだろうな
あの時はキャラが弾幕に対してどう感じているかを創るくらいはできたが今ああいう弾幕本を出せと言われても無理だろ

528 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 07:39:29.98 ID:+zUS8Ooi0.net
>>523
本当になんで書籍はあんなふうになってしまったんだろうな
見たいのは各キャラの日常なのに出るのは狸ばかり
他のキャラをもっと出せば書籍売れるはずなのに
変なところで萌豚に媚びたくないんだな

529 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 09:09:01.41 ID:eKrBbEGp0.net
>>527
無関心な人にとってはどうでもいいの一言で済むけど二次創作作ってる人にとっては想像の余地をぶち壊すに等しい大改悪なんだよ
そういうのを何度もするともしかしたらあらゆる部分でそういう改悪がされるのではと不安視して創作のモチベが下がってしまう
二次創作が自由な事による加工やスルーでやり過ごすにしても元ネタが悪いと手を加える工程が増えて作るのが苦痛になるから
弾幕に対する想いはパクリ疑惑が本物になってしまった現在では上辺だけ取り繕ったポーズ以上でも以下でもないとしか解釈できなくなった
二次のSTGの方がよっぽど弾幕を考えて作ってると思う

>>528
他のキャラの出番を増やしてもマミゾウや霊夢のような屑性格で太田の変な思想を代弁させる為のアバターになるから出さない方がマシかも
ゲームでもキャラの性格をまるで別人のように変えてしまっているが顔出しキャラのゲームでこれはいかんって
楽しく遊べさえすればそれでいい人にはどうでもいい事だけどキャラに感情移入してゲームに熱中する人にはこういうのは致命傷すぎる
キャラに思い入れが出来れば道中が辛くてもラストまでやり遂げようというモチベを維持しやすいし
爆死で有名なサンダーフォース6がこけた理由の一つがそういう設定面の改悪だから決して軽視していいものじゃないんだよな

530 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 10:00:06.33 ID:NY/8KGhJ0.net
>>525
今あるのが壊れたらもうSTG作れないって言ってたよな
バックアップは用意してあるってそういう問題じゃねえよ
どんだけエンジン製作丸投げしてたんだ……
万が一に備えてエンジンの解析をしておくといった発想はないのか…
発展性というのがどこまでも無さすぎる

531 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 11:08:21.38 ID:hVmaZJil0.net
中身が弾幕風で弾幕を再現してるのとやってることが変わらない
というかオリジナル気取ってるから尚更たちが悪い
信者共のエスプレイドネガキャンは本当に醜悪だった

532 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 11:48:38.02 ID:Sys1PQhI0.net
でも東方ファン()は太田はプログラムも出来るすごい人みたくホルホルするというw
自分で一から作っていない、バグ出しもロクに出来ないのになw
太田を褒めているつもりなんだろうが遠回しに貶しているよな。まあ太田の場合自業自得だが

533 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 12:13:13.19 ID:hVmaZJil0.net
東方の弾幕は綺麗な弾幕とかのたまってた信者はパクリ露呈で恥じ入って自殺するレベルだわな

534 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 12:20:46.13 ID:EhtVzpAK0.net
今の信者にそんな潔い奴いるわけないじゃん

535 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 12:38:50.79 ID:+W/ri5dW0.net
ヒステリックに声を張り上げて正統性を主張しそうだな
どこぞやの半島の連中のように

536 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 14:07:24.68 ID:GHgwUkpz0.net
ここはSTG部分に関して不満をいうスレだろ
二次創作()に関して言いたい事があるならアンチスレいけよ

いくら話題がループしているからと言ってもスレ違いの事を長々と主張されたらこれだから二次萌えしてる奴はとしか思えん

537 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 14:36:35.19 ID:KDVXTlJL0.net
パッチ対応も二次と原作じゃ大きいよな
二次は有名所とかだと速やかに動いてくれる傾向があるけど
原作は不具合発覚の声が届いてる筈なのに動きが遅すぎる
不完全版を売り逃げするくらいなら最初から完全版を売って欲しいのに
子分扱いの二次職人でさえサポートやってるのに親分としてのプライドねえのかよ

538 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 15:01:41.47 ID:hVmaZJil0.net
不具合が見つかる度にSTGツクール自作した技術力格上の後輩に泣きつく
自称プログラマーのクズが実態ってところだからだろう
何一つ自分で作ってないのにクリエイター気取りとか底抜けの白痴だわ

539 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 16:23:02.69 ID:hKPrY1rZ0.net
次スレ立てる時に漫画やら東方原作以外の話するの禁止にするしかないよ
狂アンチの定義決めとかないと、自覚の無い奴ばっかりだし

540 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 18:23:25.19 ID:6MExuNva0.net
キャラに魅力が無くても独自のシステムと弾幕が魅力あるなら評価出来る
その逆の場合も然り
だが東方はもっさりシステムにパクリ劣化弾幕で魅力の無いキャラというねwそりゃクソゲーにしかならんわw

541 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 19:15:27.12 ID:EvreWp/W0.net
ゴマ乙のおかげでケイブの四半期決算が黒字転換
散々ソシャゲをディスってた太田ザマァ
てめえは永遠に弾幕ゲーム制作を封印してろヴォケ
ついでに死ね

542 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 19:49:47.67 ID:M2n2xSV50.net
3/11のSteamデスマ配信楽しみ
太田さんは子育てに専念しててください^^

543 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 20:01:33.88 ID:T9dpyf+O0.net
>>539
いや気に入らない書き込みはNGにすればいいだけでは。
そもそも東方のSTGのクソゲーさの全ての元凶は追及していくと一人で作っている太田に辿り着く。
しかも改善する気が皆無でメディア出演や出版や二次ゲー販売にご執心じゃそっち方面の不満も関連的に出てしまうよ。
あけすけにやめろと言うのではなく持続性のあるSTG話題を提供して定期化させるように努めるとかね。

>>540
中でも俺はこのシステムについて一言言いたい。
『毎回システム変えるのマジやめて』と。
普通STGにはタイトーのレイシリーズならロックオンレーザー、
メタルブラックならニューアローン回収によるビーム開放と干渉、
といったそのSTGの顔というシステムがあるが東方にはこういうのがないんだよ。
え?スペルカード?
あれは太田の『僕の作った弾幕自慢ショー』にしか見えないから除外。
一つのシステムを磨き上げ極めれば東方と言えばこのシステムと印象付けられる程のオリジナリティの機会もあった。
過去から現在までの作品を見る限りでは移り気あるいは試行錯誤性に持続性が欠け、
システムを客引きの為の使い捨てとしか見てないとも捉えられてしまう。

544 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 20:02:13.19 ID:rhYtKTuc0.net
ZUNもSTGが好きだったはずなのに、なんで
「CAVEってあったじゃん?ソレと一緒にアケシューは潰れたんだよw」とか悪意丸出しなんだろうな

545 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 20:15:32.14 ID:EhtVzpAK0.net
ケイブ含めアケシューをオワコン扱いする教祖
自身がオワコン扱いされるとスカした態度で総叩きする信者

546 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 20:31:40.72 ID:8xU/Ug7Z0.net
>>543
すまんが何でNGすりゃいいか教えてくれ、対象が多すぎる上にワッチョイも無いからどうにもならん
話題振れと言われて振ったはいいが、指示した本人等は特に話に入ってこないという事が遡れば見つかると思うが
後シリーズでシステムに一貫性が無いのはそう問題に思わないぞ、各々のシステムが悉く糞なだけ

547 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 21:17:41.94 ID:T9dpyf+O0.net
>>546
例えばJane Styleの場合、
NGにしたい文字をタップ選択(文字が青に)の上で右クリックすると、
(この場合漫画、二次創作、太田、ZUN、クローンゲーム等の単語を)
NG処理(N)という項目が含まれるリストが出て来るのでNG処理(N)を選択したら、

NGwordに追加(W)
NGnameに追加(N)
選択単語であぼーん(Y)
選択単語で透明あぼーん(Z)

が表示されるのでその中のNGwordに追加(W)を決定すると、
「キーワード"○○○○"をNGwordに追加します。よろしいですか?」
という最終決定画面が表示されるのでOKをクリックする。
すると選択して青くなった部分の文字が含まれるレスが全てあぼ〜ん状態になって見れなくなる筈。
詳細はヘルプのあぼーん項目に書いてあるので目を通して自分なりの最適なNG方法を見出してほしい。

548 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 21:41:27.20 ID:EvreWp/W0.net
スレチがどうのこうの言ってるのは2chに慣れてないお客様丸出しですね・・・

549 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 21:49:38.37 ID:PruePSTO0.net
ゴ魔乙のヒットで黒字&steam配信が好評でケイブは復権してきてるよな
一方

550 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 21:59:12.97 ID:hcnu/Q+D0.net
まあ2chだしw
東方のSTGとしてのクソゲーっぷりを肴として
太田君の不定見で出任せな行動態度を嘲笑うってな感じのスレ進行だからねえ・・・
関係者が万が一にもこんなスレなんか見てないと思うけど
このスレを見て東方の改良点を模索したいなんて姑息な考えは持たないほうがいいと思うよ・・・
そんな真面目なやつがいたら俺なんてわざと混乱させるようなこと書きこみたくなっちゃうしwww
日ごろからきちんと哲学を持ってゲーム制作に取り組んでる人や
プレーヤーとしてSTGに対して愛を持ってる人なら
このスレの楽しみ方なんて感覚的に分かるってもんでしょ?

551 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 23:02:18.23 ID:Nbu/Wx3l0.net
NGなんて自分が気に入らない単語を片っ端から入れりゃいいねん
プロバイダとブラウザから生成してるだけのワッチョイNGより単語NGの方がいいぞ

552 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 23:22:29.67 ID:8xU/Ug7Z0.net
まさかNGの方法返されるとは思わなんだわ
書籍だの角川だの艦豚だのはNG入れたけど、骨が関わってない二次創作だの界隈だのなんかこっちで把握できませんわな
東方厨じゃないんだからさ、せめてSTG板でSTG外の話するのは控えられない?他にスレ立てるなりなんなりして

553 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 23:29:13.96 ID:rhYtKTuc0.net
「東方板では東方の話しかするな」なんて言い始めた東方厨じゃあるまいし…
まさか東方原作の不満ネタが尽きたならここに来るな書き込むなとか言っちゃうの?

554 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 23:33:44.13 ID:8xU/Ug7Z0.net
どういうこっちゃ
同人板があるのにSTG板に書き込みに来て東方の話し始める、全盛期東方厨を指して言ったつもりだったが
漫画やら二次ゲーやら多分他に板なりスレなりあるでしょ、良くは知らないけど

555 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 23:36:23.00 ID:V54PywFa0.net
東方Project総合ヲチ&アンチスレ74
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1456565024/

そもそも、上記に書くべき事をこっちに書いているのが多すぎる。

556 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 23:36:31.26 ID:Nbu/Wx3l0.net
別に書くのは自由だけどあまり原作orSTGから逸れるとここの住民にはあまり通じないんじゃないか?
同人方面でもSTG関連の話ならついて行ける人はそれなりにいると思う

557 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 23:44:12.46 ID:nCs0QHxg0.net
二次創作の勢いがーとか信者の動向がーとか知らんがな
ここはシューティングの板だろ
オナニーぶちまけるためにシューティングというジャンルに寄生するとか東方みたいな奴だな

>>546
UFOや人魂おっかける奴とか弾をよけるゲームと相性いいとは思えなかったな
その弾も最近は純狐に限らず同じ動きを繰り返す全方位弾ばかりになった気がするけど

558 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/03(木) 23:45:45.63 ID:JtgS36360.net
>>549
PS4に深移植しても無理だろう
なぜか人気投票だと票数増えてるが
原作は言うまでもなく
コンシューマーで売り出した場合パクリ問題に絶対ぶつかるから

559 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 01:03:28.06 ID:RftmdARD0.net
>>557
あの辺ほんとアレだよな

560 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 01:07:19.15 ID:BZjNGwzL0.net
>>558
最大のネックは弾幕だと思う
商業界隈に正式に流通はパクられ側から見れば真正面から喧嘩売ってるともとれるし

561 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 01:50:48.49 ID:1rjahnm90.net
家庭用ゲーム機層があの弾幕についていけるのか?

562 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 02:00:42.02 ID:G3uyCqsR0.net
>>561
普段xboxで最大往生してますが
東方ってそんなに難しい?
陰蜂より強いボスおる?

563 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 02:14:58.11 ID:xMj9aSkn0.net
(舌の肥えた)家庭用ゲーム機層が
(見た目もショボくてクソつまらない時代遅れの)弾幕ゲームについてくるのか?

…てのなら分かる。

好き好んで避けるだけに注力するイライラ棒ゲームなんざ、
キャラクターだののオマケがなきゃ誰もやらんだろ。
そのキャラクターすら小学生が描いたような土色饅頭という。

564 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 02:30:44.69 ID:1rjahnm90.net
>>562
クソゲー的な意味でが抜け落ちてた

565 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 02:51:51.67 ID:G3uyCqsR0.net
>>564
oh…

566 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 05:24:01.77 ID:ecnc6m/l0.net
ここの.艦.豚.は内輪同士で反対者がいないから強がってられるが、外に出ればフルボッコだろうな
お前たちの立場がニコニコ大百科やまとめで危ういのにな

567 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 05:29:21.43 ID:ecnc6m/l0.net
神主を批判したければここSTG板に堂々と「ZUNアンチスレ」と立てればいいのに
艦豚はビビりで汚い小心者だからここでコソコソ批判してやがる。汚な過ぎるだろ

568 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 05:31:47.72 ID:QV6wdrHe0.net
>>555
そのスレワッチョイを導入したから狂アンチも書き込みたくないんじゃないか

569 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 07:28:57.87 ID:nLKbcUjd0.net
>>563
原作の弾幕ゲームは音楽やストーリーがパクリだらけで
出すのは不可能だわ
ソースコードが自分以外のやつの手に渡る可能性があるし
それだけは絶対に避けるだろ

570 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 08:38:40.05 ID:1Vk0uVpj0.net
>>569
だというのに思わせぶりな発言するんだよなあいつ
できるけどやらないみたいな口ぶりで
本当はやりたいけどできないの間違いだろうが

571 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 09:36:01.13 ID:sXwc/zVt0.net
もし移植ができてもバグまでそのままというのがありえそうで笑えない

572 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 14:02:43.70 ID:HAY1WLBh0.net
>>570
太田は銭ゲバだから
カネに心がゆさぶられてるんだよ
本当に節度と誇りがあったらクローンゲームを公式的に売り出すような真似はしない

573 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 14:05:01.18 ID:ZW1p8g4l0.net
移植の不具合については
「手を加えず当時のままの状態を再現しました!」
って感じの文句で欺くんだろうな

574 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 14:48:15.25 ID:Nq1Ug97b0.net
>>573
オリジナル版に加えて新たな不具合が発生しそう

575 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 18:52:42.01 ID:VP8z28Ky0.net
池沼骨カスはクソゲー作ってキチガイ東方信者に実態も何もない褒め殺しされてホルホルしてんじゃねーよ
死ね

576 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 18:53:52.25 ID:VP8z28Ky0.net
あとコイツ色盲のメクラなんだろw
ガイジがゲーム作ろうだなんて思い上がんじゃねえよ
しかも欠点や批判見たくないからと言論封殺の手段ばかり増やしてゲーム技術や演出力向上すっぽかしてほんまクズ

577 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 19:02:23.17 ID:HCKBHf+h0.net
>>574
昔は移植先のスペックが足りないから完全移植できないケースが多々あった
けど今じゃ十二分なスペックに達しているのだから移植先が悪いから不具合が出たんだという屁理屈は通じないし許されるものじゃあない
と言っても仮に紺を移植したとしても後でレガシーノーミスが正史なんてゲームの方向性が定まらない時点で良移植なんて不可能だな

>>576
色も移植の場合どうするのやら
とても商業作品としては出せないレベルの酷さの配色だし

578 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 19:17:00.02 ID:VP8z28Ky0.net
骨カスは一個でもいいから一切のパクリ無し
爽快感のある演出とグラフィック、システムで東方作ってみせろよ
それが今まで出来ず言い訳垂れ流して他所に煽りふっかけてるからここでは期待外れのクソゲーとして評価され
各所で煽り散らしたツケがアンチスレになって出てるんだろうがよ
アル中気取って知らぬ存ぜぬやる前にまともなゲーム一個でも作れ、才能あるならなww

579 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 20:11:53.12 ID:2BA3Vrs40.net
発表した3作全部クローンにもなってないクソゲーだけど
その中でも公式がいちばん糞だという
どうみても罰ゲームだが
太田ってそこまで追い詰められてんのか

580 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 20:14:56.80 ID:InBsX0A/0.net
ガキの頃からであろう筋金入りのはったりかましで生きてきた男にシューターを虜にすることができる本物のSTGなんて作れる訳がない。
本当にその気があるなら大口なんて叩かないしな。

581 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 21:21:37.30 ID:AMdUXTTm0.net
言葉よりも行動で示さないと中身はスカスカというオチにしかならん
声を上げないで埋もれていった名作もあるけど後に再評価されてるから中身の重要度がよくわかる
東方エースなんて宣伝雑誌を出したってゲームの解説や攻略は載ってないし
最低でも2万部は売れたと信奉者は言うけど新規層をどれだけ引き込めたのやら
漫画は…主人公がディストピア賛美に弱者惨殺をやらかす信奉者しか得しない販売促進以前の代物
残るはラジオやテレビや雑誌やニコ動での顔出しによる宣伝効果だが実態をよく知らない人には聞こえはよさそう
ゲームを購入してプレイして真実を知った時にまだついていけるかの保障はないけど

582 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 21:29:14.26 ID:qOpZ7ksm0.net
信者がよく「原作をやらない奴はファンと認めない」とか言うけどさ
やらせない方がいいのになぁ
やらせたら折角入ってきた新規が逃げちゃうよ

583 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 21:48:20.87 ID:kftQ+Olj0.net
>>582
それを言ってる信者は動画勢なんだよなあ
見ただけでやった気になってる奴が信者になって礼賛とかほんとアホくさ

584 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 22:20:12.07 ID:hMLMpc0j0.net
本人も言ってるように運が良かったのとやはり時代が良かったわな
エンジン作ってくれる後輩が居たから自分は大して能力無くても形にはなってるもの作ることができたし
PC環境や同人市場も大したこと無かった時代に腰巾着の同人絵描きや音屋が斜め上の方に盛り上げてくれたからSTGの代表ヅラできたわけだ
こっちは不幸かもしれんがな

585 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 22:25:28.12 ID:hMLMpc0j0.net
>>582
>>583
原作狂信者は批判は徹底排除の上に意味不明の擁護をするだけ
それを見た未プレイ信者は実情を知らないから相変わらず思考停止して持ち上げるというある意味完璧なサイクル

連投すまん

586 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 22:33:43.56 ID:HCKBHf+h0.net
>>582
>>451で本の売り方に例えられていた宣伝で買わせて実際にやらせない積みゲー商法
これが東方にとって一番いいやり方なんだよな
なんせ遊ばないから良いも悪いもわからず動画勢の言う事を鵜呑みにして惰性で次回作を買っていくというサイクルが出来上がる

587 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 22:46:42.77 ID:ZhgFQTWl0.net
ところでよく言われる東方のパクりって何?
まさかジョジョの世界観パクりとか言わないよな

588 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 23:01:19.34 ID:AMdUXTTm0.net
>>587
色々ある
弾幕だと>>260のとか
これはほんの一部で他にもパクってるんだと…

589 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 23:20:53.66 ID:PnGgwF1H0.net
旧三部作は作りが古くてやる気しねえ
風 だいたい全部ボムゲーじゃんこれ… 
地 P低いからボム撃つとジリ貧の割に、弾幕難易度が高い
星 ベントラーのパターン組みが糞 キャラも曲も微妙
神 神霊やトランスの音が不快 これもまたキャラ、曲が微妙
輝 5ボスの反転が糞 6ボスもチマチマ避けでイライラ
紺 やったことないけど、高難易度を何度もやらせる仕様はパッと見ただけで糞と分かる

590 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/04(金) 23:41:47.49 ID:kftQ+Olj0.net
>>587
大復活を作中でネガキャンしていながらパクリ判明した時はこいつ脳障害あるなと思ったわ

591 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 00:08:19.70 ID:xR+nFl6t0.net
風はボムゲーと割り切ればそこそこ爽快感はある
地は微妙だがグレイズしながらアイテム回収しまくるのは人によっては気持ちいいか?
星は視認性悪いイライラ棒には違いないけどアイテム吸いきったベントラーを破壊する爽快感はまだあった
がんばって擁護できるのは星までだな
まあそういう過去作の擁護ができるのも紺と言うそびえたつクソゲーが世に出てしまったからなんだけど

592 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 00:18:08.00 ID:hdkmiEar0.net
>>591
風までは遊べたが地以降は全部ダメ!
特に紺は・・・・・・なんで人気投票で6位に入れたんだよ

593 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 00:20:47.33 ID:WpX4tTyp0.net
こ、紺はレガシー早苗がエクステンドグレイズボムでごり押しするゲームだと思えば……
それ以外の自機はもうだめだけど

なお原作者サマによってレガシーノーミス以外は偽史扱いにされた模様
死んだのを無かったことにしてリトライするのがメインモードなのにそのメインモードでの功績が無かったことにされるとかギャグかな?

594 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 00:23:06.83 ID:1pIQFkkE0.net
パk…リスペクト先貶す同人クリエイターなんてマジで見たことないわ

595 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 00:32:13.19 ID:o491NUTn0.net
>>593
ここで怒るか褒め称えるかでちゃんとプレイしているかどうかがわかるな
お前のやって来た事は全部無駄だと製作者自身に否定されているのだから

>>594
こいつは同人クリエイターじゃなくてその皮を被る事によって
商業が背負わねばならない責任から逃げ続ける薄汚い詐欺商業クリエイターだよ
どこに本を出版して二次ゲーの販売管理を行う同人がいるんだ

596 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 00:39:54.53 ID:mghD9+L+0.net
>>592
新作祝儀がまだ残ってるんでしょ
東方作品は何年もプレイされるんだし、そのうちメッキが剥がれる

597 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 02:07:15.96 ID:nDz6bQRi0.net
>>581
原作ゲームを収録できない
原作音楽をそのまま収録できない
これって著作権的に問題のあるブツだからでしょ
実際パクリ部分が判別不可能になるくらいまでアレンジした奴しか商業化されてないしさ

598 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 05:45:10.63 ID:7bGDzR4M0.net
>>587
東方アンチwikiのパクリ疑惑まとめを見ればいいよ
弾幕・演出・音楽・キャラ等において真っ黒なのからグレーまでいろいろある
キャラなら咲夜のキャラデザはサライのナッジ 能力はジョジョのDIOとか

599 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 10:03:48.60 ID:yUpUD8cS0.net
これだけ盗作しておいて起源元のように振る舞えるのはいい根性してる
しびれもしないし憧れもしないが

600 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 10:57:57.22 ID:BAMnpb4C0.net
一番簡単な難易度すらクリア出来なくて放置してる

601 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 11:04:52.62 ID:mghD9+L+0.net
妖精の出現配置をだいたい覚えて、苦手なスペルを決めボムしろ
誇張無しに、誰でもEは必ずクリア出来る

Nは難しい作品のは苦手な人には頑張っても無理な場合もある

602 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 11:11:38.78 ID:nDz6bQRi0.net
>>599
パクリ元を明記するのが二次創作で明記しないのが盗作
パロディやオマージュ作品はいちいち注釈しないけど
「これは何か元ネタがある」と思わせるような演出を入れてるからね

603 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 12:44:52.67 ID:3SSru7t20.net
>>602
パロディもオマージュも元ネタに対する敬意が必要でしてね
パクリ元をディスるとか論外ですわ

604 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 13:33:00.67 ID:fDnz8q1ZO.net
>>600
チートを使って無敵状態にする。ボムは無制限に設定する。
これをやることでクソゲーが、普通のゲームになる。
紺のレガシーノーミスも、余裕で達成できる。
詳しいやり方は、自分で調べてね。

605 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 14:20:27.55 ID:N0DcNV8c0.net
>>604
確かにそれでクリアはできるだろう・・・
でもチートコード使った方がマシな程難易度調整がダメなゲームってゲームとして成り立ってないよな・・・
やっぱりクソゲーオブザイヤー候補・・・

606 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 14:59:33.60 ID:/oaDVK9P0.net
そういえば公式で漫画描いてる人で茨歌仙の作者のあずまは輝針城は難易度ノーマルでクリアしたと前にツイートしてたけど
紺珠伝は知らん

607 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 15:00:06.71 ID:9YUriS2F0.net
>>603
太田の場合は敬意のない以前に
自分が発案者のようにふるまってるところがいちばん悪質だと思うんだ

608 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 15:56:52.80 ID:/oaDVK9P0.net
幽遊白書で玄海が鈴木に説教たれるのあるじゃん
まさにあれだよな
二次創作お手軽クイックキットとしてのキャラ、二次の素材としての設定を考えることに関してだけはそれなりの才があったが、
調子に乗って商業漫画に手をだしたりして東方の人気が出たのは全て自分の実力と勘違いした
デザインセンスも自分好みでデザインすると神霊廟や紺珠伝みたいなキワモノ系へ行きたがる
紅魔〜地霊殿ぐらいまでの時代って、キャラも音楽も他作品からの盗用ばっかりだし
初期三部作時代はまだ太田があまり表に出てもいない時代で東方の実態もよく分からなかったから二次創作でいくらでも美化して誤魔化せてたけど
そういうのをひっくるめて全部自分の実力だと勘違いしてたんじゃないのか太田って

609 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 16:07:12.63 ID:lTRT2zLX0.net
信者もそう勘違いしてるからタチが悪い

610 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 17:24:59.49 ID:De+QzWyj0.net
自分がクリア出来ないとくそげー認定しちゃうのは仕方ないね

611 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 17:33:09.07 ID:/oaDVK9P0.net
つーか難易度ノーマルぐらいならちょっと練習すりゃクリアはできるとは思うが
避けてて楽しい弾幕がどんどんなくなってるよね
輝針城の雷鼓のブルーレディショーってのが俺的には最後に面白いと感じた弾幕
紺珠伝は面白いのが一つもなかった
あともう散々言われてるけどいつまで10年前のエフェクト使いまわしてるのこのオッサン

612 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 17:34:47.09 ID:/oaDVK9P0.net
いくらクリアできてもやってて楽しくないんだもんなぁ
この辺が顕著になったがの地霊殿 あそこからだよ東方のSTGとして落ち目になっていったの
地霊殿やったあと妖々夢と永夜抄やったらそれなりに楽しめたからなぁ
やはり地霊殿から何かが狂った

613 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 17:45:34.89 ID:Wabz2FnC0.net
数々の失言やパクリ元にリスペクトの欠片もない発言も中高生のクソガキが言ってるならまだしも40のおっさんが言ってるっていうなあ

614 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 20:10:50.44 ID:3SSru7t20.net
>>613
中高生なら若さゆえの過ちでいいんだけどおっさんだと矯正不可能なんだよなあ

615 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 20:11:45.61 ID:WMTepYJU0.net
>>610
>>611
その自分基準がSTG衰退の原因なんだよな
下手な人はとことん下手だったりするからそういう人達の事も忘れちゃいけない
R-TYPEやグラディウスはクリアできた人の意見を優先しすぎた結果R-TYPE2やグラディウス3になってしまったし
東方の場合もその手のフォローが欠けているというかレガシーノーミスが正史宣言なんてやっちゃダメだって

616 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 20:26:27.16 ID:/oaDVK9P0.net
レガシーノーミスが正史ですは太田の性格のクズさが浮き彫りになったエピソードとしては最新だな

発売前にラジオで→太田「レガシーはストーリーに矛盾が発生するしおかしくなるからプレイするなよ」
紺発売後に東方エースインタ→「実は紺はレガシーノーミスが正史でしたンフフwwwww」

正に外道

617 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 21:16:41.66 ID:1pIQFkkE0.net
>>610
純粋に難易度が難しい簡単ではなくクリアした上で楽しくない…ってなるんだよ
逆にクリアは出来ないほど難しいけどそれでも楽しいってなるシューティングだってある

618 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 21:19:35.08 ID:fE7pfuaf0.net
東方のつまらなさや難易度設定を表現する時にはマインドシーカーを例に出せと何度も

619 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 21:20:19.40 ID:/oaDVK9P0.net
ACの難易度が高すぎてクソゲー呼ばわりされたので
家庭用に誰でもクリアできる難易度に調整したSFC版グラディウスVとか傑作だもんなぁ
音楽もボスもステージ構成も楽しくて何週やっても楽しめるように工夫されてる
つーか今やっても楽しいからなSFCグラディウスV
ああいうのがまさに傑作なんだ
同じく最高の移植度を誇るとされるSS版ダラ外伝 これももう何百回もやり込んだ
東方って一度クリアしたらもう1回やりたいって気にならない

620 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 21:38:30.71 ID:lTRT2zLX0.net
STG初心者だけど
体験版までのステージは楽しめた
それ以上になるとついて行けない
楽しいなら練習する気にもなるけど楽しくない苦しいだけ

621 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 22:10:16.88 ID:WpX4tTyp0.net
動画サイトの連中は盲目ばかりだと聞いたからいくつか見てみたけど
純狐の弾に対してガチで嫌いだとか毒吐いてる奴もいるな こんなの続けると狂信者もいなくなるぞ

622 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 23:26:13.27 ID:8ZSCog2q0.net
>>621
あら意外!
そういう東方に否定的なコメは即削除なのに
実際に東方の○○○な部分は間違ってる的なコメしてすぐ削除された経験ある
だからマジで驚いたわ

623 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/05(土) 23:27:32.93 ID:1pIQFkkE0.net
そういうのっていつの間にか見返すとコメント消えたりしてるんだよね

624 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 00:11:14.39 ID:h8KnPNGE0.net
youtubeの実況だったけどな
毒吐いてたのはプレイヤーだったがコメント欄もプレイヤーに文句を言う様子は無かった
プレイヤーに対する表記ミスの指摘はやんわり行ってたし実況プレイヤーへの盲目肯定という雰囲気でもなさげ

625 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 00:52:06.32 ID:XeJasgP30.net
youtubeなら消される心配はそうないだろうな
ニコニコ動画だと即削除よ
あそこ対応の速度的に運営までグルみたいだから

626 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 02:08:51.66 ID:a+E6OofR0.net
純狐ラスペの見た目が汚い
10年以上前から使ってる小弾をただ無造作にばら撒くな
隙間ちょこまか避ける弾幕なんて作業以外の何物でもないだろうに
頑張って紺プレイしてる信者が可哀想だ

627 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 02:46:57.53 ID:h8KnPNGE0.net
赤紫の背景に赤と紫の弾ばら撒くって

628 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 03:14:14.12 ID:xXuTA91I0.net
この辺りでも色盲疑惑が増してくるよな・・・
色盲でなかったらもっと悪質だが

629 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 08:56:25.63 ID:trsSa8420.net
>>624
信者に荒らされていないようでなにより
ニコ動とニコ動以外の差ってこういう所に出て来るな
ニコ動じゃ文句言うなとかわざわざ動画まで作るアンチwwとかのコメされて残り続ける感じだし

630 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 10:50:13.43 ID:KrXFAPDw0.net
肌の塗りが緑がかっちゃうのは赤弱色盲の人の特徴らしいね

631 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 13:22:14.28 ID:NL8DfBLF0.net
色盲ネタといえばベントラー

632 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 15:35:36.47 ID:AHH2vfpn0.net
色盲だったら色盲なりに身内に検証してもらって修正すればいいものを・・・・
この変な所で高いプライドなんとかしろと
その癖盗作ばっかりするんだからプライドの振り分け間違えてるわ

633 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 17:57:50.20 ID:ngVvNUSg0.net
純狐の通常は本当に酷い
まず避け方が精密避けしかない、こういう弾幕は苦手な人にとってはただただ被弾していくだけでつまらない、得意な人にとってはただの作業でしかないからこれまたつまらない
次に自機付近の背景と弾が同じ青色だから同化してしまっている、更に通常1〜3は弾が加算合成されているから視認性最悪
そして通常1〜3は一度に大量の弾を撃つから弾が特定の箇所に集中してしまい、画面内に余白が多すぎて迫力があまりない
勿論体力も異常に高い、通常4はその上撃ち込みにくい
こんなに悪いところがあげられちゃうんだよな

634 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 18:54:40.52 ID:a+E6OofR0.net
>>633
「迫力が有りつつも避けられる弾幕」ではなく「迫力が無いのに避けにくい弾幕」なんだよね
何というか、東方ファンの人口をZUN自ら減らそうとしているような作り

永夜抄Exのような人によって複数の避け方があるスペルとは真逆の、クソゲー紺珠伝

635 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 19:08:25.47 ID:h8KnPNGE0.net
夢と現の呪みたいな無駄に派手だけど実際はちょんよけしてるだけで避けれる弾幕とかはもう出てこないだろうね

636 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 20:33:30.65 ID:GydCL6HD0.net
太田にとって必要なのは金払いのいいイエスマンのみ
作った弾幕に対して口うるさいユーザーは消えてしまえと思ってるんじゃないか?
公の場で「いい宗教作ったなあ」等酷い暴言ばかりだし・・・

637 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 20:37:25.00 ID:xSeFqdHD0.net
まあ本気で色盲だとは思ってないから太田はわざとやってるんだろうけど…。

638 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 20:39:43.79 ID:h8KnPNGE0.net
BGMのサビと人を殺める為の純粋な弾幕のタイミングが重なった

逃げ出して端っこで追尾弾でペチペチするだけの早苗とやる気なさそうにポン・デ・リングぶっぱする純狐という構図に盛り上がりが全く無くてシュール

639 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 21:19:02.15 ID:Gp0FR8Wm0.net
仮にも20年描いてるのに全く絵が上手くならないのは必要なときにしか描かないからそんなものなんだろうか

640 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 22:32:32.56 ID:a+E6OofR0.net
面白いつまらん以前に、そもそもバグが多い
画面が変な表示になってまともにプレイできなくなるし、EXボスを倒した後もボスに当たり判定あるし…

641 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 22:44:53.68 ID:KrXFAPDw0.net
つーかキャラクターデザインが凄く気持ち悪い
竜禿と大差ない

642 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 22:45:37.03 ID:n2ur9m9r0.net
>>638
プラス絵は下手糞、全キャラ太田アバター、ストーリーも矛盾で破綻してるから白けるのみ
盛り上がる展開ってレイストームのユグドラシル戦みたいなものでしょ
曲は最終決戦を彷彿とさせラスボスに相応しい振る舞いは臨場感溢れる戦いを提供してくれたのに

>>639
下手のもの好きと言われる人だって毎日描けば成長するんだけどな
神主様は一人で作曲、脚本、システム等のゲーム開発やってるんだから
絵だけに力入れられるわけねーだろボケと擁護する奴もいるけど

643 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 22:49:03.91 ID:KrXFAPDw0.net
輝針城から無駄に解像度をあげたよね
そのせいで太田の描いた不細工なキャラクターがアップになって余計に気持ち悪くなった
紺珠伝の霊夢とかマジで顔が気持ち悪い
風神録のゾンビ霊夢や地霊殿のハニワ霊夢も糞だったが

644 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 22:51:56.58 ID:Jhzp/m3N0.net
たとえマルチな才能があっても
そのどれもが二流三流じゃあ
一点特化の一流達が集まる業界じゃやっていけないわな

645 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/06(日) 23:30:38.25 ID:n2ur9m9r0.net
メーカーのゲーム開発はその一点特化の一流達が集まって作るからなあ
集団で作るからこそ他人から見た自分の欠点も見えて来て
かつその欠点を他が補ってゲームを作り上げていく

646 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 00:02:34.65 ID:iR0jWHdV0.net
東方は紅魔郷〜花映塚まで +αで風神録、緋想天

以降は魅力の乏しいキャラ、微妙な曲、ネタ切れ感ただよう弾幕、悪い視認性、
幻想的な世界観は徐々に色褪せ、書籍に力を入れたことで原作の頒布ペースは遅れ、
ストーリーに設定矛盾が増え、バグの修正は殆どしない
(黄昏格ゲーの方も誰得空中戦+立ち絵とアレンジ曲の大幅劣化…)

647 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 00:06:20.04 ID:Gy2hTbaE0.net
器用貧乏なのが太田の不幸だと思う
一点特化なら必然的に他のスタッフの力借りないとゲームを作れない
結果相手の事も尊重した関係を作らないといけない
気分害して手伝ってもらえなくなったら本末転倒だから
太田はこの手のチームプレイが致命的に下手すぎ
ラクガキ王国の時も霊夢を勝手に隠しキャラで入れる暴挙やらかしたし
勝手な行動が他のスタッフとの関係にどれだけ罅を入れたのかわかってない

648 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 00:45:44.86 ID:W0JEf4nW0.net
個人的評価だがゲーム性やキャラが辛うじて遊べたの 紅、妖、永、風
花は劣化ティンクル
公式格ゲーは太田しか得してねえシステム
世界観は最初から評価してなかった幻想的なんぞ最初からなかったんや
初期の頃から北朝鮮感臭わせていて書籍で本性現した印象
キャラも新作出る度にどんどん屑に&中身が太田化していってどの自機でもプレイしたくなくなり
気に入ったボスキャラもいないからせめてそこまでプレイしようという気力さえ失せる
弾幕は色盲が作ったとしか思えない出来で背景まで敵になるって勢いで作って放置感が酷い
システムとのミスマッチさも相俟って弾幕展開しない方がマシなゲームになるんじゃと思えるくらい
結論としてシリーズ全体の平均的な完成度はクソゲーの割合が多すぎ

649 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 04:16:08.52 ID:jSJ41OcV0.net
全部何かしらの問題(盗作など)を抱えてた
顕著に現れだしたのは地から
この頃から隠す素振りを見せなくなったというか開き直った?
不満の声に耳を貸さず年々暴走が酷くなってゲームもさらに駄目になってく
本での猿の尻笑い的な現代批判や顔出しの際の気に入らない対象への罵倒
いいものを作るんじゃなく他を叩き自分をよく見せる事で東方の人気を保とうとしてるようにしか見えない
クローンゲームや二次創作ゲームの販売に熱心なのも原作の駄作さを覆い隠すフィルターの役割なのかもしれん

650 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 05:31:27.05 ID:0zv8joRk0.net
地の自機性能とボム地味すぎ
早苗で紺やる方がずっとマシだわ
敵をふっとばすんじゃなくて忍耐するゲーム

651 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 08:05:41.81 ID:0zv8joRk0.net
スペカプラクティクス切って完全無欠入れたって事は
スペカの練習と純狐やリンゴの純粋な弾幕通常を延々と避け続けるモードを天秤にかけて後者とったって事だよな
前者のがマシでしょうに

652 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 09:45:24.80 ID:beJGG5Cu0.net
プレイヤーに負担強いるゲーム性ばかり選んでどうすんだと小一時間(ry
もうさ・・・ゲームじゃなくてもどきじゃね?

653 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 12:06:34.75 ID:Lq6WNIMG0.net
ゲームはおまけでキャラクターがメインだろ

654 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 12:33:48.55 ID:1fJf6e1C0.net
あんな骨カスアバター達がメインのなんて誰得だよ・・・
俺達はゲームがしたいんであって代弁者を介した説法もどきなんぞ聞きたくないのに
二次創作の素材としての価値すらってゆーかパクリゲー作るのに悪用されてるじゃないか

655 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 13:09:49.31 ID:GYsLLDbn0.net
太田、信者共に他作品を叩く→東方のゲームについて愚痴る→信者「趣味でやってんだから文句言うな」
東方のキャラについて愚痴る→信者「東方はキャラメインじゃないし」→でも信者の間ではキャラ(の二次創作)の話題ばかり
…本当矛盾した連中だよな
東方にあれこれ言われたくないのなら相応のゲームを作るか、他作品叩きを止めりゃいいじゃん
口先だけで中身の伴っていない連中に好意を持てというほうが無理あるわ

656 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 13:53:42.13 ID:Lq6WNIMG0.net
ゲームよりキャラクターのほうが人気だし興味ある奴のほうが多そう
てかゲームすらやったことない奴が大半じゃ・・・

657 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 14:22:31.03 ID:vAyMHV7r0.net
ゲームもどきかはともかく最初から一貫してSTGもどきなのは間違いない

658 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 18:34:17.66 ID:uIyD5gqz0.net
尚、人気があったのは二次で捏造美化された奴等の模様
太田の饅頭擬人化なら一度だけ霊夢がフィギュア化されたがなんと今でも秋葉原とかで埃被って売れ残ってたりする

659 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 19:11:08.87 ID:/LaniSIV0.net
STGの楽しさを表現したいという意識が全くないもんな・・・
太田のやっていることは「STGとは苦痛でつまらないもの」だとネガキャンしているに等しい
いくら同人とはいえこき下ろす目的で創作を行うべきじゃない
やるのなら自分のHPの中だけにしとけ
わざわざイベントで金とって配布するんじゃねえよ糞野郎

660 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 19:29:46.98 ID:qb+LJhYg0.net
キャラ人気が気に食わないのか後出しで人気潰しネタや新作開発に躍起になってる公式
結果原作ゲームの売り上げ落ちて金づるの一つであるプレイドージンにゲームを供給する同人まで冬コミを例として減った
ぶっちゃけなにがしたいのかようわからん
人気になるにしても自分の描いた青写真通りでないと許せないって事か?
折角1500円の価値さえないクソゲーな原作の正体を覆い隠してくれているヴェールを自ら破り捨ててるよ
こんな事するくらいなら最初から二次創作フリー宣言なんてしなければよかったのに
そうすれば原作に対しての生の評価が容赦なく突きつけられる事になるのだから
「向上心が欠片もないSTGのイメージダウンにしかならないSTGもどき」というな

661 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 19:33:39.68 ID:Wonl+Iqq0.net
東方じゃなくて僕を見てとかのたまったんだっけ?
だったら東方を作るのをやめればいいと思うんですけど

662 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 20:03:08.67 ID:9KCJs7iP0.net
でも東方取ったらただの無職の酒飲みだし

663 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 20:23:51.44 ID:Fa1kw0dV0.net
STGである必要性は本当にないね
ずいぶん前から言えたことだけど
でも書籍のネタにゲームの話使うためにこれからもクソゲー乱発するんだろうな

664 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 20:29:34.88 ID:EOeO5RHg0.net
パクリエイター太田消えろカス
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira103150.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira103151.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira103152.jpg

665 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 22:46:50.33 ID:GmNaSQFd0.net
あんな胸糞話ばかりで気持ち悪い本の為にゲームを作り続けるくらいなら全部打ち切ってゲーム製作に全力を注いでほしいね
どうせ漫画家に描かせて功績は横取りのせこい代物なんだから
この辺もパクりと似通ってるよな
あれだけビッグマウスを押し通すならなにもパクらずにゲームを完成させてからにすればいいものを・・・

666 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 22:53:57.93 ID:GYsLLDbn0.net
気持ちは分かるが書籍やらはSTG板のスレ違いだから控えて欲しいかも
まあ音楽、ゲーム、書籍とそれぞれアレな出来で器用貧乏にもなってないわな
それだけならまだしも他ゲームを叩くくせに自分のゲームへの批判は同人バリアでスルーしたがるからタチが悪いわ
せめて自分のゲームのバグ出しをきちんと行えよ

667 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 23:19:47.35 ID:60H7Vo4q0.net
東方はある程度やってると楽しいんだぜ
初めて何回もやってクリアした紅魔館ノーマルの瞬間はいまでも忘れない

668 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 23:35:02.49 ID:o/5mmlGP0.net
風神録からSTGをはじめて
ノーマルノーコン達成した瞬間は最高だったな
紅〜風はやってて楽しかった。
ほかのSTGをやるきっかけをくれた
東方には思い入れがあるだけに近年の作品(特に紺珠伝)には失望したよ・・

669 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 23:39:41.72 ID:60H7Vo4q0.net
かんじゅでんふつーに難しくない?地霊殿ハードクリアできた俺でもノーマルがクリアできないもん

670 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 23:45:59.99 ID:qb+LJhYg0.net
>>666
こんな惨状なのに口だけは達者
作ったもののアレな出来では音楽関連でこんな事があったな
アレンジ曲がいいのは元がいいからだと主張する東方厨
ところが原曲はパクったのだったというオチ

>>668
うろ覚えだが初期の頃はタイトー時代に出した企画がダメ出しされた名残あったから遊べる出来だったというのを聞いた事ある
ストーリーや展開は旧作の頃から太田の思想集がして嫌悪感しかなかったが
最近のは全部の面で失格もの
2年間のスパンで作っても発展が見られない

671 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 23:50:49.40 ID:QJto20Nw0.net
>>666
角川みたいな同人ゴロの糞企業が太田を増長させたのは明白だろ
あいつらも同罪だよ

672 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 23:53:08.39 ID:0zv8joRk0.net
紺ハードを早苗で突破したのとイージーノーミス達成はしたけど地は自機性能が地味すぎるのとボムで火力落ちる仕様にげんなりしてやる気おきない
ノーマルの5面で死んでから練習してない
ベントラーと神霊は紺レガシーエクストラのグレイズするだけの稼ぎよかよっぽどやりにくい

まあメインモード選ぶとそれが偽史扱いになるわつまらない弾幕の正面突破を強いられる点では紺が一番駄目だけど

673 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 23:54:29.57 ID:0zv8joRk0.net
>>671
だからどうした
屁理屈こねようが板違いなものは板違い

674 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 23:55:36.30 ID:0zv8joRk0.net
あー、でもたまに見る書籍で主人公と世界観を改悪しまくってプレイ意欲殺がれて糞ゲー度合いが加速するって意見は理解できるかな

675 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/07(月) 23:57:12.64 ID:kspiQ1FZ0.net
しょうもないクソゲーをまつりあげてコミカライズするなんて
コネで業界に入り込んだ能無しの編集でも素人でも誰にだってできる
本当に編集者の実力が認められるのは自分から企画して成功した時だけだ
太田だって同じこと
他所からの借り物パクリで塗り固めてゲームを作るなんて
素人だって誰にだってできる
わざわざ時間をかけてそんな卑しくて非文化的なことに誰もやりがいを感じないだけだ

676 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 00:09:22.07 ID:f9UiGagO0.net
同人を盗作の免罪符にしてないか?
数々の弾幕やBGMの盗用疑惑に関して信者がよく挙げる「同人ダカラー」ってのは確かに一理ある
商業STGがこんな事したら通用しないという意味で。

677 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 00:16:07.95 ID:uJHE+JNs0.net
角川って国文学や古典が専門で気位が高いイメージがあるが
その実は先人の業績をまとめて売るだけで
自らが新しくオリジナルのコンテンツを生み出そうという意欲のない
いわばゴミ漁りばかりやってる下劣で非クリエイティブな集団だからな
他人のコンテンツ先人の業績を剽窃しまくってその寄せ集めで
盗人猛猛しく自分は作品を作ってるんだよとドヤ顔で言い放つ太田と
相性がいいのは道理なんだよ

678 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 00:20:12.79 ID:Ipng9rP80.net
紺は弾見にくくしたり敵を異常に硬くしたり難易度の上げ方を間違えてるだけなので
単純に紺は難しいとは言わないでほしい

679 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 00:23:11.23 ID:XD5Our0L0.net
今連載中のコミカライズって3種類でどれも読後感最悪でゲーム攻略の役にも立たない
感情移入してゲームするタイプのプレイ意欲値は0になるクラス
これも遠回りなプレイヤーへの妨害工作とも解釈可能
東方の盗作に話を戻すが「同人ダカラー」という免罪符
メディアスケープで東方同人を売り出すなんてやらかした時点で無効だと思う
だって同人ゲームの原点は元を辿れば東方シューティング・太田に到達するんだもの

680 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 00:26:51.53 ID:EwMjXuAU0.net
安易なパクリと寄せ集めに溺れているから
難易度=嫌がらせなんだというタワケな判断してることに
全く気付いていないんだろ

681 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 00:35:06.81 ID:HgzFGk7r0.net
角川が本当に古典などの先人の業績に敬意を示しているのなら
太田みたいな元ネタの作者にを踏みにじるような安易なパクリを繰り返してるせこい悪質詐欺師なんか
絶対に許さないと思うんだけどねえ・・・
なんであそこまで異様に持ち上げてやってるんだろ?
俺には全く理解できない

682 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 01:19:13.55 ID:bErlfakA0.net
角川叩きとか知らんがな、ヲチスレですら許容外なのかもしれんがここでは尚更スレチだろう。他所で頼むよ

ケイブも初期はバラマキ弾だったり、横長の隙間が小さい弾幕が多かった
ここを見直して虫姫以降は、縦長の弾幕を基本にしてる。これは見た目の派手さに対した避ける難易度が極低く爽快感がある
ここを誤解した糞弾幕STGとして紅を出してから今の紺に至るまで、バラマキ横長のクセが治ってない辺り
根本的に弾幕シューを理解していない事が伺えるし、その利点を全く活かせていないことも分かる
弾幕シューである必要が無いのに弾幕を続けているのは、ひとえに東方がSTGである事を辞めている証左でもある

683 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 01:30:02.40 ID:7yU0Rbdh0.net
胸糞オナニーを垂れ流す為にSTGに寄生してる点ではZUNも角川?を叩いてる奴も変わらないな
STGでやる事じゃない
適切な場が他所に設けられてるなら尚更

敵が無駄にかたくなる傾向はなんなんだろうな
紅のニードルVS5ボスとかスペカも通常も今のニードルVS終盤ボスよりずっと柔らかいのに比べて
最近の通常弾は同じのを長時間繰り返してるだけで何のために高HPなのかわからんのばかりだし

684 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 02:01:10.10 ID:M3yvb9fJ0.net
>>615
やりこみプレイヤーから評価されてる高難易度作品と調整皆無の池沼骨カス手抜きのクソ東方を一緒にすんなよ
東方はやりこみ系からのプレイヤーからも酷評食らってるゴミだろうが

685 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 02:37:18.79 ID:YX107k3z0.net
もう商業同然なんだから角川にお願いして攻略本出ちしまえと思う
実用性については期待できそうにないが
敵の硬さだがクリアユーザーの絞り込みの為の手段の一つでは?
紺の時にクリアできないだろうな類を語ってたし(その後クリアしたのが出て来て面目丸潰れだけど)
弾幕は高橋名人に非難されて避けゲーだと弁解してしまった裏付けがあるからなあ
通常弾のループなんてパターン構築さえ面倒臭くなった証にしかとれなかった
STGに擬態したゲームになりきれない半端モノというのは間違ってない

686 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 03:24:27.22 ID:Ig6j26Jo0.net
>>682
そのケイブの最新作であるゴ魔乙では
敵機の通常弾のうち直線軌道を取るものは矢印型
deathのボスが放つ曲線軌道を取るものは丸型
破壊できるクルミ弾、耐久力のある色違いのクルミ弾
属性のあるボス玉など
見た目で直感的に性質を把握できるようになってるんだよね
これはプレーヤーに対して不条理感を与えず再チャレンジへの意欲を高めることにつながってる
これは太田には絶対にできない創意工夫

687 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 03:27:36.76 ID:Ig6j26Jo0.net
>>683
固い敵も柔らかい敵も同じゲージ使うものだから
不条理感が半端ないんだよな
固さじゃなく単純にHPの大小だけで示せばいいのに
固い敵はゲージが長い柔い敵はゲージが短い
それでいいじゃねえかと
意味のない円形ゲージなんか不条理の押し付けの不快感だけでみてくれにもなっていやしない

688 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 05:46:19.61 ID:X09io5An0.net
角川叩きも二次創作の愚痴もスレ違いだろ
あまりにスレ違いがしつこいようならアンチスレにワッチョイが導入されてからあちらに書き込みを控えている狂アンチがいるみたいだしこっちもワッチョイを導入も考えてみるか?

紺珠伝の発売前に太田が東方ジャンルは若返っている、紺珠伝はそういった層に向けて作ったと言ったから東方初心者STGの為に楽しいゲームを作ったのかと思っていたのに
出てきたのがメインシステムが正史ではないイライラ棒なのには悪い意味で驚いた

689 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 06:04:19.45 ID:7yU0Rbdh0.net
まず>>1に二次創作の話と設定破綻イライラ棒な糞ゲーにがっかりした事に無関係な部分はそっちのスレでやれと書き足すのが先

690 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 06:07:56.60 ID:7yU0Rbdh0.net
漫画が世界観を改悪してゲームのモチベ下げてるのが本当なら無関係ではないのだろうが
角川が非クリエイティブな連中だとかそんな話は知らん

691 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 07:27:46.04 ID:gva2zHRo0.net
>>690
進行に文句言うことだけしかできないお前もスレ違いだ
まあ小保方のような詐欺師がいて
それを増長させたのは理研という大組織があったのと同様
太田という詐欺師を増長させたのは
ニコや角川であることは事実
彼らにゲームとしての東方がSTGそのものを卑しめる
不吉な存在ということを見抜く目があれば
こんなことにはならなかった
まともに遊んでみたら欠陥だらけで中学生の試作ならともかく
いい大人が自画自賛できるようなゲームじゃないことはすぐにわかるはず

692 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 08:49:22.42 ID:rBT6tb1E0.net
せめてバグぐらいはどうにかできなかったのか?
発売後でも修正パッチを出せるんだから対応は難しくないのに
一度決定した仕様は変えるつもりがないとしてもバグは明確な欠陥だから言い訳は通じない
買いに来た客を公式デバッガーと呼ぶなら問題発覚の声にも動くのが当たり前なんだけどなあ
事前にしておくべきバグ潰し等の対処や事後に発生する不具合の想定や対処がスッポリ抜け落ちてる
作りたい事やってみたい事だけおこなって後はどうでもいいという印象

693 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 09:07:57.87 ID:PDhh3YQ00.net
エンジン作ったのが本人じゃないから直したくても直さないんじゃないか

694 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 09:17:48.25 ID:E4GTn2G80.net
自画自賛したいならまず欠陥のないゲームを作ってからにしろと(ry
パッチが出せないコンシューマーゲームなんてバグ取りには細心の注意を払う
前もって体験版を出しておいてこの体たらくなんだから・・・
数週間の製作期間なんて突貫工事で作ったと言ってるようなもんだろ
直す技術さえ持ってないなら"一人で作ってる"という看板なんて下ろすべき

695 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 10:35:40.09 ID:6ECZ3Uzy0.net
>>694
1人でやってるからというのは
「1人でやってるから多少荒があるけど大目に見ろ」ってことだろう

696 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 12:22:44.43 ID:PDhh3YQ00.net
書籍にかまけてるから突貫工事なのは仕方ないらしいからな
それで被害者だって出てんのに

697 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 12:26:35.11 ID:IYExxErn0.net
被害訴えるようなのは始めから客じゃないって考えなんだろ

698 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 12:57:08.04 ID:EB5CycE00.net
名目が同人だろうが商業だろうが作品を出している以上利用者は口出す権利あるんだがな
世間に公開するというのはそういうリスクがついてまわるのに

699 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 13:25:31.61 ID:UQabU1eS0.net
フリーソフトなら話は別だがな
その場合、作者と利用者の関係は作者≧利用者
仕事出来ない奴が、その仕事にアレコレ言う資格は無い

たまに、お客様根性なバカとか
「俺が作者を育ててやるんだ!」みたいな余計なお世話バカがフリーソフト作者にアレコレ注文つけるのを見るけどw

700 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 14:07:48.12 ID:ejYAEQQg0.net
>>691
角川からは仕事をもらってるだけだよ
>>696
被害者?お前たちの被害妄想だろ?
>>698
文句つけるのはただのクレーマーだろ
>>699
まさにお前たちのような奴ですね

701 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 14:11:08.31 ID:ejYAEQQg0.net
東方アンチはここにZUNアンチスレとかを立てて批判すればいいのに、
それすら出来ずここでネチネチと批判している陰険な奴らだからな
そして内輪で傷の舐め合いをしているからこうした第三者の適切な指摘に反論できない

702 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 14:15:36.09 ID:ejYAEQQg0.net
>>694
そこまで手間暇労力掛ける価値は無えって事だよ
気づけよ

703 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 15:07:22.62 ID:I8pIHqMj0.net
>>701
そもそも、なんで第三者がここにいるんです?
スレタイ読めないの?
第三者だってことは、マナーを守れず突撃してスレを荒らしてるってことなんだけど……
なんでわざわざ内輪に入ってきたの? 内輪でやってるのは外に迷惑かけないようにするためなんだけど

704 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 15:19:55.41 ID:VZp5CKfc0.net
定期的に来るいつもの人だね
万が一の時はスレッド56をスレストさせた人の時のように
運営に通報してアク禁してもらえばいいから流すのが無難かな

705 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 15:24:56.15 ID:WlUa1C4S0.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ   頼む、どうか>>701を許してやってくれ 彼はゴリラなんだ
           } 、、___,j''      l

706 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 15:26:09.07 ID:ZR7TrcKbO.net
>>700
>>701
この書き込みを見た瞬間、ZUN本人が火消しをしてるのかと思った。
第三者の適切な指摘ってなんのこと?
まさか>>700に書いてる的外れなことではないよね?
自分はアンチではないから、このスレだけで十分。

707 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 15:31:55.36 ID:HdavUE3F0.net
クソゲー作って問題点指摘されてもZUNカスが言い訳こいて洗脳されたキチガイ信者が擁護して
なぁなぁで済ましてたらそりゃぶっ叩かれるわ
更にゴミゲー作ってる分際で他所に煽りふっかけてるからな、くだらない自画自賛自己顕示欲肥大化させる前に身の程を知れよと

708 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 16:20:59.91 ID:5HnITyNE0.net
http://i.imgur.com/pBk6D4h.gif

709 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 19:18:35.07 ID:2JjIQNP60.net
次回作を出す時に絶対変更するだろうシステム
今度はどんな嫌がらせを仕組むのかねえ
今までの所業のせいで碌なもんが思いつかん

710 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 19:50:37.51 ID:7yU0Rbdh0.net
>>691
ID:7yU0Rbdh0の書き込みとして>>683が書き込まれているので問題ありません

>>707
わざわざおかしなものをマーケティングして垂れ流して他sageだもんな
メインモードは正史ではありませんwwとか作者が掌返すゲームなんて他に知らないし東方なんかにsageられる筋合いは無いわ
そのメインモードも高難易度弾幕を履き違えて延々と嫌がらせ弾幕をばらまくだけのものに劣化してるし
通常攻撃とスペカの中身がほぼ同じのボスとかもいるし輪郭にだけ色がついてて中央が白い弾ばかり多用されてワンパ気味なのも目立つ

711 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 20:23:09.03 ID:f9UiGagO0.net
信者の暴走による他STGのdisってのはまだわからなくもないんだよ
格ゲーなりRPGなり少なからずそういう人は居る

作者自らが作品の出来を棚に上げて他STGを貶すのはちょっと見たこと無い。

712 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 20:32:44.99 ID:bErlfakA0.net
ZUNアンチスレ立てて他所でやれって奴が多いのは確かだけど、STG板に立たせようとしてるのが滑稽
昨日フリー同人シュー漁ってたんだけど、大抵の遊べる作品には製作コンセプトが当然あるんだよね。どういう行為が面白いから、どういったシステムで遊べるか
そういうウリの無い、苦し紛れで音楽の為に作ったとか言っちゃう東方が
ネームを金にする為に、コンセプトの無いパクリシステムで額だけ変えた糞を切り売りしてるのが神主様

713 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 21:15:38.48 ID:6IapDNZF0.net
あんなに自慢してるなら出す出す詐欺してる原作をPS4で出せばいいのにな
値段は平均的なPS4商品と同じで複数の作品をセットにしたものじゃなく単品で
他所を扱き下ろせるほどの名作ならこれでもバカ売れする筈だよな?

714 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/08(火) 23:20:51.58 ID:i1XbA7Vb0.net
ちょっとスレチだけど
東方の他のSTGとかを批判してる奴が
ニコニコとかにおるけど
あれ結局アンチか厨なのかどっちなんだ
昔東方ハマってた時あったけど
いくらなんでもあんな発言してないぞ

715 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 00:51:14.56 ID:63QtnNY50.net
紺珠伝4面と6面本当に糞だな
弾が見にくいってマジでカスだと思うよ 眩しい弾使うんじゃねえよ骨野郎
薄く光る背景に、光る弾ってどうなのお前

風ハード以降2面の大鐘婆、地6面中ボスお燐のスペル、星4ボススペル、神と輝6ボスラスペといい…
まぁ俺は風はNとExしかやらなかったし、地霊殿以降のクソゲーに手出す気はないけど…ダメでしょこれは

716 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 01:22:15.44 ID:72dkSZdS0.net
歴代見難い弾幕一覧とかどっかにまとまってないかな

717 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 01:54:12.93 ID:63QtnNY50.net
あーあと妹紅のフェニックスの尾、マミゾウの満月、空の核弾あたりもだ

最近のは雑魚が硬い・弾が背景と同化して見にくい・弾が光って眩しい&当たり判定が分からないの三重苦
他にも挙げていけばキリが無いけどね

718 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 03:59:20.62 ID:il8MhRtb0.net
>>714
ニコ動は東方厨の巣窟
あとはわかるな?

719 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 07:47:19.62 ID:bGxAxztw0.net
神子の日出ずる処のなんちゃらもひどかったな

720 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 09:34:30.30 ID:roVqHGgU0.net
弾幕がブルブル震えるのやめてくれ
避けにくくてしゃーないわ

721 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 12:25:36.34 ID:63QtnNY50.net
震える系は魔理沙のマスパ系と雷鼓くらいかな
ああいう単純ミスを狙う弾幕は避けきっても爽快感が無い、被弾すると理不尽感

722 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 14:22:05.24 ID:BqG2/66j0.net
こっちに迫って来る弾幕の悉くに製作者の悪意が込められている気がしてならない
今までSTGしてきてこんな印象抱いたのは後も先も東方だけだった
他のSTGをプレイしてる時は難しくてもこういうものなんだで済むんだけど

723 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 19:58:44.66 ID:xEsyDiN40.net
弾幕なんて早く敵倒して終わらせたいのに火力調整が屑すぎてストレスマッハ

724 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 20:53:56.17 ID:CR6sw9ti0.net
登場即弾ばらまき雑魚や画面両端同時編隊増やして敵配置覚えたプレイヤーの速攻殲滅を封じ、
初速の早い減速弾で張り付き速攻を封じ、
移動阻害弾長時間のこらせて一気に安全な場所へ移動することも封じ、
そもそもボスがミニサイズ&いわゆる砲台破壊無しでワンパばらまき弾幕大好き&やたら固い…
爽快感なんてやらねーよwイライラして事故ればwwwって捻じれた性格が表れてるとしか思えない要素揃い

725 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 21:06:28.45 ID:mpieDXJO0.net
地のラスボスに合ったけど高速で飛んで逃げ回る通常+追尾弾らしい追尾弾はこちらに無し+やたら硬いとかどうしようもないなこいつ
兵器ゴテゴテくっつけて当たり判定デカくすればいいのに

純狐相手にさなれいせんでボムゲーしてる方が余程マシだった

726 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 23:02:43.74 ID:63QtnNY50.net
ここだとやたら妖々夢の評価高いけど俺はあんまり好きじゃないなぁ 全体的にテンポが悪いと思う
入力遅延が2Fあるし、やたらと弾の密度濃いし、2面の妖精が出てくるのが冗長だし、
4面道中が長いし、喰らいボム受付が短いし、妖夢のスペルがやたらと難しい

道中パターン組みの楽しさでいえば個人的には風神録が一番楽しい。
動作も軽いし、大半のスペルはボム1発で飛ばせるからこちら側が押してる感じがする
永夜抄みたいにシステムが複雑じゃないし、作風も明るい

727 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 23:20:10.63 ID:xEsyDiN40.net
>>726
俺の思ってた事言ってくれた感謝
妖はデビュー作補正がまだ大きかった頃の作品
そのフィルターを外すとう〜んと首をひねらざるを得ない部分が見えて来る
風は霊撃が良かったなあ

728 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 23:29:09.91 ID:R6GJkYTO0.net
その霊撃は地で改悪された・・・
風で改善された一面の構成も地で元通りに・・・
弾幕?語るまでもなく・・・

729 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/09(水) 23:39:08.61 ID:63QtnNY50.net
地霊殿はショットとボムを強くすればまだ良作になれる素質が有ったな
弾幕を難しくしたのに自機を弱くしちゃいかんでしょ…
地のボムはただの時間稼ぎに過ぎない割りに、どんどんジリ貧になっていく

730 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 07:11:04.43 ID:JZMbC3c90.net
今年も作れよな
糞でも作れ

731 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 07:13:12.68 ID:JZMbC3c90.net
>>726
4面は面白くねえんだよな
後半の同じ事を繰り返すのつまらん

732 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 07:14:12.27 ID:JZMbC3c90.net
永の4面は良いよ

733 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 09:12:04.50 ID:gYjdQ1vK0.net
星〜輝もシステムの基本自体は良いと思う
これらはシステムを活用するのに「大きく動く」という動作が必要で本来ならばこれによって残機やボムを得ながら爽快感を覚えることができるはず
なのにどの作品も弾幕が濃い(神は薄めだが)・絶え間なく大量の弾が画面にあって回収がしにくい・敵が硬いので撃破前に敵と衝突したり弾を至近距離で撃たれて被弾する・
背景のせいで弾やアイテムが見辛いといった事故を誘発するようなものばかりでそれらにいちいち注意して動かないと残機も減ってイライラしてくる
おまけに余計な機能(神の被弾時の霊界トランス強制発動等)がつくこともあって一層システムを駄目にしている
結果的につまらない作品が本来面白いはずであるシステムまでつまらなくしているというのが非常に残念だ

734 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 10:01:52.24 ID:2wekV2oa0.net
ベントラーシステムは糞でしょ・・・
ゲーム妨害にしかなってない

735 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 10:08:46.87 ID:ZhWFWrD/0.net
俺的5段階評価

紅←3
妖←4
永←5
風←3
地←1
星←1
神←1
輝←1
紺←3

736 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 10:41:02.39 ID:56+ur3nK0.net
妖Phは評価してる

737 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 13:36:46.32 ID:2wekV2oa0.net
流石に紺が3はねーわ
ストーリーからシステムまでなにもかも全部破綻してるし
弾幕は嫌がらせの極地にまで達していて全シリーズの中でワーストワン
自称驚愕の導入なんて他所で散々使い古されてきたもの
ボスが複数なんて既に過去作でやってる

738 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 13:38:09.96 ID:wWcTvzqi0.net
最近のでシステム良かったのは輝くらいだな
あと星だけは無いと思う

739 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 13:55:19.78 ID:rS3ylHPO0.net
個人的には
紅 4
妖 3.5
永 5
風 4.5
地 2
星 1
神 2
輝 1.5
紺 0.5

740 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 14:49:13.09 ID:oWgw1EB70.net
人によって評価は色々だけど紺だけは1あるいは1以下の評価しかできない
作り込みの酷さと発売後の公式の対応も相俟って歴代最悪だった
発売中止にした方がまだよかった

741 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 15:00:10.18 ID:EK7HwE890.net
[紅] 1.5 / 5.0
[妖] 1.7 / 5.0
[永] 1.8 / 5.0
[風] 1.9 / 5.0
[地] 0.5 / 5.0
[星] 0.6 / 5.0
[神] 0.9 / 5.0
[輝] 0.7 / 5.0
[紺] 0.1 / 5.0

個人的にはざっとこんな所

742 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 15:57:06.79 ID:9TePZskh0.net
糞ゲーだらけの中でランク決めたってしょうがないでしょ
一作でもまともに遊べるゲーム入れとかないと格付けの意味がない

743 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 19:13:57.67 ID:rS3ylHPO0.net
「古めの東方作品」+「クソゲー」で検索しても最初に出てくるのはこのスレくらいしかない
一方、「星蓮船 クソゲー」「紺珠伝 クソゲー」で検索すると割と出てくるんだよなぁ

744 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 20:47:32.08 ID:XY81tCzU0.net
下手な事書いたら東方厨達が荒らしに来かねないからな
必然的に不満の声は表に出にくくなり褒める声ばかり目立つ
本当にこの界隈は北朝鮮と変わらんわ
そんな東方厨でも擁護しきれないクソゲーの中のクソゲー
それが星蓮船と紺珠伝なんだろうな

745 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 20:58:23.60 ID:uI8786lg0.net
星蓮船は東方厨でも批判意見を見ることが多いな確かに
ノーマルクリアできる人でも、星蓮船だけは無理だって人は結構聞くし

746 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 21:01:25.59 ID:wWcTvzqi0.net
紺が出てから霞み気味だけどアレが出るまでは星がぶっちぎりの糞だった

747 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 21:04:50.89 ID:KfHHOpBi0.net
低速弾が長時間画面内を覆うゲームで、画面中跳ねまわるアイテム出すってのはただの嫌がらせ

748 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 21:36:08.09 ID:tr5UN0di0.net
ひょっとして神はもう存在すら忘れられた?

749 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 21:52:13.84 ID:rS3ylHPO0.net
地…苦痛。後手後手に回らされている感。閉塞的
星…不快。弾幕に阻まれてベントラーを取れない。パターン組みが面倒
神…退屈。全体的に平均点が低い。6ボスは光る弾が特に多い。全編通して盛り上がらない
輝…不快。曲が耳障り。5ボスの反転は許されない
紺…失望。製作者の怠慢と悪意を感じる。生粋の信者向け

750 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 23:25:25.50 ID:uI8786lg0.net
正邪の反転はなぁ…
イージーの難易度ならむしろ有りとだと思うが
ノーマル、ハード以上は確かにあかんよなぁ…

751 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/10(木) 23:48:13.71 ID:rS3ylHPO0.net
逆に良いと思う点

地…エクステンド回数が多い。装備ごとの特徴が大きく異なり新鮮
星…ベントラーを使いこなせば立て直しが容易。曲はなかなか良いと思う
神…ボムとトランスによってスペルを飛ばせる。低難易度作は貴重
輝…アイテム回収によるメリットが大きい
紺…グレイズ稼ぎで残機がすぐに増える(低難易度ほど残機が増えにくいのはどうかと思うが…)

752 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 00:07:08.10 ID:i71KMmR30.net
輝針城のシステムって評価高いみたいだけど俺は嫌いだな
速攻が効かないのに上部にいくのを強いられて
敵に被弾するのがほんとイライラした
パターン組めって言われればそれまでだけど・・

753 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 00:32:57.84 ID:nTJSZi+00.net
上部で倒したからといってボーナスがあるわけじゃない
アイテムが自動回収されるからといって大した点にもならない
かえって下の方で避けてグレイズやってるほうが効率的
太田の設計してるシステムはいったい何がやりたいの意味が分からない
弾幕密度高めて見た目のハッタリばかり追求してて何がゲーム制作だ
てめえのやってることは汚い花火を模したショボいシミュレータじゃねえかと
かといって「敵を撃って最高点を目指す」というSTGの基本にたちかえったら
「こんなの東方じゃねえよ」と信者に言われるのが怖いもんだからそんな挑戦なんかできやしない
もともとFラン工大の低能だからそんな実力も全くなかったけどな!

754 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 01:30:38.15 ID:3MuJJEha0.net
>>752
上部回収の事故ほんと嫌
2面のレーザー出してくる陰陽玉のせいでやる気無くした あとばら撒き弾ばっかの3ボス

755 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 02:09:26.74 ID:86GQvzFp0.net
手管の蝦蟇でボムゲーするレガシーは少しだけ楽しかったけど設定的にレガシーでミスしまくるのが正しいと一度は書いておきながら後出し掌返しで偽史扱い
ボムがしょっぱい上にジリ貧を誘発しまともな追尾ショットの無い地や
神霊やベントラーで事故死誘発しまくる星神の操作感はレガシーより苦痛
輝のお払い棒は東方にしては便利な自機だけど主人公の野蛮なセリフが余計物騒になる 元々のキャラがよけりゃ暗器の影響も軽減されるだろうに

嫌がらせが前面に押し出されてたり美点を自分から殺しに来る奴ばかり

756 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 03:14:18.89 ID:CJwKxu1z0.net
ビッグマウスばかりが肥大して狂信者が何にも考えずに鵜呑みする負のスパイラル状態
シナリオは漫画読んでわかるけど最低な話ばかりでクリア感動なんてこれっぽっちもない
ゲームだと最新作の紺でグレイズ稼ぎで残機増やしを否定するような発言を発売後にやらかす
最初に言っていた事と逆の事ばっかりやっててこっちの神経逆撫でしてくる
レガシーノーミスが正史ってユーザー馬鹿にする為にゲームを作ってんのかと
太田のビッグマウスも東方の宣伝に該当するわけだしJAROに苦情申請しても文句言えん
だって嘘、大げさ(誇大)、わかりにくい、紛らわしい、誤解を招く、これらの条件全て満たしてるから

757 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 03:21:38.45 ID:3MuJJEha0.net
いつからか分からんが、ED絵もずいぶん適当になったよなぁ…
昔は下手なりに頑張って書いてたのに(枚数が多かったり、全部色付きだったりで)
最近は自機とボスの会話も無難でつまらないし

758 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 08:42:56.93 ID:3wuzvrqS0.net
避けゲーの癖に上部に行けとか頭おかしい
太田は人の上に立つと超絶嫌われるタイプ
矛盾に気づかない馬鹿のくせに
自己顕示欲だけは旺盛だから自分の意見をゴリ押ししやがる

759 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 08:43:08.07 ID:3wuzvrqS0.net
避けゲーの癖に上部に行けとか頭おかしい
太田は人の上に立つと超絶嫌われるタイプ
矛盾に気づかない馬鹿のくせに
自己顕示欲だけは旺盛だから自分の意見をゴリ押ししやがる

760 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 08:55:59.23 ID:txXX+2Dm0.net
無難というか破綻した文字の羅列を校正もせずに打ち込んでいるとしか・・・
骨カスの一人芝居感が酷すぎてこれもゲームの妨害にしかなってない
台詞がなくてもレイフォースのように演出で物語を伝える事もできるのになあ
かつて所属していたタイトーの作品からあまりにも学んでなさすぎ

761 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 09:27:27.27 ID:qvgadfQF0.net
学習能力があったらリストラされてないわな

762 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 12:16:34.65 ID:St9dl0tv0.net
学習能力はない癖に皆を騙すゲームを作るのは上手いんだよなあ
やっぱり詐欺師が天職だと思う

763 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 12:29:06.13 ID:qvgadfQF0.net
>>762
角川が養護してニコで宣伝してるしな
ニコ厨除いたら東方信者などほとんどいないぞ
パクリ元ネタを知らないクソガキばっかり増えて
古参の大人のファンはどんどん減ってるし

764 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 13:50:59.51 ID:3MuJJEha0.net
東方が流行ってた頃は「原作やらない奴は東方ファンに非ず」みたいな同調圧力がすごかったが、
今となっちゃ原作やらない奴の方が賢い気がする
どのコミュニティでも正直に言うと叩かれるから皆言わないだけで、クソゲー化したって大多数は思ってるでしょ
ツイッターで見かけるキャラ萌えオンリーのにわか東方好き中学生の有り様が正しいんじゃね?

765 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 14:07:46.61 ID:/RY/TcQw0.net
>>764
そのとおり
オタク文化に過剰に入れ込む奴にマトモな人間はいない
たかが一オタクに過ぎない分際で東方の御意見番気取ってるバカ信者の痛さときたら無い

766 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 14:25:52.03 ID:eejaIgA+0.net
ツイッターでシューティングゲームが下火になった理由は(ry
というタイトルで東方が話題に上がっていたが要約すると

・東方がウケたのは物語性やキャラクター性もある
・1000円出せばゲームを1本買えて無制限にプレイ出来る事だと思う
・つまりプレイする敷居を思っきり下げたのが大きい
・他にイージーモードが本当に易しく難易度を自由に選べるので少しずつ上手くなれる
・誰だって楽しくプレイしたいしフル・ミドルプライスゲーと比較して圧倒的に安い
・だから布教しやすいし広まりやすいというのが強みだ

こんな内容だが典型的な東方厨の宣伝工作ですありがとうございました
そもそも値段が1000円じゃなくて1500円なんですがねえ
日付が2016年2月8日だから紺はとっくに発売済みなのにプレイしてないだろ…

767 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 15:01:20.87 ID:hLOXFXlo0.net
「アンチスレを立ててそっちで〜」ってうるさい輩がいるから作っといたぞ

【ZUN】太田順也アンチスレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1457675920/

768 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 15:28:29.67 ID:KGHotcAP0.net
>>766
下火になった理由で挙がってるのになんで東方は素晴らしいみたいなのが出てくるんだアホか
まあ正直なこと言ったら袋叩きにされるからしょうがないんだけど

769 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 17:10:17.89 ID:3MuJJEha0.net
東方でやりたいと思えるゲームが特になくなったんだよなぁ…
まず、地霊殿以降はほぼクソゲーだからやらない。風神録以前のは一通りクリアはしたが…
紅と妖は流石にもう古くてやる気がせん
永はボリュームあるものの暗くて辛気臭い。3面の時点で密度が高く息苦しい…
風は明るいものの若干ボリュームが不足しててやることが無い

770 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 17:34:39.58 ID:3wuzvrqS0.net
>>768
本当の理由は「パクリだから」だもんな
音楽も弾幕もキャラも元ネタが名作なんだからそれをパクって寄せ集めたら
そりゃそこそこ評価されるものができるに決まってる
最近になって評価が落ちたのは
ケイブが縦STGをあまりつくらなくなってパクる元ネタがなくなったというだけに過ぎない
大人層のファンが減少しているのは元ネタを知って興ざめしたというだけ
何も知らないガキがニコの宣伝によって流入しているというのが真実だよ

771 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 17:41:26.97 ID:spKAzKMZ0.net
まぁ流入してるのは東方二次に対してであって
東方原作のプレイヤー・ファンなんて全く増えてないだろうし

ついでに、↑の理論で行くと
CAVEが開発運営してるソシャゲのゴマ乙を東方厨も認めてることになるなw
なにせ基本無料でキャラ要素も強い、敷居の低さは東方原作より上だろう

772 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 17:47:31.33 ID:3wuzvrqS0.net
>>771
けれどもゴ魔乙なんてあいつら知らないし
知ってても「ソシャゲはクソ」と神主様(笑)のお言葉をおうむ返しするだけだしな
東方はSTGに貢献するどころか妨害してるにしか過ぎない存在だよ

773 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 18:33:51.12 ID:xC+yFXuG0.net
レガシーノーミスは頭おかしいからクリアを目指さないでください→レガシーノーミスが正史です
わずか数ヶ月で輝の5面並みにひっくり返ったのも胸糞だがユーザーが頑張ってクリアしたメインシステムのEDがなかった事になっているのがクソすぎる

774 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 18:44:14.54 ID:3MuJJEha0.net
・残機を増やすためにはグレイズを稼がなければならない→低難易度ほど残機が増えにくいというあべこべ加減
・雑魚妖精もボスも硬く爽快感が無い
・光る背景+光る弾で視認性が悪い4面、初見殺しと弾速の5面、延々と針に糸を通すような精密作業の6ボス
・完全無欠モードは「ミスしても許される」のではなく「ノーミス突破できるまで強制的にプレイさせる」モード
・背景の模様は京染紙素材集から無断で商業利用。(現在うやむやのまま放置)
・様々なバグ(画面表示や背景がおかしくなる、Exボス撃破後の当たり判定)

これは誰も擁護できんでしょ

775 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 19:31:24.38 ID:EtJxPWAp0.net
>>766
ここだな
ttp://togetter.com/li/935404
時々東方擁護ツイートが見られるが必死すぎで草
しかも最新作の紺が話題に上がってないという事は
よっぽどの黒歴史だと認めてるようなもの

776 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 19:35:48.46 ID:3wuzvrqS0.net
>>774
> ・残機を増やすためにはグレイズを稼がなければならない→低難易度ほど残機が増えにくいというあべこべ加減
ほんこれ
低難易度ほどボーナスが稼げないってことが頭から抜け落ちてるんだよな
1up配置するような配慮もないし無神経通り越して馬鹿だよ太田は
>>773
クリアされたのが悔しいのかそういう卑怯な手のひら返しばっかりのたまうんだよな
普通はクリアできたことを讃えるの制作者としての態度だろ
太田ってIKDを意識してるようでいて全く猿真似にもなっていやしないんだよ
東方からは遊んでほしい楽しんでほしいという
人間としてのごく自然な真心が全く感じられない
太田の自己顕示欲本位の醜く邪悪な怨念による不快感が先走る
同人ゲームとはこんな忌々しい目的のために作られるものなのか?そうじゃねえだろ?
個人的にはこういうやつにゲーム制作をさせるべきじゃない
こんな奴の作ったゲームが流行ってるというだけでゲーム業界の最大の不幸だ
東方みたいなものがでかい顔してやがるから何もかも駄目になってしまったんだ
東方は呪われてるんだよ

777 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 20:40:20.79 ID:cs1a2mBu0.net
やらおんでも>>775の冒頭部分がまとめられていたがその後のコメントでの工作員のコメが酷ぇ

130.名前:名無しさん 投稿日:2016-02-15 11:06:44
去年出た東方の最新作はSTGとしても抜群のクオリティだからオススメ

と多分時期的に紺の事を指してるんだろうけどここで語れている欠陥無視して称賛
他にも東方はシューティングじゃねぇあれは単なる厨房のおもちゃだと批判されると
東方がシューティングじゃないなら何がシューティングなんだ
どんな扱いをされていようが東方はシューティングゲーム以外の何物でもない
と東方こそがシューティングで他は邪道であるかのような言いぶりである

778 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 21:54:03.37 ID:86GQvzFp0.net
>>767
建てるにしてもこの板でやる意味が不明

>>773
ほんとにな
公式の人間だからって過去の設定なくすのにも限度があるわ

779 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 22:40:42.45 ID:buRz/3hC0.net
>>773
対応からして人を楽しませる為にゲームを作っているではなく
人を苦しませるゲーム作って愉悦に浸りたいんじゃないか?
これで金まで取ってるんだからどこまでも最低すぎ

780 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/11(金) 23:19:38.94 ID:Rd4OkHbQ0.net
『ゲームとしてやりこむプレイヤー』としての視点が欠落してる
作ってる自分の自己満足のために作るとこうなってしまうよ、という反面教師的なゲームになってるからな
タイトルと信者の上に胡坐かいて駄作作り続けるんじゃあ、同人ゲーとしても下の下という証明

781 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 00:07:52.07 ID:Z6yQU5vu0.net
な〜にが自分の胸に聞いてみろだ 太田や糞


711 名前:名無しさん祈祷中・・・@転載禁止[sage] 投稿日:2016/03/11(金) 22:14:41.09 ID:bRVC9eSxd [3/3]
この前なんでZUNに出してくれないの?ってきいたアリス厨に
自分の胸にきいてみてくださいね〜ってこたえてたのが爽快だった
このまま二度と陽の目みないで激臭アリス厨ともども消えて欲しい

782 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 00:15:15.71 ID:fuvWmp2v0.net
内ゲバひでぇブーメランすぎ
つーか出してもらっても糞仕様のオチでがっかりする末路しか浮かばん
今までもゲームの不具合に対しての改善要求スルーして改悪してるし

783 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 00:26:57.68 ID:qoIrNlNo0.net
既存キャラのファンで今出して欲しいって思ってる奴もいんのか

784 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 00:39:11.15 ID:x2ICXDVf0.net
本音はどうかしらんが神主様がお出しになったら黙ってどんだけ糞改変でも誉めるしかないだろうな

785 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 01:53:34.64 ID:5vfSc/MR0.net
なんでPS4に出すのがよりによって深秘録なんだよ…キャラもシステムも不人気やんけ
どうでもいいがAlphes絵も緋想天辺りが絶頂期だったな 
心以降変なまつ毛バシバシの立ち絵になってしまった

786 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 02:07:30.66 ID:Z6yQU5vu0.net
こいしだけは1位だよこいしだけは
それ以外は産廃だが
霊夢は単に知名度でにわかが入れてるだけで実際はそこまで人気ないからな

787 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 02:51:51.65 ID:5vfSc/MR0.net
>>786
こいし忘れてたわ すまん
不人気宗教組のイメージが強い心綺楼の系譜だからつい…

788 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 04:40:05.00 ID:Gf+Qpeyd0.net
全員太田のアバターの時点で誰であろうと産廃は回避不可能
工作臭塗れの人気投票に一喜一憂しても徒労にしかならないかと
人気出ても太田の人気潰しの標的にされる末路しか想像できない
なにより出典元の地のゲーム性の評価が変わるわけじゃないからなあ
背景と弾幕の同化現象にボム火力や自機性能とか問題点多すぎ・・・

789 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 08:46:54.45 ID:wH19di050.net
地霊殿にはいい印象がまったくない
東方の問題点が浮き彫りになったクソゲーだから
みんな改悪されていてプレイしても得るものは苦痛だけ

790 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 09:19:46.11 ID:Z6yQU5vu0.net
つーか地霊殿ってゲームとして評価されてるなんて聞いたことがないけど
単にさとりとこいしがポストレミフラの地位を二次で築けるほど人気出たから信者に「あのさとりとこいしが出てる原作」って評価されただけだぞ

791 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 09:37:03.92 ID:7CD7jsni0.net
一位なんて一時的なものですぐに下がったじゃん
人気ってエアプな信者層の話でしょ
こっちはゲームが糞で戦っても楽しくないからキャラにもいいイメージ全くない

792 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 10:40:34.84 ID:jEkGV4Cr0.net
ゲームの出来ではなくニコをはじめとしたネット工作によってつくられたキャラ人気じゃね・・・
商業作品ではクソゲーのキャラが人気出るなんてほとんどありえないけどなあ
やはり東方って歪んでるわ

793 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 11:24:08.22 ID:Z6yQU5vu0.net
あの人気投票は二次創作人気だからな
知名度の霊夢と魔理沙を除外すれば結局こいしは1位だしこいつは本当に二次で成功したやつだろう
界隈がロリコンばかりというのも大きいからな
BBA枠というだけで人気が下がるから かつてはベスト10入りしたことも多かった幽々子が16位に転落するし

794 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 11:26:08.06 ID:Z6yQU5vu0.net
10年以上公式に出番なくて放置されてるフランや風見幽香
公式にセリフすらなく立絵すらない太田の下手糞なドット絵だけの存在椛 大妖精 小悪魔
こいつらが下手なステージボスより順位が上という異常事態だからな
椛なんていつも20ぐらいにいる 
今の二次創作の衰退が東方の衰退だとハッキリ証明してるんだよなぁ椛って

795 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 11:31:02.77 ID:3V4SLd0P0.net
地霊殿はルナ1ボスの通常見ただけで碌にテストしてないのがわかるある意味凄い作品だった

796 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 12:27:23.38 ID:2w8Tbx940.net
信者は「原作と髪の色が少し違う!」とか
些細な事で二次創作者にイチャモン付けるからな
「創作者は俺たちが育ててやってるんだ!」と役立たずの癖に上から目線のクズばかり
そうやって嫌気がさしたベテラン創作者達がドンドン逃げてって今やこの有様

信者の巣窟の東方裏見てても貼られる絵ときたら手すらまともに描けてないような未熟な物ばかり
それに気付かず馬鹿信者は「東方は終わらないコンテンツ」と高を括ってるから
何の対策も講じずに今日も創作者達のモチベ破壊に精を出すのであった

797 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 12:38:43.88 ID:jEkGV4Cr0.net
信者の二次創作破壊も
単純に己の自己顕示欲を満たしたいだけの所業だけどね

798 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 12:42:40.46 ID:Z6yQU5vu0.net
髪の毛の色ぐらいでケチつけるんなら信者は二次の東方キャラに
肌の色が黄色くねえぞとか言わないのかw

799 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 13:05:20.55 ID:pXMgbPh20.net
こいし人気なんて二次創作のものだよな
原作は死体をエントランスに飾って上げるとかいうし
思想は妖怪そのものなんだよなぁ

800 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 13:31:52.86 ID:Z6yQU5vu0.net
>>799
寧ろ妖怪としての魅力としては地の方がまだあったよ
人外らしい残虐さが同居してるキャラという強みがあったはず(それでいて魔理沙に泥棒はいけないことと説教したりする道徳観念もあった)
最初は35位だがその後じわじわあがっていっていつの間にかポストレミリアフランに

ところが心綺楼で萌え豚御用達の池沼キャラにされたらなぜか人気爆発
おまけに霊夢に対戦で勝つと「お賽銭泥棒でもしちゃうぞ♪」とか抜かす 太田は魔理沙に泥棒はいけないと説教させてたことも忘れてるらしい
心綺楼はよくこいしとこころだけのゲームとかいわれるがあの格ゲ最底辺のゴミを称賛したのは萌豚だけという
信者はよく「東方はそこらの美少女動物園や萌えとは違う!」とかいうけど何が違うの?
直に東方は萌え豚専用のブヒる為のコンテンツだと言い張ればいいものをなぜか連中見栄貼っててみっともない

801 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 14:12:06.13 ID:If17R/4V0.net
すまん質問

1 各作品のクソポイント(?)は?
2 一番マシだと思うキャラは?

802 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 14:17:29.85 ID:Z6yQU5vu0.net
>>801
ただの弾避け&イライラ棒になってしまってる
特に地霊殿からが酷い 個人的ワーストは神霊廟で次点が紺珠伝だが地も星も糞
遊べたのは永夜抄か風までかね

マシだと思うキャラ?
単に一番原作やったという思い入れで妖々夢のやつら全般 特にアリスかな
紅魔はあまり思い入れないんだよなぁフラン倒すまでやったわりには

803 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 14:36:20.65 ID:Z6yQU5vu0.net
そういえば俺が地霊殿を最初にクソだと感じたのは
これまでに比べて自機狙いの弾幕が多すぎると感じたからなんだよね
どう考えてもこれまでとプレイ感覚が違った
んで自機の性能が3人の妖怪のサポートで変わるというのはいいかもしれないがそれがあまり活かせてない
せっかく協力者がいるのに会話では立絵表示がない手抜きも目立ったし

804 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 15:15:04.97 ID:5vfSc/MR0.net
>>801
1.地〜紺に関しては既にこのスレでだいぶ挙がってる
紅はUIの不親切さ、妖は入力遅延、永はシステムの複雑さ、風はあっさりボム?(俺は好きだけど

2.
好きなキャラ…妖夢、秋姉妹、文
嫌いなキャラ…マミゾウ、針妙丸、純狐

805 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 15:37:01.54 ID:frMZ0ZPK0.net
>>778
ウンチ専用の隔離病棟ができたんだからそっちでやれよwwwwwww
あ、艦.豚には日本語が通じなかったなすまん

806 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 16:09:23.35 ID:m09OaTtw0.net
東方厨の後ろに書くのもなにだけど、マシなキャラとかここで募る必要ある?

807 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 16:13:42.79 ID:3uziiKXf0.net
弾もちゃんと見えるならいいんだが背景のせいで見難いのは意図された設定なのか?

808 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 16:15:29.06 ID:Vvu90pNp0.net
今日は休日のせいかわかんないけどこいしにやたら拘る人がいるな
産廃キャラ同士が競って人気一位になっても俺らには「はあ…それで」という感想しかない
二次創作の人気にしたって冬コミでサークル総数減って客も減ってる状態で二次で成功した奴と語られても…
キャラスレの方で語った方がいいと思う

809 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 16:19:02.42 ID:Z6yQU5vu0.net
>>808
俺は別にこいしなんぞそこまで思い入れないわ
上でアリスはマシだと書いたがこれも二次創作で美化されてるやつ限定の話で
公式のアリスはかなり性格悪いからどうでもいいというか
非想天則だっけか?ゴリアテってデカい人形開発してこれで私が森の支配者というわけね!とか言い出したりして幻滅したわ

810 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 16:19:09.65 ID:fBw/ZCC60.net
紅:敵弾判定が矩形なせいでサイズの大きい弾が斜め方向から来る時に事故が起きやすい
妖:遅延2フレーム 永:ボス弾幕のイライラ棒化のはしり
風以降共通:ザコ硬い、減速弾で画面下強要、発光弾乱発と背景の明度彩度が上昇で視認性悪し
地以降共通:固有システムがゲームデザインと噛み合わずプレイヤーにストレスだけ強いる

キャラに関しては地以降は興味を持つほど繰り返しプレイする価値を感じないから文字通り論外
風以前は後付けでクソ設定追加されていくから幻滅、つまりマシと思えるキャラなんていなくなった

811 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 16:28:50.37 ID:8C5/vI6W0.net
>>809
ここはSTGの問題点が中心なのでそろそろキャラ談義は打ち切りでお願いします

>>810
あのとっかえひっかえシステム本当に尊師しか得してないよなあ
ベントラーは最悪だったがそれを上回るのを出してくるんだから
どれだけ無才なのかと呆れるしかなかった
思いつきを欠点そのままにSTGにして試行錯誤してない感じ

812 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 16:34:10.36 ID:If17R/4V0.net
>>806
別に聞くのも何の問題も無いだろ

813 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 16:55:19.02 ID:3uziiKXf0.net
原作の各クソな所とその上でマシな登場人物って質問は別にいいんじゃないか?
あくまでも原作の話題に収まってる質問だと思う。

814 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 17:22:28.56 ID:7SYrvNnX0.net
>>806
次スレ以降の話題の範囲をここの常連が中心となって決めるしかない。

815 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 17:29:35.75 ID:Vvu90pNp0.net
>>810
輝:反転やめてマジで
紺:弾が振動して避けにくい

最も最悪なのが他社からの弾幕のパクリだが批判している会社の作った物を使うなんて身勝手にも程がある
シューティングを誇るなら越えてはならないラインというのは存在してるのに守る気がまったく感じられない

816 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 19:24:51.76 ID:5vfSc/MR0.net
ZUNは光弾使うのマジでやめろ 昔の境界線がある弾使え
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tsukimajiro/20150830/20150830010928.jpg

817 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 20:00:52.35 ID:a3ff48Md0.net
安全ラインがあやふやでわかりにくすぎるんだ・・・
達人クラスの熟練者なら勘でわかるんだろうけどそれを万人に求めるなと

818 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 20:13:48.29 ID:2w/pPGhP0.net
>>816
スクショでも見辛いってすごくね?

819 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 20:17:16.08 ID:3V4SLd0P0.net
紺やってないから二度見したわ
最初ガチで米粒の方しか見えてなかった
頭おかしいだろこれ

820 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 20:42:17.44 ID:3DCvH3GR0.net
弾は使い回しだからしょうがないんだろうな

821 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 21:56:47.17 ID:DCA3oWCD0.net
見えやすい弾を作れ
絶対にやらないだろうけど

822 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 22:37:57.90 ID:mUEnAbjD0.net
紺の4面道中の弾幕は最近の東方の弾幕の悪いところを濃縮したような感じだからな
弾が背景と同化している、加算合成されていて見えにくい、粗い自機狙い・・・
原作者はプレイしていてイライラしないとなぜ思ったのか

823 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 22:51:57.93 ID:3uziiKXf0.net
視認性の悪い弾ぐらいテストプレイの段階で気付かないとマズいんじゃないか…。

824 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 23:05:50.88 ID:7SYrvNnX0.net
視認性が悪かろうが信者が無条件で買うから一切気にする訳がない。

825 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 23:10:40.13 ID:3DCvH3GR0.net
めんどくさいからやらないのとこれでおかしいと思ってないのとどっちなんだろう

826 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/12(土) 23:55:45.38 ID:7SYrvNnX0.net
めんどくさいだけだろ。文句言う奴は信者を使って弾圧だからな。

827 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 00:27:54.84 ID:IXoGaeru0.net
ふたばの東方裏に「最近光弾多くて視認性悪くね」って趣旨のスレ立てたが、レス数ではトップだな
賛同意見が多い辺り、信者でもやっぱキツイらしいな
アホが一人「お前らが下手なだけ」なんて喚いてたが…息を吐くように趣旨をすり替えるもんだ
神主様を叩くくらいなら、同じ東方ファンを叩く方がマシってことか 
こうやって衰退していくんだなぁ

828 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 01:19:27.05 ID:zBUBiLTr0.net
なぜあの男をあそこまで庇えるんだ
ユーザーの期待裏切る改悪ばっかりしてるのに

829 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 02:15:35.09 ID:IXoGaeru0.net
光弾を廃止したら綺麗な弾幕作りにくくなるとかいう馬鹿も居たしなぁ…
眩しいだけの弾をばら撒くなんてのは、投げやりで何の工夫も無いんだよ 美しさとは真反対

もうZUNは面白い弾幕作れないんだろうな
悪趣味なカラフル光弾をばら撒くだけのスペルや、純粋()とか言って単純な全方位弾のみのスペル出してるし

830 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 02:36:26.96 ID:Ii1tvHfw0.net
>>816
これが左右から弾速バラバラで迫ってくる堀川のオルタネイトスティッキングはやばい

831 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 07:45:32.40 ID:vrw2r7G10.net
>>803
自機狙いなら避けやすくなる上の方で倒しまくれるはずが
ぜんぜんそうなってないからな
敵が固すぎる弾幕発生タイミングが早すぎると明らかに調整不足
それまで垂れ流し弾幕で飼いならしてきた信者からは
「こんなん東方じゃねえ」と大ブーイングwww
太田はSTGつくってきたつもりだったが
信者の方はイライラ棒で完全に刷り込まれていなわけだわ

832 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 07:49:59.69 ID:vrw2r7G10.net
角川の豚とかが持って来る海外のエキセントリックな酒ばかり飲んでるから
目がおかしくなってしまったんだろww
海外の変な酒って高確率でメタノールが含まれてるからな
酒に詳しいやつならそんなもの絶対に呑まないわwww
本当の酒好きはそういう酒にまつわる怖さまで熟知してるもんだが
太田の場合は明らかにペラいだけのええかこしいだもんwwww

833 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 07:55:21.07 ID:0cXM3rRZ0.net
素麺みたいな形になる発射間隔や広範囲ばら撒き要素のせいで
自機狙い定番の誘導と切り返しがやりにくいんだよな
そのせいで敵撃破を諦めて事前に端に寄って反対側までちょん避けの我慢大会安定という

834 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 08:59:16.80 ID:r/U+DiE90.net
このちょん避けが精神を摩耗させていくんだよなあ
間隔ミスると終わりだから他に気を配る暇がないくらい

835 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 09:58:23.84 ID:wBpG2rd30.net
>>828
そこらへんが正に今の東方は宗教なんじゃねえか
太田尊師も認めたじゃん
世間から見ればただの殺人者の麻原だって信者から見れば神なのと同じ

836 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 10:51:04.03 ID:V8ktkMUO0.net
「もう二度とやりたくない」(もしくはその場面で流れる曲をもう聞きたくない)ってコメントがファン
の間でも見られるあたり楽しくないっていう気持ちは東方を遊んだ人の多くに共通してるんだろうな
その楽しくない原因がプレイヤーが下手なせいだと考えるかゲーム側が理不尽なんだと考えるかが大きな違いだけど

837 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 10:51:27.92 ID:V8ktkMUO0.net
「もう二度とやりたくない」(もしくはその場面で流れる曲をもう聞きたくない)ってコメントがファン
の間でも見られるあたり楽しくないっていう気持ちは東方を遊んだ人の多くに共通してるんだろうな
その楽しくない原因がプレイヤーが下手なせいだと考えるかゲーム側が理不尽なんだと考えるかが大きな違いだけど

838 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 13:43:02.13 ID:0Ne02fcA0.net
判別の基準になるな
プレイヤーが下手なせいだ・・・盲目的な信奉者
ゲーム側が理不尽なんだ・・・一般プレイヤー

839 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 14:43:03.80 ID:oB5t1f2j0.net
>>837
そういう子が最近ゴ魔乙のスレに来て
「東方とコラボしてほしい」
と大タワケなことを抜かすのでイライラして困る
まあ東方がケイブのパクリであり紛い物であるとやんわり説明してあげるように配慮してるつもりだが

840 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 15:14:23.55 ID:V8ktkMUO0.net
>>936だが二重投稿してしまったな、すまん

コラボしたところでどうするんだ・・・
そもそも今の東方はもはや弾幕STGとはいえないというのに(原作者自身も認めている)

841 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 15:23:02.29 ID:IXoGaeru0.net
つーか全部の作品にスペルプラクティス付けりゃいいのに ちょっと手加えれば作れるはずなのに、何故か作らない骨 
あいつファンが望むことと真反対のことするからなぁ
文と椛の犬猿設定だったり、にとりの性格といい

842 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 15:59:51.68 ID:/ZkZL9Rn0.net
そうだね、ゴ魔乙に東方とコラボして欲しいって言ってる子には神主様がケイブにした事を教えてあげたらいいんじゃないかな

843 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 17:04:24.66 ID:tC9Vo5u60.net
>>832
ここがあるんだから住み分けしろ
また変な信者が調子付くだろ

【ZUN】太田順也アンチスレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1457675920/

844 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 18:26:18.80 ID:V8ktkMUO0.net
>>841
それは本当にしてほしいな
面白いスペルを何度も繰り返して遊ぶのに便利
ゲームの質が云々とかは弾幕の質を上げてから言っていただきたい

845 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 18:34:49.06 ID:JHfWPL6j0.net
それSTG板じゃなくて東方板に立てた方がいいんじゃないか?

846 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 19:33:49.44 ID:b9Z1/vFz0.net
>>843
それ勝手に建てたのと建てるにしてもこの板でやる意味が不明というレスもありスルー同然なんだが
今までも話題ズレはあるけどなんだかんだでSTGの問題語りに戻っていったからそんなに必要とは思わない

本題に戻ってゴ魔乙と東方のコラボだけどケイブ側がやりたがらないと思う
警察のガサ入れが入っている熊野寮でとんでもない講演やらかしてるから業界人間での株はかなり落ちてる
仮に実現したとしても東方の踏台にされる未来しかないんじゃメリットがなさすぎるし
高橋名人が東方はSTGじゃないと批判していた件からSTG性を改悪されかねないもの
スペルプラクティスを求める声があっても作らないを筆頭にユーザーの求めるのを作らない
それどころか狙ったかのように改悪を行うのだからコラボしたらコラボ側にまで被害が及ぶだろうな

847 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 19:42:39.84 ID:Xfu+Scb80.net
>>846
それに加えて商業利用禁止の素材集から無断使用までやらかしてるし挙句ノーコメントと来てるからな
まともな神経の持ち主なら一緒に仕事したくないと思うのは当たり前だよなあ?

848 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 19:55:03.01 ID:7lrg71us0.net
勝手に建てられたのよりそもそもヲチスレがあるんだからそっちでやりゃいい
ついでで原作に触れてれば何言っても構わないみたいな奴が最近多くて、いい加減鬱陶しいので住み分け頼むよ

849 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 20:26:59.01 ID:tC9Vo5u60.net
いずれにせよあれだけ悪行重ねてる奴のアンチスレは必要
それに住み分けも必要だし いらないって頑なに拒んでるのは住民を装った荒らしか?

850 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 20:33:07.54 ID:8+a0SxNe0.net
>>848
NG機能の中に単語NGあるんだからそれ活用していったほうがいいんでないか
神経質になってもキリがないしクソゲー最大の原因が太田に集約してるからなあ
複数スタッフなら誰が悪いとなりにくいが東方の糞さは全て太田のせいだからね
鬱陶しいと思うよりSTGの欠陥箇所を積極的に上げて継続させていって
他の話題をしにくいまたは単発で終わる空気を作っていくのが大切かと

話題提供としては>>816の光弾系の弾が他のSTGだとどんな感じなのか比較してみるなど
縦シューだがボーダーダウンで光弾の類の攻撃があったが区別しにくいものじゃなかった
自機と同タイプでない方のラスボス戦の時に使われたものだったが輪郭はしっかりしてた

851 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 20:43:52.28 ID:JHfWPL6j0.net
sageもせず唐突に建てられて誰も住み着いてないようなスレを持ちだして、住み分けとか言い出す方こそ住民を装ってないか…?
あまりにも脱線してる人には既存のヲチ板へ誘導すると言う方法で今まで対処してたはずだが…

852 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 20:54:44.60 ID:pWH+PQEJ0.net
2chに東方板できた時に移住呼びかけてきた奴と同類の匂いがする

853 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 21:03:11.59 ID:oBiVGvWR0.net
見切りスレ立てからの住み分け連呼誘導するような一部の人間は、生暖かく無視しとけばいいのではないか

コラボはねぇ。ニコ厨釣りたいのならともかく、くっついてくるファンも香ばしいしZUNがあの調子だし・・・
何よりキャラにしろシステムにしろ『東方っぽさ』と言うものがあるとして、
マトモなSTGに持ってきたら欠点にしかならんと思うんだが

854 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 21:19:41.38 ID:IXoGaeru0.net
東方板なんて荒らされすぎててまともな話できないでしょ
ZUN叩きスレなんて荒らしと信者に潰されて終わるだけ

855 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/13(日) 23:28:52.17 ID:knzOuESh0.net
コラボだが他のシューティングが汚されそうだからどこの作品ともしてほしくない
もし東方に不利なコラボになると「東方を踏台にした○○は最低」って荒らしそうだし

856 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 03:00:39.82 ID:VuqhZD0S0.net
可能性は低いけどタイトーとのコラボは絶対反対
社員時代の恨みも兼ねてソニーや角川の力を借りてまでして扱き下ろす内容にしそうだから・・・

857 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 03:45:05.09 ID:21nwqA4+0.net
地クリアしたけどリプレイだとラスボス戦で挙動がおかしくなって正常に再生されなかった
H最終面で死んでコンティニューしたリプレイとつなげれば通しで1〜6見れるけどなんだかな

858 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 04:06:39.16 ID:NPBawQwk0.net
東方に不利なコラボって何だ?
1980年代前半のアーケードシューティングやサンダーフォースVIとのコラボとかか?
そのサンダーフォースVIですら東方よりマシだと思うがな。

859 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 09:26:06.15 ID:UuooTGC90.net
>>857
こういう感じの不具合を抱えたまま売りだすなと何度思ったか
修正パッチ蔑ろにするなら延期してでもデバッグを終えてほしいわ

860 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 09:31:56.93 ID:cfSWVlWA0.net
どことコラボしたって基本的に不利になるはずだよ
信者が総力挙げて東方の方が上ってことにするだけで

861 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 12:42:38.80 ID:DGAnl07j0.net
『祝!×××に東方が進出!!やっぱり東方は世界一のSTGやでぇ!』

という風にまくし立てるんだろう
都合の悪い情報は伏せた上で

862 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 12:51:22.61 ID:1eQWWx7u0.net
マルウェア並に性質が悪いな

863 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 15:17:38.28 ID:VcBIlDF+0.net
みんなで決めるゲーム音楽100に輝と紺の6ボス曲入っててわろた センス無い奴ばっかだな
同じフレーズを薄めて薄めて適当に作った曲なのに、フレーズ自体良くないとか救いようがねえわ
まぁこういうのってだいたい下位順位の方がいいの有るからな

864 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 18:04:46.91 ID:Js7W6AKQ0.net
>>863
あの曲で入るってステマとしか思えん
というか不人気作のテコ入れなんじゃねーの?
東方なら今までの行いからやりかねないし

865 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 18:51:10.01 ID:+GuVtvXr0.net
仮にゴ魔乙が東方とコラボすることになったら西方の時の二の舞になりそうなのがな…
西方も中身よりも「東方キャラが出てる」「音楽を神主サマ()も手掛けてる」というところしか見ない東方信者のお陰で東方の派生作品みたいに見ている奴も多いように見える
実際手抜き自慢しか出来ない太田の東方よりもよっぽど作り込まれている作品なのにな

866 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 21:03:12.33 ID:1eQWWx7u0.net
>>864
てか投票総数がすごく少なくてもはや機能してなくて東方の工作員程度でランクインできてしまうし
今やゲーム音楽の主戦場はソシャゲだもの
もう投票とかそういう時代じゃないのさ

867 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 22:12:21.63 ID:vm5kagB60.net
数週間で制作しましたってクオリティを一定まで保って初めて言える発言だと思うんだが
穴だらけの状態で数週間で作りました!なんて言われても反応に困る。
ウソでも数年かけて制作しましたって言ったほうが、一人の限界として仕方ないと受け取ってもらえるんじゃないかなあ…

868 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 22:23:19.51 ID:LpoT81HU0.net
投票の時代ではないのに投票数に拘る東方厨ぇ・・・
ニコ動のMMD杯だっけ
あれでも東方厨の工作臭が強くて不評だったと聞く
各方面で時代遅れあるいは害悪な事ばかりして工作でゴリ押す感がほんと酷い
コラボしたら予想される被害といい東方ってイナゴの群れみたいなもんだよな

869 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 22:24:56.18 ID:Tlws5gMh0.net
なんつーか只の子供騙しコンテンツに成り下がってるな

870 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 22:25:08.77 ID:OIHb5Kii0.net
MMDは東方に限らず色んな派閥が考察票数で殴るだけの代理戦争場だって指摘は前々からよく聞くね

871 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 22:32:39.99 ID:zCdLT4aE0.net
MMD杯は今回東方が優勝したもんだから正義の勝利だの綺麗な優勝だの言われてるな、勿論批判はなし

872 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 22:46:24.98 ID:aSAp4qZT0.net
https://www.youtube.com/watch?v=9zEDCkTf0cU
餓鬼が集まりやすい動画ってのもあるけどコメントがひどい・・

873 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 23:01:44.52 ID:LpoT81HU0.net
>>872
東方のパクリだと批判してるのは特大のブーメランを投げている事に気付いてない
あの中に東方原作をプレイしかつ他のSTGもやり込んで偏見なく比較評価できるのはどれだけいるのか
至高の東方生み出した神主に詫びろなんてコメしてるのは公平な評論家に見せかけた東方厨だから除外

874 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 23:02:33.12 ID:1eQWWx7u0.net
大人層が太田の佐野や小保方のような恥知らずのパクリ体質に嫌気がさして
皆去って行ったからな・・・
暴れまくるガキどもを諌めてやる奴らがいなくなったのさ
それがこの惨状ってわけ
そのうち同人イベントもこういうガキどもに蹂躙されて無残なことになっていくと思うよ

875 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 23:21:31.42 ID:ivoYCsBn0.net
ぶっちゃけ今ZUNの作ってるSTGとしての東方ってSTGやった事ない人間を騙す、
いわば子供だましレベルでしかないのよね
紅の頃はまぁ、パクリだらけではあったがだからこそSTGとしての水準も保ってたんだが

876 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 23:36:51.49 ID:B2yG3F910.net
紅がSTGの水準満たしてるってのは言い過ぎだわ
あくまで実験作ではあったのかもしれないけど、どうしたってジャンル「東方」であってSTGとは言い難いレベル
近作見て麻痺してるのか思い出補正かは知らないけど、ただのバラマキばかりの弾幕は普通に見辛いし硬い敵爽快感の無さは変わらんよ
今の東方が100の悪癖を持ってるとしたら昔は80、90だった、ぐらいのもん

877 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 23:47:54.21 ID:QZzl7Lnc0.net
東方全体から見ればマシでも他のメーカーのSTGと比較したら水準低いんだよな
これを依然東方にしがみついてるファンは高く評価しているんだから
碌に他のSTGに触れてないというのがよーくわかる
仮に遊んでいても洗脳フィルターで駄作認定なんだろうなあ
>>872の幼稚な叩きコメがいい例だわ

878 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 23:52:53.91 ID:pOlwceGY0.net
やりたいことあった初期は不出来でも同人バリアが成立してたんだけど
最近はモチベが感じられないのがね…

879 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/14(月) 23:53:42.55 ID:Tlws5gMh0.net
>>872
いい言質を手に入れた

880 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 00:02:22.85 ID:X7TE7mjU0.net
東方が内輪で何しようが勝手だけどこんなふうにSTGづらして他所に出てこないで欲しい

881 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 00:13:28.31 ID:ol78jIKl0.net
他所に出てきてわざわざ東方に関連付けてきて批判してくるから迷惑
なんでもクトゥルフやSCPに結び付ける荒らしも嫌いだが東方は連中以上
原作が出てから十数年、ウザさに磨きがかかってる

882 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 00:26:21.81 ID:ueLPHXtR0.net
最近はニコニコの影響でますますウザいクソガキが増えてきてるからなぁ
それをあいつらは「世代交代してる」と喜んでるが
それは「コミュニティの一生」の終わりを意味してるという事に気付かないのかねぇ

883 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 00:33:19.27 ID:ivGws7UV0.net
コミュニティの終わりって加齢臭のするおっさんばかりになることじゃないのか?
若い層が増えた=コミュニティの終わりってのは流石に違うんじゃねえの
まぁニコニコのクソガキがうざいのは同意する ああいう手合いはカゲプロ?だの艦これにお熱だと思うが

884 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 00:47:32.35 ID:XbY3V92L0.net
>>883
その若い層が何も生まず害ばかり齎す比率が高いならコミュニティの終わりも同然
実際冬コミのサークル数が減ってるのから二次創作職人は減ってる
原作も紺や深は爆死で買う人が減ってるし声ばかり大きくて荒らししかしない新規なんて癌細胞でしかない

885 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 01:47:49.05 ID:kgrsz7OC0.net
>>872
これが現在、自称厨がいなくなって民度が高くなった界隈の実態ですか

886 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 02:04:34.34 ID:jycQM9k+0.net
コメント欄がそびえ立つクソ人間の山って感じだな。
東方なんてものを見て育つとこんな風になる。

887 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 08:28:57.63 ID:HuN8QntL0.net
普通は心で思っても口には出さない
出してもせめて暴言にはしないように自制するものなんだが
特に原作が批判されても反論できない低クオリティなら尚更の事

888 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 10:18:21.74 ID:1R+kOdbY0.net
STG然程種類こなしてないから分からんが
攻撃に名前ついてると東方のパクリになるの?

889 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 12:37:20.44 ID:1A9VMf1S0.net
>>883
ガンダムをいちばん支えているのは1stからのおっさん爺さんだし
古参層がニワカを受け入れて啓蒙してることが
コンテンツの息の長さにつながってるとおもう
でも東方は古参が太田に呆れ去って
ニコガキが暴れているだけだものな
ファン層からみたコンテンツの崩壊だよこれは

890 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 12:39:45.01 ID:HuN8QntL0.net
こじつけ批判にしか見えん
東方は販売物への転用禁止の背景まで勝手に使っているのにそっちはスルー
連中にとっては東方のパクリは綺麗なインスパイア
それ以外は盗作って事なんだろう・・・

891 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 12:41:11.87 ID:HuN8QntL0.net
>>890>>888へのレスなので勘違いしたらゴメン

892 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 12:58:26.86 ID:ivGws7UV0.net
>>889
あーなるほど納得したわ 確かにガンダムは初代が絡むと何かと売れやすいしな

昔のメロディアスな曲を作れなくなったZUNに呆れて古参は去ったな
神霊廟の2011年前後辺りから人が入れ替わった気がするし そうでなきゃ紺珠伝が持ち上げられるわけない

893 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 14:19:41.57 ID:5meeQonm0.net
>>888
東方より前に特定の攻撃で技名を叫んだり掛け声出したりしていたゲーム天国というSTGがあってな……

894 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 14:26:41.70 ID:DWs3QS530.net
プロでも年月が経てば音楽性が変わることがあるし(特に20代と30代で変わったりする)曲調が変わりその事で人が入れ替わるのは仕方ないとしても
STGとして爽快感がなくストレスだけがたまり見えにくい弾幕を乱発するのはだめだろ
特に背景と同化しているやつ

895 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 18:32:04.53 ID:PlEFnnIN0.net
というかその音楽自体に盗作疑惑が挙がってる時点でメロディアスな曲も糞もないんだよなあ・・・

896 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 20:50:04.76 ID:TiF5fcQw0.net
steamやっててよかったという記事
値段考えてももはや東方とか下の下

ttp://www.4gamer.net/games/038/G003821/20160301020/

897 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 21:53:15.04 ID:2lftXwMv0.net
>>896
面子濃すぎてワロタ
こいつらに囲まれたら太田はションベン漏らしながら泣き出してしまうわw

898 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 21:55:59.14 ID:PlEFnnIN0.net
激写ボーイというゲームがある
1がPCエンジン、2がPS2で出てるんだが
文花帖がシステム面パクってるんだよ

899 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 21:59:53.78 ID:SeiYgi/W0.net
記事読んでて目からうろこで気づいたが
紺の戻り復活はストラニアのパクリか
ほんと太田死ねや

900 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 22:34:31.37 ID:BDn9eV+g0.net
>>899
太田は東方エースでアイワナをパクッたと抜かしてるけど
人生オワタの大冒険があってのアイワナなんだけどねぇ

901 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 23:13:41.44 ID:x21VgiCh0.net
弾幕ってのは機や砲から放たれるものであって
何もないところからいきなり出てくるもんじゃねえんだよ
そういう意味で東方はSTGでもなにもないただのgmkzだわ

902 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 23:58:55.83 ID:5meeQonm0.net
>>898
激写ボーイ+零シリーズ→文花帖って感じだわな

903 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/15(火) 23:59:32.89 ID:7XNOf5jP0.net
>>899
戻り復活自体他のSTGでも導入してるし珍しいものじゃないんだよね
激写ボーイといい既出済みのシステムを盗作して起源のように振る舞うってまんま韓国じゃねーか

904 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 00:09:52.05 ID:sEA/QdRf0.net
STG知らない連中しか相手にできないSTGだからなぁ
ZUN自身ゲーム制作のセンスがないから子供だましで飯を食おうとしてるとしか思えない

905 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 00:15:06.99 ID:/pIRSO+e0.net
数週間で作りました発言も人によってはZUNさんは天才だ!って受け取るみたい…

906 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 00:21:51.33 ID:nw6Qrn9a0.net
ほとんどのファンは二次創作が好きなんであって原作なんか眼中に無いよ
信者が「エアプ許しまへんでぇー!」って騒ぐから仕方なくやって
つまんなくても「東方面白いなー(棒)」って言わなきゃならない

907 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 00:29:51.61 ID:P/40Yvl80.net
>>904
太田自身STGについて無知なんじゃないのかね・・・?
基板も筐体もXBOX360も持っていなようだし
発言からしても日ごろからSTGやってるようにはとても思えないんだよね
WEBサーフィンしてよさげなネタ見つけてそれをパクってるだけなんじゃないのかと

908 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 00:32:12.08 ID:f67kM3Zo0.net
太田は二次創作の人気が気に入らず二次の人気を壊すような改悪を原作に盛り込む
当然ユーザーへの配慮は優先順位最下位だから元から酷い完成度が更に悪化
ますます原作を忌避する人が増えるのに信者は「東方最高!」で誤魔化す
批判封殺で空洞化が止まらないのを歪んだプロパガンダで偽る悪循環の完成である

909 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 03:06:43.78 ID:RA6SqcHz0.net
>>907
>>4のテンプレ見れば分かるように初回プレイで一周すらしてないくせに
全部分かったつもりで頓珍漢な批評してるからな
捕捉:ケツイはステージ毎に時間経過が描写されているし、敵のモチーフの大部分は実在兵器です

910 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 03:07:42.49 ID:6mCtRGhQ0.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O  と思う荒れ狂うホースであった

             , 'o:::::’...
..::.゚::o..        , ‐ュ::::::::::,゚::o::::'
::::。::::::゚rー 、   //  ` 。:::::::::,
  ゚   ̄ヽ \/ /
       ヽ 彡               __t=っ
        \ \            f n__]
          ヽ i           / 7 |  |
           } |         / / | |
           \ ヽ      / /  |  |
            \`ー---‐' /    .|  |
               ──‐'       |  |

911 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 04:01:06.68 ID:GLY+FSNB0.net
次回作が出る度にSTGの面白さを壊してファンが愛想尽かす改変続けて
妄信してる連中によるゴリ押し擁護を盾に碌にプレイしてない他STGを批判
本気でどういう精神構造してるのか気になる
俺視点だと嫌がらせに生涯を捧げた陰険アル中にしか見えないんだもん

912 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 08:39:56.96 ID:bvQljg/S0.net
STG知ってる層が遊んで面白くないんだから
知らない層が遊んだ時はどんな感想を抱くんだろうな

913 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 10:44:16.73 ID:MhgEYzjS0.net
10年くらい前に東方も知らず弾幕STGもやったことなかった頃に友人が持ってたのやらせてもらったが
下手くそなキャラがつまらん会話してテンポが悪く、敵が固くてこちらの攻撃が貧弱なクソゲーという評価だった

その後、PSアーカイブスで怒蜂に触れて10数年ぶりにSTGにのめりこんでいったが
あらためて東方やった時もクソゲーとしか思えんかった。なんであんなに名前聞くのか分からんかったな

914 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 11:25:57.39 ID:KzaSMQZm0.net
日本人は真面目だけどマゾが多いから仕方ない
苦労を乗り越えた先のクリアに快感を見出すんだろう こう書くと登山っぽいが

915 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 12:29:10.48 ID:pMC8ees+0.net
知名度だけが独り歩きしてるわなあ
で、引っかかった奴が洗脳される
ストレスの溜まるゲームをクリアする事によってもうこんなゲームプレイしなくてもいいという感情を快感と勘違いして
うんカルトと変わんねえ・・・

916 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 19:29:56.50 ID:Yrfw92tC0.net
東方って知れば知るほどあれもパクリこれもパクリ
本当に嫌な気持ちにさせられる
これほどガッカリさせられるゲームも珍しいわ

917 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 19:32:09.39 ID:nnu0hMRP0.net
某笑顔動画で専用のゲーム筐体を作ってみた動画上がってたが・・・
まあ自分の人生何をする何を好きになるのも自由だけどさあ
動画にして誇示する必要はあるんだろうか?

918 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 19:36:03.96 ID:Yrfw92tC0.net
>>917
ゲームが好きSTGが好きなのではなく
それをダシにして自己顕示したいだけの人間だからね・・・
そういうのが言葉やしぐさの端々に現れてしまうから不快感を覚えてしまうんだと思うよ

919 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 20:04:07.71 ID:R62FvvEw0.net
>>906
つーか俺の友人にも東方好きが一人いるがそいつゆっくり虐待とMMDしか興味がないぞ
当然原作未プレイ

920 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 20:11:50.20 ID:Yrfw92tC0.net
ゆっくりってピアキャス配信者の掲示板のネタだったんだがなあ

921 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 20:26:56.85 ID:sEA/QdRf0.net
あれもソフトークを乗っ取ったからろくでもないわ

>>917
テーブル筐体にPCぶち込んだだけじゃないのそれ?
ゲーセンの中華製筐体がそんな感じよね

922 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 20:48:23.47 ID:5n1IO/7B0.net
東方知らない人に東方教える方法を真剣に考えるって検索してみるといいよ
言えることは東方原作は擁護のできないクソゲーだということ

923 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 21:48:22.67 ID:ogj4kNvj0.net
>>917

sm28426750

トップページのオススメで紹介されてたがなにが言い値で買おうだよ

924 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/16(水) 21:52:30.32 ID:ogj4kNvj0.net
>>923
NGワード規制がかかって目的のニコニコ動画リンクのURLしか書き込めなかった
動画URLの最後の"sm〜"部分を>>923に置き換えれば見れる筈

925 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 03:07:42.68 ID:afks0Ugw0.net
>>507
最近発覚した掲示板嵐と同じでプレイヤーがヘイト溜めながらプレイしてる姿を想像して楽しんでるんだろう

926 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 10:05:11.34 ID:h7tIcECB0.net
>>925
普段の言動の節々にそういうのを臭わせるのが含まれているから違うとは言い切れないんだよなあ・・・
この人なんでゲーム業界に入ったんだろ?
目的と手段を完全に履き違えているんだが

927 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 12:28:44.28 ID:xyS4RUyJ0.net
>>926
大学時代に旧作東方を作って「俺はゲーム業界でもやれる!」と勘違いしたんじゃない?

クリエイター気取りの厨坊の「ゲーム会社のゲームクリエイターなればぼくのかんがえたすばらしいゲームを作らせてもらって当たり前」
みたいなのと同じかと
自分のブログで自社製品をディスったりと社会人としては問題あることをしてるし

928 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 14:02:34.55 ID:udG2sada0.net
ぼくのかんがえたすばらしいゲーム



みんなにとってすばらしいゲーム

との乖離が酷すぎなんだからやはりどこか感性がズレてるよな

929 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 16:12:29.94 ID:nVf7Bsd80.net
ゲーム会社入るなら学生時代ゲーム作ってたのは推奨されるべきだが、いかんせん勘違いが過ぎた

930 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 17:10:12.68 ID:xyS4RUyJ0.net
>>928
いやニーズとシーズが掛け離れる事なんてどんな分野でも珍しく無いと思う
製作者が素晴らしい面白いと思っているだけでユーザーには受け入れてもらえないという事だってあるし

かといって太田の場合自分の作りたい物に対し職人のように打ち込む事はしないしな
3週間で作りましたとか手抜き自慢するし

太田ってゲーム制作者の筈なのに「ユーザーの皆さんに面白いと思ってもらえるようなゲームを作りたい」
みたいな事はまず言わないしそれどころかユーザーを公式デバッガーだの平気で言えるようなクズだしな

931 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 17:51:52.09 ID:8qVMQrZ40.net
>>872
STGはこんなのでいいのか

932 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 18:05:22.64 ID:47iNRCsl0.net
http://www.4gamer.net/games/038/G003821/20160301020/SS/003.jpg
グレフの丸山社長はよく太田を許したもんだな

933 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 19:55:49.23 ID:2Pdmi+Ro0.net
センコロクローンの件についてか?
「メーカー作品のクローン東方二次ゲーをソニーでDL販売させる」音頭とってるのはZUNだろうけど
建前ではZUNの部下が会社興してやってる事だからなぁ
メーカーの社長がZUNをつついても損にしかならないんじゃなかろうか

何よりグレフ公式に残ってるあの件に関しての見解を見ても、丸山社長がお人よし過ぎるんだよな
将来プレイドージンから商業ゲームメーカーで活躍する人がでてくるかもしれないから、
権利は侵害されたけどライセンス許諾したってんだから

>その上で、「Play,Doujin!」という今回の企画は、アマチュアまたはセミプロ開発者が表舞台に出てくるという意味で、
>格好の「プロへの登竜門」になり得るものだと考えております。また、そうあって欲しいと思います。

934 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 20:00:49.86 ID:M+AINtSF0.net
まあPC版の販売差し止めとグレフとライセンス契約かわすことによって
「playdoujinは商業である」
とはっきり白黒つけたのだから大きな意義があったと思うよ
同人の建前で盗用を繰り返すという太田の最大の犯罪を
これ以上ゲーム業界にまで拡大させないという防波堤の役目を果たしんだと

935 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 20:15:41.29 ID:afks0Ugw0.net
そもそも同人を呼び出すというのは建前でSCEがクローンゲー集めたいってだけの枠だろ

936 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 20:25:03.53 ID:2Pdmi+Ro0.net
他人の著作権を侵害した作品を商業で販売しようとした側のファンに
「ZUNさんに許されてるからはじめから問題ない!」「ケチ付けられたけど無事販売されるよかったよかった」
「商業メーカーに認められる東方凄い!」とか呟いてるのが多いのを見て頭痛くなったけどな

普通そこは理解と温情をしめして赦した側に好意や敬意をしめすところではないのかと
同人であることを盾に他人の権利を侵害することに躊躇のないグレーゾーン商売を
商業流通にのせる愚行を犯した側を諌め、東方二次創作者への訓戒とするところではないのかと

937 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 21:19:30.90 ID:rSoUKkQd0.net
丸山社長はコナミのようにもっと断固とした対応をすべきだったんじゃないか?
甘やかした結果太田達や太田達の生み出した東方関連作品がつけ上がってしまってるし・・・

938 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 21:27:21.14 ID:hSLctpSDO.net
>>182
> にとり→テキ屋 893河童

テキ屋のこと、そんなに悪く言わなくてもエエやろ……

939 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 22:11:39.35 ID:2Pdmi+Ro0.net
グレフがライセンス許諾出した件について、こういう東方ファンが声を大にしてケチ付けてたからなぁ
そのZUNが一緒になって進めてる「同人ソフトで金稼ぐために商業流通で販売する」矛盾したプロジェクトだってのに

Hi-Lite @HiLite17_14
2015-01-29 01:11:20
ZUNさんの意向を無視してなんということを・・・しかも存在も無視して勝手にやってるのか?
<PS4で配信予定の「東方」同人ゲームに対し、グレフが『旋光の輪舞』のライセンスを許諾>

940 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 22:21:52.62 ID:nTVLiUzg0.net
>>939
被害者はグレフで寛大な対応しているのに
まるで自分達こそ被害者のような言い分・・・
そもそも東方クローンゲームの販売指揮やってるのって
実質的に太田なんだがどこまで目が曇ってるんだよ・・・

941 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/17(木) 23:59:08.04 ID:2Pdmi+Ro0.net
そのZUNからしてドヤ顔でティンクルのクローンゲームを同人で作って
さらにティンクルの続編に合わせてそのティンクルクローンを焼き直し、
商業書籍にその体験版つけて宣伝する面の皮の持ち主だしねぇ

942 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 00:21:43.36 ID:yUqv/QwR0.net
警察沙汰になっても同情どころか拍手喝采したくなる程まともなゲーム作ってねえな

943 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 07:30:59.77 ID:OJof7idk0.net
>>941
いちど裁判で負けて痛い目あうしか薬は無いんじゃないかねえ・・・
太田みたいなコンプライアンスが欠如した奴らが跋扈してるから
自作のオリジナルゲームを制作する意識がアマチュアから消え失せて
日本のゲーム業界がゴミ化したのだから

944 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 08:30:16.52 ID:ro0/Q+zA0.net
STG界隈も東方によってオリジナルSTGの影が薄い印象なんだよなあ・・・
あんなのがSTGの代表扱いのせいでアマチュアの独自創作性を妨害されてる
クソゲーの系列の二次ゲー作るより完全オリジナルの方が価値あるのになびくのが多すぎて泣けて来る

945 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 08:41:00.79 ID:5Ba1tv650.net
「盗作を続けていてもやり方によって成功できる」
という前例を生み出してしまったのはゲーム業界にとっては不幸だよねえ・・・
二次創作なら元ネタが明らかだから内容は滅茶苦茶でも
ほんの少しは元作品の宣伝になるところはあるけれでも
東方の場合は盗用まみれのくせにそれを自分のオリジナルであるかのようにふるまってるし・・・

946 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 09:59:40.85 ID:rjn4HPeR0.net
太田を擁護するつもりは更々無いけど
ゲーム業界衰退の原因はソフトの開発費が高騰した為に新規開発を渋って
シリーズものやリメイクばかり出すようになった業界自身の怠慢にある

今のゲーム業界は「面白いゲームを作って稼ぐ」じゃなくて
「開発費をケチって、どれだけ稼げるか」しか考えてない
バンナムやスクエニ見れば一目瞭然でしょ?

ユーザーの反感買うような阿漕な販売体制。
似たようなゲームばかり作ってマンネリ化。
そりゃ衰退しますわ自業自得

947 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 10:07:01.16 ID:rjn4HPeR0.net
書いた後に気付いたけど最後の三行は太田にも当てはまってるなw
ただ、ヤツの場合は開発費に悩まされる事なんか無いんだから純粋に怠慢でしかない
より悪質と言える

948 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 10:10:38.96 ID:aVv/G/F20.net
>>946
太田の悪辣さはそこに便乗してる事なんだよ・・・・・・
メーカーゲーム業界のやらかしている”悪い部分”を選抜して同人ゲーム業界に持ち込みやがった
今じゃ原作も二次も過去作をパクって見た目だけ変えたゲームばかり作るのが目立つように・・・
”良い部分”を持ち込むならまだしも同人の利点をぶち壊すような事するんだからもう・・・

949 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 11:48:41.46 ID:jhvzbMf20.net
次立てるなら「東方STG以外の対象への叩き、語りは別スレでお願いします」とかテンプレに入れといてくれ
今までならわざわざ言う事でもなかったが

950 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 12:18:30.21 ID:44SPSCEQ0.net
スレたて立候補

951 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 12:24:22.83 ID:44SPSCEQ0.net
次スレ
東方買ったけどクソゲーでがっかり・・・61 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1458271147/

952 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 12:25:16.76 ID:44SPSCEQ0.net
>>949
次の次のスレまでにテンプレ作成してください
では消えます

953 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 12:37:46.83 ID:jhvzbMf20.net
>>951
乙、というか変えたければ自分で立てりゃ良かったかすまんな

954 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 13:00:42.19 ID:l22lh0Ca0.net
>>949
これまでも既存のヲチ板へ誘導する方法で対処できてたし
仮にテンプレ変えても全員の賛同得られるわけでもないし
今まで通りが無難でしょう

>>951



「盗作を続けていてもやり方によって成功できる」 だが
これ昔のゲーム市場の状況に逆行してるんだよな
STGでヒットしたタイトーのスペースインベーダー
多数の会社にライセンスされコピーゲーム作った会社も沢山あった
これだけが原因じゃないけど規制強化や業界の自粛も重なって短命で終わった
東方は過去から学んでいないというより
この過去からクソゲーでも成功する商法を見出してしまった気がするわ

955 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 13:21:37.93 ID:mwJww/9a0.net
誘導されてるか…?
好き勝手書いてるか、嫌ならNGして見逃せか、横槍入れる奴は東方厨認定するか、謎の太田アンチスレ立てるかで殆どが終わってるが
ヲチスレのお客様が自重を覚えれば、それに越した事はないけどね

久々に紅やったけど、やっぱり既にこの頃から糞だわ
光弾は普通に見難いしバラマキ弾は特に芸が無い
ケイブの初期作品にバラマキが多かった所為か、多分そのまま鵜呑みにして劣化模倣してんだな
当然のように昨今に至るまで進歩無しだけども

956 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 14:05:20.27 ID:qk6tXcVg0.net
>>944
同人ゲーム業界の隆盛を願うならさっさと同人から手を引けよって話だよな
そこからも原作者が自分のことしか考えてない小物だってことが良く分かる

957 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 14:21:25.30 ID:UPKwgC710.net
頒布数制限緩いオンリーイベあるのに頑なにコミケ出続けるのも意味わからん

958 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 14:32:50.34 ID:+BIBbL7s0.net
紅のまぐれ当たりさがよ〜くわかる・・・
発売するタイミングが悪かったら数ある同人STGの一つに埋もれてたろうな
できもしねえ癖に他所のに手出して劣化コピーSTGしか作れない
隠れた名作として評価される事も不可能だったろう
当然その後のシリーズの見方も変わっていた可能性が高い
コミケで二次ゲーが作られる事も自分の事しか考えてない素行が称えられる事もなく
同人やSTG界隈への悪影響も最小限で済んだと思う

959 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 16:12:37.08 ID:cjV+H1I30.net
>>953
発言に関するルールをスレ立てする人が勝手に書き換えるとスレが荒れる
まずテンプレを作ってスレ住民に諮るべきだよ
独断で俺ルールを作ってそれを押し付けるのは
それこそここで非難されてる太田や東方信者のやっていることと同じに思うよ

960 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 19:03:34.47 ID:X0Z/XkHx0.net
東方界隈の真実とかいうホラ記事はいつのまにテンプレになったんだ?

961 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 19:41:07.01 ID:jhvzbMf20.net
押し付けた事にされてもなぁ、無理に立てるつもりもありませんがな
まあテンプレ作らなかったのはすまなんだ

STG部分のがっかりした事はここで吐き出そう。
東方厨、狂アンチお断り。

前スレ
東方買ったけどクソゲーでがっかり・・・61 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://tamae.2ch.net//test/read.cgi/gamestg/1458271147/

基本的に次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
※重複を避けるためスレ立ての前に必ず宣言してください
※ツイッターからのコピペ、転載は一切禁止です
※東方原作STG以外の対象への語り、叩きは別スレでお願いします

こんなもので
意見なり不都合なりあれば

962 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 19:48:54.26 ID:Q709oirvO.net
>>946
>新規開発を渋ってシリーズものやリメイクばかり出すようになった
のは、
>ソフトの開発費が高騰した為
……か? なんか違う様な気がするんだが。

――現場の声としてひとこと言えば、伝奇小説とはうまく終わらない小説であるようだ。ストーリーの中核に自己増殖性がある。
たとえば、人跡未踏の秘境にこれこれの性質を持った一族がいて、その末裔が……となれば、
登場人物の血筋はどんどん入り組んでゆかざるを得ない。
私は、自己増殖をしないようなネタでは面白い伝奇小説にならないと思っている。
その意味で伝奇小説最大のキャラクターは、悪魔妖怪の類だろう。生まれ変わり死に変わり、彼等の物語は今も続いている。
一度死んだはずのフランケンシュタインやドラキュラの物語が何時でも任意に再開できるのは、
彼等のキャラクターとしてのネタがそれだけ優れているからである。
だから伝奇小説の面白さのひとつは、ストーリーが次々に膨れ上がって行く面白さである。
書き続ければ実際の社会と同じ規模にだってなりかねない。
伝奇小説が長いのも、登場人物などがむやみやたらに多かったりするのも、そのせいであろう。
したがって「蔦葛木曽桟」「神州纐纈城」が未完の形で残っていることを、私はさほど残念には思えない。
もし国枝さんが両作品の未完である事を残念に思って逝かれたとしたら、そのことのほうを私は残念に思う。
国枝さんはついに「終わることが出来ないほど面白い」伝奇小説をお書きになったのである――

963 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 20:10:22.20 ID:ABHOXbhE0.net
>>955
久しぶりにプレイし直す事でその作品のよさに気付く事ってあるよな
でも東方の場合ってその逆で悪い所に気付かされる
以前は気にもしなかった箇所も年々暴露されていく盗作や意図的な改悪のせいで疑うようになってしまった
クオリティも現在まで使い回しだらけというか10年以上も同じのってどうなのよとツッコムレベル

>>961
これまで通りで別にいいと思うがなあ

964 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 20:19:34.96 ID:Rk4BxtFz0.net
>>945
残念ながらゲーム業界なんて元々そんなもんだよ。
一番顕著な例ならWizardryXTH2と剣と魔法と学園モノを調べてみるといい。

東方のダメな点は、同人の分際でリスペクト元に敬意を払わない点にある。

965 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 20:26:30.42 ID:MKRIOFBN0.net
同人ならパクりが許されるって言い方はアレだけど別に間違ってはないんだよ
大前提としてネタ元へのリスペクトや感謝を持つのが前提だけどね。

966 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 20:42:36.13 ID:MKIAoKq70.net
それ以前に同人における著作権の侵害は「趣味の創作」だからグレーに見られてるだけであって
大手振って商売にしてる連中が増えた今、いつブラックと判断されるかわからん瀬戸際なんだけどな

ZUNは花映塚をプレイズムなりプレイドージンで出してみるべきだと思う
自分が「同人だから許される(クローニングという)創作方法」と言い切った上で
それを商業に持ち出して商売するプレイドージンにお墨付きだしてる矛盾をどうにかしてほしいわ

967 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 21:43:04.94 ID:ABHOXbhE0.net
著作権チキンレースという言葉が浮かんだ

968 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 21:44:23.24 ID:Q709oirvO.net
――今は、同人誌といえば、りっぱな印刷物になっているものが多いが、
石森先生の時もすがやくんの時も肉筆回覧誌で、どちらも宝石のような貴重さと、
肌の温もりのようなものが感じられた。それに、何よりも内容だ。
みんな自分というものを表現しようとしている。それを見る人に語りかけようとする何かがある。
商業誌では出来ないようなことを実験していたり、批評もみんな本気だ。
今と昔は違うと言えばそれまでだが、この頃の同人誌の多くにはガッカリさせられる。
キャラは誰かの真似でも構わない、ストーリーだって、稚拙で構わない。
そういうものは描けば描くほど変わっていくものだし、成長していくものなのだから……
許せないのは、そういったキャラをうけるためなのか、自分の欲望のはけ口なのか、
裸にして便所の落書きにしていることだ。もちろん、ストーリーなんてない――

今と昔は違う、か……商業じゃやれないコトやるってのは変わらんのだがな。なぜ違ってしまったよ

969 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 22:19:05.31 ID:MKRIOFBN0.net
同人だからこそ行われる批評も東方の原作に限っては当てはまらないね…。

970 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 22:21:59.11 ID:mwJww/9a0.net
>>963
他に弾幕シューが増えたし、比較対象が増えると余計にね
とはいえ一度でももて囃した事自体恥じるべきではあるが

テンプレ云々はとりあえず付け足していいんじゃない
ルールが変わったわけではないし、言われなきゃ分からない奴もいるでしょ

971 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 22:23:44.40 ID:xSdbwZ+o0.net
二次創作はまだ元ネタが何なのか明示的黙示的に明かされているからマシなんだと思う
敬意や愛のあるなしなんて関係ない
そんなのいくらでも屁理屈が可能だし
いちばん許せないやってはいけないと思うのは
元ネタを明かさずにさも自分のオリジナルであるかのようにふるまうこと
だからトレパクがすごい勢いで非難されるのであって
太田のやっていることはそれと同じことなんではないかと思うんだがなあ

972 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 22:37:55.59 ID:MKRIOFBN0.net
愛や敬意の表明なんてできないってのはその通りだが、パクリ先を貶すのはZUNくらいじゃないかと思う…

973 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 23:38:33.41 ID:3aiAppJF0.net
パクリだが弾幕を別のゲームからパクっておいてデカい顔をしているのを知ってから許せなくなったな
R-TYPEやラストリゾートのようにビット飛ばして攻撃と共通性のあるシステムは存在してる
でもそういった作品は自分の知ってる限りでは「我こそが原初なり」なんて主張を自分からしてはいなかった

974 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/18(金) 23:59:12.14 ID:6UvryMbB0.net
>>960
優秀な黒幕(笑)が骨カスの後ろにいたら最新作の紺珠伝が2002年の紅魔よりも劣化しているなんてことにならん

975 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 00:00:27.27 ID:QNy+iPR+0.net
同人は昔はネットがなかったから印刷して一か所で集まって
公開する場が必要だった
けど印刷代がかかるから最低限の経費を貰っていた
今はネットがあるから本当はもうコミケみたいなのは不要なんだよね
東方はもう趣味の範囲をこえてるから、型月みたいに商業へ行くべきなんだよなぁ

976 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 00:14:48.60 ID:87rOHLRd0.net
商業化したら京染紙の販売物使用や各種盗作疑惑などを追及されかねない
だから表向きは同人という事にして甘い汁を啜る事に専念するだろうなあ
そういえば脱税疑惑もあったんだっけ・・・

977 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 02:06:59.59 ID:9R+lhEeIO.net
>>944
>>956
STG以外のジャンルでも同人ゲーが受けたダメージは大きい
成長するはずだったものが阻害された

978 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 06:12:54.41 ID:x5Z49ZW50.net
建前の骨と違って本当に商業STGを超える同人STGを作りたいという情熱や才能のある人に対して
東方信者どもに東方原作なんかと比較されたらたまらんだろう 奴ら無駄に声と態度だけはでかいし

979 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 07:08:00.84 ID:YH9rIuRr0.net
たまーに「艦こけの方ガオワコン」とか「艦豚の方ガー」とか見当違いな擁護する奴がいるけど何なんだろうな
どっちも衰退してるんだし端から見れば末期患者が「お前の余命は何日だ」とか煽りあってるだけなんだよなぁ…

980 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 07:21:16.68 ID:Ge0SPJEF0.net
東方は東方であってSTGとは別物あるいはSTG未満の存在
あれをSTGの代表作みたいにでかい声で触れ回る奴らが嫌

981 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 08:13:46.81 ID:6O0/8QEl0.net
今や東方って例大祭の時だけ思い出したかのように人が集まるだけのコンテンツになってないか?
お祭りだから人は来るけどそれだけ
秋葉原とか見ても東方を前面に押し出してるような店はなくて同人グッズを扱うあきばおーとかスペースの半分が艦これになってるし
とらのあなとメロンは東方コーナーがかなり縮小されて以前は棚を10個ぐらい選挙してたのが3つ程度になってるし
代わりにラブライブ 艦これ グラブルが以前の東方スペースを埋め尽くしてる
私生活で四六時中東方の事ばかり考えてるようなやつは極一部だけでなんつーか今の東方は型月みたいな閉じコンにはなってるよとっくに

982 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 08:29:45.64 ID:6O0/8QEl0.net
例大祭でいつも原作プレイコーナーがあってハイスコアを出した人は商品もらえるんだけど
例大祭12だと紺珠伝コーナーがあったけど人がやはり少なかったんだよね
だいたい50人ぐらいの人だかりしかなくて いちおうスコア大会やってるのに参加者は10数人で紺珠伝ルナクリアした人が当然優勝してたけど
その時ですら人数は同じぐらいだった

代わりに太鼓の達人東方Verとか音ゲーコーナーは何百人もいて1〜2時間待ちがデフォ
原作を求めてるやつはガチでこの界隈少ないじゃないか?
例大祭にきても目当てが他社の東方キボーカル目当ての音ゲーでは・・・

983 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 08:40:54.77 ID:HYmcRTA9O.net
>>979
> どっちも衰退してるんだし端から見れば末期患者が「お前の余命は何日だ」とか煽りあってるだけなんだよなぁ…

同人界とは一体なんなんだろうな……ヲタ向けコンテンツ、とは……

984 :追記。:2016/03/19(土) 08:58:45.86 ID:HYmcRTA9O.net
>>981
まぁ、それはそれで何かイヤな有り様ではあるね……東方や型月への擁護じゃ無いけどさ。つくづく同人業界とは何なんだろうな、って話だ。

今一つまとまって評論されてない作家&作品&ジャンルに対する評論および紹介とか、
いろんな理由で単行本未収録または絶版状態な作品の廉価な私家版とか、あとはそれから
未だ日本語版の出てない海外作品の自己和訳版とか……本来ならそういうのが、あるべき姿なんじゃあないんですか?

みんな何時から何を間違えてしまっているんだ

985 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 10:08:14.89 ID:Ixn6DQEc0.net
>>980
東方によってSTG衰退が防がれたと主張するのもいるけどさ
現状見ると遅効性の毒の類でジワジワとSTG界隈を蝕んでないか?

986 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 10:29:11.57 ID:3R2QfSpU0.net
>>984
まあ本来の同人活動してる人たちは目につかないだけで細々ながら頑張ってるだろう
そもそも同人は好事家以外に知られてる方がおかしいし

987 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 10:30:21.63 ID:2ZQGe8JR0.net
>>979
知らん
ただゲームとして見れば艦これの方が完成度は高い
ブラゲーとしては古臭い部類だけど
艦集めはそこそこ楽しいし史実を調べて艦同士の関係を知ったりと二次的な楽しみもある
東方はキャラを多数並べるだけでその相互関係はとても稀薄でしかもわかりづらい
しかも太田が後出しで糞設定を付け加えるのでキャラに対する興味もわかない
知ったら知ったでパクリ部分が目についてさらにムカついてくる

988 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 10:34:06.24 ID:2ZQGe8JR0.net
>>984
> つくづく同人業界とは何なんだろうな、って話だ。
作家が領収書のいらない収入を稼ぐための手段なんじゃねw
冗談は置いておいて
コミケ参加者の6割は一般社会人、3割が学生、残りの1割がプロと企業
ほとんどの参加者は純粋に趣味として創作やっているわけで
太田みたいな同人の皮被った金儲けのゴロはごくごく一部だよ

989 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 10:59:34.04 ID:9PMixARu0.net
その割にとらのあなとかの販売ショップがのさばってるよなぁ…
殆どエロ同人の販売所にしかなってないが

990 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 11:30:46.27 ID:6O0/8QEl0.net
とらのあなは今年に入っていきなり
八王子店、町田店、新宿西口店
と3店舗同時に潰れたぞ
同人バブルも崩壊してきたなと感じる
まぁそれでなくてもとらのあなは通販対応が酷すぎたり委託販売の値段がメロンより高くて不評出まくりだがな

991 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 12:04:34.79 ID:ENPWQj9O0.net
同人って企業や上役に搾取されないといえば聞こえは良いが
逆の観点からみると何か起きても代わりに頭下げてくれる上司もいなければ
身分保証してくれる会社や団体も無いってことだからな、何かやらかして
取り上げられる事が確定すれば何もかも引きはがされる
実際個人でやらかして何かしら差し押さえや仕事出来なくなった奴の末路なんか
目をそむけたくなるくらい悲惨だぞ

992 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 12:13:31.32 ID:KpI4aq2W0.net
STG以外の〜とまで言い出す奴出てきたしもうテンプレ追加していいよ
なんで住み分けもできんのかね、元東方厨か何か?

993 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 12:42:48.36 ID:o32cqwwe0.net
>>992
いつもの事だからもう慣れたわ
言うだけ言えば沈静化するし頃合い見計らってSTGの欠陥語りに移っていけばいいだけ

東方はタイトーで作れなかったから同人で作ったらしいが
もしタイトー製STGとして作られたらどういう変更が加えられどんな評価になってたろうな

994 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 13:09:26.58 ID:D4YdrKuy0.net
>>993
TATSUJINのパクリと言われてゴミポイ

995 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 14:11:44.29 ID:o415Q6PS0.net
>>973
遅レスだが
アレに関しちゃR-TYPEの開発者が移籍して作ったって事情があるから
パクリやオマージュ等々での模倣とは完全に別物の案件だぞ。
少なくとも東方の弾幕やシステムパクリの比較に出される様な案件では全然ないからね。

996 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 15:05:03.78 ID:iTw5oz1O0.net
R-TYPEの開発者つっても九十九条Pとは別人なんだべ?

997 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 21:06:36.24 ID:vLKkmyI40.net
なんかここの人たち誰よりも東方詳しくて笑えるw

998 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 21:09:45.28 ID:QNy+iPR+0.net
東方厨の目のつかないところで批判できるからじゃないかな
ファンの目につくところでやれば荒らされてしまうし

999 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 21:15:18.48 ID:gnbdzFOu0.net
自分には某ソシャゲがあるからSTG不足で悶々とすることもないし
敢えて東方を遊ぶという理由もない
ニコで流行ってるのはどんなもんかと体験版やってみたらなんじゃこりゃ・・・って
ゲームとしての満足度がすごく低くて
これを最難易度でクリアできたとしていったい何の楽しみがあるの?って感じなんだよね
やりこむ価値が全く見いだせない
ファンの奴らにそれを問いてもキャラが・・・とか話が…とか屁理屈いうだけ
キャラや話見たいだけならチートやツール使えばそれでいいやんってね
そしたらそいつら何も言い返せないし
こんなのにハマってたらあとで絶対人生後悔するなあって思う

1000 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/19(土) 21:17:14.98 ID:ctVctkfq0.net
>>979
その例えは流石に笑うわ
なるほどなぁ…確かに末期患者の煽り合いだわ 不毛すぎる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
306 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200