2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PCで出来る2Dシューティング総合スレ101

1 :名無しさん@弾いっぱい:2016/03/20(日) 17:33:51.12 ID:dna4BYYD0.net
ここはPCで出来る2Dシューティング総合スレです。
フリーソフト、シェアウェア、同人、メーカー製品etc.なんでもOK。マターリ語りましょう。
無意味な煽り、荒らし、作者に対する誹謗中傷は禁止。完全無視の方向で。
他人の感想を批判するのは御法度です。人の感想は尊重しましょう。
また、感想を批判されてもそこは大人の対応で華麗にスルーしましょう。

**反応するあなたも荒らしです**

前スレ
PCで出来る2Dシューティング総合スレ100
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1453820653/l50

まとめページ
ttp://pcstg.s59.xrea.com/


[[[関連スレ]]]
同人シューティング総合Y (同人ゲーム板)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1326986176/l50
【SB】Shooting Game Builder ver17【シューティング】 (ゲ製作技術板)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1398422040/l50
STG妄想スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1336802621/l50

575 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/17(火) 22:42:52.82 ID:5yxxQmAX0.net
>>574
それマジですまん、1面どころか4面のボスだった

576 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/17(火) 22:51:28.38 ID:tKXqmX5J0.net
見つかったのか、良かったね。

>>563
製作元だかがフリーで公開してたんだっけか

577 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/17(火) 23:00:40.63 ID:NhxuFm/W0.net
探し物のプロには多少なりともエスパー能力は必要だよね。
人の記憶ってほんと曖昧でねじ曲がったりしていたりするから、
依頼された側がそこらを補完したり想像したりする能力が求められちゃう。

にしても、機動妖精 Valstar って背景処理がすごいね。
こういうのってどういう原理で動いているんだろう?
背景にムービー流しているとかじゃないんだと思うんだけど。

578 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/17(火) 23:41:25.76 ID:afcGvuJ00.net
>>563
なんかメニューの挙動が凝りすぎてもっさり

579 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/18(水) 19:19:48.06 ID:jYKKA0EDO.net
8Bitカラーじゃない時点で論外
スマホ操作(笑)

580 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/18(水) 23:46:40.88 ID:bKUgDIPF0.net
>>530
東方の二次創作な
あややともみじの探索型アクションとかある
シューティングはない

581 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/18(水) 23:54:00.52 ID:SMd3+afD0.net
あややの同人ソフトwwww大丈夫かwwww

582 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/19(木) 00:37:14.37 ID:pAlYCnon0.net
松浦・・・ソレはそれでごくり。

583 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/19(木) 00:44:54.52 ID:ZqHMm11L0.net
この間からの流れで 横シュー 同人 ポリゴンで検索してて見つけた
GrowWingと言うゲームを遊ばせてもらっているのだぜ

584 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/19(木) 13:14:19.24 ID:PO9Gpng80.net
>>583
シャドウレーザー、グランドレーザー (XEXEX)
ハンター (THUNDER FORCE)
お魚 (DARIUS)

自機の当たり判定が見た目通りで大きいけど非常に良くできてる。
2 面までしかないのが残念。7 面くらいあったら最高なのに。

585 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/19(木) 22:01:24.77 ID:pCZlaPFF0.net
この流れに便乗して、もう一度見たいけど見つからないソフト
・縦シュー
・見た目やプレイ感覚がガレッガに近い
・インタフェース(フォントや残機表示)もガレッガ
・体験版ではないが1面しかない
・かなり古い(WinXPとかの頃だったかと)

586 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/19(木) 23:14:07.94 ID:3uf0UzpF0.net
http://www.hikware.com/Prod/dlcount.cgi?product=sst4
これ?

587 :585:2016/05/19(木) 23:55:20.69 ID:pCZlaPFF0.net
ゴメン。なんか急にそれっぽいタイトル思い出してググってたら見つかった。
Crymson Bladeだ。
もう公開終了してて落とせないみたいだけど。
https://freegame-mugen.jp/shooting/game_66.html

>>586
ありがとう。
そっちも面白そうだから後でやってみる。

588 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/20(金) 01:17:23.35 ID:tO47WaVg0.net
ナギ節

589 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/20(金) 21:58:06.10 ID:UnhKnhum0.net
いつの間にやらソラフネの人がつべに動画上げとるな
復活期待できるか?

590 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 02:52:59.86 ID:111NlVm50.net
とっくに再開してるしソラフネの話題はこちらでどうぞ

【鳥竜ウサッピー】ソラフネ工房 stage 03 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1445267547

591 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 03:11:36.06 ID:fdnmGkmI0.net
>>589
個人的には非常に嬉しい。


便乗してタイトル忘れた昔のフリーゲーム訪ねてみる。
特徴と

592 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 03:14:43.97 ID:fdnmGkmI0.net
すまん、途中で送信してしまった。

探してるフリーSTGの特徴だけど

・背景宇宙のメカシュー

・自機の攻撃が3種類位ある

・制限時間0でゲームオーバー、敵を倒すと残り時間延命

・たまにでかい白玉みたいなのが出て来る。破壊すると分裂する。

・結構古い。多分2000年以前

。。。ん〜
こんなんで分かる?

593 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 03:37:42.93 ID:COKyOp3g0.net
なんとなくネシカ版クロムゾンクローバーのタイムアタックモード思い出した
アーケードだけどリセットボタンあるのは良かったな

またキャラバン系のSTG流行ってくんないかねぇ・・・
角田さんだぁもキャラバン系なんだっけか

594 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 07:55:27.42 ID:9As6RF6e0.net
丸いオブジェクトが分裂といえばバルーンショットだな

595 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 07:59:41.21 ID:xu9z7PmcO.net
グラディウス?

596 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 08:18:44.62 ID:l9i808vp0.net
分裂する敵
といえば・・・

ダライアスの2匹に分裂にするアメーバみたいな敵思い出すな

597 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 08:25:08.27 ID:l9i808vp0.net
連レス失礼

>>593
https://www.youtube.com/watch?v=UfS61_uFL24

角田さんだぁ〜に続編(マイナーアップ版?)来てるなんて今知ったわw
今みるとすごくグラディウスっぽいな、グラをゆるキャラに置き換えた感じ?
一通りチェックしたけど地形ギミックに富んでていいなこれ

598 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 08:25:57.58 ID:cgGZ4Q0B0.net
俺思ったの。パソコンゲームセンター。
マンキツみたいに時間制の料金にする。
1日フリパで500円とか。
パソコンにRAPアケコンを繋げてフリーソフトのゲームだけインストしておく。
これがミソ。持ち込みでゲームも可にする。
これで事実上、ACエミュゲームセンターになる。
MAMEは家ゲー環境をSDカードにコピーして、別マシンで実行して即、
完全動作する。あくまでも客が勝手にエミュを起動するのがミソ。
パソコン、RAP、ゲーム最適液晶で6万程度か。
新しいマンキツの次世代ビジネスになるだろう。
マンキツでも既にパソゲーで遊べるサービスあるしな

599 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 08:40:09.24 ID:lSJBAROO0.net
角田さんだぁ〜は2010年度以降新作無いから残念だ
初代は1面のテンポ悪いと言われて辛口だったが続編は中々良かった
もともとふたば民発祥なんだっけか?

600 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 08:50:33.51 ID:EWDbzLmP0.net
んで匿名の通報で違法ロムを持ち込んで遊んでいる奴が逮捕されると
ロムを手に入れている奴は態々外出してそんなことをしないだろ
セットアップにも時間がかかるし
少なくとも戦場の絆みないな筐体じゃないと来ないだろうな

置いてある漫画が全て自炊してあって
客は30インチぐらいの液晶縦置きで
大画面で漫画が楽しめ
カウンターでは何故かUSBメモリが売ってある環境はどうだろうか

601 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 09:11:08.89 ID:4a6OxNoG0.net
> カウンターでは何故かUSBメモリが売ってある環境はどうだろうか

闇が深い…。。

その辺はAVみたいに漫画方面の利権も儲かるシステム構築して合法化すればwin-winなんじゃね?
視聴期限もついてくる可能性大だが…w

602 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 11:02:57.29 ID:LWohL2La0.net
昔は一部のファミコン屋でコイン式のテレビを使ってファミコンゲームセンターやってたな。
クソゲーかどうか試遊できるという仕組みだけど放置子が集まって無駄に大盛況

603 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 11:33:40.63 ID:ma+HTofD0.net
ネカフェでUSBメモリやDVD-R売ってるぞw

604 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 12:06:22.74 ID:MKhNPDcX0.net
>>603
皆それを理解した上での発言なんだが・・・
キー付エロ動画とかまさにそんなだしな
ただ漫画やゲームではそういうのみたことないって話かと

605 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 12:21:50.24 ID:ma+HTofD0.net
>>604
「皆」て単発が言うなよ。
ああ、全部ID変えての自演か。
ホントkzだな

606 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 12:35:44.39 ID:ErMiPAf80.net
マンガやゲームは権利にうるさいからな。
エロ関係はそのへん力がないのか諦めてるのが多い

607 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 13:16:42.38 ID:MKhNPDcX0.net
>>605
…?
あぁ、君頭が悪いんだな^^;

608 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 13:17:56.13 ID:6EMIJaAM0.net
だから銀英伝のSTG出てないのか

609 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 14:35:07.63 ID:LWohL2La0.net
エロ関係はヤブに蛇が居すぎなんだ

610 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 15:58:24.15 ID:fS7Pe4aQ0.net
銀英伝ならソシャゲになってるぞ

611 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 16:15:17.84 ID:97fFbHeA0.net
パソコンゲームセンターを考えた。
マンキツみたいに時間制の料金にする。1日フリパで500円とか。
パソコンにRAPアケコンを繋げてフリーソフトのゲームだけインストしておく。
これがミソ。持ち込みでゲームも可にする。
これで事実上、ACエミュゲームセンターになる。
MAMEは家ゲー環境をSDカードにコピーして、別マシンで実行して即、
再設定不要で家ゲー環境を再現して完全動作する。
あくまでも客が勝手にエミュを起動するのがミソ。
パソコン、RAP、ゲーム最適液晶で6万程度か。

営業形態としては自習室と同じ。新しいマンキツの次世代ビジネスになる。

612 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 16:17:11.42 ID:97fFbHeA0.net
>匿名の通報で違法ロムを持ち込んで遊んでいる奴が逮捕されると

エミュ基板で営業してるゲーセン関係者ですら捕まった奴はいねーよアホ

613 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 16:21:25.81 ID:LWohL2La0.net
そこまでなら家で遊べよと

614 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 16:23:45.61 ID:sB3tp9Nf0.net
全然ゲーセン化するメリットがなさそうなんだが
なんか見落としてるかな

615 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 16:25:51.58 ID:8kTfFTKh0.net
なぜかコピー用ツールの入ったPCが稼動していた大昔のPC屋を思い出す

616 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 16:46:44.90 ID:LWohL2La0.net
ハイスペックPCに各種ツール入れたのを置いて最終的に各種機械で出力するビジネスの
1つのサービスとしてパソコンゲームセンターが含まれる
と言った形が自然かな?

617 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 16:47:55.81 ID:LWohL2La0.net
作業用ネットカフェみたいな

618 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 16:49:03.37 ID:MKhNPDcX0.net
>>612
合法・違法性については前スレか前々スレで語られてたな
内容覚えてねーけど

619 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 16:56:29.30 ID:97fFbHeA0.net
家で、まともなテーブルにRAPを動かないように固定して置いて
まともに遊べる環境無い奴いるからな
あとは一緒に複数名で研究するとか。
子供の頃と違い、家に他人を入れたくない奴は多い。

ネットで囲碁将棋できるのに囲碁将棋クラブに行く奴は多い

620 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 17:27:37.59 ID:NvNQFEon0.net
>>112
ゲーセンは基盤を全部持ってるからセーフなんだぞ
(面倒だから確認はしない)

621 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 17:56:01.18 ID:97fFbHeA0.net
エミュROMは法改正前にダウンロードしたものは合法。

そのファイルがいつダウンロードしたがを確認するのは不可能。
あとはわかるな?

622 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 18:18:07.78 ID:55Rsw3bl0.net
もう少し生産的な話できないのかね・・・

623 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 18:23:33.47 ID:xu9z7PmcO.net
毎日生産して毎日出してますよ!

624 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 18:26:53.82 ID:EWDbzLmP0.net
俺のPCの時間設定は法改正前にセットしてあるから全て合法なの。



>>612
最近では(2年ぐらい前?)
秋葉原のホワイトキャンバスの前のガレージでRに焼いて堂々と偉そうに販売していた奴が逮捕されたらしい

625 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 18:32:48.82 ID:EWDbzLmP0.net
シャワーとか完備してあるから寝泊りできそうだが
財布などの防犯管理システムをもうすこし改善して欲しいな

626 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 18:34:20.77 ID:MKhNPDcX0.net
PCで出来る2DSTGのネトゲってなにかないかね

627 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 18:38:06.26 ID:xu9z7PmcO.net
STGのネトゲ?

628 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 18:49:19.72 ID:ErMiPAf80.net
>>624
>秋葉原のホワイトキャンバスの前のガレージでRに焼いて堂々と偉そうに販売していた奴が逮捕されたらしい
あそこ、以前はエミュロムDVDを堂々を売ってたけど、最近は裏に隠してまだ売ってるって聞いたが。

629 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 18:58:33.13 ID:55Rsw3bl0.net
>>627

ネトゲって意味で、まともに遊べるSTGってダライアスバーストCSのクロニクルモードか、ゴマ乙ぐらいしかないんじゃないかね
ホントはオトメディウスGのcoopが俺の知っている最高のネトゲSTG

ただ、あれは現行、プレーヤーがもういないくなってるんじゃないかな

630 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 19:02:59.33 ID:ErMiPAf80.net
>>626
サービス終了した弾幕型MMORPGことValkyrie Sky
http://www.gamersclub.jp/3d/209.html

オンラインシューティングRPG「Mirror War」
http://www.4gamer.net/games/111/G011101/20110526017/

631 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 19:03:48.12 ID:TbM41zXs0.net
合法とか言ってる人は、只のお目こぼし(というか発見されてない)なんだと知った方がいいんじゃないかな
まずないことだけど、著作権保有者から訴えられれば不利益を被る可能性はゼロではありません

632 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 19:13:46.62 ID:EWDbzLmP0.net
ファランクスのイメージファイルもGBAあたりに移植されるあたりまで
フリーだったのに

633 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 19:23:52.68 ID:MKhNPDcX0.net
>>629-630
thx
何か昔横スクロールのグラディウス風のオンライン協力プレイ可能なやつがあった気がしたんだ

634 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 19:26:53.97 ID:EWDbzLmP0.net
別にレトロゲームを遊ぶなんて
カフェじゃなくノートパソコンやスマホでもできるし
50円払ってゲーセンで遊べばいいだけ

>1日フリパで500円とか
その値段じゃ採算合わないだろw

635 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 19:35:13.66 ID:EWDbzLmP0.net
ここ数年のゲーセンじゃ型遅れの筐体は数時間単位で貸切の営業をしている店が目立つね

636 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 19:36:28.53 ID:LWohL2La0.net
>その値段じゃ採算合わないだろw
嫌儲方面の考え方を矯正することから始めないといけないから放置してた

637 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 19:39:51.78 ID:HinQBml+O.net
そもそもフリーゲームも著作権フリーではないからな
利益絡むなら許可くらいは取るべき
繁盛すれば面白そうだけどね

638 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 19:49:23.85 ID:EWDbzLmP0.net
エミュ台にやたらと嫌悪感を示す奴もいるし
商売は難しいだろうな

639 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 22:26:39.94 ID:A2iNh/7e0.net
そもそもエミュって営利目的に使っていいものなのか?
本来は研究用だろ

640 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 23:43:14.45 ID:NvNQFEon0.net
>>632
X68kのイメージファイルだよな?
いまフリーじゃなくなったんか

641 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/21(土) 23:58:10.61 ID:A1jbaDoy0.net
>>640
フリーじゃなくなったというよりもダウンロード先が既に存在しない。
サイトで Flash が使われていたのもあって、Internet Archive でもそれがあったリンク先が分からない。

642 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/22(日) 00:04:55.15 ID:9mcnWi1i0.net
GBAでファランクスがでたのって何年前だよ
SFCでも出たようなきがするが
ファランクスの面白さはこんなもんじゃないんだよ
とそんな思いでフリーで公開したに違いない
んでGBAで移植でやっぱまだ稼がせてもらいますわwで・・・

643 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/22(日) 00:45:36.47 ID:3ysiWl9i0.net
GBA版のファランクスはなあ・・・
SFC版をそのまま移植したものならまだいいんだが
やはりマシンスペックが足りなかったのか、見える部分でスカスカだったりするのが少々ガッカリ
(例えば1面後半での極太レーザ乱射がショボい)

644 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/22(日) 01:39:44.54 ID:o1SZPa9W0.net
>>639

最大の目的は文化的保存だろ
その意味で絶対必要だとは思う

それを逆手にとって無制限に楽しんでしまうってのは少し違う気がする

645 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/22(日) 01:45:29.85 ID:o1SZPa9W0.net
残されたものも楽しまれなきゃ保存される意味もないから
ひっそりと楽しめばいいのでは

646 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/22(日) 02:04:13.23 ID:FpFi5Aj5O.net
つーか売ってない?VCとかアーカイブとか

647 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/22(日) 02:12:59.36 ID:JANWVGv00.net
それはエミュレータの開発者から商用利用の許諾を得るか
自前で作ってるから売れるってことよ

648 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/22(日) 10:01:50.13 ID:9mcnWi1i0.net
豆なら現在利用可能らしい
あとはメディアカイトのネットゲーセンみたいなのをだれかが企画してくれればいいと

649 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/22(日) 16:53:08.32 ID:BiA23kYj0.net
ブルーセイバーズOOHみたいに進む難度で面構成がガラッと変わるSTGって最近ので何かある?

OOHは一つの大きな作戦があって、頑張ったら本命撃破の作戦に、
それなりにだったら本命部隊を衛星軌道に上げる為の露払いの作戦に…
みたいに細かく役割(面)が変わってたのが好きだった
支援機の概念も独特だし

…作った所はもう解散してるのかしら?

650 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/22(日) 18:32:20.91 ID:+7r6cOt/0.net
>>592
ALPHA MANEUVER

651 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/22(日) 18:55:35.51 ID:Ts+k3Hcl0.net
>>649
条件に合うかどうか非常に微妙だがわんげ
一応やってることはソレ

652 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/22(日) 19:02:38.03 ID:9mcnWi1i0.net
なんだろうかこの完成度の差は

653 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/22(日) 20:18:36.41 ID:zYs5SiwX0.net
わんげはまだ制作中だから(震え声)

654 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/22(日) 20:23:13.19 ID:LWBZuLEu0.net
>(震え声)
お前ふあんげやな。

655 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/22(日) 22:52:34.96 ID:w27QnI5U0.net
BlueWishのとこの新作の体験版が出てる

656 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/22(日) 23:51:57.52 ID:YZw6vdk+0.net
>>655
やった。
いきなり爆音のSEにビビったけど、相変わらず安定した面白さ。
CAVEが新作出さなくなった今、ぜひとも頑張っていただきたい。

657 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/22(日) 23:59:50.07 ID:3ysiWl9i0.net
ごまおつを新作と言っちゃいけないんだろうなあ
CMを見る限りだとナムココラボのディグダグは割といい感じだったが、声優さん含めてw

658 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/23(月) 00:49:41.85 ID:FULaWOaw0.net
怒首領蜂マキシマム
一面番長

659 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/23(月) 02:18:08.65 ID:2Zox+Lfk0.net
ごまおつはSTG部分だけを見ればしっかりいつものCAVEシューしてるから
従来のアケシュー方式でプレイしたいってのはある

660 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/23(月) 02:40:46.50 ID:swexfbmP0.net
ゴ魔乙は新規STGユーザー誘致という点においてはかなり優れてると思うよ
そこから他のCAVE作品、それに限らず他メーカーのSTG作品に興味を持ってくれると嬉しい
(調べる過程でこのスレにぶち当たらないのを願うが…w)

661 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/23(月) 08:35:47.97 ID:ts7CW42mO.net
収益は絶対にゴ魔乙の方が良いだろうけどどれくらいなんだろ

662 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/23(月) 14:10:00.45 ID:3whRyhPB0.net
いまやCAVEは東方
ハッキリわかんだね

663 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/23(月) 14:22:38.41 ID:ts7CW42mO.net
まぁ元々東方がCAVEに影響されて作られたものだしな
低速&弾大量なら図らずとも似てしまうのは仕方ないさ

664 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/23(月) 14:54:31.79 ID:B3+Geg+d0.net
ゴマ乙だけで今まで出したゲームの合計収益超えてると思う

665 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/23(月) 15:04:39.53 ID:qU9K6wix0.net
ゴ魔乙×グラブル

666 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/23(月) 15:06:03.63 ID:qU9K6wix0.net
>>665
途中送信してもうたw
やれば盤石までワンチャンあるで

667 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/23(月) 17:07:11.34 ID:1NKBBtnCO.net
お城

668 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/23(月) 18:17:55.12 ID:bJMe+u100.net
ゴ魔乙は好調だと聞くし
360のデスマも予想の3倍は売れたと
そして安定の東方の売り上げ
・・・
つまり美少女とシューティングの組み合わせは格別なのは間違いないだろ
微エロ要素を追加すれば無敵に違いない
素敵

669 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/23(月) 18:26:31.45 ID:vhKp8mVq0.net
>>664
割と本気でありえるのが何とも言えない

670 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/23(月) 18:29:07.14 ID:X5P28INB0.net
まあ萌えとSTGの相性の良さはサターン&ドリキャスといったセガハードが証明してるからな
難点があるとすれば周りからイロモノ枠と見られるってところかw

671 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/23(月) 18:40:31.76 ID:1NKBBtnCO.net
萌えシューってなんだ?ティンクルとゲーム天国しかわからん

672 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/23(月) 19:07:28.79 ID:ts7CW42mO.net
萌え要素のあるSTGだったら定義ガバガバだから無数にあるな
STGユーザーの大半は男だから仕方ない
キャラゲーでもキャラを入口にしてユーザー増えれば万々歳だし

673 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/23(月) 19:09:41.84 ID:ts7CW42mO.net
萌え=美少女キャラクターね
このテの展開で非人形キャラ挙げる流れが見えたから一応捕捉w

674 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/23(月) 19:10:11.63 ID:bJMe+u100.net
箒少女は鉄板だろ
東方にもいるし
個人的にはガーディック外伝が最高峰かな?

でも個人的には
メカシューオンリーの方がいいや

675 :名無しさん@弾いっぱい:2016/05/23(月) 19:24:45.69 ID:bJMe+u100.net
海外版のスーパーアレスタは謎の少女の存在を排除した
萌え要素なし仕様となっている

総レス数 1002
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200