2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission616

1 :名無しさん@弾いっぱい:2016/07/21(木) 10:16:04.01 ID:hXQ0hzCC0.net
ACES WEB http://www.acecombat.jp/
ACE COMBAT http://www.acecombatgame.com/

・PS(各機種発売順)
エースコンバット http://www.bandainam...p/cs/list/acecombat/
エースコンバット2 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat2/
エースコンバット3 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat3/

・PS2
エースコンバット04 http://www.bandainam...cs/list/acecombat04/
エースコンバット5 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat5/
エースコンバットZERO http://www.bandainam...list/acecombat-zero/

・PS3
エースコンバット∞ http://projectaces-newtitle.bngames.net/

・PSP
エースコンバットX http://www.bandainam...cs/list/acecombat-x/
エースコンバットX2 http://www.bandainam...s/list/acecombat-x2/

・XBOX360
エースコンバット6 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat6/

・PS3/XBOX360 ※PC版(現在購入不可)
エースコンバット アサルト・ホライゾン http://ah.acecombat.jp/

・N3DS
エースコンバット3D クロスランブル http://3d.acecombat.jp/

・PS4/PC/XBOX ONE
エースコンバット7 http://ace-7.bn-ent.net/sp/

スレ立ては>>950の任務だ。任務を実行する際は【必ず申告】すること。
立てられなかった場合、>>950は責任を持って報告をすること。その場合は>>951以降が立てる。
次スレが立つまでは>>950以降はむやみな書き込みは慎め!

その他テンプレは>>2-4辺り。

前スレ
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission615
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1457136123

2 :名無しさん@弾いっぱい:2016/07/21(木) 10:19:02.44 ID:hXQ0hzCC0.net
<<ACE COMBAT エースコンバット総合スレテンプレ1/3>>

○外部リンク

・攻略
攻略スレまとめ(5)     http://www.wikihouse.com/aces/
攻略スレまとめ(ZERO) http://benzo.[sakura].ne.jp/static/aczero/FrontPage.html
攻略スレまとめ(X)    http://www.wikihouse.../index.php?FrontPage
攻略スレまとめ(X2)   http://www21.atwiki.jp/acecombatx2/
攻略スレまとめ(AH)   http://www16.atwiki.jp/acah
攻略スレまとめ(3D) http://acecombat3ds.wiki.fc2.com/
攻略スレまとめ(INFINITY) http://gwiki.orz.hm/acinf/

・アップローダ
8492アップローダ http://8492.jp/up/
SS用アップローダ http://8492.jp/ace/
機体/キャラ/ステージ/BGM人気投票 http://8492.jp/ace/pv/

・台詞資料・攻略資料
Mitoro's page http://www.ne.jp/asahi/mitoro/page/

・その他
エスコン4択クイズ http://8492.jp/ace/q/
航空機解説その他 http://military.[sakura].ne.jp/
ちゃぶ台 http://sky.geocities.jp/ase_kombat/
エスコンX2対戦・協力専用チャット http://acx2.strike-eagle.net/

3 :名無しさん@弾いっぱい:2016/07/21(木) 10:20:30.03 ID:hXQ0hzCC0.net
<<ACE COMBAT エースコンバット総合スレテンプレ2/3>>

○関連スレ一覧


・XBOX360エスコン総合スレ
ACE COMBAT エースコンバットXBOX360 Mission542
http://kanae.2ch.net.../gamestg/1288354077/

・ネタスレ
エースコンバットのスレはココ!無敵艦隊へIniti(124)ate Attack
http://kanae.2ch.net.../gamestg/1418903113/

・携帯機エスコン総合スレ
【PSP】エースコンバットX、X2統合スレ part2
http://wktk.2ch.net/...andygame/1403940136/
【PSP】エースコンバットX2対戦・協力スレpart7 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://kanae.2ch.net...cgi/wifi/1448642874/

AAスレ
ACE COMBAT(エースコンバット)のAA
http://peace.2ch.net...aasaloon/1285320381/

・その他
【PS3】ACE COMBAT INFINITY Mission 381 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://tamae.2ch.net...mestg/1451882332/l50

4 :名無しさん@弾いっぱい:2016/07/21(木) 12:53:14.67 ID:hXQ0hzCC0.net
<<ACE COMBAT エースコンバット総合スレテンプレ3/3>>

○近況報告

数十スレ前から、エスコン総合スレ住人に成り済ましたりテンプレを無視するなどして、
偽の総合スレを立てたり、立てられた新スレに勝手に偽のテンプレを追加する荒らしが発生しております。
偽の新スレには書き込まないようにし、スレ立て主以外が書き込んだ偽のテンプレは無視するようにしてください。

荒らし・煽りは無視が基本。反応したら、あなたも荒らしです。

-----------------正規テンプレここまで-----------------------

5 :名無しさん@弾いっぱい:2016/07/22(金) 03:41:06.33 ID:PUGEglVv0.net
ワッチョイつけろやクソが

6 :名無しさん@弾いっぱい:2016/07/22(金) 18:05:12.91 ID:wqKNa8X60.net
おだまりhage

7 :名無しさん@弾いっぱい:2016/07/28(木) 07:48:09.85 ID:BXOTinEY0.net
煽りカスの立てた糞スレ
ワッチョイ付きで立てなおせ

8 :名無しさん@弾いっぱい:2016/07/28(木) 13:52:26.21 ID:PbW21FOr0.net
 
      ∧__∧
     (,,・∀・)  リンリンリン オッハヨーベイベー♪
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  

9 :名無しさん@弾いっぱい:2016/07/30(土) 22:13:58.38 ID:6ppU8bkS0.net
PSVR対応を止めて箱1版を出せ

10 :名無しさん@弾いっぱい:2016/07/30(土) 22:25:58.98 ID:rDfdwE1W0.net
性能が高いONE S対応で出して欲しいね

11 :名無しさん@弾いっぱい:2016/07/30(土) 22:28:52.52 ID:CqCwFCfH0.net
>>10
おっとNXの悪口はそこまでだ

12 :名無しさん@弾いっぱい:2016/07/30(土) 23:14:53.27 ID:Ti/XtJcf0.net
VRにはかなりワクテカしてるけどしばらく堪能したらめんどくさくなって結局従来の視点でプレイすると思う
ポケモンGoにおけるAR機能もそうだけどオフにしてプレイしたほうが長くプレイするには楽っていうか

13 :名無しさん@弾いっぱい:2016/07/31(日) 01:44:10.05 ID:hHMZUyKU0.net
VRだとネットを脇見しながらプレイできないな

14 :名無しさん@弾いっぱい:2016/07/31(日) 04:56:52.06 ID:tgPMDZ2j0.net
>>13
RPGとかならまだしもこういうゲームってよそ見しながらするもんか?
ロード中に見るって言ってもこのシリーズ基本新しい据え置きで最初に出た奴はロード早いから攻略サイトとか見てる暇ないと思うよ

15 :名無しさん@弾いっぱい:2016/07/31(日) 09:57:59.58 ID:3ATGlrk20.net
プレイスタイルは人の勝手だろ
いちいち噛みつくんじゃねーよ

16 :名無しさん@弾いっぱい:2016/07/31(日) 15:42:01.88 ID:tgPMDZ2j0.net
>>15
いやいや、噛み付いてないってw
単純に操作で忙しいしいつ見てるのかなって気になるんだよ

17 :名無しさん@弾いっぱい:2016/07/31(日) 18:16:59.02 ID:c79vOYUh0.net
まだ箱とか言ってる措置入院対象者が居るのかよwww

18 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/01(月) 12:51:01.20 ID:hn28krZX0.net
ワッチョイ無しだからね仕方ないね

19 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/01(月) 12:53:02.34 ID:hn28krZX0.net
>>14
出撃前のハンガーで見るんじゃね
今はスマホ片手に攻略見ながらゲームする時代だし

20 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/01(月) 20:36:28.05 ID:hwq6wUST0.net
攻略本とか今では特典無いと売れないし仕方ないね

21 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/01(月) 21:24:32.87 ID:s9z+b9jJ0.net
ヘッドセットをいちいち外すか跳ね上げて
攻略本見るのは辛そうだな、とは思うわ

22 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/01(月) 21:26:21.95 ID:jDbgV8Q60.net
そんな野暮なもんを見ることなんて思い付かないくらい熱中したい

23 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/01(月) 21:36:10.22 ID:kv9t7vgr0.net
エスコンて攻略本とか見ながらやるゲームだったっけ?

24 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/01(月) 21:46:58.96 ID:AbJMOMsy0.net
うん、よそ見運転とかしてるとモルガンレーザーに撃ち抜かれるかもしれんぞ

基本的に見るとしても、プレイ前後に見るもんでプレイ中には見ないなw
まあ、帰還してからの機体整備中に(攻略本の形をした)命令書チェックってロールプレイだと思えばありなんじゃないか
>ヘッドセットをいちいち外すか跳ね上げて攻略本見る

25 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/01(月) 21:58:36.94 ID:s9z+b9jJ0.net
>>24
「チェックリストー!」
(攻略本よみよみ)
(ヘッドセット装着)
「リクエストフォーテイクオフ、(コールサイン)発進準備OK!」
スタートボタン(ポチー

楽しそうやんけ、ちょっと購入側にグラついたw

26 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/01(月) 23:06:00.32 ID:zMaRPsAr0.net
マイクロソフトフライトシミュレーターで手動スタートするときは家族の目を気にしないで「プロップ!」と叫ばなければならなかったらしい

27 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/02(火) 02:04:00.59 ID:t6sbZJga0.net
シンゴジラを見てきた
レーザーが乱舞してるシーンを見るだけでエースコンバットが頭に浮かぶエスコン脳になってしまった

28 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/02(火) 06:49:50.33 ID:ejST/kLi0.net
石原さとみの変な英語とマンガみたいなキャラを笑うだけのアホ映画だったな
特筆する点はそこだけ

29 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/02(火) 08:16:45.20 ID:12y6VlUA0.net
俺は好きだよシンゴジラ

30 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/02(火) 09:24:08.01 ID:y36lBcyM0.net
監督は例のBGMが余程気に入ってると思われた
高橋一生と早口の姉ちゃんのシーンよかったよ

31 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/02(火) 11:17:59.28 ID:x7VmiI140.net
>>27
エスコンゴジラコラボ

ミッション:海上より巨大未確認生物が到来、都市上陸前にこれを迎撃撃破せよ
ミッションアップデート:撃破は無理と判断、都市中心部に侵入する前になんとしても進路を変更させよ

7が発売したあとの映画ならコラボもあったかもしれんな

32 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/02(火) 11:44:33.17 ID:5Nipn2js0.net
INFでゴジラコラボあったよな
INFやってないから詳しくないけどあれは攻撃しても意味ないんだっけ?

33 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/02(火) 12:38:33.10 ID:12y6VlUA0.net
爆撃機が装備できるでかい装甲貫通爆弾でなんとか痛みを与えれるくらいの硬さが公式設定だからな

34 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/02(火) 14:28:51.89 ID:x7VmiI140.net
>>32
コラボしてたんだね
インフは初日から無課金でやってて燃料使い切ってもf14ジパング手に入んなくて引退しちゃったから知らんかった

35 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/02(火) 18:50:41.61 ID:xn0zZlYi0.net
あんな若手の有能な政治家は日本にゃいないからリアリティない
フランスがあんなに日本の為に動いてくれるとかリアリティない
エスコンで言ったら5みてーな臭い話だったな

36 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/02(火) 19:10:13.37 ID:9TdKLu4R0.net
日本舞台の怪獣映画でひたすらリアルを追求したら糞の一つも面白くはならないんだよなぁ

37 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/02(火) 21:17:25.72 ID:0yloyuBg0.net
下の者の意見なんぞ聞かない老人揃いの無能内閣が、たかがデカいトカゲだろと甘い対応を繰り返し
どんどんゴジラを進化させて手がつけられなくなって国連軍の核攻撃も効果がなくゴジラと核攻撃で日本ていうカス国家が滅ぼされて
ゴジラが無敵になり過ぎて人類という種ももう長くはないだろうENDで十分面白いじゃん
これなら04好きのセンスある人たちも納得したよ

38 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/02(火) 21:19:51.64 ID:KgFNpr3P0.net
ワッチョイありでスレ立て直すのを真面目に検討すべき

39 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/02(火) 21:37:56.83 ID:y36lBcyM0.net
じゃあ君が建てて誘導すりゃいいじゃん

40 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/02(火) 21:51:29.75 ID:j9IHRMhK0.net
そういえばシベリアのスレは無くなってた
あっちに建てる?

41 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/02(火) 21:53:35.83 ID:8WRgJt8S0.net
ほらまたおかしな奴が騒ぎだした
このスレを建てたアホのせいだ

42 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/02(火) 22:35:08.02 ID:S6zDVj3Y0.net
スレ立てで思いついたけどテンプレのリンクっている?

43 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/02(火) 22:37:42.17 ID:KgFNpr3P0.net
公式は検索すればすぐに見つかるし、作品名一覧だけでも良いような気はする
スレは立てる時に更新調べるのが面倒だから、
どの板にどんなスレがあるかだけで十分かも

>>40
シベリアに立てると何か良いことがあるんだっけ

44 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/02(火) 22:48:49.74 ID:o6sZbWTQ0.net
僕からすれば、イカレてるのは全部だ、このスレの

45 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/02(火) 23:03:36.80 ID:JHS8QHBO0.net
ワッチョイでIPありで立てるのがベスト
シベリアなんぞいまや何の意味もない板

46 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/03(水) 00:46:41.86 ID:AMigjB+m0.net
>>37
ここはチョーセン板じゃないよ

47 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/04(木) 15:27:12.37 ID:tVMIJHLzO.net
財団君!VDに帰ろう!

48 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/04(木) 21:18:59.52 ID:Gm5/qrfV0.net
ネトウヨと04信者はすべからく消えろ

49 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/04(木) 21:19:18.31 ID:ek02t84a0.net
7はオンラインどうするかな。
キャンペーンは過去ナンバリングのクオリティを維持してほしいけど、正直マルチあった方がプレイ時間は長持ちするし

50 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/04(木) 21:46:35.05 ID:UpTvU7GY0.net
>>48
あとps信者もだね

51 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/04(木) 22:13:43.68 ID:Gm5/qrfV0.net
>>50
お前も消えろ

52 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/04(木) 22:14:48.72 ID:WPBhnofe0.net
オンラインなんて二の次三の次でいいよ

53 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/04(木) 22:26:30.98 ID:xtrnI0Cy0.net
今のご時世オンは欠かせないがCOOPを充実させて欲しいな
6みたいな参加する作戦空域を選ぶような感じで

54 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/04(木) 22:27:53.73 ID:nOSYO/yz0.net
PS Plus入ると金かかるしオンよりオフを充実させてほしいな

55 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/04(木) 22:43:50.08 ID:OTt5v5EU0.net
確かコブラとかの特殊機動をコマンド入力とかじゃなく操作でやれるようにするんでしょ?
アクロバット編隊飛行とか録画したいから多機能リプレイやオンラインでの観戦機能実装でカメラマン役が楽に撮れたりする工夫が欲しいところ
6の頃にはそんな編隊飛行動画撮るためだけのクランがあったんだぜ
俺tueeeee厨二病だけ集めるんじゃなくファン層に多様性を持たせてくれ

56 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/04(木) 22:44:12.69 ID:rSAyHbmM0.net
敵の数が三倍くらいに増えて、何も考えずに突撃するとあっという間にイジェークトする羽目になるのか

57 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/05(金) 00:13:38.47 ID:d73tlmHa0.net
>>54
少数派は消えろ

58 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/05(金) 00:20:22.28 ID:ALiXBmmrO.net
PSplus入らずに何故PS4買ってんだよ

59 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/05(金) 00:27:24.38 ID:IYrrRQPc0.net
やっぱりゲハとか朝鮮人とか色々湧いてきてるな。IP有りだとなにもできないクズどもめ

PVとインタビューの言葉を信じるならahのなんとかシステムに頼らなくても尻の取り合いができるんだろ
スティックを上に倒してグルグルしてるだけで後ろの敵を振り切れてミサイルも回避できるカジュアルこそが今までのエスコンだったわけだし想像できん
本当に変わるならinfでは当たらなくてイライラするだけだったpvpもまともに成立するな

60 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/05(金) 00:35:52.10 ID:uGG1G6OD0.net
オンラインはWar thunderみたいに多種多様な広大なマップで
小規模戦(8対8) 大規模戦(16対16)が選べる
ルールは制空戦(上空エリアを占領する)
支配戦(滑走路争奪戦)、殲滅戦(地上ターゲット攻撃)、海上戦(味方艦隊の損害が70%超えたら負け)の4つ
最初にマッチングバトルで使う機体を3つ選択して出撃する

アーケードモード(従来のエスコン)
リアリティモード(G負荷や起動が現実寄り、ミサイルもアーケードの半分)
ネーションモード(エスコン国家に基づいて機体で陣営分けされる)
がある

オンラインで勝ち取ったお金やポイントはデカールや称号解除に使う
INFの様な機体レベルアップは無い

61 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/05(金) 00:44:01.92 ID:uGG1G6OD0.net
と妄想垂れ流したがエスコンのオンラインには戦略性、戦術性が無いと思う
まぁそれが受けてる理由でもあるんだろうけどね

INFやってないけどプレイ動画見てて思ったことある
・速度速すぎてわけわかめ
・ただ敵を視界に入れたら即ブッパ
・脳筋しか居ない
みたいな感じだった、あくまでエアプ未満の俺の感想だけど

エスコンの代わりにwar thunderやってるんだがこの緊張感をエスコンにも取り入れたら面白くなるんじゃ無いかと思った
ってかチーム全体で戦略を練って個人の戦術で勝利をつかむってのがいい

war thunderの空戦は
「あいつは厄介だから回避しよう」
「あいつは厄介だが高度で勝ってるから一撃離脱しよう」
「味方が追われてるから助けよう」
「攻撃機(爆撃機)がいるから護衛しよう」
とかいろいろ考えながらやるから楽しい、けど間違えれば難しい

エスコンにこういうモードでいいから欲しい
高度の速度が大切になってくる、戦術次第でどんな機体も活躍できるようなエスコンを
ただただ速いくて画面がわけわからなくなって敵が見えたら丸ボタン押すだけの様なオンラインはやりたく無い

62 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/05(金) 01:01:36.12 ID:N/Y/4cGY0.net
味方AIの強化
兵装威力の現実準拠など徹底したリアル化
敵味方兵力の現実的な数への削減

この3点でだいぶひきしまる

63 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/05(金) 01:40:18.32 ID:RRdbkQDO0.net
>>58
やりたいゲームがあるからだよ。もちろんエスコン7もやりたい
今のパン食い競争みたいなオン対戦は不要だけど

64 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/05(金) 03:08:09.32 ID:1vopnvd80.net
おまけ程度にオン対戦なりついてくるなら良いが
X2やINF見たいなのは勘弁してもらいたい

65 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/05(金) 04:25:32.26 ID:IYrrRQPc0.net
出撃回数限定とかいう最悪の課金形態を取らなければ7人の敵と獲物の取り合いなんてことにはならないんだろうけどな

66 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/05(金) 06:00:26.21 ID:eBrPXRy60.net
>>61
エスコンはゲームシステムはあまりに単純だからな
オンを楽しもうと思ったらある程度の制限は覚悟しないといけないだろうな
でもオフを含めて制限の中から面白さを作る方向に舵を切ってもいいと思う

67 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/05(金) 10:56:04.76 ID:WjnhWu8Z0.net
>>62
空の敵は全てミサイル一発かよ
フラシムでもやってりゃいいんじゃないですかね

68 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/05(金) 11:52:27.25 ID:N/Y/4cGY0.net
>>67
ぶっちゃけわざわざ二発揃えて撃つのも一発撃つのも変わらんでしょ現状

69 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/05(金) 12:12:39.53 ID:qeO7UPSD0.net
PS2の頃みたいに色々なフライトゲーがあった頃は各人の嗜好にあったやつ遊んでればよかったけど
今は唯一生き残ったエスコンに1本にそれぞれ好みが違う人の期待がかかってるから辛いところだね

70 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/05(金) 12:15:23.16 ID:XVvqjW+C0.net
他が廃れてしまったというのは…つまりはそういうことだな

71 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/05(金) 12:18:25.58 ID:WjnhWu8Z0.net
>>68
難易度ACEとかベリハくらいなら選択制で実装しても良いと思うけど、下の難易度でもミサイル一発だったらマルチロックや範囲攻撃系以外の空対空の特殊兵装の旨味が激減しない?

72 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/05(金) 12:22:44.94 ID:IYrrRQPc0.net
それぞれいいとこはあったと思うけど超兵器やストーリーの力の入れ具合という点においてエスコンは他の作品より明確に勝ってたからね
エスコンが生き残ってるのはエスコンの操作性が大衆受けがよかったとかじゃなくて単純に総合的なクオリティの差だろうと

73 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/05(金) 17:36:37.41 ID:ASIbU2670.net
ガキや無職がACESにゲーム作りを教授するつもりか?
いつ見てもこのスレのゴミは自信満々につならねえ下らねえ事ほざいてんな

74 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/05(金) 19:33:33.68 ID:XiTdybiH0.net
>>73
> ガキや無職がACESにゲーム作りを教授するつもりか?
教示な。

75 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/05(金) 20:47:50.98 ID:IYrrRQPc0.net
あかん草生える

76 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/05(金) 21:56:39.66 ID:dlak8Ll70.net
きょう‐じゅ〔ケウ‐〕【教授】
[名](スル)
1 学問や技芸を教え授けること。「書道を―する」


はい馬鹿発見

77 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/05(金) 22:08:45.53 ID:uV59Sa3W0.net
あかん草生える

78 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/06(土) 08:53:37.87 ID:1tB3Etof0.net
>>74
>>75

頭の悪さを晒しちゃって恥ずかしいねw

79 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/06(土) 09:11:46.32 ID:HFDMxcQV0.net
エアフォースデルタBWKみたいなハチャメチャなのもまたやりたいな。

80 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/06(土) 11:00:11.27 ID:imscZRB60.net
客の意見を聞かない人気商売なんて存在価値あるんですかね

81 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/06(土) 11:15:38.43 ID:oAUkUq/C0.net
>>80
iPhoneの存在を否定しても始まらないよ

82 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/06(土) 11:33:25.31 ID:ahbbKdHj0.net
箱で出たから6は買わない
任天堂で出たから3Dは買わない
燃料課金なんか無理だからINFは終われ
PS+の程度の出費も嫌だからオンラインいらない

これのどれかに当てはまる様なのは客じゃないから無視していいよ

83 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/06(土) 13:39:34.18 ID:yKTZzywd0.net
>>82
それって殿様営業じゃあ

84 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/06(土) 13:41:25.91 ID:fJtjBFyg0.net
>>82
PS4で出るから7は買わない

も追加で

85 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/06(土) 13:55:00.74 ID:1tB3Etof0.net
>>83
自分が金払いたくない要素は要らないから作るなと言う馬鹿の意見は無視して
何でも買うぜ、エスコンなら幾らでも払うよと言うユーザーの意見だけ聞けばいいというのは至極真っ当だろ

86 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/06(土) 14:51:40.74 ID:yKTZzywd0.net
>>85
少数派すぎて商売として成り立たなくなりそうだがバンナムにはそういうので利益あげてるのもあるか
問題はそこまでエスコン入れ込んでるのがどれだけいるかだが

87 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/06(土) 14:54:00.31 ID:fTP4QDuu0.net
実際にそんなスタンスで行くと誰も買わないゲームが出来上がるだろう
金に汚いバン南無が許すはずないけどな

88 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/06(土) 14:55:34.56 ID:UUH+kI4f0.net
やりたきゃそれだけのためにでもハードくらい買うさ

89 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/06(土) 14:58:35.32 ID:fTP4QDuu0.net
>>86
それってガノタ向けのフルプライスなのに課金DLC必須ゲーだろ
エスコンにどれだけクソゲーでも買ってくれるから逆にクオリティ下げるようなゲームになってほしくないわ

90 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/06(土) 15:07:57.16 ID:1tB3Etof0.net
>>86
INF見ろよ
10万くらいの課金者なんて幾らでもいる
100万超えてる奴だって1人や2人じゃない

91 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/06(土) 17:23:09.72 ID:QBjE+hE70.net
金のことはどうでも良いからまず面白い物をつくることだ
何事もそこからしか始まらない

92 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/06(土) 18:02:02.10 ID:hSuowHem0.net
バンナムは金がかかる上に面白くないものをガノタに提供し続けてるけどな

93 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/06(土) 18:20:19.75 ID:ndzcTOY30.net
インフィニティで幾らでも金出してくれる奴だけを相手に商売して
貧乏人やエスコンに金払いたくないゴミはそのお客様の獲物として撒いておくという手法をとったお陰で
エスコン7が出るほどの結果となりました

94 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/06(土) 18:53:01.66 ID:aarmEtHy0.net
バンナム「私たちは負け犬ではない。生き残ることは恥ではない。鮮やかに風にそよぐ緑の草原が、私たちにそう教えてくれている。」

95 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/06(土) 19:03:53.72 ID:hSuowHem0.net
バン南無「エスコン7がフルプライスポッキリ? ふざけるな。各エース機体を課金DLCにするのはもちろん本編も終盤はDLCにするぞ。顧客には最低でもソフト7000円+DLC6000円は出してもらう」

96 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/06(土) 19:03:57.73 ID:hSuowHem0.net
バン南無「エスコン7がフルプライスポッキリ? ふざけるな。各エース機体を課金DLCにするのはもちろん本編も終盤はDLCにするぞ。顧客には最低でもソフト7000円+DLC6000円は出してもらう」

97 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/06(土) 19:29:29.42 ID:dNIczgFD0.net
書き込みエラーでもあったのかな

98 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/06(土) 20:04:20.23 ID:W4LTWmEs0.net
DLCが最低でもたったの6000円で済むと思ってるとかINFやった事ないんだろうなぁ
桁が少なくとも一個違うぜ

99 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/06(土) 20:05:14.78 ID:z0VaJpR80.net
PSVR対応DLC 4000円とか有り得る

100 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/06(土) 20:59:55.75 ID:UqdBTvoa0.net
>>82
でも今のINFみたいなオンラインだったらPlus入ってまでやろうとは思えないだろ
せっかくオンも作るならは金払ってでもやりたいと思わせてくれるオンラインを作ってほしい

101 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/06(土) 21:57:50.73 ID:Q+eYKESh0.net
PvPだとVR着けてる方が有利だよね
VR組は別ルームになるのかな?

102 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/06(土) 22:56:42.03 ID:1tB3Etof0.net
エスコンは万能レーダーがあるからVRの優位性なんてほぼないんじゃないか?
PvPも強い人ほどカメラ注視とか使わずレーダーとターゲットロケーターだけで戦闘してるし

103 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/07(日) 01:11:12.31 ID:xS5MDy2G0.net
グリフィス1ドミニク・ズボフ説
・部隊章がハゲタカ
・ズボフのヘラヘラした感じとグリフィス隊の部隊章のヘラヘラした感じが似ている

ふと頭に浮かんだけどねえな

104 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/07(日) 07:17:00.51 ID:TVsov0H80.net
ズボフとかZEROのインタビューの時点で結構老けてたのにXだったらケラーマンレベルの古参になってんじゃね

105 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/07(日) 13:41:33.72 ID:iuGOreQi0.net
グリフィスワンだって辺境の舞台とはいえ正規軍の部隊長だし、戦犯になるような人物をオーレリアが雇うかなぁ

ZEROとXじゃ年代的な隔たりもありすぎるし、まだメビウス1=グリフィス1のほうがありそうな気もする

106 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/07(日) 16:26:34.23 ID:Z9DDdOrk0.net
小林さんがかつて自分が作ったThe Unung Warともう一曲を作り直してるってツイートしてるな
PVで触りだけ流すだけじゃなく7本編でもかかるのかな
もう一曲はなんだろうな

107 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/07(日) 18:22:14.62 ID:bCRsh0B+0.net
ブラーリー(小声)

108 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/07(日) 18:32:14.60 ID:Bg8RaXGW0.net
>>82
燃料課金以外は同意するよ
燃料には多少課金はしたけどね
INFはそれ以前に問題があるんでね
因みにPS3はINFのために買ったよ

109 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/07(日) 18:37:21.73 ID:Z9DDdOrk0.net
もう一曲はZEROだと
コンサートのためっぽいな

110 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/08(月) 09:03:24.15 ID:Rn2kWYCM0.net
ACE COMBAT 7 THE ANFANG WAR

111 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/08(月) 23:13:10.59 ID:Rn2kWYCM0.net
Xをテレビに映してやってみた
たいへん迫力があってよろしい
模型とかでもそうだが、小さいと「ほーん」で終わるものが、大きいと「スッゲー」ってなるんだよね

112 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/08(月) 23:23:00.95 ID:nvm3ctJ70.net
ほーん

113 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/09(火) 00:41:32.93 ID:Waayq4hm0.net
ティン!

114 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/09(火) 01:10:01.95 ID:tex+WMs70.net
映画館でエスコンプレイしたい

115 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/09(火) 03:48:17.89 ID:sE0YVIXpO.net
ACE COMBAT INFINITYオフライン出せや

116 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/09(火) 09:46:33.87 ID:Zcmu4Ysu0.net
過去の作品を無理矢理PSVRに対応させるPS4用OSアップデートを希望

117 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/09(火) 15:55:19.47 ID:f20/xmfM0.net
懐かしくてワロタ
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1014/358/at_33.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1014/358/at_34.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1014/358/at_35.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1014/358/at_36.jpg

118 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/09(火) 16:04:59.96 ID:OQoXomt50.net
>>117
挟まっちまった!

119 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/09(火) 17:39:32.07 ID:smriegU90.net
キース!

120 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/09(火) 20:22:10.73 ID:POx0rwUm0.net
姉ちゃんと妹、イケメンと綾波は、話を眺めるだけで充分だが
キースとは肩を組んで酒を酌み交わしたかったな

121 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/09(火) 20:50:14.25 ID:oJH0U/oM0.net
キース「別にお前(nemo)なんぞディジョンの代わりなだけだし、あいつがまともならイラネ」

AIに向かって相棒と呼び続けるキースはオタクみたいだな

122 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/09(火) 21:06:01.51 ID:/UMjk7F10.net
ゲームだとそうでもなかったのにシュール感がハンパないな

123 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/09(火) 23:58:26.46 ID:aK3KTOTA0.net
人格まであるAIだからでしょ
つっけんどんだったり上から目線だったりしたら僚機でも見殺しにするでしょ?
操作してるプレイヤー自身がね

124 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/10(水) 12:08:28.30 ID:4vvL9hqc0.net
人間と思われてるかもしれない。ディジョンも末期は電子化してるのがバレてなかったし
たまたま機会がなくて飲みに行けなくて、テレビ電話に対応してなくて

125 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/10(水) 15:33:33.88 ID:JIzoQVfv0.net
誰もディジョンと生で顔を合わせてなかったんだよな
ネトゲの友人みたいだ

126 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/10(水) 16:37:57.80 ID:raLidu4a0.net
戦闘機と脳味噌繋げちゃおうぜって時代だし全身義体的なのもあったんじゃね
ゼネラルに移籍した後にディジョン普通にマスコミのインタビュー受けてるし

127 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/10(水) 16:51:49.34 ID:CjPIiS+t0.net
多分今年は発売しないんだろうけど、
そろそろ何か情報欲しい

128 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/10(水) 21:44:51.92 ID:x8esUpuY0.net
全身義体なんてあったらレナが真っ先に乗り換えてるよ
あんなインタビューなんぞ映像加工で何とでもなるだろ
極論言っちゃえば全部シミュレータの中の架空のお話だから全部意味なくなるけど

129 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/11(木) 02:24:23.87 ID:lefF+RSW0.net
初プレイ時はディジョンの情けない断末魔が気持ちよかったな

130 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/11(木) 03:20:46.94 ID:N02jwl0m0.net
テスト

131 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/11(木) 06:34:49.15 ID:rCcLaI6g0.net
えっww ゴシックは魔法乙女 ってゲームすよ。ゴ魔乙っていうらしいす
新感覚 萌えシューティングwwエロカワです。
http://www.cave.co.jp/sp/mahouotome

132 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/11(木) 11:29:30.84 ID:XtMe5gwF0.net
来やがったなイカレ野郎

133 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/11(木) 13:42:36.41 ID:yAItMk760.net
警報!一機の陸のAC民が接近。方位132、高度2016811!

134 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/11(木) 14:37:49.26 ID:DB5YqSYUO.net
陸のAC民なんてもう居ないだろ

135 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/11(木) 14:51:04.60 ID:RGwvZCrQ0.net
ポポポポーン

136 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/11(木) 16:07:31.27 ID:mgwJecbb0.net
書き込みが錯綜している。一体全体どのACなんだ!?

137 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/11(木) 16:38:46.71 ID:UbNZecrW0.net
ヤバいもんを見ちまった

138 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/11(木) 17:55:13.45 ID:WQBBAy9L0.net
アサシン教団のACだって陸のACであることを忘れるなよ...

139 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/11(木) 19:39:44.69 ID:/yHysOG00.net
>>131を覗いたブレイズをナガセが殺人的な眼で凝視してそう

140 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/11(木) 19:44:05.91 ID:MpymeIzG0.net
>>138
陸っつーか歩兵版っつーか

141 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/11(木) 23:50:46.83 ID:UbNZecrW0.net
歴代の戦争で最も死者数が多いのって、やっぱ核7発のベルカ戦争かな

142 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/12(金) 04:16:51.08 ID:BL4DzL1v0.net
今出てる作品までだと多分そうだったと思う
あ、3でメガフロート沈んでなかったっけ?
あれは死人どれくらい出てたかな

最近のACはどれも静かなもんだよ(二つは悪い意味で)
こっちは続報無いし、昔陸の方と呼ばれてたACは音沙汰無し
アサシンの方は毎年出し過ぎ(シンジケートは面白かったよ

143 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/12(金) 06:47:49.84 ID:UQqGgLha0.net
さよなライオーン!

144 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/12(金) 08:45:42.25 ID:XujTvhHm0.net
TACネームより本名の方が知られているひとたち
・ハートブレイク・ワン
・エッジ
・アーチャー
・クラックス

145 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/12(金) 09:20:52.46 ID:FvYYJGI70.net
TACネームで殆ど呼ばれないグリムくん

クラックスって空の友人くんだっけ?

146 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/12(金) 14:01:51.65 ID:CM66DvHo0.net
TACネームでしか呼ばれないチョッパーとブレイズ
凄い初歩的な質問で悪いけど、「ガルム1」と「サイファー」どっちがTACネーム?

147 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/12(金) 14:10:10.87 ID:XujTvhHm0.net
サイファー

148 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/12(金) 14:13:48.81 ID:CM66DvHo0.net
>>147
ありがとう戦友

149 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/12(金) 14:39:37.48 ID:j8BfpfkL0.net
Swordsman(笑)

誰かスノー大尉をTACネームで呼んであげて…

150 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/12(金) 14:46:55.15 ID:CM66DvHo0.net
艦長「"スノー大尉"、上は頼んだよ」
グリ「お見事です"スノー大尉"!」

スノ「…こちらSwordsman」

151 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/12(金) 15:48:43.91 ID:BL4DzL1v0.net
シャムロックもほぼ名前で呼ばれること無いな、と思ったら最後の方でゴーストアイが必死に名前呼んでたな……

152 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/12(金) 16:11:37.07 ID:DdBHhtEd0.net
まーかすまーかす

153 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/12(金) 16:48:56.23 ID:j8BfpfkL0.net
「駄目だ。こちらはサンダーヘッド、空中管制指揮官だ。 」
「ソーズマンは東セクターに留まれ。持ち場を守り戦闘を続行せよ。 」

前言撤回、我らがサンダーヘッドがスノーをTACネームで呼んでた

154 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/12(金) 16:53:41.35 ID:DdBHhtEd0.net
諸君 地上からの連絡を伝える
避難中の混乱での 少数の負傷者をのぞき
スタジアムでの市民の死者はゼロ

彼は…
最後まで模範的パイロットであった
ダヴェンポート大尉へ 敬礼!

155 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/12(金) 17:40:32.97 ID:NesNwICp0.net
コールサイン、TACネーム、氏名階級と、ごちゃ混ぜだからな
空中管制官は大変そう

156 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/12(金) 18:06:31.60 ID:CM66DvHo0.net
>>154
あきらめるなチョッパー!
頑張るんだ!チョッパー!

157 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/12(金) 18:13:41.23 ID:scaDuwaE0.net
メビウス1+黄色の13+黄色の4
ラーズグリーズ
グラーバク隊+オヴニル隊
サイファー+ピクシー
グリフィス1+アレクト隊
ガルーダ隊+シュトリゴン隊

と戦えるモードはよ

158 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/12(金) 18:34:33.00 ID:X66pQHmx0.net
バートレット大尉!それは命令違反だ!
エッジ、編隊の指揮をとれ
ナガセ少尉、命令に従え
ダヴェンポート大尉、私語はやめろと何回言わせるんだ
頑張るんだ!チョッパー!
ブービーだか何だか知らんが、こっちからは規定通りブレイズと呼ぶ

AWACSも楽じゃねぇな

159 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/12(金) 18:41:25.83 ID:cv5edTc/0.net
順番に出てくるならあれだけど
全員同時とかになると、勝てる気がしない

160 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/13(土) 00:07:39.66 ID:x+IvSHlS0.net
8目標マルチロックのSWBMを撃ち込もう

161 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/13(土) 00:45:41.69 ID:niNdb5LQ0.net
AHって人いないんだな…
今更だけど

162 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/13(土) 10:13:29.09 ID:0uLBD9Up0.net
箱○は人が多いよ
劣化版だから人が少ないんじゃない?

163 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/13(土) 10:39:35.16 ID:HTxbIqsa0.net
PC版はすぐ過疎ってしまった。今では誰もいないからプレイすらできない
みんなポイント稼げるモードしかやらないし外国人しかいないし
でも知り合いとチート使って対戦したときはめちゃくちゃ楽しかった

164 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/13(土) 11:36:16.86 ID:+SOfcOHM0.net
まだ箱工作員ってエスコンスレに潜入してるのかw
INFはPS3、AC7はPS4でそれぞれ独占なのに必死だなぁ…かわいそwww

165 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/13(土) 17:32:21.63 ID:FeZiNi1P0.net
臭い人同士の喧嘩は外でやってね
ただでさえ暑いのに

166 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/13(土) 17:42:55.69 ID:lJLmh/1Q0.net
鼻の下にメンソレータ厶塗っとくね

167 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/13(土) 20:19:00.18 ID:Ip8oAEBa0.net
夏休み相応の馬鹿がまた出たのか

168 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/13(土) 20:25:14.38 ID:r4bSTuZd0.net
ヴィゲン使う(意味深)たびにのケツ穴ガバガバだなって思う

169 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/13(土) 20:40:19.89 ID:gxt5avvI0.net
白髪染めしか思いうかばん

170 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/13(土) 20:46:46.49 ID:02CAl78F0.net
SAABの車は梅雨時や夏になると内装が剥がれてよくムカついたものだが
戦闘機は大丈夫だったのだろうか

171 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/13(土) 21:08:40.01 ID:F9+013t70.net
北欧で使うクルマを亜熱帯で使うから

172 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/13(土) 21:25:33.41 ID:r4bSTuZd0.net
戦闘機にはハナから内張りなんてついてないし大丈夫
そういえばとうとうSAABブランド消えるね

173 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/15(月) 04:39:55.98 ID:LHZOukCJ0.net
3やりたいけどやっぱり昔のゲームだからロードとかディスク移しとかかったりいんだよな
ほんとリメイクしてくれよーACESは架空機路線でもやっていけると思うからさあ

174 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/15(月) 05:22:24.79 ID:AHA4XYp10.net
UGSFに繋がる架空機路線の別ゲーもありだな。
バンナムのバン部分的に隠し機体にコアファイターとかになりそうだが。

175 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/15(月) 06:04:47.27 ID:CXRDREMa0.net
3はロードめっちゃ短くね?

176 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/15(月) 06:20:08.34 ID:/7dqQRYC0.net
そもそもこのシリーズロード遅いのってPSPで出てたソフト位じゃない?
3はかなり早い
次に04、6、2辺りが早いんじゃないかな?

177 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/15(月) 06:52:08.56 ID:uP0UScaE0.net
3は本当は3枚組だったんだけど圧縮しまくって2枚組にしたらロードが2より早くなったとか

178 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/15(月) 08:33:23.16 ID:Z2nM1MAn0.net
次回作では架空機全部とF-15Cとドラケンがほしい(欲張り)

関係ないけど”35”ファミリーが豪華すぎる
F-35 SAAB 35 Su-35 MiG-35
全部好きなやつだ

179 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/15(月) 10:13:42.15 ID:YPitbzlL0.net
ディスク入替くらい我慢しろよ

180 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/15(月) 13:40:36.64 ID:l+cZkKTZ0.net
ここは古代人が住んでるのかってくらいいつも話題が古いな

181 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/15(月) 14:04:46.36 ID:u4zfYXzD0.net
>>178
F-35C<<俺の出番まだかなー>>

182 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/15(月) 15:02:23.44 ID:HNFGvCbD0.net
クソダサ架空機なんざいらねぇよ
実在機路線で頼む
デザインのセンスねぇからもう作らないで欲しい
オンラインであんなん使う奴の神経疑うわ

183 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/15(月) 15:50:01.85 ID:HWIhvkPW0.net
>>182
まあ確かにmorganとかfalkenとか初めて見た時はかっこよく見えたのに今は…みたいなのはあるかな

架空機は性能と特殊兵装が良かったりするけど強化費用がねぇ

184 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/15(月) 15:51:09.92 ID:YPitbzlL0.net
じゃあ君エスコンしなくていいよ

185 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/15(月) 16:08:27.90 ID:R7MaJZPY0.net
どこに燃料が入ってるか不明なのは基本

186 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/16(火) 01:08:05.93 ID:LA7zOPMg0.net
>>180
いや寧ろ10代とかはエスコンやらんだろ
ナンバリング最後に出たの9年前なんだぞ?
エスコン好きでこんな事言うのもなんだが他にも面白いソフトいっぱいあるし

187 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/16(火) 09:12:48.40 ID:GIoWC3vW0.net
>>186
学生です

僕はエスコン3Dから始めました
その後5→04→ZERO→infinityって感じですね

188 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/16(火) 09:16:38.67 ID:7HwuDzuJ0.net
9年前とか歳考えちゃうじゃないかやめてよ

189 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/16(火) 09:31:11.62 ID:o7GPs7XO0.net
>>186
俺は9年前にスカイ・クロラ全部読んで空戦物を実際に遊んで見たくて、名前だけ知ってたエスコンのナンバリングで一番数字の大きかった5をプレイした
こんな風にゲーム畑からの移動だけじゃなくて別ジャンルから興味を持つこともあるし
近年なら永遠の0や風と共に去りぬを金ローとかで見て空戦物をプレイしたいって10代がいるかもよ?
まあレプシロ見てジェット機をプレイって変則だとは思うが、美少女から実艦プラモって層もいるし多少はね

190 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/16(火) 09:58:37.00 ID:/4frv3iu0.net
x2から初めてナンバリング全部やったって奴もここにいるぞ(高校生)

191 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/16(火) 15:26:06.50 ID:LA7zOPMg0.net
>>190
ナンバリング全部って事は1〜6まで?
凄いな、正直リアルタイムだと超綺麗とか思ってたけど、2とか今やるのはしんどいでしょ……
1は流石に他人には進めない。歴史の勉強レベルだよ

192 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/16(火) 15:58:16.74 ID:Ux5NIlNo0.net
TGSでトレーラー出すんだよね?ね??

193 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/16(火) 16:47:23.01 ID:/4frv3iu0.net
>>191
歴史の勉強って言われると確かにしっくりくるかもですね
シリーズものの最新作にハマって古いのも全部やりたい、みたいな感覚で旧作も揃えて楽しみましたし…

194 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/16(火) 19:06:41.54 ID:IiOJbFiq0.net
>>192
さすがに出るよ
E3で出なかった以上そこ以外注目浴びる機会無いしね

195 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/16(火) 19:46:02.83 ID:cuCg44IX0.net
ゲームズコムとかプレイステーションミーティングとかパリゲームウィークとか他にも発表の機会あるよ

ゲームズコムは今週だから要チェックだよ

196 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/16(火) 22:44:53.65 ID:0pbQlQ0r0.net
歴史の勉強?
蝶使いちゃんかな?

197 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/17(水) 02:15:44.78 ID:VpWriO+60.net
ナンバリングって言うよりストレンジリアル(04〜)だけプレイしたいわ
04、5、ZEROはやった
6は箱持ってないので動画で済ませた
X買ったがPSPではめっちゃくそやりにくかったから途中でやめた
Vitaでやれればなぁ…

198 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/17(水) 02:54:24.14 ID:H9G7FgXF0.net
Xと6はプレイした方が面白いタイプのゲームだよ
XがVitaでって言っても背面タッチがLR2ボタンの代わりに使ってもやっぱ携帯機だから操作性結局悪いっていう
PS2の3作ってほぼ一本道だから最悪やらなくてもなんとか……いや、どれもプレイした方が良いなw
あ、AHは動画で良いと思います……

199 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/17(水) 04:25:20.68 ID:QkfgWpuH0.net
シリーズのどれはやっててどれはやってないからとかいう話が頻繁に出すぎだこのスレ
おめーの自分語りとかどうでもいいんだよ
こんな過疎スレだし一人で何回も言ってるバカなんだろうがな

200 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/17(水) 06:18:28.09 ID:H9G7FgXF0.net
>>199
それ位許してやれよ……

201 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/17(水) 08:42:17.20 ID:bX+E+7aT0.net
箱○買ってない時点でこのスレに相応しくない

202 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/17(水) 13:44:09.43 ID:0T3AUspn0.net
まさかこのスレに選民思考があったとは思わなんだ
ベルカ人がドン引きして核落とすレベル

203 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/17(水) 13:49:29.28 ID:1cK2wAS/0.net
明後日は俺の誕生日なんだ
プレゼントには新作の発売日を頼む……いや、別に明後日でなくてもいいよ

204 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/17(水) 16:33:02.38 ID:Ct/mhhon0.net
PSPのシリーズは何故かはわからないけど地面との距離が測りにくかったなぁ
そのせいで何度墜落したことか...

205 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/17(水) 17:16:51.34 ID:oCBSoK2M0.net
Xが初だったけどそんなにやりにくいかなぁ
Xiは純粋にパッド操作がやりにくかったが

そんな俺も、エスコンのおかげで今ではパイロットです

206 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/17(水) 19:12:49.08 ID:2TspPPLo0.net
Xは最初しばらくは落ちまくった
画面を一番明るくしないと暗いミッションが多くて苦労する

207 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/17(水) 19:20:26.04 ID:UABFj2tp0.net
9A、サチャナ基地への侵攻
低空をオートパイロットで飛んでたら突然目の前に丘が現れて激突した思い出

208 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/17(水) 20:13:57.24 ID:UABFj2tp0.net
なんとなくF-117を加速させ続けたらマッハ1.4くらい出てびびった
最高速くらいは現実に即してほしいなあ

209 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/17(水) 20:55:37.85 ID:dQH+OB030.net
6のために箱を買った俺だっています(良ゲーが多かったので後悔はしていない)
なお7ののためにPS4を買う模様(PS3は買ってない)

210 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/17(水) 22:27:44.07 ID:OQARt0pw0.net
つか高性能なXBOX ONE Sで7を出せ

211 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/17(水) 22:44:33.36 ID:WIfjq07r0.net
>>209
PS3は糞ハードだから買わんでいいし困らん

212 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/18(木) 00:00:01.24 ID:jKEE3z5z0.net
>>209
俺も同じく
ファンなら一応INFも触っておこう!
あー、でも微妙なとこだな
正直INFだけのためにPS3買ったから禿げそうになった
他のソフトで元は取ったけど

213 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/18(木) 00:21:21.32 ID:ALBbJ71I0.net
INFをマルチ展開しなかったのは大失態

214 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/18(木) 01:07:39.56 ID:H1TzX/4Q0.net
ああいうビジネスモデルは成功して欲しくないから遊んでないな<INF
同時期のソウルキャリバーのやつも

215 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/18(木) 04:42:56.14 ID:c+Sl6l650.net
あんまりINFやってると凄い下手になるぞ
機体のレベル低くても過去作からしたらとんでもなく超誘導超スピードのミサイル撃てて
過去作のどの機動よりも紙飛行機みたいにヒラヒラで自由自在に動かせるゆとり向けだから
shootマークが出るタイミングを見計らって当たりやすい角度で撃つ癖とか無くなるぞ
ロックしたら即、味噌ボタン連打するだけの脳筋チンパン養成エスコンだあれは

216 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/18(木) 06:59:56.88 ID:oGf0nSYN0.net
7は今年中に出して欲しいけどもう無理だな・・

217 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/18(木) 07:01:33.18 ID:Vowqfa310.net
そもそも発表から1年で出せるようなシリーズじゃなかっただろう

218 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/18(木) 10:29:35.64 ID:FzSbBJDfO.net
>>215
INFやった後に3やったらクソ雑魚ナメクジになってたわ
機首上げた瞬間に失速して空中で速度0になってコブラまがいの機動になるとは思わなかった

219 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/18(木) 11:08:46.82 ID:/ZhfbKm00.net
>>215
infinity感覚でアヴァロン行ったら酷い目にあったわ

潜った後曲がりきれなくてFOX4みたいことが数回あった

俺も下手くそになっちまったなぁ…

220 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/18(木) 11:10:19.55 ID:/ZhfbKm00.net
なんか加速と減速の調整が難しい

ストールしてしまう…

221 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/18(木) 14:32:01.59 ID:J5SBQxfQ0.net
《撃て、臆病者!》

《撃つなラリー!》

222 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/18(木) 19:14:37.08 ID:zFaUaVYW0.net
Xbox推しの人未だいるんだな

223 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/18(木) 21:55:37.85 ID:rmeY+2Vy0.net
エスコンファン=箱○ユーザーだから

224 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/18(木) 22:13:31.39 ID:K4b+Z/qu0.net
え?
マジキチ現るwww

225 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/19(金) 00:21:50.08 ID:B3ZAt5680.net
箱信じゃなくてただの対立煽り荒らしだよ。箱信はもういないから

226 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/19(金) 00:22:31.05 ID:B3ZAt5680.net
ps3でエスコンやると画質落ちるの?

227 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/19(金) 00:24:01.41 ID:B3ZAt5680.net
>>226ミス
「エスコン」じゃなくて「エスコン3」
画質が悪くなってる気がするんだけど気のせいかな

228 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/19(金) 00:25:31.26 ID:fihkqDMU0.net
3なんてもう大昔のグラフィック品質だからそりゃ仕方がない

229 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/19(金) 00:30:17.89 ID:B3ZAt5680.net
ごめん調べたらすぐ自己解決した。アプコンとか言うのを使えばいいのね

>>228
ニコ動とかようつべで見たのより明らかに俺がps3でやってるエスコン3の方が画質が汚かったんだ

230 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/19(金) 02:44:32.88 ID:LSyN7MyW0.net
AC6の為だけに箱○買ったから間違いではないが

231 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/19(金) 03:01:58.29 ID:0Jglgvn40.net
どーでもいいのにゴキブリが相手するからねえ
箱で出せなんてゴキブリを釣る為だけの煽りじゃん
出るわけないし

232 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/19(金) 04:13:34.73 ID:B3ZAt5680.net
ゲハゴキじゃなくても反応してしまうのは仕方ない
自分の持ち物を馬鹿にされて腹をたてるのは普通の人でも当たり前だからな

箱信はもう存在しないからただの釣りなんだよ、だから反応しちゃ駄目だよ

233 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/19(金) 11:48:18.63 ID:fVg5io+s0.net
steamと連携するみたいな話が浮上したときは箱も考えたんだがな…
エスコンってsteamでは出てないよな?過去作をやりたいから出してほしいんだが

234 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/19(金) 13:33:56.19 ID:eplTfj8T0.net
4-5-0みたいな路線で頼むぞ
6とかXみたいのはやめてな

235 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/19(金) 15:10:57.09 ID:TyizAVRt0.net
Xは良くね?

236 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/19(金) 15:23:36.75 ID:vUc3rh+Y0.net
>>234
聞くけど04,5,0はどういう路線?
6、Xはどういう路線??

個人的に
04,5,ZERO、6.Xが同じ路線で括られてて
AH、INF、1〜3、クロスランブル、X2がそれ以外の路線で括られてる

今作はエルジア路線で描いて欲しい
5でオーシア正義!!!!みたいな感じだったがアレほぼほぼオーシアがベルカ騙したのが悪かったし

難民押し付けられてブチ切れたエルジアの方が何かいい国感する

237 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/19(金) 15:52:16.46 ID:B3ZAt5680.net
まあエルジアは戦争しないと国家崩壊しかねなかったからな

238 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/19(金) 15:57:04.10 ID:B3ZAt5680.net
無料infで集めた客向けにpsアーカイブで3〜zeroを出してもいいと思うんだけどな
エスコンに興味持ったけど古いゲーム機買うのはめんどいから動画だけ見る〜って客も大勢いるんだろうし

239 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/19(金) 16:24:02.52 ID:V4fLGTcx0.net
箱信は前スレで暴れてたネトウヨのアホでしょ

240 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/19(金) 17:44:15.70 ID:OZ4SehFe0.net
04、5、0は、グラフィックそのままで良いからまとめて1本で出してくれるとすげーうれしい。

241 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/19(金) 19:06:33.79 ID:ftg5f0KF0.net
ネトウヨってゴキブリじゃなかったっけ?
原爆を落としたアメリカ製の箱を許すなとか喚いてた頭おかしい奴がいたろ

242 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/19(金) 19:24:09.91 ID:B3ZAt5680.net
>>241
いねーよバーカ。頭の病院行け

243 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/19(金) 19:29:02.93 ID:B3ZAt5680.net
・少女の頭ハッキングして精神崩壊させ幼児退行したところを叩き落とす
・ラスボスの計画を完全に破壊して絶望させた上で殺す
・ラスボスがなんとか生きようと電脳空間に逃げても追いかけて殺す
3の主人公鬼畜すぎる

244 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/19(金) 20:00:45.95 ID:nMW+oVkm0.net
>>243
そら文字通り「血も涙もない」そんざいですから

245 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/19(金) 20:07:21.07 ID:D7zk6GQ+0.net
>>241
いたなぁそんなの

246 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/19(金) 23:23:12.44 ID:fVg5io+s0.net
>>236
xはオーレリアとレサスとの戦争だな

レサスが内線やっててようやく終結したけど隣国のオーレリアが助けてくれなかったのはオカシイとか言う大義名分で攻めてくる。

247 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/19(金) 23:25:02.32 ID:293+gJES0.net
>>241
PS信者ってみんなそういう奴ばかりなんだろうな

248 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/19(金) 23:38:57.91 ID:fihkqDMU0.net
ゲハ脳のやつはつまらんことにこだわって大変そうだなw

249 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/19(金) 23:49:50.19 ID:4tw86WqF0.net
AC7を箱1で出せば良いと思う
psゲハ以外なら出ても誰も困らないし

250 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/19(金) 23:52:47.17 ID:R8OV40JO0.net
ゲームで喧嘩はまだわかるけどゲーム機で喧嘩するってどうなのさ、本気で自分の嫌いなゲーム機買ってる人に怒ってるの?

251 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/19(金) 23:55:54.94 ID:jXsbbYJD0.net
PSユーザー(特にPS3ユーザー)は箱を目の敵にしているね
INFがPS3でしか出ないと発表されたときなんか箱叩きばかりでゲハ状態だったし

252 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 00:02:16.99 ID:fFYou1k90.net
AC6独占の時もPS3ユーザーが荒らしまくったな

253 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 04:49:35.96 ID:uJNPpcWd0.net
基地外一人がIP無しに乗じてID変えて自演してるだけだろうけど
もし本気でゴキが箱を叩いたとか箱で7ざ出るとかいってる奴がたくさんいるなら日本の未来を心配するレベル
まあ自演だろうけどね

254 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 04:52:55.90 ID:uJNPpcWd0.net
てか自演にしてももう少し上手くやれよ…ID変えたところで箱信が突然こんな沸き出しても信じる奴いねえだろ…
自演バレとか関係なくスレが荒れればそれだいいですか

255 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 06:09:22.91 ID:YH1pXydn0.net
どうでも良いけど6プレイして無いのに叩くのとかクソゲー扱いするのはやめいただきたい
これは大事な事だから何回でも言うわ

256 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 06:22:54.53 ID:Eo3bQwdP0.net
>>251
6の時に箱で出ると聞いたゴキ共が発狂してPSで出せと書き込みまくった
そこで箱でも何でも買えるユーザー達から荒らしは消えろと言われた悔しさがまだ残ってたんだろう
INFの時にやり返そうと思ったのかも

257 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 06:27:49.39 ID:Np/BEPyK0.net
つまらないゲハ脳だけかと思ったら酷い妄想にも取り憑かれてるんだなw

258 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 07:42:09.55 ID:iPBv+DHI0.net
MSって次のゲーム専用機出すけどもうCSの時代は終わりだから最後にするって言ってる
こんな争いも終わりだろ
ソニーと任天堂だけでCS統一機のラストバトルしてどっちかが勝つか若しくは両方死んで終わり

259 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 08:34:09.72 ID:1V9wl/w/0.net
あえて話題変えるけど
XからX2への急激な路線変更には何があったんだろうな

260 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 10:01:20.47 ID:Rf+xz+qn0.net
>>259
AHが出ちゃった理由と一緒じゃないの

261 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 10:05:41.54 ID:mxVGvjnr0.net
>>246
内戦なんてどっちが勝つかもどっちの言い分に理があるかも
部外者にはまず分からないのに無茶な主張だわな

262 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 12:07:21.86 ID:a4itOPSI0.net
コーノがTwitterで言ってたが若い奴は現実世界のエスコンがやりたいってほうが多いらしいからな
逆に年寄りは架空エスコン世界を望んでてどうすりゃいいか難しいねって
X2やAHは若者向けエスコンだったんだろう

263 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 12:26:41.93 ID:YVfG3AD10.net
エスコン全盛期の4、5、0をリアルタイムでやってた10代はもうみんな社会人だからな

264 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 13:30:17.81 ID:UYdSKePG0.net
先行発売の海外版がそのまま日本語版として遊べるから
箱1で出た方がユーザーにメリット多いと思うけどな
頭ごなしに箱1を叩いている奴は頭おかしいだろ

265 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 13:54:31.98 ID:qNFE71Io0.net
頭おかしいからPS信仰のゲハになるんでしょ

266 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 14:16:56.31 ID:uJNPpcWd0.net
>>263
数年前にエスコンを初めてやった現役十代だけど普通に04,5,zeroは面白かったしAHはクソゲーだったよ
エスコンと出会ったのは中古屋で他のゲームのついでに04を買ったのがきっかけで、つまり今の若い人はそんな偶然が起きないとエスコンと言う神ゲーの存在に気づけないんだ
だからこそinfでユーザーを増やした今のタイミングでこそps2シリーズと3のリマスターをps3で出すべきであってだな…

267 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 14:20:30.46 ID:E0jUne0g0.net
ふつうそこはps4じゃね?

268 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 14:26:03.87 ID:YH1pXydn0.net
エスコンは1〜6と3Dまで
それ以外は純粋に面白いとは言えなかったかな

269 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 14:40:48.93 ID:uJNPpcWd0.net
>>267
まあそっちの方が個人的にはありがたいけどアーカイブをps4で出すのは前例がないしユーザー数とかも考慮するとね

270 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 14:47:41.83 ID:Np/BEPyK0.net
他はともかくAHだけはFPS要素と格ゲーのコマンド技みたいなのが趣味に合わなくて
シナリオは1周しただけでやめた

271 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 15:50:07.84 ID:MSnMulBO0.net
AHは設定資料集の付録だろ。

272 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 17:02:20.29 ID:Kg86SrxK0.net
>>269
ユーザー数考慮数ならXBLAで出した方が良いでしょ

273 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 17:05:26.78 ID:yvvIHS8C0.net
そういうのいいから
荒れるだろ

274 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 17:07:17.90 ID:Kg86SrxK0.net
>>267
ps4はないでしょ
蠍出た後はスペックでも負けるじゃん
VRでママゴトしてろw

275 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 17:07:52.24 ID:YH1pXydn0.net
まあもっと言えばPCの方が良いけどなw
機種で煽る人は別のところでやってくれ

それよりも7の音沙汰が……

276 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 17:10:19.88 ID:uJNPpcWd0.net
>>273
荒らしに来てるんだよ
こいつらが箱を誉めてるように見えるか?むしろ箱の劣ってる部分を皮肉ってるようにしか見えない
そういうことだ

277 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 17:10:26.89 ID:Kg86SrxK0.net
VR対応止めて箱1独占にすれば今年中に出せるんじゃないの?
開発しやすい箱1で出して欲しいわ

278 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 17:11:54.84 ID:Kg86SrxK0.net
>>275
PCも良いな
つか箱1で出せばPCにも簡単に対応可能

279 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 17:14:11.46 ID:uJNPpcWd0.net
匿名掲示板で人に嫌がらせするのが楽しみの人生って…w
どれだけ悲惨な状態になってもなりたくない人物像の見本みたいな奴だな

280 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 17:14:48.38 ID:iGVeYHow0.net
実績集めているから箱で出して欲しい

281 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 17:16:17.40 ID:uJNPpcWd0.net
もうこいつらが箱信と言うよりゴキが成り済まして箱を皮肉ってるって言われた方が真実味あるわ…

282 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 17:17:36.05 ID:frn9LpR50.net
またPS3信者が酢飯で荒らしてるんだろ
PS3信者は韓国人並に粘着質だな

283 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 17:31:18.53 ID:YH1pXydn0.net
7のステージ数ってどうなるんだろう?
6みたいに15とか?
できれば04の18は欲しい
2くらい程よい分岐とステージ数が一番良いかな
3位分岐もいいけど、ちょっと面倒かも
一本道よりも良いけどね

284 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 17:34:19.76 ID:l/JHTzay0.net
DLCで売りたいだろうから機体もステージも少ないでしょ

285 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 17:38:19.99 ID:Np/BEPyK0.net
ハード自体に愛を感じたり思い入れなど起きねーや
ゲハなんて変な種類のフェチか貧乏人もしくは精神レベルが小学生なやつだけだろ

286 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 17:41:24.39 ID:l/JHTzay0.net
全機種買えない貧乏がゲハなんでしょ

287 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 17:45:15.51 ID:BZMjnv4b0.net
発売時でmission20(進行により増減やパターン変化有り)
DLCで+5*3回とかが良いかなぁ

DLCで敵出現パターン違うだけでマップ使い回しとかされそうだが・・・

288 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 17:49:08.09 ID:mwpaOz/G0.net
貧乏じゃないけどPS4は嫌いだから7発売直前まで買うつもりなしw
もしかしたらマルチ展開やPC版の発売があるかもしれないし

289 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 17:58:28.93 ID:P1tSV1pS0.net
シーズンパスとか出るのかな

290 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 18:04:19.29 ID:yvvIHS8C0.net
嫌なんでゲームハードで喧嘩するの?
信者とかゴキブリとかそういうスレじゃないだろここ、エースコンバットの話しろよ

291 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 18:17:08.07 ID:Np/BEPyK0.net
6で過去作とヨーとスロットル・ブレーキが上下逆なのとかキーコンフィグが違うのにに慣れたから
勢いでAHも予約して買ったら想像以上にコレジャナイだったので結構つらかったぜ
INFで箱版と同じ配置にしてみたらなぜかR2・L2が滑って操作しにくいのには参った

292 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 18:40:23.97 ID:YH1pXydn0.net
AHは操作とかの問題じゃなかったしなあ
でもなんだかんだで演出は迫力はあったよ
1周で十分な内容だけど
まあシリーズずっとやってるから一応実績はオンライン50勝?だったかの実績以外は解除してあるけど

293 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 18:51:44.42 ID:mwpaOz/G0.net
DLC買わせるために7の実績は鬼畜なのありそうだな

294 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 19:07:38.15 ID:GNvoMmDC0.net
実績集め勢はバン南無のゲームやったらいかんだろ

295 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 19:30:44.91 ID:Eo3bQwdP0.net
6を結構やってた時に箱ですっかりスロットルとヨーの逆配置に慣れてINFで戻せるかなと不安だったがあっという間に元の配置に慣れた
PS1時代からやってた癖は矯正されようとあっさり戻るもんなんだな

296 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 20:21:10.90 ID:GNvoMmDC0.net
ps4コンはL2R2スロットルの方がやりやすい

297 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 20:25:46.71 ID:mwpaOz/G0.net
ps4コンは糞
ONEコンが一番いい

298 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 21:03:26.49 ID:uJNPpcWd0.net
本編の後半はDLC

299 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 21:47:10.71 ID:NF4kIexl0.net
>>261
まぁなんか軍需産業かなんかの儲けを狙ってたみたいだけど正直今考えたらかなりちゃっちい設定な気もする

300 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 22:12:06.46 ID:kn/ALEmm0.net
サラエボでオーストリア皇太子が殺されたっつーだけではじまった世界大戦もある訳ですし

301 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 22:45:49.36 ID:uJNPpcWd0.net
皇太子暗殺に関しては皇族殺されて黙ってるのは国としてどうなんだ
まあ日本だと国の防衛以外できない憲法だから海外で陛下が暗殺されてもどうなるかわからんが

302 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 23:19:40.32 ID:+1azGjmn0.net
Xがクソなのはレサス如きの小国がとんでもない超兵器をガンガン出してくるとこだ
5、ZEROから始まったベルカ、グレイマンの暗躍っていう最悪の流れな
何でこう決まり決まった悪役にして国家間戦争を正義対悪の戦いにするんだよ
5、X、X2とか敵は悪の結社みたいなガキ向けエスコンマジで嫌い(ZEROのチープな革命()集団も当然クソだが)
04や6の様な普通の戦争の話が一番だ

303 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/20(土) 23:19:59.90 ID:4uKcZzZR0.net
敗戦国なんだから国の防衛もすべきではないけどね

304 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/21(日) 00:34:45.29 ID:PKMXlW7l0.net
>>302
あんた3好きそうだな
主人公が鞍替えできる4つのどの勢力もトップは権力のために人を殺すような奴かメンヘラ電波のどっちか
そして主人公自身も目的のためには平気で惨いことをする

305 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/21(日) 00:41:08.53 ID:PKMXlW7l0.net
CoDとかBFみたいな有名どころの戦争ゲームですらずっと敵国=悪、自国=正義の構図なんだよなあ
それに比べたら04も6も設定上では敵も生きるためには戦うしかなかったってなってるあたりマシな方

306 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/21(日) 01:29:40.77 ID:YGPWuA7X0.net
善良
エルジア→難民押し付け、世界から嫌われてるから一矢報いる戦争
エストバキア→エメリアがユリシーズ対策に口出ししたから自国領に隕石降った、エメリア殺す戦争
ウスティオ→地下資源見つかったけどジャイアンが殴ってきた、領土取り戻す戦争
オーレリア→なんかわけわからん奴らが押し寄せてきた
ユークトバニア→一応オーシアが怖いから相応の戦力持っておこう、ベルカ人が国の中枢部に入り込んだから俺悪いみたいになった戦争

卑劣
オーシア→領土拡大する為に五大湖イカサマしてゲット、なんかベルカキレてる、ベルカボコボコにしよう
ベルカ→領土拡大は正義!!我ら最強!!自国を立て直す!!
エメリア→ストーンヘンジの事例もあったしシャンデリア建造反対!!!!…ユリシーズがエストバキアに落ちた?知らね
レサス→兵器売るために戦争すっぞ!!!!

こういう感じだわ
オーシアが如何にもアメリカらしいぜ
これら以外の国家は発展途上国なのかな?
先進国はこいつらだけか

307 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/21(日) 06:31:45.81 ID:zG4MijOB0.net
>>306
ゲームだからだとは思うけど、エメリアって物量じゃ一番じゃない?
多分設定上は大したことないと思うけど
軍事力で先進国かどうかを決められるかは知らないけどね

308 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/21(日) 06:53:07.68 ID:0vqEoXg70.net
ヴァラヒア「やっぱり共産主義がナンバーワン!」

309 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/21(日) 09:31:48.30 ID:aVPAEblb0.net
書いてて面白いと思ってるのかな?

310 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/21(日) 10:13:08.24 ID:7kvbYHEN0.net
だからワッチョイなしは嫌なんだ

311 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/21(日) 11:22:35.22 ID:6Juv78hQ0.net
VR関係の実績はいらないんで

312 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/21(日) 22:39:00.38 ID:3FVXn9du0.net
新ハード最初のナンバリングである04、6の作りがいいとなると7もそのカテゴリーに当てはまる
きっと良いエスコンになると信じたい
心配なのは5やAHを作ったコーノのゲームって事だな



あ…これもう無理やん…

313 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/21(日) 22:43:24.15 ID:P7BT5qz20.net
河野が作るエグみのある臭いテンプレ勧善懲悪なエスコンを批判してたのが04や6を作った一柳さん
この人がいないからそれはそれは呆れるくらいアニメちっくな5の如き無線会話に辟易するエスコンになるだろうよ

314 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/22(月) 01:24:38.33 ID:wPasRghB0.net
一柳さんもういないしなあ

315 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/22(月) 05:35:36.29 ID:CYWsjeAU0.net
でもその一柳さんがAH作ったんでしょ

316 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/22(月) 06:18:39.56 ID:aP/51hWr0.net
AHの海外向けインタビューでコーノが「私のゲームを買ってください」って言ってる動画あったよな

317 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/23(火) 04:18:05.63 ID:m05DrgyA0.net
War thunderくらいの見た目カスタムのシステムは欲しい

向こうは下地の色選択できないからそれも出来るようにして欲しい

下地の色→(迷彩の種類を選択)→迷彩の色、パターン→単色の塗装部分選択(主翼のみorシュトリゴンパターンor片羽のみ、みたいな)→ラウンデル及びエンブレム選択→好きな箇所にデカール(5つ)

くらい細かく出来て欲しいなぁ


自分の戦闘機が画面の8割を占めてて尚且つゲームでずっと使うってくらいだから愛着わくようなシステムが欲しい
ずーっと見るんだからずーっと見ていたいようなお気に入りの機体にしたい

まぁ言いたいことは0からシュトリゴン隊みたいな塗装を作れるようにして欲しい

318 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/23(火) 05:29:47.11 ID:k+vprHJ00.net
>>317
どうせならForzaシリーズのペイント機能やPSO2のシンボルアート位できるようにして欲しい

319 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/23(火) 07:53:12.01 ID:5dUfKwUK0.net
河野がシンゴジラ見に行きまーすってツイートしてんのに感想はないな
きっと河野にとってはつまらなかったんだろうな
こんなセンスの奴の作るゲームって不安しかない

320 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/23(火) 09:08:01.39 ID:xKSjbQGTO.net
エスコン的に対戦はどうなんだろう
INFは特にTDMがクソつまらないからあんまり対戦要素とか要らないけど

321 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/23(火) 12:28:37.40 ID:9cqFCxtz0.net
>>317
エンブレムも自分で作れたらいいな

322 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/23(火) 12:30:59.48 ID:9cqFCxtz0.net
今泊まってる旅館の小便器に小便をかけるとファルケンのTLSみたいな音がする
キィィィィンって
楽しい

323 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/23(火) 12:37:29.80 ID:xuwbMOam0.net
ACESはINFで過去作エース達のエンブレム程度に何万も払うユーザー達を経験している
これがどういう意味か分かるな?

324 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/23(火) 14:56:39.50 ID:GWJGUi2u0.net
>>320
でも3Dとかアホみたいな介護ツールを使わずにコブラとかできるて言うてたし
pvpも永遠にグルグルするだけじゃなくてちゃんと駆け引きがあるかも

325 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/23(火) 18:27:14.11 ID:69n/LcqY0.net
>>324
知障連呼君まだいたのか
エスコンから卒業しろよ

326 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/23(火) 18:31:15.70 ID:/fVnNTUT0.net
>>322
俺のPCがぶっ壊れてファルケンのTLSみたいな音がする
キィィィィンって
楽しい

327 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/23(火) 18:40:59.90 ID:GWJGUi2u0.net
>>325
違うんだが
3DはともかくAHのマニューバが失敗だってのはほぼスレの総意だと思ってたんだが

328 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/23(火) 18:42:26.93 ID:6Dfx6raH0.net
対人戦みたいな調整放棄してるようなのじゃなくて、
共同で進めていけるミッションの方が良い

329 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/23(火) 18:45:59.31 ID:GWJGUi2u0.net
>>328
仲間と獲物を奪い合うのは精神疲労が大きいから競わせるような内容は勘弁してほしいな

オフ限定のキャンペーンクリア後の要素でいいからナイトレーベンとジオペリア出してほしいな
時代もだいぶ3に近づいてきてるしワンチャンある

330 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/23(火) 18:50:16.88 ID:0tuC8qLS0.net
キャンペーンとcoopは棲み分けできてればいいなぁ

331 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/23(火) 19:11:06.00 ID:k+vprHJ00.net
キャンペーンCoopは欲しいかも
6のミッション複数人で攻略できれば面白そうだと思ったことはある
多分6よりも物量凄くして複数オペレーションなら獲物の取り合いにはならなさそう
多分
ま、まずはソロプレイが面白いこと前提だけど

332 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/23(火) 19:26:29.24 ID:GWJGUi2u0.net
infの協同戦役はキャンペーンの主人公とは別で動いてる部隊って設定はよかったと思う

333 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/23(火) 19:42:35.48 ID:kOW8J1Xy0.net
3DのコブラってハイGでやるやつじゃないの?

334 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/23(火) 20:52:29.06 ID:rxK0UTqH0.net
キャンペーンは勿論気合入れて欲しいけど
対人戦が面白くないとミリタリー関連のゲームはやってけないよもう

335 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/23(火) 21:05:10.54 ID:CMxrZTCi0.net
キャンペーンは全く要らない
オンラインミッションだけにしてくれ

336 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/23(火) 21:13:55.51 ID:k+vprHJ00.net
それこそエースコンバットじゃなくて他のゲームで良いんじゃない?と思うんだけど

337 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/23(火) 21:56:20.04 ID:6Dfx6raH0.net
全体の戦果を全員が受け取れるようにすれば何ら問題ない
協力というコンセプトにも合う

338 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/23(火) 22:03:47.25 ID:rxK0UTqH0.net
7のトロフィーでは6の実績みたいにオンライン対戦を各モード100勝するってアレ入れてくれ
少し遅れて買ったからめちゃくちゃ大変だったがやる気が凄くでたんだよな

339 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/23(火) 23:12:17.24 ID:pJwLXmgx0.net
トロフィーほど要らないものは無いです

340 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/23(火) 23:17:18.94 ID:rxK0UTqH0.net
いらんならやらなきゃいいじゃん
トロフィーってそういう自己満足のためのものだし
何だって構わないならいいだろ?

341 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/23(火) 23:30:22.97 ID:HbODN2qo0.net
オン対戦は∞みたいな札束ゲームだったらイラネー

342 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/23(火) 23:36:53.67 ID:CMxrZTCi0.net
>>339
トロフィーいらんな
実績は必要なんだが

343 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/23(火) 23:51:59.16 ID:LV2FJG+u0.net
エスコンはカジュアルゲーだから難易度を上げられないのはよく分かる
でもエースキチにはやっぱり物足りない事も出でくる
6のオンライン勝利実績やAHのACE of ACES実績/トロフィーが児戯に思えるくらいの激ムズトロフィー満載で頼む
エスコン7をトロコンしてるとかキチガイかよwwwって言われるくらいのを
超燃えそう

344 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/24(水) 00:02:20.40 ID:enAQcPMu0.net
というか何で無理にオンライン化しようとするんだろう
どう考えても向いてないと思うんだが、エスコンでオンラインって

345 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/24(水) 00:31:10.42 ID:V7kE+9+A0.net
コープメインなら悪くない。協同戦役がギスギスしてしまうのはバンナムスタイル故であってコープ自体はエスコンとの相性はいいと思う

346 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/24(水) 00:34:00.07 ID:DHyRyjZo0.net
まぁな、どちらかというとコープ寄りの非常招集ミッションなんかは楽しいものな

347 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/24(水) 06:19:49.21 ID:c08ZOl+j0.net
>>338
俺それ系の実績だけ6は未解除だ
オフとcoopの実績は解除したけど

>>344
時代の流れでしょ
シングルありきで開発してほしいが果たして……

348 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/24(水) 06:44:16.67 ID:netRUhjF0.net
今どきシングルの面白さだけで売っているゲームなんて一部のRPGか龍が如くくらいしかない
どっちも話と主人公のキャラが濃い&対戦要素を入れ辛いからだと思うが、エスコンは無個性主人公、俺TUEEE、愛用機体(武器)選び放題、舞台(戦争)的に沢山の人間が集まる、とかマルチプレイへのお膳立てはこれ以上ないほど整ってるぞ

349 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/24(水) 07:05:59.75 ID:zKBWoeoO0.net
敵も味方も遠すぎてなにやってるのかわかんねえって致命的に向いてない点もあるけどね

350 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/24(水) 07:18:51.92 ID:Y/stdpTC0.net
それオフラインも一緒の事
オンラインが向いてない理由になってない
ジェット戦闘機ものはゲーム化自体が向いてないという話になる

351 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/24(水) 07:20:22.83 ID:netRUhjF0.net
>>349
レーダーと無線で十分把握できると思うが
距離感がフラシミュ並みならともかく、現実の短距離ミサイルより射程の短いエスコンなら敵と顔合わせないと戦えないし、分からないってことはないでしょ

352 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/24(水) 08:15:16.42 ID:1mTuE2Uh0.net
実際向いてないからPS2の頃はあれだけあったのにエスコン以外全滅ってこんなことなってるんだよね

対戦ゲーのBFですら経験値で装備アンロックやら片側の戦闘機だけ性能劣ってるやらで
戦う前から勝敗決まってる「バランス?何それ?」な調整にするくらい向いてないよ

353 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/24(水) 08:25:24.83 ID:UJexi1bM0.net
向いてないと思うのならどうしてそうなのか説明してくれないとね

354 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/24(水) 08:29:14.35 ID:W+8/bZRh0.net
当たり前だけどみんな求めてるものが違うのね
メーカーも大変だな

355 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/24(水) 13:38:51.35 ID:V7kE+9+A0.net
>>352
BFは全装備アンロックしてようやく戦闘機乗りのスタートラインに立てるから

356 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/24(水) 19:00:52.10 ID:D3MeVXvU0.net
ゲームでの航空機の戦闘で面白いのはガンレンジでの追いかけっこだからそこをメインにしろと言いたかったが
ミサイルが真後ろの敵機に飛んでいくPVを見て絶望した

357 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/24(水) 19:15:25.06 ID:ia868Qsu0.net
>>356
実際の現代戦闘は、ミサイル優位だからリアルではある。無人戦闘機
の実用を急ぐのはそのため。

358 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/24(水) 19:53:39.99 ID:SbQ9ohP00.net
そういやこれ見た?

ロシア、新型の第5世代戦闘機「T-50」を公式動画で初公開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160823-00010003-sorae_jp-sctch

359 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/24(水) 20:29:41.43 ID:jKbgx0SV0.net
F-35とか後方の敵機をロックオンして、
前に向かってAAMを発射して、後方の敵機を撃墜出来るからな

360 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/24(水) 20:31:58.79 ID:J+nxNfNx0.net
>>356
PSVR付けて高機動ミサイル使うとこうなるってイメージかと

361 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/24(水) 21:25:31.36 ID:AO6hbjtq0.net
ps2の4と5と0をリアルタイムでやってて未だに10代の僕ちゃん神ってことだね
崇めろ雑魚共

362 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/24(水) 21:33:44.52 ID:NB2Wt1Tg0.net
リアルタイムってことは3作品を同時にプレイしてたってことか
PS2を3台も所有してるとはいやはや驚いた

無駄遣いもここまで到達すると尊敬に値する

363 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/24(水) 21:43:19.02 ID:V7kE+9+A0.net
ポケモン廃人かよ

364 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/24(水) 21:45:37.44 ID:AO6hbjtq0.net
おじさんかしこいね
はつばいとうじってことだよごめんねにほんごってむずかしいね

365 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/24(水) 22:17:33.10 ID:CYsYSjlf0.net
箱○を3台所持は普通というか少ない方だけど
PS2を3台所有は異常だな

366 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/24(水) 22:21:49.08 ID:RyLkoRYo0.net
おじさん、かしこいね
おじさんか、シコいね

367 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/25(木) 00:38:01.21 ID:0tbg5DZh0.net
箱はショーケースに入れて飾るのと後の世代に残すために保存するので2台いるし
赤リング対策でゲームプレイ用は3台、それと念のためにもう一台いるからな

368 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/25(木) 06:35:35.60 ID:sZzshkdR0.net
実際04を発売日近くにプレイしていて今10代って04プレイしたの何歳だよ……
内容もクソも判らんような年齢だと思うんだけど

369 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/25(木) 07:42:51.79 ID:DqBGGVZA0.net
ゴキブリのなりすましだろ

370 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/25(木) 07:47:32.69 ID:vkebFyA40.net
あの小さい体と知能でどうやって
テラフォーマーズが現実になったかな

371 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/25(木) 12:00:03.98 ID:0tbg5DZh0.net
発売日近くに04やった十代ってどこから出てきた話題?
>>361は誤爆じゃないの?

372 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/25(木) 13:44:55.40 ID:g3xH0sC00.net
>>266>>263からだよ
今年19で当時保育園児だけどゲームはできるよ
ストーリーは分からんかったけど

373 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/25(木) 13:45:18.80 ID:g3xH0sC00.net
保育園じゃねえ幼稚園だ

374 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/25(木) 13:51:32.61 ID:zFbgOs9K0.net
隙あらば自分語り

375 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/25(木) 14:09:03.12 ID:q5Cu2af+O.net
自分語りはキモい

376 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/25(木) 14:24:36.37 ID:g3xH0sC00.net
大人気ないねおじちゃん達
ガキの自分語りくらい許容できないとね

377 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/25(木) 14:28:56.70 ID:0tbg5DZh0.net
当時04をプレイした人で今十代の人はいるの?ってスレの話題がそっちの方向に向いてたんだから許してやれよ

378 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/25(木) 14:43:57.38 ID:sZzshkdR0.net
そもそも幼稚園児がエースコンバットをやりたいと思うのか
親が買ってやってたんだろうな
というか幼稚園児でもうPS2か……
時代を感じるな

379 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/25(木) 16:50:25.56 ID:sbrFpyyZ0.net
ストーリーどころか自分が何をしているのかすら理解出来てなかっただろうに

380 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/25(木) 17:31:47.20 ID:g3xH0sC00.net
mobius-8492最強

381 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/25(木) 20:54:41.54 ID:psE0rXbK0.net
matsusima-0721最強

382 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/25(木) 21:39:42.74 ID:FKSC11hR0.net
はやいとこワッチョイありのスレに戻らねーかな

383 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/25(木) 21:44:10.57 ID:0tbg5DZh0.net
一時期は勝手に建て直そうかと思ったほどでした

384 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/25(木) 21:57:24.86 ID:YZoMr2oi0.net
エスコン7やるのにPS3で使ってた垢のままやるか新規垢でやるか迷うなぁ
最初からINFのフレンドとやるのもいいが、しがらみのないまっさらの状態で挑みたくもある
オンラインが充実してるといいねえ

385 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/25(木) 22:01:41.23 ID:sbrFpyyZ0.net
俺はここ放置して立て直してもいいと思うけど

386 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/26(金) 01:09:42.76 ID:kkCx5jl10.net
602 :名無しさん@弾いっぱい 2015/12/31(木) 21:14:06.44 ID:Z3eQ3q4S0
6の箱独占を逆恨みしたPS3信者と知恵遅れ貧乏クソムシゴキブリが、
6のユーザーアンケートでシリーズファンと6の購入者を装って多くの誹謗中傷意見やデタラメな要望を出した結果、
箱版6の発売が中止となり、多くの凄腕スタッフが職を追われ、
PS3信者と知恵遅れ貧乏クソムシゴキブリの変な要望を取り入れたAHが作られる事になった。
AHはクソムシゴキブリアサルト、クソムシゴキブリマニューバ、クソムシゴキブリアシストを始めとする数々のクソ要素の塊のクソゲーで、
多くのシリーズファンを落胆させる内容だった。

PS3信者と知恵遅れ貧乏クソムシゴキブリが余計な工作をしなければ箱独占の7が発売され、
多くのシリーズファンが喜ぶ名作となったはずなのに悔しい。

387 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/26(金) 01:32:39.59 ID:V0PLh7wy0.net
やっぱりPS信者は頭おかしいな

388 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/26(金) 02:48:19.82 ID:XkqaUSAH0.net
>>387
そうだな。箱信に成り済まして6を持ち上げたりAHがクソゲーなのをpsのせいにして基地外を演じてるゴキは頭がおかしいな

389 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/26(金) 03:26:22.76 ID:2NHgeF9L0.net
持ち上げかは別として6は叩かれすぎだったからその反発という可能性が
ぶっちゃけ6は話の盛り上がり以外のクオリティはPS2のシリーズと変わらないし
AHがクソなのはハード関係無い
単純にAHがダメなだけだよ

こんな話題になるからIP無しのスレッドは嫌なんだよ……

390 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/26(金) 06:56:35.04 ID:V0PLh7wy0.net
6を叩いていたのはPS信者だけ

391 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/26(金) 07:43:03.91 ID:0B1/4o2I0.net
6はフミカネがぺきぺき割る程度には微妙ゲーだったけど後のAH、X2、3D、INFというクソの乱舞見るとまだ良かったんやなって
ZEROも発売当初はクソストーリーの微妙ゲー扱いだったがクソゲー乱舞の後に復権したしな
初見から凄まじい進化を見せつけて物悲しい大人向けストーリーであらゆるプレイヤーを魅了した04のときの衝撃をリアルタイムで経験したユーザーは目が肥えすぎてしまったということだな

392 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/26(金) 08:47:05.35 ID:lg6msoT00.net
いつ発売なん?

393 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/26(金) 10:43:04.62 ID:icfnU2xz0.net
6はBGMとストーリーが好き
操作性と予測撃ちが嫌い

394 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/26(金) 11:51:10.53 ID:XkqaUSAH0.net
>>391
大人向け言うのは中坊以上を含んでるのかな

395 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/26(金) 12:23:35.36 ID:fuMTG5HI0.net
6はBGMとストーリーが微妙
操作性と偏差射撃が最高に好き

396 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/26(金) 14:59:51.21 ID:2NHgeF9L0.net
>>391
ディスク割ったのは今でも許されない
おかげでストパンとかを純粋に楽しめないよ……

397 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/26(金) 15:06:15.93 ID:wiCZ+GWD0.net
>>396
ストパンコラボやガルパンコラボがINFに来たらF-15E-TMでコラボ戦力虐殺する予定だわ

398 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/26(金) 15:10:30.68 ID:EsLHbFgP0.net
ハイGとか戦闘機ごっこをつまらなくする
糞アイデアだったけどね
オンも特殊兵装、撃ちきったら
地面にキスする作業を放置だったし

その後のシリーズは、割られるどころじゃ
すまないだろうな

399 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/26(金) 15:50:09.49 ID:2NHgeF9L0.net
>>398
今までは旋回で減速ほぼしないくらいだったし、ハイGは別に悪いとは思わない
偏差射撃はそれ前提で偏差射撃しなかった時の誘導性が低いのはちょっとなぁ、と思ったけど偏差射撃自体は良いと思ったよ

400 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/26(金) 16:09:38.35 ID:XkqaUSAH0.net
3のミサイルなんか敵のも自分のもデフォで未来位置予測して飛んでくるからな
敵はそれでもバンバン避けるけど俺はどう飛べば当たらずにすむのかわからなかった

401 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/26(金) 16:27:06.60 ID:EsLHbFgP0.net
うーん基本的に遊ぶ人間のレベルが下がってるのかな?

まずレーダーを見て、相手に尻を取られない位置どりを心掛ける事だ。

ハイGの減速の仕方は、リアルっぽくないし
余程の下手くそでなければ失速もしないから
プレイヤーのメリットしかなく
片っ端に近くの敵を落とすだけで
面白くなかったけどなあ

402 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/26(金) 16:30:42.22 ID:K7SUTdQM0.net
>>386
これがファンボーイなんだよね

403 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/26(金) 16:31:54.45 ID:EsLHbFgP0.net
AH なんかだと
レーダーを見て位置どりを考えても無駄で

自分もズルして尻が取れるが
敵もレーダーを見てると、ありえない急旋回でこっちの尻に食いついてるのがわかる

2やX で面白いと思っていた部分が
実は作り手側が理解してなかったってオチ

404 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/26(金) 16:32:15.82 ID:XkqaUSAH0.net
3は中々苦しかった
敵の後ろ取ったら別の敵に後ろつかれるし、真後ろから撃たれたミサイルは全力旋回でも避けにくいし

405 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/26(金) 16:45:17.15 ID:SBTLzkmT0.net
思い出美化さんの為にひとつ言っておくけど
04も当初は「動かないアニメ()挿入でテンポ悪すぎ、出来も悪いし」
とか叩かれてたからね

406 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/26(金) 16:54:08.33 ID:fuMTG5HI0.net
>>405
そういうのは過去レス出して主張するもんだよ大バカ嘘つき野郎
はっきり言って04時代の2chのエスコンスレで04を叩こうもんならフルボッコにされてたからな
今と違ってエスコン民はエスコン厨って言われるくらい元気いっぱいでエスコンは神に等しいゲームと言われてた時代だから
鉄拳原田が言ってたが当時のACESはナムコ内でもワンランク上のセンスを持った超有能集団と呼ばれてた時代だし

407 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/26(金) 17:02:56.72 ID:ZdSArtKM0.net
AHも時間が経てば爽快感抜群の良ゲーと評価される可能性が微粒子レベルで存在する……?

408 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/26(金) 17:11:05.69 ID:icfnU2xz0.net
AHは当時も今も神ゲな

409 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/26(金) 17:26:35.19 ID:XkqaUSAH0.net
マニューバが悪目立ちしてるけどそれ以外にも批判点が山ほどあるんだよなあ

410 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/26(金) 18:25:30.93 ID:+q+sgPFj0.net
AHはないよ
DFMとASMが無ければ傑作とはいかなくても良作にはなりえた
当たらないミサイル、当たっても落ちない敵、DFMで演出見てねー!!・・・はぁ

411 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/26(金) 18:44:52.61 ID:XkqaUSAH0.net
シナリオ、超兵器出ない、戦闘機以外のパート、スコア無し
発売当初はDFMと同じくらい叩かれてたような気がするが

412 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/26(金) 19:42:58.74 ID:0tuc8CRD0.net
久々に2やったけどやっぱ面白いわ
武装のショボさ以外は洗練されてる、リメイク希望の声が上がりまくるのも頷けるな
3Dがリメイク作とは認めない

413 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/26(金) 19:43:06.54 ID:kQLBhBIT0.net
(スカイクロライノセンテイテス好き)

414 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/26(金) 21:05:16.59 ID:ThqklFqC0.net
AHは兵装の使い所考えたり、マップの何処から攻略しようか考えたり、帰還のタイミング考えたり全部ないからな
ここで必ずこの演出を見てこのルートでASMに入ってこのルートで攻略しろやアホユーザーとACESに無理矢理介護されながらなぞるだけのゲーム

415 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 00:05:06.04 ID:KODzjgLm0.net
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission402
152 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/25(水) 14:12:53 ID:MFMQrPUk
専用っていうなら別に立てろ
ここはあくまでエスコン総合であってXbox信者だけのスレじゃない

185 :名無しさん@弾いっぱい:2007/04/25(水) 18:41:20 ID:m4pOWPud
>>152
勘違いしているんじゃないのか?
ここは箱○のエスコン独占を記念してPSネタは一切禁止になったはずだぞ。

186 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2007/04/25(水) 18:44:40 ID:m4pOWPud
俺もPS3ユーザーを不憫に思っているので、内心は書きたくないんだよ。
でもさ、おまえらPS3ユーザーが関与してくるから書かざるを得ない訳よ。

もうさ、本当にPS3ユーザーは出て行ってほしい。
というか、出て行け!



そして現在
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission613

315 :名無しさん@弾いっぱい[sage]:2015/12/29(火) 17:06:13.72 ID:s/S3nLcP0
>>311
箱〇ユーザーにゲハはいなかったからな
普通の人からすればPS4は箱○の後継機扱いだ
派閥とか気にしているのはお前らPS信者だけ

416 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 00:13:27.07 ID:5n49lZq90.net
現在(8ヶ月前)

417 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 00:39:12.58 ID:dHTnXnrb0.net
ここはゲームハードの話をする場所なのか
それともエースコンバットについて話す場所なのか
ハードの話ばっかしてる奴は本当にエスコン好きなのか?

418 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 01:21:58.35 ID:T2IJQczZ0.net
今日からここは俺の脱糞日記だ

419 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 01:22:25.43 ID:T2IJQczZ0.net
ゲハ論争よりはマシだね
うんちぶり

420 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 01:23:38.90 ID:fd5Yw3900.net
ブリュリ

421 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 01:33:13.16 ID:Jo9unNRZ0.net
>>415
お前も含めて全部ps信者のなりすまし

422 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 01:36:46.94 ID:dHTnXnrb0.net
うんこ日記にされたくなければゲハ論争をさせろと

423 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 01:40:08.58 ID:eELzDw1zO.net
うんうんでりゅよ!

424 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 02:34:29.52 ID:SYqLXAMX0.net
昨日はゴキブリに成り済ました(ブリュリ
明日は箱信のふりする(ブチチ

これがゲハの話をする奴の正体

425 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 03:13:00.69 ID:xIgRnP3d0.net
ゲハの話しないのにこのスレにいる意味がわからん
ここがエースコンバットスレ名乗ったゲハスレって分からないの?w
エースコンバットの話できる場所なんてないよこの板にはw

だってしょうがないじゃんw
エースコンバットってゲームがあちこちのハードで出てるんだよ?
しかも軍事ゲームで信者が各ゲームに分かれてるし
PS2以降は各ハードに一個二個しか出てない
そりゃゲハの格好の獲物になりますわなww

あーおもしろwエースコンバットみたいな糞ゲーを楽しんでるのが悪いんだよww
せいぜい怒っといてくれやwここはゲハスレだからw

426 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 03:24:06.19 ID:SYqLXAMX0.net
(ブリュ

427 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 03:32:56.36 ID:8mWL8rym0.net
うんこくさい

428 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 08:28:40.44 ID:9qhu1K6T0.net
>>424
その正体は箱○を買わなかったPS3信者

429 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 09:17:21.11 ID:+uS3GofY0.net
シャムロックが妻子を亡くし戦勝ムードのグレースメリア上空で嘆き悲しんでる様子より
バンカーショット作戦でポッと出のベルツから作戦終了時の返答がないだけの方が心に来るものがある
演出面の差が大きすぎるから6は04クラスのゲームになれなかった
5でチョッパーが死ぬところもクソ以下の演出だが、悲しんでる人間が叫ぶとか激昂するとか余りにも漫画的な海猿みたいなのもうやめてくれ
04の言葉に詰まるHQという無線だけで喪失感を引き出す手法は神演出

430 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 10:09:14.04 ID:eELzDw1zO.net
>>429
04持ち上げるために5、6を貶めてんじゃねーよボケ

431 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 10:12:02.53 ID:BIBNndlv0.net
な?
IPなしだとこの通りだ

432 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 10:13:24.51 ID:9qhu1K6T0.net
>>430
ID:+uS3GofY0は箱○を買わなかったPS3信者だから
6も動画で評価したんだろうし

433 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 10:18:22.40 ID:LuaeGV950.net
>>429
朝鮮人は悲しいことがあると泣き叫ぶ習性らしいから朝鮮人は5や6が好きって事か
日本人なんでオレは04が好きだなあ

434 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 10:20:10.91 ID:dHTnXnrb0.net
もうこのスレは終わりだな

435 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 10:22:02.14 ID:LuaeGV950.net
総合スレを終わらせようとするアンチは消えて
スレタイ読めねーの?

436 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 10:24:33.33 ID:fHZXtHi/0.net
作品貶したりゲハの話題とかでしか伸ばせないんじゃ終わりだわ

437 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 10:26:03.98 ID:Ca21wuKA0.net
7が出たら7の話ばかりになるぞ

438 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 10:26:42.92 ID:irDCStX00.net
GBA→PS→PS2→箱○→3DS→箱1/PS4と乗り継いだ人だけのスレにしようか?

439 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 10:27:12.35 ID:irDCStX00.net
PSP抜けてた

440 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 10:29:14.39 ID:fHZXtHi/0.net
な?結局ハードの話しかできないんだわ
総合スレなのにゲーム内容の話は貶し合いしかしない
やる話といえばゲハの喧嘩、邪魔したらウンコスレ化()
こんな総合スレがあるかよ

441 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 10:34:43.42 ID:RuDfvxKF0.net
実質隔離スレなので…

442 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 10:47:05.33 ID:NkF33KNy0.net
>>439
INF「あの……」
Xi「」

443 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 11:35:37.15 ID:qiwjtq0B0.net
ハードの話とか別に据え置きエスコンは全部やってるしアドバンスとXiくらいしか未プレイのもんないし何とも思わん
宗教か貧乏かで何かしら買えなかったトラウマのあるゴミはいちいち逆鱗に触れてキレるんだろうがな

444 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 12:34:08.83 ID:EvwZgRom0.net
>>438
> GBA→PS→PS2→箱○→3DS→箱1/PS4と乗り継いだ人だけのスレにしようか?

PS3を外す割にはしれっと箱1を入れるんだな馬鹿じゃねーのかwww

445 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 13:07:31.60 ID:eELzDw1zO.net
ハード云々はアケ版やってから言えと

446 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 13:52:48.62 ID:qiwjtq0B0.net
それはどうかな
このスレにも箱丸如きを買えずにナンバリングすらコンプリートしてないチンカスだらけなんだから
そんな汚物を馬鹿にしても許されるっしょ

447 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 14:01:34.67 ID:aCExcmnB0.net
口悪いな

448 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 14:08:11.96 ID:T2IJQczZ0.net
マッハストームってシリーズに入るの?

449 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 15:01:15.41 ID:k9KUPeLl0.net
(20年以上の歴史あるシリーズで全作やってるのが当然って空気のスレとか新規ちゃん入って来れなくね?)

450 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 15:28:01.58 ID:qiwjtq0B0.net
たかがゲームのどれを遊んだことがあるとかで怒るのがゴミの証
そんなんだからゴキブリって呼ばれるんだよ
くだらねえ
ゲームなんぞやったことないやつの方が人間的に上だわ

451 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 15:29:58.19 ID:3KsQrSWf0.net
>>448
レトロなタイトルだけど、今稼働してんのかw
ぱっと見AHの流れかな?シリーズには入らないけど、やっておくべきゲームかと
スカイ・クロラのようなもの?

452 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 17:04:37.08 ID:Cvl3s0Hu0.net
マッハストームなあ
あれプレイ料金高いよね
雰囲気出すためにラダーペダルも欲しかったけど、所謂ノービス操作だしなっというか……はい
ゲーセンでやるにはいいんじゃないかなってタイトルだったよ

453 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 18:09:10.66 ID:CtLQNPpy0.net
はやく7やりたい
ファンボーイじゃなくて本当によかった

454 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 18:40:46.14 ID:zPrXT86f0.net
この人の集まらなさがヤバい

455 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 19:29:21.52 ID:5n49lZq90.net
エースコンバットってそこそこ有名なタイトルかと思ってたけど、んなこと全くないよな
リアルで大好きって奴に会ったこともないしスレもいつも過疎の極みだし
ロボのAC好きはリアルでも幾らでもいるんだけどな
ロボの方が続編でなくてこっちの7は出るとかそれこそ奇跡だなこれ

456 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 20:43:14.46 ID:irDCStX00.net
6で有名になったけどその後のAHが

457 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 21:22:57.25 ID:SYqLXAMX0.net
6の発売当初は小中高知らない子供が居ないってくらいに知名度が上ったんだけど
ゴキブリの工作のせいでps3で続編が出たから「箱丸じゃねーのかよ!」と全国の子供たちが思って再び知名度が下がったんだよ

458 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 21:24:25.38 ID:dHTnXnrb0.net
ゼロのネームドにあるトーマス・ハインって何者なんだ?

459 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 00:33:03.55 ID:dXakFI290.net

Slot
🌸🎴💯
🎴💯😜
👻😜👻
(LA: 1.21, 1.20, 1.25)


460 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 00:33:47.33 ID:vh8FgwjgO.net
6が一番見ててグラ綺麗だしなぁ
最近のはなんか環境表現が軽すぎてちゃっちく感じる

7は雲とかがちゃんと立体的に生成されてるらしいから楽しみ

461 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 02:46:42.18 ID:BnLucAXi0.net
ここの住人的に島田フミカネってどうなの?
6で許せないとか言ってたし、のちの作品は本体ごと壊してそうなんだけど

462 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 02:53:06.98 ID:4tQQiHYX0.net
知らね

463 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 09:19:45.91 ID:WEW6kAB70.net
14 名前: 名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKff-9BMI [05005019025565_nz]) [sage] 投稿日: 2016/03/21(月) 06:12:59.15 ID:4XMvdlEpK
>>8
http://hissi.org/read.php/ghard/20160319/RXk3dHFoSlow.html?name=all&thread=all
板:ゲーム業界、ハードウェア@2ch掲示板
日付:2016/03/19
ID:Ey7tqhJZ0

スレッド
1:【PS4】PlayStation4 総合スレ ★538 [無断転載禁止]c2ch.net (425)
2:【PSVR】PlayStationVR 総合スレ [無断転載禁止]c2ch.net (179)
3:PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件53 [無断転載禁止]c2ch.net (463)

ゴキブリは死んでね?

464 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 09:20:16.92 ID:WEW6kAB70.net
ガラプー KKff-9BMI [05005019025565_nz]

【3DB】あなるだけ割引でGNNが半額一斉大坊起【GOトラ】 [無断転載禁止]c2ch.net
PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件53 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hissi.org/read.php/ghard/20160306/elJmM0RRMFNL.html

2016年 GK顔面ブルーレイニュース その241 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]c2ch.net
【官報】SCEが577億4201万の債務超過 Part16 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hissi.org/read.php/ghard/20160310/aWhtczV0MTRL.html

465 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 09:20:45.47 ID:WEW6kAB70.net
ガラプー KKff-9BMI [05005019025565_nz]

2016年 GK顔面ブルーレイニュース その241 [無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]c2ch.net
【官報】SCEが577億4201万の債務超過 Part16 [無断転載禁止]c2ch.net
【石油カクテル】PSW面白発言集275【シャトーブリアン】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hissi.org/read.php/ghard/20160214/QjN2TVZ3NlhL.html

【SCE】二社は幸せなキスをして統合【SNEI】 [無断転載禁止]c2ch.net
ブキチとスプラトゥーンの売上げを見守るスレ 5杯目 [無断転載禁止]c2ch.net
ブキチとスプラトゥーンの売上げを見守るスレ 5杯目 [無断転載禁止]c2ch.net
【煽りなし】ぶっちゃけビルダーズって面白いの?【半コテ】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hissi.org/read.php/ghard/20160128/aVp4Zkc4dkVL.html


【2016】クソゲーオブザイヤー【KOTY】 [無断転載禁止]c2ch.net
2015年三大クソゲー「どうぶつの森amiiboフェスティバル」「TOZ」あとひとつは? [無断転載禁止]c2ch.net
【悲報】スプラトゥーン 武器全74種類でアプデ打ち止め [無断転載禁止]c2ch.net
http://hissi.org/read.php/ghard/20160115/U21zRFRnZkpL.html

466 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 09:21:15.09 ID:WEW6kAB70.net
0009 名無しさん必死だな@転載は禁止 (ガラプー KKc7-/fYt [05005019025565_nz]) 2016/01/28(木) 09:58:35.89

IP抜かれたにも関わらずツラ真っ赤にしながらの埋め立て荒らしを止められないキチガイゴキブリの鑑がいるらしい
週販五桁をいつまで経っても割らないのとSCEが国内を見捨てて海外に逃亡したのが酷いダメージだと見えるwww

467 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 09:49:31.10 ID:YtG4y8pu0.net
IPかワッチョイ導入したほうがよくね

468 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 10:00:29.13 ID:31NQRhxc0.net
<<スレ立て完了、帰還する>>
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1472345923/

469 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 10:38:54.85 ID:KdNWA4pv0.net
>>468
<<ナイスキル!>>

470 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 16:26:22.31 ID:BoLfZ9xe0.net
このスレどうするの?落とす?それとも埋める?

471 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 16:38:10.35 ID:vh8FgwjgO.net
そのうち荒らしが埋めるやろ

472 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 18:58:09.72 ID:m8Uk/Zpl0.net
ゴキブリは害悪だなあ
ハード揃えられないクソ貧乏のゴミだから育ちが悪いんだろね
クソ親共々いらない人種やね

473 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/28(日) 21:31:42.17 ID:mllDdgjn0.net
自分が正しいと思うならワッチョイスレに同じこと書いてみろよザコカスハゲwww
ほらほらwww自分が頭のおかしい人間だって分かってるから出来ないんだろハゲwww

474 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/29(月) 03:26:40.44 ID:0ZDj+xmO0.net
ゲハは追放するか粛清するべき
ハゲは磨き上げるかメッキ加工すべき

475 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/29(月) 03:51:58.35 ID:NMmQJ+iD0.net

Slot
🌸💣💰
🎴👻💣
👻🍜👻
(LA: 0.25, 0.48, 0.53)


476 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/29(月) 17:20:56.40 ID:7xRj0dHd0.net
ゴキブリは常にスレ荒らししてくるのね
そんなに6が悔しかったのかい?

477 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/29(月) 18:08:38.39 ID:m1krPsu10.net
自分が正しいと思ってんならワッチョイスレに同じこと書けやザコカスハゲ
もう誰も見にこないIP無しスレで負け惜しみしか書けないとか情けなさの極みだなハーゲハーゲ

478 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/29(月) 18:09:40.08 ID:2K4Z1Sdg0.net
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、 ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである
 /      \  (⊂`-'つ)i-、 そんな誰かにダメージを与えようと思ったら「自分なら腹が立つだろうこと」を相手に言うしかない
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \   無論それで傷つくのは自分である
           l   `-" ,ノ    ヽ  
           } 、、___,j''      l

479 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/29(月) 23:35:36.52 ID:uGo0pcCE0.net
ゴキブリはハゲを気にしてるって事だな
貧乏で6も買えない上に禿げかよ
生きてる価値あんの?

480 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/30(火) 01:39:22.53 ID:SHYySGrI0.net
IP有りのスレに同じこと書けるの?
それって私は間違った人間ですって認めてることだよね。ざっこ(笑)はっげ(笑)

481 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/30(火) 06:38:45.17 ID:f4Wfzbhc0.net
禿げゴキブリが何か言ってるよ
よっぽど貧乏禿げとバカにされた事が堪えたらしい

482 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/30(火) 08:24:24.73 ID:SHYySGrI0.net
ついにハゲのオウム返ししかできなくなったかwwwくやしいハゲじゃのうwww
誰も見てないスレに虚しい負け惜しみを書き込んでそれさえ論破されて挙げ句にはハゲ返し(笑)
もっとハゲって言ってもいいんだぞハーゲ(笑)

483 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/30(火) 14:24:52.23 ID:LNbhORpx0.net
ゴキブリになる貧乏人だからクソ親から禿の遺伝子を受け継いじゃってケアも出来ずに禿ゴキになっちゃったんだろうな
ゲハゴキになるってだけで相当な底辺な証拠だし

484 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/30(火) 19:17:41.22 ID:t8rV+lsd0.net
荒らしの基本は対立荒らしだからね
ここなら自演やりたい放題w
ワッチョイスレが平和ならそれでいいよね

485 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/30(火) 19:58:59.43 ID:SHYySGrI0.net
で、結局ゲハゴキは害悪とか7はゴキステじゃなくて箱一で出せとかそういった主張をワッチョイスレに書き込むことはできないと、つまり俺の発言自体は何一つ否定できない糞雑魚ハゲってことかwww
苦し紛れに妄想を書き込まれてもむしろ見てるこっちの方が痛々しくなってくるわ

気づいてるかどうか知らんが俺はお前と会話を始めてから一度も箱○や箱一を叩いてないんだぞ。ただお前と言う基地外をおちょくってるだけでな。つまり俺がゲハだということさえ根拠なのないお前の願望なんだよ
こんなとこで想像上のゴキちゃんと戦っても人間としての格が落ちるだけだぞ〜もうこのスレには来ない方がいいんゃないか? はげ

486 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/30(火) 20:02:43.00 ID:WZNjpbMT0.net
>>485
落ち着けハゲ

487 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/30(火) 20:35:09.36 ID:SHYySGrI0.net
ハゲって言う奴がハゲてるんだぞこのやろう

488 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/31(水) 19:51:46.70 ID:s1oVNe2V0.net
髪の毛の話はやめろ
残り少ないからこそ…いや違うぞ

489 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/02(金) 13:41:07.39 ID:ixjHsFPI0.net
266 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2015/12/29(火) 00:21:02.19 ID:FBWD6p300
ゴキブリが発狂してる

273 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2015/12/29(火) 09:47:39.77 ID:FBWD6p300
>>233
慰安婦税として消費税に10%程度上乗せすることで
日本人に慰安婦問題を認識させるのはどうでしょうか?
慰安婦税収を慰安婦や家族の方々に支払えば苦痛も和らぐでしょうし

490 :467:2016/09/03(土) 13:23:29.83 ID:xcS0CX1R0.net
PS2が死ぬ前に、とエスコン5再プレイしているけど今やっても面白いな。サンド島からの脱出シーンが燃える。

491 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/03(土) 13:26:21.59 ID:xcS0CX1R0.net
ごめん。>>490は467とは無関係です。スレ汚しスマソ

492 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/03(土) 17:25:30.10 ID:NTCKuab00.net
俺のPS2はお亡くなりになったのでPS3かPS4のアーカイブはよ

493 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/03(土) 17:51:42.42 ID:IYFK6X3G0.net
リテイクでるなら04かな?
5出すと関連するZEROも出せっていう要望くるかもだし
04だと単発やしエルジア関連してるし

494 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/03(土) 19:04:14.27 ID:VG38nzjM0.net
いまこそエルジアンサイドを

495 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/04(日) 10:19:00.75 ID:VtxHGuac0.net
箱1で過去作を出してくれた方がうれしい人が多いはず
蠍のパワーを使えば性能が低いps4よりもできがいいし

496 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/04(日) 12:17:55.06 ID:qKP6m0NV0.net
需要がない
特にエスコンはなんだかんだ言いながら、
全体の2〜3割程度は日本で売ってるわけだし

それ以前の問題として日本では蠍とやらは出ないだろうし…
新型といい、日本で売る気ないでしょあの会社

497 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/04(日) 12:25:12.42 ID:VtxHGuac0.net
neoもSCORPIOにボロ負けみたいだな
既に世界規模で箱が主流ハードだけど日本でもそうなるんだろうな

498 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/04(日) 12:38:25.72 ID:Fd8r+KMk0.net
どこの世界線の話しをしてるんだろうねこの馬鹿達は

499 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/04(日) 17:10:52.21 ID:sYa5I3mP0.net
シンゴジラのレーザー打ちまくり見てエクスキャリバー想像したし君の名は。の彗星がたくさん降ってくるの見てメガリスを想像した

500 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/05(月) 10:49:54.44 ID:CWaF9xCS0.net
>>499
凄く同意。エクスキャリバーを思い出したのはSEが高めの音だったからかな。あのおかげで「未知の攻撃」感があった。
後はメガリスの照準レーザーも熱線っぽかったと個人的に思う。

501 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/05(月) 13:23:59.96 ID:edi+wRop0.net
エスコンとリッジ
何でこうなったんだろうな
昔は技術のナムコだったのに

502 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/05(月) 17:08:31.08 ID:rNaycOdZ0.net
「遊び」をクリエイトする

INFのリザルト曲って5で使われていたのか。全然気づかなかった。

503 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/06(火) 09:07:16.77 ID:CD12qebh0.net
>>501
技術のナムコなんてあったっけ?

504 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/07(水) 18:12:48.33 ID:du4Qs0260.net
今はバンダイが混ざってるからな

505 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/07(水) 18:50:44.67 ID:VItYKyjU0.net
なんだかんだワッチョイなしでも半分いったんだ

506 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/08(木) 10:30:34.07 ID:bGA481dN0.net
ワッチョイはあっても無くてもどうでもいいけど、あると気軽に煽ったりしづらいからな
荒らし対策にはいいのは間違いない

現状エーコンが廃れちゃってるのは悲しいけどな

507 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/08(木) 22:28:21.79 ID:wqAs1IUt0.net
http://www.nico video.jp/watch/sm12665079

これの1:50くらいから流れてる音楽を教えてくれませんか
お願いします

508 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/08(木) 22:33:57.12 ID:GQ1oiOdy0.net
A Brand New Day

509 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/10(土) 19:02:52.97 ID:qENJd7MV0.net
エスコンMAD見ようぜ!

510 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/13(火) 00:37:01.11 ID:iZP54EsT0.net
なんだかんだワッチョイなしでも半分いったんだ

511 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/13(火) 22:01:15.70 ID:0eQMcvtX0.net
PSVRでタキシング、テイクオフ、ランディングさせてくれよな。

512 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/13(火) 22:44:19.32 ID:ZEx8mIZm0.net
また空中給油やりたい

513 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/14(水) 00:56:48.03 ID:h4liIaTQ0.net
Xの空中給油のときスピード上げすぎて給油機とぶつかって自機は爆発するのに給油機は平然としていた不思議

514 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/14(水) 13:12:10.87 ID:Oda6bfgg0.net
<<機体は大切に扱え!>>
<<機体なんざ消耗品(ry>>

515 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/15(木) 22:11:03.49 ID:GrIBwPys0.net
TGSまさかなにもなし?

516 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/16(金) 20:31:47.83 ID:K/m2Utc30.net
TGSでなんも無いってことは完成はまだまだ先なのか・・・

517 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/16(金) 20:38:05.40 ID:jG/x2ZGp0.net
何にもないことは確定?
E3のために生きてきて絶望しTGSのために生きてきて絶望するのか....

518 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 00:15:28.76 ID:mxB+XADg0.net
  |l   ヽ\|                     =~_〈==,,,    _,,,==,- '''||~`l
  ヽ\____>                        ~>  ~lニl~    / .|l ノ
 ___,,,ニ==                       <_|'ー /  ` ー''´   |
  ~二;;;;.=-       /|l.l.| llヾヽ          -=ニ,T_/  _ )  _、、-''~
     ~二ニ     /l;;;;;;||;;l;;;;;;ヽ;\ヽ           ~~'''''Z、-'''~
   _,,,ニ-=     /ノ;;;;;;;|;;;;l;;;;; ××_ヽ |⌒ ヽ         _、‐''''' ̄ ふざけるなっ……! バンナムっ………!
     ///   ./\\ ;;;;;u/.×''~   | |⌒l .|      _,、‐~      んなこと通るかっ……!
    ///// |‖/ ~ 。ヾ||:.:.:.||/。  ,ノ | |⌒| |    ヽ
       //| | |/|ヽ,_,.、/::'''彡ーu <~u  |.|ニノ/    |ヾ\     開発発表したなら………すぐ出せ……!
      /     |u/ u u   `' u   ||ー ′    .l       汚ねえぞっ……!
     ./     / _丶u  u __,,О   /| .|      ヽ、
     /       ` l 、,,__,,.、、-;;;二-‐`l ./   l       ヽ、   TGSで音沙汰無しなら………なんのために……
     /     \  l l''‐-‐'''~    ___| /;;  u|          なんのために半年待ち焦がれたっ…!? なんのために……!?
   /        \ヽ|-‐'''┬;;ニニ゜-‐ /;;0   l|ヽ、        許せるかっ………! 許せるかよっ……!
  ./          \ヽ ̄O,,,,,,,;;;u /;;;;;  u  u |ヽ、ーー / ,,_ '''''''''    | | そんなペテン……!
  /           O ヽ u ''''''' /;;;;; u      /    ( / ,,_ ''''''''    | |
./       _,,,、、-‐‐-、、,/\ u /ヽ、   u u /     ( _/  ''''''    || 回すっ……! ガチャっ………!
/      /        ~'''‐、、_/  ヽ、U   ノ       ''-==ヽ_____,,,,、-ノ |

519 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 01:05:25.53 ID:ZLghBNm10.net
infで開発費稼いでるところなんだからまだまだだよ

520 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 02:54:52.41 ID:TCD/3V1T0.net
慌てて作ってAHみたいの出されるよりはマシ
じっくり作りこんでいただきたい

521 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 09:42:31.10 ID:znNAi0+10.net
早く発表しすぎなんだよ
ソニーに頼まれて急いで発表したんだろうな

522 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 10:53:07.48 ID:NpT6CD4e0.net
>>521
唐突のソニーに草

523 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 11:35:23.47 ID:sCN+jdEd0.net
>>522
だって発表したのってPSXじゃん?
PSVRのキラーソフトとしては発表しておきたかっただろう

524 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 13:12:43.89 ID:CjcY/2XC0.net
もしかしてPSVRなら自分の視点動かすだけでロックオン出来るようになるのかワクワクしてきた

525 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 13:21:20.97 ID:53Y95Ygp0.net
ロックオンというか今まで右スティックだった操作がそのまま首になるということ

526 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 16:19:09.88 ID:Z7gCGlJR0.net
TGSで続報ないってどういうことやねん…

527 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 18:22:44.87 ID:B8/Ck1W50.net
発表はされても、発売されなかったソフトは過去にいくつもある

528 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 21:22:43.62 ID:graou/W50.net
あまり頻繁にソフトを買わない身としてはあまり気にしてはいない

529 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 23:05:42.13 ID:Z7gCGlJR0.net
俺はこういうミッション制ゲームのブリーフィング画面が好きなんだが、
エースコンバット5のブリーフィング画面を超えたものをみたことがない。

コールオブデューティーだとかの洋ゲ―は凝ったのが多い。
ただ、どれもわけのわからん小文字ばっかりで情報量が多すぎる。
別にそれは3D表示じゃなくていいだろって部分で3Dになるし、
わけのわからん目盛りばっかりだし、画面脇には小さい文字の羅列でぐだぐだ書いてある。デバッグ画面じゃないんだからさ。
「とってもハイテクで先進的で高度なブリーフィング画面なんです!!」っていうアピールがしつこい。
デザインとしてカッコイイのは確かなんだけど、最近はあまりにもこういうのが多すぎる。
実際に出撃前に数分のブリーフィングをうけてる兵士がこんな小さい文字を見るわけがない。
普通だったら必要最低限の情報を頭に叩き込んで集中させなくてはいけないのに。

一方、必要な情報のみ表示して、
まるで本当にこういったブリーフィング用のソフトウェアがあるんじゃないかと思うような見やすく分かりやすいデザインなのがACE5。
説明する場面に応じて表示を切り替えて非常に分かりやすい。おまけに説明してるのがナレーター声優だから聞き取りやすい。

ZEROや6では予算が無かったのかな…?ってくらい簡素になってたが、インフィニティでまた凝ったブリーフィング画面になった。
ただ、インフィニティはオシャレだけど前記したとおりごちゃごちゃしている。

530 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/19(月) 19:58:40.79 ID:Ree3U3F50.net
Ubiのホークス2以上の出来だったらいいのにな。

531 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/19(月) 20:57:04.29 ID:ojaYBvKp0.net
ハードル低くね?

532 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/19(月) 20:59:42.72 ID:ck9xu1I60.net
ハードル低すぎてシリーズが終わりそう

533 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/19(月) 22:55:29.54 ID:XcwvpvUY0.net
ホークスはミッションがつまんなくて投げた
あれストーリーおもしろいの?

534 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/20(火) 00:28:33.92 ID:i32g3Aed0.net
>>529
ps2シリーズはシンプルで飾りっ気が無くて良かった

535 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/21(水) 13:21:35.20 ID:q9qRefaG0.net
TGSでも情報なしか
これだけ時間かかるってことはそれなりにボリュームがあるってことなのか

536 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/21(水) 16:58:35.39 ID:7NF9mtIc0.net
ただ単にVR対応で意外と難航してるか、また余計な横やりで望んでもいない作品になってるか…

頑張れコウノ

537 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/21(水) 18:52:57.81 ID:zNwl8f720.net
発表段階では素晴らしかったアイディアがベータまで作る頃には完全に消え去ってることは珍しくない
MGSも自分だけのマザーベースクリエイトが無くなってたし

新しいものはゲームバランスの調整が難し過ぎて時間も資金も足りなくなるのだろう
そう思うとコジカンの新作も心配だな…

538 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/21(水) 19:03:41.64 ID:sxsvB1sr0.net
次のPV が、ナガセちゃんとVR で
お喋りしたりする内容だったら

ある意味コウノを尊敬し
一生ついてく

539 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/21(水) 19:26:57.32 ID:2ZFdVUza0.net
ナガセさんもう45歳だぜ

540 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/21(水) 22:07:53.83 ID:aDOIKoz30.net
DLCで宮本ひかりを副座に載せて空をデートできるらしい

541 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/22(木) 14:17:34.40 ID:vqYbnX2k0.net
叶姉妹もまだ現役なんだ
歳は関係ねえよ

542 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/22(木) 14:19:21.35 ID:I83fIxlf0.net
BBA専の人は尊敬する
俺にはとても無理だ

543 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/23(金) 15:01:18.93 ID:+DFh2lE70.net
【宇宙】中国の宇宙ステーションが制御不能に…来年中に地球に落下する可能性が
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1474605935/

降ってきたか・・・

544 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/23(金) 16:30:57.68 ID:OxQG3Cej0.net
やっぱシナはろくでもないな

シャンデリアつくらなきゃじゃん、どうせ核持てない国なんだ、レールガンで行こうぜw

545 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/23(金) 17:09:43.27 ID:8r3p/Xm40.net
人口衛星から鉄の棒落としたら核と威力同じらしいじゃん
それにすれば?

546 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/23(金) 20:00:35.47 ID:E0lHgwn60.net
>>545
アメリカが実験してたやつか
それなら日本も配備できそうだな

547 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/23(金) 20:33:16.34 ID:64vn8riG0.net
宇宙条約で無理だぞ
でもエスコン世界なら或いは…


ブリーフィング「成層圏に滞空しているエルジアの神の杖を破壊する。これがある限り、我らに勝利はない。大陸の存続を脅かすこの忌々しい兵器を打ち砕く!
勝利の女神は我々に微笑む!死ぬ事は許されない!心してかかれ」

548 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/23(金) 22:11:35.63 ID:uFHHmNRt0.net
なお打ち上げ費用

でもストーリーの小道具としてはおもしろそう
平和条約によって破棄された過去の衛星兵器を軍事国家がハッキング
主人公のミッションは宇宙空間で鉄の棒の先端をレーザーで変形させ
空気抵抗を増大させ大気圏での融解・分解を促進すること
時間が経過するにつれ鉄の棒の落下速度は増大していく

549 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/23(金) 22:49:37.83 ID:zVFNvJOb0.net
つーかストーンヘンジは何のためにあんのさ(笑)
SOLG迎撃とか冷静に考えたらおかしいよな
レールガンで吹っ飛ばせよと

550 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/23(金) 22:54:02.90 ID:+DFh2lE70.net
エスコンの世界で最強なのは戦闘機エース部隊だからな
それ以外は役立たずの存在

551 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/24(土) 01:28:30.37 ID:FjbFrF/l0.net
電子機器を完全に無効化する兵器があれば戦闘機なんぞ

552 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/24(土) 01:31:00.77 ID:pYG3rGfQ0.net
>>549
歴史に残らない戦争だし知らなかったんじゃない?
無理があるが

553 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/24(土) 01:39:22.56 ID:ce+xyYNd0.net
>>552
天体移動速度で突入してくる小惑星だか彗星を直射で撃ち落とす設備だし…

554 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/24(土) 01:39:53.50 ID:DHG3O5Zj0.net
超兵器に超兵器で対抗しようにも主人公が片っ端から壊していくから

555 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/24(土) 01:40:17.74 ID:ce+xyYNd0.net
SOLGくらい丸見えな筈

556 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/24(土) 09:28:35.00 ID:0yhIYhHL0.net
エスコンの為にPSVR予約してきた!

557 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/24(土) 10:28:45.06 ID:8wU3PYBV0.net
ストーンヘンジの射程はユージア大陸内じゃなかったか

558 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/24(土) 11:43:57.29 ID:r5YWB5q40.net
INFだと世界中に配備されてる事になってるんでね

559 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/24(土) 12:30:14.22 ID:9atFqnTeO.net
宇宙空間まで飛ばすなら結果として全世界が射程内に収まるけど

560 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/24(土) 18:44:24.06 ID:JJsWXoQx0.net
カットシーンじゃなくて、R2長押しでマスドライバーから宇宙までいって、
そこからブースターを切り離して「MISSION START」とか…そういうのありそうだな。
軌道エレベーターを狙う衛星兵器を破壊しろ!みたいな。

アークバードみたいに小型支援機を発射できる戦闘機でてこないかな。
敵機の背後を10秒くらい連続でとると敵機をハッキングして味方機にできるとか。

561 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/24(土) 18:53:35.65 ID:4Y7pmNu20.net
ネモかよ

562 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/24(土) 19:13:52.80 ID:JJsWXoQx0.net
ネモでも雪風でも


この軌道エレベーターがある世界でもMigとかだすのかな。

563 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/24(土) 21:33:04.76 ID:hJQlUO2E0.net
>>549
ストーンヘンジはユリシーズ迎撃目的な上に、そもそもストーンヘンジ自体レールガンなんだけど、何が言いたいんだ?

564 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/25(日) 00:30:29.42 ID:49yDq2h+0.net
バラウールなら砲撃だけでなく、
スイング一つで着弾寸前の隕石もホームラン!

565 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/25(日) 03:45:57.67 ID:wDy1xhsB0.net
コナミが出した宇宙にも行くエスコンみないなゲームあったな。

566 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/25(日) 07:12:27.72 ID:jj05BRhL0.net
エアフォースデルタはハチャメチャぶりが良かった。
ビッグバイパー等のKONAMI機も使えたし。

エスコンもソルバルウくらいなら出してもいいんだぜ?

567 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/25(日) 08:40:54.88 ID:OyVNW1qx0.net
きたああああ

【国際】ロシア、レーザーを使って敵を殲滅可能な新型飛行機登場
http://jp.sputniknews.com/russia/20160924/2815025.html

568 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/25(日) 10:51:26.44 ID:ufp/hdw70.net
>>563
アスペ

569 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/25(日) 14:19:06.77 ID:8evuHbGH0.net
>>563
読解力

570 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/25(日) 15:11:29.82 ID:sp2otVD80.net
>>568
柴犬

>>569
カマキリ

571 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/27(火) 09:50:27.47 ID:qy3PBegN0.net
お前らのせいで流れ止まった

572 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/28(水) 00:31:52.08 ID:UPkoN5GT0.net
いいことだ。

573 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/28(水) 01:06:38.60 ID:ARforQOl0.net
おい、サンダーヘッド!

574 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/28(水) 02:52:19.30 ID:HFsb+sQ20.net
PS Nowでエスコン来ないかなぁ

575 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/28(水) 18:44:53.09 ID:VNhJV8sw0.net
ヒットしてるから
君の名は。見てきた

彼女を救うため
必死に勉強してストーンヘンジ
を建造する主人公に感動したわ

576 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/28(水) 20:28:10.79 ID:lkkcPvLz0.net
ストーンヘンジは防ぎきれてないんだよなぁ…
期待を裏切るまさかのバッドエンド

577 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/28(水) 20:37:20.34 ID:pp3TrJ0j0.net
ユリシーズとティアマト彗星じゃ規模が違うんじゃないか?
彗星の破片1つくらいならなんとかなるはず

578 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/28(水) 20:52:04.56 ID:fyjJiOT90.net
        彡⌒ ミ
   彡⌒ ミ (・ω・`) 君の縄。
    (・ω・) (====)
   ___(===) ( ⌒) )
 /\ `J   ̄`J ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄υ ̄ ̄
         | |  δ 俺の潮。
       / \  

579 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/28(水) 21:48:46.25 ID:lkkcPvLz0.net
04のユリシーズが直径1.6kmの天体
INFのは実在のユリシーズが崩壊した一万以上の破片群(元のサイズ直径78km!)


どちらも十分文明を崩壊させる威力を持つので、その後の話を考えると、完封とまでは行かないが迎撃は半分成功してると言える
また明らかにINFの方が高性能
世界中に建造されており数も揃ってる上、作中のセリフを聞く限りAU(天文単位)オーダーの射程を持つようだ


彗星と小惑星なので一概に比較は出来ないが、彗星核のサイズがkmオーダーなのを考えると、04のストーンヘンジでは完全撃破し切れない可能性がある


一方INFの物では完封可能かも知れない
しかし、より大型の彗星(数十kmクラス)が直接落着する場合は厳しいかも知れない

580 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/28(水) 22:38:05.17 ID:XQ2D3Sfb0.net
レールガンなのだから核弾頭をだな
電離層でEMPが発生するかもしれんが

581 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/29(木) 10:08:44.61 ID:dXTWA2aH0.net
12月3、4にPSX2016開催決定
あと2ヶ月の辛抱だ

582 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/29(木) 10:36:06.77 ID:d/mIUpI+0.net
>>581
何か情報が出てくればいいんだけど。ここでも何もないとなると…。

583 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/29(木) 13:02:31.53 ID:piP3A5cP0.net
ここで何も出ない→発売時期が当初から1年くらいずれるってことじゃないかと思う。

584 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 03:50:41.47 ID:O9utjFxA0.net
ACE7の話題がないからBGMの話でもしようぜ
歴代BGMで好きなやつを貼る


ACE1 Hanger
https://www.youtube.com/watch?v=DnZ_Gy-yWRY

ACE2 Rising High
https://www.youtube.com/watch?v=QIMDOdi1fME

ACE3 The Protocol
https://www.youtube.com/watch?v=kvDwvam8-pM

ACE04 Tango Line
https://www.youtube.com/watch?v=ZPgF8mvMvvw

ACE5 Rendezvous
https://www.youtube.com/watch?v=ZvjA0WPiJD8

ACEZERO Contact
https://www.youtube.com/watch?v=ISpGCsp-5g8

585 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 03:51:25.56 ID:tvqrPKJx0.net
タンゴラインか
気が合う

586 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 04:48:52.93 ID:kyHfx8Bf0.net
ZEROまでしか貼らんのかい!
じゃあ俺はそれ以外を貼るぜ
折角だからZEROとかThe Liberation Of Gracemeriaとか多数上がってるやつ以外にするよ

X Gaiuss Tower, Wild Card
https://www.youtube.com/watch?v=Iwu1sky00ZM&list=PL35D8C0844CE41E01&index=14

6 Bartolomeo Fortress
https://www.youtube.com/watch?v=TLwMcF3OCPw

X2 Sound Embrace
https://www.youtube.com/watch?v=4F4-7vh4WSY&list=PLvnl04mTlSUg9v5FtMhpfELg2EKzLZ1Uz&index=32

AH Rush
https://www.youtube.com/watch?v=uA6G8HTVAU4&index=9&list=PLEF3B4C0F86B1F9C4

3D Gray Wolf
https://www.youtube.com/watch?v=hWDVUITMTGs&list=PLvnl04mTlSUhMOu1CKJSUMJTpDV8MvHTi&index=8

587 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 06:40:09.49 ID:QAILijOH0.net
>>586
Sound Embraceいいよな

588 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 06:57:37.25 ID:kyHfx8Bf0.net
>>587
書いておいて言うのもなんだけど、Sound Embraceって割りかし好きな曲で上がる方だよね

589 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 11:07:49.66 ID:fBpsGtfEO.net
3のアンビエント調ってエスコンではかなり異質だけど好き

590 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 18:14:50.26 ID:HGs70yNc0.net
AC04 Aquila
https://www.youtube.com/watch?v=B5Js_nL0aXI&index=13&list=PL23A635021128F21F

AC05 15 Years Ago
https://www.youtube.com/watch?v=nQPntHe28O8&index=78&list=PLB5A294C912C49005

ACX Atmos Ring
https://www.youtube.com/watch?v=r3V16CGAuCw&list=PL35D8C0844CE41E01&index=15

591 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 18:16:15.03 ID:HGs70yNc0.net
間違って05って書いてしもた…

592 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 19:28:19.95 ID:fBpsGtfEO.net
そういやなんでエスコン04だけは4じゃなくて04なんだろうな

593 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 19:41:11.99 ID:1X0jG7wy0.net
新たなシリーズの始まりの0と4作目って意味だぞ

594 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 20:09:59.52 ID:QAILijOH0.net
http://m.youtube.com/watch?v=gJ57acdPcMg

Skies over the prominade

X2の曲なのになぜか3Dの艦隊護衛のイメージの方が強い

595 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 20:15:05.75 ID:QAILijOH0.net
ACZERO The Valley of Kings
http://m.youtube.com/watch?v=WUrJepxxxo4

ACZERO Avalon
http://m.youtube.com/watch?v=XCcTMviUKWY

この流れもすごい好き

596 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 22:11:41.10 ID:a/xGuSMt0.net
https://youtu.be/avWcpRymkZo

597 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 23:13:25.85 ID:rhuGRp9x0.net
for us all

598 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/01(土) 00:27:29.62 ID:IxYIG63C0.net
ああ、久々に6やりたくなっちゃった…
PSでリメイクしてくれんかなぁ?

599 : 【大凶】 :2016/10/01(土) 05:04:31.43 ID:m/N7v5PU0.net
リメイクの可能性

600 : 【だん吉】 :2016/10/01(土) 05:05:42.67 ID:m/N7v5PU0.net
カミのご意志によりリメイクは不可
頭でも磨いているがいい

601 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/01(土) 05:42:22.54 ID:TMnvmU+h0.net
>>598
それならシリーズ全部まとめて現行機かPCに出して欲しい
というか6は箱一互換来てくれ
7発売記念でアーケードアーカイブスにエアーコンバット22登場でも良いぞ

602 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/01(土) 17:47:47.76 ID:zNd3Iakm0.net
>>592
>>593
04作ってた時の河野氏(当時アートディレクター)が桁ずれ嫌いだったから
「また0から始める〜」とかは全部後付

603 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/01(土) 19:33:01.43 ID:6lhWb2Wo0.net
PS4でAC6移植してほしい

604 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/01(土) 21:39:07.04 ID:JdSRDdB20.net
ほんとそれ。
俺もACE6やりたいけどPSハードしかもってない。

605 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/01(土) 22:24:05.27 ID:lJ+bIti80.net
箱丸アーケードの中古が4500円で売ってたぞ

まあ据置機は値段より置き場所が問題か

606 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/02(日) 02:53:38.95 ID:4PytL/3l0.net
当時散々箱◯からPS3に移植されたゲームがいっぱいあったのに、6はされなかったって考えると無理じゃないかな?
あるとすれば箱一に互換対応とか?
デッドライジングが10年経ってから移植されたしないとも言い切れないけどね
というかエースコンバットやりたいならPS3買うより箱◯買ってた方が絶対幸せになれてたと思うよ
AHとインフィニティやった時は禿げたけど

607 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/02(日) 03:06:45.40 ID:iykpGIVG0.net
そんなどうでもいいことより7の情報はまだか

608 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/02(日) 10:28:40.78 ID:YdyhHIX40.net
INFの「お知らせ」にしれっと出たりしてな。7発売日決定を記念してエンブレムと通り名プレゼント!とか言ってw

609 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/02(日) 10:29:32.43 ID:Gi5D8bSZ0.net
笑えない冗談はやめろ

610 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/04(火) 02:40:20.22 ID:Oqgh9N0t0.net
メビウス1「あの日、星が降った日。それはまるで…」
黄色の13「まるで、夢の景色のようにただひたすらに…」

メビウス1&黄色の13「美しい眺めだった」

611 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/04(火) 02:40:56.81 ID:jdIlBYz80.net
うっわ
痛々しい

612 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/04(火) 11:20:24.02 ID:ZlVipaF/0.net
キモッ

613 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/04(火) 12:00:47.58 ID:9h1vQ55T0.net
盛大にスベったな
ナガセのおっぱいでも揉んでこい

614 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/04(火) 12:01:10.29 ID:uTFJkc960.net
河野はTwitterで遊んでないで仕事しろ
E3でもTGSでもなにもないって何だよ

615 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/04(火) 13:48:18.68 ID:C60Bkvld0.net
早く新作で遊びたいなぁ
河野さん頑張れ!

616 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/04(火) 23:11:26.83 ID:ZlVipaF/0.net
早くVRでやらせてくれ
http://i.imgur.com/NruKXSO.jpg

617 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/05(水) 00:09:29.57 ID:9oFolfvP0.net
何人が吐くんだろうな

楽しみだよ

618 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/05(水) 00:52:41.74 ID:Lpr4c1j30.net
せっかく数万出したのに酔いで即行お蔵入りとか悲しすぎる

619 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/05(水) 20:29:48.83 ID:muX2GFze0.net
僕「クルピット!! バレルロ-ル!! コブラマニュ-バ!!」

僕「オエエエエエ」

ってなるよな絶対…

620 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/05(水) 23:16:03.63 ID:hH5JV2eY0.net
>>616
これが体験できるのかワクワクしてきたwwww
新情報はよはよ

621 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/06(木) 04:06:56.70 ID:zyVrtgdg0.net
とりあえず永瀬麗子とかいう人がやっていたように
扇風機を手前においてプレイしようと思う

622 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/06(木) 12:12:12.48 ID:Ag0ejkbB0.net
窓あるから風来ないじゃん
bf1の複葉機なら防風窓付いてないから臨場感増しそう

623 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/06(木) 23:28:26.53 ID:kMIxRMIK0.net
竦み上がるような速度感を出してほしい
飛ぶだけでゾクゾクするよな

https://youtu.be/UYc16G-3vEE
スマホで見るとおもろいよ

624 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/13(木) 13:28:54.39 ID:iLk7qdME0.net
2機ですれ違う時とか、動体視力が鍛えられそうな程のスピード感があるといいよね

625 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/13(木) 22:24:42.21 ID:pA/WpI/M0.net
VRわろた
http://pbs.twimg.com/media/CuonZXHVUAAZ4pX.jpg

626 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/13(木) 22:26:48.76 ID:T7F2jQYC0.net
VR発売ですね

お正月にのんびり遊びたかったなぁ…

627 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 01:53:24.10 ID:T2zaTVxa0.net
プレイエリア(意味深)

628 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 10:01:54.98 ID:yJkjSIg90.net
>>625
なんかかえっていやらしく見える

629 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 11:52:43.73 ID:XytLUF1t0.net
VRプレイ中〜

グリム《敵のパイロットと目が合った!》

プレイヤー《えっ?…》

630 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 12:55:22.98 ID:RlMgHnzg0.net
AC7がPSVR対応と発表された時にPSVRと同時発売かな?と思っていた自分がいた

631 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 16:11:03.59 ID:8yzK35Im0.net
てか、今の内にVR上下左右斜めの速い動きに慣れておかないと吐くな、こりゃw

632 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 16:57:05.50 ID:7ZEg/32v0.net
まだ〜まだなの〜
我慢できなくてPS4だけ買っちゃったよ〜

633 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 17:37:37.42 ID:z4rpM3om0.net
俺もまだエスコン出てないけどps4買いたいよ。多分cod買うと思うけど

634 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 20:36:11.19 ID:6EQyDJMD0.net
ロールしながら橋の下通り抜けたい
ヘッドオンして当たるか当たんないかスレスレのところ通りたい

635 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 21:14:37.08 ID:0E8enQOA0.net
そしてティンッ

636 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 21:18:54.12 ID:dSOIt01q0.net
バラウール棍棒と戯れ飛行

637 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/15(土) 00:10:43.50 ID:ghCVlaJG0.net
>>634
全日空61便ですね、わかります。

638 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/15(土) 03:21:19.64 ID:37ccTeWt0.net
正直今年の夏休みはAC7漬けかこりゃまいったなとか
甘い期待抱いてた
制作は順調なんかな

639 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/15(土) 03:51:24.23 ID:XZ9ZDl8l0.net
proじゃないと解像度低かったり色々と残念らしいな

640 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/15(土) 12:47:10.42 ID:/AoW9elU0.net
解像度は変わらんやろ

641 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/16(日) 09:12:35.42 ID:WosmDGw40.net
3DSの3D画面を見てるレベルの解像度だからねえ

642 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/16(日) 10:29:30.70 ID:l2sJx3ri0.net
いやそれはない

643 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/16(日) 11:44:23.63 ID:QFYwQjAm0.net
初代ps3でVR04動いたって言ってる奴いるな
https://pbs.twimg.com/media/Cuu3enRUMAAdWUk.jpg

644 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/16(日) 17:32:19.47 ID:2KnSmjje0.net
PSVRにHDMI端子繋げばシアターモードで表示されるんだから、そりゃ当然動くわな
ただHMDで画面見てるだけで、ヘッドトラッキングできるわけでも無し、あんまり意味が見いだせないが

645 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/16(日) 18:03:43.82 ID:sJVCzKmA0.net
昔ソニーがだしたHMDディスプレイは酷い代物だったからなあ
そのせいでPSVRのほうも信じてなかったが大丈夫みたいだな

646 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/16(日) 19:36:08.00 ID:wmJ9vktT0.net
HMDは犠牲になったのだ…

647 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/17(月) 15:11:02.43 ID:nzoJylrT0.net
だからはよう出してくれって

648 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/17(月) 20:39:23.33 ID:7NctUsR80.net
レーザー兵器、レールガン、攻撃を跳ね返す程のECM

これは超巨大レーザー戦艦、グロースシュトラールが建造されるな…

649 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/17(月) 22:24:37.84 ID:XwZRXo6r0.net
……ECMってバリアだっけ?

650 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/17(月) 22:28:17.47 ID:6FxgKShy0.net
空のエースコンバットvs海の鋼鉄の咆哮

ファイッ

651 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/17(月) 23:13:44.34 ID:Y/Pr3C920.net
>>649
モルガンのはバリアだな

652 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/18(火) 05:53:24.33 ID:EOHFZzEL0.net
モルガンは装甲がすごいだけだから()

653 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/18(火) 06:19:40.43 ID:5OjqieI30.net
ZeroのモルガンECMって機銃もどっか飛んでけーしてなかったっけ?

654 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/18(火) 16:12:16.09 ID:RGGHe/RH0.net
ピクシーが落ちたのって爆心地だよな?
核落っことしたのが6/6で、アヴァロンダムにV2止めにいったのが12/31

たった半年では線量もバカ高いままな気がするけど 案外そうでもないの?

655 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/18(火) 17:02:10.59 ID:peIDLqZk0.net
ピクシーにもECMがry

656 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/18(火) 19:23:16.25 ID:fJzGwaQh0.net
バットマンVRのバットウィング360度鑑賞できるのに感動。
エースコンバット7のチームはパクってくれよ。F-22Aを心
行くまで360度鑑賞してみたい。

657 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/18(火) 19:28:20.35 ID:wNGbbRPx0.net
そりゃ被爆しただろうけど急性放射線障害起こす程ではないんでない
どちらかって言うとダムに近い方に落ちたんだろうし

658 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/18(火) 21:43:17.37 ID:iajB6rAz0.net
>>654
チェルノブイリみたいな原発事故とちがって
核兵器1発程度では、たいした放射能は爆心地には残らない

659 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/19(水) 06:03:23.84 ID:nhC8womS0.net
痛む体を引きずって
たどり着いた場所は

あの核の爆心地だったんだ←&#8264;

何も無い光景

それがなんだか
悲しくてしょうがなかった

でも そこで
強く生きる人々がいた←&#8264;&#8252;&#8263;&#8264;&#8265;&#8264;&#8265;&#8265;&#8265;

爆心地で暮らしてた人がいるの&#8264;ってなった

660 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/19(水) 06:04:04.66 ID:nhC8womS0.net
文字化けしてるし下げ忘れた

661 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/19(水) 06:25:33.85 ID:xJigkHX90.net
踏んだり蹴ったりやねw

662 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/20(木) 15:44:34.01 ID:PgyDftEX0.net
久しぶりにZERO聴いたら泣いた
早く新作だしてくれ

663 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/20(木) 22:33:03.16 ID:g0U4Z8nj0.net
エスコン5のプレイ時間(フライト時間)が40時間超えた。7はよ

664 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/21(金) 12:29:40.90 ID:ygjC9L510.net
5は頑張れば48時間以内で全クリできる

665 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/21(金) 16:33:41.78 ID:EwEiFcXG0.net
それは全機体入手という条件か

666 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/21(金) 21:07:37.42 ID:/YRW+VoE0.net
全機それぞれ4機ずつだろ?
しんどいよなぁ

667 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/22(土) 02:23:06.47 ID:B2EKWjuj0.net
>>665
勲章込み

668 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/22(土) 19:46:53.58 ID:iTCWHO6i0.net
それを48時間はキツイなぁw

669 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/24(月) 00:41:14.32 ID:LWaE+tBy0.net
そういや、バッグがフラフープみたいになるバグ治ってたな
忘れてた

670 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/24(月) 00:42:18.29 ID:LWaE+tBy0.net
誤爆

671 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/26(水) 23:47:43.89 ID:x679bZjV0.net
エスコン5のラスボスってなんだっけか
でっかい人工衛星がラスボスだっけ?

672 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/26(水) 23:51:49.41 ID:FCNYGPJ60.net
デブ司令官

673 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/27(木) 00:12:28.54 ID:nMsuOMcY0.net
ベルカに鍛え直されたチョッパー

674 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/27(木) 09:14:08.92 ID:Zc2tdGWA0.net
変態とちくわ

675 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/27(木) 12:46:43.07 ID:pr7UKr/K0.net
シーゴブリンECMバージョン

676 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/27(木) 16:26:21.14 ID:P73mFokB0.net
まだ出ない・・・

677 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/27(木) 19:10:04.69 ID:t3d/6Hcy0.net
ケストレルの艦長

678 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/27(木) 19:24:46.74 ID:LrHzE7SX0.net
PSNで戦闘機のID持ってるけど、∞にそれでは
入れないヘタレです。

679 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/28(金) 00:59:47.94 ID:fqrWaP2z0.net
なんの戦闘機なの

680 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/28(金) 18:30:41.75 ID:1GVATl080.net
IPスレの方がチンパンジーだらけでワロタ
セルフ隔離とかイケメンやな

681 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/28(金) 21:07:55.03 ID:e1PjtePA0.net
CFA-44
∞では入手すら出来てませんw

682 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/29(土) 18:46:56.10 ID:c9EK8KpS0.net
これだけ待たせて何も情報出さないとか
出す気あるのか疑ってしまう

683 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/30(日) 15:29:19.65 ID:lGxLhVv20.net
インフィニティでは設定上 東京スカイツリーがぶっ壊されているけど
知財関連はどうなっているの? ちゃんと使用料払っているの?

684 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/30(日) 17:17:19.83 ID:+wFZrx4m0.net
払いたくないから壊れた事にしてんじゃ?

685 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/30(日) 18:48:22.13 ID:BikUCb0H0.net
でも∞未だに築地市場あるよねえ。

686 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/30(日) 18:52:50.17 ID:BikUCb0H0.net
あ、∞が2020年だっけ?未来の出来事って前提です。

687 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/30(日) 19:34:40.38 ID:C3JLFY7f0.net
たぶんあるんじゃね。2020でも。

688 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/01(火) 00:26:49.46 ID:WU1rVmih0.net
12月のPSX2016まであとたった1ヶ月の辛抱だぞお前ら

689 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/01(火) 20:14:45.94 ID:UoPC9eRL0.net
7はよ〜

690 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/01(火) 20:39:56.06 ID:eYP6Oj+e0.net
幻術だ

691 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/03(木) 03:51:44.54 ID:IvtiHVwb0.net
まず何かトラブルが有ったと見て間違いないだろ
予告から1年が経とうとしてるぞ

692 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/03(木) 17:31:58.09 ID:4Pz/k0TK0.net
酔いの問題が解決しないのかな?何とか、タキシング、テイクオフ
ランディングをVRでさせて欲しい。

693 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 00:42:00.40 ID:M9Cf/BsS0.net
>PlayStation 4版「バイオハザード4」の配信が2016年8月30日に開始となり,
>リマスター版の「4」「5」「6」が出揃ったバイオハザードシリーズ(関連記事)。
>カプコンは本日(2016年11月2日),「バイオハザード4」「5」「6」の
>PlayStation 4向けパッケージ版を,12月1日一斉に発売すると発表した。

カプコンはどんどんリマスター版作製 なぜACEはリマスターをやらないのか? 頭硬過ぎ

694 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 10:57:09.06 ID:Xe51fvty0.net
昔のデータがないとか言ってなかったか?
データがないものをリマスターは流石に無茶
こう言うのって資料用のマスターROMじゃ無理なのかな

695 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 12:07:02.28 ID:L8QBA7vL0.net
PS4でインフィニティ遊べる?

696 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 15:47:55.77 ID:euCK+/5r0.net
いいえ

697 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 23:29:39.78 ID:1cq7PeEk0.net
なぜPS4でインフィニティを遊ばせないのか

698 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/05(土) 01:14:06.76 ID:3WenDYYJ0.net
というかカプコンは…
まぁいいや・・

699 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/05(土) 05:52:23.92 ID:3H8xwqJh0.net
サア行くか

700 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/05(土) 17:30:47.93 ID:IdQQ/dv80.net
PS4を買う理由は見つかったか

701 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/05(土) 19:42:00.38 ID:KhJ+Orpm0.net
怠慢めっ

702 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/07(月) 20:48:34.73 ID:X1ff4Gd50.net
Call of Duty: Infinite Warfare
Jackal Assault Free PlayStation VR Experience (PS4)
やったか?凄いぞ!エースコンバット7も期待大だな。

703 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/08(火) 00:36:43.00 ID:yVYXu+TI0.net
買えよ、臆病者

704 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/08(火) 03:24:44.29 ID:y2cfyY7+0.net
FPS厨は新作が買えていいよな。

705 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/08(火) 12:40:28.90 ID:1D0gSbhc0.net
エスコン好きならbf4は買っていいと思うぞ
bf1の飛行機は爽快感がないから微妙

706 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/08(火) 13:08:00.99 ID:IHfsiFVa0.net
ライトニング無双はNG

707 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/08(火) 14:35:14.23 ID:6PROmX860.net
IWは相棒のAIロボが頼もし過ぎる
キレイなHALって感じだわ

逆に中途半端な航空戦とかいらなかったな
エスコンだと対話型AIってのは未登場か?

708 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/08(火) 15:50:16.33 ID:1oMmoB110.net
ネモは喋らないけどめっちゃ話しかけられまくってたよな

709 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/10(木) 12:51:26.70 ID:TMULe40D0.net
時々「あ、いたいた!」とか言われてたからディジョンみたいに3Dモデルはあるのかなネモさん

710 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/10(木) 13:39:23.27 ID:RUwP9vjf0.net
http://i.imgur.com/XMU7aar.jpg

711 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/10(木) 13:52:31.22 ID:FJpCDOLg0.net
わざわざ自分でimgurに再うpしてるくせに無言で貼り付けてなにしたいの?

712 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/10(木) 14:02:05.36 ID:U+XuztQP0.net
>>710
殺されたいのか

713 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/10(木) 15:58:26.00 ID:+Yl3YaaF0.net
なんの画像だこれ

714 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/10(木) 16:05:52.04 ID:wt/GRBkwO.net
PVにあった軌道エレベーターでしょ

715 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/11(金) 14:06:11.19 ID:8oTZQBFz0.net
バンナム駄目なん?

716 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/11(金) 23:30:32.78 ID:npi/7FDL0.net
https://twitter.com/keikikobayashi/status/796532234622816257

717 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/12(土) 03:45:08.53 ID:G+8AbDNk0.net
うおおおおお

718 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/12(土) 09:56:30.55 ID:3slDOioZ0.net
わずかの進展でも嬉しい
調教されきってる

719 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/12(土) 13:53:59.88 ID:Ri6SN/By0.net
お前らいい加減ゴキ活動やめてくれないか?

720 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/12(土) 15:47:53.72 ID:eRV/DVwD0.net
今からPS2シリーズやろうと思っても
PS3に互換性ないし
PS2はハードが生産終了でめちゃクソ高いし
PSアーカイブスでも出ないしむりぽ
中古でPS2買うしかないか

721 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/12(土) 15:57:57.80 ID:qMt4HBpb0.net
不要のPS2なんて自宅か知り合いの誰かの家に転がってそう
俺の実家にも動くやつが3台はある

722 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/12(土) 21:33:09.10 ID:9joLjQVK0.net
>>719
ゲハカス死ね

723 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/13(日) 07:55:13.68 ID:4sAGqeUN0.net
266 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2015/12/29(火) 00:21:02.19 ID:FBWD6p300
ゴキブリが発狂してる

273 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2015/12/29(火) 09:47:39.77 ID:FBWD6p300
>>233
慰安婦税として消費税に10%程度上乗せすることで
日本人に慰安婦問題を認識させるのはどうでしょうか?
慰安婦税収を慰安婦や家族の方々に支払えば苦痛も和らぐでしょうし

724 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/13(日) 08:49:18.72 ID:RC+vrCb/O.net
IP付きのスレ息してる?

725 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/13(日) 10:32:40.61 ID:ruHb0mwP0.net
このスレ終わったら
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission618 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1478349938/
ここに統合

726 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/13(日) 11:06:49.18 ID:5wRoRphm0.net
キチガイが湧かないようにするためのipスレなのに中国の戦闘機の話をするとipありでも発狂する真性キチガイ君がいるんだよな
どうすればいいんだろう

727 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/13(日) 11:23:07.72 ID:ruHb0mwP0.net
キチガイが湧かない様にするためじゃなく、キチガイがいてもNGしやすいようにワッチョイやIPがあるんだよ
結果的に自己顕示欲と承認欲求を満たせなくなったキチガイが去っていくからキチガイ避けになるということで

728 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/13(日) 11:51:58.68 ID:TY7StXv60.net
ipスレはNGnameでスッキリだからな

729 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/13(日) 12:00:24.28 ID:lgz20Sm40.net
>>726
アレは何の脈拍もなく突然中国機sageするからだろ
誰も話題に出してないのに

730 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/13(日) 12:25:47.18 ID:5wRoRphm0.net
エスコンスレだからあの戦闘機を出して欲しいって言うのはいいだろ
エスコンスレはネトウヨスレでもブサヨスレでもないのでJ-20の話を中華叩きに繋げるのはキチガイだけ

731 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/13(日) 12:26:25.52 ID:ruHb0mwP0.net
シナ飛行機入れろ兄貴オッスオッス

732 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/13(日) 12:29:27.98 ID:65pLp4WW0.net
J-20が赦されるならF-19とMiG-37も参戦させるべき

733 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/13(日) 12:31:12.59 ID:lgz20Sm40.net
>>730
だからって中国機の話題を出すのはおかしい
なんで反感を買いやすい話題をわざわざ出すの?
スレ伸ばしたいだけだろ

734 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/13(日) 12:36:56.29 ID:oz9VstMv0.net
この戦闘機要らないからあの戦闘機出せとか
中国関係無しに荒れるに決まってるんだよなあ

735 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/13(日) 12:36:59.76 ID:5wRoRphm0.net
中華なんてどうでもいいと思ってる人間がキチガイのために自粛を要求されるなんて寒い時代だな7にジオペリア出してください

736 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/13(日) 12:39:30.83 ID:lgz20Sm40.net
結局どういうレスがほしいんだよお前は
中国機を出してください、他の戦闘機いらないからってよく言うけどね
よし!中国機を出そう!あんな機体よりJ-20のほうがよっぽどいい!
とかがほしいの?もしそうだとするなら何で?

737 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/13(日) 12:53:30.62 ID:trUpiKwi0.net
>>735
空気の読めない奴はどこでも淘汰される運命よ
あと信者のふりしないでいいから
お前がスレ荒らしたいだけのエスコン嫌いってことは分かり切ってるから
たとえそうじゃなくてもそう思われて同然な事をしたんだから
まともに話がしたいなら周りの書き込みを見て書き込め

738 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/13(日) 13:03:34.85 ID:5wRoRphm0.net
いや俺はJ-20とかどうでもいいけど
つーかVR対応で機体数が減るだろうからJ-20出すのは厳しいだろう

739 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/13(日) 13:04:48.17 ID:5wRoRphm0.net
信者の振りって何?

740 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/13(日) 15:35:48.72 ID:gLVTh0oJ0.net
J-20飛んだのにヘッポコ過ぎたからロシアからSu-35買おうとしてるんだってな
万が一いや億が一出ても性能がSu-35以下の微ステルス機体という何とも言えないものになりそうだな
近未来の7じゃ中堅以下ってところか

741 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/13(日) 15:59:17.34 ID:MMw4hr9+0.net
suー37とラプターを同格にする見た目重視のゲームだから次世代っぽいって理由で高性能になるんじゃね

742 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/13(日) 16:31:18.83 ID:ruHb0mwP0.net
そもそも出ねーよ
コックピット内の詳しい様子やディスプレイの動きもわからないのにどうやって搭乗可能機に仕立て上げるんだよ

743 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/13(日) 16:50:33.74 ID:8auc/jXD0.net
ATD-0はコクピット再現してんの?

744 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/13(日) 17:47:24.64 ID:gLVTh0oJ0.net
まあ中国機体は優先順位が滅茶苦茶低いからな
架空機体以下の需要だしインフィニティ以上の機体数があって初めて実装される程度でいい
そして7でそれはありえないから"いらない"という事だな

745 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/13(日) 17:50:57.91 ID:LlZPavZg0.net
ウヨくんおるやん!!

746 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/13(日) 19:02:57.14 ID:3s+DeDu50.net
j20見た目は結構好き

747 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/13(日) 19:30:51.98 ID:ruHb0mwP0.net
>>743
ファルケンやモルガンは架空機なんだけど
仮想と現実の区別がつかない人かな?

748 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/13(日) 20:39:34.74 ID:+rws+9jf0.net
中国の話は思想と願望と偏見が入りすぎてまともにできないな
優先度とか何を根拠に言ってるのかわからん

749 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/13(日) 21:42:40.17 ID:ruHb0mwP0.net
殲-10が墜落
http://www.epochtimes.jp/2016/10/26216.html

750 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/13(日) 23:48:32.31 ID:lgz20Sm40.net
まぁ落ちたからって出すなってのもおかしな話
その記事をここに上げるのは間違い

751 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/14(月) 00:19:38.16 ID:252Pv0h20.net
空中分解した機体であろうが見た目がかっこ良ければ登場させるし、ロマンがあればリアルでは駄作でも高性能機体にされるのがエスコンだからなあ
過去作のことを考えるとJ-20を実装しない理由がコックピット内装くらいしか思い浮かばない

そんなことよりRナンバーは出るのか気になる

752 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/14(月) 01:35:51.37 ID:Hcle+/W10.net
>>747
は??こいつガチモンのガイジかよ
なんでATD-0のコクピットは本物準拠なの?って答えにモルガンファルケンが出てくんの?

そもそも今まで出た実在機体全部本物準拠じゃなかろうに
T-50とかどうなんだ

753 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/14(月) 02:22:15.60 ID:YjSzF4Z70.net
現実に存在しない機体のコックピットをでっち上げるのと実際に存在する機体のコックピットをでっち上げるのは嘘の質が違うだろ
むしろ架空機はデザイナーの思うままにできるという意味で、そのでっち上げ自体が紛れもないホンモノなわけで
ある意味100%再現されてるのが架空機のコックピットとも言える
逆に、実際にあるものに最もらしいでっち上げを奢るのは100%嘘なわけで

754 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/14(月) 02:26:48.85 ID:YjSzF4Z70.net
あとT-50のコックピットだけどお前が知らないだけで世には知られてるからな

755 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/14(月) 03:42:10.07 ID:XUbMfSAT0.net
話噛み合ってなくて草

756 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/14(月) 06:27:56.64 ID:/chUAnWW0.net
基本的に中国機体に「出て欲しくない」からその理由をひねり出してるようにしかみえないんだよなあ
現実では非武装の機体や架空の機体があるエスコンではどれも説得力0だ

757 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/14(月) 08:29:02.44 ID:GFJHZzn00.net
j-20はNWに側だけは出ている模様

758 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/14(月) 08:38:54.12 ID:Hcle+/W10.net
>>753>>754
まぁお前が思う程エスコンにおいてコクピットって重要じゃないからな
コクピットがどんなのかわからないから出すなってのは暴論だ

レーダーや計器が使われないエスコンでは「それっぽく」あればいいわけだから

ぶっちゃけ俺らは今までの機体のコクピットが本物かどうかわからないし、コクピット視点でやる奴がまず少ないからそれっぽく見せてくれればいいだけなんだわ

素直に中国が嫌いだからJ-20出して欲しくないですって言えよ

蛇足だけどT-50のコクピットはどこで公開されてるの??

759 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/14(月) 08:50:00.63 ID:XUbMfSAT0.net
J20出るなら出てほしいな

760 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/14(月) 08:53:24.97 ID:R8pSiPFd0.net
出せるものは出せばいい
でも出ないからって怒ったり、出るから怒ったりするのはダメだ
出るものは素直に喜んで出ないものはしょうがないと納得するべき

761 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/14(月) 10:26:19.98 ID:587ftxjLO.net
出すも出さないもスタッフが決めるんだからここで中国機の価値とか議論すんなや
こんだけ騒ぐならいっそのこと架空機だけにしてしまえ

762 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/14(月) 11:48:02.37 ID:UG5CFBuR0.net
お、3路線かええぞ

763 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/14(月) 12:14:44.07 ID:k3qL8eDG0.net
ファルケンとかもやたらな架空機は最初嫌悪されたりもしたけど、
今じゃエスコンの歴史の一部だし、
AHみたいにゲーム性をおかしくしなければ次もやるわ。

764 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/14(月) 12:28:38.29 ID:uOcphWS10.net
チャンコロ好きって架空機体なんぞ絶対に出すな
だが絶対にJ-20出せって何故かここで発狂してる基地外だから文句言われるのでは?
ACESに私はJ-20をエスコンで操作したいです。是非出して貰えないでしょうかとメールして希望を伝えるまともな人間なら誰も叩かないぞ

765 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/14(月) 13:11:30.88 ID:VbOgTY6W0.net
ぶるずあーい

766 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/14(月) 13:46:43.71 ID:YjSzF4Z70.net
>>758
>それっぽく見せてくれればいいだけなんだわ

それはお前の価値観だけど現実にACはお前の基準で言うならどんどん過剰品質な方向に向かってんだけど
それってお前の価値観が明らかに世間の求めるものとズレてるってことだよな
あとT-50に関してはネットに転がってるから自分で探せ
俺等はお前のパパママじゃねえんだよカス

767 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/14(月) 14:19:43.02 ID:UG5CFBuR0.net
お前はパパだよ

768 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/14(月) 14:42:03.49 ID:UG5CFBuR0.net
普通に名前で呼ばずに妙な蔑称を使ってしまうあたり憎しみが隠せてないんだよなあ
ゲハといいウヨサヨといいみっともないやつらだ

769 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/14(月) 15:37:55.57 ID:AN8DUEA+0.net
パパママでブラッディスクリュー思い出した

770 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/14(月) 16:34:28.24 ID:gz03bk8Y0.net
J-20もコクピット公開されてんじゃねぇか

771 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/14(月) 16:46:39.66 ID:YjSzF4Z70.net
ディスプレイ類の動きは再現可能?
コックピット視点にしたらブラックアウトしたモニターが並んでるだけってのは再現してるとは言えない
T-50はSu-35準拠ということである程度再現できるが

772 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/14(月) 17:01:45.33 ID:VgPxomS20.net
コックピットなんて飾りです
ID:YjSzF4Z70にはそれがわからんのです
実際計器ほとんど見えないし

773 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/14(月) 18:12:01.24 ID:587ftxjLO.net
確かに計器動くようにして欲しいわ
VR対応だからちゃんと丁寧に作り込まれるだろうけど

774 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/14(月) 19:44:12.06 ID:NQrY9dw40.net
Call of Duty: Infinite Warfare
Jackal Assault Free PlayStation VR Experience (PS4)
コックピット画像。こんな感じでF-22Aも再現してくれたらなぁ。
http://imepic.jp/20161114/710150

775 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/14(月) 20:41:37.48 ID:vuOxT/Ua0.net
>>771
>逆に、実際にあるものに最もらしいでっち上げを奢るのは100%嘘なわけで

あれぇ?準拠だろうが何だろうが本物と同じじゃなければ100%嘘になるらしいよ?

別にコクピット用意されてるのにモニターが本物と違う!!とか騒ぐやつなんてお前以外いないと思うよ

776 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/14(月) 22:45:03.16 ID:R8pSiPFd0.net
>>771
無理に反感買うようなこと言わなくてもいいだろ

777 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/15(火) 07:36:24.91 ID:uuIIM25Q0.net
コックピットがメインなムービーとかならいいけど、
プレイ中の視界を塞ぐものにそこまでこだわられてもなあ

778 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/15(火) 07:39:21.22 ID:ouNiE1Cx0.net
このスレはコックピットがどうとか言っていながらアイマス痛機眺めてニヤニヤしてるようなやつが大半だろ

779 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/15(火) 09:08:01.35 ID:7xzqESmw0.net
俺の勝ちか…

780 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/15(火) 09:38:16.40 ID:vBLy6goq0.net
>>778
反論しちゃダメか?

781 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/15(火) 10:10:07.27 ID:tiwll65V0.net
ナガセのほうが可愛いやんけ

782 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/15(火) 12:45:32.79 ID:nsKvEffW0.net
モニターの長方形で既に視界は制限されてんだから、コクピットビューって不自然じゃん。
計器類は半分くらい画面外に配置して視点移動で見えるくらいで良くね?

783 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/15(火) 12:58:38.64 ID:jF3qjzYD0.net
そのためのVRだろうが!

784 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/15(火) 12:58:54.80 ID:jF3qjzYD0.net
まあ買わないんだけどね

785 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/15(火) 16:36:48.99 ID:yKyNGiG20.net
なぁなぁ
AH買ってみたんだがクソつまんないんだけど
って話していい?

786 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/15(火) 17:48:40.37 ID:ilTfuIcx0.net
つまらない話ならAHとまとめて廃棄場送りだ

787 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/15(火) 21:19:54.51 ID:ld1uhypF0.net
構わんから全部ここに落としてくれ!

788 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/15(火) 22:37:11.11 ID:hxD29t7m0.net
>>782
コックピット内視点の利点のひとつに、視点移動によるバーディゴを起こしにくいってのがある
俺もこれ目当てにコックピット内視点にしてるからそれは御免被りたい

789 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/16(水) 02:11:00.86 ID:CKjf+SrT0.net
架空機は有料でいいから、早くエースコンバット7を発売してください。
とりあえず、ミッション3は曲が複数あることがわかったから、楽しみー。

790 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/16(水) 08:01:52.54 ID:xXhiLdbGO.net
コックピットの表示が見辛いって単に下手なだけだと思うんだけど

791 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/16(水) 08:20:46.54 ID:83Tl78lQ0.net
>>788
計器は見えなくてもいいだろ。
キャノピーの枠とかが見えてればok

792 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/16(水) 11:02:50.74 ID:5pvnxUtE0.net
アイマスもエスコンも今はPS独占って時代を感じるなぁ

793 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/16(水) 11:57:23.53 ID:dehK/mkm0.net
J-20も出て欲しいけど

ガーヘル-313も忘れるなよ??

794 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/16(水) 14:24:21.28 ID:FC5PYxKk0.net
>>792
海外だとそうでもないけど、日本じゃ箱一は全くだしなあ
アイマスは箱だったけど、エスコンは元々据え置きじゃPS独占だったじゃん

795 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/16(水) 18:14:37.18 ID:y8rs7Ghn0.net
ゴキちゃんも話題ないからってゲハネタ荒らしでスレを伸ばそうとしなくてもいいのに

796 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/16(水) 18:59:26.11 ID:Z/jUkCLr0.net
>>795
箱信者が口だけで売り上げにまったく貢献してないからこんなことになった
偉そうにほざくだけなら池沼でも幼稚園児でも出来るんだよ

797 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/16(水) 19:03:56.59 ID:Z/jUkCLr0.net
個人的には6のDLCはアイコン以外ほぼ全部
AHのDLCも半分ほどは買ったし他のソフトも6本位は買って
数年間ゴールドメンバーシップを続けてたけどやっぱ駄目だったね

798 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/16(水) 19:32:51.33 ID:7naB53ab0.net
813 :名無しさん@弾いっぱい 2016/03/02(水) 12:19:46.17 ID:5/jWiKS40
6ってマルチのAHやPS2のZEROより売れてるんだね
エースファンなら当然プレイ済みってレベルだな
この条件ですら6未プレイの部類に入っちゃうゴキブリって一体何なの?
箱◯同梱版買ったエスコンに興味ない人達以下なのにエースファン名乗ってんのかな
草も生えないな

819 :名無しさん@弾いっぱい2016/03/02(水) 16:45:23.49 ID:bhXPAjUO0
2008年 エースコンバット6 解放への戦火  8万9463本
2010年 エースコンバット6 解放への戦火(廉価版) 14万9147本(累計)

2006年 エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー 20万2041本
2007年 エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー(廉価版)7万7068本(累計)

http://geimin.net/da/db/2006_ne_fa/
http://geimin.net/da/db/2008_ne_fa/
http://geimin.net/da/db/2010_ne_fa/

ランキングに掲載されていたデータを基準に見ると本体同梱版が無かったZEROと比較してもそんなに大した差が無かった訳である
ファミ通XBOXによる25万本が正確な数値であれば、国内販売はZEROの方が高かった事になる。

799 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/16(水) 19:33:25.17 ID:7naB53ab0.net
825 :名無しさん@弾いっぱい 2016/03/02(水) 20:32:14.17 ID:XrKlU74m0
PS3ゴキブリ、貧乏ゴキブリ、知的障害どもが6購入者やエスコンファンに成りすまして6のWEBアンケートで頭のおかしい誹謗中傷意見の数々を送らなければ、
XBOX360独占のエースコンバットが6の他にも作られ発売されたかも知れないし、クソゴキホライゾンの発売も無かったはず

クソゴキホライゾンは、PS3ゴキブリ、貧乏ゴキブリ、知的障害どもの知識や教養の無さ、
ゲームのプレイ技術の低さを如実に表している

現に今のエースコンバットには知的障害どもの意見が取り入れられ、箱独占の6には無かったマニューバシステムやフライトアシストを始めとする知的障害システムが実装されているのだ

800 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/16(水) 21:07:31.40 ID:j5oxSsz10.net
むしろたった一作だけやってないだけだからそれ以外のPSエスコン遊んでればファン名乗れるんだけどねw

801 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/16(水) 21:52:38.87 ID:fGxY7h1v0.net
>>791
キャノピーの枠だけ見えてあるはずの計器類が見えないってどういうことだよ

802 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/16(水) 22:17:07.44 ID:xXhiLdbGO.net
もう3みたいな全天球型HUDでいいよ

803 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/16(水) 22:27:00.81 ID:y8rs7Ghn0.net
>>800
アドバンスやXiもコンプリートか
すげえな

804 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/16(水) 22:29:48.07 ID:cZjyI9i90.net
ファンってのは狂信者って意味のファナティックの略だから据置ナンバリングという大作を抜かしてるゴキブリは狂信者とは言えないんでは?
ゴキブリはエスコンファンじゃなくエスコンユーザーでいいじゃん

805 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/16(水) 22:45:49.63 ID:T+GCbSgs0.net
>>801
コンソールがギリギリ画面外にあるってこったろ。
実機だって計器と外は視線は動くわけだから、視界としてはその方が自然かも。
まあそこまで凝る必要もなさそうだが。

806 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/16(水) 22:48:13.20 ID:GdrvGfjF0.net
ここゲハスレじゃないよ

807 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/16(水) 23:17:07.77 ID:fGxY7h1v0.net
計器類が視界に入らないって頭の位置やばくないですかね…?

808 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/16(水) 23:22:27.14 ID:T+GCbSgs0.net
いや別に。

809 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/17(木) 00:24:17.21 ID:f0m3gM3t0.net
足まで見えるくらい引いてるのは6のコクピット視点くらいだったな
PSのエスコンは全部パイロットが超前傾姿勢で前に出過ぎてる
メビウスもガルムも姿勢悪いな。ガルーダを見習って綺麗な姿勢で操縦しろよ

810 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/17(木) 01:55:24.77 ID:O1ODxkRC0.net
まあ言われてみれば操縦桿とか見えないのおかしいな
コックピット視点でやってる人どれくらいいるんかね

811 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/17(木) 02:01:25.38 ID:krR7eGym0.net
ps2シリーズの主人公はベルト外して前傾姿勢で乗ってるってことか草

812 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/17(木) 02:09:47.17 ID:JEbP8Tqc0.net
まぁそれでもバーディゴ防止の効果あるのは変わらんけどな
違和感はぬぐえない
個人的に一番意味が解らないのは第三者視点
HUDから得られる情報も減るしまじで操縦しづらい

813 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/17(木) 02:19:55.11 ID:iJ403+tn0.net
DODの主人公ならレドームにまたがって操縦するのにまだまだだな

814 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/17(木) 08:12:33.66 ID:Q4OHJtD/0.net
テレビ画面の表示範囲=視界じゃないから、視界に入るだろうものを全て画面内に配置しようと考えることに無理がある。
ただ、エスコンはシミュレータではなく面白シューティングゲーなんだから、多少のデフォルメは構わないと思う。

815 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/17(木) 08:28:51.06 ID:mNyGsdOQ0.net
>>803
レスちゃんと読もうね

816 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/17(木) 11:40:02.47 ID:h/GQvA9d0.net
どうせ戦闘中はHUDの部分しか見ないんだからってことで計器無視してるんだろ
フライトシミュレーターみたいにAPU電源供給からエンジン始動初めてチェックポイント座標を入力してウェイポイントまで自動操縦するゲームがしたいの?

817 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/17(木) 12:39:35.28 ID:ost4vVLp0.net
バーディゴ防止効果てのがよくわからん。

機体の空間的な位置を見失うのであって、計器やキャノピーが見えたからどうてもんではないと思うんだが。

818 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/17(木) 14:22:50.91 ID:to6qtpHJ0.net
画面見てるだけだしな

819 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/17(木) 14:26:46.42 ID:h/GQvA9d0.net
これくらい作りこまれたマップをVRで飛べたら気持ちいいだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=SCrkZOx5Q1M

820 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/17(木) 18:50:51.97 ID:vmDLKe6M0.net
Xiとかアドバンスやってるのはこのスレでは珍しくないのでは?と思わんでもないが

AHの3DS版どうやって手に入れるか悩んでるんだが、誰か持ってる人いない?
あとアーケードのエアーコンバットも一度ぐらい実機プレイしたい

821 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/17(木) 18:59:08.80 ID:oLadJDZI0.net
6すらやってない糞ゴキブリだらけのスレでアドバンスは敷居高いんじゃねーかな
据置タイトル全部やX、X2、CRくらいは当然やってるがXiとアドバンスは俺もやってねえな

822 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/17(木) 18:59:56.09 ID:tgIJuUyI0.net
3ds版のAH?アサルトホライゾンレガシーの事か?
エスコン3dの海外で発売されたバージョンだから、中身はエスコン3dと同じだよ

823 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/17(木) 20:04:39.86 ID:krR7eGym0.net
アーケードと言えばアフターバーナーだがもう新作作ってくれんのかな

824 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/17(木) 20:12:12.46 ID:F8o4upBo0.net
>>821
ゴキブリって何?

825 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/17(木) 20:56:15.00 ID:Zlsl6pif0.net
>>824
箱キチガイ用語では6をやってない人や
6をやってても他のエスコンもやってる人のこと

826 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/17(木) 22:03:35.89 ID:NAsdYj6T0.net
エナジーエアーフォースみたいに成ればいいのにな。無理か。

827 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/18(金) 10:05:47.19 ID:ahQhUwPr0.net
>>826足とか操縦桿の反応どうすんだろ?

828 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/18(金) 16:04:34.93 ID:P8Tghka20.net
アフターバーナー新作欲しいなあ〜
貴重なトンネル飛行機ゲーなんだぞ

829 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/18(金) 17:38:11.19 ID:UzBLlK9W0.net
アフターバーナーみたいなレールシューティング()やるならアホライズンやるな俺なら

830 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/18(金) 19:00:10.09 ID:r9I5M3Gs0.net
はじめからレールシューティングとして作られてテンポ重視のアフターバーナーより
中途半端にレール要素入れてテンポ悪いわ自由無いわで3Dとレールの悪いところどりのアホライゾンやりたいとか変わってるな

831 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/18(金) 20:42:54.44 ID:UzBLlK9W0.net
レールシューティングでトンネルってどうなん
落ちないじゃん

832 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/18(金) 21:14:23.42 ID:kKY0+XDo0.net
変わってる?冗談でも笑えないわ
糞の塊とアフターバーナーを一緒に考えないでくれ頼むから

833 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/18(金) 22:43:03.57 ID:AjqslMr40.net
トンネルの中にレーザーフェンスあるから普通に落ちるよアフターバーナークライマックス

834 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/19(土) 00:55:56.58 ID:shAa5W/D0.net
>>831
スターフォックスみたいなレールシューティングやったことないだろ
レールつっても勝手に飛行機が自動操縦になるわけじゃないからな

835 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/19(土) 01:01:46.65 ID:i2s24v+B0.net
強制スクロールのSTGはもう結構です

836 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/19(土) 02:59:22.86 ID:k/d+Bn+70.net
今更な話題だけど
エースコンバットZEROあたりでもっと古いエースコンバットやってほしかった
セイバーとかMig15みたいな古いジェット機を普通に出せる機会はあれくらいしかなかったのに

837 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/19(土) 03:16:53.51 ID:KMx0bM/y0.net
ダサいので嫌です

838 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/19(土) 10:43:12.22 ID:c704IPzW0.net
>>834
スターブレード

839 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/19(土) 12:07:43.03 ID:g3/JHrlv0.net
>>836
わかる
ベトナム戦争くらいの時代設定でF-15とSu-27辺りが最強機体ポジションだったらなあ

840 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/19(土) 13:35:26.13 ID:vusggyr30.net
エスコンのシステムでエリア88

841 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/19(土) 14:32:48.40 ID:xTSDn+vg0.net
俺は以前から何度も一人で主張してるけど大河ドラマ的なのをやりたい
祖父、父、息子(娘)の3代にわたる3部作
なんならWW1時代に相当するところからの5部作でもいい
そもそもエースコンバットのシステム的に、ぜったいWW2以前のほうが相性いいはずなんだよ

842 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/19(土) 14:39:42.39 ID:oj5DNBYc0.net
報酬にボーナス付けて超判定超火力の機銃も付けてジェット並の加速力与えても
INFでレシプロ乗ってる奴が全然いないので察してくれ

843 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/19(土) 15:17:43.93 ID:7ZyHSasY0.net
>>836
5より前の時代設定なのに登場機体が全く同じでスタッフは馬鹿か舐めてるのかと思った
せっかく古い戦闘機を出すチャンスだったのに

844 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/19(土) 16:49:02.22 ID:9yYKmg8F0.net
>>841
つ「ガンダムAGE」

世代が違うとフリープレイとかオンラインとかでバランス取るの大変そうだな。

しかし、違うゲームやれよって話だけど、慣れ親しんだエスコン環境でWW1とかWW2は確かに気になる。。

845 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/19(土) 17:03:24.19 ID:SCE/eocR0.net
スカイ・クロラがあるじゃん

846 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/19(土) 17:34:52.93 ID:Sj1bCaXv0.net
>>844
オンラインはなくてもいい
フリープレイは気になるがな

847 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/19(土) 17:53:45.27 ID:KMx0bM/y0.net
>>841
うわー!くっそつまんなさそうをさもみんなが思ってるように言うなよ
エースコンバットの何のシステムが何でWW2以前の方が合うのか
戦国無双 真田丸でもやっとけ

848 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/19(土) 17:55:20.79 ID:/28/5mjv0.net
>>822
亀レスすまん
あそこまでパッケがAHまんまだから中身が同じとはおもわなんだ………
コレクションの為に買うつもりだけど、全く同じストーリー2週するのはつらいものあるなw

兎にも角にも情報サンクス

>>821
まぁアドバンスはもはや別ゲーだと思うけど、XiはXと合わせて、同じ戦争を違う視点から見れるのが良かった
エスコンも複数主人公導入すればいいのにね
下手にやると不評買いそうだけど

849 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/19(土) 18:26:22.56 ID:xTSDn+vg0.net
>>847
エースコンバット
空戦 ドッグファイト前提
攻撃 近接攻撃、急降下爆撃多用
物量 航空機・車両・船舶の価値が現代より低く数が多め
戦術 一人のエースが戦場を支配し、電子戦の概念が希薄

WW2以前の空の戦場
空戦 ドッグファイト前提
攻撃 近接攻撃、急降下爆撃多用
物量 航空機・車両・船舶の価値が現代より低く数が多め
戦術 一人のエースが戦場を支配し、電子戦の概念が希薄

現代の空の戦場
空戦 BVR前提
攻撃 高空からの精密爆撃が主流
物量 航空機・車両・船舶の価値が高く数が少なめ
戦術 他兵科、同僚との連携が重要で、一人のエースが状況をねじ伏せられるような揺らぎを持たない

850 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/19(土) 18:27:11.47 ID:xTSDn+vg0.net
ていうか
>みんなが思ってるように言うなよ

言ってない
言いがかりもいいところ

851 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/19(土) 18:28:44.90 ID:m6lbuUkL0.net
WW1はパイロットの平均寿命2週間とかだったらしいね

852 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/19(土) 18:30:26.17 ID:Sj1bCaXv0.net
>>850
悪いが俺もつまらないと思ったよ
まして>>849みたいな妄想見せつけられちゃなおさら

853 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/19(土) 20:01:27.73 ID:xTSDn+vg0.net
妄想だって
現実じゃん

854 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/19(土) 20:20:21.82 ID:Ti0cPHsc0.net
君自身最初のレスで言ってるじゃないか
それは君が「一人で主張している事」なの
意見言う事を否定するつもりは無いが、認められなかったからといって張り合う必要は無いんだよ
否定されたくなかったら喋るな
喋ったのなら批判を受け入れろ
自己主張が過ぎるぞ

855 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/19(土) 20:45:07.80 ID:xTSDn+vg0.net
いやつまらんでしょ←わかる
糞みたいな論拠付き←わからない

856 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/19(土) 22:08:09.61 ID:Sj1bCaXv0.net
つまらないってレベルじゃないからね

857 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/19(土) 23:02:55.37 ID:OVFEIdmlO.net
普通にWW2のエスコンはアリだと思うけどな
ただBF1みたいに今よりバリエーション少ないとかで離れそうだが

858 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/19(土) 23:18:51.17 ID:tg/rLx870.net
機銃は並威力でいいから、敵艦への雷撃ミッションとかやりたい。

859 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/19(土) 23:30:31.96 ID:TTS60/S20.net
そろそろ戦闘機を擬人化したい

860 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/19(土) 23:43:53.24 ID:xTSDn+vg0.net
標準装備以外の兵装がわりと1種類ってことが多いってのもWW2以前の戦闘機とエースコンバットに共通するとこだな
確かに雷撃任務やってみたい
小さい飛行機で弾幕をかいくぐりながらでかい軍艦沈めるとか脳汁出そう

861 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/20(日) 00:11:24.37 ID:IpnqNqqZ0.net
war thunderやって黙っとけ

862 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/20(日) 00:15:59.46 ID:GgiLevoN0.net
いい加減鬱陶しい

863 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/20(日) 00:53:54.79 ID:v/XFsNsn0.net
黙ってNGせずにID変わってから煽るとか完全に効いちゃってる奴じゃん
最初からそういう路線は嫌いだなってシンプルにレスしとけば良かったのに、場当たり的にガバガバな理屈つけてディテール飾ろうとしちゃったのが敗因だね

864 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/20(日) 02:26:05.74 ID:IpnqNqqZ0.net
逆にwar thunderやらない理由がわからない
アレのアーケードバトルとかちょっと敵が強いだけのエースコンバットモードみたいなもんだろ
地上戦もあるし攻撃機、爆撃機もあるし
なんなら現実に近いシミュレーションもできるし
知らなかったなら別にいいんだが

ただ君が思ってるレシプロ機エースコンバットがどれほど共感されないかをわかって欲しい

INFでちょこって出るくらいならいいけどエースコンバットに求められてるのはジェット機

865 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/20(日) 02:56:02.75 ID:M7bUr2fV0.net
ww2のエスコン面白そうだけど
空力制限強めにして動きを大人しくせんと機銃が当たらんだろうね

866 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/20(日) 02:58:02.14 ID:M7bUr2fV0.net
>>864
共感できないなら無視すればよくね?
そうすりゃ話題が発展することも論争になることも無いのに

867 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/20(日) 03:01:21.39 ID:s86DjG6G0.net
7でエスコンが完全に死ぬかもしれんのに悠長な話題やってんなぁ
PS4proが不具合塗れだとかで買う気が激減したわ
死ねクソニー

868 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/20(日) 03:13:25.00 ID:M7bUr2fV0.net
ahで死んだとかinfで死んだはよく聞いたけど7で死ぬってなんで?

869 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/20(日) 04:00:48.72 ID:MuQsAG5V0.net
>>859
やらなくていい

870 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/20(日) 08:07:08.34 ID:OO+M9G0M0.net
>>865
んだな。

援護の戦闘機隊が捨て身で開いた血路に飛び込んで敵艦に雷撃

871 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/20(日) 08:34:32.36 ID:fa0+r0KhO.net
てかww2あたりにしたところで飛行機の種類少ないだろ
数はあっても似たようなのしか無いんだろうしエスコンでやるよりはその手のゲームやる方が良いんだろうな

872 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/20(日) 08:45:23.06 ID:wIGlXqZg0.net
興味無いと全く見分けつかないだけで種類は今に負けないくらい多くないか
新型開発遅れてた言われる日本軍機でも陸軍の単発単座戦闘機だけで一式〜五式で5機もあるぞ

873 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/20(日) 09:52:22.75 ID:9KgipvxQ0.net
少なくともエスコンやるようなジェット機好きはそんな事に興味ないね

874 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/20(日) 09:59:17.63 ID:OO+M9G0M0.net
>>872
こないだ神戸で三式戦展示してたな

875 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/20(日) 10:04:11.88 ID:r5vtSGOT0.net
>>873
別にジェット機好きだからエスコン好きなワケではないよ。

876 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/20(日) 10:21:13.71 ID:OXXqyfNu0.net
PSVITAでプレイすべくX2ジョイントアサルトDL版を購入しようと思ったんだが、ストアに無いんだが…

877 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/20(日) 10:37:11.07 ID:d1I5eaEs0.net
配信終了予告から一週間経たずに消されたけど何をそんなに急いでたんだろうな

878 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/20(日) 11:04:24.99 ID:POspZHBW0.net
げっ配信終了したのかよ…なぜ…

879 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/20(日) 12:30:12.95 ID:s86DjG6G0.net
買おうとすんのがおせーんだよ
お前みたいなのの為に世界は回ってないっていい加減気づけよ

880 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/20(日) 12:37:32.74 ID:oynSBmcg0.net
何で怒ってるんだろう

881 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/20(日) 14:43:22.84 ID:Kbe8aPIt0.net
WW2のエスコンより、ファンタジー世界観のフライトシューティングとかやってみたい
…おれだけ?

882 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/20(日) 14:57:30.97 ID:8td0ok1i0.net
DODとかやればいいと思うよ

883 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/20(日) 19:07:41.58 ID:1hsSiNYO0.net
ストーリーをエスコン並みに厚くしたエナエアがベストアンサー

884 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/20(日) 20:54:30.16 ID:ptso/XEF0.net
トンネルは?

885 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/20(日) 23:02:58.80 ID:nQ7s7lXX0.net
>>881
戦闘機の代わりにドラゴンに乗って
ミサイルの代わりに魔法弾が飛ぶ的な?

886 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/21(月) 01:07:40.75 ID:mlmBmPas0.net
>>881
いまこそドラゴンスピリット復活のとき

887 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/21(月) 07:33:01.81 ID:X8Vq27OX0.net
>>885
音ゲーやぞ

888 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/21(月) 12:46:57.05 ID:VXpaDwVl0.net
>>885
あれ?
セガのゲームでそんなんあったような気がする
スペースハリアーじゃなくて

889 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/21(月) 13:43:06.25 ID:RBPOhDyP0.net
>>881
パンツドラグン

890 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/21(月) 18:03:03.62 ID:0hTfIHzZ0.net
パンチョはどら息子
いったいどんなゲームなのかしら?
想像も出来ないわ!

891 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/21(月) 18:11:13.69 ID:HwOZyZcK0.net
もう話す話題ないよ
早く何か情報くれ

892 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/22(火) 00:11:00.36 ID:K7B3R+850.net
うーん
今はf-16のコックピットモデルが完成したあたりだね

893 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/22(火) 00:49:28.58 ID:ZnswpLvF0.net
今年どころか来年も無理っぽいな

894 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/22(火) 08:18:56.20 ID:Cc3dDMsU0.net
シーアパッチ主役で。

895 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/22(火) 18:08:14.13 ID:wMW86dlK0.net
VRでジャッカルアサルト(宇宙フライトシューティングゲーム)やったけどVRとの相性バッチリだったわ
首向けた方向に視点動かせるとか最高すぎ
フライトスティックとVRでエースコンバット7やれたらもうゲーセン要らないなこりゃ

896 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/22(火) 21:27:38.83 ID:9SkR4S2x0.net
ミッションのBGM収録してるってツイートあったじゃん
BGMってミッションの内容や流れが固まらないと作れないもんじゃないのか?
案外制作は進んでると思うけどね

897 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/22(火) 22:37:09.88 ID:yIR8rOA20.net
アークバードの諸元とかわかる人いる?
全長、全幅、全高知ってる人いたら教えてくれ

898 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/24(木) 02:52:09.17 ID:MAJD8v1f0.net
PlayStation Experience 2016: Panel Lineup, 100+ Playable Games

>Ace Combat 7

http://blog.us.playstation.com/2016/11/23/playstation-experience-2016-panel-lineup-100-playable-games/

899 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/24(木) 03:53:23.27 ID:BeUCv7qK0.net
だからなんだよ

900 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/24(木) 05:07:14.56 ID:KXKimV6l0.net
リークかと思ったら公式か
感想頼んだぞお前ら

901 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/24(木) 22:37:48.04 ID:zpBoUMuM0.net
このカスを潰せ


Alicia@0_4ALICIA

アサホラのドッグファイトモードと対地攻撃モードが大好きだったからエスコン7にも頼むぞ

2016/11/24 20:39

902 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/24(木) 23:03:41.97 ID:MwWVUCvM0.net


903 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/24(木) 23:07:58.88 ID:YVtjwS1S0.net
いくら話題がないからって他人をけなすのは良くない
話題がないなら黙ってるべき

904 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/24(木) 23:17:07.55 ID:N4fdSDTF0.net
AC7プレイアブル出典か。
開発はほぼ進んでないと思っていたけど、そこそこ進んでるんだね。

905 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/25(金) 00:00:35.69 ID:7epMsic/0.net
近未来っぽい世界観だけど魚とファントムは元気に飛んでるんだろうな

906 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/25(金) 00:29:02.76 ID:vXoaWIE50.net
>>905
この世界に退役はないからな

907 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/25(金) 00:50:58.30 ID:BAubUAQl0.net
来年発売されるかなぁ(遠い目)

908 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/25(金) 16:41:23.69 ID:0YDlgd1H0.net
再来年とみた

909 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/25(金) 18:14:55.68 ID:RiQw2Se/0.net
どうすんねん
「この世界の片隅に」大ヒットで片渕監督は向こう数ヶ月休みなし、さらにクラウドファンディングで集めた1000万で世界行脚に行くらしいぞ
ほんとにエースコンバット作ってるのか…?

910 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/25(金) 18:40:49.97 ID:zOhdjW2A0.net
もう作り終えてるかもしれん

911 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/25(金) 18:44:52.17 ID:Bpr9etoy0.net
そんな、期待させるようなこと言わないでくれよ(ワクワク

912 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/26(土) 00:53:00.56 ID:vj85Ro1E0.net
また箱とマルチで出すんだろ
箱の新型Scorpioが来年出るらしいからそれと同時か年末かってところじゃね?

913 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/26(土) 01:01:01.19 ID:MuOPK1ay0.net
>>909
河野のツイート更新されるぞ
その「ほんとに作ってるのか?」の言葉にダメージを受けていた模様

914 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/26(土) 04:43:22.57 ID:SYUEgtqg0.net
一年前に発表されてレスしに来て以来だけど
今年は具体的な内容出てきて一気に動き出すといいね

915 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/26(土) 11:23:17.06 ID:NBGXyLv00.net
箱は、、ないかもな

916 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/26(土) 14:33:48.01 ID:ve9c4jk60.net
PS4専用なんだけど、どうなることやら
マルチで時間かかって出来たのがショボいなんてやめてくれよ

917 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/26(土) 14:42:18.83 ID:ZxNuS3mW0.net
6じゃPS3が低性能過ぎて切られたんだから、7も箱は切られるだろう

918 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/26(土) 19:07:34.84 ID:4bx4cza00.net
>>869
いやだ

919 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/26(土) 19:38:31.51 ID:W0YX7HRd0.net
FF15も最初はPS4のみだったよね。

920 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/26(土) 21:41:10.62 ID:3MmFpwPT0.net
>>917
当時の他のメーカーですらマルチで出してたんだし単純にエスコン開発部の力量不足かMSとの契約の関係だろう


>>919
最初はPS3でかつタイトルもFFヴェルサス13というFF13の派生的なタイトルだったのが
スクエニの当時の制作・社内事情によって延期を重ね、のちにタイトルをFF15と次世代ハードに変更
制作変更後の初お披露目がアメリカのゲーム見本市のE3でソニーでのプレゼン時に発表されたのでPS4独占かと思われたが
当日でのスクエニでのプレゼンではPS4とxboxoneとのマルチであると発表した


ハード的にPS4とxboxoneは近いからマルチは可能だろうけど、最近のバンナムはPS4重視だし海外はマルチで国内はPS4独占て流れじゃないかな

921 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/26(土) 22:08:59.25 ID:0iOA/uvG0.net
箱の開発用機材で開発した全てのプログラムは他のフォーマットへの移植が確認された場合訴訟を起こすと脅されればマルチなんかできない

922 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/26(土) 22:41:51.90 ID:ZxNuS3mW0.net
エスコン6以外のバンナムゲーじゃ箱独占とか言いながら後にPS移植されるもんが結構あったような
エスコン6だけはMSの技術提供でも受けてたから今でも凄いと感じるクオリティだったのかね
アホ()やINF()とか6やった身からするとガッカリなショボ画面だったしな

923 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/26(土) 22:43:46.53 ID:DEdGlFdJ0.net
>>909
いやぁ、この世界の片隅にに黄色中隊やストーンヘンジが出てきたのは感動したなぁ(鼻ホジー)

924 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/26(土) 22:53:35.89 ID:ZxNuS3mW0.net
この世界の片隅にってヒットなん?
君の名はが凄すぎて全くの大コケにしか見えない数字だから困る
まあ君の名はが異常すぎるだけなんだろうな

925 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/26(土) 23:03:56.61 ID:3MmFpwPT0.net
上映館数が少ない事を考慮したらかなり良い数字だしヒットしてる方だろう
比較対象の君の名はが異常過ぎる

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20161124
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 54514 732556 2424 236 ****** ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
*2 *8657 196555 *985 221 *86.5% 君の名は。
*3 *8084 162433 *964 223 *58.3% ミュージアム
*4 *4187 140449 *888 226 *40.1% ジャック・リーチャー NEVER GO BACK
*5 *3795 *79534 *510 114 ****** 聖の青春
*6 *3199 *44935 *312 112 *56.5% 溺れるナイフ
*7 *3084 124653 *803 224 *48.4% デスノート Light up the NEW world
*8 *2439 *74796 *526 220 *41.8% インフェルノ
*9 *2246 *15777 **74 *12 ****** 機動戦士ガンダム THE ORIGIN W 運命の前夜
10 *2168 *20852 *139 *43 *89.5% この世界の片隅に

926 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 05:37:13.86 ID:YmgScKKl0.net
片渕監督じゃなかったらたぶん見に行ってなかった

927 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 08:49:03.99 ID:TvYYME+x0.net
今思い返せばバンナムのタイトルはエスコン以外はPS3版の方が出来が良いのが多かった
エスコンだけはPS2以降でどんどん出来が悪くなる一方だったな

928 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 08:56:31.30 ID:xkFiM0ln0.net
正統進化してるのはオンラインの出来くらいかな
6のオンラインは何から何まで糞すぎて開始一ヶ月で過疎過疎になってたからな
3年続いてまだ6の全盛期より人がいるINFは素晴らしい

929 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 09:17:30.23 ID:TvYYME+x0.net
AH制作前に上からもうエスコンいらんだろうとか言われたとかスタッフが言ってたぐらいだし
他のタイトルに比べて採算合わないと見られてたんだろうな
で、それにともなって予算が削られてクオリテイーがどんどん悪くなって行ったと

930 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 09:51:23.89 ID:tZT8w2AL0.net
萌え豚に媚びないゲームって今の時代儲からないんだろうな

931 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 10:01:36.25 ID:TvYYME+x0.net
ダークソウルみたいな硬派に徹したのだと国内外でも好評で売れたりしてるんだけどな
ダークソウル2・3は海外はバンダムで販売してて売上良かったと話題になってたし

932 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 11:13:44.82 ID:xkFiM0ln0.net
据え置きゲームなんて今の時代オタしかやってないんだけど
そんなキモブサが媚びないだとか硬派だとか言ってるの見るたび辟易するね
エスコンなんて昔っからシェリーたんだの新人看護師だのナガセだので盛り上がる豚しかいなかったってのに

933 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 11:26:29.15 ID:TvYYME+x0.net
どちらかと言えば今は萌えオタの方がスマフォにシフトしてるけどね

934 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 11:27:41.58 ID:O5AqSL2+0.net
BFやCoDクラスとまではいかずとも世界でもっと売れないと割りに合わないわな
それ狙ったAHが爆死したから本当に終わったと思ったのによく7の開発予算下りたと思う

935 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 12:02:57.75 ID:xkFiM0ln0.net
7もティザーの時点で女の子出してるしキモブサの言う硬派()なゲームにはならないんじゃないかなぁ

936 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 12:42:24.47 ID:TvYYME+x0.net
女が出たら軟派て思想て拗らせてるなww

937 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 12:50:27.44 ID:xkFiM0ln0.net
いやあ拗らせてるのってゲームに硬派()とか言ってる童貞くんだと思うけど…
つかキモブサくんって戦場に女がーとか言うタイプだと思ってたよ

938 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 13:02:01.81 ID:TvYYME+x0.net
今の御時世に女性兵士も珍しくないのに何言ってるの?
だいたい作風の示す用語として硬派か軟派かを使っただけだし女がどうとかは言ってないわけだが?

ダークソウルみたいな硬派な世界観のゲームが成功していると話したのが何気に食わなかったんだろうか?

939 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 13:03:39.23 ID:+Lkbop+W0.net
女キャラがいるだけでギャルゲーとか煽る某京都の花札屋の信者もいるしなw

940 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 13:05:58.78 ID:F1pMTHK10.net
ダークソウルを硬派ということが気に入らないんじゃない?
エスコンもそうだけど雰囲気が重かったら硬派という風潮にうんざりしてるのかと
少なくとも俺はここ数年新規で出てるゲームに硬派なゲームは存在しないと思うよ
出てるゲームがPS2時代とは違って圧倒的に少ないもの、どんなゲームにも子供が集まる

941 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 13:11:27.50 ID:TvYYME+x0.net
そもそも例に上げてるダークソウルは性別選択できて女プレイヤーで遊べるんだが、
女=軟派の解釈してるわけ?

>>940
今の子供は軟派も硬派も気にしてないと言うか、まずエスコンは勿論このスレで上がってるようなゲームはまずやらないからね
大体妖怪、ポケモンあとマイクラがそこそこ人気で、良くてジャンプ系アニメのゲームぐらいかと

942 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 13:18:05.39 ID:xkFiM0ln0.net
じゃあキモブサ童貞くんの言う硬派ってエスコンは余裕でクリアしてる訳か
シリーズ通してずっと大戦争ばっかりしてる殺伐惑星の話だしな
これほど硬派なゲームもないな

943 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 13:18:57.42 ID:B99oZdJm0.net
硬派な女キャラと言うと
CoD新作のIWのように女であることがハンデだという雰囲気を一ミリも漂わせてないくらいじゃないと
「あの人は女兵士なのに男より強い」ってキャラ付けしてる時点で硬派()かなあ

今の御時世珍しくない洋ゲーFPSの女兵士は珍しくないだけで叩かれてない訳じゃないから勘違いするなよ
「硬派な戦争ゲームにこんな女々しいキャラはいらない」ってな(笑)

944 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 13:23:05.33 ID:tZT8w2AL0.net
ID:xkFiM0ln0

くっせーなこいつ

945 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 13:24:03.00 ID:TvYYME+x0.net
何がそんなに気に障ったんだろう?
自分から感情的になって童貞とか言い出すとか、ちょっと落ち着こうよ?

>>930が萌えに媚びないとゲームが売れないとかのレスに対して、
萌えに媚びないゲームでも成功例があると示しただけだぞ?

で、反論が女が出るのは軟派とか言い出して論点を勝手変えて感情的になってるだけでは?

946 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 13:28:37.00 ID:tZT8w2AL0.net
>>932から察するにただのニヒリスト気取ったガイジだろ

947 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 13:35:28.05 ID:TvYYME+x0.net
普段偏ったゲームしかしてないんだろうな…
女が出る=軟派とかの発想なんて普通でないよ

948 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 13:38:56.84 ID:VOfnV1X20.net
次スレはだいぶ前にたったコレでいいの?
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission618 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1478349938/

949 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 13:40:43.76 ID:B99oZdJm0.net
そもそも硬派気取ってる有名ゲームなんてリアル寄りのシミュレーションゲームしか思い付かんな
洋ゲーFPSもRPGも硬派(笑)なんて言ったら苦笑いされるようなもんの方が圧倒的に多いわ

950 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 13:42:19.42 ID:xkFiM0ln0.net
キモブサ童貞発狂やん
そんな怒らんでも

951 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 13:42:22.11 ID:B99oZdJm0.net
>>948
相変わらずゲハに作られた偽テンプレを修正し忘れてるがワッチョイ付いてるしいいんじゃない

952 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 13:42:37.59 ID:tZT8w2AL0.net
普段自分がやってるゲームが貶されてコンプレックス刺激されたんだろうな
とはいえ豚ゲーが馬鹿にされるようなもんだって自覚もあるから真っ当に擁護もできない
よって「お前らも同じ穴の狢だろ」という苦しいニヒリズムに逃げ場を見つける
そして「むしろ硬派なゲームやってる奴の方(本当は豚ということを隠しているという設定)が拗らせていて豚ゲーマーを馬鹿にしている」とむちゃくちゃな論理で逆にこっちを攻撃してると

953 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 13:43:39.45 ID:tZT8w2AL0.net
豚は豚らしく豚小屋でブヒブヒ言ってろや
ここは豚が住んでいいところじゃねえよ

954 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 13:47:42.64 ID:xkFiM0ln0.net
童貞って言っちゃったのがまずかったかな
だいぶ気にしてるみたいw

955 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 13:47:51.48 ID:TvYYME+x0.net
>>950
自分が思いつく限りの相手を侮辱する言葉を並べて煽ろうとしないでさ
少しは落ち着こうよ

今までの言動から、なんか思想的に女性蔑視も垣間見れてくるんだけど

956 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 13:51:51.66 ID:B99oZdJm0.net
議論内容と関係ない罵りを始めるのってさ

もう反論できませんって宣言してるのとなんら変わり無いと思うんだが
もうちょっと頑張れよ

957 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 13:52:28.68 ID:xkFiM0ln0.net
つかゲームに対して硬派()さを求めるとかって時点でくっさいキモブサ童貞臭しかしないじゃんね
俺は硬派なゲームしかやらないぜみたいな思考ってどういう人生を歩んで来たらそうなるのか知りたいなあ

958 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 13:58:34.24 ID:TvYYME+x0.net
また勝手な解釈して拗らせてるな
多分ID:xkFiM0ln0が軟派と解釈してるようなゲームも普通に楽しんでるけど
閃の軌跡やペルソナもやるし、ダークソウルやGTAもやるけど

単に萌えに媚びなくても売れるゲームが有るという話でなんでこんなに感情的になったんだろう

959 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 13:59:56.57 ID:B99oZdJm0.net
>>941で指してる今の子供って小学生のこと?
厨房がエスコンもダークソウルもやらないと思ってるなら妄想乙だぞ

960 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 14:00:57.62 ID:xkFiM0ln0.net
>>958
勝手に感情的になって自分を女性蔑視主義者に認定するキモブサくんが言うと説得力あるね()

961 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 14:01:26.00 ID:DqMdw5Tp0.net
J-20が出ると顔真っ赤にして騒ぐあの人かな?

962 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 14:02:04.18 ID:B99oZdJm0.net
落ち着けよ
レス読み返してるとお前の方がキモブサにしか見えないぞ

963 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 14:05:32.34 ID:TvYYME+x0.net
>>959
中学生でダークソウルはともかくエスコンやってる比率はかなり低いじゃないだろうかね?
そもそもエスコンのまともな新作がでなくなって久しいし

964 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 14:08:08.42 ID:xkFiM0ln0.net
いや別にキモブサ童貞に勝手にキモブサ認定されてもどうでもいいけど
ゲームで硬派とか言っちゃう恥ずかしい奴はキモブサ童貞って事実言われたら発狂しちゃったけど
現実の自分と関係ない罵倒されたって何とも思わんでしょう

965 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 14:14:23.66 ID:B99oZdJm0.net
発狂ってのは一般的に口の悪い方を指す言葉じゃ無いんですかねw

966 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 14:17:52.46 ID:Cti+QD9TO.net
てか硬派軟派って何を以てしてほざいてんだこいつら池沼は

陸のACの妄想スレと全く同じ流れで笑うわ

967 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 14:23:37.56 ID:xkFiM0ln0.net
陸のACは3大萌え嬢とかって言葉が出来るくらいだからキモブサ童貞にとっては軟派()になるのかなあ?
下らんよね、単なるゲーマー同士なのに俺は硬派なゲーマーだからみたいに選民意識持つのって
まさにモテない使えない面白くもないブサ的な思考に思えるね

968 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 14:26:21.43 ID:B99oZdJm0.net
このままキモブサの発狂でさっさと完走してもらってさっさと次スレに行くのが吉かね

969 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 15:05:23.91 ID:8RhamBbV0.net
なんか急に語りだした

970 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 15:06:58.24 ID:tZT8w2AL0.net
()の使い方も間違ってるしほんと哀れ
野球もわからんくせになんJに集ってる典型的な承認欲求追求型アニ豚とそっくり

971 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 15:17:30.54 ID:xkFiM0ln0.net
硬派厨って言葉があるんだな
検索したらキモブサ童貞くんブチギレそう

972 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 15:22:35.83 ID:tZT8w2AL0.net
購入厨みたいだな
使ってるだろう奴らのボリューム層も似通った性質してそう

973 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 15:27:00.69 ID:e3F1OeAM0.net
それよりJ-20出そうぜ
あんなかっこいい機体、出さないのはもったい無いと思う
http://i.imgur.com/zzMEtLu.jpg

974 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 15:29:17.71 ID:xkFiM0ln0.net
>>972
全く関係ない話逸らしに草

975 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 15:33:22.13 ID:tZT8w2AL0.net
硬派←そもそも軟派がもんが無ければ硬派(真っ当であること)が持て囃されたりしない
購入←そもそも割れなんてもんが無ければ購入(真っ当な行為)が揶揄されることはない

976 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 15:37:54.16 ID:xkFiM0ln0.net
硬派()を連呼するキモブサ童貞思想を真っ当にしてる根本が間違ってるねw

977 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 15:49:32.53 ID:B99oZdJm0.net
そんなにキモブサを連呼するのが好きならキモブサをコテハンにすればいいんじゃない?
似合ってるよ

978 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 15:53:29.51 ID:MpZROi/p0.net
そもそも硬派とは

979 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 16:07:08.56 ID:Gs/Zo//O0.net
前から思ってたんだけど、実在機のライセンス料って1機につきどれくらい払ってるんだろう?
ACE6の辺りでロシア機が極端に減ったのは、ロシア機のライセンス料が急増したからなんて情報もあったけど・・・
FPSでも実在銃のライセンス料を払いたくないが為に、世界観をSFやらWW1にして現代戦は避けてるみたい

半年ぐらい前からACEINFと並行して某F2Pレシプロゲー始めたけど
重課金じゃなくても黎明期ジェット機までアンロックできて驚いた
大昔の兵器ってライセンス料とか無いのかな?
ACEINFのおかげで感覚がマヒしてるだけかもしれないけど

980 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 16:11:20.80 ID:F1pMTHK10.net
ID:xkFiM0ln0
多分コイツはエスコンにあんま興味ない荒らしたいだけの人種だろうな

981 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 17:03:26.05 ID:B99oZdJm0.net
統合失調症なんじゃないの

982 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 17:49:53.94 ID:xkFiM0ln0.net
口悪いなあブサくんは
人に向かって病気だなんてまともな人間には言えないよ
統合失調症に苦しんでる人たちを差別するレイシストみたいだし臭さ倍増だねえ

983 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 17:57:26.84 ID:9X4pL55U0.net
>>948

良いと思う

984 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 19:11:23.47 ID:tZT8w2AL0.net
自分から相手貶す為に童貞だのキモブサだの言い出してるくせに今更人の事レイシスト呼ばわりかよ
パヨクと同系統のガイジだな

985 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 19:49:01.51 ID:8RhamBbV0.net
どっちもどっちなんでもうやめようね

986 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 20:38:17.26 ID:F1pMTHK10.net
右も左もないだろ
ついでにいうとハード感での話もいらない
ここは戦闘機シューティングゲームのスレだよ?国だの個人だのの話は別の所でやってくれ

987 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 20:49:23.34 ID:xkFiM0ln0.net
改めて読むとブサオタ童貞の中でも群を抜いてID:tZT8w2AL0が臭いね
最初から発狂して汚い言葉吐いてるキモオタがこいつ
こういう手合いはリアルが死んでて世界が狭いからいけないね
話通じない

988 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 20:50:38.34 ID:aLHcNJ3e0.net
うるせえだまってろ

989 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 20:50:44.15 ID:F1pMTHK10.net
>>987
お前に言ってるんだけど
書き込まないでくれない?

990 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 20:52:37.75 ID:B99oZdJm0.net
なんというか、診断受けてないだけで精神疾患がある奴は2chにたくさんいるんだろうな
ワッチョイにするまで暴れまわってた箱信とかJ20アレルギーとか

991 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 21:14:45.42 ID:xkFiM0ln0.net
>>990
君のことかな?w

992 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 22:38:02.34 ID:tZT8w2AL0.net
この流れのまま次スレに持ち込んでほしい
そうすれば少なくとも次スレ使ってる間は幸せになれそう

993 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 23:11:58.12 ID:F1pMTHK10.net
>>992
荒れたままってこと?

994 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 23:14:30.76 ID:B99oZdJm0.net
次はワッチョイだからIPでngできる

995 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 23:21:29.01 ID:F1pMTHK10.net
>>992
好きじゃないゲームのスレに居座るってどんな気持ち?

996 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 23:21:47.77 ID:4h1FUdqn0.net
過疎より荒れている方がいいなんて正気か?

997 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 23:39:31.15 ID:wtPgkeqC0.net
最近さあ、何でもかんでもIP表示しすぎじゃね?
そんなにオンゲー運営してる糞ゲー会社は糞ユーザーを監視したいのか?

998 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 23:45:17.16 ID:F1pMTHK10.net
うめ

999 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 23:45:52.84 ID:F1pMTHK10.net
うめ

1000 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 23:46:18.80 ID:F1pMTHK10.net
うめ

総レス数 1000
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200