2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 21

1 :名無しさん@弾いっぱい(ワッチョイW 3f2f-g1YO):2016/08/01(月) 18:15:37.44 ID:b+zPyHKA0.net
ダライアスバースト クロニクルセイバーズ

2016年1月14日発売
PS Vita (Vita TV対応) DL版4800円 通常版5800円 限定版9800円
PS4 DL版6800円
Windows Steamソフト単体5800円 設定資料集付き6800円(ソフト単体での購入後設定資料集は1480円で購入可能)
(全て税別)
・PS4とWinはDL販売のみ(電子版ダライアスオデッセイ設定資料集付き、Win版は付属無しも選べる)
・限定版はキャラアニ.com、ebten、ブックウォーカーにて販売

公式サイト
http://darius.jp/dbcs/

トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=9EVZAiEUgrg
https://www.youtube.com/watch?v=qRCchsKmQBk
https://www.youtube.com/watch?v=ZR4Zwwgoajw

・PS4,Win版はローカルで1〜4人プレイ可能、オンライン同時プレイは無いが、PS4のシェアプレイ機能で2人プレイなら可能(ラグあり)
・Vita版は1人プレイ
・スコアランキングエリアはPSVitaPS4アジア内、Win全国
・ボディソニックは無し
・Win版はデュアル、ウルトラワイドモニター対応
・DLCによるタイトーや他社のSTG作品自機、ステージ、BGM等追加要素あり

ACモード
・ダライアスバーストACEXのリファイン移植
・32:9のワイド2画面サイズ
・オリジナル、オリジナルEX、クロニクルの各モード(イベントモードは不明)
・クロニクルモードは3000超のエリアを再現
・サーバ上の仮想筐体を選択し、クロニクルの進行などは他プレイヤーと共有する

CSモード
・ACのクロニクルモードに似た新規モード
・16:9(上下に少し黒帯がある)
・新規ボス、中ボス、雑魚、道中、BGM追加
・新ルール(ディフェンダー、スクランブル)
・新機体(ムラクモシルバーホーク)
・ステージクリア時に自機追加等に使用するポイント獲得
・機体選択時にポイント消費で自機の各パワーアップレベル調整可能
・マップ上でイベント発生(選択可能エリアの一部でステージ内容が変化)
・約200ステージ

DLCモード
・DLCを買うことで、コラボレーション機体を使うことができる
・第一弾はナイトストライカー、メタルブラック、レイフォースの3タイトル
2016年3月17日(木)配信開始/ 1コンテンツ価格:各500円/ 3コンテンツセット TAITO Pack価格:1,200円
・第二弾はSEGAからギャラクシーフォースII、スペースハリアー、ファンタジーゾーンの3タイトル
2016年4月7日(木)配信開始 / 1コンテンツ価格:各500円/ 3コンテンツセット SEGA Pack価格:1,200円

※質問は公式サイトやテンプレ等確認してから行う事

前スレ
【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 20
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1466767041/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 3f2f-g1YO):2016/08/01(月) 18:16:00.60 ID:b+zPyHKA0.net
よくある質問(複雑な部分が多いのでじっくり読んでおくこと)

Q:初プレイなんですが・・・
A:AC版の資料をなどを参考に、基礎ガイド編http://www.inhgroup.com/kj/DBAC_GUIDE_01.pdf
カメ&ハリセンボン攻略編 http://www.inhgroup.com/kj/DBAC_GUIDE_02.pdf
Q:解説書どこ?
A:電子解説書有り、steamストアページにて”説明を見る”から各ボタン対応一覧など解説あり
オンラインマニュアル:http://darius.jp/dbcs/manual/ja/
Q:アプデでオンラインマルチ対応とかはないの?
A:リリース前に、努力したが無理だったとの発言があるので可能性はまずない
Q:キーコンフィグでOK押したのに戻れないんだけど
A:全プレイヤー分OKを押すことでコンフィグを終了できます
Q.キーコンフィグの下の方にあるLって何
A.オフにすると一般的なパッドプレイではアナログスティックが無反応になります(動かせない)
Q:プレイ中にポーズしたいけど出来ない
A:VITA…STARTボタン PS4…OPTIONボタン Win…10ボタン(STARTボタン)、ESCキー
Q:ACモードから抜けられないんだけど、CSの方のタイトル画面に戻したい
A:タイトル画面でキャンセルボタンを押すとCSのメインメニューに戻れます
プレイ中にタイトルに戻る時はステージ中にポーズ→QUITを選択(ポーズメニューは機体選びが終わりプレイ開始するまで開けない)
Q:CSモードでスコア分岐ステージで分岐しない
A:ステージ中盤のリザルト(大体は2体目のボスを撃破した時のリザルト)で目標スコアを越えていればゾーン選択画面が表示され分岐ルートを選べます
Q:Uindaの分岐点が突破できない
A:下の画像に書いてあることを参考に
http://imgur.com/rN6LtDY.png
Q.旧シリーズの曲が聞きたい
A.プリセット機が該当シリーズの機体になっている場所で聞ける
Q:CSモードのセレクトで機体は選べるけどアーム0枚なんだけど
A:出撃させる購入済みの機体を選び(まだ決定ボタンは押さない)
次に下キーを押せばショットボムアームの位置にカーソルが動くので左右キーで調整可(ポイントは毎回消費)
Q:ポイントがなかなかたまらない
A:スタートから右上に少し進んだところにあるToriporopesuというPHANTOM CASTLE単品ステージがおすすめ(ムラクモでバースト爆発乱射推奨)
Q:このボスとどこで会えるの
A:クロニクルモードは星系探索というサイトで検索ができる
星系探索 http://www.orb-we.com/dbac/chronicle.php
Q:自機の倍率や性能がよくわからない
A:DLC自機も含め、自機性能はwikiに詳しく載っているので参照すると良い http://www24.atwiki.jp/darius/sp/pages/135.html?guid=on
Q:資料集(ダライアスオデッセイ)の字が小さくて読めない
A:PS4、VITAは本体設定のアクセシビリティにあるズーム機能で見やすく出来る、Win版はフルスクリーンなどPC側の機能で大きく表示させる
Q:データ破損が起きたor起きた報告を聞いて不安
Aそうなる前にバックアップはこまめに取っておきましょう
VITA、PS4版はオプションのセーブデータシェアでデータをPSNに保存しておく事が可能
Win版は C:\Program Files (x86)\Steam\userdata\[ランダムな数字]\377870\remote フォルダをバックアップでOK
Q.急に落ちる(Windows10)
A.現状Touch Keyboard and Handwriting Panelを落とすしか対策なし
Q.フルスクリーンで倍速になる
A.ドライバアップデート→垂直同期ON
Q:不具合が・・・もっと機能追加を!DLCとか今後の対応は?
A:アプデ待て

3 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 3f2f-g1YO):2016/08/01(月) 18:16:31.18 ID:b+zPyHKA0.net
--------------------ここまでテンプレ--------------------

次スレッド立てでワッチョイを入れる場合は本文1行目に

!extend:on:vvvvv:1000:512

を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
例:http://imgur.com/nI5vrQl.png

4 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 812f-SyxS):2016/08/01(月) 18:18:21.10 ID:cH57I3am0.net
まだスレ立てるんか。
もう終いでしょ。

5 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/08/01(月) 18:21:54.98 ID:VmTLITDCd.net
何百回スレ立てられても別に構わないよ

6 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 746d-HNv3):2016/08/01(月) 18:32:52.44 ID:9EpC+Zz20.net
前スレ ZONE IS OVER.
WE ARE NOW RUSHING INTO >>1乙 ZONE
BE ON YOUR GUARD!

7 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 75d8-v79e):2016/08/01(月) 20:22:51.65 ID:wg05lAT40.net
クソゲーのスレを立てるなよ

つまらんゴミ屑ゲーはDLCも売れなくて終了したろwww

8 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cd90-QH47):2016/08/01(月) 21:25:57.60 ID:XrLmCe5g0.net
言い方と口調は悪いが言ってることは正しいな

でもプレイしてて楽しいこのゲームのことが俺は好きだよ

9 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e275-Y0VN):2016/08/01(月) 21:49:03.19 ID:BsIn755Q0.net
スレ立てたらいいじゃん、別に

10 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 77fc-oK17):2016/08/01(月) 22:03:14.53 ID:fRociHar0.net
1乙
保守

11 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/08/02(火) 08:18:33.02 ID:p6lZif3Qd.net
>>7
クソゲーじゃないし面白いからな
スレ立てても文句は出ないだろ

12 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cd1d-rQWN):2016/08/02(火) 14:53:55.17 ID:rlT8F8L70.net
CSが終わったからアーケードクロニクルでもしてます
ゆっくりとやらせてもらおう

13 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8070-OzBO):2016/08/02(火) 15:21:56.65 ID:+9mJzGoK0.net
サベージよりゴールデンの方が強くね?

14 :名無しさん@弾いっぱい (ワイモマー MM45-xRNj):2016/08/02(火) 15:36:16.03 ID:0lmTUUP+M.net
それはない
GTBよりGTVの方が強いというなら、有り得なくもないが

15 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa01-xRNj):2016/08/02(火) 15:52:51.14 ID:T7lqg4wLa.net
スレの終わりと始まりには臭いのが湧いてくるのは何故なのだろうか

16 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa01-xRNj):2016/08/02(火) 16:00:01.34 ID:T7lqg4wLa.net
それはそうとACとCSどっちか要らねえクソだと前スレであったが
個人的にはACは競技性の高いやり込みのモード、CSはカジュアルに遊べるお手軽なモードって認識というか区別してやってたんだけどな
まあCSで1ステージやり込めないなんてことは全くないけどもね

17 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 746d-yAYn):2016/08/02(火) 16:00:23.92 ID:ey+yO4df0.net
立った新スレが上の方に出るから

18 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8070-OzBO):2016/08/02(火) 16:14:12.80 ID:+9mJzGoK0.net
>>14
GTBの方が苦手だわ…というかGTVが一番楽。普通のGTより楽

>>16
ACのほうがやりこんでて面白いなあ。ボスの迫力。魚群を薙ぎ払う爽快感。メリハリがつく3面構成
傑作ですわ

19 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7dbb-Y0VN):2016/08/02(火) 16:59:35.19 ID:fHnCfIbf0.net
GTVは弾幕が濃いからバーストの維持が楽なんだよ

20 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa01-ThQd):2016/08/02(火) 17:12:49.52 ID:ISknTpVqa.net
>>6
ここらしいセンス乙
そして>>1乙!

21 :名無しさん@弾いっぱい (ブーイモ MMb8-Y0VN):2016/08/02(火) 18:41:41.43 ID:lAXNxr5UM.net
>>1
ACと言うかクロニクルモードは勝手にクリアされるのがね
CS中心でへっぽこプレイ楽しんでます

22 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK0e-P0KY):2016/08/02(火) 20:11:51.45 ID:NUJ9HHlXK.net
Vita版は要らない子だったのだろうか……?

23 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b2bf-oK17):2016/08/02(火) 20:33:49.58 ID:gOeeIESj0.net
今残ってるのVitaユーザぐらいだろ
何より手軽に遊べるのが良い

24 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 3f2f-g1YO):2016/08/02(火) 20:34:33.02 ID:baT5A/TC0.net
ACはキツイからPS4版だけどCSモードはなんかチマチマやりたいからVITAメインでやってる

25 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 75d8-v79e):2016/08/02(火) 21:20:16.88 ID:0mkmCcEz0.net
横シューとしてつまらなさすぎる

これで楽しめるなんて頭が足りない人だろ

26 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 723d-oK17):2016/08/02(火) 21:23:12.45 ID:1o5czecJ0.net
まーたゾルゲが暴れてんのか

27 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b7c4-SyxS):2016/08/02(火) 22:43:57.00 ID:0Jg1mU900.net
アサルト練習してるんだけど、稼ごうと思うとこれマジで難しいな
今まで使ってきたネクストや外伝と違って癖がありすぎて泣ける
生半可な修練じゃ億は出せなさそうだw

28 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7943-oK17):2016/08/02(火) 23:31:27.48 ID:NkazGw+q0.net
初代ACはあんまできなかったけどPCE版は子供ながら必死にクリアした
Uもメガドラで楽しんだ
んでツイン、フォース、外伝、G,PSPダラバと楽しんできたおっさんにはダラバACは辛かった
なのでCSモードで楽しんでるですよ

イカとかデュアルスピンとか実績のために一回倒しに行ったきりだw

29 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 812f-xRNj):2016/08/02(火) 23:43:16.25 ID:JNeGHdxV0.net
過去作やれてるならダラバーは取り敢えずクリア目標なら簡単な方じゃない?
自分はダラバACから入ってG、外伝と遡って行ったがGが難しくて辛かったなあ

30 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7dbb-Y0VN):2016/08/02(火) 23:53:30.06 ID:fHnCfIbf0.net
ダラバーCSはKYOKKUHO解禁させてからが本番だってそれ一

31 :名無しさん@弾いっぱい (ブーイモ MMcd-Y0VN):2016/08/03(水) 02:57:27.15 ID:CQSsYQXhM.net
>>30
KYOKKUHO解禁まで後20エリアくらいが辛い
非バースト機でのGT、GBがどうにもならない
外伝のサベッジルーラーもなんだこりゃだったけど

32 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 812f-ft0O):2016/08/03(水) 03:09:37.24 ID:Ho5hquGE0.net
最初こそサベージは1画面じゃ無理と思ったけど意外と何とかなるもんだ
でも稼ぎが調子いいときに限って回転ダラダラ続けやがるw

33 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 812f-Y0VN):2016/08/03(水) 07:19:45.95 ID:N4O8ObTa0.net
セールまだぁ?

34 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e2d8-9CbY):2016/08/03(水) 07:56:42.15 ID:P21/t8cE0.net
$20で買えた時期があったとさ

35 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sdc8-Y0VN):2016/08/03(水) 08:02:38.07 ID:Tj4GX3pyd.net
イベントモード開始はいつだよ
ACのやつそのまま持ってくればいいだけだから楽勝だろ
はやくしろ

36 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7dbb-0Q/d):2016/08/03(水) 09:01:10.57 ID:Iq13UP0d0.net
>>28
外伝とGをクリアできてDBACが辛いということはないだろ
前者2つは弾幕がDBACの比じゃないんだぞ

37 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7943-oK17):2016/08/03(水) 09:33:11.79 ID:HqozJWQq0.net
>>36
クリアはできるんだけどさ画面が長いのが見辛いという意味ね
ちなみに店でのプレイは100キロ離れた店で1日プレイしたきりで
その店も今年のGW行ったら筐体なくなってて泣けた

38 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7dbb-0Q/d):2016/08/03(水) 10:04:38.79 ID:Iq13UP0d0.net
ああーそういう意味か。自分はvita画面に慣れちゃって
この間久しぶりに筐体行ったら、画面の長さにすごく疲れたなあ

特定のゲーセンにしか置いてないから通うのしんどいよね
自分のとこも人気無いからいつ撤去されるかわからんw

39 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sdb8-Y0VN):2016/08/03(水) 11:39:30.94 ID:6ZaEZEvcd.net
ネシカでやらせてくれりゃいいのに

40 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa01-ThQd):2016/08/03(水) 12:28:07.90 ID:WkfiYfsga.net
>>38
自分と同じに思ってる人がいたとは。
ビータは何故か目が疲れなくて、
気軽にちょくちょくプレイ出来るんだが。
何故か大画面だと目が疲れるw

41 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b7c4-61xh):2016/08/03(水) 13:35:53.64 ID:zAm14Q7F0.net
vitaは画面小さい分視点をあんまり動かさなくてすむからね

42 :名無しさん@弾いっぱい (フリッテル MM6a-Y0VN):2016/08/03(水) 14:29:09.99 ID:hSkEoAfeM.net
でもvitaでacモードは小さすぎて辛い…
慣れと言えば慣れなんだけどさ

43 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7cbd-xRNj):2016/08/03(水) 14:34:57.95 ID:f+LLE/w40.net
スマホでゴ魔乙やるのと、どっちが辛いんだろう

44 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3dd8-oK17):2016/08/03(水) 15:23:52.41 ID:wsejztBn0.net
シューティング部分はまだ気にならないけど文字はマジで見づらい
VitaTV前提なのかと思うくらいに

45 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b7c4-SyxS):2016/08/03(水) 22:59:26.14 ID:zAm14Q7F0.net
vitatvでACモードやる場合画質ってどうなの?
ボケ気味になったりする?

46 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bfbf-+Lqe):2016/08/04(木) 00:53:12.32 ID:4AEqXjeB0.net
Vita版だけどアップデートの後
CSモードでエリア解放がされると操作不可になる事が多いな
セーブはされているからペロンして再起動すれば治るんだけど怖い

47 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2b90-n7n7):2016/08/04(木) 08:22:28.37 ID:THKUeB4q0.net
それかなり頻繁に起きるから俺は仕様だと割り切ってたわ
ちょうど息抜きできるいい時間制限?だと思ってた

48 :名無しさん@弾いっぱい (フリッテル MM1f-d+5h):2016/08/04(木) 08:42:36.28 ID:QN4Y7YMIM.net
>>46
それな、ネットワーク切ると復帰する

49 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f377-PVLz):2016/08/04(木) 08:53:32.55 ID:O/VooYMr0.net
>>45
vitaでの解像度そのままで お使いのテレビの大きさに拡大されるだけ
スコアはかろうじて読めるけど クロニクルの文字類はつぶれて読めない

プレイには問題ないが快適ではない

CSモードなら非常に快適に遊べる

50 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ebbb-FeuP):2016/08/04(木) 11:15:55.30 ID:VODFARWp0.net
なるほど。アマゾンで安売りされてるからvitatv買おうかな
PS4は買う余裕無い(涙

51 :名無しさん@弾いっぱい (ワンミングク MM2f-d+5h):2016/08/04(木) 13:46:32.98 ID:loNy2AxAM.net
>>50
windowsタブレットでもええんやで

52 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW abb4-4iqd):2016/08/04(木) 18:14:00.13 ID:zlaMhxVo0.net
>>40
あーわかる
クロニクル開放してると5エリアくらいで疲れてくる
年かな

53 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK17-P4kR):2016/08/04(木) 18:30:17.37 ID:4vxf4kX/K.net
心の潮時タイマーが働いてるんですよ
今日はもう止めて、また明日がんばりましょうって事ですわ

54 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW abb4-d+5h):2016/08/04(木) 18:41:46.78 ID:rPY6xj960.net
飽きが来てるのさ

55 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW dbca-d+5h):2016/08/04(木) 20:27:07.78 ID:dIz0CkSQ0.net
出るかもわからないPS4のディスク版ひたすら待ってる

56 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bfbf-+Lqe):2016/08/04(木) 20:29:23.75 ID:4AEqXjeB0.net
>>55
何百時間、もしかすると何千時間もやるかもしれないゲームを
何故ディスク版でほしがるのか理解できない

57 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW dbca-d+5h):2016/08/04(木) 20:49:57.24 ID:dIz0CkSQ0.net
>>56
DL版は購入済みだよ
ディスク版として手元に残しておきたいなぁと

58 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d3c4-z6L3):2016/08/04(木) 22:24:00.21 ID:xpLUjCoO0.net
やったー、QUZで初めて2.3億とれたよー!
これで自分も中級者くらいにはなれた筈

59 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fb2f-z6L3):2016/08/04(木) 23:46:47.27 ID:BKrVeNcD0.net
>>58
おっちゃん機体は何け?

60 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK17-P4kR):2016/08/05(金) 10:02:13.13 ID:UD5/2K8fK.net
ここの書き込みを見てて思うんだけど、
CSモードに関してはACクロニクルを踏まえて作っただろうし
一気にクリアする人の事を考えてないんだろうから、
「だれる」とか言われるのは「そんなん…」って思ってるだろうな
vitaでオフラインで遊ぶ人の事も考えたとはちょっと思えないし、
考えてたらセーブデータ破損は起こってない

何が言いたいかというと、DLC3つ目まだー?

61 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ebbb-FeuP):2016/08/05(金) 10:19:12.72 ID:HEdy7y0U0.net
>>58
すげーな。俺はどんなに頑張っても2.2億が限界
Z序盤のラワガス地帯、オトシゴ、ドリルミサイルをちゃんとバーストで焼ければ
もっと点上がるんだろうが中々キツイ。
あとできるだけ粘って、イルカのカウンターでそのままGTV決めればベストなんだろうがまず無理w

62 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW abb4-4iqd):2016/08/05(金) 10:58:21.16 ID:mQosvxBR0.net
一億代の自分には雲の上

63 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ebbb-FeuP):2016/08/05(金) 11:21:47.98 ID:HEdy7y0U0.net
アサルト、ジェネシス使いにはACで3億出しちゃう変態さんたちがいるから
2億程度じゃまだまだ中級者よ。上には上ってことだな

64 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bbf6-VbPV):2016/08/05(金) 11:35:41.04 ID:b7tovmbs0.net
PS4版は2000円が妥当

65 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr07-eN90):2016/08/05(金) 12:07:05.69 ID:Ncg1UjtWr.net
その定義で上級者って世界に何人いるのよ…

66 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK67-P4kR):2016/08/05(金) 12:13:45.04 ID:UD5/2K8fK.net
>>65
ああいう考えの人、アーケード系ゲームやる人に多いし、
敷居を高くして新規や一見さんを逃して、コンテンツを衰退させてるんだよね

67 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d307-ulNz):2016/08/05(金) 12:27:51.93 ID:i7V2z4Pu0.net
PS版のQUZノーミストロフィーで1.1%しかいないからね・・・

68 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ c7bd-+Lqe):2016/08/05(金) 14:24:07.95 ID:xsenY3dY0.net
クソゲー

69 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c76d-iI3q):2016/08/05(金) 14:38:50.39 ID:iH/jGnKH0.net
オレからすると1.1%もいるのかって感じだけどなあ

70 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sdef-d+5h):2016/08/05(金) 15:11:18.19 ID:r4pwZXRHd.net
ノーミスは調子よければ行けるんだけど、無被弾はできる気がしないわ

71 :名無しさん@弾いっぱい (ブーイモ MM6f-d+5h):2016/08/05(金) 15:54:48.10 ID:qGyjOUTYM.net
PC版だとQUZノーミスが1.5%、無被弾だと0.4%だわ
ノーミスは練習次第で行けそうだけど、無被弾とかわけわからん

72 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6f3d-406N):2016/08/05(金) 18:15:28.32 ID:HrawQKoX0.net
みんな難しく考えすぎ。
人のパターンまねして練習すれば誰でもできるようになるよ。動画も上がってる
CSの実績は中級者が頑張れば達成できる絶妙なバランスだと思うよ。

73 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6f3d-406N):2016/08/05(金) 18:37:13.38 ID:HrawQKoX0.net
それとリスタートでは条件をリセットできないみたいだから気をつけて。
具体的に言うと被弾後リスタート使用したらその後無被弾を達成しても実績解除されない。
なので被弾したら毎度クイットゲームする必要がある。
今から挑戦する人は気をつけて。
因みに実績は達成後ACのタイトル画面が表示された時点で解除。

74 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d3c4-vv9j):2016/08/05(金) 18:55:35.52 ID:gLLxZx9d0.net
>>72
スコア稼ぎも同じ
動画真似すれば結構いける。2億なんてすぐすぐ

75 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bf6d-IZ6y):2016/08/05(金) 19:00:24.96 ID:SdZc+R4n0.net
>因みに実績は達成後ACのタイトル画面が表示された時点で解除。
やり直しかー、と思っているとタイトル画面で解除されるというどっきり仕様

76 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr07-OcIm):2016/08/05(金) 19:02:53.23 ID:iJGLytnqr.net
光導、CGL、QUZだけはノーミス余裕になったけど、
他のルートやレジェンド以外の機体は未だに手付かず
無被弾はかなり先になりそう
そう言えばピラニアを被弾せずに倒せた試しが無いような気がする

>>46
うちのVITAが一度もなった事がないのは遊ぶ時は常に機内モードだからか

77 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d3c4-vv9j):2016/08/05(金) 19:12:31.95 ID:gLLxZx9d0.net
>>76
鯨ルートだけ先にやったんかいw

あと1機使えると汎用性が上がるよ。雑魚殲滅が爽快な外伝オススメ
2.5D攻撃のBHBでボスの装甲バリバリ壊せるし

78 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bf6d-IZ6y):2016/08/05(金) 19:41:11.94 ID:SdZc+R4n0.net
ピラニアはバースト撃ってくるまで設置バースト
紫レーザーは設置と反対方向に避けるで安定すると思うよ
レジェンド・フォーミュラだと2回目のバースト前後で倒せるし

79 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr07-OcIm):2016/08/05(金) 23:41:50.61 ID:iJGLytnqr.net
>>77
>>78
どうもありがとう参考にするわ

80 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bf6d-IZ6y):2016/08/06(土) 09:25:09.45 ID:BgIViS0E0.net
ごめん忘れてた
パワーアップはレーザーまでがゲージの維持がしやすいです

81 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/06(土) 09:56:15.73 ID:q5xnTTA0r.net
レーザー止めっていうのはみるけど
ミサイル止めってのはあまり見ないね

82 :名無しさん@弾いっぱい (ラクッペ MM87-LSWs):2016/08/06(土) 14:25:12.49 ID:bC9tw2auM.net
無被弾、設置バーストもあるので弾除けは意外
となんとかなる。パターン研究してやると、5,6回の被弾でクリア出来るようになる。後は被弾ポイントを注意すれば行ける!
と、思いきやそこからが大変です

83 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fb2f-GwGg):2016/08/06(土) 15:03:15.45 ID:NN3z/3oL0.net
俺は設置でどうにでもしてやると思って挑んでたけど
道中は素直にカウンターとったほうが逆に安定したなぁ無被弾クリア
でも人それぞれだし色々模索するのも楽しいよね

84 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6bfc-+Lqe):2016/08/06(土) 18:22:33.60 ID:FqDPp+l90.net
HEYニコ生またやってるな
18まで

85 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cb13-+Lqe):2016/08/06(土) 18:28:14.05 ID:aXl1muA80.net
フルプライスで買ったからCSモードのクリアまでやろうとチマチマやってたら
プレイ時間が50時間超えてもまだ完全制覇できん・・

ラスト付近はどれもステージ多いしボスも固いのが多いから大変だ

86 :名無しさん@弾いっぱい (スフッT Sd6f-4iqd):2016/08/06(土) 18:40:46.39 ID:gnt4zduEd.net
学習能力の差か…

87 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bfbf-+Lqe):2016/08/06(土) 18:48:57.90 ID:m9DE3auV0.net
性格も出るね
雑な性格だとどうしても弾の間すり抜けるのも雑になって
アームの数が足りなくなる
まあ、俺なんだけど

88 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f774-r8bK):2016/08/06(土) 18:50:31.07 ID:jl7sZkOJ0.net
同じ所で何度も当たってるとイラッイラッとしちゃうから休憩しないと

89 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e7bd-4iqd):2016/08/06(土) 19:20:07.56 ID:1rGJXHEw0.net
なんか来た
https://t.co/KKTQgR6vf4

90 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bf6d-IZ6y):2016/08/06(土) 20:07:56.21 ID:BgIViS0E0.net
>>85
ゲームだからのんびりで良いのです
200もあるらしい

91 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cfbb-d+5h):2016/08/06(土) 20:09:48.91 ID:5aUra74/0.net
>>89
AppleTVって既存のAppleハードとは違う何かか?

92 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bf6d-MVQl):2016/08/06(土) 20:13:09.71 ID:d+oI2ToW0.net
DARIUSBURST -SP- forTV

https://itunes.apple.com/jp/app/dariusburst-sp-fortv/id1066562653?mt=8

http://www.apple.com/jp/shop/buy-tv/apple-tv

93 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdef-OcIm):2016/08/06(土) 21:47:45.35 ID:Qh7F+Td2d.net
>>81
初期はオリジンでQUZをやる時はU対策としてミサイル止め戦法が流行った。ミサイルだとかなり楽になる。 その代わりZが…(笑)。 何れちせよオリジンはキツイね。 あとアサルトのCGLもミサイル止めでやってる人、結構いた。

94 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW abb4-d+5h):2016/08/06(土) 22:08:55.27 ID:0jBpAx4j0.net
>>92
spかー

95 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d3ad-d+5h):2016/08/06(土) 23:08:00.72 ID:mi+CPKse0.net
海外仕様のVi-taTVてダライアス出来ないのかな

96 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d3c4-z6L3):2016/08/06(土) 23:42:16.98 ID:9gW6/ee80.net
>>95
出来るよー
ホーム画面だけ決定、キャンセルボタンが入れ替わってるのと
ゲーム終わるたびに広告見せられる以外違いはない

97 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa47-91W8):2016/08/07(日) 08:50:44.54 ID:DshKmE1ba.net
海外の×が決定〇がキャンセルって文化は慣れないわ。

98 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ db03-Wtg+):2016/08/07(日) 09:06:59.12 ID:BM+pbBjs0.net
やり込んで慣れてるかってのが一番大きいと思う
QUZ無被弾トロフィーも取ってプラチナ行けたけど
オリジナルのゾーンEはハイスコアでもクリア目的でも全く通らないから
たまにやると隕石にぶつけたりそれに生えてる3WAY砲台や中型戦艦の処理ミスったりする

99 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ebbb-d+5h):2016/08/07(日) 10:20:13.69 ID:Vtg84cxy0.net
久しぶりにPSPのダラバーやるとキャンセルが△でファッ!?ってなる

100 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c76d-iI3q):2016/08/07(日) 11:15:10.24 ID:FHStUuRC0.net
昔はその辺は厳しかったんだけどな
○は肯定アクション、×は否定アクションとか
ソニーのチェックに引っ掛かると差し戻し

101 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d3f9-+Lqe):2016/08/07(日) 11:35:58.01 ID:Rx10OBDx0.net
ちょうどAボタンとBボタンの位置関係か >×ボタン○ボタン

102 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ db6d-+Lqe):2016/08/07(日) 11:48:29.85 ID:cxntcJI90.net
日本はFC時代から右が第1ボタン(決定)で左が第2ボタン(キャンセル)てのが主流だけど
海外では逆配置のセガハードやXBOXが人気あったりするからな

103 :名無しさん@弾いっぱい (ペラペラ SD1f-d+5h):2016/08/07(日) 12:27:57.87 ID:iYmiXZErD.net
>>96
Amazonで買ったんだけど時計の横に
カセットの表示が出るだけなんだよなぁ

104 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/07(日) 18:22:58.84 ID:FwPIYFtWr.net
次のコンテンツ追加があるなら
機体はいいから
ボスやステージの追加がいいなあ
過去作からの引っ張りでいいから

105 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp07-vv9j):2016/08/07(日) 19:40:38.29 ID:y10e7tozp.net
PSPステージ配信してくれたら面白いかもな
ボスの攻撃はCS準拠にして、あと確かミラキャスが複数ゾーンに配置されてたから
それも別のボスに置き換えたりして

106 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW abb4-4iqd):2016/08/07(日) 20:59:19.46 ID:L+QytflF0.net
ボスモード追加
CSモードでコンティニュー可能に
してくれ

107 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ db6d-+Lqe):2016/08/07(日) 21:28:49.83 ID:SJHQP5Vz0.net
そんなのよりリプレイ実装して欲しい

108 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6b6f-+Lqe):2016/08/07(日) 21:34:17.27 ID:yiXfmLjq0.net
リプレイの後付けは難しいと思う
リスタート機能追加だけでもバグ出してたしなおさら

109 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c76d-iI3q):2016/08/07(日) 21:39:47.38 ID:FHStUuRC0.net
リプレイは欲しいね
ランキング上位のリプレイも見たい

110 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bf6d-IZ6y):2016/08/07(日) 21:50:17.69 ID:CwdygCmq0.net
新曲が欲しいな

111 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 77f8-nSih):2016/08/07(日) 22:50:29.57 ID:UenfU8ZI0.net
関連イベントツイートこれな>>92

https://twitter.com/taito_zuntata/status/761868836748406784
>つに発表されました!ZUNTATAこの夏のイベント!
>8/20(土)はApple Store表参道店でお待ちしております!
>ミニライブステージでは「カンナンシンク」「座和々」などを演奏!

https://twitter.com/taito_zuntata/status/762112830476656640
>8/20(土)のイベントではダライアスバーストSPのプロデューサー大島司氏、
>ディレクター柏木准一氏による開発者トークとZUNTATAミニライブをお送りします。
>ライブはMASAKIがドラマーとして初ライブデビュー!「カンナンシンク」「座和々」などを演奏します!

あぽIDによる予約が必要でニコ生などの中継もない
27日はグルコス

112 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d307-ulNz):2016/08/07(日) 23:11:52.10 ID:5Q4TQbN10.net
そう言えばこれは?

ダライアス各種ステージ
新規汎用ステージとしてダウンロードコンテンツを一つ購入するだけで遊べるようになります。

113 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bfbf-+Lqe):2016/08/07(日) 23:18:54.06 ID:KkI7/N+o0.net
BGMカストマイズ機能なんてのはどうだろう
ステージのBGMを自由に指定できるとか
ついでにサウンドテストモードも

114 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ db03-Wtg+):2016/08/08(月) 00:39:31.19 ID:LdNWohcH0.net
Adamでギガバイトがどっかに無いかと思ってたけど
DLCのおまけに付いてくるパックのディフェンダー5にしか無いんだよな・・・
プリセットジェネシスがムラクモより少ないのは開発も上級者用機体だと認識してのことなんだろうか

115 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d3e2-+Lqe):2016/08/08(月) 01:19:47.57 ID:4vSWXtoj0.net
個人的にはDLCで過去作遊べたら嬉しいな
買えよって言うのは無しで

116 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW f7b6-d+5h):2016/08/08(月) 02:59:59.53 ID:cFTPLfrj0.net
DLCで過去作がそのまままるまるっていうなら流石に買えよってなるわ。過去作モチーフのステージって言うならともかく。

117 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fb2f-dXnj):2016/08/08(月) 03:28:19.03 ID:l9qQlbAR0.net
>>115
乞食は割れに手を出してウイルス感染で死んどけ

118 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d3f9-+Lqe):2016/08/08(月) 05:25:11.97 ID:airfWv6L0.net
>>103
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org965667.jpg
先週買ったけど動いてるで

119 :名無しさん@弾いっぱい (プチプチ SD1f-d+5h):2016/08/08(月) 12:42:28.87 ID:0E9/Ag4OD0808.net
>>118
ネットワークに接続して登録しないと駄目なのな
動かせたけどメモカ読み込んでくれないわ
また1からやり直し(´д`)(´д`)

120 :名無しさん@弾いっぱい (プチプチ cbd8-jt5d):2016/08/08(月) 16:07:13.00 ID:cadWrUcP00808.net
評価も信者ゲーのくせに普通で大して売れてないとか
ツマランクソゲーだな

121 :名無しさん@弾いっぱい (プチプチ 2b90-n7n7):2016/08/08(月) 16:13:02.73 ID:KrwKVzg400808.net
20周年記念イベントだそうな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160808-00000032-impress-game

スマホ持ってないしどうでもいいかな

122 :名無しさん@弾いっぱい (プチプチ MM2f-d+5h):2016/08/08(月) 16:32:19.90 ID:rL6hDaE7M0808.net
>>121
友達いないの間違いだろ

俺もだが

123 :名無しさん@弾いっぱい (プチプチW c782-d+5h):2016/08/08(月) 20:38:12.08 ID:+iS7A7yJ00808.net
みんなで友達になったらええんやで

124 :名無しさん@弾いっぱい (プチプチ MMa7-4iqd):2016/08/08(月) 20:57:42.46 ID:v3lBOORQM0808.net
電車でGO!が復活か

125 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 77fe-+Lqe):2016/08/08(月) 22:39:50.99 ID:TxW6d7Jp0.net
次のアップデートで30周年ロゴが追加されるんかな

126 :名無しさん@弾いっぱい (ブーイモ MM6f-d+5h):2016/08/09(火) 07:52:42.60 ID:O7WuBze6M.net
海蛇でgo
という事で最初から最後まで海蛇がで続けるステージをあげよう

127 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ebbb-FeuP):2016/08/09(火) 09:32:14.00 ID:d1Y5GwC00.net
アサルトってホント稼ぎに特化した機体なんだなぁ
うまくスパークフィニッシュを繋げられれば、実質外伝BHBの上位互換になれる
ただしゲージ管理が滅茶苦茶シビアで、稼ごうとするとアームがガリガリ削れるのが上級者向けなんだな

128 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d3c4-NZkG):2016/08/09(火) 16:25:28.82 ID:p1+DU3Zz0.net
このスレはガチでスコアタしてる人殆どいないから、そういう話題ふってもスルーされるだけだよ
むしろ稼ぎとか言い出す人は敬遠されてる風潮(涙
カウンターを繋いだり、BHBやスパークフィニッシュ連発したりとド派手なことすればするほど点が伸びる・・・
スコアアタックこそ正にダラバーの醍醐味だと思うんだがねぇ

129 :名無しさん@弾いっぱい (ワンミングク MM2f-d+5h):2016/08/09(火) 16:43:19.88 ID:qhvTebztM.net
PC版で升噛まされた時点でなぁ

130 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 97bd-+Lqe):2016/08/09(火) 17:23:39.51 ID:90iKWpcA0.net
いまどきスコアもないわ
ゲーセンのスコア集計とかキモい連中ばっかりだったし

131 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ebbb-d+5h):2016/08/09(火) 17:38:09.15 ID:BZdUmq4A0.net
稼ぎ抜きにしてもアサルトは使いづらいわ
利点だったGT速攻と高速スクロールブロック面もムラクモに持っていかれてるし

132 :名無しさん@弾いっぱい (スップT Sd6f-4iqd):2016/08/09(火) 17:53:07.12 ID:oR2tAOMcd.net
そこまで単純なら稼ぎもはやったかもねえ
実際はトドメ失敗イライラゲーなんで

133 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d3c4-z6L3):2016/08/09(火) 18:09:13.48 ID:p1+DU3Zz0.net
ボスの体力ゲージあったら相当楽になりそうだよね

134 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKa7-u/4z):2016/08/09(火) 18:21:13.49 ID:TH9sOn/EK.net
どれだけのSTGでそう思わされて来た事か

135 :名無しさん@弾いっぱい (ワンミングク MM2f-d+5h):2016/08/09(火) 19:11:40.97 ID:qhvTebztM.net
>>132
その辺はGの方が楽だったよな

136 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bf7c-+Lqe):2016/08/09(火) 19:24:32.59 ID:IXI8aiBp0.net
稼ぎには興味ないけど、カウンターバーストは気持ちが良いのとバーストの燃費が良くなるので狙ってやってる。

137 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK17-P4kR):2016/08/09(火) 19:38:05.06 ID:oeHAYPwHK.net
CSモードにはアームの枚数表示があるんだから、
ボスのライフゲージを付けても良かったんじゃないかな

あっでもタイムボーナスが無いな…

138 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ef88-d+5h):2016/08/09(火) 19:39:23.71 ID:RxnecxPP0.net
稼ぎも楽しいんだけど、プリセットクリアでヒーヒー言ってるレベルなんで話にはとても参加出来ない

139 :名無しさん@弾いっぱい (ブーイモ MM67-d+5h):2016/08/09(火) 19:48:43.06 ID:THnqoRZsM.net
画面一杯に広がった子ピラニアの体力ゲージで
視界を奪われて死亡と言う流れが見えます

140 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6f3d-406N):2016/08/09(火) 19:53:17.93 ID:Ne4/wJpM0.net
あくまでダラバーCSのスレだから新参が多くてスコアタの話が盛り上がらないのは仕方がない。
それに基本的には6年前のゲームの移植なんだし攻略も稼ぎもほぼ研究され尽されてる。
なので上級者はこの場では何も語らないのではないかと。

141 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW abb4-d+5h):2016/08/09(火) 21:19:19.05 ID:xma3zttp0.net
ドルアーガのダンボール同様テクを秘密にしたいのかもしれない

142 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6ff2-d+5h):2016/08/09(火) 21:40:54.38 ID:Z3/ioy+t0.net
まっまさか、1Pボタンを押すだなんて…

143 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7f75-d+5h):2016/08/09(火) 22:26:42.71 ID:oF+eDMip0.net
2Pのマイクに向かってワァーゥニンッワァーゥニンッて叫ぶんだよ

144 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cf16-4iqd):2016/08/09(火) 22:49:29.57 ID:jpB8t2oo0.net
上級者がどのレベルか分からんけど本当の上級者はまだゲーセンで筐体に張り付いてるんじゃないかな

145 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bfbf-+Lqe):2016/08/09(火) 23:02:15.76 ID:Lzbe1/lr0.net
ダラバーCSコンティニューした回数分100円払ったとすると
筐体買えるんじゃないかと思う
それくらい遊んでるよ

146 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ebc4-Q9Td):2016/08/09(火) 23:26:16.02 ID:okuMLIi40.net
>>140
そういう意味では、新規プレイヤーは稼ぎやろうと思っても情報が少なくて辛いんだろうな。
まぁそんなやつ皆無だろうけど。

147 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fb2f-z6L3):2016/08/10(水) 00:12:10.22 ID:dSfDP37h0.net
>>133
当たり前だろアホ

148 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW abb4-d+5h):2016/08/10(水) 00:23:54.26 ID:31o3LwSE0.net
スコアタ批判する人は下手くそが多いの?

149 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 93ae-d+5h):2016/08/10(水) 00:29:40.65 ID:DQOFJYvN0.net
スコアタ批判する人はスコアタ挫折した人だよ。

150 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ebc4-Q9Td):2016/08/10(水) 00:29:57.27 ID:smIQF63j0.net
>>148
だろうね。
下手すぎて違う世界が見れないんだから。
劣等感のかたまりだよ。

151 :名無しさん@弾いっぱい (エムゾネW FF6f-d+5h):2016/08/10(水) 01:05:53.19 ID:zvG5u3ZnF.net
発売日に買ってからいまだにCSモードクリアしてないからスコアタどころの話じゃない。

152 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e7bd-4iqd):2016/08/10(水) 02:37:36.87 ID:eHnVQwWe0.net
面数が多すぎて、一度クリアしたら満足してしまうのよ
とても、もう一度詰めようとは思わない
クリア失敗してやり直すのも辛いのに

153 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW dbec-d+5h):2016/08/10(水) 05:04:21.17 ID:/qUzbHmM0.net
プリセットで苦しんだステージをDLCで好きな機体を使って簡単にクリア出来るの楽しい

154 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sdef-d+5h):2016/08/10(水) 09:16:01.35 ID:qTELnnNcd.net
>>147
荒らすなよ、あほか

155 :名無しさん@弾いっぱい (スッップT Sd6f-4iqd):2016/08/10(水) 10:21:27.83 ID:iRDpBJL3d.net
スコアタしてる人達って頭皮大丈夫?
遅配等の長丁場&ランダム要素あるボスがいるエリアとかストレスが半端なさそう

156 :名無しさん@弾いっぱい (ワンミングク MM2f-d+5h):2016/08/10(水) 10:30:53.28 ID:wL1glz1WM.net
>>143
たけしの挑戦状かよw

157 :名無しさん@弾いっぱい (ワンミングク MM2f-d+5h):2016/08/10(水) 10:31:49.34 ID:wL1glz1WM.net
>>155
剃ってしまえば無問題
シャンプー要らなくなるし

158 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6b6f-+Lqe):2016/08/10(水) 10:47:53.52 ID:5uSeRSLa0.net
別に全エリアやらなきゃいかん訳じゃねえし
気に入ったとこだけだよ

159 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2b90-n7n7):2016/08/10(水) 11:23:15.81 ID:sv15oM8J0.net
スコアタやる人はゲームを回数こなして作業にして自己満足を求めるだけ
スコアタやらない人は時間がない・気力が持たない・めんどくさがり・他にやることがあるってだけ

どっちにしろ楽しく遊んでるんだから他方の遊び方を否定するのはつまらない人間のやることだよ

160 :名無しさん@弾いっぱい (フリッテル MM1f-d+5h):2016/08/10(水) 12:52:43.28 ID:bFBqu+DCM.net
>>156
いや、バンゲリングベイだろjk

161 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sdef-d+5h):2016/08/10(水) 13:42:45.53 ID:xM4RUPFld.net
バンゲリングゲイのラスボスはドクロだったのかー()

162 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d3c4-NZkG):2016/08/10(水) 13:47:55.99 ID:zTC/rxnL0.net
>>152
スコアタはACモードの一部の稼ぎやすいエリア(CFJ,PSX,QUZ)のどれかをやってみるといいよ
ネットに上がってる攻略動画をちょっと真似してみるだけで意外と点は上がる

163 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bf6d-IZ6y):2016/08/10(水) 17:53:17.11 ID:vSPK/pCI0.net
せっかく対応しているからウルトラワイド液晶で遊んでみたいな

164 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fb2f-z6L3):2016/08/10(水) 18:28:34.31 ID:dSfDP37h0.net
>>154
アホ本人参上ですかw

165 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 20:03:01.02 ID:alY3Ye+Pd.net
>>164
アホかw

166 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fb2f-z6L3):2016/08/10(水) 20:40:58.73 ID:dSfDP37h0.net
>>165
やっぱアホやW

167 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6ba6-4iqd):2016/08/10(水) 21:02:27.08 ID:OBSoWovh0.net
STG板だと釣りなのか真正なのか分からん

168 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fb2f-406N):2016/08/10(水) 21:32:58.99 ID:GAwBlBWB0.net
魚は釣り上げてなんぼじゃい!

169 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7346-d+5h):2016/08/10(水) 23:18:58.68 ID:GTT0QgPx0.net
>>161
それコロコロのマンガで見た記憶がある

170 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 73d8-tuv5):2016/08/10(水) 23:41:06.19 ID:59MiypNM0.net
>>167
真性のほうが多そう

171 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e7bd-ry9F):2016/08/10(水) 23:43:45.79 ID:eHnVQwWe0.net
>>169
コロコロのマンガなら、空母のカタパルトに乗って釣らなきゃ!

172 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4bf6-3Vwo):2016/08/11(木) 00:47:17.93 ID:Sy+4PVAl0.net
組曲光導第一曲で、フォッスルさん以外が出てくるのってSuriahaだけ?
ボス曲ループするほど聞きたいんだけど、ファントムさんだとそこまで時間かけてられないんで・・・

(赤素麺避けて遊んどけってのはなしで)

173 :名無しさん@弾いっぱい (アークセーT Sx8d-xYo4):2016/08/11(木) 01:45:54.15 ID:nJOri1Syx.net
パーツをゆっくり、バランス良く壊していけば長く聞けると思う
脱ぐ頃には赤そうめん出す前に倒せるくらい弱ってるし

174 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sdf8-3Vwo):2016/08/11(木) 06:29:50.95 ID:INRaD+DJd.net
>>169
子供心にあれはガセネタだよな、と感じてたが実際にそうだったからがっかりしたよ

175 :名無しさん@弾いっぱい (ペラペラ SDf8-3Vwo):2016/08/11(木) 10:44:53.68 ID:qhq8DrlkD.net
ダライアス扇子とマフラー手に入れてくるわ

176 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 61bb-3Vwo):2016/08/11(木) 12:42:25.20 ID:5RA/iYIG0.net
(電車でGO!の筐体って余ったダラバーACの流用だよな・・・)

177 :名無しさん@弾いっぱい (ワントンキン MMd0-3Vwo):2016/08/11(木) 14:32:11.36 ID:Z4omZll7M.net
>>176
それだったら先に芸者ウォーリアーズリリースしてたろ

178 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 752f-3Vwo):2016/08/11(木) 14:32:24.82 ID:l0xUIQf40.net
>>176
明らかに3+1画面だし違うんじゃない?

179 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6abf-MTuc):2016/08/11(木) 22:45:46.18 ID:f94W91kk0.net
ずっとクリムゾンナイトメアの白玉高速誘導弾に苦しめられてたけど
あれ、バーストビーム撃たなきゃ撃たないのね
誘導弾嫌いでずっと撃ってたわ

180 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4b46-3Vwo):2016/08/11(木) 23:14:21.17 ID:hdeSJZw70.net
>>174
シルビアが襲ってくるとかなw

181 :名無しさん@弾いっぱい (フリッテル MM02-3Vwo):2016/08/12(金) 00:39:54.50 ID:WZez9lk8M.net
>>180
ファミコンロッキーはエロ漫画だから

182 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 30f2-MTuc):2016/08/12(金) 03:15:41.29 ID:/tF1dr/H0.net
そのうちダライアスでも囚われている味方と戦う場面が出てくるかもよ

183 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4df9-cpB8):2016/08/12(金) 03:28:45.67 ID:+RVtmD4v0.net
番犬みたいなのはダラの設定じゃできないと思う

184 :名無しさん@弾いっぱい (ブーイモ MM79-3Vwo):2016/08/12(金) 07:37:35.18 ID:iUKNdtu0M.net
魚拓システム作ってボス倒した数で
図鑑の詳細が解放されて1000匹倒すと
小型ボス型戦闘機使えるようになるとか欲しい

185 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa05-JMiy):2016/08/12(金) 09:11:33.25 ID:KsD8290ga.net
この流れのせいか、
夢でコロコロの表紙に
「新連載!ダライアスぶっちぎりアイアンフォスル!」
なんてのが出てきた。

疲れてんのだろうな自分。

186 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f190-j3Rw):2016/08/12(金) 10:19:05.49 ID:vbOMIa/h0.net
シーラカンスが外伝の一面よろしく輪切りにされ
新連載にして一話完結まで妄想した

ぶっちぎりって千切るってことでいいんだよね

187 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 26b4-MTuc):2016/08/12(金) 11:18:43.59 ID:DnU7sXky0.net
ダライアスGO

188 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fc1e-3Vwo):2016/08/12(金) 11:28:56.29 ID:pCrCg74z0.net
ダライアスでGO

189 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6a7c-MTuc):2016/08/12(金) 11:38:56.53 ID:0GtS/JE00.net
ダライアスには、TRTやアクアビットみたいな変態技術屋集団がいないから、至って真面目なものだけが出来上がる。
っと、思ったけど、表に出てこないだけで、選定計画の課程で珍妙不可思議な、試作機や実証機があったかもしれないなぁ。

190 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/12(金) 11:44:24.73 ID:/RKUG4cVa.net
まず魚の形をしている時点で珍妙不可思議である

191 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 83c4-yAff):2016/08/12(金) 11:44:35.19 ID:Xpwcw+820.net
>>183
え、クリムゾンナイトメアの中にTi2さん入ってるんじゃないの?

192 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 30b4-xYo4):2016/08/12(金) 11:59:13.71 ID:PePgILer0.net
変な夢見た
フォーミュラ外伝シルバーホーク参戦
プリセットは4本レーザー もちろん射程は極小
火力がクソ弱くて中ボス二回BHBしても沈まなかった

193 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW f482-3Vwo):2016/08/12(金) 11:59:25.48 ID:Sx2iV/nO0.net
>>191
あれはあくまで友好的にシーマとの接触を止めに来ただけらしいからな

194 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa05-JMiy):2016/08/12(金) 14:26:07.60 ID:nJZmMgFla.net
ダザイアス
ボス戦艦達が世を儚んで入水自殺しようとするもお魚なので死ねなかった。
そんなオチが延々と続く四コマ漫画を相原コージあたりに描いて貰いたい、なんて考えた。

195 :名無しさん@弾いっぱい (スププ Sda8-3Vwo):2016/08/12(金) 15:28:05.56 ID:e5WhkyWnd.net
>>194
色々とハードル高い

196 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK9b-+KTn):2016/08/12(金) 17:18:33.64 ID:CR3l3BVwK.net
スコアタで思ったんだけど今後のアップデートで、CSモードのマップ画面で、一目でプリセットクリアしてるかどうか
判別できるようにして欲しいなって思ったよ、
例えばマップ画面のエリアアイコンの六角形がセレクト機体クリアなら緑、プリセット機体クリアなら白にするとか
マップ画面のエリアアイコンが真っ白なのが並んでいる光景は弐寺のハード埋めみたいで壮観だぞ!
どうでしょう、ピラミッドの社員さん!

あと、もうマップ本線のエリアを太字にして示すようにしてもいいんじゃね?

197 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sdf8-3Vwo):2016/08/12(金) 18:34:21.80 ID:bgZojyvfd.net
ダザエモン
何十面も続くステージの構成でプレイヤーを苦しめたり
ギガバイトさんが100匹同時に現れたりと、デザインができる

198 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5cd8-D9eE):2016/08/12(金) 19:19:27.45 ID:z1ZjjHzn0.net
初代キター
http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/darius.htm

199 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f190-j3Rw):2016/08/12(金) 20:29:16.53 ID:eyM7uLgL0.net
これはさすがに見辛いんじゃないかな
今の出力系に合わせたゲーム画面調整くらいはしてくれないとちょっとね
懐かしさだけで買うほどのタイトルじゃないし

200 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6abf-MTuc):2016/08/12(金) 20:34:08.87 ID:Qa6/8wE40.net
アーケードアーカイブなんて懐かしさだけで買う物だよ
そもそも元がドット絵のゲームをどう調整したら
今の解像度に合わせられるって言うんだ
無知にもほどがある

201 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f190-j3Rw):2016/08/12(金) 20:41:26.02 ID:eyM7uLgL0.net
リメイクしろって言ってんだよいわはず

無知にもほどがある()

202 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/12(金) 20:45:37.07 ID:ve67PH5/d.net
完全移植がウリでやってんのに、リメイクしたら完全移植じゃないじゃん。

203 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 346d-Auc7):2016/08/12(金) 21:05:54.79 ID:38H6nD6y0.net
そのまんまに価値があるんだよな

204 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4d8c-3Vwo):2016/08/12(金) 21:09:34.78 ID:IZ0o/iWV0.net
ハゲにカツラを付けるようなもんだ

205 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr8d-53O+):2016/08/12(金) 21:21:47.12 ID:m9HxCDAsr.net
PCエンジンのボスくらい増やすモードもほしかった。

206 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/12(金) 21:27:39.78 ID:jULlE/4Ua.net
表参道のイベント予約したから行ってくるわ。
現メンバーで曲書けるのって土屋氏だけなんだってな。もう一人は音ゲー専門らしいし土屋氏抜けたら終わりじゃん。

207 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 45ea-MTuc):2016/08/12(金) 21:29:18.63 ID:kG94Szoy0.net
リメイクしろってニワカ発言過ぎるだろ
当時確立した攻略法が全て使えるから完全移植に価値があるのに、リメイクなんてガワだけ良くしたところで当時の攻略法が役立たないなら何の意味もない

208 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 39a8-MTuc):2016/08/12(金) 23:15:29.75 ID:DSV3gxXO0.net
完全だろうがアレンジだろうが面白い物に価値があるのでは?
特殊筐体物の場合動作だけ完全な物が最高とは限らない

209 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 10e6-SU5D):2016/08/12(金) 23:24:10.28 ID:2nTysJJS0.net
それなら原作ダライアスは面白いから価値あるね
面白いと思えないのは価値を理解できていないだけでは

210 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6abf-MTuc):2016/08/12(金) 23:25:31.69 ID:Qa6/8wE40.net
オプションでボディーソニック椅子欲しい

211 :名無しさん@弾いっぱい (ブーイモ MMa8-3Vwo):2016/08/12(金) 23:25:55.74 ID:zmRWD7nPM.net
完全移植が目的のシリーズで発売される
ただそれだけの話
訳のわからんことを言うな

212 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 83c4-yAff):2016/08/12(金) 23:33:53.26 ID:Xpwcw+820.net
このまま過去作全て配信してくれるとうれC
特に外伝の完全移植に期待

213 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 21c4-6AiK):2016/08/12(金) 23:59:20.34 ID:4vJXUb+R0.net
外伝の完全移植か。
無敵バグありでスコアアタックできないけどいいかな?

214 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK41-+KTn):2016/08/13(土) 00:05:54.06 ID:7enFL9hMK.net
オリジナルも入れつつ、不味い所修正verとかネオクラシックとか
入れれば一件落着!

215 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6abf-MTuc):2016/08/13(土) 00:24:22.16 ID:FfiGC1HZ0.net
>>ZUNTATA 設立29周年 ?@taito_zuntata 4時間4時間前
>>これ、ただの移植だと思ってはいけませんよ…!こだわりの…ううっ言いたい!

スーパーモード搭載かな?

216 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 21bb-xYo4):2016/08/13(土) 00:54:53.53 ID:MUqVfNz30.net
ZUNTATA垢で言ってるし、多分音の再調整あたりじゃないかな
影の伝説の時もばびーさんが音関係監修してたし

217 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6b92-xYo4):2016/08/13(土) 01:07:53.01 ID:mWrLN6pH0.net
沙羅曼蛇みたいなやつでしょ。
音源いろいろいじれるやつ

218 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5cbd-xYo4):2016/08/13(土) 01:23:09.06 ID:xYlZ7ohn0.net
BOSS5を切り替えられるとか?

219 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 752f-yAff):2016/08/13(土) 01:54:22.90 ID:UxD59jIy0.net
ボディソニックで思い出したけど
弱過ぎるから強くしてと要望したら
ほんの少しだけ強くなってたw

しかし初代に800円も出す価値あるもんかね

220 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 346d-Auc7):2016/08/13(土) 02:02:58.79 ID:TRYKb/Ec0.net
800円て安いと思うけど

221 :名無しさん@弾いっぱい (スププ Sda8-3Vwo):2016/08/13(土) 03:20:16.62 ID:LlhyQdRgd.net
俺は買うよ
アーカイブなんだからいろいろ不都合も込みで当時のままが良い
オリジナルを収録したうえでいろいろ盛りだくさんが嬉しいけど800円なら贅沢は言えまい

222 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 41a6-xYo4):2016/08/13(土) 04:12:13.43 ID:rknns+zZ0.net
>>206
その言い方だとまるでMASAKIが曲書けないみたいな感じするが違うだろ
グルコス以外の企画に当たれるのが土屋氏だけって話で

223 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f190-j3Rw):2016/08/13(土) 10:17:44.46 ID:zThyggqW0.net
元が3画面のゲームなんで今のTVだと見辛い
特に敵弾の早さが凄いことになるのわかってるんだしこのちいささで避けるのは辛い
何とかできないものか
たとえば│======│なのを自機前方向中心にアップにして│ΞΞΞΞ==│にするとか
まあエミュなんだろうしむりぽなんだけどな

224 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6abf-MTuc):2016/08/13(土) 10:45:47.64 ID:FfiGC1HZ0.net
昔のMD版なんて
4:3の24インチくらいのTVでやろうとしてたんだから
16:9の40インチ以上のTVなら十分でしょ

225 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 83f9-MTuc):2016/08/13(土) 10:46:02.85 ID:J2pmLWSu0.net
「……。(なんでデカい画面を買わないんだ…?)」

226 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6abf-MTuc):2016/08/13(土) 10:51:24.22 ID:FfiGC1HZ0.net
まあ、そもそもダラバーCSのACモードをVitaで遊んでる時点で
初代なんて比較にならないんだけどね

227 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 346d-MTuc):2016/08/13(土) 11:14:03.79 ID:NzhvYJte0.net
30インチ程度のモニターで解像度2倍以上にすればいいと思うけどね
たぶん初期の画面の大きさも2倍以上に設定されてるだろうし
ボディソは堀の人が振るえる周辺機器作ってくれるみたいだ

228 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr8d-53O+):2016/08/13(土) 12:11:07.49 ID:uGJerBs1r.net
PCエンジンのボスくらい増やすモードもほしかった。

229 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr8d-53O+):2016/08/13(土) 12:19:23.75 ID:uGJerBs1r.net
クソ、このブラウザ戻る押すだけで
前の書き込みもう一度しやがる。

230 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 83f9-MTuc):2016/08/13(土) 12:26:01.41 ID:J2pmLWSu0.net
そりゃ書き込むページに戻ったら書き込まれますわな

231 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/13(土) 19:24:16.75 ID:IHcYW/Ypd.net
>>223
アーケード版ダライアスの小さい方は4:3の14インチ×3画面だったから、
今のテレビ・モニター42インチ以上でやれば実物より画面大きいよ

232 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/13(土) 19:25:05.00 ID:IHcYW/Ypd.net
>>231
訂正、15インチ×3の間違い
42インチあれば足りるのは一緒

233 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4dca-3Vwo):2016/08/13(土) 20:49:03.15 ID:6Pdgx/fL0.net
>>231
最近REGZAの49Z700X買ったから
ゲーセンと同じ位の迫力で出来るかな?
とにかく楽しみだ

234 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 346d-Auc7):2016/08/13(土) 21:00:04.63 ID:TRYKb/Ec0.net
あとはボディソニックを用意できれば

235 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2a6d-7qgL):2016/08/13(土) 21:31:21.73 ID:PmjDzm780.net
振動ユニットが売っているから椅子の裏にねじ止めするといいんじゃない

236 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp8d-b1iS):2016/08/13(土) 21:51:07.82 ID:vSu5ezm4p.net
ハーフミラーの分拡大されてるから対角合わせても同じ見え方にはならないのでは

237 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4df9-rFTI):2016/08/13(土) 22:09:42.91 ID:c7Hlxeb80.net
今日はHEYでDPの練習をしてきたよ
外伝2機はたのしかったです

238 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 752f-yAff):2016/08/13(土) 22:16:26.46 ID:UxD59jIy0.net
DPって何だよ。
キモヲタ専門用語、使わんでくれ。
キモいんだよ。キモっ

239 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d1b4-3Vwo):2016/08/13(土) 22:48:21.75 ID:kR/wD7OY0.net
ダイヤモンドパール

240 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 83f9-MTuc):2016/08/13(土) 22:52:52.90 ID:J2pmLWSu0.net
ネガ粘着盛ってるすなあ

241 :名無しさん@弾いっぱい (JPW 0H3a-3Vwo):2016/08/13(土) 22:58:38.07 ID:EM/6mkWbH.net
>>238
キモヲタじゃないのにこんなゲームに剥きになる一般人居るのか

242 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッT Sdf8-xYo4):2016/08/13(土) 23:15:52.68 ID:2EV1fk6td.net
自分が理解できないものは総じて低級だとみなす老害の鏡

243 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 863d-7qgL):2016/08/13(土) 23:26:23.92 ID:5urvLVpr0.net
老害とかじゃないよ。こういう書込みする人は単に精神状態おかしいんだよ。
一回医者にかかる事をお勧めします(親切心)

244 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fcf9-MTuc):2016/08/14(日) 00:36:14.98 ID:rNZdif/F0.net
文章も回線も不安定・・・

245 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8dec-3Vwo):2016/08/14(日) 04:59:44.25 ID:555ZjxJb0.net
あまりにも想像力無さすぎてワロタ

246 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f190-j3Rw):2016/08/14(日) 07:11:31.50 ID:rdv0uaWR0.net
DP=ドメスティックプレイ

247 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 752f-xYo4):2016/08/14(日) 08:53:14.90 ID:V/L5MkF80.net
ごめん、煽りや便乗じゃないけどDPって何?

248 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f190-j3Rw):2016/08/14(日) 09:04:38.37 ID:rdv0uaWR0.net
DPの練習でggrks

249 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d1b4-3Vwo):2016/08/14(日) 09:19:34.33 ID:M4IuTTSo0.net
ダンカンぱかやろう

250 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa05-Auc7):2016/08/14(日) 09:41:16.40 ID:KfFiP3aPa.net
DP出来る人ってドラマーに向いてるのかな

251 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4d03-ZAHq):2016/08/14(日) 09:41:57.96 ID:YFbAmpO70.net
マジレスするとダブルプレイの略で一人で2Pやること
まれにトリプル、ごくまれにクアッドやる変態もいる

252 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 21bb-xYo4):2016/08/14(日) 20:14:54.52 ID:gB4CrwYc0.net
2筐体同時1人プレイなんてのもあったな

253 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 752f-7qgL):2016/08/14(日) 21:26:34.38 ID:SbZskxsY0.net
音ゲーから引きずりこんだ人が当たり前のようにDP始めてたまげたな
おかげで俺とその人だけで3限まで開放しまくれた

254 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW f482-3Vwo):2016/08/14(日) 22:34:18.97 ID:8nDXLjKO0.net
ゲーマーの人間離れってやつか

255 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 752f-yAff):2016/08/14(日) 22:40:39.09 ID:1pGJ6wQM0.net
>>245
解る訳ねぇだろ馬鹿
皆が皆、お前みたいなキモヲタじゃないって
何度言えば解るんだよ池沼

256 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 752f-yAff):2016/08/14(日) 22:41:12.18 ID:1pGJ6wQM0.net
>>243
気持ち悪いんだよ変態

257 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4df9-cpB8):2016/08/15(月) 00:24:36.28 ID:a8NnkuoC0.net


258 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4dea-eeXY):2016/08/15(月) 00:44:43.37 ID:xpD52lBd0.net
昨日もHEYでやったけど、GTVを外伝3機のBHBのみで倒せるかためしてみたけど、
無理だった。400円の爆弾魔たのしいです。
>>247
つまり、左手1P右手2Pを操作してるんだよ

259 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 752f-yY6c):2016/08/15(月) 02:26:31.01 ID:+SyUKz080.net
次は外伝4機で試さないとな!

260 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d1b4-3Vwo):2016/08/15(月) 07:12:54.13 ID:Qkqr0iOz0.net
そうケチケチしないで7機8機位いっちまえよ

261 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 863d-7qgL):2016/08/15(月) 12:39:16.99 ID:0vSQcynd0.net
Heyはどのゲームでも当たり前の様にDPする人居るから困る

262 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5af4-3Vwo):2016/08/15(月) 20:05:29.40 ID:QiiKqY/N0.net
やっぱり斑鳩のせいなのかね
怒首領蜂最大往生のdpとかやってる
人いるのかい?

263 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/15(月) 20:18:09.03 ID:uyJ5W1rZa.net
いるよ。

264 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4d6d-MTuc):2016/08/15(月) 20:23:04.81 ID:YsdNiJpF0.net
ダライアスバーストだから
DBだろ
ダライアスパースト(DARIUS PURST)じゃないぞ

265 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 83f9-MTuc):2016/08/15(月) 20:42:59.54 ID:+zFXyqg70.net
この熱さで脳がペースト状に…

266 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f190-j3Rw):2016/08/15(月) 21:13:12.34 ID:Y8S/B5Qq0.net
そのうちウィッシュみたいな訳する奴くるからやめなよ

267 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 61bb-3Vwo):2016/08/15(月) 22:12:47.22 ID:c7+dXN4+0.net
>>264
落ち着いて話題の内容確認してから書き込もう、な?

268 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr8d-3Vwo):2016/08/15(月) 22:38:41.84 ID:2KXXW0yfr.net
ダラバーの代表曲といえば?
三割がgood bye my earth
三割がワースピ
二割が31337
二割が艱難辛苦
かな

269 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/15(月) 22:55:11.77 ID:n5piqEgda.net
光導は犠牲になったのだ・・・

270 :名無しさん@弾いっぱい (ブーイモ MM41-xYo4):2016/08/15(月) 22:58:44.53 ID:jfVcMzmrM.net
ぜんぶいいだろぉ

271 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2a6d-7qgL):2016/08/15(月) 22:58:50.23 ID:LAAkOBg80.net
Hinder Fourは?

272 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 50fe-MTuc):2016/08/16(火) 01:10:54.66 ID:w37Z7lYe0.net
未だに「ハリセンボンのテーマ」って言っちゃうな、それ。

273 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5cbd-xYo4):2016/08/16(火) 01:27:54.26 ID:KfL1uMfs0.net
クロニクルやCSで深く考えずに使い回されまくったから、
この曲ならこのボスという相関関係が薄くなってしまった

274 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7074-yY6c):2016/08/16(火) 01:28:52.54 ID:zRu98lmn0.net
ハリセンボンのテーマはハリセンボン以外に流たっけ?っと思うほどハリセンボンのテーマ

275 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6abf-MTuc):2016/08/16(火) 01:46:24.50 ID:VtBRjx8s0.net
まあ元々ダライアスの場合Roundxのボスのテーマであって
固有のボスのテーマとは程遠いからな
バースト位でしょボス別にBGMあるのって

276 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4df9-cpB8):2016/08/16(火) 01:51:41.14 ID:MhkHi1Vd0.net
カニのテーマってカニ以外に流れる?

277 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 98bd-GBh+):2016/08/16(火) 02:08:48.96 ID:biNzZdYO0.net
(´・ω・`)らんらんが遊びに来たよ♪

278 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 462f-MTuc):2016/08/16(火) 04:20:41.29 ID:03ADr/Bo0.net
早く出荷準備を・・・

279 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4df9-cpB8):2016/08/16(火) 06:23:41.75 ID:MhkHi1Vd0.net
らん豚要素どこにあるんだよ...

280 :名無しさん@弾いっぱい (ブーイモ MMa8-3Vwo):2016/08/16(火) 07:46:01.63 ID:cZv3X/+fM.net
ダライアス戦線に突如第三勢力の
家畜軍が...

281 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5cbd-xYo4):2016/08/16(火) 08:10:59.84 ID:KfL1uMfs0.net
シーマ「おい」

282 :名無しさん@弾いっぱい (スッップT Sda8-xYo4):2016/08/16(火) 10:15:20.21 ID:64e6ttJ4d.net
サベージの曲がハンハハンハハン
チャラ〜
なのは解せぬ

283 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f190-j3Rw):2016/08/16(火) 10:41:17.83 ID:XoF5plqt0.net
魚軍空軍ケモノ軍の三つ巴か

食卓があつくなるな

284 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 61bb-paWO):2016/08/16(火) 12:41:16.08 ID:qijRv+SO0.net
カサゴの曲すっかりサベージに取られちまったよな

285 :名無しさん@弾いっぱい (ブーイモ MMa8-3Vwo):2016/08/16(火) 17:58:36.24 ID:N35Z/HaGM.net
vitatv買ってみたが、やっぱり大画面はいいわ
もちろんPS4版には及ばないが、ACモードもとりあえずそれなりに快適に遊べる

286 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fc4a-3Vwo):2016/08/16(火) 19:40:55.13 ID:99IEf+qB0.net
>>285
とはいえ、解像度はvitaのままなので字は読めない

287 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 83c4-yAff):2016/08/16(火) 19:54:48.17 ID:lnmwg+5f0.net
>>285
俺もTVに乗り換えたけど良くわかる
携帯機のままでACやるとジェネシスのユニットがあまりに小さすぎて的確に操作出来ない
アサルトのフィニッシュで編隊ボーナス狙うのも難しくなる
TVなら画面サイズは問題ないし、コントローラー使えるから快適。ただし寝っ転がれないけど

288 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 860b-GBh+):2016/08/16(火) 21:18:39.44 ID:FBht9iyx0.net
>>286
普通に読めるぞ

289 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa05-xYo4):2016/08/16(火) 23:54:24.83 ID:4pXFyHwSa.net
>>286
エアプかよ

290 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 252f-3Vwo):2016/08/17(水) 08:25:32.94 ID:KKak52HC0.net
>>263
まじっすか…

291 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f190-j3Rw):2016/08/17(水) 13:16:28.01 ID:EkAnmXdQ0.net
このごろはオーディオ板ばりの最新機器推しが目立つな
機器に金かけてる人ばかりじゃないんだからしょうがないだろ
あと一昔前のTVだと解像度固定なんじゃなかったか

292 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 346d-Auc7):2016/08/17(水) 13:29:10.39 ID:RATX+RKT0.net
オーディオを極めると自分専用の電柱を建てるんだってな

293 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4155-MTuc):2016/08/17(水) 14:11:17.03 ID:xHdARcD40.net
太陽からの電磁波を嫌って冥王星あたりに行くらしい

294 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 50f8-ntxd):2016/08/17(水) 15:04:58.33 ID:dt7PYwNN0.net
今更だけどsteamdb見るとパッケージが8日前に更新されてるから
しばらくしたらバージョンアップ来そうだな
https://steamdb.info/app/377870/history/

295 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 116d-xYo4):2016/08/17(水) 15:46:07.34 ID:jZbGmslZ0.net
アプデでサンダーフォース6の機体キボンヌ

296 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 116d-xYo4):2016/08/17(水) 15:46:22.75 ID:jZbGmslZ0.net
久々にやりたくなった

297 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1e8c-3Vwo):2016/08/17(水) 17:23:22.86 ID:Javu7vDf0.net
サンダーフォース6とかやめてマジで荒れるから

298 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4df9-cpB8):2016/08/17(水) 18:48:59.33 ID:vyGobhoc0.net
さわんなさわんな

299 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 43b4-xYo4):2016/08/17(水) 18:51:13.10 ID:5cMkOhQj0.net
ウンチ丸めるエッチサラダ

300 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4bbd-MTuc):2016/08/17(水) 18:51:48.26 ID:fcdvA73y0.net
じゃあブロークンサンダーとコラボで

301 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr8d-3Vwo):2016/08/17(水) 19:19:26.68 ID:nXF0hdvTr.net
フォースシルバーホーク
ツインシルバーホーク
ドリオサーム
ストームコーザー
イクリプスアイ
クリオネ

でいいよ
データ0から作らなくていいから楽だろうし

302 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2a6d-7qgL):2016/08/17(水) 23:39:44.39 ID:jMsdDAQQ0.net
PCで初めてデータ破損したけれどポイントと機体が無くなっただけで済んで良かった
やっぱりバックアップはやっておいたほうが良さそうです

303 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d3c4-FzHW):2016/08/18(木) 00:16:10.19 ID:Z+nSigBC0.net
vita、PS4だとPSNにセーブデータ保存しておけるらしいけど
これさえあればデータ破損しても、なにもかも元通りになるってこと?自分のスコアとかも?

304 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW f7b6-HNW7):2016/08/18(木) 07:07:49.65 ID:x4Appo4E0.net
>>303
単純にセーブデータをアップロードしてるわけだから、それをダウンロードするってのは、普通にセーブしたデータをロードするのと同じ。

305 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ebbb-Y0va):2016/08/18(木) 12:08:39.11 ID:GskoXx/b0.net
アーケードでも据え置きでもいいから、そろそろバーストシリーズじゃない完全新作がやりたいのう
グラはそのまま進化させて、新しい方向性の曲入れて、あとGダラ並みにド派手なやつがいい

306 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK17-HNGG):2016/08/18(木) 12:44:59.71 ID:EeEAySLlK.net
そういや前にsteamで新たにDLC3枠の申請があった
という情報はどうなったん…?

307 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa47-wLiW):2016/08/18(木) 15:35:40.12 ID:UHk0bMPna.net
>>306
たぶんガセネタのまま終わりぽい

308 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ db7f-D2ET):2016/08/18(木) 15:49:06.82 ID:MnSZsJsU0.net
久々に起動したらアプデ来ててオデッセイが拡大できるとかいい感じになってるな
あとCSモードでゲームオーバーになってもポイントもらえるとか。

309 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/18(木) 18:34:46.94 ID:qUUXymCxd.net
>>306
登録あったのは事実。テストだったのか間違いだったのか真実は不明

310 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f7f2-D2ET):2016/08/18(木) 18:38:14.51 ID:vuExvG5s0.net
>>306
来年は

311 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6f3d-TSPJ):2016/08/18(木) 18:59:57.56 ID:YS35heOB0.net
公式が意味深なツイートしてたから諦めるのはまだ早い

312 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 674a-HNW7):2016/08/18(木) 22:18:20.63 ID:dnOef0zB0.net
>>305
そろそろって、あんた
Gからバースト以上の歳月が必要だろ

313 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f774-6SVL):2016/08/18(木) 22:54:48.73 ID:13NC9THE0.net
バーストはそこそこ栄えたから次回作はまずあだろう……と思いたい

314 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e7bd-wLiW):2016/08/18(木) 22:56:19.44 ID:5UK4FF0N0.net
復活電GOの売れ行き次第

315 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ df7f-ZERc):2016/08/18(木) 23:08:09.49 ID:ZjfkG4670.net
今のゲームのグラでGダラ並にド派手な奴ってどれだけ予算あれば作れるんだ…

316 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cfbb-HNW7):2016/08/18(木) 23:10:46.46 ID:LLz3xUmK0.net
>>315
NVIDIAに御布施してもらえれば安上がりにできるんじゃね?

317 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ab6d-HNW7):2016/08/18(木) 23:11:05.77 ID:f2gPeVCo0.net
次、って、作るとしてももう作れる会社が無いだろ。

318 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cfbb-HNW7):2016/08/18(木) 23:22:03.71 ID:LLz3xUmK0.net
もう個人制作でいいんじゃないかな(鼻毛ジョキジョキ)

319 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 674a-HNW7):2016/08/18(木) 23:25:57.29 ID:dnOef0zB0.net
まずはGのハイレゾ版を作ってほしい

320 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2b90-4aYc):2016/08/18(木) 23:55:52.21 ID:eZYGNOfS0.net
まずはダライアスのオトメディウス化だろ
そっちのほうが急務

321 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fb2f-FzHW):2016/08/19(金) 00:45:11.96 ID:8w6NJB3j0.net
とりあえず自機もボスも全部萌え擬人化して、クリアするたびにご褒美CGゲット
これで紳士達に金を落とさせよう。その金で新作を作ろう

322 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 77fe-D2ET):2016/08/19(金) 01:04:49.63 ID:KIskuunk0.net
そういや復活電GOはどこが作るんだっけ
ピラミッドかな?マトリックスかな?

323 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6bd8-HNW7):2016/08/19(金) 05:57:33.01 ID:dBHc2tA30.net
Gダラやったことないから動画見たんだけどバーストより凝ってない?
派手すぎだろ・・・

324 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bfbf-D2ET):2016/08/19(金) 06:14:40.33 ID:+Pq/hmzd0.net
Gダラは初めてのポリゴンで1画面って事もあって
これでもかっていうほど演出入れてるからね
道中とかボスの出現シーンとか
1画面であるが故の大写しや回り込みであって
横長複数画面でこれらの演出出来るかは厳しいな

325 :名無しさん@弾いっぱい (アナファイーW FA67-r7ci):2016/08/19(金) 07:10:01.31 ID:Pb0CQ7WJA.net
そりゃダラバーとは予算も人員も比較にならんほどつぎ込んでるから

326 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ db7f-D2ET):2016/08/19(金) 07:37:49.03 ID:YTujiWqo0.net
次回作もダラバーみたいに家庭用オリジナルになりそう

327 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ db7f-D2ET):2016/08/19(金) 07:42:53.82 ID:YTujiWqo0.net
演出は同人のアスタブリードにすっこ抜かれてるし
ダライアス新作で演出重視にするなら余程人員もセンスもないとキツそう。

まあ比較対象が違うかもしれんけど。

328 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ dbea-D2ET):2016/08/19(金) 08:31:29.33 ID:7szGHfyp0.net
>>327
ほー ただの同人とは思ってなかったけどEdelweissってそんな人も参加してるんだな
でも、アスタブリードは個人的にはたいして面白くなかったな
確かに演出は同人離れしていたけど

ETHER VAPORは文句なく面白かったけどな

329 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 77a8-D2ET):2016/08/19(金) 08:36:44.71 ID:A8n+waP60.net
Gダライアスはエンディングのスタッフロール見ると人多すぎでビビる

330 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6f2f-/qZf):2016/08/19(金) 08:52:57.27 ID:zlYJhQs60.net
まあ、Gダラは当時タイトーが社運を掛けた
ビックプロジェクトだったからな。Gダラのスタッフ数は
最終的に100人以上になった。
おそらくその開発費は相当な額だろうし 、複数人で
開発したが故に多彩な演出や工夫を盛り込めたんだろう。
今後Gダラを超える規模で開発されるシューティングゲームが
出てくるとはとても思えない。

331 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ebbb-Y0va):2016/08/19(金) 10:00:46.11 ID:JzywU+mh0.net
それにしてはポリゴン荒くない?レイストーム、アインハンダー、R-TYPEデルタと比べると
弾が見づらくてしょうがない

332 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f725-D2ET):2016/08/19(金) 10:08:59.90 ID:Zo7H8s5c0.net
ビックプロジェクトなのにPS1互換基板とは悲しいな

333 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW db9f-HNW7):2016/08/19(金) 10:18:41.50 ID:9s7/yREn0.net
レイストームは当時からめっちゃ評価高かったよな

334 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d3f9-D2ET):2016/08/19(金) 10:18:57.80 ID:EHPG2nAw0.net
VICプロジェクトとな?

335 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ db7f-D2ET):2016/08/19(金) 10:30:51.54 ID:YTujiWqo0.net
お前らアーケードアーカイブスのダライアス買うの?

336 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 77f8-NRoR):2016/08/19(金) 11:44:36.36 ID:IaN9rTgH0.net
海外公式がガチで意味深なツイート
https://twitter.com/DARIUSBURSTCS/status/766454439716597760
Question time! If you could create a #DLC for #DARIUSBURST_CS what would it be? And why?

337 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW db9f-HNW7):2016/08/19(金) 12:00:31.71 ID:9s7/yREn0.net
>>335
もちろん買うよ〜

338 :名無しさん@弾いっぱい (ペラペラ SD1f-HNW7):2016/08/19(金) 12:29:43.08 ID:3sYoK5ADD.net
Vi-taで出来ればなぁ

339 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa47-oaEK):2016/08/19(金) 12:41:51.62 ID:fsijUUnYa.net
わしもそう思う。

340 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa47-wLiW):2016/08/19(金) 13:33:13.68 ID:mbOKIOT/a.net
>>336
今からアンケートかぁ

出るのは1年後とかだろうなぁ

341 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bfe7-TSPJ):2016/08/19(金) 13:45:36.29 ID:cNgk/O6/0.net
PS4だから買わない

342 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ c76d-D2ET):2016/08/19(金) 14:26:33.67 ID:aRwPVOp40.net
初代だけじゃなくUや外伝・Gとかほぼ完全な形で移植される可能性高いのにPS4買わないなんて馬鹿だよ
ソニーやPS4が超憎いからってPS4買わないなんて、損するだけですよ
ねぇねぇ、PS4買いましょうよぉー

343 :名無しさん@弾いっぱい (ワイモマー MMa7-wLiW):2016/08/19(金) 16:02:32.26 ID:BuKYVNUVM.net
CSが終わったら考えるよ

344 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c76d-8rZd):2016/08/19(金) 17:08:43.09 ID:8WQhJ1HU0.net
steam版でたら喜んで買う

345 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ebc4-GOit):2016/08/19(金) 17:12:10.03 ID:NVvDRSKY0.net
出てからでいいんじゃね?

346 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW abb4-HNW7):2016/08/19(金) 17:21:06.03 ID:5X8XepH60.net
ゲーム機買うのダルい

347 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2b90-4aYc):2016/08/19(金) 18:08:43.63 ID:OThhEKB00.net
昔のダライアスがまるまる遊べる程度でPS4買うほどじゃないし
俺バカでいいわ

348 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cba8-D2ET):2016/08/19(金) 18:25:23.27 ID:J26V1sS+0.net
CS機は数年したら旧式化して新型への引継ぎできなければプレイしにくくなるからなぁ
PS3のR・TYPEディメンジョンなんかPS4で出来ないだろ?箱1は出来るけど
PCならWin95向けのスターフォースが今でも遊べるぞ

349 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ c76d-D2ET):2016/08/19(金) 18:35:48.86 ID:aRwPVOp40.net
PC版のスターフォースの効果音はWaveファイルだから
連続して鳴らすと音が鳴らないこと多いし、そんな不完全版マジでいらない
アケアカのスターフォースはそんな事無いし、ハイスコアモードやキャラバンモードとか
オンラインランキング実装されてるし、こっち買おうよ
ただし、オンラインランキングは誰もまともに追いつけないスコアで埋め尽くされてるけどね

350 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/19(金) 18:48:18.23 ID:W1oBzAh1d.net
引き継ぎできなくても、普通に遊ぶよなぁ。
今でもサターンでダラ外やレイヤーセクションやるし、PSでGダラやレイフォレイクラやるし。

351 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa47-wLiW):2016/08/19(金) 18:55:23.01 ID:mbOKIOT/a.net
>>350
レイセク2もやれよ

352 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d3f9-D2ET):2016/08/19(金) 19:07:29.44 ID:EHPG2nAw0.net
PSでレイストって言いたかったんだろう

353 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cba8-D2ET):2016/08/19(金) 19:22:20.74 ID:J26V1sS+0.net
Win版スターフォースがイマイチなのは確かだが音が鳴らないってのはPCに問題があるんじゃないか?
まぁ完全新作ダライアスがPS4独占で出たら考えるわ

354 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d307-A2CP):2016/08/19(金) 19:28:36.96 ID:bT2BrEZC0.net
>>349
オンラインランキング50位のスコア教えて

355 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/19(金) 20:27:51.52 ID:W1oBzAh1d.net
>>352
うんごめんまさにそれ。

356 :名無しさん@弾いっぱい (ブーイモ MM67-wLiW):2016/08/19(金) 20:51:18.44 ID:tgJjcmP8M.net
サターン動くのか
いいなぁ

357 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 674a-HNW7):2016/08/19(金) 21:49:34.49 ID:Qvh1kzti0.net
まー俺様は豆だがな
おまえ等もだろ

358 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ c76d-D2ET):2016/08/19(金) 22:08:45.66 ID:aRwPVOp40.net
違法な事してゲームやる事は許されないよ
No More ゲーム泥棒だぜ!!
俺は絶対にお金払ってゲームやるからな
法律守る俺カッコいい!!

359 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW abb4-HNW7):2016/08/19(金) 22:56:28.45 ID:5X8XepH60.net
どうでもいい

360 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/19(金) 23:01:20.47 ID:AhMgxp+qp.net
タコライス

361 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa47-8rZd):2016/08/19(金) 23:08:32.01 ID:jcbh0/iba.net
外伝やG、Gver2なんて移植待たなくても基板買えばすぐ遊べるだろうに

362 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c782-HNW7):2016/08/20(土) 02:27:33.38 ID:0IY02hnV0.net
>>361
基盤興味あるんだけど、基盤の使用方法とか保管の仕方とか分かりやすく解説してるサイトって無い?

363 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c76d-8rZd):2016/08/20(土) 03:18:01.05 ID:Rjfml7gK0.net
あんまり家にハード増やしたくないってのがあるんだよね
PCで出来るなら全部それで済ませたいんじゃ

364 :361 (アウアウ Sa47-8rZd):2016/08/20(土) 03:29:00.90 ID:11tjX2bVa.net
>>362
基板の使用方法については「アーケード基板 遊び方」でググると出てくる最初のページで
>ゲーム基板の遊び方 - DTI
> http://www.pluto.dti.ne.jp/~bangdoll/kiban/

> 基板・簡単アドバイス - トライ
> http://www.try-inc.co.jp/pcb_shop/adv.htm
は簡単に説明してるけど、分かりやすいかどうか迄は自信無いな

保管の仕方については「アーケード基板 保管」でググると出てくる最初のページで
> 基板の保管方法 - Ne
> http://www.ne.jp/asahi/cc-sakura/akkun/asobi/kiban9.html

> 基板のラッピングの仕方(ぷちぷち)
> http://www4.big.or.jp/~yotchi/pcb_wrapping.html
を読めば十分だと思う

あと、ダライアスシリーズの基板には無いけど基板に電池が載ってる奴で、
電池が切れると壊れるのが有るから注意してね

365 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2b90-4aYc):2016/08/20(土) 08:01:02.09 ID:2ug1V1og0.net
車が一台かるく買える程度には欲しい基盤があるけど
いろんな店でそろえる手間といちいちハーネス差し変えたり
コンパネいじったりしなきゃならん面倒さと知識つけるのがなあ
場合により音源端子の調整と追加もしなきゃだし

私的に一番面倒なのがレバーボタンの手入れなんだけど

366 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW abb4-HNW7):2016/08/20(土) 08:20:01.70 ID:XhDm2Laq0.net
コンパネ回り全くいじってねぇ

367 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2b90-4aYc):2016/08/20(土) 08:25:26.39 ID:2ug1V1og0.net
それですむなら弄らなくていんじゃね
基盤やゲーム設定ににターボ連射機能なかったらそれつけたり
6ボタンだと使うボタン限られてくるから痛み方がかわってくるのでそれなおしたり
使い続けてパカパカなってるのを裏からしめなおしたり
まあ動いた時と遊んでる時の充実感はすごいものがあるので面倒を克服するのもいいかも

368 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f3d8-D2ET):2016/08/20(土) 09:32:16.99 ID:ew7SAtcK0.net
DLCの要望か
それなら使うことはないであろうACのイベントモードの所に
CSモードの新ボスやクロニクルでしか出ないボスを配置した
オリジナル第3のモードがほしい

369 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/20(土) 10:12:44.94 ID:zQg0Diqqa.net
>>364
ありがとう、ここ見て勉強するわ

370 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa47-wLiW):2016/08/20(土) 11:00:19.75 ID:zI8ZoAH+a.net
今夜のイベント予約してるんだけど確認のメールとか無いんか?
それはそうとSPでも追加ボス出してほしい

371 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cfbe-HNW7):2016/08/20(土) 11:10:18.10 ID:mLSJ13gI0.net
レバーもボタンも完成品がパーツとして市販されてるから
消耗したら変えるだけにしてるけど、他に何かあるのかな。

372 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d3c4-FzHW):2016/08/20(土) 11:29:37.64 ID:f6Gyx1GW0.net
>>368
CSモードとかいらんから、初めからそのモードだけつけて欲しかった

373 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bf6d-TSPJ):2016/08/20(土) 11:58:19.85 ID:JgUuLBq+0.net
CSは無駄に長すぎるからうんざりする
普段使わない機体を使うのは良いんだけど

374 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/20(土) 12:00:31.63 ID:LCt0Mq0yd.net
ダライアス、プレステ版とかセガ・サターン版とかじゃだめなの?
スーファミ版もあったはずなんだが・・・

375 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 674a-HNW7):2016/08/20(土) 12:02:15.91 ID:etTdhQFu0.net
>>368
ボスラッシュモードが欲しいな
PCエンジンの26体戦えますかモードは今でも楽しめる

376 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ efb4-D2ET):2016/08/20(土) 20:30:26.40 ID:jYIaKSc+0.net
エンカウントでDBCS!

377 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ efb4-D2ET):2016/08/20(土) 20:34:52.87 ID:jYIaKSc+0.net
OPわ終わった・・・

378 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bfbf-D2ET):2016/08/20(土) 20:37:47.82 ID:I8pE538L0.net
ダラバーCSって亜種含めると何種類ボス入の?

379 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bf6d-TSPJ):2016/08/20(土) 20:38:58.46 ID:JgUuLBq+0.net
全部で47だよ

380 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bf6d-TSPJ):2016/08/20(土) 20:41:26.42 ID:JgUuLBq+0.net
ごめんCSだとイカ3種とデュアルスピンが出ないから43だよ

381 :名無しさん@弾いっぱい (ラクッペ MM87-HNW7):2016/08/20(土) 21:06:10.34 ID:ISYuFoHLM.net
特に新情報無かったな

382 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ db03-TPcK):2016/08/20(土) 21:41:13.38 ID:OQQzJIQr0.net
ACモードでそいつら出るから47で合ってるんじゃないの

383 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bf6d-TSPJ):2016/08/20(土) 22:19:20.34 ID:JgUuLBq+0.net
CSモード限定と勘違いしていたので
たびたびすいません全部で47です

384 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bfbf-D2ET):2016/08/20(土) 22:33:35.70 ID:I8pE538L0.net
ありがとう
まあ47体戦えますかモードにした場合
ACの比率にするかCSの比率にするか
どっちにするかで出現できないボスが出てくる可能性はあるね

385 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cfbb-HNW7):2016/08/20(土) 22:47:54.05 ID:sPk0BITv0.net
>>363
ほんこれ

386 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cfbb-HNW7):2016/08/20(土) 22:48:43.30 ID:sPk0BITv0.net
>>370
ウィップ系復活でおk

387 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bfd3-HNW7):2016/08/21(日) 00:27:16.00 ID:5AB4P61R0.net
ギガバイトさんx47

388 :名無しさん@弾いっぱい (スフッ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 08:10:12.49 ID:/vUFBoIod.net
PSP版ミッションallの方が感動だった
厳密にはレーザー、オリジンツイン、アーム無し突破が感動

389 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 08:31:19.19 ID:wAXEjQVWd.net
シルバーホークさん
なんでアーム無いと一撃で沈んでしまうんです?

390 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bfbf-D2ET):2016/08/21(日) 08:43:30.74 ID:7GqWKm2r0.net
>>389
装甲の一枚下には大量のミサイルが積み込まれているから

391 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2b90-4aYc):2016/08/21(日) 09:24:38.65 ID:x4LJIQA50.net
アーム=やる気説

392 :名無しさん@弾いっぱい (ワイモマー MMa7-wLiW):2016/08/21(日) 10:01:32.30 ID:rkaZMQFyM.net
アームが無いと「あー無理だ」って思っちゃうんだよ

393 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 671e-HNW7):2016/08/21(日) 10:11:16.79 ID:QdQgyBsI0.net
噫無情

394 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9fce-Tgea):2016/08/21(日) 10:45:04.92 ID:REdXn3PL0.net
>>376
今録画で見たがオープニングゲームだとすぐ終わっちゃうな
杉田がキラーヒジア言っただけでほぼ終わった

395 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bb2f-HNW7):2016/08/21(日) 13:04:30.86 ID:LtevwrOE0.net
>>364
電池切れたら壊れるのってバブルシステム以外にあったっけ?

396 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ dbec-D2ET):2016/08/21(日) 14:55:58.89 ID:uwCNIkii0.net
>>395
カプコンの基板(CPS3まで)
UPLの基板(忍者くん阿修羅ノ章、宇宙戦艦ゴモラ)
セガの基板(システム32まで)
怒首領蜂大往生ブラックレーベル
飛龍の拳

397 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa47-8rZd):2016/08/21(日) 16:41:04.69 ID:xKkxmX0la.net
補足すると
カプコン
・KABUKI
・CPSI(一部除く)
・CPSII(海外版とか一部除く)
・CPSIII
セガ
・システム16(ファンタジーゾーン国内版は電池無し)
・システム24
・システム32
コナミ
・M2システム

宇宙戦艦ゴモラは電池無いね

398 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 77e6-u3Rr):2016/08/21(日) 16:54:53.49 ID:k7uMWn3K0.net
>>397
セガはシステム16以前から電池入り羊羹CPU使ってるよ
モンスターランドとか

399 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ db7f-D2ET):2016/08/21(日) 18:47:28.71 ID:VRrKvVa20.net
CSモードでDLC機体使えるようにして欲しい

400 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW f7b4-HNW7):2016/08/21(日) 20:10:05.92 ID:a5CVgdcV0.net
ARM状

401 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ df41-bKw2):2016/08/21(日) 21:11:59.22 ID:F4LRXtHV0.net
アーム如きが無くともカウンターバーストで余裕と思って失敗して死ぬ奴

402 :名無しさん@弾いっぱい (エムゾネW FF6f-HNW7):2016/08/21(日) 21:17:48.00 ID:I0rDCFgzF.net
ARM JOE

403 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bfbf-D2ET):2016/08/21(日) 23:07:51.38 ID:7GqWKm2r0.net
考えてみれば僚機は何発か攻撃に耐えら得るんだよな
僚機より弱い戦闘機…

404 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bb2f-HNW7):2016/08/22(月) 01:47:53.69 ID:kCjS3BNS0.net
>>396
>>397
よし、うちの基板はセーフだった…

405 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d3c4-FzHW):2016/08/22(月) 01:56:32.13 ID:BlXJ2TUr0.net
いまだにどっちがフレアでどっちがフレイムか覚えられない
どっちが島根でどっちが鳥取だか覚えられないのと同じで...

406 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7727-D2ET):2016/08/22(月) 06:33:12.09 ID:iQUM66Sv0.net
異常にやわらかい方とそうでない方で覚えたは

407 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d3b4-wLiW):2016/08/22(月) 09:14:24.71 ID:nf6ZWf8I0.net
実は目が違うんだぜ(ドヤァ

408 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ebbb-Y0va):2016/08/22(月) 09:23:31.13 ID:cg4/caG60.net
目はあきらかに違うけど、名前似てるからなんか覚えづらいよね
個人的にはジョーシリーズの名前をたまに間違えるw

409 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e7bd-wLiW):2016/08/22(月) 10:46:16.88 ID:L7W0YF1K0.net
俺はデメニギスが判別つかん

410 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 73d8-LSUn):2016/08/22(月) 12:17:11.26 ID:FLHTk5SY0.net
ホイールは砲台
デメニギスとリュウグウは色で判別してた

411 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sd6f-xYfF):2016/08/22(月) 12:38:02.62 ID:vNCxdjbDd.net
東京エンカウント、明らかに取説読まずにやってたな。
パーティーゲームとしては敷居高いか。

412 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/22(月) 12:57:22.86 ID:Vum/6sBYd.net
PS4版は取説ないからな。
公式サイトにあるんだけど、それだって検索して公式サイト見てようやく取説見つけるかどうかってところだし、しかたないね。

413 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d307-A2CP):2016/08/22(月) 13:01:46.96 ID:O3psH3Dn0.net
持ってないのにテキトーな事言うと恥晒すだけだぞw

414 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW f7b6-HNW7):2016/08/22(月) 15:33:12.59 ID:EVXXSVcJ0.net
>>413
持ってんだけど、アプデで取説追加でもされたの?

415 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 77f8-kAzW):2016/08/22(月) 16:47:26.93 ID:XeVIHerj0.net
>>403
どんなにアーム盛ってノーダメージで倒しても
満身創痍になるエンディングもあるから多少の矛盾はね

416 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW eb8c-HNW7):2016/08/22(月) 17:02:17.27 ID:R5XoQDsc0.net
>>403
水圧に耐えられないからな

417 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d3c4-FzHW):2016/08/22(月) 20:12:06.11 ID:BlXJ2TUr0.net
オリジンとセカンド、倍率70倍くらいでもいいんと違うか?

418 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ebbb-HNW7):2016/08/22(月) 21:54:49.87 ID:njgdf0kA0.net
セカンドそんなんにしたらますますオリジン使われなくなるんだよなぁ

419 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cfbb-HNW7):2016/08/23(火) 06:32:52.40 ID:r7V2JqBi0.net
>>405
おいw

420 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cfbb-HNW7):2016/08/23(火) 06:34:57.54 ID:r7V2JqBi0.net
>>418
CSオリジンって外伝並に連射できて結構鬼だと思うが

421 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/23(火) 08:19:00.42 ID:JF6Mm1Xcd.net
>>405
ダークフレアが鳥取でダークフレイムが島根だよ

422 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ db7f-D2ET):2016/08/23(火) 10:56:36.55 ID:WvkMDlmJ0.net
今更なんだけどパブリッシャーがキャラアニが名乗るまで見つからなかったって言うけどスクエニじゃダメだったん?

423 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ebbb-wLiW):2016/08/23(火) 12:22:01.64 ID:28hJcsfg0.net
ダメだったからわざわざ他社に頼ったんだろうな
後出しでスクストやLoVでコラボしてたけど

424 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6b7a-D2ET):2016/08/23(火) 12:29:31.33 ID:gZBAKEPj0.net
親会社に依存し過ぎると内容にも口出しされちゃいそうだし、良くも悪くもなんだろうな

425 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/23(火) 12:36:48.26 ID:JF6Mm1Xcd.net
テグザーとコラボしたらいいのにな

426 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 677d-HNW7):2016/08/23(火) 16:53:03.37 ID:XcfHJhqA0.net
糞エニはこらえて

427 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e7bd-D2ET):2016/08/23(火) 17:59:48.53 ID:wck8XqYt0.net
スライムとコラボ

428 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/23(火) 18:13:31.58 ID:JF6Mm1Xcd.net
東方とコラボしたらいいのに

429 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2f35-EaJg):2016/08/23(火) 18:24:13.30 ID:kGG2KmhD0.net
またセーブデータが破損してせっかくの機体とポイントが吹き飛んだ
もうプリセットじゃクリアできないところまできているのに

430 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bf6d-TSPJ):2016/08/23(火) 19:27:44.02 ID:F/Qyowg00.net
>>429
残りエリア少ない時に3回くらい破損したけれど
最初にセカンドを買うとポイントを貯めやすいのと分岐も楽にクリアできるからがんばって

431 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ db7f-D2ET):2016/08/23(火) 19:48:28.76 ID:WvkMDlmJ0.net
やっとハリセンボンマラソン終わって全機体購入できた、
よ〜しおじさんムラクモでベルサー共を蹴散らしちゃうぞ〜。

432 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fb2f-GOit):2016/08/23(火) 20:18:45.41 ID:Xj364HpQ0.net
おじさん何歳なん?

433 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d3c4-FzHW):2016/08/23(火) 20:32:47.30 ID:+8z8+xYM0.net
タイトーってもう自社ではソフト出さないの?

434 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 3b43-wLiW):2016/08/23(火) 23:50:06.62 ID:4DQguFrQ0.net
家庭用からは撤退してるからね

435 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2f35-EaJg):2016/08/24(水) 00:27:36.26 ID:EHZdWx6/0.net
やっとBedonをプリセットでクリアできたわ
ウロコも針弾も本体も堅すぎる
落ちろぉ!と念じながら戦ってたわ

436 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d3b4-wLiW):2016/08/24(水) 03:50:25.10 ID:LNUJ2/J30.net
>>435
おめ
俺は未だに無理だわ

437 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e7bd-wLiW):2016/08/24(水) 10:48:59.73 ID:iT5WAtMD0.net
タイ父さん63歳の誕生日おめでとうございます

438 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cfbb-HNW7):2016/08/24(水) 12:03:31.60 ID:C8cmrWlI0.net
始めは貿易会社だったのにね

439 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ db7f-D2ET):2016/08/24(水) 12:24:54.33 ID:mmN3ZJP00.net
サイキックフォースコンプリートを出してた頃のタイトーは酷かった気がする

440 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKa7-euM2):2016/08/24(水) 12:30:10.17 ID:ui/QjSomK.net
あれはマジで酷かった

441 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ db7f-D2ET):2016/08/24(水) 14:06:24.70 ID:mmN3ZJP00.net
CSモードのスコアアタックで指定のスコア超えてもステージ分岐しないんだけど
プリセット機体じゃないとダメなの?

442 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c76d-8rZd):2016/08/24(水) 14:18:56.45 ID:0YNC6E4z0.net
>>2に書いてあるよ

443 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4ff8-kAzW):2016/08/24(水) 17:04:28.71 ID:xEqJPD2I0.net
よりによってこのタイミングで
アルカベーダー終了

444 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6f3d-TSPJ):2016/08/24(水) 18:21:02.99 ID:2EVuXlMT0.net
来年はアルカベーダーU

445 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa47-Tgea):2016/08/24(水) 18:48:00.68 ID:6kWsqAz2a.net
え?めちゃくちゃ早くね?
気になって公式見に行ってみたらTi2さんが水着着てた

446 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2b90-4aYc):2016/08/24(水) 19:33:31.34 ID:9erSqmmI0.net
脱いでないならわざわざ見に行かなくていいかなと思いましたまる

447 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/24(水) 19:43:15.92 ID:nN1PA3sud.net
>>443
公式に書いてないけどデマか?

448 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW abb4-HNW7):2016/08/24(水) 19:54:25.24 ID:VFKpUO7L0.net
ゲーム起動すりゃわかるやん

449 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f392-D2ET):2016/08/24(水) 21:34:09.54 ID:YxQ4LKD70.net
マジで終わりだよ。
かなり良く出来てたのにな。
オールドTAITOファンにも馴染みなキャラばかりで楽しかったんだがな。

450 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW abb4-HNW7):2016/08/24(水) 21:48:17.09 ID:VFKpUO7L0.net
キャラがニッチすぎるわ

451 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/24(水) 22:27:27.02 ID:38MOhrksd.net
>>447
5時間も前に記事出てたよ
自分で探さないからってすぐデマ扱いしなさんな
http://gamebiz.jp/?p=167763

452 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9c7a-abF+):2016/08/25(木) 00:16:21.78 ID:5QC6R8/E0.net
 tai2の水着可愛いな。ナティアってキャラも可愛い(小並感)

 お盆進行が終わってやっとギガンティックバイト(生もの)のフィギュア手に入れたけど
なんかこれじゃ無い感。やはりフィギュア系はネット画像と実物とじゃ違うんだな・・・
でも口の開閉ができるのがすごくいい。ガチャガチャの鯨のフィギュア咥えさせるだけで迫力
5割増しだわ。はやくアイアンフォシルもお迎えしたい。3つは買うぜ。

453 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7cbd-aGiZ):2016/08/25(木) 00:37:43.91 ID:QUjfhGod0.net
ウィズローグといい、タイトーのゲームアプリは見切りの速さが信条なのか…?

454 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7f92-qQHP):2016/08/25(木) 00:45:05.79 ID:4lCkc7vQ0.net
30年経ってもまだ遊べるダライアスはスゴイな

455 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 726d-10Dj):2016/08/25(木) 00:53:55.21 ID:UX8kklbI0.net
実現不可だろうけどACモードでギガンティックバイトの強化版出して欲しいな
広い画面で暴れ狂ってほしい

456 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/25(木) 02:57:24.41 ID:MB1SObdCp.net
アルカベーダーは久々にサイキックフォースのキャラ見れたんだけどな
(プレイしたとは言ってない)

ウィズローグもそうだし
なんかパッとしないアイドル育成ゲーもあったな
1件も評価ついてなくて笑った
まあそういうの切る気力くらいはあるんだと解釈しよう

457 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 2db4-t1qj):2016/08/25(木) 07:19:51.01 ID:6zSVauOm0.net
カプコンとどっちがアプリゲーコケてんだろ

458 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdc8-t1qj):2016/08/25(木) 08:45:02.65 ID:TCPnowbzd.net
>>448
これからやろうと思ってたんだよ

459 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 797f-gQqU):2016/08/25(木) 09:55:34.02 ID:/jv80LvU0.net
いよいよ明日は初代ダライアスか

460 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 746d-KLGG):2016/08/25(木) 11:33:34.95 ID:0g8SoQVm0.net
steamでも売ってくれ〜

461 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdc8-t1qj):2016/08/25(木) 11:33:59.13 ID:TCPnowbzd.net
性能足りないのか?
なんでPS3とvitaでできないんだよ、ふざけんな

462 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 40b6-t1qj):2016/08/25(木) 12:53:06.84 ID:OAS42wLL0.net
なんかVITA版のアプデ来てたな。
セーブデータ破損の問題を修正って書いてたけど、どこまで信用していいのか…

話は変わってたった今Uindaの分岐ルートいけた。
>>2の画像の通りにやろうとしたけど、プリズンのヒレ硬すぎて壊そうとしてるうちに被弾してどんどん倍率下がっちゃうもんだから、
一面でノーミスボーナス狙って、2面プリズンでヒレ以外部位破壊してあとは倍率下がらないうちに倒してしまう方が楽だった。

463 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKcd-2uqY):2016/08/25(木) 14:00:23.19 ID:r+TvQgs7K.net
アップデート!拍手!ワーパチパチーッ!


ちょっと、誰か検証を…

464 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7cec-gQqU):2016/08/25(木) 15:11:44.02 ID:xeJ39AaM0.net
PS4にもパッチ来てるわ
パッチ内容確認って何処でできるのだろう

465 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 812f-PwEl):2016/08/25(木) 15:38:32.04 ID:dHQRz93x0.net
GAMEgene 発売前夜祭!
2016/08/25(木) 開場:21:57 開演:22:00
lv273160885

466 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa01-lau2):2016/08/25(木) 17:19:16.32 ID:98QFOxYka.net
GAMEgeneって何かと思ったらゲーサイ復活すんのか

467 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 40f2-gQqU):2016/08/25(木) 18:37:09.64 ID:+lwS0Bs90.net
水着Ti2の尻は最高だぜ!
大きい画像無いのか

468 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 79ab-qQHP):2016/08/25(木) 20:07:19.52 ID:oq9vrg780.net
なんのバッチやねん

469 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9c07-t1qj):2016/08/25(木) 20:15:47.90 ID:R2rOQEry0.net
>>464
ホーム画面のアイコンでOPTIONボタン押すと項目出る
http://i.imgur.com/QFQ15XW.jpg

470 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 812f-c4QT):2016/08/25(木) 20:52:31.51 ID:KL8Rwt0M0.net
やっと破損に修正きた・・・
でも本当に治ってるのか不安

471 :名無しさん@弾いっぱい (エムゾネW FFb8-t1qj):2016/08/25(木) 21:33:27.90 ID:XjeVTlWPF.net
原因特定できたなら、その原因とどう修正したのか教えてほしいよな。

472 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 746d-KLGG):2016/08/25(木) 21:45:21.09 ID:0g8SoQVm0.net
普通そこまでしないw

473 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e0fe-gQqU):2016/08/25(木) 22:16:21.85 ID:JTzOGplL0.net
そこまでしないよなw

ただ、ここの書き込みから、危ないと言われてる操作は、

「ACクロニクルにオフラインで入ると、危ない。
そのオフライン状態でサーバーからデータを持ってこようとすると、さらに危ない。
もしやっちゃった場合、次回起動の際にオンライン状態で起動すると破損回避できるかもしれない。」

だっけか。俺、怖くて検証できない・・・

474 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 79f9-rUvm):2016/08/25(木) 23:02:06.87 ID:mw994Wv80.net
データ破損系の検証はやばい

475 :名無しさん@弾いっぱい (ワントンキン MM40-YsS5):2016/08/26(金) 00:01:48.31 ID:d5BXohIbM.net
>>449
もうケータイコンテンツ事業もスクエニに投げろよ
ゲーセンとネシカ管理に集中しろよ

あ、ZUNTATAは独立法人でいいやw

476 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/26(金) 00:20:40.20 ID:m9XBjxKYa.net
SPもデータぶっ飛んでやる気無くしたわ
これプログラミングに問題あるんだろ
つまり開発元のピラミッド

477 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 746d-aIgi):2016/08/26(金) 00:30:44.65 ID:eiKufhoK0.net
とは言えピラミッドが無かったら、このゲームは存在すらしなかったしな

478 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sdb8-t1qj):2016/08/26(金) 00:37:42.56 ID:T+AIVlrOd.net
一応PSプラスにもバックアップあるし、データシェアにもアップしてあるから、今は出先だから無理だけど、あとで検証してみようかしら。

479 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 726d-10Dj):2016/08/26(金) 00:49:50.18 ID:YZSOSUIy0.net
一度セーブデータ破損すると繰り返し起こりやすくなるような気がするよ、PCだけどね

480 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e0fe-gQqU):2016/08/26(金) 01:32:15.61 ID:Olmd4QwJ0.net
プログラミングミスよりは仕様にマズい部分があったんでしょ
つうかクロニクルモードのオンライン要素再現については、
可笑しな作り方されると、とんでもない事になるぞって散々言われてた気がする

481 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 797f-gQqU):2016/08/26(金) 10:07:16.15 ID:3ARX5RWO0.net
DLCでR-TYPEやグラディウスコラボを期待したもんだがそれも叶わぬ夢か

482 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7dbb-wCtU):2016/08/26(金) 10:27:08.63 ID:+4UrXdcZ0.net
アイレムもコナミも新作作る気ないならとっとと版権手放せばいいのに
なんのために抱きかかえてるんだ

483 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sdc8-t1qj):2016/08/26(金) 10:28:05.73 ID:jfgqFTDsd.net
>>482
版権手放せとか無茶苦茶すぎだろw

484 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 726d-uA9q):2016/08/26(金) 10:29:52.48 ID:TcsniKRI0.net
なお、ナムコは手放したわけではないが解き放った模様
DLCはソルバルウだな

485 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sdc8-t1qj):2016/08/26(金) 11:14:55.95 ID:jfgqFTDsd.net
>>484
お?マジで。やった!

486 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa01-qQHP):2016/08/26(金) 11:17:39.22 ID:wlfLCpQMa.net
いや、決定とかでは無いぞw

487 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 797f-gQqU):2016/08/26(金) 11:23:54.06 ID:3ARX5RWO0.net
ナムコのSTGだとギャラガとかドラスピとかか

488 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr69-E6Cj):2016/08/26(金) 11:53:55.71 ID:mYCCPBc/r.net
>>484
ブラスターだっけ
レジェンドのボムのノリで連射して効果音がすげえ事になってるとこを何故か想像した

489 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/26(金) 11:59:43.75 ID:GDnqfGVqa.net
雷電・・・(届かぬ願い)

490 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/26(金) 13:26:30.14 ID:j6tDbI7g6
セガのスペハリがあるなら、ナムコのワルキューレもあるな。

491 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 40b6-t1qj):2016/08/26(金) 13:16:10.48 ID:llJPrN8s0.net
ナムコも来そうだし、地味にケイブも可能性は見える

492 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7943-gQqU):2016/08/26(金) 13:33:29.20 ID:5V2wwZzp0.net
スペハリがありならニンジャウォリアーズもありでいいじゃない!と思った今日この頃

493 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b7c4-DfgU):2016/08/26(金) 13:53:25.07 ID:pDrnd1+t0.net
ぶるにゃんマン来たらオレ感涙

494 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/26(金) 14:49:49.53 ID:j6tDbI7g6
まさかのストライクウィッチーズ

495 :名無しさん@弾いっぱい (ワントンキン MM40-YsS5):2016/08/26(金) 16:52:15.57 ID:d5BXohIbM.net
>>476
ってかVITAの性能の限界超えてるって話が
PS2版アルカナ2並の無謀だったという

496 :名無しさん@弾いっぱい (ワントンキン MM40-YsS5):2016/08/26(金) 16:53:14.34 ID:d5BXohIbM.net
>>489
妖精さんか錬金術の面々だったらやる

497 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 726d-uA9q):2016/08/26(金) 17:48:47.05 ID:TcsniKRI0.net
ダライアススレはココですか

498 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdc8-t1qj):2016/08/26(金) 18:00:51.52 ID:iBju+Humd.net
>>497
家庭用ゲームにアーケードアーカイブススレがある。

499 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdc8-t1qj):2016/08/26(金) 18:27:20.33 ID:VaVqYPD1d.net
>>497
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1470020569/

500 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdc8-t1qj):2016/08/26(金) 18:28:39.05 ID:VaVqYPD1d.net
ダライアス総合なら
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1461680579/

501 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b7be-rVUj):2016/08/26(金) 22:36:09.69 ID:3D0yM6u+0.net
オーダインまだ?

502 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b74a-t1qj):2016/08/26(金) 22:45:49.65 ID:/OGk5rej0.net
vita版だが、vitaTVでやると迫力が違うな
敬遠してたACモードも普通に楽しめる

503 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 79ab-qQHP):2016/08/27(土) 00:02:33.97 ID:0SbLE5TV0.net
ダライアスバーストアナザークロニクルEXオーシャンまだ?

504 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK7f-2uqY):2016/08/27(土) 00:28:10.74 ID:5BCm/5HKK.net
グルコスのSTG祭に提供した会社に関しては少なからず脈はあるんだろうな、
で、そこからDBCSにキャラ仕様を上手く落とし込めるかどうかが…

505 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 723d-gQqU):2016/08/27(土) 03:08:37.74 ID:MAwNAtqR0.net
トロフィーQUZ無被弾はともかくQUZノーミスすら1.2%て・・・
ACモードてあんまプレイされてないのか?

506 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b7c4-c4QT):2016/08/27(土) 03:22:38.02 ID:O2rht+IP0.net
アサルトでファンキャスのパーツを全部フィニッシュ96倍で決めるの難しすぎ・・・
本体攻撃中にボムの広すぎる爆風がパーツにダメージ与えるせいで、途中でパージしちまう
いったいどうすりゃいいんだよー

507 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 726d-10Dj):2016/08/27(土) 03:48:03.47 ID:zMc9IxeX0.net
>>505
steamだと1.5だからPS4かな?
QUZノーミスは面白いからやったほうが良いとは思うけど
やりたい人がやればいいんじゃない

508 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 72e7-10Dj):2016/08/27(土) 04:15:40.46 ID:NSYdqwCm0.net
>>506
ボム取らなきゃいい
あと左にボム撃って振り向きショットとか

509 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e2d8-Zn5z):2016/08/27(土) 15:00:57.01 ID:vtwGBetO0.net
ダライアスはシューティング御三家には入らない

クソゲー判定おめでとう

510 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b2bf-gQqU):2016/08/27(土) 15:42:55.99 ID:F4lQv6xH0.net
御三家に入らないと糞ゲーって考えが理解できないな
その理論で行くとRPGなんて糞ゲーだらけになってしまうやん
ダライアスはシューティングの中でも着実に進化しているゲームだよ

511 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b7c4-c4QT):2016/08/27(土) 15:49:54.74 ID:O2rht+IP0.net
え!?ダライアスってグラ、Rと並んで横STG御三家じゃなかったの?

512 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7af6-t1qj):2016/08/27(土) 16:09:14.18 ID:ODtwirMp0.net
トロフィー解放している連中はスコアタ上位の変態だけ

513 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdb8-t1qj):2016/08/27(土) 18:13:57.64 ID:kWEoOOxjd.net
>>511
ダライアスはその2つと並んで御三家で合ってるよ。>>509は多分ダライアスじゃなくてそこにTF6でも入れたい例のアレだろう。

514 :名無しさん@弾いっぱい (アークセーT Sx69-qQHP):2016/08/27(土) 18:20:16.42 ID:dtIK5GzJx.net
もしくはプラチナの神谷氏の受け売りか
度々「好きだけど御三家と言うにはちょっと」って発言してるし

515 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK7f-2uqY):2016/08/27(土) 18:31:56.58 ID:5BCm/5HKK.net
>>513
サンダーフォースを御三家に入れたいんじゃなくて、
TF6を入れたいっつーのがポイントだよな

516 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1e3d-10Dj):2016/08/27(土) 18:58:14.61 ID:CzStTfik0.net
20時からまたダライアス配信記念放送やね。
ダライアス神のプレイが楽しみ。

517 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 79ab-qQHP):2016/08/27(土) 19:34:52.68 ID:0SbLE5TV0.net
わたしはRとレイを交換したいね

518 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cd90-2O2G):2016/08/27(土) 19:58:16.10 ID:Qk9FPh8f0.net
俺的最高はエアバスターだしダライアスは楽しめるから
御三家に入ろうが入るまいが

519 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7903-RzZk):2016/08/27(土) 20:00:31.75 ID:0/Zwgr880.net
SFCエリア88が未だトップクラスに食い込んでるわ
ゲーム初プレイの思い出補正強すぎ

520 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6d6d-qQHP):2016/08/27(土) 21:30:32.97 ID:XwZunI1v0.net
サンダーフォース6は御三家ではない!
神域に達した神ゲーなのだ‼︎

521 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6d6d-qQHP):2016/08/27(土) 21:32:24.58 ID:XwZunI1v0.net
サンダーフォース6のdlcはよ

522 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 3482-t1qj):2016/08/27(土) 21:39:25.59 ID:r/XyxdtZ0.net
し、シルフィード…………

523 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 799f-t1qj):2016/08/28(日) 00:47:41.51 ID:urXmtcbm0.net
ダライアスが御三家かどうかはどうでもいいけどマジカルチェイスはめっちゃ好きだったなあ
グラは別格としてR-TYPEとダライアスならどっちが一般人に知名度あるんだろうね

524 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b2bf-gQqU):2016/08/28(日) 00:54:25.89 ID:7KSTLpYw0.net
ダライアスは三画面のとか魚のボスとか説明しやすいけど
R-Typeはグロいくらいでわかりやすい説明無いなぁ

525 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 752d-Vqeh):2016/08/28(日) 00:56:56.55 ID:7vVUyY8h0.net
R-TYPEは溜め撃ち波動砲と巨大戦艦

526 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b7f9-gQqU):2016/08/28(日) 01:35:05.71 ID:ImxUZjvW0.net
R-TYPEは「とにかく拷問にかけろ」がニコニコ界隈で知名度上げたな
一般人がどこまでかにもよるが

527 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 72d3-t1qj):2016/08/28(日) 01:44:41.49 ID:yEvO5flU0.net
スターフォースとスターソルジャーとヘクター87が御三家に決まってるでしょ

528 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 812f-hMGK):2016/08/28(日) 03:08:37.46 ID:pTFCFcfE0.net
北極なんとかクリア出来た。
レジェンド、フォーミュラ
ネクスト、外伝、セカンドで駄目だったのに
ムラクモで逝ったらアーム50枚程残して
クリア出来た。何か悔しいけど、これで
今まで放置してたDLCで遊べるわ。

529 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ba7f-l+M4):2016/08/28(日) 12:53:08.97 ID:S7vQ3ekc0.net
ダライアスは魚がボスってだけでそれなりに知名度あるからやってないけど知ってる人は結構いる感じがする
あと最近は他ゲーとのコラボや音ゲーで若い子でも意外と名前は知ってたりする

530 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 712f-t1qj):2016/08/28(日) 16:45:27.74 ID:jL8mStju0.net
先生質問です
ドレッドフルウィップはカウンター取れるんでしょうか?
ガンガンいうタイミングが無いような…

531 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9cd8-2pUq):2016/08/28(日) 17:01:53.71 ID:JVMhxTCy0.net
脚の先っぽがカンカンするけど壊すとカウンター不能のビームになる罠

532 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 712f-t1qj):2016/08/28(日) 17:06:31.42 ID:jL8mStju0.net
それかorz
ありがとう、どおりで…

533 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b7c4-c4QT):2016/08/28(日) 18:12:42.85 ID:vHSK0Ud30.net
ジェネシス練習しようと思うんだけど
αバーストビームって敵バーストとの干渉時間に比例して段階が何種類か上がってくよね?
段階ごとの補正倍率がどのくらいになるか誰か分かる?

534 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7dbb-t1qj):2016/08/28(日) 18:14:43.86 ID:fTK7cMzk0.net
wiki読め

535 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 726d-10Dj):2016/08/28(日) 18:27:37.50 ID:3oWw1NjD0.net
5-8倍だったかな、スコアアタックにはあんまり興味ないから曖昧だけど
本体17倍*8で最大136倍だから

536 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 797f-gQqU):2016/08/28(日) 19:07:33.09 ID:C0xolUVV0.net
こうしてスレ見てみると意外とVITA版やってる人多いんだな
元の無印がPSPだからか。

537 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b2bf-gQqU):2016/08/28(日) 19:29:31.76 ID:7KSTLpYw0.net
何よりシューティングゲームとしては異例にステージ数多いからね
ひとつのステージを極めるなら据置の方が有利だけど
大量のステージを攻略するなら手軽に遊べる携帯機の方が便利だし

538 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cd90-2O2G):2016/08/28(日) 19:43:24.66 ID:66BYqZ8d0.net
トロフィーの時限ステージにはがっかりさせられたけどな
なんせ気軽に遊べる所がいい

539 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7dbb-wCtU):2016/08/29(月) 10:18:15.20 ID:9Zm6Z/520.net
ジェネシスのユニット殴りって最大85倍にもなるのか・・・すごいけどSTGとしてどうなんですかねそれは

540 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ d6f8-hifv):2016/08/29(月) 12:09:01.17 ID:ZRHlzC+N0NIKU.net
英語公式がtwitter選択肢型アンケート(要対応クライアント)
https://twitter.com/DARIUSBURSTCS/status/770092434822950913
>We asked and you answered!
> now it's time 2 #VOTE for the #DLCs you would like to see made for @DARIUSBURSTCS #shmups
・Gradius
・R-type
・Cave crossover
・Thunder Force

Caveしか大丈夫そうなのが無いのが怖い

541 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ Sdb8-t1qj):2016/08/29(月) 12:28:16.87 ID:6BrNY4PVdNIKU.net
>>539
その調子よ
接近戦でリズムを維持して

542 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエW 758c-t1qj):2016/08/29(月) 13:13:41.81 ID:/3A5n7pF0NIKU.net
>>539
エグゼリカとかアイーンハンダーあるし

543 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエW FFb8-t1qj):2016/08/29(月) 13:52:00.53 ID:UTLi77EQFNIKU.net
レジェンド、オリジン、セカンド、外伝
隙あらば接射しに行くゲームだと思います。

544 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ 746d-MV7Q):2016/08/29(月) 14:23:22.43 ID:wzAPacsv0NIKU.net
>>539
つ オメガファイター

545 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ Sdb8-t1qj):2016/08/29(月) 16:10:35.96 ID:ICm+2lkgdNIKU.net
>>539
つ ラビオレプス

546 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ 9ca5-gQqU):2016/08/29(月) 16:57:19.21 ID:v39CKhQc0NIKU.net
>>540

その辺はオマケ的なものでなく
ちゃんとした本編遊びたいんだが・・・

547 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ MM40-YsS5):2016/08/29(月) 16:58:56.00 ID:yHGMt7IxMNIKU.net
>>540
おい一番下w

548 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ e290-gQqU):2016/08/29(月) 17:08:19.26 ID:Ht9B4hCn0NIKU.net
別にそれ自体は問題ないんだ
ただ、スレが荒れる

549 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエT Sa01-qQHP):2016/08/29(月) 17:46:45.10 ID:nJBg6LzhaNIKU.net
カプコンの
アーケードゲーム総選挙みたいに
アンケートだけとって出さないで
終わるパターンの予感

550 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ 746d-MV7Q):2016/08/29(月) 18:21:09.32 ID:wzAPacsv0NIKU.net
>>547
6なんて無かったんだ、6は…(トラウマ)

551 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ Sa01-lsUU):2016/08/29(月) 18:53:08.69 ID:MYz65AxxaNIKU.net
>>527
思わず心の中でうなずいた人
自分を含めて手を挙げなさい。

次点は
スーパースターソルジャー。
ファイナルソルジャー。
ソルジャーブレイド。

ん?ガンヘッドは単体でという感じ。

552 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエT Sa01-qQHP):2016/08/29(月) 19:03:50.23 ID:15fI7P1yaNIKU.net
サンダーフォース6が素晴らしいことを公式も理解しているんだな
サンダーフォースに入れないと…

553 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエW b7a5-t1qj):2016/08/29(月) 20:01:22.67 ID:UGye+ta70NIKU.net
アインハンダー無いんっすか……

554 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ 9cae-gQqU):2016/08/29(月) 20:52:39.60 ID:4bhjzSJY0NIKU.net
>>539
Rtypeデルタなんかたいした威力も無いのにフォースを重ね続ける稼ぎだぞ
すごい威力な分マシだろ

555 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエW 812f-hMGK):2016/08/29(月) 21:45:19.76 ID:mGOIQ7PA0NIKU.net
おっちゃん達ぶっちゃけ
もう飽きてんでしょ?

556 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ 726d-10Dj):2016/08/29(月) 21:57:47.20 ID:VC/zYwAO0NIKU.net
くじら系は音楽も良いしたまにやるよ
実績は取り終わったからそのうち飽きるかも

557 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ 1e3d-10Dj):2016/08/29(月) 22:02:27.71 ID:p4sVDXU00NIKU.net
一番現実的なのはやっぱケイブ作品やろなあ
だがどうしても御三家勢ぞろいを夢見てしまう

558 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7fbd-gQqU):2016/08/30(火) 02:40:26.40 ID:BYgS6Ub70.net
クソゲー

559 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 40b6-t1qj):2016/08/30(火) 04:03:58.15 ID:u1VaYa5S0.net
グソクゲー

560 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa01-lsUU):2016/08/30(火) 07:26:12.32 ID:nw4nkZjka.net
ホゲ〜♪(byG・T)

561 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 797f-gQqU):2016/08/30(火) 08:45:47.69 ID:j0KAl6un0.net
カサゴ系ボスの予備動作無しのレーザーの回避方法ってどうすればいいのかね

562 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ba7f-l+M4):2016/08/30(火) 12:29:48.93 ID:dEv3kfRF0.net
>>553
せっかくスクエニ傘下になったんだからアインハンダー出して欲しいよね…

563 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdc8-BwxE):2016/08/30(火) 14:55:56.09 ID:0S8TUWPjd.net
>>561
音をよく聞くか角をよく見るかファンネルを壊さない

564 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdc8-BwxE):2016/08/30(火) 15:02:41.79 ID:0S8TUWPjd.net
あ紫のほう?
あれは例えば下に避けるならまず上に動いて引き付けてから下に大きく避ける
それかカサゴの背後をとる

565 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 812f-hMGK):2016/08/30(火) 17:23:02.14 ID:/aeF+3oE0.net
CSモードで背後に回るって
自殺行為じゃん。

566 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa01-E6Cj):2016/08/30(火) 18:11:48.92 ID:6xAW6EBma.net
セガのDLC 買ってないんだけど
ルールとして必ず1キャラにアレンジ曲も
1つ付いてくる?

曲で選ぶんなら、アインとソルジャーブレイド
か斑鳩欲しいなぁ

グラVとグラ外伝は、完成してるし
他でもアレンジ聴けそうだから、あえていらない

武装でも銀鷹の方が圧倒的に強いし

567 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b7f9-gQqU):2016/08/30(火) 18:15:29.17 ID:4BHpbSiU0.net
武器セレクトがあるゲームはシステム的に実装かなりキツいだろうな…

568 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 726d-10Dj):2016/08/30(火) 18:37:49.23 ID:bbJ8HAab0.net
セガのDLC持っているけど通常なのかアレンジなのか判別できない

569 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdc8-t1qj):2016/08/30(火) 18:41:05.42 ID:vGfz9BKwd.net
セガの方も一作品につきステージ1BGMのアレンジとボスBGMアレンジの二曲ずつがついてくる。
CS限定版についてたアレンジサントラと同じやつよ。

570 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 812f-10Dj):2016/08/30(火) 19:27:26.34 ID:+75hQkF50.net
CSモードに出てくるカサゴはファンネルを壊さないようにして速攻で落すようにしたなあ

571 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9c7a-abF+):2016/08/31(水) 00:21:12.35 ID:ENx6dY6o0.net
>>565
 意外とそうでもないぞ。 さすがに無被弾とはいかないけどね。
 極太レーザーはタイミング選ばないから凶悪極まる。
画面外に出てもしつこく食らい付いてくる鬼追尾レーザーとファンネル
と口からの拡散弾の全部同時攻撃食らったときは目を疑ったわ。
 腐ってもラスボスの亜種だけあると感心もした。
ところで額からレーザーってのはやっぱりプリクリィアングラーの系譜なんかな?

572 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 75f9-dmM4):2016/08/31(水) 01:04:28.32 ID:LttrEuJd0.net
極太は同型ファンネル1セット破壊した次の瞬間に撃ってくる(全破壊後は特定の攻撃とセットで撃つ?)感じだと思ってた

573 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa01-P9/S):2016/08/31(水) 07:36:13.58 ID:mDCUKuBoa.net
極太は撃つ前に角が光るから、位置取りが良ければ見てから避けられる

574 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW dff6-t1qj):2016/08/31(水) 12:51:03.67 ID:qhhjexvK0.net
本体含めてファンネル打ち込んでるときは、
いつ極太来ても大丈夫な位置取りすればそうそう喰らわんよ。

打ち込みに夢中になりすぎんことが第一やね。

575 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7507-gQqU):2016/08/31(水) 18:01:40.27 ID:BNcSlzT80.net
追尾レーザーと、次の攻撃パターンに移行する前の突進を同時にやってきたときは焦ったw
本体突進+拡散弾+突進と同速度の追尾レーザー…どうしろと言うのかw

576 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdc8-t1qj):2016/08/31(水) 18:48:24.19 ID:s0eB4mGod.net
オリジンとか非バースト機だとキツそうだな。設置バースト張れるやつはそれでどうにでもなるけれど。

577 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 746d-KLGG):2016/08/31(水) 19:00:01.40 ID:o+azcI3S0.net
ACだと裏回って終わりなんだけどCSはなあ

578 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 76be-t1qj):2016/08/31(水) 21:38:55.15 ID:IrnnuoRJ0.net
csのwaniステージをやっとこさプリセットでクリアできた。
ランキング見たら150人ぐらいしかいなかったけど、そんなもんか。
ちなみにsteam版。

579 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 797f-gQqU):2016/08/31(水) 21:59:43.76 ID:aCjaqfHc0.net
世の中には無装備オリジンでG.T.Bやサベージルーラーをノーミスで倒す輩がいるそうだな。

580 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 812f-hMGK):2016/08/31(水) 22:56:59.24 ID:J3lL+PwI0.net
嘘つけや

581 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW f3bb-10NS):2016/09/01(木) 00:05:30.96 ID:HXFxNcG50.net
ノーダメージで倒した人ならいるけど、あの人ならやりかねん

582 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1fbf-wh/5):2016/09/01(木) 01:17:50.96 ID:Xb6mDpJr0.net
イルカ出現時の多角形サーチレーザーがどうしても避けられないのだが
機体速度の問題かね

583 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 176d-bP1w):2016/09/01(木) 01:20:49.77 ID:hU9iqK5V0.net
止まって待って来たらスッと避ける

584 :名無しさん@弾いっぱい (ワントンキン MMdf-8Ex4):2016/09/01(木) 01:46:47.11 ID:16iA1FkNM.net
>>581
ニコ動赤碕翔アイコンの人?
あの人は別格すぎるw

585 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/01(木) 08:08:11.72 ID:b0gCumIAa.net
>>582
自分の近くに来たら下→上とか反対側に入れてから避ける

586 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 037f-wh/5):2016/09/01(木) 12:18:36.41 ID:MxWAfjmZ0.net
PS4版とVITA版がセールで最大60%引きだって

587 :名無しさん@弾いっぱい (ペラペラ SDbf-RETc):2016/09/01(木) 13:03:29.82 ID:ho7g4d4HD.net
>>582
ニコ動に避け方出てるよ

588 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/01(木) 14:08:46.47 ID:Im4DWcpha.net
フルプライスでかうのためらってたから買おうかな
かなりやすいね

589 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 13d8-iG4w):2016/09/01(木) 14:21:32.93 ID:t4ro8k4T0.net
>>588
今まさに買いどき

590 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 03ca-RETc):2016/09/01(木) 16:48:54.14 ID:X0xctXNl0.net
>>588
自分もPS4版買ったよ
テレビも49Z700X買ったばかりだし満足

591 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6f75-vCZV):2016/09/01(木) 17:42:09.67 ID:2bMHyJjF0.net
すまないが質問です。
遅延についてです。

四年前くらいに東芝レグザ37z9000の液晶テレビをかいました。
バイオ5や鉄拳シリーズをやる際に遅延をやや感じます。
液晶テレビ時代になるとシューティングゲームは廃れていくだろうと思ってました。(人気云々でなく遅延があるためシューティングは不向き)

しかし、ps4でダライアスがでるときいて、買いたいと思いました。が、遅延が気がかりです。

四年前と違って、昨今の液晶テレビに遅延問題はないのでしょうか?

592 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ff0b-zuBo):2016/09/01(木) 17:51:28.00 ID:zLpMmc3m0.net
>>589
安いのに尚且つ10%クーポンメール又はps+○ヵ月延長などの特典を待つぜ
せこいせこすぎる俺
とは言えチャージだけはしたもよう

593 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKcf-bZsS):2016/09/01(木) 18:15:02.80 ID:Aa9IzOyhK.net
>>591
4年以上前のでもレグザのゲームモードなら問題無かったけどなあ

594 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e7f2-wh/5):2016/09/01(木) 18:40:28.21 ID:FHgZ8xx60.net
心眼で見ればおk

595 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f7ec-wh/5):2016/09/01(木) 18:53:18.71 ID:tg8H5vnX0.net
>>591
https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z9000/function.html
これ使ってて問題あるって言うならどんな達人様だよ

596 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/01(木) 19:22:59.01 ID:V9LmlXp5d.net
遅延なんざ気にするから気になるんだわ
気にしなけりゃこんなもんだで済む話

597 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6f75-vCZV):2016/09/01(木) 19:59:22.77 ID:2bMHyJjF0.net
うーん、気にならないですか。ダメ元でとりあえず買ってみます。ご回答ありがとうございました。

598 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 03f9-yOwW):2016/09/01(木) 20:27:50.83 ID:of084Zl10.net
こだわる人はブラウン管テレビ改造してるらしい

599 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa0f-fIF0):2016/09/01(木) 20:30:39.26 ID:c8xKNGVja.net
ゲームによって遅延が気になるものと気にならないものがあるなあ。
自分はビータだからダラが遅延するかは判らない。

でもそんなにシビアなゲームじゃないと感じるダラは遅延あったとして気にならないんでは無かろうか?
予想ですが。

600 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr8f-zSi4):2016/09/01(木) 20:46:10.68 ID:bSW/QGhGr.net
vitaからps4のリモートプレイをやるとダラは
遊べなくもないものの、やはり遅延がつらい。

ちなみに、スト4は対戦にならない。

601 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0bca-wh/5):2016/09/01(木) 21:34:52.03 ID:x0Oi+/Tf0.net
セールなら買うから、PS4とvitaのどっちがいいか教えてくれー。

602 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 037f-wh/5):2016/09/01(木) 21:42:00.72 ID:MxWAfjmZ0.net
>>601
フルHDでやりたいならPS4、ちまちまやりたいならVITA版

603 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd8f-RETc):2016/09/01(木) 21:57:55.41 ID:bY6Dhm2jd.net
>>601
一応PS4版買っておけばリモートプレイでVITAでもラグは多少あるけど遊べないことはない。
あとリモートプレイでVITAから起動した後にPS4のコントローラーからゲストログインすればACクロニクルの2人専用ステージも攻略できないことはない。

604 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fff6-T2zX):2016/09/01(木) 22:18:06.90 ID:4zG7fmld0.net
PS4、6割引きかー
妥当な値段になったな
VITA持ってるけど買うかな
でかい画面でもやりたい

605 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/01(木) 22:38:13.35 ID:lU3di1Jhp.net
俺もどっち買おうか迷ってる
VITAのスティックで快適に操作できる?
どっちかっていうとVITA版欲しいんだけどそこが心配

606 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1fbf-wh/5):2016/09/01(木) 23:06:31.17 ID:Xb6mDpJr0.net
>>605
操作性に関しては全然問題なし
ちょっとボタンが小さいから長時間プレイすると指が痛くなる程度

607 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp8f-sDuI):2016/09/01(木) 23:09:53.00 ID:ZxaLSTEyp.net
vitaかps4で悩んでるけどvitaで外で気軽にプレイ出来るよ感じですか?
それともやっぱps4でどっしりやる感じですか?

608 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7707-RETc):2016/09/01(木) 23:39:03.61 ID:EkNlTb3i0.net
VITA版は発売直後VITATVで配信してる人の見た時に、
ブルートとかでかなり処理落ちしてたのが気になったけど今は直ったのかな?

609 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e32f-UvyI):2016/09/02(金) 00:04:54.48 ID:UxUWhgWF0.net
VITA版でDLCの追加機体買ってればPS4版は買わなくてもDLできる?
セールで安いからPS4版も買おうと思うのだが

610 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0bf9-wh/5):2016/09/02(金) 00:13:02.26 ID:roLitBYV0.net
DLCがクロスバイなうえ、セーブデータもサーバー経由で共有できるぞ

611 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e32f-UvyI):2016/09/02(金) 00:18:34.43 ID:UxUWhgWF0.net
>>610
おおっそうなのか!なら尚更買わない理由は微塵も無いなw
ありがとうございます

612 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f3bd-wh/5):2016/09/02(金) 03:18:44.42 ID:62deTozr0.net
steamでも半額来てんな

613 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 03ab-10NS):2016/09/02(金) 05:55:17.63 ID:Fn+ClB0l0.net
おう、お前らどんどん買え(´・ω・`)

614 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b390-dEuo):2016/09/02(金) 06:00:54.98 ID:v6e348450.net
steam版(PC版)ってオンライン協力プレイとか出来るの?

615 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 33b4-RETc):2016/09/02(金) 07:17:53.58 ID:+4fmjLV/0.net
できない

616 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 037f-wh/5):2016/09/02(金) 07:26:10.09 ID:ttZd87600.net
ツインとフォースって公式でパラレル扱いなの?

617 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/02(金) 07:58:43.42 ID:meng09wJr.net
Vita版まだ開封してないのに
また買っちゃったぜ

618 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 08:15:41.10 ID:qvmUgr6/d.net
おう、これでやっとDL版に移行出来る

619 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 777f-wh/5):2016/09/02(金) 08:18:30.43 ID:C3AqVKkc0.net
1週間前に7000円でPS4版買った俺に一言お願いします

620 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/02(金) 08:24:17.42 ID:meng09wJr.net
>>619
奇遇だな俺もPS4版半年積んでておとといやりはじめた

621 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 330b-zuBo):2016/09/02(金) 08:28:05.86 ID:YmxE0BqP0.net
>>619
まさかのセール対象になるとはなぁ

622 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 08:36:20.59 ID:LRpe90PJd.net
お?まさかDLC半額なの?

623 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa0f-g4hu):2016/09/02(金) 08:48:35.10 ID:eTTYf4wOa.net
>>619
君らは、DLC 第3段の発売決定
ダラ2、GダラHD の移植に貢献したかもしれないし
してないかもしれない

ともかく遊んでくれてありがとう!

624 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e7b6-RETc):2016/09/02(金) 08:51:09.02 ID:3LSOGLte0.net
フルプライスでVITA版もPS4版も買ったけど、そもそもPS4本体からほぼDBCSの為だけに買ったし、AC遊べなかった分を最初からDBCSにがっつり金かけるつもりでいたから微塵も後悔はない。

625 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 08:56:38.78 ID:LRpe90PJd.net
君はダライアスバーストの続編に貢献してもいいし、しなくてもいい

626 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7744-wh/5):2016/09/02(金) 09:52:14.38 ID:VmaMNLRX0.net
昨日アーケードアーカイブス版ダライアス&やっすいアケコン買ったから
セールはベストタイミング

が、ストアが落ちてて買えない....

627 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ff0b-zuBo):2016/09/02(金) 10:06:17.39 ID:eiDo1kyE0.net
>>624
パッケ版買ってあってDL値下げならあきらめもつくし良いんだけど
PS4版のフルプライスをここ1ヶ月付近で購入した人は気の毒かも
vitaの今買わねぇバカが居るかよキャンペーン→値下げしました事件よりは良いけどな

628 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 037f-wh/5):2016/09/02(金) 10:06:41.77 ID:ttZd87600.net
CSモードムラクモしか使ってない…

629 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッT Sd5f-10NS):2016/09/02(金) 10:10:53.18 ID:UMvkILoKd.net
DL機体が専用ステージ以外で使えたら買うんだがなあ

630 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/02(金) 11:27:25.71 ID:T4UKXUCYp.net
セール激安なんだし両方買えよ
俺は両方買ったよ

631 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 11:36:38.43 ID:fXSsAMk2d.net
>>627
俺は発売日にその気まんまんでフルプライスで買ったから後悔はないけど、ここまで買おうか延々と悩んでようやく決心がついてフルプライスで買った人は確かに気の毒かもなぁ…

632 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 77f9-wh/5):2016/09/02(金) 11:52:21.99 ID:cCWVvGHG0.net
3000円程度気にするな
その悔しさをベルサー軍に向けるのだ

633 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ebd8-OBkd):2016/09/02(金) 12:18:20.89 ID:GcwVm8MZ0.net
中途半端な時期に興味持っちゃう人って大変ね

634 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ff0b-zuBo):2016/09/02(金) 12:24:31.61 ID:eiDo1kyE0.net
まあ、このタイミングで買ったやつも+配信来た段に
取り敢えずやらないのにDLしました&ちょっとやってクソゲー
認定報告見て萎えるんだけどな

635 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa0f-fIF0):2016/09/02(金) 12:49:32.26 ID:JsA18eVza.net
>>628
自分は
CSモード=ムラクモード
ですから。

636 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 777f-wh/5):2016/09/02(金) 13:07:23.69 ID:C3AqVKkc0.net
自分はムラクモまだ使ってないわ
セカンドをフル強化して遊んでる

637 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 33b4-10NS):2016/09/02(金) 13:32:12.91 ID:hk4t9Fpq0.net
ムラクモはいいぞ
ピラニア共がゴミも同然

638 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/02(金) 16:05:24.31 ID:T4UKXUCYp.net
筐体番号?ってオススメある?
最初にランダムで割り振られるやつで問題ない?

639 :名無しさん@弾いっぱい (アナファイーW FA4f-8Ex4):2016/09/02(金) 16:53:34.86 ID:eDYP3POnA.net
>>638
敢えてケツ番号の128を選んで開拓するのもいい

640 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1f7c-wh/5):2016/09/02(金) 17:18:30.53 ID:ydIoP1no0.net
ムラクモは、R-TYPEFINALのR-9φ2やR-9LEO2のような、初心者救済マシンだから・・・。

641 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 77a5-wh/5):2016/09/02(金) 17:51:49.92 ID:EwJUmjsv0.net
>>640

スコア狙うと面倒な機体だけどな

642 :名無しさん@弾いっぱい (スフッ Sd5f-iG4w):2016/09/02(金) 18:46:14.20 ID:/jb8fUt+d.net
>>591
機種によるよ
遅延0.05フレームと書いてある機種で選ぶこと
一世代前の0.7フレームのものでもプレイに支障をきたすことはないが、シビアなゲームだと違いは感じる
それから32型はフルHDがない、今の機種は基本倍速無しで画質も微妙に落ちると思うから電気屋で確認推奨

643 :名無しさん@弾いっぱい (スフッ Sd5f-iG4w):2016/09/02(金) 18:51:04.58 ID:/jb8fUt+d.net
>>591
ちなみにZ9000とは雲泥の差がある
Z2移行でだいぶ良くはなったけどPCモニタと比べると違いは大きかった
PCモニタに追いついたのはここ1、2年

644 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8ff8-qsgp):2016/09/02(金) 19:20:38.52 ID:15CB126Q0.net
steamは機体DLCも遅れてセール入りしたな
各20%offで3体セットなら1000円切った
セガDLCはセール入り初だったと思う

645 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1fb9-Gtxm):2016/09/02(金) 19:33:40.98 ID:C5avdY170.net
PS4版振動ないのか…ボディーソニック再現まではいかなくとも付けて欲しかった
初代のアレをやったあとだと寂しいわ。アケコンでやる想定だからだろうけど

646 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ af35-yWQ+):2016/09/02(金) 19:52:06.62 ID:U5asJpeM0.net
HonerukaのWARNINGがクリアできない
ミサイル撃ってくるヤツが大量に出るところでどうしても削られるし
ウミウシが翼からレーザーだすところでアンカーが避けられない

647 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1ffc-RETc):2016/09/02(金) 21:42:24.39 ID:dthO8Jcv0.net
安くなって買った人結構いるみたいね。
珍しくPS4でブロードキャストしてる人が増えてる

648 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eb6d-ELHv):2016/09/02(金) 23:09:12.25 ID:qRe9GNkm0.net
>>614

非公式だけど、GeForce Experience beta版のShare機能使えば快適に出来るよ

649 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/02(金) 23:34:23.34 ID:6hVE3LUbd.net
>>591
z1だけど快適にプレイできてるよ
ちゃんとゲームダイレクトに設定してね

650 :644 (ワッチョイ af35-yWQ+):2016/09/03(土) 00:09:56.24 ID:rIkW4v7j0.net
やっとクリアしたぞこのちくしょーめ
クリアできるまでやるというゾンビ戦法でなんとかなったけど
ウミウシも赤グソクも死ぬほど固くてヤズカが来たわ

651 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e32f-vCZV):2016/09/03(土) 00:12:04.40 ID:4BCiHHeg0.net
発売日に両方買ったけど
結局PS4版は全くやってないや。
やはりテレビはゲームを重視して
レグザ買っとけば良かったorz

652 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 037f-wh/5):2016/09/03(土) 00:18:40.39 ID:7zhHOBeI0.net
俺はブラビアでやってるぞ

653 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 01:11:22.03 ID:1YCIPySLd.net
TGSセールの対象一覧を人気順で並べるとDBCSがトップに来るな。

654 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ebca-MEOS):2016/09/03(土) 01:28:40.56 ID:Ba2ixqme0.net
http://goo.gl/lKHGm7
http://goo.gl/mlJ3aS

これはやばい、、、

655 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7707-RETc):2016/09/03(土) 01:42:16.33 ID:MoH3rRZU0.net
>>653
来週のランキング更新まで最初から並んでた順じゃないの?

656 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e7b6-RETc):2016/09/03(土) 02:03:13.14 ID:raVYJfZS0.net
>>655
そうだったのか。
デフォはなんの順番なんだろう

657 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 03ca-RETc):2016/09/03(土) 02:15:34.95 ID:EOD9t1nP0.net
レグザの49Z700Xっての買ったけど
55インチにしとけば良かったとちょっと後悔

658 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1f7c-wh/5):2016/09/03(土) 02:16:03.66 ID:liFnbtAJ0.net
ホストクラブ ダライアス

ぼっちな、あなたも安心、いつでも2〜4人プレイが出来るぞ!
歴代ダライアスに加え、名作タイトーSTGも遊べる!

659 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1fd3-RETc):2016/09/03(土) 02:30:44.91 ID:P3DggWPk0.net
>>658
ホストクラブ ダライアスバーか

660 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 03ab-10NS):2016/09/03(土) 06:24:38.62 ID:DSBoJdSg0.net
テレビオススメおすえて…
予算は6マンだ…
40だと大きすぎかな…

661 :名無しさん@弾いっぱい (ペラペラ SD5f-RETc):2016/09/03(土) 07:33:37.96 ID:H50aVaFhD.net
>>660
まずパチンコいって増やす

662 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa0f-g4hu):2016/09/03(土) 08:59:03.81 ID:QuAFk2J8a.net
50で60以上にすりゃ良かったと思っているのに・・・

初代ダライアスも、スクショを見る感じ
そんくらいあった方が良さげ

ウーファーの出力設定もあるらしいから
ホームシアターセットも有ればいいと

ダライアスは、セールで安くなったのが霞むくらい
環境構築費がががが

663 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 10:08:26.40 ID:Vjtk2HnPd.net
15インチ版3枚の初代が42インチ換算
ひとまずそこが基準

664 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 777f-wh/5):2016/09/03(土) 10:47:05.10 ID:cH7dtrr00.net
機体が欲しくてRongonだけを繰り返し回していたら、いつのまにかランキング上位になってた・・・
他は1000位とかなのに

665 :名無しさん@弾いっぱい (スフッ Sd5f-iG4w):2016/09/03(土) 10:55:17.52 ID:PU03oZZzd.net
>>660
40V30かもう少し1、2カ月待って40S20
他はその予算ではない

666 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e7bb-iG4w):2016/09/03(土) 10:59:50.66 ID:/hZIOrgp0.net
新型RAPだってよ
http://www.hori.jp/products/p4/rap_kai_series/

667 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ff0b-zuBo):2016/09/03(土) 11:04:23.79 ID:HpZortkM0.net
奥行き800デスク上に40インチだとでかいから書き物するときより1mはなれたとこに
チェア置いてゲームしてるよ
映画見るときも同じ位置に離れるわ
多分色々間違ってるよね

668 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 037f-wh/5):2016/09/03(土) 12:09:56.63 ID:7zhHOBeI0.net
PS4組だけとVITA版買った、
元がVITAよりスペック上のTYPE-X2基板なのによく落としこんだな。
ちゃんとDbDで60fpsなのも凄い、エフェクトが派手になると処理落ちが顕著になるけど。(ボスの爆発エフェクトとか)
あと文字が潰れまくりのACモードが普通に遊べる点も軽く感動した。

669 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sabf-RETc):2016/09/03(土) 12:49:42.01 ID:lweI335Ha.net
steam組だけど
29インチのウルトラワイド使ってる

後アーケードと同じポジションじゃねーと長時間出来ねーから
スティックとイスの高さも一般的なブラストシティと同じに調整したわ

670 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1fbf-wh/5):2016/09/03(土) 13:02:38.03 ID:Kli+III30.net
結局視界の最大サイズしか見えないんだから
遠くの50インチだろうと近くの5インチだろうと関係ないと思うけどね

671 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr8f-zSi4):2016/09/03(土) 13:36:00.47 ID:tk5PULl6r.net
>>668
オレもvita版買い増してみたが、
なんか音がヘボい気がして萎えてる。
グラは特に不満ないんだけどねぇ。

672 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/03(土) 14:23:49.01 ID:nfONv/Tjr.net
音はしょうがない

673 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 037f-wh/5):2016/09/03(土) 14:38:23.30 ID:7zhHOBeI0.net
PS4版よりVITA版が勝っているところは起動画面、
歴代シルバーホークが勢揃いなのがいい。

674 :sage (ワイモマー MMcf-KXVn):2016/09/03(土) 15:58:02.61 ID:uWB7qe1IM.net
vitaはイヤホンジャックから音を引いてもだめなの?

675 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ffcb-MEOS):2016/09/03(土) 16:09:38.01 ID:4GJBIybL0.net
セール中だからVita版買おうかと思ってるのだけど
セーブデータはPS4版でも使えたり共有できる?
PS4持ってないからもし買ったらPS4でもやりたい

676 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/03(土) 16:10:45.68 ID:nfONv/Tjr.net
できる

677 :名無しさん@弾いっぱい (スフッ Sd5f-iG4w):2016/09/03(土) 16:26:46.49 ID:cBLe1HXXd.net
PS4海外版と国内Vita版でもPSアカウントが同じならセーブデータ共有できるかな

678 :名無しさん@弾いっぱい (スフッ Sd5f-iG4w):2016/09/03(土) 16:30:18.54 ID:cBLe1HXXd.net
>>675
大画面でしたいならVITA TVという手段もある
海外版本体(PlayStationTV)なら輸入すれば5千円、国内Amazonでも6千円台で手に入るよ

679 :名無しさん@弾いっぱい (エムゾネW FF5f-RETc):2016/09/03(土) 16:39:44.88 ID:/oH/txWrF.net
VITA版カートリッジ持ってるけど、DL版がこうも安いと買いたくなってくるな

680 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6f27-EdTV):2016/09/03(土) 16:48:05.82 ID:G2ZlkW9j0.net
半額になったから買おうと思うんだけど
DLCないと困ったり楽しめないってことあるのかな?

681 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1fbf-wh/5):2016/09/03(土) 16:50:16.99 ID:Kli+III30.net
>>674
まず本体のスピーカーはどうにもならないね
ヘッドホン端子も内蔵アンプが今一だからあまりいい音じゃない
1000ならクレイドルからLineOutか
遅延を無視するならいいアンプ積んだBluetoothヘッドホン使った方が良い音になる

682 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e774-IPsc):2016/09/03(土) 16:51:20.06 ID:a3cOHapy0.net
>>680
んなことはない
DLCは本編(ACモード、クロニクルモード、CSモード)に全く絡まない完全にオマケなので

683 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0f9d-wh/5):2016/09/03(土) 16:57:56.63 ID:dlVKo6zr0.net
と言うかDLCは買う価値無しや

684 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6f27-EdTV):2016/09/03(土) 16:58:43.04 ID:G2ZlkW9j0.net
>>682
ありがとう
DLCはあとで必要になったらって感じでよさそうだね
さっそく購入するよ

685 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1fbf-wh/5):2016/09/03(土) 17:00:01.06 ID:Kli+III30.net
DLCは面白いけどDLCモードでしか使えないからな
CSモードで使えればもっと楽しみもあるんだろうけど

686 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 033a-aCl9):2016/09/03(土) 17:19:31.31 ID:WE4duyFq0.net
シルバーホーク2nd火力すごいね
バーストできない地形貫通しないを補ってあまりあるくらいだ
一部の弾も一方的に消せるし
外伝のブラックホールボムは敵を吸いこんで放射エネルギーまき散らす演出欲しかったな

687 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0f9d-wh/5):2016/09/03(土) 17:25:20.02 ID:dlVKo6zr0.net
>DLCモードでしか使えない
ほんとそれ、俺はDLC買ったこと後悔したわ
第1弾配信前後は公式もその辺明言してなかったし
今+民ならPS4版2900円、この値段なら配信当時の落ち目ジャンルSTGの相場に見合わない高値で敬遠してた層も手に取るかもね

688 :名無しさん@弾いっぱい (ワイモマー MMcf-KXVn):2016/09/03(土) 17:30:41.07 ID:Za+obqB8M.net
>>681
ありがとう 参考になる。ブルートゥースは気づかなかったわ、追加費用も一考してみる。

689 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7376-wh/5):2016/09/03(土) 17:37:00.99 ID:5f7mS8Zw0.net
発売前の時点で「DLCモードで使えます」って表現をしてたじゃないの
この文言ならCSやACモードでは使えないと受け取るのが普通だわ

690 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0f9d-wh/5):2016/09/03(土) 17:51:37.11 ID:dlVKo6zr0.net
ああ、そうだね
俺が馬鹿だっただけ
だからDLCモードのみでしか使えない、CSやACモードでは使えない
そんなDLCがゴミで買う価値一切無いのも言っとかないとな
俺の二の舞いの馬鹿をこれ以上生まない為にもw

691 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0f42-wh/5):2016/09/03(土) 17:55:20.53 ID:adjI03wy0.net
使えるようにするの技術的に難しいのかな
第1弾買って使えないの分かったから2弾は買ってない
第3弾4弾だされても今のままじゃ買う気になれん
CSモードで使えるなら買う気にもなるんだけど
いまだクリア出来ないCSモードも楽になりそうだし

692 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0f9d-wh/5):2016/09/03(土) 18:03:34.84 ID:dlVKo6zr0.net
DLCの解説動画ではその辺の言及一切無し ※誤認買いさせる為にあえてだんまり決めてたと個人的には思ってる
DLC第1弾のページにも

「ナイトストライカー」、「メタルブラック」、「レイフォース」3タイトルの詳細情報が決定しました。
新規モード「DLモード」で各コンテンツアレンジによるプレイに加え、ダライアス自機 PS4、PSVita、Windows ※PS4とPS Vitaの間ではDLCの共有が可能です。
2016年3月17日(木)配信予定 / 1コンテンツ【価格:各500円】/ 3コンテンツセット TAITO Pack【価格:1,200円】

この文面だけでCSやACモードではDLC機体使えないと判断できなかった俺や689さんが悪いんだろうけどね

693 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 18:16:09.90 ID:2jTl6wTWd.net
>>692
いまさらしょうがない

694 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa0f-g4hu):2016/09/03(土) 18:18:10.49 ID:zQuqefZ2a.net
どうせ要望があったからと実装したとしても
200近くステージがあるCS モードで
追加機体向けのゲームバランス再調整なんか出来やしないのだから

難杉wクリア不能w
ニューロンもっとばらまけ等々、騒ぎたてる
未来しか見えんよ

695 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0f9d-wh/5):2016/09/03(土) 18:20:29.00 ID:dlVKo6zr0.net

まるで既存機体だとゲームバランス調整できてるみたいな言い分やな

696 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1fbf-wh/5):2016/09/03(土) 18:20:58.71 ID:Kli+III30.net
まあ、ムラクモが有る時点でバランス調整も何もないんだけどね
オパオパのコインが大量に出現するとさすがにマシンパワーが持たないんだろうな
別にCSに使えないってだけだDLCはちゃんと追加ステージも沢山あるから
損したとは思わないけどね

697 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f727-zSi4):2016/09/03(土) 18:21:19.99 ID:RUlVvogr0.net
>>688
PS4プレイで使ってるBTスピーカーに
Vitaから飛ばした場合は、そんなに違いはなさそう。
ヘッドホン端子のからの音は、
なんか低音が割れてるように感じる。

あとなんか違和感があると思うったら、
アイコンとか得点とかの領域がでかいのな。

698 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f33f-wh/5):2016/09/03(土) 18:43:55.20 ID:ebR59M840.net
>落ち目ジャンルSTGの相場に見合わない高値で敬遠してた層
まさに俺です、6割引で即買いましたw

699 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 18:52:23.84 ID:HRN0phdsd.net
同じく
3000円しないのはお買い得感あるね
テレビは49インチ買ったけど55インチにすれば良かったと後悔してる

700 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr8f-g4hu):2016/09/03(土) 18:56:41.35 ID:wb9WkCq4r.net
>>691
CSモードは一応ダライアス世界の話だから、お祭りモードとは分けてそれぞれの世界観を壊さないようにしたんじゃないかと

701 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 176d-bP1w):2016/09/03(土) 19:05:29.48 ID:+yNv6wht0.net
ACモードはできるだけアーケードまんまを目指してるだろうからDLC機が使えないのは納得
CSモードではDLC使えてもいいよなあとは思う

702 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 19:07:03.38 ID:O6UL2X6dd.net
>>679
俺は買ったぞ
一々抜き差ししなくて良くなったんで便利だぜ

703 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 19:32:17.01 ID:vRB/CWqld.net
DLCの値段とボリュームでボロっカスに思う奴って結構いるんだな
ソシャゲのガチャやバンナムのDLCなんかは鬼畜の所業なんだろうなw
ま、こいつらはは俺もアコギだなぁと思うがw

704 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 33b4-FA7T):2016/09/03(土) 19:56:54.20 ID:ZfXnLuF30.net
VITA版のDL版もセールしてんの?

705 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0fe2-wh/5):2016/09/03(土) 19:57:39.04 ID:5AiM68Vs0.net
してるぞよ

706 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ af35-yWQ+):2016/09/03(土) 20:47:38.48 ID:rIkW4v7j0.net
クリムゾンナイトメアと初遭遇したけど
背景が重いのかうちのオンボロノートだと処理落ちが発生してしまう
それを差し引いても原種にすら安定して勝てないからボロ負けしました

707 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9354-wh/5):2016/09/03(土) 21:24:10.12 ID:tBCj8MS+0.net
ハゲからのマッサ

708 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1fbf-wJt7):2016/09/03(土) 21:28:48.53 ID:SrP5DQYL0.net
今になってようやくPS4版をセールで購入した者だが面白すぎる
今までスルーしててすいませんでした
で、スレちょこっと見させてもらったけどDLCは無理して買うほどでもないのかな

709 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eb53-wh/5):2016/09/03(土) 21:31:31.25 ID:bIhWO2eL0.net
これオンラインマルチしてみたかったなぁ
技術的に難しいのかねぇ、多少ラグいくらいなら構わんのだけどなぁ

710 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW f7bd-10NS):2016/09/03(土) 21:33:36.84 ID:5a5d3fJu0.net
>>708
原作の曲を聴けるだけでも価値があるから、思い入れがあるなら買った方がいい
ただし思い入れが強すぎると、ここが原作と違うとか
細かいことが気になってしまう恐れも

711 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1fbf-wJt7):2016/09/03(土) 21:41:20.23 ID:SrP5DQYL0.net
>>710
ゲームBGM好きなんでそう言われちゃうとツライな
CSモードで過去作のBGMやSEが流れてくると鳥肌が立つし
セガ系のDLCに関してはちょっとよく分からないけど、当時やってたゲームばかりだからやっぱり気になる・・・

712 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 21:45:31.63 ID:s4kdtY2ed.net
>>711
DLCはそれぞれの原曲とVita限定版についてきたアレンジアルバムに収録されてたアレンジ曲が流れるよ。

>>709
PS4版でPS+加入者同士でフレンド登録し合えば、多少ラグいけど二人までオンラインで一緒に遊べるよ。
ボイチャしながらワイワイやるとなかなか楽しい。

713 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0bf9-wh/5):2016/09/03(土) 21:58:29.43 ID:+RDBdGsK0.net
>>708
DLCで追加されるボス単戦モードは出かける前の10分に最適だぞー
ボス専用曲もその場で聞けるし
(…ただ問題は全ボス選べるわけではない点)

多分1タイトル買えばその弾のDLCステージはすべて解禁されると思うんだけど、
そうして機体つまんで遊んでると全部欲しくなって結局パックで纏めて買っときゃよかったなってなったり

CSモードに満足して「さて次は」ってあたりでDLC分を補充するのがいいんでないかな

>>710
原作うんぬん言い始めたら乗っかりボンバーできないGAIDENちゃんが既にいるので…

714 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6f27-EdTV):2016/09/04(日) 01:51:49.96 ID:Pk93nfIz0.net
CSモードの最初のステージかっこいいなぁ
アニメのOPみたいでなんかニヤニヤしてしまう

715 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6bbd-RETc):2016/09/04(日) 02:51:16.55 ID:3Vaqv+FF0.net
>>714
わかる
最初のステージばっかり何回もやっちゃうわ

716 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e32f-wfXZ):2016/09/04(日) 05:56:38.49 ID:+7bwscP70.net
つーか、わざわざ作った新曲が流れるのがCSファーストステージだけだからな

717 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1fbf-wJt7):2016/09/04(日) 06:03:56.92 ID:eIfcG4460.net
>>716
そうなの!?この後もまたどっかで聞かせてもらえると思ってた・・・
じゃあ俺もあのステージを何度もやる事になるな

718 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ebd8-wh/5):2016/09/04(日) 06:28:21.45 ID:FbjT58rl0.net
Kyokkuhoの一面でも流れる

719 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 336d-RETc):2016/09/04(日) 09:09:28.24 ID:wTCB7Ybe0.net
セールで買ってみたけど最高だな
一気にファンになったわ
欲を言えばオンラインマルチとサウンドテストで全部の曲聴ければいいな

720 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1fbf-wJt7):2016/09/04(日) 09:20:39.79 ID:eIfcG4460.net
>>719
俺はアケアカの初代をやって一気に興味が高まった所にちょうどセールが来たからつい買ったけど大満足
で、セガサターンで外伝を持ってたのを思い出したから今引っ張り出してセッティングしてる

721 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 037f-wh/5):2016/09/04(日) 10:12:33.08 ID:XaXYfjxB0.net
ここで思う存分freedom聞けるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=BuOTKG45MiE

722 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0ba5-wh/5):2016/09/04(日) 10:16:14.05 ID:+ORkb2SU0.net
ふーんふーんふーん・・・フリーダァーム
ふーんふーんふーん・・・フリーダァーム・・・(バイファムのOP的な感じで) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


723 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0ba5-wh/5):2016/09/04(日) 10:18:13.80 ID:+ORkb2SU0.net
?なんだコレ

Rock54:

724 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 037f-wh/5):2016/09/04(日) 10:55:56.32 ID:XaXYfjxB0.net
ついでにPSP版バーストもセールしてくれたらいいのに

725 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b390-dEuo):2016/09/04(日) 11:13:38.27 ID:akvPyV9c0.net
>>721
歌声ははっきり言って聞きたくないので
声消した音源のみが欲しい

726 :名無しさん@弾いっぱい (ワイモマー MMcf-10NS):2016/09/04(日) 11:21:07.37 ID:y0L2xF6HM.net
>>723
m9(^„D^)

727 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 771e-iG4w):2016/09/04(日) 12:02:31.59 ID:m0Gjv7kK0.net
STGはグラディウスとスターストライクくらいしかやったことないんだけど、そんな人間でも楽しめる?
ちなみにPS4

728 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 037f-wh/5):2016/09/04(日) 12:21:24.86 ID:XaXYfjxB0.net
>>727
アーケードアーカイブスで初代も配信されてるからまずそれプレイしてから判断するのも手。

729 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e32f-wfXZ):2016/09/04(日) 12:25:25.31 ID:+7bwscP70.net
>>728
初代とはかなりゲーム性が違うと思うが

730 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1fbf-wh/5):2016/09/04(日) 12:27:31.96 ID:RUlc2HNB0.net
>>727
大丈夫、グラディウスの横スクロールと
スタストの大量的を一気に吹き飛ばす攻撃を兼ねてるから
両方知ってれば楽しめると思うよ

731 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0fbb-8Ex4):2016/09/04(日) 12:27:32.35 ID:UCwqpj0u0.net
VIERAとかAQUOSはないのかw

732 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1fb9-Gtxm):2016/09/04(日) 15:55:13.41 ID:AlD6ctnr0.net
CSモード、Gダラ機のミッションだけ異様に難しく感じる
機体性能もだけど意図的に厳しい構成の面に当てられてるような気が…
結局カスタムしてお茶濁してるけどプリセットだけで行くのは厳しいのかな

733 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sabf-RETc):2016/09/04(日) 16:06:14.13 ID:tV8AgfOYa.net
オールプリセットでクリアしたけど
外伝とGは癒しタイムだったわ
1と2が苦行

734 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1fbf-wJt7):2016/09/04(日) 16:50:06.56 ID:eIfcG4460.net
外伝の機体は使いやすいね

735 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 77d8-1g02):2016/09/04(日) 16:56:52.80 ID:KXAeqJMi0.net
セカンドはHaniuiがあるからな・・・

736 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKaf-DCEE):2016/09/04(日) 17:53:17.34 ID:WXV8DwoEK.net
セカンドさんで接射の美学とドガガガゴゴゴを
堪能して、今日もニッコリ顔するのです

これにコントローラーが振動したら、トランスバイブレーションできるだろうけど
PS4版とか振動してるんじゃないの?俺、vitaちゃんだから知らんけど…

737 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0b74-WT+F):2016/09/04(日) 18:19:36.37 ID:3E/4BX040.net
PS4版買ったんだけど難易度設定どこー?

アーカイブスのGダラみたいに
ビギナーモード、SUPEREASY、残機無限、フルパワーにして
無双したいんですけど

738 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 176d-bP1w):2016/09/04(日) 18:22:17.62 ID:yHeYlR+I0.net
CSモードならお金で強くして出撃とかはできる
ただし毎回お金払う感じだけど

739 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e774-IPsc):2016/09/04(日) 18:24:56.21 ID:FOhjYDYY0.net
そんなのはないな
パワーアップやランク、ステージやボスを自由に設定して戦うといった所謂シミュレーションモードがないのが数少ない不満のひとつだし

740 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1fbf-wh/5):2016/09/04(日) 18:30:31.83 ID:RUlc2HNB0.net
そう言えばシューティングで難易度設定が無いって結構珍しいね
AC版って店毎の難易度設定ってないんだっけ?

741 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 037f-wh/5):2016/09/04(日) 18:47:35.71 ID:XaXYfjxB0.net
初心者はまずムラクモが買えるまで頑張ろう

742 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6f27-EdTV):2016/09/04(日) 18:52:52.58 ID:Pk93nfIz0.net
あまりに面白く勢いでDLC2買ってしまったけど
これはあれだ本当におまけというかあまり要らないやつだった…

743 :名無しさん@弾いっぱい (ワイモマー MMcf-10NS):2016/09/04(日) 19:10:57.05 ID:y0L2xF6HM.net
ネットワークによる全国統一ハイスコア方式なのに
店ごとの難易度設定なんてできるわけない

744 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1fb9-Gtxm):2016/09/04(日) 19:35:56.98 ID:AlD6ctnr0.net
難易度設定はいらん、振動をよこせ

745 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1fbf-wJt7):2016/09/04(日) 19:36:56.43 ID:eIfcG4460.net
>>742
実際やれる事ってどんな感じなんすかね?
セールで購入してからDLC買おうかずっともやもやしてるもんで

746 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 21:08:32.96 ID:HN/eoVEjd.net
>>745
DLCモードっていう専用モードでのみDLC機体が使える。
DLCモードでは専用のステージだとかCSモードから抜粋してきたステージ、
DBCSで新しく登場した特殊ルールのステージ、一部のボス一体と戦うだけのステージがあるから、
そこから好きなステージをプレイして、DLC機体を楽しむなりハイスコアに挑戦するなり。
例えば、メタブラDLCとレイフォDLCを買っていれば、
メタブラ機体でレイフォDLCに収録されてたステージを遊ぶなんて言うこともできる。
ただ他DLCの機体でプレイした場合はオンラインランキングにハイスコア登録はできなかったと思う。

まぁ本当にオマケ程度の内容なんで、元作品に思い入れがそれほどない人は買わなくてもいいんじゃないかな。
俺は単純にいろんな自機で遊びたいから買った。

747 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6f27-EdTV):2016/09/04(日) 21:15:05.92 ID:Pk93nfIz0.net
>>745
昨日>>682あたりでアドバイス貰ったんだけどまさにその通りだった
決して面白くないってわけじゃないし、懐かしい音楽とかも嬉しいんだけど
本編がすごく充実しているのであまり遊ぶことはないかもって感じ

748 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 67fe-wh/5):2016/09/04(日) 21:23:06.11 ID:STnrekAq0.net
DLCというか特にセガは結局、変わった遊びがしたい人向けパックだったからね
変わった遊びがしたい人やら普通のシューティングに興味がなくなった人に
向いてるんじゃないかな

749 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6f3d-zHZT):2016/09/04(日) 21:24:52.93 ID:dq8warJO0.net
DLCは新参プレイヤー兼そのタイトルに思い入れが無い人にはあまりお勧めはできないかな。
それにどうせセールしても何百円しか変わらないし一通り遊んでから買っても遅くは無い。
しかし決してつまらない訳ではない。ダラバーやりこんでる程、DLCは面白い。
機体が違うだけで全く別ゲーに感じられる。

750 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1fbf-wJt7):2016/09/04(日) 22:07:43.95 ID:eIfcG4460.net
みんな親切にありがとう
やっぱりセガも含めて過去のタイトルやBGMに結構思い入れがあるから、
おまけ的なものだって事を十分踏まえた上で買う事にするわ
ほんとはDLCもセールしてくれてれば良かったんだけどねー

751 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6f0b-FA7T):2016/09/04(日) 22:55:26.19 ID:0kKmVGHR0.net
>>732
ジェネシスはオプションで殴ってなんぼだから扱えなきゃ辛いのは仕方ないと思う。
扱えれば楽しいし結構強いよ。

752 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 777a-T2zX):2016/09/05(月) 00:08:45.18 ID:3ER/2lfK0.net
>>725
 音楽CD購入してイヤホンで是非聞いて欲しい。プロモーションムービーとかので聞くのと全然違う感じがするよ。
 自分も正直『なんて音痴な歌なんだ! やめてくれぇ!!』って思ってたけど、いや逆にこう思っていたからこそすっごい衝撃だった。
特に4分目ぐらいからのボーカルのみになるサビのとこなんか本当に鳥肌たった。
 んですっかり虜になってからプロモーションムービーのを改めて聞くとなんか違うなとは思うけど、そこまで変な感じはしなくなった。
現金なもんだなw そういう訳で強くお奨めしたい。

753 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0b4a-RETc):2016/09/05(月) 00:16:29.08 ID:jbLGgNb50.net
vita版持ってるけど、セールなのでPS4版も買ってみた
vita版も解像度足りてない感じはあまりなかったので、小は大を兼ねる的に考えてたが、
やっぱり大画面だと遊びやすいな
今までほとんど手を付けてなかったACモードもフツーに楽しめる

754 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 330b-zuBo):2016/09/05(月) 00:17:08.22 ID:32Pl83Rb0.net
>>750
ここで力をつけてベスト版は
感謝価格dlc込みでこの値段になりまぁす

755 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa0f-bP1w):2016/09/05(月) 00:27:07.86 ID:PhvJodc2a.net
>>754
横からだけど、PS4版だっけ?売れたらパッケージ版出しますって言ってたのは?
DLCも入れてとは言わないけど、BEST版ほしいなぁ

756 :名無しさん@弾いっぱい (スププ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 03:27:24.75 ID:ofyp00iid.net
>>752
横からだけどサントラってあれのインスト入ってんの? ちと興味出た
俺もプロモの段階で なんだこの音痴 って思っててあれ聞くのが嫌で開幕ステージやらない

757 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 03ab-10NS):2016/09/05(月) 05:49:50.26 ID:eLliXeXe0.net
>>665
ありがとう
サンコーにするね

758 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 03ab-10NS):2016/09/05(月) 05:53:04.33 ID:eLliXeXe0.net
>>665
調べてみたらかなり魅力的だったわ。ありがとう、ありがとう。ありがとう。

759 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b390-dEuo):2016/09/05(月) 05:55:52.45 ID:QBK0Qbw80.net
>>752
せっかく仁後らせて書いたんだからそこまではっきり言わんでも

まあおすすめしてくれたとこ悪いけど
昔のチームには心酔してた口だけど今のチームの作る曲にあまり興味がなくてだな
だが機会があれば聞いてみるよ、ありがと

760 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/05(月) 06:33:46.72 ID:CGYO8m8hr.net
さいきん遊び始めた
セコンドフル装備の緑レーザーめっちゃ楽しい

このゲームSayPapaないの?

761 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW f7bd-10NS):2016/09/05(月) 07:00:33.40 ID:3VrpBKyg0.net
ないあるよ

762 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e7b6-RETc):2016/09/05(月) 07:03:20.19 ID:mnQiNWmi0.net
>>760
SayPapaは曲の尺に合うステージがないのと、それをなんとか調整して入れても結局中途半端になるしそれくらいなら、と言うことで収録しなかったとの事。
もともとZUNTATA的には、過去作の代表曲はダラバーに収録したくなかったらしい。
過去作の代表曲はぜひその作品で聞いてほしいとかなんとかで。

763 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1fbf-wJt7):2016/09/05(月) 07:09:07.82 ID:Ie5TnCjd0.net
外伝の1ステージ目のBGMなんかが入ってなかったり、ボスなのに通常ステージの曲が使われてるのはそういう考えもあったのかな
個人的に外伝と言えば1ステージ目のあの曲だからちょっと残念だった

764 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e32f-10NS):2016/09/05(月) 07:18:14.24 ID:ogzdT1d40.net
幻視人は入ってるだろ

765 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1fbf-wJt7):2016/09/05(月) 07:24:14.05 ID:Ie5TnCjd0.net
>>764
そうでしたか失礼・・・どこかで聞き落としてたようで

766 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW efb4-RETc):2016/09/05(月) 07:29:23.98 ID:3KcKYHVZ0.net
今更なんだけどキーコンフィグから戻れない...全員分OKにするってどうすればいいんだ?
ちなみにPC版なんだけど...

767 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sabf-RETc):2016/09/05(月) 07:53:54.23 ID:G2sxikiva.net
>>761
あるのかないのかどっちなんだ

768 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1fbf-wJt7):2016/09/05(月) 07:58:13.64 ID:Ie5TnCjd0.net
上でちょっと出てたけど、このゲームはパッケージ版出たとしてもDL版の方が俺はいいなあ
じっくりやりこむRPGとかSLGならパケでもいいけど、STGはサクッと遊んで次に行きたいからディスク入れ替えめんどい

769 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e7b6-RETc):2016/09/05(月) 08:12:14.08 ID:mnQiNWmi0.net
>>766
コントローラー複数繋いでる?

770 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/05(月) 08:17:39.93 ID:hP3IqwQAr.net
>>762
なるほどありがとう

771 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW efb4-RETc):2016/09/05(月) 08:25:29.32 ID:3KcKYHVZ0.net
>>769
一つだけなんだけど2コンと3コンのOKが押せない...
でも何故か1回落として入れたらキーコンフィグは反映された
なんだろこれ

772 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 037f-wh/5):2016/09/05(月) 08:49:58.40 ID:TDGnz/jw0.net
一部のステージでgood bye my earth流れた後ボスまでBGMなしなのマジなんなのあれ

773 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e7b4-RETc):2016/09/05(月) 10:10:11.10 ID:gcZjrvDd0.net
フォースクローとか蟹系の敵だと無音の時が結構ある

774 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0bf9-wh/5):2016/09/05(月) 10:16:21.39 ID:sxSUk6pa0.net
それでいて>>762みたいな事言われまうんだからユーザーとしてはたまったもんじゃないわ
勿論担当個所が違ったりするだろう事も考慮はするが、全体的にR-TYPE FINALみたいな力量が追いついてない熱意みたいなのを感じる

どっちも個人的には永久保存確定なタイトルなんだがあと一歩、あと一歩さぁ…!

775 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 636a-RETc):2016/09/05(月) 10:16:30.01 ID:90v+BAX40.net
>>760
サイパパのフレーズが入ってるメドレーはあるぞ。地味に好きな曲。


ところで紫鯨の下から2連バーストしてくる攻撃って避けまくる派が多いかな?
ピンクレーザーうざいけど上手くいけばずっとバースト照射できそう

776 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 176d-bP1w):2016/09/05(月) 10:21:21.56 ID:UZxDaThL0.net
サイはさすがに?

777 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 13d8-iG4w):2016/09/05(月) 10:24:47.95 ID:m9pdt51E0.net
サイて

778 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 037f-wh/5):2016/09/05(月) 11:03:50.58 ID:TDGnz/jw0.net
サイババに見えた

779 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 11:09:44.67 ID:qu5mkt5fd.net
セイッ!パパじゃないの?

780 :名無しさん@弾いっぱい (ラクッペ MM8f-RETc):2016/09/05(月) 13:21:46.87 ID:rhSC98ZPM.net
ビブーティ撒いてろ

781 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/05(月) 13:25:04.40 ID:Un244coQa.net
キーコンフィグはキーボードのリターンキーで終了じゃなかったかな?

782 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW f7bd-10NS):2016/09/05(月) 13:35:24.21 ID:3VrpBKyg0.net
そして始まるリターンキー派とエンターキー派の血みどろの死闘

783 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 13:37:16.60 ID:qu5mkt5fd.net
俺はエンターキーをクリック派

784 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 93a1-wh/5):2016/09/05(月) 13:58:03.09 ID:kfaJS9hW0.net
>>766

steam版だよね?あのコンフィグ画面は接続済コントローラ(とキーボード)
全部で設定終了ボタン(キーボードならエンター)押す必要がある。

で、インストールフォルダにsteamがデフォルトで起動する
ランチャーとは別の、V2ランチャーがあるから(ちょっと今はファイル名失念)
それで起動すれば4人分のコントローラを直接指定してから
ゲームを立ち上げる事が出来るので、「2Pと3Pのコントローラどれだ!?」
みたいな事にはならないはず。

785 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1fb9-Gtxm):2016/09/05(月) 14:45:27.71 ID:IjPIgLwu0.net
CSモード飽きるわ。50ステージでいいからもっとちゃんと調整してほしかった

786 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0b4c-7IgK):2016/09/05(月) 15:06:28.23 ID:22kJ4HuM0.net
どうせ50ステージでも秋田って言うのだ。

787 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1fb9-Gtxm):2016/09/05(月) 16:27:10.50 ID:IjPIgLwu0.net
この内容のままならそうだろうね。同じ事の繰り返しだから

788 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW f7bd-10NS):2016/09/05(月) 16:31:30.21 ID:3VrpBKyg0.net
贅沢言うなや、昔のシリーズなんて使い回し含めて30面以下だったんだぞ

789 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/05(月) 16:47:12.26 ID:wtPlZfaLa.net
200面あったフラッピーは偉大だな

790 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 33b4-RETc):2016/09/05(月) 16:47:26.70 ID:hAeuASwZ0.net
昔のシリーズは一向に飽きない謎

791 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1fbf-wJt7):2016/09/05(月) 17:01:05.94 ID:Ie5TnCjd0.net
いくらステージが多くても面白くないのは全99ステージあったアトランチスの謎が30年前に証明してる
が、俺はCSモード好きだけどなー

792 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e32f-zHZT):2016/09/05(月) 18:21:34.76 ID:YkK0kK/80.net
>>772
AC版のクロニクルでは確かちゃんとループしてたんだよなgood bye my earth

793 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0b53-IPsc):2016/09/05(月) 19:08:38.35 ID:FErP51kt0.net
最近セールで購入して初めてこのシリーズを知ったんですが、外伝とかジェネシスシリーズをやってみたいんですが、アーカイブで配信されるのを待つしかないんでしょうか? 初代はアーカイブスで買いました
あと外伝の機体で流れる曲で、ちょっと基地外っぽいハイテンションな曲名はなんというのですか? サントラも購入しようとおもってますが、外伝とかジェネシスの曲も入ってますか? 質問ばかりでごめんなさい

794 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1f6d-2RDl):2016/09/05(月) 19:23:36.77 ID:6gXdNAO90.net
ちゃんちゃららちゃんちゃんちゃん!♪ひーひーふー

795 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW f7bd-10NS):2016/09/05(月) 19:26:18.57 ID:3VrpBKyg0.net
分からないことがあったら、グーグル先生に訊いてみよう

796 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0bf9-wh/5):2016/09/05(月) 19:26:20.71 ID:sxSUk6pa0.net
>>793
「ダライアス外伝」はPCとPSとSSに移植されていますが、配信は未だされていません。パッケージを中古ショップで探す必要があります。
「Gダライアス」はPCとPSに移植されています。PS3とPSP・PSVITAにおいてPSアーカイブスのタイトルとしても配信されています。
残念ながらPS4では未だどちらも遊ぶことは出来ません。

「ダライアスバースト」シリーズのサウンドトラックには、過去作品からのゲスト収録曲は含まれていません。
過去作品の音楽CDは全て廃盤となっており、人気タイトルゆえ中古の価格もそれなりです。
それらは現在iTunesStoreでのデータ配信により販売されており、これを利用するのが最も容易な方法です。
公式サイトより試聴が可能なのでお探しの曲はそちらをご確認のこと
http://zuntata.jp/lineup/zttl9052.html
http://zuntata.jp/lineup/zttl0014.html

797 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0bf9-wh/5):2016/09/05(月) 19:30:57.88 ID:sxSUk6pa0.net
まだ買えるCDあったじゃん…嘘言ってゴメンね
タイトー・レトロゲームミュージックコレクション1(ダライアス外伝含)
タイトー・レトロゲームミュージックコレクション5(Gダライアス含)

798 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/05(月) 19:37:40.30 ID:/UGQrju5r.net
キコカキ

799 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1fbf-wJt7):2016/09/05(月) 19:37:52.83 ID:Ie5TnCjd0.net
1以外ならPS2のタイトーメモリーズにも収録されてるけどバラッバラに分けられてるんだよな
外伝が1の上巻、Gダラが1の下巻、ダラ2が2の上巻だからうっとうしい
しかも移植の出来はどれも最悪

800 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ff27-EdTV):2016/09/05(月) 19:39:27.62 ID:ubF7It+h0.net
steamに全部移植されればいいのに…

801 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 33b4-RETc):2016/09/05(月) 19:42:43.89 ID:hAeuASwZ0.net
質問装ったステマに見える悪い癖

802 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0bf9-wh/5):2016/09/05(月) 19:43:43.08 ID:sxSUk6pa0.net
タイメモの存在とかすっかり忘れてたし、ダメだこりゃ

803 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1fbf-wJt7):2016/09/05(月) 19:53:00.50 ID:Ie5TnCjd0.net
>>802
忘れていいよあんなの、たとえ修正版でも移植のレベルが低いし
それに今さらPS2でやってもタイメモはプログレ対応してないから、普通に液晶TVなんかでやると仮にD端子でもボッケボケだし

804 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0b1e-NQmv):2016/09/05(月) 20:39:18.36 ID:Nr+7meiR0.net
PSPで某グラなんたらポータブルとかのように初代〜Gまでを
まとめて移植したものを出すプランがあったけど没になって
完全新作な無印ダラバーが出ることになった・・・っていう話を聞いたことがあるな

CSまで出て知名度上がったし、今出してくれてもいいのよ?

805 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッT Sd5f-10NS):2016/09/05(月) 20:41:15.89 ID:CSJAi/tHd.net
Steamで買ったんだけど、DLCを見ると初代ダライアスとかIIがあった。
購入してくださいみたいに出るんだけど、これDLC販売にないよね?
まだ配信されてないということ?

806 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8f92-wh/5):2016/09/05(月) 20:50:35.23 ID:PurNVcPQ0.net
お?まじか

807 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1fbf-wJt7):2016/09/05(月) 21:08:59.42 ID:Ie5TnCjd0.net
>>804
アーケードアーカイブスでバラ売りしだしたからそれは無理じゃないかなー
仮にそんなのを勝手にVITAとかで出したら思いっきりアケアカを裏切る事になるしw

808 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 33b4-RETc):2016/09/05(月) 21:27:10.15 ID:hAeuASwZ0.net
アケアカvitaで遊びたい

809 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1fb9-Gtxm):2016/09/05(月) 21:28:12.55 ID:IjPIgLwu0.net
ほんとかどうか知らんけどアーカイブスで2、外伝、Gも出す予定なんでしょ?
何年後になるかわからんが…

810 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/05(月) 21:29:34.99 ID:Uy8LI6ZDa.net
>>805
wktk

811 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 037f-wh/5):2016/09/05(月) 21:35:28.66 ID:TDGnz/jw0.net
>>808
つ「リモートプレイ」

812 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e32f-6goY):2016/09/05(月) 21:37:52.87 ID:cdMifnca0.net
>>753
どこのテレビで何インチ?
遅延は起きない?

813 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1fbf-wJt7):2016/09/05(月) 22:31:36.00 ID:Ie5TnCjd0.net
>>809
アケアカにタイトー参入が決定した時にダライアス「シリーズ」を出す予定だとしっかり告知してたから、
少なくとも今後に2、外伝、Gのいずれか、あるいは全部出してくれる可能性はある
ただ配信ペースが平均月1本まで落ち込んでるので出るとしてもかなり先になりそうだが・・・

814 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1fb9-Gtxm):2016/09/05(月) 23:16:17.93 ID:IjPIgLwu0.net
>>813
ダライアスの基盤バージョン違いを「シリーズ」としてるかも知れんぞ…?
外伝、Gは年代的にちょっと浮くかなぁ。2やって息切れな気がする

815 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7707-RETc):2016/09/05(月) 23:36:04.21 ID:ZAzcoWhl0.net
93年の上海3が出てるから、94年の外伝は可能性ある
Gは、、、まあ華麗にスルーかな

816 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1f57-eESp):2016/09/05(月) 23:39:35.85 ID:nonmMaKK0.net
やっぱサターンの外伝やPSのGって、オリジナルとは結構別物なの?

817 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6770-wh/5):2016/09/05(月) 23:43:42.94 ID:P4QNhpKl0.net
サターンの外伝でACと違うところが見つけられるのか?
ハードに起因する読み込みとかは別として
パターンとか何も変わらん気がするが

818 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ff27-EdTV):2016/09/05(月) 23:47:14.65 ID:ubF7It+h0.net
これやってるとウルトラワイドや4Kテレビが欲しくなるね
今すぐは無理だけど買うか…

819 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 13ae-RETc):2016/09/05(月) 23:49:52.84 ID:jOb8LeWF0.net
>>817
画面が横に狭い

820 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 132d-FA7T):2016/09/05(月) 23:52:13.54 ID:Vgswdc4u0.net
GはPS版のデキがイマイチだったので移植してほしい

821 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa0f-bP1w):2016/09/06(火) 00:09:44.44 ID:N6BYXZEUa.net
>>817
ゴールデンオーガの処理落ちが酷いのと、エンショントドーザーの木がなくなるのは分かりやすいと思う

822 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 03ec-wh/5):2016/09/06(火) 00:28:04.40 ID:Q5lmKHZA0.net
>>817
海面が透けない

823 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7327-hNlF):2016/09/06(火) 01:00:01.06 ID:WVVhfqdK0.net
freedomの歌詞ってどこかに載ってないですか?

824 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW f3bb-RETc):2016/09/06(火) 01:05:34.57 ID:vhgMkNJo0.net
過去ログに歌詞を機械翻訳にかけたのがあったぞ

825 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW f7bd-10NS):2016/09/06(火) 01:07:52.51 ID:Zk67+rIm0.net
>>817
海シャコの弾幕なんて処理落ちしまくりだろ

826 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ebd8-T2zX):2016/09/06(火) 01:25:22.53 ID:uOjhcSi10.net
>>823
歌詞ならゲー音wikiに載ってる
https://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/6002.html

827 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0ba5-wh/5):2016/09/06(火) 01:32:43.66 ID:CA/Z4IYQ0.net
なんとなく怖い歌詞ではあるのよね
狂信的というか・・・どうなんだろう

何かに殉じている戦いという感じで

828 :名無しさん@弾いっぱい (スププ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 03:11:08.69 ID:8dqhboJWd.net
だわんほーざはあーあー
だわんほーざそーやー
だわんほーざうぉーあーふぃーだんー

こんな感じ

829 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1fb9-Gtxm):2016/09/06(火) 04:19:29.42 ID:cSJ86S3q0.net
やっと100面か…多分こっから5倍くらいかかるなw

830 :名無しさん@弾いっぱい (ワントンキン MMdf-Caq2):2016/09/06(火) 05:07:30.59 ID:zyhAm8r/M.net
>>817
SS版は背景のコロニーのグラデ影処理と
イカボスの背景のグラデ影処理が削除されている。
結果、コロニー、イカ背景共に奥行き感が薄れている。

831 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1fbf-wJt7):2016/09/06(火) 05:43:23.73 ID:+qlFs+tJ0.net
>>820
その超イマイチなPS1版をそのまま収録しやがったタイメモ・・・
当時それを知った時点でタイメモに失望したのをしっかり覚えてる

832 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa0f-10NS):2016/09/06(火) 07:47:38.36 ID:ln3TzN3Ra.net
プロパガンダ的な歌詞だよねfreedom
一丸となってベルサーやっつけろみたいな

833 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 176d-bP1w):2016/09/06(火) 08:15:18.43 ID:kG8yqBRU0.net
歌ってる人が作詞?

834 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 037f-wh/5):2016/09/06(火) 08:16:53.60 ID:0cXWfWw90.net
和訳歌詞どこにもないんだよなぁfreedom

835 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0ba5-wh/5):2016/09/06(火) 09:10:22.16 ID:CA/Z4IYQ0.net
>プロパガンダ的な歌詞だよねfreedom

行進曲なんだと思うよ

836 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 09:24:13.11 ID:mvVaokIQa.net
Freedomマジすこ
カラオケで歌いたい

837 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7327-hNlF):2016/09/06(火) 09:24:20.53 ID:WVVhfqdK0.net
みなさん、歌詞情報ありがと
機械翻訳かけてみたけど、確かに軍歌って感じですね。
4人同時プレイ上あってるといえばあってるのかな?

838 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 636a-RETc):2016/09/06(火) 09:27:58.82 ID:lmY0va5d0.net
>>826
2番もあるのか!fullバー聴きたい

839 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKcf-bZsS):2016/09/06(火) 10:20:10.01 ID:9IkdoBeZK.net
サントラに入ってるだろうが

840 :名無しさん@弾いっぱい (ワントンキン MMdf-8Ex4):2016/09/06(火) 13:34:08.71 ID:IZmvYeeZM.net
>>832
デスマ2Xの縫いぐるみ2体との交戦時にかけたい

841 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa0f-8LIo):2016/09/06(火) 13:51:39.90 ID:Cc2O0JzUa.net
>>832
軍歌なんでしょ

842 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 14:28:41.92 ID:7/vHBkhka.net
軍歌ってか、戦時大衆歌でそ
どっかのアーティストが時代の雰囲気から歌いはじめて、人気になってみんな歌ってる感じの

843 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1fbf-wJt7):2016/09/06(火) 15:38:44.49 ID:+qlFs+tJ0.net
いざ来いニミッツマッカーサーですねわかります

844 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sd5f-qH4T):2016/09/06(火) 17:27:25.49 ID:/7c7m6Tad.net
あまりにも安かったんで、PS4版VITA版両方ポチった。
両方合わせて5000ちょいは美味しすぎる。

845 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW f3bb-RETc):2016/09/06(火) 17:31:36.52 ID:vhgMkNJo0.net
慰安公演で各地の基地を回ってるのだろうか

846 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 18:41:30.92 ID:z70PTLz/d.net
PS4版とVita版持ってるんだけど、更にsteam版買うメリットって何かあるかな?

847 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7327-hNlF):2016/09/06(火) 18:46:25.55 ID:WVVhfqdK0.net
>>846
ドットバイドットで表示できるんじゃなかったかな。

848 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8ff8-qsgp):2016/09/06(火) 18:46:38.71 ID:dxOJTcYi0.net
ないあるよ
ハイスペックPCなら録画や配信環境が構築できるってぐらい

849 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 18:56:42.18 ID:z70PTLz/d.net
なるほど、ドットバイドットが一応メリットか。
配信はPS4の機能でできるのと、PCからリモートプレイしてやれば一応60fpsでの録画配信できるからなぁ。
教えてくれてありがとう。

850 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 67e6-5iGo):2016/09/06(火) 19:05:06.11 ID:8G62ISix0.net
>>846
ACEXの2画面表示対応が一番の違いじゃないか

851 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0b53-IPsc):2016/09/06(火) 19:31:50.95 ID:npAo/gs50.net
>>796
丁寧なレス、ありがとうございました。やはり旧作は収録されてないんですね〜サントラはiTuneとオークションなどで購入しようと思います
外伝とジェネシスは、アーケードアーカイブスで出るのを気長に待ちます
YouTubeなどで、外伝とジェネシスの動画を少し拝見しましたが、曲も演出もボスのデザインや攻撃方法がカッコイイですね
すごくやってみたい

852 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 19:42:20.09 ID:z70PTLz/d.net
>>850
あ、そうか、マルチディスプレイ対応とウルトラワイドもあったね。
環境が対応してたら、PC版も良かったかもしれない。

853 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5fd8-wJt7):2016/09/06(火) 19:44:16.01 ID:3YzOkIVW0.net
6割引とか相当売れなかったんだな

854 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 33b4-RETc):2016/09/06(火) 21:09:54.08 ID:Z2DvfINH0.net
どれも暫くするとクッソ安く売るんだよ

855 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7707-RETc):2016/09/06(火) 21:47:32.71 ID:OCuTDu5g0.net
DLCイベの時には採算取れたって言ってたし
そこそこ利益出てそうだな

856 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1fb9-Gtxm):2016/09/06(火) 22:14:32.56 ID:cSJ86S3q0.net
こないだのアーカイブスの初代で初めてPS4の十字でSTGやったんだが
結構悪くないな…PS3の純正DS3だと全然動かせなかったんだが改良されてるのかな
機構はほぼ同じに見えるけど。アケコン買いたくなくてCS我慢してたが杞憂だったわ

857 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e32f-bF2r):2016/09/06(火) 22:41:38.79 ID:wd4a6YqA0.net
コラボ内容確定のお知らせ

858 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5f19-wh/5):2016/09/06(火) 22:52:31.25 ID:4+VHF7Df0.net
R-TYPE?ほんとに実現すんのかね
キャッスルの隙間からフォースねじ込んでグリグリしてもいいの?

859 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロT Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 22:57:06.50 ID:NllGTgPAp.net
ソースは?

860 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW f7aa-10NS):2016/09/06(火) 22:58:07.15 ID:iTATbQsE0.net
60%オフだったからSTG経験あまりないけど買ってみた
CSモードを進めてたんだがRekusuってステージのラスボスが倒せない
こいつのコツとかある?

861 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5f19-wh/5):2016/09/06(火) 22:59:59.39 ID:4+VHF7Df0.net
https://twitter.com/DARIUSBURSTCS/status/773045963099222016

862 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1fb9-Gtxm):2016/09/06(火) 23:02:48.58 ID:cSJ86S3q0.net
まあこん中からならR9になるわな。リクエスト1位だからコラボ出来るとは限らんけど…

863 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKcf-bZsS):2016/09/07(水) 00:38:02.67 ID:HgeBOkL2K.net
>>851
ゲーム名はジェネシスじゃなくてGな

864 :名無しさん@弾いっぱい (ワントンキン MMdf-8Ex4):2016/09/07(水) 00:45:28.99 ID:GtllYPS6M.net
>>861
でも僅差だったな
オールゼム!って意見も結構見たような

865 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7393-vCZV):2016/09/07(水) 01:17:11.08 ID:Ye+KoPwH0.net
PS4版でビデオクリップのアップロードをしようとすると
YouTubeとのアカウントリンクが切れて延々アカウントリンクを促される症状になった方おられますか?

866 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0b4c-7IgK):2016/09/07(水) 01:29:13.86 ID:pKw6xpQW0.net
>>860
せめて何魚か書かないと伝わらんよ

867 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1f6d-zHZT):2016/09/07(水) 01:35:47.72 ID:J6TzsQ1q0.net
たぶんピラニアだと思う、文章での説明はちょっとめんどうかな

868 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sd5f-qt5v):2016/09/07(水) 02:05:39.56 ID:7dJFvYsud.net
トロフィー100%達成しましたが…
QUZ…1.6ぐらい!!(-_-;)

ワレ40ナリ!!
若い世代のマーベラスなお話を、
聞きてーなぁ♪
ビール…プレモル500×7

869 :名無しさん@弾いっぱい (アナファイーW FA4f-8Ex4):2016/09/07(水) 02:12:19.18 ID:bOp5iwjxA.net
PC版でゲーム終了させると真っ黒になるのは既出?

870 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1f6d-zHZT):2016/09/07(水) 02:37:05.32 ID:J6TzsQ1q0.net
>>860
適当だけど参考になれば、1.2GBくらいあるけど
http://22.gigafile.nu/0914-k40660321c76d664f9d3f7040babeed18

871 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e7f2-wh/5):2016/09/07(水) 06:24:58.28 ID:eJvdIj9C0.net
SS版のダラ外たまにあり得ない点数が入るんだが

872 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1fbf-wJt7):2016/09/07(水) 06:37:30.06 ID:mCczoNak0.net
>>871
え?そうなの?ちょうど今やってるから発生条件を教えてくれると助かる

873 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 33b4-RETc):2016/09/07(水) 07:01:27.59 ID:x1fg4h5B0.net
イソギンチャクだろ?バグだよ

874 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6b27-EdTV):2016/09/07(水) 07:12:37.39 ID:/PXLa/6C0.net
>>869
もしかしてWin10でパッドから終了させている?
それならdariusburstcs.exeを互換モード(Win8)にしてやると解決するかも

875 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 777a-T2zX):2016/09/07(水) 08:08:30.97 ID:WM49EvlX0.net
 ピラニア系は正攻法しかないと思うが・・・大群率いてる奴のインベーダー隊列時は
一番上だと子ピラニアの弾来ない。 ぐらいかな?

876 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 934a-AQMB):2016/09/07(水) 10:50:02.71 ID:L5Gaxd870.net
リモートプレイよりはvita版のが快適なのかな?
せっかくだし購入しようか迷う

877 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f3bb-9ph3):2016/09/07(水) 11:07:00.09 ID:K40SiQDv0.net
ジェネシス使い始めたんだけど、これ極めようと思うとほんと難しいなw
はじめはただ単にゲージ溜めてビーム撃ってればいいのかと思ったけど
実際はそんな単純なもんじゃなく、ゲージを溜め切るタイミングと使い切るタイミングを
完全に調整しなければいけない玄人向きの機体だった。
稼ぐ為には接近戦もしなくちゃいけないしやりがいあるわ

878 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6f0b-FA7T):2016/09/07(水) 11:17:30.45 ID:wCb60zSx0.net
>>876
リモートプレイは正直おススメできない、VITATVやPCのリモプでも。
だから俺はVITAとPS4両方買ったよ。

879 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1f57-WbFx):2016/09/07(水) 12:42:13.40 ID:1fHml++t0.net
>>877
稼げる機体ってのは使い勝手が難しいんだよ
同じく稼ぎ頭のアサルトなんかは緑アイテム避け続けたり、フィニッシュのタイミングを完璧にしないといけないし

880 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッT Sd5f-10NS):2016/09/07(水) 12:49:39.63 ID:vyx65Lfed.net
ジェネシスはオプション殴りを覚えたら世界が変わった
貧弱火力とか馬鹿にしてすまん

881 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp8f-eESp):2016/09/07(水) 14:26:33.71 ID:NXIYWFGRp.net
αバースト中にもう一度ボタン押したらいつでも解除できる仕様だったらめっちゃ便利になりそう

882 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/07(水) 15:04:30.19 ID:I2mAih+br.net
セカンドてクジラに勝てない

883 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1f57-eESp):2016/09/07(水) 15:16:12.65 ID:1fHml++t0.net
ミサイル消せる分、ガチ避けしなきゃいけないオリジンより楽じゃないか?

884 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6fb4-zHZT):2016/09/07(水) 15:19:06.55 ID:PfG0xb5w0.net
最近セールでPS4版買ったんですけど
CSモードでカスタム機でクリアして戻ると確実にフリーズするけど
LANケーブル抜いても変わらないしネットで調べても対処法見つからず・・・
アプリ終了するしかないのかね?
ダラ2の機体が使いやすかったのに・・・無念

885 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1fb9-Gtxm):2016/09/07(水) 17:15:04.29 ID:8wTIKhJF0.net
緑の極太、予備動作無さ過ぎるんじゃ…音小さくしてるのが悪いんだろうが

886 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eb53-wh/5):2016/09/07(水) 18:01:52.78 ID:BM7B+EPb0.net
>>884
それは特定のミッションを特定の機体でってこと?
同じくセール組でCSモードばっかやってるけど、カスタム使ってもフリーズはしたことないなぁ

887 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0fbb-8Ex4):2016/09/07(水) 18:03:57.17 ID:2Oz187Mk0.net
>>874
おう、アケコンでメニュー選んでる

888 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0b4c-7IgK):2016/09/07(水) 18:31:46.90 ID:pKw6xpQW0.net
アップデート前は頻繁に落ちたけど今は全くないな。

889 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW f7aa-10NS):2016/09/07(水) 20:41:24.30 ID:XiwKW6W50.net
>>866
調べてみたらピラニアっぽい

>>870
ありがとう!参考にしてみる

敵バーストで移動できる範囲が狭まった時と魚群が襲ってくる時に一気にARM持って行かれるんよ
積極的にバーストカウンター狙ったほうがいいのかな

890 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 336d-iG4w):2016/09/07(水) 20:45:16.49 ID:H7mqnhse0.net
CSでピラニア強すぎてクリア出来ん
ムラクモ買ってフル装備で瞬殺してやるわ

891 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW eb2f-wSgy):2016/09/07(水) 20:45:35.91 ID:ZlpjX52L0.net
ピラニアはカウンターの練習台に最適だぞ
わかりやすく振り回してくれるし頻繁に撃つし

892 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e32f-wfXZ):2016/09/07(水) 20:45:58.38 ID:ay2B15cJ0.net
>>882
GTVは厳しいけどGTやGTBはむしろ楽でしょ
ACだと裏回りできるからさらに楽

893 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW f7aa-10NS):2016/09/07(水) 20:52:46.39 ID:XiwKW6W50.net
>>891
練習台として積極的にサイドカウンター狙ってみるか…
未だタイミングが掴みにくいのよね

894 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW f7aa-10NS):2016/09/07(水) 21:01:42.49 ID:XiwKW6W50.net
動画を見た
固すぎてどうしたら倒れるのかわからず魚群全部倒そうとしてたのがダメだったのね
そこは避けに徹してけばなんとかなりそう
あとはやっぱりカウンターバーストか…

あと本当にどうでもいいことなんだけどタイトルの割に4被弾してた気がした

895 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 934a-AQMB):2016/09/07(水) 21:37:20.29 ID:L5Gaxd870.net
>>878
丁寧にありがとう
早速購入してくるよ

896 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1f6d-zHZT):2016/09/07(水) 21:41:44.86 ID:J6TzsQ1q0.net
>>894
あっ、4被弾でした
ごめんなさい

897 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e32f-6goY):2016/09/07(水) 21:43:54.57 ID:+AhXNVMB0.net
>>880
その戦法って当時のGでも
出来たの?

898 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW eb2f-wSgy):2016/09/07(水) 21:59:32.86 ID:ZlpjX52L0.net
チャージキャンセルの無敵でオプション守るのはあったけど殴るのは無かったな

899 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6b27-EdTV):2016/09/07(水) 22:05:48.52 ID:/PXLa/6C0.net
ウルトラワイド(2560×1080)の液晶買うならどれくらいのグラボ用意すればいいんだろう
RX 470で足りるかな?

900 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 03ec-wh/5):2016/09/07(水) 22:09:23.75 ID:M+WFyb/t0.net
>>899
うちは4KだがR9 390で楽勝だ

901 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f727-zSi4):2016/09/07(水) 23:22:45.35 ID:eENxtx7b0.net
半年やってて、今さら気づいたんだが、
レジェンドとネクストのウェーブって
地形で減衰するんやな。

旧作機はともかく、他のバースト機は
何で減衰せんのやろ?

902 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK69-Fh3e):2016/09/08(木) 00:28:47.81 ID:TacO7NuHK.net
>>897
そんな物は無かった

903 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d1c4-RG0E):2016/09/08(木) 00:42:54.52 ID:Pwhym4ST0.net
>>877
聞いた話しジェネ使ったら素人からでも半年で光導2.16億いくんだとよ。

904 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8ab9-16CW):2016/09/08(木) 03:07:43.15 ID:ernFNhiN0.net
CSモードでクリアしてもマークつかないエリアがあるんだけど何が条件なの?

905 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd78-xD/r):2016/09/08(木) 03:30:05.57 ID:hPYO3RJJd.net
点数分岐の面は条件の点数を超えたルートと超えてないルートの
両方クリアしないとクリアにならない

そういえばDLCモードの点数分岐面は超えてないルートしか
集計してないんだよなぁ

906 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e52f-gLvj):2016/09/08(木) 03:37:18.72 ID:WKyFRXgj0.net
>>904
カーソルを合わせたときの説明文に書いてある分岐条件のスコアを
2面クリアボーナスまでに超えれば分岐ルートが出てくる
上の方のルートは条件未クリアのルートと同じだから、条件未クリアと
条件クリア分岐下ルートクリアでエリアクリアになる

907 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 32ab-Te6E):2016/09/08(木) 06:16:31.10 ID:gzYild/00.net
>>868
おっさん、うますぎやろ

908 :名無しさん@弾いっぱい (ワンミングク MMd0-CTvu):2016/09/08(木) 06:39:04.93 ID:kToT731/M.net
>>901
固い奴でもなる
尤もその分打ち込めるんだが

909 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/08(木) 08:16:57.53 ID:GQIxw++ma.net
>>899
俺なんかRADEON5770なんていう化石でウルトラワイド使ってるけど
問題無いぞ

910 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 95d0-Te6E):2016/09/08(木) 08:56:39.23 ID:VKF0OuHz0.net
ACのクロニクルモード、公式ページも読んだけど意味わからん
1人でコツコツ未クリアをクリアにしてくモードではないのこれ

911 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd28-j70e):2016/09/08(木) 09:07:04.81 ID:XsAbCj6cd.net
そもそも家庭用なのになんでACなんだよ

912 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 11bb-HR/n):2016/09/08(木) 09:26:27.81 ID:BAYs5uHn0.net
>>903
光導とか稼げないルートでやってもつまらなくない?
やっぱCFJ、PSX、QUZとかでしょ

913 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr3d-oB46):2016/09/08(木) 10:19:25.72 ID:JbLEdzM2r.net
>>908
??? どういうこと?
確かにJAW系とかで減衰してるけど、
オリジンみたいに突き抜けないかぎりは、
減衰しない方が強いっしょ。

914 :名無しさん@弾いっぱい (ワンミングク MMd0-CTvu):2016/09/08(木) 11:28:03.44 ID:6EGSp3j/M.net
>>912
聴きたくなるときあるやろ

915 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sd78-ceEG):2016/09/08(木) 12:27:58.25 ID:86UyZlxzd.net
>>912
稼げないルートがつまらない…ってどういう理屈? その稼げないルートで「このルートで何でそんな(高い)スコア出るん?」てスコアを見る事もある。 要は高いスコアが出ないルートがつまならいって事か。

916 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ba19-tq+X):2016/09/08(木) 12:38:01.91 ID:PGMSbREM0.net
400m走は100m走よりタイム遅いからつまらないって言ってるようなもんだな

917 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 11bb-HR/n):2016/09/08(木) 12:40:47.66 ID:BAYs5uHn0.net
>>915
いや光導で2.1億もだせるのは化け物だと思うけどね
でも他にもっと稼げるルートがあるのにわざわざ稼げんルートやってもしょうがないと思っただけ
あくまで個人的になんとなく思っただけよ。深い意味はない

918 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 11bb-HR/n):2016/09/08(木) 12:46:58.59 ID:BAYs5uHn0.net
>>916
どっちかつーと地方大会と国際大会の違いみたいな感じかな
まあつまらないってのは言い過ぎたな。なにを楽しむかは人の勝手だし

919 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b0b6-j70e):2016/09/08(木) 13:07:37.55 ID:ySy3MGFL0.net
大会規模は同じだけど100mとか200mとか400mとか、ルートはそういう感じの違いと言うのが一般的だと思ってたけど、
ルートごとに地方大会の100mとか国際大会の100mとか、そういうふうに捉える人もいるんだな。

920 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 746d-mDn2):2016/09/08(木) 13:10:46.11 ID:mxJtNJNM0.net
コース違う時点で別競技なんだが?
光導ルートっていう競技でどこまで稼げるか
クジラルートっていう競技でどこまで稼げるか
国際大会とかズレまくってんなw

921 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 11bb-HR/n):2016/09/08(木) 13:25:12.34 ID:BAYs5uHn0.net
>>920
DBACの公式ページもCSのゲーム内でも無差別で見れば全ルート同じランキングじゃん?
完全に別競技と言えるもんでもないと思うよ
無差別で見ると当然ADHはどんなに極めようと上位に入りようが無いってこと

922 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 746d-mDn2):2016/09/08(木) 13:27:56.67 ID:mxJtNJNM0.net
国際大会のコースだと良い記録が出る
そんな競技あるかよw

923 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 11bb-HR/n):2016/09/08(木) 13:31:19.03 ID:BAYs5uHn0.net
うーん例えが悪かった。どうもうまい例えが見つからんw

924 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/08(木) 13:38:22.81 ID:XiVacKjpa.net
光導の稼ぎ好きなんだけどなあ俺

925 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/08(木) 13:40:29.01 ID:XiVacKjpa.net
格闘技とかの階級に近い気がするよ

926 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 11bb-HR/n):2016/09/08(木) 13:47:16.32 ID:BAYs5uHn0.net
要するに大きい視点(無差別)で見るか小さい視点(ルートごと)で見るかの違いかな?
てか荒らしみたいな流れになって申し訳ない

>>924
実は俺も一時期やってたw(爆
途中で投げ出したけど

927 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d1c4-RG0E):2016/09/08(木) 13:50:22.79 ID:Pwhym4ST0.net
>>912
俺がやってるわけじゃ無いし、聞いた話しだからそんなこと俺に言われてもね。
そいつがやってて面白かったらそれでいいんじゃないの?
あんたの光導スコアがいくつか知らんけど。

928 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 11bb-HR/n):2016/09/08(木) 13:56:55.52 ID:BAYs5uHn0.net
だからなにを楽しむかは人の勝手だしって訂正したやんw
これ以上おっちゃんをいじめんでくれ

929 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d1c4-RG0E):2016/09/08(木) 14:08:08.68 ID:Pwhym4ST0.net
>>928
あんたは投げ出したから光導つまらないって結論ね。
半年で化け物になったそいつが、他ルートで本気になる日が楽しみだね。

930 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8a6d-DUPf):2016/09/08(木) 14:16:26.52 ID:yRWcdMtO0.net
おっちゃん気にすんな

931 :名無しさん@弾いっぱい (ワンミングク MMd0-CTvu):2016/09/08(木) 14:21:51.61 ID:6EGSp3j/M.net
なにこの総合格闘技プロレスの不毛な争いw

932 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ c5f9-hyrc):2016/09/08(木) 14:34:01.01 ID:ybXNYGaA0.net
セールを機会にPC版を買ってみたけど、スチーマーな感覚からすると
わりと高額商品なんだよね…

とりあえずモニター2台あるのでデュアルモードにしてみたけど、間が
20cm空いてると流石に辛いなw
CSモードのクリア画面が途中でぶった切られてるようでムズムズする…

933 :名無しさん@弾いっぱい (スププ Sd28-j70e):2016/09/08(木) 14:34:12.53 ID:B81W0nupd.net
稼げる稼げないは別にして今現在判明してる(或いは考えられる)理論値により近付けようとする更には更新しようとするのがスコアアタック
そう考えるとゲームでも実車でも良いけどコースレコードを狙うタイムアタックに似ている
当然コースによってタイムは全然違ってくるし車によっても違ってくる
ただコース(ルート)なり車のレベル(機体)なりある程度共通の土俵の上で究極を目指すという行為に共通項を見出だす事ができると思うし真剣に取り組んでる人にとってはそれぞれの楽しさが有ると思う

長文ごめ

934 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8a57-kmR7):2016/09/08(木) 15:16:30.03 ID:+sR01z6Z0.net
自分はフィギュアスケートに近い感覚だな
様々な演技構成(ルート)をどれだけ上手く飛べるかで点数が変わってくる
選んだのが凄い演技(CFJ,PSX,QUZ)なら点は高い。無難な演技(ADH,BEIとか)なら点が低い
総合ランキングで見れば凄い演技が上位を占めるのは当然だし、特にそこにこだわる人がいてもなんら不思議ではない

935 :名無しさん@弾いっぱい (ラクッペ MMad-j70e):2016/09/08(木) 15:19:24.51 ID:Gz8Zq/IEM.net
Gダラはクジラコースの桁だけ段違いすぎる問題

936 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロT Sp3d-Te6E):2016/09/08(木) 15:27:50.41 ID:1WpieTiQp.net
光導オリジン1.6億よりCFJバースト機1.8億のほうがすごいとは思えない
仮に公式にコース別ランキングしか無かったとしたら同じゲームでも見方変わるの?

937 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8a57-kmR7):2016/09/08(木) 15:43:22.66 ID:+sR01z6Z0.net
>>936
仮にコース別ランキングしかなかったらそうだと思う。
でも実際は総合ランキングがあるわけで、>>912みたくそこにこだわる人もいるってことだと。

ただあんまり突き詰めすぎると使えるのはアサルト、ジェネシスだけになっちゃうのでそれもどうかと思うけどねw

938 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa35-JC1c):2016/09/08(木) 17:14:53.61 ID:l8LXfGyGa.net
>>931
言い得て妙w
けどこういう類いは熱く語る羽目になるんだコレ!

939 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bcd8-3716):2016/09/08(木) 17:31:04.60 ID:lOHjE2ec0.net
Gダラのクジラは次元砲バグがあるからな・・・

940 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd28-j70e):2016/09/08(木) 17:36:34.94 ID:XsAbCj6cd.net
Gグライアスってバグあんのか

941 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e52f-85M0):2016/09/08(木) 18:07:18.93 ID:BFuC/nIt0.net
ソリドナイトが一個7万点なるとかあったよね

942 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp3d-RG0E):2016/09/08(木) 19:07:30.86 ID:sSo/p8ikp.net
どうでもいいけど上げてる奴が荒らしってのは分かった

943 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bcd8-3716):2016/09/08(木) 19:58:35.42 ID:lOHjE2ec0.net
>>940
https://youtu.be/G3oP3AHR5DY?t=39m15s
次元砲発射時にαビームを撃ち込むと点数が異常に入る

944 :名無しさん@弾いっぱい (ワントンキン MMd0-CTvu):2016/09/08(木) 20:28:47.94 ID:UfUbnxMOM.net
>>943
でもスコア集計打ち切りしなかったよな、当時のアルカディアって

945 :名無しさん@弾いっぱい (ワントンキン MMd0-CTvu):2016/09/08(木) 20:42:33.07 ID:UfUbnxMOM.net
>>938
やっぱりそういうのわかる世代でもあるよなw

946 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c16d-1gdI):2016/09/08(木) 20:46:59.48 ID:T3p0Apez0.net
あー買って良かった染み染み思う

947 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e52f-yIW+):2016/09/08(木) 21:15:38.49 ID:paZ6GxPE0.net
はよう完全新作出してくれや
グラは現行機レベル。演出はGを正統進化させた感じで、ACEXと同じ横長筐体でいいよ

948 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロT Sp3d-Te6E):2016/09/08(木) 21:27:12.48 ID:RH+KMRHPp.net
>>947
いい案だね
で?どこの誰が予算出すの?それ出して売れるの?

949 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8a57-yIW+):2016/09/08(木) 21:31:50.15 ID:+sR01z6Z0.net
とりあえず中東の石油王にダライアスファンがいないか探そう
そいつにスポンサーになって貰おう

950 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロT Sp3d-Te6E):2016/09/08(木) 21:34:32.05 ID:RH+KMRHPp.net
よしちょっとベガス行ってくる

951 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 534c-Aven):2016/09/08(木) 22:55:42.92 ID:QM/Ym9nl0.net
その後彼の姿を見たものはいない・・・

952 :名無しさん@弾いっぱい (アナファイーW FAb1-CTvu):2016/09/09(金) 00:41:00.66 ID:UB0QV3WTA.net
>>950
ドンストップミーグヘヘヘ

953 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3d7f-tq+X):2016/09/09(金) 02:42:44.97 ID:pyZzFI410.net
G.T.BのBGMから醸しだされるラスボス臭がヤバイ

954 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa35-JC1c):2016/09/09(金) 07:33:48.45 ID:I8MVoeq7a.net
>>945
ただ熱く語り合いをするのと、
煽りあいするのとは少し違うんだけど、どうしても後者になりがちだわぁ。

955 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd28-j70e):2016/09/09(金) 08:34:30.80 ID:q1gAnHU3d.net
よし、ちょっと安倍ダライアスやってもらってくる

956 :名無しさん@弾いっぱい (ラクッペ MMad-j70e):2016/09/09(金) 08:36:45.05 ID:+ArjJBvhM.net
マンマミーヤ

957 :名無しさん@弾いっぱい (キュッキュ 11bb-HR/n):2016/09/09(金) 09:14:37.54 ID:CB68aHxL00909.net
とりあえず安倍さんにTi2のコスプレさせよう

958 :名無しさん@弾いっぱい (キュッキュW 1cbd-Te6E):2016/09/09(金) 10:55:18.36 ID:pwDZ+bz+00909.net
ABEダライアス
全3面で、A→B→Eゾーンの順にクリアすれば
安倍総理とコサックダンスを踊るエンディング

959 :名無しさん@弾いっぱい (キュッキュW b0b6-j70e):2016/09/09(金) 11:02:26.59 ID:c27BFhoF00909.net
ウホッ

960 :名無しさん@弾いっぱい (キュッキュ 11bb-HR/n):2016/09/09(金) 11:11:20.57 ID:CB68aHxL00909.net
阿倍「今回の、ベルサー戦艦によるダライアス星系への領海侵犯に対して、えー、
   強い憤りを表明するとともに、今後も厳重な抗議と警戒態勢を続けて参りたいと思います」

961 :名無しさん@弾いっぱい (キュッキュ 3d7f-tq+X):2016/09/09(金) 11:48:18.63 ID:pyZzFI4100909.net
>>947
出すにしてもリードプラットフォームはPSPみたいにVITAだと思うよ。

962 :名無しさん@弾いっぱい (キュッキュ Sd28-t5+6):2016/09/09(金) 12:33:52.85 ID:kR8EJGogd0909.net
メタルブラックのステージを、シルバーホークでやってみたい…

963 :名無しさん@弾いっぱい (キュッキュ KK69-Fh3e):2016/09/09(金) 13:15:38.55 ID:hJUnyFdIK0909.net
楽勝だろうな

964 :名無しさん@弾いっぱい (キュッキュW 1cbd-Te6E):2016/09/09(金) 14:01:57.10 ID:pwDZ+bz+00909.net
国民保護サイレンの音って、なんか間抜けな響きだな
ダライアスのボス警告音の方が、よっぽど緊張感あるぞ

965 :名無しさん@弾いっぱい (キュッキュ 3d7f-tq+X):2016/09/09(金) 14:59:49.11 ID:pyZzFI4100909.net
ボス警告音ってどの作品化によるな、俺は外伝を推す。

966 :名無しさん@弾いっぱい (キュッキュ MMad-j70e):2016/09/09(金) 15:23:54.43 ID:+ArjJBvhM0909.net
緊急地震速報の音の方が緊張感あるね

967 :名無しさん@弾いっぱい (キュッキュ Sa35-JC1c):2016/09/09(金) 16:14:56.75 ID:MqXnUKvWa0909.net
>>966
ゲーム中にあの音なったらびびるわな。ホントに。

968 :名無しさん@弾いっぱい (キュッキュ e52f-tlVP):2016/09/09(金) 18:19:01.01 ID:630YgMOd00909.net
OPEN直前! 「あそぶ!ゲーム展 ステージ2」 みどころ紹介!
2016/09/09(金) 開場:19:57 開演:20:00
lv273557806


16sdヴぁ1

969 :名無しさん@弾いっぱい (キュッキュ bc7f-tq+X):2016/09/09(金) 21:26:32.33 ID:B/buaELb00909.net
ギガンティックバイトだけ格違いの強さだな
こんなの倒せる気がしないですわ・・・

970 :名無しさん@弾いっぱい (キュッキュT Sd28-Te6E):2016/09/09(金) 21:31:43.95 ID:lgmZs+YNd0909.net
>>478
>本によると、厚生年金を25年掛けていたから、
全日に8年しかいないのに厚生年金ねぇw

971 :名無しさん@弾いっぱい (キュッキュ ca7c-tq+X):2016/09/09(金) 21:39:45.20 ID:xCsOkUeE00909.net
GT「ポッと出の新人のくせに生意気だ。教育しないと!」

ダライアス軍が空軍、 シーマandベルサーは、海軍ってイメージ。

972 :名無しさん@弾いっぱい (キュッキュ Sa22-j70e):2016/09/09(金) 21:40:48.63 ID:iKAf4mpIa0909.net
ギガバイトを練習する為のBedon開放の為に
ギガバイトを倒さないといけないという矛盾

973 :名無しさん@弾いっぱい (キュッキュ KK96-m/Y1):2016/09/09(金) 21:55:24.59 ID:kf5Qe/+oK0909.net
>>972
そのギガバイト撃破のトロフィーを獲得したのがBedonだったんですけど…

974 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c16d-1gdI):2016/09/09(金) 22:38:08.61 ID:lYwYWLno0.net
最高だなこのゲーム
もっと売れて続編だしてほしいわ
感謝の気持ちをこめてCLC買ったよ

975 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8a57-yIW+):2016/09/09(金) 23:18:18.45 ID:G9BfxQ7J0.net
荒らし方変えたんだね

976 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp3d-yIW+):2016/09/09(金) 23:51:24.77 ID:qhcQMf1Qp.net
csオリジナルボスをAC画面でやりたいよー

977 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8a6d-DUPf):2016/09/10(土) 00:57:20.35 ID:1RYohyP70.net
ACで画面が広いから少し強化してもらえると面白そう

978 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cabf-tq+X):2016/09/10(土) 01:29:17.25 ID:Rbq3dv6G0.net
>>977
Twin ギガバイトですね分かります

979 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8a57-yIW+):2016/09/10(土) 01:38:39.71 ID:h6oeq9hI0.net
2ギガバイトでしょ

980 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8a6d-DUPf):2016/09/10(土) 01:39:09.58 ID:1RYohyP70.net
やめてくださいしんでしまいます

981 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW dbd8-j70e):2016/09/10(土) 02:07:20.44 ID:pLGl0k4y0.net
端っこでギガビットさんが怒ってるぞ

982 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 534c-Aven):2016/09/10(土) 02:49:54.43 ID:uMC6FaPo0.net
>>975
何でそういう事言うんじゃ・・・

983 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bcf9-tq+X):2016/09/10(土) 05:21:43.39 ID:t5c23edm0.net
こんな時間に次スレ立ててみる

984 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bcf9-tq+X):2016/09/10(土) 05:41:57.30 ID:t5c23edm0.net
すまんワッチョイ忘れた&ホスト規制
今ある次スレは落ちるまで放置して他の方スレ立てお願いします・・・
DLCも控えてる?のもあって人戻ってくるかもしれんので>>3必要だろうし・・・すんません

985 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa35-ceEG):2016/09/10(土) 10:35:40.79 ID:lhUoe/u4a.net
最近のsteamセールで買って
昨日やっとCSでムラクモ使うミッションプレイできたけど
ムラクモ強すぎなーい?

986 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3d03-jaiV):2016/09/10(土) 11:35:02.13 ID:pbru+V/q0.net
ムラクモって時系列的にまだ勝手のわからないバースト機関搭載の少数生産機で
たぶんデータ持って帰ってくるパイロットの生還率向上とか目的に調整してるだろうから仕方ない
でもハイスコア目指そうとするとバースト管理がキツイ

とりあえずワッチョイで建て挑戦してみる

987 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3d03-jaiV):2016/09/10(土) 11:39:34.40 ID:pbru+V/q0.net
【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 22 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1473475062/
これでいい?

988 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bcf9-tq+X):2016/09/10(土) 12:32:15.70 ID:t5c23edm0.net
>>987
乙です!

989 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f074-XNJE):2016/09/10(土) 12:33:21.04 ID:luXIEL990.net
新スレオッツオッツ

990 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f074-XNJE):2016/09/10(土) 12:35:46.61 ID:luXIEL990.net
>>985
間違ってないぞ
ムラクモは救済措置かと言われるほど強い

991 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a2ce-FfOz):2016/09/10(土) 13:20:19.62 ID:0he0Oi0z0.net
>>987


992 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8a57-yIW+):2016/09/10(土) 16:09:11.36 ID:h6oeq9hI0.net
正直ムラクモより設置がネクスト式の新機体が欲しかった
欲を言えばそれをACでやりたかった

993 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3d7f-tq+X):2016/09/10(土) 16:17:17.97 ID:K86JiVKh0.net


994 :名無しさん@弾いっぱい (エムゾネW FF28-j70e):2016/09/10(土) 16:47:16.44 ID:aIUbH7ekF.net
ムラクモ強いけど、バーストビームの攻撃力はそれほど強くないし爆発させるまでに少し時間が必要なんで、硬い物量で圧してくるステージは苦手な印象。
そういうときはフルゲージ状態で通常ショット垂れ流すほうが突破しやすいね。

995 :名無しさん@弾いっぱい (ワイモマー MM09-Te6E):2016/09/10(土) 18:04:17.40 ID:Tsb/NCbmM.net
otuume

996 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cabf-tq+X):2016/09/10(土) 18:19:55.44 ID:Rbq3dv6G0.net
ムラクモの強さは攻撃力というより
どんな状況でも弾を撃ち落せビットガードが出来る防御力だと思う
特に道中での生存率が大幅に上がる

997 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e52f-MZUU):2016/09/10(土) 19:00:49.73 ID:BbUsMf/P0.net
1000なら新ボスDUAL BITE登場

998 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5ebb-CTvu):2016/09/10(土) 19:15:41.04 ID:Ci7JsUVt0.net
   .イ´| ̄`ヽr<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
     / _|ノ   ├〈,.-―     ;. _  ,ゞ--'、:\___lヽ
     ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
      |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|
      ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゞ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´    .\   ヽーノ  /`ーァ-、ヾ、
       _ /       : .  .`ヽ、 _ ,..::        \
.    /'/             ` ´   '. .       .|
      \l      l,             、  !   .|
        |      /; ´     `    ,     ヾ   .!
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', !  同じ板にコピペするとそのままだけど、
.       |   |::: ヾ'            ヾ  .:| .|  違う板にコピペするといきなり全裸に
        |   '、:::.:.. .     :: ;;      . .:.:::,' !  なってしまう不思議なギガバイ子コピペ。
       ',.     \_:::.: : : :::: ::: : ヽ:: : : .:.:.:.:::/ ,'
       ':、   ト、 ̄ ´.:::    :.` ―┬ '′ /
        \  |              |  /
.           `/               ',/
          ∧       :.:.:..     ∧

999 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3d7f-tq+X):2016/09/10(土) 20:04:28.29 ID:K86JiVKh0.net
産め

1000 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ca7c-tq+X):2016/09/10(土) 21:04:13.27 ID:jAANOMup0.net
Ti2はつるぺt(ブラックホールボンバー

1001 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bb2f-tq+X):2016/09/10(土) 21:05:53.58 ID:lDf0nUt70.net
うめ

1002 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bc44-j70e):2016/09/10(土) 21:10:54.77 ID:1DOhaK0U0.net
1000(´・ω・`)

総レス数 1002
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200