2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CAVE総合スレ124

1 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/26(金) 21:58:19.25 ID:ijIlL1/F0.net
CAVEに関することを語り合うスレです

steam版虫姫さま
http://store.steampowered.com/app/377860/

steam版デススマイルズ
http://store.steampowered.com/app/314180/

次スレは>>970
建てられなかった場合は>>975>>980辺りの方がお願いします

前スレ
CAVE総合スレ123 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1463150151/

2 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/26(金) 22:00:24.04 ID:QZrBeCER0.net
ジュンヤー打ち切りの漫画
ラヴィアンドールの続きがファンディになったら君達は投資する?
※売れている作家はファンディなんてやりません

3 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 03:24:54.02 ID:lQiPPsSe0.net
今かえってきたぁー
今日はケイブファンはクオリティ高すという事がわかったよね
物販、4時間で閉めたんだよw混雑しすぎ!HEYの5階でやってたんだけど、列が1階外まであったんだって。ヒエー
本当コミケ軍資金ならぬケイブ軍資金持ってきてた人がわんさか
1000円の札束(まとめてあるやつ)何個か持ってる人いた。
あと外人がわりといたな。超まとめ買いだし。
明日はまぁコミケもあるしそんなに混まないかなぁ
そそ、お昼に偉い人と喋ってたら
販売価格12000円の鋳薔薇のフィギュア6体+サントラ+オフィシャルブックさらっとくれた…!!!
私がケイブ大好きなのケイブ社員ほとんど知ってるから
今回のグッツ言えば貰えるでしょーって言ってくれてたんだけど
さすがに12000円の貰ってるから自分で買いますって言ってたら
グッツ作ってる偉い人が
「欲しいの書いといてー最終日にあげるから〜」
って…!!!!!!
ま じ ネ申 。
「欲しいものだらけなんですけどwww」って言ったら
全部でもいいとかみんな口揃えていうしwwとりあえずいろいろ○してきた!
だって普段非売品な物ばっかだものーー!!イベ終了後は担当さんとサシで飲んだ。
ケイブ超裏話たくさん聞いてwktkしたり、次回作+次次回作の話聞いたり
窃盗団の話したりいろいろした。
ケイブはインスト物は盗られたいらしいよww
あたしがコンパニオンに選ばれた経緯とか聞いて
なんかもういろいろありがたすぎてどうしようでした。
いつも言ってるけど、ホントケイブ好きだ!好きすぎて脳みそでる。
明日もがんばろう。

4 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 16:33:13.79 ID:GmzEG1m90.net
がんばれよ

5 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/27(土) 21:31:31.15 ID:XwZunI1v0.net
サンダーフォース6のアーカイブス化はよ

6 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/29(月) 18:15:00.71 ID:ynJvYHzK0.net
 
   ,,rzェ、
   彡'⌒⌒ヾ
   t ノ!ノ从)) 
    ヽミ゚ ヮ゚ノツ~  サツバツトシタスレニ タテハ サンジョウ!
  ∠hソ,iiyi)メ
    6立i`
     しiノ

7 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/30(火) 00:04:22.56 ID:SJ+bjCCX0.net
石500個とか足元見やがって・・・

8 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/31(水) 14:45:14.37 ID:P6HS8Clz0.net
.               ,,n‐h、
                r⌒⌒'ミ
               ((从!N 》
     ヽr‐-、/  .     λ゚д゚.汐
   ⌒刄ヒァ';゚⌒ヽ、   /つiyi)つ
  〃∩ノメ,リ .ノハlノハ)   ´6立i`
  ⊂乙(<(ヌつ ゚ヮ゚ノつ    しiノ  アシモト ミテルー(鼻

9 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/31(水) 15:24:03.74 ID:6gMwKHHK0.net
いつまで課金ゲームやる気だよ

10 :名無しさん@弾いっぱい:2016/08/31(水) 15:52:24.69 ID:9AzwQzTy0.net
アーケードで新作出してくれるまで

11 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/01(木) 02:50:55.68 ID:Gys0n4iu0.net
取りあえずはゴマ乙で世界進出らしーぞ?
儲かってはいるらしい
アケの新作も欲しいねぇ

12 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/01(木) 04:51:14.23 ID:LVFIIhg80.net
ごまおつでCAVEシューのキャラ引いたのがきっかけで原作に触れることになったけど、
お前らどんだけ昔からこんな中毒性あって終わりの見えないコンテンツ楽しんでたんだよ・・・
リアルタイムで追いかけてこられなかったのが悔しい

13 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/01(木) 08:09:27.54 ID:hYbKEjSW0.net
>>12
虫姫さまかな?デススマイルズかな?エスプガルーダかな?
それとも ケ ツ イ ? む ち ポ ?

STGって基本は撃って避けてパターン化してとシンプルだけど、作品によってシステムはもちろんクセも違うし、
同じ作品でもバージョンが違うだけで遊び方も変わったりして、一つの作品でもやり込もうと思えばほんといつまでも遊べるよ。
ケイブだけじゃなくてSTGっていうジャンル自体にハマると、良し悪しはともかく昔の作品なんか膨大な数があるから、ぜひ色々遊んでみておくれ。

14 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/01(木) 09:29:59.51 ID:+ybMpwcn0.net
だいたい東方が全部悪い
ああいう電撃イライラ棒を
STGはこういうものだという間違ったイメージとして若人層に広めてしまった
やはりタイトー出身者は害悪

15 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/01(木) 11:51:49.37 ID:Vy+miF8q0.net
流石にタイトーがとばっちりすぎる

16 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/01(木) 12:28:34.64 ID:7zf/97mR0.net
そういう層は東方がなけりゃ最初から2DSTGってジャンルがある事すら知らんだろうよ

17 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/01(木) 15:42:25.61 ID:wyNZ+r/40.net
タイトーはクソゲー以外の方が珍しいだろ

18 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/01(木) 18:35:56.67 ID:16iA1FkN0.net
おい総ての先祖のディスるとはいい度胸だな

19 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/01(木) 18:55:10.58 ID:oPRovVk30.net
半分くらいだろう言い過ぎだわ

20 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/01(木) 19:14:46.76 ID:3LnVch9i0.net
殆どは言い過ぎとしても、8〜9割方クソゲーだったような
面白いと思ってたら外注だったなんてパターンも多いし

21 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/01(木) 19:14:58.12 ID:o4UR6CpH0.net
人間主人公のシューティングといえば戦国エースだよなぁ!?

22 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/01(木) 19:18:25.14 ID:U2hSATmO0.net
ピストル大名でしょ

23 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/01(木) 21:57:25.21 ID:0aikckEd0.net
ロストワールドじゃない?

24 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/01(木) 22:09:15.23 ID:aoRpt1Cb0.net
ロストワールド出すくらいならセクションZが先に来るだろ

25 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/01(木) 22:48:24.74 ID:8h4IhfRU0.net
ガンスモーク(ボソ

26 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/01(木) 22:51:26.16 ID:OZyC8GRY0.net
ききかいかい

27 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/02(金) 00:49:36.31 ID:FpOOuvqZ0.net
東方とか久しぶりに聞いたなー
本編はクソだけど写真とかアマノジャク、
チルノ編は割と良作なきがする。

まぁアレやったあとCAVEとか本物のSTGやると
あらためて「まがい物のゴミゲー」認識してしまうがw

それより…ききたいんだが…
箱の360のDLゲーム、ケイブシュー全部買ったほうがいいんかな?

コレクション所持だが・・・迷ってる。

28 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/02(金) 01:01:31.96 ID:q5rz+gqC0.net
DLゲーてコレクションに入ってないのニンニンジャンプとインスタントブレインしかなくね
別に要らなくね

29 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/02(金) 01:46:17.13 ID:uDZxrSBU0.net
浅田のウンコをしゃぶりたいと言うチキガイは少数派だろうからな…

30 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/02(金) 01:56:34.03 ID:8cbGcdjj0.net
ニンニンジャンプは面白かっただろ

31 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/02(金) 03:28:21.90 ID:cXNB1RO/0.net
タイトーのくそげーか
アンダーファイアってゲームがあってな
なんつーかデスクリを良画質化したような

32 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/02(金) 05:22:35.55 ID:LGUL1Jbk0.net
>>13
候補はいくつかあったんだけど、先輩おにいちゃんにそそのかされてエスプガルーダにした
(DDPレーザーの元ネタと名高い大復活もやりたかったけどメンテ中、残念)
石がゴミのように沸いて1プレイ目は変な笑いが止まらんかった
あの世界はザコに至るまで重課金廃人しかいないってのか・・・

結果自体は言うまでもなく散々なんだけど
なんというか1プレイ辺りの充実感というかやりきった感がすごい残ったので
CAVEシューに限らずSTG色々触って泥沼にはまってみようと思う、ありがとう

33 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/02(金) 05:39:22.88 ID:bM42TRqE0.net
>>32
ステージの移動方向が上だけじゃなく斜めとか横とかグリグリ回ったりとかはゴ魔乙にはない演出だから、そういうのも含めてアケシューは良いものだよ。

34 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/02(金) 07:12:32.21 ID:gCB0NfUd0.net
ザコに至るまで重課金廃人は草生える

35 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/02(金) 14:41:23.90 ID:dY8f0PXa0.net
SteamがSTGセールやってるぞ
虫姫673円
デスマ990円

他にもエスカトスや雷電やダラバーやトラサビとか色々安くなってるぜ

36 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/02(金) 14:46:10.12 ID:nR7xQ8rX0.net
フッカシ来週か
ワクワク

37 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/02(金) 15:59:14.15 ID:AapCGlEd0.net
日程まで出たのか?

38 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/02(金) 16:00:53.12 ID:laUnjkzJ0.net
セールにストラニアと
ヴァリシュトレイが無いな

なぜだ!!!?

39 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/02(金) 16:01:52.19 ID:GiRS6Jdf0.net
デジカセール→humbleセール→シューティングセール?
めっちゃ継続してる気がする

40 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/02(金) 23:20:05.66 ID:zmEOakz80.net
最後にガーラとバンスタで来たら最高やなw

スチムーセールみたけどケイブ以外糞やなw
割引率もしょぼいしw

オータムか冬セまでお休みかな

41 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/03(土) 02:21:14.28 ID:ALyXVxuO0.net
雷電3と4買ったわ

42 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/03(土) 02:22:54.37 ID:MqKppndF0.net
Steam版フッカシのページはまだ出来てないけどURLはもう決まってるから貼っとこう
http://store.steampowered.com/app/464450

43 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/03(土) 08:49:27.10 ID:koe/GgIF0.net
キラークィーンは既に梨央ちゃんのパンティーに触れているッ

44 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/03(土) 15:28:14.20 ID:oGrJvpEC0.net
新キャラ?

45 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/04(日) 14:37:08.15 ID:gU45bQzx0.net
キン肉マンコラボって口にするのが一瞬躊躇われるよな

46 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/04(日) 15:42:34.75 ID:UCwqpj0u0.net
魔法乙女にキン肉バスターだと?

47 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/04(日) 18:31:53.09 ID:6CN6q4Xk0.net
ケツイ互換はよ(定期)ってのももう承諾したケイブに言っても仕方ないんだな、おいMSしっかりしろ

48 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/04(日) 18:36:19.40 ID:4ChsYbF60.net
>>47
許可出すのCAVEじゃなくて5pb.じゃないのケツイは。

49 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/04(日) 18:40:12.79 ID:6CN6q4Xk0.net
>>48
だとしたらバレットソウル無印が今になって北米版発売→互換という流れだったみたいにチャンスあるのかな…
国内オンリーのタイトルがいつ互換してもらえるか現状まったく見通し立たないから北米版出せるなら出してほしい(願望)

50 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/04(日) 19:04:11.20 ID:26Tx7Ndk0.net
そもそもケツイって箱○のダウンロード版ってあったっけ?

51 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/04(日) 19:16:22.85 ID:6CN6q4Xk0.net
無い
だからマヴカプみたいな配信停止タイトルの次に互換の望みが薄い

52 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/04(日) 19:34:03.94 ID:Uo/H7COc0.net
どこまでも足引っ張るな5pbは…

53 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/04(日) 19:37:33.16 ID:yPYMluls0.net
5pbがなかったら箱への移植もなかったんやで

54 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/04(日) 19:44:42.29 ID:Uo/H7COc0.net
あったと思うよ結果論だけど

55 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/04(日) 20:26:09.86 ID:W0qMyYtN0.net
PS2で移植できなかったアリカが悪い

56 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/04(日) 20:43:35.87 ID:88xf7BQl0.net
そもそもスペック的に無理な話だから5pbのは単なるゴリ押し移植な訳で

57 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/04(日) 20:48:06.54 ID:nwVuol190.net
スペックは問題ないだろ

むしろ開発能力がないんだよ
だからPS2のプログラム丸パクリで適当に仕上げたんだろ

そこ間違えたらいかんよ
まぁケツイは本物の移植が望ましいが。。。

58 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/04(日) 20:57:44.53 ID:4ChsYbF60.net
>>57
ケツイはそもそも垂直が57hzだか58hzだかって時点で
ブラウン管出力以外だと完全再現が困難過ぎるからなぁ。

59 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/04(日) 21:16:49.68 ID:nwVuol190.net
>>58

そうなんだ・・・そこまで詳しく見てなかった。。。
情報ありがと!

ちかじか  ブラウン管買おうかなw

60 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/04(日) 21:37:57.21 ID:XqoZ32s30.net
箱版のライデンファイターズはその辺こだわってたね
パッチ当てた後の話だけど

61 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/04(日) 23:12:37.51 ID:DW667wlV0.net
最近のモニターって横長じゃん?

もっと横シューつくってほしい・・・

62 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/04(日) 23:47:06.84 ID:FHCykfQ70.net
ゴマ乙次第で・・・来るだろ…
デススマイルズ3!!

全国CM聞いてるし課金イベント好調だし
何とかなるだろ

おかげさまでデスマ、虫姫抜いて売り上げ週刊TOP5に入ってたぞ。

63 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/04(日) 23:49:43.90 ID:cUK2AxHW0.net
ゴマ乙が売れたら次のソーシャルが出るだけだよ

64 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/05(月) 00:46:56.65 ID:A3DuT3AI0.net
ソシャゲでも楽しめるSTG出してくれるなら御の字や

65 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/05(月) 02:48:40.59 ID:Cn4pkrjT0.net
easyでハイスコアに挑む難しさを気付かせてくれたゴ魔乙は偉大
弾増やして避けにくくすればするほど上級者を試せる
なんてゲームデザインが浅はかだってことを知らしめてくれたわ

66 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/05(月) 10:50:37.05 ID:SpQGU+E50.net
でも強ショットと弱ショットがはっきりしてんのよね

67 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/05(月) 10:51:17.99 ID:SpQGU+E50.net
あ、強弱より勝負の方が合ってっかも

68 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/05(月) 11:22:55.22 ID:INh00mMk0.net
まあ弾幕シューを勘違いして作られたゲームは多かったわな、同人界隈やら

69 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/05(月) 11:25:49.78 ID:ngCvihk80.net
>>54
箱往生売れてなかったらCAVEも参入に二の足踏んでたかもよ
いずれ参入したにせよ、遅れた分だけSTGが売れる期間を逃して移植数は少なくなってた予感はする

70 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/05(月) 11:30:22.81 ID:TFZwXh6C0.net
デススマ国内外で20万本だったか25万本だったかは注目度的な意味でもう少し遅れるとなかった気もする

71 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/05(月) 12:41:04.52 ID:zCUY4EV/0.net
何にしても最初から自社か5pb以外がやれば良かったという話でしかないな

72 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/05(月) 12:42:36.14 ID:TFZwXh6C0.net
結果的にはその通りだったがまあ一度出してみるまで読みきれないから仕方ない

73 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/05(月) 12:59:24.93 ID:Xvu1g7BP0.net
IKD自身が数字にシビアだから、アケ版で商業的に失敗したケツイの移植を最初はやりたがらなかったっていう話をここで聞いたような
デスマリリース後の弾み付いてた頃なら自社でも出せたんだろうけど先にあったのがMAGESとの契約だからね仕方ないね

74 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/05(月) 13:23:18.33 ID:jS4f9dLx0.net
デスマやってみたけどキャスパーすごいな
被弾した時の「ぎゃあ!なにすんのよ!」がキモい俺みたいなおっさんに
おしり触られた時みたいな声で生々しい

75 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/05(月) 13:43:27.83 ID:mnQiNWmi0.net
>>74
その発想は無かった

76 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/05(月) 14:03:42.04 ID:WuwudtWp0.net
ケツイはINHのDVD見てから面白さがわかったけどな

77 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/05(月) 18:25:00.98 ID:ngCvihk80.net
ケツイがもしあのタイミングで自社移植だったらHD化はされたろうけど
処理落ち関係の移植度はやや低くなってた気がする

78 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/05(月) 21:16:05.00 ID:zFDGKlJ20.net
虫姫とデスマを同時にやってると、開始直後にボタン間違えてボムを2個ぐらい使ってしまう

79 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/05(月) 21:24:27.77 ID:ndCDXjcm0.net
ゲーセンのガルーダ1も開幕ボム罠あるな

80 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/05(月) 22:05:19.58 ID:VEPgu84r0.net
俺も大復活やると撃つ気のないボムが撃たれて困るわ()

81 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/05(月) 22:55:31.56 ID:SpQGU+E50.net
補填で★5確定なら引いとくんだった

82 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/05(月) 23:12:25.20 ID:YXhbsVyb0.net
>>73
嘘乙

83 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/06(火) 18:18:14.52 ID:POVE2Ea/0.net
http://s.famitsu.com/news/201609/06114656.html

まさかのバトルガレッガ
PS4きた。

M2のフィーバロンのやつ
シリーズ化するみたいだな。

84 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/06(火) 18:32:22.47 ID:uSq9MDu80.net
ガレッガマジかw
Steamにも来るんだろうな

85 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/06(火) 18:34:51.72 ID:JWQEIyQi0.net
あの世界一後方に強い戦闘機がでる体当たりSTGの!?

86 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/06(火) 18:35:25.78 ID:EDSdo5HS0.net
例の永パだけ潰したレギュレーション用意して再燃させよう(提案)

87 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/06(火) 18:37:19.20 ID:kpByeI1v0.net
シリーズ第一弾って事は第二第三もあるってことですよね!?
やべぇオラわくわくしてきたぞ

88 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/06(火) 18:44:11.81 ID:sotvBc1d0.net
バトライダーはよ

89 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/06(火) 18:45:31.85 ID:uSq9MDu80.net
PS4ってのがセンスないな
一番STGが売れないハードなのに

90 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/06(火) 18:52:17.84 ID:sotvBc1d0.net
STGメーカー達がsteamに流れ始めてるのにな
PS4選択したM2は空気嫁無い子

91 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/06(火) 18:53:49.30 ID:EcOFS/ek0.net
シューティング層というより
レトロゲー層、アケアカ層を取り込みたいんだろ。

92 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/06(火) 19:15:57.30 ID:dYoqlnO00.net
M2がsteamに出さなかったのは再現性の問題だと思った
PCだとスペック差で動作がブレるけど据え置きならそれがないから

93 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/06(火) 19:33:10.27 ID:+WDWRjxO0.net
>>91
ウブスナの開発のリソースで名作STGの移植を行うということだと思うが
新作と言えどもウブスナ1本だけでは縦シューマニアを満足させることはできないだろう
PS4はお高いしパッドがSTGに全く向いてないのでアケコンが絶対に必要だし

94 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/06(火) 19:35:44.06 ID:GCPS5f250.net
ガレッガとか10年どころか20年前やんけ
当時ゲーセンでぶいぶい言わせてたサボリーマンなんてもう還暦間近やん??

95 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/06(火) 19:37:53.91 ID:+w644qOJ0.net
無理やり萌え要素をねじ込むのだけはやめてほしい

96 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/06(火) 19:46:00.53 ID:QSFo+uRa0.net
>>90
「アケアカ」では無いからSteam移植も視野じゃねえの?

97 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/06(火) 20:05:25.00 ID:nV4CoaxS0.net
>>95
オリジナルの時点でチッタいるやん

斑鳩以上にうるさい人が多そうなタイトルだが大丈夫なんだろうかw

98 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/06(火) 20:06:27.39 ID:z70PTLz/0.net
>>94
先日アケアカで出てきたばかりのダライアスなんか30年前やで…

99 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/06(火) 21:58:41.73 ID:dOXNPEzk0.net
M2に文句つけられる奴がいるものか!

100 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/06(火) 22:25:54.14 ID:1l71p8Jt0.net
ONEに来てほしかったなぁ

101 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/06(火) 22:28:12.56 ID:ocyH/wg/0.net
怒首領蜂もお願いしますよ

102 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/06(火) 22:28:33.99 ID:EDSdo5HS0.net
弾幕非弾幕で住み分けしてる感はある

103 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/06(火) 22:30:26.82 ID:uSq9MDu80.net
ONE持ってる人ってどんな理由で所持してるのか気になる

104 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/06(火) 22:36:04.45 ID:EDSdo5HS0.net
タイタンフォールやりたかったし…

105 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/06(火) 22:39:27.58 ID:5I/WvYUf0.net
ONEはナツキクロニクルが出たら本体ごと買う予定
ナツキクロニクルが実際出るかは怪しいけどな

106 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/06(火) 23:22:57.18 ID:P4l1nJC+0.net
>>94
来年になれば怒首領蜂も20年だ

107 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/06(火) 23:31:11.79 ID:GCPS5f250.net
>>99
エムツーは神
5pbは死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

108 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/06(火) 23:55:33.22 ID:IGmjQlh80.net
売れなかったからフィーバロンも中止なんてことにならなきゃいいが

109 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/07(水) 01:37:30.90 ID:sfpH8Jnd0.net
取り敢えず第一弾の2つは出るんじゃないか
その後の移植はその2つの売れ行きって感じで

110 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/07(水) 01:42:48.90 ID:1BXbAxGh0.net
なぜ、CAVEのゲームは当時としてもスペック低い基盤だったの?

111 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/07(水) 01:46:56.21 ID:1BXbAxGh0.net
>>105
最近知ったゲームだ。
ココロコネクトのようなロゴマークだな。

112 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/07(水) 02:14:07.03 ID:bOp5iwjx0.net
>>110
安いからでしょ

113 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/07(水) 02:37:10.26 ID:dFrgcGIA0.net
>>108
下請け仕事じゃないし売れなかったらフィーバロンが中止どころかウブスナも中止でM2解散だろうな

114 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/07(水) 03:43:11.35 ID:v4foY2rJ0.net
>>100
一週間にONEの全ソフト足しても販売数4桁行かない現状では…

115 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/07(水) 05:42:51.19 ID:LPJAKwpR0.net
1年前に累計6万台だかだったのに今も累計7万台行ってないからある意味すごい

なお先週の売り上げは50台

116 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/07(水) 06:25:37.01 ID:kC9xdJbF0.net
>>113
万一の場合は権利の散逸を防ぐためにケイブが救済せざるを得ないんじゃね?

117 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/07(水) 10:10:47.03 ID:omVpL7Ue0.net
大復活まだですか

118 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/07(水) 10:20:08.31 ID:Uc6YGZO60.net
つまり箱1でリリースされるタイトル全てが最大往生だったんだよ!!

119 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/07(水) 10:36:40.48 ID:oF9Zc2tI0.net
それでも今世代でレースゲーム遊ぼうと思ったらOneしか選択肢が無かったりはする

120 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/07(水) 10:48:10.23 ID:GCnKQSWM0.net
forzaシリーズはwindows10で出来るようになるじゃないの

121 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/07(水) 11:19:56.95 ID:wB6cUS9L0.net
箱ワンのナツキクライシスみたいな名前のシューティングは一体どうなったんだろう

122 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/07(水) 16:48:55.89 ID:oF9Zc2tI0.net
>>120
Oneと同等の動作環境でさえかなり重いからゲーミングPC持ってなきゃ無理よ

123 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/07(水) 17:53:36.49 ID:MvpHA02b0.net
【デススマイルズ&ゴ魔乙】まりえってぃ、るるきゃんの『ゲームは1日◯時間!』#11
2016/09/07(水) 開場:20:57 開演:21:00
lv274576809


1zcxz6x1

124 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/07(水) 18:06:23.93 ID:2Oz187Mk0.net
>>119
リッジもGTも出してなかったのか

125 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/07(水) 18:47:07.54 ID:wzSBjWNE0.net
>>119
ドラクラ
NFS
F1
ぱっと思い付くだけでもPS4で遊べるレースゲーこんだけあるけど?

126 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/07(水) 18:50:48.56 ID:iRpVzgGU0.net
他所でやれよハゲ

127 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/07(水) 18:52:06.17 ID:b9m03dvs0.net
アウトランも龍でできるしな

128 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/07(水) 18:52:53.78 ID:oF9Zc2tI0.net
>>125
いい加減スレ違いなのであれだけど後ろ二つはマルチだし評価芳しくなくスタジオも閉鎖しちゃったドラクラはさすがにForzaの代替と思うには無理がある

129 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/07(水) 18:54:11.49 ID:m7/BHRfA0.net
大復活どうなったんだよ
移植が白紙になったのか?

130 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/07(水) 19:17:16.25 ID:wzSBjWNE0.net
>>128
Forzaと同じ路線てならそう書けよ。
ただレースゲーって言われただけじゃわからんし
マルチを除外してOneしか選択肢無いとか
ミスリードにも程があるわ。

131 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/07(水) 19:20:24.28 ID:a1rGo2wb0.net
大復活大往生

132 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/07(水) 19:21:30.55 ID:NuuK0MWk0.net
>>129
既に日時が公表されてる上で、それを過ぎでもしたか?
Twitterでも見れば分かるものを

133 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/07(水) 19:26:52.89 ID:oF9Zc2tI0.net
>>130
「STG遊びたかったら360しか選択肢がない」にWiiにもマイルシュー出てるじゃんと言うようなもんじゃないか…

134 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/07(水) 20:05:47.82 ID:JzdIArA40.net
なんでやイルベロとかカラスとかは面白いだろ

135 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/07(水) 20:09:47.76 ID:oF9Zc2tI0.net
ラジルギノアに終盤のレーザーと接触判定がなければ俺の好みに割と近かった

136 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/07(水) 20:15:18.11 ID:CcGO3GEj0.net
箱にマイルシュー出てないじゃんまでは言っていい放り投げ対応

137 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/07(水) 20:20:00.16 ID:oF9Zc2tI0.net
サクラフラミンゴアーカイブスなんであそこまでお粗末な出来だったんだろうね…
一度でも通しプレイでデバッグすりゃ分かるだろうに

138 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/07(水) 20:25:41.53 ID:L4MvIqeL0.net
しかしアレやなPS4にガレッガとか…
HDで60fpsで再現するって大変そうだな

139 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/07(水) 20:36:02.61 ID:ASeIyIvV0.net
HD化なんてするの?
誰得

140 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/07(水) 20:37:00.67 ID:oF9Zc2tI0.net
ドット打ち直すわけじゃないし画像は機械的に一括加工できる(やり方次第では素材そのままで表示時に補正する手だってある)、60fpsも現代のハードならどんないい加減な作り方しても再現できる
一方で処理落ちはある程度手作業しなきゃいけないから真面目にやると大変。だがまあM2なら手抜きはしないだろう

141 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/08(木) 00:03:24.71 ID:2yqfmHnR0.net
Youtubeの外人のインディーズゲーム紹介チャンネル見てたらデスマが紹介されてて嬉しいやら悲しいやら
STGはデスマクラスでもインディー扱いなんやな・・・

142 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/08(木) 00:07:20.41 ID:yLom9x+s0.net
独立系開発会社のタグが原因だと思う

143 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/08(木) 00:19:23.85 ID:u3rz9B710.net
デスマクラスってドラゴボに例えたら誰や?

144 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/08(木) 00:27:30.41 ID:wRzlEkPG0.net
チャパ王

145 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/08(木) 00:37:50.13 ID:FcOrM8Og0.net
ギネス登録されててインディーズ扱いはないだろ

146 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/08(木) 01:15:29.82 ID:xR6DCwta0.net
自社パブやってるデベロッパーはインディー扱いになるから定義上はインディーで合ってる
クライテックなんかも自前でゲーム出す時はインディー枠だしね

147 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/08(木) 02:06:24.12 ID:PGMSbREM0.net
>>140
ガレッガの絵は一括でどうこうしてまともな物ができるとは思えないな
絵柄自体もそうだし地形やボスに破壊可能なパーツが一体化してるのとか手作業じゃなきゃ

148 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/08(木) 04:08:38.83 ID:8DNyJGd+0.net
折角だからYGWにアレンジモード作ってもらおう

と思ったけど鋳薔薇ブラックになるだけか

149 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/08(木) 04:16:06.87 ID:xR6DCwta0.net
>>147
内部の座標は同じだから表示位置に倍率掛けるだけでしょ?

150 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/08(木) 04:36:20.65 ID:1WpieTiQ0.net
単なる拡大表示のつもりの人とケイブの箱移植みたいな高解像度化のつもりで話してる人が混ざってる?
が、>>140がよくわからん
拡大なら描画時に拡大する処理一択だろ

151 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/08(木) 07:37:15.90 ID:xXFWi6eu0.net
ガレッガって最初からランク管理して遊んでねって意図で作ったのか、プレイヤー側がそういう遊び方に気づいてから持ち上げられたのかどっちなんです?

152 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/08(木) 08:16:48.37 ID:FSgNesgL0.net
元から3Dモデルを2Dに落としてたCAVE物ならHD化との相性も良かったように思うけど
いにしえのドット絵をそうするのは難しそうな気はするな

153 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/08(木) 08:34:08.90 ID:WegPt5+P0.net
バトライダー ガレッガはよ
バクレイド?…知らない子ですね

154 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/08(木) 08:36:08.38 ID:x71s+Vw50.net
バクレイドは自爆しながら進むゲーム

155 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/08(木) 13:53:49.95 ID:wZ4zSJau0.net
バクレイドはピンスイアレンジっていうリメイク版が出たから

156 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/08(木) 14:06:11.33 ID:V9R0TOhA0.net
>>151
説明書に適度に死ね的なことが最後のヒントページで書いてある

157 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/08(木) 14:38:14.85 ID:0CtNwhjx0.net
そう広まっちゃったから載せたんだろうけとあれは偶然そうなったと思う
ボーダーダウンも説明書で自爆推奨だけどこっちは狙って作ったかな?

158 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/08(木) 14:43:22.77 ID:LxaoWGAH0.net
全部が全部計算尽くって事は無いだろうけど、あそこまで過剰にしたのは一つ策略なんだろうな

159 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/08(木) 16:33:48.94 ID:eFMFd1y80.net
連射ダメ、ノーミス進行ダメ、残機いっぱい増やすのダメ、パワーアップしたらダメ・・・etc.
単にマニアの長時間プレイ対策だと思うなあ
ガレッガより後の作品がほぼ全てコケたのを見るに、とても狙って調整したとは思えん

160 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/08(木) 16:42:55.40 ID:xR6DCwta0.net
他の作品見るに奇跡の産物だと思う
ピンクもYGW色抑えた1.01の方が遊びやすくなってたし…

161 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/08(木) 17:51:43.11 ID:NZwXBOO90.net
CAVEはゴ魔乙ばっかでsteamの大復活ぜんぜん販促してねぇけど
売上上げようとか思ってないんか
ツイッターもリツイートばっかでたまに呟いたかとおもったらガッレガたのしみーとかさぁ
それは同意なんだがせっかくのPC版怒首領蜂シリーズなんだからもっと宣伝しても良いじゃん

162 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/08(木) 17:59:38.06 ID:xR6DCwta0.net
ゴ魔乙層に向けて大復活宣伝してもどん引きされそうだししゃーない

163 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/08(木) 18:06:40.47 ID:RI/0JYFk0.net
CAVEじゃなくてゴ魔乙公式垢だからな

164 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/08(木) 18:23:17.58 ID:Ehzz/bNp0.net
ゴ魔乙でもアイちゃんが糞雑魚で悲しい

165 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/08(木) 19:06:36.54 ID:fYYTXp9k0.net
まだ売られてない商品宣伝してどうすんの
しかもリメイクだし事前周知する必要も

166 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/08(木) 19:57:43.28 ID:wRzlEkPG0.net
で、まだなん?

167 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/08(木) 20:50:58.25 ID:2AWlwWyS0.net
全力買いしたCAVE株がダダ落ちしまくってるんだが、
何とかしてよ。

168 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/08(木) 20:56:37.84 ID:V9R0TOhA0.net
一応配信日にゴマ乙のお知らせで販促してたような
虫姫はちょっと記憶にないけど

169 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/08(木) 21:47:44.87 ID:jhiP6wcN0.net
プログラマが逃げたとか?

170 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/08(木) 22:32:07.80 ID:wRzlEkPG0.net
何かトラブルに遭遇してるのは間違いないな

171 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/08(木) 22:35:34.70 ID:xR6DCwta0.net
人員的な問題じゃないとしたらオリジナルが基板側の処理落ち+360版もスペック決め打ちの処理落ち仕様→今回ソフト処理落ちでまともに再現するのが面倒みたいな話はありそう

172 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/08(木) 22:39:39.91 ID:6t480uaF0.net
>>159
名作って大抵偶然生まれるもんだしな
よっぽどのセンスがなけりゃ名作生み続けるなんて無理だ

173 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 00:05:11.69 ID:zgHW2Tn+0.net
AC最大往生基盤ってレアなんだな
オークション落札価格が36万とか

174 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 00:14:07.01 ID:rT3rc7LN0.net
延期してるわけでもないのにトラブル確定とは如何に

175 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 00:14:22.92 ID:Yj9ocIHR0.net
ダントツで劣化移植だからねえアレ…

176 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 00:17:36.32 ID:2F+/IidG0.net
アーケードの開発環境360だったのにアーケードモードの処理落ち再現だけ突出して酷いという何がなんだか状態だから困る

177 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 00:58:20.33 ID:8Cw8ObLI0.net
地球儀回すようなのは駄目だな

178 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 01:09:00.59 ID:j+mq9xup0.net
開発環境とテスト環境が同じではないからな

179 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 01:11:12.52 ID:xr/YVcN30.net
地球儀が出てないアーケードモードの方が移植度が低いってどういうことなんですかね

180 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 01:12:45.67 ID:2F+/IidG0.net
主に1.5を遊んでくれって事だったのかね(地球儀から目を逸らしつつ)

181 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 04:06:52.83 ID:qbS3MdAI0.net
ピンクアレンジが二度目の奇跡だったと思う
あのクソみたいなバクレイドを、良くここまで面白くしたもんだと感動したわw

ただYGWってニッチ狙い過ぎてるだけで、ずっと芯はブレてないんだよね
鋳薔薇が好きな人は、ピンクやむちポも好きって人を良く見かける

182 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 10:35:51.40 ID:pT6vvpEB0.net
鋳薔薇もピンクもむちポもゲーセンで見ない

183 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 11:10:36.25 ID:/mkWPdZe0.net
オリジナルの鋳薔薇なんか稼働時かなり置いてあったのに東京だと今じゃ黒より見ない

184 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 11:25:41.97 ID:8zZYBXxg0.net
最初9月8日と書いてこっそりTBAに書き換えたから一応延期してるぞ

185 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 13:30:51.80 ID:N39Wt+ht0.net
うわぁ。。

186 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 14:23:27.51 ID:H/NBbwW80.net
まだSteamページ来てないのか
こりゃ思ってる以上に深刻だな

187 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 14:59:55.23 ID:V2tvQRvb0.net
もうゴ魔乙以外儲からないしどうでもいいって感じになってそう

188 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 15:14:28.54 ID:FwvqglvE0.net
実際そうだろうなw

189 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 16:06:29.37 ID:sAqffMKL0.net
利益出てないだろうしねぇ
こっちとしても完全新作なら買う人も多いだろうけど、移植の移植だと……

190 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 16:36:09.31 ID:MCqOjzP60.net
先月の動画観る限りじゃもう出ても良さげなんだがなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=PE_YgmKfDag

191 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 16:37:35.04 ID:eFSNeaSo0.net
意外と再生数あるな

192 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 16:42:19.80 ID:H/NBbwW80.net
新ボスが強すぎる不具合でも見つかって作り直してるのかも

193 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 16:42:37.70 ID:H/NBbwW80.net
真ボスだった

194 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 16:43:58.87 ID:wCno2eMu0.net
オートパイロットでも倒せなかった陰蜂

195 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 16:54:05.97 ID:WPim66oi0.net
でもHEYの配信見てたら
陰蜂攻略も結構進んでるのねって思たな
発狂まではいい感じにパターン出来つつあるし結構削りも安定してた
前みたいにいきなり終了みたいなことはなかったな
発狂突入して残り体力4割もあるのはどうかと思うが

196 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 17:05:30.75 ID:eFSNeaSo0.net
発狂もクリアの可能性がない感じではないんだよな
推測確率が低すぎるんだが

197 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 17:11:36.86 ID:GYcZD7t+0.net
>>195
そうなのか…
グロブダーみたいに30年越してオールクリア達成者が出る可能性もあるのか

198 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 17:38:06.19 ID:rT3rc7LN0.net
見てる限りの感想しかないけど、明らかに高レベルハイパー前提の体力設定だよな

199 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 17:40:03.94 ID:ZhfKYCW00.net
個人的にはスコアリングしてる連中はまだやってるのかねぇ?
もう都内とか位しか息してなさそうだけど

200 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 19:21:39.78 ID:l9djZ7u20.net
スマホでSTGはつまんねーな

201 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 20:30:15.25 ID:y+ahx2EX0.net
課金額でスコアが決まるからなぁ

202 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 20:47:29.58 ID:I7rx1OzN0.net
100円注ぎ込めば注ぎ込むほどスコアが伸びます

203 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 20:57:19.31 ID:62Murz5/0.net
今回のHEYの配信だと毎日陰蜂出てたからな
無理ゲーではないのかもしれない

204 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 21:32:35.47 ID:+9Ec1KNq0.net
今更ながら弾幕シューをやり始めたオッサンだが、
Heyは何だかプレイしずらい雰囲気がある。。
結局、端っこで大人しくドラゴンスピリット。

205 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 21:34:09.19 ID:5Daf2SfI0.net
晒し台以外は誰か見てるようで誰も見てないよ

206 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 21:45:11.65 ID:wCno2eMu0.net
HEYは人が多くて移動しにくいからトラタワに行ってる

207 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 21:49:30.83 ID:+9Ec1KNq0.net
平日のトラタワ8Fは、仕事疲れ帰りのオッサンが2,3人いるだけで、
閑散としてて最高だよな。

208 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 23:21:27.13 ID:kf5Qe/+o0.net
発見当時から結構な頻度で陰出してた人でも第一形態は割と飛ばせてたんだよ
ノーコンは50年は無理だろう

209 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 23:35:22.05 ID:FNJQYDlxO.net
シューターはシャイで繊細だからね
ギョロ目で口尖らせてせわしなくキョロキョロするでしょ

210 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/09(金) 23:40:55.79 ID:EVHZBX7/0.net
初心者見てから背後でベガ立ち余裕でした

211 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/10(土) 01:13:36.17 ID:kUN3mbO+0.net
発狂前のパターンは早期に確立されたし発狂にハイパー持ち込むパターンも作られてるけどその上で運ゲー(仮)が長すぎる

212 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/10(土) 01:58:40.03 ID:kRD7bm400.net
デスレの人がなんとかしてくれるさ

213 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/10(土) 05:04:20.09 ID:2uUTbrva0.net
30分超える予選を通った上で、一ドット一フレームずつ当たらない位置を探すとか苦行すぎんだろ

214 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/10(土) 10:19:31.98 ID:+be8bTgg0.net
アイポンに最大往生移植はよー

215 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/10(土) 10:22:01.04 ID:W7EYXktC0.net
質問させてください。
アンドロイドで怒首領蜂大復活とエスプガルーダIIが出来る端末って何がありますか?
A204とSO-04EとP-02Eではでは出来ませんでした。
出来ている方、いましたら何を使っているのか教えて欲しいです。

216 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/10(土) 10:24:46.47 ID:X1KIocpf0.net
>>215
SO-04E&泥4.2.2だが大復活できるが?

217 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/10(土) 10:32:24.95 ID:W7EYXktC0.net
修理から戻ってきてダウンロードしようとすると出来ないんですよ。
対象端末外エラーってメッセージが出てきて追加でダウンロードするデータのダウンロードが出来なくなっていたのです。
今、確認したらデススマイルズも出来なくなっていました。
修理に出す前は出来ていたのですが・・・

218 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/10(土) 10:34:31.15 ID:W7EYXktC0.net
プレイできる状態でしたら消して試そうとか考えないが良いですよ。
追加データのダウンロードが出来ず、ゲームが出来なくなりますから。

219 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/10(土) 12:23:07.95 ID:uNLFLneK0.net
泥のCAVEのGゲー関連は消えてるから、もうできないな

220 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/10(土) 13:04:10.16 ID:+be8bTgg0.net
配信終了ってこえーよな
アイポンやがdlcだけはどうにもならん

221 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/10(土) 13:10:25.90 ID:X1KIocpf0.net
>>217
(ダウンロード)できないのは配信終了してるからか
端末に入れてるのが(プレイ)できないのかと思ったわ

222 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/10(土) 13:27:38.34 ID:W7EYXktC0.net
配信終了してるのですか・・・?
でしたら機種変更しても出来ないですね。
なんて事だ。

223 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/10(土) 18:43:27.32 ID:DJZjXzAW0.net
そんなことあるのか(驚愕)
アイポン側も日本語抜けたままみたいだしな・・・

224 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/10(土) 19:16:58.51 ID:Ci7JsUVt0.net
>>219
デスマも?

225 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/10(土) 20:05:49.99 ID:EwsuzZ340.net
8月の末日で配信終了だったから仕方ないな

しかしそれよりも本体に保存したまま
修理出して帰ってきてデータないから再ダウンロードとか
本当に頭おかしいの出てきたな

まず完全にスレの話に関係ないし
修理の時にデータは消える可能性高いから
バックアップしとけって言われてるだろバカ。
本体に保存せずに外部メモリに保存が基本だろ。

残暑が厳しいとはいえ未だに夏厨がいるとわ・・・

226 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/10(土) 20:11:07.83 ID:MioypR+e0.net
この人どしたん?

227 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/10(土) 20:14:46.26 ID:ByRxm+Hy0.net
こわいなー、とずまりしとこ。

228 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/10(土) 20:17:14.13 ID:P0PQ04SC0.net
柔らかく言うとスマホのSTGをすごく大切なものだと思ってるのは分かった

229 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/10(土) 20:27:38.25 ID:ZLphWn6D0.net
モノホンのSTGマニアはAndroidシューにもうるさいんやろ(適当)

230 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/10(土) 20:47:16.59 ID:dDsiMDkm0.net
apkじゃないしバックアップ取ってもクライアントのアプリケーション側で認識してくれないと起動できないと思うが

231 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/10(土) 20:53:17.42 ID:yS5g7t2y0.net
Steamで大復活が出ると思ってた2週間前に時を戻したい。。。

232 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/10(土) 20:54:39.68 ID:1MnQjvtK0.net
GMOは噂通りクソだった

233 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/10(土) 22:26:26.97 ID:QIK+iQAf0.net
人前でプレイするのが恥ずかしいような要素はやめてほしい

234 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/10(土) 22:31:05.71 ID:kUN3mbO+0.net
ヨクモワタシノツバメヲー!

235 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/10(土) 22:33:55.20 ID:D5mmtl+w0.net
いやーん

236 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 05:27:05.03 ID:ZTleNoUC0.net
steam大復活の担当者ってCAVEにまだ居るのか?

237 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 06:00:34.74 ID:CJ3e1bS/0.net
もう株式会社ゴ魔乙に変えろ

238 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 08:21:13.55 ID:ZFiQjVsd0.net
復活はもう出ないとして別のがsteamで出るのか
それとももうsteamは終わりなのか気になるとこ

239 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 09:10:16.58 ID:5OumCulF0.net
PS4にも出すことになって同時発売にするために延期なんてことは

240 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 13:17:46.11 ID:rZc3/XYp0.net
大復活中止の正式発表はないのかな。
ちょっと期待していたが残念。

241 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 13:21:07.09 ID:ZFiQjVsd0.net
発表は週明けじゃね
アケシューだけに

242 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 13:22:42.21 ID:6Q17GxPE0.net
流出した情報が間違いなんじゃね?

デスマや虫もそうだが基本的に
中旬から下旬だろ
24日あたりか

あそこまでPVあるんだから
急に中止とかねーよ
海外のデジカとかみてみろ

243 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 13:40:09.72 ID:oOWvD3pd0.net
紅葉が見ごろな時期って最初から言ってたしな
今月末から来月中旬が本命かと思われ
さすがに中止はないだろモードが多いから必死で調整してんだろ清水

244 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 13:40:57.38 ID:rZc3/XYp0.net
過去2作品のようなボリュームじゃなくていいから、
アーケードモードだけでもまずは提供して欲しい。

245 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 13:50:28.99 ID:ZFiQjVsd0.net
ティザーサイトに9/8って出なければ心配しなかったんだけどな
気持ち切り替えてM2に期待するしかないか

246 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 14:09:13.57 ID:JvqF+wy+0.net
出ないと思ってんの?ソシャゲで脳でもやられた?

247 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 14:17:04.28 ID:cH//UYPg0.net
寧ろソシャゲ嫌いで脳がやられてるタチに見えるが

248 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 14:20:56.20 ID:ZtsVvlLa0.net
なんで中止だみたいな発想になるんだ?
箱版大復活でもやってのんびり待てよ

249 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 14:42:01.86 ID:/j9inNoW0.net
大復活の次は最大がいいなー
あのゲーム糞ムズイのにまともに家で練習できんし

250 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 14:50:22.42 ID:0l4jXONC0.net
告知日過ぎても続報が無けりゃ心配になるのは自然の流れじゃないの

251 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 15:09:22.17 ID:W1I54lKs0.net
正式発表がないものを断定する人間が自然と扱われるのは怖いっすな

252 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 16:41:24.50 ID:Gjy1Jvn80.net
ios6な4sでもケイブのstgが楽しめる
俺はそういうことに幸せを感じるんだ

 <⌒/ヽ-、__
/<_/____/

253 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 16:43:17.31 ID:Gjy1Jvn80.net
一面番長動かないけどな

  ∧∧
  ( ・ω・)
 _| ⊃/(___
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

254 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 17:41:53.50 ID:5PEO1rrN0.net
>>240
こいつが一番意味不明で草生えるわ

255 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 17:43:58.76 ID:qopi8NVt0.net
この前まで4sだったけど一面番長動いてたよ

256 :240:2016/09/11(日) 17:58:20.14 ID:rZc3/XYp0.net
>>254
うるさい

257 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 18:15:12.95 ID:ahiyB0Zx0.net
 ∧∧ ∧∧  
(・ω・三・ω・)  よし、ロイド・エヴァンズマンはいないな
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄

258 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 18:36:55.05 ID:jC2+CFfg0.net
ずぷ

259 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 18:54:48.85 ID:HlVTxW740.net
>>249
箱版でいいじゃん

260 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 19:36:57.78 ID:4UK2UBJr0.net
箱の最大往生は作り直しを要求したくなるレベルの出来だろう・・・
つーかマジでsteamで出し直して欲しい

261 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 19:48:13.89 ID:ZFiQjVsd0.net
大往生〜最大までM2にやってもらえばいい
今回のトラブルは残念ではあるけど
M2移植になるかもということを考えたら結果オーライかもしれない

262 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 20:04:04.08 ID:zMpO5jyI0.net
いやなんねえから
箱版のソースを清水くんに弄らせる事で成立する低予算プロジェクトだから

263 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 20:07:24.72 ID:nwdgnv790.net
この子普通に大復活発売されたらどんな台詞を残すのだろうか

264 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 20:57:56.49 ID:qCfUfIuo0.net
何も残さなくていいよ

箱DL版今やってるけど
何回やっても楽しいな

これに限らず一回一回
ピリピリした感覚がギャンブルに似てるw

265 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 21:01:51.51 ID:dZKiykvM0.net
腹立たしいまでに優秀である
だがもっとも望ましい形に進んで来ているのはとても愉快だ

266 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 21:33:23.83 ID:rzcWmfnF0.net
大復活はそもそもの箱版があんまり売れなかったし
手を抜かれるのもやむなし

267 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 21:50:28.82 ID:ZFiQjVsd0.net
箱が売れなかったからこそSteam版が売れるはずなんだけどね
終わった話だから今更だけど

268 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 22:15:47.66 ID:3n2l3YJ+0.net
大復活つまんねーんだもん・・・
意図せぬ方向で初心者向けと言う側面があるけど

269 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 22:16:40.07 ID:q8MSa0ga0.net
今年も配信決定!! 「"みんなでワイワイ" 2016 PlayStation&#174;プレスカンファレンス」9月13日15時より生放送!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3616/20160906-ps.html

>テレビゲーム研究家の中野龍三さんをお招きし、カンファレンスの発表を一緒に見ながらワイワイ盛り上がっていきます。

270 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 22:29:49.65 ID:4Pi+hVfE0.net
1.5も1周エンドでモード制の方が良かったと思う
必ず1周目をやらなきゃならなかったり、1面の裏入りを失敗しただけでリカバリー不可能だったりとタルいんだよなあ

271 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 22:33:59.33 ID:64YV7AMs0.net
2周目ってのは悪しき伝統だったからな
虫姫さま・最大みたいに初めから難易度選択できた方がはるかに遊びやすく分かりやすい

272 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 22:55:42.45 ID:KZCBMgmE0.net
どっちかというと大往生とケツイあたりの二週目の配分が良い感じだったのかもしれない
一方は速攻で終わる可能性があるがもう一方は中々入れんという意味で

273 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 23:39:09.35 ID:0l4jXONC0.net
>>251
ちょっと何言ってるのか分からない……
正式発表がないからこそ、心配してるんじゃないのか?

274 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 23:45:00.59 ID:zMpO5jyI0.net
リリース延期するんだろうなっていうのが普通の反応だけど
もうケイブ内部じゃ作れないからM2が作るかもしれないな楽しみだな
みたいな事を平然と言われると妄想力高すぎてゾッとするわな

275 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 23:48:31.45 ID:5OumCulF0.net
お前らの妄想や意見なんてどうでもいいっすね

276 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 23:53:44.89 ID:nMVfzyhp0.net
>>273
いやディザーサイトの「Coming Soon」「Release Date: TBA」って書いてる以上の公式アナウンスはないだろ
じゃあ正式な発表があるまで待つかってなるのが普通やん

277 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/11(日) 23:56:39.06 ID:ZFiQjVsd0.net
延期(中止?)したんだから普通は心配とかがっかりする

278 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/12(月) 00:06:09.97 ID:zH5EPS9Z0.net
なんでティザーサイトにこっそり記載された情報は信じるのにこっそり戻った表記は信じないの?

279 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/12(月) 00:36:11.87 ID:eL+p1ByO0.net
終わった話って自分で結論出してるのに心配という言葉出てくる辺り本物っぽい

280 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/12(月) 00:42:25.15 ID:eTwXS0Rs0.net
そもそも9/8に関してはCAVE自体公言してないしな
サイトはデジカが作ったものだし
中止とかイミフなM2期待とかのわけわからん思考の方が普通じゃねぇ

281 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/12(月) 01:53:19.64 ID:Qwvinfei0.net
荒らしやろ
これで大復活出てもティザーサイトがうんぬんで延期品はクソだなって未来永劫荒らし続ける名目を得ようと頑張ってるから今のうちに潰しとけ

282 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/12(月) 03:37:08.87 ID:GH0qc7MM0.net
steamで最大往生の場合は声優やOP歌周りで契約面倒になりそうだなー感

283 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/12(月) 03:40:18.47 ID:IGEVWI390.net
その辺はばっさりカットしていいというかむしろカットして欲しい

284 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/12(月) 04:01:12.71 ID:ZolBgzDx0.net
steam最大は一面番長仕様の社員ボイスでええやろ(適当

285 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/12(月) 05:10:46.14 ID:45XI0oe10.net
は?ゆかなの声は必須なんだが?

286 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/12(月) 07:28:15.73 ID:TzA/RLBJ0.net
箱版の追加モードも一面の社員ボイスもなしでいい

287 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/12(月) 09:48:54.87 ID:eKrP9CVc0.net
>>282
いらねーよ
浅田要素は完全削除で誰も文句言わないだろ

288 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/12(月) 10:45:48.11 ID:fvErGIcZ0.net
イクベッ

289 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/12(月) 10:46:37.65 ID:yCqduUWV0.net
一面番長の時声優のボイスライブラリは契約上は普通に使おうと思えば使えるって言ってた
新録する予算が無いから社員使ったんだろうけども

290 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/12(月) 14:31:05.54 ID:67PKMDhc0.net
”やはり”「今日も」来ないか
もう『決定事項』なんだろうな

291 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/12(月) 14:50:28.98 ID:eL+p1ByO0.net
おうギャグに昇華しようとするのやめーや

292 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/12(月) 14:51:08.99 ID:VIpQGNKO0.net
"どうして"「一々」『括弧で』【括る】の?

293 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/12(月) 14:56:07.47 ID:67PKMDhc0.net
15時に発表来るかな?

294 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/12(月) 16:03:51.89 ID:ilv8SGPs0.net
15時を待とう

295 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/12(月) 16:58:52.45 ID:42qLmMRd0.net
というか最大はアケ版のみの移植で良いから早くしてくれ・・・

296 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/12(月) 19:07:52.75 ID:jeldCnPE0.net
名前の縁起が悪いし…

297 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/12(月) 21:31:21.64 ID:gXgzclFr0.net
一面番長ってどのへんが一面なんや?

298 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/12(月) 23:27:55.32 ID:P70KW+qI0.net
タイトルの事だろ?

299 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/13(火) 00:06:58.05 ID:0f8Fy/Gc0.net
一面じゃなくて普通にスマホ版の最大を出してほしい
2000円とかでも構わん

300 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/13(火) 12:25:21.90 ID:w3omul150.net
steam版とスマホ乞食してるやつって絶対アケで1周ALLすらしてないだろうな
STGごときに金は払うべきじゃないとすら思ってそう

301 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/13(火) 12:32:13.36 ID:kXmDNyf/0.net
払うべきなの?

302 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/13(火) 12:37:01.91 ID:kI3LFTkp0.net
この300なにいってんだろ

303 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/13(火) 12:47:11.32 ID:kXmDNyf/0.net
このスレはちょいちょいおかしなの湧くね
発売中止になったゲームなのに出ると思ってる人とか

304 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/13(火) 13:15:47.55 ID:4yEpt1ik0.net
基地外は自分が既知外であることに気が付かないらしいからな

305 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/13(火) 14:44:26.55 ID:jNbApy0o0.net
人多いスレでも無いのに二人も基地外沸いたら飽和する

306 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/13(火) 14:54:30.09 ID:TIRdLEtO0.net
一週ALLを滅茶苦茶すごい事と思ってるSTG始めたばっかりの方かな?

307 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/13(火) 15:39:23.79 ID:JgGtiWy00.net
そもそもシューティング板における基地外の書き込みの多さは異常
過疎スレはそういうのしかいない

308 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/13(火) 15:46:35.46 ID:HgjZa5vI0.net
荒らし曰く過疎板は潰しやすいらしい
実績が欲しいんだろうなぁ

309 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/13(火) 15:48:55.87 ID:kI3LFTkp0.net
その実績使い道あるの?

310 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/13(火) 16:33:06.60 ID:pWPmVMth0.net
序の口 STG板の任意のスレッドを荒らした 5G
一歩手前 1ヶ月STG板の任意のスレッドを荒らし続けた 50G

311 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/13(火) 17:27:56.00 ID:xHEPCplp0.net
昔、数年に渡ってケイブ系スレを荒らし続けた奴いたな。轟音って奴だっけ?

312 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/13(火) 17:35:39.99 ID:Xyc1/X3e0.net
チカチカ弾幕見てたら頭おかしくなりそうになるから弾幕やめてけれ

313 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/13(火) 18:51:15.57 ID:og27LXHg0.net
>>311
いたなぁ。おかげでしばらくしたらばかなんかに移ったんだっけ。

314 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/13(火) 18:56:43.47 ID:kXmDNyf/0.net
大復活出る出る言ってるのも轟音って奴なんじゃ?

315 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/13(火) 19:05:21.00 ID:XIic0SKh0.net
もういいよ

316 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/13(火) 19:07:22.95 ID:owELmhzt0.net
>>313
あのしたらば用意したのも轟音こと我孫子市の黒木慎一郎くんだったなぁ

317 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/13(火) 19:59:05.66 ID:og27LXHg0.net
>>316
そういえばそうだった。箱アンチが2chから箱ユーザーを追い出したいがための自作自演だったんだっけ

318 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/13(火) 20:22:32.66 ID:kI3LFTkp0.net
黒木はゲハで知ったけどSTG板でも暴れてたのね

319 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/14(水) 04:38:17.42 ID:y26LKzG30.net
まだ居るじゃん

320 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/14(水) 16:09:37.89 ID:U549/1iI0.net
まだいるの?

321 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/14(水) 17:43:51.98 ID:GauxWeix0.net
大復活の移植時間かかりすぎだろ

322 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/14(水) 17:54:39.55 ID:I0WJDZ+/0.net
移植されるの?

323 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/14(水) 20:37:35.20 ID:SRza83pw0.net
担当者が移籍しました?

324 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/14(水) 20:42:21.61 ID:I0WJDZ+/0.net
我々の想像を絶する”なにか”が起こったのは間違いないですね

325 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/14(水) 21:09:38.48 ID:QVw5aNrw0.net
今更だけど大復活のストーリーよくわかってねえ
ドーター達の目的がある施設破壊して大往生の戦争起こさなくすることなのはいいとして
将軍の目的って何だったんだ
あと人間サイズのドーターが将軍の部下っぽい絵あるのもよくわからん

326 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/14(水) 21:16:09.68 ID:buYnTF0Y0.net
作った本人たちも分かってないから安心したまえ

327 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/14(水) 21:22:20.45 ID:QVw5aNrw0.net
あっそっかぁ…

328 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/14(水) 22:04:58.87 ID:g5UEihxu0.net
大佐の考えは壮大すぎて我々には分からんのだ

329 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/14(水) 23:16:45.87 ID:E7HvHBqG0.net
超合金:完全変形]-[|/34<#!はCAVE祭りで出してほしかった

330 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/15(木) 05:25:01.03 ID:Qfx+phfa0.net
今のケイブってまともなSTG作れんの?
糞みたいなスマホのギャルシューティングもどきで金稼いでるけど、もうまともな人材いないんじゃないの

331 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/15(木) 07:27:36.45 ID:EOu8fXcl0.net
元々STG作ってるのは池田と市村の組か矢川の二チームぐらいだろ

332 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/15(木) 10:45:58.09 ID:0fgpl8oV0.net
まともなSTGに必要な人材を把握しないまま言ってる感

333 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/15(木) 11:44:00.45 ID:57YGgb6Y0.net
矢川が調整しなければ大丈夫
井上呼べたらなおよい

334 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/15(木) 12:18:35.31 ID:hckCsK4Z0.net
矢川も浅田も最初から要らんかったんや状態だったよな
矢川はまだいるみたいだけど

335 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/15(木) 12:26:09.78 ID:Jr6gtSB80.net
YGWは大復活BLやむちポやピンクアレンジみたいなのも作れるから要る人材
ASDはイラネ、マジでイラネ

336 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/15(木) 12:51:46.03 ID:dhDEx7wu0.net
ASDも地球儀を搭載したりKinectで遊べる蜂が入ったゲームを発売させたりしてるから要る人材なのかと思ってた

337 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/15(木) 13:39:25.75 ID:SHDnzDKm0.net
なんでやニンニンジャンプ面白かっただろ

338 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/15(木) 13:50:20.13 ID:CiQiIwk10.net
矢川はしばらくプライズゲーム関連やってたんでしょ
STG復帰って大復活BLかピンクアレンジあたりだっけ?
ガルーダIIのほうが先だったかも定かじゃないけど

339 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/15(木) 17:07:05.90 ID:D6+0Su7f0.net
YGWはIKDに怒首領蜂の発想を生み出させた元凶だったり上で挙げられてる各種アレンジって実績あるから…

あ、浅田さんはNIN2だけでいいです

340 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/15(木) 17:52:27.00 ID:hckCsK4Z0.net
そろそろ池田以外のヒットメーカーを育てるなり引き抜くなりしないとな

341 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/15(木) 18:47:40.24 ID:VJJQC2Sr0.net
STGでヒットを出すのは今となっては本当に本当に難しいことだと思う

342 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/15(木) 18:52:07.69 ID:uqZmMnpI0.net
AKBの握手券つければ50万本は売れる

343 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/15(木) 19:37:05.40 ID:e6VsL7PJ0?2BP(0)

IKDの握手券?

344 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/15(木) 19:53:06.94 ID:BADaUHg60.net
TGS土曜にリリースアナウンスするみたいだね
ようやく大復活配信日決定かね

345 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/15(木) 20:22:49.28 ID:uqZmMnpI0.net
中止発表か

346 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/15(木) 20:23:36.15 ID:0fgpl8oV0.net
今の内に配信日に書き込む文言考えといたら

347 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/15(木) 21:06:58.75 ID:EOu8fXcl0.net
>>337
あれって市村とか木村作じゃ・・・
企画はやってたかもしらんが

348 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/15(木) 21:27:12.48 ID:t1s0aqGK0.net
東京テリオンまだかよ

349 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/15(木) 21:50:37.66 ID:25kIS/j50.net
>>347
小泉…

350 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/15(木) 21:54:53.47 ID:6THW71Cf0.net
トラ魔女 と同じ配信日だろwww

351 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/15(木) 21:59:09.86 ID:51uyEzpx0.net
ゴシックは魔法乙女ってマジでクソゲーだと思ってるんだけどお前らどうなの?
シューティングで周回させんな馬鹿野郎って言いたい
ミカドの池田店長も完全スルーだよね

352 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/15(木) 22:05:26.38 ID:zXvsg8Gs0.net
あれのおかげでケイブは生きてるんだよ

353 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/15(木) 22:05:51.96 ID:bBsH7NHs0.net
そもそもSTGではなく別のジャンルだと思ってるんでどうでもいいっす

354 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/15(木) 22:14:44.78 ID:t1s0aqGK0.net
緑色のおじさんが2周目の存在は公然の秘密だって言ってた

355 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/15(木) 22:17:03.12 ID:Jr6gtSB80.net
>>353
ほんとこれ

356 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/15(木) 22:43:47.04 ID:0VM6aIJl0.net
>>351
普段STGをやらない層でも遊べるように工夫されてて良いと思う
ごまおつ出してなかったら倒産寸前だったんだからケイブ的にも良いんじゃないの
俺はシューテングができるギャルゲだと思ってます

357 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/15(木) 22:52:23.85 ID:6THW71Cf0.net
ゴマ乙 は STGってより斑鳩の 計り知れないぐらいの
劣化ゲーかな

(パズルシューティング)

358 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/15(木) 23:08:29.21 ID:EOu8fXcl0.net
IKD副社長か
ますます開発させてる場合じゃないな

359 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/15(木) 23:10:46.91 ID:EOu8fXcl0.net
>>349
小泉さんも関わってるのか
ケイブ所属としてのあの人がAC作品を何本か作ってくれたら良かったのに

360 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/15(木) 23:26:59.61 ID:jwBNJdll0.net
>>358
河津みたいに専念させろよw

361 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/16(金) 00:15:09.19 ID:f70ioZAm0.net
マキシマム…

362 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/16(金) 10:19:30.95 ID:Vg+xbi430.net
マキシマムは今だにスマホSTGの中では一番出来が良いと思う

363 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/16(金) 10:42:54.53 ID:JKGQaUdn0.net
スマホシューはあんま興味ないけど間接的に俺得だから感謝してる

364 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/16(金) 23:10:01.87 ID:R1ONQZRW0.net
>>360
河津は毎回未完成で出す癖があるから勘弁

365 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/16(金) 23:36:04.31 ID:aGgB2Lgv0.net
納期がね…

366 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 00:10:50.40 ID:vsWrnAVN0.net
早期アクセスなら未完成で許されりゅ

367 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 08:41:12.09 ID:+hM4iUhP0.net
http://store.steampowered.com/app/464450/

368 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 08:52:31.59 ID:vsWrnAVN0.net
パブリッシャ入力ミスで別パブ扱いになってるな

369 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 08:53:22.57 ID:vsWrnAVN0.net
ミス
パブリッシャ→開発元

370 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 08:59:28.81 ID:L6NSbEGl0.net
ジャンルも何故かアクションになってるし・・・

371 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 09:19:09.04 ID:+hM4iUhP0.net
ハチにちなんで9月8日→10月8日なのかね

372 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 09:50:02.53 ID:SAn2z0Hc0.net
PV、ブラレの曲の方がアピールできるんじゃないの
アレすごくカッコイイと思うんだがな

373 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 10:49:20.47 ID:Ty8JRPkW0.net
白もカッコイイじゃん
黒もvirtアレンジのケツイも捨てがたいけど

374 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 11:15:15.22 ID:vsWrnAVN0.net
12時から
http://otakumode.com/now/tgs2016

375 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 12:01:43.69 ID:+hM4iUhP0.net
清水くんとぼーりーさん登場

376 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 12:05:04.48 ID:+hM4iUhP0.net
今日は発売日言えないw

377 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 12:06:07.54 ID:oG+nVhNX0.net
「発売中止なんじゃないかとかも言われてましたがw」


ここ見てるじゃねーかww

378 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 12:11:16.59 ID:4LYKwg620.net
前から見てるスタッフいるとは聞いてる

379 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 12:17:07.17 ID:6+8DJUoZ0.net
一人の基地外の意見も拾い上げてくれる優良企業だな!

380 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 12:17:11.91 ID:+hM4iUhP0.net
次は刀かガルーダ2か

381 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 12:18:00.22 ID:Oe5GwUr30.net
エスプレイドは絶望的だな

382 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 12:18:17.85 ID:oG+nVhNX0.net
エスプレイド、プロギアは相変わらず難しそうな言い回ししてたな

383 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 12:20:17.77 ID:LTQi0ot70.net
話さえまとまればM2ならアセンブラだろうがやっちゃいそう

384 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 12:22:44.77 ID:2gfp2P9+0.net
エスプレイドは他のSTGが売れて開発費に余裕出来ないと無理っぽいなぁ
というか余裕出来ても現代に合うかといわれると…

385 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 12:23:36.07 ID:+pzxg6vk0.net
てか大復活できてんなら発売しろや
ゴ魔乙が発売の足引っ張ってんじゃねーよ

386 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 12:29:30.68 ID:+hM4iUhP0.net
Twitterだと14日って情報があるね
秋のSTG祭りで発売日発表としてそこから2週間後が14日だから信ぴょう性高い

387 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 12:30:11.03 ID:LTQi0ot70.net
8日に出せてたけど広報との兼ね合いで延期みたいね

388 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 12:31:10.45 ID:oG+nVhNX0.net
>>385
ゴ魔乙無けりゃ
発売できなかったんやでw
それどころか会社存続すら危うかったんだからそう言ってやるなw

389 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 12:44:34.08 ID:laBxFxE/0.net
プロギアやりたいのう

390 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 12:53:48.11 ID:oG+nVhNX0.net
ダライアスに新DLCきたわよ
大復活、ケツイ、デスマ、ガレッガ、蒼穹紅蓮隊、魔法大作戦
開発はグレフ

391 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 13:14:30.21 ID:S3+ArX5s0.net
>>390
結局R-typeじゃないんか…

392 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 13:18:08.07 ID:1OT4qsJe0.net
ダラバーくるのはいいけど、ショット、レーザー、ボムの分け方どうすんだろうな
あと自機が振り返るの想像しにくい

393 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 13:20:43.71 ID:f+dffBLM0.net
大復活はハイパーあるからボムは未搭載だと
振り向きでキョロキョロする蜂レーザーは笑った

394 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 13:21:57.12 ID:vsWrnAVN0.net
さっきの
2:29辺りから
https://www.twitch.tv/otakumode/v/89752517

395 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 15:44:58.06 ID:sivzGnrp0.net
>>391
結局て何?

南極大冒険?

396 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 16:00:40.27 ID:SP34PYGG0.net
大復活機体はボタン単押しでボム、長押しでハイパーとかじゃないかな?
もしくは普通にボムボタンとハイパーボタン別に搭載すると思う。CSの仕様上では一応可能だし。

397 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 16:10:35.89 ID:UgyIvuIz0.net
>>395
ツイッターで次のDLC何処とコラボしたい?って投票しててR-typeが一位になった

398 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 16:12:12.39 ID:8vk0q7P50.net
謎の外人パワーでぐわんげが一位

399 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 16:59:56.56 ID:m6F67puX0.net
>>398
あれにはイラっとしたな・・・あれでエスプレイドが移植されていれば
もう過去作には未練が無いんだが
しかもぐわんげ売上微妙で後が続かずとかホンマ・・・

400 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 17:14:55.61 ID:bak4cwde0.net
ぐわんげのアレンジ面白すぎたし、
そのへんはなんともだなぁ

401 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 17:18:51.79 ID:hXQTQuxy0.net
ぐわんげはサントラの眷属のアレンジがガッカリ過ぎて不満だったな
というよりは、最初聴いたときは眷属のアレンジがどれかわからず
曲番確認して改めて聴き直して なんだよこれ……って流れだけど

402 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 17:59:20.74 ID:LTQi0ot70.net
外部の人を集めたアレンジってユーザが求めるものを掴めずだいたいそんな感じ

403 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 18:03:00.03 ID:rrsPKOGR0.net
エロゲの日常シーンBGMみたいなアレンジ好き

404 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 18:15:42.72 ID:SP34PYGG0.net
おっとスマホ版大復活のアレンジモードBGMの悪口は……もっとやれ。

405 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 19:16:33.40 ID:f+dffBLM0.net
ヒャダインのはイメージソングとしてなら好き(小声)

406 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 19:23:32.55 ID:+9WIuDz+0.net
シューティングはなるべくPS4とリアルアーケード ProV HAYABUSA でやりたいよな
PS4はアーケードアーカイブスでグラディウスUまで揃ってるし、ダライアスも完全な形でプレイ出来るし
この後もサンダークロスやテラフォースとか配信されるし
M2のバトルガレッガや弾銃フィーバロンも発売され、井内氏のオリジナルシューティングのUBUSUNAも出るんだぜ
アーケードの移植やシューティングやるならやっぱPS4っしょ?

407 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 19:26:10.20 ID:ZxnpZGM+0.net
エスプレイドって世界観めっちゃ好みなんだけどシステム面で言えば
ぶっちゃけ自機は弱いボムとしょぼいサブウェポンが使えるだけの貧弱さで
稼ぎもなんかイマイチ爽快感薄くてたるいし
やりこもうとはあんまり思えないゲームだった

408 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 19:35:30.47 ID:+1Hy6PS40.net
>>406
ただレバーとボタンはできればセイミツに変えときたい。
保証切れるけどな。

409 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 20:03:19.65 ID:PZG9ghH40.net
>>402
ワンダーワールド見て受けると思ったんだろ
だが桜庭テメーはいらん

410 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 20:04:45.64 ID:PZG9ghH40.net
>>407
芝村に権利あげた方が良さそうw

411 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 20:58:11.48 ID:PrDiUEXb0.net
今ならゴ魔乙にお姫さまデビューねじ込んでもわからない気がするんだ

412 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 21:10:50.00 ID:To4MkQKX0.net
実はラブマックスはお姫様デビューが由来だったり

413 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 22:15:27.53 ID:Thip8w2V0.net
>>408
その人荒らしみたいな人だから反応しない方がいいよ

414 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/17(土) 22:20:25.03 ID:w8LVZNJi0.net
>>399
あれってCAVEも日本でやったらエスプレイドが一位になるって分かってたんだっけ?

415 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 03:32:15.98 ID:eA7EHnLv0.net
ぐわんげがOKならアトラス的にはエスプもOKな訳だろうし後は採算の話かな?
ゴマ乙マネーでスチームエスプとか出ないかねぇ
IKDの新作が出るのが一番良いんだけどさ

416 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 04:36:03.32 ID:uQNAYV180.net
PS2ガルーダ1アレンジのJモドキといろはモドキが使えたレイドシステムのは面白かった
あれもYGWアレンジだっけ?

417 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 04:49:20.18 ID:eA7EHnLv0.net
>>416
ファッ?三原アレンジなんじゃねーの?
矢川ゲーは肌に合わない俺が
オリジナルを凌ぎかねない良アレンジだと思ってる作品なんだが?

418 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 04:55:37.08 ID:eA7EHnLv0.net
ガレッガ一発屋おじさんで調整を不確定要素の乱立で逃げてるだけ
客のさじ加減がたまたま噛み合っだけの人が作ったとは思えん
無いに等しいエンディングだったしスタッフロールもちゃんと見てなかったしなんとも言えんが

419 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 05:03:00.29 ID:uQNAYV180.net
>>417
ちょっと適当に書きすぎてちゃんと調べたら三原アレンジみたいですね
そういうインタビューがあった

420 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 09:08:25.49 ID:xxj7a7b00.net
難易度調整が上手くいけばどんなアレンジでも面白いよな

421 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 16:34:23.76 ID:aUPyR2uq0.net
適度な難易度でもつまんないゲームはあると思うけどな・・・

422 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 16:46:09.99 ID:bUETB9hn0.net
最大往生のピーキーな稼ぎでもやり込んでる人がいる訳だしな

423 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 17:06:48.51 ID:8z0nwU+60.net
つーかバグじゃねアレ

424 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 17:25:58.63 ID:eBsdt7pS0.net
>>412
アルカナハートかと思ってた

425 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 18:10:58.22 ID:4LlVDRR10.net
最大の事故りやすさほんとつらい
なんだろうねあの事故率は

426 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 18:27:55.34 ID:5iAaEr720.net
最大往生やった後に大往生やると弾の見やすさに感動する

427 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 18:51:51.38 ID:ywd75c780.net
視認性はずっとこだわってたと思うけど、最大は全然気にしてない色使いだったな
まず自機が背景に溶け込むのが良くない

428 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 18:51:59.05 ID:EEUaw4oG0.net
赤い刀まだかな

429 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 18:56:48.81 ID:4LlVDRR10.net
あと、全般的に弾の吐かれる位置が近くて早いのが辛し

430 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 20:16:08.72 ID:YG8ubGo+0.net
>>425
いつもより、ちょっとだけ判定デカいよねアレ

431 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 21:10:04.71 ID:RZBJDUmd0.net
4面までが作業なのに糞ミスすると総崩れになることが多いのもつらい

432 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 21:40:08.17 ID:7Icp9v4v0.net
緑使うと自機とハイパーアイテム誤認してすぐ事故る

433 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 22:12:34.78 ID:NLks2djy0.net
ハイパーアイテム?

434 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 22:34:55.87 ID:hcIoLxkH0.net
ハイパーシステムがなー
タコミスするとやる気なくなる

435 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/18(日) 23:26:04.86 ID:yEg0HcUe0.net
>>431
EXで3面も頑張れよ

436 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/19(月) 17:48:17.75 ID:U+BaW9fA0.net
>>427
こ、光学迷彩だから(震え声)

437 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/20(火) 14:30:20.34 ID:jFVLp9G80.net
ドーターのフィギュアはよ

438 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/20(火) 14:38:09.71 ID:/qQinfkZ0.net
等身大で頼む

439 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/20(火) 17:51:36.47 ID:+thlCdKt0.net
STG開発は個人のノウハウに依存するところが大きすぎるなというのが最大往生の感想だった
北米ストアでデススマイルズと赤い刀セールしてる(たぶん初)からOne互換フラグかもね

440 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/20(火) 17:56:12.11 ID:FH91XNU70.net
超合金魂でドーター出してホスィ

441 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/20(火) 21:15:24.56 ID:Kib86Gvl0.net
>>439
刀の方は知らぬがデスマは日本では何度かセールあったぞ

442 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/20(火) 21:23:25.75 ID:AS4378eh0.net
しかしアレやな
ゴ魔乙ってほんとサクサク遊べるのな
さすがアケ作ってたところは違うわ
最初からソシャゲしか作ったことのないところは
タップするたびにいらんもっさり感があったりしてイライラするゲームが多いし

443 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/20(火) 21:40:16.41 ID:+thlCdKt0.net
>>441
海外ではたぶん初
互換参入からそれほど日を置かず唐突にセールだから期待してもいいと思う

444 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/20(火) 21:47:59.66 ID:Kib86Gvl0.net
>>443
あそか
そのパターンだとGwGになる可能性も前例的にちょっとあるかも?

445 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/20(火) 22:15:23.86 ID:eB/c6m8h0.net
ガラケー時代からの積み重ねの方がデカイも思うよ

446 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/20(火) 22:19:35.82 ID:y6nTKdF+0.net
やめないかドンパッチンの悪口は!

447 :ゲハ ◆GhXkFJ1Xak :2016/09/20(火) 22:33:30.61 ID:DR/NzZky0.net
あれもロボが全部エレメントドールみたいな奴だったら売れてたかもしれん

448 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/21(水) 11:40:53.83 ID:zb7s3iQ00.net
SWITCH……

449 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/21(水) 11:55:56.06 ID:fOA1Ta9c0.net
またすごろくやりたいんですけお!

450 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/21(水) 16:09:56.65 ID:mCGr4wCt0.net
>>442
ギルドのグレードが上がらん

451 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/22(木) 02:26:02.98 ID:7RxvEI8s0.net
ゲーセン横丁にようこそ!

452 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/22(木) 02:52:57.59 ID:EjqvWlQb0.net
>>438
置くとこねーYO!!

453 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/22(木) 09:36:35.46 ID:Lu0pJzzG0.net
大復活のボスの変形ってアイちゃんだけやたら凝ってる気がする

454 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/22(木) 14:01:08.80 ID:MwSc+0X30.net
メインヒロインだしな、アイちゃん

アイちゃんの白ニーソ風メカ脚+ブーツってデザインホント好き

455 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/22(木) 14:57:38.10 ID:crPZfLU30.net
>>438
道頓堀に投げ捨てるがよろしいか

456 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/23(金) 16:29:59.82 ID:1EIV7pH60.net
広報ガールズのスコアにも及ばないとか課金ありきなのねやっぱ('A`)

457 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/23(金) 21:11:12.23 ID:VVhH1Zac0.net
金払わないクズは失せろ

458 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/23(金) 21:21:22.20 ID:SvpBJMGN0.net
10月にblue revolverも出るらしいからフッカシはセールで買うわ
9月に出てればな

459 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/24(土) 21:38:22.17 ID:FEwbR4NL0.net
ブルリボ。結局、1年延期だったのか
夏の終わりにはリリースですって、確かに夏の終わりだけどよ…

460 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/24(土) 23:55:36.49 ID:3p7bwicF0.net
BLUE REVOLVERの動画見てたら
なぜかSuper Galaxy Squadronやりたくなってきた

461 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/25(日) 00:00:06.30 ID:hNZFkfv50.net
怒首領蜂大復活 10/14
トラブルウィッチーズ 10/14
ブルーリボルバー 10/14

462 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/25(日) 00:16:48.76 ID:of/HkK/Z0.net
怒首領蜂最大復活まーだ時間かかりそうですかね〜?
R-TYPEよりはまだ望みありそう

463 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/25(日) 00:32:33.72 ID:dYHUmwVq0.net
あくしろよ

464 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/25(日) 04:29:03.42 ID:4op6wGbj0.net
今作ったら黒復活から烈怒抜いた感じのシステムになりそう
ゲーセンで稼働せずに家庭用だけなら二周目とか実装されるんだろうが

465 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/25(日) 05:14:24.18 ID:42JkHAad0.net
二周目は現代人に需要ないでしょ
難易度作り分けるなら最初から難易度選択付ける

466 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/25(日) 07:19:33.74 ID:96XuEHrX0.net
家庭用ならではの要素が欲しいな
例えばダライアスめいたルートセレクトとか、ソシャゲーっぽくならないレベルでの自機カスタマイズ辺り

467 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/25(日) 08:04:56.54 ID:qTHd+icj0.net
デススマやれよ

468 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/25(日) 09:39:06.61 ID:lWtrIdKr0.net
>>461

なんだそれ
来月やべ〜

469 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/26(月) 22:20:44.44 ID:ZnbFms0s0.net
ブルーリボルバーっつーのはなんぞや?

470 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/26(月) 22:58:23.71 ID:/HGtngep0.net
なつきクライシスは頓挫かいな?

471 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/26(月) 23:07:40.32 ID:XofkFhL80.net
それプレー動画すらでてないやつだろ

472 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/27(火) 11:05:54.13 ID:wo2114ah0.net
流石に趣味で箱1に出せる規模の会社じゃないから仕切り直し中やろね

473 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/27(火) 14:46:01.84 ID:QM7t56Eu0.net
STGぽいのがあったからやってみたらSTGの振りをした何かだったヽ(`Д´)ノ

474 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/27(火) 17:57:49.76 ID:i+jgBPKv0.net
2周目ってどんなメリットが有るの?

475 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/27(火) 18:05:08.29 ID:KzSM3+WF0.net
公式サイト復帰したよ>ナツキクロニクル

476 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/27(火) 18:14:58.45 ID:nIkK/lOT0.net
どうでもいいが、なつきクロニクルとなつみステップって語感が似てるので勘違いするw

477 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/27(火) 19:00:44.33 ID:5QhNqno/0.net
あやぶまれてるなキュート
愛されてるの間違いか

478 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/27(火) 19:45:05.58 ID:UjDAcCIZ0.net
>>476
なつきクライシス

479 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/27(火) 21:41:50.65 ID:PYsYL4Ac0.net
>>478
面白く無いから2回も言わなくていいです

480 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/27(火) 23:00:39.40 ID:QM7t56Eu0.net
>>470はおいらだよっヽ(`Д´)ノ

481 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/27(火) 23:18:46.98 ID:PYsYL4Ac0.net
面白く無い人ゴメンネ

482 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/28(水) 01:35:02.53 ID:ZkG6welu0.net
なつきクライシスって昔の漫画じゃん

483 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/28(水) 06:41:14.55 ID:3WHTqLUk0.net
ネットワーク侵食されて死ぬがよい迄は幻視したw

484 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/28(水) 09:54:24.19 ID:x8B9Mj6Q0.net
エスカトスは80年代テイスト、ギンガは90年代テイストだったからナツキは00年代テイストでお願いしたい
00年代テイストって何だ、多様化しすぎてテイストも何もないじゃないか

485 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/28(水) 13:44:09.53 ID:QF/EHOCW0.net
>00年代テイストって何だ、多様化しすぎてテイストも何もないじゃないか
ケイブ・トレジャー・グレフ・藤野社長・東方のハイブリット
混ぜるな危険

486 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/28(水) 13:47:45.86 ID:x8B9Mj6Q0.net
合体事故不可避

487 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/28(水) 18:42:53.23 ID:A2ZdVRKC0.net
トレジャーのシステム、ケイブの弾幕とIKD、グレフの中二、トラサビの小回り、東方のキャラを混ぜたら最強
マイルからはロジャーが参戦
童と匠は置いてきた

488 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/28(水) 19:13:05.87 ID:fqMtJcc50.net
G-わんげ鳩大往生XII〜絆ダウン〜

489 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/28(水) 19:49:12.67 ID:28aDGumm0.net
STG作ってる会社複数でコラボ作品とかは確かにやってみたい


もしかして既にある?

490 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/28(水) 19:52:39.99 ID:+B96GgIL0.net
警部と最強と雷神具だけでいい

491 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/28(水) 20:46:59.03 ID:S6iLvvWv0.net
DBCSは複数の会社とコラボしてるけれども。

492 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/28(水) 21:54:11.19 ID:uVIK0bIO0.net
バトライダー「」

493 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/28(水) 22:23:39.59 ID:H3QnQoB30.net
他社って言ってんだろ

494 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/29(木) 00:20:04.46 ID:KJsLRS0i0.net
ガンバード2にモリガン…

495 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/29(木) 00:57:06.80 ID:V19oltrH0.net
ゲストキャラは時々あるけどシステム混ぜるコラボは手間と効果の面で滅多に見ない

496 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/29(木) 01:33:57.06 ID:HG6tmdWc0.net
他のキャラの格好があれだから隠れてるけど、最大往生のオペ子のファッションヤバくない?
エレメントドールはまだわかるがお前は人間だろ!
初めて全身像見た時二度見したわ

497 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/29(木) 01:38:58.19 ID:V19oltrH0.net
あの人人間と明記されてたっけ?

498 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/29(木) 03:25:30.38 ID:xXnnQIK80.net
全身像見たことないな
ASDモードで彼氏がどうとか言ってたおぼえはあるがロボ彼女の可能性もあるし何とも言えんな

499 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/29(木) 07:20:22.40 ID:klIa1w4i0.net
人間であるはずのパイロットが一番ロボットぽいという世界観

アリだと思います

500 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/29(木) 09:16:45.04 ID:5nx2i8PO0.net
首領蜂隊の設定が怒首領蜂から受け継がれてるならオペ子は人間だと思うんだがな

オペ子の全身像ってこんなん
http://i.imgur.com/XllSh7i.jpg

501 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/29(木) 09:23:11.63 ID:V19oltrH0.net
だいたい髪の毛の色のせいというのは理解した

502 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/29(木) 10:48:33.35 ID:5FXiyQyG0.net
>>500
後ろからお尻撫でたい

503 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/29(木) 12:32:56.26 ID:sXTGg3Gy0.net
チェンジエアブレードのシステムで複数企業コラボの対戦STGとか出たら絶対やるんだが

504 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/29(木) 13:23:06.77 ID:KlSlNukg0.net
いやだそんな風雲拳みたいなゲーム

505 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/29(木) 19:34:33.14 ID:vZpRrXES0.net
いい事思いついた!
YGWにバトライダー作らせよう

506 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/29(木) 19:39:19.67 ID:rlruZYNj0.net
基板買って遊べばOK

507 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/29(木) 21:05:55.02 ID:UMFzTC/T0.net
チェンジエアブレードはつまらんな
ティンクルスタースプラインのシステムのほうがいい


ロリコン乙

508 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 00:06:46.00 ID:+fUkHh/X0.net
>>500
微乳なのは中の人の影響からか

509 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 01:05:23.94 ID:b9tonNbF0.net
360版のぐわんげがXboxOneでも遊べるようになった
https://majornelson.com/blog/xbox-one-backward-compatibility/

510 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 02:51:32.31 ID:F8f8yqLW0.net
よし(チャキッ

511 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 03:15:44.24 ID:p+VOSjNh0.net
おーマイコレに出てる、インスコちう
海外でも出てるやつは今後も期待できそうだね

512 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 03:16:47.40 ID:1XOMCRmE0.net
海外で出てるのってどれだっけ
steamはそれ以外優先になったりするのかね

513 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 04:27:27.22 ID:p+VOSjNh0.net
[朗報]リプレイはちゃんと再生されるぽい、上位の人のが最後まで完走出来た
斑鳩は必ずズレてたからその点は上回ったw
互換度自体も大丈夫じゃないかな?特に気になる事は無かった

514 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 04:32:54.02 ID:qdpsuTT10.net
>>509
マジできてた!
ケイブの人が言ってた通りでXLaのが互換対応しやすくて優先されてくみたいだね

515 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 14:36:54.19 ID:KxBpHfpK0.net
箱oneみたいな国内で30台も売れてないハードの話なんてどうでもいい
Steam版大復活の発売日が決まったことの方が重要

516 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 14:39:33.28 ID:IT4mh9Qm0.net
俺はその数少ない中の一人だったのか!!

517 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 14:43:03.31 ID:F8f8yqLW0.net
俺もその数少ない一人だったらしい!

518 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 14:44:31.38 ID:5eG7D/Lm0.net
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000648.000001290.html

519 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 14:50:29.09 ID:8aczup7o0.net
俺も少ないユーザーの一人か…

520 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 14:54:14.67 ID:F8f8yqLW0.net
10%もこのスレに集まっちゃった、やべえよやべえよ…

521 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 15:01:16.39 ID:KxBpHfpK0.net
俺が8台持ってるから10%じゃ済まないんだけどな

522 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 15:05:58.62 ID:KxBpHfpK0.net
虫姫さま 1980円
デススマイルズ 1980円
怒首領蜂大復活 2980円

数字打ち間違いかな?

523 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 15:08:34.95 ID:ZmVqrirB0.net
>>521
なんだその箱一に対するツンデレみたいな態度は

524 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 15:15:19.15 ID:mlbjEW/U0.net
15%オフ?しょぼくない?

525 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 15:38:59.23 ID:+ZcEyEZ50.net
黒復活とケツ復活も入ってるのかな?入ってるなら妥当な値段だと思うけど

526 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 15:47:23.91 ID:5eG7D/Lm0.net
黒サントラも同時配信してくらさい…

527 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 16:06:02.37 ID:IgVtrONT0.net
>>525
さすがに入ってないだろう。。。

528 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 16:07:50.49 ID:/272/JKO0.net
いやちゃんと読みなよ

529 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 16:08:12.23 ID:KxBpHfpK0.net
普通に全部入ってるぞ

530 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 16:09:24.67 ID:KxBpHfpK0.net
トレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=iGB70X7vgiA

531 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 16:32:54.99 ID:anE8z5Nc0.net
>>525
入ってるが

532 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 16:59:37.19 ID:FpJfTgAy0.net
スマホのふたなりでBLのやつもセールやってくれ

533 :527:2016/09/30(金) 17:24:32.70 ID:IgVtrONT0.net
>>528-529

まじか
じゃあ、2,980円はかなりお買い得なのでわ?!

534 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 18:43:26.89 ID:tJBQje9p0.net
>>522
なんでやー思ったけどDLC含んでるみたいだし買うかな

535 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 18:58:29.91 ID:i9oBzSwL0.net
正直年末セールでイイかな、割引率はわからんけど

536 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 19:02:50.77 ID:IgVtrONT0.net
正直
大往生飛ばされるたのは嫌だなぁ。

537 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 20:00:08.65 ID:vCrAoTiW0.net
大往生は、5pb.版のやつ移植するとしたら権利関係で一手間ある上にそもそも評判悪すぎて売れなそうだし、新しく作るには多分労力が足りてないから、多分きついんじゃないかなぁ。

538 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 20:09:59.11 ID:Vmh4SFIh0.net
いざとなりゃアリカのアレ移植すれば済む話だろ

539 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 20:15:39.10 ID:RPOp6Yg70.net
簡単で出来ると本当に思ってるのか

540 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 20:16:28.13 ID:xYEf11610.net
飛ばすってなんだ、初代蜂移植でもされたのか

541 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 20:51:55.41 ID:vCrAoTiW0.net
いざとなりゃアリカの移植すればって、PS2版にパッチかなんかあてればちょちょいのちょいで移植できるとか思ってんのかな?
そんなことしたら単純にそれこそ5pb.版みたいなのがもう一個出来上がるだけなんじゃ…

542 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 21:24:00.39 ID:Vmh4SFIh0.net
簡単に済むとは言ってないんだが…
トレモ関係の細かい設定とか出来栄えを見る限りアリカの移植を元に作成した方がいいんじゃねっていう事

543 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 21:38:54.18 ID:mq6hJbln0.net
もうエミュ走らせて終わりでいいんじゃない

544 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 21:54:59.50 ID:P+OOHcep0.net
DotEmu「ガタッ

545 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/30(金) 22:18:19.66 ID:V0scUual0.net
>>542
権利含めてそんな面倒な事やってられないだろ

546 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/01(土) 00:16:43.30 ID:ZUrzmzQN0.net
ケイブ広報Cとか言う奴はもう仕事するな
ネタバレツイートしやがって
公式がネタバレとかあり得んわ

547 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/01(土) 01:35:21.50 ID:NsxKMW6Y0.net
Flashか何かで作った結果あり得ないほどレスポンス悪くなってるメニュー画面さえ差し替えれば許容範囲にギリギリ収まる気はする>360大往生

548 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/01(土) 09:05:50.58 ID:frHgurY40.net
某社がガレッガ警察が監修しただの言って盛り上がってるご時世なのに
それは意識低すぎるでしょ

549 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/01(土) 10:03:18.16 ID:8k52tNOY0.net
ガレッガ警察・・・ワロタ

550 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/01(土) 10:11:07.62 ID:x7VYcGjy0.net
いまだに
レトロ系スレでよくでてくる
○○警察の意味がわからないw

551 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/01(土) 10:42:31.07 ID:I0qTihrE0.net
移植もので一般人には分からない細かな違いを指摘するマニアを指して言うんだけど
採点系の役職ではなく警察なのは態度がエラソーだからかな

552 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/01(土) 11:35:46.71 ID:8k52tNOY0.net
警察は暴力装置だからな(野望の王国より)

553 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/01(土) 11:57:32.15 ID:2NZTBNVM0.net
最大往生オペ子って360モードだと主人公のことマスターって呼んでるんだな
外見といい本当にこの人もドールの可能性が

554 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/01(土) 17:19:11.39 ID:HRoxDVku0.net
機体の火器管制をドールにやらせるくらいだ
パイロット一人一人にドールの専属オペレーターを付けていてもおかしくないな

555 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/01(土) 18:12:38.37 ID:wGtjKRy60.net
>>554
何そのプロギア

556 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/02(日) 21:29:38.44 ID:FGqieqST0.net
人間じゃぁハイパーラップはキツいかもしれない

557 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/02(日) 22:04:09.65 ID:sRI8LDLa0.net
実はもうとっくに全員機械化惑星人じゃね

558 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/02(日) 23:21:21.95 ID:1myUhvTV0.net
キガツクトワタシハキカイニナツテイタ

559 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/03(月) 15:56:50.21 ID:G/7I6cmQ0.net
&#9654;驚愕する

560 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/03(月) 15:58:52.58 ID:uUIPSh6A0.net
公式サイト未だにカミングスーンになってるな
まさか…発売中止になった?

561 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/03(月) 17:00:48.18 ID:4pB51jN10.net
また君か もうすぐ出るから諦めなよ

562 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/03(月) 17:09:37.07 ID:tTKszVGg0.net
ぶっちゃけケイブが深く考えて設定作ったとは思わないけど機械化惑星人という嘘が通る程度にはサイボーグ技術進んでる世界だろうしな

563 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/03(月) 19:48:07.72 ID:FKC+xNrF0.net
>>560
だっさw

564 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/03(月) 21:11:32.32 ID:1z42yi530.net
ムチポの公式…

565 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/03(月) 23:51:17.12 ID:wc6E216N0.net
直良氏がスクエニを退職してフリーになったそうだからゴ魔乙に来るか

566 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/04(火) 00:06:48.64 ID:zaLYat2s0.net
元東亜プランだってか…?
よくそんな発想ができるな

567 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/04(火) 00:21:37.27 ID:RkndszPp0.net
大復活リリース決まったのか

568 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/04(火) 00:25:57.04 ID:cI31VW0+0.net
決まったかに見えたが…

569 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/04(火) 00:51:09.77 ID:zaLYat2s0.net
しかしその代償は大きかった…

570 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/04(火) 02:35:26.31 ID:E5RIHWC90.net
ガチャ渋い

571 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/04(火) 12:23:42.15 ID:nuTdSYVa0.net
TGSでも発売中止君の話出てたなw

572 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/04(火) 12:27:45.28 ID:cI31VW0+0.net
出ると思ってた頃が懐かしい…

573 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/04(火) 14:30:18.69 ID:0VOMsKw80.net
>>571
事実無根な風評被害でもそこを放置しとくとアホがどんどん増えるしな

574 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/04(火) 16:37:52.07 ID:y3Vr8yIC0.net
>>566
実現したらV.Vリメイクに繋がるかもしれないじゃないか

575 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/04(火) 19:08:30.60 ID:/my3XW9f0.net
IKDと同期のよしみで頼んだらイラストぐらい描いてくれそうではあるわな

576 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/04(火) 21:12:03.48 ID:Xqqv0KvQ0.net
ああ、あのアンサガで有名なあの人・・・

577 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/05(水) 15:11:11.20 ID:vchQvg++0.net
Steamの方まだ発売日が10月だけで日付が入ってないな
杞憂に終わるといいがな…

578 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/05(水) 15:39:15.30 ID:ZUdYa2920.net
ケイブじゃないがトラブル☆ウィッチーズも今秋スチームに来る予定らしいね

579 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/05(水) 16:18:26.16 ID:CPJewg3M0.net
>>577
ツイッターで14って言ってる
さり気にスマホから見ると日まで出てる
>>578
確か12日だっけ

580 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/05(水) 16:23:18.66 ID:vchQvg++0.net
12はこっち
http://store.steampowered.com/app/439490/

581 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/05(水) 16:25:16.72 ID:CPJewg3M0.net
そっちだったか…

582 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/06(木) 06:31:36.88 ID:vXdAOIhn0.net
>>580
なんかマイルストーン系な感じ

583 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/06(木) 19:13:09.76 ID:UdH1dDt40.net
これって同人ゲームなの?
絵はあんまり好みじゃないけどSTGとしては面白そうだから安けりゃ買おうかしら

584 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/06(木) 19:53:02.59 ID:P+P0kWSe0.net
>>583
海外のインディー
15ドル

585 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/06(木) 19:54:33.19 ID:daE+JQMe0.net
日本語対応してるのか

586 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/06(木) 20:57:05.97 ID:1ublZ9pJ0.net
>>584
ありがとう!
それ位の値段なら買ってみようかな

587 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/07(金) 09:48:47.91 ID:7GD2ixyk0.net
露骨にケツイがお手本だから前期ケイブ好きの口には結構合うと思う

588 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/07(金) 10:00:03.72 ID:1vqaqYm60.net
ステマすんなよ

589 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/07(金) 10:22:29.84 ID:5KxolIWr0.net
こんな場末で宣伝なんてする意味ないから(良心)

590 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/07(金) 10:53:38.64 ID:alDWG5tI0.net
一部バツグンっぽいと思った
つーかどこかで見た気がするって場面が多いな

591 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/07(金) 12:12:56.71 ID:6CbBZOdW0.net
バツグンは自機の攻撃が派手で好きだなあ

592 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/07(金) 12:31:15.45 ID:WI6srhYn0.net
てゆうか>>582のマイルストーンってのがしっくり来る

593 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/07(金) 14:41:01.63 ID:kguy3x+y0.net
マイルはもっと同人っぽい

594 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/07(金) 14:58:18.76 ID:tChDE62q0.net
ブルーリボルバーは警部とライジングが好きな人にやって欲しいらしいからやるっきゃないな

595 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/07(金) 15:35:27.17 ID:7bNew2mG0.net
エスプガルーダIIIとか出ませんかねぇ
覚聖絶死界のルールは良くわからんかったけど

596 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/07(金) 19:56:02.43 ID:u47/1sN00.net
エスプガルーダ3よりも
デススマイルズ3のほうが出てほしいし
現実味あるよね

ローザさんじゅうななさいwwww
はいつになったら若く見えるにゃろか…

597 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/07(金) 20:03:18.07 ID:7GD2ixyk0.net
初代ベースのシステムなら遊びたい、2の延長なら要らん

598 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/07(金) 20:08:17.26 ID:tChDE62q0.net
俺の出て欲しいゲーム
・ケツイ2
・虫姫さま さんにん
・怒首領蜂最大復活
・Steam版の大復活(公式サイトがまだカミングスーン、中止か?)

599 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/07(金) 20:44:00.25 ID:TuNraI400.net
しつこい奴だな

600 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/07(金) 21:02:46.46 ID:z6g8gCN40.net
ローザさんは永遠のじゅうななさい

601 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/07(金) 21:08:43.77 ID:ZixWlFaj0.net
看板娘エンドはちゃんと年相応だろ、いい加減にしろ

602 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/07(金) 21:52:02.10 ID:zq3mszaa0.net
あのお店そのうちキャバレーに変わりそう

603 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/07(金) 21:53:17.22 ID:ZixWlFaj0.net
そしてお風呂エンドの背中は完全におかーさんでした
環境が悪いんです!

604 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/07(金) 23:21:42.83 ID:JU1IKtmo0.net
大復活の発売日が大復活してる

605 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/08(土) 05:05:51.45 ID:cAN1mUw00.net
DBCSとのコラボはこんなんか
https://www.youtube.com/watch?v=tsC5jgoDzNQ&feature=youtu.be

606 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/08(土) 07:02:51.63 ID:sNh/SN300.net
こんなんで十分だろ
機体が使えるだけってのは元から分かってたし

607 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/08(土) 08:43:57.08 ID:4BWun5fR0.net
機体だけかと思ってたから蜂アイテムとコンボまでつけてくれててちょっと嬉しい

608 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/08(土) 20:52:07.98 ID:JqVVGqJd0.net
蜂アイテムはともかくコンボないとスコア的に楽しくないよね

609 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/09(日) 01:30:02.71 ID:qqYXhvPK0.net
コンボ中はレート反映されるのか?

610 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/09(日) 02:22:30.19 ID:JQ2wdqZ40.net
>>580
こりゃ酷い

611 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/09(日) 08:43:47.19 ID:nkKAd2cL0.net
https://mobile.twitter.com/DegiGames/status/784803659615838208
DBCSのデスマDLCの映像ほんのちょっとだけ公開された。

612 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/09(日) 13:26:14.34 ID:VjGD/ruN0.net
広報ガールズってなんで全員ブサイクなんだ
一人二人くらい可愛いこ入れてもいいだろうに

613 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/09(日) 14:25:46.13 ID:Ke5Jg4KQ0.net
お前が入ってもええのんよ

614 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/09(日) 17:25:55.40 ID:U0UHqXwm0.net
>>611
いい感じに再現されてるな
アームはハリアーさんと同じかw

615 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/09(日) 18:03:01.23 ID:v3UO41KD0.net
>>612
まぁこの手の奴はちょいブサを揃えるのが良い
昔テクノソフトって会社が会社PRの一環で「テクノソフトギャルズ」
という3人組作ったが、ブサイクだった
そういえば元テクノの古川さんがケイブの居たような・・

616 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/09(日) 20:09:28.51 ID:xI4UiWeO0.net
むちぽのこの手のやつには太めのおっさんがひとり混じってたな

617 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/09(日) 21:26:11.24 ID:U0UHqXwm0.net
>>616
何処のパロディウスだ

618 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/09(日) 21:46:28.74 ID:xI4UiWeO0.net
かなり前にニコニコで見たんだがゲームショウかな
「むちぽーきゅ」で検索すれば出てくると思う

619 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/10(月) 02:54:36.57 ID:np16ThBL0.net
そういう迷信あるけれど

620 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/10(月) 14:37:05.18 ID:3QsrAYXo0.net
まさか…

621 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/10(月) 22:25:22.68 ID:knOg5C/U0.net
Hey見てたけど赤走行すごかった

622 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/11(火) 14:05:10.19 ID:cvu+8RLv0.net
ごまおつ面白い!
ごまおつ面白い!
ごまおつ面白い!

623 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/11(火) 15:15:09.91 ID:pnlG1cVu0.net
でも、大型アプデはよ
敵の種類・ボスのパターンが少なすぎる
ショットばっか増やしてんじゃねーぞ

624 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/11(火) 19:39:26.42 ID:5p+XCP6U0.net
背景もただ延々と上に進み続けるだけじゃなくて、もうちょい演出欲しいけど無理だろうなぁ

625 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/11(火) 20:00:42.91 ID:fgqmXqpc0.net
戦車出せ戦車

626 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/11(火) 21:41:01.37 ID:SfSzKECH0.net
前に疑似横スクロールみたいなのあったぞ、背景はそのまま進んでたけど

627 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/11(火) 22:23:45.74 ID:s5VT43qL0.net
新アカ作って始めたけど苦痛だわ

628 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/12(水) 03:40:57.38 ID:VuSH+XzPO.net
QMA公式Twitterと絡んでて笑った。シューティングゲーム検定ねぇ…確かにマニアック検定だ

629 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/12(水) 11:04:55.96 ID:8LnD7s+80.net
今さら人に聞けないんだけど「彩京」の正しい発音のアクセントってどれなの
さい↑きょう↓(大将と同じ)
さい→きょう→(最強、大正と同じ)

630 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/12(水) 12:14:20.87 ID:iu1zHKby0.net
彩京スレで聴いてこい

631 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/12(水) 12:18:38.23 ID:ZPV9E0aa0.net
「キャッチザハート サーイキョ」

632 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/12(水) 14:32:24.35 ID:2LGOmTQ80.net
余裕ッス

633 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/12(水) 17:55:22.54 ID:yr4z//iZ0.net
え、大型アプデ…
大型といってるのにこれだけ?
もしかして私たちナメられてる?

634 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/12(水) 19:00:33.80 ID:Rl2r0Hi/0.net
>>633ちゃんペロペロ

635 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/12(水) 19:03:04.63 ID:xq2rjpQU0.net
意外と甘い

636 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/12(水) 19:26:50.39 ID:INpi2yHr0.net
な〜にが私たちだよ

637 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/12(水) 20:42:44.36 ID:z8r350zY0.net
キレイにしてあげる

638 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/12(水) 20:48:45.69 ID:m7Z5AcXD0.net
エフェクトだけはやたらかっこいい鋳薔薇

639 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/12(水) 22:08:30.55 ID:Ngv4IlCP0.net
波動ガン最高やんけ

640 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/12(水) 23:24:55.72 ID:iu1zHKby0.net
鋳薔薇のラスボス稼ぎは癖になるぞ

641 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/12(水) 23:43:10.22 ID:sZ8mT8C10.net
今ジャンプでやってるレッドスプライトがすげぇプロギアっぽい

642 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/12(水) 23:47:35.19 ID:xfth45Mg0.net
打ち切られそうだけどな

643 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/13(木) 00:07:49.62 ID:VyFXKgRU0.net
>>641
ジュンヤーじゃないよね?

644 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/13(木) 00:22:09.61 ID:TBJCISmj0.net
>>643
全く関係ない
話は好きだけどメカがダサい

645 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/13(木) 00:47:46.58 ID:CeDqguH00.net
ジャンプといえば、アニメ版のニセコイにEVAC社と思しき存在があったな。文字だけチラッと見えた程度だけど。

646 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/13(木) 21:01:36.96 ID:eLM7k/j80.net
決算ひどすぎ

647 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/13(木) 21:03:19.91 ID:fGlb0mfV0.net
ごまおつ売れてもダメだったの?

648 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/13(木) 21:32:30.88 ID:jcHb0oK50.net
赤走行で憎悪セセリ生で抜ける人初めて見た

649 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/13(木) 22:06:06.64 ID:vPCfab730.net
機械化惑星人かな?

650 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/13(木) 22:27:31.71 ID:CQZBPeOg0.net
>>647
柱一本だけじゃなぁ

651 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/13(木) 22:38:43.96 ID:fCLRmQl00.net
カミングスーンか
こりゃ何かあったな…

652 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/13(木) 22:57:54.16 ID:f3YY9vq60.net
何で誰もsteamの大復活の話しとらんのや!?
手が震えてこないの?少し割高とは思うけども

653 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/13(木) 23:00:43.36 ID:+6xkwqHm0.net
ACと箱で腐るほどプレイしたし…
まあ、買うけどさ

654 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/13(木) 23:06:02.55 ID:pzYfE2YK0.net
大復活普通につまらんし
steam版も売れないだろう

655 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/13(木) 23:09:15.59 ID:vPCfab730.net
もしも旧作steam移植で手が震えるとしたら割と真面目にプロギアくらいだと思う

656 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/13(木) 23:11:16.28 ID:pTz3adG20.net
どこの何に出そうが極々限られた固定層しか買わないのはわかってただろうに
海外では受けるなんて夢見たんだろうか

657 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/13(木) 23:24:12.89 ID:ayo1Hkjq0.net
手が震えるってなんだよそれ
昔ヤフオクで以前から探してたのを落札できて、嬉しさで泣きそうになったことは有ったけど

658 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/13(木) 23:44:08.44 ID:CQZBPeOg0.net
デスマ2xの移植は絶望的かねぇ

659 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/13(木) 23:48:40.06 ID:nzQfzA2k0.net
正直一番好きなのはシンプルな大往生だし
どうせ家じゃ緊張感の欠片も無いからすぐプレイしなくなるし
今更感あるし値段も割高だし…なんだけど360持ってなかったから欲しいなぁ〜って思ってたんだけど
皆との温度差が半端ねーなw失礼致しました(´・ω・`)

660 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 00:12:58.01 ID:cZCy6F4b0.net
自分が楽しみならそれでいいじゃない
少し割高だと思うけど買うよ、復活だけやってなかったから
面白いといいんだけど

661 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 00:19:05.90 ID:1N2/JGVK0.net
箱持ってないし鬼畜ビット好きやし購入するで
1.5ストロングみたいな、適度に難しいを求めてる層はいると信じとる

662 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 00:23:15.90 ID:M6PJZwMW0.net
1.5だけでもっとお安く売ってくれれば布教しやすいんだけど

663 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 00:55:00.47 ID:9LDYOIhj0.net
ワイド液晶で縦シューは凄くやりにくい

664 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 01:36:13.21 ID:oHXEiRLT0.net
分かる
凝った4:3時代のSTGなんかも左右まで使った全画面演出やってくれてるのに黒枠残って寂しい

665 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 02:35:07.92 ID:6Yu43MnW0.net
移植もいいけど…例えばタッチパネル用だから移植はないだろうけど怒首領蜂MAXIMUMみたいな小粒のタイトルで新作でも出してくれたらなーと思う

666 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 09:48:17.87 ID:31JD0+Q90.net
確かにDLCでモード分けて本体2000円ならもう少し他人に勧めやすいかもね
とりあえずあと12分

667 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 09:57:45.22 ID:t6mUl6vg0.net
もう出てた

668 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 10:13:45.30 ID:aSTMsHCu0.net
https://www.twitch.tv/directory/game/DoDonPachi%20Resurrection

669 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 10:32:13.75 ID:bddf44T30.net
発売中止君の反応が見たいんだけどまだ来てないんですか?

670 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 10:40:17.49 ID:aSTMsHCu0.net
http://steamcommunity.com/broadcast/watch/76561198157557608

671 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 10:57:43.82 ID:okWQQBl+0.net
>>669

彼はプレステ板に行ったんだと思うよ
成仏してほしいね

672 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 10:57:52.11 ID:aSTMsHCu0.net
http://steamcommunity.com/games/464450/announcements/detail/825674348250828604
>the first week will get a 15% off discount and get the OST for free!...

サントラ付きらしいけどサントラを配信し忘れてる模様

673 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 11:07:29.06 ID:aSTMsHCu0.net
サントラ
http://store.steampowered.com/app/530490/

https://steamdb.info/app/530490/
Last Record Update 4 minutes ago (October 14, 2016 ? 02:02:47 UTC)

674 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 11:09:37.14 ID:th2R/hGJ0.net
400円損した

675 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 11:15:23.50 ID:N6TIuNFX0.net
>>674
一旦返金しろってさ

676 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 11:22:42.95 ID:JlAJKizi0.net
怒首領蜂無印一周ノーコンクリアするまで大往生も大復活もやらないと決めてるのでまだ買えない

677 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 11:27:14.65 ID:5GEr3Kwr0.net
>>676
もうゴールしてもいいんだぜ

678 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 11:28:09.70 ID:okWQQBl+0.net
返金しなくても本編のOSTは入ってるよ
ライブラリ>ミュージック

今仕事場だからさすがに起動確認できないけど
ブラレやケツイモードのOSTは入ってないっぽい?

679 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 11:30:39.02 ID:aSTMsHCu0.net
これか
https://twitter.com/cavegames/status/786737151375319042
先走った人は定価だったらしい

680 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 11:31:41.72 ID:nWdFN5L50.net
アケ版でいう下のボタン配列にしたいのにハイパーに該当するボタンが強制的にメニューボタンに割り当てられてるせいで
テンキーで145 3(←6にしたい)な配置にするしかなく全くやる気がでない
みんなどうしてるの?

681 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 11:38:03.77 ID:N6TIuNFX0.net
>>680
ゲーム選択して入ってからゲームのオプションでコントローラーorキーボードじゃないの

682 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 11:38:23.34 ID:qqaqghy40.net
箱○のアケコン使ってる

683 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 11:43:39.38 ID:EjiHgCux0.net
フルスクリーンでいきなりフリーズ 悲しい

684 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 11:50:07.09 ID:EjiHgCux0.net
サントラもおかしいなこれ

685 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 11:54:19.28 ID:nWdFN5L50.net
>>681
8ボタンアケスティックだが
ショット、ハイパー、ボム、連射の設定しかないんだな( ´_ゝ`)
で6が強制的にリスタート、6の右隣がメニューに割り当てられてる
こんなん無理やろjk…ちょいと寝かして返金ですわ

686 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 12:02:51.91 ID:oHXEiRLT0.net
PCゲーなんだからコンフィグ周りは丁寧に作らないと同人ゲーに負けちゃうぞ☆
真面目にキーコンフィグくらいはしっかりしていただきたい

687 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 12:03:20.73 ID:qvLvGBmA0.net
サントラやたらチリってないか?ノイズ的なさ

688 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 12:05:56.77 ID:M6PJZwMW0.net
>>685
x360ceとかで配置変えれば?

689 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 12:10:33.55 ID:N6TIuNFX0.net
あぁ6ボタンがリセット扱いでコントローラーのボタンの位置がリセットになるのか
公式ツイッターとかにその辺直接文句言えば速そうだな

690 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 12:22:25.17 ID:nWdFN5L50.net
畑違いやけどスト4はその辺しっかりしてたんで超がっかり。烈怒ゲージMaxやわ
オプションなんて一番先に弄るやろと

>>688
後でやってみるわ紹介thx

>>689
外部ソフトでOKって姿勢は気に入らんから一報いれとくか…ハァ…

691 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 14:07:40.47 ID:5GEr3Kwr0.net
>>690
一方でウル4はトレモでリプレイ機能が妨害して使い物にならない件

692 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 14:24:19.63 ID:litE8rw10.net
おい、プチフリガーあっぷしてるか?

693 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 14:25:31.17 ID:5Jw9aWUZ0.net
公式がまだカミングスーンですね
嫌な予感が…

694 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 14:42:46.26 ID:ajqTyrUc0.net
やべーな発売中止か()

695 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 15:02:35.44 ID:N6TIuNFX0.net
ほんとにカミングスーンのままでちょっと笑った

696 :680:2016/10/14(金) 15:37:22.19 ID:nWdFN5L50.net
x360ceで取り敢えずどうにかなりました(*´-`)
2000円払ってアイちゃんのゲームアイコン見てチンシュするだけ、にならなくて良かった
サンキュー>>688

697 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 17:23:08.65 ID:0m6fLb2e0.net
スチームの出だしは、そこそこ好調っぽいな
海外の人も意外と買ってるんだろうか?
とりあえず移植できるものは全部移植して、余裕が出てきたら完全新作も作ってくれないかな〜

698 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 17:39:43.20 ID:Z0PoamqV0.net
XBOXでもっとるしなー

699 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 17:47:31.01 ID:r4mph36Z0.net
私も以前はお前のようなCSシューターだったが
箱○に矢を受けてしまってな

700 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 17:49:21.53 ID:5Jw9aWUZ0.net
サントラビチビチ問題

701 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 17:51:07.94 ID:+ggbaaAn0.net
初めてエンディング迎えたんだが
なんか後味悪い感じで終わったんだが

702 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 17:51:10.33 ID:Ney3pp4z0.net
win10に対応してるしあと10年遊べる
箱を捨てることができる
買い

703 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 18:21:38.74 ID:ffYKOe7/0.net
TAITO LIVE@秋葉原「Hey」バトルガレッガ Rev.2016ロケテスト配信
lv278807089
https://abemafresh.tv/taito_hey/44708

704 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 18:56:58.09 ID:3nhKka5Y0.net
サントラはほんとビチビチうるさいな

705 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 19:15:08.13 ID:bddf44T30.net
腹下しながら聴くな

706 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 20:01:51.44 ID:9JJPN63I0.net
後味スッキリなSTGのほうが珍しい気がする

707 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 20:14:01.85 ID:EiOWoNdQ0.net
>>706
STG特有の妙に重くてスッキリしないストーリーなんなんだろうな

708 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 20:18:14.04 ID:ajqTyrUc0.net
特性上エンディングぐらいでしかストーリー語れないから
色々問題があったけど全部解決しました終わり!ってので印象に残すのは難しいんだろう

709 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 20:41:35.61 ID:9JJPN63I0.net
あのスクウェアさんのアインハンダーなんかも、怒首領蜂シリーズばりの「キミすごく頑張ったから、ご褒美に最高のおもてな死をもって殺してあげるね(ニッコリ)」みたいな展開だったなぁ。

グラディウスシリーズなんかは割と希望のある終わり方する気がする。

710 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 20:52:07.43 ID:LcRZbOJo0.net
コナミはXEXEXも出たな!ツインビーもハッピーエンドじゃなかったっけ

711 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 20:56:22.49 ID:nWdFN5L50.net
ティンクルスタースプライツ

712 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/14(金) 23:38:33.65 ID:HIH5oQcT0.net
個人的には赤い刀のババアENDが一番酷いと思う。

713 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/15(土) 00:21:03.17 ID:7T1aoZco0.net
ここにいる人達にはあんま関係ないだろうけど
「ノービス・ノーマルのみ」って書いてある実績、ノービスモードじゃ解除できないね
ノーマルでやると解除される

714 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/15(土) 00:28:09.61 ID:Pa/e1cdB0.net
白蜂はノービスで落として解除されたけど、どれの事よ

715 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/15(土) 00:48:11.35 ID:So6nd/Ns0.net
OSTのflac版しか聴いてないけど17トラック目から全部音が割れてるな

716 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/15(土) 06:04:04.00 ID:zA/EWiQ+0.net
修正待ちした方がええかな

717 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/15(土) 06:06:21.19 ID:zA/EWiQ+0.net
>>712
地球割に比べたら些細な事

718 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/15(土) 07:37:09.14 ID:6ZDfXlqL0.net
エンディングの救われなさと言えば、ケルベロス…

719 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/15(土) 07:53:00.98 ID:hM9v4+MO0.net
>驚愕する

720 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/15(土) 11:16:25.03 ID:nubTs2+80.net
OSTの修正きたみたいね。なんかアプデされた

721 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/15(土) 11:24:35.79 ID:30MK5NPB0.net
クリアになった

722 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/15(土) 12:02:39.74 ID:kPpACNXl0.net
>>712
真エンドで浄化されたのだ…

723 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/15(土) 12:22:06.52 ID:So6nd/Ns0.net
FLACのタグ情報もまともになってた
修正乙でっす

724 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/15(土) 16:12:58.92 ID:N5W6UVR20.net
リアクション早いな
ここ見ててくれてたのかな

725 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/15(土) 18:53:23.08 ID:2srYn7YB0.net
>>724
いろんなとこで言われてたしどうだろな

726 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/15(土) 20:12:49.38 ID:30CDlsMI0.net
全部のスレを見てる訳じゃないだろうけど、ここ位はチェックしててもおかしくはないと思う

727 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/15(土) 20:19:46.51 ID:30MK5NPB0.net
多分ここに挙がった不具合しか直さない

728 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/15(土) 21:04:06.05 ID:PZ2OaOhp0.net
発売中止ガイキチを相手にしてたコメントは確実にここに向けたやつだったな

729 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/15(土) 21:36:18.58 ID:P+RGQmva0.net
おーい見てるか
何時まで経ってもプロギアが移植されないという不具合を一刻も早く直してくれ

730 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/15(土) 21:39:52.66 ID:9SZ1V9jR0.net
プロギアは以前小野がつぶやいてたけど
うち(カプコン)の案件らしい

731 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/15(土) 21:51:37.91 ID:sxHzVtbZ0.net
Steam大復活
ウインドウモードで非アクティブになると上おしっぱ状態になるんだが同じ人おる?

732 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/15(土) 22:12:53.49 ID:0o9qhyrx0.net
おるが

733 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/16(日) 00:27:59.83 ID:zoJy1OTR0.net
がれっがdl版しかないの?

734 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/16(日) 00:37:04.31 ID:v+XLk5DZ0.net
>>733
そう、DL版しかないよ
だから俺は買わない
ダラバーみたいに後からディスク版が出たら買うつもり

735 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/16(日) 10:12:54.68 ID:kI6FjmXf0.net
>>731
俺もなるよ
虫姫ではならなかったから早く直して欲しい
対策としてはタイトルに戻れば何とかなる

736 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/16(日) 10:46:13.86 ID:zoJy1OTR0.net
>>734
さんきす
予約やめてdisc版待つことにする

737 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/16(日) 10:47:43.94 ID:md5QXObo0.net
また壁紙増えてるな…

箱 無印 35
   黒  15

今回    47

まだ詳しくまとめてないけど 
大佐の壁紙は追加されてる。
黒レーベルのJKも横で1枚暗めで追加。

デスマ・虫姫と一緒に まとめてあげるから
参考に(壁紙目当てで買う奴俺以外にいないだろうけどw)

738 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/16(日) 11:47:02.10 ID:FA1qjt8R0.net
これケツイモードどこにあるの?

739 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/16(日) 11:54:38.42 ID:bi0mN0Os0.net
ブラックレーベルのアレンジのやつ

740 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/16(日) 13:47:55.01 ID:beOAXQCw0.net
[10]

741 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/16(日) 16:44:09.75 ID:yyJnTF7z0.net
大復活のセルラン1位発売直後の瞬間最大風速かと思ったけどまだ残ってるな
結構売れてる?

742 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/16(日) 17:04:27.75 ID:kI6FjmXf0.net
国内だと結構売れてるっぽいな
全世界だと2ページ目にあるけど

743 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/16(日) 17:15:54.32 ID:gRVZEoy10.net
ケイブのゲームってなんで日本国内にしか販売しなかったの?
初代首領蜂はUSA版もあるようだが
フィーバロンもあるな

744 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/16(日) 18:07:28.44 ID:Kn1j9kt20.net
>>743
物理ハードウェアだと色々とコスト掛かるし

745 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/16(日) 18:15:32.10 ID:gRVZEoy10.net
海外じゃ弾幕ゲームは極々一部のマニア以外は受けていなかったとか?

746 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/16(日) 19:07:06.14 ID:SemcilaV0.net
アジア圏ではIGSが色々売ってたよ

747 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/16(日) 19:12:05.37 ID:ux7PWTql0.net
海外のアーケードではシューティング自体そう売れんからな
売れてアジアぐらいでアメリカやヨーロッパだとさっぱり
あと海賊版の温床になるのを防ぐというのもあるみたい

748 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/17(月) 01:33:58.91 ID:AShH/Kzo0.net
大復活初プレイなんだけどアレンジBって何なん?
何故かオート射撃だし

749 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/17(月) 02:07:57.69 ID:dpZokpwV0.net
360版のアレンジモードだと思っとけば一応合ってる

750 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/17(月) 02:28:45.75 ID:D282jnK30.net
ケツイアレンジはブラック限定か

751 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/17(月) 02:46:43.22 ID:dpZokpwV0.net
ブラックレーベルは無印のDLCだったりケツ復活付きのパッケージだったり無印とのツインパックだったりややこしい(というか阿漕なというか)売り方されたからな

752 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/17(月) 04:19:06.59 ID:bG399a0G0.net
マニュアルないしモード多すぎてどれからやればいいのか…
1.5→ブラックの順でおk?

753 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/17(月) 06:03:54.17 ID:6fqNxxWS0.net
1.5を緑ストロングでプレイが大王道

754 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/17(月) 06:37:23.66 ID:BIOCzo0o0.net
>>752

箱○のサイトで 怒首領蜂のマニュアルDLできるから
それ見たほうがいいよ

ちなみに 1.51と1.5で怒首領蜂のボスキャラ
出る条件違う?

1.5で出ないんだが…

755 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/17(月) 07:22:55.00 ID:rRkL+++f0.net
大復活は大復活スレで
テンプレも充実してる

怒首領蜂大復活 45Hit
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1401440922/

756 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/17(月) 11:28:42.80 ID:gndIG5I40.net
1.51の大佐蜂強すぎんよ
ボムが弱すぎるとも言う

757 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/17(月) 12:13:45.11 ID:8BSsJWG30.net
>>754
黒レでパワーでやってみろ

758 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/17(月) 21:53:31.37 ID:xJrBkJzB0.net
もっと知りたいなアイにゃんのこと

759 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/18(火) 11:44:12.86 ID:pazK+4e80.net
飴集めがまだ半月もあるのに育成イベが今日で終わりってこれ絶対おかしいよ!!

760 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/18(火) 15:01:14.49 ID:gCWKQULu0.net
シューティングコレクションのぐわんげのコードが未だに眠ってるんだが

761 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/18(火) 20:35:23.06 ID:Yuacmc4w0.net
今さらだけど、360のシューティングゲーム集め出した。
たぶん今が、一番の安値じゃないかな。

762 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/18(火) 20:41:33.63 ID:W2pnwyFu0.net
>>761

そうでもないよ

最近また値上がりし始めてる

763 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/18(火) 21:03:15.31 ID:LCWyOaIF0.net
そもそも入手不可になったものも多いしな・・・

764 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/18(火) 21:09:42.57 ID:0u0lvmpq0.net
GoDもいつかは終わるだろうしそうなったら加速するな

765 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/18(火) 21:17:05.62 ID:MG0hKpPf0.net
大往生360そろそろ安くなったかな^^
と思って最近中古屋とか調べたらあまりの高さにビックリした
ソースコードの盗用発覚、その後パッチで改善、価格高騰の流れなんて全然知らなかった
盗用自体初耳だったんだよなぁ…(情報弱者)

766 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/18(火) 21:20:01.13 ID:9jGLz3qu0.net
そもそも大往生ならPS2版探せばいいだろ
練習環境はあっちの方が上なんだし

767 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/18(火) 21:32:53.31 ID:W2pnwyFu0.net
>>765

ヤフオクも もう みかけないしなー
メルカリとかですら 足元見てる値段。

一応店とかで中古 3400円なら最安値だから買ったほうがいい値段。
バグとか気にしないから俺は買ってるし 予備で2個持ってる。
ガチならPS2 で かったほうがいいかも。

一応 メディアは 複数枚持ってるから
GODサービス終了したら 吐く予定。

768 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/18(火) 22:21:51.07 ID:J+eLc7UC0.net
パッチ後は最初の読み込みがSTGにあるまじきクソ長ロードな点除けば普通に遊べるようにはなった

769 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/18(火) 22:22:18.85 ID:yNOPbZLc0.net
360ケツイも安い時は2000円で新品買えたんだよ

770 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/18(火) 22:24:21.82 ID:yNOPbZLc0.net
すまん2800円だった

771 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/18(火) 22:25:30.46 ID:J+eLc7UC0.net
むしろ今高騰してんのか、さっさと買っといて正解だった

772 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/18(火) 22:26:19.08 ID:0u0lvmpq0.net
ヨドバシで1500円で投げ売ってた限定版まだうちに転がってるけど

773 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/18(火) 22:28:01.44 ID:0u0lvmpq0.net
ヨドじゃないソフマップで買ったわ

774 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/18(火) 23:08:24.53 ID:yKwAB4vH0.net
ヤフオクで360STG出品されてたからウォッチしてたけど
大復活ブラックレーベル中古で4千円超えしてたんで驚き
大往生ブラックレーベルは2千円ちょいで安定してるな
むちむちポークは案の定1万いってた

775 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/18(火) 23:12:15.10 ID:yKwAB4vH0.net
あ、中古じゃなくて未開封だから4千円超えてたんだ

776 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/19(水) 00:05:34.43 ID:JE5IImpE0.net
今なんでも中古が高いね
買えんわ

777 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/19(水) 00:14:56.53 ID:zHVqplvL0.net
>>776

そうでもないよ

メルカリなら安いよ

デススマイルズとか 1000だよw

778 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/19(水) 00:49:00.77 ID:afTL/JXG0.net
>>776
STGに関しては俺はメガドラとPCエンジンは今の高値になる前にほぼ買えてセーフだった
ファミコンとスーファミとMSXは一部アウト
基板はかなり駄目だったけどぼちぼち買ってるわ
今はSTG以外も凄いね

779 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/19(水) 12:19:31.86 ID:Nsh7VRz/0.net
マニュアルってゲーム内で見れるようにソフトと一体化すべきだよね
昔のゲームは解像度の関係で字読めないからしょうがないけど今はできるし

780 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/19(水) 21:17:23.35 ID:wVycgu9g0.net
アレンジ各種の処理落ちどうにかならんか
アレンジAがハイパー使うと速くてまともにプレイできん

781 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/20(木) 01:02:30.25 ID:Tc/Vn4ur0.net
>>780
グラボの設定してないだけとか?
垂直同期辺り

782 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/20(木) 02:52:33.93 ID:wcuWhNS70.net
http://gamebiz.jp/?p=171344
虫姫さまシリーズ最新作とかいう触れ込みで見に行ったらMOBIRIXのゴミゲーか

783 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/20(木) 03:48:37.23 ID:YurGkP9+0.net
アレンジAは弾消しゲーだよ

784 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/20(木) 12:22:46.83 ID:dyg7JaMa0.net
全部弾消しゲームやんけ

785 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/20(木) 12:29:05.80 ID:cg+WLR7v0.net
やっぱ
無印蜂、蜂、蜂2、大往生(蜂3)辺りだな

786 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/20(木) 13:41:49.00 ID:LV5QbO4n0.net
ビット死ねてこれだったのか

787 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/20(木) 19:17:19.39 ID:/hIwEX2+0.net
うおおおおお
ゴ魔乙大型アプデきてるうおおおおおおおお!

788 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/20(木) 20:19:07.86 ID:7/TbExOx0.net
蜂が首領蜂ではなく怒首領蜂を指している件について

789 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/20(木) 20:20:31.36 ID:qarwzgTT0.net
首領蜂はナンバリングでいうと-1って感じ

790 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/20(木) 20:40:12.90 ID:dajHvqxA0.net
オペレーターのおっさんが熱い

791 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/20(木) 20:49:43.33 ID:Q7UFMbff0.net
首領蜂なんて見た事ないすわ辛い

792 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/20(木) 20:55:45.62 ID:VQZCbzka0.net
首領蜂の前作、領蜂見たことある人いる?

793 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/20(木) 21:15:09.29 ID:rAUnIQ5u0.net
旅館の卓球場で見た気がする

794 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/20(木) 21:25:43.19 ID:HlwTJo/r0.net
首領蜂学園弩等部〜いつかは弾幕セレブ〜

795 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/20(木) 22:15:38.98 ID:G5pIornX0.net
「バーリヤー♪ 兵器だもん☆」

796 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/20(木) 22:21:06.30 ID:cg+WLR7v0.net
まぁ、やりやすいっちゃあやり易いゲームだしどっかこっかに置いてある可能性は高いかもね>無印蜂
蜂2の移植はあるのかねぇ…

797 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/20(木) 23:11:22.83 ID:qarwzgTT0.net
nintendo switch
縦シューいけるやん!

798 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/20(木) 23:19:17.80 ID:VQZCbzka0.net
>>797
STG盛り返しそうだな
よかったよかった

799 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/20(木) 23:41:10.16 ID:69bJ6TQj0.net
skyrim動く程度だし弾幕ゲーも余裕なのでは

800 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/21(金) 00:14:15.07 ID:ngWWIWKN0.net
他所が縦STG出す前にケイブが出すべきやな
二番手三番手とかになったら立場が苦しくなると思うぞ

801 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/21(金) 04:38:13.16 ID:fidYoFEA0.net
Steamまたセールやってるじゃん

802 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/21(金) 06:45:38.11 ID:04415r140.net
>>800
斑鳩が出る前にやって欲しいね
今の小学生にCAVEシューやらせたい

803 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/21(金) 07:14:49.22 ID:ngWWIWKN0.net
>>802
てかしょうもないところが糞みたいな縦STG出して
「STGってこんなもんか」
ってイメージが広まってしまうのがすっげー嫌なんだ・・・

804 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/21(金) 07:38:09.70 ID:bmhyxJpd0.net
ここでコナミが颯爽と参戦!
(LINEアプリで出してたツインビーそのまま流用で)

805 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/21(金) 08:04:38.42 ID:04415r140.net
>>803
WiiUのガイアブレイカーはひどかった

806 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/21(金) 09:02:47.25 ID:VfqyBsAf0.net
デススマ半額か
実は持ってなかったから買っとくかね

807 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/21(金) 09:39:17.49 ID:uPsYUIaS0.net
Heyの配信予定 凶からの大復活の次がMBLなのはそのためかいな

808 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/21(金) 10:56:17.75 ID:nxtTsnKH0.net
表示がおかしいバグなんか即日直すべき案件だろ・・

809 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/21(金) 16:55:30.86 ID:DLgkCpZ90.net
スカイリムは無許可のはめ込み詐欺だったみたいだな
スチームでもっと名作出してくれればもう良いよ
例えばエスプガルーダ1.2とか

810 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/21(金) 17:47:11.79 ID:gMuqk3yV0.net
>>809
デマをいつまで信じてるんだね
はちまが英語読めなかっただけやで

それよりsteamで大復活BLのostはよ!

811 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/21(金) 17:50:28.13 ID:52vNTFXZ0.net
動画にbethesdaのクレジット出てたし

812 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/21(金) 17:55:00.75 ID:4svbkVBq0.net
スイッチに出るとしてもスマホ版でしょ

813 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/21(金) 18:00:21.42 ID:240mS94q0.net
少なくともPS2の時から各社毎回スペック詐欺してるから発売されるまでわからんぞ
後スカイリム動くってもフレームレートが大事なわけで28fpsで動きます!なんて言われても魅力ないわ

814 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/21(金) 18:03:01.24 ID:52vNTFXZ0.net
あったま悪そうなネガコメやな…

815 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/21(金) 18:06:49.59 ID:cMil9b+y0.net
というかここ最近の任天堂の不振っぷりがヤバいっていうレベルじゃないしな

別板でやれというネタだが

816 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/21(金) 18:15:11.83 ID:KlsjeSwY0.net
うん、別板でやれ

817 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/21(金) 19:47:42.79 ID:Gm+AYPje0.net
浅田の使徒のゲハ厨は他所へ行け

818 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/21(金) 20:04:02.09 ID:3bG2EgGa0.net
SwitchでSwitchが出ますように

819 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/21(金) 20:44:30.16 ID:cMil9b+y0.net
他のシューティングゲームも移植が進んでいるのは嬉しいけれども
東亜プランとセイブ開発の作品の移植が進まないのは権利関係の問題なのかねぇ

あ、MOSSの雷電はいらないっす
セイブ開発の雷電なら喉から手が出る程欲しいけど

820 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/21(金) 21:23:43.25 ID:rueouf5C0.net
DotEmu「まかせろ」

821 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/21(金) 21:25:10.75 ID:ABRjjWKD0.net
もう糞移植済みだよおおおおお

822 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/21(金) 22:58:51.42 ID:bNis5NEu0.net
エスプレイドとプロギアのsteam移植って可能性ゼロのレベルなの?
基板がもう悲鳴上げてんだよなぁ…

823 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/21(金) 23:16:41.89 ID:VaNjbPy20.net
売れないから無理

824 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/22(土) 00:10:34.80 ID:1TELXfd50.net
エスプレイドと式神がコラボするなら考えてもイイ

825 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/22(土) 01:25:19.07 ID:4D7MlWby0.net
https://www.youtube.com/watch?v=YXbEGLyYeRY
https://www.youtube.com/watch?v=g1wcNWYi9qo

https://www.youtube.com/watch?v=6rkaK89qpYA
https://www.youtube.com/watch?v=kpHBcBjDDwo

27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush
https://www.youtube.com/watch?v=lPrqjpFE1zs
https://www.youtube.com/watch?v=VtxhSFkBJo0

1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray
https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8

826 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/22(土) 01:37:21.18 ID:Jz3ZmgTF0.net
何これ?

827 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/22(土) 09:48:56.56 ID:bjKyW/YA0.net
ただのマルチポストでしょ
クリックせずスルー推奨

828 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/22(土) 11:36:30.95 ID:VGZYg8Tw0.net
>>803
それで「STGはもう終わったジャンルですから」と
東〇のZU〇がしたり顔で言い放ったりするんだよなあ・・・
はらわたが煮えくり返るよほんと
ああいう同人ゴロにSTG利用されてるのかと思うと

829 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/22(土) 13:51:45.81 ID:Xqre/Zms0.net
ZUNって今東方で飯食ってるんじゃないの?
それとも>>828が同人ゴロって言いたいだけかい

830 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/22(土) 14:29:26.64 ID:MS1MsLtm0.net
つーか何を出しても2DSTGってこんなもんかだと思うぞ
キャッチーで難易度も高くないデスマが3万本、STGとしては知名度があって
グラフィックも当時としてはかなり綺麗なグラVが5万本強なんだからその辺が従来型2DSTGの天井でしょ

831 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/22(土) 15:47:13.76 ID:3JzR4i1z0.net
>>829
正解

832 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/22(土) 16:00:09.68 ID:zV2XibyB0.net
YHVH並みに女神転生の名を地中深くにまで貶めたゲームメーカーがあるらしい

833 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/22(土) 16:04:32.41 ID:WNpbKRYQ0.net
IMAGINE自体女神転生関係のスレでは黒歴史扱いだよ

834 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/22(土) 16:33:19.25 ID:1TELXfd50.net
>>803
挙げ句ウメハラにディスられるまでがワンセット

835 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/22(土) 16:41:48.54 ID:usnPKvIm0.net
STGってPS3クオリティではないですし…

836 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/22(土) 17:41:32.56 ID:iRUlanGc0.net
最大復活あくしろよ(諦め)

837 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/22(土) 19:12:54.65 ID:tg3EvjSZ0.net
大往生したのに大復活したのに最大往生したのに最大復活

838 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/22(土) 19:20:48.77 ID:RRE5mT0n0.net
出すとしたらスマホだろうね
ガチャでキャラ手に入るやつ

839 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/22(土) 19:38:10.97 ID:OmLBah+30.net
スマホ版最大往生ずっと待ってるんだが…
一面番長は別ゲーだし

840 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/22(土) 19:57:26.04 ID:1/4UE1du0.net
>>829
こんなところまで監視してんのかよ東方は

841 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/22(土) 20:25:55.51 ID:HW9Bod7v0.net
シコハゲは大往生クリアできるわけ?

842 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/22(土) 20:54:00.64 ID:t3MW2Fbs0.net
>>803
むしろ、終わってる事を自覚してない奴に驚くわ

843 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/22(土) 21:45:31.59 ID:cs15YVCV0.net
面白いかどうかとオワコンを混同してる阿保な文盲は…
流石におらへんか

844 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/22(土) 21:52:17.46 ID:jIyY54+H0.net
ミリオタとかと同じで細く続いていくと思うよ
ほとんどの人間にとっては面白くないオワコンだな

845 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/22(土) 21:56:51.94 ID:Mu1Aa8M10.net
STGがオワコンなのはSTGを一番叩いてSTGを一番嫌ってるのがシューター自身だからだよ

846 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/22(土) 22:01:58.30 ID:kqZL8MIx0.net
意味わかんねーよ

847 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/22(土) 22:12:18.12 ID:jIyY54+H0.net
興味がなければたたきもしないからな
ほとんどの人は嫌う以前

848 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/22(土) 23:08:23.83 ID:Jz3ZmgTF0.net
格ゲーのコンボゲーとSTGの弾幕はにわかが叩いているイメージしかない

849 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/22(土) 23:13:49.43 ID:WNpbKRYQ0.net
コンボゲーはだいたいのところアークが悪い

850 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/22(土) 23:16:08.60 ID:47VE1hEc0.net
ごまおつの最終ステージがケツイコラボ並に難しくてヤバい

851 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/23(日) 00:02:42.55 ID:gqR4Mkc50.net
ケツイより簡単なら問題ない

852 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/23(日) 00:15:07.50 ID:pkkxeTDs0.net
ケツイ一周より最大往生一周の方が難しいってマジ?

853 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/23(日) 00:38:06.86 ID:dLxNxq020.net
個人的にはケツイの方が難しいと思ったが、ぶっちゃけ大差ないレベルだよ

854 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/23(日) 01:16:54.26 ID:BvpfZ4wW0.net
最大往生の難易度は今でも意味不明だな
あんな新規ガン無視したもんゲーセンに置くとか正気じゃないわ

855 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/23(日) 01:25:12.29 ID:Xu/+6IsC0.net
最大往生普通の幸龍倒しての1周クリアだったら他と変わらん気も
幸龍で残機一気に減るけどさ

856 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/23(日) 01:30:22.47 ID:ZNeVOkIv0.net
最大は4ボスの難度というか4面全体が他ゲーと比べて段違いに難しい気がする
全く安定させられる気がしない

857 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/23(日) 02:05:25.33 ID:Sb89+Sfa0.net
4ボスは第一以外完全パターン化が容易
一週目指すなら第一に攻略するべきボス

858 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/23(日) 09:37:53.26 ID:f2dnRIv60.net
最大少し前に始めてなんとか一周はできたけど実際一番難しいレベルだと思った
4面が安定しないと中ボスとスコアの2回分エクステンドがなくなるのがキツかったな

859 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/23(日) 10:01:41.79 ID:gsZaP+Vc0.net
ショットで一周出来たけど4ボスが全くパターン組めなかった
5ボスの方が安定した

860 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/23(日) 10:12:42.63 ID:AS4MvXDC0.net
最大はオートボムが罠なんだよなあ
普通に5ボス倒して終わりならオートOFFでボムゲーが圧倒的に楽なんだが
そのへん周知されてなくて実際以上に難しい印象持たれてる気がする

861 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/23(日) 11:24:58.87 ID:v04yO54z0.net
>>860
ずっとオートオンだったんだけどオンとオフで手動ボムって発動時間違うの…?

862 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/23(日) 11:58:21.41 ID:vR9DoLF10.net
格ゲーってなにが楽しいのさ
ただタイマンで相手倒すだけじゃん
そりゃ衰退するわな

863 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/23(日) 12:03:02.25 ID:OmvNCjzW0.net
>>861
手動発動の性能は変わらないけど、ONだと最大ボムストック増えないからなー

意地になって粘った挙句オート発動しちゃって
ボム全消費した結果ジリ品、って負の連鎖が起きやすいのも難点

864 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/23(日) 12:17:07.31 ID:IdrlggXs0.net
でも俺抱え落ちの達人なんだけど

865 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/23(日) 12:22:53.62 ID:UPPV7CuS0.net
オートオンで決めボムこそ最強
残り1個でオートすればいいだけ

866 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/23(日) 13:03:16.93 ID:dMw3KsM30.net
最大は下手に避け方知ってても弾の隙間狭すぎてしょっちゅう事故るのが辛い

867 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/23(日) 13:40:34.17 ID:qDiDmzzL0.net
判定が微妙にデカいのが時にムカつく>最大

868 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/23(日) 13:44:55.54 ID:76W9+Bnv0.net
萌え要素がデカいのがムカツク>最大

869 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/23(日) 14:02:37.53 ID:fKoa4wTe0.net
>>868
萌え要素が嫌いなのになぜCAVEシューをやるのか

870 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/23(日) 14:24:59.19 ID:jZoGjtGn0.net
フィーバロンとか首領蜂のおっさんが忘れられないのだろう

871 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/23(日) 14:44:18.94 ID:pkkxeTDs0.net
ショットならオートボムオフで、水着ならオンでいいかな
レーザーは人によるけどショットで一周安定するならオンでもボム足りると思う

872 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/24(月) 00:19:02.47 ID:AxvlDaT60.net
イベントあと7日あるはずなのに終了って…
無能すぎるんだが何とかしてくれ

873 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/24(月) 04:30:25.29 ID:n+EjXSr90.net
新しいアケシューなしで
いつまでもCAVEブランドで商売できると思ったら大まちがいだぜ…

874 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/24(月) 06:11:18.20 ID:INu5/WRA0.net
でもゲーセンって業種がいつまで残るやら

875 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/24(月) 06:27:24.17 ID:dxnbYWrO0.net
エクステンド回数無限とか難易度分岐、成長要素とか
家庭用に特化したシューティングを出すべき

876 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/24(月) 09:48:54.93 ID:a6NMhJGy0.net
アーマードコアのミッション部分をSTGにしたようなゲームがやりたい
ギンガフォースは良い線いってたけど機体カスタマイズの幅が狭すぎた

877 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/24(月) 12:13:47.21 ID:9E7TsB1s0.net
エスカトスや虫のオリみたいなもので遊びたいんだど

878 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/24(月) 17:44:17.48 ID:MRSLyvgu0.net
虫ふた黒のオリは面白かった

879 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/24(月) 18:26:59.38 ID:G5h33BJ20.net
爽快感があるよね

880 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/24(月) 18:48:45.34 ID:86yMP2aZ0.net
中型機を通常ショットで倒さなきゃいけなかったりしてあまり好きではなかった

881 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/24(月) 20:15:13.67 ID:KCkOPJlI0.net
虫ふた四面の切り返しだけは白のアブパルの方が楽しかった

882 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/25(火) 01:29:44.76 ID:B8btpzvX0.net
http://steamcommunity.com/games/464450/announcements/detail/818919582817197653

883 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/25(火) 02:09:12.54 ID:VoMuoz8m0.net
◆本日夜7時からDOMMUNEで無料ライブ開催!!◆

無料で見れます!!

Kyoka + Ueno Masaaki 他ゲスト多数 

DOMMUNE PROGRAM INFORMATION!
2016/10/25 (火)
19:00〜24:00 「FFF - FIRST FLOOR FESTIVAL Presents EMS x DOMMUNE SPECIAL!」
curated by Kyoka + Ueno Masaaki!
http://www.dommune.com/reserve/2016/1025/

Kyoka
27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush

Ueno Masaaki
https://www.youtube.com/watch?v=YXbEGLyYeRY
https://www.youtube.com/watch?v=g1wcNWYi9qo

CoH
https://www.youtube.com/watch?v=D_3hBue8TTE


◆ラスター・ノートンが、レーベル設立 20 周年を記念したジャパンツアーを開催◆
11/1 大阪CONPASS
11/2 東京WWWX / MUTEK JAPAN ← ← ← Ueno Masaaki
11/4 京都METRO
http://www.inpartmaint.com/site/18064/

Ueno Masaakiのライブは世界で一番の重低音です
youtubeにあるUeno Masaakiの動画の100倍重低音です
ライブでは50メートルぐらい離れて聴かないと心臓が飛び出そうになります

zzjkl;

884 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/25(火) 11:31:37.09 ID:5udc2gYB0.net
結局一部の上手い奴基準で作りすぎて自滅した会社だよ
デススマや虫姫みたいなのをもっと遊びたかったな

885 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/25(火) 12:05:45.60 ID:SOOscmoz0.net
それ以降で難しいの最大ぐらいじゃね

886 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/25(火) 12:38:21.86 ID:+yuLSMgC0.net
そうだね
……ピンクス(

887 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/25(火) 13:42:44.91 ID:g0kM9tp20.net
それは上手いやつ基準とかそういうレベルではない

888 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/25(火) 14:15:49.16 ID:GvRr8i6p0.net
低難易度のガルーダ1が出たときここで散々簡単すぎてCAVE終わっただのなんだので大盛り上がりだったなぁ〜

889 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/25(火) 14:48:34.13 ID:EdNq5zsb0.net
二周目や難易度選択の無い作品なら未だにガルーダが一番簡単か?

890 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/25(火) 15:59:03.46 ID:lt5YORxc0.net
ガルーダ1が低難度って言ってる時点で浮世離れしてるのに気付いてない

891 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/25(火) 18:05:30.11 ID:XA+WytwA0.net
普通の人は大復活のノービスもオールできないからな
忘れんなよきちげぇどもが

892 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/25(火) 19:04:39.11 ID:ztFrdLNh0.net
そら相対的な話よ
大復活ノービスは練習すれば自力で攻略できるレベルだと思うけど

893 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/25(火) 20:02:48.57 ID:iFzkf4wS0.net
CAVE慣れしてる人前提で考えると、システムがまず敷居上げてる事を忘れちゃう
大復活だってハイパー起動してから3時の位置くらいまで無敵、なんて仕組みに
まず気が付くわけがないっていう
難易度自体が高くとも、斑鳩みたいに見た目で理解できる仕組みな方が
このジャンルを普段から遊ばない人にはむしろとっつき自体はいいんだ

894 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/25(火) 20:22:27.48 ID:vRrzLkwM0.net
無茶な斑鳩オシ

895 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/25(火) 21:30:44.44 ID:N0nJAVxK0.net
特殊ピーポー向けの斑鳩押しとか動画勢乙としか

896 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/25(火) 21:57:41.09 ID:ePrbG1u40.net
トレジャー信者は隙あらば他社製品を叩きつつ井内シュー()を持ち上げるからな
ニュース系の板でSTGスレが立ったら、どこからともなくすっ飛んできて銀銃やれ・斑鳩やれとドヤ顔で書き込むし

897 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/25(火) 22:05:03.39 ID:zQ/FVQmy0.net
斑鳩は非シューターのアクションゲーマーあたりにはいいかもしれないけど
単にゲーム趣味ですぐらいのライト層はあたふたして壁にぶつかって終わりやぞ

898 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/25(火) 22:22:28.19 ID:gXJJ89bE0.net
壁が出て来るところまで行けるのか…?

899 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/25(火) 22:43:45.04 ID:vRrzLkwM0.net
まぁ世界広いし斑鳩のほうがとっつきやすい人もいるだろうね

ところでsteam大復活の次は何なん

900 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/25(火) 23:12:13.27 ID:dHszA2nO0.net
ガルーダが低難度ってのも『ケイブにしては』だからなぁ

901 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/25(火) 23:44:52.97 ID:T6weotYk0.net
ラスボスまで辿り着くだけなら歴代のアケシューの中でも楽な方なんだけどね・・・だだし倒すとなるとw

902 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/25(火) 23:56:24.83 ID:H8qQG+Xm0.net
連続で死ぬとどんどん自機のパワーが落ちてくからそこまで初心者向けってわけでもないような気がする

903 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/26(水) 00:00:25.29 ID:uzbH0kTW0.net
ジャコウに会うまでで50%って感じね。
パターンと遊び方に多様性があってガルーダはとても素敵。

904 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/26(水) 00:07:43.54 ID:Ys8G/vhb0.net
カラスのイージーが弾幕シュー系で一番初心者向けだと思う

905 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/26(水) 00:10:11.82 ID:FjGqeqzE0.net
一応面白さも込みでお願いします
カラス自体でなくてな

906 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/26(水) 00:10:40.85 ID:qh1SjxWA0.net
ガルーダは赤走行での高速弾STGや錬金での稼ぎプレイや覚醒補助でのクリア重視とか
プレイスタイル選べて楽しい
ガルーダ2はちょっと難しすぎる

907 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/26(水) 00:25:50.50 ID:Axt3//KH0.net
カラスは弾幕ゲーというよりバリアゲーの早回しゲー

908 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/26(水) 01:33:33.64 ID:ytswm3Ew0.net
大復活最大とヒバチ拝むところまでは行った(拝んだだけ)けど斑鳩は早々に投げた
あんなのぼくの知ってるシューティングじゃないやい!

909 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/26(水) 01:57:39.43 ID:f/nr2dH80.net
僕の知ってるうんたらはともかく自分に合うかどうかは重要だよな
虫姫さま全然面白く無いわ

910 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/26(水) 03:45:30.09 ID:xRqCqhLO0.net
>>896
>>908みたいに隙あらば他社製品を叩きつつケイブシュー持ち上げる
のはアリなの?やっぱり愛国無罪?

911 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/26(水) 03:50:06.24 ID:zWVelK4r0.net
そういうお行儀悪い子は身内と思いたくない
弾を撃っていいのは撃ち返しが飛んでくる覚悟のあるやつだけ

912 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/26(水) 04:25:40.99 ID:FjGqeqzE0.net
多分ただの自虐だと思うんですけど

913 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/26(水) 05:03:56.47 ID:8h1eL37A0.net
>>899
多分赤い刀

914 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/26(水) 07:31:01.12 ID:Pw8o5p5f0.net
>>893
言ってる事は正しい
どう見てもガチゲーマーじゃなくて営業中のリーマンなのに
雷電がやたら上手いヤツとか頻繁に見かけたのはそういうこと
ただ、斑鳩はねーだろ

915 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/26(水) 08:39:41.79 ID:aFDsM9dK0.net
ストラニアもバレットソウルも雷電4や5も売れなかったじゃん
難易度がどうとか弾幕がどうとか硬派がどうとか文句言う奴たくさんいるけど
実際ゲーム出ても買いやしねえじゃんあいつら

916 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/26(水) 09:29:13.32 ID:NEGaGPKE0.net
そもそも雷電といってもDXまでのセイブ開発製と
3以降の外部作品で方向性違う訳だが

917 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/26(水) 10:00:32.32 ID:R0VsYPeH0.net
>>914
むしろストライカーズ2だろ

918 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/26(水) 12:34:41.85 ID:OP1WywVJ0.net
デスマ1とオトメGが売れたんだよな

919 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/26(水) 13:05:03.98 ID:eSJH1bksO.net
魂斗羅、メタルスラッグ、戦場の狼、ウルフファングは

920 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/26(水) 13:18:27.70 ID:tkmFZ65j0.net
オトメシリーズを殺しつつ退社したIGSさん

921 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/26(水) 13:20:14.19 ID:tkmFZ65j0.net
IGSじゃなくてIGAだ

922 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/26(水) 14:08:48.55 ID:sjZWKpUs0.net
ドラキュラもあいつが滅茶苦茶にしたようなもんや

923 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/26(水) 14:30:36.46 ID:t7qP9UqR0.net
雷電5って箱でしょ?
箱1持ってる人全員が買っても50本にしかならないじゃん

924 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/26(水) 14:38:18.15 ID:DejaOayB0.net
箱○wotのやりすぎでぶっ壊れたんだけど買うべきかなー
steamにケイブシュー全部そろうの結構時間かかりそうよな

925 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/26(水) 15:38:14.73 ID:t7qP9UqR0.net
全部だと50年くらいかかりそう

926 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/26(水) 17:58:57.03 ID:z52dxeTJ0.net
合う合わないってあるね
虫姫さまはオリジナルもマニアックもプレイしててなんか気持ち悪い
特に3面と4面はずっと胸がムカムカして楽しくもなんともない
逆に虫姫さまふたりの方はオリジナルもマニアックも気持ちいい
全てが心地いい
理由はなんだろう
操作感か弾の軌道か
洞窟っぽい閉所だからか

927 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/26(水) 18:18:45.09 ID:FjGqeqzE0.net
単に硬い大型の弾消しで進んでいくのが好きじゃ無いだけでしょ

928 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/26(水) 20:46:48.75 ID:k8WR45bE0.net
ゴマンダーとか見たら吐くんじゃねw

929 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/26(水) 23:36:32.76 ID:UTcUq/Y00.net
そういえば鋳薔薇黒って某武器セレクトSTGの
プログラマー(古川守氏)がメインになってんだよな
どうりでどっかで見たことあるなぁと思った。まぁ今更だけどさ
ゲーム自体は鋳薔薇のトゲが上手い具合に無くなってて面白かったけど

930 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/27(木) 00:18:41.43 ID:KIUw1IR20.net
steamにケツイと大往生と最大往生はよ

931 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/27(木) 00:26:52.27 ID:gm9Xn6j30.net
今すぐクソ移植と3年後に完全移植プラスαとどっちがいい?

932 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/27(木) 01:13:53.17 ID:yW7DGiHc0.net
今すぐクソ移植で3年アップデートで完全移植プラスα

933 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/27(木) 01:18:44.66 ID:mjY31L5b0.net
初代怒首領蜂をsteamで出して欲しいなあ
あるいはPS4のM2のアレか

934 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/27(木) 01:30:56.63 ID:s/5eCfgU0.net
>>931
3年後にクソ移植プラスαで

935 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/27(木) 01:31:49.84 ID:xsNBCnWl0.net
デスマ2Xは絶望的かなぁ

936 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/27(木) 10:56:51.13 ID:rrCUZfxS0.net
>>926

敵配置により作られる音楽性

937 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/27(木) 19:01:40.10 ID:ASWCCy0q0.net
東京テリオンのサントラはよ

938 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/27(木) 19:59:18.14 ID:xPDbAtjx0.net
>>933
初代いいな
BGMも歴代で一番燃えるわアレ

939 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/28(金) 05:09:07.76 ID:TsJEi77D0.net
二面の
てってってっ てってってれっ
てってってって てってー(ティウン)
みたいのめっちゃテンション上がるよな
何を言ってるのかわからないかもしれないが

940 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/28(金) 06:09:59.29 ID:G2U8mqYq0.net
>>939
アイマスのアレにしか見えんわw

941 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/28(金) 10:30:12.26 ID:VX9/sEoA0.net
一行目が確かにそれでちょっと笑った

942 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/28(金) 19:22:14.12 ID:8pA1oe4X0.net
>>939が初代怒首領蜂一面BGMに見えた

943 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/28(金) 20:07:49.87 ID:G/7Z4rze0.net
俺もどうしても一面BGMが思い浮かぶ

944 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/28(金) 20:53:39.04 ID:JiLnG6wk0.net
あのおっちゃんの声が聞えてきそうw

945 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/29(土) 00:27:23.08 ID:gZYhp/ni0.net
「初代怒首領蜂」が首領蜂を指すのか怒首領蜂を指すのか分からないぞ

946 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/29(土) 00:36:39.66 ID:OdutZiIU0.net
首領蜂なら普通に首領蜂って書くでしょ、怒の文字がどこにもないんだから
敢えて別の言い方をするなら初代首領蜂とか初代蜂って言い方もありそうだけど

947 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/29(土) 00:47:16.33 ID:yQMcJOGS0.net
sm9913970

プロギアの嵐のスーパープレイ、音量がないけど

これ何でエメラルドが多いん?
それも明らかにエメラルドばかり
ダイヤの前のルビー小中大>エメラルド小中大>ダイヤ、ルビー大ばかりですな。
一度見てみそ、音量ないけど凄すぎだわ

948 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/29(土) 00:54:43.19 ID:yQMcJOGS0.net
>>945
首領蜂でしょ普通に、怒り何てつかないですよ
初代怒首領蜂が1996熱の奴

首領蜂何て不人気何ですよ

949 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/29(土) 01:44:50.52 ID:+MODHJ4i0.net
弾幕月曜日クッソおもろいな

950 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/29(土) 10:49:13.03 ID:THw+fjzu0.net
新作の名前が怒首領蜂だと聞いて
正気かと思った1996年の暮れ

951 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/29(土) 11:09:03.08 ID:ywnz5oOV0.net
怒首領蜂がリリースされた時って大絶賛されたの?
リアルタイム経験してないんでその時の評価がよくわからない
ケツイは今では評価高いのに売り上げサッパリだったっていうし

952 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/29(土) 11:14:31.20 ID:/navgwHC0.net
ケツイは式神の城に負けた
首領蜂は出た当時じゃ弾が多いなーぐらいで弾幕なんて呼ばれてなかった
怒首領蜂は火蜂が発覚してからのほうがプレイヤーついた感じ
ボムバリアって当時凄いなーとか思ったけど
あれのせいでボムバーがSTGの必殺技じゃなくなった気がする
ただの回避手段になってしまった

953 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/29(土) 12:58:50.67 ID:b6bjabwE0.net
ボムはそこまでSTGの必殺技じゃないだろ
究タイ、雷電だと発動ラグあったし
むしろ怒首領蜂はレーザーボムがあるから必殺技になってるのでは
それすら防ぐ火蜂が凄いのであって

954 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/29(土) 13:08:00.01 ID:IhxFcBcj0.net
ボム2発でボスを焼き殺せるぐらいの方が好きだわ

955 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/29(土) 13:09:05.16 ID:rt4vRfr50.net
ボムが緊急回避の手段に傾いたのってボムなしでも概ね抜けられるように調整されるようになったのと
マキシマムボーナスや2周目突入条件でボムを使った時のペナルティがデカ過ぎるようになったのも大きいと思う

956 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/29(土) 13:10:18.80 ID:8BRMVs0i0.net
>>952
> あれのせいでボムバーがSTGの必殺技じゃなくなった気がする
> ただの回避手段になってしまった

それ以上言うとこっちにもとばっちりが来かねないから
そうなる前にサンダードラゴンのせいにしておけ

957 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/29(土) 13:38:36.71 ID:Dx8MB0Cv0.net
俺のような若輩者には困った時にポンと押せるボムが一番いい

958 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/29(土) 14:56:21.33 ID:l54P18Nu0.net
Steam版デススマイルズのスコア大会の景品が設定資料集とサントラだってさ
みんなやろう
http://steamcommunity.com/games/314180/announcements/detail/825675089005363338

959 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/29(土) 15:51:15.73 ID:gHUwkw+H0.net
両方持ってるから…

960 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/29(土) 16:12:12.54 ID:IhxFcBcj0.net
スコアに自信ないから金出して買うわ

961 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/29(土) 16:18:40.12 ID:KX7geEYN0.net
当たりの無いくじと同じですな

962 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/29(土) 17:34:22.18 ID:SbOIE7iA0.net
こういうのは参加者の中から抽選でという形のほうが
スコアラーの頂上は人間っぽい別の生物だし

963 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/29(土) 18:30:35.39 ID:f1ZlL9iI0.net
大復活の方は抽選だっけ

964 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/29(土) 18:43:44.75 ID:l5BTIcBG0.net
上級者避けの文言が
※ Aに入賞した方は@の対象から外させて頂きます。
これだけってどうなんスかね

そんなんあろうとなかろうと関係ないだろうけど

965 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/29(土) 19:19:23.07 ID:r6vXVRZS0.net
>>963
上位と抽選一個ずつ

966 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/30(日) 02:16:24.05 ID:w8yU7Gpq0.net
スマホ版もう全部100円にしちゃいなよ

967 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/03(木) 03:55:57.84 ID:FbPFo09/0.net
まずゲームをクリアできないからスコアアタックどころじゃない
初心者というわけでもなくスコアラーでもなくクリアラーとも呼べない下手横が大半だよ

968 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/03(木) 09:48:53.26 ID:MPIhJX240.net
>>967
出たら買うし、買ったらフリープレイでコンティニューボンバー垂れ流しで
一周クリアだけして終了な俺みたいなの多いんかなあ

969 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/03(木) 11:10:06.78 ID:30F8TCFw0.net
相変わらずの無能っぷりに草生える
コラボ中にイベは重ねるメンテは重ねる重ね当て

970 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/03(木) 12:33:06.38 ID:Q5CMMhzI0.net
久しぶりにシューティングやりたくて中古屋覗いたら
XBOXのエスプガルーダUとデススマイルズ2と虫姫さまふたりと赤い刀
とまもるクンが全部2000円〜2500円くらいであったんだけど
ココの人的にはどれがおススメ?

しかしシューティングやりたいと思っても、今メインで遊んでるのがPS4とVita
だとシューティング自体が全く無いんだな…

971 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/03(木) 12:37:50.17 ID:yul0wisP0.net
1cAll目指すならまもるくんが一番楽。

972 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/03(木) 12:38:16.04 ID:y2+/XLe90.net
我慢してガレッガ出るまで待つ

973 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/03(木) 12:41:51.45 ID:navUzb0v0.net
全部オススメ
VITAはPSアーカイブス専用機

974 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/03(木) 12:43:58.78 ID:Q5CMMhzI0.net
まもるくんか。たしかに一番高かったかな、2800円くらいだけど
できればPS3版が欲しいけど販売会社がゲーム撤退して修正ファイルとかが落とせないらしいし
なにより高い……そういう意味では箱版が完全版の他の奴がいいかなと思うけど…

店行ってまた悩んでみます

975 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/03(木) 12:46:27.59 ID:Q5CMMhzI0.net
>>973
一本にしようと思ったけど2本くらいは買ってみるかな
たしかに全部欲しいは欲しいんだよね

VitaはPSPのぶるにゃんまんDLで買おうと思ったらいつの間にか販売停止してた…
PSストアに紹介ページは残ってるのに

976 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/03(木) 14:30:00.08 ID:2WlgQ+ZD0.net
デススマイルズ2はヤフオクで新品でも1000〜1500円だな

977 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/03(木) 14:48:59.53 ID:DwWYCA0q0.net
まものろは普通に遊ぶぶんには結構面白くて好き
ただ時間のお陰でクリア重視だとガンスルーゲーになるのがなあ

978 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/03(木) 14:53:42.43 ID:ozRDHK/I0.net
虫姫さまは皆大好きだからとりあえず最初の一本としては間違いない

979 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/03(木) 15:38:30.36 ID:5Z5+7uyh0.net
虫姫さまはなんかもっさり感あって好きじゃないのは俺だけ?
ふたりは大好きなんだけど

980 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/03(木) 15:48:18.09 ID:VLxyBR7A0.net
虫ふた黒オリは易しめで楽しいぞい

981 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/03(木) 17:23:11.65 ID:7jk4SKDW0.net
本人が面白そうと思ったヤツやればいい

982 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/03(木) 19:29:54.90 ID:lg5hvA+10.net
ガルーダIIはAC移植モードの他、BLモード、アレンジモード、omake!モードと、アレンジモードが実質3つも収録されててちょっとお得。
運良く初回生産版ならサントラまでついてくる。

983 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/03(木) 20:18:59.75 ID:Q5CMMhzI0.net
エスプガルーダUとまもるくん買って来ました
エスプガルーダUは特に何も書いてなかったけど
開けたらゲームディスクとCD入ってた。初回版だったみたいで嬉しい

虫姫様ふたりも悩んだけど在庫が数本あったので次の機会に
色々アドバイスありがとう

984 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/03(木) 21:10:33.94 ID:y2+/XLe90.net
どういたしまして

985 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/03(木) 22:08:28.96 ID:ikFyce5Q0.net
ガルーダIIのomakeモードは未だに遊び方(ルール)がよくわからない

986 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/03(木) 23:18:39.61 ID:oMVn2Spl0.net
ガルーダIIのアレンジは超面白くて止められなくなる

987 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 01:53:42.32 ID:VLIqG0FW0.net
プロギアの嵐のハイスコアっていくらなの?

988 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 02:21:35.23 ID:/4qgLqhj0.net
ガルーダ2は一週クリアは出来たけど最後まで覚聖絶死界のシステムと使い方がわからなかった

989 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 02:22:15.22 ID:VOwMwxOh0.net
http://kakaku.com/item/K0000780148/
こういうモニターで縦シューやろうとは思えん

990 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 03:37:55.36 ID:Afvo5m2e0.net
俺も絶死界だかなんだかはアサギクローン地帯くらいでしか使わなかったなぁ。
BLの稼ぎはもっとよくわからなかった。公式の動画かなんかで敵の弾幕に突っ込んで弾を増やしてなんかやってたけど、真似して突っ込んだら普通に被弾して???ってなった。

991 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 09:47:23.14 ID:kJV8bJrF0.net
弾を好きに誘導できることが分かれば安全のためにも長時間覚醒していられるなどメリットあるよ

992 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 14:53:28.39 ID:ZYJmapsh0.net
エスプガルーダUのうまい人のプレイは同じゲーム遊んでる気分で見れない
つーか同じゲームに見えない

993 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 14:59:02.06 ID:mmr+thk/0.net
ガル2はムズいという認識の人が多いのかもしれんが
パターン作りゲーなのでやり込めばその分確実に安定するので
個人的には好き&難しいとは思わない

最大みたいにエッ?って思うような事故死が多く
ガチのアドリブ避け力が試される感のある方が難しいと感じる

994 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 15:35:55.70 ID:NmnzZo/W0.net
ガル2が難しいってのは単に弾幕の隙間狭いのが大きいと思う
というかボスが硬くて強い

995 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 15:53:12.54 ID:yvi/LO9i0.net
ノーマル一辺倒だと100%詰むバランスだしね
バリアか覚聖かは最低限使って行かないと

996 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 19:20:19.54 ID:QM8hJvJV0.net
はい

CAVE総合スレ125 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1478254719/

997 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 19:27:56.53 ID:NhpK+pvu0.net
>>996
乙がいい

998 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 19:54:52.89 ID:MYPlfhp80.net
>>996
腹立たしいまでに優秀である

999 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 22:10:57.58 ID:11/hAseq0.net
>>996
ずっと次スレを待っていた…
必ず死なす!!

1000 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 22:34:02.30 ID:d6jyxUCs0.net
1000なら!

総レス数 1000
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200