2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 22

1 :名無しさん@弾いっぱい(ワッチョイ 3d03-jaiV):2016/09/10(土) 11:37:42.82 ID:pbru+V/q0.net
ダライアスバースト クロニクルセイバーズ

2016年1月14日発売
PS Vita (Vita TV対応) DL版4800円 通常版5800円 限定版9800円
PS4 DL版6800円
Windows Steamソフト単体5800円 設定資料集付き6800円(ソフト単体での購入後設定資料集は1480円で購入可能)
(全て税別)
・PS4とWinはDL販売のみ(電子版ダライアスオデッセイ設定資料集付き、Win版は付属無しも選べる)
・限定版はキャラアニ.com、ebten、ブックウォーカーにて販売

公式サイト
http://darius.jp/dbcs/

トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=9EVZAiEUgrg
https://www.youtube.com/watch?v=qRCchsKmQBk
https://www.youtube.com/watch?v=ZR4Zwwgoajw

・PS4,Win版はローカルで1〜4人プレイ可能、オンライン同時プレイは無いが、PS4のシェアプレイ機能で2人プレイなら可能(ラグあり)
・Vita版は1人プレイ
・スコアランキングエリアはPSVitaPS4アジア内、Win全国
・ボディソニックは無し
・Win版はデュアル、ウルトラワイドモニター対応
・DLCによるタイトーや他社のSTG作品自機、ステージ、BGM等追加要素あり

ACモード
・ダライアスバーストACEXのリファイン移植
・32:9のワイド2画面サイズ
・オリジナル、オリジナルEX、クロニクルの各モード(イベントモードは不明)
・クロニクルモードは3000超のエリアを再現
・サーバ上の仮想筐体を選択し、クロニクルの進行などは他プレイヤーと共有する

CSモード
・ACのクロニクルモードに似た新規モード
・16:9(上下に少し黒帯がある)
・新規ボス、中ボス、雑魚、道中、BGM追加
・新ルール(ディフェンダー、スクランブル)
・新機体(ムラクモシルバーホーク)
・ステージクリア時に自機追加等に使用するポイント獲得
・機体選択時にポイント消費で自機の各パワーアップレベル調整可能
・マップ上でイベント発生(選択可能エリアの一部でステージ内容が変化)
・約200ステージ

DLCモード
・DLCを買うことで、コラボレーション機体を使うことができる
・第一弾はナイトストライカー、メタルブラック、レイフォースの3タイトル
2016年3月17日(木)配信開始/ 1コンテンツ価格:各500円/ 3コンテンツセット TAITO Pack価格:1,200円
・第二弾はSEGAからギャラクシーフォースII、スペースハリアー、ファンタジーゾーンの3タイトル
2016年4月7日(木)配信開始 / 1コンテンツ価格:各500円/ 3コンテンツセット SEGA Pack価格:1,200円

※質問は公式サイトやテンプレ等確認してから行う事

前スレ
【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 21
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1470042937/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3d03-jaiV):2016/09/10(土) 11:38:15.13 ID:pbru+V/q0.net
よくある質問(複雑な部分が多いのでじっくり読んでおくこと)

Q:初プレイなんですが・・・
A:AC版の資料をなどを参考に、基礎ガイド編http://www.inhgroup.com/kj/DBAC_GUIDE_01.pdf
カメ&ハリセンボン攻略編 http://www.inhgroup.com/kj/DBAC_GUIDE_02.pdf
Q:解説書どこ?
A:電子解説書有り、steamストアページにて”説明を見る”から各ボタン対応一覧など解説あり
オンラインマニュアル:http://darius.jp/dbcs/manual/ja/
Q:アプデでオンラインマルチ対応とかはないの?
A:リリース前に、努力したが無理だったとの発言があるので可能性はまずない
Q:キーコンフィグでOK押したのに戻れないんだけど
A:全プレイヤー分OKを押すことでコンフィグを終了できます
Q.キーコンフィグの下の方にあるLって何
A.オフにすると一般的なパッドプレイではアナログスティックが無反応になります(動かせない)
Q:プレイ中にポーズしたいけど出来ない
A:VITA…STARTボタン PS4…OPTIONボタン Win…10ボタン(STARTボタン)、ESCキー
Q:ACモードから抜けられないんだけど、CSの方のタイトル画面に戻したい
A:タイトル画面でキャンセルボタンを押すとCSのメインメニューに戻れます
プレイ中にタイトルに戻る時はステージ中にポーズ→QUITを選択(ポーズメニューは機体選びが終わりプレイ開始するまで開けない)
Q:CSモードでスコア分岐ステージで分岐しない
A:ステージ中盤のリザルト(大体は2体目のボスを撃破した時のリザルト)で目標スコアを越えていればゾーン選択画面が表示され分岐ルートを選べます
Q:Uindaの分岐点が突破できない
A:下の画像に書いてあることを参考に
http://imgur.com/rN6LtDY.png
Q.旧シリーズの曲が聞きたい
A.プリセット機が該当シリーズの機体になっている場所で聞ける
Q:CSモードのセレクトで機体は選べるけどアーム0枚なんだけど
A:出撃させる購入済みの機体を選び(まだ決定ボタンは押さない)
次に下キーを押せばショットボムアームの位置にカーソルが動くので左右キーで調整可(ポイントは毎回消費)
Q:ポイントがなかなかたまらない
A:スタートから右上に少し進んだところにあるToriporopesuというPHANTOM CASTLE単品ステージがおすすめ(ムラクモでバースト爆発乱射推奨)
Q:このボスとどこで会えるの
A:クロニクルモードは星系探索というサイトで検索ができる
星系探索 http://www.orb-we.com/dbac/chronicle.php
Q:自機の倍率や性能がよくわからない
A:DLC自機も含め、自機性能はwikiに詳しく載っているので参照すると良い http://www24.atwiki.jp/darius/sp/pages/135.html?guid=on
Q:資料集(ダライアスオデッセイ)の字が小さくて読めない
A:PS4、VITAは本体設定のアクセシビリティにあるズーム機能で見やすく出来る、Win版はフルスクリーンなどPC側の機能で大きく表示させる
Q:データ破損が起きたor起きた報告を聞いて不安
Aそうなる前にバックアップはこまめに取っておきましょう
VITA、PS4版はオプションのセーブデータシェアでデータをPSNに保存しておく事が可能
Win版は C:\Program Files (x86)\Steam\userdata\[ランダムな数字]\377870\remote フォルダをバックアップでOK
Q.急に落ちる(Windows10)
A.現状Touch Keyboard and Handwriting Panelを落とすしか対策なし
Q.フルスクリーンで倍速になる
A.ドライバアップデート→垂直同期ON
Q:不具合が・・・もっと機能追加を!DLCとか今後の対応は?
A:アプデ待て

3 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3d03-jaiV):2016/09/10(土) 11:38:37.50 ID:pbru+V/q0.net
--------------------ここまでテンプレ--------------------

次スレッド立てでワッチョイを入れる場合は本文1行目に

!extend:on:vvvvv:1000:512

を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
例:http://imgur.com/nI5vrQl.png

4 :名無しさん@弾いっぱい (フリッテル MMe2-DKFm):2016/09/10(土) 12:14:06.72 ID:BNPMqx4AM.net
いちおつ

5 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 746d-Zgjt):2016/09/10(土) 13:31:10.41 ID:M1i1+o3M0.net
前スレ ZONE IS OVER.
WE ARE NOW RUSHING INTO >>1乙 ZONE
BE ON YOUR GUARD!

6 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a190-ZqP/):2016/09/10(土) 20:41:08.56 ID:3cDvqI490.net
>>1-3

んでこの板ってほっしゅせんでええのん?

7 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 534c-Aven):2016/09/10(土) 21:35:59.26 ID:uMC6FaPo0.net
>>1

ずっとプリセットでやってきて、最後にhaniuiが残ってしまった。
心折れそう。

8 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3e41-cJlR):2016/09/10(土) 22:17:56.66 ID:nSBMXWsd0.net
>>1
乙です!

9 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/10(土) 22:19:38.18 ID:v33VAWHba.net
>>7
それクリア出来たら
kyokkuhoなんざ初見でクリア出来るぞ
頑張れ

10 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cabf-tq+X):2016/09/10(土) 23:35:52.29 ID:Rbq3dv6G0.net
>>1 乙です
ムラクモは心のオアシス

11 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 534c-Aven):2016/09/11(日) 00:05:10.21 ID:F0a+HTe90.net
>>9
ありがとうね。

12 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fbbd-tq+X):2016/09/11(日) 00:19:05.71 ID:jbTN0XRe0.net
らん豚が1000で締めおった

13 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa09-Te6E):2016/09/11(日) 01:46:48.16 ID:11NHf9oaa.net
セールなので買ってみた
初ダライアス&超久しぶりとシューティング
面白いけど画面小さくて目が疲れるね(´・ω・`)

14 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa09-Te6E):2016/09/11(日) 01:48:19.85 ID:11NHf9oaa.net
あ、csモードだと全画面になるのね

PS4版

15 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp3d-yIW+):2016/09/11(日) 03:00:09.66 ID:Nwj5e50Wp.net
>>13
画面小さくなっちゃうけどCSよりACモードの方が面白いと思うから先にやることオススメ

16 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa09-Te6E):2016/09/11(日) 03:32:30.01 ID:11NHf9oaa.net
>>15
そうなんか〜
でも目が悪いのでちょっと厳しいね
字も見えない…

CSモードでも十分楽しめてるよ('A`)

17 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8a57-yIW+):2016/09/11(日) 03:45:28.40 ID:/5RtjtrS0.net
まあCSモードもつまらなくは無いんだけど
同じような面やボスを大量に水増ししてるだけだから飽きてくるんだよね
プリセットじゃないとランキングに載らないし、画面狭くてボスの攻撃避けるのもストレス溜まるし

18 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 44db-j70e):2016/09/11(日) 06:25:36.11 ID:bVQbk7bG0.net


19 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a190-ZqP/):2016/09/11(日) 07:24:37.89 ID:9b91A6wN0.net
楽しいと思ったら続ければいいし
嫌だと思ったらやめればいいだけだと思うよ

糞ゲに払ったお金がもったいない?
次に失敗しなくなる為の投資だと思えば全く痛くもない
もし2度3度と同じような糞ゲ掴んだのなら自分の学習能力の低さを何とかするべき

20 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8a6d-DUPf):2016/09/11(日) 11:13:11.61 ID:l1UAWnf50.net
>>17
分け入っても 分け入っても ノコギリエイ

21 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp3d-yIW+):2016/09/11(日) 11:45:13.70 ID:Nwj5e50Wp.net
クロニクルはみんなでやれるから楽なんだけど
CSはあの量を1人でやんなきゃいけないのがなあ
あと1、2機に絞って極めたいと思ってる自分には
プリセットで全ての機体を使い分けるなんて無理だった
レジェンドとネクストなんて使い分けてたら、絶対に反射的に設置操作間違える

22 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cabf-tq+X):2016/09/11(日) 11:47:58.06 ID:ufY7zNUC0.net
クロニクルモードは
一晩開けたら全部クリアされていたから
自分ひとりで攻略できるマップが欲しい

23 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK6b-+QPC):2016/09/11(日) 11:53:20.91 ID:+dOjxqPzK.net
CSモードは一気にクリアせずに、別の大作ゲームなどの息抜きとかで毎日少しずつコツコツとクリアさせるのを
想定してたんだと思うよ、それなら似たような面構成やらの負担も少ないし

でも、ここを見てたら一日でクリアしようとか、一気に消化しようとしてる人が多かったんだな

24 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1cbd-Te6E):2016/09/11(日) 12:10:15.16 ID:AiCUf8sJ0.net
平日は3乃至5、休日は10乃至20ずつぐらい
コツコツ開放し続けてる

25 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr3d-oB46):2016/09/11(日) 13:36:10.13 ID:fmMN6dyBr.net
>>21
プリセットクリアだけなら極める必要はほとんどない。

パターンが分かれば、
バーストは水平発射のみだけでも、どうとでもなる。

まあ、セカンドだけは極めなアカンかもしれんが。

26 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1c27-oB46):2016/09/11(日) 13:57:11.24 ID:WzNOeejP0.net
ACしか認めないやつはともかく、
CSは作業プレイでつまらんとか叫んでるやつこそ、
DLCやればいいんだよ。

最初から好きな機体でランキングできるし、
CSの特徴的な面は揃ってるし。

27 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8a6d-DUPf):2016/09/11(日) 14:11:44.98 ID:l1UAWnf50.net
叫んではいないだろ、必死なのはどっちだか

28 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a190-ZqP/):2016/09/11(日) 18:25:29.37 ID:OFKlXimp0.net
作業プレイでよかったなあと思う俺オサーン

29 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b0b4-Te6E):2016/09/11(日) 19:44:18.40 ID:JX1W2w0P0.net
他ゲーやりながらCS進めてるのはまさに自分
発売日に買ってやっと100エリアくらいだわ

30 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/11(日) 20:35:33.32 ID:8Y8adZd3a.net
前半はエイとホイールばっかりってイメージだわ
あれのせいでCS早々に飽きるって印象になるんじゃねーの

31 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdad-j70e):2016/09/11(日) 20:43:14.40 ID:gUWJKiWAd.net
俺も発売日に買ってきて昨日ようやく大きいマスは全部終わって小さいマスもあと残りわずかってとこまで来た。
飽きてきたらACクロニクルやると気分転換になる。

32 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3d7f-tq+X):2016/09/11(日) 21:40:30.01 ID:rNW7sMyZ0.net
ずっとCSモードやってるとコースのボスの既視感で「はぁ…またこれか」って気分になる。

33 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1cbd-Te6E):2016/09/11(日) 22:46:12.72 ID:AiCUf8sJ0.net
【速報】TGSでDBCSに新情報だと

34 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 11d5-+TA7):2016/09/11(日) 22:50:07.72 ID:2cpRpU0z0.net
zuntataナイト9より、TGSで何か新情報有り
http://i.imgur.com/CNRr8nw.jpg

35 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e52f-RG0E):2016/09/11(日) 23:06:59.93 ID:N3i3s7V80.net
>>21
あの量言うほど多くないだろ。
やばいのはクロニクルの方だ。

36 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp3d-yIW+):2016/09/11(日) 23:18:22.54 ID:w9Zp3ulyp.net
クロニクルは大勢で出来るだろ

37 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3d03-jaiV):2016/09/11(日) 23:32:22.53 ID:pG9QsiMO0.net
何か一つ選んでやりこむ前に、軽く浅くでいいからいろいろ見知っておきなさいってうちの爺ちゃんが言ってた
まさかこのゲームのプリセット関係にまで通じるとは思わなかったが

38 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b0b4-JC1c):2016/09/11(日) 23:52:23.42 ID:rbKyqvDs0.net
少し遅れたけど>>1乙m(__)m
>>10自分はまだまだムラクモードから離れられないわ、最高だぜムラクモ!

39 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b0b4-JC1c):2016/09/11(日) 23:55:58.50 ID:rbKyqvDs0.net
>>37
うちの場合は祖母さんから、
五輪書を引合いに出して言われた。

専門馬鹿になるなって感じで。

そう教える親って多いのかなぁ。

40 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8a57-yIW+):2016/09/12(月) 00:02:03.81 ID:F4EZIabi0.net
自分は色々手を出して器用貧乏になるより、目標を絞って専門馬鹿になりたいです

41 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK82-ojUk):2016/09/12(月) 01:04:01.04 ID:lO6ZfzesK.net
スーパーダライアスをVITAに出してくれ

42 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp3d-yIW+):2016/09/12(月) 06:08:15.75 ID:NcktiUH5p.net
>>35
前から思ってたけどお前って文盲だよなw

43 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5ebb-CTvu):2016/09/12(月) 06:23:19.66 ID:/mpyE0Za0.net
>>34
針谷まだタイトーに籍あったのかw

44 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK6b-+QPC):2016/09/12(月) 10:52:57.41 ID:6v4bZt+HK.net
そういやセーブデータ破損報告のレスがめっきり無くなったな
修正パッチが上手くいったみたいでなによりだな…

おまいら、安心してオフラインでクロニクルモードに入れるぞ!

45 :名無しさん@弾いっぱい (ワイモマー MM09-Te6E):2016/09/12(月) 11:08:52.76 ID:VZYlxniUM.net
で、東京ゲームショウって何月何日?

46 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/12(月) 12:04:27.23 ID:hRggWq0Xr.net
今週だろ確か

47 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa35-FfOz):2016/09/12(月) 12:39:05.66 ID:ytnD3UQea.net
ビジネスデイの初日が明明後日

48 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3dd8-XNJE):2016/09/12(月) 14:48:06.07 ID:q1qx9Etd0.net
>>44
CSモードのフリーズは未だに修正されてないけどな・・

49 :名無しさん@弾いっぱい (ワントンキン MMd0-CTvu):2016/09/12(月) 16:25:28.52 ID:FisjpXK2M.net
>>34
DLCでR-9降臨だろどうせ

50 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3d7f-tq+X):2016/09/12(月) 17:27:19.97 ID:GeJqCTVJ0.net
TAITOコラボ第二弾にしてレイストームの機体出してほしいな

51 :名無しさん@弾いっぱい (ワントンキン MMd0-CTvu):2016/09/12(月) 17:35:05.74 ID:FisjpXK2M.net
>>50
但し紅茶弐號だけなw

52 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ dba5-tq+X):2016/09/12(月) 17:39:29.02 ID:UmsdP/YD0.net
バブルンとか小夜ちゃんとか、変な方向に行きそうな予感

53 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW f1d1-CTvu):2016/09/12(月) 18:05:03.73 ID:H5g1Z/nW0.net
あっかんばーすと

こういうことか

54 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b0f2-tq+X):2016/09/12(月) 18:05:04.06 ID:v4kb3x1x0.net
タイトーならラスタンでしょ、Uの

55 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ db27-afgD):2016/09/12(月) 18:08:34.03 ID:9M2032Ke0.net
小夜ちゃんのはちょっと見てみたい

56 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr3d-oB46):2016/09/12(月) 18:11:13.66 ID:MMVaTCeKr.net
>>52
世界観はともかく、近接系のバーストで
敵がふっとんで行くのは楽しそう。

57 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK6b-+QPC):2016/09/12(月) 18:50:28.15 ID:6v4bZt+HK.net
「DBCS・II、只今制作中!もうちょっと待ってね!」

58 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8a57-yIW+):2016/09/12(月) 19:00:15.44 ID:F4EZIabi0.net
CSモードオリジナルボスとクロニクル限定ボスを使ったAC画面サイズの新しい分岐図追加してくれ

59 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW f1d1-CTvu):2016/09/12(月) 19:47:54.37 ID:H5g1Z/nW0.net
>>55
カラスとフォークダンスする溜め撃ちまで見えたw

60 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 3dca-j70e):2016/09/12(月) 19:57:27.96 ID:GeY740fa0.net
PS4版HDRに対応してくれないかな

61 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8a6d-KZVr):2016/09/12(月) 19:59:30.94 ID:+ezgdBBn0.net
そもそもHDR対応のモニタがどこ状態

62 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 3dca-j70e):2016/09/12(月) 20:07:25.75 ID:GeY740fa0.net
>>61
調べたらHDR対応してたのよ
49Z700X

63 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ baca-tq+X):2016/09/12(月) 20:12:47.92 ID:ygUylP2j0.net
このゲームで対応する意味あるのかな
ファンキャスのハッタリレーザーがさらに光って見づらくなるとか?

64 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 3dca-j70e):2016/09/12(月) 20:19:46.14 ID:GeY740fa0.net
ダイナミックレンジ拡大するんだから明暗クッキリハッキリじゃない?
あくまで想像だけど

65 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/12(月) 20:43:12.98 ID:GmCOrSn9a.net
インターグレイってカウンター出来たのか、知らんかった…

66 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK82-Fh3e):2016/09/12(月) 21:05:47.98 ID:3EUrzXfIK.net
むしろカウンター最強

67 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bc7f-tq+X):2016/09/12(月) 21:10:42.60 ID:B45nkg9H0.net
suriahaのギガンティックバイト勝てない
もうやだ

68 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 11bb-j70e):2016/09/12(月) 21:15:28.82 ID:zAcrr8+80.net
>>34
いよいよイベントモードが使われる日が来たか!(ガタッ)

69 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8a6d-DUPf):2016/09/12(月) 21:22:26.35 ID:uTOumbNA0.net
>>67
どの攻撃が嫌なの?

70 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 81b4-j70e):2016/09/12(月) 21:53:35.01 ID:rla44xhg0.net
ケイブは来なくていいよ
あれはあれこれはこれ

71 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8ad3-j70e):2016/09/12(月) 23:13:36.44 ID:YG/VTeW/0.net
プレイヤーを囲むような360度コクピットモニタでやってみたいわ

72 :名無しさん@弾いっぱい (アナファイーW FAb1-CTvu):2016/09/12(月) 23:20:55.17 ID:3PDeoUAZA.net
>>71
それ、空港官制のやつだろ

73 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1cbd-sMwW):2016/09/13(火) 00:20:23.39 ID:PEjhpFMa0.net
クリオネENDで見れる銀鷹コクピットみたいな感じか

74 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/13(火) 00:21:47.19 ID:3XsvQ2rza.net
そこはギャラクシアン3方式で

75 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 93f9-tq+X):2016/09/13(火) 00:23:02.00 ID:LKLFZTCQ0.net
>>71
UGSFはいつでもあなたを歓迎して…歓迎して…ギャラクシアン^3…O.R.B.S.…ウーンウーン…

76 :名無しさん@弾いっぱい (フリッテル MMe2-DKFm):2016/09/13(火) 01:11:04.14 ID:DoLVk8pZM.net
>>75
スターブレード2はまだですか?

77 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 32ab-Te6E):2016/09/13(火) 03:57:08.22 ID:wsmcKlTc0.net
初代ダライアスやってるけどハイスコアモードでどうやってスコア登録するんだ?
ゲームオーバーになっても登録されてないぽいんだけど

78 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b0f2-tq+X):2016/09/13(火) 04:40:07.83 ID:hG3cUFbS0.net
DLCではなく、単に通信で多人数プレイができるようになるようです。

79 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/13(火) 06:04:31.29 ID:caPynRSDr.net
ガックガクになりそう

80 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 746d-mDn2):2016/09/13(火) 06:47:00.26 ID:3C4QPUTc0.net
マルチプレイまじ?

81 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bcd8-tq+X):2016/09/13(火) 08:45:09.07 ID:Q2CfNgRo0.net
マルチプレイはないでしょ
ゲフォエクスペリエンスベータのシェアでも
クライアント側は昔のUSBコントローラ並の入力遅延あるし
遊べないことはないけど快適とは言えない

通信環境もあるだろうが
現状対策は、結構難しいと思われ

82 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bcd8-tq+X):2016/09/13(火) 09:08:58.58 ID:Q2CfNgRo0.net
俺なりにTGSの発表内容を予想してみる(可能性の高い順)

1 DLC第3弾 タイトーパック2
2 DLC第3弾 アイレムパック
3 イベントモード実装
4 なんか斜め上を行くDLC
5 まさかのダライアスバーストUの制作発表

83 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 746d-mDn2):2016/09/13(火) 09:27:55.55 ID:3C4QPUTc0.net
アイレムだとR-TYPEとイメージファイト?
さすがにスペランカーは無いか

84 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd28-j70e):2016/09/13(火) 09:39:52.40 ID:z3a0aXBZd.net
PS4Proの4kアプコンとHDR対応策じゃないか(テキトー

85 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 11bb-HR/n):2016/09/13(火) 09:48:42.03 ID:slUo7fE/0.net
まず無いだろうけどもしR戦闘機来たらパワーアップの仕様はどうなるんだろうな
アーム無しで防御手段がフォースだけだとこのゲームでは確実に詰みそうだけど
アームもフォースも有りだと多分チート機になってしまうだろう
あと振り向きが出来るから尻フォースで後攻撃する意味も薄くなってしまいそう

システムが根本的に合わないしやっぱりないよなw

86 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/13(火) 09:58:02.63 ID:csVSW6Faa.net
>>83
ガーディックやスクーンは
あるかも

87 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/13(火) 10:11:19.99 ID:JXXqXMhVr.net
>>83
Mr.ヘリ「」

88 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5ebb-CTvu):2016/09/13(火) 11:47:03.55 ID:waJLBRno0.net
>>83
ガンホーキ「」

89 :名無しさん@弾いっぱい (ワイモマー MM09-Te6E):2016/09/13(火) 13:10:21.95 ID:aQ9chu/AM.net
>>85
X-LAYなんかもそうだったが、オリジナルそのままじゃ
魚群の圧力に対抗するのは難しいんだから、
何らかの強化改造は必要だろ
チートを心配する必要は無いと思われ

90 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sd78-j70e):2016/09/13(火) 13:28:05.75 ID:b+QhMHM2d.net
>>83
スペランカーってブローダーバンドじゃなかったっけ?

91 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK6b-+QPC):2016/09/13(火) 14:51:40.63 ID:4iSJKrHaK.net
日本はTozai Gameだよ、アイレムは手離したはず

92 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3d7f-tq+X):2016/09/13(火) 15:52:14.02 ID:zXcJ21/D0.net
ベルサーの規模ってどのくらいなんだろう、バッフクランくらいはありそう。

93 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/13(火) 16:05:47.13 ID:rFnQxoa8r.net
>>83
ドラゴンブリードしかないだろ…?

94 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 81b4-j70e):2016/09/13(火) 16:30:40.01 ID:XP0m90Vk0.net
>>83
xマルチプライ

95 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ baca-tq+X):2016/09/13(火) 17:27:40.37 ID:98xObh+m0.net
ドラゴンブリードvsサイバリオンvs天聖龍

96 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3d03-jaiV):2016/09/13(火) 18:21:06.52 ID:Lk0ddBuT0.net
ギャロップ・・・はRシリーズに入ってるだろうか

97 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b0f2-tq+X):2016/09/13(火) 20:37:45.87 ID:hG3cUFbS0.net
大工の源さんに決まっている

98 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3d7f-tq+X):2016/09/13(火) 20:51:07.83 ID:zXcJ21/D0.net
海物語もな

99 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/13(火) 22:15:17.20 ID:H2mjajfqO
アンダーカバーコップスよろしこ

100 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW baea-DKFm):2016/09/13(火) 22:15:37.76 ID:g3UaQCgp0.net
>>83
101機使えるのかなぁ

101 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr3d-ceEG):2016/09/13(火) 22:53:02.71 ID:GmJYDkISr.net
ギガンティックバイド戦からの北極逆走ルートなんてどうか

102 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d0fe-tq+X):2016/09/13(火) 23:21:38.76 ID:wB2xhWpM0.net
もしDLCモードの追加要素で、「CSモード準拠でACコース再現」ってなったとき
「A→D→H」コースとか「P→T→X」コースって、エリア選択の時に選ばされるんだろうなぁ・・・と。
いやそれでもいいんだけど、スコア分岐のコース選択表示を上手く改造して、ゾーン選択させて欲しいなって急に思いました。

あとCSに来なかったボスがいるゾーンについては「’」をつける方向で・・・

103 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8a57-yIW+):2016/09/14(水) 00:30:29.58 ID:BdsC7eHG0.net
>>102
CSモード準拠でACコース再現って、なんでそんな劣化版作る必要があるの

104 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3d7f-tq+X):2016/09/14(水) 03:19:34.73 ID:wBy3SwV70.net
そんなもん出すくらいならCSモード拡張DLCでいいよ。

105 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5ebe-j70e):2016/09/14(水) 03:29:04.98 ID:Ax1zHwGv0.net
逆に考えるんだ。
csの狭い画面がacサイズの画面で遊べるようになるとか。

106 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 81b4-Te6E):2016/09/14(水) 03:32:46.88 ID:NyXD8akI0.net
キング
プリズン
サベージ
の坑道ルート実装して

107 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bc7f-tq+X):2016/09/14(水) 03:41:33.23 ID:dYa+hpin0.net
suriahaのギガンティックバイトって単体の時より硬くなってない?

108 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5ebb-CTvu):2016/09/14(水) 07:01:45.39 ID:PZQ07PYK0.net
>>103
もうあるでしょw

109 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 952f-DKFm):2016/09/14(水) 07:57:57.52 ID:zznra4Dj0.net
>>107
バースト開放ルールじゃないからじゃないの?

110 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d1bb-Te6E):2016/09/14(水) 08:33:27.03 ID:WdcDNttr0.net
>>107
>>109
ランク上昇もあるんじゃないか
非バースト機でも単体より時間掛かったし

111 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 11bb-HR/n):2016/09/14(水) 09:19:44.19 ID:9UYPjUJw0.net
>>103
劣化版て、そんな身も蓋もないこと言うなよ
いやまあ確かに正論なんだけど

112 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK6b-+QPC):2016/09/14(水) 09:59:49.43 ID:tb/+pEwLK.net
>>102
要するに1画面版ACモードがやりたいって話だよね
でもまぁ1画面はおいといてスコアやらの情報が見辛いのは
上下の黒縁に大きく表示して改善できるなら改善点だわ、特にvita

113 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bcd8-tq+X):2016/09/14(水) 10:19:07.87 ID:kgzVxnUL0.net
アケアカでもやってるんだし
ボディーソニック実装してよ・・・

114 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 11bb-HR/n):2016/09/14(水) 10:24:36.05 ID:9UYPjUJw0.net
筺体の時からそうなんだけど、バーストゲージがマジで見辛いから
黒縁にでっかく表示してくれたら嬉しかった・・・と思ってたけどもう慣れたからいいや

115 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/14(水) 15:07:50.80 ID:GLkAM6L2r.net
VR対応はまだかね

116 :名無しさん@弾いっぱい (ワントンキン MMd0-CTvu):2016/09/14(水) 15:30:52.56 ID:ki4krIEWM.net
>>115
意義無いやろ

117 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8a6d-KZVr):2016/09/14(水) 17:03:53.68 ID:Yl8OpAu/0.net
youtubeの360度ダライアスパノラマみたいな感じになるのかね

118 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW dbf8-ROc0):2016/09/14(水) 18:39:00.17 ID:hhiP1inX0.net
vita限定版もセールだと

119 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/14(水) 18:57:17.17 ID:VkRbHPXma.net
土曜日にスゴい発表が
あるみたいだな

120 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ db44-tq+X):2016/09/14(水) 19:09:21.30 ID:wn1R/XxT0.net
カウンターがなかなか出来なくてバリア剥がされる
コツあるのかなー

121 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ dbf8-7eE+):2016/09/14(水) 19:20:13.65 ID:hhiP1inX0.net
>>120
コツじゃなくて理論だけど
「DBCS バーストカウンターを習得したい」で検索して出てくる二コ動
そこから自分なりにコツをつかむしかない

122 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8a57-RG0E):2016/09/14(水) 19:41:12.89 ID:BdsC7eHG0.net
敵のソナー音がポン、ポン、ポンって鳴るから
最後のポンの「ポ」でバーストボタンを押す準備して「ン」と同時に押せば直接カウンター出来る
敵のバースト発射口と自機が近いほど成功し易い

サイドカウンターはボタン押したまま敵のバーストにぶつかりにいく感じかな
バーストを振り回す敵にはサイドカウンターでいったほうがいいよ

123 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ db44-tq+X):2016/09/14(水) 19:47:04.29 ID:wn1R/XxT0.net
なるほど試してみます
どうもでした

124 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8a57-RG0E):2016/09/14(水) 19:53:10.25 ID:BdsC7eHG0.net
サイドカウンターについて補足だけど、バーストボタンを押してから、通常バーストが発射されるまでの0.数秒の猶予時間の間に
敵バーストに当たるとカウンターが成功する仕組みだから、当たりに行く際は出来るだけ直前に素早くボタンを押すようにするといいよ
分かりづらくてすまん

125 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e52f-j70e):2016/09/14(水) 23:08:47.75 ID:5hDa3AXP0.net
>>118
vita通常版も50%オフ来たね

126 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e52f-j70e):2016/09/14(水) 23:31:40.06 ID:5hDa3AXP0.net
キャラアニでvuta通常版が3,132円

127 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a354-chWY):2016/09/15(木) 01:10:16.21 ID:aGPiRpT00.net
>>119
PS4パケ限定版

128 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c3b4-eXu6):2016/09/15(木) 03:18:26.19 ID:HTo9Ezdr0.net
いらねー

129 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d37f-chWY):2016/09/15(木) 03:40:26.09 ID:u2jVm5ut0.net
>>119
まさかのXboxOne版発表

130 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4390-wu1k):2016/09/15(木) 05:54:12.10 ID:pqUC0Fhv0.net
ズコーい発表じゃないことを祈るばかり

131 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 83bb-QrX9):2016/09/15(木) 09:20:28.58 ID:fVNG4fF10.net
どうせDLCとかなんだろうなぁ
なんかACに追加要素欲しい

132 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 376d-uQdr):2016/09/15(木) 09:47:09.69 ID:F65pies00.net
ACモードはアーケードを忠実に再現って方針でいいと思うな
アーケードにもアップグレードが来るって話なら…

133 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK9f-aRQz):2016/09/15(木) 09:57:03.58 ID:T8jkNqGxK.net
新DLCはちょっと「どうせ」じゃない

134 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 17d8-chWY):2016/09/15(木) 10:41:36.72 ID:Ji7jcvtH0.net
そこでアーケードも一緒に
CS新ボスを配置のオリジナルモードを追加した
アンロックCを実装ですよ

135 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 83bb-QrX9):2016/09/15(木) 11:07:40.59 ID:fVNG4fF10.net
>>134
いいよねー
CSのボスだけじゃ足りないからクロニクル限定のボスも追加してほしい
新光導のボスはキング、プリズン、サベージ配置で
それぞれのルートのラスボスにはクリムゾンナイトメア、ギガバイト、ダークフレイム、GTB
とかだと盛り上がりそうw

136 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ dbf8-OefA):2016/09/15(木) 12:19:17.42 ID:aXENXAZ10.net
TGS デジカ物販ブースでTシャツ販売だと
https://pbs.twimg.com/media/CsXHu2_VUAE1t8z.jpg

あと、日公式が土曜日のホール10 Tokyo Otaku Modeで新ネタ発表っつってるけど
http://otakumode.com/now/tgs2016
Tokyo Otaku Modeの公式見ても土曜日スケジュールに何も入ってないんだよなー

137 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/15(木) 12:29:45.84 ID:QN7VqxQhr.net
>>136
12時の「リリース発表(Google翻訳)」が怪しい>土曜日

138 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ dbf8-OefA):2016/09/15(木) 12:38:58.34 ID:aXENXAZ10.net
>>137
12:00 -Release announcement: A treat for bullet hell game lovers around the world!
bullet hell game(弾幕地獄ゲーム)か
ダライアスは弾幕ゲームじゃないから
あっ(察し)

139 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 376d-uQdr):2016/09/15(木) 12:40:44.43 ID:F65pies00.net
Fishing gameだもんな

140 :名無しさん@弾いっぱい (スププ Sdbf-wJFc):2016/09/15(木) 13:41:42.29 ID:NWYVW4Z2d.net
>>136
ダラバcsのロゴはよく見れば判るくらいの大きさの方がいい

141 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c3b4-wJFc):2016/09/15(木) 16:09:46.90 ID:P/YINQj80.net
>>136
初めてのゲームショウ行って
これでも買おうかと思ってはいるが
土曜日曜数用意あるんだよな?
日曜しか動けない

142 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5f57-DCBT):2016/09/15(木) 17:05:28.65 ID:NqDYoG6s0.net
>>135
というか初めからACにEX2として、その新分岐図だけ追加して発売してくれればよかったんだよ
CSモードとかいらん

143 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ dbf8-OefA):2016/09/15(木) 18:27:54.46 ID:aXENXAZ10.net
>>136-138
あー>>136の出演者詳細出た(見た時は無かった気がする)
CAVE 社内Steamプロジェクトリーダー他 清水則雄
TAITO ダライアスバーストCSディレクター他 針谷真
G.rev 代表取締役・Gダライアス開発 丸山博幸

これで弾幕ゲーを話題にするって事は

144 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9fca-chWY):2016/09/15(木) 18:44:42.81 ID:zgZgvRci0.net
bullet hellって言葉は弾幕よりやや広く使われてる(というか分類がもっと適当な)気がす
DBCSもそう言われる事があるよ!

145 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 47f2-chWY):2016/09/15(木) 18:45:11.85 ID:7oyDj+Fr0.net
ダライアス女性キャラの恋愛ゲームとみた

146 :名無しさん@弾いっぱい (オイコラミネオ MM3f-NmdU):2016/09/15(木) 18:48:32.21 ID:901kqrhIM.net
>>136
カニかよ、、w

147 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c3b4-wJFc):2016/09/15(木) 18:57:17.63 ID:P/YINQj80.net
よくみると1986と蟹ってのがいい加減だなw
アイアンハンマーにすればいいのに

148 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/15(木) 19:15:07.33 ID:2C3t9Hx7r.net
センコロか?
ドンパチか?

149 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/15(木) 19:30:34.67 ID:2C3t9Hx7r.net
今思うと
夏にまた!
ッてメッセージは
あながち間違いではなかったのね

150 :名無しさん@弾いっぱい (ワントンキン MMbf-4ECY):2016/09/15(木) 19:50:12.48 ID:e9oL3P/9M.net
>>134
群雲追加だけでも随分違うんじゃ

151 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c36d-wJFc):2016/09/15(木) 20:07:10.56 ID:X9oAvkNU0.net
CSモードのマップ画面の小さい六角形の面はクリアしなくてOkですか?
まだ序盤だけど、シーラカンスとエイとアンモナイトばかり出てきてつらいです(^_^;)

152 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d303-uw1j):2016/09/15(木) 20:15:51.66 ID:olvqhyvM0.net
小さい面も含めてすべてクリアでおまけ的な最終最長ステージが出てくる
スタッフロール見たいだけなら大きいところだけクリアでいい

153 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ db27-6hST):2016/09/15(木) 21:03:47.63 ID:+XuzmF8T0.net
ファンネルきついよぉ
アムロに撃墜される雑魚兵士の気分

154 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 332f-wJFc):2016/09/15(木) 21:56:14.28 ID:bjQ0lh/z0.net
東京ゲームショー開催セールで、vita版を折扱ってる通販探してたらチャラアニという店がヒット。
怪しいなぁ詐欺られないかなぁと思いながらも半額セール通常版を注文。
届くまで楽しみに開発者インタビューとか読んでたら、、、

なんとパブリッシャー側での正式メンバーでしたか。
失礼〜。

155 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/15(木) 22:12:32.53 ID:OcUeiWrXd.net
>>154
KADOKAWAそのものだから、キャラアニ

156 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 332f-0eVV):2016/09/15(木) 22:12:46.09 ID:9I5ZV/ym0.net
チャラアニてw

157 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a33b-u2yX):2016/09/15(木) 22:28:16.01 ID:X3VRRH8j0.net
CSモードはWARNING込みで200?それとも200+WARNING?
140まで来たが14ステージが増えすぎてウンザリしてきた…

158 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp1f-DCBT):2016/09/15(木) 22:40:07.91 ID:L0zw6mY4p.net
CSモード全面クリアした奴尊敬する
よっぽどのマゾヒストか暇人なのか・・・

159 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKff-ZWDt):2016/09/15(木) 22:46:01.10 ID:4plTA08IK.net
総合タイトル画面で何も操作しないでジーッと待ってみたけど
タイトル画面のまんまで変化しなかった

せめてCSモードのデモプレイとか入っていれば良かったのに…

160 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 97bd-eXu6):2016/09/15(木) 22:48:32.83 ID:iDzgrDLt0.net
どうせ一度しか見ないデモだのムービーだの要らんよ
そんなもんに労力を割く余裕があるなら、
本編を充実させるなりデバッグしっかりやれ

161 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 332f-jsoS):2016/09/15(木) 22:57:30.50 ID:l48sTFbm0.net
>>158
全ミッション
プリセットでクリア出来る奴は
変態かキチガイだと思う

162 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5f57-DCBT):2016/09/15(木) 23:17:53.32 ID:NqDYoG6s0.net
俺は大量の水増し面をしらみ潰ししていく作業に楽しみを見出せなかった
ACで何ルートかに絞ってスコアタしてる方が性に合ってたわ

163 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ dbf8-OefA):2016/09/15(木) 23:35:56.46 ID:aXENXAZ10.net
>>141
ケイブ公式がビジネスデーで様子ツイートしてるけど
https://twitter.com/cavegames/status/776281530578546688
https://pbs.twimg.com/media/CsXntjSUsAIj8bv.jpg
http://4c281b16296b2ab02a4e0b2e3f75446d.cdnext.stream.ne.jp/tgs/2016/public/map_public_04.pdf ※TGS公式pdfマップの左上
こんな小さなエリアの混在ブースなの考えると
Hey物販以上に残ってるかどうかさえわからんね

まあシャツの表面デザインがダライアス30周年とCSのカニとでアンバランスだしで
人気があるのか?って別の問題もあるけど

まあ、デジカブースで公式ライセンス物販って珍しいからレアになるかも新米

>>144
steamでは確かにbullet hellのタグでダライアスバーストCSも出てくる
広義にはどっちかというとShoot'em upが使われてるけど

164 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4390-wu1k):2016/09/15(木) 23:48:07.80 ID:lEld9gtB0.net
セカンドとムラクモでクリアマークつけるだけのお仕事してた時に
このスレでプリ縛りやってる人の書き込み見て
プリで遊ぶために水増し面が多いのかと思ったもんだ

165 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a354-chWY):2016/09/15(木) 23:49:31.78 ID:aGPiRpT00.net
PayPal 500円クーポン来たね
待った甲斐あった

ttp://www.4gamer.net/games/116/G011659/20160915143/

166 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp1f-DCBT):2016/09/15(木) 23:53:34.81 ID:L0zw6mY4p.net
>>135
やっぱあの横長画面じゃないとダライアスやってる気がしないんよね
せっかくアナザークロニクルで2画面に進化したのに、なんでまた1画面にもどったんだか
しかも見た目だけ量多くした作業ゲー

167 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 332f-eXu6):2016/09/16(金) 00:05:18.44 ID:GaCG64Tt0.net
なんか今更な不満点連呼してるのがいるが何なんだろうね
買う前に少しも調べないバカなの

168 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5fbf-chWY):2016/09/16(金) 00:08:37.10 ID:C4zl2ZcG0.net
>>166
家庭用ゲーム機に移植するんだから当たり前だろ
どこの世界に横2画面詰んだゲーム機が有るんだよ
常識を考えろガキが

169 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp1f-DCBT):2016/09/16(金) 00:22:17.41 ID:n4B1wbH7p.net
うはw釣れた釣れたwwwwww
やっぱこういう辺境のスレって耐性ない奴多いのね
クソゲー信者さん達乙です

170 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b36a-wJFc):2016/09/16(金) 01:18:17.13 ID:4ap3JWlW0.net
わざわざこんなとこで釣んなよ、
で、次にお前は顔真っ赤でちゅねーとか言うんだろ

171 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fb4c-yESU):2016/09/16(金) 01:47:54.61 ID:A3/FZc8o0.net
プリセットだと水増し感はないのよ。
毎回違うことすることになるから。

172 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdbf-7cYw):2016/09/16(金) 03:08:36.70 ID:YRJtjn/vd.net
helloもいいけど、やっぱBoss7のほーが
テンション上がる…
ACもっと流れればいいのに。

173 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d37f-chWY):2016/09/16(金) 03:15:11.53 ID:gmT6xScb0.net
後釣り宣言ほど滑稽なものはない

174 :名無しさん@弾いっぱい (スッップT Sdbf-eXu6):2016/09/16(金) 04:55:09.78 ID:PUa+PL0Ed.net
水増し連呼してるがクロニクルは?
CSモードよりよっぽどアレだと思う

175 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW dbf6-wJFc):2016/09/16(金) 05:04:12.96 ID:+hjkv2ZQ0.net
プリセットの水増し感無いってのは同感。
たまにでてくる超難関エリアの後、サクサク進めるエリア来ると、作業化しててもほっとする。

176 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK7f-TeqI):2016/09/16(金) 05:48:46.47 ID:3Pa8RcqoK.net
VITAでSUPER DARIUSをカードROMで出してくれ

177 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 83bb-wJFc):2016/09/16(金) 06:15:06.77 ID:oI/kWYyB0.net
>>166
外伝やGをdisってんじゃねえぞコノヤロー

178 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bf32-DCBT):2016/09/16(金) 07:11:13.46 ID:c6eeX5rZ0.net
>>174
あれはやりたい奴が勝手に埋めてくれるしなぁ
面倒くさいしらみ潰しは他人に任して、自分はプレイしたいマスだけやるモードだと思ってる
ていうかCSが水増しって思われる原因はどんな機体でも出撃出来ちゃう点だと思うんだよね
いっそクロニクルと同じでプリセット限定にしたらよかったのでは

179 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ db27-6hST):2016/09/16(金) 07:27:56.99 ID:4PxQiBYE0.net
クロニクルモードってエンディングみたいのあるの?

180 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd1f-wJFc):2016/09/16(金) 07:33:12.28 ID:vNrqYGVDd.net
あと小マスが15個くらいを残すのみだから、頑張ってさっさと埋めてACクロニクルやりたい。

181 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 376d-uQdr):2016/09/16(金) 07:36:01.20 ID:uoYFcuiV0.net
小マスの方がきついのあったりするんだよね

182 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/16(金) 08:08:20.60 ID:3vc9jFnqr.net
ステージ開始前に何面あるか確認しとかないと
いつ終わるかわかんなくておしっこ漏れそう

183 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 47b6-wJFc):2016/09/16(金) 08:36:07.18 ID:FlICXfA20.net
あとαβγδεくらいまではわかるけど、学がないもんだからそれ以降が自分の中で曖昧すぎていまどこらへんなのかわからなくなってくる。

184 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 83bb-eXu6):2016/09/16(金) 08:44:39.16 ID:0nTdUGK50.net
>>179
クリアしたらスタッフロールが流れるエリアはある
ベクホイ星系のチハイとか

185 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/16(金) 08:50:27.27 ID:3fP3r+lzd.net
TGSの新発表待ってるぞ
アルカノイドvsダライアスだろ?
待ってるよ

186 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr1f-Pcxi):2016/09/16(金) 08:54:36.69 ID:a7iHxhXPr.net
>>183
お前さんの目の前の器械に「きごう」と入力してカーソルを
下に下げていけ

187 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 83bb-QrX9):2016/09/16(金) 08:59:44.09 ID:o19wTgHa0.net
>>173
素朴な疑問なんだが先に釣り宣言して釣られる人間がいるのか?

188 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 83bb-QrX9):2016/09/16(金) 09:28:43.69 ID:o19wTgHa0.net
>>175
プリセットでやってるけど、「ああまたこの景色か」「またこのボスか」
「どこかで見たような組み合わせだな」と思わずにいられない自分は異端なのだろうか?

189 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr1f-4Nhp):2016/09/16(金) 09:57:58.76 ID:IjdPUNH0r.net
>>188
クロニクルではそう思わないのであれば、
異端だろう。

190 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 83bb-QrX9):2016/09/16(金) 10:03:42.94 ID:o19wTgHa0.net
クロニクル?あれあんまりやったことないんだけど
なんでクロニクルの話になるの?

191 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 17d8-chWY):2016/09/16(金) 10:16:54.21 ID:of4vaEZ10.net
>>190
ぶっちゃけクロニクルを1人用1画面にしたのがCSモードだから

192 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa7f-wJFc):2016/09/16(金) 10:22:51.82 ID:6gTmYfTla.net
わざわざポイント稼いでから
ムラクモ無双するから余計に時間掛かるし
毎回同じプレイ感覚で飽きるのでは?

193 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 17d8-chWY):2016/09/16(金) 10:24:04.91 ID:of4vaEZ10.net
追記
さすがにそれだけだと「クロニクルと変わらねーじゃん!」
となるので新機体、新ボス、ストーリー性を持たせることで補強している

194 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 17d8-chWY):2016/09/16(金) 10:27:54.20 ID:of4vaEZ10.net
>>192
そりゃムラクモ無双してりゃそうなるよ
プリセットでどうしても無理って時に使用するくらいでないと
ただの作業になるしね
ストーリーを知りたいだけならいいんだろうけど

195 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa1f-eXu6):2016/09/16(金) 12:10:25.32 ID:9n+LKEEJa.net
CSモードに稼ぎ激戦区になってるとこってあるのかな

196 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW dbf8-OQdH):2016/09/16(金) 12:16:16.43 ID:hUpX3OXl0.net
>>195
steamのプリセットムラクモエリアはガチで詰めてる人が一人いるから
もうバグバースト意図的に出せないと無理状態になってる

197 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp1f-Zm14):2016/09/16(金) 12:24:15.03 ID:lg6H2Hflp.net
>>187
縦や目欄であらかじめ書いてるのが釣りだと思ってる

csでランク争いしてるというと
よくプレイされるエリアが

198 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa1f-qvOU):2016/09/16(金) 12:27:34.63 ID:6FikRkjYa.net
>>187
ごまかす為にわざわざ釣り宣言してるんじゃないかな?
顔真っ赤にしてるのをね。

199 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp1f-Zm14):2016/09/16(金) 12:31:23.34 ID:lg6H2Hflp.net
suriahaやkyokkuhoは割とスコア狙い多いイメージ
あとDaimegoのタイムアタック

>>196
steamでしょ?チート野郎じゃなくて?

200 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW dbf8-OQdH):2016/09/16(金) 12:37:39.27 ID:hUpX3OXl0.net
>>199
桁違いのチート野郎とは別
同名でtwitterアカウント持ってる人

201 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa1f-eXu6):2016/09/16(金) 12:42:13.74 ID:cNnrvkaCa.net
honerukaWでもう心折れた
さいなら…( ˘ω˘ )

202 :名無しさん@弾いっぱい (エムゾネW FFbf-wJFc):2016/09/16(金) 16:40:08.90 ID:1SQTvJDOF.net
バグバーストって爆発させるのを連発するやつ?

203 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdbf-g7RS):2016/09/16(金) 16:46:57.76 ID:CDrO0suEd.net
csモードじゃないけどみんなでオパオパ使お?

204 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4390-wu1k):2016/09/16(金) 18:31:48.06 ID:dTDA8jGI0.net
オパオパはエリアが増えれば増えるほど不利になる機体だから
お遊び程度のDLCならともかく本編じゃ武器的な意味で心配だらけで使えないかなあ

205 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/16(金) 18:32:01.96 ID:or7C5dZ8d.net
オパオパ、面白いんだけどゲージ管理以上に難しいんだよなぁ

206 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 47f2-chWY):2016/09/16(金) 18:41:51.01 ID:QeT7iHp20.net
CSモードにαβγ〜ωときて∞(インフィニティ)エリアは無いの?

207 :名無しさん@弾いっぱい (ワンミングク MMbf-4ECY):2016/09/16(金) 20:21:20.08 ID:tw5I1/bAM.net
>>204
北極無理ゲーだろと思ったらクリアしてる人いるんだよな

208 :名無しさん@弾いっぱい (ベーイモ MMff-wJFc):2016/09/16(金) 20:45:45.69 ID:fchWGaNHM.net
>>206
あのゲームにも一応シーラカンスが出るな

209 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5f7c-chWY):2016/09/16(金) 22:04:56.68 ID:eSfNRhV/0.net
バグバースト意図的に出すとか、グラディウスWのファントムレーザー並みの妙技でっせ!

210 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1707-chWY):2016/09/16(金) 22:11:12.17 ID:0jpGRSAK0.net
suriahaはともかくkyokkuhoはねえ…。
非バースト機だとサベージがねえ…ノーミスボーナスを頑張って取りつつ進んでも、
アイツの回転数次第で全てが覆る気がする。

ちなみにsteam版DLCモードの9/16現在
・suriaha
 ・1位 442880630…ムラクモ
 ・2位 433144190…セカンド
 ・3位 403261450…ムラクモ
・kyokkuho
 ・1位 808323720…アサルト
 ・2位 718645340…セカンド
 ・3位 707186100…ムラクモ

アサルトが別世界に居るw
 

211 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d38c-wJFc):2016/09/16(金) 22:52:25.64 ID:G3bIutBg0.net
>>210
外伝の240倍を復活させるべきだわ

212 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5b46-wJFc):2016/09/16(金) 23:19:08.67 ID:8lf2b/wb0.net
結局TGSの発表無し?

213 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa1f-qvOU):2016/09/16(金) 23:23:00.85 ID:7B3uXoRpa.net
>>210
もしや、「アサルトの神を信じなさい」の方では………………。

そしてアサルトを今使ってみようとする俺がいる。

北極、あきらめちゃアカン!
俺だってクリアできた!

ムラクモマシマシでだけど。

214 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4390-wu1k):2016/09/16(金) 23:53:42.56 ID:dTDA8jGI0.net
>>207
まあ道中は避け主体でボスは自爆まで待ってもいいし
どっちもノーマル装備でシコシコプレイしてもいいしで
クリアだけなら壮絶な集中力とパターン化と気力で何とかできるでしょ

面白かった?とか爽快感ないねとか苦行だよねとか言う意味でやりたくないんだよ

215 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ c777-chWY):2016/09/17(土) 01:00:42.96 ID:0lVWnwF60.net
今日の10時だっけ?発表
おとなしく待ってようか

まぁアイレムかコナミのDLCだろうけど・・・

216 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 17f9-X+Wb):2016/09/17(土) 01:13:06.25 ID://t3sXY70.net
今のコナミは出てくるのかね

217 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 231e-UqX6):2016/09/17(土) 01:51:00.81 ID:tuk+fm6E0.net
斑鳩とシルバーガンと哭牙でいいよ

218 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ db27-6hST):2016/09/17(土) 02:59:36.64 ID:2gfp2P9+0.net
斑鳩はsteamに本物があるのでいらない

219 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4390-wu1k):2016/09/17(土) 03:10:58.57 ID:Ql5dIvZF0.net
斑鳩きたら面白そうよね
ちょっと期待したい

220 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c3b4-eXu6):2016/09/17(土) 03:30:07.67 ID:lRdTh1am0.net
ケイブ

221 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d37f-chWY):2016/09/17(土) 04:15:32.13 ID:b9Rvpv0b0.net
>>216
今のコナミはろくにゲーム出さない糞だけど
アーケードアーカイブスとかでライセンス貸与は積極的にやってるみたいだから案外実現するかもね

222 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 231e-UqX6):2016/09/17(土) 04:47:59.20 ID:tuk+fm6E0.net
コナミならツインビー、XEXEX、スペースマンボウってとこだな
ポポロンでもいいか

223 :名無しさん@弾いっぱい (ワントンキン MM5f-4ECY):2016/09/17(土) 05:20:04.14 ID:msuxebaZM.net
>>222
マンボーはオーデンストライデント名義でやって来そうw
乙女VSモード参照

224 :名無しさん@弾いっぱい (ワントンキン MM5f-4ECY):2016/09/17(土) 05:21:28.92 ID:msuxebaZM.net
デスママジで来そうと願いたい

225 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d37f-chWY):2016/09/17(土) 05:42:45.94 ID:b9Rvpv0b0.net
>>222
サンダークロスも

226 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 47b6-wJFc):2016/09/17(土) 05:46:04.24 ID:UczHYcJX0.net
ケイブなら怒首領蜂は多分外せないし、ゴ魔乙で最近ブイブイ言わしてるからデススマイルズも可能性は十分ある。
あと一つは……IKDの趣味でケツイか、移植控えてる弾銃フィーバロンかな…?
ケツイくるなら機体よりもアレンジBGMがどうなるか超気になる。

デススマイルズって言ったけど、人間枠があるならさらにIKDの趣味でセセリの可能性も否定できないな。空飛ぶ大佐とか来たらどうしよう…

227 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4390-wu1k):2016/09/17(土) 06:21:49.17 ID:Ql5dIvZF0.net
ここでまさかの東方コラボ

ないな

228 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d303-uw1j):2016/09/17(土) 06:24:18.63 ID:xtC6HZ7C0.net
人間がどうこうってのはすでにハリアー来てるし今更だろうな
DLCに整合性云々言っても野暮だし

229 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5fbf-chWY):2016/09/17(土) 08:27:49.31 ID:R8228Yls0.net
スペースハリアーの人はシルバーホークと同じ大きさなのかね
巨人族か何かかな?
どうせやるらなスケールそのままで天のように小さい人にしてほしかった

230 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 332f-wJFc):2016/09/17(土) 08:31:17.47 ID:nQNHxLCU0.net
DLC機体って、指定の専用ステージでしか使えないの?

231 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 17d8-chWY):2016/09/17(土) 09:45:56.41 ID:O1SbD0ok0.net
考えたら30周年、エンディングでメッセージまでうっといて
重大は発表がDLCだけってショボくね?
もしかしたらとんでもないサプライズあるかも・・・





来年はダライアスV!   とかw

232 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 332f-wJFc):2016/09/17(土) 09:53:18.47 ID:nQNHxLCU0.net
バースト新作発表で間違いないわ。
現行vita版半額セールしてるし。

233 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/17(土) 10:03:02.40 ID:eUprxWBta.net
ダライアスメーカー

ステージ、ボスはおろか、シルバーホークやDLCの装備まで設定できるぞ!

234 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/17(土) 10:04:43.07 ID:FzTvrV0Pp.net
つまりステージ開幕から最後まで上下回転砲台ステージを作ることも可能…!

235 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4792-eXu6):2016/09/17(土) 10:06:19.19 ID:oG+nVhNX0.net
10時なったけど
どこかでTGS配信とかしてる?

236 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5fbf-chWY):2016/09/17(土) 10:09:38.96 ID:R8228Yls0.net
スクラップ場みたいな感じで
ミラージュキャッスルの部品や、ボスの残骸が積み重なって
弾に攻撃してくるステージがやりたいな

237 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5b46-wJFc):2016/09/17(土) 10:13:10.46 ID:JnrfLSZ30.net
>>236
グラディウス外伝でそういうステージあったね

238 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5f6d-/7Rm):2016/09/17(土) 10:15:13.47 ID:hQ097FAd0.net
>>235
https://twitter.com/DegicaGames/status/776909616542208002

239 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4792-eXu6):2016/09/17(土) 10:17:57.09 ID:oG+nVhNX0.net
>>238
お!ありがとう

240 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 376d-uQdr):2016/09/17(土) 10:28:35.53 ID:XdnyEyBW0.net
首領蜂とかDBCSにどう落とし込むんだろ
超火力、アームは一切でないけどあたり判定は極小とか
コンボで点稼ぎが機能すれば個性は出せるかも

241 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/17(土) 11:52:30.95 ID:/HlwkJwGd.net
まさかのダライアスバースト無双発表
販売はKOEI

242 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4792-chWY):2016/09/17(土) 12:42:30.45 ID:oG+nVhNX0.net
CAVE、エイティングかー

243 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9fca-chWY):2016/09/17(土) 12:43:18.74 ID:8Ellsxm60.net
新DLCきたわよ
大復活、ケツイ、デスマ、ガレッガ、蒼穹紅蓮隊、魔法大作戦
開発はグレフ

244 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4792-chWY):2016/09/17(土) 12:44:20.05 ID:oG+nVhNX0.net
まぁアイレム、コナミは無理だわなぁ

245 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d3d8-NmdU):2016/09/17(土) 12:46:13.93 ID:cVe/77gT0.net
本当にデルタソードとケツイ自機くるのか…!
本当か!!

246 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 231e-UqX6):2016/09/17(土) 12:46:25.16 ID:tuk+fm6E0.net
蒼穹紅蓮隊はレイフォースとどう差別化するのかしらん

247 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4792-chWY):2016/09/17(土) 12:47:59.76 ID:oG+nVhNX0.net
落ちたww

248 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9fca-chWY):2016/09/17(土) 12:48:20.51 ID:8Ellsxm60.net
わろた

249 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2fc4-chWY):2016/09/17(土) 12:52:55.70 ID:IlLuwEB/0.net
開発グレフに変わるのか
ピラミッドはもしもしゲー屋に買われたからもうCSに関われないのかな

250 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4792-chWY):2016/09/17(土) 12:55:47.76 ID:oG+nVhNX0.net
PS4パッケージきた

251 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4774-9vqT):2016/09/17(土) 12:57:07.50 ID:W40cOIIX0.net
パッケージ出すほど好調だったのかな
限定版はサントラ付属になんかのグッズとは太っ腹やのう

252 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4792-chWY):2016/09/17(土) 12:59:10.95 ID:oG+nVhNX0.net
ピラミッドはやっぱ完全に降板っぽいな

253 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a32c-chWY):2016/09/17(土) 13:00:59.35 ID:/QZ14heS0.net
デルタソードの鬼ショットパワー!
ヘビーマフラーがゴミのようだ!!

254 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 17d8-chWY):2016/09/17(土) 13:01:21.61 ID:O1SbD0ok0.net
うーん
これといった驚きはないなぁ・・・

255 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9fca-chWY):2016/09/17(土) 13:08:23.92 ID:8Ellsxm60.net
ガレッガどうすんだろ
意地でも残機潰し含めたランク要素再現してきそうで怖いぞ

256 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5b2f-9vqT):2016/09/17(土) 13:10:34.27 ID:8MN+mVkX0.net
DLCまだ出るのは嬉しい
けどなんだこのガッカリ感は

257 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0f9d-wJFc):2016/09/17(土) 13:12:12.13 ID:314JNAp20.net
新しい演出のステージや新ボスが欲しいよな

258 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ db27-6hST):2016/09/17(土) 13:12:24.05 ID:2gfp2P9+0.net
DLCは所詮おまけみたいなものだからねぇ

259 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4792-eXu6):2016/09/17(土) 13:13:05.22 ID:oG+nVhNX0.net
ツイッターのアンケートは
また次回分に反映なんかね?

260 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fba5-chWY):2016/09/17(土) 13:17:14.45 ID:SAn2z0Hc0.net
まさにメーカーの垣根を超えた混成部隊だな。ダラバー

261 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 039b-chWY):2016/09/17(土) 13:19:27.44 ID:k5PLwAxH0.net
グラディウスとR-type出して〆れば神なんだけどね

262 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 732f-gTM0):2016/09/17(土) 13:22:22.22 ID:yP0A/YUy0.net
このゲームで斑鳩ってx-rayとどう差別化するのか…

263 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ dbf8-OefA):2016/09/17(土) 13:26:23.46 ID:i8B645yy0.net
>>251
逆だと思
キャラアニがここに来てVita版値引きしたことからしてお察しで
要はVita限定版の限定品の詰め直しをすると

264 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/17(土) 13:31:51.58 ID:/HlwkJwGd.net
新発表と言う名の厄介払いかな?

265 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ dbf8-OefA):2016/09/17(土) 13:39:35.48 ID:i8B645yy0.net
発表まとめ
■新DLC発表 開発はグレフに 配信開始日は未定 価格は単品500円/セット1200円
DLC第3弾ケイブ 怒首領蜂大復活 ケツイ〜絆地獄たち〜 デススマイルズ
 大復活はデルタソード(ボム/ボンバーの実装は無し) デススマイルズはウィンディアで確定
DLC第4弾8ing バトルガレッガ 蒼穹紅蓮隊 魔法大作戦
■PS4円盤化発売時期は2017春 通常版と限定版が存在

グレフ通信更新
http://www.grev.co.jp/blog/archives/681
>有限会社グレフは株式会社タイトー/株式会社キャラアニの「ダライアスバーストクロニクルセイバーズ」の開発業務を、
>株式会社ピラミッドより引き継ぐことになりました。

>とりあえずソースの解析から様々な作業を経て、現在はDLCの機体開発作業に勤しんでおります。

266 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 47b4-eXu6):2016/09/17(土) 13:47:12.70 ID:k7ojNcqS0.net
グレフが受け継ぐのかー 感慨深いな
アムネリア製オリジナルジェネシスも追加してくれませんかね

267 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 332f-wJFc):2016/09/17(土) 13:52:06.80 ID:1MfGGW540.net
グレフくるなら、dlcがさらに続くかも?
センコロやボダソとかね

268 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5fe8-chWY):2016/09/17(土) 13:54:44.73 ID:K9mQbdSu0.net
ここ数年のグレフの落ちぶれっぷりはやばいからなあ。少し心配。
バグは出てもソニー系ならすぐアップデートできるならなんとかなるかな?
またデバッグの手間を減らすために手抜きゲー作ったりしないか版権元にはちゃんと監視してて欲しい。

269 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bf32-DCBT):2016/09/17(土) 14:16:38.34 ID:MBoTDavw0.net
結局DLCか…
完全新作期待してたのにな

270 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 97d8-D0fg):2016/09/17(土) 14:48:09.29 ID:cEJHNRmH0.net
最初のDLCの頃、横スクロールってつながりだけでデススマ参戦ってネタで言ってた人よく居たけど
本当に来ちゃったら笑うしかねえw

271 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d37f-chWY):2016/09/17(土) 14:51:38.29 ID:b9Rvpv0b0.net
今後はバグ修正とかもグレフがやってくのかな

272 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4792-eXu6):2016/09/17(土) 15:00:59.42 ID:oG+nVhNX0.net
丸山氏は
喋るの上手いな

273 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/17(土) 15:09:14.99 ID:/HlwkJwGd.net
発売決定する前からこっそりダライアスバースト開発してた人達、ついにクビになったのか・・・

274 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa7f-wJFc):2016/09/17(土) 15:09:33.94 ID:foe3o9jna.net
これだけだったら手間の割にグレフに旨みのある仕事に見えないな
もっと大きなニンジンがあるのではと勘ぐってしまう

275 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/17(土) 15:15:09.03 ID:pGLII2WMa.net
Gダライアスでは?

276 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 17ae-chWY):2016/09/17(土) 15:15:56.46 ID:f1jtDVt70.net
アンデフの移植も満足に出来なかったグレフだしなぁ

277 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fb4c-yESU):2016/09/17(土) 15:27:13.66 ID:tju0GNY/0.net
中の人変わっちゃうのか・・・
ちょっと切ないね。
一通り完成してるから、いいのかもしれないけれど。

278 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa1f-ZgCk):2016/09/17(土) 15:29:11.32 ID:CbmqSwcSa.net
>>273
彼らが退社したからピラミッドが降りたんじゃないのかね
しれっとグレフに入社してたりしても驚かないよ

279 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5b46-wJFc):2016/09/17(土) 15:32:36.23 ID:JnrfLSZ30.net
CS2じゃないのか

280 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 376d-uQdr):2016/09/17(土) 15:35:44.81 ID:XdnyEyBW0.net
ガレッガまーじかw
魔法大作戦が強キャラになりそうな予感

281 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 17d8-chWY):2016/09/17(土) 15:36:38.64 ID:O1SbD0ok0.net
あ、重大発表って制作会社が変わることだったのか!

282 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7396-wJFc):2016/09/17(土) 15:36:46.09 ID:zOwolJgo0.net
グレフかー
ボーダーダウンの一発屋やんけ

283 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fbf9-chWY):2016/09/17(土) 15:39:40.40 ID:qRJnLkRv0.net
PS4パッケージ版にはDLC3弾・4弾のアレンジサントラCDが付くと見ていいのかなこれは

284 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7396-wJFc):2016/09/17(土) 15:40:27.15 ID:zOwolJgo0.net
PS4パケ限定版サントラはまたDLCの曲かな

285 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7396-wJFc):2016/09/17(土) 15:40:45.87 ID:zOwolJgo0.net
被った

286 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5b77-D0fg):2016/09/17(土) 15:50:49.90 ID:zPTWFG1e0.net
あー   ダライアスオデッセイがまたもう一冊ふえるのかなー?

287 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fb4c-yESU):2016/09/17(土) 15:54:05.18 ID:tju0GNY/0.net
限定版内容予想
・PS4用ディスク本体
・DLCアレンジサントラ
・ダライアスオデッセイ(CSモードのマップ付き)

288 :名無しさん@弾いっぱい (エーイモ SEff-neIk):2016/09/17(土) 16:31:33.42 ID:ptZzSlELE.net
ダライアスが丸山社長の元に帰るのは
感慨深いな

289 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d37f-chWY):2016/09/17(土) 16:36:03.36 ID:b9Rvpv0b0.net
CSモードのクレジットにグレフの追加って来るのかな

290 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ dbf8-iU0R):2016/09/17(土) 16:41:21.88 ID:i8B645yy0.net
>>289
https://pbs.twimg.com/media/CsiBy76WgAAgGfk.jpg
もう発表ポスターには追加されてるし
クレジットがムービーじゃなければ追加されるんじゃない?
あれリアルタイム描画だよね?

291 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sdbf-wJFc):2016/09/17(土) 16:43:21.21 ID:223YDIUkd.net
グレフだったら結構難易度高いステージも用意してくれそうで楽しみだな

292 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5fbf-chWY):2016/09/17(土) 16:56:49.50 ID:R8228Yls0.net
>>265
もう公式にも出てるね
http://darius.jp/dbcs/

ダウンロードコンテンツ配信第三弾、第四弾決定!

293 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5fe2-chWY):2016/09/17(土) 17:14:12.79 ID:bak4cwde0.net
>>292
なんだかんだ、これらのロゴが
並ぶとワクワク感はスゴイな

294 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 376d-FE/c):2016/09/17(土) 17:20:22.98 ID:ROykYTru0.net
下三つやべーなw目を疑ったわ

295 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c3b4-wJFc):2016/09/17(土) 17:35:30.11 ID:6PNWu73M0.net
ケイブは予想通りだったが
蒼穹・魔法大は予想外だったな

296 :名無しさん@弾いっぱい (ペラペラ SDbf-wJFc):2016/09/17(土) 17:40:52.17 ID:l0fQdghJD.net
ガインで「ボンバー!」祭か?

297 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 97d8-eXu6):2016/09/17(土) 17:41:25.60 ID:WebDFJRX0.net
今来たんだが、
これはエイプリルフールネタじゃないんだよな...
やべぇ、興奮して今夜は眠れそうにないわ...

シューティングの神に、感謝

298 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/17(土) 17:42:59.88 ID:4a1G3ZoMa.net
>>260
まさにSTG年代記になって来てるな
ビッグバイパーとR戦闘機来ないのが惜しすぎる

299 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fbf9-chWY):2016/09/17(土) 17:46:28.12 ID:qRJnLkRv0.net
ビッグバイパー…大蛇…ウルフファン(

300 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK9f-QrJ8):2016/09/17(土) 17:48:47.09 ID:j4JOcfpTK.net
ビッ「ク」バイパーな

301 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a33b-u2yX):2016/09/17(土) 17:56:55.20 ID:3AT2iUdE0.net
どうせ既存面と既存ボス適当につないだものに音楽で誤魔化しただけでしょ?それで1機500円はな

302 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 2fa4-wJFc):2016/09/17(土) 18:02:33.68 ID:ALET9n9M0.net
グレフが引き継いだのにグレフコラボは無いのかね
まあボーダーダウンとセンコロしか知らんけど

303 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 47f2-chWY):2016/09/17(土) 18:04:01.75 ID:C0vk5PH60.net
DBCSパッケージ版だと何かいいことあるの?

304 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa1f-eXu6):2016/09/17(土) 18:12:40.52 ID:3suJ4JHSa.net
パッケージぎゃぁぁぁぁぁ!!!!!!!
やばいな!!

305 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c3b4-wJFc):2016/09/17(土) 18:14:22.79 ID:6PNWu73M0.net
グラとRは最後に取っておいてあるんだよな!!?

306 :名無しさん@弾いっぱい (ワンミングク MMbf-4ECY):2016/09/17(土) 18:16:48.04 ID:Lepm1qeMM.net
>>233
どうせならグラディウスみたいにミサイル、ボム、特殊攻撃選べるようにしてほしい
オリジンウェーブ、2nd転がるボム、αバーストビーム組み合わせたい

307 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK9f-aRQz):2016/09/17(土) 18:16:58.30 ID:EL+hs1JiK.net
まぁ、CSモードに絡ませなくてもいいしDLCモードonlyでいいから
新エリアやら新ボスを用意しないと、俺もちょっとブースカ言いますわ


それよりもDLC第3弾以降を出せる、プログラムの作りになってる事にビックリした
本当になんとでもなるんだなぁ…

308 :名無しさん@弾いっぱい (ワンミングク MMbf-4ECY):2016/09/17(土) 18:21:29.84 ID:Lepm1qeMM.net
>>282
ボダランは来そう

309 :名無しさん@弾いっぱい (ワンミングク MMbf-4ECY):2016/09/17(土) 18:23:24.08 ID:Lepm1qeMM.net
>>265
ざけんなキャスパーで固定しやがれ

310 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa7f-wJFc):2016/09/17(土) 18:25:14.70 ID:kdGRNbEZa.net
ワイルドスネイル
屠竜
ミヤモト

だろうな

311 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdbf-++CR):2016/09/17(土) 18:36:01.79 ID:m+tMXnoOd.net
>>308
ボーダーダウンはいらんが
ボダランなら大歓迎
ローランドさんのタレットはダラバーのシステムにピッタリだし

312 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/17(土) 18:36:04.84 ID:61A6f8MUa.net
怒首領蜂はなんで初代でもなく最大往生でもなく大復活なんだろ

313 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 376d-uQdr):2016/09/17(土) 18:37:08.69 ID:XdnyEyBW0.net
ガレッガは勲章が降ってくるんだろうか

314 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 376d-FE/c):2016/09/17(土) 18:38:19.26 ID:ROykYTru0.net
グレフならボーダーダウン欲しいな
後アンダーディフィートってグレフだったっけ?あれもBGMが好きだな

315 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa1f-eNTy):2016/09/17(土) 18:38:39.97 ID:cf5STI36a.net
魔法大作戦移植されないかなぁ

316 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK9f-QrJ8):2016/09/17(土) 18:42:38.80 ID:j4JOcfpTK.net
8ingは移植されてないの多いもんなあ

317 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fb89-chWY):2016/09/17(土) 18:43:35.27 ID:5IF+uxM70.net
既存面なのかABCとかでデススマイルズの出来るんじゃないか

318 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0fe2-chWY):2016/09/17(土) 18:45:15.94 ID:RjnEoqyZ0.net
>>312
steam版出るから
宣伝も兼ねてるんじゃないかな

319 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/17(土) 18:45:55.27 ID:lNZBFS03p.net
ゴ魔乙にダラバーボスきてくんないかなぁ

320 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa1f-uQdr):2016/09/17(土) 18:49:31.19 ID:tPGrw/Awa.net
PS4版パッケージ来るのか

321 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/17(土) 18:50:30.77 ID:5HFbEbQla.net
>>318
なるほど

322 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW dbf8-OQdH):2016/09/17(土) 18:51:29.35 ID:i8B645yy0.net
https://www.twitch.tv/otakumode
とりあえず放送終わったから
最新の放送アーカイブ(再放送)で見れる
Watch otakumode's Last Broadcast!の項目クックリ
頭出しは誰かやって

323 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0fe2-chWY):2016/09/17(土) 18:52:08.13 ID:RjnEoqyZ0.net
>>320
パッケージ出すのに
いまDL版60%OFFとかいいのかなぁってのはあるな

324 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fb89-chWY):2016/09/17(土) 18:53:11.13 ID:5IF+uxM70.net
パッケでるのかこれは欲しいな

325 :名無しさん@弾いっぱい (オイコラミネオ MM3f-wJFc):2016/09/17(土) 18:55:10.51 ID:3YxZfpCIM.net
ゴ魔乙にはti2とお魚を出荷よー

326 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d37f-chWY):2016/09/17(土) 19:37:27.64 ID:b9Rvpv0b0.net
パッケはコレクター向けだろ多分

327 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fbf9-chWY):2016/09/17(土) 19:55:01.79 ID:qRJnLkRv0.net
サントラ欲しいから、って買うと
もうDBCSは5本目になっちまうのよなぁ…

発売当初にも言ったけどなんとかして…なんとか…

328 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0fbb-4ECY):2016/09/17(土) 19:56:50.70 ID:PZG9ghH40.net
>>296
ダラバーシリーズ上の外伝ボンバーがまんまガインさんのアレだからスキン変えてアッサリ実装しそうw

329 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5fbf-chWY):2016/09/17(土) 19:58:04.25 ID:R8228Yls0.net
DLCのアレンジ曲ってCDかネット販売されてる?

330 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0fbb-4ECY):2016/09/17(土) 19:58:49.69 ID:PZG9ghH40.net
しかし開発が途中交代って故クロスゲートを思い出すな

331 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0fbb-4ECY):2016/09/17(土) 19:59:19.30 ID:PZG9ghH40.net
>>329
いまのところCE同梱のみ

332 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d37f-chWY):2016/09/17(土) 20:10:17.61 ID:b9Rvpv0b0.net
ピラミッドはこの先どうなるんや…

333 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5fbf-chWY):2016/09/17(土) 20:33:13.69 ID:R8228Yls0.net
ピラミッドにはパタポン4を作ってほしいですね
ダラバー参戦でも良いよ

334 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1771-D0fg):2016/09/17(土) 20:36:51.20 ID:nMNKtdkN0.net
スピンアウト元のネバカンも死んだからね、しょうがないね

335 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 432c-mecg):2016/09/17(土) 21:09:19.58 ID:JFDlSaR70.net
最初からパケ版を発売して欲しかった

336 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/17(土) 21:13:36.92 ID:C+dcD32md.net
>>320
デラックスパックは限定アイテム山盛りですよ

337 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ c770-chWY):2016/09/17(土) 21:20:09.71 ID:/86wLw/60.net
>>227
コラボの意味が無い
東方自体が首領蜂のスキン(アバターと言った方が良いか?)だから

338 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/17(土) 21:26:28.79 ID:PKAZpcQGa.net
>>282
ボーダーダウンマジすこ

339 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/17(土) 21:28:41.86 ID:PKAZpcQGa.net
>>337
首領蜂のスキンっていうか、STGの欲張りセット?

340 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd1f-wJFc):2016/09/17(土) 21:32:48.09 ID:SP34PYGGd.net
「美味いもん全部混ぜたらサイコーにうまいんじゃね?www」
 ↓
「何これクソマズやっぱ素材がクソなんじゃね?」

341 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ dbf8-iU0R):2016/09/17(土) 21:35:02.19 ID:i8B645yy0.net
PCに着いたから
>>322の見かた詳細
https://www.twitch.tv/otakumode/v/89752517
このページで02:27あたりから1時間が今回のイベント
最初の30分はCAVE大復活、後半30分がタイトー/グレフの今回の情報

342 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/17(土) 21:48:37.31 ID:PKAZpcQGa.net
>>340
別に不味くはなってないと思うが……
萌えキャラ嫌い、混ぜるなクソボケカスってのならそれは個人の好みやな


東方コラボは単純に自分が東方好きだし、Windows版のスペルカードシステムがダライアス外伝に影響受けたってのもあって感慨深いのであったら嬉しいが無くても気にしないのでシルフィードとアインハンダーのコラボあくしろよ

343 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d38c-wJFc):2016/09/17(土) 22:06:45.54 ID:RUPfKx160.net
販売はいつになんのかな
来年とかありそう

344 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sdbf-wJFc):2016/09/17(土) 22:10:10.53 ID:223YDIUkd.net
PS4限定版とDLC同時なら2017年春やろうなぁ

345 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 17f9-chWY):2016/09/17(土) 22:30:46.28 ID:S1Utg0E40.net
合間にボス追加とかやってこれがグレフの開発力だって所見せつけても良いのよ

346 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5b46-wJFc):2016/09/17(土) 22:34:25.14 ID:JnrfLSZ30.net
CSモード新ルート&ボス追加DLCやってもいいのよ?

347 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 47b6-wJFc):2016/09/17(土) 23:28:20.57 ID:UczHYcJX0.net
グレフ開発のDLCは原曲全部入れてるらしいから、そこは一応グレフの本気なのかもしれない。

>>322の動画見てみたけど、大復活DLCのエラー吐いて落ちた方のプレイ動画でスコア倍率がx9から一気にx20まで跳ね上がってるとこがあるな。その後のプレイではx16でカウンターストップしてるみたいだし、多分バグかな。

348 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 177a-mecg):2016/09/17(土) 23:37:14.31 ID:SFp2C/3c0.net
これまでのコラボは『自機が特徴的』だったからコラボ作品の『らしさ』が表現できてたけど、
今回の作品はむしろ『敵が特徴的』な作品が多い気がする。敵はダライアスシリーズで固定なのだから
上手いこといくかな? モンハンはDLCで敵モンスターのパラメータイジって超強力な化け物にできたり
したけど、ダラバーボス連中も弾幕撃つ様になるんかな?

349 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c72f-wJFc):2016/09/17(土) 23:48:30.32 ID:7bg6hGqh0.net
俺達「Rのコラボはよ」

公式「YA-DA-YO」

350 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 83bb-wJFc):2016/09/18(日) 00:15:32.48 ID:I4ssTCIT0.net
割引の間にディスク版の詳細でないかな

351 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 479f-wJFc):2016/09/18(日) 00:27:08.37 ID:oSEkQtMe0.net
シーラカンスがドゥームみたいな弾幕張ってきたらやだなw

352 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d38c-wJFc):2016/09/18(日) 00:44:07.65 ID:uw7S4+Bc0.net
>>328
アサルト並みの稼ぎになりそう

353 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d341-wJFc):2016/09/18(日) 01:07:40.99 ID:HVT7hitZ0.net
vitaもPS4も持ってるんだけど
どっちのほう買えばいい?

354 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 47b4-wJFc):2016/09/18(日) 01:14:25.88 ID:iFPtM+Ss0.net
>>353
ゲーセンでやったACが好きならPS4、でなければ使用時間の長い方

355 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5b6d-Ehnh):2016/09/18(日) 01:20:42.51 ID:MrjKb4h00.net
やっと今日からPCの2画面を体験できるわw
画面サイズは2台とも合わせたけど、反応速度に差があるからイマイチになるだろうか

356 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1721-mecg):2016/09/18(日) 04:32:01.58 ID:kjFWSVPG0.net
パケ版だけの追加要素があればいいが、既にダウンロード済みの購入者が買うとは思わんが

357 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4390-wu1k):2016/09/18(日) 07:10:56.96 ID:bqTtGVq20.net
ダライアス検定的なDLCキボンヌ

わりとマジで

358 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKff-ZWDt):2016/09/18(日) 07:36:36.85 ID:bUETB9hnK.net
>>67からの>>69への返答が気になる
今後の参考にしたい、と思うのは都合が良すぎるか?

359 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d38a-chWY):2016/09/18(日) 09:31:44.94 ID:n81kU94O0.net
まぁパケ版はDLCコード全部入りで7800円って所だろうな

360 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK5f-FtFt):2016/09/18(日) 10:43:53.30 ID:TFznP7bKK.net
VitaのDL版やってるけどDLCはPS4と共用可能?
PS4Pro買う予定だからDLC共用できるならセール中のPS4DL版買いたい

361 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 73b5-QrX9):2016/09/18(日) 11:07:06.24 ID:qVaL9mDC0.net
PS4パッケージ版出るときいて来ましたよ。
トロフィーはどうなるかわからないが
Vita版で積み重ねたデータを使えたら嬉しいのだが。

362 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/18(日) 11:26:53.68 ID:6bhZudlop.net
弾幕ゲーになるとバースト機が圧倒的に有利になってしまうしバランス取れなくなりそう

どっかで聞いたけどバースト機のコンセプトが弾幕殺しらしいし

363 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d303-uw1j):2016/09/18(日) 11:34:45.53 ID:jt3DRCuD0.net
弾幕自体に耐久力を持たせることによる弾幕殺し殺しというギガバイトのウロコ
まあでもバースト撃ちっ放しでもあんまり弾幕量多すぎると相殺しきれないし
蜂シリーズの敵くらいならバースト機相手でもなんとかなるんじゃね
ムラクモ?アサルト?知らん

364 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 332f-wJFc):2016/09/18(日) 11:46:54.80 ID:/eTbocyV0.net
初めてDLC買ったのだが、、、(タイトーパック)

ゲームの自機とステージのゲーム名とはバラバラに組み合わせられる様ですが、やはり揃えてプレイしないと破綻しますか?

365 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/18(日) 11:55:59.62 ID:APOlqY9fr.net
>>353
両方

366 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9f02-chWY):2016/09/18(日) 12:00:29.47 ID:5A2ro/++0.net
>>360
商品説明見てみ
共用というかどちらか購入したら
PS4版DLCもVita版DLCも購入してることになる

※この商品にはPS Vita用コンテンツ以外に、PS4?用のコンテンツが含まれております

367 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 332f-0eVV):2016/09/18(日) 13:23:33.84 ID:1Rowzkfn0.net
>>364
別に破綻とかしない
スコアが記録されないだけ

368 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ dbf8-iU0R):2016/09/18(日) 13:28:10.12 ID:4/CiGzZs0.net
>>347
開発中だからざっと見の予想でしかないけど
バースト機体みたいに攻撃種別にさらに倍率が乗るタイプじゃなくて
基礎倍率はx1-x16止まりなんだけど
TRY-Zのローリングカウンターみたいに条件達成で
表示倍率自体に倍率がかかるタイプなんだと思う
その後プレイで地形に突っ込みまくってた時にx2づつ倍率低下してた

369 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5fbf-chWY):2016/09/18(日) 13:31:30.94 ID:qbEFHkLE0.net
怒首領蜂大復活は
iPhoneで出ていたCSバージョンのBGMが結構好きなんで収録してほしいな
ついでに怒首領蜂大音頭(裏バージョン)も収録してくれ

370 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/18(日) 13:45:56.74 ID:G/AL7Vrjd.net
Xboxone発売決定の発表はあったの?
シューティングならXboxだろ

371 :名無しさん@弾いっぱい (ワイモマー MM9f-eXu6):2016/09/18(日) 13:59:43.91 ID:oBO+kmbZM.net
>>369
「BGMは全部載せる」って言葉をどう解釈するかだな

372 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bff6-mecg):2016/09/18(日) 15:13:46.08 ID:ej/H2ynu0.net
>>287
サントラはそれで良いけど。
オデッセイは乱発しすぎだから要らない。
今度出したら4回目だぞ
さすがに勘弁。

373 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa9f-chWY):2016/09/18(日) 16:22:11.10 ID:lWWMhejLa.net
DLCモード、どの機体、どのステージ選んでもナイストのBGMがかかるんだけどそういうものなの?・・・・

374 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d303-uw1j):2016/09/18(日) 16:46:47.37 ID:jt3DRCuD0.net
そりゃお前が勘違いしてるかDL時に不具合あったかのどっちかだろう
機体によらずステージでかかるBGMは決まっているから
ナイストパックのステージにオリジン機で出撃したらナイストのBGMというのは仕様
TAITOパックのステージでもナイストのBGM流れるならバックアップ取ったり公式に不具合報告して再DLとかするべき

375 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 332f-0eVV):2016/09/18(日) 17:09:24.26 ID:1Rowzkfn0.net
>>373
ナイストパックなら自機がどれだろうとナイストの曲だぞ

376 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/18(日) 17:11:37.81 ID:HdPf0vX0p.net
ギガンティックバイトの激しいフェラ

377 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 332f-0eVV):2016/09/18(日) 17:12:55.11 ID:1Rowzkfn0.net
>>376
食いちぎるぞw

378 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 376d-V29J):2016/09/18(日) 17:18:29.10 ID:E/otX1SZ0.net
TNKを中心にバグッ・・・グリングリングリン・・・パリィン・・・

379 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 332f-wJFc):2016/09/18(日) 18:25:19.52 ID:/eTbocyV0.net
>>367
そうかー。サンクス。

380 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/18(日) 18:49:21.55 ID:m60OgF0/a.net
ギガバイトさんに食い散らかされる青いにょろにょろはベルサーのメカなの?
名前は?

381 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa1f-ZgCk):2016/09/18(日) 18:59:02.55 ID:LhBUmiXVa.net
道中に出てくるけど攻撃してこないね

382 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/18(日) 20:34:36.14 ID:nl+Wee+za.net
>>380
シーマでは

383 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fb74-wJFc):2016/09/18(日) 22:00:40.38 ID:QioYB0b+0.net
カウンター難しすぎワロタ
こんなん安定して毎回成功できる人なんているの?

384 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 332f-0eVV):2016/09/18(日) 22:05:41.22 ID:1Rowzkfn0.net
割り込みカウンターなら安定的にできる

385 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 237d-wJFc):2016/09/18(日) 22:06:34.29 ID:VgIGh0ou0.net
どんなジャンルにもキチガイ(レベル)な奴は存在する

386 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fb4c-yESU):2016/09/18(日) 22:24:51.78 ID:ypMV+MRk0.net
安定してるように見えて内心ビビりまくってるんだぜ

387 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 332f-0eVV):2016/09/18(日) 22:30:59.19 ID:1Rowzkfn0.net
アームゼロからブルート相手に3連続カウンター決めたことあるぞ

388 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 73b5-QrX9):2016/09/18(日) 22:32:13.10 ID:qVaL9mDC0.net
ポイントだけ多く欲しいなら
ずっとセカンドでもおk

389 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fb74-wJFc):2016/09/18(日) 22:41:27.89 ID:QioYB0b+0.net
>>386
だよねw
とてもじゃないけど安定して成功するレベルになれる気がしないわ

390 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa7f-wJFc):2016/09/18(日) 22:50:30.09 ID:mgM/cWrPa.net
サイドなら9割5分は成功するけど
失敗した時のデメリットがデカすぎから結局緊張する
本当にこのシステム嫌

391 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d303-uw1j):2016/09/18(日) 22:59:10.82 ID:jt3DRCuD0.net
アーケード時代に一人で3限攻略しなきゃならんとかで慣れたわ
タンエーレブインとアンロックA時のマシネは地方殺し

392 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fb74-wJFc):2016/09/18(日) 22:59:49.91 ID:QioYB0b+0.net
稼ぎやってる人にはたまらんだろね

393 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5bea-wJFc):2016/09/18(日) 23:16:33.38 ID:FdUqwZMj0.net
コラボ機体も良いけどCSモード拡張DLCを出して欲しいなあ。
ACモードのクロニクルを一画面調整したものでもいいから。
正直言って敵が変わらないならダライアスオリジナル機体でプレイした方が断然面白いんだよな…

394 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ db27-6hST):2016/09/18(日) 23:25:33.17 ID:DLgH2UD/0.net
ダライアス本編が遊びたいわけであってDLCばかり拡張されてもね
Freedomのフルコーラス使ったステージとか遊んでみたい

395 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/18(日) 23:26:49.79 ID:XPsPUJhSa.net
そろそろsay PaPaフルコーラスステージをだな・・・

396 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 17d8-BQOD):2016/09/18(日) 23:34:17.74 ID:xdtVZTwK0.net
ボムが微妙にバースト遮ってタイミングずれることがあるから一回ショット止めてカウンター狙ってるな
もちろん割り込み以外やるつもりはない

397 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 83ab-eXu6):2016/09/19(月) 05:08:34.34 ID:MkKfd23o0.net
suriahaでワースピを使わないのは有罪

398 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c3b4-eXu6):2016/09/19(月) 06:15:32.23 ID:ovgR7yrR0.net
坑道をアーケードと同じ仕様にして欲しい

399 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6f24-wJFc):2016/09/19(月) 06:21:50.03 ID:c5toJaKV0.net
DLC蒼穹紅蓮隊でボス警告メッセージが明朝体の漢字表記だったら最高
出撃演出も再現されてたら神

400 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 234a-wJFc):2016/09/19(月) 06:47:05.73 ID:B4UiBRHy0.net
Gダラのリメイク欲しい

401 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 376d-uQdr):2016/09/19(月) 07:10:48.45 ID:IUEaV3k90.net
>>399
ボスが漢字の名前になってたら気分でるな

402 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 97bd-eXu6):2016/09/19(月) 07:54:42.40 ID:T/KbF+p30.net
呑竜は外観イメージ的にイカっぽいが、CSモードでは出ないんだよなあ
回転海鳳はデメニギスかウミウシか

403 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5fbf-chWY):2016/09/19(月) 08:08:36.77 ID:y3kKUAc00.net
蒼穹紅蓮隊はボスがスクリーンの奥の方に行っても
バースト攻撃で攻撃できる方向で

404 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4390-wu1k):2016/09/19(月) 08:26:01.92 ID:eQgSQ9Kc0.net
相手も見えないところから撃ってくる(ポンポンポンはあり)がよろしいか

405 :名無しさん@弾いっぱい (ラクッペ MM1f-bacV):2016/09/19(月) 08:58:07.70 ID:BuoElCoyM.net
カウンター成功するタイミングでスローがかかるとか、
なんらかのSF的なエフェクト音がなるとか欲しかった
あしたのジョーのカウンター前のスロー演出とか360のパックマンみたいな感じで

406 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 97bd-eXu6):2016/09/19(月) 09:22:00.61 ID:T/KbF+p30.net
レイでさえ、原作そのままだと敵の物量に押し負けるから乱射モード実装したのに、
ロックオンの最中にメインショット撃てない蒼穹は、さらに厳しい
何らかの改善は必要だろうな

407 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fb4c-iU0R):2016/09/19(月) 12:53:17.52 ID:Bt0XhR4f0.net
チャージ中でもショットどばどば打てるジェネシスがあるんだから平気平気

408 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 732f-gTM0):2016/09/19(月) 16:35:24.13 ID:AGg4TaJ/0.net
>>387
アームなしとありで割り込めるタイミングが
違う気がするんだけど気のせいなのかね…

409 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/19(月) 16:50:41.50 ID:1tIkVfZAd.net
このゲームの影響でアルカベーダーもやり始めたけどどっちも面白すぎだろ
タイトーさん末永く遊ばせて頂きます

410 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 376d-uQdr):2016/09/19(月) 16:56:01.03 ID:IUEaV3k90.net
アルカベーダーはもう…

411 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 332f-0eVV):2016/09/19(月) 17:19:37.56 ID:EDoODl5p0.net
>>408
アームがあると当たり判定が大きくなるんで、カウンターがちょっと難しくなるかも

412 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa5f-eXu6):2016/09/19(月) 17:42:40.79 ID:HZI8mvEXa.net
>>362
弾幕殺しは初めて聞いた

バースト機なら弾幕ゲーはヌルゲー化しそう

413 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/19(月) 17:44:45.67 ID:qmkvBbQsa.net
弾幕が濃いほどバーストゲージ増えるしな

414 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/19(月) 17:46:27.70 ID:L45+8R8xp.net
ギガバイトさんの固い弾幕本当キライ

415 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9727-4Nhp):2016/09/19(月) 17:54:58.83 ID:nNfFTHiZ0.net
セーブデータ初破損記念カキコ@PS4

なんかまだ完全になってはいないのかな。

416 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロT Sp1f-eXu6):2016/09/19(月) 18:05:47.19 ID:L45+8R8xp.net
ベルサーのセーブデータ攻撃を受けたか

417 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8f92-chWY):2016/09/19(月) 18:21:18.02 ID:2uVypEPM0.net
>>409
それ
サービス終了だぞ・・・・

418 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/19(月) 18:55:05.63 ID:1tIkVfZAd.net
>>417
えっ・・・どっちも終了なの・・・

419 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 376d-xnEQ):2016/09/19(月) 19:26:24.98 ID:j/GOAGWT0.net
けどガレッガって敵攻撃のレベル管理が肝心で自機潰しによるレベル下げが必要なのに
アーム所持で枚数が肝心なこのゲームのシステムとは真逆だけど大丈夫なのか?

420 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4390-wu1k):2016/09/19(月) 20:14:57.51 ID:eQgSQ9Kc0.net
システムはダライアスのままなんじゃないの

え?なんの心配してるの?

421 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fbca-wJFc):2016/09/19(月) 20:16:02.25 ID:28K+fpff0.net
そう言えばサンダーフォースなどの版権をSEGAが受け取ったって噂を聞いたけど。
本当ならSEGAコラボもしたし、サンダーフォースのコラボも期待したい。

422 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 376d-xnEQ):2016/09/19(月) 20:26:24.27 ID:j/GOAGWT0.net
>>421
テクノソフトの版権をSEGAがいま管理してるってのは本当
3DSのセガ3D復刻アーカイブス3でTF3でるのがその証拠

そうしたらテクノソフトパックならRYNEXやGAUNTLETは確定だけど残りの機体は何だ?

423 :名無しさん@弾いっぱい (フリッテル MM7f-gTM0):2016/09/19(月) 21:16:15.55 ID:RBrPw6UVM.net
>>411
自分の場合、アームありに慣れてるから
なしの時だと接触が早すぎるのかな

424 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 73b5-QrX9):2016/09/19(月) 23:35:29.58 ID:MDon/mNt0.net
アイレムとのコラボはやっぱ無理っぽいのか
ベルサーとバイドの悪の共闘がみたかったのに

425 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0fbb-4ECY):2016/09/20(火) 00:00:11.78 ID:uenR7HAU0.net
>>399
長澤美樹の無線ボイス要る?

426 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0fbb-4ECY):2016/09/20(火) 00:01:12.48 ID:uenR7HAU0.net
>>406
エアグレイブみたいに同時に打てるようにするんじゃ?

427 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5bea-wJFc):2016/09/20(火) 00:01:35.27 ID:0yfKHnoU0.net
>>424
共闘はどちらにせよ無理だぞ。
R戦闘機でダライアスやるだけ。
次回作のためのお布施だと思ってDLC買っているけど、正直中身が価格にあってないわ…

428 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0fbb-4ECY):2016/09/20(火) 00:02:16.42 ID:uenR7HAU0.net
>>424
コンマイはもっと無理そうやな

429 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa5f-eXu6):2016/09/20(火) 00:09:04.03 ID:AzQ6zs5xa.net
さいきんのポケモンはベルサーパが組めていいのう

430 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5bd9-WqFk):2016/09/20(火) 03:23:52.77 ID:M5csxy+J0.net
開発変更ってことはDLC自機だけじゃなくボスも来る可能性が微レ存
宇宙一後方に強いと奥様方に好評のあいつも来るかも…!

あでもアーム有りだとあまり脅威にならんかぁ

431 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9f0f-chWY):2016/09/20(火) 03:30:55.64 ID:gbWklkTm0.net
ライトニング亜種か

432 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sdbf-wJFc):2016/09/20(火) 05:35:15.56 ID:8UhZ0GX7d.net
ピラミッドのDLCも悪くなかったけどBGMがアレンジしかなかったりステージにやりごたえが無かったりかゆいところに手が届かない仕様だっからグレフに開発変更はありがたい
ボダソアンデフセンコロとかの自社コラボもやって欲しいな

433 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/20(火) 06:51:54.01 ID:ijjg6Vwyr.net
しかしグレフコラボがあるとして一番可能性高いのはグルコスのアバターデータ作成されているストラニアという
まぁダラバーのステージでリフレクト無双というのも悪くはないか

434 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW dbd8-wJFc):2016/09/20(火) 06:54:40.30 ID:zou3gnUy0.net
毎回毎回DLCコラボ機体かよ
いらないからDLCコラボボス、コラボ雑魚出してくれよ・・・

435 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/20(火) 08:47:50.28 .net
漫画喫茶のダイス(DICE)を運営してるのはベルシティ(ザ シティ)というパチンコ店です。
ザ シティ・ベルシティ伊勢佐木町店(神奈川県)の周りにはソープランドがたくさんあります(ソープランド街です)。
このパチンコ店は韓国人か中国人が経営者の可能性があります(パチンコ店のほとんどは韓国人が経営してます)。
ザ シティ・ベルシティ伊勢佐木町店の周りには韓国料理店がたくさんあり、数キロ先には横浜中華街があります(韓国人、中国人がすごく多い地域です)。
普通はこんな場所に店を出さない気がします。

DICE系列 関東圏4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1467360487/


ダイス(DICE)=まんがランド(漫画喫茶)=ちょっと気分転館(漫画喫茶)=ねっとラボ=ベルシティ(ザ シティ)というパチンコ店


パチンコ店のほとんどは韓国人が経営してます

436 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9f0f-chWY):2016/09/20(火) 10:42:44.18 ID:gbWklkTm0.net
8ingもピラミッドと同じくコロプラの下についてたんだな

437 :名無しさん@弾いっぱい (ワントンキン MMbf-4ECY):2016/09/20(火) 11:13:03.54 ID:zWglX9+CM.net
黒猫ウィズ参戦とかなら笑える

438 :名無しさん@弾いっぱい (ワントンキン MMbf-4ECY):2016/09/20(火) 11:13:42.86 ID:zWglX9+CM.net
>>436
まだカプコン傘下の方が良かったんじゃ

439 :名無しさん@弾いっぱい (ペラペラ SD7f-wJFc):2016/09/20(火) 12:41:15.99 ID:+HlbM+WyD.net
>>434
超兄貴参戦!とかなったらどうすんだ

440 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK5f-aRQz):2016/09/20(火) 14:51:46.63 ID:rhRcAo1gK.net
いかんのか??

441 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 97bd-eXu6):2016/09/20(火) 15:08:03.36 ID:m7PuB8NC0.net
烏賊んでしょ

442 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 479f-wJFc):2016/09/20(火) 15:49:59.82 ID:TsgXRtBZ0.net
ダライアスがこのご時世コンシューマで現行アケのCS移植をやり
ケイブは違う道やコラボでなんとかSTGを盛り上げようとしてるってのに
STGで一番売れる可能性のあるタイトルを飼い殺ししてるコナミが許せん
STG同士のコラボくらいして盛り上げろや

443 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdbf-1gsh):2016/09/20(火) 16:07:20.09 ID:ZkyTAqo2d.net
DLCってキャラが増えるだけなの?
新しいモードが出来るのかと思ってた。

444 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 376d-uQdr):2016/09/20(火) 16:08:53.77 ID:a8hznTLZ0.net
DLCモードが遊べるようになるというかDLCモードでしか遊べない

445 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa1f-eXu6):2016/09/20(火) 16:50:11.40 ID:fT+ezjNGa.net
>>442
アケアカに配信許諾してくれてるだけでも
マシと思うけどな。

446 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bf7f-jgz+):2016/09/20(火) 19:23:47.85 ID:H9uYaU050.net
>>438
8ingはコロプラ傘下になったおかげで楽しそうにVR格ゲー作ってるよ

447 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa1f-eXu6):2016/09/20(火) 21:26:23.46 ID:ux6gfAOQa.net
DLCモードの自機でCSモードとかもやってみたいものだ

448 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 332f-wJFc):2016/09/20(火) 21:40:01.01 ID:on+EWstD0.net
同感

449 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ db27-6hST):2016/09/20(火) 21:57:12.22 ID:mv3GaB260.net
ダライアスを遊びたいのであって
正直他のSTGの機体持ってこられても…っていうのはあるよね
いい音楽揃っているんだからそれをもっと聞かせるようなステージとかそういう方向で拡張してほしい

450 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 332f-wJFc):2016/09/20(火) 22:04:32.50 ID:on+EWstD0.net
俺もそう思ったが
メタルブラックは超ハマる
やっぱ音楽がめちゃくちゃいいわー

451 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fb4a-wJFc):2016/09/20(火) 22:05:26.64 ID:KRtBjyH10.net
vita版持ってたけど安かったからPS4版も買ってみた
やっぱ大画面はいいわ
これまで敬遠してたが、ACモードがこんなに楽しいとは
ADHをようやくノーミスクリアできるようになって、今はBEIに挑戦中だが、
なんか急に難しくなるな

452 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 332f-wJFc):2016/09/20(火) 22:15:53.59 ID:on+EWstD0.net
>>451
自分もvita版やってるけど、
VRの状況でproか薄型か決めて買ったら、グラディウスとダラCSは買うつもり。

453 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fb4a-wJFc):2016/09/20(火) 22:52:02.41 ID:KRtBjyH10.net
なんかBEIがムズくて、試しにEXの光導やったらあっけなくクリアできてワロタ

454 :名無しさん@弾いっぱい (ワントンキン MMbf-4ECY):2016/09/20(火) 22:55:09.95 ID:zWglX9+CM.net
https://mobile.twitter.com/cavegames/status/777798027117375488
表記見る限り年内は確定?
それにしても解説文はっちゃけすぎw

455 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fb4a-wJFc):2016/09/20(火) 22:55:31.83 ID:KRtBjyH10.net
>>452
俺はVitaTVも持ってるけど、同じ大画面でも解像度が違えば迫力が全然違う
あと字もちゃんと読めるw
どうせ買うんなら安いうちに買っておいたほうがいいよ

456 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9f0f-chWY):2016/09/20(火) 23:13:08.06 ID:gbWklkTm0.net
これCAVE側に書いてもらっただろw

457 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 237e-AoZQ):2016/09/20(火) 23:15:52.25 ID:a1K4Py/70.net
>>456
と、思うだろうが、どうも違うらしい……
tps://mobile.twitter.com/cavegames/status/777991790406139904

458 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1707-wJFc):2016/09/20(火) 23:45:25.51 ID:ibXn9cnM0.net
イベントモードの所、無謀な挑戦者だけでいいから入れてくれないかなぁ

459 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9727-R5I0):2016/09/21(水) 00:10:03.94 ID:8ysmwkOh0.net
>>454
本編は2016発売なのに2015表記だし、当てにはならんでしょうな

460 :名無しさん@弾いっぱい (ワントンキン MMbf-4ECY):2016/09/21(水) 00:29:45.02 ID:DZJNF2tyM.net
>>459
おま国だったの忘れとるやろ

461 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 974c-DD1Y):2016/09/22(木) 01:15:18.93 ID:gbJD07I40.net
PSN版トロフィー取得率
CAPTAIN NEO 1.0%
BIRD OF LEGEND 0.2%
つまりQUZノーミスができる人の5人に1人は無被弾もできるということ。

なんかがんばればいけそうな気がしてくるね!

462 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ddab-Px3x):2016/09/22(木) 05:46:23.19 ID:qvtdcUYe0.net
バカ言うんじゃ無い

463 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ddbb-dpGD):2016/09/22(木) 11:01:56.08 ID:uZuUJM420.net
最近CSモードやり始めたんだけどさ
これボス戦がスーパーダライアスみたいに1画面向けに調整されてないんだね
元々2画面用のACボスのパターンをそのままぶち込んだやっつけ感がすごいな

464 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fcbd-Px3x):2016/09/22(木) 11:52:11.07 ID:+o1njHth0.net
つまり、ダライアスR2か

465 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d789-5q76):2016/09/22(木) 13:02:21.13 ID:2Cug9/UP0.net
PS4 モニター2つできればなあ

466 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 72bf-5q76):2016/09/22(木) 13:03:03.04 ID:Z/vf/YJv0.net
まあ、ゲームスタイルが全然違うんだから
同じような難易度にする必要もないし
1画面サイズになったからって劇的に攻略法が変わったボスもいないから
別にどうでも良いんじゃない?

467 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 3a32-LA2M):2016/09/22(木) 13:05:17.95 ID:D4AIJZ6R0.net
>>463
CSはACのおまけみたいなもんだし
過度に期待するなよ

468 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa6a-xdvH):2016/09/22(木) 13:05:52.75 ID:BN9W0BSNa.net
イルカの屈折レーザーはどうにかならんかったのか

469 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/22(木) 13:52:34.52 ID:aU4Itf6Ip.net
多段屈折誘導レーザー…あれは実はクジラの尻尾から出てるんやで

因みにpsp時代もこんな感じだった

470 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdc8-rS6/):2016/09/22(木) 13:58:19.20 ID:wV58AtDod.net
今どき横スクロールシューティングにこんなにお金かけるのってやっぱり往年のファンくらい?
俺もグラディウス〜ダライアス世代だから思わず買ってしまったけど
PC版2画面相当楽しい!

471 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 974c-DD1Y):2016/09/22(木) 14:13:41.19 ID:gbJD07I40.net
むしろAC版で弱くなっただけだってリーガのおっちゃんが言ってた。
2画面は最高だのう。

472 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdc8-rTkJ):2016/09/22(木) 14:23:43.54 ID:zmiI92THd.net
でもグソクの移動は調整されてるし見てはいるんじゃないかね

473 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/22(木) 14:39:15.73 ID:eRpvpbccp.net
なんだかんだ調整はしてるでしょ

全然ダメなのってニギスの空間爆破くらいやろ

474 :名無しさん@弾いっぱい (ワントンキン MM40-8QzJ):2016/09/22(木) 14:56:52.73 ID:crPZfLU3M.net
烏賊も調整できなかったんだろうな

475 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cd6d-5q76):2016/09/22(木) 15:01:24.61 ID:rsOJJ5Q10.net
>>422
ハイパーデュエルかエレメンタルマスター

476 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa61-vHKA):2016/09/22(木) 15:07:21.99 ID:/f1h7zxZa.net
>>466
裏回り前提のボスは劇的に変わったと思うが

477 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ff27-sa9w):2016/09/22(木) 15:18:08.59 ID:07gmAGjz0.net
二画面いいなぁ
でも導入するならウルトラワイドの方が使い勝手がよさそう
どうしたものか…

478 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdb8-xdvH):2016/09/22(木) 15:19:19.59 ID:280Poksfd.net
ファンキャスの赤そうめんもACとCSで大分違うでしょ
久しぶりにACやったら全然避けれんかったぞ

479 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/22(木) 15:31:54.11 ID:Sn3t4hEWa.net
PS4proの4Kに対応してくれませんかね…
ACモードをドットバイドットでやりたいな

480 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/22(木) 16:08:13.82 ID:kmFPt1/3a.net
サメとカサゴは劇的に強くなったしなぁ

481 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa6a-xdvH):2016/09/22(木) 16:21:54.89 ID:xROTr2jXa.net
>>477
2画面後ウルトラに落ち着いた
ウルトラワイド快適過ぎぞ

482 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 612f-xdvH):2016/09/22(木) 16:58:26.50 ID:zA+E/KWo0.net
>>481
おすすめのモデルは?

483 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/22(木) 17:30:14.82 ID:0moe54cip.net
今から売り上げが上がるDLCを考えてみた
ゲーマーやオタクだけじゃなく一般人にも広く知られててかつ旬のもの…

484 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa61-vHKA):2016/09/22(木) 18:14:04.08 ID:wDgPxeMoa.net
ゴジラかな?

485 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK1f-5ZrW):2016/09/22(木) 18:20:00.63 ID:RcIA28zlK.net
もう片方の方じゃね

486 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9dbb-Px3x):2016/09/22(木) 19:31:35.08 ID:GbnTbO5Y0.net
>>484
タイトー的にはガメラだな

487 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK4a-tFyn):2016/09/22(木) 19:48:22.16 ID:ao9TmJJpK.net
良いなガメラ

488 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdc8-Xh3F):2016/09/22(木) 19:50:31.24 ID:tPvz5LWrd.net
グレートシング…
横向きになったときの、青レーザー
CSだと、撃たないよ〜

489 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b6bb-8QzJ):2016/09/22(木) 19:59:38.19 ID:ia3/9g5v0.net
>>486
大映ってまだ生きてるの?

490 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b6bb-8QzJ):2016/09/22(木) 20:00:48.77 ID:ia3/9g5v0.net
>>482
LGの奴が買いやすいかな
ASUSは結構ボッタ

491 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9dbb-Px3x):2016/09/22(木) 21:12:26.46 ID:GbnTbO5Y0.net
>>489
角川がガメラの版権持ってたはず
奇しくもダラバーCSも角川絡み

492 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロT Spc9-Px3x):2016/09/22(木) 21:17:37.71 ID:dVNVNKI8p.net
Kadokawaパック配信の可能性が微レ在…?

493 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d543-5q76):2016/09/22(木) 21:19:35.73 ID:jYbNungZ0.net
長門有希参戦と聞いて

494 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 990d-dpGD):2016/09/22(木) 21:30:05.44 ID:GDBgLNMo0.net
CSモードの画面から考えて或る意味、スーパーダライアスバーストACw

誰かがPCEのスーダラみたいだと言ってたのを聞いたので
そんなもんだな

495 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5994-xdvH):2016/09/22(木) 21:56:43.67 ID:sNCkKyZL0.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
9月22日 16時09分頃
放送経過時間
51分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので注意してもらえないでしょうか?

496 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1c4a-xdvH):2016/09/23(金) 00:16:05.39 ID:nbA4nIMf0.net
>>494
それならそれで、イカもちゃんとバランス取って登場させて欲しかったな

497 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1c7a-UEA8):2016/09/23(金) 00:21:00.97 ID:yjrLhJwu0.net
超魚群ピラニアのインベーダー攻撃ってACだとガチ避けでCSだと一番上が安地じゃなかった?

498 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 00:36:11.62 ID:ypaNk00cd.net
この年になってグレートシングが見れるだけでごちそうさまですわ

499 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 80be-xdvH):2016/09/23(金) 00:45:43.30 ID:tB2Rs4u10.net
pceのは上下スクロールがあるのでちょと違う

500 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f46d-AfPF):2016/09/23(金) 01:27:35.86 ID:fcPNlZMS0.net
ガメラ2000のBGMでダライアスやりたいな
ガメラでガードしたいわ

501 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2d90-r1bq):2016/09/23(金) 06:17:05.94 ID:BlODeSDz0.net
グレート寝具が"見れる"と言ってるうちは大して歳いってないから安心しろ

502 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 72bf-5q76):2016/09/23(金) 06:34:58.83 ID:EQiIWPr10.net
画面狭しと動き回り本気の触手の動きを見せる
エレクトリックファンを見てみたいな

503 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/23(金) 07:46:12.69 ID:R+igsg4ad.net
まぁでも家の大画面でも巨大なグレートシングが見れるっていうのはひとつ感慨深いよな

504 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d789-5q76):2016/09/23(金) 13:50:32.66 ID:1nNWW2vY0.net
PS4ってウルトラワイドで出来るのか

505 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 15:51:29.41 ID:KLXX2cAKd.net
PS4はウルワイもデュアモニもできないでしょ

506 :名無しさん@弾いっぱい (スププ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 18:54:42.88 ID:4XhrnRMxd.net
>>501
超高級羽毛布団みたいやな

507 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e070-5q76):2016/09/23(金) 20:12:32.10 ID:hMsy0fMH0.net
浪漫寝具だな

508 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK4e-vw68):2016/09/23(金) 20:59:35.52 ID:tQtixckWK.net
ボクにもSuriahaプリセットクリア出来た上げ
最後の最後で死んで残機ごり押しの判定勝ちだけど
結果オーライという事で

509 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 974c-DD1Y):2016/09/23(金) 21:04:19.97 ID:Ju5QkAt00.net
おめでとう

510 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f46d-AfPF):2016/09/24(土) 01:22:46.65 ID:T29n/jPl0.net
バトルガレッガDLCのBGMは勿論原曲だよな?
SS版は簡便してくれ

511 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 40b6-xdvH):2016/09/24(土) 08:51:52.98 ID:7iwSXP5w0.net
>>510
今ならもしかしたらRev.2016用のステレオ化音源持ってくるかもしれんね。

512 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Src9-bnTS):2016/09/24(土) 13:22:13.43 ID:mOwdKDCSr.net
4K対応でアップデート期待

513 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 32d3-xdvH):2016/09/24(土) 18:43:16.04 ID:8IbPVTGZ0.net
しかしこのゲーム、バーストカウンターとか難しいし、アクション性が高いよな

514 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2d90-r1bq):2016/09/24(土) 19:01:17.88 ID:QdKEKz1h0.net
でもシューティングらしい面白さはあると思うよ

515 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 72bf-5q76):2016/09/24(土) 19:07:18.97 ID:pGZ4ItB10.net
バリア枚数をいくらでも溜められるから
HP残量的イメージでRPG要素もあるよね

516 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/24(土) 21:03:39.41 ID:gf/2vPuYd.net
>>514
いや、アクションシューティングっていいよなって言いたかった

517 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2d90-r1bq):2016/09/25(日) 01:24:33.03 ID:GaeAEdqm0.net
ワッチョイにレスしたらスッップからレスが帰ってくるとか

こうやってそこらじゅうで煽りまくってるんだろうなあと思いましたまる

518 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 32d3-xdvH):2016/09/25(日) 02:54:28.36 ID:RWFOu7Il0.net
>>517
いや、WiFiオンオフで変わっただけ、すまん

519 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW be4a-xdvH):2016/09/25(日) 19:42:57.33 ID:+x1RZ6no0.net
さっき投げ売りに気付いてポチってみた
外伝以来だから20年振りくらいか
まだバーストの使い方すらもよく分からんが、なんか地味になった?

520 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/25(日) 19:54:30.55 ID:/KvsK5k/a.net
発売日にゲットしてからセカンドフルパワーでしかプレイしてないのにいまだに飽きない。飽きてきたらバースト機にする予定だがまだまだセカンド稼働中!

521 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 974c-DD1Y):2016/09/25(日) 21:06:42.96 ID:GAnA1X6W0.net
地味というよりは初代に近づいたという印象。

522 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK4a-tFyn):2016/09/25(日) 21:15:07.93 ID:uO5ljURXK.net
まあ外伝のボス爆発を初めて見た時みたいなびっくりは無いな

523 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 990d-dpGD):2016/09/25(日) 21:57:45.65 ID:UwykvEJY0.net
外伝はボスの断末魔がいいね。OPでも聴けるが
女性の叫び声を重機音っぽくしたような感じ

まあ、ダラバーAC以降のモデルのボス撃破断末魔は似たようなSEか?

524 :518 (ワッチョイW be4a-xdvH):2016/09/25(日) 22:41:52.46 ID:+x1RZ6no0.net
ヤバい、めっさ面白い
設置バーストにも慣れてきた
今日中にACの一番上のルートのワンコインクリア目指す
とりあえず明日の仕事のことは考えない

525 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8db4-xdvH):2016/09/25(日) 23:40:18.27 ID:cMckfJeI0.net
そこまで慌ててやらなくてもいいよ
早く寝ろ

526 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 72bf-5q76):2016/09/26(月) 00:31:21.59 ID:P9ZDMeMV0.net
>>524
そんな慌てても、
クロニクルモードの面数をみたら絶望するから

527 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ddab-Px3x):2016/09/26(月) 01:36:42.92 ID:9HBQR56F0.net
とりあえず寝ろや

528 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 612f-LA2M):2016/09/26(月) 03:36:09.82 ID:HiVJ31tr0.net
レジェンドとネクストってどっちが初心者向けなんだろうな

529 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 40b6-xdvH):2016/09/26(月) 07:39:38.32 ID:NFC76PD+0.net
ネクストのほうが設置バーストで咄嗟に見を守りやすいのと、狙わなくてもボムがホーミングしていくからアドリブの効きやすい感じで初心者向けだとは思う。
レジェンドは攻めに向いた設置バーストと、着弾位置を狙えるボム仕様で、ネクストに比べるとある程度パターンを構築して遊ぶ人向けというイメージ。

530 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c16a-xdvH):2016/09/26(月) 08:16:17.53 ID:HpMCLmla0.net
Ti2たんを思い出すからレジェンド派

531 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8074-xjL4):2016/09/26(月) 08:54:03.19 ID:Z/3nASp70.net
ボム当てを考えるレジェンドより何も考えなくていいネクストの方が初心者向きだと思う

532 :名無しさん@弾いっぱい (オイコラミネオ MMb4-aBDa):2016/09/26(月) 09:31:53.86 ID:4APibhRMM.net
ジェネシス解除して使ってるけど、ピラニアにバーストカウンター撃っても全く効いてる気配がない、、、。
予想するに子供ピラニアにしかダメージ入ってない?

533 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Src9-bnTS):2016/09/26(月) 09:57:18.32 ID:d6Cu1q5ar.net
>>532
んなぁことはないでしょ。
どのピラニアかしらんが、
こちらの武装がレーザー以外の武装だと
大概長引く。
まぁ、子ピラニアが邪魔者してるのは確かだけど

534 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a20f-5q76):2016/09/26(月) 10:04:27.94 ID:ydVr49Zk0.net
口の先端を狙うと多少ダメージ効率が良くなる
と思う多分

535 :名無しさん@弾いっぱい (オイコラミネオ MMb4-aBDa):2016/09/26(月) 10:55:32.13 ID:4APibhRMM.net
>>533,534
サンクスです。
エリアの名前出てこないからわからんけども、レーザーにしてから再チャレンジしてみます。

536 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa61-vHKA):2016/09/26(月) 12:06:49.12 ID:pD4Vbmr8a.net
G対ピラニアのアルファビームは、ギラギラまで近づくとダメージが通る気がする

537 :535 (アウアウ Sa61-vHKA):2016/09/26(月) 12:07:32.16 ID:pD4Vbmr8a.net
×ギラギラ
○ギリギリ

538 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/26(月) 12:45:26.30 ID:shWU+VuSd.net
個人的におでこ辺りが子群薄くてダメージ通りやすい気がする。

プリセットオリジンでウェーブ無双してると最終ステージ赤ピラニア出てきて絶望するエリアあるよね。
あれ絶対狙ってるよなー

539 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8db4-Px3x):2016/09/26(月) 13:13:19.01 ID:iG9dp7bM0.net
クロニクルの攻撃上昇ルールで赤取りまくってるとラストで赤ピラとかはよくある

540 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fcbd-Px3x):2016/09/26(月) 13:14:44.53 ID:7NAOy78f0.net
ダブルプレイでウェーブとレーザーに分ければ問題ない(できるとは言ってない)

541 :名無しさん@弾いっぱい (アナファイーW FAad-8QzJ):2016/09/26(月) 15:25:17.81 ID:lJ39ehfSA.net
>>510
ケイブ分纏めてさんたるるがやりそうw

542 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3576-pbYT):2016/09/26(月) 15:45:21.01 ID:uGl/i7dN0.net
PS4パッケを買うかDL版が安いときに買うか試されてるわ
パッケがDLC込みこみなら決断早いのに〜

543 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1ed8-5q76):2016/09/26(月) 16:04:03.84 ID:oUnuo0hy0.net
俺はDL版買っちゃったよ

544 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 16:53:26.80 ID:NY9RbeuDd.net
なんでPS3で発売してくれないんだよ
やらせてくれよ

545 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 990d-dpGD):2016/09/26(月) 17:20:20.29 ID:m3wotzO/0.net
取り敢えず、ポイントが1億点を超えたので
後はどうするか悩んじゃう。
PS4パケ版販売や追加無しまではなんでもありか?

546 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/26(月) 17:43:31.88 ID:48g/ByBBd.net
>>544
PS3どころかPS2でもいけそうだけどなw

547 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5903-rkDQ):2016/09/26(月) 18:30:29.09 ID:IkPWtFpX0.net
PS3はチートの温床なので
VitaとPS4のところに持ち込まないでくれ

548 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW be4a-xdvH):2016/09/26(月) 19:47:36.76 ID:a/aunRE90.net
CSモードもいいが、やっぱりクロニクル含めACは短時間で密度濃く楽しめていいわ

549 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ddbb-xdvH):2016/09/26(月) 20:25:00.53 ID:jeQKjJjh0.net
ネクスト初心者向きというか確かに乗りやすいけど他のバースト機乗れなくなるんだよなあ(笑)

550 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ddbb-xdvH):2016/09/26(月) 20:56:35.34 ID:Y3GZ2Nqe0.net
ムラクモ程じゃない

551 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8db4-Px3x):2016/09/26(月) 22:02:05.26 ID:iG9dp7bM0.net
脳死バーストで無双可能なぶっ壊れだもんなぁ
スコア?知るか

552 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 22:21:14.19 ID:NY9RbeuDd.net
>>547
オフライン一人でやるだけだからほっといてくれよ

553 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8416-LA2M):2016/09/27(火) 01:02:00.43 ID:QLsLAmWv0.net
>>548
魚群を薙ぎ払う迫力、ボスの攻撃は余裕を持って避けられる、メリハリのつくオリジナルモード
やっぱACは良いですわ

554 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ff27-sa9w):2016/09/27(火) 01:02:10.67 ID:2XJW6Ut40.net
ようやくACモードのEASYのADHノーミスでクリアできた
たった3ステージとはいえSTGで残機減らさずクリアできたの初めてだからすごくうれしい

555 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3554-5q76):2016/09/27(火) 01:02:33.25 ID:rS/YubsU0.net
パッケージ版ってガレッガみたいなディスク無しのDLコード方式?

556 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 01:06:14.31 ID:LSRyB/UZa.net
ヾ(・ω・`;)ノ?

557 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 995a-UBrL):2016/09/27(火) 03:12:41.47 ID:kUx5IVLn0.net
はー、まさかナイトストライカーのBGMでおうちでシューティングをプレイできる日が来るなんて
思わなかったわ

そして、インターグレイがテロリストサイドの武装であるミサイルを発射するのも予想外だった

・・・ああ、本編もやらなくちゃ

558 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fc85-pbYT):2016/09/27(火) 04:01:57.13 ID:c4Qm0N+o0.net
>>554
じゃあ次はADIだな

559 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW be4a-xdvH):2016/09/27(火) 04:08:46.96 ID:gv2/KwFg0.net
>>558
いや、BEIいったほうがよくない?

560 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ddbb-dpGD):2016/09/27(火) 08:58:09.77 ID:lRRlQdMS0.net
BEIって亀とかI道中とか光導より格段に難易度上がってるくせに
全然稼げない不遇のルートだよな

561 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/27(火) 09:02:54.08 ID:MG+oeJeGd.net
あー、そいやEX一番上しか1コインクリア出来てねーや
DLCも全然やってないしクロニクルもやってみたいし
何というかボリューム有りすぎ!

562 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/27(火) 09:08:13.14 ID:MG+oeJeGd.net
>>560
点稼せする人にはそうかも知れんが殆どの人はせいぜい1コインクリア目指すくらいだから不遇とかはないと思うぞ
それより、初心者最初の難敵のカメが問題だろう
攻略記事読んだりyou tube見たり苦労したもんなぁ

563 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 612f-pbYT):2016/09/27(火) 09:12:10.88 ID:vNLY5MCg0.net
BEIやAEIは軽い気持ちで非バースト機で行ったら地獄見るよなぁ

564 :名無しさん@弾いっぱい (ガックシW 0605-Px3x):2016/09/27(火) 09:16:52.39 ID:+GJ18Ss76.net
CSの亀ちっとも安定しねぇ

565 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa61-vHKA):2016/09/27(火) 10:09:23.75 ID:sdmyqzUra.net
ACの亀は非バースト機でもノーダメ余裕なのに、
CSだとボコボコ食らうわ

566 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b69d-xdvH):2016/09/27(火) 10:14:30.49 ID:LkdP7ESt0.net
オリジンウェーブQUZノーミスクリアできひん

567 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 612f-pbYT):2016/09/27(火) 10:22:13.67 ID:vNLY5MCg0.net
狭い画面になってるというのに結構無茶してるよなカメ
バリアから出てくる3-WAYレーザーの隙間もACより狭すぎて笑った

568 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1cae-xdvH):2016/09/27(火) 12:58:08.94 ID:cfU+tQ6V0.net
今セールで安いからPS4版買ったわ
ダライアスツイン以来でワクワクする

569 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1c07-5q76):2016/09/27(火) 21:41:15.00 ID:9NtT+kGU0.net
緑亀はあまり会わないから覚えてないけど、茶亀はパターンに出来るよ。
セカンド使いだからセカンド限定だけど。
多分オリジンでも行ける。

570 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 990d-dpGD):2016/09/27(火) 23:43:23.77 ID:IA0KpLli0.net
実際にIルートってドレが一番稼げるのかな?
個人的にはADIがいけそうなイメージがある。
ボスの砲台など破壊箇所が多くて早い段階でCバーストで撃破できる。

Eは道中のバーストでカウンター稼ぎができるが
ボスのAバラージ自体が稼ぎどころが無い。

571 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8416-LA2M):2016/09/28(水) 11:03:58.83 ID:ftHyFzcT0.net
ランキングではADIが上位を占めてるな
まあAEIでも頑張ればそこそこ稼げるみたいだけどメジャーじゃないわな

572 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Spc9-LA2M):2016/09/28(水) 11:41:38.27 ID:hL606KAFp.net
面倒くさい割に稼げない亀さんがFとかGに来なくて本当良かった
あんたはEみたいなマイナーなゾーンに潜んでるのがお似合いよ

573 :名無しさん@弾いっぱい (ワントンキン MM40-8QzJ):2016/09/28(水) 11:45:10.08 ID:vX8F11pdM.net
>>572
難度的にはそっちがお似合いでもあるが

574 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9f1e-VFGC):2016/09/28(水) 11:50:04.11 ID:He5Yoir50.net
ステアはCSモードではかなり厄介だが、ACモードなら背面取りとか出来るしな…
このゲームを友人に進めてみたけど、CSモード序盤から難儀してるみたいで、クソゲー扱いしてないかが心配だ…

575 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1cd8-jHqt):2016/09/28(水) 17:24:04.93 ID:hautPhYK0.net
PSP無印からCSに移行した漁師だからジェネシスでインセインステアに挑むBoginzuには苦労させられた
ところでGeForce Game Ready Driver 372.90に上げたら招待URLが出力できないけどCo-opできなくなった感じ?

576 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa61-2udJ):2016/09/28(水) 18:14:53.39 ID:JKQnyyYja.net
>>572
俺の亀も昔は潜んでたもんさ。
>>567
むしろ狭いからハッスルするのではないか?

577 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f46d-AfPF):2016/09/28(水) 22:36:43.23 ID:vJdv+eOK0.net
あー早く魔法大作戦スライムボスのBGMでダイオウムシと戦いてー

578 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2d90-r1bq):2016/09/28(水) 22:47:19.33 ID:U/xUlhcD0.net
そういうのいいから
新DLC早くこねーかなーだけでいいから

579 :568 (ワッチョイ 1c07-5q76):2016/09/28(水) 23:13:52.86 ID:atnrnbXg0.net
話のタネに。よろしければご覧ください。
北極とかを研究する為に撮った動画から。
http://fast-uploader.com/file/7030626515965/
バリアの次の攻撃で沈める事を前提にしているので、これ以降のパターンは
作っていません。

自分で見ていて思ったけど、どちらもほぼ同じタイミングでボスが沈んでいるから、
ステージによる体力差は無いのかな?

580 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5f46-xdvH):2016/09/28(水) 23:57:42.26 ID:qQGh5Ude0.net
コラボ以外のDLC来ないかなぁ

581 :名無しさん@弾いっぱい (ワントンキン MMcf-8rZR):2016/09/29(木) 01:45:09.17 ID:viipk81rM.net
烏賊追加パッチとか?

582 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Spb7-azI1):2016/09/29(木) 02:10:59.46 ID:Fg/PWbMJp.net
>>581
なんでわざわざCSの狭い画面でやる必要があるの?
劣化版やってもしょうがなくない?

583 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/09/29(木) 02:12:26.03 ID:yWmwQvw5p.net
前にも話題になってたらすまんけど
CSモードで一部のボスは小さくなってるよね?グソクとか

584 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9bab-LGiF):2016/09/29(木) 05:14:10.07 ID:UpbywQ5b0.net
departureって好き?

585 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c7d8-7Sel):2016/09/29(木) 07:57:26.59 ID:jhG2h9AL0.net
Fast laneなら好き
もちろんDepartureも良いけど
あとはAbyssal Withdrawalも捨てがたいしなー

586 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4b7f-RPp1):2016/09/29(木) 08:00:45.03 ID:SWE0drht0.net
グレフが好き勝手やりたいって言ってるから
どうせならDLC機体を他モードで使えるようにして欲しい。

587 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Srb7-jeQS):2016/09/29(木) 09:02:20.36 ID:Vu8pC9Gtr.net
>>532
んなぁことはないでしょ。
どのピラニアかしらんが、
こちらの武装がレーザー以外の武装だと
大概長引く。
まぁ、子ピラニアが邪魔者してるのは確かだけど

588 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9bbb-WiCZ):2016/09/29(木) 09:17:12.07 ID:R+L5fO1e0.net
>>582
劣化版やってもしょうがなくない?ってCSモードの存在意義を否定するようなこと言うなよ
そもそも烏賊に限らずCSのACボス戦は全てACの劣化版なんだから、

589 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa77-7oJY):2016/09/29(木) 11:08:08.46 ID:w2g44ohka.net
ガレッガって
スコアラーにはレベル調整ゲーなの?

俺の印象はブラックハートで始まり
ブラックハートで終わる

動くな!と挟まれる弾幕しか記憶にない
つまりDLC にはブラックハート入れろと

590 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5f-rzru):2016/09/29(木) 11:58:17.70 ID:nQFwlvQfa.net
最も稼げるガインに関しては
ランクは調整じゃなくてMAXまで上げるものらしい

591 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ 276d-pHct):2016/09/29(木) 20:00:33.08 ID:mKGEL7st0NIKU.net
>>578
? なんで?

592 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ Sa77-rzru):2016/09/29(木) 20:21:43.46 ID:taIy6UVAaNIKU.net
>>591
餌やらなくていいから

593 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエW 6b6a-rzru):2016/09/29(木) 22:03:59.08 ID:qBCOzqMg0NIKU.net
ギガバイトさんが倒せぬ

594 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエW fb4a-rzru):2016/09/29(木) 22:52:04.79 ID:x4o7NVu60NIKU.net
vitaTV買ってからというもの、ACモードが止められない
大画面だと、却ってCSモードに違和感があるわ

595 :名無しさん@弾いっぱい (ニククエ 97e6-9BqL):2016/09/29(木) 23:40:17.95 ID:ww+NBlJ50NIKU.net
vitaTVでACやると解像度はどんな感じの表示になるのか見てみたいんだけど
スクショとか上げてもらうことできないだろうか

596 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fb4a-rzru):2016/09/30(金) 00:17:38.23 ID:0lyDlX520.net
当然ボヤけてるよ
画面の精細感で言えば、ドットバイドットのvitaのほうが格段にいい
が、画面がデカいというだけで、弾も避けやすくなる(コントローラーのせいもあるが)
明日忘れんかったら写真でも上げるわ

597 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6716-azI1):2016/09/30(金) 04:32:22.26 ID:Lf6Vuz710.net
筐体の画質と比べると若干ぼやけてると言うか、なんとなく淡い印象だな
プレイには全く支障ないけどね

598 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3fd8-RPp1):2016/09/30(金) 05:07:03.11 ID:z/vD5pl+0.net
あれ?CSモードのUindaってプリセット機じゃないと分岐しないのかな?・・・
だとしたら結構マゾいな、面白いけどw

599 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd37-rzru):2016/09/30(金) 06:51:24.81 ID:dIgcvZM2d.net
プリセットじゃなくても分岐するよ。2ボス撃破時のスコアが対象だから、その後のリザルトでタイムボーナスやらなんやら加算された分は除外。

600 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ c327-B4R5):2016/09/30(金) 08:52:00.98 ID:9c9/mzxn0.net
バーストカウンター少しずつ慣れてきたけど難しいのぉ
発売日から続けてる様な人達はやっぱり100%成功するんだろうか

601 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 431e-VA6c):2016/09/30(金) 09:42:18.09 ID:dW5zc80M0.net
>>600
PSPの頃からやってるが、基本的にサイドカウンターしか狙ってない。

最近DLC機体に手を出してみたんだが、DLC組では誰が人気なんだろうか…?
個人的にはスペハリが絵面のシュールさも相まって、やってて楽しいと思えるな。

602 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c7bd-LGiF):2016/09/30(金) 10:30:44.12 ID:DcMdSjaw0.net
このスレ見た印象じゃ、オパオパが人気ありそう
俺は使いこなせなくて早々に投げたがw

603 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a3f9-RPp1):2016/09/30(金) 11:27:40.36 ID:Clq08nSP0.net
XLAYで隕石群をポコポコやるのは「ああ懐かしいコレだよコレ」ってちょっと感動した
こねくり回した結果不満点も出たけど、個人的には思い出補正でレイフォースかな

604 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK57-HXFO):2016/09/30(金) 12:12:29.25 ID:2C9wahqUK.net
オパオパさん、敵を倒す度にコインが舞ってジャンジャンバリバリで
ドーパミンがウハウハと思いきや、そのコインの価値が余りにも低すぎて怒濤の如き不況の嵐…

605 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sd8f-Un8g):2016/09/30(金) 12:33:20.69 ID:2kGBdF8ad.net
オパオパはディフェンダーで化けるから...

606 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a34c-Wnu5):2016/09/30(金) 12:37:44.38 ID:A5k00+aQ0.net
>>599
あれ、そうだったの。ノーダメージ2つ積んでやっと解いたような覚えがあるんだけど、
記憶違いかな?

607 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 43d8-YdjZ):2016/09/30(金) 16:03:14.40 ID:riYQoOJY0.net
俺もボーナス乗せてギリギリ条件満たした覚えがあるな

608 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Srb7-rzru):2016/09/30(金) 18:59:50.90 ID:QICHkUHwr.net
セール終了前にPS4版を買おうと思ってるんですけど
クロスセーブみたいなのはあるんでしょうか?
出先でVitaで進めるとPS4版もとかなら両方買おうかと迷ってるんですが

609 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ef0b-ETlQ):2016/09/30(金) 19:28:48.21 ID:toIUiYUO0.net
>>608
クロスセーブあるよ、俺もVITA版とPS4版持ってる。

610 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Srb7-rzru):2016/09/30(金) 19:57:09.77 ID:QICHkUHwr.net
>>609
ありがとうございます
帰りに追加分のPSチケット買って行くことにします

611 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd0f-rzru):2016/09/30(金) 20:01:32.08 ID:vCrAoTiWd.net
>>610
クロスセーブある上に、DLCもVita版かPS4版買えばもう片方もついてくるクロスバイ。

612 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd8f-rzru):2016/09/30(金) 21:36:17.16 ID:bpeurxbTd.net
PC用のモニタを二枚とPS4を買って、パッケージ版を買ってきたらvita版だった。

613 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 276d-dTKM):2016/09/30(金) 21:42:20.83 ID:l96irRjS0.net
>>603
R−GRAY2やR−GEARはまだ想像つくけど
WR−03をダラバーに落とし込んだらやっぱショットに該当するホーミングミサイルが
敵幕には効果的だけどロックオン光子魚雷による稼ぎには不向きなのかな?

まぁこれはロックオンレーザーだけでなくサンダーレーザーやビットもだけど
レイシリーズの機体は稼ぎには不向きなんだろうな

614 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4bca-rzru):2016/09/30(金) 23:21:35.27 ID:PdAYMc9L0.net
>>612
良い買い物したな

615 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9bbb-rzru):2016/10/01(土) 00:01:39.46 ID:+AN/kOH30.net
セール終了前にパッケージ版の情報なしか
諦めて買うかな

616 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ db90-0TGC):2016/10/01(土) 00:22:09.48 ID:lmZY2PsE0.net
>>612
いいネタ買ったな

617 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd0f-rzru):2016/10/01(土) 07:15:22.27 ID:Zezgkr/Yd.net
>>612
ネタとしては寒いな

618 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4b21-36HP):2016/10/01(土) 08:31:40.48 ID:Qfk/cJ4s0.net
ps4版いつまで安売りしとんの 早く下げろよ

619 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 17b6-rzru):2016/10/01(土) 08:44:03.84 ID:MVNYhcG30.net
明日までじゃないの?

620 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6fb4-49T3):2016/10/01(土) 18:54:48.28 ID:h6Jw/1he0.net
PS4版買おうか迷ってるんだけどACモードやるならやっぱPC版買ったほうがいいのか?
モニターが24インチなんだけどPS4版でいけるかな

621 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7fbf-RPp1):2016/10/01(土) 19:19:54.98 ID:Xn1US70q0.net
>>620
Vitaでも遊べるんだから、
PCじゃなきゃダメ何て甘えだよ

622 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ db90-0TGC):2016/10/01(土) 19:34:49.90 ID:BWzVDkg+0.net
>>620
自分で遊ぶ自分のオモチャだろ
自分で判断しなよ

なんでこのスレこんな事聞く奴多いの
メーカーがエ作でもしてんの?

623 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5bb4-rzru):2016/10/01(土) 19:39:28.72 ID:v/ADXZTR0.net
自分で物事を判断出来ない

624 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9bab-LGiF):2016/10/01(土) 19:40:14.05 ID:qv5JZDSa0.net
おちつけよ(´・ω・ `)

625 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ab2f-E1Cz):2016/10/01(土) 20:58:16.13 ID:rBR4k4Hr0.net
pc版も買ったが結局vitaだけであそんどる(´・ω・`)

626 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fb4a-rzru):2016/10/01(土) 21:27:53.34 ID:reA0G2bz0.net
>>622
つーか、モノ買うのに使い勝手とか他人の評判聞くのって、自然なことなんじゃないの

627 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ db90-0TGC):2016/10/01(土) 21:52:33.59 ID:BWzVDkg+0.net
その自然なことをこのスレでは不自然なまでの回数見かけるからエ作でもしてるんじゃないかと

628 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5f-rzru):2016/10/01(土) 23:02:45.95 ID:Du2//mG9a.net
>>620
モニタを買い足す気が無いなら
現状どれでも変わらないよ

買う気があるならウルトラワイドでsteam版をお勧めするが

629 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 477a-36HP):2016/10/02(日) 00:13:57.38 ID:0Dt1RdIe0.net
>>620
一応PC版が一番綺麗らしい。まあ並べてじっくり見比べてみないと分からないレベルだろうけどね。

630 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 47f9-RPp1):2016/10/02(日) 01:21:16.69 ID:sfn/Aigh0.net
これ新作ですし最近セールもあったし新規も来るでしょうに

PS4も廉価版登場、気軽に遊べそうなvita版、低スペックOKでデュアル、ウルトラワイドと幅広いPC版
自分はダライアスを機にやっとPS4かゲーミングPCを買う理由ができた、さてどっちにしよう・・・と悩んでいた

631 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7b54-RPp1):2016/10/02(日) 07:49:13.64 ID:ICaXSRwx0.net
セール最終日だからPS4版買った

632 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fb4a-rzru):2016/10/02(日) 08:26:45.82 ID:HWaXoR7W0.net
PS4持ってないけど、安いしPS4版買っとこうかな

633 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 432f-rzru):2016/10/02(日) 08:34:06.24 ID:pzKLgsaA0.net
>>632
どうやるの?

634 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7fbf-RPp1):2016/10/02(日) 08:37:39.10 ID:s26BR7AY0.net
というかPS4ってDLだけでしょ
どこにDLしておくの?

635 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 08:54:39.03 ID:DNGmrcZRd.net
ストアで買っておけばいつでもDL出来るだろ

636 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 432f-rzru):2016/10/02(日) 09:11:56.84 ID:pzKLgsaA0.net
PS4パケージ版はVR対応だろうなぁ。
既購入者には有料DL配信だろう。

637 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 09:27:01.59 ID:DNGmrcZRd.net
HDR対応でメリハリついたグラ見てみたい

638 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/02(日) 12:36:23.26 ID:uwHMn6h2a.net
レジェンドでGTVの稼ぎを練習しているけど、なかなかうまくいかない...
ドリル13本はなんとか破壊できるようになったけど、自爆寸前にイルカからのカウンターバーストで倒すっていうのがなかなか安定せず。
これを安定してやっている人は、上手なパターン組んでいるんだろうな。

639 :631 (ワッチョイW fb4a-rzru):2016/10/02(日) 13:47:58.94 ID:HWaXoR7W0.net
PS4は近々買う予定
PSストアで購入手続きだけしとけばいつでもDLできるよ
PS4のフリプをそれでけっこー溜まってる

640 :名無しさん@弾いっぱい (JPW 0H1f-8rZR):2016/10/02(日) 14:32:14.04 ID:6jVYW0XUH.net
>>626
あんた、海門のHDD買って壊れたクチだろ

641 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9bf2-RPp1):2016/10/02(日) 15:46:52.22 ID:g8Ds5PVz0.net
エネマルの種子、全然でない。
弟子のメモに、コレ追加したやつ誰だよ・・・

642 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9bf2-RPp1):2016/10/02(日) 15:47:14.30 ID:g8Ds5PVz0.net
誤爆

643 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 432f-rzru):2016/10/02(日) 15:51:31.63 ID:pzKLgsaA0.net
>>635
ps plusに30日だけ入って60パーセントoffの約3000円で購入しといた。

パッケージ版安売りで約3000円で買ったばかりのvita版は約2000円になるなぁ。
ダウンロードで買い直そうかなぁ。

644 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6716-azI1):2016/10/02(日) 16:47:08.80 ID:APgOm2gx0.net
>>638
やっぱ粘りに粘ってドリルで稼ぐんだよね上級者はw
俺はネクストだけどGTVが普通に撃つバーストで普通にカウンターして締めちゃうなあ
イルカカウンターで締める動画見たことあるけど、体力調整が半端なく難しそうだよね
ゲージが先に尽きたり、そもそもカウンター前に通常攻撃で倒しちゃったりしそう

645 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Spb7-azI1):2016/10/02(日) 17:02:57.29 ID:UvXqU/T0p.net
>>638
もしかしてQUZ稼ぎかな?
ニコ動でレジェンド2.72億いってるモンスターがいたけどあれはやばかった
ジェネシスやアサルトじゃなくても極めればあそこまで行けるんだなぁと

646 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3f1e-RPp1):2016/10/02(日) 17:03:01.22 ID:1iSyIXrR0.net
幸いランダム要素は無いようだからパターン作ってひたすら精度を上げるに尽きるね

647 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6fb4-49T3):2016/10/02(日) 17:39:06.92 ID:sBGb4SBN0.net
PS4版買おうか迷ってるんだけどACモードやるならやっぱPC版買ったほうがいいのか?
モニターが24インチなんだけどPS4版でいけるかな

648 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6fb4-49T3):2016/10/02(日) 17:48:34.35 ID:sBGb4SBN0.net
やべ、なんか再送信しちゃったっぽい
ちなみにPC版買いましたありがとう

649 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/02(日) 18:01:43.92 ID:ZO95qRmHp.net
やー 迷うな
今回はVITA版買っといてPS4はディスクにしてみるかな

>>643
ゲオ? 探したけどどこにも売ってぬぇー

650 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6716-azI1):2016/10/02(日) 18:24:29.08 ID:APgOm2gx0.net
>>646
ランダム要素が多いボスって稼いでてほんと疲れる
ファンキャスとかファンキャスとかあとファンキャスとか

651 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/02(日) 19:04:09.18 ID:/z76/OZWa.net
>>644
>>645
そうですQUZです。
この前PS4のブロードキャストで凄く上手い人がいて火が付きましたw
今はとにかくGTVに慣れるために、クロニクルモードのバチ星系ウダノンテイでひたすらタイマンやっています。

652 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ab2f-E1Cz):2016/10/02(日) 19:24:39.85 ID:2SoKe2Kt0.net
誰をカウンターフィニッシュすれば
実績解除されるんだ…orz

653 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Spb7-azI1):2016/10/02(日) 19:34:56.78 ID:UvXqU/T0p.net
>>651
ウダンノテイいいよね。自分もドリル焼きと弾よけの練習でお世話になったわ

654 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7b54-RPp1):2016/10/02(日) 19:50:00.63 ID:ICaXSRwx0.net
>>649
>>126
限定版は7409円だったけどどっちもセール終了

655 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW eb2f-azI1):2016/10/02(日) 19:54:24.90 ID:As/Y6g600.net
>>651
今ジェネシスでファンキャス稼ぎの練習してんだけど
ウダンノテイみたいな練習向きのステージが切に欲しいわ
いちいちCFをクリアするのがしんどい

656 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Spb7-azI1):2016/10/02(日) 20:12:02.80 ID:UvXqU/T0p.net
ジェネシスとか面倒くさそう
パーツをちまちまユニットで壊さんといかんでしょあれ

657 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4328-rzru):2016/10/02(日) 22:19:02.23 ID:dClPH5u+0.net
セールで買った
難しい
でも何度も頑張ればクリアできちゃう難易度でやめられないとまらない
買って良かった

658 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eb2f-ZeE7):2016/10/02(日) 23:00:07.19 ID:WffzuKDY0.net
>>652
俺んとこで最後に残ってたのはまさかのダークヘリオスだった
CFKはセカンドでしかやってなかったしクロニクルでも地味に出てこないもんなぁ

659 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9bbb-rzru):2016/10/02(日) 23:13:14.04 ID:GpEggV6f0.net
ギリギリでセール買った
来週辺り、パッケージ版の情報出そうだな
DLC全部入りで5800とかやめてくれ

660 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4bd2-rzru):2016/10/02(日) 23:13:56.03 ID:+OB4lxD50.net
ACのクロニクルモード始めたら100%開放されているのに誰の記録も残ってない状況なんだけど、そのうちオンラインデータが反映されるんですかね?
自分の記録しか残らない状態です

661 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 47f9-+y5M):2016/10/02(日) 23:14:22.85 ID:kWI6uZ6N0.net
CSモードのナイトフォスル戦で流れてることが多い感じの曲で、
イントロがドンwドンwドンwドンwドンwドンwドンwドンw
ってやつの曲名何て言うのか教えてください
CD一通り試聴したが見付からん・・・

662 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 276d-aVZo):2016/10/02(日) 23:18:53.97 ID:nvx+gw1s0.net
せめてステージ名を具体的にあげた方が…

663 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a3f9-RPp1):2016/10/02(日) 23:33:59.53 ID:vM839eeJ0.net
>>661
初代DARIUSの「BOSS 1」じゃないのかと予想
旧作はダラバーのCDには入ってないから探す範囲広げんとなあ…

664 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fb4a-rzru):2016/10/02(日) 23:41:47.33 ID:HWaXoR7W0.net
>>660
たしか自分が解放した記録しか出ないはず

665 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 47f9-+y5M):2016/10/02(日) 23:44:19.10 ID:kWI6uZ6N0.net
>>663
それだったみたいです。
ありがとうございます

666 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ c7bd-JF6f):2016/10/02(日) 23:48:43.51 ID:rDaKI96e0.net
>>652
これ使え
793 名前:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4a6d-Pw/m) [sage] 投稿日:2016年02月25日(木) 23:25:53.29 ID:OYffY44n0 (PC)
今更ですが、ボス撃破のチェックリストを作りました。印刷して使ってください。
新ボスのネタバレ注意です。カウンターはチェックが多いほど信頼度が高いってことで。
http://www1.axfc.net/u/3625418.pdf

667 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7fbf-RPp1):2016/10/03(月) 00:04:17.20 ID:zyoBs9sv0.net
>>664
ハイスコアくらいは残るんじゃない?
俺も地道に開放してた筐体が一晩で全部クリアされてたから
何かのバグだと思う

668 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4b0d-WiCZ):2016/10/03(月) 00:06:01.95 ID:wEfst9Lx0.net
クロニクルモードはクリアマークは付くが
1stクリアのネーム欄が記録されないので全制覇自体はやる気失せた。

せめて自分のデータとして1stクリアNAMEだけでも表示すれば良かったのに。

669 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4bd2-rzru):2016/10/03(月) 00:10:50.50 ID:Ewz2OQ2H0.net
>>664
>>667
そうだったんですね…また歴史に名を残してしまいました
CSの方をやってみます

670 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/03(月) 01:32:12.38 ID:nbK6OW2Hp.net
近所の賞状付き筐体が撤去されて悲しい…
記念に写真でも撮っておけば良かった

671 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 17b6-rzru):2016/10/03(月) 07:28:47.84 ID:TSw1HV7C0.net
>>670
俺んとこなんか唯一のDBAC(賞状付き)稼働店そのものがなくなったんだぜ…

672 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/03(月) 08:12:24.51 ID:sTx7Pvm0a.net
何も考えなくてプレイ出来ていいね

673 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9bbb-WiCZ):2016/10/03(月) 10:09:26.37 ID:eOUMxuzH0.net
俺はADH、CFJ、QUZ以外はスコアとかなんも考えないでプレイしてるよ
息抜きにちょうどいい

674 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/03(月) 12:06:56.78 ID:RieqM6Kna.net
>>673
自分もそんな感じ。
でもクロニクルでたまにあとちょっとでトップスコアに届きそうな星はやり込んでいるかな。
CSもスリアハ、北極なんかは気合い入れて稼ぎプレイしています。

675 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6716-fOXl):2016/10/03(月) 17:01:22.84 ID:lkwLjgiJ0.net
そろそろPSX稼ぎやってみようかな
グラッシーが凄い苦手だけど

676 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/03(月) 19:46:57.97 ID:K+bkGmq8a.net
>>675
PSXのPは道中含めてボスもカッチリとパターン組めるよ。
むしろXの赤イカが難しい
倒すだけなら問題ないけど、カウンターで仕留められたことがないです...

677 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6716-azI1):2016/10/03(月) 20:08:57.93 ID:lkwLjgiJ0.net
通常バースト機で赤イカからカウンター取る自信ないからもうジェネシスで行きますわw
ランキングだとアサルトより稼げるっぽいし

678 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4b03-kCDP):2016/10/03(月) 20:14:00.56 ID:g/8TGLEy0.net
アサルトはクリア目当てだったりステージ一通り見るために使う人が多いから低いだけでものすごい稼げる
ジェネシスはやたら使いにくいが、それに入れ込んだ変態がバカみたいなスコア出してる
どっちも極めれば稼げるに違いないが

679 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6716-azI1):2016/10/03(月) 20:22:05.99 ID:lkwLjgiJ0.net
アサルトって初心者がクリアする為だけに使うか、上級者がガチでやり込む為に使うかの両極端な機体という印象
中級者が「ちょっとこれで稼いでみるかw」とか迂闊に手を出すと地獄を見ると思う。まあ俺のことなんだけど

680 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 47d8-YQIr):2016/10/03(月) 20:54:57.51 ID:xnyjTTCc0.net
アサルト苦手だわ
GB兄貴全然倒せない

681 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/03(月) 21:00:02.21 ID:K+bkGmq8a.net
赤イカのバーストに対して、正面での立ち回りってどうしたらいいか分からず...
カウンター取ってもすぐに足の先っぽ破壊しちゃってビームのぶんまわしが来るし、口から3wayのビームでも被弾するし...
カタボリズムのサビ聞きながらカウンターで撃沈出来たら気持ちいいだろうな〜

682 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 432f-rzru):2016/10/03(月) 21:47:19.52 ID:HWlRVE7b0.net
>>659
ひと月約500円のPSplus会員だったら
一般30パーセントOFFが60パーセントOFFだから
PS4版が約3,000円
VITA版が約2,000円
で買えて、超美味しかったよねー

683 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cf53-RPp1):2016/10/03(月) 23:06:19.23 ID:pfCD77jp0.net
>>679
俺もこのゲームやり始めたばかりのときはアサルト使ってたな
最初、設置バーストがうまく操れないんだよな

これじゃいかんと思いレジェンドばっかり使ってたらネクストが使えなくなったでござるw

684 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fbd8-36HP):2016/10/04(火) 00:21:18.81 ID:pscjRfTa0.net
誰かわかる方がいらしたら回答をお願い致します
現在PSVITAにてプレイ進めていますが
パソコンだとディスプレイ増やせるようなので興味があります
PSVITAからパソコンに乗り換える場合、今までのプレイ、即ちアンロックしたステージや購入した機体はやり直しになるのでしょうか?
横長の画面も大きな表示でプレイしたいのですが少々やり直しは迷っています

685 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sd0f-7oJY):2016/10/04(火) 00:21:30.24 ID:BR/85zrid.net
自分は最初ネクストでレジェンドに乗り換えた。 理由が実にくだらない。上手い人がクジラと戦ってるのを見た時の事、クジラに背を向けて鼻先スレスレに設置を立てるアレ…アレがカッチョ良くて自分もやってみたかった。それだけの為に乗り換えた。

686 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cfbb-8rZR):2016/10/04(火) 00:24:37.77 ID:RkndszPp0.net
>>675
白いHDDレコーダーモドキが一瞬よぎった

687 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9bbb-LGiF):2016/10/04(火) 00:41:31.86 ID:W4oosdD80.net
>>684
PS版2種とPC版は互換性がないので、残念ながら最初からやり直しになってしまいます

688 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7b54-RPp1):2016/10/04(火) 00:56:06.96 ID:fi3a55DT0.net
>>682
ペイパルでさらに500円OFF

689 :>>684 (ワッチョイ c3d8-MBxL):2016/10/04(火) 01:24:18.22 ID:Sb5q0Cem0.net
フォーミュラじゃダメなのかyo

690 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1ba6-LGiF):2016/10/04(火) 03:03:54.82 ID:CQ6lrW5E0.net
真アサルトならこんなことには……

691 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ c785-49T3):2016/10/04(火) 04:43:37.14 ID:mkUpcmbP0.net
>>684
2画面で出来るのACだけだぞ

692 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 432f-rzru):2016/10/04(火) 07:24:20.73 ID:bnCt1SQH0.net
>>688
何それ

693 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7b54-OTYy):2016/10/04(火) 07:31:05.44 ID:fi3a55DT0.net
>>692
>>165

694 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7fc7-rzru):2016/10/04(火) 07:31:59.73 ID:X9ZSLtJu0.net
>>684
データは完全に別物と割りきって買ったけど
Vita版とは迫力も軽快さもだいぶ違うから損はないよ

695 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ c327-B4R5):2016/10/04(火) 07:33:38.53 ID:nn7swzcB0.net
もう終了したけどpaypal通して1000円以上の買い物すると500円差し引かれた

696 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/04(火) 09:49:26.56 ID:TcT/vjZ6p.net
3垢分やって1500円でPS4版が買えた

697 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c7bd-LGiF):2016/10/04(火) 16:29:29.76 ID:8YGnIYP30.net
僕もPaypalのおかげで彼女ができました

698 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7fbf-K6jO):2016/10/04(火) 17:56:21.04 ID:qLI9uonN0.net
質問なんすけど、CSモードってプリセット機体でプレイしないとランキング登録できないの?

699 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a3a5-RPp1):2016/10/04(火) 18:17:44.28 ID:/F4fYVa30.net
左様

700 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 17f2-RPp1):2016/10/04(火) 18:31:51.57 ID:a0kIjTBA0.net
>>646
つピラニア

701 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7fbf-K6jO):2016/10/04(火) 19:17:18.96 ID:qLI9uonN0.net
>>699
ありがとっす
じゃあせっかくなんでプリセット機体のみでクリアしまっす

702 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1bd1-8rZR):2016/10/04(火) 22:38:44.57 ID:cq8OPnWJ0.net
PC版だと升ランキングなので気にしない方がいい

703 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fbd8-36HP):2016/10/04(火) 23:48:22.86 ID:pscjRfTa0.net
>>687
>>691
>>694
遅くなりましたが回答ありがとうございます
クロスセーブとデータ共有とかあって迷いましたがやっと理解できました
別物として購入を検討してみます

704 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a34a-rzru):2016/10/04(火) 23:48:34.44 ID:gWbrw8tg0.net
ACの一番下ルートとEXの一番上だとどっちが難しいんだろ

705 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7f3d-RPp1):2016/10/05(水) 00:00:34.38 ID:b2dARr/n0.net
Gのデブリ地帯とGTが機体によっては辛いかも、CGLに一票

706 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a34a-rzru):2016/10/05(水) 00:37:26.70 ID:ARkZqM/H0.net
EXの光導は、ACの光導がクリアできればすぐにクリアできるだろ

707 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 17b6-rzru):2016/10/05(水) 06:35:24.61 ID:GV43+e4/0.net
やっとkyokkuhoクリアした……ウナギ……

708 :名無しさん@弾いっぱい (JPW 0H17-rzru):2016/10/05(水) 08:41:37.45 ID:VZ3JzYcXH.net
>>707
ウナギーフォシルを追加ボスとして出してくれないかな?
DLCて使用機体が増えるのも良いが、やはりダライアス好きとしては魚型の新ボスがどうしても見たい

709 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 17b6-rzru):2016/10/05(水) 08:58:46.72 ID:GV43+e4/0.net
>>708
エンディング見る限りだとモデルデータ自体はあるっぽいんだけどねぇ。

710 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9bbb-WiCZ):2016/10/05(水) 09:29:58.60 ID:gcaeb/XT0.net
ID変えてもワッチョイの後半はrzruのままなんだなぁ。使ってる端末が同じってことなのかな?
こうやって自分のレスにレスして流れを作ろうってわけか

711 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 276d-aVZo):2016/10/05(水) 10:53:50.20 ID:h0DsCO5L0.net
後半はブラウザとバージョン
他人と同じになって普通

712 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a3a5-rzru):2016/10/05(水) 11:45:00.39 ID:opZ2n8YF0.net
赤っ恥悔しいのぅwww

713 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/05(水) 12:38:02.04 ID:mSWqRd5jr.net
CSモードのステージ右下の数字ってステージ数なのか…
難易度かと思って14の選んだらえらい時間取られた

714 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/05(水) 12:43:34.89 ID:9O0somdsa.net
難易度は★の数

715 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6716-fOXl):2016/10/05(水) 12:59:26.59 ID:ZeXh8emu0.net
多分スマホのwifi切り替えたり4GにしたりしてID変えてると予想
これだと後半だけワッチョイ変わらないからね
それにしてもrzruが不自然に並んでる光景はシュールだw

716 :711 (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/05(水) 14:50:48.86 ID:A5T23um+a.net
>>715
因みに自分の書き込み端末はAUのxperiaZ5よ

ワッチョイの仕組みよく知らないから>>711の言ってるのが正しいかはしらんけど、
末尾の文字列が端末名だって言うのが本当なら、別に複数人の書き込み主が居てもおかしくない端末だと思うが

717 :711 (ワッチョイW a3a5-rzru):2016/10/05(水) 14:57:20.51 ID:opZ2n8YF0.net
あと、さっきの書き込みは携帯のネット回線
こっちがwifiの奴な

718 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 17b6-rzru):2016/10/05(水) 15:35:11.55 ID:GV43+e4/0.net
>>707,709は俺だけど、>>708は別人だよ。ワッチョイ後半がたまたま被っただけだと思う。

719 :名無しさん@弾いっぱい (ラクラッペ MM57-rzru):2016/10/05(水) 15:54:12.27 ID:s4gYVZtMM.net
2chMate 0.8.9.6だとrzruかな

720 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/05(水) 16:16:55.73 ID:Eb6zES8Oa.net
>>718
707は自分ですね
2chmateです。

721 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c7d8-7Sel):2016/10/05(水) 17:14:10.04 ID:7Kx0vJTq0.net
SLIPの仕組みも知らずにあーだこーだ言うのは良くないね

722 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c7bd-LGiF):2016/10/05(水) 17:24:56.49 ID:iJTUZdHE0.net
以上、ここまで俺の自演でお送りしました

723 :711 (ワッチョイW a3a5-rzru):2016/10/05(水) 18:35:39.10 ID:opZ2n8YF0.net
>>719
ブラウザのことか……恥かいた!
自分も2chmate

724 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd37-rzru):2016/10/05(水) 19:15:02.74 ID:qrNbFQ0rd.net
CS最後のエリアってちょうど一時間くらいかかるんだな。なげぇ。

725 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7ffc-rzru):2016/10/05(水) 22:43:03.73 ID:32urHTDJ0.net
たった今QUZレジェンドで2.23億までスコア伸ばせた!!
この一週間毎日コツコツ練習して今日初めて2億越えることが出来たよ
嬉しすぎる!

726 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd37-rzru):2016/10/05(水) 22:54:11.88 ID:qrNbFQ0rd.net
おめでとう!
(QUZやってないからすごいのか何なのかよくわからないとは言えない……)

727 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7ffc-rzru):2016/10/05(水) 23:44:19.50 ID:32urHTDJ0.net
>>726
ありがとうございます!
上手い人からしたら2.23億なんて..と思われるかもしれないけど、初めてだったから嬉しくて
GTVでドリル半分くらいしか破壊できなかったのと、最後カウンターで沈められなかったから、ここを決めればもう少し伸ばせそう
がんばります!

728 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fcf9-lsIp):2016/10/06(木) 01:12:59.34 ID:5VAj1KbO0.net
もう2chもmate主流、というかこれとjaneしか無い位だからワッチョイ被るのも当然だわな
レス摘出かブラウザの機能でページ内の検索使えば他スレでも昨日から1週間までの書き込みがrzruになってるのが極端に多いのがわかるであろう

そういや新DLCのアレンジ曲以外のステージってどうすんだろ
CSモードから抜粋するにしても目立つところ殆ど他DLCで使用済みだし

729 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ c3f9-lsIp):2016/10/06(木) 01:25:35.27 ID:hT1gaeSn0.net
これまでのパターンを律儀に守る必要も無いんでない?
製作体制も変わった事だし、新しく作ってきてもおかしくは…おかしくは…うーん?

730 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bebb-vCGU):2016/10/06(木) 06:33:49.01 ID:vXdAOIhn0.net
>>728
実はレオネットWi-Fiってオチじゃ

731 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bebb-vCGU):2016/10/06(木) 06:35:27.24 ID:vXdAOIhn0.net
>>728
ボスは新規だったりするのかな?
サクラパパを悪魔の力で炙り倒したいでござる

732 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr4d-iBzt):2016/10/06(木) 10:50:11.43 ID:hc8eYpL8r.net
アップデートで、ウーハー対応して欲しいなぁ…
アーケードみたいに、シルバーホーク加速時にドゥーーーン!!みたいなね♪

733 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e1c4-Nuoi):2016/10/06(木) 14:59:55.43 ID:i1rKIpcH0.net
クロスセーブで
PS4でNP-31828-2エラー、
VitaでNP-2143-0エラー出てDLもUPも出来ないんだが…これが破損て奴?アップロード上書きも出来ないのは何故なんだ

734 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e1c4-Nuoi):2016/10/06(木) 17:02:00.89 ID:i1rKIpcH0.net
ただのメンテだったすまん

735 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK39-c0CX):2016/10/06(木) 17:54:18.43 ID:mrgy/pdmK.net
良かったね

736 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4d0d-jr2T):2016/10/07(金) 15:47:39.55 ID:BHrZRhZg0.net
今更だけど、CSモードやACのクロニクルモード全開放に集中していたので
オリジナルモード両モードで全然やってなかった。

特に問題なし?
ミスしてコンティニュー連続でしてもスコアとNAME自体は記録出来ると聞いたが。

737 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW aafc-xaNP):2016/10/07(金) 19:19:05.18 ID:4z2Ehl7/0.net
>>736
ミスしてもコンテニューしても記録は残る
当然コンテニューすれば下一桁は9になる

738 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d2f6-IG4E):2016/10/07(金) 21:06:32.48 ID:YptHww4W0.net
DLCの第3弾、TGSのプレイ動画上がってんじゃん
https://www.youtube.com/watch?v=tsC5jgoDzNQ&feature=youtu.be
10:20ぐらいから。
怒首領蜂大復活のヤツ動かしてる。

739 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eabf-lsIp):2016/10/07(金) 21:21:06.98 ID:n5pWFr/L0.net
>>738
落ちた…

740 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 346d-f8ng):2016/10/07(金) 22:14:15.35 ID:nS2V6MHV0.net
緑とったら何が強化されるのかな

741 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 016f-lsIp):2016/10/07(金) 22:24:51.43 ID:Qdr8Zy7N0.net
俺の予想
オーラ撃ちで倍率上がる→稼ぎは後ろ向いてケツオーラで敵倒すゲーム

742 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 352f-yMSU):2016/10/07(金) 22:43:35.07 ID:jIFNpe270.net
PS4版は遅延ひどくてやってらんね
結局、同時に買ったvita版ばかり
遊んでるわ。
こんな事ならPS4版は買わなきゃ良かった

743 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 352f-xaNP):2016/10/07(金) 22:47:03.39 ID:p8sEyEf40.net
>>742
PS4の問題?
テレビの問題?

744 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0129-xaNP):2016/10/07(金) 22:54:45.34 ID:89ALVK560.net
>>742
おれもps4版でやってるけどそんなに酷い遅延なんて感じないのだが

745 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fcf9-lVJO):2016/10/08(土) 00:11:50.70 ID:sajSBxYT0.net
>>742
テレビの問題だろうなあ
本気ならブラウン管という手もあるぞ

746 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7074-2H+q):2016/10/08(土) 00:14:13.54 ID:fVwYBhGN0.net
PS4で遅延ってどう考えてもモニタの問題

747 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b190-kbok):2016/10/08(土) 00:39:31.57 ID:5aQH8uNo0.net
どう考えてもってどれくらい選択肢があるなかから考えたんだろ

748 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c307-xaNP):2016/10/08(土) 03:22:15.88 ID:vIRwS9F+0.net
つか、最低限使用テレビとコントローラ言わないと話にならん

749 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 98bd-lsIp):2016/10/08(土) 06:06:36.64 ID:H8tURcDC0.net
クソゲー

750 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 30b6-xaNP):2016/10/08(土) 07:20:55.80 ID:JTTQFvTy0.net
グソクゲー

751 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bebb-vCGU):2016/10/08(土) 07:32:07.87 ID:30H5rSQI0.net
>>742
SSD換装したら?

752 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eabf-lsIp):2016/10/08(土) 08:29:30.17 ID:iC1PXByf0.net
>>751
ソフトの読み込みと遅延って何の関係も無いよ

俺も据置でACゲームってちょっと違和感なんだよね
ゲーセンとかだと目の前にコントローラとディスプレイが有るけど
家だとTVと結構離れているから操作と表示に距離感があるんだよね
携帯機の方が目の前に操作と画像が有るってだけで一体感が有るんだよね
単純に気分的な問題なんだけどね

753 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW abd5-xiH6):2016/10/08(土) 08:57:00.82 ID:48RnLmqY0.net
制作スタッフ変わったとかマジで不安。いらぬお世話でゲームのバランス崩したりしないだろうな?
アプデでボスの耐久力とか自機の攻撃力とかをヘンに弄ってきたりしそうで怖い
余計なことされて既存のパターン崩されるのが一番嫌だ

754 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 352f-xaNP):2016/10/08(土) 09:03:48.14 ID:gbAL0e2r0.net
ゲームはプログラミング技術も必要だけど、結局は、ゲーム性の調整能力とセンスだからねぇ。
プログラマーのセンスで出来がダダ変わりするから。

755 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ab1e-XxmE):2016/10/08(土) 09:51:39.32 ID:jHWskqZR0.net
CSモードで鯨やグソクはともかく、まさかギガンティックバイトがあんなに密集してるとは思わなんだ…
自分の技量がへっぽこ過ぎてアームマシマシにして、ゴリ押しするしかないのが悲しい…

756 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac2-xaNP):2016/10/08(土) 10:10:25.89 ID:xpuYpWZ8a.net
そもそもピラミッドがまともなバランスのゲーム作れてないんだから

757 :741 (ワッチョイW 352f-yMSU):2016/10/08(土) 10:34:57.14 ID:OrcjTZvQ0.net
やはりプラヅマTVなのが原因ですか
コントローラーは隼なんだが
これも原因かな?

758 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 10e6-XUy8):2016/10/08(土) 10:40:07.18 ID:8Rz5UcMw0.net
隼は遅延結構あるでしょHAYABUSAじゃないと

759 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 352f-jYf8):2016/10/08(土) 10:40:54.45 ID:cAN1mUw00.net
ディスプレーの性質だけだと、プラズマは液晶よりも遅延が少ない
問題があるとしたら、テレビのグラフィックエンジンがPS4と相性が悪いとか

760 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/08(土) 10:43:39.75 ID:IF/wk6Ned.net
>>756
こっそりCS作って開発成功させた人達はどこに行ったの?ピラミッドの人だよね?

761 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 352f-xaNP):2016/10/08(土) 10:45:47.90 ID:gbAL0e2r0.net
>>760
そこなんだよ。
ちょっと金になると思ったらこの有様?
結局どこまで行ってもゲームプログラマーはブラック労働なのか。

762 :名無しさん@弾いっぱい (ワントンキン MMd0-vCGU):2016/10/08(土) 11:23:35.28 ID:Q64pI7evM.net
HDMIの遅延とかは?

763 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0d03-QLHr):2016/10/08(土) 13:18:47.73 ID:P8xI/oma0.net
こっそりCS作る→
CS発売されてDLC1弾2弾作られる→
ピラミッドがどこだったかスマホゲー会社に買い取られる→
DLC次弾のコラボ先は見つかったがもう開発がないので新しくグレフに頼む

だと思ってた
作ってた人は今頃ガチャゲー作らされてんじゃね

764 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/08(土) 13:29:21.95 ID:jG3EB1iAa.net
流石にもうバーストは良いから新作頼むわ
どうせ開発変わったんだし

765 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 01d1-vCGU):2016/10/08(土) 15:33:41.14 ID:JwNiGddG0.net
ガイアシードバーストでおk

766 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdbd-xaNP):2016/10/08(土) 15:51:08.03 ID:yEDX9Mp1d.net
じゃあ俺はサーガイアバースト頼む

767 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 352f-uhyd):2016/10/08(土) 16:07:13.87 ID:8N11HYSY0.net
フリップルバースト

768 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 352f-jYf8):2016/10/08(土) 16:12:44.71 ID:cAN1mUw00.net
タイムギャルバーストで

769 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b190-kbok):2016/10/08(土) 17:21:53.52 ID:uFwGiqQ90.net
タイムギャル・・・溜めて発射・・・

おい

770 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 01d1-vCGU):2016/10/08(土) 18:58:48.32 ID:JwNiGddG0.net
>>769
Gダラへの系譜だなw

771 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4d0d-jr2T):2016/10/09(日) 00:04:22.63 ID:79XyNkcc0.net
A.N.の力の云々をよく多く耳にする

元々は、自軍であるダライアス人(オルガやヴァディス含む)の一部の権力者である人達が敵軍をそそのかしは
アムネリア人達のA.N.の源泉なる力を独占せんと自作自演の戦争を行っているだけかもしれない。

力その物を欲したいベルサー等とグルの可能性は高い。

772 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5070-lsIp):2016/10/09(日) 03:32:09.38 ID:F6a6U8bq0.net
>>769
レイカちゃんはPS3のエレベータアクションに出てたな

773 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 352f-yMSU):2016/10/09(日) 03:45:48.09 ID:3tpEqgIe0.net
隼を買った途端にHAYABUSAが出た
orz
どうせなら無理してでも
マッドCats買っとけば良かった

774 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK76-piyQ):2016/10/09(日) 04:21:56.04 ID:WPJ+gYngK.net
ギガバイトのバースト撃ってくるイルカモドキがウザい
あいつが撃ってくる直角レーザーとホーミングレーザーが混ざる事で
感覚が狂わされる

775 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 21ab-pu+C):2016/10/09(日) 05:43:00.55 ID:24b7TiWY0.net
お前らその辺にしとけよ…?

776 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e64a-xaNP):2016/10/09(日) 13:00:59.73 ID:FMC7Zb1L0.net
レジェンドでGゾーンが全然安定しない
あの屑みたいなのが大量に上下から出てくるところはどうやってやり過ごすの?

777 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW abd5-xiH6):2016/10/09(日) 13:13:40.30 ID:DFdgw48d0.net
バースト雑魚からカウンター取って、画面左端で打ちっ放しで安定する
カウンター無理なら設置でもいい

778 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d16d-Nuoi):2016/10/09(日) 13:26:35.45 ID:VgKRNyeF0.net
csモード終わりが見えないな
かれこれ50時間以上はやってる気がする

779 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e1ae-lsIp):2016/10/09(日) 13:33:23.51 ID:8okFpjEQ0.net
CSモード全エリアプリセットクリアに180時間かかった

780 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bebb-vCGU):2016/10/09(日) 17:24:30.36 ID:U0UHqXwm0.net
https://mobile.twitter.com/DegiGames/status/784803659615838208

ちゃんと髑髏ボロボロ出て来るw
そして梟のショットはボム扱い
なにより低速ショットとノーマルショット両方あるみたいだけど、
操作系はどうなる?

781 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/09(日) 18:15:47.43 ID:xK8b7VlId.net
次はダライアスバーストCTとかダライアスバーストCPが出るんだろうな

782 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 352f-xiH6):2016/10/09(日) 18:18:08.04 ID:isdzt4XZ0.net
DLCとかどうでもいい
早くバーストじゃない新作出してくれ、勿論横長画面で

783 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/09(日) 18:21:01.67 ID:ThNT4e9Pr.net
大型筐体は電GO新作出すから我慢して)

784 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/09(日) 18:24:44.32 ID:xK8b7VlId.net
どちらの意見も考慮してダライアスでGO

785 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5cbd-pu+C):2016/10/09(日) 18:46:25.50 ID:782Tu3o10.net
魚型巨大戦艦を運転して、宇宙線路(コズミックエアウェイ)を走行するゲームですね

786 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 309f-xaNP):2016/10/09(日) 18:49:52.53 ID:Xw2J9m3t0.net
電GO本当に出るのかなあ
最近鉄オタ増えたぽいし今出たら結構人気しそうな気はするけど

787 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/09(日) 18:53:45.89 ID:xK8b7VlId.net
行儀悪い鉄オタをバーストするACでも出るんじゃないすかね

788 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fcf9-lsIp):2016/10/09(日) 21:19:41.77 ID:2T3GCHkO0.net
ウナギーフォスル型車両とかコラボで出してもいいともう

789 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bebb-vCGU):2016/10/09(日) 21:27:36.18 ID:U0UHqXwm0.net
>>785
松本零士が黙ってなさそう

あ、コスモウォーリアー零(ボソ

790 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK39-c0CX):2016/10/10(月) 07:11:10.91 ID:GGwP9n6lK.net
ぐしゃ

791 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sad9-xaNP):2016/10/10(月) 07:47:27.92 ID:bwH5sfgOa.net
絶対避けられない攻撃あるけど何なの?

792 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e64a-xaNP):2016/10/10(月) 09:58:44.16 ID:dtzCJ7Dw0.net
>>777
さんくす
とはいえ、なかなか一朝一夕にはいきませんわ
とりあえずCGLをワンコインクリアが今日の目標だな

クロニクルで鯨の練習できるとこあったっけ?

793 :名無しさん@弾いっぱい (マグーロ eabf-lsIp):2016/10/10(月) 10:15:14.63 ID:0Bi0SUEk01010.net
>>791
RPGだと思えばいい
バリア=HP残量 この為に他のゲームなら1枚しかないバリアを何重枚も重ねられる
全部の攻撃を避けられると思うなよ

794 :名無しさん@弾いっぱい (マグーロ fcf9-lsIp):2016/10/10(月) 10:41:54.42 ID:d+SMsCQm01010.net
まぁ正真正銘回避不可の攻撃ってないよね
非バースト機での鯨の薙ぎ払いバーストとか分の悪い運ゲーでしかないのはあるけど

795 :名無しさん@弾いっぱい (マグーロW ab1e-XxmE):2016/10/10(月) 11:01:54.93 ID:ukYJjJUs01010.net
CSモード終了…
結局ギガンティックバイトは金の力でゴリ押しだった…

796 :名無しさん@弾いっぱい (マグーロ 352f-uhyd):2016/10/10(月) 11:03:31.44 ID:edCiCm+Q01010.net
>>792
確かウホドイカの端っこにあるセトチタイテスエリアが鯨の一本釣りエリアだよ
そういえば久しぶりに星間探索使ったわ

797 :名無しさん@弾いっぱい (マグーロ ea7c-lsIp):2016/10/10(月) 11:03:48.88 ID:H5ML+xdw01010.net
ギガンティックバイト「米帝!米帝!」

798 :名無しさん@弾いっぱい (マグーロW 30b4-xaNP):2016/10/10(月) 13:41:30.76 ID:hej+QhVD01010.net
kyokuhoってどうやって出すんですか?

799 :名無しさん@弾いっぱい (マグーロW 5cd8-Nuoi):2016/10/10(月) 14:42:59.99 ID:gXU5kAO001010.net
Suriahaバイトさん
プリセットで到達はできるんだが倒せなすぎて泣ける

800 :名無しさん@弾いっぱい (マグーロ Sac5-xaNP):2016/10/10(月) 14:59:00.39 ID:MQxctWrja1010.net
>>799
スリアハは光導も聞けるし、演出も良いし、大好きだから結構頻繁にプレイしてる。
最後のGBは完全にパターンだから、上手い人のプレイを見て研究したよ。

801 :名無しさん@弾いっぱい (マグーロ Sac5-xaNP):2016/10/10(月) 15:01:27.14 ID:MQxctWrja1010.net
>>798
CSのすべてのステージをクリアすれば出ますよ。
コンテニューしてもプリセット機じゃなくても大丈夫。
但し分岐ルート、ワーニングで出現するステージも含めて全部だからかなり大変。
がんばれ!

802 :名無しさん@弾いっぱい (マグーロ 0d03-QLHr):2016/10/10(月) 15:09:24.68 ID:2faWeLTx01010.net
ステージエディットできたらプリセットジェネシスのギガバイトとか
プリセットアサルトでクリムゾン→サベージ→ブルート→ギガバイトとか作りたい
というかAdamをバックにギガバイトと戦えるのがDefender5のみ、鯨もCSでは1ヶ所のみなのが辛い

803 :名無しさん@弾いっぱい (マグーロW 30b4-xaNP):2016/10/10(月) 15:28:06.59 ID:hej+QhVD01010.net
>>801
ありがとうございます!先は長いですね...

804 :名無しさん@弾いっぱい (マグーロ Sr4d-SXhb):2016/10/10(月) 20:13:47.82 ID:rWr+lezIr1010.net
>798
DLC でセガパック買えば、楽に体験はできる。
装備強化はできんので、クリアは難だが。

805 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 352f-yMSU):2016/10/10(月) 23:06:13.39 ID:2cUgYfAf0.net
おじさんイカとだけは
まだ一度も戦った事無いんだよねぇ。
言い訳だけどクロニクルにしか
出で来ないのが一番の原因なんだよね。

806 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/10(月) 23:30:53.97 ID:a6jT9h9np.net
記憶消してもう一回赤イカと戦いたい…
理不尽に三又レーザーに焼かれたい…

807 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e64a-xaNP):2016/10/11(火) 00:21:57.10 ID:PSb0zMiA0.net
>>796
助かった、さんくす
クロニクルの貧弱装備でなんとか鯨に勝てるようになってきた
あとはGゾーンの安定化だな

808 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW abd5-xiH6):2016/10/11(火) 02:04:39.52 ID:KUBPTEf60.net
ここ最近。仕事→帰ってひたすらダライアススコアタ→寝る、の繰り返しの日々で
プライベートで全く人と関わってないせいか段々言葉が出なくなってきたw
何か喋ろうとしても言葉が思い浮かばなかったり、どもったりで笑える
というかリアルワールドに現実味がなくなって頭が働かなくなるんだよなw
みんなはゲームほどほどにしとけよ!

809 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 91b4-xaNP):2016/10/11(火) 07:16:59.04 ID:12zK3Mdk0.net
言葉出てるやん

810 :名無しさん@弾いっぱい (ワンミングク MMd0-vCGU):2016/10/11(火) 08:20:00.85 ID:Z6dcfRWmM.net
>>808
弧男板でやれ

811 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 21bb-jr2T):2016/10/11(火) 12:09:22.04 ID:KIXk/+ee0.net
なんかわかるわ。現実がどうでもよくなってくるんだよ
俺もここ数年仕事以外で人と関わってない。そもそも友達いない歴=年齢だし
反面ゲームのテクは上がっていくんだけどな

812 :名無しさん@弾いっぱい (ワンミングク MMd0-vCGU):2016/10/11(火) 15:46:01.02 ID:IcgMI5qWM.net
友達(ATM)

813 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 834c-/4CM):2016/10/11(火) 21:07:51.04 ID:vVazPmDy0.net
一方、クロニクルの人数限定ステージを開けるための
人間関係を普通に作れる人もいるんだろうな。

814 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b190-kbok):2016/10/11(火) 21:44:18.05 ID:E/DaB12G0.net
俺は俺の人生に何の不満もないけどなあ
その人はその関係を築ける程度にがんばって人付き合いしてるってだけで
その人を羨ましいと思うんだったら自分も同じことすればいいだけでしょうに

815 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 21ab-pu+C):2016/10/11(火) 21:51:45.94 ID:ZGLp9b2E0.net
やるゲームはDBCSのみで友達いっぱいいる20代前半の僕もいるんだから元気だして
(´・ω・`)

816 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c34a-xaNP):2016/10/11(火) 21:55:49.09 ID:CeVvWLnU0.net
>>808
俺もなんか分かる
もうかなり昔になるが、仕事が21時くらいに終わって、ダライアス外伝を一周して、ときメモを一周して、ここまででだいたい4時間
で、1時に寝て、7時に起きて仕事に行く
という生活がしばらく続いてた
ほとんど惰性だが、いわゆるルーティーンというのか、なんか家でのゲーム三昧を楽しみに仕事も頑張れてた気がする
ちなみに、セガサターン

817 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fc7a-dzsj):2016/10/11(火) 23:39:44.97 ID:LclU1WB00.net
 仕事が終わって帰宅して、次の日また出勤 までが「休憩」って感じ。
 自由時間、プライベートそんな感じは休日のみ。
だから感覚的には一週間とちょっとぐらいで一月が終わってしまう・・・

 そういえばフォスルフィギュアの続報どうなったっけ?

818 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr4d-iBzt):2016/10/12(水) 03:09:47.11 ID:K7xYhBisr.net
アレンジッカ…
オリジンの増なしだと、意外とゆーか…
かなりムズいのな!
北極より、ヤバい!

819 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bebb-vCGU):2016/10/12(水) 06:28:54.16 ID:kT7zYeOG0.net
んなことよりDLCリリース発表まだか
白い厨房で捕鯨はよさせろ

820 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp4d-xiH6):2016/10/12(水) 09:55:43.12 ID:NRl1kopgp.net
発表だけして一生こなさそうw
別にこなくてもいいけどw

821 :名無しさん@弾いっぱい (ワントンキン MMd0-vCGU):2016/10/12(水) 14:32:02.06 ID:2LGOmTQ8M.net
代わりに自社のボーダーブレイクブッ込むとかw

822 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdf8-Pnoa):2016/10/12(水) 17:29:19.98 ID:aTkzdmdNd.net
セガ?

823 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 156a-xaNP):2016/10/12(水) 18:53:47.09 ID:xkpdgHLu0.net
>>780
もうこういうのいいから、って感じじゃね?

オレは自機追加はサンダーフォースとアールタイプだけで良かった。
ボスやステージで遊びたい。

824 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW abd5-xiH6):2016/10/12(水) 19:26:28.39 ID:i7z20X930.net
というかAC画面でDLCやりたかった
なんでわざわざ狭い画面にするの

825 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c34a-xaNP):2016/10/12(水) 20:42:01.73 ID:UJ4Fbp+r0.net
>>814
つーか、そんなことは頭では誰もが分かってるんだよな
でも、なかなか実行できないから悩むんだよな

826 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bbbb-q1sm):2016/10/13(木) 10:01:24.95 ID:XfGAIvh80.net
>>824
なんでCSモードを1画面にしたかは俺も疑問
普通にAC画面で新ボス、新ステージ作ればいいのにといまさらながら思う
1画面にしたことで迫力は無くなったし、元々2画面用のボスを無理やり
押し込んでるからバランスが悪化してる。正直クロニクルの劣化版にしかなってない

827 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3b6f-8qPS):2016/10/13(木) 10:30:01.31 ID:EWXTgPJR0.net
8体は元々PSPのボスだけどね
それから16:9の環境しか用意できない場合(PSでは必ず)、半分が黒帯になるACよりCSのほうが迫力ある
ACに比べゲーム性の練り込みが足りてない感じがあるのは同意

828 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/13(木) 10:32:12.02 ID:fLpOa9Z5r.net
そのまんまコンシューマーモードだからコンシューマーで一番遊びやすい一画面なだけでしょ

829 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bbbb-q1sm):2016/10/13(木) 10:50:04.38 ID:XfGAIvh80.net
>それから16:9の環境しか用意できない場合(PSでは必ず)、半分が黒帯になるACよりCSのほうが迫力ある

表示自体はCSのほうがデカくなるし、そういう意味では迫力あるんだけどね
横長こその画面内の情報量の多さって意味ではpsでもACのほうが迫力あると思うんだよね
大量の敵とそれをなぎ払う快感とかスケールの大きいボスの攻撃とか

830 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 23d5-vjb2):2016/10/13(木) 15:31:12.52 ID:WNgUV6km0.net
わかるわかる
ボスは見切れてて味気ないし、奥行き無いからACみたいに魚群が迫ってくる迫力もないよな
画面全体に表示されるからCSのほうが迫力あるっていう人もいるだろうけど
自分は1画面に窮屈そうに押し込められてんな〜って感想

>>827
8体の内、ミラキャス、カサゴ、ヘリオス、クジラはACでやっと1画面の枷が外されて
のびのび戦えるようになったなと思ってたら、CSでまた元の窮屈画面になってて泣けた

831 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 23d5-vjb2):2016/10/13(木) 15:41:57.65 ID:WNgUV6km0.net
>>828
CSは画面の小さいVITA用って印象
ACをVITAでやるとさすがにきついから、その救済みたいな

832 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9f41-ByRo):2016/10/13(木) 16:33:41.82 ID:i+z4kAIN0.net
DLC3弾はケイブか
横シュー大好きな俺はケイブゲーあんまやったことないんだよな

833 :名無しさん@弾いっぱい (ブーイモ MMb7-DRJL):2016/10/13(木) 17:25:09.27 ID:FsA9R+DJM.net
>>831
でもACモードのバーストゲージじゃ
ゲーム性台無しなのも事実なんだよね

834 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Spd7-JbT4):2016/10/13(木) 17:32:05.59 ID:xZiOfDQ5p.net
ACだとゲージが見づらいってこと?
慣れればなんてことないだろ、あのくらい
ゲーム性台無しとかw

835 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 23d5-jVza):2016/10/13(木) 18:21:55.12 ID:WNgUV6km0.net
パターン完全に覚えればいちいちゲージとか見なくなるよ

836 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 07d8-2yk0):2016/10/13(木) 18:54:49.11 ID:mez/v3ks0.net
>>833
CSみたいな表示にさせてくれてもよかったのにな

837 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ffbf-8qPS):2016/10/13(木) 19:19:38.49 ID:h+qWVyxP0.net
>>835
完全にパターン覚えたら
画面も見なくていいね
むしろゲームしなくてもいいんじゃない?

838 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9f32-jVza):2016/10/13(木) 19:27:52.07 ID:0CcL7Y7B0.net
>>837
最終的な到達点は正にそこだと思う
完璧にパターンこなして理論上限界のスコアを叩き出して有終の美を飾って引退よ

839 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a3f6-Oa01):2016/10/13(木) 19:43:43.80 ID:3GIgvCCy0.net
ブラックフライとオパオパ用のバランス調整が足枷になって、DLCをCSやACでは解放したくてもできないんじゃないかと予想。

ニューロンやコインばらまき配置考えるだけでもゾッとするわ・・・

840 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 834a-Oa01):2016/10/13(木) 21:57:04.10 ID:yXWZHiol0.net
たしかにCSは画面が狭いよね
それでも、ACと同じプレイ感覚を再現するくらいバランス調整されてるんならまだしも、
そのまま狭い画面に押し込んでるだけだから、なんかやる気が失せる
結局ACばっかりやってる

841 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cfbb-qcBu):2016/10/13(木) 22:30:14.22 ID:CQZBPeOg0.net
随分我が儘な香具師ばっかだなw

ハリアーさん、何気に守り寄りのプレイだとネクストより強い説

842 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9f32-jVza):2016/10/13(木) 22:35:24.82 ID:0CcL7Y7B0.net
CSモードのACボス戦の酷いバランスは言うまでもないんだけど
なんかなー、ZONE攻略も味気ないんだよなぁ
同じく1画面の外伝やGはプレイしていてアドレナリンどばどば湧いたんだけどねぇ

843 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 23:12:33.17 ID:wfRMca3wa.net
>>838
まあそこにたどり着いたら、なんか他のなんやらも引退しちゃいそうだけど

844 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 23:16:57.06 ID:9fTxAuIla.net
>>842には有終の美は迎えられそうにないような気がする

845 :名無しさん@弾いっぱい (ワイモマー MMb7-DI90):2016/10/13(木) 23:20:26.89 ID:qGG5ZEK9M.net
もとよりスコア狙えるほどの腕なんて持ち合わせてないから、
一通りクリアしてストーリー確認することだけが目的よ
で、その視点に立つと、メッセージ表示仕様のクソさとか
無駄に長い面構成に苛つくことになるんだな、これが

846 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 2328-Oa01):2016/10/13(木) 23:22:42.68 ID:vi7V1l3j0.net
VRのシネマティックモードでやるダライアスは凄いらしいな
買えなかったのが悔しい

847 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cfbb-qcBu):2016/10/13(木) 23:42:32.06 ID:CQZBPeOg0.net
>>843
親不知で紐無しバンジーか

848 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 23d8-8qPS):2016/10/14(金) 01:24:38.87 ID:sLr+E4Z60.net
ACが画面広くて簡単だったから
カサゴとか鯨は
狭くなって難易度上がって丁度いい

849 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ffbf-8qPS):2016/10/14(金) 01:30:14.17 ID:EirdDtsb0.net
クロニクルという位だから
クリアしたステージに表示されていたメッセージぐらい
後から見えるようにしてほしかったね

850 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9f7f-9p6m):2016/10/14(金) 02:04:19.17 ID:0TodY9dc0.net
ACとは別物の1画面用のゲームと思えばCSは別に不満ないけどなあ
強いて言うならACにオリジナルとクロニクルがあったようにCSにもオリジナルが欲しかったぐらいで

851 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d7f6-BUHh):2016/10/14(金) 05:56:29.91 ID:WISkDtvY0.net
VRで初代ダライアスやってるけど凄いけど酔うわ
ただ3画面はたしかに再現されてる
PS4のバースト買う予定無かったけど円盤バージョン買うかもしれん

852 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fb90-HFLz):2016/10/14(金) 06:08:01.12 ID:tFtmGKik0.net
VRは間違いなく目が悪くなるだろうな
俺は普通のモニターでプレイするからいいよ
それにそれしてると地震とか火事とかおかんの急な入室とかに対応遅くなるし

853 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cfbb-qcBu):2016/10/14(金) 06:26:06.16 ID:9LDYOIhj0.net
つかVRは三半規管がおかしくなりそう

854 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKff-7fT7):2016/10/14(金) 07:28:57.85 ID:rtc/BvZmK.net
CSモードはVITAの解像度(960x544)に併せたからPS4・PCでは狭苦しくなった
PC・PS4(1280x720)で作れば狭さは多少緩和されたかもしれないけど
今度はVITAで常時縮小表示を余儀なくされる

やっぱりVITAは要らない子だったのか?

855 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd57-Oa01):2016/10/14(金) 07:40:42.02 ID:+CApm/Gtd.net
CSモードは、最初は16:9で作ってたけど、なんかごちゃごちゃしてるなって話になって、結局今の感じになったってイベントかインタビュー記事かなんかで言ってた気がする。

856 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d7e0-DVBH):2016/10/14(金) 07:42:30.58 ID:XMLgotra0.net
>>854
何を言ってるのか分からない
PC版はCSモードでもVITAの解像度引き延ばしってふうも無く4Kでプレイできるが?
ただボスがでかすぎるだけだろう
かといって小さくすると意味ないし
ACモードでこそ生きるボスサイズだから仕方ない

857 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 877a-BUHh):2016/10/14(金) 11:37:24.78 ID:3Tv3U/KS0.net
Gダラ、ダラ外、PCエンジン版ダライアス だからむしろ一画面が嬉しい

858 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKff-7fT7):2016/10/14(金) 12:53:22.76 ID:rtc/BvZmK.net
>>856
PC・PS4・VITAそれぞれで拡大縮小なしでCSモードをフル画面表示できる仕様になっているって事?
それでもマップ画面の窮屈さはVITAに右倣えしているようにしか見えないんだけど

859 :名無しさん@弾いっぱい (ワントンキン MM8f-qcBu):2016/10/14(金) 14:05:27.91 ID:5GEr3KwrM.net
>>857
よう俺

860 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ff7c-8qPS):2016/10/14(金) 16:06:19.67 ID:RX1izWdZ0.net
ダラバーにVRって、そもそも合うのかな?
スペースコンバットシムっていうのであれば、よく合うだろうけど。

ああ、ダライアスのスペースコンバットシムやってみたいぞ。

861 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 83f9-8qPS):2016/10/14(金) 16:14:12.09 ID:rtkHqLcB0.net
ナムコとコラボしてUGSFにゲスト参戦するしか無ぇ

862 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 234c-ubf4):2016/10/14(金) 16:50:31.29 ID:cIh4sFFf0.net
リーガ「俺が若い頃は16:9がずいぶん広く感じられたもんだ」
赤ウミウシ「そんな簡単に裏回りなんてさせませんよ」

863 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8b2f-jChb):2016/10/14(金) 20:33:55.12 ID:SaFx2nxW0.net
>>853
でもグロテスクバージョンやってみたい

864 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fb90-HFLz):2016/10/14(金) 20:42:27.73 ID:5OZFnuKJ0.net
何一点のこいつ

865 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bbbb-Oa01):2016/10/14(金) 23:45:21.39 ID:nTkCjYvc0.net
何も一人称視点だけがVRの売りじゃないからな
超横長画面を擬似的に再現することもできるんだし

866 :名無しさん@弾いっぱい (アナファイーW FAf7-qcBu):2016/10/15(土) 00:00:31.92 ID:S5sAZlrcA.net
>>863
アイレムでやれ

867 :名無しさん@弾いっぱい (アナファイーW FAf7-qcBu):2016/10/15(土) 00:01:52.40 ID:S5sAZlrcA.net
>>864
紙飛行機に仁王立ちした子種で捕鯨するがよろしいか

868 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fb90-HFLz):2016/10/15(土) 00:54:32.34 ID:z+aKj7op0.net
ここは全年齢板
せめて棒人間といってやるくらいの配慮は必要

869 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8b2f-kYqr):2016/10/15(土) 01:44:58.71 ID:1Y6lb2V00.net
要塞内だとボムが踊りだすんだね

870 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8b2f-hYJG):2016/10/15(土) 01:53:33.09 ID:3vTE2nyQ0.net
バリヤーがアレの形してるんだな

871 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Srd7-OKBt):2016/10/15(土) 02:44:09.74 ID:B+3FGyOjr.net
つーか、VRだと、
4Kてぃーびー不要…ってことって事じゃ
ないのかぇ?

872 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cfbb-qcBu):2016/10/15(土) 06:08:20.55 ID:zA/EWiQ+0.net
>>868
とはいえこの板に青少年はいるのだろうか
精神年齢が固定されてるのは多く見受けられるがw

873 :名無しさん@弾いっぱい (ペラペラ SDcf-Oa01):2016/10/15(土) 06:12:21.90 ID:YkjHSYrzD.net
アイレムはなんとかなりそうだけど
今のコナミみてるとビッグバイパーは望み薄かなと思うわ

874 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d7b6-Oa01):2016/10/15(土) 07:39:37.25 ID:6ZDfXlqL0.net
>>869
BGMがFAKEだと踊りだして使い物にならないボムですね

875 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 07bd-DI90):2016/10/15(土) 07:59:05.15 ID:FHO+TSUi0.net
>>873
そりゃビッグバイパーだからな

876 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fb90-HFLz):2016/10/15(土) 09:28:30.50 ID:/5rMkMPD0.net
その程度許してやれよ

877 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d7e0-DVBH):2016/10/15(土) 09:47:08.86 ID:RCToA/Sk0.net
>>871
今のVRじゃ解像度も視野角も足りないから2D系シューティングなんてとてもじゃないけどできないよ
3Dシューティングには相性がいい

878 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8b2f-Oa01):2016/10/15(土) 10:05:19.71 ID:lxefO5Ki0.net
>>877
んな馬鹿な。
縦方向50〜600ドット、
横方向200〜300ドットも有れば十分。

879 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d7e0-DVBH):2016/10/15(土) 10:18:36.63 ID:RCToA/Sk0.net
>>878
単にパネル解像度だけ見てもVRの場合は意味がないし
焦点合ってる範囲だけの解像度はVITAなんかよりもずっと少ないイメージになる

それに問題なのは視野角
画面全体を見まわしながらプレイするのが基本のシューティングで目の移動で見える範囲が驚くほど少ないのは致命傷
ちょっとした目の移動を全部首の移動でしないとならないんだ

880 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8b2f-Oa01):2016/10/15(土) 10:24:02.79 ID:lxefO5Ki0.net
全画面使わなくて画面の中央を中心に浸かっても無理な感じ?

881 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d7e0-DVBH):2016/10/15(土) 10:29:27.25 ID:RCToA/Sk0.net
>>880
それだと解像度不足で何が何やら判断がつかなくなる

882 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 874a-Oa01):2016/10/15(土) 11:16:41.54 ID:s5IGby4c0.net
俺もCSの一画面化自体はいいと思うけど、イカとかデュアルスピンとかもうまくバランスを取ったうえで入れて欲しかったな。
一画面でのACモードが欲しかった

883 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 23d8-8qPS):2016/10/15(土) 11:49:25.96 ID:iZZLnwIN0.net
一画面AC欲しいな
というかゾーン分岐モードが欲しかった

884 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9f32-jVza):2016/10/15(土) 12:33:16.94 ID:nheeoRRh0.net
そんな劣化版作ってどうするの

885 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ffbf-8qPS):2016/10/15(土) 13:24:56.55 ID:faDPQh6o0.net
サイバリオンみたいに
プレイする度にステージ構成、ボス、エンディングが変わるモードが欲しい
ついでにエンディングコレクションも

886 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5370-8qPS):2016/10/15(土) 13:58:00.92 ID:LpoIvL5D0.net
WARNINGの後、ボス戦BGMが流れ出した……
私はそのイントロを聞いて、肝をつぶした!!
何とそのBGMはファンタジーゾーンと「うりふたつ」ではないか!!

887 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Spd7-jVza):2016/10/15(土) 14:00:44.14 ID:mqB957I4p.net
>>882
ステアやら亀やらもまともにバランス取って1画面化出来ないスタッフにそんなもん作れるわけねーだろw

888 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 874a-Oa01):2016/10/15(土) 14:09:40.83 ID:s5IGby4c0.net
そう考えたらスーダラはPCエンジンのくせにけっこうがんばってたんだな
アーカイブで出て欲しいわ

889 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 575e-gf3H):2016/10/15(土) 14:52:23.04 ID:7EBZmckC0.net
全ボス撃破トロフィーってCSモードコンプと
ACでイカ2色とハリセンボン2体同時以外にいる?解除されないんだけど

890 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ff3d-8qPS):2016/10/15(土) 15:03:22.03 ID:A2LADfcj0.net
イカは3体
マッシブウィップ(白)、ブレイズウィップ(紺)、ドレッドフルウィップ(赤)
赤イカに関してはアケEXモードのゾーンXのラスボスでもある

891 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 575e-gf3H):2016/10/15(土) 15:23:54.36 ID:7EBZmckC0.net
紺が残ってたわ。ありがとう

892 :名無しさん@弾いっぱい (ワンミングク MM8f-qcBu):2016/10/15(土) 18:56:02.88 ID:AyGmbzOqM.net
>>888
wii買いなはれ

893 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 874a-Oa01):2016/10/15(土) 19:36:34.25 ID:s5IGby4c0.net
>>892
Wii U持ってるけど、Wiiモードへの切替が意外と面倒くさい
Wii UのパッドなりVitaなりでさくっとやりたいんだよな
メガドラ版のUも再現度という意味ではしょぼいが、なかなか遊べるデキだった

894 :名無しさん@弾いっぱい (ワントンキン MM8f-qcBu):2016/10/15(土) 22:37:07.86 ID:Q7kU6p4EM.net
ギガバイトのショックカノンの避け方が未だよくわからん
せめて弾道が見えればなぁ

895 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 57e6-nscf):2016/10/15(土) 23:46:08.32 ID:OR24woOM0.net
発射時の色で判断
青と緑で遠近打ち分けとかそんな感じだったと思う

896 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bbbb-DI90):2016/10/15(土) 23:53:40.03 ID:phpJqTj10.net
青が近距離で緑が遠距離だったな

897 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3b6f-8qPS):2016/10/16(日) 00:09:21.09 ID:gm1HV7ZY0.net
バーストと一緒に撃つ時以外は単純に交互に撃ってくる

898 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 234c-ubf4):2016/10/16(日) 00:11:18.32 ID:DXc49zXX0.net
下にバースト撃ってる時は全部緑だから張り付きたいんだけど、
アンカーが邪魔すぎて大変。

899 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/16(日) 00:11:23.45 ID:MMi193tMp.net
アレカッコいいよな
あんなのはアニメ生えするんだよね

900 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 07d8-2yk0):2016/10/16(日) 00:29:20.04 ID:IRA0x3B20.net
>>894
誘導が利くから引きつける

901 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9bb4-DI90):2016/10/16(日) 02:21:14.60 ID:lXFeDFAS0.net
アジュールナイトメア撃破記念
ゆっくりやってもう10月かい
もう一年くらいやってそうだ

902 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ebec-Oa01):2016/10/16(日) 04:23:31.95 ID:NeaprSmE0.net
>>894
バースト中のやつは一回下に誘導しないとダメ
誘導したら右上安定

903 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fb90-HFLz):2016/10/16(日) 07:06:36.93 ID:io7Fyai00.net
>>901
おめでとうごぜいまっす

アーム盛り盛りであれば俺にも何とかできるけど
あいつの攻撃のろいくせにいやらしいよなあ

904 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 874a-Oa01):2016/10/16(日) 09:47:21.10 ID:Ap1W5aIW0.net
どうしてもACレジェンドのGゾーンで1、2機死んでしまうわ
グレートシングは安定して倒せるんで、いちおうワンコインクリアにはなるんだけど

905 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8b2f-CFIU):2016/10/16(日) 10:42:13.19 ID:MGqChf3y0.net
>>904
硬いザコの出る場所をちゃんと把握して早めに対処することを心がける
デメニギスは鼻先に張り付いてボムをちゃんと当てる
ワープ機雷連発モードに入ったら裏に回る(ACのみ、CSでは不可能)

906 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8b2f-Oa01):2016/10/16(日) 11:42:06.85 ID:rFr6nZCA0.net
チャラアニのvita版3,000円セール終わっちゃたけど、昨日トイザらスの在庫処分棚で3,000円で売ってたわ。
ホクホク。

907 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9f32-jVza):2016/10/16(日) 11:48:06.50 ID:pKG5Ebxm0.net
トイザらスって未だにあるんだ。そっちの方に驚きだわ

908 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 874a-Oa01):2016/10/16(日) 12:03:06.60 ID:Ap1W5aIW0.net
>>905
さんくす
出だしの貼り付きでデメニギスはなんとかなってるが、
道中の屑みたいなのが上下から溢れてくるところでいつも押され負けしてしまう

909 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ffbf-8qPS):2016/10/16(日) 12:50:18.87 ID:N6mGUd1Z0.net
次のPSVR専用ソフトの発売日は何時ですか?

910 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ffbf-8qPS):2016/10/16(日) 12:51:13.81 ID:N6mGUd1Z0.net
誤爆すまん

911 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd4f-Oa01):2016/10/16(日) 13:55:26.30 ID:HKPb+l/Dd.net
>>908
道中のデブリは最後まで画面端にいないとフルボッコにされるぞw
それと、完全に慣れるまでは設置バーストで頑張ろう!

912 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 23bb-o3S2):2016/10/16(日) 22:28:38.64 ID:OJYjOzKE0.net
PSVRの
シネマティックモードでこのゲームやってみたけど、めっさ凄かったです!
確かに画質は落ちますが、見え方はアーケードよりも大きく見えて、ボス戦は大迫力でした。
VRとこのゲーム持ってる人は、是非一度やってみて下さい!( ・∇・)

913 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9f32-jVza):2016/10/16(日) 22:54:53.96 ID:pKG5Ebxm0.net
ACモードが実際に筐体でやってるように見えるの?そんなら買うけど

914 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cfbb-qcBu):2016/10/16(日) 23:19:59.26 ID:Kn1j9kt20.net
4万だろ?
だったらEIZO辺りの縁無し液晶揃えた方がPC版の人はええわな

それはそうと、RibaisadoなるエリアのBGM設定がおかしい件

915 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 23bb-o3S2):2016/10/16(日) 23:35:33.34 ID:OJYjOzKE0.net
>>913
ACモードが実際のアーケードの画面よりも大きく見えるように表示されますよ!
ただ、画質は少し落ちますが。。

916 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fb90-HFLz):2016/10/16(日) 23:58:59.02 ID:YRG1aXW70.net
妙なVR推しがなんかキモい
目が悪くなるだろうから全くやりたくないわ

917 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 874a-Oa01):2016/10/17(月) 00:07:28.80 ID:Ou55r0OF0.net
>>915
画質が落ちるって、どういう感じ?
PSVRの解像度ってフルHDじゃないの?

918 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ffbf-pg89):2016/10/17(月) 01:08:48.55 ID:+gVXuwbL0.net
>>917
VRの画面全体に映るんじゃなくて、
VR世界にスクリーンが浮かんでる感じ
TVの中の映ってるTVでゲームをやってると思えばいい

919 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ef2d-dAUv):2016/10/17(月) 02:20:43.51 ID:jjnm1jdl0.net
そんなもどかしい画面で遊ぶもんじゃないわ

920 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fb90-HFLz):2016/10/17(月) 05:11:13.63 ID:lbQH95TZ0.net
なんか完全にコレジャナイ感パネェな
設定で変えられたりすんの?

921 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9f32-jVza):2016/10/17(月) 07:05:25.21 ID:7dXdk1420.net
ディスられまくっててワロタwww
DBACEX以外にもやりたいゲームあるから
俺はちょっと興味あるんだけどなw

922 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3717-zYJO):2016/10/17(月) 07:20:58.60 ID:sud6612U0.net
5万円払ってゲームの解像度を低くして遊びたいとは思わないな

923 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ff6d-Ig27):2016/10/17(月) 08:39:11.80 ID:kVEwM9NJ0.net
>>912
サイズ大でやったら1.5画面分ぐらいしか視界に入れられなくて死ぬかと思ったw

924 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 87f9-8qPS):2016/10/17(月) 12:39:43.61 ID:jqdylqev0.net
VRで画面がでかいってより、ゲーム画面しか視界に入らないってのが良いな
どこ見渡しても画面に映るのはゲーム画面と黒背景だけだし
VR対応パッチ出して背景が筐体とゲーセン風になったりACモードが360度見渡せるようになるとかやってほしい

925 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 676d-ZWFR):2016/10/17(月) 13:07:29.36 ID:FXTJbBnQ0.net
ゲーセンのVRは面白そうだな
オンラインで他の人のプレイをベガ立ちでチェックしたり

926 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 07bd-DI90):2016/10/17(月) 13:22:10.90 ID:+96gZlxz0.net
オーシャンディセントとコラボして、ボスが泳ぎ回る海底でプレイ

927 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cfbb-qcBu):2016/10/17(月) 15:07:18.64 ID:D282jnK30.net
クイーンフォッスルさんと戯れるのならやってみたいかも

928 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ff7c-pg89):2016/10/17(月) 16:51:37.54 ID:A+4Mkl/S0.net
Viveを使って、グソクやGTと戯れられるゲーならやってみたいぞ

929 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fb90-HFLz):2016/10/17(月) 20:04:46.55 ID:Rb3mZoBn0.net
でんどうさんかと思ったがggってみたらそういうのあるのな

99800円ェ・・・

930 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cfbb-qcBu):2016/10/17(月) 21:56:13.54 ID:D282jnK30.net
CSモードのバーストルールってゲージ回復速度は皆一定?
外伝機でもウェーブが緑でも赤でも変わり無し?

931 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9f32-jVza):2016/10/17(月) 22:05:46.04 ID:7dXdk1420.net
切れ目のない攻撃範囲がウリだった外伝も1画面のCSじゃあ形無しだよな
低威力しか残らないじゃん

932 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7b6d-gvzl):2016/10/17(月) 22:41:39.76 ID:qvhDR3sQ0.net
csモード苦痛過ぎる。同じ面、同じボス
もう100時間ぐらいやってんじゃないか
warnig来るといい加減にしろと思うわ

933 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9f32-jVza):2016/10/17(月) 22:57:06.23 ID:7dXdk1420.net
CSで消耗するくらいなら、ACのオリジナルモードやれば?
3面構成でメリハリがつくし、横長画面で迫力あるよ
スコア稼ぎも楽しい

934 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cfbb-qcBu):2016/10/18(火) 00:01:15.35 ID:46CQJ+6Y0.net
>>933
一画面しかないと逆にストレス

935 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8b2f-DI90):2016/10/18(火) 00:42:48.12 ID:Sel4bWHc0.net
じゃあもうやめろよカス
何で文句言いながらやってんだよバカか

936 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/18(火) 00:45:58.94 ID:pbM7IU29r.net
CSモードあんまりガッツリやると飽きるからちょこちょこ進めるのがいいよ

937 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cfbb-qcBu):2016/10/18(火) 00:46:13.88 ID:46CQJ+6Y0.net
>>935
お前めんどくせぇな

938 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9f32-jVza):2016/10/18(火) 00:54:45.08 ID:ZfiEI6he0.net
CSモード馬鹿にされると絶対にファビョりだす奴いるよなw

939 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bbab-DI90):2016/10/18(火) 01:25:59.76 ID:NBHSpqQz0.net
1日1ステージでやってるよ。
やらない日が多かったけど今やっと139だわ

940 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3ba6-23I0):2016/10/18(火) 01:35:02.72 ID:2S/zLvHG0.net
>>933に対して>>934の返しが意味不明なんだが誰か解説してくれ

941 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fb90-HFLz):2016/10/18(火) 01:46:28.32 ID:XRsA9lQD0.net
1画面だと横長でやりたくないやん
2画面じゃないとヤダヤダー

こうじゃないの

942 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9f32-jVza):2016/10/18(火) 01:59:19.13 ID:ZfiEI6he0.net
1画面モニターでACやってるけど、筐体でやってた時より目を動かさずにすんでちょうどいい感じなんだけどな
ジェネシスのユニット殴り、アサルトのフィニッシュで編隊ボーナス狙いとか細かい作業も問題なく出来るしなんの不満もない
まあさすがにvitaの画面サイズじゃキツイだろうけどね

943 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ffbf-pg89):2016/10/18(火) 06:20:36.12 ID:3w7+qHYO0.net
お前らはわかっていない
1画面だろうが、2画面だろうが、Vitaだろうが
所詮視界内に横画面全てを収めてプレイするしかないんだから

画面が小さければ近くで見ればいい
画面が大きすぎて視界に入らないなら遠くに離れればいい

結局画面からの距離が近いか遠いかの違いしかないんだよ

表示される敵や弾の数やエリアサイズが変わるわけじゃないから
自分の一番焦点距離に適した環境でプレイすればいいんだよ

944 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bbbb-q1sm):2016/10/18(火) 09:33:53.18 ID:Mfq7uN6K0.net
>>932
全部プリセットでクリアしても器用貧乏な腕になるだけ
得意な機体強化してゴリ押しすれば作業感マシマシ
大量の水増し面とボスを一人で孤独にしらみ潰しするゲーム
それがCSモードよ。それを覚悟して北極までがんばってね

945 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d7b6-Oa01):2016/10/18(火) 09:52:41.40 ID:FkA0ZYoS0.net
CSモードクリアに75時間かかった。途中ACクロニクルやDLCモードを挟んで気分転換しつつだけれども。
今はACクロニクルで全ボスカウンター撃破狙いつつチハイ目指して攻略中。

946 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/18(火) 09:58:33.56 ID:pbM7IU29r.net
プリセットでクリアが器用貧乏はわけわからん
どうせ機体ごとに攻略パターン変わるんだから機体の得意苦手とかない

947 :名無しさん@弾いっぱい (ワンミングク MM8f-qcBu):2016/10/18(火) 11:28:40.61 ID:BR3Ar4CQM.net
レジェンド&フォーミュラの設置バーストの挙動が未だに違和感あって使えないw

948 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/18(火) 11:51:10.62 ID:jvJGUpr2a.net
じゃあフォーミュラは使えるというわけだ
使おう

949 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/18(火) 11:53:16.89 ID:jvJGUpr2a.net
ああ違うネクストに空見した
ゴメンなんでもないです

950 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d7b6-Oa01):2016/10/18(火) 12:20:39.76 ID:FkA0ZYoS0.net
ネクストに慣れちゃうとレジェンドフォーミュラ使いづらいよね。
レジェンドとフォーミュラ使ってて設置バーストでバリア張る時は、画面の上側にいる時は普通に設置して前に出る、下側にいるときは一瞬後ろに振り向いて設置してから引っ込むっていうのに慣れるとだいぶ変わる。

951 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd4f-DI90):2016/10/18(火) 18:26:58.25 ID:IWFEH8eKd.net
右に進みながら設置したら下を向く、左に進みながらなら上を向くと意識したら楽になったなあ

952 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bfea-tncL):2016/10/18(火) 20:18:30.68 ID:ZykIoPY20.net
もうlegend
に慣れちゃったからnextつかえないずら

953 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/18(火) 20:18:45.11 ID:7DsDT42Ba.net
ギガンティックバイトのオリジンというか化石は頭しか残ってないんだっけな
首から後ろは妄想

954 :名無しさん@弾いっぱい (JPW 0Hb7-DI90):2016/10/18(火) 22:15:55.60 ID:Ax50gF2wH.net
今日あたりにバイト練習始めるけど、アラリックがクソザコに思えてきたからきっと余裕やろ
サクッとdebonいってくるか

955 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ff7c-pg89):2016/10/18(火) 22:35:52.85 ID:c3cH8C0N0.net
アラリック「へぇ・・・そういうこというんだ・・(暗黒微笑」

956 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 87d8-72fP):2016/10/18(火) 22:37:01.90 ID:9LV5z6Fc0.net
開幕以外全部パターンでなんとかなる分高ランクガイセリックより楽

957 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/19(水) 01:12:52.85 ID:kZ1PY3wna.net
ごめん、諦めた

958 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ff7c-pg89):2016/10/19(水) 01:17:04.99 ID:v0NYQQp60.net
アラリック「ほら、しっかり(笑)」
ギガンティックバイト「君なら出来るよ(笑)

959 :名無しさん@弾いっぱい (ワンミングク MM8f-qcBu):2016/10/19(水) 02:32:22.14 ID:n8Pq0n+OM.net
クリムゾンナイトメア「必ず死なす!」

960 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9f32-jVza):2016/10/19(水) 03:46:22.73 ID:OVnirZ080.net
アラリックよりクレイジービットの方が怖いよ

961 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bbab-DI90):2016/10/19(水) 04:18:59.54 ID:RTMBQA5V0.net
おう、倒したぞ

962 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cfbb-qcBu):2016/10/19(水) 16:40:11.20 ID:YFxsSSFJ0.net
山芋砲台嫌い
固いしバーストゲージ回復しないし

963 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Spd7-jVza):2016/10/19(水) 19:18:19.17 ID:uJ0qZUAZp.net
ジェネシスのユニット殴りでファンキャスパーツ全剥ぎ目指してるんだけど・・・・
なんていうか、まさに試練って感じだな。ふと自分がなんのゲームやってるのか分からなくなる時がある
まあ上級者にはこのくらい簡単なんだろうけど

964 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ebb1-8qPS):2016/10/19(水) 20:36:35.14 ID:XbcQz/I10.net
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1025/573/html/04.jpg.html
数メートル先に人が歩いていそうな通路があって、そこに「ダライアス」が映しだされている?
って想像つかないんだが、このスレで実際に試してみた人の意見を聞きたい

965 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8b2f-Oa01):2016/10/19(水) 21:35:29.02 ID:zrduymRa0.net
三原さん。@ARIKA ‏@miharasan
ちょっと、PSVRでダライアスを遊んでる様を撮ってみた。

PSVRのシネマティックモードの大で、
PS4ダライアスを遊ぶと、こんな感じで三画面筐体が体感できますw

https://youtu.be/8BOS_Re-Z4I


設定で画面最大で、
PS4ダライアスやってみ!!

奇跡的に三画面筐体完全再現だったわっっ!w


完全に俺の『目測』なんですが、意外と描画遅延がない気がする。
1フレームは遅れてるけど2フレーム・・・はない気がする。
かなり優秀だと思うけど、ここらへんの情報って開示されてるのかな?

966 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fb90-HFLz):2016/10/19(水) 23:25:10.22 ID:tNPriYUF0.net
その動画じゃゲーム画面の様子はまったくわからんが
プレイしてる人には3画面が見えてるんだなとなんとなく思った
そんなことよりまだARIKAって生きてたんだな
糞ゲのドルアーガローグ以来まったくチェックしてなかったけど元気そうで何より(鼻ほじ

というかなんなのこの工作ぽいVR推し

967 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd57-Oa01):2016/10/19(水) 23:28:33.01 ID:FXBAYj+id.net
ARIKAにはダラ外開発者の一人もいるし

968 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 87f9-8qPS):2016/10/19(水) 23:58:45.67 ID:/rC43z910.net
確かにちょっと褒めすぎたので言っておくとスコアアタックやステージ数多いエリアやると途中で力尽きるのと
ほぼ見て楽しむだけような物でもVR対応ソフトの方が断然面白かったのが個人的な感想

つーわけでダライアスバーストVR出せや

969 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f2bf-l6JH):2016/10/20(木) 00:03:45.71 ID:4DaPHYcg0.net
ひたすら室内を巨大魚類戦艦が泳ぎまくるVRでいいや

970 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 36bb-M8Ic):2016/10/20(木) 01:03:34.54 ID:Tc/Vn4ur0.net
>>965
三原一郎って名前だけで嫌悪感を催すんだが

971 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd39-YT5Q):2016/10/20(木) 01:10:56.83 ID:cdviiiOgd.net
ダライア寿司やったときに公式でVR対応の動画配信してなかったっけ?水の中を泳いでるフォスルかなんかに銀鷹ちゃんが突っ込んでくるやつ

972 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fc85-7LPj):2016/10/20(木) 03:18:18.60 ID:LK/xPjZF0.net
>>965
とりあえずヘタなのは解かったwww

973 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1cf9-AIfR):2016/10/20(木) 03:48:46.87 ID:+B4Bx2pO0.net
>>971
PS4のメディアプレイヤーからVR動画が見れるっぽい
メディアストリームかUSBメモリ使ってPS4に動画ファイル送らないといけないけど

ダウンロードに抵抗感あるならyoutubeがPSVR対応か
タイトーがPSVRで再生可能な何かしらやってくれるのを期待するしかない

974 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1cf9-ko7T):2016/10/20(木) 05:48:26.41 ID:xRjnR/g90.net
なんで三原嫌われてるん?

975 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 36bb-M8Ic):2016/10/20(木) 05:55:03.93 ID:Tc/Vn4ur0.net
>>974
三原の領域 4周目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1294011343/

976 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ed90-n5JW):2016/10/20(木) 05:56:53.87 ID:HKhkkfjO0.net
ggればわかるだろ
そんなスレチな話題持ち出すなや

977 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9dbb-3NWI):2016/10/20(木) 09:21:36.62 ID:tkAXWi2g0.net
>>963
そういう濃い話してもだれも食いつかんよw
ここの連中、稼ぎとかほとんどしないっぽいし、むしろそういう話題をキモがってる
なんでわざわざそんなめんどくさい方法で剥がすの?とか思ってるんじゃない?

978 :名無しさん@弾いっぱい (ワントンキン MM40-M8Ic):2016/10/20(木) 09:45:33.60 ID:AHf84uTaM.net
ACの稼ぎはともかくCSは升やられてるので軽い自己目標でしかテンション上がらない

979 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK6d-tNVN):2016/10/20(木) 09:54:31.24 ID:dxilRCByK.net
稼ぎを嫌うのは、最近のゲーマーの傾向だよな
特にSTGのスコアタはあまりにも要素の絡みが細かすぎるんだよ

980 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9dbb-3NWI):2016/10/20(木) 10:15:52.44 ID:tkAXWi2g0.net
>>978
CSはそうなん?。俺はPS版でAC稼ぎをメインにやってるけど、
チートぽいランキングは今のところ見当たらないので安心
がんばってCFJ2.7億以上目指すぜ

>>979
プレッシャーやランダム要素にめげずに正確にパターンをこなしていく
まさに己との戦いという感じでやりがいがあるよ
最近のゲーマーにはわからんだろうけど

981 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5dc4-aXcG):2016/10/20(木) 10:19:20.91 ID:+PZrNb2n0.net
>>980
本気でスコアタやりたいんならSteamの方がレベル高いよ

982 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9dbb-3NWI):2016/10/20(木) 10:23:43.87 ID:tkAXWi2g0.net
>>981
PC版ってチートだらけのイメージなんだけど大丈夫なの?

983 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 10:26:19.73 ID:25+ZejQ0a.net
>>980
最近のゲーマーはってひとくくりにされると、ワイかなc
やっと今月あたりにカウンターバーストマスターして、一気にゲームが面白くなったよ

984 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5dc4-aXcG):2016/10/20(木) 10:26:36.05 ID:+PZrNb2n0.net
>>982
アケ版上位と同じくらいのスコア出してるプレイヤーは信用していいよ

985 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5b70-AIfR):2016/10/20(木) 10:33:19.58 ID:LI8O+Q3F0.net
己との戦いならば
なぜランキングや他人のチートを気にする必要があるのか

986 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9dbb-3NWI):2016/10/20(木) 10:38:11.89 ID:tkAXWi2g0.net
>>983
ひとくくりに言ってしまってすまん。そのままバリバリ魚群をさばいてくれい

>>984
PC新調したら買いなおそうかな

987 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9dbb-3NWI):2016/10/20(木) 10:41:31.88 ID:tkAXWi2g0.net
>>985
最大の敵が自分の心の弱さなんだよ

988 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 13:44:13.86 ID:5RxFptuJa.net
(,,・ω・,,) バイト

989 :名無しさん@弾いっぱい (ワントンキン MM40-M8Ic):2016/10/20(木) 14:18:15.34 ID:AHf84uTaM.net
>>988
(G)´ ̄`ヾ)    Yノノノハ))〉   。〃(l ゚ ヮ゚ノヽ。 < お困りですか〜?    °(⊃~(⊃     ノ_ハゝ___   /  し'ノ   /|  [GIGABYTE ]/

990 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1cf9-AIfR):2016/10/20(木) 15:12:49.94 ID:+B4Bx2pO0.net
次スレ立ててくる

991 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1cf9-AIfR):2016/10/20(木) 15:22:04.87 ID:+B4Bx2pO0.net
次スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1476944249/

992 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW f46d-bJoJ):2016/10/20(木) 15:42:16.71 ID:OmSObS5M0.net
いつもすまんのぅ

993 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 816a-YT5Q):2016/10/20(木) 22:30:32.77 ID:QyPc+/uN0.net
もうすぐ埋まるから言える!

初バイト撃破!


と思ったら青閃光。

時間切れだったとは…

994 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1cd8-lxm8):2016/10/20(木) 22:34:19.76 ID:LTq31ZBV0.net
Suriaha初クリアは時間切れだったな
締まらねぇ

995 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa76-5Hu0):2016/10/20(木) 22:48:41.36 ID:Ov7V6LRYa.net
>>991


996 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8d6d-8SCy):2016/10/20(木) 22:55:49.69 ID:WYHciJ8t0.net
力入って押しっぱにしてたから◻︎ボタンがおかしくなった

997 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 212f-vevC):2016/10/21(金) 00:48:28.92 ID:oNT2ltg10.net
時間切れだと爆発の色違うのか 知らなかった

998 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fe7d-YT5Q):2016/10/21(金) 02:29:47.50 ID:efjROaNy0.net
steamセールで半額きーたー!

999 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ed90-n5JW):2016/10/21(金) 06:57:35.26 ID:Q8fzj9H90.net
steamは他国言語版がやたら安いのになんで日本語版のみこんなに高いのか

不公平感を強く感じる

1000 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1774-YT5Q):2016/10/21(金) 10:36:07.61 ID:PguEON020.net
Uindaの6500000きつくない?
他のとこはわりと適当でも行けたけどこれはきっちりやらんと到達できなそうな
毎回ほんのちょっと足らなくてイライラするわ

1001 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9dab-vevC):2016/10/21(金) 12:34:54.62 ID:ccRq6n8F0.net
質問いいすかね……

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200