2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 22

1 :名無しさん@弾いっぱい(ワッチョイ 3d03-jaiV):2016/09/10(土) 11:37:42.82 ID:pbru+V/q0.net
ダライアスバースト クロニクルセイバーズ

2016年1月14日発売
PS Vita (Vita TV対応) DL版4800円 通常版5800円 限定版9800円
PS4 DL版6800円
Windows Steamソフト単体5800円 設定資料集付き6800円(ソフト単体での購入後設定資料集は1480円で購入可能)
(全て税別)
・PS4とWinはDL販売のみ(電子版ダライアスオデッセイ設定資料集付き、Win版は付属無しも選べる)
・限定版はキャラアニ.com、ebten、ブックウォーカーにて販売

公式サイト
http://darius.jp/dbcs/

トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=9EVZAiEUgrg
https://www.youtube.com/watch?v=qRCchsKmQBk
https://www.youtube.com/watch?v=ZR4Zwwgoajw

・PS4,Win版はローカルで1〜4人プレイ可能、オンライン同時プレイは無いが、PS4のシェアプレイ機能で2人プレイなら可能(ラグあり)
・Vita版は1人プレイ
・スコアランキングエリアはPSVitaPS4アジア内、Win全国
・ボディソニックは無し
・Win版はデュアル、ウルトラワイドモニター対応
・DLCによるタイトーや他社のSTG作品自機、ステージ、BGM等追加要素あり

ACモード
・ダライアスバーストACEXのリファイン移植
・32:9のワイド2画面サイズ
・オリジナル、オリジナルEX、クロニクルの各モード(イベントモードは不明)
・クロニクルモードは3000超のエリアを再現
・サーバ上の仮想筐体を選択し、クロニクルの進行などは他プレイヤーと共有する

CSモード
・ACのクロニクルモードに似た新規モード
・16:9(上下に少し黒帯がある)
・新規ボス、中ボス、雑魚、道中、BGM追加
・新ルール(ディフェンダー、スクランブル)
・新機体(ムラクモシルバーホーク)
・ステージクリア時に自機追加等に使用するポイント獲得
・機体選択時にポイント消費で自機の各パワーアップレベル調整可能
・マップ上でイベント発生(選択可能エリアの一部でステージ内容が変化)
・約200ステージ

DLCモード
・DLCを買うことで、コラボレーション機体を使うことができる
・第一弾はナイトストライカー、メタルブラック、レイフォースの3タイトル
2016年3月17日(木)配信開始/ 1コンテンツ価格:各500円/ 3コンテンツセット TAITO Pack価格:1,200円
・第二弾はSEGAからギャラクシーフォースII、スペースハリアー、ファンタジーゾーンの3タイトル
2016年4月7日(木)配信開始 / 1コンテンツ価格:各500円/ 3コンテンツセット SEGA Pack価格:1,200円

※質問は公式サイトやテンプレ等確認してから行う事

前スレ
【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 21
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1470042937/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3d03-jaiV):2016/09/10(土) 11:38:15.13 ID:pbru+V/q0.net
よくある質問(複雑な部分が多いのでじっくり読んでおくこと)

Q:初プレイなんですが・・・
A:AC版の資料をなどを参考に、基礎ガイド編http://www.inhgroup.com/kj/DBAC_GUIDE_01.pdf
カメ&ハリセンボン攻略編 http://www.inhgroup.com/kj/DBAC_GUIDE_02.pdf
Q:解説書どこ?
A:電子解説書有り、steamストアページにて”説明を見る”から各ボタン対応一覧など解説あり
オンラインマニュアル:http://darius.jp/dbcs/manual/ja/
Q:アプデでオンラインマルチ対応とかはないの?
A:リリース前に、努力したが無理だったとの発言があるので可能性はまずない
Q:キーコンフィグでOK押したのに戻れないんだけど
A:全プレイヤー分OKを押すことでコンフィグを終了できます
Q.キーコンフィグの下の方にあるLって何
A.オフにすると一般的なパッドプレイではアナログスティックが無反応になります(動かせない)
Q:プレイ中にポーズしたいけど出来ない
A:VITA…STARTボタン PS4…OPTIONボタン Win…10ボタン(STARTボタン)、ESCキー
Q:ACモードから抜けられないんだけど、CSの方のタイトル画面に戻したい
A:タイトル画面でキャンセルボタンを押すとCSのメインメニューに戻れます
プレイ中にタイトルに戻る時はステージ中にポーズ→QUITを選択(ポーズメニューは機体選びが終わりプレイ開始するまで開けない)
Q:CSモードでスコア分岐ステージで分岐しない
A:ステージ中盤のリザルト(大体は2体目のボスを撃破した時のリザルト)で目標スコアを越えていればゾーン選択画面が表示され分岐ルートを選べます
Q:Uindaの分岐点が突破できない
A:下の画像に書いてあることを参考に
http://imgur.com/rN6LtDY.png
Q.旧シリーズの曲が聞きたい
A.プリセット機が該当シリーズの機体になっている場所で聞ける
Q:CSモードのセレクトで機体は選べるけどアーム0枚なんだけど
A:出撃させる購入済みの機体を選び(まだ決定ボタンは押さない)
次に下キーを押せばショットボムアームの位置にカーソルが動くので左右キーで調整可(ポイントは毎回消費)
Q:ポイントがなかなかたまらない
A:スタートから右上に少し進んだところにあるToriporopesuというPHANTOM CASTLE単品ステージがおすすめ(ムラクモでバースト爆発乱射推奨)
Q:このボスとどこで会えるの
A:クロニクルモードは星系探索というサイトで検索ができる
星系探索 http://www.orb-we.com/dbac/chronicle.php
Q:自機の倍率や性能がよくわからない
A:DLC自機も含め、自機性能はwikiに詳しく載っているので参照すると良い http://www24.atwiki.jp/darius/sp/pages/135.html?guid=on
Q:資料集(ダライアスオデッセイ)の字が小さくて読めない
A:PS4、VITAは本体設定のアクセシビリティにあるズーム機能で見やすく出来る、Win版はフルスクリーンなどPC側の機能で大きく表示させる
Q:データ破損が起きたor起きた報告を聞いて不安
Aそうなる前にバックアップはこまめに取っておきましょう
VITA、PS4版はオプションのセーブデータシェアでデータをPSNに保存しておく事が可能
Win版は C:\Program Files (x86)\Steam\userdata\[ランダムな数字]\377870\remote フォルダをバックアップでOK
Q.急に落ちる(Windows10)
A.現状Touch Keyboard and Handwriting Panelを落とすしか対策なし
Q.フルスクリーンで倍速になる
A.ドライバアップデート→垂直同期ON
Q:不具合が・・・もっと機能追加を!DLCとか今後の対応は?
A:アプデ待て

3 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3d03-jaiV):2016/09/10(土) 11:38:37.50 ID:pbru+V/q0.net
--------------------ここまでテンプレ--------------------

次スレッド立てでワッチョイを入れる場合は本文1行目に

!extend:on:vvvvv:1000:512

を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
例:http://imgur.com/nI5vrQl.png

4 :名無しさん@弾いっぱい (フリッテル MMe2-DKFm):2016/09/10(土) 12:14:06.72 ID:BNPMqx4AM.net
いちおつ

5 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 746d-Zgjt):2016/09/10(土) 13:31:10.41 ID:M1i1+o3M0.net
前スレ ZONE IS OVER.
WE ARE NOW RUSHING INTO >>1乙 ZONE
BE ON YOUR GUARD!

6 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a190-ZqP/):2016/09/10(土) 20:41:08.56 ID:3cDvqI490.net
>>1-3

んでこの板ってほっしゅせんでええのん?

7 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 534c-Aven):2016/09/10(土) 21:35:59.26 ID:uMC6FaPo0.net
>>1

ずっとプリセットでやってきて、最後にhaniuiが残ってしまった。
心折れそう。

8 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3e41-cJlR):2016/09/10(土) 22:17:56.66 ID:nSBMXWsd0.net
>>1
乙です!

9 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/10(土) 22:19:38.18 ID:v33VAWHba.net
>>7
それクリア出来たら
kyokkuhoなんざ初見でクリア出来るぞ
頑張れ

10 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cabf-tq+X):2016/09/10(土) 23:35:52.29 ID:Rbq3dv6G0.net
>>1 乙です
ムラクモは心のオアシス

11 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 534c-Aven):2016/09/11(日) 00:05:10.21 ID:F0a+HTe90.net
>>9
ありがとうね。

12 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fbbd-tq+X):2016/09/11(日) 00:19:05.71 ID:jbTN0XRe0.net
らん豚が1000で締めおった

13 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa09-Te6E):2016/09/11(日) 01:46:48.16 ID:11NHf9oaa.net
セールなので買ってみた
初ダライアス&超久しぶりとシューティング
面白いけど画面小さくて目が疲れるね(´・ω・`)

14 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa09-Te6E):2016/09/11(日) 01:48:19.85 ID:11NHf9oaa.net
あ、csモードだと全画面になるのね

PS4版

15 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp3d-yIW+):2016/09/11(日) 03:00:09.66 ID:Nwj5e50Wp.net
>>13
画面小さくなっちゃうけどCSよりACモードの方が面白いと思うから先にやることオススメ

16 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa09-Te6E):2016/09/11(日) 03:32:30.01 ID:11NHf9oaa.net
>>15
そうなんか〜
でも目が悪いのでちょっと厳しいね
字も見えない…

CSモードでも十分楽しめてるよ('A`)

17 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8a57-yIW+):2016/09/11(日) 03:45:28.40 ID:/5RtjtrS0.net
まあCSモードもつまらなくは無いんだけど
同じような面やボスを大量に水増ししてるだけだから飽きてくるんだよね
プリセットじゃないとランキングに載らないし、画面狭くてボスの攻撃避けるのもストレス溜まるし

18 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 44db-j70e):2016/09/11(日) 06:25:36.11 ID:bVQbk7bG0.net


19 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a190-ZqP/):2016/09/11(日) 07:24:37.89 ID:9b91A6wN0.net
楽しいと思ったら続ければいいし
嫌だと思ったらやめればいいだけだと思うよ

糞ゲに払ったお金がもったいない?
次に失敗しなくなる為の投資だと思えば全く痛くもない
もし2度3度と同じような糞ゲ掴んだのなら自分の学習能力の低さを何とかするべき

20 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8a6d-DUPf):2016/09/11(日) 11:13:11.61 ID:l1UAWnf50.net
>>17
分け入っても 分け入っても ノコギリエイ

21 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp3d-yIW+):2016/09/11(日) 11:45:13.70 ID:Nwj5e50Wp.net
クロニクルはみんなでやれるから楽なんだけど
CSはあの量を1人でやんなきゃいけないのがなあ
あと1、2機に絞って極めたいと思ってる自分には
プリセットで全ての機体を使い分けるなんて無理だった
レジェンドとネクストなんて使い分けてたら、絶対に反射的に設置操作間違える

22 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cabf-tq+X):2016/09/11(日) 11:47:58.06 ID:ufY7zNUC0.net
クロニクルモードは
一晩開けたら全部クリアされていたから
自分ひとりで攻略できるマップが欲しい

23 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK6b-+QPC):2016/09/11(日) 11:53:20.91 ID:+dOjxqPzK.net
CSモードは一気にクリアせずに、別の大作ゲームなどの息抜きとかで毎日少しずつコツコツとクリアさせるのを
想定してたんだと思うよ、それなら似たような面構成やらの負担も少ないし

でも、ここを見てたら一日でクリアしようとか、一気に消化しようとしてる人が多かったんだな

24 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1cbd-Te6E):2016/09/11(日) 12:10:15.16 ID:AiCUf8sJ0.net
平日は3乃至5、休日は10乃至20ずつぐらい
コツコツ開放し続けてる

25 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr3d-oB46):2016/09/11(日) 13:36:10.13 ID:fmMN6dyBr.net
>>21
プリセットクリアだけなら極める必要はほとんどない。

パターンが分かれば、
バーストは水平発射のみだけでも、どうとでもなる。

まあ、セカンドだけは極めなアカンかもしれんが。

26 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1c27-oB46):2016/09/11(日) 13:57:11.24 ID:WzNOeejP0.net
ACしか認めないやつはともかく、
CSは作業プレイでつまらんとか叫んでるやつこそ、
DLCやればいいんだよ。

最初から好きな機体でランキングできるし、
CSの特徴的な面は揃ってるし。

27 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8a6d-DUPf):2016/09/11(日) 14:11:44.98 ID:l1UAWnf50.net
叫んではいないだろ、必死なのはどっちだか

28 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a190-ZqP/):2016/09/11(日) 18:25:29.37 ID:OFKlXimp0.net
作業プレイでよかったなあと思う俺オサーン

29 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b0b4-Te6E):2016/09/11(日) 19:44:18.40 ID:JX1W2w0P0.net
他ゲーやりながらCS進めてるのはまさに自分
発売日に買ってやっと100エリアくらいだわ

30 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/11(日) 20:35:33.32 ID:8Y8adZd3a.net
前半はエイとホイールばっかりってイメージだわ
あれのせいでCS早々に飽きるって印象になるんじゃねーの

31 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdad-j70e):2016/09/11(日) 20:43:14.40 ID:gUWJKiWAd.net
俺も発売日に買ってきて昨日ようやく大きいマスは全部終わって小さいマスもあと残りわずかってとこまで来た。
飽きてきたらACクロニクルやると気分転換になる。

32 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3d7f-tq+X):2016/09/11(日) 21:40:30.01 ID:rNW7sMyZ0.net
ずっとCSモードやってるとコースのボスの既視感で「はぁ…またこれか」って気分になる。

33 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1cbd-Te6E):2016/09/11(日) 22:46:12.72 ID:AiCUf8sJ0.net
【速報】TGSでDBCSに新情報だと

34 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 11d5-+TA7):2016/09/11(日) 22:50:07.72 ID:2cpRpU0z0.net
zuntataナイト9より、TGSで何か新情報有り
http://i.imgur.com/CNRr8nw.jpg

35 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e52f-RG0E):2016/09/11(日) 23:06:59.93 ID:N3i3s7V80.net
>>21
あの量言うほど多くないだろ。
やばいのはクロニクルの方だ。

36 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp3d-yIW+):2016/09/11(日) 23:18:22.54 ID:w9Zp3ulyp.net
クロニクルは大勢で出来るだろ

37 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3d03-jaiV):2016/09/11(日) 23:32:22.53 ID:pG9QsiMO0.net
何か一つ選んでやりこむ前に、軽く浅くでいいからいろいろ見知っておきなさいってうちの爺ちゃんが言ってた
まさかこのゲームのプリセット関係にまで通じるとは思わなかったが

38 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b0b4-JC1c):2016/09/11(日) 23:52:23.42 ID:rbKyqvDs0.net
少し遅れたけど>>1乙m(__)m
>>10自分はまだまだムラクモードから離れられないわ、最高だぜムラクモ!

39 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b0b4-JC1c):2016/09/11(日) 23:55:58.50 ID:rbKyqvDs0.net
>>37
うちの場合は祖母さんから、
五輪書を引合いに出して言われた。

専門馬鹿になるなって感じで。

そう教える親って多いのかなぁ。

40 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8a57-yIW+):2016/09/12(月) 00:02:03.81 ID:F4EZIabi0.net
自分は色々手を出して器用貧乏になるより、目標を絞って専門馬鹿になりたいです

41 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK82-ojUk):2016/09/12(月) 01:04:01.04 ID:lO6ZfzesK.net
スーパーダライアスをVITAに出してくれ

42 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp3d-yIW+):2016/09/12(月) 06:08:15.75 ID:NcktiUH5p.net
>>35
前から思ってたけどお前って文盲だよなw

43 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5ebb-CTvu):2016/09/12(月) 06:23:19.66 ID:/mpyE0Za0.net
>>34
針谷まだタイトーに籍あったのかw

44 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK6b-+QPC):2016/09/12(月) 10:52:57.41 ID:6v4bZt+HK.net
そういやセーブデータ破損報告のレスがめっきり無くなったな
修正パッチが上手くいったみたいでなによりだな…

おまいら、安心してオフラインでクロニクルモードに入れるぞ!

45 :名無しさん@弾いっぱい (ワイモマー MM09-Te6E):2016/09/12(月) 11:08:52.76 ID:VZYlxniUM.net
で、東京ゲームショウって何月何日?

46 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/12(月) 12:04:27.23 ID:hRggWq0Xr.net
今週だろ確か

47 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa35-FfOz):2016/09/12(月) 12:39:05.66 ID:ytnD3UQea.net
ビジネスデイの初日が明明後日

48 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3dd8-XNJE):2016/09/12(月) 14:48:06.07 ID:q1qx9Etd0.net
>>44
CSモードのフリーズは未だに修正されてないけどな・・

49 :名無しさん@弾いっぱい (ワントンキン MMd0-CTvu):2016/09/12(月) 16:25:28.52 ID:FisjpXK2M.net
>>34
DLCでR-9降臨だろどうせ

50 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3d7f-tq+X):2016/09/12(月) 17:27:19.97 ID:GeJqCTVJ0.net
TAITOコラボ第二弾にしてレイストームの機体出してほしいな

51 :名無しさん@弾いっぱい (ワントンキン MMd0-CTvu):2016/09/12(月) 17:35:05.74 ID:FisjpXK2M.net
>>50
但し紅茶弐號だけなw

52 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ dba5-tq+X):2016/09/12(月) 17:39:29.02 ID:UmsdP/YD0.net
バブルンとか小夜ちゃんとか、変な方向に行きそうな予感

53 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW f1d1-CTvu):2016/09/12(月) 18:05:03.73 ID:H5g1Z/nW0.net
あっかんばーすと

こういうことか

54 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b0f2-tq+X):2016/09/12(月) 18:05:04.06 ID:v4kb3x1x0.net
タイトーならラスタンでしょ、Uの

55 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ db27-afgD):2016/09/12(月) 18:08:34.03 ID:9M2032Ke0.net
小夜ちゃんのはちょっと見てみたい

56 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr3d-oB46):2016/09/12(月) 18:11:13.66 ID:MMVaTCeKr.net
>>52
世界観はともかく、近接系のバーストで
敵がふっとんで行くのは楽しそう。

57 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK6b-+QPC):2016/09/12(月) 18:50:28.15 ID:6v4bZt+HK.net
「DBCS・II、只今制作中!もうちょっと待ってね!」

58 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8a57-yIW+):2016/09/12(月) 19:00:15.44 ID:F4EZIabi0.net
CSモードオリジナルボスとクロニクル限定ボスを使ったAC画面サイズの新しい分岐図追加してくれ

59 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW f1d1-CTvu):2016/09/12(月) 19:47:54.37 ID:H5g1Z/nW0.net
>>55
カラスとフォークダンスする溜め撃ちまで見えたw

60 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 3dca-j70e):2016/09/12(月) 19:57:27.96 ID:GeY740fa0.net
PS4版HDRに対応してくれないかな

61 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8a6d-KZVr):2016/09/12(月) 19:59:30.94 ID:+ezgdBBn0.net
そもそもHDR対応のモニタがどこ状態

62 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 3dca-j70e):2016/09/12(月) 20:07:25.75 ID:GeY740fa0.net
>>61
調べたらHDR対応してたのよ
49Z700X

63 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ baca-tq+X):2016/09/12(月) 20:12:47.92 ID:ygUylP2j0.net
このゲームで対応する意味あるのかな
ファンキャスのハッタリレーザーがさらに光って見づらくなるとか?

64 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 3dca-j70e):2016/09/12(月) 20:19:46.14 ID:GeY740fa0.net
ダイナミックレンジ拡大するんだから明暗クッキリハッキリじゃない?
あくまで想像だけど

65 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/12(月) 20:43:12.98 ID:GmCOrSn9a.net
インターグレイってカウンター出来たのか、知らんかった…

66 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK82-Fh3e):2016/09/12(月) 21:05:47.98 ID:3EUrzXfIK.net
むしろカウンター最強

67 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bc7f-tq+X):2016/09/12(月) 21:10:42.60 ID:B45nkg9H0.net
suriahaのギガンティックバイト勝てない
もうやだ

68 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 11bb-j70e):2016/09/12(月) 21:15:28.82 ID:zAcrr8+80.net
>>34
いよいよイベントモードが使われる日が来たか!(ガタッ)

69 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8a6d-DUPf):2016/09/12(月) 21:22:26.35 ID:uTOumbNA0.net
>>67
どの攻撃が嫌なの?

70 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 81b4-j70e):2016/09/12(月) 21:53:35.01 ID:rla44xhg0.net
ケイブは来なくていいよ
あれはあれこれはこれ

71 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8ad3-j70e):2016/09/12(月) 23:13:36.44 ID:YG/VTeW/0.net
プレイヤーを囲むような360度コクピットモニタでやってみたいわ

72 :名無しさん@弾いっぱい (アナファイーW FAb1-CTvu):2016/09/12(月) 23:20:55.17 ID:3PDeoUAZA.net
>>71
それ、空港官制のやつだろ

73 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1cbd-sMwW):2016/09/13(火) 00:20:23.39 ID:PEjhpFMa0.net
クリオネENDで見れる銀鷹コクピットみたいな感じか

74 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa22-j70e):2016/09/13(火) 00:21:47.19 ID:3XsvQ2rza.net
そこはギャラクシアン3方式で

75 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 93f9-tq+X):2016/09/13(火) 00:23:02.00 ID:LKLFZTCQ0.net
>>71
UGSFはいつでもあなたを歓迎して…歓迎して…ギャラクシアン^3…O.R.B.S.…ウーンウーン…

76 :名無しさん@弾いっぱい (フリッテル MMe2-DKFm):2016/09/13(火) 01:11:04.14 ID:DoLVk8pZM.net
>>75
スターブレード2はまだですか?

77 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 32ab-Te6E):2016/09/13(火) 03:57:08.22 ID:wsmcKlTc0.net
初代ダライアスやってるけどハイスコアモードでどうやってスコア登録するんだ?
ゲームオーバーになっても登録されてないぽいんだけど

78 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b0f2-tq+X):2016/09/13(火) 04:40:07.83 ID:hG3cUFbS0.net
DLCではなく、単に通信で多人数プレイができるようになるようです。

79 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/13(火) 06:04:31.29 ID:caPynRSDr.net
ガックガクになりそう

80 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 746d-mDn2):2016/09/13(火) 06:47:00.26 ID:3C4QPUTc0.net
マルチプレイまじ?

81 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bcd8-tq+X):2016/09/13(火) 08:45:09.07 ID:Q2CfNgRo0.net
マルチプレイはないでしょ
ゲフォエクスペリエンスベータのシェアでも
クライアント側は昔のUSBコントローラ並の入力遅延あるし
遊べないことはないけど快適とは言えない

通信環境もあるだろうが
現状対策は、結構難しいと思われ

82 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bcd8-tq+X):2016/09/13(火) 09:08:58.58 ID:Q2CfNgRo0.net
俺なりにTGSの発表内容を予想してみる(可能性の高い順)

1 DLC第3弾 タイトーパック2
2 DLC第3弾 アイレムパック
3 イベントモード実装
4 なんか斜め上を行くDLC
5 まさかのダライアスバーストUの制作発表

83 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 746d-mDn2):2016/09/13(火) 09:27:55.55 ID:3C4QPUTc0.net
アイレムだとR-TYPEとイメージファイト?
さすがにスペランカーは無いか

84 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd28-j70e):2016/09/13(火) 09:39:52.40 ID:z3a0aXBZd.net
PS4Proの4kアプコンとHDR対応策じゃないか(テキトー

85 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 11bb-HR/n):2016/09/13(火) 09:48:42.03 ID:slUo7fE/0.net
まず無いだろうけどもしR戦闘機来たらパワーアップの仕様はどうなるんだろうな
アーム無しで防御手段がフォースだけだとこのゲームでは確実に詰みそうだけど
アームもフォースも有りだと多分チート機になってしまうだろう
あと振り向きが出来るから尻フォースで後攻撃する意味も薄くなってしまいそう

システムが根本的に合わないしやっぱりないよなw

86 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウT Sa35-Te6E):2016/09/13(火) 09:58:02.63 ID:csVSW6Faa.net
>>83
ガーディックやスクーンは
あるかも

87 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/13(火) 10:11:19.99 ID:JXXqXMhVr.net
>>83
Mr.ヘリ「」

88 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5ebb-CTvu):2016/09/13(火) 11:47:03.55 ID:waJLBRno0.net
>>83
ガンホーキ「」

89 :名無しさん@弾いっぱい (ワイモマー MM09-Te6E):2016/09/13(火) 13:10:21.95 ID:aQ9chu/AM.net
>>85
X-LAYなんかもそうだったが、オリジナルそのままじゃ
魚群の圧力に対抗するのは難しいんだから、
何らかの強化改造は必要だろ
チートを心配する必要は無いと思われ

90 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sd78-j70e):2016/09/13(火) 13:28:05.75 ID:b+QhMHM2d.net
>>83
スペランカーってブローダーバンドじゃなかったっけ?

91 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK6b-+QPC):2016/09/13(火) 14:51:40.63 ID:4iSJKrHaK.net
日本はTozai Gameだよ、アイレムは手離したはず

92 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3d7f-tq+X):2016/09/13(火) 15:52:14.02 ID:zXcJ21/D0.net
ベルサーの規模ってどのくらいなんだろう、バッフクランくらいはありそう。

93 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr3d-j70e):2016/09/13(火) 16:05:47.13 ID:rFnQxoa8r.net
>>83
ドラゴンブリードしかないだろ…?

94 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 81b4-j70e):2016/09/13(火) 16:30:40.01 ID:XP0m90Vk0.net
>>83
xマルチプライ

95 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ baca-tq+X):2016/09/13(火) 17:27:40.37 ID:98xObh+m0.net
ドラゴンブリードvsサイバリオンvs天聖龍

96 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3d03-jaiV):2016/09/13(火) 18:21:06.52 ID:Lk0ddBuT0.net
ギャロップ・・・はRシリーズに入ってるだろうか

97 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b0f2-tq+X):2016/09/13(火) 20:37:45.87 ID:hG3cUFbS0.net
大工の源さんに決まっている

98 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3d7f-tq+X):2016/09/13(火) 20:51:07.83 ID:zXcJ21/D0.net
海物語もな

99 :名無しさん@弾いっぱい:2016/09/13(火) 22:15:17.20 ID:H2mjajfqO
アンダーカバーコップスよろしこ

100 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW baea-DKFm):2016/09/13(火) 22:15:37.76 ID:g3UaQCgp0.net
>>83
101機使えるのかなぁ

101 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr3d-ceEG):2016/09/13(火) 22:53:02.71 ID:GmJYDkISr.net
ギガンティックバイド戦からの北極逆走ルートなんてどうか

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200