2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 22

603 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a3f9-RPp1):2016/09/30(金) 11:27:40.36 ID:Clq08nSP0.net
XLAYで隕石群をポコポコやるのは「ああ懐かしいコレだよコレ」ってちょっと感動した
こねくり回した結果不満点も出たけど、個人的には思い出補正でレイフォースかな

604 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK57-HXFO):2016/09/30(金) 12:12:29.25 ID:2C9wahqUK.net
オパオパさん、敵を倒す度にコインが舞ってジャンジャンバリバリで
ドーパミンがウハウハと思いきや、そのコインの価値が余りにも低すぎて怒濤の如き不況の嵐…

605 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sd8f-Un8g):2016/09/30(金) 12:33:20.69 ID:2kGBdF8ad.net
オパオパはディフェンダーで化けるから...

606 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a34c-Wnu5):2016/09/30(金) 12:37:44.38 ID:A5k00+aQ0.net
>>599
あれ、そうだったの。ノーダメージ2つ積んでやっと解いたような覚えがあるんだけど、
記憶違いかな?

607 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 43d8-YdjZ):2016/09/30(金) 16:03:14.40 ID:riYQoOJY0.net
俺もボーナス乗せてギリギリ条件満たした覚えがあるな

608 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Srb7-rzru):2016/09/30(金) 18:59:50.90 ID:QICHkUHwr.net
セール終了前にPS4版を買おうと思ってるんですけど
クロスセーブみたいなのはあるんでしょうか?
出先でVitaで進めるとPS4版もとかなら両方買おうかと迷ってるんですが

609 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ef0b-ETlQ):2016/09/30(金) 19:28:48.21 ID:toIUiYUO0.net
>>608
クロスセーブあるよ、俺もVITA版とPS4版持ってる。

610 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Srb7-rzru):2016/09/30(金) 19:57:09.77 ID:QICHkUHwr.net
>>609
ありがとうございます
帰りに追加分のPSチケット買って行くことにします

611 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd0f-rzru):2016/09/30(金) 20:01:32.08 ID:vCrAoTiWd.net
>>610
クロスセーブある上に、DLCもVita版かPS4版買えばもう片方もついてくるクロスバイ。

612 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd8f-rzru):2016/09/30(金) 21:36:17.16 ID:bpeurxbTd.net
PC用のモニタを二枚とPS4を買って、パッケージ版を買ってきたらvita版だった。

613 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 276d-dTKM):2016/09/30(金) 21:42:20.83 ID:l96irRjS0.net
>>603
R−GRAY2やR−GEARはまだ想像つくけど
WR−03をダラバーに落とし込んだらやっぱショットに該当するホーミングミサイルが
敵幕には効果的だけどロックオン光子魚雷による稼ぎには不向きなのかな?

まぁこれはロックオンレーザーだけでなくサンダーレーザーやビットもだけど
レイシリーズの機体は稼ぎには不向きなんだろうな

614 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4bca-rzru):2016/09/30(金) 23:21:35.27 ID:PdAYMc9L0.net
>>612
良い買い物したな

615 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9bbb-rzru):2016/10/01(土) 00:01:39.46 ID:+AN/kOH30.net
セール終了前にパッケージ版の情報なしか
諦めて買うかな

616 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ db90-0TGC):2016/10/01(土) 00:22:09.48 ID:lmZY2PsE0.net
>>612
いいネタ買ったな

617 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd0f-rzru):2016/10/01(土) 07:15:22.27 ID:Zezgkr/Yd.net
>>612
ネタとしては寒いな

618 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4b21-36HP):2016/10/01(土) 08:31:40.48 ID:Qfk/cJ4s0.net
ps4版いつまで安売りしとんの 早く下げろよ

619 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 17b6-rzru):2016/10/01(土) 08:44:03.84 ID:MVNYhcG30.net
明日までじゃないの?

620 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6fb4-49T3):2016/10/01(土) 18:54:48.28 ID:h6Jw/1he0.net
PS4版買おうか迷ってるんだけどACモードやるならやっぱPC版買ったほうがいいのか?
モニターが24インチなんだけどPS4版でいけるかな

621 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7fbf-RPp1):2016/10/01(土) 19:19:54.98 ID:Xn1US70q0.net
>>620
Vitaでも遊べるんだから、
PCじゃなきゃダメ何て甘えだよ

622 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ db90-0TGC):2016/10/01(土) 19:34:49.90 ID:BWzVDkg+0.net
>>620
自分で遊ぶ自分のオモチャだろ
自分で判断しなよ

なんでこのスレこんな事聞く奴多いの
メーカーがエ作でもしてんの?

623 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5bb4-rzru):2016/10/01(土) 19:39:28.72 ID:v/ADXZTR0.net
自分で物事を判断出来ない

624 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9bab-LGiF):2016/10/01(土) 19:40:14.05 ID:qv5JZDSa0.net
おちつけよ(´・ω・ `)

625 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ab2f-E1Cz):2016/10/01(土) 20:58:16.13 ID:rBR4k4Hr0.net
pc版も買ったが結局vitaだけであそんどる(´・ω・`)

626 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fb4a-rzru):2016/10/01(土) 21:27:53.34 ID:reA0G2bz0.net
>>622
つーか、モノ買うのに使い勝手とか他人の評判聞くのって、自然なことなんじゃないの

627 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ db90-0TGC):2016/10/01(土) 21:52:33.59 ID:BWzVDkg+0.net
その自然なことをこのスレでは不自然なまでの回数見かけるからエ作でもしてるんじゃないかと

628 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa5f-rzru):2016/10/01(土) 23:02:45.95 ID:Du2//mG9a.net
>>620
モニタを買い足す気が無いなら
現状どれでも変わらないよ

買う気があるならウルトラワイドでsteam版をお勧めするが

629 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 477a-36HP):2016/10/02(日) 00:13:57.38 ID:0Dt1RdIe0.net
>>620
一応PC版が一番綺麗らしい。まあ並べてじっくり見比べてみないと分からないレベルだろうけどね。

630 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 47f9-RPp1):2016/10/02(日) 01:21:16.69 ID:sfn/Aigh0.net
これ新作ですし最近セールもあったし新規も来るでしょうに

PS4も廉価版登場、気軽に遊べそうなvita版、低スペックOKでデュアル、ウルトラワイドと幅広いPC版
自分はダライアスを機にやっとPS4かゲーミングPCを買う理由ができた、さてどっちにしよう・・・と悩んでいた

631 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7b54-RPp1):2016/10/02(日) 07:49:13.64 ID:ICaXSRwx0.net
セール最終日だからPS4版買った

632 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fb4a-rzru):2016/10/02(日) 08:26:45.82 ID:HWaXoR7W0.net
PS4持ってないけど、安いしPS4版買っとこうかな

633 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 432f-rzru):2016/10/02(日) 08:34:06.24 ID:pzKLgsaA0.net
>>632
どうやるの?

634 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7fbf-RPp1):2016/10/02(日) 08:37:39.10 ID:s26BR7AY0.net
というかPS4ってDLだけでしょ
どこにDLしておくの?

635 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 08:54:39.03 ID:DNGmrcZRd.net
ストアで買っておけばいつでもDL出来るだろ

636 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 432f-rzru):2016/10/02(日) 09:11:56.84 ID:pzKLgsaA0.net
PS4パケージ版はVR対応だろうなぁ。
既購入者には有料DL配信だろう。

637 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 09:27:01.59 ID:DNGmrcZRd.net
HDR対応でメリハリついたグラ見てみたい

638 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/02(日) 12:36:23.26 ID:uwHMn6h2a.net
レジェンドでGTVの稼ぎを練習しているけど、なかなかうまくいかない...
ドリル13本はなんとか破壊できるようになったけど、自爆寸前にイルカからのカウンターバーストで倒すっていうのがなかなか安定せず。
これを安定してやっている人は、上手なパターン組んでいるんだろうな。

639 :631 (ワッチョイW fb4a-rzru):2016/10/02(日) 13:47:58.94 ID:HWaXoR7W0.net
PS4は近々買う予定
PSストアで購入手続きだけしとけばいつでもDLできるよ
PS4のフリプをそれでけっこー溜まってる

640 :名無しさん@弾いっぱい (JPW 0H1f-8rZR):2016/10/02(日) 14:32:14.04 ID:6jVYW0XUH.net
>>626
あんた、海門のHDD買って壊れたクチだろ

641 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9bf2-RPp1):2016/10/02(日) 15:46:52.22 ID:g8Ds5PVz0.net
エネマルの種子、全然でない。
弟子のメモに、コレ追加したやつ誰だよ・・・

642 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9bf2-RPp1):2016/10/02(日) 15:47:14.30 ID:g8Ds5PVz0.net
誤爆

643 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 432f-rzru):2016/10/02(日) 15:51:31.63 ID:pzKLgsaA0.net
>>635
ps plusに30日だけ入って60パーセントoffの約3000円で購入しといた。

パッケージ版安売りで約3000円で買ったばかりのvita版は約2000円になるなぁ。
ダウンロードで買い直そうかなぁ。

644 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6716-azI1):2016/10/02(日) 16:47:08.80 ID:APgOm2gx0.net
>>638
やっぱ粘りに粘ってドリルで稼ぐんだよね上級者はw
俺はネクストだけどGTVが普通に撃つバーストで普通にカウンターして締めちゃうなあ
イルカカウンターで締める動画見たことあるけど、体力調整が半端なく難しそうだよね
ゲージが先に尽きたり、そもそもカウンター前に通常攻撃で倒しちゃったりしそう

645 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Spb7-azI1):2016/10/02(日) 17:02:57.29 ID:UvXqU/T0p.net
>>638
もしかしてQUZ稼ぎかな?
ニコ動でレジェンド2.72億いってるモンスターがいたけどあれはやばかった
ジェネシスやアサルトじゃなくても極めればあそこまで行けるんだなぁと

646 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3f1e-RPp1):2016/10/02(日) 17:03:01.22 ID:1iSyIXrR0.net
幸いランダム要素は無いようだからパターン作ってひたすら精度を上げるに尽きるね

647 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6fb4-49T3):2016/10/02(日) 17:39:06.92 ID:sBGb4SBN0.net
PS4版買おうか迷ってるんだけどACモードやるならやっぱPC版買ったほうがいいのか?
モニターが24インチなんだけどPS4版でいけるかな

648 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6fb4-49T3):2016/10/02(日) 17:48:34.35 ID:sBGb4SBN0.net
やべ、なんか再送信しちゃったっぽい
ちなみにPC版買いましたありがとう

649 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/02(日) 18:01:43.92 ID:ZO95qRmHp.net
やー 迷うな
今回はVITA版買っといてPS4はディスクにしてみるかな

>>643
ゲオ? 探したけどどこにも売ってぬぇー

650 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6716-azI1):2016/10/02(日) 18:24:29.08 ID:APgOm2gx0.net
>>646
ランダム要素が多いボスって稼いでてほんと疲れる
ファンキャスとかファンキャスとかあとファンキャスとか

651 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/02(日) 19:04:09.18 ID:/z76/OZWa.net
>>644
>>645
そうですQUZです。
この前PS4のブロードキャストで凄く上手い人がいて火が付きましたw
今はとにかくGTVに慣れるために、クロニクルモードのバチ星系ウダノンテイでひたすらタイマンやっています。

652 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ab2f-E1Cz):2016/10/02(日) 19:24:39.85 ID:2SoKe2Kt0.net
誰をカウンターフィニッシュすれば
実績解除されるんだ…orz

653 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Spb7-azI1):2016/10/02(日) 19:34:56.78 ID:UvXqU/T0p.net
>>651
ウダンノテイいいよね。自分もドリル焼きと弾よけの練習でお世話になったわ

654 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7b54-RPp1):2016/10/02(日) 19:50:00.63 ID:ICaXSRwx0.net
>>649
>>126
限定版は7409円だったけどどっちもセール終了

655 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW eb2f-azI1):2016/10/02(日) 19:54:24.90 ID:As/Y6g600.net
>>651
今ジェネシスでファンキャス稼ぎの練習してんだけど
ウダンノテイみたいな練習向きのステージが切に欲しいわ
いちいちCFをクリアするのがしんどい

656 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Spb7-azI1):2016/10/02(日) 20:12:02.80 ID:UvXqU/T0p.net
ジェネシスとか面倒くさそう
パーツをちまちまユニットで壊さんといかんでしょあれ

657 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4328-rzru):2016/10/02(日) 22:19:02.23 ID:dClPH5u+0.net
セールで買った
難しい
でも何度も頑張ればクリアできちゃう難易度でやめられないとまらない
買って良かった

658 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eb2f-ZeE7):2016/10/02(日) 23:00:07.19 ID:WffzuKDY0.net
>>652
俺んとこで最後に残ってたのはまさかのダークヘリオスだった
CFKはセカンドでしかやってなかったしクロニクルでも地味に出てこないもんなぁ

659 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9bbb-rzru):2016/10/02(日) 23:13:14.04 ID:GpEggV6f0.net
ギリギリでセール買った
来週辺り、パッケージ版の情報出そうだな
DLC全部入りで5800とかやめてくれ

660 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4bd2-rzru):2016/10/02(日) 23:13:56.03 ID:+OB4lxD50.net
ACのクロニクルモード始めたら100%開放されているのに誰の記録も残ってない状況なんだけど、そのうちオンラインデータが反映されるんですかね?
自分の記録しか残らない状態です

661 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 47f9-+y5M):2016/10/02(日) 23:14:22.85 ID:kWI6uZ6N0.net
CSモードのナイトフォスル戦で流れてることが多い感じの曲で、
イントロがドンwドンwドンwドンwドンwドンwドンwドンw
ってやつの曲名何て言うのか教えてください
CD一通り試聴したが見付からん・・・

662 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 276d-aVZo):2016/10/02(日) 23:18:53.97 ID:nvx+gw1s0.net
せめてステージ名を具体的にあげた方が…

663 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a3f9-RPp1):2016/10/02(日) 23:33:59.53 ID:vM839eeJ0.net
>>661
初代DARIUSの「BOSS 1」じゃないのかと予想
旧作はダラバーのCDには入ってないから探す範囲広げんとなあ…

664 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fb4a-rzru):2016/10/02(日) 23:41:47.33 ID:HWaXoR7W0.net
>>660
たしか自分が解放した記録しか出ないはず

665 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 47f9-+y5M):2016/10/02(日) 23:44:19.10 ID:kWI6uZ6N0.net
>>663
それだったみたいです。
ありがとうございます

666 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ c7bd-JF6f):2016/10/02(日) 23:48:43.51 ID:rDaKI96e0.net
>>652
これ使え
793 名前:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4a6d-Pw/m) [sage] 投稿日:2016年02月25日(木) 23:25:53.29 ID:OYffY44n0 (PC)
今更ですが、ボス撃破のチェックリストを作りました。印刷して使ってください。
新ボスのネタバレ注意です。カウンターはチェックが多いほど信頼度が高いってことで。
http://www1.axfc.net/u/3625418.pdf

667 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7fbf-RPp1):2016/10/03(月) 00:04:17.20 ID:zyoBs9sv0.net
>>664
ハイスコアくらいは残るんじゃない?
俺も地道に開放してた筐体が一晩で全部クリアされてたから
何かのバグだと思う

668 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4b0d-WiCZ):2016/10/03(月) 00:06:01.95 ID:wEfst9Lx0.net
クロニクルモードはクリアマークは付くが
1stクリアのネーム欄が記録されないので全制覇自体はやる気失せた。

せめて自分のデータとして1stクリアNAMEだけでも表示すれば良かったのに。

669 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 4bd2-rzru):2016/10/03(月) 00:10:50.50 ID:Ewz2OQ2H0.net
>>664
>>667
そうだったんですね…また歴史に名を残してしまいました
CSの方をやってみます

670 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/03(月) 01:32:12.38 ID:nbK6OW2Hp.net
近所の賞状付き筐体が撤去されて悲しい…
記念に写真でも撮っておけば良かった

671 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 17b6-rzru):2016/10/03(月) 07:28:47.84 ID:TSw1HV7C0.net
>>670
俺んとこなんか唯一のDBAC(賞状付き)稼働店そのものがなくなったんだぜ…

672 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/03(月) 08:12:24.51 ID:sTx7Pvm0a.net
何も考えなくてプレイ出来ていいね

673 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9bbb-WiCZ):2016/10/03(月) 10:09:26.37 ID:eOUMxuzH0.net
俺はADH、CFJ、QUZ以外はスコアとかなんも考えないでプレイしてるよ
息抜きにちょうどいい

674 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/03(月) 12:06:56.78 ID:RieqM6Kna.net
>>673
自分もそんな感じ。
でもクロニクルでたまにあとちょっとでトップスコアに届きそうな星はやり込んでいるかな。
CSもスリアハ、北極なんかは気合い入れて稼ぎプレイしています。

675 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6716-fOXl):2016/10/03(月) 17:01:22.84 ID:lkwLjgiJ0.net
そろそろPSX稼ぎやってみようかな
グラッシーが凄い苦手だけど

676 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/03(月) 19:46:57.97 ID:K+bkGmq8a.net
>>675
PSXのPは道中含めてボスもカッチリとパターン組めるよ。
むしろXの赤イカが難しい
倒すだけなら問題ないけど、カウンターで仕留められたことがないです...

677 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6716-azI1):2016/10/03(月) 20:08:57.93 ID:lkwLjgiJ0.net
通常バースト機で赤イカからカウンター取る自信ないからもうジェネシスで行きますわw
ランキングだとアサルトより稼げるっぽいし

678 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4b03-kCDP):2016/10/03(月) 20:14:00.56 ID:g/8TGLEy0.net
アサルトはクリア目当てだったりステージ一通り見るために使う人が多いから低いだけでものすごい稼げる
ジェネシスはやたら使いにくいが、それに入れ込んだ変態がバカみたいなスコア出してる
どっちも極めれば稼げるに違いないが

679 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6716-azI1):2016/10/03(月) 20:22:05.99 ID:lkwLjgiJ0.net
アサルトって初心者がクリアする為だけに使うか、上級者がガチでやり込む為に使うかの両極端な機体という印象
中級者が「ちょっとこれで稼いでみるかw」とか迂闊に手を出すと地獄を見ると思う。まあ俺のことなんだけど

680 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 47d8-YQIr):2016/10/03(月) 20:54:57.51 ID:xnyjTTCc0.net
アサルト苦手だわ
GB兄貴全然倒せない

681 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/03(月) 21:00:02.21 ID:K+bkGmq8a.net
赤イカのバーストに対して、正面での立ち回りってどうしたらいいか分からず...
カウンター取ってもすぐに足の先っぽ破壊しちゃってビームのぶんまわしが来るし、口から3wayのビームでも被弾するし...
カタボリズムのサビ聞きながらカウンターで撃沈出来たら気持ちいいだろうな〜

682 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 432f-rzru):2016/10/03(月) 21:47:19.52 ID:HWlRVE7b0.net
>>659
ひと月約500円のPSplus会員だったら
一般30パーセントOFFが60パーセントOFFだから
PS4版が約3,000円
VITA版が約2,000円
で買えて、超美味しかったよねー

683 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ cf53-RPp1):2016/10/03(月) 23:06:19.23 ID:pfCD77jp0.net
>>679
俺もこのゲームやり始めたばかりのときはアサルト使ってたな
最初、設置バーストがうまく操れないんだよな

これじゃいかんと思いレジェンドばっかり使ってたらネクストが使えなくなったでござるw

684 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fbd8-36HP):2016/10/04(火) 00:21:18.81 ID:pscjRfTa0.net
誰かわかる方がいらしたら回答をお願い致します
現在PSVITAにてプレイ進めていますが
パソコンだとディスプレイ増やせるようなので興味があります
PSVITAからパソコンに乗り換える場合、今までのプレイ、即ちアンロックしたステージや購入した機体はやり直しになるのでしょうか?
横長の画面も大きな表示でプレイしたいのですが少々やり直しは迷っています

685 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sd0f-7oJY):2016/10/04(火) 00:21:30.24 ID:BR/85zrid.net
自分は最初ネクストでレジェンドに乗り換えた。 理由が実にくだらない。上手い人がクジラと戦ってるのを見た時の事、クジラに背を向けて鼻先スレスレに設置を立てるアレ…アレがカッチョ良くて自分もやってみたかった。それだけの為に乗り換えた。

686 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cfbb-8rZR):2016/10/04(火) 00:24:37.77 ID:RkndszPp0.net
>>675
白いHDDレコーダーモドキが一瞬よぎった

687 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9bbb-LGiF):2016/10/04(火) 00:41:31.86 ID:W4oosdD80.net
>>684
PS版2種とPC版は互換性がないので、残念ながら最初からやり直しになってしまいます

688 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7b54-RPp1):2016/10/04(火) 00:56:06.96 ID:fi3a55DT0.net
>>682
ペイパルでさらに500円OFF

689 :>>684 (ワッチョイ c3d8-MBxL):2016/10/04(火) 01:24:18.22 ID:Sb5q0Cem0.net
フォーミュラじゃダメなのかyo

690 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1ba6-LGiF):2016/10/04(火) 03:03:54.82 ID:CQ6lrW5E0.net
真アサルトならこんなことには……

691 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ c785-49T3):2016/10/04(火) 04:43:37.14 ID:mkUpcmbP0.net
>>684
2画面で出来るのACだけだぞ

692 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 432f-rzru):2016/10/04(火) 07:24:20.73 ID:bnCt1SQH0.net
>>688
何それ

693 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7b54-OTYy):2016/10/04(火) 07:31:05.44 ID:fi3a55DT0.net
>>692
>>165

694 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7fc7-rzru):2016/10/04(火) 07:31:59.73 ID:X9ZSLtJu0.net
>>684
データは完全に別物と割りきって買ったけど
Vita版とは迫力も軽快さもだいぶ違うから損はないよ

695 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ c327-B4R5):2016/10/04(火) 07:33:38.53 ID:nn7swzcB0.net
もう終了したけどpaypal通して1000円以上の買い物すると500円差し引かれた

696 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/04(火) 09:49:26.56 ID:TcT/vjZ6p.net
3垢分やって1500円でPS4版が買えた

697 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c7bd-LGiF):2016/10/04(火) 16:29:29.76 ID:8YGnIYP30.net
僕もPaypalのおかげで彼女ができました

698 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7fbf-K6jO):2016/10/04(火) 17:56:21.04 ID:qLI9uonN0.net
質問なんすけど、CSモードってプリセット機体でプレイしないとランキング登録できないの?

699 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a3a5-RPp1):2016/10/04(火) 18:17:44.28 ID:/F4fYVa30.net
左様

700 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 17f2-RPp1):2016/10/04(火) 18:31:51.57 ID:a0kIjTBA0.net
>>646
つピラニア

701 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7fbf-K6jO):2016/10/04(火) 19:17:18.96 ID:qLI9uonN0.net
>>699
ありがとっす
じゃあせっかくなんでプリセット機体のみでクリアしまっす

702 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1bd1-8rZR):2016/10/04(火) 22:38:44.57 ID:cq8OPnWJ0.net
PC版だと升ランキングなので気にしない方がいい

703 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fbd8-36HP):2016/10/04(火) 23:48:22.86 ID:pscjRfTa0.net
>>687
>>691
>>694
遅くなりましたが回答ありがとうございます
クロスセーブとデータ共有とかあって迷いましたがやっと理解できました
別物として購入を検討してみます

704 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a34a-rzru):2016/10/04(火) 23:48:34.44 ID:gWbrw8tg0.net
ACの一番下ルートとEXの一番上だとどっちが難しいんだろ

705 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7f3d-RPp1):2016/10/05(水) 00:00:34.38 ID:b2dARr/n0.net
Gのデブリ地帯とGTが機体によっては辛いかも、CGLに一票

706 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a34a-rzru):2016/10/05(水) 00:37:26.70 ID:ARkZqM/H0.net
EXの光導は、ACの光導がクリアできればすぐにクリアできるだろ

707 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 17b6-rzru):2016/10/05(水) 06:35:24.61 ID:GV43+e4/0.net
やっとkyokkuhoクリアした……ウナギ……

708 :名無しさん@弾いっぱい (JPW 0H17-rzru):2016/10/05(水) 08:41:37.45 ID:VZ3JzYcXH.net
>>707
ウナギーフォシルを追加ボスとして出してくれないかな?
DLCて使用機体が増えるのも良いが、やはりダライアス好きとしては魚型の新ボスがどうしても見たい

709 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 17b6-rzru):2016/10/05(水) 08:58:46.72 ID:GV43+e4/0.net
>>708
エンディング見る限りだとモデルデータ自体はあるっぽいんだけどねぇ。

710 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9bbb-WiCZ):2016/10/05(水) 09:29:58.60 ID:gcaeb/XT0.net
ID変えてもワッチョイの後半はrzruのままなんだなぁ。使ってる端末が同じってことなのかな?
こうやって自分のレスにレスして流れを作ろうってわけか

711 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 276d-aVZo):2016/10/05(水) 10:53:50.20 ID:h0DsCO5L0.net
後半はブラウザとバージョン
他人と同じになって普通

712 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a3a5-rzru):2016/10/05(水) 11:45:00.39 ID:opZ2n8YF0.net
赤っ恥悔しいのぅwww

713 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/05(水) 12:38:02.04 ID:mSWqRd5jr.net
CSモードのステージ右下の数字ってステージ数なのか…
難易度かと思って14の選んだらえらい時間取られた

714 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/05(水) 12:43:34.89 ID:9O0somdsa.net
難易度は★の数

715 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6716-fOXl):2016/10/05(水) 12:59:26.59 ID:ZeXh8emu0.net
多分スマホのwifi切り替えたり4GにしたりしてID変えてると予想
これだと後半だけワッチョイ変わらないからね
それにしてもrzruが不自然に並んでる光景はシュールだw

716 :711 (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/05(水) 14:50:48.86 ID:A5T23um+a.net
>>715
因みに自分の書き込み端末はAUのxperiaZ5よ

ワッチョイの仕組みよく知らないから>>711の言ってるのが正しいかはしらんけど、
末尾の文字列が端末名だって言うのが本当なら、別に複数人の書き込み主が居てもおかしくない端末だと思うが

717 :711 (ワッチョイW a3a5-rzru):2016/10/05(水) 14:57:20.51 ID:opZ2n8YF0.net
あと、さっきの書き込みは携帯のネット回線
こっちがwifiの奴な

718 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 17b6-rzru):2016/10/05(水) 15:35:11.55 ID:GV43+e4/0.net
>>707,709は俺だけど、>>708は別人だよ。ワッチョイ後半がたまたま被っただけだと思う。

719 :名無しさん@弾いっぱい (ラクラッペ MM57-rzru):2016/10/05(水) 15:54:12.27 ID:s4gYVZtMM.net
2chMate 0.8.9.6だとrzruかな

720 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/05(水) 16:16:55.73 ID:Eb6zES8Oa.net
>>718
707は自分ですね
2chmateです。

721 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c7d8-7Sel):2016/10/05(水) 17:14:10.04 ID:7Kx0vJTq0.net
SLIPの仕組みも知らずにあーだこーだ言うのは良くないね

722 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c7bd-LGiF):2016/10/05(水) 17:24:56.49 ID:iJTUZdHE0.net
以上、ここまで俺の自演でお送りしました

723 :711 (ワッチョイW a3a5-rzru):2016/10/05(水) 18:35:39.10 ID:opZ2n8YF0.net
>>719
ブラウザのことか……恥かいた!
自分も2chmate

724 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd37-rzru):2016/10/05(水) 19:15:02.74 ID:qrNbFQ0rd.net
CS最後のエリアってちょうど一時間くらいかかるんだな。なげぇ。

725 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7ffc-rzru):2016/10/05(水) 22:43:03.73 ID:32urHTDJ0.net
たった今QUZレジェンドで2.23億までスコア伸ばせた!!
この一週間毎日コツコツ練習して今日初めて2億越えることが出来たよ
嬉しすぎる!

726 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd37-rzru):2016/10/05(水) 22:54:11.88 ID:qrNbFQ0rd.net
おめでとう!
(QUZやってないからすごいのか何なのかよくわからないとは言えない……)

727 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7ffc-rzru):2016/10/05(水) 23:44:19.50 ID:32urHTDJ0.net
>>726
ありがとうございます!
上手い人からしたら2.23億なんて..と思われるかもしれないけど、初めてだったから嬉しくて
GTVでドリル半分くらいしか破壊できなかったのと、最後カウンターで沈められなかったから、ここを決めればもう少し伸ばせそう
がんばります!

728 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fcf9-lsIp):2016/10/06(木) 01:12:59.34 ID:5VAj1KbO0.net
もう2chもmate主流、というかこれとjaneしか無い位だからワッチョイ被るのも当然だわな
レス摘出かブラウザの機能でページ内の検索使えば他スレでも昨日から1週間までの書き込みがrzruになってるのが極端に多いのがわかるであろう

そういや新DLCのアレンジ曲以外のステージってどうすんだろ
CSモードから抜粋するにしても目立つところ殆ど他DLCで使用済みだし

729 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ c3f9-lsIp):2016/10/06(木) 01:25:35.27 ID:hT1gaeSn0.net
これまでのパターンを律儀に守る必要も無いんでない?
製作体制も変わった事だし、新しく作ってきてもおかしくは…おかしくは…うーん?

730 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bebb-vCGU):2016/10/06(木) 06:33:49.01 ID:vXdAOIhn0.net
>>728
実はレオネットWi-Fiってオチじゃ

731 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bebb-vCGU):2016/10/06(木) 06:35:27.24 ID:vXdAOIhn0.net
>>728
ボスは新規だったりするのかな?
サクラパパを悪魔の力で炙り倒したいでござる

732 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr4d-iBzt):2016/10/06(木) 10:50:11.43 ID:hc8eYpL8r.net
アップデートで、ウーハー対応して欲しいなぁ…
アーケードみたいに、シルバーホーク加速時にドゥーーーン!!みたいなね♪

733 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e1c4-Nuoi):2016/10/06(木) 14:59:55.43 ID:i1rKIpcH0.net
クロスセーブで
PS4でNP-31828-2エラー、
VitaでNP-2143-0エラー出てDLもUPも出来ないんだが…これが破損て奴?アップロード上書きも出来ないのは何故なんだ

734 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e1c4-Nuoi):2016/10/06(木) 17:02:00.89 ID:i1rKIpcH0.net
ただのメンテだったすまん

735 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK39-c0CX):2016/10/06(木) 17:54:18.43 ID:mrgy/pdmK.net
良かったね

736 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4d0d-jr2T):2016/10/07(金) 15:47:39.55 ID:BHrZRhZg0.net
今更だけど、CSモードやACのクロニクルモード全開放に集中していたので
オリジナルモード両モードで全然やってなかった。

特に問題なし?
ミスしてコンティニュー連続でしてもスコアとNAME自体は記録出来ると聞いたが。

737 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW aafc-xaNP):2016/10/07(金) 19:19:05.18 ID:4z2Ehl7/0.net
>>736
ミスしてもコンテニューしても記録は残る
当然コンテニューすれば下一桁は9になる

738 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d2f6-IG4E):2016/10/07(金) 21:06:32.48 ID:YptHww4W0.net
DLCの第3弾、TGSのプレイ動画上がってんじゃん
https://www.youtube.com/watch?v=tsC5jgoDzNQ&feature=youtu.be
10:20ぐらいから。
怒首領蜂大復活のヤツ動かしてる。

739 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eabf-lsIp):2016/10/07(金) 21:21:06.98 ID:n5pWFr/L0.net
>>738
落ちた…

740 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 346d-f8ng):2016/10/07(金) 22:14:15.35 ID:nS2V6MHV0.net
緑とったら何が強化されるのかな

741 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 016f-lsIp):2016/10/07(金) 22:24:51.43 ID:Qdr8Zy7N0.net
俺の予想
オーラ撃ちで倍率上がる→稼ぎは後ろ向いてケツオーラで敵倒すゲーム

742 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 352f-yMSU):2016/10/07(金) 22:43:35.07 ID:jIFNpe270.net
PS4版は遅延ひどくてやってらんね
結局、同時に買ったvita版ばかり
遊んでるわ。
こんな事ならPS4版は買わなきゃ良かった

743 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 352f-xaNP):2016/10/07(金) 22:47:03.39 ID:p8sEyEf40.net
>>742
PS4の問題?
テレビの問題?

744 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 0129-xaNP):2016/10/07(金) 22:54:45.34 ID:89ALVK560.net
>>742
おれもps4版でやってるけどそんなに酷い遅延なんて感じないのだが

745 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fcf9-lVJO):2016/10/08(土) 00:11:50.70 ID:sajSBxYT0.net
>>742
テレビの問題だろうなあ
本気ならブラウン管という手もあるぞ

746 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7074-2H+q):2016/10/08(土) 00:14:13.54 ID:fVwYBhGN0.net
PS4で遅延ってどう考えてもモニタの問題

747 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b190-kbok):2016/10/08(土) 00:39:31.57 ID:5aQH8uNo0.net
どう考えてもってどれくらい選択肢があるなかから考えたんだろ

748 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c307-xaNP):2016/10/08(土) 03:22:15.88 ID:vIRwS9F+0.net
つか、最低限使用テレビとコントローラ言わないと話にならん

749 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 98bd-lsIp):2016/10/08(土) 06:06:36.64 ID:H8tURcDC0.net
クソゲー

750 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 30b6-xaNP):2016/10/08(土) 07:20:55.80 ID:JTTQFvTy0.net
グソクゲー

751 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bebb-vCGU):2016/10/08(土) 07:32:07.87 ID:30H5rSQI0.net
>>742
SSD換装したら?

752 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eabf-lsIp):2016/10/08(土) 08:29:30.17 ID:iC1PXByf0.net
>>751
ソフトの読み込みと遅延って何の関係も無いよ

俺も据置でACゲームってちょっと違和感なんだよね
ゲーセンとかだと目の前にコントローラとディスプレイが有るけど
家だとTVと結構離れているから操作と表示に距離感があるんだよね
携帯機の方が目の前に操作と画像が有るってだけで一体感が有るんだよね
単純に気分的な問題なんだけどね

753 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW abd5-xiH6):2016/10/08(土) 08:57:00.82 ID:48RnLmqY0.net
制作スタッフ変わったとかマジで不安。いらぬお世話でゲームのバランス崩したりしないだろうな?
アプデでボスの耐久力とか自機の攻撃力とかをヘンに弄ってきたりしそうで怖い
余計なことされて既存のパターン崩されるのが一番嫌だ

754 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 352f-xaNP):2016/10/08(土) 09:03:48.14 ID:gbAL0e2r0.net
ゲームはプログラミング技術も必要だけど、結局は、ゲーム性の調整能力とセンスだからねぇ。
プログラマーのセンスで出来がダダ変わりするから。

755 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ab1e-XxmE):2016/10/08(土) 09:51:39.32 ID:jHWskqZR0.net
CSモードで鯨やグソクはともかく、まさかギガンティックバイトがあんなに密集してるとは思わなんだ…
自分の技量がへっぽこ過ぎてアームマシマシにして、ゴリ押しするしかないのが悲しい…

756 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac2-xaNP):2016/10/08(土) 10:10:25.89 ID:xpuYpWZ8a.net
そもそもピラミッドがまともなバランスのゲーム作れてないんだから

757 :741 (ワッチョイW 352f-yMSU):2016/10/08(土) 10:34:57.14 ID:OrcjTZvQ0.net
やはりプラヅマTVなのが原因ですか
コントローラーは隼なんだが
これも原因かな?

758 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 10e6-XUy8):2016/10/08(土) 10:40:07.18 ID:8Rz5UcMw0.net
隼は遅延結構あるでしょHAYABUSAじゃないと

759 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 352f-jYf8):2016/10/08(土) 10:40:54.45 ID:cAN1mUw00.net
ディスプレーの性質だけだと、プラズマは液晶よりも遅延が少ない
問題があるとしたら、テレビのグラフィックエンジンがPS4と相性が悪いとか

760 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/08(土) 10:43:39.75 ID:IF/wk6Ned.net
>>756
こっそりCS作って開発成功させた人達はどこに行ったの?ピラミッドの人だよね?

761 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 352f-xaNP):2016/10/08(土) 10:45:47.90 ID:gbAL0e2r0.net
>>760
そこなんだよ。
ちょっと金になると思ったらこの有様?
結局どこまで行ってもゲームプログラマーはブラック労働なのか。

762 :名無しさん@弾いっぱい (ワントンキン MMd0-vCGU):2016/10/08(土) 11:23:35.28 ID:Q64pI7evM.net
HDMIの遅延とかは?

763 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0d03-QLHr):2016/10/08(土) 13:18:47.73 ID:P8xI/oma0.net
こっそりCS作る→
CS発売されてDLC1弾2弾作られる→
ピラミッドがどこだったかスマホゲー会社に買い取られる→
DLC次弾のコラボ先は見つかったがもう開発がないので新しくグレフに頼む

だと思ってた
作ってた人は今頃ガチャゲー作らされてんじゃね

764 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/08(土) 13:29:21.95 ID:jG3EB1iAa.net
流石にもうバーストは良いから新作頼むわ
どうせ開発変わったんだし

765 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 01d1-vCGU):2016/10/08(土) 15:33:41.14 ID:JwNiGddG0.net
ガイアシードバーストでおk

766 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdbd-xaNP):2016/10/08(土) 15:51:08.03 ID:yEDX9Mp1d.net
じゃあ俺はサーガイアバースト頼む

767 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 352f-uhyd):2016/10/08(土) 16:07:13.87 ID:8N11HYSY0.net
フリップルバースト

768 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 352f-jYf8):2016/10/08(土) 16:12:44.71 ID:cAN1mUw00.net
タイムギャルバーストで

769 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b190-kbok):2016/10/08(土) 17:21:53.52 ID:uFwGiqQ90.net
タイムギャル・・・溜めて発射・・・

おい

770 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 01d1-vCGU):2016/10/08(土) 18:58:48.32 ID:JwNiGddG0.net
>>769
Gダラへの系譜だなw

771 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4d0d-jr2T):2016/10/09(日) 00:04:22.63 ID:79XyNkcc0.net
A.N.の力の云々をよく多く耳にする

元々は、自軍であるダライアス人(オルガやヴァディス含む)の一部の権力者である人達が敵軍をそそのかしは
アムネリア人達のA.N.の源泉なる力を独占せんと自作自演の戦争を行っているだけかもしれない。

力その物を欲したいベルサー等とグルの可能性は高い。

772 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5070-lsIp):2016/10/09(日) 03:32:09.38 ID:F6a6U8bq0.net
>>769
レイカちゃんはPS3のエレベータアクションに出てたな

773 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 352f-yMSU):2016/10/09(日) 03:45:48.09 ID:3tpEqgIe0.net
隼を買った途端にHAYABUSAが出た
orz
どうせなら無理してでも
マッドCats買っとけば良かった

774 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK76-piyQ):2016/10/09(日) 04:21:56.04 ID:WPJ+gYngK.net
ギガバイトのバースト撃ってくるイルカモドキがウザい
あいつが撃ってくる直角レーザーとホーミングレーザーが混ざる事で
感覚が狂わされる

775 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 21ab-pu+C):2016/10/09(日) 05:43:00.55 ID:24b7TiWY0.net
お前らその辺にしとけよ…?

776 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e64a-xaNP):2016/10/09(日) 13:00:59.73 ID:FMC7Zb1L0.net
レジェンドでGゾーンが全然安定しない
あの屑みたいなのが大量に上下から出てくるところはどうやってやり過ごすの?

777 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW abd5-xiH6):2016/10/09(日) 13:13:40.30 ID:DFdgw48d0.net
バースト雑魚からカウンター取って、画面左端で打ちっ放しで安定する
カウンター無理なら設置でもいい

778 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d16d-Nuoi):2016/10/09(日) 13:26:35.45 ID:VgKRNyeF0.net
csモード終わりが見えないな
かれこれ50時間以上はやってる気がする

779 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ e1ae-lsIp):2016/10/09(日) 13:33:23.51 ID:8okFpjEQ0.net
CSモード全エリアプリセットクリアに180時間かかった

780 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bebb-vCGU):2016/10/09(日) 17:24:30.36 ID:U0UHqXwm0.net
https://mobile.twitter.com/DegiGames/status/784803659615838208

ちゃんと髑髏ボロボロ出て来るw
そして梟のショットはボム扱い
なにより低速ショットとノーマルショット両方あるみたいだけど、
操作系はどうなる?

781 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/09(日) 18:15:47.43 ID:xK8b7VlId.net
次はダライアスバーストCTとかダライアスバーストCPが出るんだろうな

782 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 352f-xiH6):2016/10/09(日) 18:18:08.04 ID:isdzt4XZ0.net
DLCとかどうでもいい
早くバーストじゃない新作出してくれ、勿論横長画面で

783 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/09(日) 18:21:01.67 ID:ThNT4e9Pr.net
大型筐体は電GO新作出すから我慢して)

784 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/09(日) 18:24:44.32 ID:xK8b7VlId.net
どちらの意見も考慮してダライアスでGO

785 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5cbd-pu+C):2016/10/09(日) 18:46:25.50 ID:782Tu3o10.net
魚型巨大戦艦を運転して、宇宙線路(コズミックエアウェイ)を走行するゲームですね

786 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 309f-xaNP):2016/10/09(日) 18:49:52.53 ID:Xw2J9m3t0.net
電GO本当に出るのかなあ
最近鉄オタ増えたぽいし今出たら結構人気しそうな気はするけど

787 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/09(日) 18:53:45.89 ID:xK8b7VlId.net
行儀悪い鉄オタをバーストするACでも出るんじゃないすかね

788 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fcf9-lsIp):2016/10/09(日) 21:19:41.77 ID:2T3GCHkO0.net
ウナギーフォスル型車両とかコラボで出してもいいともう

789 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bebb-vCGU):2016/10/09(日) 21:27:36.18 ID:U0UHqXwm0.net
>>785
松本零士が黙ってなさそう

あ、コスモウォーリアー零(ボソ

790 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK39-c0CX):2016/10/10(月) 07:11:10.91 ID:GGwP9n6lK.net
ぐしゃ

791 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sad9-xaNP):2016/10/10(月) 07:47:27.92 ID:bwH5sfgOa.net
絶対避けられない攻撃あるけど何なの?

792 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e64a-xaNP):2016/10/10(月) 09:58:44.16 ID:dtzCJ7Dw0.net
>>777
さんくす
とはいえ、なかなか一朝一夕にはいきませんわ
とりあえずCGLをワンコインクリアが今日の目標だな

クロニクルで鯨の練習できるとこあったっけ?

793 :名無しさん@弾いっぱい (マグーロ eabf-lsIp):2016/10/10(月) 10:15:14.63 ID:0Bi0SUEk01010.net
>>791
RPGだと思えばいい
バリア=HP残量 この為に他のゲームなら1枚しかないバリアを何重枚も重ねられる
全部の攻撃を避けられると思うなよ

794 :名無しさん@弾いっぱい (マグーロ fcf9-lsIp):2016/10/10(月) 10:41:54.42 ID:d+SMsCQm01010.net
まぁ正真正銘回避不可の攻撃ってないよね
非バースト機での鯨の薙ぎ払いバーストとか分の悪い運ゲーでしかないのはあるけど

795 :名無しさん@弾いっぱい (マグーロW ab1e-XxmE):2016/10/10(月) 11:01:54.93 ID:ukYJjJUs01010.net
CSモード終了…
結局ギガンティックバイトは金の力でゴリ押しだった…

796 :名無しさん@弾いっぱい (マグーロ 352f-uhyd):2016/10/10(月) 11:03:31.44 ID:edCiCm+Q01010.net
>>792
確かウホドイカの端っこにあるセトチタイテスエリアが鯨の一本釣りエリアだよ
そういえば久しぶりに星間探索使ったわ

797 :名無しさん@弾いっぱい (マグーロ ea7c-lsIp):2016/10/10(月) 11:03:48.88 ID:H5ML+xdw01010.net
ギガンティックバイト「米帝!米帝!」

798 :名無しさん@弾いっぱい (マグーロW 30b4-xaNP):2016/10/10(月) 13:41:30.76 ID:hej+QhVD01010.net
kyokuhoってどうやって出すんですか?

799 :名無しさん@弾いっぱい (マグーロW 5cd8-Nuoi):2016/10/10(月) 14:42:59.99 ID:gXU5kAO001010.net
Suriahaバイトさん
プリセットで到達はできるんだが倒せなすぎて泣ける

800 :名無しさん@弾いっぱい (マグーロ Sac5-xaNP):2016/10/10(月) 14:59:00.39 ID:MQxctWrja1010.net
>>799
スリアハは光導も聞けるし、演出も良いし、大好きだから結構頻繁にプレイしてる。
最後のGBは完全にパターンだから、上手い人のプレイを見て研究したよ。

801 :名無しさん@弾いっぱい (マグーロ Sac5-xaNP):2016/10/10(月) 15:01:27.14 ID:MQxctWrja1010.net
>>798
CSのすべてのステージをクリアすれば出ますよ。
コンテニューしてもプリセット機じゃなくても大丈夫。
但し分岐ルート、ワーニングで出現するステージも含めて全部だからかなり大変。
がんばれ!

802 :名無しさん@弾いっぱい (マグーロ 0d03-QLHr):2016/10/10(月) 15:09:24.68 ID:2faWeLTx01010.net
ステージエディットできたらプリセットジェネシスのギガバイトとか
プリセットアサルトでクリムゾン→サベージ→ブルート→ギガバイトとか作りたい
というかAdamをバックにギガバイトと戦えるのがDefender5のみ、鯨もCSでは1ヶ所のみなのが辛い

803 :名無しさん@弾いっぱい (マグーロW 30b4-xaNP):2016/10/10(月) 15:28:06.59 ID:hej+QhVD01010.net
>>801
ありがとうございます!先は長いですね...

804 :名無しさん@弾いっぱい (マグーロ Sr4d-SXhb):2016/10/10(月) 20:13:47.82 ID:rWr+lezIr1010.net
>798
DLC でセガパック買えば、楽に体験はできる。
装備強化はできんので、クリアは難だが。

805 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 352f-yMSU):2016/10/10(月) 23:06:13.39 ID:2cUgYfAf0.net
おじさんイカとだけは
まだ一度も戦った事無いんだよねぇ。
言い訳だけどクロニクルにしか
出で来ないのが一番の原因なんだよね。

806 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/10(月) 23:30:53.97 ID:a6jT9h9np.net
記憶消してもう一回赤イカと戦いたい…
理不尽に三又レーザーに焼かれたい…

807 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e64a-xaNP):2016/10/11(火) 00:21:57.10 ID:PSb0zMiA0.net
>>796
助かった、さんくす
クロニクルの貧弱装備でなんとか鯨に勝てるようになってきた
あとはGゾーンの安定化だな

808 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW abd5-xiH6):2016/10/11(火) 02:04:39.52 ID:KUBPTEf60.net
ここ最近。仕事→帰ってひたすらダライアススコアタ→寝る、の繰り返しの日々で
プライベートで全く人と関わってないせいか段々言葉が出なくなってきたw
何か喋ろうとしても言葉が思い浮かばなかったり、どもったりで笑える
というかリアルワールドに現実味がなくなって頭が働かなくなるんだよなw
みんなはゲームほどほどにしとけよ!

809 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 91b4-xaNP):2016/10/11(火) 07:16:59.04 ID:12zK3Mdk0.net
言葉出てるやん

810 :名無しさん@弾いっぱい (ワンミングク MMd0-vCGU):2016/10/11(火) 08:20:00.85 ID:Z6dcfRWmM.net
>>808
弧男板でやれ

811 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 21bb-jr2T):2016/10/11(火) 12:09:22.04 ID:KIXk/+ee0.net
なんかわかるわ。現実がどうでもよくなってくるんだよ
俺もここ数年仕事以外で人と関わってない。そもそも友達いない歴=年齢だし
反面ゲームのテクは上がっていくんだけどな

812 :名無しさん@弾いっぱい (ワンミングク MMd0-vCGU):2016/10/11(火) 15:46:01.02 ID:IcgMI5qWM.net
友達(ATM)

813 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 834c-/4CM):2016/10/11(火) 21:07:51.04 ID:vVazPmDy0.net
一方、クロニクルの人数限定ステージを開けるための
人間関係を普通に作れる人もいるんだろうな。

814 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ b190-kbok):2016/10/11(火) 21:44:18.05 ID:E/DaB12G0.net
俺は俺の人生に何の不満もないけどなあ
その人はその関係を築ける程度にがんばって人付き合いしてるってだけで
その人を羨ましいと思うんだったら自分も同じことすればいいだけでしょうに

815 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 21ab-pu+C):2016/10/11(火) 21:51:45.94 ID:ZGLp9b2E0.net
やるゲームはDBCSのみで友達いっぱいいる20代前半の僕もいるんだから元気だして
(´・ω・`)

816 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c34a-xaNP):2016/10/11(火) 21:55:49.09 ID:CeVvWLnU0.net
>>808
俺もなんか分かる
もうかなり昔になるが、仕事が21時くらいに終わって、ダライアス外伝を一周して、ときメモを一周して、ここまででだいたい4時間
で、1時に寝て、7時に起きて仕事に行く
という生活がしばらく続いてた
ほとんど惰性だが、いわゆるルーティーンというのか、なんか家でのゲーム三昧を楽しみに仕事も頑張れてた気がする
ちなみに、セガサターン

817 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fc7a-dzsj):2016/10/11(火) 23:39:44.97 ID:LclU1WB00.net
 仕事が終わって帰宅して、次の日また出勤 までが「休憩」って感じ。
 自由時間、プライベートそんな感じは休日のみ。
だから感覚的には一週間とちょっとぐらいで一月が終わってしまう・・・

 そういえばフォスルフィギュアの続報どうなったっけ?

818 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr4d-iBzt):2016/10/12(水) 03:09:47.11 ID:K7xYhBisr.net
アレンジッカ…
オリジンの増なしだと、意外とゆーか…
かなりムズいのな!
北極より、ヤバい!

819 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bebb-vCGU):2016/10/12(水) 06:28:54.16 ID:kT7zYeOG0.net
んなことよりDLCリリース発表まだか
白い厨房で捕鯨はよさせろ

820 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Sp4d-xiH6):2016/10/12(水) 09:55:43.12 ID:NRl1kopgp.net
発表だけして一生こなさそうw
別にこなくてもいいけどw

821 :名無しさん@弾いっぱい (ワントンキン MMd0-vCGU):2016/10/12(水) 14:32:02.06 ID:2LGOmTQ8M.net
代わりに自社のボーダーブレイクブッ込むとかw

822 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdf8-Pnoa):2016/10/12(水) 17:29:19.98 ID:aTkzdmdNd.net
セガ?

823 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 156a-xaNP):2016/10/12(水) 18:53:47.09 ID:xkpdgHLu0.net
>>780
もうこういうのいいから、って感じじゃね?

オレは自機追加はサンダーフォースとアールタイプだけで良かった。
ボスやステージで遊びたい。

824 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW abd5-xiH6):2016/10/12(水) 19:26:28.39 ID:i7z20X930.net
というかAC画面でDLCやりたかった
なんでわざわざ狭い画面にするの

825 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c34a-xaNP):2016/10/12(水) 20:42:01.73 ID:UJ4Fbp+r0.net
>>814
つーか、そんなことは頭では誰もが分かってるんだよな
でも、なかなか実行できないから悩むんだよな

826 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bbbb-q1sm):2016/10/13(木) 10:01:24.95 ID:XfGAIvh80.net
>>824
なんでCSモードを1画面にしたかは俺も疑問
普通にAC画面で新ボス、新ステージ作ればいいのにといまさらながら思う
1画面にしたことで迫力は無くなったし、元々2画面用のボスを無理やり
押し込んでるからバランスが悪化してる。正直クロニクルの劣化版にしかなってない

827 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3b6f-8qPS):2016/10/13(木) 10:30:01.31 ID:EWXTgPJR0.net
8体は元々PSPのボスだけどね
それから16:9の環境しか用意できない場合(PSでは必ず)、半分が黒帯になるACよりCSのほうが迫力ある
ACに比べゲーム性の練り込みが足りてない感じがあるのは同意

828 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/13(木) 10:32:12.02 ID:fLpOa9Z5r.net
そのまんまコンシューマーモードだからコンシューマーで一番遊びやすい一画面なだけでしょ

829 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bbbb-q1sm):2016/10/13(木) 10:50:04.38 ID:XfGAIvh80.net
>それから16:9の環境しか用意できない場合(PSでは必ず)、半分が黒帯になるACよりCSのほうが迫力ある

表示自体はCSのほうがデカくなるし、そういう意味では迫力あるんだけどね
横長こその画面内の情報量の多さって意味ではpsでもACのほうが迫力あると思うんだよね
大量の敵とそれをなぎ払う快感とかスケールの大きいボスの攻撃とか

830 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 23d5-vjb2):2016/10/13(木) 15:31:12.52 ID:WNgUV6km0.net
わかるわかる
ボスは見切れてて味気ないし、奥行き無いからACみたいに魚群が迫ってくる迫力もないよな
画面全体に表示されるからCSのほうが迫力あるっていう人もいるだろうけど
自分は1画面に窮屈そうに押し込められてんな〜って感想

>>827
8体の内、ミラキャス、カサゴ、ヘリオス、クジラはACでやっと1画面の枷が外されて
のびのび戦えるようになったなと思ってたら、CSでまた元の窮屈画面になってて泣けた

831 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 23d5-vjb2):2016/10/13(木) 15:41:57.65 ID:WNgUV6km0.net
>>828
CSは画面の小さいVITA用って印象
ACをVITAでやるとさすがにきついから、その救済みたいな

832 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9f41-ByRo):2016/10/13(木) 16:33:41.82 ID:i+z4kAIN0.net
DLC3弾はケイブか
横シュー大好きな俺はケイブゲーあんまやったことないんだよな

833 :名無しさん@弾いっぱい (ブーイモ MMb7-DRJL):2016/10/13(木) 17:25:09.27 ID:FsA9R+DJM.net
>>831
でもACモードのバーストゲージじゃ
ゲーム性台無しなのも事実なんだよね

834 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Spd7-JbT4):2016/10/13(木) 17:32:05.59 ID:xZiOfDQ5p.net
ACだとゲージが見づらいってこと?
慣れればなんてことないだろ、あのくらい
ゲーム性台無しとかw

835 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 23d5-jVza):2016/10/13(木) 18:21:55.12 ID:WNgUV6km0.net
パターン完全に覚えればいちいちゲージとか見なくなるよ

836 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 07d8-2yk0):2016/10/13(木) 18:54:49.11 ID:mez/v3ks0.net
>>833
CSみたいな表示にさせてくれてもよかったのにな

837 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ffbf-8qPS):2016/10/13(木) 19:19:38.49 ID:h+qWVyxP0.net
>>835
完全にパターン覚えたら
画面も見なくていいね
むしろゲームしなくてもいいんじゃない?

838 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9f32-jVza):2016/10/13(木) 19:27:52.07 ID:0CcL7Y7B0.net
>>837
最終的な到達点は正にそこだと思う
完璧にパターンこなして理論上限界のスコアを叩き出して有終の美を飾って引退よ

839 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a3f6-Oa01):2016/10/13(木) 19:43:43.80 ID:3GIgvCCy0.net
ブラックフライとオパオパ用のバランス調整が足枷になって、DLCをCSやACでは解放したくてもできないんじゃないかと予想。

ニューロンやコインばらまき配置考えるだけでもゾッとするわ・・・

840 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 834a-Oa01):2016/10/13(木) 21:57:04.10 ID:yXWZHiol0.net
たしかにCSは画面が狭いよね
それでも、ACと同じプレイ感覚を再現するくらいバランス調整されてるんならまだしも、
そのまま狭い画面に押し込んでるだけだから、なんかやる気が失せる
結局ACばっかりやってる

841 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cfbb-qcBu):2016/10/13(木) 22:30:14.22 ID:CQZBPeOg0.net
随分我が儘な香具師ばっかだなw

ハリアーさん、何気に守り寄りのプレイだとネクストより強い説

842 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9f32-jVza):2016/10/13(木) 22:35:24.82 ID:0CcL7Y7B0.net
CSモードのACボス戦の酷いバランスは言うまでもないんだけど
なんかなー、ZONE攻略も味気ないんだよなぁ
同じく1画面の外伝やGはプレイしていてアドレナリンどばどば湧いたんだけどねぇ

843 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 23:12:33.17 ID:wfRMca3wa.net
>>838
まあそこにたどり着いたら、なんか他のなんやらも引退しちゃいそうだけど

844 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa97-Oa01):2016/10/13(木) 23:16:57.06 ID:9fTxAuIla.net
>>842には有終の美は迎えられそうにないような気がする

845 :名無しさん@弾いっぱい (ワイモマー MMb7-DI90):2016/10/13(木) 23:20:26.89 ID:qGG5ZEK9M.net
もとよりスコア狙えるほどの腕なんて持ち合わせてないから、
一通りクリアしてストーリー確認することだけが目的よ
で、その視点に立つと、メッセージ表示仕様のクソさとか
無駄に長い面構成に苛つくことになるんだな、これが

846 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 2328-Oa01):2016/10/13(木) 23:22:42.68 ID:vi7V1l3j0.net
VRのシネマティックモードでやるダライアスは凄いらしいな
買えなかったのが悔しい

847 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cfbb-qcBu):2016/10/13(木) 23:42:32.06 ID:CQZBPeOg0.net
>>843
親不知で紐無しバンジーか

848 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 23d8-8qPS):2016/10/14(金) 01:24:38.87 ID:sLr+E4Z60.net
ACが画面広くて簡単だったから
カサゴとか鯨は
狭くなって難易度上がって丁度いい

849 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ffbf-8qPS):2016/10/14(金) 01:30:14.17 ID:EirdDtsb0.net
クロニクルという位だから
クリアしたステージに表示されていたメッセージぐらい
後から見えるようにしてほしかったね

850 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9f7f-9p6m):2016/10/14(金) 02:04:19.17 ID:0TodY9dc0.net
ACとは別物の1画面用のゲームと思えばCSは別に不満ないけどなあ
強いて言うならACにオリジナルとクロニクルがあったようにCSにもオリジナルが欲しかったぐらいで

851 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d7f6-BUHh):2016/10/14(金) 05:56:29.91 ID:WISkDtvY0.net
VRで初代ダライアスやってるけど凄いけど酔うわ
ただ3画面はたしかに再現されてる
PS4のバースト買う予定無かったけど円盤バージョン買うかもしれん

852 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fb90-HFLz):2016/10/14(金) 06:08:01.12 ID:tFtmGKik0.net
VRは間違いなく目が悪くなるだろうな
俺は普通のモニターでプレイするからいいよ
それにそれしてると地震とか火事とかおかんの急な入室とかに対応遅くなるし

853 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cfbb-qcBu):2016/10/14(金) 06:26:06.16 ID:9LDYOIhj0.net
つかVRは三半規管がおかしくなりそう

854 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKff-7fT7):2016/10/14(金) 07:28:57.85 ID:rtc/BvZmK.net
CSモードはVITAの解像度(960x544)に併せたからPS4・PCでは狭苦しくなった
PC・PS4(1280x720)で作れば狭さは多少緩和されたかもしれないけど
今度はVITAで常時縮小表示を余儀なくされる

やっぱりVITAは要らない子だったのか?

855 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd57-Oa01):2016/10/14(金) 07:40:42.02 ID:+CApm/Gtd.net
CSモードは、最初は16:9で作ってたけど、なんかごちゃごちゃしてるなって話になって、結局今の感じになったってイベントかインタビュー記事かなんかで言ってた気がする。

856 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d7e0-DVBH):2016/10/14(金) 07:42:30.58 ID:XMLgotra0.net
>>854
何を言ってるのか分からない
PC版はCSモードでもVITAの解像度引き延ばしってふうも無く4Kでプレイできるが?
ただボスがでかすぎるだけだろう
かといって小さくすると意味ないし
ACモードでこそ生きるボスサイズだから仕方ない

857 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 877a-BUHh):2016/10/14(金) 11:37:24.78 ID:3Tv3U/KS0.net
Gダラ、ダラ外、PCエンジン版ダライアス だからむしろ一画面が嬉しい

858 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKff-7fT7):2016/10/14(金) 12:53:22.76 ID:rtc/BvZmK.net
>>856
PC・PS4・VITAそれぞれで拡大縮小なしでCSモードをフル画面表示できる仕様になっているって事?
それでもマップ画面の窮屈さはVITAに右倣えしているようにしか見えないんだけど

859 :名無しさん@弾いっぱい (ワントンキン MM8f-qcBu):2016/10/14(金) 14:05:27.91 ID:5GEr3KwrM.net
>>857
よう俺

860 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ff7c-8qPS):2016/10/14(金) 16:06:19.67 ID:RX1izWdZ0.net
ダラバーにVRって、そもそも合うのかな?
スペースコンバットシムっていうのであれば、よく合うだろうけど。

ああ、ダライアスのスペースコンバットシムやってみたいぞ。

861 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 83f9-8qPS):2016/10/14(金) 16:14:12.09 ID:rtkHqLcB0.net
ナムコとコラボしてUGSFにゲスト参戦するしか無ぇ

862 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 234c-ubf4):2016/10/14(金) 16:50:31.29 ID:cIh4sFFf0.net
リーガ「俺が若い頃は16:9がずいぶん広く感じられたもんだ」
赤ウミウシ「そんな簡単に裏回りなんてさせませんよ」

863 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8b2f-jChb):2016/10/14(金) 20:33:55.12 ID:SaFx2nxW0.net
>>853
でもグロテスクバージョンやってみたい

864 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fb90-HFLz):2016/10/14(金) 20:42:27.73 ID:5OZFnuKJ0.net
何一点のこいつ

865 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bbbb-Oa01):2016/10/14(金) 23:45:21.39 ID:nTkCjYvc0.net
何も一人称視点だけがVRの売りじゃないからな
超横長画面を擬似的に再現することもできるんだし

866 :名無しさん@弾いっぱい (アナファイーW FAf7-qcBu):2016/10/15(土) 00:00:31.92 ID:S5sAZlrcA.net
>>863
アイレムでやれ

867 :名無しさん@弾いっぱい (アナファイーW FAf7-qcBu):2016/10/15(土) 00:01:52.40 ID:S5sAZlrcA.net
>>864
紙飛行機に仁王立ちした子種で捕鯨するがよろしいか

868 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fb90-HFLz):2016/10/15(土) 00:54:32.34 ID:z+aKj7op0.net
ここは全年齢板
せめて棒人間といってやるくらいの配慮は必要

869 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8b2f-kYqr):2016/10/15(土) 01:44:58.71 ID:1Y6lb2V00.net
要塞内だとボムが踊りだすんだね

870 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8b2f-hYJG):2016/10/15(土) 01:53:33.09 ID:3vTE2nyQ0.net
バリヤーがアレの形してるんだな

871 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Srd7-OKBt):2016/10/15(土) 02:44:09.74 ID:B+3FGyOjr.net
つーか、VRだと、
4Kてぃーびー不要…ってことって事じゃ
ないのかぇ?

872 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cfbb-qcBu):2016/10/15(土) 06:08:20.55 ID:zA/EWiQ+0.net
>>868
とはいえこの板に青少年はいるのだろうか
精神年齢が固定されてるのは多く見受けられるがw

873 :名無しさん@弾いっぱい (ペラペラ SDcf-Oa01):2016/10/15(土) 06:12:21.90 ID:YkjHSYrzD.net
アイレムはなんとかなりそうだけど
今のコナミみてるとビッグバイパーは望み薄かなと思うわ

874 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d7b6-Oa01):2016/10/15(土) 07:39:37.25 ID:6ZDfXlqL0.net
>>869
BGMがFAKEだと踊りだして使い物にならないボムですね

875 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 07bd-DI90):2016/10/15(土) 07:59:05.15 ID:FHO+TSUi0.net
>>873
そりゃビッグバイパーだからな

876 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fb90-HFLz):2016/10/15(土) 09:28:30.50 ID:/5rMkMPD0.net
その程度許してやれよ

877 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d7e0-DVBH):2016/10/15(土) 09:47:08.86 ID:RCToA/Sk0.net
>>871
今のVRじゃ解像度も視野角も足りないから2D系シューティングなんてとてもじゃないけどできないよ
3Dシューティングには相性がいい

878 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8b2f-Oa01):2016/10/15(土) 10:05:19.71 ID:lxefO5Ki0.net
>>877
んな馬鹿な。
縦方向50〜600ドット、
横方向200〜300ドットも有れば十分。

879 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d7e0-DVBH):2016/10/15(土) 10:18:36.63 ID:RCToA/Sk0.net
>>878
単にパネル解像度だけ見てもVRの場合は意味がないし
焦点合ってる範囲だけの解像度はVITAなんかよりもずっと少ないイメージになる

それに問題なのは視野角
画面全体を見まわしながらプレイするのが基本のシューティングで目の移動で見える範囲が驚くほど少ないのは致命傷
ちょっとした目の移動を全部首の移動でしないとならないんだ

880 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8b2f-Oa01):2016/10/15(土) 10:24:02.79 ID:lxefO5Ki0.net
全画面使わなくて画面の中央を中心に浸かっても無理な感じ?

881 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d7e0-DVBH):2016/10/15(土) 10:29:27.25 ID:RCToA/Sk0.net
>>880
それだと解像度不足で何が何やら判断がつかなくなる

882 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 874a-Oa01):2016/10/15(土) 11:16:41.54 ID:s5IGby4c0.net
俺もCSの一画面化自体はいいと思うけど、イカとかデュアルスピンとかもうまくバランスを取ったうえで入れて欲しかったな。
一画面でのACモードが欲しかった

883 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 23d8-8qPS):2016/10/15(土) 11:49:25.96 ID:iZZLnwIN0.net
一画面AC欲しいな
というかゾーン分岐モードが欲しかった

884 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9f32-jVza):2016/10/15(土) 12:33:16.94 ID:nheeoRRh0.net
そんな劣化版作ってどうするの

885 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ffbf-8qPS):2016/10/15(土) 13:24:56.55 ID:faDPQh6o0.net
サイバリオンみたいに
プレイする度にステージ構成、ボス、エンディングが変わるモードが欲しい
ついでにエンディングコレクションも

886 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5370-8qPS):2016/10/15(土) 13:58:00.92 ID:LpoIvL5D0.net
WARNINGの後、ボス戦BGMが流れ出した……
私はそのイントロを聞いて、肝をつぶした!!
何とそのBGMはファンタジーゾーンと「うりふたつ」ではないか!!

887 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Spd7-jVza):2016/10/15(土) 14:00:44.14 ID:mqB957I4p.net
>>882
ステアやら亀やらもまともにバランス取って1画面化出来ないスタッフにそんなもん作れるわけねーだろw

888 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 874a-Oa01):2016/10/15(土) 14:09:40.83 ID:s5IGby4c0.net
そう考えたらスーダラはPCエンジンのくせにけっこうがんばってたんだな
アーカイブで出て欲しいわ

889 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 575e-gf3H):2016/10/15(土) 14:52:23.04 ID:7EBZmckC0.net
全ボス撃破トロフィーってCSモードコンプと
ACでイカ2色とハリセンボン2体同時以外にいる?解除されないんだけど

890 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ff3d-8qPS):2016/10/15(土) 15:03:22.03 ID:A2LADfcj0.net
イカは3体
マッシブウィップ(白)、ブレイズウィップ(紺)、ドレッドフルウィップ(赤)
赤イカに関してはアケEXモードのゾーンXのラスボスでもある

891 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 575e-gf3H):2016/10/15(土) 15:23:54.36 ID:7EBZmckC0.net
紺が残ってたわ。ありがとう

892 :名無しさん@弾いっぱい (ワンミングク MM8f-qcBu):2016/10/15(土) 18:56:02.88 ID:AyGmbzOqM.net
>>888
wii買いなはれ

893 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 874a-Oa01):2016/10/15(土) 19:36:34.25 ID:s5IGby4c0.net
>>892
Wii U持ってるけど、Wiiモードへの切替が意外と面倒くさい
Wii UのパッドなりVitaなりでさくっとやりたいんだよな
メガドラ版のUも再現度という意味ではしょぼいが、なかなか遊べるデキだった

894 :名無しさん@弾いっぱい (ワントンキン MM8f-qcBu):2016/10/15(土) 22:37:07.86 ID:Q7kU6p4EM.net
ギガバイトのショックカノンの避け方が未だよくわからん
せめて弾道が見えればなぁ

895 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 57e6-nscf):2016/10/15(土) 23:46:08.32 ID:OR24woOM0.net
発射時の色で判断
青と緑で遠近打ち分けとかそんな感じだったと思う

896 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bbbb-DI90):2016/10/15(土) 23:53:40.03 ID:phpJqTj10.net
青が近距離で緑が遠距離だったな

897 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3b6f-8qPS):2016/10/16(日) 00:09:21.09 ID:gm1HV7ZY0.net
バーストと一緒に撃つ時以外は単純に交互に撃ってくる

898 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 234c-ubf4):2016/10/16(日) 00:11:18.32 ID:DXc49zXX0.net
下にバースト撃ってる時は全部緑だから張り付きたいんだけど、
アンカーが邪魔すぎて大変。

899 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/16(日) 00:11:23.45 ID:MMi193tMp.net
アレカッコいいよな
あんなのはアニメ生えするんだよね

900 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 07d8-2yk0):2016/10/16(日) 00:29:20.04 ID:IRA0x3B20.net
>>894
誘導が利くから引きつける

901 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9bb4-DI90):2016/10/16(日) 02:21:14.60 ID:lXFeDFAS0.net
アジュールナイトメア撃破記念
ゆっくりやってもう10月かい
もう一年くらいやってそうだ

902 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ebec-Oa01):2016/10/16(日) 04:23:31.95 ID:NeaprSmE0.net
>>894
バースト中のやつは一回下に誘導しないとダメ
誘導したら右上安定

903 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fb90-HFLz):2016/10/16(日) 07:06:36.93 ID:io7Fyai00.net
>>901
おめでとうごぜいまっす

アーム盛り盛りであれば俺にも何とかできるけど
あいつの攻撃のろいくせにいやらしいよなあ

904 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 874a-Oa01):2016/10/16(日) 09:47:21.10 ID:Ap1W5aIW0.net
どうしてもACレジェンドのGゾーンで1、2機死んでしまうわ
グレートシングは安定して倒せるんで、いちおうワンコインクリアにはなるんだけど

905 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8b2f-CFIU):2016/10/16(日) 10:42:13.19 ID:MGqChf3y0.net
>>904
硬いザコの出る場所をちゃんと把握して早めに対処することを心がける
デメニギスは鼻先に張り付いてボムをちゃんと当てる
ワープ機雷連発モードに入ったら裏に回る(ACのみ、CSでは不可能)

906 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8b2f-Oa01):2016/10/16(日) 11:42:06.85 ID:rFr6nZCA0.net
チャラアニのvita版3,000円セール終わっちゃたけど、昨日トイザらスの在庫処分棚で3,000円で売ってたわ。
ホクホク。

907 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9f32-jVza):2016/10/16(日) 11:48:06.50 ID:pKG5Ebxm0.net
トイザらスって未だにあるんだ。そっちの方に驚きだわ

908 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 874a-Oa01):2016/10/16(日) 12:03:06.60 ID:Ap1W5aIW0.net
>>905
さんくす
出だしの貼り付きでデメニギスはなんとかなってるが、
道中の屑みたいなのが上下から溢れてくるところでいつも押され負けしてしまう

909 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ffbf-8qPS):2016/10/16(日) 12:50:18.87 ID:N6mGUd1Z0.net
次のPSVR専用ソフトの発売日は何時ですか?

910 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ffbf-8qPS):2016/10/16(日) 12:51:13.81 ID:N6mGUd1Z0.net
誤爆すまん

911 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd4f-Oa01):2016/10/16(日) 13:55:26.30 ID:HKPb+l/Dd.net
>>908
道中のデブリは最後まで画面端にいないとフルボッコにされるぞw
それと、完全に慣れるまでは設置バーストで頑張ろう!

912 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 23bb-o3S2):2016/10/16(日) 22:28:38.64 ID:OJYjOzKE0.net
PSVRの
シネマティックモードでこのゲームやってみたけど、めっさ凄かったです!
確かに画質は落ちますが、見え方はアーケードよりも大きく見えて、ボス戦は大迫力でした。
VRとこのゲーム持ってる人は、是非一度やってみて下さい!( ・∇・)

913 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9f32-jVza):2016/10/16(日) 22:54:53.96 ID:pKG5Ebxm0.net
ACモードが実際に筐体でやってるように見えるの?そんなら買うけど

914 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cfbb-qcBu):2016/10/16(日) 23:19:59.26 ID:Kn1j9kt20.net
4万だろ?
だったらEIZO辺りの縁無し液晶揃えた方がPC版の人はええわな

それはそうと、RibaisadoなるエリアのBGM設定がおかしい件

915 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 23bb-o3S2):2016/10/16(日) 23:35:33.34 ID:OJYjOzKE0.net
>>913
ACモードが実際のアーケードの画面よりも大きく見えるように表示されますよ!
ただ、画質は少し落ちますが。。

916 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fb90-HFLz):2016/10/16(日) 23:58:59.02 ID:YRG1aXW70.net
妙なVR推しがなんかキモい
目が悪くなるだろうから全くやりたくないわ

917 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 874a-Oa01):2016/10/17(月) 00:07:28.80 ID:Ou55r0OF0.net
>>915
画質が落ちるって、どういう感じ?
PSVRの解像度ってフルHDじゃないの?

918 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ffbf-pg89):2016/10/17(月) 01:08:48.55 ID:+gVXuwbL0.net
>>917
VRの画面全体に映るんじゃなくて、
VR世界にスクリーンが浮かんでる感じ
TVの中の映ってるTVでゲームをやってると思えばいい

919 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ef2d-dAUv):2016/10/17(月) 02:20:43.51 ID:jjnm1jdl0.net
そんなもどかしい画面で遊ぶもんじゃないわ

920 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fb90-HFLz):2016/10/17(月) 05:11:13.63 ID:lbQH95TZ0.net
なんか完全にコレジャナイ感パネェな
設定で変えられたりすんの?

921 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9f32-jVza):2016/10/17(月) 07:05:25.21 ID:7dXdk1420.net
ディスられまくっててワロタwww
DBACEX以外にもやりたいゲームあるから
俺はちょっと興味あるんだけどなw

922 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3717-zYJO):2016/10/17(月) 07:20:58.60 ID:sud6612U0.net
5万円払ってゲームの解像度を低くして遊びたいとは思わないな

923 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ff6d-Ig27):2016/10/17(月) 08:39:11.80 ID:kVEwM9NJ0.net
>>912
サイズ大でやったら1.5画面分ぐらいしか視界に入れられなくて死ぬかと思ったw

924 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 87f9-8qPS):2016/10/17(月) 12:39:43.61 ID:jqdylqev0.net
VRで画面がでかいってより、ゲーム画面しか視界に入らないってのが良いな
どこ見渡しても画面に映るのはゲーム画面と黒背景だけだし
VR対応パッチ出して背景が筐体とゲーセン風になったりACモードが360度見渡せるようになるとかやってほしい

925 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 676d-ZWFR):2016/10/17(月) 13:07:29.36 ID:FXTJbBnQ0.net
ゲーセンのVRは面白そうだな
オンラインで他の人のプレイをベガ立ちでチェックしたり

926 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 07bd-DI90):2016/10/17(月) 13:22:10.90 ID:+96gZlxz0.net
オーシャンディセントとコラボして、ボスが泳ぎ回る海底でプレイ

927 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cfbb-qcBu):2016/10/17(月) 15:07:18.64 ID:D282jnK30.net
クイーンフォッスルさんと戯れるのならやってみたいかも

928 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ff7c-pg89):2016/10/17(月) 16:51:37.54 ID:A+4Mkl/S0.net
Viveを使って、グソクやGTと戯れられるゲーならやってみたいぞ

929 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fb90-HFLz):2016/10/17(月) 20:04:46.55 ID:Rb3mZoBn0.net
でんどうさんかと思ったがggってみたらそういうのあるのな

99800円ェ・・・

930 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cfbb-qcBu):2016/10/17(月) 21:56:13.54 ID:D282jnK30.net
CSモードのバーストルールってゲージ回復速度は皆一定?
外伝機でもウェーブが緑でも赤でも変わり無し?

931 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9f32-jVza):2016/10/17(月) 22:05:46.04 ID:7dXdk1420.net
切れ目のない攻撃範囲がウリだった外伝も1画面のCSじゃあ形無しだよな
低威力しか残らないじゃん

932 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7b6d-gvzl):2016/10/17(月) 22:41:39.76 ID:qvhDR3sQ0.net
csモード苦痛過ぎる。同じ面、同じボス
もう100時間ぐらいやってんじゃないか
warnig来るといい加減にしろと思うわ

933 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9f32-jVza):2016/10/17(月) 22:57:06.23 ID:7dXdk1420.net
CSで消耗するくらいなら、ACのオリジナルモードやれば?
3面構成でメリハリがつくし、横長画面で迫力あるよ
スコア稼ぎも楽しい

934 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cfbb-qcBu):2016/10/18(火) 00:01:15.35 ID:46CQJ+6Y0.net
>>933
一画面しかないと逆にストレス

935 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8b2f-DI90):2016/10/18(火) 00:42:48.12 ID:Sel4bWHc0.net
じゃあもうやめろよカス
何で文句言いながらやってんだよバカか

936 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/18(火) 00:45:58.94 ID:pbM7IU29r.net
CSモードあんまりガッツリやると飽きるからちょこちょこ進めるのがいいよ

937 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cfbb-qcBu):2016/10/18(火) 00:46:13.88 ID:46CQJ+6Y0.net
>>935
お前めんどくせぇな

938 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9f32-jVza):2016/10/18(火) 00:54:45.08 ID:ZfiEI6he0.net
CSモード馬鹿にされると絶対にファビョりだす奴いるよなw

939 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bbab-DI90):2016/10/18(火) 01:25:59.76 ID:NBHSpqQz0.net
1日1ステージでやってるよ。
やらない日が多かったけど今やっと139だわ

940 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3ba6-23I0):2016/10/18(火) 01:35:02.72 ID:2S/zLvHG0.net
>>933に対して>>934の返しが意味不明なんだが誰か解説してくれ

941 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fb90-HFLz):2016/10/18(火) 01:46:28.32 ID:XRsA9lQD0.net
1画面だと横長でやりたくないやん
2画面じゃないとヤダヤダー

こうじゃないの

942 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9f32-jVza):2016/10/18(火) 01:59:19.13 ID:ZfiEI6he0.net
1画面モニターでACやってるけど、筐体でやってた時より目を動かさずにすんでちょうどいい感じなんだけどな
ジェネシスのユニット殴り、アサルトのフィニッシュで編隊ボーナス狙いとか細かい作業も問題なく出来るしなんの不満もない
まあさすがにvitaの画面サイズじゃキツイだろうけどね

943 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ffbf-pg89):2016/10/18(火) 06:20:36.12 ID:3w7+qHYO0.net
お前らはわかっていない
1画面だろうが、2画面だろうが、Vitaだろうが
所詮視界内に横画面全てを収めてプレイするしかないんだから

画面が小さければ近くで見ればいい
画面が大きすぎて視界に入らないなら遠くに離れればいい

結局画面からの距離が近いか遠いかの違いしかないんだよ

表示される敵や弾の数やエリアサイズが変わるわけじゃないから
自分の一番焦点距離に適した環境でプレイすればいいんだよ

944 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bbbb-q1sm):2016/10/18(火) 09:33:53.18 ID:Mfq7uN6K0.net
>>932
全部プリセットでクリアしても器用貧乏な腕になるだけ
得意な機体強化してゴリ押しすれば作業感マシマシ
大量の水増し面とボスを一人で孤独にしらみ潰しするゲーム
それがCSモードよ。それを覚悟して北極までがんばってね

945 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d7b6-Oa01):2016/10/18(火) 09:52:41.40 ID:FkA0ZYoS0.net
CSモードクリアに75時間かかった。途中ACクロニクルやDLCモードを挟んで気分転換しつつだけれども。
今はACクロニクルで全ボスカウンター撃破狙いつつチハイ目指して攻略中。

946 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Srd7-Oa01):2016/10/18(火) 09:58:33.56 ID:pbM7IU29r.net
プリセットでクリアが器用貧乏はわけわからん
どうせ機体ごとに攻略パターン変わるんだから機体の得意苦手とかない

947 :名無しさん@弾いっぱい (ワンミングク MM8f-qcBu):2016/10/18(火) 11:28:40.61 ID:BR3Ar4CQM.net
レジェンド&フォーミュラの設置バーストの挙動が未だに違和感あって使えないw

948 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/18(火) 11:51:10.62 ID:jvJGUpr2a.net
じゃあフォーミュラは使えるというわけだ
使おう

949 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/18(火) 11:53:16.89 ID:jvJGUpr2a.net
ああ違うネクストに空見した
ゴメンなんでもないです

950 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d7b6-Oa01):2016/10/18(火) 12:20:39.76 ID:FkA0ZYoS0.net
ネクストに慣れちゃうとレジェンドフォーミュラ使いづらいよね。
レジェンドとフォーミュラ使ってて設置バーストでバリア張る時は、画面の上側にいる時は普通に設置して前に出る、下側にいるときは一瞬後ろに振り向いて設置してから引っ込むっていうのに慣れるとだいぶ変わる。

951 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd4f-DI90):2016/10/18(火) 18:26:58.25 ID:IWFEH8eKd.net
右に進みながら設置したら下を向く、左に進みながらなら上を向くと意識したら楽になったなあ

952 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bfea-tncL):2016/10/18(火) 20:18:30.68 ID:ZykIoPY20.net
もうlegend
に慣れちゃったからnextつかえないずら

953 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/18(火) 20:18:45.11 ID:7DsDT42Ba.net
ギガンティックバイトのオリジンというか化石は頭しか残ってないんだっけな
首から後ろは妄想

954 :名無しさん@弾いっぱい (JPW 0Hb7-DI90):2016/10/18(火) 22:15:55.60 ID:Ax50gF2wH.net
今日あたりにバイト練習始めるけど、アラリックがクソザコに思えてきたからきっと余裕やろ
サクッとdebonいってくるか

955 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ff7c-pg89):2016/10/18(火) 22:35:52.85 ID:c3cH8C0N0.net
アラリック「へぇ・・・そういうこというんだ・・(暗黒微笑」

956 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 87d8-72fP):2016/10/18(火) 22:37:01.90 ID:9LV5z6Fc0.net
開幕以外全部パターンでなんとかなる分高ランクガイセリックより楽

957 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa97-DI90):2016/10/19(水) 01:12:52.85 ID:kZ1PY3wna.net
ごめん、諦めた

958 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ff7c-pg89):2016/10/19(水) 01:17:04.99 ID:v0NYQQp60.net
アラリック「ほら、しっかり(笑)」
ギガンティックバイト「君なら出来るよ(笑)

959 :名無しさん@弾いっぱい (ワンミングク MM8f-qcBu):2016/10/19(水) 02:32:22.14 ID:n8Pq0n+OM.net
クリムゾンナイトメア「必ず死なす!」

960 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9f32-jVza):2016/10/19(水) 03:46:22.73 ID:OVnirZ080.net
アラリックよりクレイジービットの方が怖いよ

961 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW bbab-DI90):2016/10/19(水) 04:18:59.54 ID:RTMBQA5V0.net
おう、倒したぞ

962 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW cfbb-qcBu):2016/10/19(水) 16:40:11.20 ID:YFxsSSFJ0.net
山芋砲台嫌い
固いしバーストゲージ回復しないし

963 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロ Spd7-jVza):2016/10/19(水) 19:18:19.17 ID:uJ0qZUAZp.net
ジェネシスのユニット殴りでファンキャスパーツ全剥ぎ目指してるんだけど・・・・
なんていうか、まさに試練って感じだな。ふと自分がなんのゲームやってるのか分からなくなる時がある
まあ上級者にはこのくらい簡単なんだろうけど

964 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ebb1-8qPS):2016/10/19(水) 20:36:35.14 ID:XbcQz/I10.net
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1025/573/html/04.jpg.html
数メートル先に人が歩いていそうな通路があって、そこに「ダライアス」が映しだされている?
って想像つかないんだが、このスレで実際に試してみた人の意見を聞きたい

965 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8b2f-Oa01):2016/10/19(水) 21:35:29.02 ID:zrduymRa0.net
三原さん。@ARIKA ‏@miharasan
ちょっと、PSVRでダライアスを遊んでる様を撮ってみた。

PSVRのシネマティックモードの大で、
PS4ダライアスを遊ぶと、こんな感じで三画面筐体が体感できますw

https://youtu.be/8BOS_Re-Z4I


設定で画面最大で、
PS4ダライアスやってみ!!

奇跡的に三画面筐体完全再現だったわっっ!w


完全に俺の『目測』なんですが、意外と描画遅延がない気がする。
1フレームは遅れてるけど2フレーム・・・はない気がする。
かなり優秀だと思うけど、ここらへんの情報って開示されてるのかな?

966 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fb90-HFLz):2016/10/19(水) 23:25:10.22 ID:tNPriYUF0.net
その動画じゃゲーム画面の様子はまったくわからんが
プレイしてる人には3画面が見えてるんだなとなんとなく思った
そんなことよりまだARIKAって生きてたんだな
糞ゲのドルアーガローグ以来まったくチェックしてなかったけど元気そうで何より(鼻ほじ

というかなんなのこの工作ぽいVR推し

967 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd57-Oa01):2016/10/19(水) 23:28:33.01 ID:FXBAYj+id.net
ARIKAにはダラ外開発者の一人もいるし

968 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 87f9-8qPS):2016/10/19(水) 23:58:45.67 ID:/rC43z910.net
確かにちょっと褒めすぎたので言っておくとスコアアタックやステージ数多いエリアやると途中で力尽きるのと
ほぼ見て楽しむだけような物でもVR対応ソフトの方が断然面白かったのが個人的な感想

つーわけでダライアスバーストVR出せや

969 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ f2bf-l6JH):2016/10/20(木) 00:03:45.71 ID:4DaPHYcg0.net
ひたすら室内を巨大魚類戦艦が泳ぎまくるVRでいいや

970 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 36bb-M8Ic):2016/10/20(木) 01:03:34.54 ID:Tc/Vn4ur0.net
>>965
三原一郎って名前だけで嫌悪感を催すんだが

971 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd39-YT5Q):2016/10/20(木) 01:10:56.83 ID:cdviiiOgd.net
ダライア寿司やったときに公式でVR対応の動画配信してなかったっけ?水の中を泳いでるフォスルかなんかに銀鷹ちゃんが突っ込んでくるやつ

972 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ fc85-7LPj):2016/10/20(木) 03:18:18.60 ID:LK/xPjZF0.net
>>965
とりあえずヘタなのは解かったwww

973 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1cf9-AIfR):2016/10/20(木) 03:48:46.87 ID:+B4Bx2pO0.net
>>971
PS4のメディアプレイヤーからVR動画が見れるっぽい
メディアストリームかUSBメモリ使ってPS4に動画ファイル送らないといけないけど

ダウンロードに抵抗感あるならyoutubeがPSVR対応か
タイトーがPSVRで再生可能な何かしらやってくれるのを期待するしかない

974 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1cf9-ko7T):2016/10/20(木) 05:48:26.41 ID:xRjnR/g90.net
なんで三原嫌われてるん?

975 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 36bb-M8Ic):2016/10/20(木) 05:55:03.93 ID:Tc/Vn4ur0.net
>>974
三原の領域 4周目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1294011343/

976 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ed90-n5JW):2016/10/20(木) 05:56:53.87 ID:HKhkkfjO0.net
ggればわかるだろ
そんなスレチな話題持ち出すなや

977 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9dbb-3NWI):2016/10/20(木) 09:21:36.62 ID:tkAXWi2g0.net
>>963
そういう濃い話してもだれも食いつかんよw
ここの連中、稼ぎとかほとんどしないっぽいし、むしろそういう話題をキモがってる
なんでわざわざそんなめんどくさい方法で剥がすの?とか思ってるんじゃない?

978 :名無しさん@弾いっぱい (ワントンキン MM40-M8Ic):2016/10/20(木) 09:45:33.60 ID:AHf84uTaM.net
ACの稼ぎはともかくCSは升やられてるので軽い自己目標でしかテンション上がらない

979 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KK6d-tNVN):2016/10/20(木) 09:54:31.24 ID:dxilRCByK.net
稼ぎを嫌うのは、最近のゲーマーの傾向だよな
特にSTGのスコアタはあまりにも要素の絡みが細かすぎるんだよ

980 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9dbb-3NWI):2016/10/20(木) 10:15:52.44 ID:tkAXWi2g0.net
>>978
CSはそうなん?。俺はPS版でAC稼ぎをメインにやってるけど、
チートぽいランキングは今のところ見当たらないので安心
がんばってCFJ2.7億以上目指すぜ

>>979
プレッシャーやランダム要素にめげずに正確にパターンをこなしていく
まさに己との戦いという感じでやりがいがあるよ
最近のゲーマーにはわからんだろうけど

981 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5dc4-aXcG):2016/10/20(木) 10:19:20.91 ID:+PZrNb2n0.net
>>980
本気でスコアタやりたいんならSteamの方がレベル高いよ

982 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9dbb-3NWI):2016/10/20(木) 10:23:43.87 ID:tkAXWi2g0.net
>>981
PC版ってチートだらけのイメージなんだけど大丈夫なの?

983 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 10:26:19.73 ID:25+ZejQ0a.net
>>980
最近のゲーマーはってひとくくりにされると、ワイかなc
やっと今月あたりにカウンターバーストマスターして、一気にゲームが面白くなったよ

984 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5dc4-aXcG):2016/10/20(木) 10:26:36.05 ID:+PZrNb2n0.net
>>982
アケ版上位と同じくらいのスコア出してるプレイヤーは信用していいよ

985 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5b70-AIfR):2016/10/20(木) 10:33:19.58 ID:LI8O+Q3F0.net
己との戦いならば
なぜランキングや他人のチートを気にする必要があるのか

986 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9dbb-3NWI):2016/10/20(木) 10:38:11.89 ID:tkAXWi2g0.net
>>983
ひとくくりに言ってしまってすまん。そのままバリバリ魚群をさばいてくれい

>>984
PC新調したら買いなおそうかな

987 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9dbb-3NWI):2016/10/20(木) 10:41:31.88 ID:tkAXWi2g0.net
>>985
最大の敵が自分の心の弱さなんだよ

988 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 13:44:13.86 ID:5RxFptuJa.net
(,,・ω・,,) バイト

989 :名無しさん@弾いっぱい (ワントンキン MM40-M8Ic):2016/10/20(木) 14:18:15.34 ID:AHf84uTaM.net
>>988
(G)´ ̄`ヾ)    Yノノノハ))〉   。〃(l ゚ ヮ゚ノヽ。 < お困りですか〜?    °(⊃~(⊃     ノ_ハゝ___   /  し'ノ   /|  [GIGABYTE ]/

990 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1cf9-AIfR):2016/10/20(木) 15:12:49.94 ID:+B4Bx2pO0.net
次スレ立ててくる

991 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1cf9-AIfR):2016/10/20(木) 15:22:04.87 ID:+B4Bx2pO0.net
次スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1476944249/

992 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW f46d-bJoJ):2016/10/20(木) 15:42:16.71 ID:OmSObS5M0.net
いつもすまんのぅ

993 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 816a-YT5Q):2016/10/20(木) 22:30:32.77 ID:QyPc+/uN0.net
もうすぐ埋まるから言える!

初バイト撃破!


と思ったら青閃光。

時間切れだったとは…

994 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1cd8-lxm8):2016/10/20(木) 22:34:19.76 ID:LTq31ZBV0.net
Suriaha初クリアは時間切れだったな
締まらねぇ

995 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa76-5Hu0):2016/10/20(木) 22:48:41.36 ID:Ov7V6LRYa.net
>>991


996 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8d6d-8SCy):2016/10/20(木) 22:55:49.69 ID:WYHciJ8t0.net
力入って押しっぱにしてたから◻︎ボタンがおかしくなった

997 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 212f-vevC):2016/10/21(金) 00:48:28.92 ID:oNT2ltg10.net
時間切れだと爆発の色違うのか 知らなかった

998 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW fe7d-YT5Q):2016/10/21(金) 02:29:47.50 ID:efjROaNy0.net
steamセールで半額きーたー!

999 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ed90-n5JW):2016/10/21(金) 06:57:35.26 ID:Q8fzj9H90.net
steamは他国言語版がやたら安いのになんで日本語版のみこんなに高いのか

不公平感を強く感じる

1000 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1774-YT5Q):2016/10/21(金) 10:36:07.61 ID:PguEON020.net
Uindaの6500000きつくない?
他のとこはわりと適当でも行けたけどこれはきっちりやらんと到達できなそうな
毎回ほんのちょっと足らなくてイライラするわ

1001 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9dab-vevC):2016/10/21(金) 12:34:54.62 ID:ccRq6n8F0.net
質問いいすかね……

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200