2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】Rez Infinite 2【PSVR】

1 :名無しさん@弾いっぱい 転載ダメ:2016/10/26(水) 00:37:51.14 ID:RRU5VHXo0.net
 
Rez Infinite [レズインフィニット]

 PlayStationVR 対応
 PlayStationMove 対応
 PSN 対応
 4KTV 対応(PS4Pro)

 http://www.enhancegames.com/
 http://www.jp.playstation.com/software/title/jp1049cusa06209_00rezinfinite00002.html


* Rez [DC/PS2]
  2001/11/22

* Rez HD [XBOX360]
  2008/01/30

* Child of Eden [PS3/XBOX360]
  2011/10/06

* Rez Infinite [PS4+PSVR]
  2016/10/13

2 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/26(水) 00:38:32.10 ID:RRU5VHXo0.net
 
【ダウンロード版】
 \3,400
ダウンロードサイズ506MB
http://store.playstation.com/#!/ja-jp/cid=JP1049-CUSA06209_00-REZINFINITE00002


【パッケージ版】
 $39.99
ディスク1枚組
http://store.iam8bit.co.uk/collections/rez-infinite

3 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/26(水) 00:39:55.36 ID:RRU5VHXo0.net
 
◆シリーズ過去スレ

Rezってどうなのよ?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1001696762/
((ll 快楽発生装置 ll)) 『Rez』 Layer Level 02
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1004980646/
((ll 快楽発生装置 ll)) 『 Rez 』 Layer Level 03
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1005926836/
((ll 快楽発生装置 ll)) 『 Rez 』 Layer Level 04
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1006436969/
((ll 快楽発生装置 ll)) 『 Rez 』 Layer Level 05
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1006644208/
((ll 快楽発生装置 ll)) 『 Rez 』 Layer Level 06
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1006816750/
((ll 快楽発生装置 ll)) 『 Rez 』 Layer Level 07
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1006972406/
((ll 快楽発生装置 ll)) 『 Rez 』 Layer Level 08
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1007308837/
((ll 快楽発生装置 ll)) 『 Rez 』 Layer Level 09
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1007717731/
((ll 快楽発生装置 ll)) 『 Rez 』 Layer Level 10
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1011035915/
((ll 快楽発生装置 ll)) 『 Rez 』 Lost Area
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1018117252/
Rezやってよかったと思った人の数→
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1032354352/
Rez2が出るまで眠らないスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1048238803/
Rez2が出るまで眠らないスレ part2
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1059729017/
Rez2が出るまで眠らないスレ Layer level 3
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1087609682/
【トランス】Rezで気を失うスレ【快感】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1138087823/
【XBLA】Rezで気を失うスレ 2回目【ktkr】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1189769279/
【Xbox360】Rezで気を失うスレ 3回目【XBLA】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1202033308/
【Xbox360】Rezで気を失うスレ 4回目【XBLA】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1235648994/
【チャイルド】Child of Eden【エデン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1299341618/
【チャイルド】Child of Eden archive 2【エデン】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1318078926/
【PS4】Rez Infinite 1【PSVR】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1449554193/

4 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/26(水) 00:40:29.74 ID:RRU5VHXo0.net
 
◆ストーリー

増えすぎた人口、整理できないほど広がったネットワーク社会。
ネット犯罪の増加に行き詰まったネットワークシステム。
それを打開すべく作られた新しいシステムの中枢「PROJECT-K」と、
「eden」の誕生によって、 システムが完成に近づいていった。
しかし、あまりの情報の量に「eden」は自分の存在、すべての行為への疑問、
そして矛盾によってスリープしてしまう。
プレイヤーは、システムによってビジュアライズされた電脳空間に「eden」を探す旅に出る。
ハッキングによって、電脳空間は様々な形状に変化していく。
ウイルスによって侵されたファイアウォールをハッキングし、「eden」を目覚めさせることができるか。

5 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/26(水) 00:42:51.19 ID:RRU5VHXo0.net
 
◆楽曲提供

area 1:Keiichi Sugiyama
area 2:mist
area 3:Ken Ishii
area 4:JOUJOUKA
area 5:Adam Freeland
area X:Hydelic
boss attacks:Coldcut & Tim Bran
lost area:ebz
trance mission:oval

6 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/26(水) 00:43:41.28 ID:RRU5VHXo0.net
 
◆エリアごとのプレイ評価

analyzation (解析率) : レイヤーごとに登場するネットワークオープニング(キューブ形の)を8発撃つ
shot down (撃墜率) : 敵を撃墜した率 ボスの強さに影響(mega,giga,teraの3段階)
support item (アイテム取得率) : プレイ中に出現するアイテムの獲得率


◆アイテムの種類

青:形態レベルアップのゲージを増やす
赤:オーバードライブを増やす
緑:得点を増やす


◆形態の種類

zero form < second form < third form < fourth form < fifth form < final form

thirdformが通常プレイ開始時のデフォルト
zeroformで被弾したらゲームオーバー

7 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/26(水) 00:44:54.19 ID:RRU5VHXo0.net
 
◆エリア・モード開放条件

area X:1時間プレイ
area 5:area1〜4の解析率を100%に
lost area:area5クリア/5時間プレイ
direct assult:area5クリア
trance mission:lost areaでスコア1位
boss rush:area1〜5の撃墜率を95%以上に

トロフィーの条件やその他のbeyondオプション開放の詳細は攻略サイト等で

8 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/26(水) 18:11:13.49 ID:y30KO0xI0.net
>>6
形態の種類、おかしくない?
zero と second の間に first が抜けてるし、通常の初期状態は first でしょ?
あと、アイテムの種類も、青には小(+1)と大(+3)の2種があるってことも書かなきゃ。

…もしかして、infiniteではそれで正しいの?

9 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/26(水) 18:56:36.97 ID:FKxrMr1+0.net
>>6訂正
◆形態の種類

zero form < first form < second form < third form < fourth form < final form

first formが通常プレイ開始時のデフォルト
zeroformで被弾したらゲームオーバー

10 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/26(水) 18:57:02.51 ID:FKxrMr1+0.net
>>8
こうかな?
攻略サイト参考に書いてたらそこが間違って書いてたみたいw

11 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/27(木) 00:50:47.91 ID:tC8LF51f0.net
AreaXやってるとPSVR画面がたまにブツブツ途切れるんだけど俺だけですかね

12 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/27(木) 05:51:45.02 ID:OiGB/7040.net
>>11
PS4からPUの間のHDMIケーブル、付属品以外を使ってない? ここのケーブル安いの使うと、映像のビットレートが上がった時にブツブツ切れるようになるよ。俺がそうだった。

PS VR付属のやつを使うか、ちょっと良さげなケーブルに変えたらなおったよ。

13 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/27(木) 09:57:53.14 ID:Aep+D1wQ0.net
proはプレミアムHDMIケーブルついてるから心配ないな。PSVRから4kモニターに繋ぐ用に、もう一本プレミアム買うたよ。

昨晩ようやくエリアX開放されたが、こりゃすげえな。1から5とはモノが違う。
虚空を視線向けた方角へスイスイ進むの気持ち良えわ。敵キャラも細かい書込でキレイだし、倒したら光のシャワーだし。
これぞVRって言えるタイトルだな。

14 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/27(木) 18:38:16.21 ID:KbDuUoYJ0.net
NGC『VR』生放送
2016/10/27(木) 開場:19:27 開演:19:30
lv280034605


zxc6464zcx

15 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/27(木) 21:38:49.41 ID:gHJ1KvZz0.net
ノーダメージクリアはできるようになったけど、ハイスコア更新はできない。
ダメージ覚悟でロックオンしていくしかないのか

16 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/28(金) 16:18:44.96 ID:jKvVjDSu0.net
ちょっとdirectassault難し過ぎる…

17 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/28(金) 16:56:13.95 ID:k7TSFh0Z0.net
VRになって疲れやすくなったのに
directassault何周もさせる仕様のままなのはどうかと思うな

18 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/28(金) 17:28:06.82 ID:+BEPOiBN0.net
(TVモードでやればいいのでは・・・?)

19 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/28(金) 17:30:06.46 ID:l5Mh7tW00.net
思った

20 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/28(金) 20:02:53.13 ID:vH+ZphrR0.net
psvr先輩方相談のって下さい。
vr本体のジャイロによって画面の水平は保たれますが、
エリア外ですのコメント等の表示が固定の為、どうしても自分の被ったベストポジションで見ると左肩上がりになってしまいます。
特にREZのロック枠が斜めって気になってしょうがありません。
何かしらのリセット?設定で調整出来ませんか??コメお願いします

21 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/28(金) 21:23:42.85 ID:mSOy6wqQ0.net
>>20
ロック枠とかが傾いてるって事は、頭が傾いてんじゃ無いの?
optionボタン長押しでもダメなら真っ直ぐ前を向く訓練をするしか無い

22 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/29(土) 08:50:25.76 ID:KDYE4BBK0.net
>>4
これ、EDはどうなったかってのは明かされてるの?
レトロゲー特有のよく分からん系EDで置いて行かれたんだが

23 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/29(土) 10:17:46.25 ID:svtx4ZcY0.net
>>4のストーリーを見ればわかると思うが

24 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/29(土) 10:43:43.43 ID:sGl5bzYh0.net
つまりedenが目覚めた、世界は救われたヤッターでいいってこと?

25 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/29(土) 12:30:32.89 ID:+zT0qO3o0.net
>>22
精子と卵子が出会って新しい生命の誕生=手のひらから羽ばたく蝶ED

と水口さん言ってた

26 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/29(土) 14:46:20.59 ID:Jf4zNvv/0.net
なんでそんな卑猥なテーマなのに18禁指定じゃないの?
子供達にさせていいストーリーじゃないよそれ
隠すためにネットワークとかに例えてるんでしょ

27 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/29(土) 15:23:05.84 ID:svtx4ZcY0.net
これが卑猥だっていうなら小学校でやる受粉の実験なんてとんでもないな

28 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/29(土) 15:24:56.22 ID:iJPzzId30.net
ネタにマジレス

29 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/29(土) 15:42:51.67 ID:Jf4zNvv/0.net
>>27
それは植物でしょ

30 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/29(土) 15:46:26.92 ID:Mn3FSWQ40.net
自機とかもろに転生だよね?

31 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/29(土) 16:12:05.89 ID:COumLkb10.net
人工知能が子供作るとか、凄いSFチックだ。

32 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/30(日) 00:17:11.54 ID:yXKxOJeu0.net
パッド使ったなんちゃってトランスバイブレーターじゃなくて手足等に身につけられる振動ユニット欲しくなるなあ
普通のゲームやVRゲームでも使えるしどっか作ってくれないかな

33 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/30(日) 01:18:47.05 ID:q/1mmMlV0.net
パッドを体にくくりつけるのはどうだろう

34 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/30(日) 05:45:25.40 ID:yXKxOJeu0.net
>>33
Rez HDだかチャイルドオブエデンのときに自作してたやついたなあw

35 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/30(日) 21:38:26.28 ID:5hHxwLNl0.net
moveもっと下で持って出来るように調整できないのかな
腕がダルくなってくる

36 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/30(日) 22:18:59.23 ID:su34PtA00.net
カメラの位置低くするといい
テレビ台とかね

37 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/31(月) 00:19:56.62 ID:BLfuu3ni0.net
edenの体勢でMOVEを持って視点ロックオンオンリーで遊ぶのに落ち着いた

38 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/31(月) 07:17:54.20 ID:B1Q6Nkbl0.net
コレ撃破率100%なのにサポートアイテム100%いかないのなんでだ?
あんな目立つオブジェ見逃すはずないのに、どっかマップに隠されてたりする?

39 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/31(月) 12:15:26.51 ID:T7PW8Uwu0.net
取り逃してるだけだろう

40 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/31(月) 13:44:19.78 ID:3QlJp72N0.net
morolianって何者ですか?

41 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/31(月) 14:10:31.77 ID:RJ7nk+hw0.net
>>40
スペースチャンネル5のモロ星人

42 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/31(月) 15:27:52.28 ID:LbnfZoQx0.net
体験版やってるとランニングマンで毎回やられるんだけどどうしたら良いんだろ
後ろに体捻ってやると体痛めたしこういう後ろ向くやつこの後も続く?

43 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/31(月) 16:02:51.54 ID:BLfuu3ni0.net
>>42
後ろ向いて狙うケースは他にもあるけど
ダメージ食うことはないんで基本放置しても問題ない
作中で一番体動かす相手だから体験版に使ったんだと思う

44 :名無しさん@弾いっぱい:2016/10/31(月) 22:20:22.06 ID:4F1pBLhs0.net
>>43
ランニングマンってarea4のボス?
放置したからなの分からないけど後ろからボディプレスみたいなのされて死んだことある
ちゃんと後ろ向いて攻撃してたら無くなった
ちなみにカメラに対して体ごと横向けて首だけ180度動かす体勢でやるとやりやすい

45 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/01(火) 01:23:19.42 ID:DIAzQ9X60.net
>>43>>44
ありがとう
これが最大なら問題なさそうな感じですね…

46 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/01(火) 02:14:15.43 ID:3y6UBKuz0.net
体験版なんて何処にあるんだよ

47 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/01(火) 02:30:33.29 ID:tMiwxp2j0.net
デモディスクでしょ

48 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/01(火) 18:33:15.07 ID:U3AjiDmk0.net
PS2版予約購入組というのに無駄にI am 8bitから注文したせいでお預け食らってるマン!

49 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/01(火) 18:37:13.45 ID:8hUKLLmM0.net
両方で買えよ

50 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/01(火) 18:52:50.38 ID:L5xDfgbo0.net
配達遅すぎ

51 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/01(火) 21:21:45.45 ID:aVh6hFGe0.net
よくわからんが、尼ではいかんのか?

52 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/02(水) 01:17:47.77 ID:7EBetpdA0.net
エリア1でハイスコアが取れないんですが、何かコツありますかね?
なるべく複数ロックオンは心がけてるんだけど、いつもギリギリ届かない

53 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/02(水) 06:45:08.81 ID:YyNL+YaS0.net
>>52
なるべく複数ロックオンを心がけてダメなら、全部複数ロックオンを心がけてもらうくらい
しかないかなー?
他の人の動画を見ても参考にならないかもしれないけど、一応見ておいた方が良いよ
それと、ボスまでに敵を逃せば逃すほど(shot downが低いほど)ボスが簡単になって、
倒した時にもらえる点数が低くなるから、それは覚えておいた方が良い

54 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/02(水) 08:47:10.48 ID:7esPAa0+0.net
参考までに動画とってみた
そこまで切り詰めてないけどポイント意識すれば結構稼げて余裕あるよってことで
10分の動画だから重いけどそこは勘弁してけろ

pass:eden
ttp://fast-uploader.com/file/7033599559833/

55 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/02(水) 10:24:17.09 ID:7EBetpdA0.net
さんくす

56 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/02(水) 14:09:12.02 ID:ZVtZ5jME0.net
1匹100点のバラで8匹倒す=800点
まとめて8匹ロックオンで倒す=(100x8)x800=6400点
これを意識するだけで違う

57 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/02(水) 19:39:45.79 ID:knq1Zo6e0.net
PS2版出た時に公式サイトで募集されたロストエリアスコアアタックチャレンジの優勝者のプレイ動画見たら良いよ

58 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/02(水) 22:00:01.71 ID:dWFG7HWZ0.net
area3で20万点て大したことない?

59 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/02(水) 22:28:22.78 ID:qqLnuYGu0.net
>>58
RezHDの1位は38万点台だったよ

60 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/02(水) 22:30:16.07 ID:ZVtZ5jME0.net
前みたいにランキング形式でスコア並ばないし、
1位取れたら満足しちゃって正直スコア伸ばすほどやり込もうと思わない
それよりはのんびりゆったり遊びたいなって

61 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/02(水) 22:56:21.39 ID:rTN1l7Kx0.net
VRでダイナミック設定ってあるけどこれは難易度なのかな?
ノーマル設定より敵が硬いようなきがするんだが

62 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/03(木) 06:14:48.55 ID:xW/V9dQX0.net
あれって難易度なの
よくわからんけどダイナミックのほうが良さそうだからダイナミックにしてたけどw

63 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/03(木) 06:19:17.47 ID:xW/V9dQX0.net
>VRモードはスタンダードとダイナミックの2種類がある。
>首を振る角度が異なり、スタンダードだと基本的に120度ぐらいの範囲(撃ち逃しなどねらうときに真横ぐらいの角度まで振り向くこともある)。
>ダイナミックだと上下左右180?200度ぐらいの範囲に首を振る必要がある。ケーブルが短いと絡まったりするので注意。

首を振る角度でした
どおりで首が疲れるわけだ

64 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/03(木) 07:49:59.83 ID:xD0PtgY+0.net
そうなのか
スタンダードだとボスの体力ゲージが早いからノーダメでクリアできるけどダイナミックだとボスのゲージ全然減らないのと敵の攻撃が激しいような

65 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/03(木) 08:20:37.92 ID:OYZWygIx0.net
>>5
豪華アーティストのみなさぁーんですな
それにしてもパッケージ早くやりたい笑

66 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/03(木) 08:26:45.17 ID:OYZWygIx0.net
>>26
それ比喩じゃないか?ネットワークの中でだろうし

67 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/03(木) 08:36:14.70 ID:OYZWygIx0.net
>>4
ストーリーとステージ構成がこういうのどうするのってのも大事なことなんだろけど
本作はシステムお姉さん起こすよ話

68 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/03(木) 16:57:53.75 ID:wVZvrnep0.net
lost areaムズ過ぎワロタ

69 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/03(木) 21:16:25.17 ID:8mpe3LRK0.net
pro対応が正式に発表されたことになるんか?
10日が楽しみだな。…VRじゃなくて4Kの方かもしれんが…

70 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/03(木) 21:16:41.99 ID:8mpe3LRK0.net
https://blog.eu.playstation.com/2016/11/03/heres-the-list-of-games-that-will-be-optimised-for-ps4-pro-on-launch-day/?emcid=social_20161103_67507566&adbid=794132350254727168&adbpl=tw&adbpr=36969785

これ、リストね。

71 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/03(木) 21:45:43.77 ID:4+048fc90.net
>>69
いまだにpro対応の詳細が不透明なんだよなぁほとんどのソフトが
4Kレンダリングなのか、スムージングなのか
VRの高画質化の有無(基本有?)、HDRテレビ対応の有無
全部一覧にして欲しい

Rez∞の場合
リアル4KとVRの高画質化に対応だと思うんだけど・・

HDRについてはサイトによって情報が錯綜してて
enhancegamesに質問メール送ってみたんだけど返答無し
現在のところ通常PS4での動作報告を目にしてないけど
対応アップデートがProと同時ということなのかは不明

72 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/03(木) 23:30:13.66 ID:VfVD/eEo0.net
>>68
VRだと超イージーだけどTVでやると全部むずいよな
VRではやりごたえより爽快感を優先してるだね

73 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/03(木) 23:33:12.79 ID:kD2kUXRx0.net
TVはなんかやりづらい
VRだと難易度下がるというか、自分のやりたいように動くからもう戻れないな

74 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/03(木) 23:49:06.49 ID:VfVD/eEo0.net
昔からのガチ勢は知らんけど自分もVRRez体験しちゃってからVRでしかやってないな
酔わなさ、没入感、楽しさ、VRゲームとして完璧だよなあ

75 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 00:25:01.14 ID:rD0ZYglT0.net
TVでやるとカーソル移動が重く感じるからでしょうね
VRなら頭の動き+スティックで快適に動かせる

76 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 00:31:05.21 ID:Aeo2If5K0.net
人間の首の性能って凄いんだなって感じる
脳を格納する部位を支えてるんだから考えてみりゃ当然か

77 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 00:34:04.24 ID:neh934Wd0.net
VRゲーで一番首動かしてる気がする
プレイ中は頭の中真っ白だ

78 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 01:07:29.54 ID:uAz64Lbq0.net
>>32
https://www.kickstarter.com/projects/basslet/the-basslet-a-wearable-subwoofer-for-your-body

79 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 01:55:02.60 ID:MiS3rANO0.net
Rez やって終わった後、自分の部屋が妙に狭く感じる

80 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 02:14:10.92 ID:6UgtVthd0.net
ドリキャス版もPS2版も買ったけどいまいち面白く感じなかった
今回はVR体験したいし安いからいいかとRezInf.購入
VRでの没入感+ヘッドフォン大音量効果+首振りカーソル移動でほどよい難易度で
はじめてRezを面白いと思った
昔面白く感じなかったのはテレビのスピーカーで小さめ音量でプレイしてたのも理由らしい
耳に負担ない程度の大音量でステージ進むとどんどんノリがよくなってコントローラーの
バイブも効果てきめんでPS4用のトランスバイブがほしくなった

下手くそだからMAXロック狙うと死ぬので必死で連射してるとボスラッシュで手が疲れるのがつらい…

81 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 07:42:55.64 ID:/PAYMxp30.net
>>80
VRダイナミックモードでやってないかい
VRスタンダードでやると敵の攻撃も緩いし敵の体力もこんにゃくみたいにフニャフニャだよ

82 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 10:19:33.54 ID:XjietXsI0.net
>>75
カーソル移動スピードも調整次第だけど、
VRは首の動きに追従するならきっちりしないとってことですよね

83 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 10:20:10.52 ID:XjietXsI0.net
>>79
RIGSもやってオープニング味わってください笑

84 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 11:10:12.75 ID:LzrkMbtk0.net
昨晩、彼女にareaXやらせてみた
あまりゲームしない人なんで気軽にモードは本当に有難い
面白い!って連呼してたよ

85 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 12:21:53.69 ID:/PAYMxp30.net
>>84
TV画面だとよくわからないつまらないってなりそうだけどVRのRezだと万人受けするゲームになるよね
AreaXの他にもノーマルステージとLost Areaもやってみてほしいな

86 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 13:31:54.39 ID:c8HHr6H10.net
その彼女の名前ってひかりじゃね?

87 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 13:41:11.92 ID:6UgtVthd0.net
>>81
ええ!そんな難易度まで変わるの?いいこと聞いた
スタンダードでやってみるよ
ありがと

88 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 15:03:00.87 ID:WBxtbX9/0.net
スコアタ30回…ゲームとしては面白いんだけど
1プレイが結構長いし、同じことの繰り返しだから飽きるんだよなあ・・・。
Beyondみたいに遊びながらプレイできるわけでもないし。

89 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 15:21:51.30 ID:NgWyEHlX0.net
>>79
次は押し入れの中でやってみようぜ!

90 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 15:25:07.28 ID:NgWyEHlX0.net
>>88
そういうものだろ。
最後に結果として出るスコアのために
じっとプレイして
過去の自分と戦うモード。

91 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 15:29:40.58 ID:C708IRn20.net
このスレに居る人はかなりの割合でスコアタ90回とダイレクト6周しとるんだゾ

92 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 15:30:13.53 ID:C708IRn20.net
18周だった

93 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 16:45:56.83 ID:sRtb79Uc0.net
初代Rezでスコアタ30回やらなきゃならない要素ってあったっけ?

94 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 17:38:08.56 ID:d8SCwwNX0.net
>>81
敵ってまさかボス戦の話じゃあるまいな?

95 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 17:42:47.15 ID:7LTQprvb0.net
>>94
ボスラッシュで連打って書いてあったから

96 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 18:01:14.48 ID:d8SCwwNX0.net
>>95
VRダイナミックかスタンダードかでボス戦(或いは道中も)の耐久値や攻撃量が変わると受け取られかねないから、
>>81は語弊があるんじゃないかね?
あくまで 道中の撃墜率でmega/giga/teraにボス戦の難易度が変化してるだけで。

97 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 18:09:42.37 ID:tLpyKiIi0.net
マジか…Teraってそういう意味だったのか…
意味深に地球のほうかと思ってた

98 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 18:12:02.10 ID:/m9rVs680.net
>>96
具体的にどこがどう変化してるか教えてくれない?
1面のボスの最終形態のリングしかわからなかった

99 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 18:38:06.04 ID:rD0ZYglT0.net
ダイナミックにしても敵の硬さは変わらんでしょ?
ダイナミックにすると背景が傾くようになるだけで

100 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 19:09:44.89 ID:7LTQprvb0.net
明らかにVRスタンダードteraでもボス柔いけど

101 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 19:17:04.02 ID:gmVsqaYu0.net
>>97
意味深に地球のほうかと ってどういう意味?

102 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 19:32:43.84 ID:sRtb79Uc0.net
VRスタンダードだとボスも通常敵も柔らかくなるよ。半分くらい?

103 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/04(金) 23:00:09.46 ID:C708IRn20.net
>>93
ビームタイプとかのアンロックは30回だったよ

104 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/05(土) 00:02:52.56 ID:V3wh+bQ+0.net
スタンダードとダイナミックではボスの体力ゲージの減りが違うでしょ

105 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/05(土) 00:06:57.06 ID:MiqxZibf0.net
マジかよ

106 :創価大の姉妹校都立大学:2016/11/05(土) 00:20:11.83 ID:+l+Fe9fy0.net
https://www.youtube.com/watch?v=VrgLy6TcO4o
、/
//ai.2ch.エスシー/test/read.cgi/sportsclub/1396156591/l50 http:
https://www.youtube.com/watch?v=dHFh3LPvK48


http://fum2.jp/wp-content/uploads/2015/01/18404355_M600.jpg
http://www.nagasaki-daiei.com/img3/gomiyashiki-gazou2011-12-2.jpg

じつわ ばいとのさわぎ声 ごみにむらがるからす のぞき くるまではいりかいしゃでもどうよういじょう

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1315837133/

しゅうだんすとーかーはでんぱといっぱんじんいったい あたまがくさったきちがいにんげんのいやがらせしゅうだん

107 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/05(土) 01:30:53.53 ID:yeDC4jhk0.net
>>89
押入れの代わりにトイレ行ってみた
VR終わって外す時に目を閉じ、そのままトイレに篭って目を開く
…なんとも、驚きの狭さ!
自宅のトイレで新体験が可能とは思ってもみなかった

108 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/05(土) 14:03:40.93 ID:ZLvwCHtn0.net
エリア1〜Xまでぶっ続けでやっても酔わなかったのに
Xのスタッフロールでちょっと周りを探索しただけで酔った

109 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/05(土) 16:03:25.71 ID:qWbM9Syz0.net
エリアXは下の方を見て画面グリグリしても酔う

110 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/05(土) 17:04:18.97 ID:V3wh+bQ+0.net
サブパック買った人いるかい

111 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/05(土) 20:15:04.42 ID:WHLLwZB30.net
なにそれ

112 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/05(土) 21:23:30.80 ID:RqHdksGe0.net
サブパックって体幹部だけの振動スーツか

113 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/06(日) 07:15:05.25 ID:R84yU4GC0.net
>>35
三角ボタン(だっけかな?)でロックの枠位置がリセットされるはず。
move下げてリセットしてみ

114 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/06(日) 13:05:49.39 ID:HYdkvvsQ0.net
モチーフになってるのが、それぞれ
area1:エジプト
area2:ヨーロッパ?
area3:
area4:中国
までは分かるんだけどエリア3ってどこの国がモチーフになってるの?

115 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/06(日) 13:17:49.25 ID:YWEKS0WP0.net
四大文明

116 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/06(日) 13:18:11.69 ID:3l6OlgU/0.net
ヒント:四大文明

117 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/06(日) 13:18:38.61 ID:3l6OlgU/0.net
おっと被った

118 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/06(日) 13:47:44.98 ID:HYdkvvsQ0.net
へぇ〜、なるほど
エリア3がメソポタミアで、
じゃあエリア2がインダス文明だよね?
なんかピンと来ないな
尖ってる屋根みたいなので中世ヨーロッパの城を連想してたんだけど、じゃああれはなんなんだ

119 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/06(日) 13:52:43.45 ID:3l6OlgU/0.net
http://rez.sega.jp/visuals/index.html
とりあえずこれ貼っとく

120 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/06(日) 14:03:02.01 ID:HYdkvvsQ0.net
>>119
ありがとうございます

121 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/06(日) 14:14:36.32 ID:mc+ooTff0.net
マリオFFドラクエ以外にこんなリメイク、リマスターでファンや新規が遊ぶかゲームは他にあまりないよな
Rez HD新規です

122 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/06(日) 15:35:31.40 ID:xG3I/yjV0.net
ニューロマンサーの世界をビジュアル化したらRezみたいになると思う

123 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/06(日) 17:51:55.04 ID:rTLfqwI10.net
>>122
同意

124 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/06(日) 18:34:20.14 ID:Jdz2QWba0.net
>>114
一応これ貼っとくよ。

http://i.imgur.com/FY9dSkB.jpg
http://i.imgur.com/cdYZtzx.jpg

http://www7a.biglobe.ne.jp/~sagamihara/y/fig1.htm

125 :sage:2016/11/06(日) 19:59:10.65 ID:Fo49KYGd0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY

https://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg

126 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/06(日) 20:14:10.19 ID:5KyNUJ4a0.net
エリアXはコリア文明がモチーフ?

127 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/06(日) 20:35:43.05 ID:g+gKMN4u0.net
つまんねー冗談だな

128 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/06(日) 21:33:13.79 ID:5KyNUJ4a0.net
ロストエリアは日本文明

129 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/06(日) 22:35:50.44 ID:DBn33ZvK0.net
へーそれは知らなかったわ
どこらへんが日本文明なのか詳しく聞かせてよ

130 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/06(日) 22:39:32.86 ID:5KyNUJ4a0.net
>>129
もう終わってる文明だから

131 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/07(月) 02:08:11.86 ID:O84OuDUH0.net
じゃあさっさと祖国に戻れよ

132 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/07(月) 02:16:09.12 ID:rxVZzxmH0.net
「競女&#8252;&#65038;&#8252;&#65038;&#8252;&#65038;&#8252;&#65038;」とか見れば、むしろこの国は始まってると分かるだろうに…

133 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/07(月) 07:42:05.44 ID:1kVg9hSj0.net
チョンポップ押しのあなたうざいですよ

134 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/07(月) 09:14:33.31 ID:XplW/9/N0.net
本当の事を言われたから怒る?
レイシストエリアの日本文明が正しい?w
愚かなレイシストによってロストエリアになったのだw
頭の良い一部の日本人は反省してるのに哀れ

135 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/07(月) 09:21:19.46 ID:IAgkAlhI0.net
VRでやって以降TVでやるのが物足りなくて仕方がない
やっぱ上を知っちゃうとダメだな

136 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/07(月) 10:53:34.13 ID:oTg2LZxL0.net
infinite君かw

137 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/07(月) 11:44:33.69 ID:JDcJrNIy0.net
>>134
頭の悪い韓国人のあなたはスレチの話題ばかり話すんだね、わかりやすい

138 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/07(月) 19:46:20.01 ID:wplFxeG50.net
>>113
△で調整できたありがとう
これで快適に遊べる

139 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/07(月) 21:18:36.56 ID:4I8UgbVP0.net
トロコン記念
やってなかったCODでも買ってみるかね

140 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/07(月) 23:02:16.76 ID:LKvLq76a0.net
area5のsupprt itemが100%出せないが、最終面はアニメエフェクトが要所要所で入る前に全回収しきらないとダメなのかな?

141 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/08(火) 00:02:00.14 ID:9iNWsjia0.net
『Rez Infinite』PS4 Pro対応の詳細が公開。通常モードの4K対応のほか、VRモードも高画質化し、Area Xもより美しく
http://www.famitsu.com/news/201611/08120042.html

PSVRでプレイするVRモードでは、Area Xをプレイする際のレンダリング解像度が向上。
通常のPS4ではArea Xを1440x810ドットの解像度で描画していたところ、PS4 Proでは1920x1080ドットで描画されるようになる。
 これによりArea Xの解像感が向上し、パーティクル(光の粒子)で構成されていた各種オブジェクトの視認性も向上。
光のカーニバルのごときArea XのVR体験が、よりRezワールドに没入できるというわけだ。


▲画質の違いの例。左が通常のPS4版、右がPS4 Proでキャプチャーした映像を拡大したもの。同じグラデーション効果でも、より細かく描画される。
http://www.famitsu.com/images/000/120/042/l_58207e816b480.jpg

142 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/08(火) 00:13:36.36 ID:fDg5F4kF0.net
差別発言してる奴は恥ずかしくないのか?
ネトウヨってバカにされるんだろしつこいから
自分こそゲームの話しろ
ここから外国人差別の話題絶対するなみんな迷惑だから

143 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/08(火) 00:29:11.62 ID:N2hy2DAp0.net
>>141
全然違うやんけ
買うしかねえwwww

144 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/08(火) 00:49:32.18 ID:2+y7PTCu0.net
俺bo3の時本体買ったからまだ一年しかたってないのに orz

145 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/08(火) 01:13:09.71 ID:FF0oUlXf0.net
rezは現状で満足してたんだけど
さらによくなるのか…
PRO予約しといてよかった

146 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/08(火) 02:15:52.59 ID:PBubSkLh0.net
>>141
いよっしゃあああああああああああああああああああああ

147 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/08(火) 02:40:35.48 ID:jKYbeICu0.net
Area XはUEだから高画質化も対応が簡単なはずなのでPro待ちで間違いなかった
予約しといて正解だったわ

148 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/08(火) 03:38:53.75 ID:iIOeRQFM0.net
>>141
Pro対応でここまで変わるか
アンティルとかのボヤけも解消されるってわけだ

149 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/08(火) 07:41:12.87 ID:vqOCYRWc0.net
なんかRezの文字ってVR時に視線合わないよね?
特にゲーム起動時のメッセージ
他のVRでは全然そんなことないのにRezで文字を見ようとするとどう頑張っても二重に見える

150 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/08(火) 07:48:26.92 ID:q3PU6buc0.net
別に普通だけど

151 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/08(火) 10:57:29.61 ID:nKLIynkz0.net
>>149
それ、君の目がおかしい

152 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/08(火) 12:05:48.99 ID:q3PU6buc0.net
ボケてるのはどのゲームにも言えるけどRezだけってことはないな

153 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/08(火) 17:04:06.73 ID:PBubSkLh0.net
>>149
オレンジ色のテキストでしょ?あれは明らかに調整がおかしい

154 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/08(火) 19:49:59.86 ID:cmUgQSuy0.net
>>140
ボスラッシュはボス倒した後にオーバードライブ使ってアイテム全回収するよろし

155 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/09(水) 01:57:59.64 ID:YPda+7FQ0.net
両目で1440x810ドットだったのか
だいぶ粗かったんだな
HDR対応はやっぱりガセなのかな

156 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/09(水) 02:03:30.80 ID:dfeOkHQG0.net
エリアXだけがね
だからPROだったら旧エリアと同じくらいの鮮明度でエリアXが遊べるわけだな

157 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/09(水) 02:28:13.15 ID:YPda+7FQ0.net
>>156
Xだけか
実際従来エリアよりぼやけてると感じてた?

158 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/09(水) 03:15:50.63 ID:yITb2WAr0.net
エリアXだけパーティクルがぼやけてたし、回転するときに処理落ち起きてたりしてたね

159 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/09(水) 03:34:44.47 ID:YPda+7FQ0.net
そういえばレイヤーが上がるときの流れる演出は
RezHDまではプリレンダ映像だったみたいだけど
∞では全編リアルタイムになってるのかな?
エリア5の挿入のCGはVRでは3Dなってた?

160 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/09(水) 07:02:09.23 ID:Kmnm0WN90.net
VRでREZだけはなんかずれる

中心の+が二重に見える

161 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/09(水) 11:26:53.02 ID:dfeOkHQG0.net
そりゃどこに焦点をあわせるかでリアルと同じく2重に見えるよ
例えば目の前に指を立てて焦点は遠くに合わせたら、指は二重に見えるでしょ?
そういうこと

162 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/09(水) 12:45:05.25 ID:VSPAVk6E0.net
>>161
焦点じゃなくて視線な
指に視線合わせても二重には見えないけどRezでUIに視線合わせようとしても合わないんだよ
どうしても二重に見える
日常や他のVRでは問題ないってことはおそらく左右のUIの間隔が瞳孔間距離を超えている可能性が高い

163 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/09(水) 12:46:17.40 ID:3Hvoe5Z50.net
目がおかしい

164 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/09(水) 12:47:59.84 ID:dfeOkHQG0.net
>>162
それはキミの目がUIに合わせられないだけだよ

165 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/09(水) 12:57:07.35 ID:V0AVRN+10.net
ちゃんと設定で距離調節してるか?

166 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/09(水) 17:36:51.26 ID:9hnGxJNK0.net
ビニール届いた!これから聞くぜ。

167 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/09(水) 23:14:49.19 ID:qDmAPTEU0.net
>>162
君、斜視なんだよ。眼科行って検査してもらった方が良い

168 :162:2016/11/10(木) 01:40:46.81 ID:zSp9LHph0.net
反論するために色々検証してたらとんでもないことに気付いた
結論からいうとRez InfiniteはArea Xを除いて両眼視差立体視が出来ていない可能性が有る

まず俺は斜視じゃない
根拠は以下の通り
・斜視だと思ったことがない
・眼鏡かけて眼科も定期的に受診してるが斜視だと言われたことがない
・無限遠(星)から5cm先まで物が二重に見えたことがない

以下Rez本編が立体視じゃない根拠

物が二重に見える
起動直後の警告と企業ロゴが特に酷く、程度は小さいが本編のUIから背景もほぼ全て二重になっている
例外として極近距離に接近した物体はスムーズに像が重なる=立体視出来る
対してArea X及び他あらゆるVRコンテンツや現実世界は二重には見えない
二重かどうかの確認は思いっきり寄り目にしてから二重の像を近づけ、スムーズに重ならなければ二重と判断した
確認してみたい人は本編とArea Xでロックオンカーソルの×を見てみると分かりやすいと思う

無限遠(星)は上記方法でスムーズに像が重なったので俺は両目で真正面を見ることが可能
つまり寄り目から像が重ならないということは両目の正面より外側に像があると言う事


さらに物体のスケールを確認してみた

Area 1の一番最初の敵を間近で見たところ、中心の緑の点から最後部まで6〜7メートル、全長にして10メートル近い長さで
そこから自分とプレイヤーキャラとの距離は数十メートル、プレイヤーキャラの身長は10メートル以上はあると思われる
Area Xは最初のレイヤー移動後の青いキューブの辺の長さを1メートルと判断し、そこからプレイヤーキャラは2メートル弱と思われる

以上の事からRez Infinite本編はスケールの設定が間違っており、そのせいでゲーム内で一定以上距離が離れてる物体に対し
正常に立体視出来ていないのではないかと思われる

今まで気付かれなかったのは二重とはいえ殆ど重なっていたからと
両眼視差立体視は行われていなくとも運動視差立体視によって一応立体感は得られていたからではないか

ちなみに瞳孔間距離はPS4とOculus両方で63mmと出てる
PSVRで10cmと4cmに設定してみてもなぜか見え方は変わらなかったが

169 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/10(木) 02:03:57.33 ID:hGFYFaEK0.net
貴方だけですよ
眼科で検査してもらったほうがいい

170 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/10(木) 07:28:37.48 ID:arB+3cqy0.net
長すぎて全部読む気もしないが
ノーマルエリア普通に立体視なってるだろ

171 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/10(木) 07:44:18.04 ID:EcSjeg660.net
飛び出す3Dとは違うよね
ゲームの世界に飛び込んだ感覚

172 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/10(木) 07:58:06.69 ID:mjx+Nwqt0.net
なんか変な奴来たな

173 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/10(木) 08:27:52.93 ID:I2OpVQ4Y0.net
主張は自由だけどエンハンにお願いします。

174 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/10(木) 11:11:38.31 ID:ufoLLl6t0.net
誰かpro買った人おる〜?
レビュー希望

175 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/10(木) 13:05:05.48 ID:PElX+JBo0.net
>>169
少なくとも>>153>>160はRezだけおかしいと感じてる

>>170
俺も昨日まで普通に立体視出来てると思ってた程度には違和感を感じない

176 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/10(木) 15:01:28.24 ID:9nIuNXQ50.net
>>174
areaXは本当次元が違うレベル
特に光の粒子の細かさが凄くて光のシャワーを浴びてるような感覚
画面全体のザラ付きもないからとにかく綺麗
視力が上がったかのような錯覚さえ覚える
VRユーザーの為のProといっても過言ではないと感じた

ただProでもカメラ思いっきり回すと多少の処理落ちは感じる

177 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/10(木) 17:50:41.40 ID:ufoLLl6t0.net
>>176
買うことに決めたぜありがとう!

178 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/11(金) 06:12:06.17 ID:VsnVIqAD0.net
>なお,HDR(High Dynamic Range,ハイダイナミックレンジ)には非対応。
はぁ・・やっぱ非対応でがっかり

179 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/11(金) 10:44:04.56 ID:eAP2MDg80.net
ProVRでプレイしたら4KやらHDRやらどうでもよくなるレベル

180 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/11(金) 11:17:48.42 ID:TJJoVyd40.net
8bitからまだ連絡ないな〜。

181 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/11(金) 11:31:30.13 ID:YQYoB5Af0.net
>>168
眼科行ってこい
お前が斜視かどうかと感じるのは全く関係ない
医者に気になるから調べてほしいと言わんと調べることすらないよ

182 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/11(金) 16:45:26.41 ID:2QQ0TdET0.net
ProでVRモードのAreaXしているときに一瞬、ブツって暗転する時ない?

183 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/12(土) 04:35:55.86 ID:ujZuviSD0.net
Pro+VRでプレイしたけど乱視の自分の目(裸眼)でも二重には見えなかったな
フィッティングでも変わるしレンズを真っ直ぐ見ないと像がボヤける

上の方で二重に見えると書いてる人は、知人にでも同じものを見て貰ったら?
ここで書くよりもはっきりするんでは

184 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/12(土) 08:50:34.21 ID:XFGihH1w0.net
画面が少しずつ右側にずれていくときがある
オプションボタン長押しでも改善しない
ホーム画面や他のゲームだと長押しでリセットできるのに、このゲームだけずれが解消しない

185 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/12(土) 10:19:37.00 ID:ITrk/fJh0.net
一旦TVモードにするとリセットできるぞ

186 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/12(土) 11:46:10.59 ID:rkJFyg0r0.net
敵に攻撃が当たったときのSEが省略されてたり鳴らない事が多い気がするが気のせいかな?
4体の敵をロックしたけどSEは2回か3回だけだったり
ドリキャスの頃はそんな現象あったかな?

187 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/12(土) 12:32:36.20 ID:eSQVc3G00.net
PS4 ProでVRプレイしてみた
通常ステージでは、従来のものがなんとなくPS2画像っぽく見えていたものがPS3画像っぽく見えるぐらいには印象が変わる

通常版だと俺があまりVRに慣れていないのか、目のセッティングが甘いのか若干ボケ気味に見えるなぁと感じていたものが
Pro版をプレイしたらシャキッと見えたので割りとびっくりした

188 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/12(土) 12:42:36.25 ID:nYttd6vZ0.net
イギリスに注文した限定のパッケージ版まだ届かないんだけどそんなもんなの?

189 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/12(土) 12:45:42.76 ID:nYttd6vZ0.net
>>186
ほんとにそうならメーカーにバグ報告したらどうでしょう。
今はアップデータでバグ取りもできるし

ほんとはそんなのないようにテストプレイしまくる人がたくさんいたのが昔のゲームらしいけど
最近はどうなのかなぁ

190 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/12(土) 16:45:31.30 ID:ZRHSgXev0.net
>>188
今日配信されたDM見ると、12月発送っぽかったよ

191 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/12(土) 17:24:14.75 ID:Jrs8T4p60.net
いくらなんでも遅すぎだろw
なんでそんな酷い販売店が独占なんだ

192 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/12(土) 18:28:45.18 ID:ToeV/mB60.net
>>182
まだproで1回しかやってないけど1回あった。気になるね

193 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/12(土) 19:30:47.54 ID:FxJYYNO10.net
>>191
店側の問題ってか物理パッケージによる問題なんじゃね
思ったよりも注文数が多くて生産やら何やらの都合とか
DLソフトを特別に物理パッケージにしましたって仕様だし遅くなるのはしょうがない

194 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/12(土) 19:55:41.76 ID:XtNunxgU0.net
>>187
なんとなくぼやーっとしてるのを自分の視力のせいかと思っていたが
Proにして出力側の問題だと言う事に気づいた
VRの場合画質上がると本当に視力が良くなったように感じる

195 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/13(日) 01:55:07.90 ID:3CQ9eG+80.net
右上のスコアが醜いんだけどProならジローっと見なくてもちらっとでも読めるようになるのかな

196 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/13(日) 08:25:37.56 ID:wg/RSeP90.net
>>185
ありがとう!
これで首が痛くならなくて済むよ

197 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/13(日) 16:31:29.95 ID:Retgz1yr0.net
Twitterでは絶賛の嵐だけどここあんま勢いないな

198 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/13(日) 16:42:35.24 ID:Mp1Z+PDm0.net
こんなとこで感動した!とか書いても意味ないやろ
言っちゃ悪いがゲーム自体には深み無いしここで話すことないわ

199 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/13(日) 19:02:02.10 ID:mskbCvum0.net
2ちゃんとか二言目にはクソが出るところだからな、気に入ったものについて語るときにはここに来ないわ

200 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/14(月) 10:12:38.55 ID:TVsn1qA50.net
PSVRスレの方にはいっぱい感想書かれてるけどねw

201 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/15(火) 02:19:43.19 ID:gfKPtaEh0.net
エリア1の音楽を
ドラクエで有名なあのすぎやまこういち氏が担当してる衝撃的事実!
全くジャンルが違うのにこの完成度は凄い!
交響曲になってもおかしくないようなその音楽性の高さ
是非オーケストラ版をCDで!

202 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/15(火) 02:50:16.38 ID:vNY77iyz0.net
>>201
これ何かのコピペ?

203 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/15(火) 06:23:10.53 ID:GRXhnyqI0.net
こういちさんちがうで、けいいちさんや

204 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/15(火) 20:23:43.03 ID:ATrUr/e20.net
クソワロタ

205 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/15(火) 20:45:11.98 ID:m7+P8Q5O0.net
正直最初はそう思ってた

206 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/16(水) 19:42:18.93 ID:k6TTuKtf0.net
みんなのニュースで見たぜ
このスーツはもしや…シナスタジアスーツ着てるーで二度見したw

207 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/17(木) 01:53:15.83 ID:S1Z77qww0.net
>>186
今日うちもSEの欠けがあったわ
4つのうち3つまでしかならなかった
ほかにもいろんな所で違和感を感じるけどなんの音かまで逐一わからん

208 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/17(木) 14:33:26.62 ID:Zcu/Kzug0.net
Pro+VR+AreaXで遊んでいるけど、アナログスティックでカーソルを移動した後、
中央にリセットする方法が全くないってのは痛いな。
L3ボタンで標準のリセットができるようにしてほしいわ。
ちょっとでも動かすと、中央からずれたまま。
あとは目分量だもんなぁ。

209 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/17(木) 15:39:28.09 ID:2FmL7tDV0.net
>>208
それがあるからAreaXやる前はオプションで首照準のみにしてる

210 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/17(木) 16:32:07.12 ID:Zcu/Kzug0.net
え! カーソル固定にできるんだ!?

211 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/18(金) 03:11:10.78 ID:MkT/Uv2R0.net
>>209

オプションで首照準のみって、どうやるの?
Optionボタンでメニュー出るけど、それらしいのない。。。

212 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/18(金) 07:24:58.88 ID:NdNIy7vW0.net
>>211
操作方法の2番目よ

213 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/19(土) 00:44:00.53 ID:yrfMEPor0.net
>>212

Area X では変更できんがな。

214 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/21(月) 20:30:09.28 ID:Ghkrjibc0.net
スマホルミネスのRezなかなか良いぞ
出先でのRez中毒症状が緩和されるかもしれん

215 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/22(火) 00:07:11.93 ID:Ju+l51o20.net
折角Pro買ったしと思って通常モードでTV映してプレイしてみたけど、いや〜4Kってやっぱり違うね。画がパキッ!としてる。

216 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/22(火) 05:55:50.87 ID:tTDuMwe70.net
>>214
ありそうで無かったけど待ってた奴w
PSVRはXperiaの操作画面をエミュレートする機能があるって話だけどそれ使って遊んだら謎のサイバー感が増しそうだな

217 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/22(火) 17:29:22.94 ID:Y3SvmGmL0.net
Area Xのテーマきた!

218 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/22(火) 21:58:20.12 ID:fTbZzA+N0.net
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/4064/20161121-rezinfinite-1.html

219 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/23(水) 07:03:32.20 ID:PFglGIcn0.net
塊魂VRはまだか

220 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/23(水) 08:59:23.18 ID:UK4cwBbY0.net
>>219
天才か!
スレ違だけど消しゴムよりも小さいサイズで空間見渡せて段々大きくなる様は没入感やばそう

221 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/23(水) 23:50:40.60 ID:FTOKRm0J0.net
area2のボスが機雷?出してくるとこがどうしても倒せないんだけど、VRモードだと自分と触手の先端の距離近すぎる
つべの動画とかだとこの場面でカメラが自動で後ろ向いてるのに我が家のだとなぜか振り向かないんだけどこれって設定の問題なんでしょうか?

222 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/24(木) 00:59:04.52 ID:mEp55g8U0.net
>>221
無理に最大ロックオンしてから発射してないか?
数が多い時は長押しじゃなくてボタン連打で対処するんだぞ

223 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/24(木) 01:48:54.09 ID:iPcGA4rm0.net
>>221

コアだけになって画面を左端に移動する→画面外にいくあたりで強制振り向きってのはVRモードでの挙動
TVモードだとRezHDなどと同様に強制振り向きがない
221はなんらかの理由でVRモードでプレイできていないのではないかと思われ

TVモードのままでPSVRの画面を見ながらプレイしている状態なのではと推測するけど
メニュー画面の下は何Modeが表示されてるかプレイ前に確認

224 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/24(木) 07:45:50.45 ID:nqIqRm2j0.net
>>221
マジか
VRモードでやってないのか
今すぐVRモードでやるんだ!

225 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/24(木) 09:13:13.38 ID:6FZ+6tt70.net
サントラ出てるけどけいいちさんみたいだぞ
世界のアーティスト参加

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00005UJGK/ref=mp_s_a_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&qid=1479946317&sr=1-1&pi=QL40&keywords=rez&dpPl=1&dpID=212EWRW8E8L&ref=plSrch

226 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/24(木) 17:14:02.90 ID:HmBmZDBm0.net
>>222,223,224
まじでありがとうTVモードでやってた。VRモードにしたら即効クリアできたw

227 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/24(木) 18:22:35.55 ID:D/K/95/90.net
AreaXテーマの曲いいよな・・・
歌詞が心にしみるぜ・・・

228 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/24(木) 20:57:55.64 ID:oqnokn3p0.net
サントラと言えば8bitからのアナログ盤届いた人いる?12月なんかなぁ。

229 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/24(木) 21:05:06.07 ID:3b4on2Hw0.net
>>226
クリアしやすくなったことに加えて世界観が広がって感動したかなw

230 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/25(金) 03:25:43.61 ID:/dOYu5MG0.net
>>228
166が到着報告してる

231 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/25(金) 05:38:47.13 ID:lf6XfMbj0.net
>>230

ヴァイナルはまだこれからでしょ
11/23日の水口さんのツイートでアートブックもうすぐ発売って言ってるし

https://twitter.com/Mizuguchitter/status/801288225247498240

232 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/25(金) 06:46:55.86 ID:hPExpK6I0.net
ただの嘘つきって事か?

233 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/25(金) 07:19:37.04 ID:/mOqztVa0.net
area xテーマ来てるー ソッコー変えたぜ

234 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/25(金) 08:14:29.91 ID:UdPvOWnY0.net
>>230,231
サンクス。楽しみだゼ!

235 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/25(金) 09:36:05.91 ID:lf6XfMbj0.net
>>232
意図は不明だけどダウンロードリンクがきたとかその類かと理解してたわ
仮にそうだとしてもあの釣りっぽい書き方はしないけどなw

236 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/25(金) 17:56:10.73 ID:U9mTGK+c0.net
ビブリボンのarea x版みたいの欲しい

237 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/26(土) 00:13:26.00 ID:31/8yJ1r0.net
>>236
ビブリボン懐かしな 限定のペンケースもってたわ

238 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/26(土) 19:05:07.63 ID:i2tYkDmH0.net
area x並みの体験ができるPSVRソフトって何かないの

239 :名無しさん@弾いっぱい:2016/11/27(日) 03:31:33.56 ID:2aoWIdLd0.net
体験の質が良かったのはアンティル、バットマン。move2本で
酔わなければRIGSも

240 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/03(土) 00:46:25.36 ID:BuzQgFXt0.net
SDだと胸がぺったんこだからセルベリアが別人のようだw

241 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/03(土) 00:53:01.88 ID:BuzQgFXt0.net
すげえとこに誤爆した。。
すまぬ

242 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/03(土) 00:56:15.27 ID:Pl1dDkpl0.net
パッケージ版待ちくたびれた
本体持ってないから来てもやれないんだけどw
サントラだけじゃなくてゲームディスクもトラブル起きてるのか?
最初からこんなに遅い発送予定だった?

243 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/03(土) 08:40:25.93 ID:DuXVIDAN0.net
そっかまだ届かないのか・・ 運良くVR予約出来たからDLしたけど。

244 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/03(土) 11:56:26.28 ID:I25Sj4sm0.net
https://twitter.com/iam8bit/status/804786661741588481
NOW SHIPPINGだってよ

245 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/07(水) 02:29:56.50 ID:boFe8lUV0.net
外人の報告によると
パッケージ版の品質が糞らしいね
物として持つためにわざわざ海外から買ったのに
普通の製品の品質に達してないのは困るな

246 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/07(水) 19:25:08.67 ID:boFe8lUV0.net
挙がってる問題点は
パッケージ表の印刷の
虹色の部分 多くの人がホログラムと思ってた部分 がただの白色
ディスクの表面がホワイトレーベルにインクジェットプリンターで印刷したような品質 ズレ有り
って感じのよう

発送遅れまくってるくせになんてことだ・・
マジでそんなのが来たら返品したくなるが
するとしたら糞面倒なんだろうな
MP3のダウンロードトラブルで問い合わせた時でも対応悪かったし

247 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/07(水) 20:48:06.22 ID:2DPA/WPS0.net
それは酷い…

248 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/08(木) 01:42:20.04 ID:LZYLTjkO0.net
誰か届いたら現物の写真お願い

249 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/08(木) 02:56:10.85 ID:LDHeBf4n0.net
遅延問題と写真との違いで文句あがってるのに
いまだに販売継続してることに驚き
通販サイトとしてはマジ糞レベル

250 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/08(木) 09:50:57.27 ID:wCA86pCb0.net
その外人以外の報告が無いからなんとも言えん
そいつはどうやって手にれたの?もう発送始まった?

251 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/08(木) 15:36:44.91 ID:wrnjaXHp0.net
Rezのパッケージがまだ届かない
クレジットカードは引き落としされたって英語に翻訳ソフトで送ったらこんな返事来たんだけど

Rez is expected shipping in the next two weeks just in time for festive period.

Aaron

ちゃんと製造してるか確かめてるかなー?
ソニーに相談したらどうですかね

252 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/08(木) 15:40:55.95 ID:wrnjaXHp0.net
>>244
写真見たけど
それにしてもちゃんと作ってるのかね商品

253 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/08(木) 15:42:10.53 ID:wrnjaXHp0.net
ソニーのゲーム機のゲームだからソニーにも言っといた方がいいかな?

254 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/08(木) 21:05:13.83 ID:LDHeBf4n0.net
購入ページの画像差し替えられたww

http://i.imgur.com/q22EHa1.png

http://i.imgur.com/kwr63EX.png

255 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/08(木) 21:09:34.53 ID:LDHeBf4n0.net
同国間ではもう発送されてるんじゃないの
報告はTwitterにいくつか

この掲示板に被害者がいる
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=1265598
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=1322619

256 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/08(木) 21:55:28.17 ID:LZYLTjkO0.net
>>255
なんだ、この程度か
海外の小ロッド生産だとありえる出来だな
下手するとRまんまなんて事もあるから

257 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/09(金) 15:17:57.92 ID:Vj32g7Cw0.net
日本には一週間後くらいに到着なのかな。
もう諦めてDL版を買おうと思っていたけれど、もう少し待つか。

258 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/10(土) 03:02:19.96 ID:TgkPfbmw0.net
VRモードの モーションコントローラでのプレイで ボス戦での 振り向き動作がわかりません。
パッドだと 左からうしろを向く場合だと 標準を左にしてから 左を向いたら かわつたんですけど
モーションコントローラでは そうはなりません。
やり方わかる人いますか? 

259 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/10(土) 03:13:31.46 ID:xOJiW9oz0.net
ちょっと質問がわかりにくくて答えとしてあってるかわからないけど
コントローラーはまっすぐ構えたままで後ろを向いたら出来ないかな

260 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/10(土) 03:22:15.30 ID:TgkPfbmw0.net
>>259
うしろ向いたら 身体ご邪魔して カメラの範囲外にいますってメッセージがでました。。

261 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/10(土) 08:20:32.33 ID:NgvgLlJd0.net
>>256
発売月に発送してたらそんなに気にならなかったかもな
2カ月待たせた挙げ句そんなもん送ってくるのはさすがにナメ過ぎだろ

262 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/13(火) 15:56:33.78 ID:fqN+kgnJ0.net
iam8bitのビニールまだ?

263 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/13(火) 17:32:39.97 ID:tDt0R9JA0.net
こんな適当なネットショップそうそう見ないな
ただのゲーム好きが趣味で運営してるだけじゃないのかって感じ

264 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/13(火) 18:26:40.54 ID:fqN+kgnJ0.net
ビニールQ4発送だったからもう発送されてもおかしくないよな?それともあと20日間のどこかで発送されるの?ギリギリ過ぎない?せめて発送メールは来るよな…?
2017Q1発送のトリコのビニールも予約したけどキャンセルしたい けどできないよな

265 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/13(火) 19:10:13.73 ID:fqN+kgnJ0.net
すまんビニールMid-December&#160;2016発送って更新されてたわ、なんも情報無かったから安心した

266 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/13(火) 19:38:43.07 ID:GG64xwvn0.net
>>262
Estimated Shipping

US: LATE-DECEMBER
UK: EARLY JANUARY

だそうだ
自分はUKサイトで一式購入したから1月まで待たねばならん上にさらにプラス30〜40日か?
こんなに待つ事になるとは…

267 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/13(火) 19:42:15.05 ID:GG64xwvn0.net
>>265
それ、パッケージ版の出荷予定

268 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/13(火) 21:58:08.94 ID:dfT24KQx0.net
ゲームを次の段階に移行させた作品やったな
ハード側が追い付いてないのが問題やね

269 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/15(木) 23:49:03.91 ID:agn/KN8+0.net
パッケ届いたけど、パッケージの裏面にゲームの紹介文は一切なく、
取説も入ってないからただゲームをディスクに焼いただけって感じだな

270 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/16(金) 22:29:50.26 ID:ipjLXZBV0.net
クリアしてbeyondなんかのやりこみ周回始めたんだけど
ビームタイプて見た目が変わるだけ?
ボスラッシュみたいなのを何回もやるのを先にやった方がいいのかな?

271 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/17(土) 00:14:54.96 ID:Ich2/JMP0.net
ビニール早くしろや外人も皆待ってんだろが
rezのビニールに関するリプライ全部無視してるiam8bitのTwitterガチでなんなんだよ

272 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/17(土) 02:25:55.18 ID:1hFmVsVi0.net
>>271
新商品の宣伝ツイートと
商品を褒めるツイートへの返信で忙しいんだろ

273 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/20(火) 10:22:09.95 ID:E8AmOxUf0.net
vinyl1月に延期ておい

274 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/22(木) 15:14:10.70 ID:DVZaf4xb0.net
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/4277/20161222-rezinfinite.html?tkgpscom=dc_rezinfinite_ps_tw_20161222

>最深部の女性は髪が長いパターンと短いパターンがあり、それぞれで流れる歌が変化。
>最後に蝶が舞うか、鳥が飛ぶかという違いもあり、これらは最深部に到達するまでのプロセスで変わる

下段は既出の青赤ロボのどっち倒したかだけど、上段のプロセスって何か解かる?
いつも髪長かった気がするし曲も一緒
ちな、VR無いからTVでプレイ&トロコンしてる

275 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/22(木) 20:12:33.39 ID:DVZaf4xb0.net
>>274
細部訂正
× 曲も一緒
○ 鳥・蝶それぞれのBGM

276 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/23(金) 20:10:14.34 ID:dKX8wsVZ0.net
パッケージ、やっとiam8bitから発送メールがきた。
年内には届かないかな。

277 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/23(金) 20:44:17.20 ID:lMdPy2BZ0.net
ケースバキバキの届くよ

278 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/24(土) 02:54:04.31 ID:xAFlb2QY0.net
パターンいくつかあるのかー

279 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/24(土) 18:02:57.65 ID:w7EWd7by0.net
新品のVRデバイスの匂いと
相まってエリアX体験は
忘れられない記憶になりそう。

ありがとうと言いたいw

280 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/24(土) 18:08:42.68 ID:qwMjdcl90.net
そろそろsteam版も出してくれんかなぁ
viveコンで完全版のRezがやりたい。moveコンじゃ精度が低くてだめだ

281 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/24(土) 23:03:37.25 ID:nV+jBwt10.net
>>276
UKストアだったら船便だから30〜40日あたりが標準的
航路の関係でそれ以下の日数での到着はない
それ以上時間がかかる事はままある

282 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/25(日) 09:34:26.41 ID:sEWaDn840.net
>>251
20日にこんなメール来たけどさぁ
こんなもん各国の配送業者にどーんと商品とデータ送って委託すりゃもっと早くに発送できるんじゃないのかね?

Your order is on the way

Your order is on the way to you. Track your shipment to see the delivery status.

マジ無能な発送だけど何なのそれ……

283 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/25(日) 10:35:37.31 ID:roKxuiar0.net
パッケージの作り直しはないかなー

284 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/25(日) 11:39:47.38 ID:VsKHBSAm0.net
ケース割れは自分でも他と入れ替えできるからいいとして
ディスクとジャケットのチープ印刷・シワはなぁ
対応悪すぎてほんと萎えた

285 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/25(日) 19:51:44.78 ID:A6VMILgQ0.net
>>274に書いてあったけど
エリアXの最深部の女性の髪の長さの変化の条件解かる人いますか?

286 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/26(月) 00:33:06.89 ID:PQvdguSD0.net
8bitの発送メール来たが、引っ越し前の住所に送られてる…
そして荷物番号がメールにも注文ページにも載ってねー!
メールで問い合わせたら自動応答で23日から1月3日まで休みって…
休むのは良いけどてめえの仕事してからにしろや!
もう運送会社に問い合わせようと思うんだけど、どこの会社使ってるんだろう…

287 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/26(月) 00:34:55.43 ID:PQvdguSD0.net
>>282
これ、発送したって意味だと思ったんだけど違うのかな?
言い回しが微妙でちゃんと理解できない。

288 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/26(月) 00:46:51.00 ID:KeyZmsl10.net
23日から1月3日までww
徹底したクソっぷり

289 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/26(月) 01:00:07.28 ID:+30epR8M0.net
>>286
注文時に追加料金を払っていないならロイヤルメールで船便だよ。
日本に着いたら普通郵便で届く。
郵便の転送手続きしていればその内転送されてくるんじゃないかな。

290 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/26(月) 01:41:00.11 ID:aH9GAMx60.net
ヴァイナルは発送まだだよね?

291 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/26(月) 02:56:44.64 ID:PQvdguSD0.net
>>289
そうなの?
郵便なら転送手続きしてるから大丈夫だから助かる。
でも8bitのページ見直したけど、その辺見つけられなかったんだけど、どこに書いてました?

>288
まあ日本じゃないし休み取るのはいいけど、荷物番号くらい伝えてからにして欲しいわほんと。

292 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/26(月) 04:00:40.01 ID:JCLl1Z8S0.net
>>287
自分のステイタスがわかるページにYour shipment is confirmedって書いてあったよね?
iam8bit側がロイヤルメールに荷物を引き渡し済みという状態
Standardは追跡番号なしだから船積は確認しようがなく後は日本郵便で配達されるのを待つだけ
ただでさえグリーティングカードやら荷物が増える年末の出荷だから1月中に届かない可能性もあり

>>290
UKサイトからもVinylはもう発送が始まってる

293 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/26(月) 04:07:58.48 ID:JCLl1Z8S0.net
>>291
購入手続きの途中でShipping Methodを選んだでしょ?
UKストアだとStandard Shipping一択
これが船便のこと(Standardは追跡なしの普通郵便)

なので待っても追跡番号など来ないよ

294 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/26(月) 04:08:49.93 ID:tBMG1Ym80.net
AreaXダイナミックテーマって期間中に購入しておけば期間過ぎてもDLできる?

295 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/26(月) 10:27:26.69 ID:PQvdguSD0.net
>>293

ありがとう、そういうものなのか。
Standard=郵便という認識が無かった。DHLとかその他宅配もありうるのかと思って。
郵便なら局が間違えなければ転送されてくるから、とりあえず安心かな。

296 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/27(火) 04:27:48.82 ID:pq9zv9Bc0.net
>>274
髪の長さはちょっと違うんだよなあ
曲も同じではないんだよなあ
観察力とか注意力が足りないんじゃない?

297 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/27(火) 08:23:42.10 ID:sljoC+9Q0.net
>>296
理由聞いてるヤツに洞察力云々のレスする馬鹿

298 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/27(火) 08:36:29.05 ID:sljoC+9Q0.net
>>296
真下の275で曲についての訂正も見てないしなー

299 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/27(火) 09:12:56.33 ID:pq9zv9Bc0.net
>>285はまだわからないようだし
>>274-275で曲の事がわかったなら自分で気づいた方がいいと思ったからあのように書いたまで

2レス消費してくだらない事書くならお前が答えれば?

300 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/27(火) 11:21:14.36 ID:cC5Kxf9b0.net
煽るだけのレスとかもっといらん

301 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/27(火) 13:48:33.50 ID:b9AWNO+n0.net
例の対談記事って、蝶ルートの蝶が飛ぶか飛ばないか、鳥ルートの飛ぶか飛ばないかを言ってるだけでしょ?
蝶ルートだと若干髪が長いんだけど、言われないと気がつきにくい程度の違いだと俺は思う

302 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/27(火) 14:12:57.22 ID:sljoC+9Q0.net
>>301
あの対談記事のライターが変な起こし方したんじゃないのかな?

白ロボ→赤い蝶 95%以上 青い蝶
赤ロボ→赤い鳥 95%以上 青い鳥
で、それぞれで曲が違う エンディングソングは同じ

髪は知らん まったく気づいてないわw

303 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/27(火) 14:37:30.28 ID:KlSvkPTE0.net
>>294
できるよ
PS4まだ持ってなくていずれ買うつもりなら落としとくといい

304 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/31(土) 22:07:05.70 ID:CxSRpYnM0.net
>>282
これだけど昨日届いた笑
このスレで言われてるよりは早かったけど

305 :名無しさん@弾いっぱい:2016/12/31(土) 22:33:55.57 ID:U/oVv53B0.net
ゲームだけ?
状態は?

306 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/01(日) 16:47:12.59 ID:d/kVpm1l0.net
箱は壊れてないです
送り状はなかったです

307 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/01(日) 16:48:45.78 ID:d/kVpm1l0.net
>>284
普通のゲームと同じだけど英語パッケージですね

308 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/01(日) 19:43:26.38 ID:5Z7r1Qmk0.net
>>306はVinylは未購入?

309 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/03(火) 13:01:16.86 ID:9jiryvrX0.net
スネイクのステージってキューブみたいなのはいくつ取ればいいの?
見えてるけど開いてないやつは取らなかったら撃墜率に影響したりする?

310 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/04(水) 18:45:16.00 ID:y6yH+s2B0.net
>>308
まずそれが何か分からないけど購入してないと思う

311 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/04(水) 23:01:07.48 ID:fSeB+INs0.net
>>309
あのキューブが全部でいくつあるか分からんのだけど、シーンを移動する時に「ボンっ」って
音がしなければ大丈夫。最低限近くの2つを壊しておけばよかったかな?

312 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/04(水) 23:40:30.52 ID:yIMqmSrj0.net
>>311
キューブ2個壊した時に開いてないやつが他に2個見えたんだけど、ネットワークオープニング的なアレを撃ったら
やっぱり ボンっ て音がしたから気になってたんだよね。
次は遠くまで離れてみる。
サンクス

313 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/08(日) 02:30:17.06 ID:aErTIOzr0.net
ヴィァイナルいつ発送すんだよ死ね

314 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/08(日) 22:05:00.22 ID:LaeJBEL30.net
ヴァイナルって書けないくらい興奮してたのかw
Vinylが発送されてない人達って注文番号何番くらいなの?
限定盤か通常盤かでもまた違うのかね?

315 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/08(日) 22:29:57.52 ID:/nAyGViU0.net
発送しませーん
ヴァイナラー

316 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/08(日) 23:09:32.65 ID:y5aM8Elx0.net
ヴァジャイナエイナル

317 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/10(火) 03:19:15.68 ID:cLp4XOpb0.net
>>315
清六かよ

318 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/10(火) 10:35:33.93 ID:MoXUGwd80.net
iam8bitがヴァイナルについて The begin shipping THIS week! ってツイッターで言ってんだけど信じて良いんだよな?

319 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/13(金) 01:18:09.00 ID:nFIm4GJ20.net
>>306
iam8bitのFAQによると、発送された時にiam8bitから追跡番号が記載されたe-mailがくるらしい
それはきてなかった?

320 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/15(日) 04:12:09.27 ID:whG2Ob0p0.net
さすがにそろそろ新作作ってほしいな

321 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/15(日) 12:24:47.36 ID:Fz9u+fbE0.net
Nintendo switchで話題になってるHD振動ってもしかして
シナスタジアスーツの振動素子と同じもの?

322 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/16(月) 02:34:59.32 ID:8I0KlDRf0.net
>>321
違うよ
Nintendo Switch で使われてる振動子はアルプス電気供給のハプティック&#174; リアクタ Hybrid Tough Type、
Synesthesia Suit で使われてる振動子はアクーヴ・ラボ供給のボディソニック トランスデューサ Vp2

だいぶ振動子の特性が異なる

323 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/16(月) 07:12:32.02 ID:8Geulc5/0.net
Rez作り続けて15年だっけ?
それ以外は何か作ってないのかしら

324 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/16(月) 14:48:20.84 ID:TrYlJk+40.net
http://i.imgur.com/TO35EpH.jpg

325 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/16(月) 21:49:03.78 ID:vVbJzHb/0.net
どう考えてもRezやチャイルドオブエデンに向いてるニンテンドースイッチだけど、やっぱ移植されるんかな?w

326 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/16(月) 22:07:10.86 ID:6EBo4r+10.net
ぐちゃぐちゃのパッケージ届いても交換してくれないのかな
今までの対応見てたら泣き寝入りになりそうだよな

327 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/16(月) 23:11:33.93 ID:NgyllfOm0.net
>>324
うわー、ドンマイ。

328 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/17(火) 01:09:42.90 ID:8EGNqy5M0.net
>>326
>>324のこの画像はツイッターに流れてた外人さんのやつだよね
画像撮って英語でクレーム入れれば普通に交換対応してくれる

329 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/17(火) 16:31:19.62 ID:Tfqzk/Wf0.net
>>323
教師生活25年 みたいな言い方だな

330 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/19(木) 09:51:14.05 ID:XhiKbXfd0.net
ニンテンドースイッチのロンチに出せば良いのになぁ
勿体ない
せっかくのチャンスなのに…

PSMoveの二本持ちは、誰もやらないし二本もMove持ってる人のが少ないし、
キネクトはもっと持ってる人いないし(特に日本では絶望的すぎる)
VRも同じ

ここにきてようやく標準で両手持ちできるモーコンついたゲーム機がでるんだかここでロンチで出さないでどうすんだよ

331 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/19(木) 10:51:27.88 ID:rOVmVXic0.net
水口さんのこの先5年のビジョンはPSVRez+振動スーツより発展したアイデアなのは間違いないし、
そっちに向かっている以上はNintendo Switchで表現できる事があまり魅力のあるものとは考えにくいよね

332 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/19(木) 11:03:25.20 ID:ITICyn150.net
でも出せるんなら出したほうがよくね?w
研究開発ばっかじゃ社員は食っていけんしなw

333 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/19(木) 11:05:47.61 ID:ITICyn150.net
特にスイッチのロンチはライバルも少なくて、メイン(大半の人は恐らくゼルダ)の一本+何か一つ、 の「何か」に結構ちょうどいいと思うんだけどな、RezとかChild of Edenは。
値段が高いと駄目だけど。

334 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/19(木) 16:46:01.09 ID:hPbjSkqE0.net
シナスタジアスーツ一般販売して

335 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/20(金) 17:50:20.24 ID:7tXx1zWc0.net
vinyl発送された?みたいだね
USサイトで注文したけどいつ届くんだろう

336 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/21(土) 09:34:45.33 ID:TE5xuguL0.net
REVERSIBLE INSERT Upgrade Requestが届いたね
最初からそうしておけよと言いたいが

337 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/21(土) 12:18:57.73 ID:llbHVz3f0.net
このジャケットは追加で送られてくるんか?
なんかこれじゃない感するんだが・・
PS4ロゴとかがある最初の見本通りのじゃなきゃダメだろ
いくらホログラム加工してようがこんな図だけの紙じゃ
ファンが趣味で作ったような寒い感じしかしないわ
やることなすこと全てが無能で呆れる

338 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/21(土) 15:29:14.24 ID:uqotuqMn0.net
家でも外でも遊べるしコントローラー分け合って二人プレイし易いのがウリのスイッチで
RezだのEdenだの正気か

339 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/21(土) 18:08:27.81 ID:0bz2XoEq0.net
高性能ジャイロ モーコン、両手持ち、HD振動も売りだから全然あり

340 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/21(土) 21:49:34.58 ID:llbHVz3f0.net
http://cdn.shopify.com/s/files/1/0904/6378/products/02.jpg
こんなの喜んで付ける奴いるのか?

341 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/21(土) 22:53:55.34 ID:iJqiWiAP0.net
やっと届いて勢いでやるぞーとなる前に年末年始来てもうこんな日付なんだけど
気力と気合いと若さとアイデアないっすかね笑

新ステージと新曲できたらRez2くらいは出そうに思うけどそこですよねー

マクロス一作目みたいな納豆ミサイルとか
ほどよい電脳感とか
今なら何できるんですかねとか

342 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/23(月) 14:01:45.15 ID:3zDMeR6e0.net
>>340
そういうBDを隠すときに役立つ

343 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/24(火) 17:46:32.43 ID:qmKET9xC0.net
vinyl届いたわ糸切れそうだけど

344 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/24(火) 18:58:32.92 ID:YzfRAyd+0.net
>>343
どこから?イギリス?

345 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/24(火) 19:52:06.74 ID:qmKET9xC0.net
>>344
USから。
UKは一週間後じゃないかな。
明日18時着予定だったのに今日来たのは有能だわ

346 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/25(水) 02:43:40.37 ID:XN1c2LIx0.net
US組は殆どがFedexなんぞを選択してるだろうから発送されたら数日で受け取れるけど、
UK組はロイヤルメール(船便)のみだから早くても発送された1月後。
UK組は発送開始が1週間ずれた上に配送に最低1月(〜60日)だから最悪4月に受け取る人も出るだろうね。

347 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/25(水) 04:05:34.62 ID:yrC7el+D0.net
>>343
通常版?
ケースは見本通りだった?
糸ってなんだ

348 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/25(水) 10:26:50.58 ID:60e6RQbI0.net
>>347
レコードオレンジ色のやつ。通常版かな?
http://i.imgur.com/s5XLLU6.jpg
この糸がヤバい?から延期しますみたいなメール来たけど届いたの見たら糸ゆるゆるで乱暴に扱ったらすぐ切れそうな感じ。
他は普通に良かったよ。

349 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/25(水) 10:27:55.14 ID:60e6RQbI0.net
>>348
ヤバいから延期じゃなくて今糸の段階ですってこと?かな
英語分からんからいまいちよく分かんないけどとりあえずこの糸が微妙だったよ。
分かりづらくてごめん。

350 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/26(木) 03:34:11.20 ID:bPZKNc1w0.net
>>349
糸綴りに緩みがあるのは仕様で製本としては一番丈夫で耐久性のある綴じ方
もし到着時点で糸が切れてたりしたらクレーム対象

351 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/26(木) 03:45:50.81 ID:bPZKNc1w0.net
表紙とかなくて綴じた糸が剥き出しってのがいかんね
ハードカバーにすれば糸が悪目立ちする事もなかったろうに

352 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/26(木) 04:28:16.94 ID:zOfefYKX0.net
サントラレコード沢山出してて
それが中心の店なのにその品質ってことに驚き
Twitterの写真によると限定版はしっかりした作りなのかな?

353 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/27(金) 11:13:24.64 ID:7zpmBDpo0.net
>>341
つーかそこそこ売れたらしいし、2出して欲しいね、言っちゃなんだけど使いまわしだらけで開発費それほどかかってないだろうし
その頃にはVRも多少普及して売上も見込めるだろうし

ちゃんとゲームっぽいのに酔わないRezは結構希少なんだよ

354 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/28(土) 23:49:40.76 ID:wN2a8fRd0.net
自分もいきなり今日届いたけど、もう別にいいや・・・という感じ

355 :名無しさん@弾いっぱい:2017/01/31(火) 21:23:05.15 ID:KKJfhIWe0.net
hydelicの曲の歌詞ってどっかに公開されてる?

356 :名無しさん@弾いっぱい:2017/02/11(土) 15:47:35.40 ID:HWqgaAmn0.net
ビニールまだか……。

357 :名無しさん@弾いっぱい:2017/02/19(日) 13:11:27.51 ID:xGD3Rznw0.net
VR無くても面白い?

358 :名無しさん@弾いっぱい:2017/02/19(日) 18:48:29.49 ID:BX/pUj+30.net
VRがあると別次元の体験があるというだけで、なくても損はしないよ
大画面テレビとサラウンド環境あれば最高

359 :名無しさん@弾いっぱい:2017/02/19(日) 19:18:37.66 ID:3kyjKcFP0.net
>>358
ありがとう

360 :名無しさん@弾いっぱい:2017/02/19(日) 21:52:46.75 ID:d4dGFDYH0.net
サラウンドもいいけど、低音の効くヘッドフォンもいいよ

361 :名無しさん@弾いっぱい:2017/02/20(月) 00:30:20.97 ID:pCZ5GlZ+0.net
サラウンド環境というより、5.1chでも2.1chでもサブウーファー用意すると最高ですね

362 :名無しさん@弾いっぱい:2017/02/20(月) 03:15:00.61 ID:I3mwhZNi0.net
でもVRあると色々すごいよ
テレビ画面でやってるときは電子ドラッグ?何が?って感じだったけど
VRでやってると頭ぼーっとするくらいのめりこんでリズム取ってることある

363 :名無しさん@弾いっぱい:2017/02/22(水) 15:49:26.82 ID:6zTlWHzD0.net
ゲーム関連のスタイリッシュアイテムが揃う「iam8bit」の日本ストアがオープン 国内限定『Rez Infinite』コンプリートパックなどの販売も | Social VR Info ? VR総合情報サイト http://svrinfo.jp/detail?p=179063

364 :名無しさん@弾いっぱい:2017/02/22(水) 17:43:26.07 ID:g4nmQy/00.net
アナログ盤やっと届いた。ちなみにUK。

365 :名無しさん@弾いっぱい:2017/02/23(木) 00:41:30.80 ID:lKP98x3C0.net
アップデートしてたけど何が変わったんだろ

366 :名無しさん@弾いっぱい:2017/02/23(木) 00:45:05.94 ID:IXQ89mu20.net
バージョン1.04ってなんぞ?
そして日本ストア作る前に早くぶつを送ってくれー

367 :名無しさん@弾いっぱい:2017/02/23(木) 00:56:19.01 ID:AD1cI/MI0.net
area2ボス戦の音が直ったよ

368 :名無しさん@弾いっぱい:2017/02/23(木) 02:39:06.20 ID:UhovzANZ0.net
VRでムーブ使った時のボス戦で
180度後ろ視点に切り替えられるようになったのが一番大きな変更点
これで後ろ見る時にカメラの範囲から外れないように気をつけなくてもよくなった

369 :名無しさん@弾いっぱい:2017/02/23(木) 04:34:06.39 ID:p+SfOHIJ0.net
何気に嬉しいね、コレ。ボス戦しか使えないけど。

370 :名無しさん@弾いっぱい:2017/02/23(木) 08:58:07.39 ID:sLxHI6Vk0.net
>>363
マジ死ねって感じだわ
早く潰れろ糞ショップ

371 :名無しさん@弾いっぱい:2017/02/23(木) 10:29:32.74 ID:S/k5YFpt0.net
なんか40000円くらいのエディション販売してるね
シナスタスーツの体験会とかサインとか欲しいけどPS4と同じくらいの値段って思うとあれだわ

372 :名無しさん@弾いっぱい:2017/02/23(木) 10:30:44.00 ID:S/k5YFpt0.net
つかステッカー単体で売ってくれよ

373 :名無しさん@弾いっぱい:2017/02/23(木) 18:59:17.38 ID:DZDLe3840.net
このスレ見てる奴は全員持ってるかもだけど、セールしてるね
Plus加入者は2040円、未加入者は2720円

https://store.playstation.com/#!/ja-jp/%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%a0/rez-infinite/cid=JP1049-CUSA06209_00-REZINFINITE00002

374 :名無しさん@弾いっぱい:2017/02/23(木) 23:18:19.54 ID:NXMvRzNd0.net
>>363
UKとUSで映像出力の違いがあるかと思って注文悩んでたけど、日本なら流石に問題ないな
値段が少し高くなった気がするけど

375 :名無しさん@弾いっぱい:2017/02/24(金) 01:42:33.41 ID:0keZTCw40.net
>>374
パッケージ版はリージョンフリーだからiam8bitのどのサイトで買おうと変わらんよ

376 :名無しさん@弾いっぱい:2017/02/24(金) 20:17:35.83 ID:PbLBP99p0.net
すみませんarea1から4は簡単
5だけ自力でクリアしましたが
areaXって出ますか探しててもないので

377 :名無しさん@弾いっぱい:2017/02/24(金) 20:19:03.42 ID:PbLBP99p0.net
すいませんでした1時間プレイすることなんですね。

378 :名無しさん@弾いっぱい:2017/02/24(金) 22:25:19.56 ID:phHuxToP0.net
5クリアしても出なかったっけAreaX

379 :名無しさん@弾いっぱい:2017/02/25(土) 00:24:55.94 ID:HZVsAZJR0.net
area5クリアで出るのはlost areaだねー

380 :名無しさん@弾いっぱい:2017/02/25(土) 00:40:55.63 ID:VDGCP/Fc0.net
UKサイトでレコード含むコンプリート買いした人って
配送はDHL EXPRESSの人ばっかりなのかな?
自分が購入手続きした時はロイヤルメールだけしかなかったのに、
今同じコンプリート買いしようとするとロイヤルメールが選択肢になくてDHLしか選べないようになってんのよね。
自分より遅く購入したのが分かってる人達が既に入手してるのに出荷案内すらなくて悲しいなあ。

381 :名無しさん@弾いっぱい:2017/02/25(土) 00:57:37.63 ID:ux+inT7K0.net
日本サイトで全部買えるようになったし
輸入してまで買って正解だったのは
レコードの限定版買った人だけだな

382 :名無しさん@弾いっぱい:2017/02/26(日) 04:16:25.57 ID:K6IS+EwJ0.net
lost aeraのボスどうやったら出せる?

383 :名無しさん@弾いっぱい:2017/02/26(日) 05:46:51.33 ID:NNqCn/Pi0.net
>>382
ボスいないよ

384 :名無しさん@弾いっぱい:2017/02/27(月) 23:04:18.72 ID:xf3NBpqj0.net
Plus会員で安かったので購入しました。
ディスク版てあるんすか?もう今更だけどね

385 :名無しさん@弾いっぱい:2017/02/27(月) 23:46:02.41 ID:ufz1EWKO0.net
少し前の書き込みくらい読めよ

386 :名無しさん@弾いっぱい:2017/02/28(火) 16:10:38.91 ID:B8hpbuOX0.net
UKからやっとアナログ盤着たんだけど、
カートに一緒に入ってた筈のMP3のコードが付いてないんだがコレは…

これってメールで届くもんなのかな…

387 :名無しさん@弾いっぱい:2017/03/01(水) 13:24:24.47 ID:9U5CSrct0.net
>>386
オメ。何日くらいで到着した?

MP3がカートに?がわからないんでiam8bit UKで試しにレコードをポチったけどカートにはレコードだけだったわ
Area xの事を言ってるんだったら昨年10月半ばにメールでダウンロードコード貰ったよ
メールのタイトルが Downloads for Order で始まるものが来てないか調べた方がいい

388 :名無しさん@弾いっぱい:2017/03/01(水) 15:49:44.90 ID:mnO+LiDl0.net
>>387
ありがとう!

受取までは
10月下旬注文 2/18に発送メール受信 2/28着
という感じだった

船便で1ヶ月くらいかかると思ってたんだけど
思ったより早く着いて驚いた

自分が買った時はレコードをカートに追加すると
勝手に「Digital MP3」っていう商品が追加されてたので
てっきりMP3のコードが付く物だとばかり…

Downloads for Orderのメールも来てたけど
普通の挨拶文しか書いてなかったのでスルーしてたよ

たぶんAreaXのメールが配信された後の注文なので
時期的に貰えるかどうか分からないけど
とりあえずDLコード貰ってないぞって問い合わせてみる

情報ありがとうー!

389 :名無しさん@弾いっぱい:2017/03/01(水) 20:52:08.81 ID:ZEDaaNwD0.net
>>363
今気づいたけど、BASE (ベイス)って所に出店してて
アップルペイで支払うと10000円まで10%オフになるキャンペーンやってるみたい

390 :名無しさん@弾いっぱい:2017/03/02(木) 15:31:26.45 ID:bpwbaRCt0.net
>>388
カートに入ってたんだったら貰う権利があるよ
注文した時の控えで送られてるメールを確認したらどうかな?
買った商品の一覧が見えるからそれを引用なりしてメールを書いたら話が早い

391 :名無しさん@弾いっぱい:2017/03/02(木) 16:11:03.81 ID:39lQWUji0.net
下手すぎてエリア3のボスが越せないw
クルクル回ってくるとこで絶対死ぬわ

392 :名無しさん@弾いっぱい:2017/03/02(木) 21:11:07.66 ID:nnjmuWH50.net
>>391
クルクル回るところってどこよ?w
レーザー地帯も周りを回るし、その次の小さいのが飛んでくるところも回るし、最後のミサイルも回ってくるし

レーザー地帯は、上下のレーザーは無視して進む先にあるレーザーを意識して壊していけばまず大丈夫

次の小さいのが飛んでくるところは、小さいのが出てくるPodは無視して迫ってくるやつを連打でもロックでもな
んでも良いからとにかく倒す。ラッシュを6回凌げばOK。出てくるPodを全部壊しても次に行けるけど

最後はミサイルを先に壊すよりも、壁にある赤い16個のぽっちを壊した方が楽。その後落ち着いてミサイルを
壊し、最後にボスのコアを狙えば、最速2巡でクリア出来るよ。気楽に頑張れ!

393 :名無しさん@弾いっぱい:2017/03/02(木) 21:22:58.14 ID:39lQWUji0.net
>>392
言われてみたら全部クルクルしてたですねwすいません
アドバイスありがとうございます
だいたいミサイルにたどり着いたらあと1発で死ぬって感じなので参考にさせていただきまする

394 :名無しさん@弾いっぱい:2017/03/03(金) 05:50:24.99 ID:4Qr1cR660.net
aera3よりaera2のボスの方が嫌い

395 :388:2017/03/03(金) 16:13:41.21 ID:rs0iu3NC0.net
>>390
購入時にやりとりしてたアドレス宛に
「カートにMP3ってのが入ってたんだけど私まだ貰えてないんだが」
というメールを送ってみたら1営業日くらいでDLリンク再送してもらえた!
内容としてはAreaXの3曲(レコードの2曲とボーナスの「Starlight Infinite」)で
たぶんこれが10月に配付された予約特典なのかな

twitterとか見てても予約したのにコード届いてないって人見かけたから
不明点あったらどんどん問い合わせると良さそう
google翻訳の文面でもなんとかなったし…

という感じで解決しました! ありがとう!

396 :名無しさん@弾いっぱい:2017/03/03(金) 21:20:09.95 ID:OC8VBPuy0.net
>>395
よかったね!
ほんとiam8bitはオーダー管理まともにされてないからなあ
こっちが管理して少しでもおかしかったらマメに問い合わせが必須

397 :名無しさん@弾いっぱい:2017/03/04(土) 01:33:35.13 ID:HtPl1hqV0.net
どこが嫌いかより、どこが好きかを語ろうぜ

398 :名無しさん@弾いっぱい:2017/03/04(土) 03:44:09.65 ID:1S6U9f6p0.net
area2ボスも上手に対策できる頃には好きになってる不思議

399 :名無しさん@弾いっぱい:2017/03/06(月) 21:59:21.47 ID:dZAg1XzI0.net
Physical Gameが何気なく届いてた
すっかり忘れてたよ

400 :名無しさん@弾いっぱい:2017/03/07(火) 00:06:14.41 ID:rKEFNgBR0.net
昨日このゲーム買ったばかりなんだけど、×ボタン押すだけのゲームで腱鞘炎みたいになるとは思わんかったわ…そのくらい楽しいし音楽イイネ

401 :名無しさん@弾いっぱい:2017/03/07(火) 01:44:27.99 ID:QV2roApW0.net
このゲームで腱鞘炎になる人ってボタン連打タイプなんだろうな

402 :名無しさん@弾いっぱい:2017/03/07(火) 02:05:07.97 ID:rKEFNgBR0.net
>>401
余裕ある時は押しっぱ、余裕ない時は連打してるなぁ思い返すと…

403 :名無しさん@弾いっぱい:2017/03/07(火) 14:48:37.37 ID:v5DH3EhD0.net
押しっぱロックと連打でまた曲の感じ変わるから楽しいわ

404 :名無しさん@弾いっぱい:2017/03/08(水) 02:09:32.06 ID:AZ0I+AnF0.net
やっと届いた
http://i.imgur.com/b56hPue.jpg
サントラの中の本が未開封なのにヨレとスレがある…
ピンバッジはイメージ画像と違う感じだったわ

405 :名無しさん@弾いっぱい:2017/03/08(水) 08:10:47.28 ID:Aw+U3zPj0.net
area5の最後 長すぎて無理だわ 連打で手首がおかしくなりそう 足まで完成させれば終わり?

406 :名無しさん@弾いっぱい:2017/03/08(水) 09:06:41.73 ID:o9a+onyX0.net
>>404
こちらもukから昨日届いた
パッケージソフトの、ホログラム加工のジャケットって封入されてた? >>337で話題になったやつ

登録期間内に手続き必要だったみたいで、
(メールには一切その旨表記なし)
発送前に対応依頼、ukに伝達しとくわと回答もらったんだが
やっぱりというか、同梱されてなかった…

407 :名無しさん@弾いっぱい:2017/03/08(水) 17:31:15.43 ID:dnqQimjT0.net
UK組だけどウチも届いたわ

408 :名無しさん@弾いっぱい:2017/03/08(水) 23:43:25.41 ID:P/mmnsik0.net
>>405
赤ちゃんフォームでクリアしたら白い人の動きが変わってびっくりしたよ

409 :名無しさん@弾いっぱい:2017/03/08(水) 23:53:22.20 ID:dnqQimjT0.net
>>406

両面印刷されてたのが既にパッケージソフトにセットされてたよ

410 :名無しさん@弾いっぱい:2017/03/09(木) 06:54:38.32 ID:q+fSMBGa0.net
>>406
期限後に頼んでみたって事?
俺は期限内だったはずだし
発送報告メールが来たのもジャケット依頼のだいぶ後の3/25だったけど
今回の箱に同梱されてなかったよ

>>409
そんなの入ってなかったが・・開封したらわかるのか?
ってか両面ってなんだよ
黒いホログラムのは片面だけの紙でしょ

サントラの傷は縁がパックリひび割れてる感じなんだけど
なんでこんな品質なんだ 開けるのが恐い
評判が酷くて覚悟してたけど
とにかく全てにおいて酷くてもう利用したくないわ

411 :名無しさん@弾いっぱい:2017/03/09(木) 08:16:23.18 ID:HXuIWdvr0.net
自分 >>409

>>410
1月20日にiam8bitから Upgrade Available - Rez Infinite PS4 Reversible Insert ってタイトルのメールがきた
これには Brand-New REVERSIBLE Cover Insert!! って書いてある
自分はこのメールの案内に従ってその日のうちにアップグレードキーを入力
故にパッケージソフトに両面印刷された状態のカバーが既にセットされてた

パッケージ開封しなかったらホログラフィーのカバーが同封されてないと勘違いしただろうね
パッケージ開封して盤面が見えるように開くと透明なパッケージ越しに裏側の印刷がみえてカバーが両面印刷と気づいた
レコードの作りは日本のと比べるとやはり綺麗じゃないけど音に影響なければもういいやって感じ
待たされ過ぎて疲れた…

412 :名無しさん@弾いっぱい:2017/03/10(金) 00:21:27.26 ID:n607vjVh0.net
エリア5の花びらみたいな敵はどう倒すのがいいかな?撃墜95%目指して頑張ってるけど、どうしても花びらが数枚残ってしまって取り逃がしてしまう…(。´Д⊂)

413 :名無しさん@弾いっぱい:2017/03/10(金) 03:20:51.83 ID:xoXMHny60.net
aera4脇道のアイテムも取らない100%ならないのか
キツいな

414 :名無しさん@弾いっぱい:2017/03/10(金) 05:53:08.26 ID:xXnZLBdn0.net
>>411
開けたら確かに両面印刷だった
別途送付になるのは既に届けられてた人だけなんだろうな
内側になるならあの配置でも許せる

415 :名無しさん@弾いっぱい:2017/03/11(土) 00:19:59.37 ID:mEosxAGe0.net
>>413
取りこぼすなら壁スイッチを開けなければよいんでは

416 :名無しさん@弾いっぱい:2017/03/24(金) 10:44:41.43 ID:KRomTDGG0.net
先日、やっとPS4 proを手に入れて帰宅後にDL購入しました。
360版でも画質は充分キレイだったので特に目新しさはありませんでしたが、
ずっと気になってた一部半音上がるバグが直っててよかったです。
もう10年以上やってるのにarea5とlost areaは相変わらず忙しくて未だに慣れません。

417 :名無しさん@弾いっぱい:2017/03/24(金) 12:40:52.34 ID:kqsxi5X60.net
VRでやるとエイム楽勝になりますよ

418 :名無しさん@弾いっぱい:2017/03/24(金) 12:58:59.96 ID:RA+lCjuv0.net
10年以上やってるなら敵がどんな風に出てくるかはわかるだろうから敵を撃つ順序を少し整理してみるのも手
気が向くままに撃つのが好きなら慣れるまでがんばれw

419 :名無しさん@弾いっぱい:2017/03/24(金) 23:07:17.47 ID:3Ui0cYv10.net
新商品が出るんかね?

【 お 知 ら せ 】
&#8226; 2017年3月22日(水) 15:00の時点で、第一弾受注を終了いたしました。
&#8226; 第一弾商品の追加受注と新商品受注を含む第二弾受注は、2017年4月5日(水) より開始、お客様へのお届けは2017年6月下旬頃を予定しています。
&#8226; 最新情報は、Twitterアカウントで随時お知らせいたします。
https://twitter.com/iam8bitjapan

420 :名無しさん@弾いっぱい:2017/03/25(土) 01:16:48.36 ID:XQDSUnUq0.net
新商品と書くと語弊あり過ぎるな
UKやUSでは既に売ってるけど日本ストアでは取扱いが初のものをそのように書いてるだけだと思う

421 :名無しさん@弾いっぱい:2017/03/28(火) 18:03:08.47 ID:OpArlJSX0.net
iam8bitはパッケージ版買った人には箔押しのカバーを漏れなく郵送してるのかね?
パッケージ版には箔押しのが既についてたけど、郵便で2枚目がきたわ

無駄が多すぎる

422 :名無しさん@弾いっぱい:2017/03/28(火) 19:00:22.28 ID:ukNLUvSC0.net
リバーシブル仕様のはずなのに、箔押しの方に裏返すと左開きになるっていう…

423 :名無しさん@弾いっぱい:2017/03/28(火) 23:49:14.61 ID:FkIHir9o0.net
なんか確かに箔押しのカバー届いたね
なんか違うんでしょ、紙質とか角度とか

424 :名無しさん@弾いっぱい:2017/03/31(金) 11:18:53.89 ID:wHhKI8MH0.net
Rez Infinite の次にVRで遊ぶならどんなゲームがいいだろうか
みんな何をプレイしてる?

425 :名無しさん@弾いっぱい:2017/03/31(金) 17:54:42.63 ID:8QHhRNR10.net
ソフト少ないから雑食で色々やっとるよ。みんなそうかと。。
Rezと方向性が真逆にある定番ソフトだと思うバイオ7も凄く良い

426 :名無しさん@弾いっぱい:2017/03/31(金) 18:01:55.03 ID:0B9mDWzL0.net
>>424
Thumperやった? 暴力的ってのが結構的確な感じで面白い。 オッサンだから後半ついてけないけど。

427 :名無しさん@弾いっぱい:2017/04/03(月) 06:23:26.70 ID:Vc1mBys50.net
【PS VR】水口哲也さんと『Rez Infinite』を実況!【シシララTV】
2017/04/03(月) 開場:20:57 開演:21:00
lv294236480?ref=qtimetable&zroute=index

428 :名無しさん@弾いっぱい:2017/04/03(月) 23:55:47.51 ID:gCXWJopr0.net
久しぶりに生放送みたわ!
なんか出演者達が凄く楽しそうだった

429 :名無しさん@弾いっぱい:2017/04/04(火) 14:20:22.04 ID:OqlfVZz+0.net
続編出るらしい

430 :名無しさん@弾いっぱい:2017/04/04(火) 17:43:27.90 ID:Isjr/eLq0.net
発売直後にもう既に次のVRタイトルに取り組んでるとか言ってたと思うけど、それ以上の言及ありました?

431 :名無しさん@弾いっぱい:2017/04/04(火) 19:37:16.72 ID:Aep7Mhd10.net
シナスタジア繋がりの作品とか言ってた位じゃなかったかな?

432 :名無しさん@弾いっぱい:2017/04/05(水) 00:43:15.38 ID:X8iHO/RP0.net
確認してみたけど、続編作ってるとは言ってなかったね

DLCでの追加も続編も肯定も否定もしてなかったな
area Xのストーリーの続きはある、VRは楽しいよねってのと、
まだ言えないけど何かを作ってて、シナスタジアは必ず関連あ
るよとは言ってた

433 :名無しさん@弾いっぱい:2017/04/05(水) 07:45:47.63 ID:ivWXtdtz0.net
続編欲しいなあ

434 :名無しさん@弾いっぱい:2017/04/05(水) 20:59:56.69 ID:nNBAEEy00.net
>>432
続編もDLCも 今のところ 予定はないって話だった気がす
楽観的希望を持つ要素がないので実質的な否定だと受け取ってた

435 :名無しさん@弾いっぱい:2017/04/05(水) 22:00:14.77 ID:VFX+R09t0.net
新作は作ってるよ
enhance future 

436 :名無しさん@弾いっぱい:2017/04/18(火) 10:09:44.58 ID:ssmc/pew0.net
2面のボスすごい嫌い

4つ並んでる黄色い板が嫌い
水虫菌からエヘン虫が出てくるのも嫌い

437 :名無しさん@弾いっぱい:2017/04/18(火) 17:51:30.56 ID:K+ZXjeCm0.net
2面ボスの壁はパターンをある程度覚えた方が楽だよ
出現パターンはランダムではなく規則性もあるし
エヘン虫は自機に一番近づいてるやつを見逃さないのが大事かな

438 :名無しさん@弾いっぱい:2017/04/18(火) 23:16:44.06 ID:zHTLYGFv0.net
>>437
ありがとう
道中敵を見逃しまくってランク下げてクリアした
プレステのころは余裕でクリアしていたのになぁ・・・

439 :名無しさん@弾いっぱい:2017/04/19(水) 06:43:46.95 ID:OPkskzk30.net
やってればまたコツを思い出すよ

440 :名無しさん@弾いっぱい:2017/04/19(水) 12:42:36.50 ID:Y//GQrO20.net
歳かな 少し疲れた

441 :名無しさん@弾いっぱい:2017/04/24(月) 23:59:23.56 ID:42jTzz070.net
水口哲也×上田文人対談――「芸術的」と評されるのはイヤ!? ビデオゲーム制作のベース、クリエイティブの源泉に迫る
https://www.famitsu.com/news/201704/24131087.html

442 :名無しさん@弾いっぱい:2017/04/25(火) 09:11:37.83 ID:V9Iy770S0.net
上田はRez infiniteやってるのに
水口のトリコやってない感

443 :名無しさん@弾いっぱい:2017/04/26(水) 22:30:35.40 ID:JFocQFVs0.net
普通の段ボールだな

2/22〜3/22にご予約いただいた商品を、発送開始しました
Rez Infiniteコンプリートパックは明日から開始、フラアリー&フローはもう少々お待ち下さいませ!
第二回目の受注は5月に開始予定です
日程は追ってご案内いたします!
ttp://pbs.twimg.com/media/C-Vo6ECUIAAlSEF.jpg

444 :名無しさん@弾いっぱい:2017/04/27(木) 06:00:52.77 ID:8kcIyzMh0.net
>>443
UKから送られて来た段ボールより数段マシ

445 :名無しさん@弾いっぱい:2017/04/28(金) 22:02:51.35 ID:9LHsrTVP0.net
フラアリー&フロー ってなんのことかとオモタ

446 :名無しさん@弾いっぱい:2017/04/29(土) 00:13:37.44 ID:YPXZgFTx0.net
>>443
この段ボールに直にサインなのか
https://twitter.com/enhance_games/status/857489287792574465

447 :名無しさん@弾いっぱい:2017/04/29(土) 08:00:51.68 ID:lvhDrkC00.net
>>442
水口さん他人のゲームに興味なさそう。

448 :名無しさん@弾いっぱい:2017/05/01(月) 06:56:46.02 ID:khNz+UlM0.net
>>443
宅配ピザ食いたくなってきたw

449 :名無しさん@弾いっぱい:2017/05/02(火) 10:32:44.16 ID:VSIsUruv0.net
水口哲也のハチャメチャ人生が『Rez』で人類を進化(?)させるまで。「制約が創造を生む」なんて、もう言い訳しない【ゲームの企画書:水口哲也氏】

http://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/rezinfinite_mizuguchi

450 :名無しさん@弾いっぱい:2017/05/20(土) 18:39:14.04 ID:6Tbvzv2y0.net
来月3日にお台場の日本未来科学館でイベントがあるみたいよ
ドームシアターにRezInfiniteを映してプレイするみたい

ttp://www.miraikan.jst.go.jp/event/1705101021343.html

451 :名無しさん@弾いっぱい:2017/05/20(土) 18:40:39.82 ID:6Tbvzv2y0.net
Rezはどこへ向かって行くのか・・・

452 :名無しさん@弾いっぱい:2017/05/22(月) 10:32:07.79 ID:Md4wk8Fc0.net
みんな >>450 にはいくのかい?

453 :名無しさん@弾いっぱい:2017/05/22(月) 10:35:46.69 ID:0IWhfYZa0.net
むしろ行かないんか?

454 :名無しさん@弾いっぱい:2017/05/22(月) 16:00:00.49 ID:+t8tXLaW0.net
『Rez Infinite』数量限定・コンプリートパックのアンコール受注を開始しました!
2017/05/22 15:24
ttp://www.iam8bit.jp/blog/2017/05/22/152446

455 :名無しさん@弾いっぱい:2017/05/22(月) 20:42:14.29 ID:d10CYKVY0.net
>>453
お台場が来いよ

456 :名無しさん@弾いっぱい:2017/05/24(水) 04:29:28.25 ID:njpfy0xI0.net
やっとPSVRが買えた。まだ届いてないけど。
普段はあんまりゲームしないけど、このゲームのためにPS4proまで揃えてしもた。

457 :名無しさん@弾いっぱい:2017/05/24(水) 07:27:02.94 ID:c08Dutk60.net
いいね、俺もだよw

458 :名無しさん@弾いっぱい:2017/05/24(水) 15:15:43.96 ID:DpllJgVt0.net
いいね、自分もだよ

459 :名無しさん@弾いっぱい:2017/05/24(水) 18:41:23.50 ID:njpfy0xI0.net
>>457,458
わお、同じ仲間がいるんだね
いつか一服しながら一緒に楽しめればいいな

460 :名無しさん@弾いっぱい:2017/05/29(月) 22:19:44.63 ID:GzxuwhOS0.net
>>459
おー、集まりたいねえ
関東なら >>450 きなよ!

461 :名無しさん@弾いっぱい:2017/06/03(土) 15:34:35.27 ID:eDQKZBKA0.net
今から行ってみる

462 :名無しさん@弾いっぱい:2017/06/03(土) 15:43:08.30 ID:bMYsKpyn0.net
プレイヤー応募したけど外れた。とりあえず観に行くわ。整理券どんなもんかね〜

463 :名無しさん@弾いっぱい:2017/06/03(土) 22:31:45.72 ID:L5vYnwLU0.net
観てきた。
17時に着いて3回目の回だったので、200人〜250人ほど並んでました。
Rez目当てっぽい人と、たまたま居合わせた家族カップルの割合は半々。

直径15mのドームシアターと映画館並みの7.1chサラウンドでRez。なんて贅沢なことか。
座席はリクライニングで寝ながら観るので、VRのごとく視界の全てが映像。

でも、VRのほうが凄い。ドームシアターも凄いけど、VRが別次元すぎ問題。
プロジェクターは2Kで解像度と輝度は不足してた感あり。

鑑賞者もただ寝ながら観てるだけじゃなくて、
参加する、もしくは音楽ライブのように一緒に盛り上がれるような仕組みがあれば、
VRとは別方面で化ける可能性は十分あると感じました。
VRはどうしても一人だけなのでね。

長文失礼

464 :名無しさん@弾いっぱい:2017/06/04(日) 00:48:08.54 ID:uFR3+zOM0.net
俺も行ってきた
水口さんは今回は実験イベントで、将来的にはPS4を並列処理させて、未来館に設置してある4台の4K投影機でイベントをやってみたいって
3Dも投影出来るからそれもやりたいと

465 :名無しさん@弾いっぱい:2017/06/04(日) 09:24:28.46 ID:lxmlKKsF0.net
>>464
そんな話出たのですね
4K3Dだと凄そうだ

466 :名無しさん@弾いっぱい:2017/06/04(日) 11:52:57.79 ID:Rq1Mrz1W0.net
>>463
視野角だけは現状の市販VRHMDよりドームシアターの方が広くなるから
ゴーグル越しではなく視界全体に広がる解放感はありそうだなとおもうんだが、どうだった?
まあ、プレイヤー以外は他人の視界見てるようなもんだから、微妙なのかもしれんが

467 :463:2017/06/04(日) 12:06:36.12 ID:lxmlKKsF0.net
>>466
映像面で惜しかったのは、VRと違い2Dなのと、自分操作じゃないから思い通りに視点が動かない(勝手に動く)くらいすね

油断すると良い意味で酔いそうになるというか、そこにいると錯覚する感じの、VRにも似た没入感はありました

468 :名無しさん@弾いっぱい:2017/06/05(月) 07:18:42.19 ID:3yiSmfse0.net
いいなあ
大阪でもやってほしい

469 :名無しさん@弾いっぱい:2017/06/06(火) 01:00:35.62 ID:KEYylkir0.net
1面ボスの曲ってサントラにいつ収録されるの?

470 :名無しさん@弾いっぱい:2017/06/06(火) 09:49:01.55 ID:B0uWjiLr0.net
サントラは期待出来そうにないからアップデートでサウンドテスト付けて欲しいな。

471 :名無しさん@弾いっぱい:2017/06/10(土) 12:11:50.98 ID:IAUCa72k0.net
>>405
撃つべきところをできるだけ多くロックオン数稼いでタイミングよく離せば連打しなくて済むよ

472 :名無しさん@弾いっぱい:2017/06/10(土) 23:33:32.76 ID:KT2oMBW90.net
maxまでロックせずミサイルもポチポチ撃つとか考えただけで疲れるな

473 :名無しさん@弾いっぱい:2017/06/12(月) 17:45:36.59 ID:VCGt47bD0.net
限定版を売ってるベイスのアプリで10%オフのクーポン配布してやがる
3000円以上安く買えるのかぁ、初回で買っちまったよ

474 :名無しさん@弾いっぱい:2017/06/13(火) 10:21:24.88 ID:d67gpdbU0.net
ベイスのアプリって何だろうとインスコしてみたわ
こんなとこでもiam8bitの品物買えるとは知らんかった

475 :名無しさん@弾いっぱい:2017/06/15(木) 01:26:59.07 ID:BOIHwrlG0.net
試しにクーポンゲットして購入手続きしてみたら10パーセントの割引クーポン使えそうだった
もう持ってるから買わないけどw

476 :名無しさん@弾いっぱい:2017/07/12(水) 14:30:58.98 ID:1rikCyul0.net
Rez のためだけに PS4pro PSVR を揃えるのは、あり?

477 :名無しさん@弾いっぱい:2017/07/12(水) 14:40:01.19 ID:OiMZK3Yk0.net
>>476
あり

478 :名無しさん@弾いっぱい:2017/07/12(水) 14:43:36.90 ID:1rikCyul0.net
>>477
そうかあ

479 :名無しさん@弾いっぱい:2017/07/13(木) 19:44:10.41 ID:RtGngFsR0.net
>>476
Rez Infiniteに関してはその組み合わせが望ましい

480 :名無しさん@弾いっぱい:2017/07/13(木) 20:16:34.14 ID:n0l6mD7E0.net
自分はゆうなまVRとRezをやるためにProを買った。
肝心のVRを買いに行くタイミングがない

481 :名無しさん@弾いっぱい:2017/07/14(金) 08:36:45.55 ID:k0BaQ35L0.net
PSVR発売日に買ってProも発売日に買って今でも遊んでるのはRezだけだわ
こんなに動くのに酔わないしいいゲームだよ

482 :名無しさん@弾いっぱい:2017/07/14(金) 17:11:59.71 ID:3srky+WG0.net
>>479
10万越えるからなあ。

483 :名無しさん@弾いっぱい:2017/07/14(金) 21:34:01.85 ID:b+EFSjGi0.net
>>482
Rez Infinite するために両方を買ったけど、PS4を無印にしてたら結局買い直しになってすごく後悔したと思うわ

484 :名無しさん@弾いっぱい:2017/07/26(水) 14:42:20.60 ID:Xxn9DzvQ0.net
Amazonに今週発売のアナログサントラ有ったがいい値段するのな

485 :名無しさん@弾いっぱい:2017/07/29(土) 12:29:10.58 ID:F13hxiff0.net
普通にCDで出して欲しいんだが

486 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/02(水) 23:26:43.70 ID:yPdBFC6j0.net
セールで買ったけどなかなか面白い
これ体験版は一番つまんないとこを切り取っちゃったんだな
あんな体験版ならない方が良かったと思うわ

487 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/04(金) 17:33:30.12 ID:AnrsGAc/0.net
>>486
貴重な意見ありがとう

488 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/04(金) 22:31:36.66 ID:lHp6lIq10.net
コンプ版購入者に体験会のメールきてるな

489 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/09(水) 19:24:29.90 ID:PO5BHmDQ0.net
pc版出るとか?

490 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/09(水) 23:07:53.87 ID:fBCo0sA60.net
>>488
迷惑メールに入ってた…
危なかった

491 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/10(木) 01:06:19.66 ID:/RyDo4kn0.net
PC版来た

492 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/10(木) 01:35:26.51 ID:2lmt6+ts0.net
カセットテープ888限定かぁ

493 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/10(木) 07:49:48.61 ID:0EecSGmW0.net
普通にCDで出してくれよwww

494 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/10(木) 08:57:04.40 ID:ulxmpC110.net
PC版出るとか
買い変える時かな

495 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/10(木) 11:15:20.32 ID:gfrFYW6D0.net
Steam版のDLC(現在無料)にArea Xの曲入ってるけど、
iam8bitの購入者特典の3曲に加えて、ボス戦までのBGM3曲も追加されてるな

496 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/10(木) 12:24:31.22 ID:0EecSGmW0.net
ヤッター サントラ替わりとしても安いなwww

497 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/10(木) 20:03:07.01 ID:IhaR1wvg0.net
PC版出たのね。
これはもう Video Card に金突っ込むタイミングが来たかな?

498 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/11(金) 00:30:22.59 ID:JXTPa0i20.net
>>497
設定最高にするとGTX1080でも処理重くなるので、全力でよろ

499 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/11(金) 00:41:14.19 ID:sCnEejMY0.net
>>498
1080Ti 11GB RAM 10万コースだなあ。

500 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/11(金) 00:53:44.98 ID:/EbRaz4u0.net
最高設定っていくつ?8K?

501 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/12(土) 12:23:02.16 ID:l0rcGbaa0.net
oculusでやる分にはgtx970環境でレンダリング250%テクスチャ高ぬるぬる動いてるぞ
areaXは知らん

502 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/12(土) 13:06:12.79 ID:BU48LVMO0.net
>>501
1080 65K のやつで妥協しようとは思ってる。

503 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/12(土) 18:37:24.32 ID:D2q67iyh0.net
Rez関係は全部買ってるが
正直Rezはお腹いっぱい
新作がやりたいwww

504 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/13(日) 07:48:43.08 ID:sHb/86iX0.net
VRで完全に完成された感があるから、次もまたゴリゴリのテクノアーティスト起用して新作出して欲しい
元気ロケッツも嫌いじゃないけどやっぱRez路線の新作がいいなー

505 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/13(日) 13:21:21.55 ID:kaCfsIHC0.net
>>503
ビブリボンやろうぜ!!
あれも一種のRezみたいなもんよ!

506 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/13(日) 16:56:35.89 ID:pq80BVA90.net
>>504
元気ロケッツはルミネスとエデンの明るい世界が合うね
Rezはサイバーパンクな世界じゃないと

507 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/13(日) 16:57:14.06 ID:pq80BVA90.net
>>505
ググってみるよ

508 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/16(水) 13:53:50.69 ID:GaES09cP0.net
水口さん、Rezシリーズの新作は作ってないのかな?

509 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/16(水) 17:15:41.35 ID:zE0kiOBx0.net
oculus版、4回で全areaオール100%達成・・・
touch操作が快適過ぎて、ちょっとゲームバランス崩れちゃってるなw
まぁ、ムキになって高難易度攻略する様なゲームじゃないし、気持ちよく音楽に合わせて空撃ちして、余裕もって遊ぶ方が合ってるけど

510 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/16(水) 18:16:58.38 ID:kqR0k6kw0.net
>>509
oculus版どうですか?
環境を揃えようか悩んでます。

511 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/16(水) 19:07:36.41 ID:zE0kiOBx0.net
>>510
俺はPS4版やってないから比較は出来んけど、立体感はPS4版の方が良いって話だな
ただ、oculusなら内部解像度上げてクッキリ表示に出来るし、touchコンの操作(typeB推奨)がカーソルロックオンと頭の向き別に出来て超快適!
PS4版ってMOVEは対応してるん?

512 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/17(木) 20:15:11.83 ID:sPeKN/Cv0.net
>>511
MOVE対応してるよ

513 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/18(金) 00:38:53.89 ID:AdtT+hp90.net
PCVR版がアップデートでちゃんと3Dに見えるようになったぜ!
これで一安心だ… やっぱり凄いぜRezさんは…

514 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/18(金) 01:40:12.23 ID:GvnU6rcK0.net
>>512
なら、内部解像度以外は体感的な差はほとんど無いんじゃ無いかな

515 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/19(土) 17:01:02.90 ID:XqnkAWix0.net
PS VR 入荷した店がチラホラ見えてきたので、PS4 Pro と一緒に買おうか悩んでる
10万円くらいだし、思い切って出すかな

516 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/21(月) 00:04:50.34 ID:JhIeyX2N0.net
DLCのサウンドトラックって、全7曲だよね?

517 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/21(月) 11:40:53.23 ID:3k9fJEKg0.net
最初のステージやってみたんだけど
言うほど面白くなかった
続けてたらハマるんかな?

518 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/21(月) 18:57:27.95 ID:We8XVshz0.net
>>517
おれのおすすめは4面です
そこまでは練習だと思ってください

519 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/21(月) 20:09:29.55 ID:goFz0IJs0.net
>>517
ドーム戦が好き

520 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/21(月) 21:55:37.11 ID:2DN/0UFz0.net
>>517
好き嫌いがあるゲームだな
俺は大好きだが万人受けはしない

521 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/21(月) 23:54:33.08 ID:wbcj57/w0.net
>>517
クリアしてから1面すごく好きになった
SEGAの人作曲なので、水口氏にダメ出しされながらも
一音ずつ気持ちいい音・テンポを追及し続けたんだろうなと
青とオレンジの色彩もまた(・∀・)イイ!!

522 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/22(火) 00:15:11.33 ID:8td/BOJH0.net
>>517
PS2版やってた頃に、2周クリアしたくらいで面白さが分かった
俺の場合

523 :517:2017/08/22(火) 00:34:02.83 ID:fFgELXb+0.net
ずっとチェケラヨーの環境でクラブいたからドラムンベースとかテクノは敬遠してたってか自然と入らなかったの
だから乗れるんだけどゲームとして楽しめないってかビートマニアの方が乗れるんじゃねって思ってしまうツライ

524 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/22(火) 10:00:55.79 ID:ttcircaF0.net
>>517
チェケラヨーならarea5がいいんじゃね?

525 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/22(火) 15:15:02.47 ID:H4lOqPb40.net
>>517
他の人も言ってるけど、このゲームは好き嫌いがハッキリしてるゲームだから万人向けでは無いね
だけど、つまらなかったと思っても、それでもこのゲームが気になるようだったら間隔空いても良いから気軽に遊んで欲しいかな

526 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/26(土) 14:55:05.37 ID:LWnQLy030.net
aeraXは今時のハウスだかポップっぽい

527 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/26(土) 20:18:58.90 ID:kI5j7Eic0.net
一度クリアしてからはareaXばっかりやってる

528 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/27(日) 00:55:51.91 ID:YVogsI+H0.net
Rez Infinite は音程以外の音に関する問題が多すぎ
はやく完璧なものにして欲しい
プレイしてても違和感で今ひとつ集中できない

529 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/28(月) 21:10:20.38 ID:RM7+k4uO0.net
新作サントラキター

530 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/29(火) 02:30:04.39 ID:yhWG4kiu0.net
PS4PrpとPSVRいつか買う気でソフトも購入済みだったけど
PC版が出たとなると迷ってしまうな

>>511が言ってるVRの立体感って
>>513のアップデートで解決してるの?
PS4ProとPC最高設定の比較が気になる

>>528
問題って具体的には?

531 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/29(火) 05:06:40.26 ID:IxOYfays0.net
Area1はDC版と比べて曲の盛り上がりが弱い気がする

532 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/29(火) 10:40:52.08 ID:MHeHr5vs0.net
俺は PC 版に梶切った。
PC の汎用性は凄い。
RAM はたくさん盛れるし、PCI-E 直結の SSD の圧倒的速さ。
CPU GPU は自由に選べるし。
ただし、お金がかかるのよね。

533 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/29(火) 18:10:01.89 ID:NZ71Vwr30.net
久し振りにやるとaera2のボスがムズい

534 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/29(火) 22:09:41.45 ID:xZbJRFxy0.net
>>530
Steamの掲示板にもいろんな人が書いてるから読んだらいいのに
スレタイにSoundとかAudioとかMusicが含まれるやつだよ

>>531
PS2/DC→Rez HD→Rez Infiniteの順に音が盛り上がらないね
かと思えば煩過ぎる音があったり、聞こえなさ過ぎだったりそもそも音がなかったり、掛かるべきエフェクトがなかったり
それに音のパーツがシンクロしてなくてばらけてたり
それに比べたら半音の問題はあったけどHDは数段マシだった

535 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/30(水) 12:38:45.69 ID:DY5dU8Hb0.net
area5の音ズレが気になるな
はよ直して欲しい
それ以外はなんとか許容範囲

536 :名無しさん@弾いっぱい:2017/08/31(木) 07:02:52.08 ID:F9t3NIdr0.net
「CEDEC 2017」生中継2日目(CEDEC AWARDS 2017)
2017/08/31(木) 開場:17:40 開演:17:50
lv304042464?ref=qtimetable&zroute=index

537 :名無しさん@弾いっぱい:2017/09/02(土) 13:04:25.45 ID:6OVENS3l0.net
チャイルドオブエデンはPSVRで移植厳しいかな
あっちの方が好き

538 :名無しさん@弾いっぱい:2017/09/05(火) 17:21:28.76 ID:C8Nf8RRd0.net
>>537
VRに向かない根本的な部分で相当作り直しが必要で移植したところで売り上げがコストに見合わなそう
それに今のPSVRの解像度では残念画質過ぎて無理
随分前に水口さんが 明る過ぎる画面は酔いに繋がる とか言ってた時点でチャイルドオブエデンは無理だなと思ったわ

PSVRが高性能になる早さよりもオリハルコン社の新型Panoworksの球形ドームみたいにHMD不要のプレイ環境の進化の方が早そうなのも期待が持てない理由
そんな中でわざわざPSVRには対応しないよね

539 :名無しさん@弾いっぱい:2017/09/07(木) 00:17:06.10 ID:lU0ZCPnT0.net
PSVRの解像度は、確かに残念
文字とかもパーティクルっぽく見えるしw

540 :名無しさん@弾いっぱい:2017/09/10(日) 08:42:31.66 ID:HMjWfd7U0.net
>>539
ネット見てたら、気になる人と気にならない人いるけど
何が原因なんだろうな個人差?
自分は気になるほうで、パーティクルにも網目の模様が入ってるように見えて、いまいち感動できない

レンズには、フィルターが貼られていないことは確認してるんだけど ...

541 :名無しさん@弾いっぱい:2017/09/10(日) 10:49:19.61 ID:jALQ8w/Y0.net
>>540
俺は全く気にならんから個人差じゃね?

542 :名無しさん@弾いっぱい:2017/09/10(日) 20:53:42.16 ID:YzzKtmPV0.net
視界のピントを合わせるスイートスポットが狭いから、ぼやけてフィルター効果が出てる可能性も
てゆーかメガネで苦労してる身からすると画素が分かるくらい見えるの裏山

543 :540:2017/09/11(月) 19:35:40.53 ID:bUf4qkrC0.net
自分は PS4 Pro の環境で、視力は右1.5 左1.2だわ

体感で↓みたいに見える
ttp://livedoor.blogimg.jp/vr2chmatome/imgs/6/2/627b044b.jpg

一眼レフのフィルターとかで、誤魔かせないか知らん
それとも、なにか使い方が間違ってるのか

544 :名無しさん@弾いっぱい:2017/09/12(火) 01:29:43.23 ID:8J6nMVQx0.net
自分はproじゃない普通のPS4だけど、VRでAreaX入ると、VRっていうかただ液晶画面が目の前近くにあるって感じ
奥行きはあるけど意識するとパーティクルとか潰れてて画面なんだなって思う
AreaXで泣けるって人よく見るけどその感覚味わいたい、画質が気になって感動出来ない

545 :名無しさん@弾いっぱい:2017/09/12(火) 02:32:35.95 ID:foKFF1yW0.net
PSVRはピント合わせる機能無いから視力によって見え方が違うのは仕方ない
大体0.8から1.0に合わせてるらしい

546 :名無しさん@弾いっぱい:2017/09/12(火) 07:34:53.78 ID:fv10zt8X0.net
AreaXは曲で泣ける

547 :名無しさん@弾いっぱい:2017/09/12(火) 10:12:35.84 ID:HMHyL9Pp0.net
>>545
そもそも、視度の調整機能があるポジトラ付きVRHMDって、PSVRに限らずまだ無いのでは?

548 :名無しさん@弾いっぱい:2017/09/12(火) 10:26:17.96 ID:gAroM2ZH0.net
viveはレンズの距離で調整出来る

549 :名無しさん@弾いっぱい:2017/09/12(火) 15:19:41.67 ID:zMqO5AQe0.net
>>545
目が良すぎたらダメなのか
俺も>>543みたいに残念だったから機能削減のHMZに戻した

550 :名無しさん@弾いっぱい:2017/09/12(火) 19:34:53.14 ID:NdVv/qrq0.net
>>540
PSVRってオキュラスみたいに蜂の巣状の網目は見えないけど何かザラっとした幕みたいなのがあるよね
Rez起動直後の各areaの短いデモが流れる時にarea3とか4あたりよく見えるかな
それPSVRのHMD内にあるスクリーンみたいで細かい格子状になっててそれがRezのあの解像度の絵と重なると干渉してチラチラして見える
文字でもわかりやすいけと頭をまっすぐしたり傾けたりすると格子状のものがはっきり

自分はそれ以外にも画面内に配置されてるオブジェクトの一つ一つが違った距離感に見えるのが凄く気になるよ
一番よく見てるロックオンカーソルの枠と中の×や数字は距離が違うのが良くわかるよね

>>542
遠くを見る際にメガネ使うんだけどPSVR使う時はメガネ使うと余計ピントが合わないんで外してる
ちなみに自分は免許証に裸眼でぎりぎり条件がつかない視力
PSVRを支えてる額の上の高さが足りないのか何かを挟まないとスイートスポットを出し辛い

551 :名無しさん@弾いっぱい:2017/09/21(木) 10:38:13.08 ID:YPrKrrYc0.net
今更だけど各種ECサイトでrezinfiniteのサントラが予約受付中だな

552 :名無しさん@弾いっぱい:2017/09/22(金) 15:47:01.17 ID:kTseXsy30.net
>>551
情報thx!
Amazonにも販売ページがあるとは
各サイト 特典の有無が気になりますね

553 :名無しさん@弾いっぱい:2017/09/22(金) 16:05:32.09 ID:kzeSDs/N0.net
>>552
タワレコがステッカーでHMVがポストカードだったはず

554 :名無しさん@弾いっぱい:2017/09/22(金) 20:55:04.88 ID:AshHkE7m0.net
>>553
タワレコの予約ページに何も載ってないんだが、ソースどこ?

555 :名無しさん@弾いっぱい:2017/09/22(金) 20:56:37.82 ID:AshHkE7m0.net
HMVにも載ってないし…

556 :名無しさん@弾いっぱい:2017/09/22(金) 21:32:39.22 ID:N7PpeNNX0.net
ソース

https://twitter.com/umaainc/status/910700136002592768

特典は店頭予約のようだぞ?

557 :名無しさん@弾いっぱい:2017/09/22(金) 21:36:01.32 ID:AshHkE7m0.net
>>556
サンクス!
店頭予約かー ヨドのオンラインで予約してたけどキャンセルするかな

558 :名無しさん@弾いっぱい:2017/09/23(土) 06:25:11.46 ID:S36wI2D+0.net
>>556
thx!!!!! HMV行ってくる

559 :名無しさん@弾いっぱい:2017/09/23(土) 08:10:27.27 ID:Vh/kpBbD0.net
ステッカーの柄でポストカード欲しい

560 :名無しさん@弾いっぱい:2017/09/29(金) 22:24:57.26 ID:LUJ1Pyik0.net
area1のボス曲を収録してくれよ。

561 :名無しさん@弾いっぱい:2017/09/30(土) 08:19:52.71 ID:Q/yj+ryo0.net
>>560
サントラのうち 10曲 はPS2版,DC版が発売されたときにリリースされたのと同じっぽいし
area1ボス曲が収録されてないのは仕方ないかと  当時もそれを言われてた記憶がある

562 :名無しさん@弾いっぱい:2017/09/30(土) 11:44:15.48 ID:qAvoJo9w0.net
そろそろ続編を…REZはPSVR版でお腹いっぱい

563 :名無しさん@弾いっぱい:2017/09/30(土) 12:36:56.96 ID:nXAcu7FJ0.net
>>562
PC版は?

564 :名無しさん@弾いっぱい:2017/09/30(土) 12:47:43.19 ID:AiR4/3p50.net
>>563
Steamで買ったけどPCVRは持ってない

565 :名無しさん@弾いっぱい:2017/09/30(土) 13:25:27.73 ID:nXAcu7FJ0.net
>>564
これから揃えるのは、敷居が高いんだよなあ。

566 :名無しさん@弾いっぱい:2017/09/30(土) 20:27:26.35 ID:AiR4/3p50.net
新作はよはよー

567 :名無しさん@弾いっぱい:2017/09/30(土) 20:28:35.61 ID:AiR4/3p50.net
>>565
PCVRはハイスペPCも持ってないし今はPSVRで充分や

568 :名無しさん@弾いっぱい:2017/09/30(土) 22:50:32.63 ID:LS56u9yy0.net
>>561
一応今回のサントラはリマスターと言う話

続編はなー、四大文明と生命の誕生以上のモチーフが俺には思いつかん
元のRez自体がこれで完成形で、area Xは別の次作への繋ぎポジションでしょ

569 :名無しさん@弾いっぱい:2017/10/01(日) 08:48:02.99 ID:S5iQGNYn0.net
REZは生命の誕生がテーマだから
新作は死や破滅をテーマにしてダークな世界観になると予想

570 :名無しさん@弾いっぱい:2017/10/01(日) 10:42:32.92 ID:gYjTgDtz0.net
>>569
え、そうなの?
知らなかったあ

571 :名無しさん@弾いっぱい:2017/10/09(月) 19:10:26.93 ID:6//VrlN50.net
>>569
引きこもりをひっぱたいてなだめすかして外に引きずり出すお話だろ?
命もへったくれもありゃしませんよ

572 :名無しさん@弾いっぱい:2017/10/11(水) 22:03:28.25 ID:rjW9FOyz0.net
このアプデなんなの?

573 :名無しさん@弾いっぱい:2017/10/11(水) 22:58:05.03 ID:0EM4ljmt0.net
>>572
area Xが最初から遊べるらしい。steam版と同じになった

574 :名無しさん@弾いっぱい:2017/10/12(木) 02:10:45.76 ID:RT9ReFuf0.net
つくしがaeraX褒めてた

575 :名無しさん@弾いっぱい:2017/10/12(木) 22:09:33.80 ID:YYXeckJE0.net
サントラ、BASE経由で買うと10パーセントオフのクーポンコードがつくんだな

576 :名無しさん@弾いっぱい:2017/10/13(金) 15:14:27.34 ID:vR3AiP8i0.net
Rez∞発売1周年記念カキコ

577 :名無しさん@弾いっぱい:2017/10/14(土) 22:19:26.17 ID:iBABnHXx0.net
infiniteのCDのDisc1は前に出たRezのCDと全く同じ内容みたいだな。
しかしinfiniteも前のCDもなんでエンディングの曲が入ってないねん。
area5の曲も後半(木の上に飛び出してからあと)のあたりが入ってないし。
全体的に、もともと曲の構成が決まってなくてプレイによって変化するものを編集してるのはわかるんだけど、
ところどころ欠けてる部分があるんだよな。

578 :名無しさん@弾いっぱい:2017/10/16(月) 00:29:38.12 ID:11dUOAsy0.net
久しぶりにAreaxやるかーって思って起動したら、アップデートきてるのな
で、途中でce-34878-oとかいうエラーはいて強制終了

どうなっとんじゃい

579 :名無しさん@弾いっぱい:2017/10/16(月) 09:24:36.32 ID:HR/fazlW0.net
>>578
CE-34878-0(最後は数字) エラーについては

・Rezだけならエンハンスのサポート
・他のゲームも全てダメならプレステのカスタマーサポート
(報告に必要な情報はPS4のエラー一覧からCE-34878-0の項目を参照)

が窓口なんで報告するのが吉かと

580 :名無しさん@弾いっぱい:2017/10/18(水) 12:33:46.11 ID:JnSsMDfa0.net
Rez Infinite を始めましたが被弾率高くて辛いです><
どうすれば被弾なしのトロフィー取れますか?

581 :名無しさん@弾いっぱい:2017/10/18(水) 12:41:03.22 ID:JnSsMDfa0.net
ハイスコア30回更新やエリアエックス被弾なしなどが鬼門すぎます><
シューティングは大昔のファミコンでしかやってなくってカーソル移動中に接近されてあわわわってなります・・・

582 :名無しさん@弾いっぱい:2017/10/18(水) 15:39:53.98 ID:6/qqCkGq0.net
俺はトロフィーなんてとっくにあきらめてる
なんのためにゲームやってるのか分からなくなるw

583 :名無しさん@弾いっぱい:2017/10/19(木) 00:29:12.39 ID:op1Akqcx0.net
>>581
Area X の被弾はR1ボタン押しっぱなしで、常に移動していれば
ほぼ当たらないよ

584 :名無しさん@弾いっぱい:2017/10/19(木) 02:48:24.88 ID:hDvj5S490.net
>>581
ハイスコア30回更新じゃないよ、スコアアタック30回クリアだよ

585 :名無しさん@弾いっぱい:2017/10/19(木) 07:39:47.41 ID:CwfLmC9b0.net
>>583
ありがとうです
昨日はボスで被弾してしまいましたが可能性を感じました
それよりも宇宙空間で迷子になるのが問題でした

>>584
ありがとうです
コースクリアさえできれば良いのですね
ならエリア1や2を繰り返すことにします

586 :名無しさん@弾いっぱい:2017/10/19(木) 19:18:55.75 ID:X+DHIqaT0.net
area X は感動しますね!
何も出てこない空間がなければ最高にハイでしたよ!

587 :名無しさん@弾いっぱい:2017/10/20(金) 00:11:35.58 ID:IHkezaiT0.net
areaXは、たまに弾が当たらなくなりますね・・・
大きな球体から延びた球体を攻撃するとき何故か判定ならなくて、
やむを得ず近付いたら判定されて、出てきた雑魚からくらってノーダメージならずでした><
これが噂の左ズレなのかなぁ

588 :名無しさん@弾いっぱい:2017/10/20(金) 02:27:44.21 ID:uR5+Xs9m0.net
>>587
球体から伸びた先にあるものは、ある距離まで近づかないと撃てる状態になりません
殻が開いたようになるのが撃てる状態になったしるしです

589 :名無しさん@弾いっぱい:2017/10/20(金) 07:36:57.88 ID:IHkezaiT0.net
>>588
レスありがとうです
殻が開いて中のオレンジ色の球体に照準を当てて×ボタンを押したのですが、
targetにならずダメージもなかったのです
PSVRについて調べたところ、optionボタン長押しでズレを直せるみたいなので、
またなったら試してみます

590 :名無しさん@弾いっぱい:2017/10/20(金) 09:32:33.44 ID:uR5+Xs9m0.net
>>589
PSVRでのプレイ時にHMDの画面の中心に撃ちたい対象物を据えていましたか?
HMDの端の方に対象物がある状態だとロックオンカーソルでターゲティングしにくい場合があります
画面端の方になればなるほど対象物の位置関係が見えている状態からは乖離していきますのでご注意を

591 :名無しさん@弾いっぱい:2017/10/20(金) 19:11:59.74 ID:A43jFFNM0.net
aeraXはノーダメ余裕だけど撃墜100%無理ゲー

592 :名無しさん@弾いっぱい:2017/10/20(金) 21:24:18.47 ID:ErHcdYX20.net
同じく

593 :名無しさん@弾いっぱい:2017/10/20(金) 22:21:18.35 ID:ljDIW2pY0.net
>>591
わかる
特に最深層が無理ゲー

594 :名無しさん@弾いっぱい:2017/10/21(土) 11:23:17.55 ID:b/2G/+Qi0.net
>>590
ありがとうございます
向きに注意します

595 :名無しさん@弾いっぱい:2017/10/21(土) 11:33:17.33 ID:+AwsVikb0.net
PSVRの新型が出たからかプレイヤーがちょっと増えたね
エリアXは撃墜率100%どころかビットエネミー300体すらできないわw
あとヘビみたいな固い奴が邪魔だわ

596 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:36:56.02 ID:wdVHDvJn0.net
このゲーム、トロフィー集めるの難しいね・・・
area-xで95%以上とかムリポ
そもそもビットエネミーが300体もいないし

597 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:16:20.91 ID:ZBPzXp3m0.net
300体いないというのは相当撃ち漏らしてるって事よ

598 :名無しさん@弾いっぱい:2017/10/22(日) 23:34:55.47 ID:nllcjD1u0.net
>>596
時間制限ないから、じっくりステージの端から端まで探索するといいよー
あと、最深部はR1キーを押さずに一切 移動しないほうが撃ち落としやすい

599 :名無しさん@弾いっぱい:2017/10/22(日) 23:41:47.98 ID:nllcjD1u0.net
PS4版で Trance mission やってて、オーバードライブ使ったときに掃除機みたいな爆音が鳴るのが耳障り
ほかの音量と合ってない
PS2版では、そんな音は鳴らなかったのに ... なぜ

600 :名無しさん@弾いっぱい:2017/10/23(月) 00:50:14.60 ID:ttFL23yW0.net
>>597
>>598
あり、もうちょっとがんばる

601 :名無しさん@弾いっぱい:2017/10/27(金) 12:48:41.84 ID:Dfr2K6xB0.net
トロフィー集めしんどいお・・・

602 :名無しさん@弾いっぱい:2017/10/28(土) 23:42:10.52 ID:gGicUcbZ0.net
複数回系のトロフィーは本当に面倒だね
気にしなきゃいいだけの話なのはわかってるんだけど

603 :名無しさん@弾いっぱい:2017/10/29(日) 06:56:21.73 ID:xgZ3/Bs30.net
買ったけどさ、得点稼ぎってレイストームみたいに中型機をロックした後ザコを6.7.8でロックした方が稼げる?
それとも中型機で締めたほうが稼げるかな

604 :名無しさん@弾いっぱい:2017/10/29(日) 08:11:29.71 ID:mXIaQoCM0.net
>>603
ロックする順番は関係なくて、ショットボタンを離した時のロック数が乗算される
オプションでスコアを表示するON/OFF設定あるから、ONにすると分かりやすいお

605 :名無しさん@弾いっぱい:2017/10/29(日) 14:47:12.09 ID:xgZ3/Bs30.net
なるほど!てこたー最大ロックすりゃー1ロック目のやつにも8倍乗るのね

606 :名無しさん@弾いっぱい:2017/10/29(日) 16:34:58.89 ID:le+qTi3t0.net
R-GRAY2みたいにあとからロック続けられる機体があると面白いんだけどな

607 :名無しさん@弾いっぱい:2017/11/14(火) 12:45:00.72 ID:OFC14mcE0.net
このゲームのトロフィーは難しい?

608 :名無しさん@弾いっぱい:2017/11/14(火) 13:35:34.11 ID:F7G5DXkL0.net
>>607
難しいと言うよりはめんどくさい

609 :名無しさん@弾いっぱい:2017/11/15(水) 20:40:11.12 ID:QfqvK3w50.net
次回作を出すならサイケデリックトランスの人でも呼んで作ってほしいな
既にRezの電子ドラッグ感凄いからとんでもない酩酊感に襲われそう

610 :名無しさん@弾いっぱい:2017/11/21(火) 20:07:41.53 ID:uZSqCyzB0.net
Daydreamって日本でも対等機種あるの?

611 :名無しさん@弾いっぱい:2017/11/21(火) 21:29:17.12 ID:9wmCEetM0.net
公式にあるのは9機種だけど、日本で普通に買えるのはさらに少ないね
対応機種を持ってる人でRezを買おうと思う人は果たして何人いるのやら

612 :名無しさん@弾いっぱい:2017/11/22(水) 06:42:34.32 ID:601HAa5v0.net
「Daydream」対応の「Rez Infinite」が配信開始
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1092801.html

613 :名無しさん@弾いっぱい:2017/11/22(水) 13:53:43.81 ID:+GZ53PN60.net
どこでもレズる事が出来る良い時代になった

614 :名無しさん@弾いっぱい:2017/11/22(水) 23:01:29.14 ID:1SBxnftq0.net
先週末にDaydream対応のスマホ買ったんで、早速ダウンロードしてみたけど
Daydream対応ヘッドセットとコントローラー必須で起動すらできずw

今日はオリジナル版の発売日だから、課金だけして後でDaydream一式を揃えようと考えていたが無念 ...

615 :名無しさん@弾いっぱい:2017/11/30(木) 00:18:35.77 ID:S0aLlACI0.net
なにげにダイナミックテーマ来てる
1/11以降は有料だってさ 急げ〜!

616 :名無しさん@弾いっぱい:2017/11/30(木) 00:22:48.44 ID:S0aLlACI0.net
サントラも来てた〜 599円急げ〜!

617 :名無しさん@弾いっぱい:2017/12/02(土) 08:31:31.15 ID:uqRk2pWx0.net
そろそろ新作やりたいな
マルチもほぼ全部対応したしRezはもう区切りをつけて新作を〜

618 :名無しさん@弾いっぱい:2017/12/03(日) 10:21:42.05 ID:gYN+dP1s0.net
Daydreamがようやく日本で発売されるみたい

619 :名無しさん@弾いっぱい:2017/12/05(火) 14:39:20.61 ID:oYmsb/Dz0.net
すいません、テレビの前でVRしてるんですが、全体的に敵が上の方にでてきてずっと見上げてるのが辛いです
立ち上がるとプレイエリア外ですってでるし
どうしたらいいでしょう

620 :名無しさん@弾いっぱい:2017/12/05(火) 15:50:32.34 ID:iBp/RX6c0.net
>>619
PSカメラの向きとかで調節できないかな
あとはDSの左スティックの照準も併用すると広範囲に敵出た時
首を大きく振る必要がないかも

621 :名無しさん@弾いっぱい:2017/12/06(水) 00:54:05.31 ID:WaV/N9nw0.net
>>619

立ち上がると〜のくだりを読むに、PSカメラの向きが下向き過ぎるのではと(若しくはカメラの設置位置がまずい)
それから、HMD被って正面向いた時点でコントローラのOPTIONSボタンを長押しして調整してみる事をお勧めする

622 :名無しさん@弾いっぱい:2017/12/06(水) 15:21:29.56 ID:xEl0BmKM0.net
>>620-621
アドバイスありがとうございます!
カメラはテレビ台に乗せて使っています、床から60cmくらいです。
糊でくっつけちゃったので剥がしてテレビの上につけ直してみます。
再設定もやってみました、目の距離を測定し直して座る位置を少し後ろにしました。
あと床に正座して使ってるのですが、みなさん椅子ですか…?

623 :名無しさん@弾いっぱい:2017/12/06(水) 21:59:22.10 ID:WaV/N9nw0.net
>>622
自分は椅子でも正座でもどっちでもできてるね
PSカメラに近すぎてもカメラの向きが悪くてもプレイエリア外になりやすいよ
周りに障害物がない所でカメラから130cmは離したらまず大丈夫かと

624 :名無しさん@弾いっぱい:2017/12/11(月) 18:36:27.36 ID:IOxnO47e0.net
座る位置を後ろにしてカメラをすごく下向きに(ロボットがでてきたりホッケーするソフトが具体的に床を見える位置を指定してきたのでそれに従った)
あとトラッキングライトの設定をしたらすごく見やすくなりました。
アドバイス下さったみなさんありがとうございました!
areaXの平沢進みたいな曲かっこいい…

625 :名無しさん@弾いっぱい:2017/12/12(火) 16:06:39.73 ID:DnWhlAlI0.net
>>624
おめでとう!
楽しいRezライフを満喫してねー

626 :名無しさん@弾いっぱい:2017/12/12(火) 18:00:43.18 ID:959TPV0g0.net
俺は先にPlayroom VRだかで座る位置とかカメラの向きとかを
調整させられてたせいか、Rezは最初から楽だったわ

627 :名無しさん@弾いっぱい:2017/12/13(水) 11:45:01.61 ID:iveeckIB0.net
>>626
まさにそのソフトが調整の手引きをしてくれました

ああーサントラも買っちゃったもんね

628 :名無しさん@弾いっぱい:2017/12/13(水) 22:36:18.57 ID:o5Ht0QQ10.net
Rez のために Daydream ポチった
PSVR よりも解像度よくなったら嬉しい

629 :名無しさん@弾いっぱい:2017/12/15(金) 07:13:50.33 ID:apvVzM8E0.net
ダウンロードで安かったんで買ったんだが、
「Rez Infinite X OST」ってのを立ち上げようとすると
MUSICディレクトリーがみつかりません。と出るんだが
これはなんなの?何が出来るの?

630 :名無しさん@弾いっぱい:2017/12/15(金) 19:12:15.77 ID:pcsHjmUk0.net
>>629
同じ状況になって、ぐぐったらなんかそれはサントラではなくて
3つのテーマ(多分3種類ともDLしてるでしょ)で使う楽曲用の
ダウンロードみたいなことが書かれてたので気にしないことにした

631 :628:2017/12/15(金) 23:27:38.83 ID:M5pNed9g0.net
Daydream 版をプレイしてみたけど、色々微妙だなぁ
どこでも Rez れるのは良いことだけど...

コントローラ微妙だし、音数も少なく感じる
PSVR 持っていない人にはお勧めしたい

632 :名無しさん@弾いっぱい:2017/12/17(日) 11:39:28.79 ID:NSZRw1bz0.net
>>630

横から失礼。
俺もなんじゃこれと思ってたんだけど
なるほど、そういうことなのね。

でもテーマのBGMって音小さいんだよなあ…

633 :名無しさん@弾いっぱい:2017/12/19(火) 18:11:28.71 ID:1EtmnPzi0.net
Daydream版ってスマホGalaxy?

634 :628:2017/12/19(火) 20:42:03.85 ID:Iyq5QRrs0.net
>>633
自分は Zenfone AR 使っているけど、今の Galaxy も daydream に対応しているみたいね

635 :名無しさん@弾いっぱい:2017/12/19(火) 20:45:31.63 ID:ZpbWyn8u0.net
>>633
ギャラでもS8/S8+とNote 8しか対応して無い

636 :名無しさん@弾いっぱい:2017/12/21(木) 03:59:21.86 ID:XspReexW0.net
いくらスマホの性能が上がっても、据え置き機には勝てんよ
AXON 7と Daydream Viewで Rez Infinite遊んでるけど、スマホVRとしては充分楽しめるわ

637 :名無しさん@弾いっぱい:2017/12/25(月) 05:15:44.09 ID:Gh+AsO030.net
oculusとtouch(viveでも?)の、操作タイプBで遊ぶと他では遊べなくなる
視点と照準が完全に別になるから、慣れたら後ろの敵でも見ずにロックオンして倒せる
敵を倒すために視線の方向を強制される事が無くなるから、よりVRの没入感を楽しめる
さらに、倒すタイミングの自由度が上がるから、より自分のリズムに乗って倒せる(音を出せる)ようになる
コレがRezの本当の完成形なんだなって実感したよ

638 :名無しさん@弾いっぱい:2017/12/31(日) 11:08:45.17 ID:1ZGXn2hs0.net
Boss rushで30万出なくて投げそう

639 :名無しさん@弾いっぱい:2017/12/31(日) 22:42:15.12 ID:qfXu46xi0.net
>>638
現在どのくらいのスコアなのかわからないけど

1) 面倒でも8ロックを心がける
2) ボスのコアを速攻で破壊しない
3) 各エリアのクリア時ボーナスを取りこぼさないようにする(時間制限あるので自爆させない)
4) area5のEDEN戦はx-ball(撃つとベべベン言う奴)を8ロックx2回で撃つ(1600点)事を優先で

1) と 4) で30万点クリアできると思う

640 :名無しさん@弾いっぱい:2018/01/11(木) 18:50:52.05 ID:6iRMLrZU0.net
フリプのAaeroが 面白いぞ 音楽はこっちの方がいい
https://youtu.be/cBVIoO-Ovxw

641 :名無しさん@弾いっぱい:2018/01/11(木) 19:11:37.62 ID:Gkt4VCs60.net
>>640
トロフィーに"Fear is the mind-killer"って名前のがある辺り、完全にリスペクトしてるよね

642 :名無しさん@弾いっぱい:2018/01/11(木) 22:01:53.71 ID:6iRMLrZU0.net
>>641
作った人が、リスペクトしてるって言ってた
サントラが欲しい

643 :名無しさん@弾いっぱい:2018/01/15(月) 18:44:22.37 ID:oo/RbMQZ0.net
PS4 の Area X でポーズできねぇと思ってたけど
OPTIONS ボタンでポーズできるのな
今までタッチパッド押してたわw

644 :名無しさん@弾いっぱい:2018/02/04(日) 09:35:44.11 ID:tbgmwS/z0.net
水口さんRezに固執しすぎだろw
呑気にしてる間にパクリゲームも出てくるし
ユーザーは新作待ってるんだ
早く情報出せよ

645 :名無しさん@弾いっぱい:2018/02/06(火) 16:57:02.42 ID:7N85bDTd0.net
一発屋なんだからしょうがないだろw
適当な物作ってRezの名汚すより良いものゆっくり作った方が良いんじゃないのか

646 :名無しさん@弾いっぱい:2018/02/06(火) 21:03:29.71 ID:00QKhKjE0.net
一発屋?
セガラリー、スペチャン、ルミネス、CoE、18とかは一発に含まれない感じなのか

647 :名無しさん@弾いっぱい:2018/02/06(火) 22:07:52.02 ID:utrkTBqh0.net
水口さんは、お金のためにゲーム作ってる感じしないし
インスピレーションを受けるような出来事が無いと新作出ないと思うぞ

648 :名無しさん@弾いっぱい:2018/02/06(火) 23:35:28.76 ID:KWe9/z/a0.net
>>645
無知って怖いね...

649 :名無しさん@弾いっぱい:2018/02/06(火) 23:44:35.68 ID:Zmfc/cEo0.net
クスクス

650 :名無しさん@弾いっぱい:2018/02/07(水) 00:33:15.05 ID:hu2+/gOC0.net
全部足してようやく1発って感じだなw

651 :名無しさん@弾いっぱい:2018/02/07(水) 08:54:19.85 ID:Z6qomOhd0.net
18があるじゃないか

652 :名無しさん@弾いっぱい:2018/02/07(水) 09:12:48.82 ID:ek64XcdZ0.net
まだ言うか

653 :名無しさん@弾いっぱい:2018/02/07(水) 10:10:24.35 ID:oGen66gZ0.net
ダレトモツナガラナカッタパズル

654 :名無しさん@弾いっぱい:2018/02/08(木) 08:20:57.01 ID:GQM1t9i40.net
これは俺の妄想なんだが、水口さんって(会社の経営は別として)本人はもう一生遊んで暮らせるだけの金を持ってる人なんじゃないかと思う
親の資産か本人の稼ぎか宝クジ当てたか何か分からんけど
なんかそういう余裕というかオーラを感じるw

655 :名無しさん@弾いっぱい:2018/02/08(木) 08:23:53.87 ID:hTPluXXE0.net
経歴からして、所謂ゲーム大好きってオタでもないしな〜
新作とかなさそう

656 :名無しさん@弾いっぱい:2018/02/18(日) 02:25:10.86 ID:nROV9AQS0.net
新作は作ってるだろ
開発中言うてるし

657 :名無しさん@弾いっぱい:2018/03/24(土) 20:45:24.93 ID:93DLtIXc0.net
タイトルにRezってつけるってのは間違いだったと思う
いまさらだけどな
最近チャイルドオブエデン買った楽しむぞ!

658 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/09(月) 02:00:08.87 ID:AKUbfOGP0.net
チャイルドオブエデンもVRで作り直してくんねーかなー
新ステージなくてもフルプライスで買ったっていいわ
絶対面白い
今回のXみたいに新ステージつけてくれるなら2本買ってもいいから

659 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/14(土) 17:24:45.80 ID:IKz0uNKZ0.net
気楽にレズ

660 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/15(日) 19:59:33.16 ID:srY+PokI0.net
フュージョン(フュージョン)『フュージョン』

661 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/15(日) 23:22:16.77 ID:IOS/dzlg0.net
空爆万歳だ!

662 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/30(月) 14:34:45.44 ID:4JTkZNws0.net
チャイルドオブエデンのビジュアルエフェクト解放条件教えてー

全部で5つあるようだけど
ノーマル(始めから)
トランス(ノーマルクリア)
17bit(HOPEクリア)

あと2つの解放条件は何でしょうか

663 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/30(月) 14:52:30.09 ID:4JTkZNws0.net
トランスじゃなくてトリップだった

664 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/02(水) 03:56:02.67 ID:64F2YfxE0.net
child of edenは音楽がダメだった。ワンパターンな感じ

665 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/02(水) 07:57:43.86 ID:BjzDZQms0.net
おれは、ショットボタンが2種類あるのが嫌だったわ

666 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/03(木) 09:22:42.84 ID:5D8Se2NI0.net
>>665
最初の操作の説明がわけわかんなかったから放置してあるわ

667 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/03(木) 15:04:37.24 ID:H4qtE3zM0.net
>>665
あれって敵を撃つのと敵弾を撃つのとで自分の攻撃が分かれてるってことなんだっけ?
CoEはあまりハマることなくやらなくなっちゃったから細かいことはよく憶えていないんだけど、
その仕様が新しい面白さにつながってるようには思えないよな。 ただめんどくさいだけで。
あと、撃つべき場所がわかりにくいとか(グラフィックが派手になってるせいもある)、
BGMのリズムに合わせて撃つのにその合わせるべきタイミングがわかりにくいとか、
そもそもいちいちリズムを考えて撃つ余裕がないとか、
とにかくRezに比べてやりにくい感じが強かった。

あと、演出面でヒロインの女の子が実写なのもよくなかった。
電子の仮想世界なんだからそこはCGでやれと。
当然、あまりリアルにせずにあえてCGらしさを残した表現で。

668 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/16(水) 15:21:33.74 ID:fqUFXueu0.net
これ超えるゲームとかある?あるよね https://goo.gl/NF563h

669 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/31(木) 04:08:50.19 ID:HtHnk/cH0.net
久々にXBOX360起動してチャイルドオブエデンプレイしたけどすばらしいなあ
特に青と緑の星は最高すぎる…PSVRで出してくれないかな

670 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/07(木) 00:42:58.86 ID:Xlj1tZGh0.net
何か作ってるだろうとは思ってたけどまさかのテトリス

671 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/07(木) 00:54:34.78 ID:tGdJ1gTx0.net
ぷよぷよのコンパイル社長の現在みたいになってきたなw
過去作のリメイクとか既存のパズルゲーしか作れないってなぁ
ゲーム製作者の恥だろこんなん

672 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/07(木) 01:55:20.56 ID:xEKBptR50.net
どの記事だったか忘れたけど
テトリスについて言及していたのを思い出した

673 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/07(木) 13:53:45.58 ID:UV+OxEcW0.net
スペチャンにバーチャにシェンムーに、ルミネス、Rez、CoE…etc.
十分すぎるくらい成し遂げてきてるし、自由にさせてやりゃいいじゃん

674 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/07(木) 19:08:39.21 ID:QXdvb4Yw0.net
次の大作までの繋ぎでしょ。凄く面白そうだけど。

675 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/07(木) 23:30:56.05 ID:Vy4b1pn60.net
Every Extend Extra の前例もあるし、テトリスでも面白けりゃ良いじゃん

676 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/07(木) 23:42:34.75 ID:z77zkF3Y0.net
VRでテトリスやるとかワロタ

>>673
バーチャとシェンムーは関係ないはず

677 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/08(金) 13:44:54.23 ID:iKr5hVRZ0.net
EEEは掘り出したソフトのリメイクだけど、
テトリスはすでに地位を確立したもののリメイクになるしなー

678 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/08(金) 16:54:35.75 ID:0G6QTfxC0.net
テトリスに元気ロケッツの新曲挿入してくれるなら買います

679 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/08(金) 22:17:43.75 ID:vdUhlOOp0.net
元気ロケッツの曲欲しいけどLumiは要らない

680 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/09(土) 15:44:42.56 ID:+TwfC78S0.net
元気ロケッツは活動する気配ないよね
CoEの新作が出る時まで休眠?

681 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/09(土) 18:00:20.50 ID:HsQjHLfD0.net
評判良くてRez買ってみたものの、肝心のAreaXだけがVR modeでプレイできない。
画面が真っ暗になって何も表示されなくなる。
TVmode→VR modeに切り替えても真っ暗になる。
なんでだろ?

682 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/09(土) 18:31:41.77 ID:JK8dRHS40.net
>>681
自己完結しました。
スーパーサンプリングモードをオフにしないといけないのね…

683 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/09(土) 19:23:50.24 ID:yMe5yV+w0.net
>>680
何か楽曲提供して作ってたはず。
ソース紛失したけど。

684 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/23(土) 13:25:25.53 ID:/yNzTr740.net
最近買ったのですが、バグでarea Xがプレイできません
具体的には画面が表示されず音だけ出ます
area1〜5は普通にプレイできるのに何故??
わかる方居ましたら教えてください

685 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/23(土) 14:06:38.50 ID:/yNzTr740.net
すぐ上に答えがあった
スーパーサンプリングモードをオフでしたか
ありがとう

686 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/26(火) 19:07:34.94 ID:jdrYVXre0.net
>>673
セガラリーなら分かる

687 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/06(金) 14:34:10.74 ID:mo6tdRUk0.net
あとツーリングカーも
荷重移動を再現した初期のゲームらしいな

688 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/12(日) 05:58:01.46 ID:cvcaJdzD0.net
PCでも出てるの知らなくて最近買った
一度VRでやっちゃうと平面では遊べんなw
元々平面モニター用のゲームだったとは思えんくらいVRにマッチしたゲームだ

689 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/13(月) 13:17:47.24 ID:U+YW34jg0.net
これもしかして既存のステージもRezHDよりグラ微妙に強化されてる?

690 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/19(日) 11:21:52.27 ID:4H2hEH3R0.net
テトリスさぁ・・
こういう画面演出を
パズルゲームとかのローレベル(ゲーム性ストーリー性が極めて単純)なゲームで安売りしないで欲しい
いくら素晴らしい映像であろうと人の目は飽きる
こんなつなぎのでアイディア消費してないで大作に込めてくれ

691 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/26(日) 08:35:12.87 ID:sZQNGwCM0.net
このゲームのためにPS4とPSVR買いたい…
お金が…

692 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/02(日) 13:21:52.14 ID:4awt/8Bw0.net
>>691
旬を逃しちゃうと買うタイミングを逃すよ。
欲しいならクレカ分割払いで買ったら?
Rez Infiniteが目的ならPS4はProにした方がいいよ

693 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/13(木) 17:50:04.58 ID:UFOb+iGd0.net
いや、gtx1080以上のゲーミングPCとoculusかviveがベストやで
トラッキングの精度が段違いだから

694 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/13(木) 19:47:52.90 ID:eSFgGOqr0.net
>>693
ここはRezのスレだから、お前さんが言う環境でRezができるようになるまでROMってろ

695 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/13(木) 20:26:39.89 ID:Tx8mmFwf0.net
Rezのサントラとても良いんだけどやっぱりショットやらエネミーの音があってこそ完成してるものだと感じたよ

696 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/13(木) 21:59:31.55 ID:ktcQ/Of60.net
>>693
PSVR+PS4Proもoculusもviveもプレイしたけど、Rez Infiniteに関してはトラッキングの性能が一番大事という訳じゃないと感じたわ。

697 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/14(金) 08:18:05.58 ID:Syi7MLmJ0.net
なんか物足りないよね

698 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/14(金) 15:33:17.55 ID:bvfG+AFW0.net
>>696
それは画質が一番って結論ってこと?
それぞれに点数付けるとどれくらい?

699 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/14(金) 23:25:43.20 ID:y1TQ6fHz0.net
今日もやろうと思ったら頭動かしてもカーソル全然動いてくれなくなって参ってる
同じ現象の人いる?

700 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/15(土) 07:35:13.16 ID:CEySvJfi0.net
カメラの故障とかかな

701 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/15(土) 15:56:53.78 ID:fAIGEo450.net
なんかヘッドセット振りまくったら治った…

702 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/15(土) 20:23:35.70 ID:+wAZ/qcf0.net
>>694
??
もしかしてPC VRでRez出てるの知らないのか・・・

>>696
どれもやったならハンドコントローラのトラッキングが重要なのは分かると思うが
特にVRセッティングのコントロールタイプ2に設定して視線と照準を完全に独立した時
撃ち逃して真後ろに行った敵を見なくても撃てるのは快感だぞ
というか、VRでやるならこの操作以外は没入感の妨げにしかならん

703 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/15(土) 20:28:14.34 ID:+wAZ/qcf0.net
>>698
画質に関してもPC VRの圧勝だよ
グラボが良ければ設定で内部解像度上げられるし
vive proは持ってないけど更に凄いんだろうな・・・

704 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/16(日) 18:32:00.88 ID:2M6d2FVD0.net
>>703
PS4が勝ってるポイント一切無し?
ProでそれならPS版買ったの無駄だったなぁ

705 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/16(日) 21:39:17.62 ID:GI4Ur8Y80.net
>>704
PCの高級なグラボ買うよりも、PS4とPSVRを合わせて買う方が値段は安いから、気軽にVRを
始められると言う点は俺は結構デカいと思うけど、他に何か良いゲームがあるかと聞かれると
かなり困る。球数の少なさがPSVRの一番のネックだと思う

area Xは綺麗な映像でプレイする方がやっぱり一番だと思うけど、通常areaはノーマルPS4と
PSVRでも別に良いんじゃね?area Xにどこまで価値を求めるかかな

706 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/19(水) 01:17:38.99 ID:evyubeVS0.net
>>691 は初期投資の安さやコスパでPS4+PSVRという選択肢を検討してると思ったんだが、
もしやゲーミングPC+viveみたいなのも検討対象?

707 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/21(金) 15:35:01.67 ID:blw7bBmv0.net
>>706
いや
ゲーミングPCは持ってないしとりあえずPS4かなって

とりあえずPS4本体だけ買ってソフトダウンロードして2D状態でちまちま遊んでるとこ!
普通のコントローラだと照準当てにくいw
早くお金貯めてPSVR買いたい…

708 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/21(金) 19:03:20.87 ID:x8okk4lX0.net
>>707
不完全な環境でやるなら我慢した方良いでしょ
少しずつ飽きるだろうしもったいないよ

709 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/21(金) 20:43:39.28 ID:blw7bBmv0.net
>>708
areaXは取っておいてあるから大丈夫

710 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/25(火) 22:44:34.06 ID:Me1/Z5IT0.net
次ののPSVRは思いっきり解像度上げて欲しいなぁ
視線追跡とか独自の機能付けるっぽいからPC系に負けないで欲しい
本体みたいにProとノーマル分けても良いし

711 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/28(金) 23:35:03.52 ID:KLBLI0x40.net
>>710
>PC系に負けないで

無理を言うなw

712 :名無しさん@弾いっぱい:2018/10/30(火) 01:22:38.89 ID:7Y6tp8nq0.net
ノーマルPS4+PSVRなんだけど、このゲームはProだとかなり違うの?
劇的には変わらないってよく聞くんだけど、RezはProとも見るんだよなぁ
まだソフトは買ってないけど悩むわ、体験版だけでも結構綺麗に見えたんだが

713 :名無しさん@弾いっぱい:2018/10/30(火) 02:13:20.05 ID:v5i3d4sf0.net
1から読んでたら理由は分かった、Pro買うかぁ

714 :名無しさん@弾いっぱい:2018/10/30(火) 11:56:28.12 ID:v5i3d4sf0.net
http://dengekionline.com/elem/000/001/825/1825411/
スレチかも知らんけどテトリスの全容かなり出てきたね
水口さん曰く石原さんの初監督作品みたいな感じで自分はアドバイスくらいしかしてないとのこと
音楽はかなり用意してそうだなぁ

715 :名無しさん@弾いっぱい:2018/10/30(火) 12:43:36.91 ID:O3CPe4eW0.net
>>713
VRでのarea Xが劇的に綺麗になるし、今度のテトリスも何か
恩恵あるかもしれんから、買えるなら買ってもいいと思うよ

716 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/01(木) 19:02:35.78 ID:9uuYcPmt0.net
水口ほとんど関係ないんじゃんw

いくら映像が派手になっても
やることがテトリスじゃ多分すぐ飽きるよなぁ

717 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/01(木) 19:08:03.07 ID:FjCXm+7U0.net
まあでも淡々とテトリスのマラソン続けてるより、ジャーニーモードの方が楽しいから流石だなとは思う
ただ早くなり続けるだけじゃなくて、緩急ついてステージが変わると速度落ちたりするみたいだし

718 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/01(木) 23:52:43.09 ID:TiQ0UJ0/0.net
水口さんのエッセンスは入ってるよ
PS VR でやると Area X っぽいし

719 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/02(金) 00:33:52.35 ID:G5upmqgs0.net
パーティクルいっぱい使えば誰が作ってもAreaXっぽくなるだろ
口出しだけされて迷惑だったかも

720 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/02(金) 16:41:12.85 ID:CZajEDBd0.net
テトリス体験版やってみたけど、めちゃくちゃいいやん!
買おうかな

721 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/02(金) 20:32:09.48 ID:GxqqqycX0.net
いいと思うものわ買わない理由はないやん、ステージ=音楽演出も30くらいあるんやぞ

722 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/02(金) 22:02:03.41 ID:fRe1qGMN0.net
今日PSVR届いたんだけど、デレマスVRに1万5千も掛けたのがアホらしくなるくらいRezとテトリスVR体験版が素晴らしかった

723 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/06(火) 03:10:36.38 ID:WpPZkooC0.net
パズルゲー苦手だから体験版だけでスルーしようかと思ったけど
演出は実質Rezの新作みたいなモンだし
下手なりにもプレイしてるだけで気持ち良くなれるなテトリス
こりゃ買いだわ

724 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/06(火) 12:04:43.39 ID:raOl7eoi0.net
正直もうゲーム性とかどうでもいいから
ひたすらキレイな3D画像が見たいわ
一本道じゃなくてある程度自分が動ければそれで充分

725 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/11(日) 14:56:33.12 ID:MivWTWMa0.net
>>724
Journeyクリア報酬ほぼそれじゃねーかw

726 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/11(日) 18:21:28.10 ID:2yrivgay0.net
テトリスのスレかと思ったww

727 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/12(月) 02:50:43.85 ID:Dsgbrxbx0.net
>>725
クリアで開放するのだと
そのころには既に飽きてるだろw

728 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/15(木) 19:37:16.85 ID:0eMDEeQz0.net
テトリスのついでに2年ぶりにRezやったけどAreaXより1〜5の方がクッキリでスピード感もあって全然良いな。
今AreaXやってもあまり綺麗に感じない。当時は感動したんだがなあ。

729 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/15(木) 19:37:44.11 ID:0eMDEeQz0.net
あ、VR使用ね

730 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/15(木) 22:07:17.66 ID:SKBHfQI50.net
Area X は奥行きを感じるというか、空間の表現も良かった

731 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/17(土) 18:08:18.59 ID:zn7lKTOB0.net
セール来ないか、年末には来て欲しい

732 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/21(水) 08:17:33.11 ID:yzxVjqnH0.net
あーー各ステージのレベル1〜ボスまでゲームと同じように段階的に展開していって且つちょいちょい撃破音とか各フォームのショット音とか入ってる良い感じのリミックス誰かセンスある人作ってえ

733 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/25(日) 08:34:17.26 ID:rEyVXdVj0.net
>>732
自分のプレイを録音
それを聞き続けるとそれがベストになる
20年近く聞きっぱなしですっかりリズムが身に付いた

734 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/27(火) 20:53:39.93 ID:YB9fZ4Nl0.net
Rez area1 100%クリア http://nico.ms/sm11401114

個人的にはこのシリーズが好き
適当に気に入った動画なりを音声化すんのが一番いいわ

735 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/04(火) 12:00:19.32 ID:aeAQGxZM0.net
やっとセール来たーVR買うまでずっとスルーしてたから待ったぜ

736 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/05(水) 12:13:03.65 ID:KbKjwpI/0.net
VR買ってセール迄待つとか時間を損してるとは思わないのか…

737 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/20(木) 19:28:51.18 ID:53bCNDX50.net
area xの最終形態って座禅して周りにバリアのやつですか?

738 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/21(金) 15:43:20.78 ID:puFbhFm20.net
>>737
そう。アイテム何個取ってもそれ以上にならないね
何でノーマル面と一緒にしなかったのかは謎

739 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/22(土) 01:05:08.11 ID:+4L2/TTh0.net
逆にどんだけ被弾してもゼロフォームにならない
思うに、自由に飛び回れて完全な暗闇になることもあるArea X空間で
プレイヤが見当識を失わないためには人型のアバターが必要だった
のではないかなと

740 :名無しさん@弾いっぱい:2019/01/30(水) 23:14:56.44 ID:BbhEKyCo0.net
久々にアプデ来てたね

>PS4 ProでスーパーサンプリングモードがONの時にVRモードでArea Xが起動できなかった問題を修正しました

741 :名無しさん@弾いっぱい:2019/02/18(月) 23:23:55.00 ID:kbabewA00.net
これpcじゃ出来ないの?

742 :名無しさん@弾いっぱい:2019/02/19(火) 03:18:53.89 ID:fAkHMkKg0.net

steamにあるだろ?

743 :名無しさん@弾いっぱい:2019/05/26(日) 10:51:26.57 ID:ZqLwgKqw0.net
3ヶ月かきこみなし

744 :名無しさん@弾いっぱい:2019/05/26(日) 16:36:37.80 ID:S+hbD1lV0.net
オリジナルが2001年のゲームだし、新しい話題が無いとねー

745 :名無しさん@弾いっぱい:2019/06/10(月) 19:51:52.13 ID:EbvKQ/Df0.net
今セール中だけど、新たに買う人ってまだいるのかね?

746 :名無しさん@弾いっぱい:2019/06/17(月) 23:43:23.43 ID:InwLxoKH0.net
買う人がいなくなったからセールするんだよ

ドラクエ11みてみろよ
ずっと定価のままでほんとたまにしかセールしないぞ

747 :名無しさん@弾いっぱい:2019/07/10(水) 10:14:02.71 ID:BhD7zth80.net
https://youtu.be/eD7JYqty8aE
https://youtu.be/kzXSZTk-J8A
興味深いわ

748 :名無しさん@弾いっぱい:2019/08/07(水) 08:31:36.23 ID:bvddoxZz0.net
スペチャンからRezを知ってドリームキャスト版とPS4版買って2つともプレイ始めた
気持ちいいけど難しい…
VRはまだ買ってないんだけどVRでやるのも楽しみ

749 :名無しさん@弾いっぱい:2019/08/07(水) 10:42:26.62 ID:JBFzmj3m0.net
ザコシのファミコンこうりゃく [2ゴス] [無断転載禁止]&#169;2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1457245456/958

958 名前:名無しの挑戦状[] 投稿日:2019/08/07(水) 00:28:34.74 ID:WcA9X7XO
ザコシにこれやってほしい!
この記事の初代スーマリ、1−1で実は可能なポール越えジャンプ
https://akiba-souken.com/article/40973/
















 、

































宣伝工作をやっている

                       確定しているのはハリウッドザコシの有料フォロワー(つまりはサクラ)

750 :名無しさん@弾いっぱい:2019/08/07(水) 10:53:51.83 ID:hULCeWXH0.net
> ■ 栃木ゲーセン事情76 ■
> https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1558161164/

このスレで北海道札幌市出身の昭和36年生まれの
鈴木ドイツ容疑者(58歳・無職)が「刺す」「殺す」「死ぬ」に関連した単語を使った主な書き込み
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
> 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 20:58:34.16 ID:Y5QvNtVo0
> 刺された側になったら無職って報道される→やっぱり無職じゃねえか
> 刺す側になったら自称会社員とか自称自営業って報道される→やっぱり無職じゃねえか
>
> どっちにしろ無職がばれて草
> そうならないためにアルバイトでも何でもして働けば?

> 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 18:17:30.77 ID:P/PBFar90
> 早く死んで親孝行しなよ

> 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/04(火) 13:31:07.56 ID:jmkkMuKh0 [3/3] (PC)
> 殺された44歳の息子って達徳そっくりだったんだって?
> この流れで、次はぷろとら管理人さんをお願いしたいです

> 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 10:51:47.16 ID:/dnqf5Op0 (PC)
> 自分も親に殺されるんじゃないかと震える日々、
> なんの意味もないサイトの更新とコピペ荒らしで気を紛らわせることしかできない。

> 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/03(月) 22:31:01.91 ID:YK4dN3V+0 (PC)
> 親に刺殺された事件の刺された息子
> まんま達徳で草

> 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/29(水) 09:36:52.80 ID:8WSLhhEI0 (PC)
> ぼっちを拗らせ過ぎた36歳児の妄想キモいです
> うっかり現実に直面し、あまりの恥ずかしさに赤面発狂し、刺身包丁両手にでんでんしないよう
> これからも妄想の世界で頑張ってください

> 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/31(金) 14:12:16.41 ID:Oy6g1BuQ0 (PC)
> ここの荒らし方とか見てたら
> Ta2が通り魔になる可能性は十分にあると思うな
>
> 度胸がないからヘタレだから行動に移せないというのは
> 裏を返せば今後のこと割り切って覚悟決めれば出来ちゃうってこと
> 特にTa2の場合は10秒前と10秒後のことを考える能力もないから
> うさを晴らせる相手と包丁があれば刺し殺すだろうさ
> 今はまだそのシチュエーションに至ってないだけ
> 現に恨む相手とパソコンあるだけでストーカーになってるからな
>
> Ta2に破滅願望がないから道連れで死ぬとは思えないのも要因か
> この馬鹿は自暴自棄で堕ちてるんじゃなく
> 性根が腐りすぎて一生懸命やってこれだもんな
>
> だがこんな馬鹿でもいずれ理解するかも知れない
> どうあがいても10秒後には死んでると自覚する時があったら                         
> Ta2は一体どうするんだろうね

冗談ぬきでヤヴァイっすね…コイツ、誰かを刺す、誰かを殺害する心の準備が既に整ってるカンジ… 
あとこのコピペ貼ると鈴木ドイツが必死に巨大コピペで返してくる
■ あまりに悪質な場合は警察に被害届を出してください。放火や通り魔をされる前に・・・ ■
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
こういう脅迫書いてる犯人と同一人物だからね、早い段階で警察に通報して逮捕はなくても刑事さんに玄関をノックさせるくらいの
牽制はしといたほうがいい

犯人は南人彰と鈴木ドイツ

751 :名無しさん@弾いっぱい:2019/08/08(木) 23:29:39.44 ID:7/EdHFgv0.net
>>748
スペチャンは新作開発中らしいな
水口さんはプロジェクトから抜けているだろうけど

752 :名無しさん@弾いっぱい:2019/08/09(金) 09:16:25.92 ID:6F3hipaM0.net
> ■ 栃木ゲーセン事情76 ■
> https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1558161164/

このスレで北海道札幌市出身の昭和36年生まれの
鈴木ドイツ容疑者(58歳・無職)が「刺す」「殺す」「死ぬ」に関連した単語を使った主な書き込み
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
> 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 20:58:34.16 ID:Y5QvNtVo0
> 刺された側になったら無職って報道される→やっぱり無職じゃねえか
> 刺す側になったら自称会社員とか自称自営業って報道される→やっぱり無職じゃねえか
>
> どっちにしろ無職がばれて草
> そうならないためにアルバイトでも何でもして働けば?

> 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 18:17:30.77 ID:P/PBFar90
> 早く死んで親孝行しなよ

> 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/04(火) 13:31:07.56 ID:jmkkMuKh0 [3/3] (PC)
> 殺された44歳の息子って達徳そっくりだったんだって?
> この流れで、次はぷろとら管理人さんをお願いしたいです

> 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 10:51:47.16 ID:/dnqf5Op0 (PC)
> 自分も親に殺されるんじゃないかと震える日々、
> なんの意味もないサイトの更新とコピペ荒らしで気を紛らわせることしかできない。

> 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/03(月) 22:31:01.91 ID:YK4dN3V+0 (PC)
> 親に刺殺された事件の刺された息子
> まんま達徳で草

> 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/29(水) 09:36:52.80 ID:8WSLhhEI0 (PC)
> ぼっちを拗らせ過ぎた36歳児の妄想キモいです
> うっかり現実に直面し、あまりの恥ずかしさに赤面発狂し、刺身包丁両手にでんでんしないよう
> これからも妄想の世界で頑張ってください

> 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/31(金) 14:12:16.41 ID:Oy6g1BuQ0 (PC)
> ここの荒らし方とか見てたら
> Ta2が通り魔になる可能性は十分にあると思うな
>
> 度胸がないからヘタレだから行動に移せないというのは
> 裏を返せば今後のこと割り切って覚悟決めれば出来ちゃうってこと
> 特にTa2の場合は10秒前と10秒後のことを考える能力もないから
> うさを晴らせる相手と包丁があれば刺し殺すだろうさ
> 今はまだそのシチュエーションに至ってないだけ
> 現に恨む相手とパソコンあるだけでストーカーになってるからな
>
> Ta2に破滅願望がないから道連れで死ぬとは思えないのも要因か
> この馬鹿は自暴自棄で堕ちてるんじゃなく
> 性根が腐りすぎて一生懸命やってこれだもんな
>
> だがこんな馬鹿でもいずれ理解するかも知れない
> どうあがいても10秒後には死んでると自覚する時があったら                         
> Ta2は一体どうするんだろうね

冗談ぬきでヤヴァイっすね…コイツ、誰かを刺す、誰かを殺害する心の準備が既に整ってるカンジ… 
あとこのコピペ貼ると鈴木ドイツが必死に巨大コピペで返してくる
■ あまりに悪質な場合は警察に被害届を出してください。放火や通り魔をされる前に・・・ ■
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
こういう脅迫書いてる犯人と同一人物だからね、早い段階で警察に通報して逮捕はなくても刑事さんに玄関をノックさせるくらいの
牽制はしといたほうがいい

犯人は株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキとスズキドイツ

753 :名無しさん@弾いっぱい:2019/08/14(水) 08:35:25.53 ID:rcmQGKno0.net
>>748
これ書き込んだあとarea1〜4までパーフェクト出してarea5のパーフェクトに苦しんだあとモロ星人に和んだり他のモードも遊んでたけどtrance missionで死ぬほどビビった
毎areaも最初見たときはびっくりしたけど新しい要素があるたびに驚かされるゲームだ

754 :名無しさん@弾いっぱい:2019/08/14(水) 09:31:46.68 ID:tQYu6Xh30.net






































ゲーセン板の各スレで
34


40
















よw 株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ポ ン コ ツ 朝 鮮 人 の 南 人 彰 く ー ん w

755 :名無しさん@弾いっぱい:2019/09/01(日) 09:54:18.55 ID:BHhwjnsB0.net
>>753
びびる要素何?
退屈な空間じゃん

756 :名無しさん@弾いっぱい:2019/09/01(日) 16:01:49.44 ID:YBI6WoGV0.net
> ■ 栃木ゲーセン事情76 ■
> https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1558161164/

このスレで北海道札幌市出身の昭和36年生まれの
鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者 (5 8 歳 ・ 無 職 ) が 「 刺 す 」 「 殺 す 」 「 死 ぬ 」 に関連した単語を使った主な書き込み

> 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 20:58:34.16 ID:Y5QvNtVo0
> 刺された側になったら無職って報道される→やっぱり無職じゃねえか
> 刺す側になったら自称会社員とか自称自営業って報道される→やっぱり無職じゃねえか
>
> どっちにしろ無職がばれて草
> そうならないためにアルバイトでも何でもして働けば?

> 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 18:17:30.77 ID:P/PBFar90
> 早く死んで親孝行しなよ

> 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/04(火) 13:31:07.56 ID:jmkkMuKh0 [3/3] (PC)
> 殺された44歳の息子って達徳そっくりだったんだって?
> この流れで、次はぷろとら管理人さんをお願いしたいです

> 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 10:51:47.16 ID:/dnqf5Op0 (PC)
> 自分も親に殺されるんじゃないかと震える日々、
> なんの意味もないサイトの更新とコピペ荒らしで気を紛らわせることしかできない。

> 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/06/03(月) 22:31:01.91 ID:YK4dN3V+0 (PC)
> 親に刺殺された事件の刺された息子
> まんま達徳で草

> 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/29(水) 09:36:52.80 ID:8WSLhhEI0 (PC)
> ぼっちを拗らせ過ぎた36歳児の妄想キモいです
> うっかり現実に直面し、あまりの恥ずかしさに赤面発狂し、刺身包丁両手にでんでんしないよう
> これからも妄想の世界で頑張ってください

> 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/31(金) 14:12:16.41 ID:Oy6g1BuQ0 (PC)
> ここの荒らし方とか見てたら
> Ta2が通り魔になる可能性は十分にあると思うな
>
> 度胸がないからヘタレだから行動に移せないというのは
> 裏を返せば今後のこと割り切って覚悟決めれば出来ちゃうってこと
> 特にTa2の場合は10秒前と10秒後のことを考える能力もないから
> うさを晴らせる相手と包丁があれば刺し殺すだろうさ
> 今はまだそのシチュエーションに至ってないだけ
> 現に恨む相手とパソコンあるだけでストーカーになってるからな
>
> Ta2に破滅願望がないから道連れで死ぬとは思えないのも要因か
> この馬鹿は自暴自棄で堕ちてるんじゃなく
> 性根が腐りすぎて一生懸命やってこれだもんな
>
> だがこんな馬鹿でもいずれ理解するかも知れない
> どうあがいても10秒後には死んでると自覚する時があったら                         
> Ta2は一体どうするんだろうね

冗談ぬきでヤヴァイっすね…コイツ、誰かを刺す、誰かを殺害する心の準備が既に整ってるカンジ… 
あとこのコピペ貼ると鈴木ドイツが必死に巨大コピペで返してくる
■ あまりに悪質な場合は警察に被害届を出してください。放火や通り魔をされる前に・・・ ■
          ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^
こういう脅迫書いてる犯人と同一人物だからね、早い段階で警察に通報して逮捕はなくても刑事さんに玄関をノックさせるくらいの
牽制はしといたほうがいい

犯人はみなみひとあき

757 :名無しさん@弾いっぱい:2019/09/23(月) 00:04:12.24 ID:EHVphQtR0.net
トランスミッションて終わりあるんでしょうか?

758 :名無しさん@弾いっぱい:2019/09/23(月) 00:07:23.12 ID:EHVphQtR0.net
>>757
タイトルに戻ったら「フリープレイ」て書いてあったわ

759 :名無しさん@弾いっぱい:2019/09/25(水) 12:01:29.87 ID:qJMje0MW0.net
hte孤































深            心に突き刺さる孤独死の恐怖






       孤独死するか自殺するかを選ばないといけない南人彰なんて、、もとい惨めな人生なんて





? 













ミヒトアキくん

760 :名無しさん@弾いっぱい:2019/10/02(水) 01:10:36.73 ID:Uz7huaSl0.net
トランスミッション作者のマーカスポップがセガマニアだとむかーし聞いた

761 :名無しさん@弾いっぱい:2019/10/02(水) 10:10:58.86 ID:IJFQsKCN0.net
ss奥也氏に喧嘩を売る=セガに喧嘩を売るのと同じ
セガエイジスの金を持ち逃げ未遂&故意に欠陥を入れたマスターロムを渡して
二度とゲームづくりができなくなったおまえが身をもって体感したことだ

>人間として失格のボンクラ南人彰

762 :名無しさん@弾いっぱい:2020/02/07(金) 13:43:56 ID:1CGGBD6+0.net
去年Lumiが生まれた年だったのか
元気ロケッツの本スレがえらいことになっとる・・・

763 :名無しさん@弾いっぱい:2020/03/01(日) 17:01:01 ID:kYXhckI90.net
祝スペチャンVR発売!
RezもスペチャンもVR化して遜色なかったってのは、改めて当時のUGAがすごくすごいと感じる

764 :名無しさん@弾いっぱい:2020/03/02(月) 01:37:52.71 ID:BvENYnIC0.net
高解像度になってもブスのままなんだな

765 :名無しさん@弾いっぱい:2020/03/04(水) 08:27:06.17 ID:yAsC++YG0.net
エリアXラスボスに比べたらどってことない

766 :名無しさん@弾いっぱい:2020/03/28(土) 19:59:14 ID:0Y3RJKI80.net
元気ロケッツがあんな酷いことになってるとは知らなかった

767 :名無しさん@弾いっぱい:2020/03/29(日) 00:27:43 ID:CWxWSu5F0.net
宇宙は無重力だってことを知らなかったらしいな

768 :名無しさん@弾いっぱい:2020/03/29(日) 04:34:50 ID:+WDO6zN/0.net
https://i.imgur.com/IzjNhpm.jpg

769 :名無しさん@弾いっぱい:2020/04/09(木) 23:09:18 ID:x3xFptqU0.net
元気ロケッツとchild of edenは
関係各所、無かったことにしたいと思う

770 :名無しさん@弾いっぱい:2020/04/11(土) 04:36:30 ID:t208ebYv0.net
最近知った新参だからわかんない
どうして?

771 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/09(土) 20:00:45 ID:gqYfcOzK0.net
失敗同人誌と言われているね

772 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/12(火) 19:10:24.22 ID:++/zMNxc0.net
プロジェクトの畳み方がわかんなくなって漫画のバッドエンドみたいになったんだな

773 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/15(金) 22:49:03 ID:YyQy9QNP0.net
>>767
宇宙にも重力はあるよ・・・

774 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/25(月) 16:08:26.42 ID:iWoGeE700.net
>>773
少なくとも国際宇宙ステーションの中は無重力
あと被爆しまくり

775 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/25(月) 18:28:59 ID:B+NKO54zO.net
あ〜微少重力下って言わないといけない重力ポリスかぁ〜

776 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/25(月) 19:21:55 ID:uMoHN3Nk0.net
無重力でも重さはあるんだよね

777 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/25(月) 19:24:11 ID:uMoHN3Nk0.net
あ、質量って言わないとダメなのかな

778 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/26(火) 23:48:40 ID:UPPcP8Xy0.net
人工衛星は地球に自由落下してるので
例えるならフリーフォールの落ちる感じがずっと続いてる状態
そんな所で子供がまともに育つわけないだろって話

779 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/27(水) 18:49:07 ID:AcVnleug0.net
無重力で無事に育つか?とはたしかに思った

780 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/28(木) 04:52:23 ID:XIDRkowO0.net
>>769
元気ロケッツのスレの話題をこっちにまで持ち込んで欲しくない

781 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/28(木) 06:39:31 ID:57amvg5F0.net
そういやここってPS4版の話題だけ?
DCとPS2というかパソコン版の話しとかしてもいいのかな

782 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/28(木) 07:13:13.04 ID:5y3vGaJW0.net
>>780
>>1

783 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/28(木) 07:14:02.16 ID:tH+MkJPZ0.net
いんでね?
プレイ人数そう多くないだろうから分割してもしゃーないし
俺もPS2からやってたし

784 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/28(木) 16:15:40 ID:XIDRkowO0.net
>>782
すまんかった

785 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/28(木) 22:35:35 ID:AQiuGZog0.net
きっちりスレ分けしたい人いれば、
まぁ過疎スレだし良いんじゃないっていう人もいる

「DC版とPS4版で、○○って違う?」とか、PS4版と無理やり絡めればみんな幸せになると思うよ

786 :名無しさん@弾いっぱい:2020/05/30(土) 08:07:42 ID:IN+Xz4vq0.net
https://i.imgur.com/HZIYPkv.jpg

787 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/04(土) 01:56:16 ID:Yrnx+uCQ0.net
ニュースステーションの歴代オープニング見てたら
2000年のやつがRezそっくりでびっくりした
番組のロゴの色もフォントもそっくりだしw
REZがその年の秋発売だけど
何も関係ないとしたらパクリ?
あのオープニングはリアルタイムで見てたけど
新しさを感じた覚えがある

788 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/04(土) 02:06:15 ID:Yrnx+uCQ0.net
あ、REZは2001年か
かなり影響されてると思うんだけど

> オープニングのCG映像は小島淳二が手がけた。サイバースペースを表現したようなフル3DCG映像となり、

789 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/04(土) 02:20:48 ID:Yrnx+uCQ0.net
> 441 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:01/11/23(金) 23:44 ID:xZjVubzP
> 4面のボスはニュースステーションのオープニングみたい。

> 357 名前:モラト ◆5AEHU3OY [sage] 投稿日:01/11/30(金) 02:12
> >> 354
> アレには負ける・・・あのOPはセンス良すぎ。
> と言うのは俺の感性での発言。
>
> でもRezもかなーりカコイイよ。方向性は似てる。

過去ログ見たけど
あんまり触れられてなかった

790 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/04(土) 10:03:47 ID:6XtsL9pb0.net
20年前の未来感は今でも未来のままだった

791 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/05(日) 10:36:04 ID:OKhH16T60.net
テレ朝 デザイン集団TOMATO underworldで調べろ
ちなみに、Rezは、underworldの曲から取ったのだろう

792 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/05(日) 14:09:08 ID:eJp/hf220.net
>>791
何が言いたいんだよ

793 :名無しさん@弾いっぱい:2020/07/28(火) 10:04:08.89 ID:QOcDCBhV0.net
https://i.Imgur.com/b6mioUc.jpg

794 :名無しさん@弾いっぱい:2020/09/22(火) 10:28:07.01 ID:ycDzh2rs0.net
PS2で出てたRezのベスト版って
価格以外に何か変更点とかあるんでしょうか?

795 :名無しさん@弾いっぱい:2020/09/23(水) 15:18:24.64 ID:nqLohUAv0.net
値段とパッケージデザイン以外は変わってないはずだよ

796 :名無しさん@弾いっぱい:2020/09/26(土) 13:11:55.35 ID:nBIIslcV0.net
>>795
情報ありがとうございます

797 :名無しさん@弾いっぱい:2020/12/01(火) 18:40:33.34 ID:1NBi8zOa0.net
Oculus quest2でRezやってるけど、なんか空撃ち
音がズレやすくていまいちノれない・・・
ピストルウィップの方がプレイしてて気持ちいいぞ

798 :名無しさん@弾いっぱい:2020/12/10(木) 21:58:33.13 ID:kAsrasrP0.net
quest2のスペックに最適化アップデートしてくれればワンチャンあるかもだが、もうアプデは無いだろな

今までドリキャス&平面モニターの時代からほぼ全機種で遊んできたけど、
結局、そこそこのハイスペPCでrift版を、コンフィグでコントロールタイプ2に変更してやるのが最も快適
VDだと極々僅かに遅延がある
そんな重いゲームじゃ無いと思うけど、音やエフェクトを全部16ビートのリズムにリンクさせるのって以外とスペック必要とするんやろか・・・
リズムに乗れないとただのちょっとカッコいいレールシューティングでしか無いんで魅力半減

799 :名無しさん@弾いっぱい:2021/02/10(水) 01:15:21.47 ID:1ubqwXap0.net
rez infinite area x ostを買ってダウンロードしたけど聴けない
ps4に音楽プレイヤー入れる必要あるのかな?
よくわからん

800 :名無しさん@弾いっぱい:2021/02/11(木) 11:24:44.36 ID:WP2i6xZE0.net
確かUSBメモリにディレクトリ作って、コピーしてどうのこうのだった気がしたが、やった事ないからよくわからんわ

801 :名無しさん@弾いっぱい:2021/03/03(水) 01:07:31.08 ID:wMEDU1YW0.net
チャイルドオブエデンとスレ統合するのってどうや
あっち落ちたし、同じような内容やから人増えていいかも

802 :名無しさん@弾いっぱい:2021/03/03(水) 17:04:04.70 ID:obaab8nY0.net
>>801
ストーリーはRezと繋がってたと思うし、良いと思うよ

803 :名無しさん@弾いっぱい:2021/03/03(水) 17:16:17.83 ID:ibMtW1AG0.net
>>802
繋がってたのか…

804 :名無しさん@弾いっぱい:2021/03/03(水) 18:36:10.26 ID:Vwe2AHxM0.net
ストーリー繋がってたっけ?
水口さん本人がチャイルドオブエデンは精神的続編って言ってたのは聞いたな
RezもCoEも話す内容はそこまで無いし、元々の住人も被ってると思うけど、統合するのはいいんじゃないの

805 :802:2021/03/03(水) 23:16:51.32 ID:obaab8nY0.net
調べたらストーリーは&#32363;がってなかった
どちらの作品も、エデンっていう名前のシステムが出てくるから勘違いしてたわ

eden と Eden だから、そもそも世界が違うかもしれん

806 :802:2021/03/03(水) 23:19:20.45 ID:obaab8nY0.net
&#32363;がってなかったと書いたけど、なぜか文字化けした

807 :802:2021/03/03(水) 23:20:49.31 ID:obaab8nY0.net
つながってなかった (3度目の正直

808 :名無しさん@弾いっぱい:2021/03/05(金) 22:25:42.40 ID:/N6gbAqR0.net
8bitからメールきて、パケ版の再販とレコードが出るのか

809 :名無しさん@弾いっぱい:2021/03/06(土) 02:36:39.24 ID:2wXmI4un0.net
スイッチでREZとチャイルド出てくれねーかな
そしたらお手軽にプレイできるのに

810 :名無しさん@弾いっぱい:2021/03/06(土) 06:09:50.15 ID:rz+KjThp0.net
関わったゲーム全部リマスターしてほしいな

811 :名無しさん@弾いっぱい:2021/03/07(日) 20:35:22.02 ID:WG40Y99l0.net
RezはVR版が完成形
(ただし、oculus quest単体版を除く)

812 :名無しさん@弾いっぱい:2021/03/18(木) 07:42:30.64 ID:E3tbBuN90.net
26日から「Play At Home」イニシアチブでRez Infiniteが無料配信されるってね
VRのarea Xの高評価のお陰でVR専用だと思われがちだけど、2Dでも楽しいから色んな人にやって欲しいなぁ

813 :名無しさん@弾いっぱい:2021/03/18(木) 20:47:57.93 ID:XjNzKiXc0.net
>>812
これも含め、いいなと思ったのはほとんど持ってた
アストロくらいやな

814 :名無しさん@弾いっぱい:2021/03/19(金) 12:35:54.02 ID:6Rzu3+pc0.net
ここのスレの人だろうか
quest 2スレでquest版だけはやめとけと忠告されたんで今度のPSVR版を楽しみにしてます

815 :名無しさん@弾いっぱい:2021/03/19(金) 14:39:32.43 ID:u13c+Yi50.net
>>814
Quest版は多分スペックの問題だと思うんだけど、オブジェクトとかちょいちょい削られている部分があるから、
PSVR版の方が良いよ。Quest版の利点はコードが邪魔にならないくらいだから、どっちを重視するかだね
もし十分なスペックのPCを持っていてQuest2とかも持ってるなら、PCに繋げてPC版が出来るからそっちでも可

816 :名無しさん@弾いっぱい:2021/03/19(金) 15:54:44.65 ID:luJx/Z8G0.net
>>814
今度のPSVR版って何?

817 :名無しさん@弾いっぱい:2021/03/19(金) 18:36:48.35 ID:5TZcW7TZ0.net
26日に無料配信されたらやるってことでしょ

818 :名無しさん@弾いっぱい:2021/03/19(金) 23:30:44.26 ID:jZibOh/W0.net
ゲーミングパソコン+quest2でやってるけどマジで良いよ

819 :名無しさん@弾いっぱい:2021/03/20(土) 19:46:24.53 ID:KEXwNu530.net
>>814ですけどそうです、PS4でもらえるやつのこと(VR専用じゃないんですね)
気に入ったらSteam版の方を買うことにします

820 :名無しさん@弾いっぱい:2021/03/21(日) 14:45:06.92 ID:ESmjvhIz0.net
>>814
>>815の言う通りオブジェクトが削られたりエフェクトがショボかったりもあるんだけど、
一番致命的なのは音ズレや遅延
リズムのシンクロは一番快感に直結するRezのキモの部分だから、コレが治らん限りquest版はRezとは言えんよ

821 :名無しさん@弾いっぱい:2021/03/22(月) 11:21:44.63 ID:Jq1bKCQQ0.net
初めてRezやる人は、3回くらい通しでクリアしてみてほしいなぁ
自分の場合は、3週目クリアあたりから面白さが分かってきたから

822 :名無しさん@弾いっぱい:2021/03/23(火) 02:28:25.45 ID:ARWheh6x0.net
そういう人も居るのか・・・
これ完全に「考えるな感じろ」ってタイプのゲームだから、1ステージ遊んでハマれなかったらその人には合わないもんだと思ってたわ

823 :名無しさん@弾いっぱい:2021/03/24(水) 22:00:53.63 ID:255nuUPw0.net
モード開放のための繰り返しは苦行だったけどなぁ
エリア4ボス〜5の感動は最初しか味わえないし

音ゲーやシューティングとしては正直イマイチだけど
とにかく雰囲気を楽しむようなゲームだから
とりあえずエンディングまでは遊んで欲しいね

824 :名無しさん@弾いっぱい:2021/03/25(木) 01:29:10.94 ID:rPOeID7t0.net
モードごとの面セレクトして欲しいわ

825 :名無しさん@弾いっぱい:2021/03/25(木) 14:53:53.72 ID:4hbzLNd60.net
リズム感が快感が云々言われること多いし公式がそうアピールしてるからしゃあないんだけど、単純に見た目(アートワーク)が好きなんだよなあ
ぶっちゃけ昔から連打したらリズムもクソもないやろて思ってるし

826 :名無しさん@弾いっぱい:2021/03/25(木) 16:42:26.83 ID:ORlJh/eT0.net
どう押してもリズムに乗るのがキモだと思ってる

827 :名無しさん@弾いっぱい:2021/03/26(金) 00:47:11.83 ID:vz/npPuX0.net
>>825
そういや「リズム打ちが楽しい」ってレス見るたび不思議だったんだよなぁ
押した通りじゃなくてクオンタイズされたつまらないリズムになるから
どちらかと言えば逆にストレス要素

828 :名無しさん@弾いっぱい:2021/03/26(金) 07:15:15.68 ID:3bBkIEqO0.net
>>827
開発チームが試行錯誤して、わざわざ拍に合うようプログラムするくらいだから
押したとおりに鳴ると、気持ち悪くなったりするんじゃないかなぁと思うぞ

829 :名無しさん@弾いっぱい:2021/05/03(月) 00:24:41.00 ID:BqUys9NC0.net
>>828
いや自分が打ってるんだから気持ち悪くはならないだろ
修正されるとちょっと遅れただけでも自分で打った感が無くなる

830 :名無しさん@弾いっぱい:2021/05/04(火) 04:46:41.31 ID:enTeWuLY0.net
「アバウトに操作しててもリズムにシンクロして音やエフェクトが発生する」ってのがこのゲームの肝で、そこに気持ち良さを感じないなら、合ってないねとしか言いようが無い
クオンタイズされたリズムじゃつまらないって、そこまで言うなら楽器いじってた方がいいだろw

831 :名無しさん@弾いっぱい:2021/05/15(土) 02:14:33.90 ID:6vPIQzmN0.net
ここ数年、数多くのメーカーが古典的名作や休眠中IPの再始動を試みているが
この傾向はますます強くなりそうだ。
実際、この形で発売されたゲームは概ね成功を収めているので企業側からしてみれば
止める理由が見当たらないのだろう。そして今この路線に新たにセガが参戦するようである。

この日本企業には世界中のユーザーから支持されている名作が多数存在している。
そこで彼らもこれらの作品を長い眠りから呼び覚ます決断をしたらしい。
なぜなら同社は決算報告において、リメイク、リブート、リマスターのいずれかの方法で
過去の名作を復活させていくと発表したからだ。

しかも彼らが発表したソフトを見るとジェットセットラジオ、クレイジータクシー、忍、バーチャファイターと
否応なく興味を惹きたてられる作品群が揃っているのである。
また、この中には既にスイッチ向けリメイクが公言されているハウスオブザデッドがあるのも注目に値するだろう。

セガはさらに発売中のベアナックル4やパンツァードラグーンについても言及していた。
この二作はいずれも外部の会社に使用許可を与えた形で新作が発売されているので
あるいは今後、そういった手法に出るのかもしれない。
https://gamingbolt.com/sega-is-looking-to-revive-dormant-franchises-with-remasters-remakes-and-reboots

セガが再開候補に挙げた作品
・クレイジータクシー
・ジェットセットラジオ
・ナイツ
・スペースチャンネル5
・Rez
・パンツァードラグーン
・忍
・バーチャファイター
・獣王記
・ハウスオブザデッド
・ペアナックル
・デビルサマナー
https://gamingbolt.com/wp-content/uploads/2021/05/sega-ip.jpg

Rez続編が来るってことはないか

832 :名無しさん@弾いっぱい:2021/05/16(日) 08:07:17.70 ID:UE+bL9eU0.net
Gay

833 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/07(月) 15:38:55.18 ID:uYVY9FtL0.net
VRで照準を頭の動きだけでロックオンする理想のrezが遊べるまで長かったなぁ

834 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/07(月) 22:43:43.17 ID:TjD53IAQ0.net
実現してくれたのが本当にありがたい

835 :名無しさん@弾いっぱい:2021/06/21(月) 03:54:25.09 ID:4AyVcyCq0.net
>>833
頭の動きでロックオンのどこが理想的なんだよw

836 :名無しさん@弾いっぱい:2021/08/10(火) 09:48:40.86 ID:PNjTWJE/0.net
【アナウンス】
PS4 及びSteam版の「Rez Infinite Digital Deluxe DLC Bundle」において、追加のサウンドトラック・コンテンツを配信!

Bundleをお持ちの方は@HydelicMusic による新曲5曲を含む全12曲収録のSingularity Xをダウンロードしよう!

https://twitter.com/enhance_exp/status/1423806529321402373?s=19
(deleted an unsolicited ad)

837 :名無しさん@弾いっぱい:2021/08/10(火) 23:39:18.14 ID:6cLPA5VT0.net
エコパッケージ版届いたわ

838 :名無しさん@弾いっぱい:2021/08/21(土) 00:06:05.70 ID:DmhLJcAn0.net
久々にまたRezやりたいんでQuest2買うことにしました
皆さんよろしく

839 :名無しさん@弾いっぱい:2021/08/21(土) 05:06:08.34 ID:jrosFmHg0.net
どうもどうも

840 :名無しさん@弾いっぱい:2021/08/21(土) 19:36:24.40 ID:6CePs1E50.net
よろしこ
Quest版はお手軽にVRが出来るのが良いところ

841 :名無しさん@弾いっぱい:2021/08/25(水) 08:48:23.73 ID:TVvfCQob0.net
何回でも言うがquest版はやめとけ
音ズレで全然気持ち良くなれん
quest2でもPCとLINK出来る(スペック足りてる)ならrift版かSteam版買えば完璧なRezが遊べる

何度でも言うが、quest版だけはやめとけ
あんなのRezと呼べん

842 :名無しさん@弾いっぱい:2021/08/25(水) 08:51:14.51 ID:DHoH/2wd0.net
そうなんだ
steam版をOculus Quest2でやってるけど最高だったから知らなかった

843 :名無しさん@弾いっぱい:2021/08/25(水) 10:34:27.29 ID:d07HgBZr0.net
Quest2でstem版やればいいってことね
サンクスメモっといた

844 :名無しさん@弾いっぱい:2021/08/25(水) 13:14:52.15 ID:TVvfCQob0.net
しかもタチ悪いのが、rift版とquest版がクロスバイじゃ無いという・・・
まぁ別売でも、どこでもVRでRez出来るなら・・・と思ってquest版追加で買ったら全然ダメでかなりガッカリ
ちょっとこの売り方は酷いと思うわ

845 :名無しさん@弾いっぱい:2021/08/25(水) 21:32:46.39 ID:c0qDoau90.net
Daydream版では、Area X のパーティカルが少なくて笑っちゃうレベルだったなぁ
PS4 Pro でも若干処理落ちするから、当然っちゃ当然ではある

846 :名無しさん@弾いっぱい:2021/08/26(木) 12:18:09.14 ID:B9q09etz0.net
Quest2版で楽しくやってるんだけど最適版(Steam版?)との一番の違いってどこ?

847 :名無しさん@弾いっぱい:2021/08/26(木) 17:00:39.91 ID:B9q09etz0.net
あ音ズレって書いてるかスマン

848 :名無しさん@弾いっぱい:2021/09/21(火) 13:52:21.86 ID:1AYVQvfL0.net
関東近郊に住んでる人
シナスタジアX1の体験ができるってさ
https://twitter.com/SynesthesiaLab/status/1438805774759645186

自分は予約取ったけど、まだまだ枠がある
テトエフェと毛色が違うから、ここで情報共有
(deleted an unsolicited ad)

849 :848:2021/09/25(土) 17:03:54.67 ID:gNOWoVBi0.net
シナスタジアX1を体験してきたけど、ここのスレ住人と相性が良さそうな感じだった
スタッフの話では、前知識なしで体験してほしい想いがあるってことだったので詳細は伏せるけれど、
みんなにも体験してみてほしい

わざわざお台場に行った価値は、間違いなくあった

850 :名無しさん@弾いっぱい:2021/11/22(月) 11:34:53.19 ID:JZr2xjpM0.net
記念日の今日に公式から何かあるかと期待してたんだが、何も無いのか

851 :名無しさん@弾いっぱい:2021/11/22(月) 23:39:43.50 ID:47+ZsVW10.net
今年だか来年あたり Rez の新情報を発表したい。みたいなことを水口さんが呟いてたような記憶あるけど、どうだろな

852 :名無しさん@弾いっぱい:2021/12/27(月) 08:24:03.67 ID:7vw3EGbY0.net
>>849
VRゲームくらいならともかく、共感覚の擬似体験なんて安全性は大丈夫なのかなぁ?
神経系に問題とか出ないのか、それが心配

853 :名無しさん@弾いっぱい:2021/12/28(火) 02:08:05.82 ID:DPGnWF+70.net
考えすぎ
x1は結局のところデカい振動装置だよ

854 :849:2021/12/28(火) 07:09:37.61 ID:LgTFNW5s0.net
>>852
フラッシュ撮影付きのジェットコースターと比べれば、振動も光も些細なものよ
X1はリラックスできるように作られてる

855 :名無しさん@弾いっぱい:2021/12/28(火) 07:36:02.84 ID:dI/R4B6N0.net
ようは変性意識状態つくりたいなら共感覚にこだわる必要もないんだがな
楽しいアトラクション程度ならいいね。あとは採算とれるか

856 :名無しさん@弾いっぱい:2021/12/31(金) 01:24:35.72 ID:xb9LIHbx0.net
年末年始でセールやってるから被害者が出る前に先に言っとく
quest版のRezは地雷なので絶対買うな!
PCスペック足りてるならsteam版かrift版買うように

857 :名無しさん@弾いっぱい:2021/12/31(金) 05:34:32.05 ID:WZjrG16W0.net
Oculus版選ぶ人は、外出先で楽しみたい人なんじゃね? 知らんけど

858 :名無しさん@弾いっぱい:2022/01/14(金) 18:59:56.76 ID:YI6+5GWY0.net
Quest版で音ずれガーって言ってる奴
120Hzでやってないか?
デフォルトでやらなアカンよ

859 :名無しさん@弾いっぱい:2022/01/30(日) 18:16:45.85 ID:ptbtLNgg0.net
Steamで半額セールしてたから買ったが、4Kで線が細くなるわけじゃないのな
がっかり4K

860 :名無しさん@弾いっぱい:2022/02/13(日) 01:11:21.87 ID:DDSgxR3c0.net
PSムーブがトランス振動ユニットとして使えるんだな
4本持ってるからDS4含めて今度総動員してみよう

DS4+2本は試してみたが、あんな形のを体に当てるのはちょっとヒワイだと思う

861 :名無しさん@弾いっぱい:2022/03/01(火) 15:59:23.11 ID:ZFdaxi7G0.net
SAYONARA WILD HEARTSという海外インディーにReZ の魂を感じる

862 :名無しさん@弾いっぱい:2022/03/02(水) 07:06:29.36 ID:gWskyfdk0.net
わかる
Rezっぽいステージだけスコア高くなる

863 :名無しさん@弾いっぱい:2022/03/19(土) 00:29:32.20 ID:GNEIbi+S0.net
>>860
DUALSHOCK4がトランスバイブレーターとして使えると知って感動した
楽しいわこれ、なんか叡智だけど

864 :名無しさん@弾いっぱい:2022/03/21(月) 05:43:20.48 ID:bBgl+Ai/0.net
自分はsteam版をquest2でやりながらDS4繋げてる
これ接続上限とかあるのかな…ルミネスならSwitchでジョイコン8個いけるけど

865 :名無しさん@弾いっぱい:2022/05/17(火) 11:00:34.85 ID:RRi1Y+4i0.net
フリプで落としてたから、チンコン買ったついでにvrで初プレイしてみたけど、ネットの評価程はハマらなかったな
つかチンコンでやると、トリガーで指がつりそうになるわ

866 :名無しさん@弾いっぱい:2022/05/18(水) 23:09:55.72 ID:XDWWbI2T0.net
PS4のmoveコントローラーはメチャクチャ操作性悪かったような…
Oculus Quest 2のコントローラーだと楽しいけど

867 :名無しさん@弾いっぱい:2022/06/12(日) 07:58:16.53 ID:HmIuxZcX0.net
1面クリアのトロフィー取得率50%切っててどこのブラボなのかと

868 :名無しさん@弾いっぱい:2022/06/15(水) 19:45:33.90 ID:TetJKMNd0.net
ただでもらっからやってみたけど、やっぱ合わんかったから止めたって感じじゃないの?

869 :名無しさん@弾いっぱい:2022/09/22(木) 20:55:52.85 ID:aJadTK1v0.net
ダウンロードしてみたよ~

870 :名無しさん@弾いっぱい:2022/09/22(木) 23:17:48.11 ID:VFS6BTlg0.net
おいでませ
PSVR2がPSVRとの互換が無いみたいだけど、2に対応させるためのアプデとかするのかね?それとも新?

871 :名無しさん@弾いっぱい:2022/09/23(金) 06:19:53.06 ID:K7S36i5r0.net
>>870
PSVR2 対応の PS5 版を新たにリリースするのが現実的じゃね?
そして、既存ユーザーには100円で販売してほしいもんだけど

872 :名無しさん@弾いっぱい:2022/10/06(木) 11:32:19.35 ID:XviWBbHH0.net
PSプラスでダウンロードできたからやってみた…



20年前近く、テクノに詳しかった塾の先輩が大好きって言っていた理由がわかった

まじでこんな神ゲーを逃していたのか…俺は

面白すぎる
いろんな続編やりたいのに出てないんだな…
こんな面白いゲームなかなかない

873 :名無しさん@弾いっぱい:2022/10/06(木) 17:59:22.49 ID:ItnWJ1db0.net
人を選ぶゲームだからなー

874 :名無しさん@弾いっぱい:[ここ壊れてます] .net
サントラを聴いたけど、やっぱゲームの中で自分のアクションが反映された音の方がテンションの上がり方全然違う。
area5が賛否両論ってウィキで見たんだけど、一番かっこいいだろあれ…

875 :名無しさん@弾いっぱい:2022/10/06(木) 19:52:09.50 ID:73Cciz6S0.net
ようこそ
わかる 不評って効いて不安だったけどRezの真髄って感じだと思う

876 :名無しさん@弾いっぱい:2022/10/06(木) 20:00:54.26 ID:a/9N0Md80.net
>>875
フィアイズマインドキッラ!のサンプリングと、ゲート開く前のドゥドゥドゥドゥン!!とか、ぞくぞくするー……!!
area4のアイテムが89パーから一向に上がらねー…全部取ってるつもりなんだが…

877 :名無しさん@弾いっぱい:2022/10/06(木) 20:39:45.53 ID:X259Pbn40.net
結構真のエンディング見るのしんどかった思い出

878 :名無しさん@弾いっぱい:2022/10/06(木) 23:56:39.03 ID:ItnWJ1db0.net
他のareaのanalyzeとshot downの関連もあるから慣れてないと大変だと思うよ

879 :名無しさん@弾いっぱい:2022/10/07(金) 00:29:51.22 ID:G+aZsrd20.net
ピンクの蝶エンドはきついけど100%クリアなら動画を見てからやるとクリアできたよ

880 :名無しさん@弾いっぱい:2022/11/03(木) 14:43:27.46 ID:oFygIwQy0.net
PSVR2の発売日と値段が発表されたけど、Rez関連の発表が無いってことは…

881 :名無しさん@弾いっぱい:2023/01/20(金) 08:47:21.37 ID:5xHn3deM0.net
あったじゃん
https://youtu.be/Hv7sO5qFO2k

882 :名無しさん@弾いっぱい:2023/01/20(金) 15:46:53.65 ID:DC5tXrJl0.net
やったぜ!PS5も4版rezも持ってるから即アプグレするぜ!


PSVR2はそこまで品薄にはならんやろ

883 :名無しさん@弾いっぱい:2023/01/23(月) 16:12:22.55 ID:p6ETOIQ70.net
これPS5のアプグレするとPS4で遊ぶ権利失うってことなのかな?

884 :名無しさん@弾いっぱい:2023/01/25(水) 13:26:48.17 ID:n0XFKxty0.net
>>883
PS5のホームにPS4版とPS5版のアイコンを2つ並べられるしどっちのver.も遊べる
(PS4本体でも従来どおりプレイ可能)

PSVRは互換ないから1か2の各対応機器が必要だろうし常駐させる意味は薄いと思うけど

885 :名無しさん@弾いっぱい:2023/02/03(金) 18:45:54.83 ID:6prAqReE0.net
新ステージないのかよ!

886 :名無しさん@弾いっぱい:2023/02/04(土) 00:52:45.06 ID:6626xZXG0.net
数年前に新ステージ追加を匂わす発言してたけど、水口さんは自分が納得しないものを容赦なくお蔵入りさせるイメージある
だから、逆にハズレのゲームが無いという

887 :名無しさん@弾いっぱい:2023/02/04(土) 22:03:46.37 ID:GlqXb6zH0.net
ビートモンスターズって、作ったのはQだけど水口さんじゃ無いんだっけか

888 :名無しさん@弾いっぱい:2023/02/22(水) 00:52:13.96 ID:Zz8AlMPI0.net
VR2のRez、初見のように楽しめるほど綺麗になってるってレビュー見て買っちまったー。

889 :名無しさん@弾いっぱい:2023/02/22(水) 02:02:34.77 ID:Jd4INq470.net
おめ
軽くプレイして見た感じ、ちょいちょい変わってる気がするんだけど自信が無い

890 :名無しさん@弾いっぱい:2023/02/22(水) 11:43:39.42 ID:1RrTb8Ml0.net
Child of Edenはー?

891 :名無しさん@弾いっぱい:2023/02/22(水) 16:35:23.29 ID:4EZJzobs0.net
VR2は持ってないんだけどPS5になって何か変わった?

892 :名無しさん@弾いっぱい:2023/02/22(水) 17:38:01.59 ID:1RrTb8Ml0.net
アイトラッキングサイコー

893 :名無しさん@弾いっぱい:2023/02/23(木) 14:33:03.61 ID:6OXfchaa0.net
Rezの理想系にまた一歩近づいたって感じだなアイトラッキングすごくいい

894 :名無しさん@弾いっぱい:2023/02/23(木) 18:10:52.14 ID:WWeEyxMT0.net
VR1は首に負担が掛かって違和感が出てきたところで
怖くなってやめたけどアイトラッキングは良さそうだな

895 :名無しさん@弾いっぱい:2023/02/23(木) 19:12:11.17 ID:5Z4F6a3n0.net
>>893
アイトラッキングすげーな…やりたくなってきた

896 :名無しさん@弾いっぱい:2023/02/27(月) 20:22:45.12 ID:CHD2SFBo0.net
PC 版でヘッドトラッキングで遊んでるだけで最高なのにアイトラッキングまでできた日にゃもうたまらんだろうなw

897 :名無しさん@弾いっぱい:2023/03/15(水) 15:45:47.96 ID:jdFuIYq7U
震災ガ━とか税金泥棒か゛防災ガ一とかデタラメほざいてるけと゛.クソ航空テロリストか゛莫大な温室効果ガスまき散らして気侯変動させて北極
南極の氷とかして海面上昇させて津波猛威化させたせいて゛数千人は人為的に殺害されたってのに滑走路倍増させて都心まて゛数珠つなぎて゛クソ
航空機飛は゛して土砂崩れに洪水、暴風.猛暑,大雪.森林火災にと災害連発させて住民殺しまくって私腹を肥やす儿フィ顔負けの強盗殺人を
繰り返して,数千円でクソ鯖落とすほと゛の地球破壞殺人セー儿まて゛スルーしておいてモクト−た゛の自己滿娯楽とか堪能してんじゃねえそ゛カス
数千圓で莫大な温室効果ガスまき散らせるとか地球破壞に対する補償どころか税金払ってない証拠た゛ろ.これに加担して子に地球破壊を教え
込む羞恥心の欠片もないクズ親と,孑を持つ資格のない金クレほざいてる税金泥棒層がー致してるのは間違いないわな.クソ航空機のせいて゛
石油需給逼迫してエネ価格に物価にと暴騰して貿易赤字、コ囗ナ運ひ゛込んて゛マッチポンプワクチンでボ囗儲け,接種率に比例して心不全爆増
温暖化によって鳥ウヰルス猛威化して鶏卵価格暴騰、騒音で知的産業壞滅に勉強まて゛妨害してクズ親の孑によるイラヰラ犯罪まで爆増中だろ

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─がロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
hΤтps://i、imgur.cоm/hnli1ga.jpeg

総レス数 897
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200