2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission621

724 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sadd-R6FN [182.250.251.227]):2017/06/14(水) 18:00:50.93 ID:Drcrp88ia.net
>>722
E3トレーラーの最後、ミハイがストールしようと上昇してるのにあんなにも対空砲火当たらないかね
あれじゃ第二次世界大戦前期じゃん
シースパロー撃てないようにジャミングされたとしてもファランクスで撃墜出来ないか?

725 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sadd-R6FN [182.250.251.227]):2017/06/14(水) 18:03:51.83 ID:Drcrp88ia.net
>>723
エスコン界のジャミングはレーダーロックできない様にされるだけだから、ミサイル回避の為にジャミング→チャフ→単装砲&CIWSで迎撃してくるイージス艦相手なら必然的に目視観測による未来位置予想で発射する事になるから魚雷も悪くないと思うんだが

726 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロラ Sp85-wqRk [126.199.0.25]):2017/06/14(水) 18:10:45.89 ID:m+R5n/dTp.net
04のAAGUNみたいに高難易度で凶悪化する可能性もあるし

727 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8acd-Jjvt [165.100.168.209]):2017/06/14(水) 18:15:37.18 ID:yxMIb/4Q0.net
普通に無誘導弾叩き込むのがゲーム的にも手っ取り早くなりそうなんだよな。

728 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 4ddb-UOSv [180.15.188.212]):2017/06/14(水) 18:44:37.54 ID:YG9HRfpG0.net
>>725
シクヴァルの航空魚雷をSu-25が運用してる姿とか凄そう
レーザーとかコフィンシステムとかレールガンが実用化されてる世界だし何でもありよ(震え声)

729 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 31f4-kOr2 [42.125.155.164]):2017/06/14(水) 18:52:17.47 ID:jLnHWFkE0.net
>>724
ファランクスはスペック上、真上には撃てない
最大迎角はたしか80度とか85度とかだったと思う
まぁあの状況なら隣の艦のやつが撃ってもいいから、どっちにしろあれで落とされないのは意味わからんけど

シースパローもイルミネータの俯角と照射範囲によっては攻撃可能圏外という可能性もある
タイコンデロガ級が真上の標的を攻撃可能かどうかは知らないので、あの戦法が限定的に有効だという可能性は無きにしも非ず
その前にどうやって接近すんだよって話にはなるけど

730 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7a56-g/1O [61.124.73.83]):2017/06/14(水) 19:06:23.08 ID:kFc+Azaa0.net
>>720
従来と違って頭を振れば真後ろが見えるから問題にならない

731 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e511-wqRk [60.91.157.226]):2017/06/14(水) 19:19:40.50 ID:4bkH8rdc0.net
実はミハイ機以外にもUAV大量にいて飽和攻撃の真っ最中とか
上昇するミハイ機追っかけてたら仰角オーバーして慌てて砲身旋回させてる真っ最中とか

732 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sadd-R6FN [182.250.251.226]):2017/06/14(水) 19:48:43.23 ID:d/727n8xa.net
ミハイの技術を学んだ人工知能かもな

733 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8e74-urMF [119.230.178.233]):2017/06/14(水) 19:52:43.17 ID:Sgnu6gzS0.net
>>700
どの映像見たのか知らないけど、それプリレンダだよ
プレイ映像になると大した事無い

734 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr85-Fr9F [126.211.59.133]):2017/06/14(水) 20:24:02.24 ID:VccBn5Qkr.net
>>731
後者のメカの弱点を突いた戦術ほんと好き

735 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW e56f-qAom [60.42.64.18]):2017/06/14(水) 20:46:42.46 ID:GJD2Qhfq0.net
F-2が対艦ミサイル4発同時発射可能で飽和攻撃っぽい事が出来たら対艦番長になれるな

736 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa89-yHOJ [106.181.186.104]):2017/06/14(水) 20:50:27.27 ID:0hJutvw2a.net
イージス艦とかハミルトンネルは凄く難しくして初心者救済としてF-2やバンカーバスターを使えるようにして欲しいな

737 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 31f4-kOr2 [42.125.155.164]):2017/06/14(水) 20:52:29.20 ID:jLnHWFkE0.net
>>765
アメリカが一番じゃないと納得しないアメカス対策でF-16Fも使えるようにしよう
同じような形でGBU-24を4発吊るせるからカスタマイズでハープーン運用能力をでっち上げれば4連発いけるで

738 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 31f4-kOr2 [42.125.155.164]):2017/06/14(水) 20:53:00.36 ID:jLnHWFkE0.net
>>737>>735向け

739 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 4ddb-UOSv [180.15.188.212]):2017/06/14(水) 21:05:58.00 ID:YG9HRfpG0.net
ミサイルキャリアとかで味方機にB-1とかが居てスポットで攻撃指示出したら攻撃してくれるとかどうだろう

740 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7a56-g/1O [61.124.73.83]):2017/06/14(水) 21:08:22.86 ID:kFc+Azaa0.net
無敵UAVを4機引き連れた救済機i3FTが自動捕捉レーザーを撃てば初心者も楽々だよ

741 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa89-yHOJ [106.181.186.104]):2017/06/14(水) 21:24:40.37 ID:0hJutvw2a.net
>>739
6がそんな感じだった
B-1は出てこなかったけど

742 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4e6f-D9zB [223.216.96.216]):2017/06/14(水) 21:25:17.76 ID:73H8VDU20.net
6「チーっす」

743 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8e74-urMF [119.230.178.233]):2017/06/14(水) 21:28:35.22 ID:Sgnu6gzS0.net
エメリアの愉快な仲間たちは強かったな

744 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sr85-XfOm [126.211.23.191]):2017/06/14(水) 21:34:39.98 ID:e1quLtl4r.net
演出は好きだったけどあれはちょっと強すぎたと思う

745 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8eea-R6FN [119.175.61.219]):2017/06/14(水) 21:59:33.97 ID:AHvLx3SS0.net
http://i.imgur.com/NeW84v2.jpg
国籍マークも部隊番号も無いのが気になる
F-104がこいつに撃墜されたのも開戦の一端なのかも

http://i.imgur.com/yIlqji2.jpg
こいつもエルジアの兵器か?

http://i.imgur.com/eqTwurp.jpg
何かのネットワークが破壊されている様に見える

746 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 31f4-kOr2 [42.125.155.164]):2017/06/14(水) 22:03:37.63 ID:jLnHWFkE0.net
>>745
最後のはSATって出てるからたぶん通信衛星だよ

747 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5568-kOr2 [118.9.44.207]):2017/06/14(水) 23:00:29.41 ID:3T07zT030.net
皆で仲良くぶっ叩くのがエメリアだからな
エメリア防空軍はインフィニティの元ネタだった・・・!?

748 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7a56-g/1O [61.124.73.83]):2017/06/14(水) 23:04:09.33 ID:kFc+Azaa0.net
ベルカ空軍でオーシアを滅茶苦茶に叩き潰すエスコンはまだですか?

749 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5568-kOr2 [118.9.44.207]):2017/06/14(水) 23:13:23.57 ID:3T07zT030.net
短髪のねーちゃんがオーシアをやつけろ、オー!だって言ってるけど
それってエルジア王国全体の雰囲気を語ってるだけだよね

750 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 31f4-kOr2 [42.125.155.164]):2017/06/14(水) 23:16:07.21 ID:jLnHWFkE0.net
オーシア悪者路線で共和制の同国は分離独立運動が止まらなくなって覇権国家から脱落、ユークとエルジアがスーパーパワーとしてそれぞれの地域で覇権を確定させる
という路線を希望

751 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7a23-OlK+ [27.89.34.122]):2017/06/14(水) 23:25:15.98 ID:ZP8yU+2O0.net
共和制から王政になったのはなんでなんだ

752 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 31f4-kOr2 [42.125.155.164]):2017/06/14(水) 23:38:32.37 ID:jLnHWFkE0.net
>>751
強硬に敗戦を受け入れない軍や内外の資金源を政治的に制圧するため、めちゃくちゃになった国土と人心をもう一度収斂するために王族を担ぎ出したのではないか

753 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d6fb-oEiu [153.172.241.173 [上級国民]]):2017/06/14(水) 23:54:19.90 ID:SBwEkMy10.net
>>700
外注のプリレンダトレーラーなんだから比較するのはおかしい
http://www.unit-image.fr/films

754 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 1684-kAAY [121.93.51.155]):2017/06/14(水) 23:55:25.99 ID:0PNXL5DA0.net
エルジアの王妃がガンダムのクーデリアに被る

755 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sadd-DEJT [182.250.246.206]):2017/06/14(水) 23:59:10.73 ID:pnr4JYyMa.net
5みたいに悪者の国みたいなもんを出しちゃうとマジチープになるからやめて欲しいんだがな
ZEROみたいに戦闘中にベラベラ喋りあうみたいなガンダムの戦闘のようなのも辟易する
04のように戦争当事国双方が行き詰まって仕方なく開戦して、命令で憎んでもいない相手と殺しあって虚しさしか残らんみたいなエスコンはもう出ないのか

756 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 52f0-E3RK [59.140.243.240]):2017/06/15(木) 00:12:56.29 ID:d0AcdPLp0.net
>>755
04はISAF側の各国がエルジアをガン無視した挙句、難民まで押し付けてエルジアがブチ切れて開戦だよ
もっと淡白な話にして欲しいのは同意
ただ04に関してはPS〜PS2の過渡期だったから出来たボリュームだとも思う

757 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d223-QeqB [27.93.14.236]):2017/06/15(木) 00:22:18.03 ID:0UmhJ8vr0.net
つか大元はユリシーズのせいで仕方なくだから

758 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7f11-VLdI [60.114.113.192]):2017/06/15(木) 00:24:34.66 ID:3s6EF1Sn0.net
>>730
右スティックをカチッと倒すより頭に懐中電灯をつけて座ったまま振り向く方がだいぶめんどくさいぞ

759 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5eea-30tW [119.175.61.219]):2017/06/15(木) 00:52:47.33 ID:9GEXICEq0.net
コクピット視点の時だけパイロットのマスク呼吸音「スー…スー…スー…」って音が欲しいと思うのは俺だけ?
なんか遠近感なくて カメラ として操縦席に置いてあって人が乗ってる感じがしないんだが

760 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d223-VgqF [27.89.34.122]):2017/06/15(木) 00:56:53.99 ID:acbfVijd0.net
04はメインの淡白さをサイドストーリーが適度に、かつ出過ぎない範囲で補完してくれたのが良かったんよ
あれのおかげで黄色の13の人間味みたいなのが垣間見えてさ

そういえばエルジアのエースとして黄色は出てくるんかね…

761 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5eea-30tW [119.175.61.219]):2017/06/15(木) 01:01:02.33 ID:9GEXICEq0.net
黄色は死んだぞ
今のエースはミハイさんだ
黄色中隊の生き残りとかだったら面白い

762 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 93f4-VLdI [42.125.155.164]):2017/06/15(木) 01:07:18.18 ID:KR1b2hGK0.net
>>759
やるなら主人公に声つけてくれないと逆に不自然でキモい
いい加減AWACSが発射コールとかすんのはやめてほしい

763 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5eea-30tW [119.175.61.219]):2017/06/15(木) 01:12:14.08 ID:9GEXICEq0.net
>>762
いやぁ主人公は喋らなくていいわ
性格が固定化されてないからいろんな人がエースとして馴染める

Twitter見たらアイマス痛機続投しろ!みたいなツイート結構見かけたわ
案の定アニメアイコンだけど

764 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 93f4-VLdI [42.125.155.164]):2017/06/15(木) 01:24:30.07 ID:KR1b2hGK0.net
その理論よく聞くけど眉唾なんだよなぁ…

765 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 1684-ZCtY [121.93.51.155]):2017/06/15(木) 01:25:16.88 ID:V++dQWjh0.net
メガリスの生き残りが居ても存在感薄くてな

766 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 52e5-S2F3 [125.30.108.26]):2017/06/15(木) 01:26:57.38 ID:2aMj6xzO0.net
主人公は声どころか顔もいらんから

767 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5eea-30tW [119.175.61.219]):2017/06/15(木) 01:32:47.01 ID:9GEXICEq0.net
>>765
メガリス戦の黄色の威を借る狐じゃなくて黄色本隊がいいな
トレーラーの「仲間の編隊を逃がそうとしてる奴がいた」ってのがミハイの事で黄色の13の編隊機は必ず帰還させる教訓に基づいての行動だったら泣ける

768 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 93f4-VLdI [42.125.155.164]):2017/06/15(木) 01:39:57.30 ID:KR1b2hGK0.net
主人公の声をプリセットの中から選べるようにすりゃいいだろ
どうせ定型句しか吐かんのだから

769 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5eea-30tW [119.175.61.219]):2017/06/15(木) 01:44:01.34 ID:9GEXICEq0.net
どうせ定型句しか吐かないんだったら要らないわ
オンラインの対戦モードとかだったら別にいいけど
ストーリー中は要らない
ってか7に対戦モードあるんだろうか

770 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 93f4-VLdI [42.125.155.164]):2017/06/15(木) 01:46:09.37 ID:KR1b2hGK0.net
AWACSのオペレータが専属でガンカメラまで監視しててコールするのはマジで気分を害するからやめろ
なにが飛行機ごっこだよごっこ遊びの気分が台無しだよ
会社にお母ちゃんがついてきて同僚と話すときに後ろから代弁してるようなもんだわ
何が英雄だよカスが自分でたれたクソも自分で拭けないマンモーニじゃねえか

771 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa8f-E3RK [182.251.252.35]):2017/06/15(木) 01:50:33.31 ID:WRnS5g1sa.net
あー前にも見た事あるなこいつ
サラッと紛れ込んで燃料投下するの止めて頂きたい

772 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d223-VgqF [27.89.34.122]):2017/06/15(木) 01:57:05.77 ID:acbfVijd0.net
もはや伝説になったエース的な感じで黄色の13とメビウスワンがチラッと取り上げられてたらそれで十分胸熱

773 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d26f-XseL [219.164.157.20]):2017/06/15(木) 02:16:22.59 ID:YOBXX+U50.net
3みたいに主人公が実はAIでしたってことにすりゃすべて解決

774 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5e74-XzLc [119.230.178.233]):2017/06/15(木) 03:07:11.01 ID:Uai4r4RT0.net
主人公は喋らない方が良いってのはAHやって思ったな
まあありゃあそこが問題だったわけでも無いけど

775 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7f11-VLdI [60.114.113.192]):2017/06/15(木) 03:15:55.54 ID:3s6EF1Sn0.net
正直な話どっちでもいい
見せないことでストーリーとかに重大な無理や瑕疵が生じるなら見せてほしい

776 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa8f-E3RK [182.251.252.38]):2017/06/15(木) 06:40:17.93 ID:Q74syaAZa.net
>>772
ユリシーズと大陸戦争には触れなきゃいかんだろうし
その流れで触れて欲しいね
特にメビウス1はエルジア側からすれば最も憎むべき敵だった訳で
サラッとしか触れないとしてもどう言う扱いか気になる

777 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bf23-pW+h [124.212.144.104]):2017/06/15(木) 07:23:22.40 ID:qEvJR5AK0.net
主人公がちゃんとブレビティ喋るか一切しゃべらないかどっちでもいいから
AWACSが主人公のブレビティだけ代用しちゃうのは本当に俺も止めて欲しい。さすがに介護されすぎ。

778 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa8f-QeqB [182.250.246.211]):2017/06/15(木) 07:37:11.37 ID:SYszOUSla.net
AWACSが一切コールしないようにして、Fox2とかプレイヤーが自分で喋ってりゃいいな
俺はキチガイだと思われたくないからやらないけど飛行機ごっこの臨場感を大事にしてるやつは部屋で一人で楽しそうに発声する事だろう

779 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sdf2-z2lp [49.98.149.71]):2017/06/15(木) 07:38:32.84 ID:MYer9ZtVd.net
今回はあれじゃね?PVに出てた後ろに積んでる全天カメラみたいなのがしゃべってくれるんじゃね?

いっそR2D2みたいな「ピキューィ」みたいなのでもいいよ!

780 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 572b-Lzg+ [180.197.234.89]):2017/06/15(木) 08:11:36.97 ID:innfeaq+0.net
PV見た感じ04と5をミックスした感じになるんじゃないか
それはそれで期待と不安が混じる微妙な感じだけど

781 :名無しさん@弾いっぱい (ブーイモ MMf2-0s8r [49.239.78.207]):2017/06/15(木) 08:45:44.57 ID:7jkTRoOwM.net
『スティック操作による視点移動だとどうしても「デフォルトの頭の位置」に戻すのに苦労させられる。』
最近プレイしてないんで忘れてるんだけどスティック元に戻したらデフォルトの位置に視点戻らなかったっけ?

782 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 42cd-qr0K [165.100.168.209]):2017/06/15(木) 09:00:01.77 ID:bgiFV89Q0.net
スティック戻したら中立位置に戻る。
PC版はTrackIR対応してほしいな。全てがVR映像にはならないと言うんだし。
CS機もPSEyeでヘッドトラッキングとかやればいいのにと思うんだけど。

783 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 42cd-qr0K [165.100.168.209]):2017/06/15(木) 09:03:57.32 ID:bgiFV89Q0.net
エースコンバット内の世界観として見ても他のパイロットが自分でコールしてるのに
主人公だけAWACSが言うのも04以来ずっと描写に違和感あったし、改善して欲しい。

784 :名無しさん@弾いっぱい (ガックシW 061e-30tW [133.17.6.218]):2017/06/15(木) 09:15:13.90 ID:vPdFqVti6.net
自分で言えよ、大多数はそんなこと望んでないからな

何回もトレーラーループさせてたらエルジア王国のローゼ女王が可愛く見えてきた
崖で汚れまくってる描写あるから悲劇のヒロインみたいな感じかな

785 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 93ea-qRlG [42.150.98.99]):2017/06/15(木) 10:15:59.85 ID:TGeWW1xM0.net
コックピット画面はもうちょいUI簡略化した方が良いかも
ただでさえ見辛いのにUIの表示で更に見辛くなってる
速度メーターとかもせっかく作り込んでるんだしいらないんじゃないの

786 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 42cd-qr0K [165.100.168.209]):2017/06/15(木) 10:22:17.26 ID:bgiFV89Q0.net
自分で言ってもAWACSが言ったら意味ないし、そもそも「自分でブレビティ言いたい」とかそういう問題ではないんだよなあ。

787 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロラ Spe7-fV6n [126.199.0.25]):2017/06/15(木) 10:43:16.63 ID:5m1btA5Rp.net
ビショップ君が「FOX2!」言ってくれて面白かったかっていうとなあ

788 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 42cd-qr0K [165.100.168.209]):2017/06/15(木) 11:00:22.87 ID:bgiFV89Q0.net
だからAWACSも主人公も両方言わなきゃいいだろ

789 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa8f-30tW [182.250.251.233]):2017/06/15(木) 11:36:06.51 ID:oJRqFs1na.net
じゃあエスコンやめようね^ ^

790 :名無しさん@弾いっぱい (ドコグロ MMf2-9ldW [49.129.186.232]):2017/06/15(木) 12:12:00.82 ID:KQy7fSybM.net
自分はAWACSがFOX2コールしてくれる方が雰囲気を感じられるからとか、もはやそういう理由で反対してるわけでもないんだよなこいつら。
自分に関心のないことに注文のあるやつには文句つけときたいだけ。

791 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ eb0f-y0cV [114.167.122.195]):2017/06/15(木) 12:14:52.34 ID:qB76yBXt0.net
[E3 2017]「エースコンバット7 スカイズ・アンノウン」の最新プレイムービーとスクリーンショットが公開。「存在する雲」が演出するドッグファイト
http://www.4gamer.net/games/369/G036985/20170615008/

792 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa8f-QeqB [182.250.246.196]):2017/06/15(木) 12:22:01.93 ID:VDz67S32a.net
主人公が喋らず顔も見せないというナンバリング作品の伝統を守れって人間も多いだろう
そういう多くの反対派を作る覚悟で主人公の声を実装するのが正しいかは難しいところ
だからAWACSに主人公の行動をコールさせないようにしとけば、言いたいやつは画面の前でFOX2!FOX2!とか言って迫真のパイロットなりきりプレイするから
ただ削ればいいんだからコストも安くなってwin-winだろ

793 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d26f-XseL [219.164.157.20]):2017/06/15(木) 12:33:16.56 ID:YOBXX+U50.net
正直AWACSが主人公機のFOX2コールすることにこれまで何の違和感も抱いてなかったわ…

794 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa63-ulDW [106.181.202.23]):2017/06/15(木) 12:57:54.87 ID:qEB7YMAfa.net
初代から続いてたからね

795 :名無しさん@弾いっぱい (ガックシW 061e-30tW [133.17.6.218]):2017/06/15(木) 12:59:02.87 ID:vPdFqVti6.net
うん
多分AWACSがコールするのが嫌だって感じるのは異常だよ

796 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 42cd-qr0K [165.100.168.209]):2017/06/15(木) 13:20:08.10 ID:bgiFV89Q0.net
AWACSがFOX2コールするのは04からだろ。そもそもAWACSという概念すらなかった。

797 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 42cd-qr0K [165.100.168.209]):2017/06/15(木) 13:22:33.98 ID:bgiFV89Q0.net
逆にオメガ11とか多機全部のブレビティコールもAWACSがやってくれるならそういう世界観てことでいいぜ。

798 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d26f-XseL [219.164.157.20]):2017/06/15(木) 13:24:57.34 ID:YOBXX+U50.net
いずれにせよ初代から他人が主人公機の実況してたし特に違和感ないわ

799 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロラ Spe7-5l10 [126.199.73.119]):2017/06/15(木) 13:33:11.07 ID:Rwv7JpJAp.net
AWACSが、各機の状況を味方部隊に伝えてるんじゃない?

スカイアイ(´-`).oO(ミサイルを撃った奴はドックファイトとかで忙しそうだから、俺が代わりに状況を実況してやろう。っていうか俺が全機実況してやろう)

スカイアイ(゚∀゚)「今メビウス1がミサイル撃ったよー、オメガ11も打つかも〜」

みたいな

800 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d26f-XseL [219.164.157.20]):2017/06/15(木) 13:41:44.71 ID:YOBXX+U50.net
リアルさにこだわるとパイロットの息遣いも聞こえなきゃおかしいとかなるけど、
↓こんな感じじゃ嫌だしw
https://youtu.be/ioTTnjxNc7o?t=2m16s

801 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 52e5-S2F3 [125.30.108.26]):2017/06/15(木) 13:43:27.91 ID:2aMj6xzO0.net
AWACSはどうでも良いが敵の声とか通信が常時が聞えるのってオカシイと思うわ

802 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 42cd-qr0K [165.100.168.209]):2017/06/15(木) 13:46:09.34 ID:bgiFV89Q0.net
ブンブンハローユーチューブ、どうもイーグルアイです!
えー今回はですね、こちらB7R制空戦の方を実況させていただくんですけども。

803 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 578f-2WTa [180.49.230.37]):2017/06/15(木) 15:09:15.23 ID:L0O6L3JG0.net
エースコンバット3Dのエクストラ4のSランクが取れない
ZOE4機撃墜が全く安定しない。運悪いと落とされるし・・・
特殊兵装はODMMが安定かなあ

804 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7f11-fV6n [60.91.157.226]):2017/06/15(木) 18:54:41.46 ID:qkw2Kf2W0.net
AWACSが勝手にコールしたり敵の無線が聞こえるのはおかしい?

AH「時代がやっと俺に追いついたか」

805 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7f6f-g/RG [60.47.149.4]):2017/06/15(木) 19:37:50.24 ID:hww7ME3h0.net
ブリーフィング画面のユージア大陸図にMegalith(メガリス)の文字が…

806 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 93f4-VLdI [42.125.155.164]):2017/06/15(木) 20:14:05.21 ID:KR1b2hGK0.net
>>773
これだけだな納得できるとすれば
アホは自分で言えとか馬鹿なこと言ってるけど煽りたいだけだろ

807 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 4f6d-b7KB [182.164.71.117]):2017/06/15(木) 20:43:02.58 ID:ce5tUT+J0.net
https://youtu.be/hJAwNHSSjD8

808 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa8f-QeqB [182.251.242.48]):2017/06/15(木) 20:43:58.88 ID:Hi6aaCUNa.net
一つわかったのは、雲邪魔なだけだな

809 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW d223-3lWd [27.87.41.173]):2017/06/15(木) 21:17:38.36 ID:Ecq/vQ5Q0.net
カタパルト蒸気なのかよ…

810 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 93f4-VLdI [42.125.155.164]):2017/06/15(木) 21:20:39.77 ID:KR1b2hGK0.net
CVNなら排熱を有効活用できるスチームカタパルトは合理性があるのでは…?

811 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 87dd-VLdI [36.2.135.220]):2017/06/15(木) 21:44:27.67 ID:+DfbqTOp0.net
というかケストレルUも見た感じニミッツ級が元ネタのヒューバート級かその発展系だろうし蒸気カタパルトでもしゃーないような

812 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW bf9b-A7eE [124.97.57.63]):2017/06/15(木) 21:47:34.86 ID:RW8J/sVv0.net
なんかx2っぽいな

813 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2ea-30tW [61.22.98.212]):2017/06/15(木) 22:23:21.87 ID:Gygv0VQQ0.net
あぁエースコンバットだ…帰ってきたんだ…俺達が待っていたエースコンバットが

わかった事
>>704フレアはボタン一つで押せるっぽい
・厚い雲に入るとBGMも篭る
・F-4E確認
・神ゲー確定

あぁT-50は出るとしてJ-20は出るんかなぁ

814 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 57db-dLd7 [180.15.188.212]):2017/06/15(木) 22:33:57.26 ID:8C69UNut0.net
神ゲー認定は早漏

815 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d223-VgqF [27.89.34.122]):2017/06/15(木) 22:52:54.36 ID:acbfVijd0.net
エースコンバットの完成形って感じ、まだやってねぇけど
本格的ヒコーキごっこでこれ以上の進化ってあるのか
とりあえず買います。なのでF-5とF-20を出してください

816 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0bea-BXOE [210.194.60.247]):2017/06/15(木) 22:56:11.32 ID:PZlCpeFk0.net
エースコンバット6も発売までは神げー確実とか言われてたな
まあ俺はやってないから知らんけど

817 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 1684-ZCtY [121.93.51.155]):2017/06/15(木) 22:58:25.93 ID:V++dQWjh0.net
AWACSの入電音好き

818 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 56e3-yC+1 [153.229.72.196]):2017/06/15(木) 23:02:39.01 ID:MNPCy5co0.net
J-20って性能面で解っていないことが多すぎて難しそうだな
そもそも、ライセンス取れるのか?

819 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2ea-30tW [61.22.98.212]):2017/06/15(木) 23:07:47.84 ID:Gygv0VQQ0.net
>>818
逆に聞きたいんだけどBF4?ってJ-20のライセンスとってんの?

820 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5e74-XzLc [119.230.178.233]):2017/06/15(木) 23:11:42.62 ID:Uai4r4RT0.net
>>816
6はボリュームとストーリー以外は良かったよ
ただやっぱり1番盛り上がるのはトレイラー

821 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8f68-VLdI [118.9.44.207]):2017/06/15(木) 23:13:36.34 ID:KcH0Hys/0.net
プレイ動画見たけど5みたいな<<はい>>・<<いいえ>>やり取りはもう無いか

822 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 56e3-yC+1 [153.229.72.196]):2017/06/15(木) 23:17:03.40 ID:MNPCy5co0.net
>>819
聞かれてもBF4の事は知らないけど、エスコンではダッソーがライセンス許可する
代わりにクフィルの登場を断念せざるをえなくなったって話しがあるから、バンナム
は律儀に全部許可取って出してるんじゃないかなと思って。

823 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8f68-VLdI [118.9.44.207]):2017/06/15(木) 23:20:42.80 ID:KcH0Hys/0.net
機体は流石にインフィニティとかよりは絞ってるだろうな

824 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5323-S2F3 [106.168.142.8]):2017/06/15(木) 23:37:45.35 ID:OZoaqc400.net
「ACE COMBAT 7」デモプレイムービー - GAME Watch
https://youtu.be/RjySFNghAcQ

825 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2ea-30tW [61.22.98.212]):2017/06/16(金) 00:06:32.83 ID:7wuryeW40.net
ハンガーのBGMが歴代に比べてあっさりしすぎて少し違和感

826 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 166d-XW22 [121.86.12.156]):2017/06/16(金) 00:27:56.73 ID:vAI/zKnL0.net
――どんなシナリオになるのか、とても楽しみです。シナリオのボリュームも気になりますが、具体的にどのくらいになるのでしょうか?

河野 『04』と『5』の中間くらいです。『インフィニティ』など、これまでのシリーズ作のデータを使い回せば、
さらなるボリュームアップは簡単なのですが、ゼロから作り直しているため、このくらいに落ち着きそうです。

――現行機で初の『エースコンバット』ですからね。そのうえでファンが納得いくボリュームになると。

河野 長いことお待たせしていますし、「待っていてよかった」と思えるものにしなければいけませんからね。


――ゲーム部分の話に変わりますが、本作での新要素でフレアが撒けるようになりましたよね。

河野 L3+R3の押し込みで出せます。こちらは特殊兵装とは別の扱いで標準装備しています。これで遊びの幅が増えるかと思い、導入しました。

――フレアの導入にあたって、苦労されたことはありますか?

河野 『エースコンバット』はたくさんのボタンを使うゲームなので、うっかり暴発しない仕様にすることは意識しました。「勝手に出ちゃった」という状況は悲しいですから。

――L3+R3なら、そうそう暴発しませんね。
あとトレイラーで空中給油のシーンがありますが、こちらも従来通りスキップは自由にできるのでしょうか?

河野 パイロット気分を味わっていただく要素のひとつですから、これまでと同じくシビアなシステムにはしていませんので、苦手な方はスキップで飛ばして大丈夫です。
同様に着陸シーンも用意しています。

――あと、本作でもハードやエースといった難易度は用意されているのですか?

河野 それはもちろんあります。それと、ネームド機など、ナンバリングで必要なことをいろいろと検討しています。

――従来作ではネームド機を探して撃墜するのが、やり込みプレイでの楽しみかたのひとつでしたね。

河野 確約はまだできないですが(苦笑)。それに限らず、つねにお客様の目線で、ナンバリングタイトルに必要なことを洗い出して、期待にお応えできるように進めているつもりです。
たいへんお待たせしておりますが、ぜひ期待してください

827 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d223-VgqF [27.89.34.122]):2017/06/16(金) 00:32:41.74 ID:SpJRx7ko0.net
出撃BGMは2と04が印象に残ってるけど他はあんまり…
04は最終ミッションでBGMが変わるというニクい演出もあったし

828 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bf23-pW+h [124.212.144.104]):2017/06/16(金) 00:37:59.69 ID:dgDUNOSg0.net
格納庫の音楽、PS1時代のNAMCOっぽくて好きだな。懐かしい気持ちになった。

829 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa63-OGEG [106.154.61.73]):2017/06/16(金) 00:56:26.56 ID:wJbMwjE1a.net
敵エース舞台は多めで頼む
ゼロみたいなかっこいい演出があるとなおよし

830 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d26f-XseL [219.164.157.20]):2017/06/16(金) 01:11:37.63 ID:cs2Co2nY0.net
プレイ動画見たら良くも悪くもいつものエスコンだった
グラのディテール以外は5からあんま進化してないな

831 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 52d9-JLL+ [59.133.183.142]):2017/06/16(金) 01:52:45.61 ID:uoaqm3ev0.net
>>574
6のモデリングも残念だったな
アンチャーテッド4やBF1レベルのモデリングを求めるのは酷か
人間のお芝居入れるならもうちょい頑張って欲しいところ
買うけど

832 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 5323-4L01 [106.167.12.207]):2017/06/16(金) 02:24:16.22 ID:olzIk2Qp0.net
5とAHとIFしかやったことないんだが、もしかして本作はオーシア敵なの?嫌だなあ

833 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2ea-30tW [61.22.98.212]):2017/06/16(金) 03:05:31.08 ID:7wuryeW40.net
>>832
敵はエルジア王国だが、一概にどっちが悪いとは言えない様な内容だな
片方の国から見ればもう片方は悪なんだから
ベルカ戦争みたいに連合国の正義が無ければ、開戦のきっかけを作った悪もいないんだろう
ローゼ様が可愛いのでエルジアはもう敗戦しないで欲しい

834 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d223-VgqF [27.89.34.122]):2017/06/16(金) 03:32:24.82 ID:SpJRx7ko0.net
プレイヤーがオーシア軍なのって確定してた?

835 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2ea-30tW [61.22.98.212]):2017/06/16(金) 03:36:00.65 ID:7wuryeW40.net
>>834
主人公(の部隊?)→爪痕の3本線、トリガー
敵のエース→ミハイ
2人がドッグファイトしてるシーンがしょっちゅうあるからほぼ確定

836 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5e74-XzLc [119.230.178.233]):2017/06/16(金) 03:38:43.60 ID:eGmZN4UU0.net
やべえデモプレイで印象に残る曲がない……
強いて言えばミッション中に流れる曲にメインテーマらしいメロディがあるかな?ってくらいでポンポコ軽い音ばっかり
曲は個人の趣味が出るからなんも言えんけど、うーん
今までのシリーズだと機体選択画面かブリーフィングのBGMどっちかは絶対気に入ってたんだけど今回は微妙

837 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa63-ulDW [106.181.202.23]):2017/06/16(金) 03:58:51.48 ID:VB6UiIvQa.net
BGMはオフにしたい。煩いだけ

838 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5e74-XzLc [119.230.178.233]):2017/06/16(金) 04:10:07.15 ID:eGmZN4UU0.net
>>837
BGM毎回楽しみじゃないの?

839 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 52f0-E3RK [59.140.243.240]):2017/06/16(金) 04:43:57.47 ID:aQGu8mZU0.net
デモ見たけど無線で「ガーゴイル1」が居てワロタ
制作陣は狙ったのかな?

840 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 9e6f-fTDs [223.218.144.149]):2017/06/16(金) 06:55:04.43 ID:LLa6sh1t0.net
フレアL3R3同時押しって、回避運動中だとL3倒してるだろうから微妙に使いづらならないか気になる。

841 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW d223-3lWd [27.87.41.173]):2017/06/16(金) 07:15:48.57 ID:YDhEB6cG0.net
ダッチワイフ王女

842 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa63-ulDW [106.181.202.23]):2017/06/16(金) 07:24:24.51 ID:VB6UiIvQa.net
>>838
プレイ中聞いてないし、一番どうでもいいところだよ

843 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sre7-iNir [126.211.60.33]):2017/06/16(金) 07:35:13.18 ID:aD6SvOpnr.net
オプションにBGM音量がなければ諦めろ
それかモニターの音量0

844 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 57db-dLd7 [180.15.188.212]):2017/06/16(金) 08:01:57.10 ID:jzETWaLq0.net
てかINFはもうキャンペーン更新しないの?
あれで終わりなのか

845 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d256-M/cm [61.124.73.83]):2017/06/16(金) 08:04:55.79 ID:ML9xF41m0.net
>>835
それでもエルジアンサイドを要求することをやめないッ!

846 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sdf2-z2lp [49.98.146.15]):2017/06/16(金) 08:07:31.02 ID:8MbpzBRQd.net
群像劇じゃないけど
主人公2人で両方の国の視点で見れればいいなと思う

847 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 7f11-/28B [60.90.15.196]):2017/06/16(金) 09:13:49.74 ID:XS59oG4s0.net
90年代のテクノみたいなBGMがあるな

848 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 42cd-qr0K [165.100.168.209]):2017/06/16(金) 09:33:41.52 ID:mlSuS8PD0.net
中西哲一、大久保博、高橋弘太、佐野信義らの作曲でエースコンバットが遊びたいなあ
プレイ動画の格納庫BGMはその時代を意識したけど追いついてないような印象。
本人たちの作曲だったら俺の耳が悪かったwすまん。

849 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5e74-XzLc [119.230.178.233]):2017/06/16(金) 12:26:12.11 ID:eGmZN4UU0.net
>>839
多分狙ってやってはいないと思うw

850 :名無しさん@弾いっぱい (ガックシ 060e-+WdF [211.12.201.238]):2017/06/16(金) 12:36:13.34 ID:WFhLVHEu6.net
「ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN」、今作で「AC」が帰ってきたことを実感してほしい!
河野プロデューサーにインタビュー。片渕須直監督とのエピソードもたっぷり収録

http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1065461.html

851 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d2f4-VgqF [61.120.232.103]):2017/06/16(金) 12:50:11.10 ID:nV8PXRbu0.net
>>848
大久保と佐野、特に佐野には作れないな

852 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa8f-30tW [182.250.251.234]):2017/06/16(金) 13:05:15.79 ID:ZWUPHaJsa.net
VRで人が乗っているという感じる様に、また機械の無人機と対比するように、コクピット視点でパイロットの呼吸音が欲しいです
解像度が良くなって、リアリティが増しているからパイロット(カメラ)の頭が揺れないというのに違和感を感じ、
操縦席にはカメラが置いてあるような感覚すら感じてしまう。
なのでFPS視点の時のみ酸素マスクでスースーと言う呼吸音を追加して欲しい

853 :名無しさん@弾いっぱい (ブーイモ MM7b-XseL [210.149.254.38]):2017/06/16(金) 13:08:08.82 ID:BHqRDn4/M.net
>>852
>>800みたいなハァハァゼイゼイ喘いで、旋回の時は呻くみたいなの嫌すぎるんだがw

854 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8f68-VLdI [118.9.44.207]):2017/06/16(金) 13:09:52.17 ID:mdJRPcqR0.net
自分がハァハァすればいいじゃん

855 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8f68-VLdI [118.9.44.207]):2017/06/16(金) 13:11:48.68 ID:mdJRPcqR0.net
>>839
今回の部隊はメイジにゴーレムにガーゴイルとかRPGでも意識してるんか

856 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7f11-VLdI [60.114.113.192]):2017/06/16(金) 13:18:02.46 ID:vPrabNlk0.net
マスク重ねがけでプレイすんのマジおすすめ
イヤホンから聞こえるのと実際にマスクの中からくぐもった音と湿気が届くのでは全然違うから

857 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2ea-30tW [61.22.98.212]):2017/06/16(金) 13:39:18.67 ID:7wuryeW40.net
・イージス艦をもっと強固な防御に、戦艦を手強く
・塗装、ペイントの自由化orネームド機6種ずつくらい
・J-20、日本ステルス機、J-10登場
・痛機を出さない事
・体験版配信

最低限河野Pに伝えたいこと
Twitterに凸ればええんかな

858 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 42cd-qr0K [165.100.168.209]):2017/06/16(金) 13:56:35.69 ID:mlSuS8PD0.net
クルッと回転できてしまって目標を向くまでの時間が短いから呼吸音入れても中途半端に途切れそう。
フラシムで2サークルから1サークルに移行して相手にピュアパシュートするまでの5,6秒とかだったら挙動から遠心力を感じられるので雰囲気あるんだけど、エスコンでやっても間隔と呼吸音が一致しない。

859 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 1684-ZCtY [121.93.51.155]):2017/06/16(金) 13:59:09.83 ID:jCg/exWU0.net
こんなんやりたいか?
https://youtu.be/2uh4yMAx2UA

860 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 42cd-qr0K [165.100.168.209]):2017/06/16(金) 14:11:54.41 ID:mlSuS8PD0.net
やりたいから別ゲーでやってるしエスコンがそれそのものである必要もない。欲しいのは雰囲気だけ。

861 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2ea-30tW [61.22.98.212]):2017/06/16(金) 14:18:09.61 ID:7wuryeW40.net
オンオフに出来ればいい

862 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5e74-XzLc [119.230.178.233]):2017/06/16(金) 15:10:37.60 ID:eGmZN4UU0.net
>>855
多分>>839はエナジーエアフォースの主人公のコールサインを指して言ってると思う

863 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9208-VgqF [221.121.180.57]):2017/06/16(金) 15:42:57.15 ID:S+LR3SwK0.net
やっと面白そうなエスコンきたな!

864 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa63-ulDW [106.181.196.30]):2017/06/16(金) 16:55:03.69 ID:gFF77xTZa.net
>>857
契約の後で仕様の変更させようとする糞クライアントってこんなんだろうね

865 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa63-OGEG [106.154.70.162]):2017/06/16(金) 17:06:44.77 ID:/B0mhOKaa.net
VRミッションにはトンネルや隙間くぐり抜けミッションがあるんだろうなあ
楽しみだなあ

866 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 93f4-VLdI [42.125.155.164]):2017/06/16(金) 18:19:32.97 ID:IOTjLvIO0.net
プレイアブルな飛行機は全部複座だったりしないかな
無理かF-15Cもあるし

867 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8f68-VLdI [118.9.44.207]):2017/06/16(金) 19:11:08.52 ID:mdJRPcqR0.net
5みたいに基地から出るときは艦載機じゃない機体も選べるんでね

868 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7f11-VLdI [60.114.113.192]):2017/06/16(金) 19:43:26.08 ID:vPrabNlk0.net
そういえばエスコンに飛行機雲ってまだ出たことないよなぁ!?

869 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa63-ulDW [106.181.196.30]):2017/06/16(金) 19:55:30.96 ID:gFF77xTZa.net
>>868
翼端雲はでるけど、飛行機雲は出てこないね
出したら始末書だからかな?

870 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 57db-dLd7 [180.15.188.212]):2017/06/16(金) 20:03:29.89 ID:jzETWaLq0.net
GTsportのVRは専用のモードかつCPU1台相手にしか走れないみたいだしやっぱりVRでエスコンは相当処理の面で難しいのだろう...

871 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW e709-9/Hf [222.5.179.253]):2017/06/16(金) 20:41:23.92 ID:Hl6BRa1m0.net
まさかのオープンワールドシューティングに(嘘)

872 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2ea-30tW [61.22.98.212]):2017/06/16(金) 21:16:51.36 ID:7wuryeW40.net
みんなカメラ気にならない?
三人称視点で自機とカメラとの距離近、中、遠に設定できるようにして欲しいわ

873 :名無しさん@弾いっぱい (ドコグロ MMb7-9ldW [110.233.246.11]):2017/06/16(金) 21:21:49.79 ID:kdHr9SCzM.net
エスコンはシムと違うんだから艦載機じゃない機体をカタパルトから発艦させたっていいだろ。

874 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7f11-VLdI [60.114.113.192]):2017/06/16(金) 21:33:27.34 ID:vPrabNlk0.net
F/A-18とF-14、どっちかがF-15だったらその時はその辺の基地から飛び立ってただけ

875 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa8f-E3RK [182.251.252.40]):2017/06/16(金) 21:43:45.49 ID:MBL25t3Ha.net
エアーコンバットの時代じゃあるまいし
F-16で空母の離着艦なんかヤだよ
5みたいな異例中の異例、サイドワインダーみたいなバカゲーだけにしてくれ

876 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 7f6f-CZIA [60.42.64.18]):2017/06/16(金) 22:39:35.95 ID:OGRgAmwe0.net
俺の分類だとエスコンはバカゲー
ミサイル100発積める時点で

877 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d247-H4Mt [61.213.26.194]):2017/06/16(金) 22:44:10.54 ID:gsk+9Tux0.net
まあごっこやからな
正直ミサイル数をリアルに合わせられても困るしねぇ

878 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 4f6d-b7KB [182.164.71.117]):2017/06/16(金) 22:45:53.64 ID:pwVt1MSw0.net
なんでこんなにバタ臭い色味なんだろ、UE4だからか?

879 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sre7-iNir [126.211.60.33]):2017/06/16(金) 22:52:14.19 ID:aD6SvOpnr.net
艦載機だからとF-14が飛び立った後ろからしれっとSu-33が発艦するようなバカさが欲しい

880 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9332-qr0K [128.28.152.191]):2017/06/16(金) 23:12:59.15 ID:Uf+no97E0.net
4みたいに敵味方相次いで犠牲になっていくえぐい無線が聞きたいなぁ。
FRIEND<<メイデイメイデイメイデイ!ミサイルにやられた!脱出する!>>
ENEMY<<ちくしょう!やられた!煙で見えない!>>
などの叫び声がミッション中普通に流れてる異常な感じが4のよさ。
5以降、味方は防衛ミッションかイベントでないと被害受けないし、
敵も自機しか狙わないし、なんかゲームすぎて戦争なのに恐くない。
まぁ、ただ爽快感はそがれるわ、オメガ11の系譜を継ぐ者が生まれかねないわ、
いいとこなしなんだよね…

881 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d223-VgqF [27.89.34.122]):2017/06/16(金) 23:18:18.74 ID:SpJRx7ko0.net
2のOPではSu-35とF-22が同じ空母から飛び立ってるし
ヒコーキごっこだから艦載機どうこうとか別に気にならんわ

882 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW d223-3lWd [27.87.41.173]):2017/06/16(金) 23:58:30.69 ID:YDhEB6cG0.net
フレアたったの五発か…
もっと実機みたく撒き散らしながらCASなり空戦なりしてみたいんだが
戦術の幅も広がると思うんだがなぁ

883 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2ea-30tW [61.22.98.212]):2017/06/17(土) 00:11:36.59 ID:edTJijgw0.net
50〜90発くらい搭載して、ボタン一回で1消費、長押しで連続射出出来るようにして、自分で調節できる感じでもいいな
多く射出した方が当然ミサイルが逸れる可能性が高くなる

動画見た限り結構序盤に消費してるから長期戦で5発はキツそう

自機がフレア使うにあたって敵も使って対抗してきて欲しいな
ただの的じゃつまらん

884 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa8f-QeqB [182.250.246.196]):2017/06/17(土) 01:15:29.71 ID:MfV/n/fHa.net
今の体験版を最後までクリアしてる動画ないのか
みんな下手すぎて味噌も全く当たってねーしあんなん見て欲しいと思う新規ユーザーとかいるのかね

885 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2ea-30tW [61.22.98.212]):2017/06/17(土) 01:24:15.65 ID:edTJijgw0.net
>>884
ああいうミッションやで
FAS本体はロックオン出来ないし、目視射撃でもMQ-101が身を挺して本体守る
04のストーンヘンジ初砲撃ミッションみたいな「やべーぞ!超兵器が攻撃してきた!敵わんから撤退!」パターン

886 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5e91-2WTa [119.24.66.26]):2017/06/17(土) 02:00:00.47 ID:wy0zrpHy0.net
ふつーにグラがよくなっただけって感じだなあ・・・

887 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa8f-QeqB [182.250.246.194]):2017/06/17(土) 02:05:52.91 ID:y0jaqbJha.net
いやその撤退!ってとこまで行ってる動画ないからさ
アーセナルバードが攻撃禁止になって残ったUAVを全滅させたら撤退!でミッションクリアだと思うんだけどチンタラしすぎて最後のUAV殲滅戦の途中で時間切れしてthank you for playingになってる動画しかなくね?
それとも最後のUAV殲滅戦の途中で終わるように作ってあんのかな?

888 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d256-M/cm [61.124.73.83]):2017/06/17(土) 02:15:55.25 ID:mWDrFy0h0.net
良くも悪くもいつものエスコンだな
艦上機縛りのミッションも一周クリアしてフリーミッションモードを解放してしまえば外れるんだろう

889 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d2ea-30tW [61.22.98.212]):2017/06/17(土) 02:32:19.30 ID:edTJijgw0.net
>>887
うん
もっと言うとUAVも全機撃墜できない

890 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sd12-acG4 [1.72.6.183]):2017/06/17(土) 08:06:52.91 ID:bp4zgC21d.net
>>852
VRなら自分の頭が揺れるから問題ないだろ

891 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW d223-0Nc5 [27.81.127.47]):2017/06/17(土) 08:38:07.75 ID:X1ED/SLf0.net
>>748
そのシナリオやりたい

892 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa8f-QeqB [182.251.244.1]):2017/06/17(土) 12:32:08.50 ID:Y7x4hBtfa.net
UAVの超機動には懲り懲り
ストレスしか感じない

893 :名無しさん@弾いっぱい (ブーイモ MM7b-2CVD [210.130.191.160]):2017/06/17(土) 12:38:21.80 ID:7fvqqxrpM.net
防空艦の能力強化はして欲しいな
低空スレスレで接近して上昇、対艦ミサイルをぶっ放したらチャフをばら撒きながらトンズラしたい

894 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sdf2-sGPZ [49.98.140.79]):2017/06/17(土) 13:23:26.74 ID:Z8cAu8Hrd.net
実際の戦闘機のミサイル搭載数て何発位なん?
4発くらい?

895 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7f11-VLdI [60.114.113.192]):2017/06/17(土) 13:28:57.35 ID:2okUwpEl0.net
2,4発から12,16発

896 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW bf9b-A7eE [124.97.57.63]):2017/06/17(土) 13:39:42.07 ID:P6B7QWFO0.net
2桁行くのか
翼端に1と翼下に4つくらいいけるのか

897 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 93f4-VLdI [42.125.155.164]):2017/06/17(土) 14:19:37.05 ID:Rsqfd/5x0.net
ひとつのハードポイントに3発つく場合もあるし1発の場合もある
ハードポイントに装備するパイロンの種類によって変わる

898 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 93f4-VLdI [42.125.155.164]):2017/06/17(土) 15:25:40.63 ID:Rsqfd/5x0.net
爺さん(ミハイ?)からAIを受け継ぐルートだと複座機限定に、AIと対立するルートだと単座機、みたいな感じでもいい

899 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5eea-30tW [119.175.50.18]):2017/06/17(土) 16:26:13.20 ID:AJFZwV2V0.net
FAS=アーセナルバードなのか?
それともFASに吊るされてる奴がアーセナルバードなのか?

900 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa63-ulDW [106.181.187.170]):2017/06/17(土) 18:07:00.30 ID:dJfbmrtsa.net
>>899
アーセナル○○は弾薬庫的な使われ方をするからあのデカブツがアーセナルバードかと
FASってどこで出てきたっけ?

901 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 93f4-VLdI [42.125.155.164]):2017/06/17(土) 18:19:54.77 ID:Rsqfd/5x0.net
フライングアーセナルシップ?

902 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8f68-VLdI [118.9.44.207]):2017/06/17(土) 20:13:09.28 ID:yco44bKB0.net
何で囚人になるんだろうね
囚人なのに空飛ばされるの?

903 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 93f4-VLdI [42.125.155.164]):2017/06/17(土) 20:44:45.40 ID:Rsqfd/5x0.net
囚人はナガセポジ?のエルジア軍女性パイロットだけで、トリガーは普通のオーシア軍パイロットなのでは
少なくとも垂直翼の所属標示を消すようになるまでは

904 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8f68-VLdI [118.9.44.207]):2017/06/17(土) 20:56:14.42 ID:yco44bKB0.net
体験版で友軍だったみたいだし
みんな仲良く捕まってるように見えたけどな

905 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW bf9b-A7eE [124.97.57.63]):2017/06/17(土) 20:56:43.17 ID:P6B7QWFO0.net
https://youtu.be/jwK4oKIKrts
雲の表現以外はこれの方が優れていると思うんだが
金のかけ方が違うのか
それとも一つだけのミッションだから作り込めたのか

906 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sre7-iNir [126.211.56.250]):2017/06/17(土) 21:12:18.10 ID:0HIdvw17r.net
>>902
懲罰部隊ってやつじゃない
最初のトレイラーで友軍を逃がすために〜っていう台詞があったから体験版の戦いで命令違反して本編に繋がるんだと思ってる

907 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8f68-VLdI [118.9.44.207]):2017/06/17(土) 21:34:54.94 ID:yco44bKB0.net
体験版見る限りメイジ隊もゴーレム隊もアーセナルバードに
ボコボコ攻撃されて残ってたのがPVの2人って感じか
あと、アーセナルバードに攻撃した後に体験版が不自然に途切れるのってネタバレ含むから?
あの途切れた後にストーンヘンジの援護射撃でメッタ撃ちされるとか?

908 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 93f4-VLdI [42.125.155.164]):2017/06/17(土) 21:35:52.12 ID:Rsqfd/5x0.net
てことはあの女もオーシア人パイロットということに
だけど最新トレイラーだとエルジアのF-104のパイロットっぽい構成になってる

909 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7f11-VLdI [60.114.113.192]):2017/06/17(土) 21:54:32.37 ID:2okUwpEl0.net
>>905
多分両方
しかし、コクピット内の作り込みはともかくとして雰囲気はもっとこれに倣える部分は多いと思う
もっと雰囲気重視でキャノピーに傷を入れたりしてもいいと思うんだけどな・・どうせ氷結で視界が悪くなるのコクピット視点だけだし

910 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 93f4-VLdI [42.125.155.164]):2017/06/17(土) 21:56:48.50 ID:Rsqfd/5x0.net
キャノピーの傷はデモプレイ動画に映ってる

911 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9332-qr0K [128.28.152.191]):2017/06/17(土) 21:58:42.36 ID:rYNQbQcy0.net
>>902 
BF3のキャンペーンの動画だね。これは機体の操作はできないよ。
HMDの視界と武器選択、射撃、フレアしか操作できない。

912 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9332-qr0K [128.28.152.191]):2017/06/17(土) 21:59:30.41 ID:rYNQbQcy0.net
ごめん>>905だった

913 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d256-M/cm [61.124.73.83]):2017/06/17(土) 22:00:07.22 ID:mWDrFy0h0.net
全然違うゲームではあるがTES5が全編PSVR対応するんだから
エスコンも余裕で全編対応できるはずなんだよな
2019年になっても良いからそうして欲しい

914 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8f68-VLdI [118.9.44.207]):2017/06/17(土) 22:21:21.44 ID:yco44bKB0.net
何かニコ動とかにPVの人物を5で出てきた◯◯とか言ってる人居るけど
流石に全く違う新規の登場人物だと思うぞ

915 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7f11-VLdI [60.114.113.192]):2017/06/17(土) 22:35:25.84 ID:2okUwpEl0.net
>>910
もっと汚くしてもいい
本当はキャノピーには傷はそんなについてないけど、もうちょっとリアリスティックからリアリティに寄ってもいい

916 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 93f4-VLdI [42.125.155.164]):2017/06/17(土) 22:38:10.68 ID:Rsqfd/5x0.net
光が反射しないのに傷が見えるならそれは傷ではなくて汚れや模様になってしまうよ
そんなのは交換対象
機能を満足しないという意味で構造の傷んだ主翼と同じ

917 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 52f0-E3RK [59.140.243.240]):2017/06/17(土) 22:38:18.43 ID:pCZ84soM0.net
>>914
あそこは5厨の巣窟だからな

918 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa8f-QeqB [182.250.246.195]):2017/06/17(土) 22:39:37.26 ID:+753n/hma.net
機体がギシギシ軋む音が付いたのは良かったな

919 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7f11-VLdI [60.114.113.192]):2017/06/17(土) 23:32:44.98 ID:2okUwpEl0.net
>>916
現実ならそうだがこれはメディア
コクピットの中に納まってる体験を提供することを重点にしないと
いまルマンやってるけどあそこで走ってる車くらい汚いのがいい
同じようにきしみ音が聞こえるのもいいし、他にもタイヤがカタパルトレーンを転がるバロロロロロロッっていう音とか追加できるのがあるはず

920 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW bf9b-A7eE [124.97.57.63]):2017/06/17(土) 23:37:06.01 ID:P6B7QWFO0.net
デモプレイで特殊兵装使った時のミサイルの挙動好き
まともに外れて飛んでいくミサイルって前からあった?

921 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 0bea-lsC/ [210.194.60.247 [上級国民]]):2017/06/18(日) 00:11:54.15 ID:eGnjc9GQ0.net
>>905
BF3の戦闘機は速度が遅いしこのミッションは飛ぶルートが決まってるからマップ設計が限定的
構造がエースコンバットとは全く違う

922 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 56e3-sGPZ [153.202.203.105]):2017/06/18(日) 00:37:53.40 ID:jZLTgaV30.net
>>905
なんか機銃の音がキモかった

923 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロラ Spe7-fV6n [126.199.65.123]):2017/06/18(日) 00:59:54.71 ID:vz9I8tXMp.net
>>920
前から切り離してから点火して加速してただろう

背面で撃てば即点火する裏技使うから忘れてるかもだけど

924 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 93f4-VLdI [42.125.155.164]):2017/06/18(日) 01:06:31.28 ID:Uj1FqJ/90.net
>>919
失礼な物言いになるが飲み込むだけの分別があると期待してこう書くけど
物を知らない人間の水準に合わせたら、知識ある人間は萎えて離れるよ
智慧を無知に阿ることに使うべきではないと思う

925 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d223-VgqF [27.89.34.122]):2017/06/18(日) 01:24:22.09 ID:HFz4qfIZ0.net
04のころからそうじゃなかったか?

926 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa8f-30tW [182.250.251.228]):2017/06/18(日) 01:28:48.10 ID:bhvx9jZma.net
エスコン好きだけど>>905見たら負けてるわ
カタパルト射出も 急発進してる感があるのはBF4だな
質感もBF4
でも好きなのはエースコンバットさ

927 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7f11-VLdI [60.114.113.192]):2017/06/18(日) 02:11:08.65 ID:Yv3sQ5gN0.net
>>924
価値観が違うようだし俺のアイデアも本当に正しいのかこんなところでは到底答えは出ないだろうからこれ以上は言わない
ただ非日常を気軽に体験するエースコンバットというメディアの表現として何を重視するのかを考えると無知に阿る意味も価値も違ってくるんじゃない

928 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 4f6d-b7KB [182.164.71.117]):2017/06/18(日) 02:21:10.66 ID:NuLSIzYZ0.net
>>926
これはBF3な、6年前のゲーム

929 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d256-M/cm [61.124.73.83]):2017/06/18(日) 03:45:29.62 ID:Bm2ZcJ2C0.net
>>924
その通り
俺達程度のオタクごときは気持ちよく騙してくれ
それがプロの仕事だ

930 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 93f4-VLdI [42.125.155.164]):2017/06/18(日) 03:52:25.12 ID:Uj1FqJ/90.net
>>927
物を知らないなら何をみても「ふーん、こうなってんのか」というところで止まる
正しさに価値がないというのは、 無 知 の 立 場 に お い て は その通り
逆説的に、それ以上の演出は個別的な性向・好みの話になる
そこを一般論の体でオーソライズしようと試みるのはハッキリ言って詭弁以外の何物でもない

931 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bff7-2WTa [124.18.55.127]):2017/06/18(日) 03:57:47.81 ID:xo19wZ/M0.net
流石にsteamで発売されるまでは4Kプレイ動画なんて出てくるわけないか…
にしてもフルHDの動画、なんか内部解像度低く感じるの俺だけかな
テクスチャもちょっと荒い印象
そういう映像演出ならいいんだけど

932 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5eea-30tW [119.175.50.18]):2017/06/18(日) 05:52:23.43 ID:hcyjk0c30.net
エスコンって
戦闘機ロールさせたらカメラも追従して地平線が斜めになったりするじゃん?
あれOFF(ロールしても背景はそのままで自機だけが回転する)のって出来たっけ?

933 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa8f-E3RK [182.251.252.45]):2017/06/18(日) 06:55:03.99 ID:9gwkx14Da.net
てか映像はどちらも優越つけ難いね
荒々しいBFか、すっきりした7か
確かに好みで変わる部分だ

でも一つだけ、BFが圧勝してるものがある
無線だ
エースコンバットは5以降、「声優が仕事しました」感が強くなった
軍隊の無線交信はもっとノイジーで無機質
勿論、シナリオがある以上キャラ達には色々と喋って貰わなきゃならないが
04みたいに上手くバランスを取って欲しい

934 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa63-ulDW [106.181.187.170]):2017/06/18(日) 08:23:35.19 ID:jdqmqjLFa.net
>>932
ノーマルモードはだいたいそんな感じだったはず。若干はロールしたかもだけど

935 :名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Sre7-iNir [126.211.56.33]):2017/06/18(日) 08:43:01.90 ID:IaZU7lsLr.net
方向性が違うからしゃーない
現実の軍事無線なんて何の面白味のない最低限の情報のやり取りだろ
04は話がかなり淡白だからあれでいいけど、それ以降の濃いストーリーだと物足りないな
エスコンは戦闘機を如何にかっこよく見せるゲームだから現実に合わせ過ぎないでいいかな

936 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 7f6f-CZIA [60.42.64.18]):2017/06/18(日) 08:48:12.68 ID:XFYlI3BG0.net
戦場で綺麗事言ってる5の無線て激しく萎える

937 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW bf9b-A7eE [124.97.57.63]):2017/06/18(日) 08:52:07.27 ID:QxrUAFop0.net
>>923
そうだったか
なんかすまん

938 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW d223-3lWd [27.87.41.173]):2017/06/18(日) 11:52:09.21 ID:U0CYUeF90.net
与太話多いのは確かにな
戦況に関するトークはありなんだが
無差別爆撃だの何だの

939 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 739b-AIoj [202.143.223.190]):2017/06/18(日) 12:20:45.84 ID:NwfJ8TB30.net
空母発艦シーンで普通に人がガイドしてて感動したなぁ
5にも似たようなシーンあったけど、発艦直前に消えちゃうからね
これのために4kモニタとグラボ新調するか・・・

940 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7f11-VLdI [60.114.113.192]):2017/06/18(日) 12:25:49.79 ID:Yv3sQ5gN0.net
https://youtu.be/FhLHJ0iiRl0?t=6m19s
買わなきゃ(使命感)
エースコンバットユーザーなら流入、しよう!

941 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa8f-QeqB [182.250.246.198]):2017/06/18(日) 12:26:13.00 ID:RJ333ZLga.net
04以外は濃いんじゃなく漫画的なだけだ
ストーリーも無線も濃いのは圧倒的に04
7は04と同じ片渕さん鬼頭さんだから期待したいけどトップが河野さんだからヤバい
また漫画になる

942 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5e74-XzLc [119.230.178.233]):2017/06/18(日) 13:55:47.41 ID:wlQpN4na0.net
8は2路線に戻そうか

943 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5eea-30tW [119.175.50.18]):2017/06/18(日) 14:03:22.78 ID:hcyjk0c30.net
実際の交戦中の無線聴いたけど、エスコンは無線のノイズクリアにしすぎだし軽すぎるのは確かだけど
別な痴話話しててもいいけどもう少し軍事的な戦略性のある無線も合間合間に入れ込んで欲しい
「敵機、南西に3機、高度2000フィート。F-15Cだ」的な
一番すごかったのが混線だな
ピーーーーー!って鳴りながら3機くらいのパイロットからそれぞれ別の数字が飛んできて、戦場の緊張感がすごかった

944 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d256-M/cm [61.124.73.83]):2017/06/18(日) 14:06:14.54 ID:Bm2ZcJ2C0.net
無線というと「よく聞こえないぞ、繰り返せ」とか「大きいねぇ!」とかのことだな

945 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5eea-30tW [119.175.50.18]):2017/06/18(日) 14:15:26.14 ID:hcyjk0c30.net
あと三人称視点のカメラの距離も変えれるようにして欲しい
自機が近すぎて空間を飛んでる感があまり感じられない
カメラの追従性能が良過ぎてただ移動してるだけに見える
もっと遠くからカメラ追従して、背景6:自機4くらいだったらいいのに
何にせよ折角綺麗になったのに、カメラアングルとか従来通りとか勿体無いわ
今のカメラだと戦闘機ものメインっていうより、シューティングに重点を置きすぎてるから空を飛んでる感じがしない
War Thunderくらいがいいわ

946 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロラ Spe7-fV6n [126.199.65.123]):2017/06/18(日) 14:39:26.03 ID:vz9I8tXMp.net
war thunderの三人称視点はカメラ酷すぎるしコックピットだと視界制限されすぎるしで
なんの面白みもないHUD視点じゃないとまともに遊べないから
今のエスコン視点でいいわ

947 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 1684-ZCtY [121.93.51.155]):2017/06/18(日) 16:14:52.31 ID:hiN2tkC00.net
エナエアエイムは戦況連絡とプライベートな会話のバランスが良かった

948 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7f11-fV6n [60.91.157.226]):2017/06/18(日) 17:16:51.56 ID:JYSRm0nG0.net
ウォーサンダーはなあ
マウスで操作するならあれでもいいんだけどなあ

949 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d266-yC+1 [219.107.19.109]):2017/06/18(日) 19:35:33.20 ID:wimce5bu0.net
今まではメートル表示だったけど、フライトシムやってからマイル/フィートを使うようになった

950 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 93f4-VLdI [42.125.155.164]):2017/06/18(日) 21:31:52.82 ID:Uj1FqJ/90.net
>>936
無駄話多すぎだよな
5は好きだけどあのやりすぎ感は大嫌い

>>947
わかる

951 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9332-qr0K [128.28.152.191]):2017/06/18(日) 21:50:28.31 ID:ZOOY1lc50.net
>>933
4は幕間のストーリーとゲームで話の筋が違うからできたのかなと思う。
ストーリーは少年と敵パイロットとのドラマを作りこめたし、
ゲームではISAFとエルジアの戦争を作りこめた。
FRIEND<<接敵したら常に位置と高度を変えろ。
Don't be predictable at heading or altitude when they close in.>>
AWACS<<サンプロフェッタ空港は方位340(北西)距離8マイル。
San Profeta airport vector 3-4-0 8mile.>>
FRIEND<<メイデイメイデイメイデイ!ミサイルにやられた!脱出する!
Mayday... ... mayday! ... been hit by a missile! Ejecting!>>
などなど、無線に別の無線が被るのが当たり前なくらいの量もあった。
5からはゲームの中にもストーリーキャラの会話を持ち込んだから、相対的に
戦争を演出する無線を抑えることになったんだと思う。
だって5でグリムが初陣を飾るミッション、戦争を演出してないからグリムの
キャラが際立つけど、4並に戦況報告や被害報告を無線に入れたなら地獄の
始まりという印象にグリムの存在はかすんでしまうでしょうよ。

952 :名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sdf2-sGPZ [49.98.144.163]):2017/06/18(日) 22:10:26.62 ID:barVKFvhd.net
味方機を積極的に助けないとガンガン撃墜される位でいい

953 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 8f68-VLdI [118.9.44.207]):2017/06/18(日) 22:12:56.67 ID:G3ztY7LI0.net
>>943
ゲームだとプレイヤーにとって体に害悪かプレイ中聴いてて不快じゃないか
バランス取らないといけないからそう雑音は入れられんよ

954 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 7f6f-CZIA [60.42.64.18]):2017/06/18(日) 22:13:55.39 ID:XFYlI3BG0.net
メニューに
[感動シーンの連続]、[無線有りムービー無しカットイン無し]、[飛んで撃つだけ]、とかで選びたい

955 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3797-yC+1 [14.9.118.64]):2017/06/18(日) 22:45:37.36 ID:cApedQMr0.net
04好きだから似てそうな7に期待
3も好きだから8は3路線がいいな

956 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7f11-VLdI [60.114.113.192]):2017/06/18(日) 22:49:34.91 ID:Yv3sQ5gN0.net
>>953は野球観戦とかできなさそうだし電車で本も読めなさそう
そんなことないでしょ

957 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 52f0-E3RK [59.140.243.240]):2017/06/18(日) 23:31:43.68 ID:+a8A7fks0.net
>>951
それは確かにその通り
サイドストーリーがあるからと言うより
キャラにしろISAF、エルジアにしろ、あくまでも大陸戦争の中だけの話で
全てにおいて深く掘り下げてないからね

台詞は幾らでも喋ってくれて構わないんだが
他でも言ってる奴が居るように余りにもクリア過ぎるし
声優さんも「戦闘機パイロット」「軍人」としてプロらしく、もう少し感情を抑えてくれても良いんじゃないかと思う
個人的にはピクシーがよく喋ってもサラッとしてて好き

958 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa8f-QeqB [182.250.246.209]):2017/06/19(月) 00:34:12.99 ID:yRIA83tpa.net
5やZEROみてーな下らん話をガンダムの如く戦いながらベラベラ喋ってるのは掘り下げと言わない
キャラの属性とかいう無駄なものをゴテゴテ盛ってるだけの無駄な装飾っつーんだ
04の無線は完璧な配合だから言葉少なくとも名言だらけで登場人物も印象深い人物像ばかりだ

959 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7f11-VLdI [60.114.113.192]):2017/06/19(月) 01:04:17.55 ID:4OeO4WuJ0.net
HAWXのリオデジャネイロとか大統領と社長との掛け合いとか東京湾での無線交信は何度も聞いた
あれは気にならなかった。ジョークを交えたり戦果を喜んだり驚いたり悲しんだり怒ったりしながらも淡々としていて戦闘中らしく引き締まっていた
感情の起伏を抑えるのは大事だな

960 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 1684-ZCtY [121.93.51.155]):2017/06/19(月) 02:05:49.93 ID:1QY2IzWn0.net
>>958
オメガとかオメガとかオメガとか?

961 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 56db-PNyA [153.134.182.122]):2017/06/19(月) 07:58:39.78 ID:uk98nWYW0.net
ぼくのかんがえたさいこうのえーすこんばっとのむせんの話はその辺にしておけ

962 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 4711-2CVD [126.218.158.33]):2017/06/19(月) 09:05:06.10 ID:+mpOM3jt0.net
来年まで延ばすならちゃんと国産F35を出せ

963 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 42cd-qr0K [165.100.168.209]):2017/06/19(月) 10:21:16.62 ID:VjUaHlHc0.net
国産(毎号ロッキードマーチンから届いてくるパーツを組み立てるだけでF-35が完成)

964 :名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdf2-P+d0 [49.98.17.165]):2017/06/19(月) 11:08:16.82 ID:h87/bi7Ad.net
assembled in japan
ってか白丸付けるだけで自衛隊機になるじゃん

965 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロル Spe7-0Nc5 [126.236.210.52]):2017/06/19(月) 11:54:03.92 ID:Iuvk5Du3p.net
>>945
両方好きな立場ではそこがフライトシューティングの良さであっちはフライトアサルトの良さがある感じかな

966 :名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロリ Spe7-fV6n [126.205.4.248]):2017/06/19(月) 11:59:03.01 ID:E9ivoxi4p.net
インフィ式カスタマイズあるってことはエンブレム設定できる可能性もあるわけか

967 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa8f-QeqB [182.250.246.205]):2017/06/19(月) 12:33:17.53 ID:35CcIDDea.net
キャンペーンがINF程のカスタマイズ前提の難易度なら今までのシリーズより遥かに難しいかもな
無改造三菱鉛筆で難易度ACEのALL Sクリアとか超人にしか不可能レベルかもしれん

968 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 7f6f-CZIA [60.42.64.18]):2017/06/19(月) 12:50:27.14 ID:2bQtZfO60.net
縛りプレイで難度調整できるならプレイの幅が有るとも言えるな

俺はVeryEasyは遊覧飛行でクリア可能が望み

969 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa8f-E3RK [182.251.252.37]):2017/06/19(月) 15:30:34.16 ID:VtjKf/Z1a.net
>>961
まだ詳細もわからんのに他に何を話せと?

970 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sd12-BQIS [1.75.8.101]):2017/06/19(月) 17:25:49.97 ID:/nSs+Wbkd.net
>>959
航空自衛隊との共闘ミッションで、
日本のパイロットがやたら戦意旺盛なのが笑ったw

971 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4711-1kb2 [126.79.9.145]):2017/06/20(火) 01:06:43.65 ID:NquiYZBg0.net
>>958
ほんと4くらいがちょうど良かった
ストーリーとか気に入らない人はスキップ出来たし

つか7のミサイルすれ違う音ショボすぎるよ
あんな音するわけ無いだろ
演出にしてもセンス無さ過ぎる

972 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5606-yC+1 [153.210.194.99]):2017/06/20(火) 08:16:33.49 ID:ZKzZ/Kab0.net
ゲーム内容はともかく、無線はAHのが結構好きだった。

973 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa8f-serP [182.251.242.17]):2017/06/20(火) 16:55:45.99 ID:Upyr86ZDa.net
5の仲良しこよしが受け継がれてなければいい
ガンダムは知らないけど敵軍を叩き落としていく謎のエースになりたい

974 :名無しさん@弾いっぱい (スップ Sd12-BQIS [1.75.8.101]):2017/06/20(火) 16:58:09.95 ID:NCs72UHwd.net
ストーンヘンジ的な旧兵器が
アーセナルバード打倒のきっかけとかに
ならないかな

975 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa8f-QeqB [182.250.246.200]):2017/06/20(火) 16:58:31.72 ID:kq+XEHtBa.net
謎のエースって響きがもう子供向け過ぎて草

976 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa8f-QeqB [182.250.246.200]):2017/06/20(火) 17:00:31.89 ID:kq+XEHtBa.net
人間を守る為に作られた巨砲を軍事利用したエルジアが後にその巨砲で虎の子の兵器落とされて負けるって因果応報はなかなか良いな

977 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa8f-serP [182.251.242.17]):2017/06/20(火) 17:19:09.20 ID:Upyr86ZDa.net
じゃあアダルティな言い方はどう言えばいいの

978 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa8f-QeqB [182.250.246.200]):2017/06/20(火) 17:41:46.13 ID:kq+XEHtBa.net
アダルティwww

979 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 93f4-VLdI [42.125.155.164]):2017/06/20(火) 18:41:02.94 ID:jE1IM1Rp0.net
IPの第一、第二オクテットだけ指定してNGしたいけど、そうすると他板での巻き込みNGが…という悩みを抱えている人へ
特定の板、スレでのみ働くNG機能がある
ここではJaneの場合の方法を記載する
(aaa.bbb.ccc.dddのうち、aaa.bbb.までを第一/第二オクテットと呼び、ここは機内モードでIPを変えても変わらない。ここを狙う)

1.NGNameしたいIPの第二オクテットまでをメモ帳などにコピーする
2.NG機能を限定的に利用したい板やスレのURLアドレス(※)をコピーする
 ※シューティングなら「http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/」、このスレ限定なら「ACE COMBAT」等
3.メニューバーの「ツール」から「設定>あぼーん>NGEx」を選択し、下枠に適当な名前(「NGName:シューティング」等)を入力して「追加」を押す
4.「対象URI/タイトル」で「含む」を選択し、2.を貼り付ける
5.「NGName」で「含む」を選択し、1.を貼り付ける
6.「OK」を押してNGEx登録を完了する
7.「OK」を押して全ての変更を適用する(ここで「OK」を押さないと6.までの変更は適用されないので注意)
8.スレを再読み込みし、NGが正しく機能していることを確認する

980 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d256-M/cm [61.124.1.138]):2017/06/20(火) 22:33:21.52 ID:LNRtL05V0.net
>>974
同航戦により長時間射撃を浴びせる思想に基づいて開発された戦闘機が必要だ

981 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 56db-PNyA [153.134.182.122]):2017/06/20(火) 23:17:47.38 ID:1fp768xK0.net
ファミ通になんか記事のるかな?

982 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d223-VgqF [27.89.34.122]):2017/06/20(火) 23:22:29.15 ID:LvbibKSg0.net
>河野氏:
>いずれ発表する予定ですが,10年ぶりのナンバリングタイトルとして,納得してもらえる数
>30機ぐらいを目指して,しっかり揃えたいと思っています。

F-14、F-15、、F-16、F-18、F-22、、F-23、F-104
ユーロファイター、A-10、ミラージュ、ラファール、フランカー(Su-37?)
確認されてんのってこれぐらいか?
まだまだ出そうか

983 :名無しさん@弾いっぱい (フリッテル MMae-OGEG [219.100.138.44]):2017/06/20(火) 23:30:51.70 ID:G4mkTlppM.net
架空機の中でもモルガンが特に大好きなんだよ
絶対だせよな
課金アイテムにしたら許さんからな

984 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 52e5-S2F3 [125.30.48.65]):2017/06/20(火) 23:45:21.83 ID:n5Swjluv0.net
>>983
その書き込みを見たら課金アイテムにしようと思うだろうな

985 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9fc5-BQIS [220.219.170.194]):2017/06/20(火) 23:49:10.47 ID:vTEbHjEe0.net
7の架空機はUAV射出機か
もう戦闘機じゃなくてよさそう

986 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 52e5-S2F3 [125.30.48.65]):2017/06/20(火) 23:51:05.03 ID:n5Swjluv0.net
現実的にこれから先、有人戦闘機って開発が減っていきそうじゃない?

987 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5eea-30tW [119.175.50.18]):2017/06/20(火) 23:59:25.91 ID:KqQAPCTW0.net
J-20を出せ
親中でも売国奴でも無い
戦闘機ゲーだから新鋭の戦闘機は出せ
これはお願いじゃない、命令だ

988 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa8f-QeqB [182.250.246.198]):2017/06/21(水) 00:17:48.37 ID:s4kMXzfha.net
命令で草

989 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ d223-VgqF [27.89.34.122]):2017/06/21(水) 00:21:20.55 ID:bfJ1wzNn0.net
DLCでいいからRナンバー欲しいわ
あとはゼネラル系架空機とかコフィン仕様のUPEOフランカーとか
ああでもコフィン仕様のは版権かなんかで出せないんだっけ

990 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 57db-dLd7 [180.15.188.212]):2017/06/21(水) 01:00:16.88 ID:gUvQ8r5A0.net
Infの機体のモデルはps4レベルなら多少の改良で流用出来るのではないかと思う

991 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5eea-30tW [119.175.50.18]):2017/06/21(水) 01:44:04.23 ID:KI2IELrn0.net
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission622 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1497976925/

無かったので

992 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 93f4-VLdI [42.125.155.164]):2017/06/21(水) 02:01:57.33 ID:qD5kQdak0.net
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission622
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1497977975/

(ワッチョイが)無かったので

993 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 57db-dLd7 [180.15.188.212]):2017/06/21(水) 10:00:35.25 ID:gUvQ8r5A0.net
IGNに河野Pの解説プレイ動画きてるぞ

994 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4711-5VRQ [126.227.249.141]):2017/06/21(水) 10:00:44.87 ID:5siVjYq10.net
>>991

995 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5eea-30tW [119.175.50.18]):2017/06/21(水) 10:20:35.73 ID:KI2IELrn0.net
>>993
なくね?

996 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 57db-dLd7 [180.15.188.212]):2017/06/21(水) 10:50:10.27 ID:gUvQ8r5A0.net
>>995
http://m.ign.com/videos/2017/06/20/14-minutes-of-ace-combat-7-gameplay-with-exclusive-developer-commentary-e3-2017

997 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 175a-lsC/ [116.91.18.109 [上級国民]]):2017/06/21(水) 11:55:31.90 ID:LfOqzELt0.net
なんでこんな脈略の無い話し方してるんだ
上手くプレイしろとは言わんが開発者なんだから時間あるんだし台本用意して録画に音声収録すりゃいいのに

998 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 93f4-VLdI [42.125.155.164]):2017/06/21(水) 22:03:01.09 ID:qD5kQdak0.net
https://aviation-space-business.blogspot.jp/2017/06/mig2019.html
MiGとスホイの事業主体統合ほぼ確定

999 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 7bea-UUQv [119.175.50.18]):2017/06/22(木) 02:13:32.91 ID:/mOXSA670.net
うめ

1000 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa89-UUQv [182.250.251.225]):2017/06/22(木) 03:48:43.79 ID:jyxNU5AFa.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200