2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission626

1 :名無しさん@弾いっぱい :2018/02/04(日) 20:58:44.25 ID:laOTtJbua.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

ACES WEB http://www.acecombat.jp/
ACE COMBAT http://www.acecombatgame.com/

・PS(各機種発売順)
エースコンバット http://www.bandainam...p/cs/list/acecombat/
エースコンバット2 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat2/
エースコンバット3 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat3/

PS2
エースコンバット04 http://www.acecombat04.com
エースコンバット5 http://acecombat.jp/ace5/
エースコンバットZERO http://www.acecombat.jp/ace-zero/

・PS3
エースコンバット∞ http://projectaces-newtitle.bngames.net/

・PSP
エースコンバットX http://www.acecombat.jp/ace-x/

エースコンバットX2 http://www.acecombat.jp/x2/

・XBOX360
エースコンバット6 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat6/

・PS3/XBOX360 ※PC版(現在購入不可)
エースコンバット アサルト・ホライゾン http://ah.acecombat.jp/

・N3DS
エースコンバット3D クロスランブル http://3d.acecombat.jp/

・PS4/PSVR/XBOXONE/steam/
エースコンバット7 http://ace-7.bn-ent.net/sp/

スレ立ては>>950の任務だ。任務を実行する際は【必ず申告】すること。
立てられなかった場合、>>950は責任を持って報告をすること。その場合は>>951以降が立てる。
次スレが立つまでは>>950以降はむやみな書き込みは慎め!

その他テンプレは>>2-4辺り。

前スレ
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission625
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1512549776/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

848 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/28(水) 19:10:01.06 ID:3fw+XOug8.net
>>843
X-15で調べろ
紛れも無く大気中を飛行してて衛星ではない飛行機だ

849 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/28(水) 19:10:15.88 ID:tLKnF3UU0.net
いちいち対応するのも疲れるなこれ・・・

850 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/28(水) 19:12:04.24 ID:NAOYrOiT0.net
そろそろ「SOLG? 現実で似たような衛星軌道上の巨大構造物と言えば
やっぱりISS国際宇宙ステーションか。アレ静止だっけ? まあいいやうろ覚えで」
で始めて退くに退けなくなってるって気付けや! ばーかばーか

851 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/28(水) 19:13:50.02 ID:BHj9Pl4d0.net
あんなゆっくり落ちたら大して破壊力なさそうだなとか思ったけど盛り上がればいいんだよ
皆の街を守ってる感を演出するのが重要

852 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/28(水) 19:14:35.37 ID:tLKnF3UU0.net
マジかISSてそんな高度で浮かんでたのか・・・
費用掛かる訳だわ

853 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/28(水) 19:14:42.43 ID:z38FOGJm0.net
いやX-15は知ってるんだがX-15が高度100kmまで飛行したから高度100kmまでに存在するものが飛行機になるんじゃなくて
X-15と衛星では飛ぶ原理が違うでしょ(衛星を飛ぶと考えるのもそもそも抵抗あるが)
逆にX-15の時代に高度100kmで周回できる衛星が存在したらX-15は衛星と呼ばれたのか?

854 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/28(水) 19:19:56.25 ID:NAOYrOiT0.net
到達するのは簡単。留まるのが大変なのが宇宙。

855 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/28(水) 19:36:38.45 ID:cLpmegOr8.net
>>853
何言ってんだ
大気がある高度100kmに衛星飛ばすのは不可能だって言ってるんだろ

ちょっとこのスレ知識レベルに差がありすぎるな。ゲームのスレだから仕方ないか

856 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/28(水) 19:49:22.89 ID:OgPxg37nM.net
出来るできないじゃなくて、推力で周回軌道速度補って、翼による揚力の確保ではなくて重力と対地速度の関係で対地高度を維持して周回できるなら衛星として地球の周りを飛んでると言えるだろ。大気の濃さに関係なく。
現実にやろうと思ったら不可能だろうがそれは大気による減速を補えるだけの推力を用意できるエンジンがないだけであって、現実に不可能だから仮定の話でも衛星と呼べなくなるわけではない。
もっと高度の高い標準的な衛星でさえ薄い大気で減速されてイオンエンジンで速度補ってるんだぞ。特定の高度超えたら突然大気がなくなるわけじゃない。

今現在、高度200km台の低高度を目指して開発されている低高度衛星は、いままでの前列がなく過去には不可能だったから衛星と呼ばれないのか?

857 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/28(水) 19:58:10.16 ID:OgPxg37nM.net
はい、高度100kmの「衛星」が軌道周回するのに必要な速度も載ったJAXA制作の早見表です。
http://spaceinfo.jaxa.jp/ja/altitude_velocity_satellites.html

858 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/28(水) 22:16:50.02 ID:LgAW3JCQM.net
俺のシリーズ雑感から盛り上がって困惑してる

859 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/28(水) 22:59:29.67 ID:3fw+XOug0.net
>>837が高度100kmの衛星とか変なこと言ったせいで実際には存在しない理論上の存在でマウント取り始めちゃったじゃん
そもそも>>837の話は間違いだったのに…

860 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/28(水) 23:43:56.13 ID:NUi5Yi1Ia.net
PSVR値下げ

861 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/29(木) 00:10:27.98 ID:NJQM6yca0.net
質問なんだが、AHのオンラインっていつ頃終了した?まさかまだやってないよな?

862 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/29(木) 00:16:03.56 ID:QB9ZUv7H0.net
Webで結果見れた奴が終わっただけでオン自体はまだできるでしょ 人が居るかどうかはわからんが

863 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/29(木) 00:18:21.35 ID:NJQM6yca0.net
thx.
PS3ぶっ壊れちゃったんだけど、久々にまた首都高やりたくなって、修理に出そうか迷ってる。
7もあんな感じにならねぇかなぁ

864 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/29(木) 00:45:11.09 ID:YQ9jJcam8.net
オンラインはまだやってると思うけどプレーヤーまだいるのか
PC版は人いなさすぎてもう東京マッププレイできないんだが

865 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/29(木) 00:52:55.06 ID:NJQM6yca0.net
東京マップ懐かしいなぁ。確か1000円の追加コンテンツだったな。
たかがマップ一つに人の足元見たような値段付けやがって、結局買わなかった記憶あるわ

866 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/29(木) 04:21:07.80 ID:vaq0FsX80.net
年明けの休み中、夜中久々にやったけど
最大4人しか集まらんかったわ
しかも慣れてなさそうなのが集まってて
首都高1対2、3でガンガン連勝してもうた
やり過ぎてデスマッチに切り替わったけどまた一人勝ちして
最後は部屋解散で終了

867 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/29(木) 05:53:30.07 ID:xRfcbrQJa.net
最初の二行だけでいいのに隙あらば自分語りってアレだねえ
しかも内容が年の初めから延々と雑魚狩りして数少ないAHプレイヤーに嫌な思いを振りまいて辞めさせましたよボクってんだから救えない

868 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/29(木) 09:01:32.02 ID:GggA8PwPM.net
あの出来で1000円なら安い方である。

869 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/29(木) 10:02:41.86 ID:m0oOIlu+0.net
AHは予約で買って発売日から5日後の買い取り価格が1000円であった

870 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/29(木) 10:37:18.94 ID:qycHxT0wp.net
東京+ホノルル+さいつよ機体ノスフェラ&ハリアーでセットじゃなかったっけ

871 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/29(木) 10:44:56.31 ID:QB9ZUv7H0.net
2400円くらいしなかったっけ… あれっ…

872 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/29(木) 11:06:57.64 ID:vaq0FsX80.net
>>867
雑魚狩りも何も人が居ないんだからそれでやるしかないだろ
辞めさせましたよって、プレイ止めさせられたのはこっちなんだよなぁ

873 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/29(木) 11:08:48.47 ID:fLk3vuBjM.net
1000+1000+400みたいな内訳じゃね。

874 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/29(木) 11:28:57.50 ID:H0fSqBiI0.net
この辺の無限に雑魚狩り出来るのも根幹のデザインの問題だと思うんだよな。
エスコンのレーダーってBFの戦場になぜかCOD:MW2のブラックバードが永遠に飛んでるようなもんだし
とにかくマルチプレイのゲーム性とは相性悪いよ。

875 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/29(木) 11:33:33.32 ID:H0fSqBiI0.net
対地攻撃もAGM-88発射するとSAM陣地がレーダー切って対処することで一定時間沈黙するので
その間に対地攻撃上級者が地上を叩いて、戦闘機はもっと奥の方で空域への侵入を阻止するとか
協力プレイ出来たらBFの看護兵みたいに支援ジョブ出来て初心者にもいいんだけどな。

ABマッハで追跡振りながら地上攻撃樹を潰せるし前線の概念すらないんだよな。

876 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/29(木) 12:15:54.15 ID:qycHxT0wpNIKU.net
そりゃ飛行機はその場に止まれんからな
歩兵ならテキトーに箱なりドアなり置いとけば
テキトーに集まって3・2・1・GO!ってできるけど

877 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/29(木) 12:39:31.99 ID:H0fSqBiI0NIKU.net
>>876
航空優勢って言葉があってだね。

878 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/29(木) 13:01:47.75 ID:ZGtd5VmJdNIKU.net
それこそAWACSやJSTARSの役割をするプレイヤーいないと連携取れなさそうだな
その役割を演じることが面白いかどうかはともかく

879 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/29(木) 13:58:03.36 ID:H0fSqBiI0NIKU.net
ボイチャしながらプレイヤーが担当しても面白いかもしれんけど
その辺は性能落としたAIとかでもいいんじゃね。
無線が演出じゃなくて索敵の重要な機能になるのは普通に楽しいと思う。
銀河万丈と協力して戦ってる気分になれるぞ。

880 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/29(木) 14:00:46.19 ID:UcBr8pQjMNIKU.net
タンカーはヒーラー職だな
AWACSはなんだろうかな

オープンワールドにするか、いっそ

881 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/29(木) 14:02:07.87 ID:H0fSqBiI0NIKU.net
あと少し前に話が出ていたAC3くらいの性能のミサイルが戻ってくるだけでも
直進しながらちょっと進路そらすだけで回避しながら敵地上攻撃機のいるエリアを目指すなんてできなくなるし、
戦闘機同士の足止めが可能になる。

882 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/29(木) 15:44:58.53 ID:YQ9jJcam8NIKU.net
PC版はDLC

883 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/29(木) 15:50:57.28 ID:YQ9jJcam8NIKU.net
途中で送ってしまった
PC版はDLCどころかゲームそのものがタダだったが人がいないせいでプレイできないマップが多すぎ
フリーフライトでもいいから好きなマップ飛びたかったのに
誰かAHのPC版持ってる奴いないのか

884 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/29(木) 16:19:19.01 ID:Lk/IUre60NIKU.net
>>738

マスターデータ失ったって話だし、システムはそのままかもしれんが、ゲーム画面は丸々作り直しするかもね。出るとすればだけど。

885 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/29(木) 17:40:30.51 ID:H0fSqBiI0NIKU.net
あくまでプリレンダムービーのマスターがないって話だと聞いた

886 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/29(木) 17:47:39.31 ID:rHvl3QUNMNIKU.net
俺もムービーのマスターが無くなったと聞いた

887 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/29(木) 17:49:36.98 ID:Tpf8YgE10NIKU.net
じゃあ俺も俺も!

888 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/29(木) 18:47:53.27 ID:YQ9jJcam8NIKU.net
ムービーはアニマに外注したものだしマスターは残ってるだろ
レンダリング前のデータはアニマが持ってるはずだし

889 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/29(木) 19:48:04.09 ID:hD57AVOPMNIKU.net
ムービーがないだけかよ!
何ら問題ないじゃねーか

890 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/29(木) 21:26:15.17 ID:JmJNMRJK0NIKU.net
>>883
steam版はミスで国内販売してたけど今国内販売してないよ

891 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/29(木) 21:34:45.31 ID:+I/4A++yMNIKU.net
PCのアサホラも持ってるけど開発したままだw

892 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/29(木) 22:07:36.07 ID:RGfxc8zh0NIKU.net
日本語データは不具合の無双8より酷いな
まあイラないけど

893 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/29(木) 22:17:52.36 ID:YQ9jJcam8NIKU.net
>>890
だから新規の日本人ユーザーいないんだよ
あの短い期間に買った人を探してる

894 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/29(木) 23:14:23.87 ID:wxsb1tiB0NIKU.net
インカミン! ミッソー! ミッソー! と ブレイク! ブッレーイクッ! だけ聞き取れれば困らないから英語だけでもいいよね

895 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/30(金) 00:13:00.38 ID:8/GQLKkX0.net
インフィニティも明後日、てか

896 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/30(金) 01:02:04.51 ID:s+GYWiPG0.net
GDC2018にも出展しなかったっぽい?

897 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/30(金) 06:45:59.23 ID:DhCzgllca.net
企画はいっぱい動いていてユーザーが驚くほどのお得な話もあるってか
何だろねえ、楽しみだ

898 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/30(金) 08:03:28.60 ID:BgKyzaaHp.net
HDリマスターのセットかな
フライトスティックとか本体とかVRとかの同梱版かな
XFA-27のプラモにDLコード付けるとかかな
なんにせよ楽しみだなあ

899 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/30(金) 09:31:59.48 ID:HiZGCCEAr.net
安くなったしVRの同梱はあるでしょ。

リマスターも付けてくれたら6万までなら払う

900 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/30(金) 12:22:35.10 ID:DhCzgllca.net
やっぱエスコン仕様のPS4pro・VR同梱版とかかねー?
6の時にPS3を買っちゃった早漏ゴキブリみたいなバカが、
俺はエスコンの為に早めに用意しておいた初期PS4からproに買い換えたりVRも高い頃に揃えてたのにふざけんな!ってキチガイ発狂しないといいけど…w

901 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/30(金) 13:12:43.81 ID:gtDbV7BV0.net
pro持ってる奴がそんなに羨ましいなら働けよw

902 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/30(金) 13:45:02.51 ID:HiZGCCEAr.net
>>900
惜しい、次期エスコンがVRと聞いてその為にPro買い直した俺なら居る。

903 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/30(金) 14:33:17.87 ID:sw3l6oXdr.net
前のVR値下げの時に「また品薄で買えないと困るし今かな!」と思って買った俺もいるぜ
まさか再値下げまでに発売日すら決まらんとは…

904 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/30(金) 15:22:02.99 ID:DhCzgllca.net
>>902
発狂して怒って荒らさなきゃ全然良いよ
6の時のゴキなんて何年にも渡って発狂してたからねw
しゃーねーわで終わる人らなら問題ない

905 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/30(金) 17:19:22.47 ID:siLKLnxOM.net
お前いつもゴキゴキ発狂してるな

906 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/30(金) 17:52:03.51 ID:pJe4OnWb0.net
この掲示板ではどこでも「アウアウは総じて基地外」と言われて久しい

907 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/30(金) 18:51:04.66 ID:ByZNQRgW0.net
(^p^)アウアウ

908 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/30(金) 20:29:37.10 ID:0eYBvQFz0.net
あうあうあッー

909 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/31(土) 00:20:20.21 ID:m9I9pMBH0.net
明日仕事だからインフィニティは今日がラストフライト。最後の最後に愛機のF-20をレベル16にできたよ

悲しいね

910 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/31(土) 03:04:19.30 ID:MDgIx65Vp.net
久々に来たけど情報なにかあった?

911 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/31(土) 03:51:13.23 ID:vap2mg2K0.net
もしかしたら…もしかしたらE3で何か情報あるかも…程度っていう

912 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/31(土) 10:06:01.78 ID:cLVnGVol0.net
去年のe3も絶対なにかしら情報くると思ってたから何も無い時は驚愕したね

913 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/31(土) 12:11:30.60 ID:YmhfyXJMa.net
今年のe3の2月後くらいに発売を一年延期しますって報告があるよ

914 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/31(土) 14:29:14.45 ID:PETsRDXJ0.net
もう四月だってのにな

915 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/31(土) 14:49:17.10 ID:iwk7dwTM0.net
何月予定とか全く出ないもんな

916 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/31(土) 15:08:39.31 ID:MWwpFODEa.net
試遊で下地はまともだとわかってるのが救いか

延期ゲーはどれだけ延期してもまともなものが作れないなんて地獄みたいな状況が多々あるらしいが
下地がまともにできているなら期待はずれの出来の可能性はあっても、まともに遊べないクオリティのバグゲーってことは無いはずだ

917 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/31(土) 17:36:23.22 ID:j7ynpSDU0.net
>>883
持ってるぞ

自分はヤフオクで落とした(グレーだけど)

918 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/31(土) 22:33:41.89 ID:HKWILlJWa.net
二度と正当な続編がなく唯一の奇形児システムのAHなんてやっちゃうと7の時に感覚が鈍りそうだ

919 :名無しさん@弾いっぱい :2018/04/01(日) 07:20:17.15 ID:OlKJR771rUSO.net
奇形児がなんか言ってる

920 :名無しさん@弾いっぱい :2018/04/01(日) 07:45:45.70 ID:K2eTxR7Q0USO.net
【速報】海外サイトでエースコンバット7の情報が大量リーク。僚機システムはないがスロットで無人機と出撃可能。宇宙ステージには意外なオブジェクトが!ローザ王女のポロリもあるよっ【エイプリルフール】

URL↓
http://ace7.fighting-developers.くぁwせdrftgyふじこlp

921 :名無しさん@弾いっぱい :2018/04/01(日) 13:18:51.42 ID:ovw+AU4Q0.net
AHなんてやりこむ物好きはいないので感覚が鈍ることは無い

922 :名無しさん@弾いっぱい :2018/04/01(日) 22:48:38.73 ID:L1ffem+N0.net
F-35に乗ってヘルメットキューイング体験したいよ。

923 :名無しさん@弾いっぱい :2018/04/03(火) 14:45:18.61 ID:S6U7NPiy0.net
6でもやって暇潰すか

924 :名無しさん@弾いっぱい :2018/04/03(火) 19:57:57.34 ID:sdVaJ7XDa.net
>>923
6なんて無かった。いいね

925 :名無しさん@弾いっぱい :2018/04/03(火) 20:25:54.56 ID:EG6OdI1q0.net
むしろ6の後に出た2つを無かった事にしたいわ

926 :名無しさん@弾いっぱい :2018/04/03(火) 20:32:51.03 ID:oOktBhZt0.net
6の後って何あったっけ(ド忘れ)

927 :名無しさん@弾いっぱい :2018/04/03(火) 20:33:03.58 ID:/mlpVDX90.net
あークロスディメンションと3D+ね(通り名・鮫野郎)

928 :名無しさん@弾いっぱい :2018/04/03(火) 21:48:01.64 ID:OWk85mil0.net
3DSのはナガセの顔以外概ね満足

929 :名無しさん@弾いっぱい :2018/04/03(火) 22:20:22.76 ID:xD582xfrM.net
ナガセ「胸が2Dだったのが不満」

930 :名無しさん@弾いっぱい :2018/04/03(火) 22:40:59.94 ID:1busI/6H0.net
元から2Dなんだから無理言うなし

931 :名無しさん@弾いっぱい :2018/04/04(水) 06:26:36.09 ID:RMZiSpU000404.net
<< ああ!>>930がやられた! >>

932 :名無しさん@弾いっぱい :2018/04/04(水) 19:03:00.71 ID:F96FHpET00404.net
お前ら算数も出来ないのかよ
6の後は7に決まってるだろう

異論は認めない

933 :名無しさん@弾いっぱい :2018/04/04(水) 19:12:38.60 ID:OOJmn/UC00404.net
https://www.youtube.com/watch?v=fhdKp3F6Mx0
Awesome F-16 Fighter Jet Low-Flying Over Japanese Mountains: Cockpit View

エースコンバット7早くやりたくなったお

934 :名無しさん@弾いっぱい :2018/04/04(水) 19:30:39.98 ID:PQnSMC/Oa0404.net
>>933
青森でこんなフライトやってんのか
見に行きたいけど住民は大変だろうな

935 :名無しさん@弾いっぱい :2018/04/04(水) 19:33:58.14 ID:vVHSUD0d00404.net
青森でF-16といえば落下したタンクのシジミ農家をどこまで責任取るつもりなんだろな

936 :名無しさん@弾いっぱい :2018/04/04(水) 19:59:25.44 ID:+f1eNFSW00404.net
>>933
これぞ敗戦国の末路

937 :名無しさん@弾いっぱい :2018/04/04(水) 21:50:15.52 ID:bQCf2INs00404.net
>>934
青森はエグい

陸は第9師団の司令部他、2つの駐屯地
海は大湊港
空は三沢、PAC-3
航空基地は陸、海、空全てある

マジで移住したい

938 :名無しさん@弾いっぱい :2018/04/04(水) 21:57:19.57 ID:gkS2xHJl00404.net
雪エアプか?
出張で滞在しただけだが日本最悪の場所の一つだわ
平均寿命も短いし人の住む土地じゃねえ

939 :名無しさん@弾いっぱい :2018/04/04(水) 22:04:08.81 ID:28BEQiM30.net
だから国からの補助金目当てで基地や原発作ってるわけで。
無くなったら本当に住む人いなくなる。

940 :名無しさん@弾いっぱい :2018/04/04(水) 22:30:38.37 ID:bQCf2INs0.net
ちなみに在日韓国朝鮮中国人が日本一少ない県が青森県
実は日本に残された最後のエデンだったりする
雪はまあ・・・雪国出身なら問題ないでしょう

941 :名無しさん@弾いっぱい :2018/04/04(水) 23:16:50.37 ID:9Lu63Up30.net
俺、死んだら恐山に逝くんだ

942 :名無しさん@弾いっぱい :2018/04/04(水) 23:54:31.00 ID:ljMVNHWu0.net
>>940
毎年雪が人を殺す地帯がネトウヨのエデンなんだ
真冬の酸ヶ湯温泉でそれ言ったら認めてやるよ

943 :名無しさん@弾いっぱい :2018/04/05(木) 00:00:54.26 ID:hSnN0S9T0.net
てか、次回作ではフリーフライトとか復活してくれるかな? 
同時に、各ステージで自由に機体を選べるように
戻してほしい。 
B2とかの爆撃機で自由に空を飛びたい・・・

944 :名無しさん@弾いっぱい :2018/04/05(木) 00:56:27.26 ID:cuJZ5B7k0.net
>>938
平均寿命が短いのはやたらと味の濃いものを3食喰う生活習慣だからだろw

945 :名無しさん@弾いっぱい :2018/04/05(木) 01:05:54.26 ID:XLWIdlj80.net
在日が少ないだけでエデンならもっといいとこありそうだけれども

946 :名無しさん@弾いっぱい :2018/04/05(木) 01:17:20.33 ID:0Kdtop+c0.net
>>944
住居の断熱と暖房の不備がシベリア捕虜収容所並みの環境だったとか

947 :名無しさん@弾いっぱい :2018/04/05(木) 07:30:09.25 ID:gibqHhNE0.net
>>942
左翼の祖国(大陸)の冬のほうがあかん環境やで?

948 :名無しさん@弾いっぱい :2018/04/05(木) 11:43:18.96 ID:Wx8EdhGv0.net
>>947
特亜の冬が青森よりキツいから何だ?
いいからお前は青森に住めよ
エデンなんだろ?

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200