2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダライアスシリーズ総合スレッド /x67/

1 :名無しさん@弾いっぱい :2018/03/27(火) 07:18:20.77 ID:ijdJbho/0.net
ダライアスシリーズの総合スレッドです。
老若男女、古参新参、信者嫌魚みんな仲良く
ダライアスの話題で盛り上がりましょう!

〓前スレ〓
ダライアスシリーズ総合スレッド /x66/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1488531316/

〓関連スレ〓
【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 28
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1510931108/

〓まとめサイト〓
ダライアスWiki
http://www24.atwiki.jp/darius/

過去スレやその他関連スレなど、テンプレは>>2-10辺り。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

453 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/18(水) 13:31:51.92 ID:JSKq+ECX0.net
いつものスクエニの糞判断に注目
覚悟は出来てる
ダライアス以外のことなら言語道断だけど

454 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/18(水) 13:39:35.69 ID:yyMztvuX0.net
>>452
その辺りは、どれだけ遊ぶかやコレクションとして考えたりで違ってくるだろうね

455 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/18(水) 13:44:01.36 ID:5vOOGfR90.net
「後世の人間が手に取れる」アーカイブ化という観点で価値がゼロになった
仮にこの次にGダラとバーストと....と収録されてコレクション2が出ても歯抜け確定した訳だから

456 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/18(水) 13:56:16.83 ID:mubdNiGY0.net
なにかしら違う次世代のハードでまた出るだけだと思うけど。

457 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/18(水) 14:15:51.14 ID:UgShGVM5d.net
その次世代の頃には購買層の平均年齢60歳とかになってそう

458 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/18(水) 14:58:56.42 ID:q/ZZJpLXM.net
>>451
GBサーガイアなんて別にいらんわと思うが、
他所で外伝EX付けるとか言われたら抗う自信ないw

459 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/18(水) 15:06:41.80 ID:o5IQV1qkM.net
>>457
毎回美空ひばり全集買う様なもんだね

460 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/18(水) 16:00:09.80 ID:MCMJEPr60.net
>>441
欧州版のACサーガイアなら色々変更されてるよ
ゾーン分岐が2ステージに一度だったり難易度は全体的に高めだったり
一部のザコやボスの攻撃や背景がアレンジされてるらしい
アオキヒロシ氏談

461 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/18(水) 16:18:46.51 ID:mW04mr39d.net
過去の名作を誰もが気軽に手に取れる環境を作れば客層は広がる
発売半年以上前のアマプラ予約限定なんてやり口はその逆を行く

462 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/18(水) 16:54:02.56 ID:H+6mkjwJa.net
>>448
外伝と外伝EX(コンバート品)、Gダラ、Gダラver.2は基板で持ってるよ
初代とIIは流石に3画面や2画面用意するのめんどくさいんでパス

463 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/18(水) 19:22:16.25 ID:ntRdf2960.net
サーガイア予約してるけどキャンセル出来ないんだなー
後から普通に配信しますなんてやりやがったらブチ切れるで
発売日に買う予定無かったのにこれのために予約したんだからな

464 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/18(水) 19:24:01.47 ID:vROJ8R2cd.net
>>463
サーガイヤGBの単独配信は平気でやると思う

465 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/18(水) 19:40:57.16 ID:JFoJpDc50.net
むしろ単独で来ないと困る
プライムの人はオマケで付いてきたくらいの優越感でいいと思う

466 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/18(水) 19:48:49.45 ID:MCMJEPr60.net
いや来ないでしょ
アマゾンプライムデーの限定版はそこでしか手に入らないのが売りだし
アマゾンプライムデーの独占力なめたらあかんで

467 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/18(水) 19:49:12.72 ID:yyMztvuX0.net
プライムデーで尼/海老CD付きを買ったらサーガイアが付いてきた
ぐらいの認識でいた方が、後で配信されたときのショックが少ないだろうな

468 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/18(水) 19:49:30.79 ID:qoW43fg9d.net
特捜版買うのなんて俺もふくめオッサンばっかなんだろうから金持ってるしこの値段でも別に構わんでしょ

469 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/18(水) 19:53:44.28 ID:tZWDmKlU0.net
いくら何でも高杉
特装版10kでも余裕やろ

470 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/18(水) 19:55:08.55 ID:TDmi0WM60.net
後日有料配信ってかかれてないから100%こないよ
今までずっとそうだったし

471 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/18(水) 19:57:08.27 ID:3zda5NrK0.net
第2弾が決まればGB版も収録される可能性があると思ってたが、そんなの関係なしにプライムで買ったわ
重複買いする羽目になるより買い逃す方が嫌だし

472 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/18(水) 20:01:57.62 ID:MCMJEPr60.net
まあ、他機種版出すときには前回買えなかった人の為って口実でつける可能性はあるけどね
スイッチ版ではもう出さないよ

473 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/18(水) 20:08:41.93 ID:1CVkHyZN0.net
配信期限のあるDLコードである時点でプレミア化するわけじゃないし
普通に半年後くらいに有料配信しても誰も損しないだろ

474 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/18(水) 20:23:55.62 ID:ntRdf2960.net
損得の問題では無い
気持ちの問題
プレミアムデーでサーガイアを売りにして予約受付したんだから
後日配信なんて許さないよ

475 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/18(水) 20:33:43.21 ID:4AeDO0pJ0.net
無いと思うよ
こういう企画モノって特典で利益出してるから
キャンセル不可の商品の特典が特典で無くなったら次から誰も買わなくなる

476 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/18(水) 20:35:05.42 ID:H+6mkjwJa.net
サーガイアの為に定価で買うはめになったし、後で配信とかはやめて欲しいね

477 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/18(水) 20:43:47.55 ID:K39VG+m10.net
ヨドなどでも予約開始したけど
通常版オンリーみたいね。

478 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/18(水) 21:14:07.73 ID:jUur/tDPM.net
そもそも4本セットの値段がアケアカに比べると割高過ぎる

479 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/18(水) 21:17:20.71 ID:9DB9ZTOHa.net
アケアカが異常なだけ
数出ないんだからそれなりの値段になるのは仕方ないかと

480 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/18(水) 21:26:15.98 ID:RaDE9do40.net
バーストCSの特別版特典だった設定資料集(オデッセイの拡大版)はSteamならDL販売で常時購入できるんだよなぁ……
サーガイアも……

481 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/18(水) 21:28:15.10 ID:MCMJEPr60.net
M2社長もアケアカダライアス出た時にこの値段でこの内容で出すなんて
うちには無理みたいに言ってたな
アケアカが安すぎるんだよ

482 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/18(水) 21:33:09.74 ID:WQJtV5TO0.net
アケアカダライアスはパッケージ版を買ったわ
俺はパッケージ版がいい

483 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/18(水) 21:40:31.05 ID:e9uSueIX0.net
heyから初代とニンジャウォーリアーズが消えちまったぞ

484 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/18(水) 21:42:36.71 ID:KPOqIv7bM.net
特装版ってAmazonオンリーなのか?

485 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/18(水) 22:04:44.98 ID:fR/C237X0.net
自爆みたいな安さだったなアケアカ
switchのアケアカネオジオがバカ売れしなきゃそのまま沈んだんじゃないか?

486 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/18(水) 22:18:15.98 ID:8/XNtzX8d.net
>>484
スクエニでもファミ通でも売ってる

487 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/18(水) 22:32:00.87 ID:dmPOW4bmM.net
カピラリア七光線を発射する戦艦はよ

488 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/18(水) 22:56:35.77 ID:PhonyZZF0.net
>>475
尼レビューなんかにいつまでも文句を書かれる羽目になるよなw

489 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/18(水) 23:09:44.23 ID:LmO4iftP0.net
だいたい容量からして余裕で収録できるGBサーガイアをエサみたいな扱いした時点で愛着もクソもないんだよ
正統なシリーズ作品なのに収録タイトルとしての価値もないみたいな

490 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/18(水) 23:34:56.80 ID:EdMsrVGza.net
特装版を扱わない所も有るんだな
ヨドバシは予約を受け付けてるけどビックは終了してるな

491 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/18(水) 23:49:02.21 ID:PhonyZZF0.net
特装版まだ始まってないだけじゃないのか

492 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/19(木) 00:00:07.94 ID:t0M0OCeY0.net
https://twitter.com/tamamusi5091/status/1017703642499969024


493 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/19(木) 00:08:31.29 ID:gPDrnS8ed.net
ビックの通常売り切れって本当なん?画像も準備中のままなのに
ヨドも通常だけで特に特典の記載もないからもし特装が来てもなんの特典も付かんでしょうね
beepはなにを付けてくるんだろうか、流石にゲームは無いと思うけど

494 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/19(木) 00:24:41.72 ID:EUWA3dlO0.net
ガレッガの時みたいに、ポスターかな

495 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/19(木) 00:25:22.68 ID:rJUBRbora.net
beepはガレッガのときは基板用の箱を模した専用箱とポスターみたいだし、大したものは付けてこないと思う

496 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/19(木) 08:30:11.09 ID:qIG7kzTP0.net
ポスターなんかアーケード用のデカイポスターじゃなきゃ要らん
もちろんそれぞれのタイトルで分けて4枚付けてくれないとな
それならポスター目当てで特装版だろうが買うぞ

497 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/19(木) 08:56:53.01 ID:09ZuFkQr0.net
M2社長もアケアカダライアス出た時にこの値段でこの内容で出すなんて
うちには無理みたいに言ってたな
アケアカが安すぎるんだよ

498 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/19(木) 08:57:53.27 ID:09ZuFkQr0.net
ごめん再読み込みした

499 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/19(木) 10:03:31.27 ID:t0M0OCeY0.net
大事なことなので

500 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/19(木) 10:10:22.25 ID:ZnfuG9xu0.net
でもM2開発のSEGAAGESシリーズも結構無茶な価格設定だったよな
ベタ移植だけじゃなかったし、複数収録で2500円(PS3配信版はもっと安い)

501 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/19(木) 10:28:29.76 ID:0ACIFZ2Y0.net
レトロゲーは安く売る派と高く売る派に分かれてるな
前者がハムスター、ゼロディブ、ナムコ、トレジャー
後者がM2、シティコネクション、そしてタイトー

セガはまだ価格発表されてないけど後者だったら嫌だなぁ
自分は前者は全ソフト買ってるけど後者はほとんど買ってない
(ダライアスはとりあえずプライムデー限定は見送った)

502 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/19(木) 10:48:10.59 ID:ZnfuG9xu0.net
まあ、安くても海外丸投げの適当にエミュった一山いくらみたいなのも困るけどな
理想は上でも書いたSEGAAGES2500シリーズ

配信時代だと初期価格を強気に設定して、あとでどんどん値下げする
ってパターンも結構ある気がする 3DSの鋼鉄帝国とか

503 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/19(木) 11:01:36.56 ID:ccppUVGx0.net
「限定商品」と煽って売ってから後で一般販売すると確か景表法だかに引っ掛かる

504 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/19(木) 12:43:07.85 ID:0ACIFZ2Y0.net
SEGAAGES価格出たね。税込み999円

505 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/19(木) 13:10:28.71 ID:ZnfuG9xu0.net
>>504
3DS版より少し単価は上がってしまったけど、ギリギリを突いてきた感じ
とりあえずTFIVは買う

506 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/19(木) 15:42:16.65 ID:ulvoV8mA0.net
>>483
メンテに出してるんだよ、再稼働予定はTwitterでお知らせ

507 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/19(木) 15:53:44.71 ID:a4fIWffI0.net
移植度を確認した上で通常版買うかな

508 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/19(木) 23:03:50.04 ID:ypTtIdKa0.net
皿うどん

509 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 04:58:52.42 ID:Xq4hJm760.net
レトロビットジェネレーション4買ったけど酷すぎてワロタw
遅延だらけでまともに遊べない。
トリオ・ザ・パンチとか何故か画面汚いし
専用コントローラが糞過ぎ
新品なのにボタンがヘタれてるww
しかも2時間ほどで故障しやがったww

510 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 05:00:47.66 ID:Xq4hJm760.net
しかも連射設定が無いとか話にならんわw
海外向けだからAとBが逆だしさw
左ボタンがジャンプで右ボタンが攻撃なんだよw
タイトル毎にコンフィグでいちいち直さないといけないとかさw

511 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 09:34:55.46 ID:Gbr850mD0.net
移植をしっかりしてくれる上にキッズモードとかつけてくれるM2は俺にとって貴重な存在
アケ版でただのベタ移植だとやっぱ難易度的に家庭用より高くて
好きなんだけどクリアできないとかあるし

512 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 09:37:28.32 ID:6v3r5xRC0.net
レトロビット4なんて見えてる地雷を踏み抜いて文句言われてもなぁ

513 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 11:50:11.39 ID:lFsXY1ZG0.net
「サーガイアはスイッチでは配信しません安心して
3DSで配信します」

てことないよな?
PS4版コズミックでG含めて全入りっていう極悪なシナリオもあるけど

514 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 11:52:15.05 ID:WS5X3+Cu0.net
すっかり警戒されてしまったダライアス

515 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 11:57:06.14 ID:PZ5j9MUJ0.net
>>513
あと3機種分ぐらい出しそうだと見ている
発売日が遠すぎるのに2日の限定予約だったりな

516 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 12:09:18.17 ID:0h+jzGOj0.net
言うてダライアスはPS4もう出して先が続いてない訳だし機種またぎは次世代機出るまで意味なさそうだが
変則で汚い売り方はもう何でもやられる前提で身構えないとならないな

517 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 12:20:19.75 ID:XtUHQdS5d.net
買えばいいだけのことなのに、何をそんなにグダグダ言ってるんだろう。
グダグダ言うなら買わなきゃいいし、買うならグダグダ言わなきゃいい。
なんかカッコ悪い。

518 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 12:30:01.53 ID:lFsXY1ZG0.net
つかPS4のダライアス展開って元とれたのかな
PSPバースト無印も1万本くらいって聞いたけど

519 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 12:49:38.75 ID:WS5X3+Cu0.net
>>517
gdった売り方しないで配信にすりゃ良かったよね

520 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 12:51:50.54 ID:B8fAtjuFM.net
わざわざSwitchで出すんだからHD振動とかやりたかったのかな?
使いどころが想像付かんが

521 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 12:57:12.67 ID:SWvzcipf0.net
>>517
プライム限定に関して言えば、あまりにも期限が短すぎるから
買え(予約すれ)ば済むという話でもない

こんな糞な販売形式にした奴が一番カッコ悪いわな

522 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 13:11:01.10 ID:0zpBb7sc0.net
単純に2DのインディーとかアケアカはSwitch版が一番売れるからだろう

523 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 13:12:58.41 ID:0h+jzGOj0.net
>>520
ルミネスリマスターみたいに操作とは別のジョイコンでボディソニック再現するとかw

524 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 13:31:05.47 ID:AUB6kw3/0.net
>>518
PS4のバーストは初動2000本台だったのは覚えてる
累計でどれだけ売れてるのかは知らん
まー大コケだよね。

525 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 13:32:28.82 ID:AUB6kw3/0.net
声のデカさは20万人くらい分あるんだけどなw
ユーザーの声が人一倍デカいのに売れないのがシューティングww

526 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 13:42:47.36 ID:0h+jzGOj0.net
「2〜3年前にPS4でダライアスがコケた」をもってシューティング全般を語るのは主語がでかいぞw
今はアケアカと彩京がノリノリで儲かってて新規のレトロドットシューも増えてるんだからダライアスもワンチャンあるかもしれな

いところを売り方で殺されたな

527 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 13:43:52.70 ID:tmf3JG+q0.net
早く出さんと、現役ファンはリアルで死ぬ

528 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 13:45:39.03 ID:IjCww02Xd.net
ダラバーcsのps4版は当初ダウンロード版のみでパッケージは一年遅れて出したことを知らないでパッケージの初動で煽る馬鹿多いよな

529 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 14:06:19.32 ID:WS5X3+Cu0.net
素直にアケアカで出せば良かったね

530 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 15:24:50.36 ID:IrI1o/HgM.net
まあ、今夜には判ることだ

531 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 15:37:27.97 ID:PZ5j9MUJ0.net
今夜、何かあるのけ

532 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 15:50:59.68 ID:Gbr850mD0.net
今夜ズンタタナイトでしょ
コズミックの大した情報はないと思うけど
紹介で終わるみたいな

533 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 15:53:13.74 ID:SWvzcipf0.net
スクエニ限定の音源について触れられるといいな

534 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 16:17:48.51 ID:Gbr850mD0.net
>>513
まさにそれを想定してスイッチ版は予約してない
だいたい反響があれば今回収録されてない物も商品化できるかもしれませんって言ってるし
タイトー的にはGダラだけ今後一切出さないっていうのはおかしいし
いずれはGダラも移植されるのは目に見えてる
そんでいつものダライアス商法で全部入り完全版やるでしょう

535 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 17:36:33.47 ID:z8XVCmuMp.net
任天堂信者の「どうせクソエニだからあとでPSで完全版出しやがるんだろ」という考えと
PS信者の「どうせスクエニだからあとでPSで完全版出すんだろ、有料ベータ乙」という考えが合致してて面白いねこのスレ

536 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 17:51:40.70 ID:0h+jzGOj0.net
>>535
実際スクエニがクズだからそう予測されるのは自業自得だわな
まあ実際の実際は流石の馬鹿どももPS4ダライアスはもう目がないと判断してるだろうけど

537 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 17:58:36.84 ID:aHRMvodGa.net
>>489
それなんだよな

今このレスをしてる時点で、アマプラ予約をしなかったすべての人はGBサーガイアのswitch版を入手する方法は永遠に失われた
発売後に誰かが面白いと紹介して興味を持っても、それを体験する機会はない
タイトーはそれでいいと思ってる連中ってことだ

538 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 18:00:59.01 ID:tmf3JG+q0.net
「真特装版」的な名前の全部入り出して、
今回の特装版と商品違うからGBサーガイアつけても
嘘じゃないでしょ、てのを絶対やる

539 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 18:04:30.17 ID:GLwgY4150.net
もうSTGをパケで出そうとしたら限定商法で利益率上げるしか回収方法がないからね
レイノスなんかもパケ版6,000円でひっそり発売してひっそり死んで行ったわけだし

540 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 18:25:49.13 ID:y/bKwi610.net
兎に角、お前らキモ過ぎて
何言ってんのか解らんけど
アルゼンチンのディエゴさんを
見習うべきだ。

541 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 18:34:25.46 ID:T5aRJuiM0.net
ダラバーcsもアケアカの初代もタイトーの想定以上に売れてるでしょ
それでキャラアニやハムスター通さずに家庭用に再参入ってことになったんだろうし

542 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 18:37:06.54 ID:83xZ5dVs0.net
で、そのサーガイアってやつは面白いのか?
動画で見た限りだと「ああ、GBの割に頑張ってるね〜」という感じなんだが

543 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 18:43:34.20 ID:a+Bldo7M0.net
GBのサーガイアの中古って高騰してるの?

544 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 18:43:55.24 ID:qmNtHlQjM.net
GB黎明期はサーガイア、ネメシス2、R-TYPE2と各社が高クオリティのSTGを送り出してたな
GBCやGBA時代だとSTGが下火になったからそういうハードの限界に挑むソフトが無かった

545 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 18:53:42.68 ID:Gbr850mD0.net
GBサーガイアは簡単でいうほど面白くなかった
どっちかっていうとSMSサーガイアの方がいい

546 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 18:58:22.71 ID:n6/Z+Y2wd.net
GBサーガイア、今ならアマでもモノホン買えるしなぁ、このスレ見るくらいの奴等ならGBASPくらい持ってるんでない?
まあ、実際にはコンプ出来ねぇ!って苦情なだけでGBサーガイアのswitch版自体はそれほど望まれてる訳ではないんだろう

547 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 19:36:09.73 ID:uPT+/QYA0.net
そもそもサーガイアがあったところで
「ダライアスシリーズコンプリート!」って商品構成でもないんだよね・・・

548 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 19:54:00.06 ID:0+8p7t3k0.net
Rとオーシャンとオリジンが含まれてないとな

549 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 20:07:35.38 ID:MWCaAQtCa.net
>>535
STG好きにはどっちの陣営とか無いんだ
やりたいSTGが出たハードを買うだけ

550 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 20:09:20.97 ID:MWCaAQtCa.net
GBサーガイアはオリジナルで持ってるけどスイッチ版も欲しいというだけさね

551 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 20:36:01.26 ID:0+8p7t3k0.net
zuntata night新情報なし

552 :名無しさん@弾いっぱい :2018/07/20(金) 20:38:00.67 ID:wHDjtx7XM.net
終了

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200