2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グラディウス&沙羅曼蛇 79

1 :名無しさん@弾いっぱい:2018/03/29(木) 19:08:39.57 ID:sZv36HKn0.net
グラディウス・沙羅曼蛇シリーズの総合スレッドです。
時を超え、ゲーマー・ライトユーザー問わず、
シューターの心の中に在り続けるグラディウス一連の作品群について語りましょう。

※グラディウスシリーズ、及び、それに関連する作品は多岐に渡っており、
  特定の作品の専用スレがいくつか存在しますので、
  専用スレが立っている作品の話題は、そちらの方が深く語れるかもしれません。

●前スレ
グラディウス&沙羅曼蛇 78
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1504404043/

       _____
      /       / \   ●注意事項●
    /_   _       |   ・ グラディウス2(MSX版)と区別するため、
    \//\ \    ̄\.   AC版は「グラディウスII」と記載していただけると分かり易いです。
    //  / ̄   /     |. ・ ローマ数字はアルファベットのI(アイ)、V(ヴイ)で書いてください。
   //  /    /    /.   機種依存文字を使うと読めなくなる人がいます。
   \\/    /    /    ・ その他、書き込む前にはよく自分の文を見返す癖をつけましょう。
./ __,   /  |   / \    熱くなりすぎちゃうのも良くないですよ。
|        |   __/     |   ・ 次スレは重複を防ぐため>>970の人が立ててください。
\____\/         |
    |   ̄ ̄           .|

2 :名無しさん@弾いっぱい:2018/03/29(木) 19:20:07.20 ID:+16nAnW10.net
磁気イオン砲

3 :名無しさん@弾いっぱい:2018/03/29(木) 19:44:04.25 ID:ZWpFeX5d0.net
保守

4 :名無しさん@弾いっぱい:2018/03/29(木) 20:13:19.10 ID:VhPUKSpZ0.net
汚寒が邦雄に嫉妬するまでの流れ


ツイッター上で活躍するてくのすまんこと邦雄を発見する

自身の036(汚寒)に対し、924(邦雄)という書き方にシンパシーを感じ、フォロー後挨拶を交わす

グラディウスの基板を複数所有していることを知り、あわよくば1枚貰おうと考える

ひたすらゴマを刷るがグラディウスのグの字も出ず、しまいには完全無視される

グラディウスを貰えないことを悟り、フォローを解除し今に至る

5 :名無しさん@弾いっぱい:2018/03/30(金) 12:41:54.86 ID:r87vanLm0.net
超弩級戦闘母艦

6 :名無しさん@弾いっぱい:2018/03/31(土) 07:53:47.32 ID:qFws8Y970.net
ドッグコヤ

7 :名無しさん@弾いっぱい:2018/03/31(土) 14:25:03.86 ID:xRwziSTZ0.net
保守しなくても死なないのか?

8 :名無しさん@弾いっぱい:2018/03/31(土) 14:39:46.57 ID:ER6D/OGQ0.net
落ちたらそこまでのスレって事だろ

9 :名無しさん@弾いっぱい:2018/03/31(土) 15:02:04.57 ID:kBlsnrCO0.net
おみくじやろうと思ったら明日か・・・

10 :名無しさん@弾いっぱい:2018/03/31(土) 21:13:40.02 ID:2+KNQiNH0.net
いよいよ明日だなぁ

11 :名無しさん@弾いっぱい:2018/03/31(土) 21:29:02.87 ID:Foc2l3s20.net
何が?エイプリルフール?

12 : :2018/04/01(日) 01:09:59.51 ID:L111gUBr0.net
今月のグラディウス

13 : :2018/04/01(日) 01:10:26.39 ID:L111gUBr0.net
今月の沙羅曼蛇

14 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/01(日) 11:26:03.72 ID:TlH/GqLw0.net
凶に吉で0か
役にたたんゴミだな

15 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/02(月) 00:50:46.94 ID:7aQ3TpBt0.net
グラディウスXやってみたけどWやVのが面白いな
映像は綺麗だけどV以上に余計過ぎる演出とBGMがヘボ過ぎて面白いとは思えない
ゲーセンでやった斑鳩のがBGMはマシだったな(作ったのは同じトレジャーらしいけど

16 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/02(月) 09:20:34.02 ID:1dr+Ya4x0.net
グラディウスの世界観()ガー、モアイがー、12/8拍子がー、復活パターンガーとか
いつまでもぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃ言ってるキッズどもにウンザリして「だったら全部ブッ壊しちまえ」
ってポリシーでデザインしたのがグラディウスVなんだってさ

17 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/02(月) 10:15:48.36 ID:j4u7ZLan0.net
シリーズごとぶっ壊れちゃいましたね

18 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/02(月) 10:28:30.80 ID:LIggNCM+0.net
老害を切り捨てた代償に新規を多数ゲットしたんなら革新的と言えるだろうけど
そうでなければ技量不足の製作者によるただのオナニーに過ぎんな

19 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/02(月) 11:18:39.44 ID:CTVa+jaT0.net
グラディウス病患者を治してやるってか?w
その結果があれじゃあ、やっぱつれぇわ

20 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/02(月) 13:48:30.92 ID:tuHSUj9T0.net
老害ちゃんたちはRebirthの懐メロ()でキャッキャはしゃいでればいいんじゃないかな

21 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/02(月) 14:31:58.91 ID:NJCi9WUX0.net
新規に大してウケなかったのは別に老害ちゃんたちのせいじゃありませんよと
グラディウスが好きなんじゃ無くてああ言うのが好きなだけなら斑鳩でもやってれば?

22 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/02(月) 16:21:16.65 ID:pIG0ui8J0.net
Vも充分グラディウスしてるだろ何が問題なんだ
主人公機がビックバイパーならそれはもう立派なグラディウスですわ

23 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/02(月) 16:49:47.29 ID:6UrD2iQu0.net
グラディウスシリーズを一通りプレイすれば
あらゆるSTGに対応出来るオールラウンドプレイヤーになれる!

……訳ではないんだよな

24 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/02(月) 17:00:55.00 ID:59ZhAOw10.net
汚寒は30年以上やってるのに一向に上手くなれない
才能の無い奴は何をやっても駄目

25 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/02(月) 17:01:49.13 ID:dJy3o5hg0.net
ロードブリティッシュさんとメタリオンさんの面子はどうなるんじゃい

26 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/02(月) 18:55:50.43 ID:ZZnU2zwN0.net
お前ら同じグラディウスなのに喧嘩ばっかするよなw
乙女やパロと喧嘩するならともかく

27 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/02(月) 19:11:57.48 ID:BHQHSph00.net
グラV発売当時高校生だとしても30歳前後、20代だとしたらアラフォーだろ?もう15年近く前だよ?
他人を老害呼ばわりするのもいいが、いつまで若者の代表者のつもりなんだよw

28 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/02(月) 19:22:25.86 ID:+DHdzY6t0.net
グラリバも10年前、オトメXですら7年前というね

29 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/02(月) 20:58:05.38 ID:t48gfKAT0.net
沙羅曼蛇2の酷さには閉口したね センス無し 極めつけはラスボスが攻撃してくると言うシリーズ完全無視の構成 誰が作ったんだ?

30 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/02(月) 20:59:43.17 ID:j4u7ZLan0.net
すいません、俺です

31 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/02(月) 21:10:39.23 ID:bzeetHGN0.net
これからのコナミはレトロゲームファンを無視する方向で行くのかい?
カプコンならストリートファイター スクウェアならff コナミならグラディウスという図式が成り立つというのに
こう言うと馬鹿にされるかWWW

32 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/02(月) 21:27:22.17 ID:4zAn4Czn0.net
>>29
PSのに入っていて、それで初めて知ったな
当時一度やったきりだ
なんであんなんなっちゃったのかw

33 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/02(月) 21:35:06.82 ID:t48gfKAT0.net
グラディウス外伝が結構良い出来だったのでグラディウスXも期待したが出来上がった物はグラディウスの名を冠した斑鳩だったと言う悲劇

34 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/03(火) 00:21:37.58 ID:TzxUPnli0.net
Xを手放しで歓迎とは言わないが、シリーズ続いてきてあれくらい大幅に変えてみたっていいとは思う。ただあれで終わってしまっているのが問題。

35 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/03(火) 00:55:10.62 ID:DTk5GN3y0.net
グラディウス外伝ってゼクセクスやアクスレイ作ってた人達の作品なんだおね?BGMも特に好きだったし
その5年後くらいに出たGBAのグラディウスジェネレーションもそこそこ面白かったな
Vの破壊不能の溶岩弾みたいなのが飛んでくる面もあったし何故かボスがファイアーライオンw

36 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/03(火) 01:14:16.87 ID:IUm9vWfL0.net
外伝は良作だったね
復活のしやすさ加減なんか絶妙だった

37 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/03(火) 02:34:11.07 ID:YciSaBMWO.net
>>33
その前に4でガッカリを挟めよ

38 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/03(火) 05:42:16.51 ID:Cn1JGjWL0.net
お前らの良作センサーって遊びやすさしかないんだな
ヌルゲーマーは課金スマホゲーでもやってろ

39 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/03(火) 11:52:58.37 ID:JrTXYOoA0.net
何言ってんだお前w

40 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/03(火) 11:58:40.50 ID:nZn8gNjO0.net
どうせオサムがどうこう言ってるガイジなんじゃないの

41 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/03(火) 12:11:50.41 ID:TD54StbR0.net
確かに俺達はグラディウス1周がやっとの雑魚だがオサムと一緒にするな!

42 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/03(火) 12:25:49.27 ID:rtEeoLTq0.net
38書いて送信ボタン押した時
嗚呼、俺カッケー…(酔)
なんて気分だったんだろうなぁ

はみ出され者の思考は今も昔もリカイフノウ
理解する気はサラサラ無いがw

43 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/04(水) 21:49:10.77 ID:UOflFC1H0.net
同人界隈のグラディウスもどきを買い取って
ちょっと手を入れて、外伝2とか適当なタイトル付けて売れば
みんな幸せになれそうな気がする

44 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/04(水) 22:01:43.83 ID:mhoV4ysd0.net
と、常識の無い汚寒が申してます

45 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/05(木) 01:45:40.24 ID:mjx5eM8/0.net
ちんぽこくん

46 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/05(木) 10:15:18.14 ID:tGGfHZc40.net
オーマンの湖(シャロム)

47 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/05(木) 13:35:31.22 ID:BzRFboat0.net
一度グラディウスをプレイするウメハラみたいな。ミカドのシューティング祭でなんとか実現してくれないだろうか。

48 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/05(木) 14:35:12.11 ID:4VRW1r690.net
「俺のほうがウメハラよりゲームウマイぜ(グラディウスだけど…)」
ってドヤれるかも知れないもんなw

49 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/05(木) 17:49:16.68 ID:g+I9i6Ia0.net
グラディウスは音楽ありき
同人にゃ無理

50 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/05(木) 18:37:31.65 ID:RlXM/sxX0.net
町口さんの近況を知りたい

51 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/05(木) 18:58:05.32 ID:+1SqX1N/0.net
鬼籍

52 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/05(木) 23:29:24.10 ID:Mo9TCxEO0.net
グラディウスの新作出すなら是非ともレーザーの詐欺判定を復活させて欲しいものだ レーザーの弱体化が廃れた要因の一つだと思う

53 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/05(木) 23:34:43.96 ID:Oe1Ynww50.net
合唱

54 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/07(土) 10:10:12.42 ID:HBvaMP+m0.net
初代や沙羅みたいな爽快さはなくなったな

55 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/07(土) 23:33:19.30 ID:6opIvyj50.net
人が疎らになった深夜のゲーセンでグラディウスのデモ画面をボケーと見るのが好きだったな離れた台ではマッピーが跳び跳ねる音が聞こえて来てさ
あの頃のゲーセンは良かったなと懐古厨が呟いてみる

56 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/08(日) 05:02:11.08 ID:/vnVgLa10.net
>>54
IIIからつまんなくなった

57 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/08(日) 11:32:14.79 ID:biWzwPJ/0.net
オプションハンターは
盗ったオプションを
どうするつもりなんですか

58 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/08(日) 11:46:49.02 ID:azpkBJ0Q0.net
チンコ丸出しの汚寒は
綾波レイの抱き枕を
どうするつもりなんですか

59 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/08(日) 12:26:23.87 ID:ZisN3Ka30.net
>>57
オプションって柔らかくて暖かそうじゃん
そりゃもうここでは言えないようなことグヘヘへ

60 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/08(日) 13:36:21.56 ID:FVP/Ag/O0.net
ハンターハンターのクロロみたいに自分のモノに出来る

61 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/08(日) 14:26:30.23 ID:LL/imX3J0.net
VのPS2版なんですけど、マニュアルなのに勝手にスピードアップしてしまい、ぶつかってしまいます。
アナログのパッド使ってます。

何かいい方法ありませんか?

62 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/08(日) 15:13:31.15 ID:uBI07qpn0.net
パッド分解掃除

63 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/08(日) 15:28:23.16 ID:y8d6wFWo0.net
>>57
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1482153874/

64 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/08(日) 16:07:50.08 ID:3tzFlZB20.net
ヤフーオープションで売る

65 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/08(日) 16:12:48.80 ID:5sUoQuup0.net
カプセル取るな

66 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/08(日) 17:51:35.28 ID:DG0lHpcu0.net
グラディウス外伝で最高の「ウワァー!」が味わえました。

相手は「UFOカミン」と「グリーンのレーザーを連射するやつ」です。

ステージ3はいつもパワーアップしてて、大好きなんですけど物足りなかったんです。
でも今日は、コンディションが悪くて、ほとんどパワーアップしてなくて、
そしてファルシオンβでGRAVITY BULLETを使わないという自分ルールを作ってやりました。
レーザーの嵐を喰らいました。

まだ、味わったことない人、ぜひご賞味あれ!

67 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/08(日) 18:17:16.46 ID:5o7XL7XM0.net
カプセル怪獣…

68 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/08(日) 18:48:04.18 ID:DG0lHpcu0.net
コナミの株式を何円、いくらぐらい、何%取得すれば、
グラディウス外伝Uを作らせられますか?

最高のクリスタル面がやりたいものですよね。

69 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/08(日) 22:28:01.20 ID:kyEw0bXg0.net
今さらコナミなんかに作らせるより
技術力のあるインディーズのゲーム屋さんに作らせたほうが何百倍も効率いいと思うんだが
別にタイトルが「グラディウス」じゃ無くたって構わないし

70 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/09(月) 00:05:25.32 ID:fzZFSTmE0.net
やっとヘブンズゲート(2週目以降のボスラッシュ面のボス)倒せた( ノД`)

Wの上下ユニットパーツ全部壊した後のバーサクコアより強いですわホンマ

71 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/09(月) 00:10:22.43 ID:F8/MRY/10.net
非外注のグラディウスって
もう20年くらいないんじゃない?

72 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/09(月) 00:13:00.59 ID:Px+nDUKw0.net
69 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2018/04/08(日) 22:28:01.20 ID:kyEw0bXg0
今さらコナミなんかに作らせるより
技術力のあるインディーズのゲーム屋さんに作らせたほうが何百倍も効率いいと思うんだが
別にタイトルが「グラディウス」じゃ無くたって構わないし



汚寒はゲーム性なんて全く分かってないからアマが作っても問題無いと思っているんだろうな
グラディウスUを1周も出来ない雑魚は黙ってろや

73 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/09(月) 02:17:10.35 ID:T67lLjex0.net
怒りのメガトンパンチ

74 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/09(月) 06:00:42.33 ID:PlXFQ3t/0.net
グラディウスのゲーム性を今のコナミが再現できると思ってるとか
ゆとりか?

75 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/09(月) 08:38:27.66 ID:whNKoHwc0.net
この間、ネットのアンケートで、「好きなゲームのジャンルは何ですか?」っていう問いがあって、
選択肢から複数選択するんだけど、「シューティング」って項目は無かったw
「その他」扱いですよw

76 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/09(月) 09:12:49.93 ID:CH5O6FIF0.net
シューティング(FPSもしくはTPS)

77 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/09(月) 21:35:56.46 ID:d9f1UVv30.net
>>75
中古ゲームソフトの店で、ジャンルで分けられた棚にシューティングの場所がないってことがよくあったな。
よく探すとシューティングはアクション扱いでアクションゲームとごっちゃになってるという。
その店の店長や店員はシューティングとアクションの区別もつかんのかと。
そのアンケートの件といい、シューティングって一般層からしたらそんなにマイナーなジャンルかねぇ?

78 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/09(月) 21:36:35.89 ID:OO6GQr3C0.net
ボンバーを追加

79 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/10(火) 00:37:38.37 ID:p8zCd8GF0.net
>>77
すげえあるあるw

80 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/10(火) 01:04:26.94 ID:4RK/K5zQ0.net
一般的にはシューティングっつったらFPS・TPSやガンシュー辺りを思い浮かべる人が殆どだろうね
2DSTGに関しては特に女性や若い人にはマイナーというか存在自体認識されてないと思うよ

81 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/10(火) 02:49:06.34 ID:rrXCZ1lq0.net
グラディウスで1000万点逝く女いたら怖いよなw

82 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/10(火) 09:54:46.61 ID:iqwnZg+N0.net
ウチの奥さん大好きだけど下手だな

83 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/10(火) 10:45:14.98 ID:yyUiNG4V0.net
うちのは4と5を一周、スーファミ3とグラジェネは2周する。

84 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/10(火) 14:48:10.04 ID:jyQIUo8z0.net
汚寒は女にも負ける腕前だぞ

85 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/12(木) 03:33:10.23 ID:Bl8I/SEq0.net
グラディウス好きって既婚者とかまともな陽キャが多いイメージ

86 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/12(木) 03:34:56.46 ID:zsG5sNCQ0.net
俺ホモだけどグラディウス好きだけど?

87 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/12(木) 06:03:16.90 ID:JjqJZUk/0.net
じゃあ俺とグラディウスとどっちが大事?

88 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/12(木) 06:32:22.82 ID:zsG5sNCQ0.net
おまいの方が大事(*´ω`*)

89 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/12(木) 08:23:40.13 ID:JEG1px1U0.net
>>87
俺はグラUとグラWの間くらいにおまいが大事( 〃▽〃)

90 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/12(木) 09:56:13.84 ID:KztTV/jQ0.net
極上ホモディウスだ!

91 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/12(木) 15:53:41.93 ID:05gSIA510.net
あつくてしぬぜ

92 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/12(木) 20:17:19.68 ID:+NFt1lAn0.net
>>85
これは合ってる
最近は帰宅すると小2孫がグラII基板引っ張り出して遊んでるしなぁ

93 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/12(木) 21:55:50.13 ID:pVWC5Vbs0.net
弾幕好きはクソ豚ニートが多そう

94 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/12(木) 22:01:49.97 ID:CJc0/tdn0.net
グラUはどうせなら2枚基板の小サイズがいいなぁ

95 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/12(木) 22:18:52.71 ID:JEG1px1U0.net
シューター同士でのdisり合い煽るの
つまらないから止めにしない?

96 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/13(金) 03:09:59.31 ID:m5caR8fD0.net
グラ2ってなんか飽きてくるな

97 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/13(金) 06:52:25.48 ID:kdBDuCI30.net
昔zoomeに上がっていたps2版グラディウスivのノーミスクリア動画を見たいのですがどこかにありませんか
ユーチューブを探していますがなかなか見つかりません?

98 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/13(金) 23:22:39.19 ID:en3pgQ/r0.net
ニコ動にでもあるんじゃない?

99 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/14(土) 06:53:38.11 ID:VsMnCPqK0.net
ぺけなっぽー すぴーだっ
って聞こえてた

100 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/14(土) 07:11:47.69 ID:v3HNWxJG0.net
エイトフォーって聞こえてた

101 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/14(土) 11:25:31.22 ID:mZnMAjlS0.net
グラディウスVでひーひー言ってたら雷電とかやったら発狂するだろうな。

102 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/14(土) 11:36:38.57 ID:i7YGF4uE0.net
雷電てそんな難しいのか
ガチゲーマーじゃないサラリーマンが適当に遊んでるイメージだったが

103 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/14(土) 11:57:33.74 ID:ci4jxcO50.net
難度の質が全然違うだろ

104 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/14(土) 12:35:59.17 ID:IKz0uNKZ0.net
メストに洗脳されてるうちは息抜きで適当に遊ぶ連中が許せなかったね
こっちはビデオゲームに命と人生を掛けてるのに、ヘラヘラ遊びやがって…遊びじゃねーんだよ!

105 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/14(土) 13:29:18.25 ID:DmXYQg4n0.net
102 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2018/04/14(土) 11:36:38.57 ID:i7YGF4uE0
雷電てそんな難しいのか
ガチゲーマーじゃないサラリーマンが適当に遊んでるイメージだったが


どのシリーズも1面か2面で終わる汚寒には難易度の違いなんて一生理解出来ないだろうよw

106 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/14(土) 20:16:42.33 ID:Kv6ttC0B0.net
ホモの邦雄の恋は盲目状態なの

107 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/14(土) 20:41:49.08 ID:Xaee8Eis0.net
>>104
まぁネタだろうが こういう連中の存在がシューティングを廃れさせた要因の一つであることは確かだな

108 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/15(日) 01:15:21.57 ID:F1DKyayh0.net
で、その治って子はなんなん?
いい加減その強引に叩くの、身内ネタっぽくて辛いんだが

109 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/15(日) 01:30:28.94 ID:BI1DFOLl0.net
彼の頭の中だけに存在するんだと思うよ

110 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/15(日) 02:11:07.91 ID:YDae0GdY0.net
妄想と戦う糖質もそりゃ居るさ
こんなマニアックな世界だもの

111 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/15(日) 02:28:23.62 ID:F1DKyayh0.net
自分のツイッターかなんかで一生言ってろよ
治ってのが何したかしらんが言ってるヤツのがガイジだわ

112 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/15(日) 20:34:24.88 ID:qbdSE8wo0.net
リップルノ 狙イガ サダマラン

113 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/15(日) 23:41:22.20 ID:9t76d9FD0.net
リップルレーザーってグラVのがなんかカッコ良いな
Wだと結構地形に喰われるし

114 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/16(月) 03:09:28.03 ID:9eSRmdnx0.net
やけに滑らかに広がるIIIのリップル
拡縮機能じゃなくて単純にアニメ枚数が多いんだよね?

115 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/16(月) 05:31:33.81 ID:RGgNYQ+O0.net
3のA装備のレーザーがグラ1.2と比較して短いのがヤダw(光沢はいいが)
3は処理落ちがよく掛かるから多分仕様だと思うが
でも長いのが好きなんだなこれがw

116 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/16(月) 05:34:04.68 ID:RGgNYQ+O0.net
ちな外伝は長すぎるのとレーザーの発射音が嫌い(拘り)

117 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/16(月) 05:55:38.15 ID:nHCNmCO/0.net
総合すると
長さグラ1or2
光沢3
発射音2
をmixして出来たのが
個人的に完璧レーザーw
既出で長さと発射音が好いのでグラ2が上出来って事になるかな

118 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/16(月) 07:22:20.73 ID:ksDpAJuA0.net
沙羅曼蛇のレーザー音考えた人は神だね 素晴らしい感性だと思う
まぁ沙羅曼蛇全部センスの塊みたいなゲームだが

119 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/16(月) 10:05:05.83 ID:dy0bdZbv0.net
私的にはライフのレーザー最強説を推したい

120 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/16(月) 10:36:56.18 ID:RxCEBlAQ0.net
外伝のレーザーレベル2が完成されてると思うんだ

121 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/16(月) 20:46:19.12 ID:0wAli1Wm0.net
グラVより、沙羅曼蛇のほうが新しく見えるな

122 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/16(月) 21:18:56.44 ID:0qTLZSnE0.net
メクラか

123 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/16(月) 21:23:41.07 ID:mV9V3rG50.net
IIIのレーザーは短いがスプライトのサイズがその分細かい感じ
リップルの拡大も滑らかだよね

124 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/16(月) 21:39:02.03 ID:bD/n7FcX0.net
4ってタイマーランクあんの?
パロシリーズだけかと思ってたわ

125 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/16(月) 22:02:55.82 ID:DtfQHmVL0.net
外伝よりもやっぱりivの方がグラディウスらしいと思う特に音とか
生演奏みたいな音楽は世界観に合ってない

126 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/16(月) 22:59:58.92 ID:GyKGVjP90.net
世界観ガー!12/8拍子ガー!
って一生言ってろよ

127 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/16(月) 23:06:15.30 ID:A5KC+Guy0.net
外伝やったら楽しいんだけどコンシューマーだからやたら各所安っぽい感じが否めないんだよなあ〜
特にオプハンとかプラモデルみたいやでw
フォースフィールドもダライアスかよって感じ
機体の後ろメラメラしとらん
はいやり直しw

でもグラシリーズの中でも遊びやすくてT0Pクラスに楽しいべ
たた、アーケードのような質感が足りんかった

128 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/16(月) 23:11:07.90 ID:A5KC+Guy0.net
その点、グラ3はグラフィック、キャラデザインがシリーズ最高だな
モアイとは少し丸い感じとか良い味出てる

129 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/16(月) 23:27:24.03 ID:A5KC+Guy0.net
やっぱ3だよなあ
4のBossモアイのビジュアルもいいよなあ
道中のモアイはショボくて残念だけど
https://i.imgur.com/TugQPya.jpg

130 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/16(月) 23:28:23.85 ID:1jNoUlR00.net
でも、問題作であるのに変わりはない

131 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/16(月) 23:32:09.07 ID:A5KC+Guy0.net
3の判定詐欺もPS2で判明してるからもう詐欺にならんくね?
下手プレイの言い逃れでしょ

判明できてないなら話は別だけど
自分はそう思うけどね

132 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/16(月) 23:36:36.13 ID:p8wGJLMv0.net
恐らく3でグラディウスを離れてしまった人は多いだろう 致命的だったのはキューブ面だ パターン化出来ない面をシューティングに採り入れるべきでは無かったと思う

133 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/16(月) 23:37:09.21 ID:A5KC+Guy0.net
それが全て解明できたから3の人気が当時でなくご時勢復活したのかもよ?

134 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/16(月) 23:47:33.28 ID:A5KC+Guy0.net
熟成ワインディウス3w

135 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/16(月) 23:58:43.92 ID:6x3MNIqC0.net
>>131
いくつかの装備でクリアした上でだよ

136 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/16(月) 23:59:57.91 ID:TN6FIDWX0.net
グラUの3面後半あたりの大量のクリスタルが壊せないまま画面内に留まっていたなら2週目以降の泡ステージ位の難易度になってたかな
特にデカイ状態で画面内を漂われるのはVの泡避けでもう勘弁

137 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/17(火) 00:10:20.77 ID:LNTGhALv0.net
沙羅曼蛇SP(賞品版クローン)から10年ぐらい経つが
未だに1000万動画は出てこないんだねぇ
難易度が最凶なのはわかるんだけど・・・

138 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/17(火) 01:09:15.28 ID:MQuLGoS2O.net
ID変わる直前にキモいのが好き勝手言ってやがるな

139 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/17(火) 02:30:19.73 ID:Tz8UBVqj0.net
やっとこさモアイ突破して、浮かれていたんだろう

140 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/17(火) 02:36:35.32 ID:HjUkt4xR0.net
STG御三家
グラディウス ダライアス R-typeで言えば
やっぱダライアスが一番難しいよな(尚、グレートシングZONEで考察

141 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/17(火) 06:40:33.76 ID:cancFO3o0.net
1周エンド、撃ち返しなし、パターンはボス以外一緒
覚えたら一番楽勝なダライアス

142 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/17(火) 07:31:59.77 ID:j6pKMUij0.net
グラディウスの世界観か
例えば火山ステージだ 上下に地面が有るのは良い しかし向こうの星が見えるのは?どういう構造の地形なのか?
こういう不思議な世界がグラディウスの魅力の一つで これがグラディウスの世界観なのだ それを理解していない人間がグラディウスを作っても別物になってしまう それがXだ

143 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/17(火) 08:02:33.65 ID:8Hg0vJf40.net
どういう構造の地形なのか?
は投げっ放しなのですか

144 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/17(火) 09:11:14.47 ID:iJkdneSg0.net
宇宙が丸ごとやって来たから

145 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/17(火) 10:58:57.32 ID:ogCA0/A10.net
アルキメンデスを歩きながら食べるため

146 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/17(火) 12:07:11.00 ID:zLOTq4eV0.net
>>132
一本レーザーで抜け出すのが困難な7面も・・・
考えた奴は頭おかしいんじゃないのwと思った

147 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/17(火) 12:29:05.99 ID:ITwUNbEa0.net
7面なんか物量だけで1周目の復活は完全パターンにできるんだからグラディウサーなら復活パターン組んでミス時は対処しようぜ
Uの結晶ラッシュでミスったときのがよっぽど凶悪だよ

148 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/17(火) 13:35:56.49 ID:4oSq5uEQ0.net
マッチッポー

149 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/17(火) 14:35:46.72 ID:y3Zph8Jh0.net
「グラディウサー」とかいう言い方
虫酸通り越して吐瀉物にまみれそう

150 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/17(火) 15:15:00.23 ID:H1M1CzDx0.net
Aなんか使ってるヤツのが悪い
趣味装備ぞ

151 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/17(火) 16:32:30.28 ID:BW658SrX0.net
シャドーギアの脚のすり抜けはいつ頃発見されたの?
PS2(のイージー以下)とPSPの判定修正の仕様をみる限りだと
すり抜け自体が想定外だったように思われるが

152 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/17(火) 17:09:48.31 ID:8Hg0vJf40.net
知らんけどショットが通ることで気がつくだろうからわりとすぐじゃないの

153 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/17(火) 17:17:28.69 ID:S2WIHwzx0.net
自分の場合、稼動初日から1日数プレイのペースで続けて
1周クリアには約1年掛かったよ(B装備、青蟹のすり抜け不使用)

青蟹には随分と苦しめられたから
当時にすり抜け知ってればもっと楽になってたとは思う

154 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/17(火) 17:23:08.67 ID:+7f7r/tP0.net
グラディウスivの効果音はacよりもps2の方が良い
ac版は敵や弾を破壊したときの音がなぜか音量が低くて薄っぺらい
家庭用よりも業務用の音が悪いというのは珍しいことだ

155 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/17(火) 17:24:43.05 ID:y3Zph8Jh0.net
私はPSPでの練習を併用して、実機でのクリアに一年二ヶ月かかった。
PSPでは足抜けが使えないので、必然的に窪みパターンを練習する事に

156 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/17(火) 17:31:58.33 ID:8y5VyQov0.net
>>153
あれ正攻法で上部の窪みで事故るの本当嫌い
動画見てたら上手いことやってるのに(俺苦手
だから脚抜けはバグの功名につきるw

157 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/17(火) 19:09:37.02 ID:Ym0iiXwr0.net
中でヘタに動くと、刺さる事があるよね

158 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/17(火) 22:31:29.35 ID:aqk2XEn60.net
SFC版も同じシャドーギアって名前だったはずだけどエライ違いだったな
AC版は1体でも向こうは2体で2本手足+破壊可能だったのが草

159 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/18(水) 03:47:50.72 ID:Iqyd2jn+0.net
いとこがグラivのモアイステージをプレイした感想
「これなあ みんながおれに向かって鬼はーそとって豆ばらまいてくるやつを一粒も当たらずに避けてみろって言ってるようなもんだぞ」

160 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/18(水) 06:45:08.51 ID:sGS+Io2k0.net
>>158
SFC版はシャドーギアMK-II
説明書に記載がある

「MK-II」とわざわざ番号振ってあるので
実はACグラIIIの後の話では?との憶測もあった

161 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/18(水) 08:40:37.74 ID:N8ptGvdC0.net
ダラ2のアライアンスと同じ理屈だな

162 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/18(水) 09:01:16.48 ID:hFj8dTSI0.net
ワロテンカ

163 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/18(水) 09:50:41.56 ID:fbrbB2+g0.net
>>159
もう少し遊ばせてやると、ばら撒かれた豆を全て避けてるおれすげえって言い出すぞ。

164 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/19(木) 14:41:05.62 ID:MdRkcb150.net
グラ3クリスタル面の開幕の縦に動く編隊あれ邪魔
あれの所為でカプセル回収できなくて詰むw

165 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/19(木) 14:55:26.49 ID:mTUMnJFQ0.net
バーティカルならカプセル多少無くても10面に響かないでしょ。Bならがんばれ

166 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/19(木) 16:22:55.75 ID:cPnCCXFk0.net
いやBでもオp一個ありゃ充分
要は甘えてんだよ

167 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/19(木) 16:38:53.45 ID:NQ6zRzk40.net
>>164
あれ、連射OFFで目押しがいいようだぞ
いいところで弾切れ起こすからな
自分は強引にONのままいくが

168 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/19(木) 17:11:08.41 ID:iiPAGHOp0.net
グラディウスシリーズを一番安くプレイする方法を教えてください。必要なら新しいハードを買いたいと思います
※現在持っているハード
GBA(GBA専用グラディウスは以前持っていたが今は売った
DS(コナミアーケードコレクションは持ってる
3DS(姉の所有だが借りれる
沙羅曼蛇、パロディウスなどは別にいらない。グラディウス1〜5(アーケード版)

169 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/19(木) 18:10:01.46 ID:VAOkmyUI0.net
PS4のアケアカそのうちIIIも出るだろうし

170 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/19(木) 18:57:10.46 ID:WoJC3CrWO.net
PS2有れば良かったのにねえ

171 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/20(金) 09:09:07.93 ID:FROAGU110.net
>>168
グラディウス5(X)にアーケード版はないよ?
もともとPS2版だけど、PS3か4のダウンロード版とかあったっけ?
初めはアーケードで製作する予定で企画が始まったらしいけどね…

172 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/20(金) 12:57:12.41 ID:/sAzTpLJ0.net
グラディウスははよswitchでも出しておくれよ
こういうゲームこそ携帯用にも向いているべ

173 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/20(金) 13:19:12.40 ID:e9V0s8k30.net
オプションをその場に素早く束ねる動きを十字キーでできる気しないんだが

174 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/20(金) 13:25:00.60 ID:TpUA/tJO0.net
家では普通にパッドでやってるわ
格ゲーのコマンドとかは苦しいのも多いけど、STGで困った事はあんまりないな

175 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/20(金) 13:26:11.32 ID:3omMGdl10.net
パッドとかRPGとぷよぷよ以外ムリ

176 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/20(金) 13:33:18.16 ID:RyQeIKma0.net
初代グラディウス(アーケード)が難しくて困ってます
レーザーとダブルの使い分けについて
3と4面はダブルで1と2と5面はレーザーでいいですよね?

177 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/20(金) 13:50:03.99 ID:TpUA/tJO0.net
クリア重視なら全部レーザーの方が楽だと思う

3面と4面は正面を向いてるモアイやハッチ、上のザコを確実に倒していくといいよ
1面と4面の上の地形には出っ張ってる部分以外は当たらないし、
レーザーの当たり判定はかなりデカいので壁に激突するのを怖がらずに撃ちにいけばオッケー

5面は実はダブルの方が触手や肉団子を壊しやすくて楽なんだけど、まあレーザーでもいいかな

178 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/20(金) 14:07:21.62 ID:lmOzFWq40.net
裏ディウス

179 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/20(金) 14:12:52.50 ID:3omMGdl10.net
個人的にはモアイがダブルで、以降はレーザーだな
あまり頻繁に切り替えようとすると、バリアの補充と混じってややこしくなるし

180 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/20(金) 19:30:51.86 ID:IaCMLLmX0.net
STGやっててパッドよりスティックの方がいいんじゃないのか?
と疑問視抱いたのはグラ3くらい

クリスタルステージ開幕編隊と(打ち溢し
要塞ステージの上部凹みw

181 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/20(金) 19:34:06.93 ID:IaCMLLmX0.net
他のTGではパッドの方が操作性良好(個人的

182 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/20(金) 22:12:43.06 ID:7efu7sKz0.net
まあスティックの方がよりやりやすいかもしれないけど、慣れれば概ね問題なく操作出来るかな

SFCとサターンのスティックを持ってたけど、音が気になるのと
設置がイマイチしっくりこないので家ではパッドでやるようになった
楽な姿勢で出来るし、ノートPCを床に置いて寝転びながら出来たりもするしね

183 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/20(金) 22:49:52.68 ID:IvyngsYi0.net
>>176
レーザーは接近戦や画面前ではこまめに発射するとか使いよう
ワインダーとか周期ずらしとか基本

184 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/20(金) 23:55:07.74 ID:to/UYq4u0.net
>ノートPCを床に置いて
エミュかよ

185 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/21(土) 00:25:21.49 ID:M7NhYVzf0.net
実機で。

186 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/21(土) 00:26:08.87 ID:/UA2Zr4s0.net
東方とかsteamとか色々あるんですがね
蛇の道は蛇と言うが、PCシュー→エミュって発想が出てくるのはつまりそういう事だな

187 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/21(土) 02:27:26.71 ID:AvZ5IbA/0.net
CZ-6xxならネメ90
PCでとなるからそれならエミュとなるだろ
他ゲーなら最初にそう書け

なにが そ・う・い・う・こ・と  だ
カス野郎が

188 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/21(土) 02:31:34.64 ID:AvZ5IbA/0.net
じゃあ68エミュでグラIIかマンダってことにしてやるよ

>色々あるんですがね
プ

189 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/21(土) 02:32:39.54 ID:A1UDyYRQ0.net
宇・宙・が・ま・る・ご・と・や・っ・て・く・る

190 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/21(土) 07:21:40.18 ID:10Pu8nBi0.net
テケナッポー スピーダッ

191 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/21(土) 08:05:51.56 ID:lxhkZ3Ph0.net
ファミコン版Uの魅力とは?

192 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/21(土) 08:29:33.73 ID:H/KH0WPp0.net
>>190
8x4 8x4 密葬

193 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/21(土) 08:38:19.48 ID:Fr87o+8r0.net
                 ∠--、彡'´ノ ノ::::/フ"フ::/   〉'::::::::::::::::
                        ,,フ:j f´/'" _,,/::::::::::::::::::::
                   -──'':::::::ノ   很ラ  ノ ::::::::::/:::::::/
 ̄ ̄¨丶              ≦::::::::>"    ≦二´::::::::::/::::/::::::
      \              `く          `ーァ_/:::::::::::
        ',               ヽ             /:::::::::::::/
        (ヽ               j            /:::::::::::::/!
     /⌒、`¨ヽ、             `フニ>‐'      /:::::::::::::/ |
    f:::::::::::::)  〉::ト、            `,         //:::::::::::::/ |
r‐、:::ソ 乂::::::ノ  、::∧\           j        / /:::::::::::::/  j
.\ \   f´       ,ゝ、ヽ       ,ィ彡`ー── ''ヽ::/ :::::::::::::/_ノ_
ー、 \ \ _.」    ,ィく〉〉〉( ',    /::::::::::::::::/  f ̄ノ::::::::::::::::/ /
___)  ヽ  ィく〉ィ〉〉ツ } }   //::::::::::::::::/r─‐'/:::::::::::::::::::/´
       ヽ´>‐'"   `ヾ!  //::::::::::::::::/ノ , イ/:::::::/:::::::/ __
        ',        ハ //::::::::::::::::// /::::::::/::::::::::/'´
【閲覧注意】札幌ひばりが丘病院が起こした事件が謎すぎる
http://jikenjiko.site/?p=5096

194 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/21(土) 16:12:06.67 ID:2sBxbVZy0.net
エニ チュジューワ ハマ スウィ ハウォ ポスピオ

195 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/22(日) 20:49:57.52 ID:T2vqMwnq0.net
子供の頃に 描いていた 夢を思い出して
心の中に しまい込んだ 勇気を取り出して

霄を飛び交う お喋りな鳥達
限り無く自由に 世界中を旅する
新しい季節の 風を感じながら
天使の様な声で 唄を歌ってる

いつの間にか 昨日迄の 哀しい日々は 消えてゆくの
今日からは 何もかもが 素敵 もっと 熱い 想い

信じる者は 見えなくても いつも感じていて
心の中で 呟いている 声を呼び覚まして

瑠璃色した海の 気侭な仲間達
愛らしい瞳で 世界中を見つめる
絶え間無く打ち寄せる 波を感じながら
笑い声のような 口笛を吹いて

気が付いたら 昨日迄の 重い服は 脱ぎ捨てるの
今日からは 何もかもが 嬉しい きっと 優しい 気持ち

いつの間にか 昨日迄の 哀しい日々は 消えてゆくの
今日からは 何もかもが 素敵 もっと 熱い 想い

きっと 優しい 気持ち…

196 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/22(日) 22:43:14.00 ID:UyUILpfk0.net
た び だ ち

197 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/23(月) 00:47:12.66 ID:j61HaVu+0.net
沙羅曼蛇Uの隠し戦艦の出し方がなんか安定しません
ツインレーザーで画面前に居て速攻で最初の戦艦を倒して出る時もあれば出ない時もあるので
タイミングが悪いのかな・・・・・orz

198 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/23(月) 00:59:53.75 ID:GQuDGpQX0.net
orzって数年ぶりに見たわ

199 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/23(月) 01:16:09.46 ID:mKHTWW6s0.net
やり方が悪い

200 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/23(月) 01:46:01.24 ID:nxEZyPMq0.net
>>197
余計なパーツを破壊せずに本体のみを叩く
逆に隠し戦艦は破壊可能パーツを全て仕止めてから本体を叩く

201 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/23(月) 11:19:26.27 ID:OZFxo2Op0.net
>>197
速攻だとパーツ壊しちゃうからちょっと待ってからだな

202 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/23(月) 13:01:29.55 ID:fixz6y0K0.net
沙羅曼蛇2の戦艦ステージの熱さの無さは異常
数年前に発売されたアクスレイの方が上ってどういうことよ

203 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/23(月) 13:28:23.20 ID:UR0RKGr70.net
アールタイプやろうぜ!

204 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/23(月) 17:31:24.48 ID:8LzVi3px0.net
至宝アクスレイを沙羅曼蛇2なんかと比べちゃダメだぞ

205 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/23(月) 18:14:22.22 ID:LXr0cHOo0.net
グラディウスと海外版て何が違うの?

昔の情報だとインカムをあげる為に面ごとのカプセルを出す雑魚編隊がカットされているとか
ビックコア前の画面が止るシーンがカットされているとか聞いたけど

・起動時のモーニングミュージックが無い
・タイトルがポスターに使われている絵になっている
・バージョンによっては復活時にカプセルサービスがある
・バージョンによってはコンテニューが出来る

ってことで良いの?

206 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/23(月) 19:07:27.12 ID:fOf674ev0.net
MSXならスクランブルフォーメーション一択だろ!

207 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/23(月) 20:06:07.16 ID:oXyJ3S290.net
>沙羅曼蛇2の戦艦ステージの熱さの無さは異常
>数年前に発売されたアクスレイの方が上ってどういうことよ
ヘタレはみんな一度はこう言うよね

208 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/23(月) 21:41:21.22 ID:GQuDGpQX0.net
君はどうしていつもそんなにカリカリしてるの?
なんか嫌なことでもあったの?(´・ω・`)

209 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/23(月) 22:13:17.15 ID:j61HaVu+0.net
>>200 >>201
なるほど、ありがとうございました!

210 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/23(月) 23:12:12.32 ID:2Gi9Xe/R0.net
>>205
ウルセーぞ汚寒
いちいち聞いてんなよ雑魚が!

211 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/23(月) 23:59:16.38 ID:M+17+BON0.net
アクスレイの方が上?
開発期間がか?w

212 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/24(火) 00:12:09.98 ID:OL/Gurx20.net
アクスレイは横シュー面はそこそこ面白いけど、3D面がね・・・
2面ボスとかなかなかインパクトがあって良かったけど、至極の名作とか言われるとうーん?ってなるわ

213 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/24(火) 02:43:07.57 ID:B8+2qp2K0.net
アクスレイの方が面白いと思う

214 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/24(火) 14:58:42.90 ID:LrLPeDvT0.net
ファルシオンとアクスレイは面白い良い言うだけで具体的な内容は書かないのがテンプレ

215 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/24(火) 20:36:50.54 ID:DPCFHAyF0.net
アクスレイは1周クリアしたら飽きたな
ごく一部の狂信者以外にはイマイチ受け入れられないのがトレジャー製の宿命

216 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/24(火) 21:13:39.57 ID:LrLPeDvT0.net
トレジャーと被ってんのどうでもよさそうな一人しかいないのに
箔をつけたいがためにトレジャーと絡ませるニワカの証

217 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/24(火) 21:39:24.34 ID:rM5AjBVu0.net
トレジャー製にしては、難易度が一般向けだけどな
そろそろスレ違い

218 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/24(火) 21:48:44.92 ID:bj6fagBx0.net
斑鳩に魅了された俺たちトレジャー原理主義者としては
沙羅曼蛇2ごときと同列に扱われるのは我慢ならないんだよなあ
トレジャーと関係がある、それが何よりの具体的な内容だろう

219 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/24(火) 21:53:43.51 ID:DPCFHAyF0.net
ということは沙羅曼蛇2とアクスレイを土俵に上げた>>202は万死に値するわけだな

220 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/24(火) 21:59:56.33 ID:2U8Pmc4Z0.net
原理主義w
コナミ放り出されたはみ出し連中について行く奴らの気がしれん
知りたくもないがなw

221 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/24(火) 23:33:14.59 ID:8O6Xjgxd0.net
グラディウスが好きってよりコンマイが好きてお話もどうかとおもうよ

222 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/25(水) 00:47:08.51 ID:9h7PAoZh0.net
コナミなんてタイムパイロットとハイパーオリンピックくらいしか
一般受けしたゲームなかったろ
マイホームじゃ初代グラはサーカスチャーリーの次に入ったからな
そりゃもーキター!!!て感じでSONSONやってる場合じゃなかったわ

223 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/25(水) 01:01:42.01 ID:v47S4TeH0.net
フロッガーを忘れてますよ

224 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/25(水) 03:23:14.20 ID:lIAeBMtZ0.net
うるせーうんこ食って死ねよゴミ

225 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/25(水) 10:14:47.26 ID:0SHX4p320.net
一般受けの基準が分からんが、ツインビー、ゴエモン、ドラキュラあたりは
少なくともグラディウスより知名度上じゃねえの?

226 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/25(水) 12:13:03.17 ID:7VTi6eTl0.net
アクスレイって大してやってない奴が通ぶりアピールで持ち上げてるイメージ
AJAXサンクロトライゴンクレクレ連呼マンと同類

227 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/25(水) 12:20:23.70 ID:mV3W//3p0.net
自分だけクリアできないからクソゲー
いつの時代もヘタレはそう言うね

228 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/25(水) 12:37:06.19 ID:7VTi6eTl0.net
いつものようにニセスリーを被害者ヅラして持ち上げようぜ
ぼくたちは被害妄想によりホンモノスリーシンジャから精神的暴行を受け続けてきました
ぼくたちニセスリーファンはこんなに可愛そうなんだからこれから恐喝暴行させろ

229 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/25(水) 12:38:53.72 ID:fOczEiH30.net
多摩西部のゲーセンはたいがい知ってたけど、アーケードグラディウスの実機って
ファミコンのグラディウスが出た後に立川第一デパートの3Fで初めて見たw

230 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/25(水) 15:31:07.54 ID:7VTi6eTl0.net
どうでもいい自分語り

231 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/25(水) 16:50:13.83 ID:MvocuOwX0.net
>>227
クリア出来なくても楽しいと素直に思える気持ちが大事だよね

232 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/25(水) 16:50:25.99 ID:yqt5Io0O0.net
グラディウスとR.typeの新作はもう出ないだろうな
結局最後に残ったSTG御三家はダライアスだけになったな
やっぱ潔くスクエアの子会社になったのは正解だったなw

233 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/25(水) 16:51:28.63 ID:Ad2iKRVd0.net
立川以西なんて、実質山梨だよ

234 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/25(水) 18:28:17.46 ID:9h7PAoZh0.net
>>225
言葉足らずだったグラディウス発売まででな
スクランブル、プーヤン、ジャングラーや>>223もあるが内容がチープでどうもな
ロックンロープは良く出来てた

一般受けの基準は家庭用での実績は含めず
アケゲーとして稼動当時の人気度ってことでw

235 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/25(水) 18:39:54.47 ID:AB6azSRJ0.net
なにその自分基準www

236 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/25(水) 19:24:52.14 ID:7VTi6eTl0.net
客観視できないチンパンジーでしょ

237 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/25(水) 20:06:45.45 ID:9lH8cReo0.net
ノーマルランクだと
Uより初代の方が難しくないか?

238 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/25(水) 20:45:21.98 ID:m3AYHGaf0.net
例え1周でもヌルくなきゃ汚寒には無理かw

239 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/25(水) 20:50:29.50 ID:az5wxSQ30.net
アケアカはどんなオプション設定ができるんですか?
いきなりフル装備にもできますか

240 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/25(水) 21:58:49.33 ID:TqnsNFf+0.net
すぐチートに手を出すゆとさと世代がキライです

241 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/25(水) 22:17:28.66 ID:0SHX4p320.net
他のコンシューマ版より融通きかないよ
良くも悪くもアーケード版に忠実
海外版がプレイできて、ハイスコアモードと
キャラバンモードが加わってるぐらい

242 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/25(水) 22:19:54.61 ID:Wna3f3V10.net
>>237
Iは一面からパターン覚えないと厳しいよな
IIはゲーセン初プレイで三面ボスまで行けた

243 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/25(水) 23:18:09.55 ID:ZESRAXb70.net
>>239
中断データ作成(1箇所のみ)
ディスプレイ設定(表示枠とスキャンラインの有無、表示位置、サイズ、向きの調整)
ゲーム設定(自機数、エクステンド、難易度の変更、デモ音の有無、音質の調整)
ボタン設定
オンラインランキング閲覧

沙羅曼蛇では、ゲーム設定に
クレジット数とコインスロット数の変更、
細かい原作仕様の再現(フォースフィールドのバグ、
ヴァリスのハッチ復活など)の切り替え
使用自機をロードブリティッシュに変更
などの項目が加わる

244 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/25(水) 23:33:24.90 ID:3MjkvEww0.net
>>240
44歳だけどすぐに楽をしようとする汚寒をディスるのはそこまでだ!

245 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/25(水) 23:48:19.89 ID:TqnsNFf+0.net
自虐ネタは他所で存分にどうぞ

246 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/26(木) 00:20:27.13 ID:yWQgXVus0.net
だからオサムって誰だよ

247 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/26(木) 00:41:44.13 ID:oBVyrQHS0.net
彼の大事な人であり存在意義だよ
実在するのかさえ怪しいが

248 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/26(木) 00:41:47.40 ID:BlhoKd9F0.net
初代は敵と弾が速い。後ろに流れて行く敵が放つ弾やイオンリングはU以降に無い厄介さがある。SFC版Vも似たような仕様だしある意味原点回帰してる

249 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/26(木) 01:27:25.66 ID:86pvVgSi0.net
SFCIIIの謎のスピード感はそう言うことだったのか

250 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/26(木) 06:30:37.67 ID:bJPr5wI30.net
SFCIIIってフル装備だと処理落ち発生させやすいだけで
等速だと敵も敵弾もメチャクチャ早いよな

251 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/26(木) 06:53:35.99 ID:4Cs1kfwu0.net
>>243
ありがとうございます
中断データは助かりそうですね

252 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/26(木) 07:09:49.97 ID:4Cs1kfwu0.net
>>240
バクテリアン「君に迷惑はかけない
僕を無敵にしてくれないか?
500万円で手を打とう」

253 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/26(木) 22:40:18.03 ID:sIwb0jFt0.net
サラマンサー

254 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/27(金) 03:55:11.53 ID:76zQcyrv0.net
グラディウス外伝2を出してくれ!但し制作はトレジャーお断り

255 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/27(金) 07:50:57.83 ID:k+3+HAxS0.net
SFCの3もPS2の3も本体とほぼ同発だったが新機種の性能を試すのに丁度良いのかね。

256 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/27(金) 10:09:12.68 ID:mVs9SU5C0.net
PS2の3は半年遅れくらいでは

257 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/27(金) 12:06:08.09 ID:58tO4PqL0.net
グラ目当てに購入決断したけど、しばらくDVDだけ見てた記憶あるから
そんなもんかな

258 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/27(金) 16:47:27.29 ID:5RfK3fLH0.net
PS3でグラディウス発売しなかったことでコナミの現状に察しw

259 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/27(金) 17:07:26.41 ID:Q3Lhmlb30.net
グラディウス5をSFCのVの移植風にステージを短くして
曲を歴代の曲から選べて
レーザーの威力を3倍ぐらいにしたものを発売するだけでいいのに

260 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/27(金) 17:30:45.80 ID:nGgPlKzf0.net
3面にアドリブ要素豊富なオリジナルステージを入れれば完璧

261 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/27(金) 17:36:17.67 ID:+j7FQ+A+0.net
ウスイグラデ

262 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/27(金) 18:25:58.01 ID:zW429oKQ0.net
トイレジャーの欠は展開が冗長でプレイ時間が長すぎること
こちらからお断りだ

263 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/27(金) 19:19:25.52 ID:Q3Lhmlb30.net
でも5のポリゴン化はお見事じゃん
このモデリングでソーラーアサルトを移植して欲しいレベル

264 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/27(金) 21:44:11.49 ID:ggoSuolQ0.net
グラ5のBGMはなんか聴いててやる気が失せるというか斑鳩のBGM作った人とは別人なのかな(。´・ω・)?
コナミ短小包茎派倶楽部(字間違ってたら失礼)の作ってたBGM曲のが良いな
出たな!ツインビーやパロディウスに悪魔城ドラキュラX(PCエンジン版)に上記のアクスレイやグラ外伝とか

265 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/27(金) 21:51:17.48 ID:1RH8bFgN0.net
グラディウスのBGMは東野美紀じゃなければダメだな グラディウスの世界観を音楽で表現出来るのは天才の東野美紀だけだ

266 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/27(金) 22:32:45.69 ID:2BiM9PIB0.net
>>264
うわ…つっまんね…

267 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/27(金) 23:09:40.00 ID:KlDCD7g30.net
崎元仁ってオーケストラから和風テイストやら幅広く器用に良曲書ける人だから、グラディウスっぽい曲をお願いしますと言ってたら
それっぽい曲作れたと思うなあ。

268 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/27(金) 23:16:44.24 ID:NzNCFdRh0.net
SFCIIIの頃はコナミが家庭用ハード出す噂もあった
雑誌の煽り記事だったんだろうが
出してれば回転だの無しのスプライトゴリゴリハードだっただろう

269 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/27(金) 23:34:54.06 ID:zW429oKQ0.net
なんとなく、スプライトとか知らなさそうなにおいがするw

270 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/27(金) 23:42:08.30 ID:Q3Lhmlb30.net
ナムコとかがゲームハードを出せば
セガみたいに孤立してしまうよな
折角任天堂とかから優遇されていたのに

松下とか三洋とか日立とかビクターの家電メーカーがなぜかゲーム機を出したんだよな
結果は大赤字だったが

271 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/28(土) 00:26:37.63 ID:+LbH4wf90.net
>>268
A-JAX「せやな」

272 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/28(土) 00:42:20.72 ID:Uhf3shHd0.net
ゴルフィンググレイツは凄いと思った

273 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/28(土) 00:43:15.75 ID:gUH/RyQ20.net
>>263
コナミ短小包茎派倶楽部
クッソワロタww

274 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/28(土) 01:05:07.72 ID:wv+gsZxY0.net
>>264
コナミ短形波倶楽部じゃなかったっけ?アニメイトとかのサントラフロアで見かけたけど

275 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/28(土) 12:53:57.94 ID:iOnqXEz60.net
コナミタンコヅツミクキハクラブってどんな集団?

276 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/28(土) 22:19:25.14 ID:R86CAfpC0.net
沙羅曼蛇の4面ボスの青い玉の避け方教えてください

277 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/28(土) 22:35:27.43 ID:DidiJEVt0.net
動体視力を鍛える

278 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/28(土) 22:41:23.15 ID:0oxu8JyO0.net
鍛えたところで指が追い付かない

279 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/28(土) 22:42:00.83 ID:KriwfnDL0.net
体ごと揺らして避ける
勢いが大事

280 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/28(土) 22:54:29.37 ID:Uhf3shHd0.net
オプションを蒼い玉に重ねてミサイルを撃ち込めば
避けられるんじゃないの?

281 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/28(土) 23:15:33.08 ID:Uhf3shHd0.net
Vのキューブラッシュより凶悪?

282 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/28(土) 23:17:19.89 ID:WVbj6Ip+0.net
左下安地というのを知り試しましたがどうにも玉が飛んできて避けられません。
皆さんはどうクリアしてますか?

283 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/28(土) 23:27:40.63 ID:vWTjpdUa0.net
左下じゃなくて右下よりちょい左が安置だった筈だけど

284 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/28(土) 23:29:55.24 ID:Uhf3shHd0.net
電源を切らずにもう一度プレイすると蒼い玉が出なくなる
※最初のプレイで地面のハッチを破壊する必要があるが

285 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/29(日) 03:00:50.53 ID:2xZ/eKpC0.net
ブッブー
条件違うよエアプw

286 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/29(日) 03:05:10.30 ID:0pOxT43c0.net
マウンティングおじさん、ちょいと得意げなご様子

287 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/29(日) 03:46:38.02 ID:dhQqzFph0.net
まだお約束が固まっていなかったiiまでは進化を感じることができたなあ

288 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/29(日) 03:59:26.62 ID:NHwL2rLg0.net
青いを「蒼い」と書くのが憎いw

289 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/29(日) 05:30:46.88 ID:7R88Z6z80.net
4面の安地なんて、つべ漁れば一発でしょ
いくつか観て、自分に合いそうな所を選べばよい

290 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/29(日) 07:26:47.15 ID:k+aLS7aU0.net
>>242
一番最初の熱血硬派くにおくんと一緒でのりでクリアーできるものではない。あれも4面ループだが一周クリアーするのに結構な時間要したな。パターン覚えればなんとかなるが。

291 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/29(日) 08:52:34.66 ID:MXq4Qrls0.net
ケツが蒼い

292 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/29(日) 13:07:20.19 ID:shKWE8R80.net
https://www.youtube.com/watch?v=YaDX6NRyiHc
つまり2周目以降は絶対青玉を出さないってこと?
ゲーム調整として問題あるのでは?

293 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/29(日) 13:30:21.94 ID:pUVhsGjk0.net
>>292
https://www26.atwiki.jp/gcmatome/sp/pages/991.html#id_2c10b749
>ステージ4のボスの「要塞ヴァリス」は地面の特定のハッチを壊すまでの間、
>反射する青玉を吐き続けるが、電源投入直後の状態の場合、倒せない位置にハッチがある為、
>避けきれないほどの青玉を何とか対処しつつ、自爆を待たなければならない。

>一度でも自爆をさせると、同時に倒せない位置のハッチも壊れるため、
>2度目以降のプレイではいくつかのハッチを壊すだけで青玉の発射を止められる。

ボスの直前で死んでミサイルが無かったりするとハッチが壊すのが遅れて青玉が出て来ることがあったはず

294 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/29(日) 17:02:23.60 ID:RCEe2iwz0.net
>>292
雑魚は黙ってろ

295 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/29(日) 19:44:31.87 ID:e1FL7v1F0.net
サラポは青玉出ないようにする隠しオプションあったよね

296 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/29(日) 19:47:49.10 ID:FPhkf9Ee0.net
そうなのか?!
俺ずーっと電源投入後、ステージ4クリア歴がある状態で
どこでもいいからハッチ5個以上壊せばいいのかと思ってた

297 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/29(日) 19:48:30.76 ID:X2mFoBZb0.net
サラポはクソ遅延があるゴミ
貴様らはM2ブランドに盲目になっている

298 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/29(日) 19:51:25.32 ID:ywnntcMt0.net
>>275
チンポが短くて小さくそして包茎派な集団の略
シューティング以外でもそれなりに楽曲手掛けてるんだろうなぁ

299 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/29(日) 22:43:06.03 ID:oSw0qP2q0.net
>>297
うんうん、遅延って言えば取り敢えずマニア面できると思ってるの可愛いね

300 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/30(月) 00:26:19.94 ID:Wj6Ii1+w0.net
遅延といいながら大概は老化で反応が鈍くなってるだけやからなw
モノに当たるのはお門違い

301 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/30(月) 12:37:19.46 ID:VWzTmrCq0.net
インスタ映えするバイパー

302 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/30(月) 14:15:05.51 ID:EyKizIlI0.net
ずっと横スクのSTGばっかりやってると
縦スクの平面感が半端ないなw
パズルゲーのブロックみたいに障害物が落ちてきそうだw

303 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/30(月) 14:20:41.68 ID:WvYtvZFl0.net
>>302
>パズルゲーのブロックみたいに障害物が落ちてきそうだw
クオースとかサンダーブラスターみたいな感じですね

304 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/30(月) 17:50:40.12 ID:LwhX7l8b0.net
【マイトLーヤとPS4】 FFとDQの最新作、VR開発は危険、プレーヤーの日常感覚を損なうおそれ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524621704/l50

305 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/30(月) 19:58:27.52 ID:JWD3kLO20.net
公式には出なかったグラディウスらしいステージ名を考えてみないか?
スペースパイレーツステージ
昆虫ステージ
ださいかW

306 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/30(月) 20:04:33.04 ID:JWD3kLO20.net
磁石ステージ

307 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/30(月) 20:07:38.77 ID:VWzTmrCq0.net
銭湯ステージ

308 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/30(月) 20:11:54.45 ID:JWD3kLO20.net
それパロディウスかW

309 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/30(月) 20:12:03.94 ID:RTJBZOoh0.net
歯茎ステージ

310 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/30(月) 20:17:19.94 ID:JWD3kLO20.net
歯茎の歯がグラグラディウスってか?

311 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/30(月) 20:52:45.06 ID:O28z7uiJ0.net
地震  グラVの3面
 雷   FC版グラUの目玉 Ep2のラスボス
火事   沙羅の3面など
親父 ゴーファー

312 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/30(月) 20:54:42.93 ID:O28z7uiJ0.net
雷をゲームに使うのは難しいに違いない

313 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/30(月) 21:04:56.84 ID:JWD3kLO20.net
そうかその手があったな
稲妻ステージか

314 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/30(月) 21:05:28.71 ID:UyeIvI2+0.net
っFLAK ATTACK

315 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/30(月) 21:28:15.49 ID:+xtrXQeI0.net
Bウイングのガーナズークとか

316 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/30(月) 21:58:27.11 ID:sGqWyvJ/O.net
グラジェネの2面で雷鳴ってたな

317 :名無しさん@弾いっぱい:2018/04/30(月) 23:25:56.65 ID:MIcVlq+m0.net
磁気イオン砲

318 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/01(火) 00:34:19.06 ID:cZs3DTtU0.net
ブラックホールステージ

人工太陽みたいな大中小の磁場が点在する上下無限スクロールステージ

319 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/01(火) 00:53:36.31 ID:4LoASyVM0.net
暗闇ステージ
毒ガスステージ(グラディウスVにあったか
水竜や水精霊出てくる水ステージ(GARUDIUSガルディウスって同人ゲーの1面
病院ステージ
ロボモアイ
学校ステージ

320 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/01(火) 01:08:15.81 ID:Mmp6uiNo0.net
暗闇ステージはドラゴンスピリットであったけど、ストレスが溜まるだけであんまり面白くなかったな

昔のゲームでちょくちょくあったけど、視認性の悪さ(暗闇、点滅、弾が背景に溶け込む、自機が背景で隠れる)や操作性の悪さ(自機が遅くなる、流される、引っ張られる、慣性が働きすぎる)で
難易度を上げるのは上手くやらないとストレスになりやすい割に面白くなりにくいと思うわ

321 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/01(火) 01:11:59.36 ID:tUJYYGs+0.net
暗闇ステージ
Vの要塞で合ったじゃん

322 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/01(火) 02:01:36.69 ID:cZs3DTtU0.net
MSX沙羅でもあった

323 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/01(火) 02:23:48.14 ID:0mjeroBU0.net
透明ステージはいかが?ザコも地形もボスも全て透明。

324 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/01(火) 08:56:33.23 ID:ZCVA0yni0.net
グラ2の要塞では電磁バリアで地形をマスクしてたな

325 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/01(火) 12:03:57.35 ID:Jnab2IJ00.net
時間ステージ

326 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/01(火) 13:12:11.56 ID:SQdgd/lu0.net
海底ステージとか(それではダライアスかw

327 : :2018/05/01(火) 15:52:11.78 ID:5Uf704OZ0.net
今月のグラディウス

328 : :2018/05/01(火) 15:52:44.34 ID:5Uf704OZ0.net
今月の沙羅曼蛇

329 : :2018/05/01(火) 15:53:16.87 ID:BjHeMunE0.net
来年のアクスレイ

330 : :2018/05/01(火) 15:53:31.25 ID:5Uf704OZ0.net
プーヤンとフロッガーかよw

331 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/01(火) 18:14:03.92 ID:mwldwKhx0.net
ちんこ埃かぶってて出すの面倒だったけど昨日と今日少しやってた

332 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/01(火) 19:28:42.71 ID:t7rd7BAu0.net
>>327
>>328
どあほが
出直せ

333 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/01(火) 22:15:40.79 ID:FDfHk8Sr0.net
外伝にブラックホールなかったっけ

334 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/01(火) 22:49:27.63 ID:BnBNO2LQ0.net
ゴーハーの野望にはある
知らんから無かったことにする

335 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/02(水) 01:04:45.97 ID:Yt1s3Ng40.net
グラVの溶岩ステージをうんこステージにすればいんじゃね?
破壊不能の分裂うんこが飛んでくるなんて圧巻だぜBGM名もUNKO SCRANBLE

336 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/02(水) 05:09:48.94 ID:A+f9uugP0.net
トイレキッズかな?

337 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/02(水) 21:08:13.36 ID:UgK0ok8G0.net
生命ステージ
細胞ステージの超強化版

338 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/03(木) 06:31:26.55 ID:YoK1LrZ40.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525268385/
新作のグラディウスどころじゃないわ
コナミ自体がヤバす
こんな欠陥品のソフトって前代未聞じゃね?

339 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/03(木) 09:25:20.21 ID:mO7Ad13Y0.net
【野球】パワプロ最新作にバグ多発 途中でフリーズも...コナミ「解決に全力」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525268385/
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525268385/

340 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/03(木) 09:41:32.87 ID:U6ehzv7y0.net
どこも一緒
たまたまメーカーがでかすぎるから多くの阿呆が焚きつけてるだけ
弱小ソフト屋だとこうはならん

341 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/03(木) 11:09:59.24 ID:i11o32670.net
ちゅうえいミッソ

342 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/03(木) 11:12:09.01 ID:pa3MzQpI0.net
グラディウスをよく知る人間の95%は今の小波などすでに見放してるから痛くも痒くもないな

343 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/03(木) 13:24:23.21 ID:jcDhcvG10.net
今のコナミ勢グラディウスなんか作らせたらスピードアップでバリアが付きそうな勢いだなw

344 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/03(木) 13:28:55.68 ID:HZcfaghE0.net
今というか20年見放してる
コナミというかゲーム業界というかこの世に
いつかグラディウスファンに怒りのクーデター起こされても仕方ないな

345 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/03(木) 13:29:59.69 ID:gpDODTmc0.net
レベラッ

346 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/03(木) 15:24:19.67 ID:RPzW5tNa0.net
糞共が激浅課金スマホーゲーばっかやるから
普通のゲーム作ってる奴らはアホらしくてやってられんわな
そりゃ人もいなくなるし熱意もなくなる こうなるのは当然
キモヲタは自殺しろ

347 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/03(木) 15:27:21.83 ID:gpDODTmc0.net
今こそオトメディウスシリーズを見直すべきだと思うよ
課金とも相性がいい

348 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/03(木) 15:58:30.36 ID:Rbt3JDKE0.net
で他の人にまねされたりとられそうになったりすると
「そのゲームは俺のだぞ」と思い出したように著作だ権利だ言い出すんだよなコナミの旦那はよ

349 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/03(木) 17:30:34.63 ID:f4O3nRgo0.net
このまま死ぬまで憎悪を爆発させ続けたい

350 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/03(木) 19:16:46.84 ID:9ci50dxp0.net
はよ潰れてホワイトベースの商標返せや(ガノタ一同)

351 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/04(金) 01:53:59.56 ID:FaCBK72H0.net
お願い…わたしのゼロスフォースを助けて…
わたしは…バクテリアン軍の…ゴーファー…

352 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/04(金) 09:49:38.95 ID:bM58U2k70.net
ヤマトすか?

353 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/04(金) 10:37:37.21 ID:jwDaEoyS0.net
ovaに出てくるゴーファーって子供だましで頭悪そう「ゴーーファーーー」って叫んでるだけだし
ゴーファーって本編ではバクテリアンのナンバー2くらいで頭の切れる指揮官みたいなイメージがあったのに

354 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/04(金) 10:57:00.69 ID:f23JFH5P0.net
むしろ原語の意味に忠実なんだよなあ

GOFERとは
主な意味
(会社の)使い走り、雑用係

355 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/04(金) 12:02:24.68 ID:GRYfEyV70.net
てことは何か?
グラディウスii 使い走りの野望ってか

356 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/04(金) 12:35:39.74 ID:F56EqNN10.net
下っ端だからこそ、成り上がりたいという野望を抱いたんだよ

357 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/04(金) 13:04:16.29 ID:FaCBK72H0.net
GRADIUSGW

358 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/04(金) 15:28:20.83 ID:Wl9EbhR/0.net
極上おしゃべりグラディウスどう?

359 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/04(金) 16:31:35.01 ID:ascYbI+f0.net
>>353
あのシーンは本当、ガックリ来た

360 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/04(金) 20:25:26.02 ID:pulCP5tD0.net
ゴールデンウィークだし新しいコアでも考えようぜ!

361 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/04(金) 20:55:24.01 ID:p7/5WcPO0.net
極上おしゃぶりエロディウス

362 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/04(金) 21:05:46.65 ID:d23Sv4Tx0.net
>>360
ハードコア

363 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/04(金) 21:20:46.09 ID:ojSstJrH0.net
エスカレーション 今夜はハードコア

364 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/04(金) 21:47:36.08 ID:2MM4QMgz0.net
オーコア 逃げてばかりいるのでコアが狙いにくい

365 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/04(金) 21:49:01.88 ID:2MM4QMgz0.net
ココア

366 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/04(金) 21:49:02.51 ID:V+FlYyzA0.net
ナゾラーランドにライフフォース2面を収録

367 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/04(金) 23:15:27.95 ID:kTu6mPvn0.net
しかしグラディウスマニアってムッツリスケベのマンコ好き多いよな。俺はホモだからマンコなどどうでも良いがw

368 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/05(土) 02:30:05.70 ID:NJT9LU1C0.net
沙羅曼蛇て怒号層圏のなんなんですか?

369 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/05(土) 02:32:21.56 ID:rdEUAY4u0.net
メタルコア
ブレイクダウンと可憐なメロディアス攻撃を仕掛ける若者に人気

370 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/05(土) 19:11:14.48 ID:J5h8FuKK0.net
全身疲労にキューピーコーアゴールド

371 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/05(土) 21:35:09.24 ID:RaDl/CEN0.net
ルパン・ド・コア(part.5見てる奴しか分からん)

372 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/05(土) 21:50:05.28 ID:Q/uN+hVW0.net
デストロイ・ザ・コア

373 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/05(土) 22:39:08.64 ID:yTvidKjX0.net
保登心愛ほっとここあMk.II (2018.9.16開催予定)

374 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/06(日) 04:54:46.62 ID:xpFxNpK50.net
コナミならぱんだここあだろ
魂斗羅的な意味で

375 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/06(日) 15:07:45.87 ID:fWK1SnCs0.net
>>373
苗字がすでにいやらしいよね

376 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/06(日) 21:20:40.62 ID:rtm7o0qo0.net
沙羅曼蛇のOVAをダウンロード販売とかしてくれ

377 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/06(日) 21:23:06.71 ID:t4WJveUX0.net
駄目です

378 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/06(日) 22:58:01.70 ID:yXUfLiGB0.net
イースみたいに、新作の特装版にオマケとして付ければいいのにな

379 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/06(日) 23:07:15.42 ID:l+3ZK7/C0.net
グラディウスが擬人化したOVAが観たいです
ぃゃオトメディウスではなく

380 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/07(月) 02:35:09.65 ID:cGb33UU7O.net
超兄貴になる未来しか見えない

381 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/07(月) 10:44:02.21 ID:zlz7js1T0.net
さあみんなで呼んでみようか
イッセーの はい 「ゴーーーファーーー」

382 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/07(月) 15:19:44.07 ID:NrbtBLKo0.net
コナミはいいゲームばっかりだったのにね
それら全部を潰しちゃうんだもの
グラディウスやオトメディウスはもう帰ってこない

383 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/07(月) 15:22:55.36 ID:CzEpINm20.net
パロディウスをベルとルーレットとパロディと曲を変えてビックバイパーでやってグラディウス6じゃダメ?
グラ3の後にパロディウス出たから実質グラ4か?w

詐欺判定とか無いけどやった感触がグラ3に近いんだよなあ稼働が近いからかステージ構成とかSEとか
だから結構良い好きな出来
グラ3に似た旨味成分が出とる(それでいて展開はサクサク)
もっともっと評価されてもいい作品

ちな極上はウンチ;

384 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/07(月) 15:26:18.32 ID:CzEpINm20.net
>>383
グラディウスの周回プレイ頑張る人よく見掛けるけど
パロディウスは余り居ないよねえ〜
パロディウスも2周から撃ち返しがあったりして楽しいのにムズイけどw

385 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/07(月) 15:31:40.05 ID:CzEpINm20.net
https://youtu.be/A3m-dYJSf28

386 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/07(月) 18:35:17.15 ID:kFZnxr+t0.net
臭い人がきました

387 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/07(月) 18:42:26.28 ID:tYI7XS9A0.net
臭い汚寒の悪口はそこまでだ!

388 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/07(月) 21:52:10.84 ID:eiD0DI2Y0.net
パロディウスはギャグなのは良いがギャグと見せかけて難易度だけは真面目なのが許せん
てっきり無礼講で温くしてくれているかと思いきや

389 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/07(月) 21:57:14.59 ID:tTnfZsCz0.net
アケパロは何周もできないのを知らないようでなにより

390 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/07(月) 21:58:18.16 ID:sPh0ni5/0.net
パロディウスだ!のビックバイパーにフォースフィールドがあったらまたバイパーの利用性能が上がって良かったのになあ〜
あの前方パリアじゃクリアはムズい;

391 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/07(月) 22:33:53.18 ID:pT9t1Mp80.net
グラ外伝の一定時間停止というか無敵バリアよりはマシなのかな?DIOのザ・ワールドみたいだけどw
パロシリーズでバイパーが全身フォースフィールドだったのって実況おしゃべりパロディウスくらいか

392 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/07(月) 23:13:46.42 ID:cGb33UU7O.net
リミットは楽しいぞ

393 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/08(火) 13:18:40.15 ID:t5r35uf10.net
スピードアップ!バンバンバンバン
スピードアップ!バンバンバンバン 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


394 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/08(火) 13:36:17.51 ID:zj0eu9nn0.net
こんなんで目玉とか笑うわ

395 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/08(火) 13:54:47.27 ID:It3730il0.net
この目玉って、どれぐらいヤバいの?
ビッグアイぐらい?
それともバブルアイ?
あるいは高次周ガウの撃ち返し目玉ぐらい?

396 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/09(水) 21:15:03.72 ID:czY16m820.net
きも

397 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/09(水) 23:28:06.47 ID:jnGcSJe40.net
けっきょくFF一択

398 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/10(木) 00:35:34.26 ID:bl0lERKJ0.net
同じコナミが出してたクライシスフォースの2面ボスとか?
FCソフトだったけど自機の位置によって目線を合わせてくるのがイヤらしかったな
あとブラックホールワープもあった気がした

399 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/10(木) 02:20:37.77 ID:duyeInU20.net
ファルシオンクラフォアクスレイは具体的な話をしないのがテンプレ

400 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/10(木) 10:56:23.79 ID:sd5Od03U0.net
オッパイパイ

401 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/10(木) 16:53:53.55 ID:WQObD7lN0.net
グラ1・2・4と3の一面のレベルが全然違う。

402 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/10(木) 20:14:57.41 ID:vxDXm4xy0.net
けっきょく南極ファルシオン

403 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/10(木) 21:17:05.69 ID:oyf4GhCu0.net
GO1はグラディウスシリーズも行けそうだな。

404 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/10(木) 22:15:12.22 ID:Ni7E1cmr0.net
>>401
グラ4は1面頓死も充分ありうるで
ハンドスピナー引いたときとか

405 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/11(金) 12:24:36.67 ID:q242nxMR0.net
https://www.freem.ne.jp/dl/win/3221

俺、知らなかったから、一応

406 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/11(金) 12:46:02.51 ID:vItDLo8v0.net
マッチポンプ

407 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/11(金) 22:05:51.61 ID:ySQELme80.net
ワインダーが使えないグラディウスもあって草
GBのパロディウスのバイパーは使えたのにネメシス(グラディウス)は、、、、、、oh

408 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/11(金) 23:00:13.51 ID:Bfc36i9d0.net
アイイニングハウストェンティアワーフォースフィールド

409 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/12(土) 15:45:37.70 ID:vM3tWmAS0.net
アクスレイはGBパロとこじつけるのが自然なのに
ニワカはトレジャーとこじつけたがる

410 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/12(土) 15:52:29.19 ID:j020Xp330.net
アイスくれぃ

411 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/12(土) 17:02:16.81 ID:87PZZcxE0.net
明日暗い

412 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/12(土) 18:31:11.77 ID:8mkse3LX0.net
おたく、もしやアクスレイはトレジャー産というのをご存じなくて?

413 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/12(土) 19:13:03.40 ID:j342SbhX0.net
明日香麗 ラライラーイライララーイ

414 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/12(土) 21:25:48.91 ID:+tsIvcJE0.net
にわかでも御マニア様でもいいから
スレタイくらい読んでくれや

415 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/12(土) 21:40:21.75 ID:+Bkd0DWG0.net
グラディウスメンバー

416 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/12(土) 21:49:04.97 ID:mfGgouRs0.net
グラディウス容疑者

417 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/12(土) 21:55:16.27 ID:axsoxg6B0.net
なにがご存じなくて?だよw
トレジャー信者はこれだから臭くていけない
メンバーの一部が重なってるだけであって、コナミ商品に他ならないだろう

418 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/13(日) 01:18:02.63 ID:GgvT0qxH0.net
付いて行こうとしてたとはw
暇人だのう

419 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/13(日) 02:07:53.81 ID:0EMUQ+Ha0.net
アクスレイスタッフのうちトレジョーに行ったのはサポートプログラマーの石田氏1人だけ
トレジョースタッフが関わってるといえば間違いないんだが
印籠のように掲げるには実体伴ってないんじゃね?程度のラインである

420 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/13(日) 09:15:07.27 ID:x/wEydSDO.net
漏らしてる

421 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/13(日) 19:59:42.11 ID:QV4uV1zH0.net
トレジャー信者じゃなくてアクスレイが好きって人がほとんどなんどけどなぁ

422 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/13(日) 20:27:36.07 ID:7pa6dHbx0.net
アクスレイが好きかどうかと、それをトレジャースタッフが作ったかどうかはまた別の話なので・・・
指摘しておかんと、ここを見た奴がまた間違いを広めかねんし

423 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/13(日) 21:57:00.72 ID:S/aZNn3Z0.net
悪すレイは別スレ立てて思う存分話してくれ

424 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/13(日) 22:14:53.01 ID:3ewkUUL80.net
トイレジャーはクソどうでもいい

アクスレイは名作
マザーは名曲
ただそれだけ

425 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/13(日) 22:14:53.17 ID:N/36h9lt0.net
ペリえもーん何か出してー
テケテケーン セントエルモの火ー

426 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/13(日) 22:49:50.34 ID:5CaUW6OY0.net
グラディウスvに関しては、おれはグラディウスがやりたかったのであって
パズルゲームやりたかったわけではないな

427 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/14(月) 04:38:17.71 ID:sXPIcKwY0.net
現代風のゲームを作ろうとすると音楽が結構な確率でビート系にされてしまうのは何でだろう
グラv ストiii3rd
あのドッツクタッツクドッツクタッツタみたいなのはどれも似たような音楽で嫌いなんだが

428 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/14(月) 05:49:47.46 ID:9sAMmmRB0.net
世の中がメロディよりリズムを欲してるからだよ

429 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/14(月) 08:17:33.89 ID:JKlcFc7O0.net
3−2の中盤の難所いい感じで抜けたと思ったらGIがすごいところから来まくって
気とられてたら泡にぶつかったわ やっぱ4速いるなあそこ

430 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/14(月) 08:45:26.41 ID:gIM6ERLc0.net
せやな

431 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/14(月) 12:18:36.10 ID:Nx4C1bsY0.net
グラディウス上手くなりたいならせめてゼビウス位は出きるようにならないとな。

432 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/14(月) 12:30:20.29 ID:FL8dkSxY0.net
ゼビウスのどこがおもろいのかまったくもってリカイフノウ

433 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/14(月) 13:42:27.82 ID:1lFs7eyo0.net
ゼビウスがあるからグラディウスがあるのは分かるけど、ゼビウスも元ネタはスクランブルなんだよね

434 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/14(月) 14:09:59.36 ID:Zoryqsao0.net
神楽坂ユナの話をしよう

435 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/14(月) 21:44:34.96 ID:kKWpPDGL0.net
ゼビディウスがいったいおまえ等に何をしたっていうんだ

436 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/14(月) 23:49:01.30 ID:BPna0cAk0.net
なんだよゼビディウスってwww

437 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/14(月) 23:54:24.34 ID:jcs3IMJn0.net
ギリシャ神話に出てきそう

438 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/15(火) 00:52:03.56 ID:N0xfPBtA0.net
ヘーイメーン!

439 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/15(火) 15:17:18.25 ID:mKcQA5a20.net
スネークって使いこなすと最強っていうけど正直んなわけねぇだろって思ってた

つえーわこのオプション 使い込むの難しいけど

440 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/16(水) 06:05:24.24 ID:x0vmlyH50.net
グラディウス等のコナミシューティングは一人で楽しむ用でゼビウスやスターソルジャー等のナムコシューティングは競技用って感じかね。

441 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/16(水) 09:38:47.68 ID:zMPt81ft0.net
しらんがな

442 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/16(水) 10:02:49.12 ID:M74mUBxW0.net
ナムコのスターソルジャーはラザロの代わりにご先祖様でも出てくるのかしらん

443 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/16(水) 11:18:46.65 ID:v/XVQuaz0.net
スターラスターなら知ってる

444 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/16(水) 11:26:53.85 ID:0+1NQ5bp0.net
>>440
沙羅曼蛇やライフフォースはそんな感じがする
疾走感あるし

445 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/16(水) 15:13:09.60 ID:fqUFXueu0.net
やべえなこれhttps://goo.gl/VgL1Tp

446 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/16(水) 23:35:48.05 ID:QJOW7XgJ0.net
ナムコでスターといえばスターブレード

447 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/17(木) 09:10:32.91 ID:JGQsJphV0.net
アイドルマ スター

448 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/18(金) 08:24:48.44 ID:BV7A90xT0.net
沙羅曼蛇酵素

449 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/18(金) 22:18:19.61 ID:1MGaLF350.net
>>264
出たな!!ツインビーで思い出したけどメローラ姫がすごく可愛いなと思ってツインビー大戦パズル玉で使用して見たら
17才教の人が声やってて萎えた思い出が・・・・・・・・・
玉が積み重なり過ぎて必死こいて耐えてる表情もなんつーかこの人ってホンマ同一人物なんか?と疑問に思ったりと

450 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/19(土) 01:25:10.20 ID:GbVEOoFx0.net
戦国人は自分で自分の悪口、人に頼んで書いてもらっているみたい。
なに考えてんだかw

451 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/19(土) 09:28:00.40 ID:az1kV+Zf0.net
グラVやってる夢なのに泡ステージの泡がおっぱいになってて分裂したりと笑えた

452 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/19(土) 13:48:38.58 ID:5NNrTfWZ0.net
スーチーパイとコラボ

453 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/20(日) 14:59:38.99 ID:cYk3FZA40.net
除霊編

454 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/20(日) 21:25:44.15 ID:LsXxakwK0.net
コアラッキー

455 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/20(日) 22:51:59.65 ID:3o3/Nwji0.net
電車に乗ってたらグラVのDaperter for spaceを着メロにしてる30代くらいの人が居て驚いた
まぁ・・・Dark force(ボスBGM?)だったら聴いてるこっちも戦闘態勢に入ってしまいそうだし

456 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/21(月) 18:17:32.24 ID:pIHWooSD0.net
アニメ版メカゴジラの顔がビックバイパー

457 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/21(月) 20:29:51.93 ID:pxAdW5Sm0.net
ゴジラvsデストロイ(ザコ)ア

458 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/21(月) 22:16:53.54 ID:1hftSFo50.net
硫酸海ステージ

459 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/22(火) 01:05:15.07 ID:hBvUpeIL0.net
ダライアスステージ&R-typeステージ

460 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/23(水) 20:46:13.51 ID:ElHmXVGA0.net
これ以上デストロイゼモーをどうしようっていうんだ

461 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/23(水) 23:50:25.14 ID:NQ4wibay0.net
ふたりはサラマンサー

462 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/25(金) 01:09:27.25 ID:gyxpxNpW0.net
>>456
コナミのグラディウスV開発の方々ごめんなさい、7面ボス第一形態がキングギドラだと思ってました
それなのにあの体内からしつこい爆発から出てくるドラゴンの名前の方がカッコ良いと感じます

463 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/25(金) 02:24:28.39 ID:DkWcLiQw0.net
第一形態 ワイバーン
第二形態 バルチャードドラゴン

確かに格好いいな

464 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/25(金) 04:15:46.07 ID:WL+Vq12K0.net
バルチャーってvulture=ハゲタカでいいんかね

465 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/25(金) 09:36:17.13 ID:m2uqrEfg0.net
ゴルゴーンはいださい

466 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/25(金) 11:33:39.37 ID:fjPs/mqL0.net
ブロッティングウィードもイミフ
Blotting paperで吸取り紙という意味らしいが、
吸い込むというニュアンスなら別の動詞の方が妥当に思えるし

467 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/25(金) 16:02:48.35 ID:I+jwRZj40.net
勇者ビッグコアっす

468 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/25(金) 18:17:09.63 ID:MSThWaUT0.net
なんでビックコアって登場してから1分ぐらいで自爆するの?

469 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/25(金) 18:21:01.39 ID:uGVjyEPm0.net
いつまでも立ちはだかってたら
ヘタクソのお前がまた泣き出すからだろw
開発様によるユーザーへのあたたかい心遣いに感謝

470 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/25(金) 20:31:52.56 ID:7x/+g3560.net
通風口に防御シャッター降ろして廃熱出来ないから動力炉がオーバーヒートするのでし。

471 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/25(金) 20:41:11.91 ID:VqoLlsVD0.net
ビックとビッグの使い分けはきちんとしろ!
びっくりドンキーとびっぐりドンキーくらいの違いがあんだぞボケが!

472 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/25(金) 20:45:44.27 ID:MSThWaUT0.net
VIC_VIPER  ビックバイパー

BIG_CORE ビッグコア

473 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/25(金) 21:10:29.50 ID:ztrDk78D0.net
グラディウス警察が巡回してくれるおかげで、今日もスレは平和です

474 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/25(金) 21:24:31.95 ID:JYTsG0+F0.net
AC版グラディウス2は面白いな〜

475 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/25(金) 23:31:46.99 ID:gyxpxNpW0.net
>>466
ブロッティング ウィードの名前で魔法科高校の劣等生ってアニメというかラノベを思い出したんですが
あの作品の学校で一番階級が低いクラスがウィード(雑草)と呼ばれてましたがボスの吸い込み攻撃見ると背景に既に雑草が出てて草?

476 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/26(土) 04:59:43.93 ID:fEF6FtUo0.net
MSX版ネメシス90改は素晴らしい

477 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/26(土) 16:43:14.77 ID:EvRSlDCZ0.net
blot は「液体を布や紙、綿などに染み込ませて吸い取る、拭き取る」という意味であって、
「離れた所にある物を掃除機のような原理や重力・磁力で吸い込む」という意味ではないから、
blotting weed は名づけた人の誤訳だな。
加えてあの体格で weed(雑草) ってのも無理がある気がするし、
inhaling plant とでも名づけるのが適切か。

478 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/26(土) 19:47:43.89 ID:S87VmT750.net
ビッグ・チンポコで

479 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/27(日) 06:27:10.79 ID:IRZaouq50.net
バイフと共にあらんことを

480 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/27(日) 07:31:03.24 ID:dB0EKFQ10.net
テトランの4本手足がチンポだったらイヤだな
コータローまかりとおるの中心脚みたいで

481 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/27(日) 12:32:12.81 ID:+slpAj930.net
オクトパスコア
足が8本

482 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/27(日) 12:34:55.55 ID:kGpg92ex0.net
デビロット姫様が乗ってそう

483 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/28(月) 23:53:14.28 ID:QUm5usLS0.net
グラXの火炎放射器レーザーは強いけど使いにくい・・・・・ってかあまりにもグラディウスを知らなさすぎる人が考えた装備っぽいけど
それならこんどは雷を帯びたレーザーか凍らせるスプレッドレーザーみたいなのが良いのかな?なんか属性系攻撃の装備な気も

484 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/29(火) 01:12:31.00 ID:df0Mqust0.net
つまりグラ2はあまりにもグラディウスを知らなさすぎた人が考えた奇跡のゲームだったか

485 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/29(火) 02:52:27.33 ID:tp3Qq4a70.net
Vのファイアブラスターの使い勝手はMSXのそれと違くね

486 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/29(火) 09:42:04.54 ID:pEw3TKetO.net
フリーズオプションが有るだけでファイヤーブラスターがどれだけ輝いてるか

487 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/29(火) 11:59:00.61 ID:/NKFQbeT0.net
【PCエンジンユーザーの特徴】=「コンサバオタッキーのPCエンジン」
http://i.imgur.com/aGCWZZB.jpg
リビドー直撃・ホンネのマシンはオタッキーのマブダチです。2次元コンプで何が悪い!
PCEユーザーとはズバリ、おたくです。
天下のNEC様ご謹製のこのマシンには、PCゲームの流れを感じさせるマニアックでアニメ絵感覚の
ソフトが多く、いわゆるエロゲー=美少女ゲームに関しては家庭用ゲーム機随一の充実ぶり。
当然、ユーザーもそっち方面の方が多いんですね。
3日前に洗ったっけなあという手入れゼロの直毛ヘアに、近所の商店街で購入のトレーナー&なんとなく
イカ臭そうなブランド不明ジーンズというのが王道。
当然、アニメとアイドルにはめっぽう強く、美少女ソフト、同人ソフトもイケるクチ。
日ごろは無口だが、相手が同好の士と知るやいなや、これみよがしのテクニカル・タームでゲームの
ディテールをまくしたてるのがおちゃめ。
でも最近はおたくもこぎれいになってきてるので、そこまでイッてる人はけっこう貴重。
ぜひこのスタイルを貫いてほしいものです。
えっ? セックス? やだなあ、もち童貞ですよ。

488 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/29(火) 15:57:41.16 ID:e5xJgRUZ0.net
今日はグラディウスの日

489 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/29(火) 18:31:15.65 ID:kVn1TR6z0.net
ファイアーブラスター=ドラキュラIIの炎のムチ

490 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/29(火) 19:47:12.20 ID:eMrt+RRo0.net
今日グラデラパを立ち上げると一味違う

てな訳で33歳おめでとう!

491 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/29(火) 22:48:38.95 ID:1xEHtY+X0.net
ハッピバースデー・ディア・バクテリア〜ン♪

492 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/30(水) 00:57:28.44 ID:9ox8RhWh0.net
言うこと聞かない悪い子は爆照り餡が迎えに来るんだよ

493 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/30(水) 10:54:08.73 ID:2TZ7dI990.net
へっへへっへっへへっヘッヘッヘぇ

494 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/31(木) 04:45:04.07 ID:GaewSKML0.net
外伝のコンティニューかな?

495 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/31(木) 10:58:20.15 ID:PVhE7HNK0.net
鬼太郎のエンディングでしょ

496 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/31(木) 12:47:03.20 ID:WkMgMHvU0.net
沙羅曼蛇の年でしたネ。

497 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/31(木) 13:32:46.90 ID:pzLRH6rh0.net
ゴーファーの顔面が「カー!!!」って叫びながらドアップで写って終了

498 :名無しさん@弾いっぱい:2018/05/31(木) 13:49:05.87 ID:0HQ+bvMj0.net
ぼくもグラディウスアカデミーに入学したいです

499 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/01(金) 23:48:19.58 ID:l/LLbLPD0.net
亜乃亜さんがビックバイパーなら俺のサテライトキャノンを是非装備して欲しい

500 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/02(土) 00:35:01.26 ID:9JvbL3HX0.net
いいからビームピストル仕舞えよ
みっともない

501 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/02(土) 02:54:24.08 ID:QdPd5oFk0.net
そば処バクテリ庵

502 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/02(土) 07:43:28.20 ID:Mv5qjX8O0.net
うんこちんちん…('A`)

503 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/03(日) 01:29:22.99 ID:Va0lOSno0.net
Switchでグラディウスの新作が出るのになんで誰も話題にしてないの?

504 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/03(日) 15:40:32.18 ID:YDvZh51Z0.net
「Rebirthシリーズの新作が出るという噂がある」
ってだけの話にホイホイ飛び付けるほど無邪気ではないのでね

505 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/03(日) 18:34:31.02 ID:Ska6JLT40.net
そのRebirthを買えばナンバリングの新作が出る可能性が上がるのに馬鹿なの?

506 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/03(日) 18:36:03.49 ID:CMhXt5rH0.net
本当に出るのか、仮に出るとしてシューティングかどうかすら分からんのに
どこでグラディウスの新作が出るって話にすり替わったのかね
デマってのはこうやって広がっていくんだろうな

507 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/03(日) 18:40:06.82 ID:weZlnN180.net
Wii版持ってるのにわざわざSwitch版買えってこと?
まあやりたい奴だけやってくれ

508 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/03(日) 19:41:58.35 ID:RGjod+CP0.net
今のコナミに新しいグラディウスなんて作りたくても作れないんだから
不可能に期待するなどちゃんちゃらおかしい

てめえで一生懸命プログラム勉強して
てめえが望むグラディウスモドキ作って
てめえ独りでニタニタしながらプレイしてるがよい

509 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/03(日) 20:01:33.91 ID:77bl2Eey0.net
だいたい噂って何だよ芸能週刊誌じゃあるまいし
ゲーム業界にジャーナリズムなんて存在しない
メーカー公式の大本営発表以外に情報源なんてあるのか

510 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/03(日) 21:39:58.57 ID:vUwRztlg0.net
スイッチにリバースシリーズが出るのはあくまで噂でしかないけど、細かい挙動が違えば別物扱いかもな

511 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/03(日) 23:32:16.99 ID:Y5TZS1+N0.net
ヘタにグラディウスの名を出すとあれこれ注文つける輩が大挙として押し寄せるから
シューティング作るならグラとは別名で出したほうがいい
アクスレイのように
余計売れなくなるだろけどさ

512 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/03(日) 23:48:30.53 ID:MUE4t92T0.net
沙羅曼蛇リバースが出るって噂あったね

513 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/04(月) 00:04:27.93 ID:tIJVi6ky0.net
>>508
ときメモアイドルの、グラディウスの続編作るって話はどうなった?

514 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/04(月) 00:44:30.83 ID:O/sXIM070.net
511 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2018/06/03(日) 23:32:16.99 ID:Y5TZS1+N0
ヘタにグラディウスの名を出すとあれこれ注文つける輩が大挙として押し寄せるから
シューティング作るならグラとは別名で出したほうがいい
アクスレイのように
余計売れなくなるだろけどさ



あれこれ注文つける輩というのはお前の事だろ馬鹿がw
下手糞なんだからいちいち書き込むなよゴミが

515 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/04(月) 01:36:10.10 ID:LIXFvyvX0.net
スマホ課金ディウスでワンチャンあるよ。

スマホでシューティングは操作厳しいからないかなw

516 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/04(月) 07:40:20.56 ID:oxidhcCR0.net
沙羅曼蛇外伝作ってくれ!

517 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/04(月) 07:54:16.06 ID:tIJVi6ky0.net
グラディウスのスピンオフの、そのまたスピンオフ

518 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/04(月) 09:43:28.66 ID:j1ve1mqk0.net
>>516
「2」がアレだし、普通にナンバリングでいいよw

519 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/04(月) 13:58:46.01 ID:4YRUiKas0.net
逃げちゃだめだ
https://goo.gl/ebJvvt

520 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/04(月) 14:13:29.77 ID:+A82t1/G0.net
下手に新作を作るよりも先に過去作を次世代機でもプレイできるよう環境を整えておくれps4ばかりじゃなくswitchでもできるようにさ
それとiiiやivもアーカイブ化していただかないとな

521 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/04(月) 15:12:58.91 ID:roJIDHLQ0.net
叩かれても出せば良いと思うよ
大切なのはリリースすることだと思う
外伝レベルなら作れるだろ

522 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/04(月) 15:34:31.25 ID:G7XRWxFe0.net
俺たちは現代のクソさを呪い殺す事が楽しみなのよ
ゆとりを殴ったらお金がもらえるくらいの世の中になってほしい

523 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/04(月) 16:02:56.15 ID:btbXHmEM0.net
過去に外伝レベルの新作を作れなかったのに、どうして今できると思うのか

524 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/04(月) 16:24:01.84 ID:Z22Bwy9f0.net
そういえばソーラーアサルトなんてのもあったよな
奥シューだから今話題のVRとも相性良さそうだ

525 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/04(月) 16:44:22.49 ID:+ahSr5uj0.net
>>518
2はなんで、あんなんなっちゃったんだろ・・・

526 :384:2018/06/04(月) 16:57:50.36 ID:qWXmqQ2z0.net
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=204204.png
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=204205.png
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=204206.png

俺は何も悪くないんですが・・・・・・・・・ミカドさん

527 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/04(月) 17:17:45.56 ID:1OrIwUUJ0.net
>>511
正論だな
あれこれ文句言われるグラ3も当時他に何もなかったから今もしぶとく支持を獲得してるけど
今の時代似たようなもの蔓延してる中で出てしまったらけちょんけちょんやられて半月で撤去だったろう

528 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/04(月) 19:53:55.32 ID:GI8UiDhw0.net
お便所が詰まりました

529 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/04(月) 20:58:25.63 ID:0CZcsebL0.net
IIIは音楽がいいんだよ
IVやVとの一番の違いはそこ

530 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/04(月) 21:24:49.87 ID:P+iVnEUn0.net
グラディウスの音楽は東野美紀じゃないとダメなんだよ。2で違和感あったのは東野美紀じゃなかったから。3は違和感無かったからな。さすがグラディウス音楽の生みの親だよ。

531 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/04(月) 21:55:52.02 ID:1J/xhaKQ0.net
>>514がまた怒るでw

532 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/04(月) 22:45:07.43 ID:UtTMtO+y0.net
グラ外も元は別シューティングとして開発されてたからなぁ
注文の多い当時の豚たちの文句や粗探しをかき消すほど出来に自信があったのか
グラディウスの名を借りてでもどうしても成功させなければならない命題があったのか

533 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/05(火) 00:05:34.79 ID:OjDT30GD0.net
>>530
Vの東野美紀曲って細胞、植物、ランキングだけじゃん(サントラのライナーノーツ調べ)

534 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/05(火) 00:11:02.35 ID:vvZCg/kj0.net
曲は似せる努力を感じられれば誰でもいい。5はダメだ。

535 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/05(火) 00:24:45.23 ID:r/LcRyZb0.net
バカ「世界観ガー(ぐちゃぐちゃ)」
ぼく「グラディウスの世界観って?」
バカ「モアイ!逆火山!要塞!」

536 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/05(火) 02:25:42.20 ID:1/Vos9Gc0.net
グラディウスはあと30年くらい経って当時の煩いやつらが痴呆爺になった頃合いに新作出すよ

537 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/05(火) 08:11:01.78 ID:tHbRLyKA0.net
そしたら俺の子が孫が駄作を糾弾するだろうw
ちな孫はグラ2(IIではない)をノーコンクリアできるレベル

538 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/05(火) 09:55:37.82 ID:wjtdtb1H0.net
童貞なのに?

539 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/05(火) 12:15:55.65 ID:tHbRLyKA0.net
グラディウスをリアルタイムで遊んでて子すら成してないとか馬鹿な話はないからなw

540 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/05(火) 13:03:27.48 ID:dvlcThU80.net
ストライダー飛竜みたいネ
(飛竜2は、安易にコールドスリープしてたというよりも、
1000年間血と体技とグランドマスター抹殺の使命を継いできたって方が
グランドマスターを圧倒する狂気があっていいと思うの)

541 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/07(木) 22:29:10.91 ID:kAf85E9a0.net
グラディウスをリアルタイムで遊んでて1周すら出来ない汚寒

542 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/08(金) 21:37:56.24 ID:K5AP5HKi0.net
ネタ話は要ら〜ん

543 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/09(土) 03:08:03.19 ID:lg80/FX70.net
そぴーだ

544 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/10(日) 09:22:06.28 ID:bWpl9acJ0.net
ミカドは、IIIを2台入れてる馬鹿さ加減
ドルアーガも何故か2台…

545 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/10(日) 10:39:27.64 ID:rWMePavx0.net
ヘタクソには異様な光景にしか見えないだろうな<III連台
まあ向いてないからって悲しむことはない
そのまま平凡な生き道を歩め

546 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/10(日) 11:48:07.07 ID:WyFtt2fb0.net
>>545
エラソーにホザクな このポンコツ老害のゴミクズ

547 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/10(日) 12:02:08.70 ID:rWMePavx0.net
ポンコツ老害のゴミクズとてめえ勝手に思い込んでたやつに正論投げられて目くじら立てるか
弱いのう。外に出たことないんだろうな

548 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/10(日) 13:24:14.87 ID:bWpl9acJ0.net
III信者は頭のネジが弱いようだw

549 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/10(日) 13:33:23.21 ID:rWMePavx0.net
その信者とやらに言い負かされてたったそれだけか
ちと敗北癖がつきすぎておるようだのう。諦めるのが早すぎだ
助言してやるがそういうのは「潔い」とは違うからな

550 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/10(日) 13:52:49.88 ID:bWpl9acJ0.net
コイツは病院へレッツゴー!

551 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/10(日) 13:58:29.37 ID:Sbf+TVw70.net
ピエロが言いくるめられてて笑うw
元は軽い気持ちだったんだろうけど>>544は墓穴掘っちまったなw

552 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/10(日) 14:14:21.54 ID:rWMePavx0.net
いや、別に言いくるめてなどいない
当たり前のことを説いただけだ
ちぃーっとばかり知性も足らないようだったからの

553 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/10(日) 14:45:48.41 ID:bWpl9acJ0.net
そうか〜III信者は頭の悪い奴しかいないのか〜

554 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/10(日) 15:30:56.56 ID:Sbf+TVw70.net
下手糞が何もまともに言い返せずイラついてるのが笑えるw
まだまだお子ちゃんやね〜

555 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/10(日) 15:41:56.93 ID:NkJO06F20.net
汚寒「お、俺はヘタクソではない!」
汚寒「俺はスローしか使わずにクリア出来るんだぞ!」

556 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/10(日) 21:54:27.37 ID:b6XtHoiF0.net
またトレディウサーが暴れていたのか

557 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/11(月) 12:59:07.74 ID:iOTytqhG0.net
ハゲディウス

558 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/11(月) 19:48:11.23 ID:G51t8usr0.net
>>544
グラ3なんて今じゃそこそこ上手いやつがゴロゴロ居て
ワンコインで長時間プレイされて儲けもないやろなあ〜

559 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/11(月) 22:07:34.85 ID:91FASROr0.net
石井ぜんじ氏は、グラディウスと沙羅曼蛇とグラディウス2を持ち上げた割にはグラディウス3を酷評してたなw
普通の意見だった…

560 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/11(月) 22:20:59.15 ID:Zv7S2QGL0.net
自分だけクリアできないからクソゲー
いつの時代もヘタレはそう言うね

561 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/11(月) 23:46:08.95 ID:OVvsN24G0.net
ミカドは4人プレイ出来るダラバーも2台入れてたな

562 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/12(火) 08:43:22.20 ID:FWKOeeGZ0.net
>>560
頭大丈夫?

563 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/12(火) 10:04:36.97 ID:LjbkN+XU0.net
>>560
スローや無敵使用でやっと進める汚寒の悪口はそこまでだ!

564 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/12(火) 11:54:21.52 ID:2s4Vfptw0.net
一人で何ブツブツ言ってんだお前

565 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/12(火) 12:42:31.60 ID:1j5L9Rb+0.net
>>560
そうでもいわないと情けない自分を抑えられないのさこいつらは
要は能足りんってこと

566 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/12(火) 18:34:57.20 ID:+7HWE+Jo0.net
>>563
しょぼぞうは黙ってろよカス

567 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/12(火) 19:56:59.90 ID:1h4wRo2C0.net
>>560に共感できる奴は熟達者
共感できない奴は未熟者
反抗した奴はヘタレ

568 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/12(火) 20:05:55.39 ID:CpTjIz0j0.net
>>567
とりあえず、頭の病院行けば?

569 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/12(火) 20:08:50.36 ID:1h4wRo2C0.net
ヘタレの意見は聞かん主義でな

570 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/12(火) 20:29:58.19 ID:/j7t4lfu0.net
ゲームが絶対基準の世界でいつまでも生き続けられるのはある意味羨ましくはある
家庭やまともな仕事を持つとどうしてもゲームの優先度は下げざるを得ないからな

571 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/12(火) 20:50:39.96 ID:UKVEBQj50.net
グラデュースの新作まだですか?

572 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/12(火) 21:41:36.59 ID:1JJ35h3V0.net
そしていつものコンマイ叩き
殺傷事件でウサばらしもできない世の中じゃネットで呪うしかないもんな

573 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/12(火) 21:53:18.84 ID:1h4wRo2C0.net
平然とコンマイと書いてるあたり、コナミを敵視してるのがよーく解る
ヘタレが支離滅裂なのはいつものことだが

574 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/12(火) 22:38:06.74 ID:LjbkN+XU0.net
汚寒とショボキュートはへたれのカスゲーマーw

575 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/12(火) 23:49:58.22 ID:3Mq+T1ml0.net
ヘタレ連呼厨が一番ヘタだったりw

576 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/13(水) 00:20:14.56 ID:/nM0w/fS0.net
そらそうよ
周回プレイヤーをギャラ専してるだけだしプレイしてるかすら怪しい

577 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/13(水) 03:08:10.45 ID:qQJzq+tV0.net
スネーク復活おめでとう

578 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/13(水) 19:34:50.96 ID:P2kvTeXl0.net
>>560
中々いい絵踏みだ

579 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/13(水) 21:08:36.50 ID:/XQvKkHp0.net
やれやれ系グラディウサーさんのご登場です

580 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/13(水) 22:39:06.81 ID:1LLsQIEO0.net
へたれさん大歓喜w

581 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/14(木) 12:19:56.88 ID:Cj1qvSow0.net
そういや昔、ヘタレとか言うコテがいたな(^_-)

582 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/14(木) 20:37:35.56 ID:XnWPZOq70.net
サターン版の沙羅曼蛇がブックオフで100円だった

583 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/15(金) 12:36:02.95 ID:Ji5BLXs80.net
まじかよ一時期8000円くらいになってたよな

584 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/15(金) 19:21:30.35 ID:oZpwjLIa0.net
アケアカ配信されてから
あきらかに価格下がってる

585 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/15(金) 19:29:10.85 ID:TGj9Derg0.net
サターン版のデラパはグラも沙羅も元々相場低かったと思うけど。

586 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/15(金) 20:09:52.52 ID:OxdhLHpq0.net
昔はPS版グラデラとSS版サラデラが何故か高かった

587 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/15(金) 20:47:28.79 ID:W6xQAXz40.net
10年くらい前にプレステ用の新品グラDXPACKをオクに出したら50000近くまで上がってしまって
つい送料只にしたっけなぁ
初代グラ基板買う足しになったからありがたかった

588 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/15(金) 23:18:23.48 ID:3CetSwMe0.net
3の基板は…いらんか

589 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/15(金) 23:51:05.85 ID:gMxP9t990.net
鬼レアなNewバージョンか金のROMシールのROMがびっしりの奴ならほしい

590 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/16(土) 06:47:36.10 ID:uxhMbFR10.net
ファンとしては異端と思われるが
グラディウスの音楽は4と1が好きだ
2や3はいいのは分かってるけど飽きやすい
3は似たような曲も数曲あるし
泡面とモアイ面とか ビギナー終了の曲とed曲とか

591 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/16(土) 09:11:30.37 ID:ZypbQ5SF0.net
これが好き
これが嫌い
他人の感性など知ったこっちゃないな

592 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/16(土) 09:17:36.35 ID:5TnX8Hxp0.net
でもグラIIIが嫌いというと親衛隊がヘタレ!ヘタレ!と叫びながらキューブ並みのスピードで突っ込んで来ます

593 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/16(土) 09:25:24.93 ID:7SV9ed5D0.net
そうですか。かわいそうに。

594 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/16(土) 09:38:44.56 ID:CC6weWW70.net
>>592
避ければ済むので問題はない。

595 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/16(土) 10:59:50.53 ID:fuwyAxi40.net
親衛隊という言葉十数年ぶりに見た気がするなw

596 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/16(土) 18:04:22.09 ID:gB2tUaxh0.net
>>591
それな

597 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/16(土) 18:04:46.06 ID:SZ16IgI70.net
SAG
原始芋

598 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/16(土) 20:30:53.37 ID:BWJZ9gF50.net
サラダマン

599 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/16(土) 23:27:21.68 ID:Uk7EPSBT0.net
http://imgur.com/3LiJq7i.jpg

ライフフォース&沙羅曼蛇筐体制作ちう

600 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 05:51:16.37 ID:g9/zdgFA0.net
>>599
ボタン配置はアップライト筐体みたいにできなかったの?
テーブルでもその配置はないでしょ
ムッチャやりにくそうだし、そのコンパネではやりたくないw

601 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 05:56:36.57 ID:g9/zdgFA0.net
ショット連射もほしいところ
最低2L8B必要だろ

厳しい言い方だが
筐体作りの自己満足だけでプレイヤーへの配慮がまるでないし
全くわかっていない

ダメだこりゃ

602 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 07:45:09.33 ID:SZ4OXBPb0.net
>>599
炎の予言と旧KONAMIロゴが、my筐体感を醸し出しててイカす

603 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 07:56:50.92 ID:JBk3W0sV0.net
>>591
言い得て妙
ひとの趣向にけちをつけるなど野暮

604 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 08:59:54.03 ID:xC0tBcRX0.net
手切れ金だ!早く出て行け!

605 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 09:04:21.08 ID:kGWdmhed0.net
>>g9/zdgFA0

うるせぇな!
沙羅曼蛇とライフォなんか連射いらねーだろw
ボタン配置なんてやり込めば慣れるだろw

606 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 09:09:23.09 ID:oB/pKNeZ0.net
こういうイチャモンしかつけられないじじい連中が
若い衆の折角の意欲を台無しにして去ってくんだよなぁ
ほんと年だけくって何も生み出せない生ける廃棄物が増産されすぎだわ

607 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 09:52:28.61 ID:tYWvLljh0.net
よく言うよ

608 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 10:02:02.51 ID:WU5LZ5Cd0.net
>>600
これねーSNKのコンパネなんだよw
俺も初め「なんだこれ」って思ったんだけど
まぁボタン配置ってパネルだけじゃなくて
その下のケース本体の穴位置も絡むから追加工しにくいんだよね

一応機械関係の仕事なんでワンオフも可能なんだけど、そこまでするもんじゃねえなーとw

609 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 10:08:04.31 ID:ivnXgu0n0.net
>沙羅曼蛇とライフォなんか連射いらね

確かにその通りだわ。>>g9/zdgFA0はエアプ丸出しのニワカ

610 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 10:12:28.31 ID:WU5LZ5Cd0.net
一応アストロも縦横1台づつあるからやりにくければそっちで良いんだけど
やっぱテーブルの魅力にはかなわないんだよなぁ



>>602
ありがとう!
頑張って作ったかいがあるよw

611 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 10:13:16.62 ID:WU5LZ5Cd0.net
http://imgur.com/IM3L9us.jpg

これね、貼り忘れたw

612 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 11:12:01.00 ID:ky3xVvih0.net
テーブル筐体一時期持ってたが、どう座ってもすごい猫背になってしまうから
バーサスシティ買い直したなぁ
食卓、洗濯物ものたたみ台、プリンタ台、
子供生まれてオムツ替え台を経てオクで物好きおっさんにもらわれていったよ

613 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 12:43:27.13 ID:g9/zdgFA0.net
>>608
事情はよくわかったけど、やりにくさだけは否めないよ
ライフで保険ある時左ボタン押さないようにするけど
このコンパネだと人差し指を浮かさないといけないだろ?
3、4時間プレイするのにそれはキツすぎるわ

>>605
>>606
>>609
何もわかっちゃいない雑魚共しかいないわ
ジジイになると連射がいるんだわ
連射なくてもできるが連射あるとマンダ&ライフどちらも1000万余裕

何も判断できずただ喚いているだけのおまえらとは違うのだよ
お前らこそ文句しか言わないニワカ雑魚

614 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 12:46:17.83 ID:RxdNaKCT0.net
人差し指を浮かすってのがよー分からんけど連射は付いてるよー

615 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 12:56:17.24 ID:g9/zdgFA0.net
>>614
ライフ1P側プレイ時、保険カプセルが1でスピードゲージにあるとする
パワーアップ人差し指  ショット中指  ミサイル薬指
パワーアップしないよう人差し指は浮かすとキツイので
ショットボタンの左下にいつも置いているのさ

616 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 12:58:25.63 ID:g9/zdgFA0.net
>>614
マンダはC連でいいだろうけど
ライフはついてないでしょ?

617 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 13:04:02.28 ID:AVWhh80h0.net
あらら、たいしてすごくもないエアプ爺さんが紅くなってまあ

618 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 13:05:54.90 ID:RxdNaKCT0.net
あーそう言うことね
まぁ確かにやり難いのは否定できないね

あ、因みに単発撃ちボタンは付けてないから両方連射なんだw
何故かレーザー途切れないから困ってないんだよね

619 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 13:10:31.34 ID:g9/zdgFA0.net
>>617
オレはな、だたプレイヤー側としての意見を率直に言っただけ
言い方は厳しいがだたそれだけなんだわ
悔しかったら自分の言葉で反論してみ

620 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 13:14:28.62 ID:g9/zdgFA0.net
>>618
連射はボリューム連か20連?
連射は30連入れるとたまにショット出ない時があるけど

621 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 13:19:28.88 ID:kGWdmhed0.net
プレイヤー側の率直な意見として、沙羅曼蛇には連射はいらない

以上

622 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 13:27:56.57 ID:AVWhh80h0.net
年寄りは連射機などなんらかの力借りてチートしないと昔の勢いを取り戻せないのさ

623 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 13:30:41.29 ID:g9/zdgFA0.net
>>621
連射はやい人はいらないだろうが
年寄りジジイはキツイから連射が必要なのさ

PS、SS、PS4もも連射設定ついてるしな
そゆこと

624 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 13:44:13.10 ID:oB/pKNeZ0.net
>>612
オムツ台wなんて贅沢な子どもちゃんだ
その筐体うん?臭くなかっただろうな?

625 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 14:13:55.66 ID:RxdNaKCT0.net
>>620
シンクロ割り込みの調整無しのすげえ簡単なやつだよw

626 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 14:18:27.78 ID:EVxkutRr0.net
>>613
自己顕示欲強すぎ。

ダメだこりゃ。

627 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 14:47:12.39 ID:AVWhh80h0.net
そういうもんだろ爺さんてのは

628 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 15:18:08.02 ID:JzHOH5Qc0.net
絵に描いたようなすげえ老害だな・・・
とっさにパワーアップボタンを押す必要があるゲームじゃないし、人差し指を浮かしておくとか置いておくってのもよくわからんし

629 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 17:09:57.40 ID:g9/zdgFA0.net
>>628
まだ理解出来ないスーパーボンクラのゆとりがいるのか
おまえはまだおれと話せるレベルにない
全て勉強してから出なおせ

630 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 17:32:04.25 ID:kGWdmhed0.net
プレイヤー側の率直な意見として…
沙羅曼蛇とライフォは、連射なんて無くともOKと言うこと

631 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 17:37:04.93 ID:MiSVeRHh0.net
本日のキチガイグラディウサー大賞
ID:g9/zdgFA0氏

632 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 18:31:56.04 ID:1Dl8oz1E0.net
左のパワーアップボタンを親指で押せば全て解決する
俺はそうしてるからいちいち指を浮かすとか意味が解らん

633 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 18:51:59.47 ID:gvvg/MyO0.net
老害の意見は無視していいと思うよ

634 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 19:12:32.37 ID:g9/zdgFA0.net
パワーアップを親指で押すだと?
お前らも親指で押すの?

635 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 19:40:55.30 ID:oB/pKNeZ0.net
無視していいよというか
あうあうじじい^ q^が発する雑音に呼応できる暇人などおらんよ
介護士がここにいるとは思えんしな

636 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 19:47:03.57 ID:dcTkXRZO0.net
>>634
話せるレベルになってから出直して下さいネ

637 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 20:17:50.48 ID:8VMz59pp0.net
>>ID:g9/zdgFA0
恥ずかしいのは判るがID変わるまで黙ってろよ

638 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 20:40:18.16 ID:OYkfHnfe0.net
グラI、II、IIIも連射なんていらん
連付きでしか1000万出せない奴はまだまだだな

639 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 20:49:13.33 ID:YPpx3aZ50.net
便乗して煽らんでよろしい
こどもは歯磨いて寝ろ

640 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 21:33:46.88 ID:EaRNgOt/0.net
コスモポリスギャリバンの話でもしようぜ!

641 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 22:39:13.52 ID:x+G6Ej2R0.net
手作りコンパネセンスねえなw
文字消えてるし
羅曼って何だよw

642 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 23:03:38.78 ID:YPpx3aZ50.net
浪漫が解らんくせに煽らんでよろしい
こどもは小便たれて寝ろ

643 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 23:05:02.04 ID:g9/zdgFA0.net
もう一回だけ聞いとくか
パワーアップを親指で押すだと?
お前らも親指で押すの?

644 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 23:31:25.77 ID:x+G6Ej2R0.net
ラ・マンw
ダッサwww

645 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/17(日) 23:33:13.74 ID:4WPttKHi0.net
なにこのボスラッシュ

646 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/18(月) 00:13:51.03 ID:KMT38DQA0.net
グラIIIは同,人クオリティ。BGMもあってない間抜けなのが多いwwwwwwww

647 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/18(月) 00:23:12.37 ID:dESniV9/0.net
>>644
じゃお前の筐体見せてよ

あ、持ってねーかw

648 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/18(月) 00:24:17.40 ID:aQOGmuf00.net
ラ・マンw

649 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/18(月) 00:29:50.50 ID:QVw1MuQR0.net
>>645
いま深夜のザコボスラッシュ中ってとこだなw

650 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/18(月) 00:34:40.97 ID:aQOGmuf00.net
http://imgur.com/3LiJq7i.jpg

wwwwwwwww

651 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/18(月) 01:46:33.93 ID:GIrZ20f/0.net
筐体もやけに汚いな
左の鍵穴もおかしいし盗品か?w

652 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/18(月) 09:57:28.93 ID:3i2G9G7v0.net
随分いじめられたなぁ俺w

>>651
盗品ちゃうで!
解体屋で15000円、動作未確認の麻雀機や!w
皆の手垢で随分汚れてきたんだぜ?
まーゆっくりレストアするよ

653 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/18(月) 11:23:43.06 ID:hFzR3I6w0.net
ゴミクズの掃き溜め5ちゃんなんぞに晒すからこうなる
賞賛が欲しければTwitterにでも上げた方が良かったな

654 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/18(月) 12:04:45.20 ID:3i2G9G7v0.net
称賛なぞいらんよ
ネタにしてくれれば十分よw

しかし確かにラマンだなー
でももう直すのめんどくせえw

655 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/18(月) 12:43:48.26 ID:zqpaDvq90.net
>>649
極上パロディウスの5面みたいな感じかw

656 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/18(月) 12:47:53.41 ID:zqpaDvq90.net
>>652
ドンマイ&うpしてくれて有難うよ
俺は家に筐体買う甲斐性もレストア・メンテする技術も無いので、憧れを形にした人には敬意を抱くよ

657 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/18(月) 13:45:26.65 ID:hx2FzCgM0.net
羅曼を直したら100点

658 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/18(月) 16:03:04.01 ID:rm7oMkNY0.net
>>653
ツイッタうpしとるやんけ
https://twitter.com/RED_1105/status/1007918451015290881

659 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/18(月) 17:06:22.96 ID:3i2G9G7v0.net
よーこんなクソ垢見つけたな
やっぱタグは付けるべきだなー

しかしアレだな、やっぱ辛辣な内容でも言葉で投げかけてくれるココはやっぱ良いな
イイねとかいらんから、なんかケチつけてくれっちゅーねんw

660 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/18(月) 21:25:36.26 ID:dESniV9/0.net
ところで沙羅曼蛇の2周目の肉団子の辺りの薄い膜って再生するけど
うまく避ける方法ないの?あれがどーも苦手

661 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/18(月) 21:32:13.71 ID:lulmYs3d0.net
基板ユーザー煽っといてナニ?その質問わw
平成生まれか?死んどけよ

662 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/18(月) 21:39:04.99 ID:dESniV9/0.net
え、俺煽ってねーけど?

663 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/18(月) 21:53:30.24 ID:QJNKvKiF0.net
>>644=>>661って事じゃないの、知らんけど

まあそれはともかく、2周目なら適当な高さで前に出て連射してればいけるんじゃないの
上の2Pって文字の軸くらいまで前に出れば、再生した膜に押しつぶされる事はないはず

664 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/18(月) 22:02:18.56 ID:lulmYs3d0.net
2週目ですら苦手ってじゃあ3週目以降はどうすんの?
動画でも見てトレースしとけよ
もしくはデラックスパックゥゥゥゥゥゥ!!!でもやっとけ

>>663
ちげーよ別人だ

665 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/18(月) 22:08:45.95 ID:lulmYs3d0.net
”周目”だろ!!
あームカツク!

666 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/18(月) 23:12:28.18 ID:RfvzDtS20.net
沙羅曼蛇の動画良く見るんだけど、みーんな連射。連射使うとリップルのSEが台無しになってしまうんだよな。あの音結構好きなのに。

667 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/18(月) 23:49:32.34 ID:gb2zizn90.net
何故かオプション3個だと、リップルの音は右チャンネルのみ

668 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/19(火) 00:52:03.34 ID:s6TY6ctO0.net
>>665
勝手にイラついてろよ
なんなのコイツ

669 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/19(火) 01:40:10.90 ID:LDNhPmU20.net
647 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2018/06/18(月) 00:23:12.37 ID:dESniV9/0 [1/3]
>>644
じゃお前の筐体見せてよ

あ、持ってねーかw



まずはお前から見せるのが筋だろ
あ、持ってねーかw

670 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/19(火) 01:41:04.23 ID:hn3M4fN20.net
勝手にイラついてろよ
なんなのコイツ

671 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/19(火) 01:54:51.45 ID:JIA4fuJC0.net
力こそパワー

672 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/19(火) 03:33:03.40 ID:GQ1P5S3a0.net
悲しい色やね

673 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/19(火) 07:51:39.87 ID:VcTC7DLH0.net
PSP版でだけど、沙羅曼蛇でデモの効果音をOFFにすると
冒頭の「Destroy them all!」が聞けないんだな

674 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/19(火) 10:41:45.76 ID:LDNhPmU20.net
>>662
じゃお前の筐体見せてよ

あ、持ってねーかw

675 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/19(火) 12:23:05.60 ID:UhHIGWEs0.net
>>673
「グラディウスポータブル」のグラUに至っては、Destroy them all自体を入れ忘れてる

676 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/19(火) 12:59:46.16 ID:wI+embnI0.net
沙羅曼蛇「ペスポイメモー↓」

677 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/19(火) 13:41:48.43 ID:ys4MRSyu0.net
どすこい大相撲

678 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/19(火) 19:25:13.21 ID:EBxkAaqE0.net
ペルセポリス碑呪文 ドムゥゴー

679 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/19(火) 19:42:51.82 ID:JC0k0nTL0.net
グラポIIIはランキング曲の高音パートが欠けてる

680 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/19(火) 20:17:07.08 ID:igG1JJ0l0.net
グラディウス初心者です。チャレンジャー1985って良い曲ですね
ファミコンクラシックで遊んでるんですけどコンティニューコマンドが上手くいきません
コツ教えてください、入力タイミングが攻略サイトみてもわかりずらいんです。
あと、コナミコマンドって有限何ですか?こっちは成功しました

681 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/19(火) 21:23:53.93 ID:d0aYw95V0.net
2Pコントローラーに向かってハドソン!と叫ぶ

682 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/19(火) 21:33:12.55 ID:DNEUrQCG0.net
そもそもFCクラシックにマイクってあったっけ?

683 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/19(火) 22:22:12.25 ID:u5MA5DZN0.net
>>680
ファミコンミニを持っていないので良く判らないけど
確かコマンド(下上BABABABA)を間違えたり、入力後に余計な操作をすると失敗する(再入力を受け付けない)仕様らしいので
ゆっくりで良いから落ち着いて入力してみては

あとコナミコマンドはデフォルトは一回切りだけど
ビッグコア(1〜5面ボス)を倒せば一回ずつ増えていくよ
あ、時間切れでの自爆はダメだよ

684 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/19(火) 23:16:37.49 ID:8QorAsDA0.net
>>673
基板でもそうだね

685 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/19(火) 23:31:08.41 ID:igG1JJ0l0.net
コンティニューコマンドですが・・・
ゲームオーバーと下画面に表示→勝手にタイトル画面に戻る
この中でどのタイミングで入力すれば良いんですか?
タイトルに戻ったらもう受け付け無いとかですか?

686 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/19(火) 23:42:11.74 ID:L2uulK310.net
連射裏技使えば楽になるよ

687 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/20(水) 00:05:19.94 ID:0UV9kfUJ0.net
>>685
入力タイミングは「GAME OVER」表示→タイトル画面に戻るまでの間なら何処でも良いです
コマンドを入力したら画面が切り替わるまでじっと待ちます
成功すればゲームオーバーになった面の空中戦から再開
タイトル画面が表示されたら失敗となります

688 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/20(水) 03:22:48.90 ID:3JbHrIq+0.net
とりあえずアトランチスの謎の話でもしようぜ!

689 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/20(水) 11:46:00.56 ID:08ardh1r0.net
汚寒「ああ、クソッ、本物の筐体が・・・スイッチが羨ましい!」
汚寒「俺みたいな低収入に買えるかよ・・・」
汚寒「パチモンPSPじゃ恥ずかしくて外で遊べない・・・」

690 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/20(水) 14:30:23.79 ID:CZz+AF9g0.net
コンティニューコマンドについて丁寧に教えて頂きありがとうございます

691 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/21(木) 00:05:06.52 ID:Baa0S2Ye0.net
sabashi
? @btw_w_is_NG

常識知らずのアホは和式便所に流されてろ
7:44 - 2018年6月20日
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね

692 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/21(木) 01:05:30.46 ID:sCdtr31i0.net
沙羅曼蛇2の未使用曲「No future」って2種類あるの?

693 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/21(木) 11:16:16.17 ID:kQA04Fch0.net
>>673
>>684
と思うだろ?俺も長年そう思っていたんだが
出す方法があったんだなこれが
ウソじゃないぜ

694 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/21(木) 16:16:28.87 ID:VVh0RDwY0.net
>>684
マンダの基板は、2P側で始めた時だけ鳴ったような…

695 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/21(木) 19:56:28.36 ID:/DQsxuPF0.net
デストロイゼモー聞こえないと障害が出るって悲惨やな

696 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/21(木) 19:57:46.00 ID:KEWjDA0R0.net
そりゃ俺達の合言葉だからな

697 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/21(木) 20:03:16.16 ID:/DQsxuPF0.net
おまえの、だろ
勘違いするな

698 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/21(木) 20:39:32.92 ID:KEWjDA0R0.net
勝手にそう思ってな

699 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/21(木) 21:12:05.28 ID:K4WLZNgE0.net
bee!じゃないの?

700 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/21(木) 21:13:15.06 ID:mfBvkLJh0.net
ゲッレディ

701 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/22(金) 00:16:26.51 ID:JVcGbw+10.net
>>695
WHO公認のゲーム障害やで

702 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/22(金) 00:59:22.41 ID:jD6Fif6L0.net
デストロイゼムチショー

703 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/22(金) 10:58:38.22 ID:KuAqlZCo0.net
ワンダーモモデシコルゾー

704 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/22(金) 13:20:01.16 ID:qiAkGDXV0.net
ディ↑スラプター↓

705 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/22(金) 16:25:40.45 ID:txTAYifY0.net
バンドゥエージレボントゥー

706 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/23(土) 10:48:57.40 ID:BiSFCbcb0.net
http://imgur.com/Il7lQuB.jpg

取り敢えずコレで妥協

707 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/23(土) 11:19:55.93 ID:847SYhRp0.net
妥協したものなど見る気にもならん

708 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/23(土) 12:38:36.16 ID:fApLSKnh0.net
羅蔓楽しめよ

709 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/23(土) 16:01:41.89 ID:Mz+2yZp30.net
沙羅曼蛇ってすぐ飽きるよな
固定した動きばっかり周回してる感じで
てかその決まった配置じゃないとヤラるという;
特にプロミネンスステージくっそつまらん

710 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/23(土) 16:03:44.78 ID:Mz+2yZp30.net
ちなクソゲーとは言ってない
名作だけど飽きる

711 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/23(土) 17:13:48.91 ID:BiSFCbcb0.net
沙羅曼蛇は2周目から
・・・とド下手な俺が言うw

712 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/23(土) 18:31:40.38 ID:y9LsD61i0.net
小坊のときSFCのパロディウスやった以来20年以上ぶりの横スクロールシューティングムズすぎる
PCEアーカイブスのグラディウスllの水晶ステージ中盤でコンティニューしたらそのままゲームオーバーまで死に続ける

713 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/23(土) 18:32:58.07 ID:3YRHKgog0.net
基板を持ってて1000万出せてない奴はカス
ゲームする資格なし

714 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/23(土) 22:00:12.56 ID:fApLSKnh0.net
SFCの「パロディウスだ!」は思い出したらオリジナル面含め全11ステージの長丁場。
我ながらよく遊んだもんだ

715 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/23(土) 22:01:25.16 ID:fApLSKnh0.net
スコアアタックモードの
「マイム・マイム」のアレンジ曲は神

716 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/23(土) 22:36:22.26 ID:xLBvbb7y0.net
>>711
う〜む、撃ち返し弾が出始める3周目からが本番じゃないかな、沙羅曼蛇は

717 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/23(土) 23:10:38.07 ID:zOLpAmgD0.net
クリアできないからクソゲー
今も昔もセンスないヤツは飽きも早い

718 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/24(日) 00:50:09.39 ID:M6Fn/rPm0.net
クリア出来なくとも楽しいゲームあるしw
クリア出来てもクソゲーあるしw

719 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/24(日) 01:13:41.10 ID:JuBPzFD80.net
>>717の理屈だとクリア出来ない間はクソゲーと思いながらプレイして、クリアしたら面白いと思うようになるって事になるな

んな訳あるかい、アホらしい

720 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/24(日) 01:35:37.07 ID:dN75bESm0.net
連射なしで1000万出した事ない奴は
1000万プレイヤー名乗るの禁止な

721 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/24(日) 01:36:59.19 ID:YYUtS2Uw0.net
>>718
それな
クリアしても飽きるんだよな
沙羅曼蛇とか

722 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/24(日) 02:31:57.26 ID:8P82wabl0.net
連射なしだとB1択のつまらんゲームになるんだが

723 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/25(月) 13:53:50.17 ID:uzeYz+gg0.net
家庭用なら長丁場でも良い

724 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/26(火) 09:11:46.23 ID:IM2TXaPC0.net
かといって一周1時間は長過ぎだ

725 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/26(火) 14:12:03.76 ID:d2qcId/o0.net
グラVも処理落ちかけなければ1周45分ぐらいだからな

726 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/26(火) 14:12:18.53 ID:dPquAg670.net
ヘタレはそう言うおじさん「ヘタレはそう言う」

727 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/26(火) 15:18:58.88 ID:+gbdxEBp0.net
PC-8801mkIISR版グラディウスの話でもしようぜ!

728 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/26(火) 15:57:14.64 ID:EyuwdcIY0.net
記事見てタイムリーに書き込んじゃうあたりがニワカたる所以

729 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/26(火) 18:26:47.66 ID:nJ3000iv0.net
と、ヘタレは言う

730 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/26(火) 20:18:16.61 ID:/IARy7ol0.net
>>725
2,7面をクリアできる気がしない。

731 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/26(火) 20:24:58.63 ID:xCgAKVeF0.net
ニコ生でグラIII配信してる人のプレイは参考になる

732 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/26(火) 21:03:52.73 ID:vi2xlsj40.net
よう猿、夜勤頑張れよ

733 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/26(火) 22:48:10.43 ID:hosibqGh0.net
>>730
コンシュマー板で処理落ち無しでやってみたが
案外できるもんよ?

734 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/26(火) 23:19:23.38 ID:d2qcId/o0.net
あえて7面でオプ全部食わせるのおすすめ

735 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/27(水) 00:02:42.13 ID:gH+GJmVB0.net
初代のボス戦BGMってゲーム史上最もださいのに毎回使われてんだよなw
沙羅曼蛇でも何故か使われてるのがウケルw

736 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/27(水) 00:09:41.07 ID:/rYwUlHy0.net
Vのアレンジはかっこいいよ

737 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/27(水) 00:32:34.21 ID:6RH55Gpi0.net
これが好き
これが嫌い
他人の感性など知ったこっちゃないな

738 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/27(水) 01:03:51.55 ID:JYSHYymU0.net
>>735
お前の中のランキングなぞ知らんわw

739 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/27(水) 01:14:25.31 ID:MINGKw9Z0.net
崩撃雲身双虎掌の話でもしようぜ!

740 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/27(水) 01:29:39.57 ID:DTHgGDrD0.net
深夜だしアルマナの奇跡の話でもしようぜ!

741 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/27(水) 02:26:30.31 ID:m+aEXcwF0.net
>>737
>知ったこっちゃないな

というお前の感性もどーでもいいわ。

742 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/27(水) 08:10:47.86 ID:/EIiJ74+0.net
>>733
そういや処理落ちはなくなっても、キャラクターオーバーで消失は無くならないんだな。
あの現象までカットされると多分ひじょーに厳しい。

743 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/27(水) 08:17:18.87 ID:+TipjU4/0.net
>>736
IVのが良かった

744 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/27(水) 16:21:12.42 ID:MYKDmDrJ0.net
>>743
フュージョン風のアレンジも爽やかで良いよね

745 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/27(水) 18:40:49.96 ID:sXohKjtX0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q217365803

グラディウスROMバージョン
http://o.8ch.net/16tlr.png

746 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/27(水) 22:03:37.44 ID:Y1t8S76z0.net
グラUとグラWの難易度をFEで言えば
グラU→覚醒
グラW→暗夜
くらいの差を感じてしまう

747 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/28(木) 00:32:10.05 ID:lkpW5qoX0.net
>>735
おまえのような雑魚が存在しているのがウケルw

748 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/28(木) 01:36:14.71 ID:bp9dBiBC0.net
深夜だしアルマナの奇跡の話でもしようぜおいクソボケ!

749 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/28(木) 01:59:51.31 ID:iw+c50pZ0.net
汚寒より下の雑魚は存在しないらしい

750 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/28(木) 02:50:17.84 ID:PGIEM9oo0.net
ロードブリティッシュ「僕だって好きで戦っているわけじゃないんです!」

751 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/28(木) 03:30:32.37 ID:xjb4V2Q80.net
>>745
静岡か

752 :名無しさん@弾いっぱい:2018/06/30(土) 23:28:09.63 ID:jI9hkuuY0.net
初代って時代を考えても一周15分足らずでクリア出来るから物足りないね
ボスはとりあえずステージの終わりだから出現するだけの雑魚だし何が楽しいの?w
同人が移植ごっこしてるけど、そんなこと出来る技術があるなら新しいもの作れよと・・・

753 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/01(日) 00:52:29.96 ID:BYfOJRWz0.net
はい、次の方どうぞ〜

754 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/01(日) 01:36:54.63 ID:heynMXAs0.net
グラIIIって時代を考えても一周60分足らずでクリア出来るから物足りないね
キューブはとりあえずステージの終わりだから出現するだけの雑魚だし何が楽しいの?w
同人が移植ごっこしてるけど、そんなこと出来る技術があるなら新しいもの作れよと・・・

755 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/01(日) 07:19:16.57 ID:yGSTYMMa0.net
これが好き
これが嫌い
他人の感性など知ったこっちゃないな

756 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/01(日) 10:41:19.51 ID:1be61e8o0.net
https://m.youtube.com/watch?v=Is4JZqhAy-M&feature=youtu.be
ダッカーまでもう少し

757 : :2018/07/01(日) 12:00:29.21 ID:RU0KQOQQ0.net
今月のグラディウス

758 : :2018/07/01(日) 12:00:56.93 ID:RU0KQOQQ0.net
今月の沙羅曼蛇

759 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/04(水) 02:17:48.82 ID:YTbbmIsI0.net
アーケードのグラVは平成生まれの若人共には分からない面白さ
苦労を知らない人種には楽しめない仕様

760 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/04(水) 02:39:52.77 ID:R/kRqIOT0.net
すごい…オヤジが熱中するわけだ…

761 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/04(水) 03:10:14.37 ID:Xbqf6RNK0.net
>>759
こう言う偏見の塊みたいなのが居るからシリーズが衰退する

762 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/04(水) 03:54:37.53 ID:3+mmTyaJ0.net
一周するのに一時間近くかかるシューティングなど拷問としか言い様がないわw

763 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/04(水) 06:03:45.79 ID:HQzK/GY20.net
初代 10点
沙羅 8点
2 9点
U 7点
V 5点
C 5点
X 9点

764 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/04(水) 06:50:14.59 ID:AaHRheCP0.net
>>759
非正規で独身高齢ならそりゃ苦労も多かっただろうな

>>763
偏屈MSXユーザーのオナニー格付け表は心底どうでもいい

765 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/04(水) 07:04:38.05 ID:l6Dsddio0.net
レーザー怖い
https://gigazine.net/news/20180703-china-laser-gun-fire-targets/

766 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/05(木) 00:59:10.86 ID:o0gfqLQf0.net
偏見てw
単に平成になって苦労する前にすぐ投げ出すフヌケが増産されたからだ
懇切丁寧な説明わざわざ付けてやったり
大甘狙いでも勝手にオートエイムだの慎でもラクラク復活復帰だの
昨今のサービス満点ゲムに浸された隷児らに初めから突き放したゲムなど手に取るわけがない

767 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/05(木) 02:51:24.05 ID:5Wi7ZX7X0.net
戦時や戦後の貧困体験者からすればゲームの難易度ごときで自慢してるおこちゃまなど片腹痛い

768 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/05(木) 06:51:26.63 ID:PsF6sXNP0.net
自慢しているように視えたならお子ちゃまもいいとこだなw

769 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/05(木) 07:31:31.82 ID:qySUYb7C0.net
>>765
レーザーの発射音無いのか。沙羅曼蛇のレーザー音にすればかっこいいんだけどな。

770 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/05(木) 13:15:45.52 ID:0ieKoMhe0.net
>>766
顔真っ赤にしてPCに向かって書き込んでると思うと哀れだね。
平成生まれでもACIII好きはいると思うけどね。
ご愁傷様です。

771 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/05(木) 14:05:23.09 ID:oXy2EIbk0.net
初代  10点
沙羅  10点
U    3点
V    2点
W   1点
こんなとこだろw

772 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/05(木) 15:03:24.88 ID:x3UqRBlv0.net
>>770
ありえないわ
コンシューマーで面セレクトでもしてろよ

773 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/05(木) 17:05:21.31 ID:SErYxm8T0.net
>>766
頭堅えな、老化か?

774 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/05(木) 18:32:39.97 ID:XqImdcmy0.net
こういう輩は得てして自分より上の世代も認めないんだよなあ
俺が過ごした時代こそが絶対って考えだから、若い頃は上の世代を老害老害と罵り、いざ自分が年を取ると下の世代をゆとりゆとりと罵るようになる

775 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/05(木) 18:35:21.75 ID:LvkFhKKi0.net
おすすめhttps://goo.gl/mj1HDo

776 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/05(木) 18:50:52.98 ID:ZXOcrvot0.net
スーファミ世代だからスーファミが一番優れている だがスーファミでも俺の知らんゲームはクソ、あくまで俺の思い出だけが神な

777 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/05(木) 19:24:07.11 ID:adDiob3E0.net
オプションハンターって必要?

ゲームの面白さに何か貢献してるのか??

778 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/05(木) 19:47:24.80 ID:9JjDDrB30.net
>>777
インカムに貢献してたんじゃないのかな?
当時はかなり不満な意見があったし

779 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/05(木) 20:13:25.11 ID:shX6TS6q0.net
>苦労する前にすぐ投げ出すフヌケが増産された
言い得て妙
言われた阿呆が顔真っ赤にして何度も書きに来ててウケルwww

780 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/05(木) 20:32:52.76 ID:xMz5v5YX0.net
生ぬるいゆとりの顔をミンチにしていいルール作れよな
ゲームの上手さしか誇るものがない殺人者予備軍にはいいガス抜きになるだろう
ゲームで死ぬ度にギャラリーを暴行

781 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/05(木) 20:46:37.05 ID:Uooj9mk60.net
いい歳こいてイチイチID変えてまでご苦労なこったw

782 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/05(木) 22:01:21.35 ID:x3UqRBlv0.net
年齢は必然的に中年以上になってしまうからな
結局、如何に現役稼動当時を知ってるかってのが重要なわけよ

まだ生まれてないとか既に死んでたとか
そいつらは土俵にすら上がれてないことを認識すべきだな

783 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/05(木) 23:12:26.38 ID:shX6TS6q0.net
当時を知らんから必死に付いていこうと食い下がってんだよな
頭空っぽ腕からきしなのにどう立ち回る気なんだろうな阿呆坊はwww

784 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/06(金) 00:07:13.10 ID:JN5PFrjg0.net
グラディウスシリーズは初代のレーザーを継承するべきだったな。
最大の敗因。
あの爽快感は他のゲームにはない。

785 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/06(金) 00:32:19.43 ID:b14fKJfd0.net
かするだけで敵を粉砕するレーザーは衝撃的だった

786 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/06(金) 00:50:03.56 ID:6BKTmIQ70.net
雑魚童貞おじさんちーっす

787 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/06(金) 01:03:16.47 ID:Wdt19ohJ0.net
初代 10点
沙羅 8点
2 9点
U 7点
V 0点
5点
X 9点

788 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/06(金) 01:52:58.28 ID:JH1YHnz/0.net
>>785
かすらなくても余熱だけで雑魚を一掃できる高性能レーザー。

789 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/06(金) 02:35:00.42 ID:bJucOlud0.net
沙羅曼蛇の太いレーザーも好きだな
ライフフォースで細くなったけどw

790 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/06(金) 02:48:19.41 ID:QGiJ3lgV0.net
栄光へ向かって走るあのバイパーに乗って行こう

791 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/06(金) 06:34:58.63 ID:HEvCkuql0.net
ただのエンバグなのに転じて仕様は当時よくあること

792 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/06(金) 10:38:37.50 ID:fgvi8BUUO.net
セクパロでレーザーを鬼判定に戻したんだよな
あのゲームで攻撃範囲狭いのはハンディだが
コンテナ面のゴチャゴチャした地形をワインダーで掃除する快感は良い

793 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/06(金) 12:07:37.87 ID:ASI+VBCa0.net
セクハラパロディウス

794 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/06(金) 16:26:45.09 ID:jeZKL4OA0.net
あんまり言われないけどWも普通にレーザー強い

795 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/06(金) 16:30:00.03 ID:SnAOfPR+0.net
グラディ↑ウス?
グラ↑ディウス?

796 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/06(金) 20:50:56.37 ID:JN5PFrjg0.net
歴代バイパー対決させたらどれが最強?

2のメタリオンに一票

797 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/07(土) 01:45:38.46 ID:qsM5yJ9p0.net
ACの沙羅

798 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/07(土) 06:46:50.79 ID:/CAL/rKV0.net
全員で一斉にメガクラッシュ使って相打ち
三秒間無敵になる「リミット」使ってた外伝バイパーだけ生存

799 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/07(土) 14:19:49.29 ID:w1RcpWA/0.net
>>798
答え言っちゃったね。
もうちょっと楽しみたかった。

800 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/07(土) 15:41:09.59 ID:ax9nlSWO0.net
バグ技使ったらVのも…いやなんでもないです

801 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/07(土) 16:47:16.00 ID:nUu2OOcW0.net
まずメガクラッシュ使えるバイパーが少ないと思うんだが
3発以内なら、普通にフォースフィールドでも耐えられそう

802 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/07(土) 17:16:17.06 ID:qsM5yJ9p0.net
>全員で一斉にメガクラッシュ使って相打ち

エディットで最初のゲージでメガクラをセットできる外伝が有利だが
メガクラの効果は画面内のみでしょ

803 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/07(土) 17:39:08.21 ID:2sOeNKTm0.net
Vでフリーズオプションをスピードmaxで出来るだけ前方に固定。
保険バリアを装備すればメガクラッシュ6発まで耐えられる。
その間に突っ込んで相手に最前方のオプションをめり込ませショットとスプレッドボムを高速連射。

最強。

804 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/08(日) 09:04:28.08 ID:fQ71WHCR0.net
そんなくだらん対決を生み出す貧弱脳
金も友達もない無職がやりそうなこと

805 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/08(日) 11:01:16.82 ID:q/zLzF8s0.net
PS4とスイッチでグラ沙羅コレクション出して欲しい
PS2が壊れてグラVが遊べん
PSP版持ってるけどPS2版より糞だし
PS2版と違ってゲーム中に処理有り無し選べんのが糞
スクランブル(AC版、ぴゅう太版、他)
スーパーコブラ(AC版、PV-1000版、PV-2000版、他)
グラディウス(AC版、MSX版、FC版、PCE版、GB版、X68000版、他)
グラディウスU(AC版、MSX版、FC版、PCE版、X68000版、他)
グラディウスV(AC版、SFC版)
グラディウスW(AC版)
グラディウス外伝(PS版)
グラディウスジェネレーション(GBA版)
沙羅曼蛇(AC版、MSX版、FC版、PCE版、他)
沙羅曼蛇2(AC版)

806 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/08(日) 11:51:20.35 ID:sAAY29RQ0.net
>>805
リバース先輩ディスってるの?

807 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/08(日) 11:54:04.87 ID:N1i3I+KT0.net
Vは無かったことにされてるのか

808 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/08(日) 13:55:11.22 ID:AH/IOtf60.net
5で 道中を半分以下に短くして
レーザーを通常の3倍くらい威力を上げて
BGMを歴代のBGMを自由にエディットできてオリジナルステージを
追加したものを出せば良い

809 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/08(日) 17:10:00.49 ID:l0tgsuW10.net
>>803
Vの5速スネークに保険込み12枚バリア
残念でしたw

810 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/08(日) 19:38:32.62 ID:vdJURnj/0.net
>>809
FC版バイパー
スピード14速で背後に回り込み撃墜。
戦闘機は機動力が命。
残念!

811 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/08(日) 20:37:54.82 ID:AH/IOtf60.net
最強は残機が0になる瞬間に2P側が参戦して255機に増えたFC版沙羅の機体が最強なのでは

812 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/08(日) 21:02:21.94 ID:5FpOqHfF0.net
808 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2018/07/08(日) 13:55:11.22 ID:AH/IOtf60 [1/2]
5で 道中を半分以下に短くして
レーザーを通常の3倍くらい威力を上げて
BGMを歴代のBGMを自由にエディットできてオリジナルステージを
追加したものを出せば良い

811 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2018/07/08(日) 20:37:54.82 ID:AH/IOtf60 [2/2]
最強は残機が0になる瞬間に2P側が参戦して255機に増えたFC版沙羅の機体が最強なのでは



自分の思い通りにならないと気が済まない知的障害の汚寒
何が最強だw最弱のゴミが調子こくなよ

813 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/08(日) 22:29:37.11 ID:TjpoEgVd0.net
そろそろバブル版の入札終わるな

814 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/08(日) 23:07:31.62 ID:A/+lsZpm0.net
グラマラス

815 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/08(日) 23:41:21.36 ID:Hdiln5O20.net
>>810
ごめん、エアプみたいだから教えてあげる
グラディウスって方向転換できないんだ

816 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/09(月) 00:31:42.63 ID:2DSaKzRP0.net
グラIVの最終面、まさかバイパーを無視して要塞だけが大回転してるとは思えんから、
実際にはバイパーが方向転換してるんだろう
プレイヤーの視点が固定されてるだけで

817 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/09(月) 00:52:09.03 ID:jyRwecBv0.net
>>815
エンディング見ると方向転換できるみたいだぞw
https://m.youtube.com/watch?v=RLCpimn3OMk

FC版くらいクリアしようなwww

818 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/09(月) 09:22:57.25 ID:lclVSRxT0.net
小学生かよ・・・

819 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/09(月) 11:54:43.22 ID:1Rd6efaq0.net
初代をリアルタイムで体験した世代なら40代〜50代で、子供はもちろん孫がいてもおかしくない年齢なのに
「最強のビックバイパーは?」「俺が考えたのが最強!残念でした!」「やーい!エアプエアプ!」

・・・なあ、お前ら自分の人生にこれっぽっちも疑問を感じた事はないのか?
最強のビックバイパーの前にもっと考えるべき事があるはずなんじゃないのか?

820 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/09(月) 12:25:12.97 ID:hVIHtiyH0.net
こんなとこでそんな話ししても無駄じゃね?

821 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/09(月) 12:57:10.24 ID:iQnq+OUI0.net
童心に還ってるんだよ

822 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/09(月) 13:10:16.69 ID:o4o5qSPO0.net
玄関あけたら2分でバブルシステム

823 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/09(月) 13:54:35.51 ID:Ub2U98RV0.net
大人になるって悲しいことだね。

824 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/09(月) 15:37:24.21 ID:tlrZhQ2B0.net
孫ですがなにか

825 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/09(月) 18:27:40.99 ID:53VdyKyZ0.net
これは苦しい言い訳

826 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/09(月) 18:45:28.52 ID:WJLvjHrD0.net
>>816
敵主観で見たら、通路に沿って飛んでいたビックバイパーがある所でいきなりぐりんっと真上を向き、
そのまましばらく進んだあとまたぐりんっと元の向きに戻って飛んでいくのか。
周りの砲台どもは何やってんだコイツとか思ってんだろうな。

827 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/09(月) 18:52:19.63 ID:iQnq+OUI0.net
>>816
ミサイルやフォトントーピドーが常にバイパーの下に落ちてる事から考えるに、バクテリアン側が要塞の重力を弄ってるんだろ
思い付きでも>>826みたいな事言うと恥ずかしいよね(*/□\*)

828 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/09(月) 20:22:45.23 ID:WtlnrZ+40.net
普通の戦闘機だったら
重力を回転させられた瞬間に地形にぶつかるよな
流石超時空戦闘機

829 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/09(月) 20:42:10.93 ID:xXrqbwmL0.net
外伝のブラックホール面でも平然としてるし

830 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/09(月) 20:57:10.31 ID:cH3nr7vz0.net
ブラックホールに突っ込んでいく雑魚たちの気持ちや如何に

831 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/09(月) 21:18:14.17 ID:gJyVI1f00.net
首領蜂の話でもしようぜ!

832 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/09(月) 21:18:37.53 ID:vHbr5+Cy0.net
そもそもゲームの世界で物理云々を語るのはナンセンス
無慣性で動いたり止まったりを繰り返したら中の人はミンチになるっちゅーねん

833 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/09(月) 21:47:03.34 ID:xXrqbwmL0.net
ゾシーは無慣性飛行するから、ぐるぐる回っても問題ないという設定

834 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/09(月) 23:23:03.86 ID:WJLvjHrD0.net
>>833
ゼビウスのゾシーのことだろうが、あれは回転してるのは8つの小さな羽根のようなパーツだけで、
半球型の本体は回ってないんだと思うぞ。
そもそもあれって無人機の設定だし。
無慣性飛行ができるってのも確かだけど。
それより有人機であるジアラ(コクピットごと高速回転)とかタルケンやテラジ、カピ(逃げていくときは逆さまに)の方が大変そうだ。
シオナイトも一応宇宙船だから人が乗ってんだよね。
まぁゾシー以外の有人機でも回転やGによる負担が搭乗員にかからない謎技術が使われていても不思議ではないが。

グラディウスシリーズでは、メカ系の敵の中でボス系はともかく、ザコ系は人が乗ってるものもあるのかな?
ファンやターンギア、ザブなんかは無人っぽいけど。

835 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/09(月) 23:26:11.71 ID:H21d9zBJ0.net
>>834
ほかにどんなゾシーがあんだよ
おまえ平成か?

836 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/09(月) 23:27:55.99 ID:vlM6nVN10.net
うぜえな

837 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/09(月) 23:37:49.96 ID:HON7jwVD0.net
>>835
何がそんなに気に入らなかったの?

838 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/09(月) 23:53:15.18 ID:cmOlMR7B0.net
世の中が気に入らない

839 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/09(月) 23:56:33.97 ID:H21d9zBJ0.net
バックアタック平成13年

840 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/10(火) 08:08:11.14 ID:exD2zM8B0.net
ゾシー有人機のはず

841 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/10(火) 13:14:17.61 ID:pOpRRjh70.net
トーロイドは無人だと思うけど、ゾシーが無人なんて設定どっかにあったっけ

842 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/10(火) 13:18:39.66 ID:3JZVskdT0.net
グラデュースウー

843 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/10(火) 13:44:59.77 ID:xa+nvU5Z0.net
タルケンはパイロットの脳と機体が回線直結されてるという設定がある
なのでコクピットが回転しても問題ないというか、
コクピット回転させる必要も無いような

844 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/10(火) 13:53:00.08 ID:dL776AWA0.net
たらららーなBGMばっかりだよね。古川という奴が作曲しているのはどれもやすっぽいな
使い回しみたいなのに神曲だとかマジウケルわwww

上記のフレーズとは違うが人口太陽やワラエル()は何度もアレンジされてるけど
出来が悪いからなんですかね?w

845 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/10(火) 13:55:08.62 ID:mL6+00St0.net


J

846 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/10(火) 16:02:44.62 ID:LuUlcmzL0.net
843 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2018/07/10(火) 13:44:59.77 ID:xa+nvU5Z0
タルケンはパイロットの脳と機体が回線直結されてるという設定がある
なのでコクピットが回転しても問題ないというか、
コクピット回転させる必要も無いような



だから何?
ここのスレ名読んだか?
おい、聞いてるのか036@momo_kandaこと童貞のガイジ汚寒よぉ?

847 :834:2018/07/11(水) 01:22:21.16 ID:BLjExXSB0.net
>>840,841
昔そういう話をどこかで読んだ覚えがあるんだが、今ググってみたらこんなのが見つかった。
https://books.google.co.jp/books?id=8mBxDgAAQBAJ&pg=PA95&lpg=PA95&dq=%E3%82%BE%E3%82%B7%E3%83%BC+%E7%84%A1%E4%BA%BA&source=bl&ots=icS3tPTW8l&sig=hjz_eG2JC2DT75x1gu7_oVwhJ4o
&hl=ja&sa=X&ved=0ahUKEwj0pYG08ZTcAhULE7wKHYpCCOwQ6AEIFDAA#v=onepage&q=%E3%82%BE%E3%82%B7%E3%83%BC%20%E7%84%A1%E4%BA%BA&f=false
(URLが長すぎると怒られたので、途中で改行した)
自分が昔読んだのはこの本ではなかったと思うが、少なくとも自分の記憶違いではないということはわかった。

848 :835:2018/07/11(水) 03:25:34.90 ID:D/l6X/9u0.net
フン,フフフン

849 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/11(水) 03:27:56.78 ID:nzz13GNK0.net
観測者はいつか「俺の宇宙では出るんだよ」に気付く

850 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/11(水) 10:59:36.48 ID:Alnl8geo0.net
>>847
ケンカを売りたいわけでも必死に否定したいわけでもないけど、
それだけじゃなあ。筆者の勘違いかも知れないし

851 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/11(水) 18:42:30.71 ID:ahh7Z2e60.net
安い脳なんだから安っぽく聞こえて当たり前
正常に動作しているから安心してよい

852 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/13(金) 00:02:59.07 ID:/1GkfVwQ0.net
>>847
どうせファードラウトサーガだろと思ったら違った

853 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/14(土) 02:16:05.20 ID:y9Sbb44a0.net
>>759
FEの烈火ヘクトルハードや新紋章ルナや暗夜ルナを楽しんでる平成生まれには何とか楽しめそうだ

854 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/14(土) 09:14:12.58 ID:NPBgfJjy0.net
グラVも平成のゲームだしなw

855 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/15(日) 00:13:29.12 ID:+ZYXnLrc0.net
平成も時代遅れ扱いになるから

856 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/15(日) 18:09:11.30 ID:CM0c5a710.net
80年代の昭和生まれだけど、80〜90年代の懐古趣味は、もうやらない

857 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/15(日) 20:44:52.79 ID:ckSYLXhm0.net
知るかゴミ

858 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/16(月) 00:22:25.04 ID:tYeHEmMI0.net
>>856
ホザクなボケボケのクソガキ

859 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/16(月) 01:23:18.05 ID:7wNUd5TN0.net
守備でね屁

860 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/16(月) 08:30:35.36 ID:k129+KVb0.net
たまには過去を振り返って脳を休めるのもいい気分転換
さくっとグラIIIクリアして満足して明日からも頑張ろう

861 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/16(月) 10:41:21.60 ID:f0JemHNf0.net
ゴーレム「アタマからっぽの方が腕詰め込める」

862 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/18(水) 16:14:16.82 ID:iq4OIZZ+0.net
シューティングスコアラー列伝
http://game10.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1145371115/

で長田とか戦国人とか叩いてるヤツがシューおじ山中としつぐAAA-T.Yなww
運ゲーを変態レベルの超やり込みとか皿洗いとかほざいてる基地外嘘スコアラーシューおじww

863 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/18(水) 18:36:40.69 ID:JiZLcrMD0.net
までもRタイプ2周目は反射レーザーではクリア不可と定義付けしてた連中が
根こそぎいなくなったのにはワロタな

864 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/19(木) 02:19:48.44 ID:/3CfMhIg0.net
水のラティスを守るためEDFの出動だ!

865 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/19(木) 06:36:39.27 ID:yWizB3qK0.net
安っぽい曲ばっかりだよね。IIでようやく平均的になった感じ
前二作はステージ構成も単調でこんなんが名作とか言ってる奴の頭が心配になったわ
当時の水準でもこんなアイディアしかないのかと

そもそも宇宙に逆火山も何もないでしょwwww低学歴ですかね

866 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/19(木) 09:24:15.91 ID:7Y6s1W/x0.net
釣りに来たの?

867 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/19(木) 09:40:01.93 ID:X9J49bxf0.net
沙羅は縦火山なんだぜ?

868 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/19(木) 10:05:20.26 ID:X2MMCM+h0.net
東野美紀作曲のグラディウスや沙羅曼蛇の曲が好きだったのにおっさん作曲のUでガラっと変わって萎えた

869 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/19(木) 10:11:45.06 ID:YxX+UK150.net
このように(対立を)煽るのだ

870 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/19(木) 10:20:10.69 ID:J+VP+qFO0.net
初代やグラIIよりもグラIIIやグラ2で煽る方がより効果的
トレディウサーは発売後数年は威勢が良かったが現在はあまり釣れない

871 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/19(木) 11:00:13.13 ID:X9J49bxf0.net
ジェネレーションのほうが曲は好きだ

872 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/19(木) 12:18:43.97 ID:1MpEssHr0.net
グラU優等生で負け組のグラオタには存在が面白くない
グラVのようにサンドバッグできる相手のが結局親しくなる

873 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/19(木) 13:47:44.07 ID:bFtrKZWd0.net
まあグラUは正直もう話題ないもんな…
優等生すぎたが故に

874 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/19(木) 18:30:26.93 ID:X8UYmFfA0.net
PCエンジン版の萬田は何で微妙にアレンジ入れたんだろう
ベタ移植でよかったのに

875 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/19(木) 18:48:41.57 ID:X9J49bxf0.net
沙羅は68Kでもまともに移植が出来ない作品だから

876 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/19(木) 19:03:33.75 ID:RIkiLOQN0.net
グラコミュニティは叩きの文化
TマンダUを褒めるよりも以降のをひたすら叩き合うだけで成り立っている

877 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/19(木) 20:47:01.08 ID:Qb9XAUrw0.net
優等生が面白くないのはどこの世界も一緒
ただIIが名作かと言われたら正直違う

878 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/19(木) 21:14:14.57 ID:Sq30FasoO.net
叩けば叩くほど自分が偉くなるからな
一番偉くなりたいから全方位に罵倒しまくりたい

879 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/20(金) 19:58:41.63 ID:vwMXd9BV0.net
Uより2の方が遊んでて愉しいよな

880 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/20(金) 20:30:40.34 ID:qV9+11ln0.net
それはない

881 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/20(金) 20:48:49.89 ID:FTB1sOvu0.net
またMSXユーザーのホルホルタイムが始まろうとしていたのか

882 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/21(土) 03:32:42.47 ID:dMoBio0Z0.net
グラって今やると移植のIIIとVとReBirthくらいしか面白いのないな
この三つもダラ外には劣るし新作が途絶えるのも無理ないわな

883 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/21(土) 07:43:33.56 ID:Cj7U9/RZ0.net
だよーねー

884 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/21(土) 09:14:28.17 ID:il/xrdTr0.net
2のリファイン版が楽しい
「思い出補正のかかった記憶が目の前で動く」
のはちょっとした感動がある

885 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/21(土) 09:17:46.37 ID:wbAC13Z60.net
いい加減SteamにVを出せと

886 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/21(土) 10:35:02.17 ID:BSJNB5qF0.net
クリアできない奴に愉しさなんて解るはずがないからな
今の世代に賛同できる奴がいないのは仕方ない

887 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/21(土) 11:04:47.25 ID:1cP5ElBb0.net
036@momo_kanda(虚言のカス)「クリア出来なくても趣味なんだから良いだろ!」

888 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/21(土) 12:25:41.41 ID:jwysMFUj0.net
沙羅慢蛇2の3ボス稼ぎてランクによって毎回違うのでしょうか?知ってる方がいれば教えて下さい

889 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/24(火) 00:22:51.16 ID:+PNUK/PY0.net
沙羅曼蛇2だいすき!

890 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/25(水) 19:13:51.81 ID:QBsgvV7k0.net
国内版沙羅曼蛇(アーケード)のバージョンDとバージョンJの違いわかる方いますか?

891 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/25(水) 19:49:32.22 ID:tTT5Q04b0.net
ROMシールが違う

892 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/25(水) 20:35:40.35 ID:QBsgvV7k0.net
>>891
ゲーム内容は?

893 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/25(水) 21:24:09.96 ID:A0hNin4J0.net
聞いてどうするんだ?お友達に自慢するの?

894 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/25(水) 21:26:57.99 ID:QBsgvV7k0.net
>>893
そうだけど何か問題ある?

895 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/25(水) 21:52:24.35 ID:VbWV464c0.net
違い教えたらお前は俺に何してくれる?

896 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/25(水) 22:49:28.01 ID:O8AMa+6B0.net
まずはそのDだのJだの怪情報をどこから拾ってきたのかをな

897 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/25(水) 23:33:31.40 ID:7+4xphYF0.net
ゲーセンのマルチ基板

898 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 00:20:14.95 ID:NvlQ0FSf0.net
>>890
その疑問は10年前に抱いたが
未だに違いがわからずスルー
2ver共に1000万までやったがわからん

899 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 00:21:23.85 ID:RLzJPMnW0.net
と、嘘を吐く汚寒であった・・・

900 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 17:24:01.68 ID:0ix5q6DK0.net
やっぱりROMシールの違い以外わからないんだね。

901 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 21:59:19.78 ID:oHPFITBi0.net
なんで沙羅曼蛇2のNoFutureは二種類あるんだ?隠し曲なのに

902 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 22:06:30.39 ID:FmPaUVhU0.net
隠し事くらい2つや3つ誰にでもあるだろ

じゃ、次のチビッ子の質問ドゾー

903 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/27(金) 13:19:17.80 ID:4sZAJis60.net
アンダーカバーコップスの話でもしようぜ!

904 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/27(金) 15:40:53.51 ID:PJDupOgd0.net
大昔にどこかで聴いた沙羅曼蛇2のfire tripperのアレンジをまた聴きたい
何処にあるん蛇

905 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/27(金) 17:29:09.78 ID:+D8Z7aRk0.net
ばんぷー!

906 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/27(金) 19:54:37.42 ID:2Brh7ag/0.net
あのーグラディウスVをやってみたいんですが
PS3なくちゃアーカイブスで落とせないんですね。

据え置きで遊びたい場合、PS3をオークションとかで
手に入れるしかないんでしょうか。PS4でできればいいのに・・

ゼロスフォースのヴァーを聞いてみたいですw

907 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/27(金) 20:15:59.97 ID:PwFXp4K80.net
情熱が足りん。出直せ

さあて、次のチビッコは何を聞きたいのかなー

908 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/27(金) 21:17:41.49 ID:l2wqgdnJ0.net
アーカイブのVは遅延が酷いので
やるならPS2

909 :906:2018/07/27(金) 21:43:30.83 ID:2Brh7ag/0.net
レスありがとうございます!

STGに遅延は困りますよね、PS2で考えて探してみます。
貴重なご意見聞けて良かったです。ヴァー

910 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/27(金) 22:35:42.94 ID:Rd+J/1vg0.net
PS3の初期ロットや
PS2エミュのプレイだとどう?

911 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/28(土) 00:02:46.69 ID:gvAZnIMp0.net
グラVは名作だから頑張って動くPS2を探してくれ
復活の神話は駄作のIIIと凡作のIVカップリングだから買わなくていい

912 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/28(土) 00:21:17.30 ID:LNf6o9gH0.net
>>907
なんで生きてんだお前
早く死ねよ無価値
お前の一族も先祖もなんの価値もなかった

913 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/28(土) 00:26:00.10 ID:sUukYe/a0.net
騒ぐな。チビッ子

では、次のおチビちゃんおいでおいでー

914 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/28(土) 00:38:38.78 ID:jTsbudqw0.net
それもしかして面白いと思ってるの?w

915 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/28(土) 03:13:39.84 ID:S9uBrCfU0.net
沙羅曼蛇はグラIIIと違う意味で酷いな。判定ガバガバなのは知ってたがあそこまで酷いとは
もはやゲームとして終わってる。何より隕石二回とかつまらなすぎ

ついでに言うと何度見ても火山はBGMとミスマッチで笑えるw

916 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/28(土) 03:21:40.70 ID:k7/bBlC70.net
>>915
確かに
沙羅曼蛇もPS2のグラIIIの判定モードみたいなんあったら詐欺判定ガバガバだと思うw

917 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/28(土) 03:37:42.78 ID:eXTsklu50.net
チビッ子ってばれたでちゅ

918 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/28(土) 06:38:49.94 ID:SPxizbdh0.net
>>915
そこまで酷いゲームを何度もやってるお前の姿が笑えるw

919 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/28(土) 08:15:46.94 ID:3tXdJU9S0.net
マンダの良さはちびっこには解らないよなぁ
何十年かたって大人になってからまたやってごらん
楽しいよ

920 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/28(土) 08:36:01.98 ID:Reabh6WJ0.net
PS2、今なら中古9800円くらいかな

921 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/28(土) 10:52:44.64 ID:voXqL1ZK0.net
>>919
どうだろう
5週目くらいからはほんとにひどいゲームだと思うよ
多分あと30年くらいはひどいゲームだと思いながら
プレイし続けると思う

922 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/28(土) 11:10:05.99 ID:3tXdJU9S0.net
30年もゲームし続けられると思ってるんだなぁ
ちびっこ思考は∞
ま、他人の行き末なんかどうでもいいんだけどね

923 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/28(土) 12:41:31.63 ID:Reabh6WJ0.net
ビリー・ミッチェルは20年かけてパックマンの限界スコアを達成したし、ドンキーコングのハイスコアは35年経っても更新され続けた

924 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/28(土) 14:35:32.35 ID:SYYYVibC0.net
沙羅曼蛇の良い点はサウンドと効果音でしょ
ほぼ固定した決まった動きで型に嵌ったSTG
少しでもズレた動きすると即アボーン
(高次周につれてその傾向が酷い)

925 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/28(土) 15:00:24.62 ID:vZuZJegA0.net
沙羅は展開がスピーディて自機装備が強いからガバ判定は気にならない

926 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/28(土) 15:19:51.27 ID:IFBx2jDz0.net
>30年もゲームし続けられると思ってるんだなぁ
これどういう意味?
老眼で白内障にでもならん限り続けられるというか、ここにいる人らはゲーマー歴30年以上なんてゴロゴロいると思うんだが
ちびっこおじさんは後期高齢者なのかな?

927 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/28(土) 16:26:46.79 ID:DvUHyEMG0.net
昨今の品のない弾幕ゲーとちがってギリギリかわしていくものじゃないしな
判定がどうたら騒いでるうちはまだまだあまちゃん

928 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/28(土) 17:16:15.73 ID:ZmW0SFyB0.net
PS2版とPSP版のグラディウスVのボス倒した時の爆発音がアーケード版と違って小さすぎて迫力ゼロで萎える
ちゃんと完全移植のグラディウスVを出して欲しい

929 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/28(土) 17:21:14.62 ID:DvUHyEMG0.net
基板買う気概はないんだろうな
無理強いはしないがね

930 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/28(土) 19:44:52.60 ID:2FpmAnE30.net
若者にドヤ顔マウントしてるおじさんも、知らないレトロゲーに対しては全力でこきおろす
自分の体験が絶対だからな

931 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/28(土) 19:57:28.01 ID:DvUHyEMG0.net
こき下ろされたと一人で勝手に被害妄想たれ流してるのをみると
いよいよ夏到来って感じがしたな
これからの一月半が楽しみだ

実際は本人は年中夏休みなんだろうがな

932 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/28(土) 21:18:00.66 ID:CzHsYBxp0.net
夏だなあおじさん「夏だなあ」

933 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/28(土) 21:52:44.61 ID:9/7hWXFl0.net
特に夏のちびっこはしつこいからねぇ
先達者や成功者などどうやってもかなわない相手への妬みが半端ない
ま、いつものようにサッとNG投獄でおk

934 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/28(土) 22:07:29.92 ID:UaprKJu/0.net
今の学生が5ちゃんねるの、しかもシューティング板なぞに来るか?

935 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/28(土) 22:32:47.52 ID:Q+53wO1p0.net
来るよ
おじいさんの脳内では絶対に来ないけどね

936 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/29(日) 01:14:44.99 ID:NYSZmCGX0.net
ネチネチと陰湿な書き込みばっかりだな

937 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/29(日) 02:31:02.62 ID:w1lMYEJC0.net
根暗ディウス

938 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/29(日) 02:44:10.10 ID:adjnICqE0.net
おもしれーとでも思って書いてんのかそれ?
究極につまんねぇよ

939 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/29(日) 09:21:19.76 ID:OMvi+GcD0.net
>>934
学生はいろいろ忙しいからまずこんなとこに入り浸らない
人寝静まった真夜中にやってきて、反撃されないうちに文句や思いのたけ垂れ流して去っていく輩が
風体はおじさん、脳内はちびっこ思考持ちの永年夏休みな無職というのがすでに判明しているのよね

940 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/29(日) 09:40:07.37 ID:wmbwiUgs0.net
沙羅曼蛇って弾をよけると言うより
パターン通りに動いてれば弾に当たらないってかんじ
他人のプレイやビデオとか見てその通りに振る舞えばどんどん先に進めて行けるけど
それがつまんないと言う奴もいるかもな
特に人道から外れたがるような尖った奴らとかなw

941 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/29(日) 09:52:49.70 ID:/k9UIeCk0.net
イキリオタディウスw

942 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/29(日) 11:44:03.23 ID:E/rXD+0i0.net
GR3つくってたNIGOROの新作生がニコ生とつべでやってるよ

943 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/29(日) 12:39:32.98 ID:CMcvlyaf0.net
沙羅曼蛇が初めて遊んだシューティングだったんだけど、
何をどうしても2面の最初くらいまでしか行けなくて放り出してた。

1年くらいたったある日、ふと「装備を失ってからどうしても立ち直れないなら
装備を持ったまますすめばいいじゃん」と思いつき、
死んだら即リセットで最初からやり直し、少しずつ覚えて死なずに先に
進めるようになった。
初めて見るステージの美しさやBGMのカッコよさに感動して
何べん死んでも飽きることはなかった・・

ついにクリアしたときはガチ泣きでしたw
夏の思い出を一人語りさせてもらいました。すんません

944 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/29(日) 18:51:36.84 ID:6Yqb78et0.net
ゲームクリアでガチ泣き出来る熱いハート、カッコいいじゃん

945 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/29(日) 20:53:39.83 ID:mZoPfHY40.net
一撃でクリアー!

946 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/29(日) 21:03:34.83 ID:8TiKw3PO0.net
>>945
子供ながらに雑な話運びだとガッカリしたもんだ

947 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/29(日) 21:58:43.91 ID:AhqQz6t10.net
1ミス復活からの二撃でクリアー!

948 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/29(日) 22:15:31.51 ID:hf44zJis0.net
R-TYPEがある今わざわざ万田やる必要はないな

949 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/29(日) 23:43:45.36 ID:QQ16Vm8V0.net
沙羅曼蛇は脱出でどうしても1ミス以上はしてしまうから
ノーミスでそこまで勧めないと1周できなかった

ライフフォースは点数で増えるから途中でミスしてもなんとか1周できた

950 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/29(日) 23:50:44.80 ID:zcQMPMrY0.net
1000万点出す難易度。

初代を10とすると、
沙羅、ライフF、U〜Vそれぞれどんな感じ?
上手い人教えて。

951 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/29(日) 23:54:28.10 ID:QQ16Vm8V0.net
3はゲーセンの営業時間的に無理とか聞いたような
Wは2周エンドとかじゃなかった?
設定で選べたような

952 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/30(月) 00:19:39.43 ID:ZbLsKgwv0.net
初代って4面を抜けたら最終面まで楽に行ける?

953 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/30(月) 01:24:26.86 ID:u51dGW7r0.net
>>951
IVは二周エンドじゃねえよー
2周目で地形が変わって3周目から鬼の撃ち返しが始まるんだよー

954 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/30(月) 02:11:22.62 ID:nDfwMI1E0.net
>>951
雑魚が妄想で語ってるなよカス

955 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/30(月) 03:53:00.33 ID:oWjmw3i80.net
グラIIって名作じゃないよねw
特典配分が明らかにおかしい。あれがグラIIIの極悪モアイが登場した元凶だな
クソゲーを作る為のクソゲーだと言う印象だわw
安地の多さも相まって上級プレイヤーはほぼ無限ループ出来ちゃうインカム稼げない
三流ゲームだ

956 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/30(月) 06:47:40.95 ID:jrhupQYC0.net
マウンティング大会が賑わってますね

957 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/30(月) 08:22:44.70 ID:AkuCQTBk0.net
グラディウス老害はアーケード界隈屈指の香ばしさ

958 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/30(月) 10:12:14.12 ID:jrhupQYC0.net
ゲーセンで長時間やってる奴は大体キチガイだしな

959 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/30(月) 10:21:55.92 ID:h/jIOZVZ0.net
根暗ディウス

960 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/30(月) 14:16:08.53 ID:kieARCDK0.net
グラディウサー
サラマンサー
アクスレイサー
ぱずるだマー
イーアルカンファー

961 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/30(月) 20:15:21.67 ID:N70qWbYQ0.net
これが好き
これが嫌い
他人の感性など知ったこっちゃないな

962 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/30(月) 22:04:06.28 ID:gQ2m+zJ80.net
何度も使うほど上手いレスでもない

963 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/30(月) 22:36:50.27 ID:dv66J/JQ0.net
>>960
スペースマンボウー

964 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/31(火) 00:12:52.32 ID:CYgoBbx90.net
コナミってトレジャーに有能殆ど取られて開発力めちゃくちゃ落ちたなーと未完成のグラIIIで痛感したな
ときメモでなんとか食い繋いでたけど小島と遊戯王がなかったら今頃ハドソンみたいに消滅してたんだろうな

965 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/31(火) 00:54:43.87 ID:ktNzNjyd0.net
>>964
時系列どうなってんの

966 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/31(火) 09:20:29.94 ID:HQ4YpXUa0.net
またトレジャー信者が俺的妄想ノートに記述された偽りの歴史を基に
「やっぱり俺たちのトレジャースタッフがいないと駄目だよな」と一人で頷きつつグラIIIを叩こうとしていたのか

967 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/31(火) 10:21:18.89 ID:ySL1HU0r0.net
叩くための材料をちょっとずつ集めて調理したけど
作り方間違えたみたいだな

968 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/31(火) 10:59:28.70 ID:vrGAjoMz0.net
>>948
R-TYPEってダサい

969 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/31(火) 11:34:44.53 ID:lqIQz9dj0.net
>>963
好き

970 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/31(火) 12:55:10.84 ID:Faz8O6Fs0.net
トイレジャーのことなどどうでもいい

971 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/31(火) 14:16:56.63 ID:yIsuO9940.net
トレジャー陣のコナミ作品なんか基本海外向けのマイナーゲーばっかなんだが
それこそグラオタが叩いてたような奴な

972 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/31(火) 14:55:53.54 ID:cmYxhs7o0.net
トレジャースタッフが云々言ってる奴が具体的なスタッフ名を挙げてるのを見たことがないんだが
ちゃんとスタッフロールで確認したとか、具体的に誰と誰がコナミから移籍したとインタビューで見たとか、
当時自分がコナミに在籍してたとか言うんなら別だが、ネットでの情報が一人歩きしてる気がするわ

973 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/31(火) 15:44:52.92 ID:PJ+o8Fi90.net
自分で調べる習慣の無い受け売りマンは
トレジャーという名前を出した時点で俺分かってるールンルン!とご満悦だからそれ以上踏み込む思考にならないんだよな
だからほとんど被ってないようなアクスレイをトレジャートレジャー箔付けするアホが後を立たない
コンパイル連呼厨も似たようなもん

974 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/31(火) 17:13:07.32 ID:zzakdkSE0.net
アクスレイは上田だからな
井内を連呼してる同調ニワカ(やいまんすら知ってるか怪しい)には上田なんか覚えらんねーだろうな

975 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/31(火) 19:25:50.90 ID:CYgoBbx90.net
アクスレイってあのどっちつかずのゴミシューのことか
あれを当時からトレジャーと結び付けてたのは馬鹿なグラオタだけだろ

976 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/31(火) 19:32:28.45 ID:U+Z1Gswq0.net
というマウンティングwwwww
俺もアクスレイこきおろしてバイオメタル持ち上げたらマウンティングされた思い出があるwwwww
やっぱコズモギャングザビデオが最強だなキモヲタから攻撃されにくいしwwwww

977 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/31(火) 19:37:51.91 ID:U+Z1Gswq0.net
コナミ単発硬派シューを持ち上げる奴は具体的な内容話せないからな
いわゆるファッション硬派
トライゴンもバカデカ判定といったテンプレネタしか言えないから最終面ひでーよなといったレベルですらない

978 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/31(火) 22:05:07.24 ID:vY/pCuVA0.net
コナミ単発硬派シューをこき下ろす奴も具体的な内容話せないからな
いわゆるファッション硬派

979 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/31(火) 22:06:52.83 ID:R3HWV0il0.net
グラコロ

980 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/31(火) 22:10:11.14 ID:vY/pCuVA0.net
グラディウスコロシアム

981 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/31(火) 23:35:50.79 ID:UhA+8Ujv0.net
トレジャーよりグッドフィールな梅崎さん系が好きってダメなん?
アーケードのUよりファミコンのUが好きっておるんかな?

982 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/01(水) 05:47:20.92 ID:WcWAo0LJO.net
だめ
なぜならマイナーで構ってもらえないから
ゴエモンファンもライト層しかいないからついていけない
チュインチュイン
ファミコンの梅崎ゲーは無音時にプピピピピ ペポポポポと鳴り続けている

983 : :2018/08/01(水) 21:42:35.62 ID:Xbu3upWN0.net
今月のグラディウス

984 : :2018/08/01(水) 21:42:59.72 ID:Xbu3upWN0.net
今月の沙羅曼蛇

985 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/02(木) 00:38:56.94 ID:zkOdfcvN0.net
今月のスペースマンボウー

986 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/02(木) 13:15:17.05 ID:mKhef8wY0.net
フラッテリー最後の挑戦の話でもしようぜ!

987 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/02(木) 19:51:36.08 ID:fV50rqZ60.net
ロードデブリットティッシュ

988 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/02(木) 21:17:20.08 ID:1g0C+5En0.net
さっしーのにおい

989 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/03(金) 21:56:45.61 ID:8NqSB9KM0.net
トレジャーとM2の最強タッグでVI出してくれ

990 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/03(金) 22:29:44.00 ID:GeRUUXgq0.net
トレジャーはもう開発者は居ないみたいだが
ピコリンネソフトとかASTRO PORTとかの同人とM2のタッグで外伝2とかなら有りかな

991 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/03(金) 23:46:47.62 ID:8NqSB9KM0.net
いや、同人は駄目だ
トレジャーの開発者を呼んでM2と組んでこそVIに相応しい

992 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/03(金) 23:50:42.64 ID:iaVFBlvV0.net
M2もオリジナルのセンスは同人と大差ないよ
所詮ゲームオタクが作ってるから模倣の中で料理しかできない

993 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/04(土) 00:00:29.11 ID:Efy6y0fb0.net
M2のスターソルジャーもどきはどうなったの?

994 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/04(土) 00:13:00.28 ID:jx1rMgjp0.net
036@momo_kanda(グラディウス1周も出来ない底辺)「同人とM2のタッグで外伝2とかなら有りかな」

995 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/04(土) 03:01:29.28 ID:+ynee51y0.net
グラディウス税

996 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/04(土) 06:58:13.72 ID:K/coTk+j0.net
グラディウス&沙羅曼蛇 80
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1533038958/

997 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/04(土) 10:11:44.04 ID:ms6U+nov0.net
ヴェノム映画公開記念カキコ

998 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/04(土) 18:52:33.63 ID:3mWOP3PV0.net
梅ディ臼

999 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/04(土) 18:52:57.43 ID:3mWOP3PV0.net
うめぇ

1000 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/04(土) 18:53:27.00 ID:3mWOP3PV0.net
ラストショット

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200