2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission628

1 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/12(火) 12:56:07.18 ID:5Op+l7Mja.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

ACES WEB http://www.acecombat.jp/
ACE COMBAT http://www.acecombatgame.com/

・PS(各機種発売順)
エースコンバット http://www.bandainam...p/cs/list/acecombat/
エースコンバット2 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat2/
エースコンバット3 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat3/

PS2
エースコンバット04 http://www.acecombat04.com
エースコンバット5 http://acecombat.jp/ace5/
エースコンバットZERO http://www.acecombat.jp/ace-zero/

・PS3
エースコンバット∞ http://projectaces-newtitle.bngames.net/

・PSP
エースコンバットX http://www.acecombat.jp/ace-x/

エースコンバットX2 http://www.acecombat.jp/x2/

・XBOX360
エースコンバット6 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat6/

・PS3/XBOX360 ※PC版(現在購入不可)
エースコンバット アサルト・ホライゾン http://ah.acecombat.jp/

・N3DS
エースコンバット3D クロスランブル http://3d.acecombat.jp/

・PS4/PSVR/XBOXONE/steam/
エースコンバット7 http://ace-7.bn-ent.net/sp/

スレ立ては>>950の任務だ。任務を実行する際は【必ず申告】すること。
立てられなかった場合、>>950は責任を持って報告をすること。その場合は>>951以降が立てる。
次スレが立つまでは>>950以降はむやみな書き込みは慎め!

その他テンプレは>>2-4辺り。

前スレ
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission627
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1523011010/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

71 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/13(水) 19:54:31.85 ID:0JPp8LDz0.net
>53
AHが嫌いでなければ、H.A.W.Xなんかどう?

72 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/13(水) 20:20:25.73 ID:EqkmlWKHM.net
ファミ通に新情報とコーノのインタビューだってよ!

73 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/13(水) 20:26:51.10 ID:5ygyq1r20.net
新情報きてるやん!
コーノ!

74 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/13(水) 20:27:08.82 ID:bAxSuxE1p.net
マジかよファミ通買わなくちゃ
でも最近は本屋にもコンビニにも全然置いてないんだよなあ

75 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/13(水) 20:33:50.37 ID:OhaaAzgx0.net
>>74
Dマガジンでいいじゃん

76 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/13(水) 20:34:13.83 ID:OhaaAzgx0.net
と思ったけど、明日にならないと読めないな

77 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/13(水) 20:40:51.10 ID:5ygyq1r20.net
うれしいぞコーノ

78 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/13(水) 20:51:57.04 ID:zwe3eQsl0.net
ラーズグリーズすこ

79 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/13(水) 20:59:47.43 ID:3PNZXk7r0.net
ヒャッハー!新鮮な情報だあ!

80 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/13(水) 21:08:45.37 ID:CS9p7qWa0.net
発売時期も近くお知らせ出来ると思います、
ってあるから、トレーラーで公開か?

81 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/13(水) 21:36:18.60 ID:Z+DbQRxid.net
H.A.W.X.操作慣れれば結構面白いよ

82 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/13(水) 21:52:10.81 ID:LPy69bFO0.net
ヨーコォ…      ヨーコォ…

83 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/13(水) 22:01:03.56 ID:5ygyq1r20.net
この流れで今年発売ならコーノを崇める

84 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/13(水) 22:15:23.04 ID:4MmyTvUA0.net
今出せるってことは早くて年末、もしくはEarly2019でごまかされそう

85 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/13(水) 22:18:33.72 ID:OhaaAzgx0.net
>>80
少なくともE3会場で流れたトレーラーにはなかった模様
https://twitter.com/NextGenPlayer/status/1006772318067216384

86 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/13(水) 22:20:33.29 ID:OhaaAzgx0.net
ファミ通まとめ
http://ryokutya2089.com/archives/11198

キャノピーには水滴や着氷がつき、機体に落雷するなど自然現象も脅威に。
落雷するとFCSや機体制御に不具合が起きる。
歴代ナンバリングと同じ世界線の2019年ユージア大陸が舞台(6と3の間)
アーセナルバードが2機登場
本作では主人公は部隊を転々としていく。これまでのように英雄扱いされないことも。
コブラとクルビットは水平状態じゃなくても可能に。
ダブルクルビットはもちろん理論上トリプルクルビットも可能
架空機体●●●もかなり重要な役で登場
発売時期は近くお知らせ予定

87 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/13(水) 22:31:54.93 ID:bAxSuxE1p.net
XFA-27 全部謎故になんでもあり・今度プラモも出る
ADF-01 無人機といえばこいつ(ZOE的な意味で)
X-02 エルジアの架空機といえばこいつ
CFA-44 無人機といえばこいつ(マーレボルジェ&蝶使い的な意味で)

どの架空機だろうなあ

88 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/13(水) 22:32:03.97 ID:DfWOYvpa0.net
トリガー君はコールサインがいっぱいか

89 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/13(水) 22:33:07.70 ID:Qjhkhtpw0.net
2019ってことはXの一年前か

90 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/13(水) 22:55:17.88 ID:Bu7GOicH0.net
これ2019年に延期濃厚なような

91 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/13(水) 23:02:03.41 ID:pSXHBWTP0.net
3は結局この世界観に統合されるんか

92 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/13(水) 23:11:53.41 ID:CS9p7qWa0.net
>>85
thx
そうなると、発売時期って言葉が引っ掛かるな
普通なら発売日って言いそうだが

かと言って、インタビューで悪びれもなく語っているから、
よく分からなくなってきた

93 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/13(水) 23:19:27.77 ID:OhaaAzgx0.net
>>92
いまのところスケジュール確定は控えたいから、後まで残る動画には入れなかったのかもね

94 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/13(水) 23:21:46.79 ID:zvEhPY+p0.net
部隊を転々とするって3みたいにルート分岐有りなのかな
同じ戦場に違う立場で参加するの好きだったから楽しみだ

95 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 00:37:31.22 ID:P1eSCXjD0.net
現実と年月を合わせてくるのか

96 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 01:21:16.07 ID:9hYsZ9p60.net
>>86に書いてないところでめぼしいのは
・舞台はユージア大陸、第二次大陸戦争(通称灯台戦争)
・軌道エレベータの占拠と同刻にオーシアで無人機を使用したテロ発生
・軌道エレベータの初期投資費用と技術提供はオーシア側
・無人機による市街地に被害を与えない「クリーンな戦争」で世論はエルジア側に傾く
・2機のアーセナルバードは試作型の「リバティー」と新型の「ジャスティス」
去年のデモに登場したのは「リバティー」、後半のミッションを変更したので「ある機能」を搭載し性能も変更することに
・E3のPVでは「落雷」「懲罰部隊」が登場
・A-10C

ぐらいかな

97 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 02:21:09.02 ID:OLq5/egK0.net
「ある機能」ってことは、自己防衛用のミサイルとかレーザーかな。
アークバードがあるから、もっと別の機能を搭載したバージョンで戦いたいけど。

主人公は部隊を転々とする……か。
となると、オーシアの大規模正規軍ではあまり考えにくいから、エルジア所属になるのか?
大陸戦争後、軍を解体→ウスティオのように、傭兵を中心として空軍を設置、みたいな?
まぁ今出てる情報だけじゃなんとも言えんか。

転属する部隊を選べるってシステムだったらいいなー。
近接航空支援、CAP、戦術爆撃……ミッション内容を部隊別で分けられる形。
エスコンのシステム上ありえないとは思うけど、個人的希望。

そもそも現状、オーシアとエルジアの2国間だけしか名前が出てないけど、
主人公は果たしてどっち側所属なんだろうな。
トレーラーだと、エルジアにスポットライトが当たって(あれだけ王女にカメラ向けておいて、畜生国家とは思いたくない)、
若干オーシアが悪っぽく描かれているけど……。

まさか「オーシア編」「エルジア編」と2つのストーリーがある……とか、
さすがにそれはないか? あったら歓喜だけど。

98 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 02:40:26.04 ID:YPBktgTwa.net
話聞いてるだけでAHやINFとは別格のワクワク感が押し寄せて来るんだが
これがナンバリング新作か

99 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 03:12:34.11 ID:s+cCSFb00.net
長文きも

100 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 03:15:15.66 ID:m2csic2m0.net
>>97
主人公は基本オーシア側だろ
流れでエルジア側につくかもしれない雰囲気はあるけど

それと王女、他者視点で「王女が国民を鼓舞した」とか言われてるし
暗い中で自分のニュース映像見てるあの雰囲気・・・
恐らくボス扱い、何か闇深そうなミハイを笑顔で視察
下手したらド畜生かもな

101 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 04:55:06.28 ID:P1eSCXjD0.net
steam版ってどれくらいのスペックいるんかな

102 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 07:31:23.40 ID:PKOZon1u0.net
ファミ通記事のスキャン
https://twitter.com/AceCombatWiki/status/1006940721377611777

103 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 07:43:55.16 ID:lLB7VyQG0.net
今年キタ━(゚∀゚)━!

104 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 07:56:43.12 ID:SsNE0FFer.net
機首と同軸アヴェンジャー!!
このネタをファミ通で見るとは

105 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 08:11:21.30 ID:EJHz+n1l0.net
年も半ばなのに正確な発売日どころか秋冬ぐらいも出ないって……

106 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 08:11:51.85 ID:KBdY/cgMd.net
それを15日のPVで発表するんじゃないの?

107 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 08:19:33.66 ID:oCdYbFZ00.net
E3では〜って書いてあるけどどういうこと?

108 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 08:33:39.56 ID:KBdY/cgMd.net
E3で発表する(はずだったが結局15日に発表予定の)PVってことだろ
記事にはまだ2018年発売ってあるし明日には分かるんじゃないかな

109 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 08:34:47.73 ID:b0pCBhGDd.net
発売停止とか騒いでた奴らは喜ぶ前にまず俺に謝罪しようね

110 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 09:05:24.25 ID:P1eSCXjD0.net
よっぽど頭悪くないと発売中止とか思わんしな...

111 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 09:32:26.07 ID:ezow8FD+0.net
>>110
結果が全てだと思うよ
現状はまだわからないというだけ

112 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 09:59:25.32 ID:/f7iiEP9r.net
>>111
じゃあ発売停止してから言ってくれ

113 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 10:04:11.30 ID:ObcGiCYEa.net
荒らすな荒らすな

114 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 10:05:52.94 ID:ezow8FD+0.net
>>112
論理破綻
発売中止 ということを思うことすら頭悪い言ってる(>>110はそうとしか読めないよね)のに対して、まだ確定してなくね?と言っただけなんだけど

115 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 10:07:06.45 ID:ObcGiCYEa.net
助けてコーノさん

116 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 10:12:27.98 ID:9T8HNfo40.net
コーノPからコーノDになってたのな

117 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 10:16:27.81 ID:PKOZon1u0.net
>>108
PV自体はE3会場でもう流れたよ
NDAがあるからまだ画像うぷとかは出来ないけど

118 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 11:24:33.55 ID:6SO58a45a.net
AC6やACAHも発売日発表が7月でその年の10月11月辺りに出てたってツイート見たから全く焦るような時期じゃないよな
INFで早漏具合に磨きをかけたバカどもが悲観的になってんのかな

119 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 11:43:01.73 ID:XdQnCoRya.net
懲罰部隊、無理難題のミッション
いつも通りじゃ…

120 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 12:00:12.60 ID:OLq5/egK0.net
97だけど、スマン。
主人公の所属は、エルジア側じゃないっぽいな。
https://www.youtube.com/watch?v=if3megeXPEk
↑のブリーフィングを見ると、オーシアor国連軍所属ってことか。

121 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 12:30:40.20 ID:M2ZdGU5fa.net
懲罰部隊面白そうだな

122 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 12:30:49.46 ID:OcvpOevnp.net
モデルは明らかに第二次世界大戦だよね
エルジアが日本でオーシアがアメリカかな

123 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 13:41:56.64 ID:/Gk5Gl1d0.net
発売日10月キタァァァァーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
https://www.famitsu.com/news/201806/14159093.html

124 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 14:03:57.38 ID:oCdYbFZ00.net
んだよ、プラモかよ

125 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 14:05:42.90 ID:1JPllHnMa.net
>>123
プラモじゃねえか
びっくりさせんなwww

126 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 14:17:58.23 ID:9T8HNfo40.net
く、くやしい…w

127 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 15:00:10.23 ID:m2csic2m0.net
欲しいけど144で4200円か・・・
72が欲しい

128 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 15:26:39.39 ID:27jTU1dN0.net
>>119
AC6だったか忘れたけど
開幕早々「はいトンネルくぐり お前ならできるだろ」みたいなミッションあったよな
めっちゃ萎えた
それやんなきゃ世界滅ぶとかの切迫した事情あっての自殺行為だろ

129 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 16:04:50.88 ID:ysDY73FM0.net
序盤なら、せいぜい一定高度以下強制維持の渓谷ミッションだよなぁw

130 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 16:16:38.51 ID:OLq5/egK0.net
ストーンヘンジ砲撃での高度制限は上手い理由付けだよなw
緊迫感もあったし。
やっぱり軽々にトンネルとかあると萎えるのは間違いないわ。

131 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 16:44:53.45 ID:VbLvX5xEM.net
プラモか

132 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 17:24:43.91 ID:R0semnFcp.net
ファミ通がどこにも売ってないんだが
コンビニもでかい書店にもない

133 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 17:46:45.36 ID:P1eSCXjD0.net
x-02をくれ

134 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 17:49:51.72 ID:a6l5pj7o0.net
河野 架空機体も登場しますよ

── ということは、●●●(某架空機体)も?

河野 ●●●は、かなり重要な役で登場しますし、新たな架空機体も用意しています。


問題:●●●を埋めよ

135 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 17:56:13.40 ID:J0oH6IoM0.net
ADF-01 ZOE

136 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 17:58:40.35 ID:ivSx6NYLd.net
エルジア出るんだしX-02は来ると思う
あとはこのタイミングでプラモ化のXFA-27も?

137 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 18:38:07.83 ID:t6cGLidap.net
3文字の架空機って言ったらあいつだろ

レモラ

138 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 18:41:04.46 ID:OLq5/egK0.net
やっぱワイバーンかZOEかなぁ……世界観的にも、文字数的にも。
ワイバーンはいいけど、ZOEは近未来的過ぎてあんまり好きじゃないんだよなぁ。

139 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 18:44:58.69 ID:qxp1usOe0.net
ZOEはなんかラスボスとして出る分にはすき

140 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 19:12:41.07 ID:cbOiMTfDM.net
>>137
だよな! な!

141 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 19:39:51.83 ID:a6l5pj7o0.net
https://pbs.twimg.com/media/DfovuGvWsAA4fe5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DfovuG1XUAAW-bG.jpg

142 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 19:43:13.81 ID:Tg5j9b/X0.net
こういうのって隠されてる文字数丁度って訳じゃなかったりするし、3文字とは限らない可能性

143 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 19:45:37.14 ID:E3DR6iAp0.net
    i'     --‐‐‐―‐‐‐‐--      i
    i;       ‐----‐        ;l
    {  ,rニ''=ェ、,,_,  ,,__,,,,ニ--:、,,   i  ボーイング747か!
   ,イ    ー゙モワ''''>i  ;`'''Z't-ァ~`゙''  ;|
   i i''ヾ|       ''"l!  `ヽ  ̄   i;f''''l
   | | ,ハ       l!         ,i ,; l!
   ヽ、.ミi`     ィ l!__,i」,;;      ,i f ノ
     `''┐   /  `ー'" ヽ    {,シ''"
      ヾ、  ヽ ̄二''ー-- ソ  ,/
        `、    -―-    ,/

144 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 19:50:57.91 ID:E3DR6iAp0.net
震電IIってのはありそうだな

145 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 19:55:55.98 ID:cbOiMTfDM.net
待てよ、コーノも三文字じゃあないか

146 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 19:59:58.75 ID:GLAFskg30.net
ナガセ

147 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 20:07:37.19 ID:aCIpgwj0a.net
これと言った名有りエースに乗られてないX-02にミハイとか乗ってきたら熱いなぁ

148 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 20:13:07.05 ID:OLq5/egK0.net
X49とか。
主翼の隙間とエレベーターのサイズって丁度っぽいしな。

149 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 20:22:22.80 ID:YLbuWixkd.net
アサルトホライズン2
みたいになったらどうするんだよ…

150 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 21:03:08.82 ID:8AUDG0fS0.net
爆撃機ミッションほしい

151 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 21:20:48.32 ID:b0pCBhGDd.net
アサルトホライズンのシステム好きなんだけど
ミサイルぽちぽちよりドッグファイト感あって手に汗握る
今後あの操作標準装備してくれるかな

152 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 21:21:54.06 ID:Tg5j9b/X0.net
>>147
舞台がユージアってのもあってそれは熱いな

個人的にはCFA-44が出てきたら嬉しいけど、アネア大陸は全く関係無さそうだしないな

153 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 21:23:23.53 ID:oE2mLgPla.net
>>151
それ超少数派
消えろ
作った張本人の河野さんですらAHがウンコだったからAC7は原点回帰させたと言ってる

154 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 21:28:48.26 ID:CxVORnm30.net
演出見せるために、ミサイル当てても落ちない飛行機はクソ

155 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 21:49:02.48 ID:TtvrOGWM0.net
ファルケンレーザーすら偏向させるECM防護システムですら、ちょっと辛かったわ演出とはいえ

156 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 21:58:21.44 ID:t6cGLidap.net
>>151
マッハストームってアーケードゲームに引き継がれたり
ガワ変えてスターウォーズのアーケードゲーになったり
CODにパクられたりしてるぞ

157 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 22:03:18.07 ID:GLAFskg30.net
けどAHって破壊表現?崩壊表現?かなり凄かったよね
7でも演出は無くても敵機の墜落であの表現使って欲しい
命中させたら空中で爆散するだけじゃなくて
煙と炎を吐いて旋転(錐揉み)しながらで地面に衝突したり
パーツごとに分解しながら落ちたり

158 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 22:08:54.21 ID:S3E/+k1I0.net
《あの機動…まるで10年前のラーズグリーズだ》

みたいな台詞があったら熱い

159 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 22:11:48.98 ID:iJNUgIeJ0.net
絶対無理だろうけどサンダーヘッド出ないかな…。オーカニエーバみたいにピンチヒッター的立場でもいいから…。チョッパーのこと引きずってたりしたらなお燃える。

160 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 22:13:06.12 ID:48oAINSe0.net
>>159
くっさwww

161 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 22:27:43.58 ID:GLAFskg30.net
ちなみにT-50 Pakfa もといSu-50のプレイブルは確定

162 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 22:32:49.04 ID:zoHtlBLFa.net
Su-57だろカス

163 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 22:33:20.11 ID:E3DR6iAp0.net
プレイアブル

164 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 22:43:25.94 ID:iiihB/X60.net


165 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 23:17:16.40 ID:Yx1FhDug0.net
耐久高すぎ
ミサイル搭載数多すぎ

166 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/14(木) 23:44:56.98 ID:OLq5/egK0.net
リアリティ志向を目指したらクソゲーになるぞ。
エナジーエアフォースを思い出せ。
発進してから接敵まで20分掛かる。それまでひたすら飛ぶ、ただ飛ぶ。
50キロ先の敵機にアムラーム撃って、爽快感もクソもない。
ミサイルなんてすぐ無くなる。機銃も同様。戦闘時間よりボーっと飛んでる時間の方が何倍も長い。
おまけに燃料気にして飛ばないといけない。早計にボタン深めに押してアフターバーナ使うと接敵するまでもなく墜落。

搭載する兵装によって機動が重くなったりするのは面白いけど、それ以外はただストレスだったな。

167 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/15(金) 00:25:06.75 ID:cT/0YQ3Z0.net
>>165
おうDCS Worldってゲームが配信してるからそっちオススメだぞ
最近F/A-18Cも配信され始めたしな
ネバダのマップもあるしミッション作るのも自由だ
エスコンに出てない86まであるんだぜ?

168 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/15(金) 00:28:10.98 ID:CawQp3WO0.net
早く発売されないかな
いわゆる難病ってやつであまり長くないからw

169 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/15(金) 01:04:13.23 ID:xZicmmcR0.net
>>156
問題はシステムをゲームに落とし込めなかったAHにあるということでは。初心者救済という位置なら、今のノービス操作の延長としてあるかも。

170 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/15(金) 01:05:31.99 ID:0CcJ0PDDa.net
>>168
今年生き延びればいいだけだ
余裕だろ

171 :名無しさん@弾いっぱい :2018/06/15(金) 01:06:18.73 ID:Y2rvsGol0.net
>>158
何それ俺得

未だに無性に5やりたくなるからPS2仕舞えない

総レス数 1003
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200