2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CAVE総合スレ130

1 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/07(土) 08:50:14.70 ID:RRE/W0VU0.net
CAVEに関することを語り合うスレです

steam版虫姫さま
http://store.steampowered.com/app/377860/

steam版デススマイルズ
http://store.steampowered.com/app/314180/

steam版怒首領蜂大復活
http://store.steampowered.com/app/464450/

次スレは>>970
建てられなかった場合は>>975>>980辺りの方がお願いします

前スレ
CAVE総合スレ129
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1522565808/

2 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/07(土) 11:25:32.57 ID:xywQgR/p0.net
タイムクライシスは難易度も手ごろだったしな

3 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/07(土) 11:39:18.60 ID:1BAiVkwo0.net
>>1おつ

4 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/07(土) 12:08:36.99 ID:0nBpvV4D0.net
http://47jzh.xhwmf8mk.tokyo/jgh

5 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/07(土) 19:26:04.59 ID:kYIC66Vv0.net
たとえ新作が出ても東方のネタにされて
ZUNから小馬鹿にされるだけ
哀れ

6 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/07(土) 21:13:30.16 ID:JxbW+6Hs0.net
むしろCAVEシューを世界で一番叩いてるのはここの奴らだと思うぞ
まあどのジャンルでもそうだけど古参の老害信者がいつも新作叩くんだよな

7 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/07(土) 23:16:43.16 ID:eV4NKcqd0.net
>>1
いちょつ

8 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/08(日) 00:18:05.70 ID:wBYhBdI60.net
前スレからの流れで聞きたいんですけどSTGで音ゲーの格上特攻で地力上げみたいな腕の上げ方ありませんか?
同じステージやりこんでパターン覚えてっていう音ゲーのフルコン狙いみたいな腕の上げ方は性に合わないみたいなので

9 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/08(日) 02:09:16.71 ID:N0q3YBUS0.net
俺もそう思ったけどどうしようもないんじゃね?
音ゲーみたいにマップがたくさんあるわけじゃないし
動画見て真似して死んでまた動画見て…の繰り返しが一番な気がしてだれてるわ

10 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/08(日) 02:13:22.86 ID:7a3Y8+bs0.net
兎にも角にもコンティニューだ
ワンコイン目指してるとかそういうのは結果が出てからでいい

11 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/08(日) 02:16:12.84 ID:N0q3YBUS0.net
いや動画見て真似するのが一番なのはどのゲームも同じか
同じところの繰り返しなのがやっぱり辛い

12 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/08(日) 02:39:07.95 ID:WFIC5oCK0.net
10~20本ほどローテーションすればその辛さも吹き飛ぶゾ
ネックの面数も20x5で圧巻の100面ですゾ

13 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/08(日) 06:03:17.68 ID:N0q3YBUS0.net
たしかに
それでスムーズに切り替えられればいいんだけど実際はディスク交換やら起動やらで時間かかるのがね
それにそんなに買えないわ

14 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/08(日) 16:42:33.25 ID:RQ2CMOTV0.net
>>9
でもケイブシューをパクった東方が
ケイブの100倍以上steamで売れまくってるのは確かじゃん
しかもZUNに弾幕シューはうちが元祖とか
ドヤがられる始末
同人商人に完全に惨敗しとる

15 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/08(日) 18:07:57.76 ID:1MY0jpKf0.net
東方は日本が誇るアニメでしょ(すっとぼけ

16 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/08(日) 19:21:24.69 ID:qTjfMWoM0.net
触れてやるなって。

17 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/09(月) 00:33:18.09 ID:UbJiByPf0.net
>>10 >>12
本数増やしてコンテして先に進む感じでやってみます
コンテしても雑にならないように気を付けなければ

CAVEシューのsteam移植は絶望的ですかね箱丸とか持っていないので

18 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/09(月) 04:12:10.05 ID:xTtFlKKw0.net
steamはもう諦めろ
caveはガチャゲー当てることしかもう考えてない

19 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/09(月) 06:01:07.76 ID:NIewFJCM0.net
実際、音ゲーみたいにSTGで格上特攻って効果あるんかしら?

20 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/09(月) 09:16:52.98 ID:pp0PkyrR0.net
東方と浅田の話はするな
惨めな気持ちになって不愉快だ

21 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/09(月) 11:07:27.23 ID:KQoWoqhY0.net
試しにゲーセンのAC基板と同じ仕様で1プレイ時に50〜100円かかるスタイルで
配信した場合どれくらい利益でるもんかな
本体は無料で配信、あとは課金制の家ゲーセンスタイルって昔1度は考えた人いると思う

買切の良い点は確実にその分を先行で利益確保できるがそれ以上の利益は出ない
レア価格でないものだとおおよそ2000〜3000円
ゲーセン換算すると、100円x20〜30回 or 50円x40〜60回

昔ゲーセン通ってSTGプレイしてた人はあまり金額考えないが
1日2〜3プレイ x 20 or 30日=月40〜60 or 60〜90回
1プレイが50円なら2000〜3000〜4500円、100円なら4000〜6000〜9000円
人によりけりだが、ゲーセンほぼ毎日通ってたらそれくらい使ってることに
そう思うと家庭用の高値になったタイトルが安く感じてくるわけだが

KONAMIのPC版弐寺のINFINITASの場合、コース課金でPASELIかクレカ払いで1,598円/月
音ゲー好きからみたら、ゲーセンで月16回分程度と思うと安すぎるが
音ゲーの場合はコントローラー課金が高くつきやすい(PS2の弐寺コンでも中古1万)
駄文長文すまん

22 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/09(月) 11:27:16.08 ID:Xb0qLtKj0.net
詳しく知らんがオトメディウスで似たようなことやってなかったっけ?

それはともかく、店で400円のコーヒーを普通に頼んでも家で一杯400円のコーヒーは高く感じるのと同じで、
家でお金を取るなら値段はもっと下げないとダメなんじゃないの
月額1000円でやり放題とか1プレイ20円(100プレイのチケットが2000円)程度までなら
面白いゲームなら個人的には出してもいいけど、家で1プレイ50円ならまずやらんわ

23 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/09(月) 12:12:39.88 ID:z0Uwc1AV0.net
オンラインUFOキャッチャーとは話が違うんかね

24 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/09(月) 14:38:51.82 ID:obGQfVAK0.net
専用筐体のゲーム以外はもうゲーセンにいらにゃいよね

25 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/09(月) 22:04:32.40 ID:XvPeumxJ0.net
大復活のボスがビル壊すやつってまだ出ないの?

26 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/09(月) 22:55:46.94 ID:8YuqAOe+0.net
大復活のラスボスを動画で見たけどBGMかっこよくて好き
攻撃は人間には無理そうで嫌い
いろいろ動画見て思ったのは全体的にBGMがいい東方が心地よい

27 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/09(月) 23:42:21.57 ID:HON7jwVD0.net
大復活1.5の発狂は見えなくても残機とボムを持ち込んでレバガチャしてれば何とかなったりする

28 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/10(火) 00:21:07.33 ID:NOOe1YkF0.net
大復活は弾避けしようとしてる時点でだいぶ失敗してるというか
パターン詰まってないときもそうか

29 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/10(火) 00:53:03.29 ID:wNcS4xXt0.net
>>28
そうなのか
もしかしてシューティングってどこまで行ってもパターンを覚え続けるゲーム?

30 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/10(火) 00:53:58.49 ID:lqS5w7/W0.net
そうだよ(便乗)
だから廃れたんよ

31 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/10(火) 00:54:00.73 ID:NOOe1YkF0.net
大復活はかなり特殊

32 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/10(火) 00:56:17.54 ID:wNcS4xXt0.net
>>30
そうだったのか…

33 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/10(火) 01:16:48.31 ID:3JdnHZVn0.net
避けの一点に関していえば東方の方がよっぽど向き不向きが大きい
CAVEシューが上手いからといって東方が得意という訳ではない
ぷよぷよとテトリスくらい違う

34 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/10(火) 02:29:02.24 ID:NOOe1YkF0.net
ていうか、難しいとされるものは大体そうだよ
仕事も遊びもスポーツも囲碁将棋も料理もゲームも極める系の行動はひたすらパターン化だよ
避けやアドリブもミニマルなパターンだし

35 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/10(火) 05:19:52.32 ID:a+KXyQgA0.net
集中力が持続しないんで、俺もパターン化はそんなに得意じゃないけど、ケツイDLはアホみたいにハマって、
他人のパターン参考にしたり自分で安置見つけたりいろいろ試して、カッチリ上手く行ったときはほんと脳汁出た。

36 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/10(火) 08:28:21.07 ID:yU+2J2Z50.net
>>34
たしかに、世の中全部パターンじゃん

37 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/10(火) 09:07:17.84 ID:UX/lUR4K0.net
最近XBOX360買ったんだけどエスプガルーダ1は出てないの?

38 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/10(火) 09:16:47.74 ID:m1fC3EPK0.net
残念ながら・・・

39 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/10(火) 12:46:27.15 ID:wNcS4xXt0.net
上手くなったらいろんなゲームに応用きいたりはしないの?
どんな上級者も死にまくって覚えるの?
ランダム生成だとゲームが成立しないだろうしやっぱりステージを増やしまくって練習の成果を感じやすいようにしてよ

40 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/10(火) 13:41:38.42 ID:815AoCAP0.net
俺は避けれるようになってもボムパターン組んだらそこでボム使う癖が抜けないな確実にクリア出来るし

41 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/10(火) 13:42:03.13 ID:mL6+00St0.net
パターンを覚えるって言っても機械的な暗記じゃないし、もちろん応用はきくよ
そもそもパターン化しなけりゃ絶対に越えられない場面ってのは寧ろ少なくて、多くは安定させるためにするものだからね

例えば東方のイージーとか簡単な作品なら上手い人ならパターン化するまでもなく初見でクリア出来たりするし、
難しめのゲームで上級者でも安定しないような場面は何度も死んで試行錯誤してパターン化して安定させていく感じ

42 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/10(火) 14:24:21.78 ID:wNcS4xXt0.net
>>41
なるほど…
思ったよりガチガチのパターンというわけでもなかった

問題はパターン化じゃないな
ステージ数と長さだ
最初からラスダンだもん
でもある程度応用きくなら少しずつ練習しよ

43 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/10(火) 15:54:35.52 ID:NOOe1YkF0.net
虫オリみたいな調整ならランダム生成でもいけるかも

44 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/10(火) 16:20:36.57 ID:vgETUwiM0.net
>>37
出てない。ARIKA販売のPS2版が出てるのでそちらを買おう
ただ基板と違って音が綺麗すぎたり違和感が結構ある
オリジナルモードよりアレンジモード(エスプレイドシステムが加わる)が面白い

45 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/10(火) 16:23:35.43 ID:Y4Hreyi30.net
>>43
弾幕は激しいかもしれんけど機体が強すぎる虫ふたゴッドとか俺はいいと思うけどねレコが最強機体すぎてパターンいい加減でもクリアまでいけると思うけど

46 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/10(火) 16:41:59.82 ID:ZDpiRck90.net
こういう流れを見てると、彩京の3,4面まではランダム選択って割といいシステムだったんだなと思う
ガチの人からは疎まれそうだけど

47 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/10(火) 18:51:45.54 ID:NOOe1YkF0.net
たしかにふたゴッドも道中細かくおぼえてないな

48 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/10(火) 21:01:57.34 ID:5SsQB2B80.net
>>46
各面ごとの点効率を似たようにしておかないと
バトライダーやエスプレイドみたいに
面の順番を指定する方法が見つかるまで様子見
って感じになりそう

49 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/10(火) 21:53:33.23 ID:kpVBk54b0.net
ランダム要素なんてある程度慣れてきたら足かせにしかならないと思うけどなあ

50 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/10(火) 22:29:54.83 ID:b5fudacC0.net
ランダム要素のありなしどちらが良いかなんて永久に決着のつかない議論だから

51 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/10(火) 22:40:28.14 ID:nD4DAHE60.net
ランダム弾除けをやりたいならシューラブの戦車でもやればいい

52 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/10(火) 23:05:32.51 ID:wTW6EBra0.net
バラマキ弾ってランダムじゃないの

53 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/11(水) 00:07:49.76 ID:HPNRCMD+0.net
ゴマ乙なんであっぷでーとで繋がりにくくなってしまうん?

54 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/11(水) 07:01:08.31 ID:tFx9kUVv0.net
ゴマって一時CM打ちまくってたけど全く見なくなったな
ケイブがゴールデンタイムにCM出すなんて余程儲かってるのか思ってたけど

55 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/11(水) 07:08:20.55 ID:UeqNiKvQ0.net
借金してCMして大赤字ってIRに載ってたよ

56 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/11(水) 09:08:12.21 ID:oyisIAxH0.net
広告もちゃんと打たなきゃ意味無いって代理店に言われなかったんだろうか

57 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/12(木) 11:41:58.50 ID:I1hz6W2T0.net
最大往生のラスボス?いいね、かわいい
萌え最高
やっぱボスもキャラクター性があるほうが燃えるな
あのボスとBGMがいい大復活のボスには会いに行きたい
…と思ったが今更360はきついし評判も良くないのな
大復活のセールはよ

58 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/12(木) 13:18:18.87 ID:6FJcLS4p0.net
アケ版信者に不評でその他は見向きもしないし存在も知wらwなwいwよwww

59 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/12(木) 16:42:18.46 ID:3v7RuQ510.net
>>57
スチームの夏のセールは先週までやってたばかりです、残念でしたね
あと箱版の最大はともかく、大復活の砲は別にそんなに問題はないと思うが

60 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/12(木) 17:45:17.21 ID:dtznR31x0.net
茶谷と組んで対戦、e-sport要素を意識したゲーム製作とか嫌な予感しかしない

61 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/12(木) 17:57:56.96 ID:I1hz6W2T0.net
>>59
次は冬くらいかな
残念すぎる

ならセールはもういいから新作頼む

62 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/12(木) 23:01:14.63 ID:dB5wAAV90.net
>>56
企業姿勢が旧知の仲でわいわいしたいだけだから広告打とうが無駄だと思うね

63 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/13(金) 11:37:50.44 ID:gPP4KKBp0.net
eスポーツ展開するらしいけどシューティングでは無理じゃないか?
どうするつもりなんだろうか想像つかない

64 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/13(金) 12:15:59.60 ID:ZLqmCp8M0.net
取り敢えず時代に乗っかってみました感がある
いや現時点では乗っかってすらいないか
具体的な構想が出来てるとはちょっと思いにくいわ

65 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/13(金) 12:17:28.56 ID:u1U1rV/l0.net
仮に本当にやるとしたら精度を競う系になるんだろうけど具体的に想像するのが難しいな

66 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/13(金) 12:28:59.72 ID:5GsMLwZ30.net
酸ジャスでeスポーツに乗っかる気だったんじゃないのかな

67 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/13(金) 16:36:29.07 ID:WY4/OO4W0.net
5分間で何連射できるか競えばいいんじゃないですか

68 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/13(金) 16:58:07.98 ID:u1U1rV/l0.net
とても盛り上がりそうな競技ですね

69 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/13(金) 18:14:09.41 ID:EoQwz6js0.net
シューティング技能検定に調整加えればいいんじゃないかなw

70 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/13(金) 22:21:21.44 ID:SHGRG+5E0.net
なんとなく流行ってるっぽいワードを使って投資家にナウい企業ですよアピール
具体的な事業計画は何もナシ
株式会社ではよくあること

71 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/13(金) 23:31:25.50 ID:psTqRRbN0.net
VR元年のときにもなんかしょうもないやつ出してたしな

72 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/14(土) 03:19:01.82 ID:ogSr8dio0.net
ゲーム機だと高いし面倒だから全部Steamで出してほしい

73 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/14(土) 06:13:11.92 ID:yvzWFH9v0.net
360のゲームをsteamで出すなんてたいした手間じゃなさそうだけど
やらなくなったってことは儲からなかったんやろな

74 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/14(土) 11:19:16.35 ID:juxXnGNz0.net
虫姫さまで何回もパッチ修正出してたし面倒で採算に合わないと判断したんだと思われ

75 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/14(土) 11:26:53.86 ID:jiPTS3+10.net
そりゃそうだろな
移植具合にうるさい客相手の商売がどれだけ面倒で割に合わないか知ってるだろうに

76 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/14(土) 16:57:20.83 ID:zYhNIX2C0.net
ガルチの社長がcaveに入っててわろた
もう誰でもいいのか

77 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/14(土) 17:34:53.50 ID:JwEo4+pU0.net
VGMロボット深谷店【デススマイルズ】 レトロゲーム配信(第2部)
http://live2.ni covideo.jp/watch/lv314369788

78 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/14(土) 19:19:06.68 ID:8U7qWMlZ0.net
>>76
上層部の方針がブレブレだって話だしな
アケ時代のプログラマーは殆ど退社して居なくなってるし
残ってるの、IKD、YGW位しかいないし。古川氏もPGと言うよりディレクターだしな
てかYGWって何もしてないだろ、今

79 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/14(土) 19:57:18.37 ID:zYhNIX2C0.net
>>78
今のゴマ乙ステージYGW産じゃないの
あのムカつくイライラ棒だらけのやつ

80 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/14(土) 21:30:15.80 ID:q+cfEuLG0.net
正直ゴ魔乙にIKD感全く感じない

81 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/14(土) 22:37:14.77 ID:NwF3MbgF0.net
YGW感ならよく分かるがIKD感とは?

82 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/14(土) 23:57:00.78 ID:HOR9XhpK0.net
>>79
今そんなステージ無いけど
お前スマホ持ってないん?

83 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/15(日) 03:04:19.25 ID:UQe4pjPh0.net
スコアタしかやってないけどそんなすてーじばっかやん
後ろや横にスクロールして壁かわすとか

84 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/15(日) 07:20:05.22 ID:Gino4ZHQ0.net
覚えればできるんだったらどうせならと思って虫姫さまのウルトラ結構やってみたけど馬鹿でしょこんなの
不愉快だわ

85 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/15(日) 10:27:52.07 ID:LVJcJcby0.net
今のCaveって出涸らしが三角コーナーで腐ってる状態だよな

86 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/15(日) 11:36:21.69 ID:NvahlG8T0.net
過去の素材流用して新作を安く作るのってできないの?
他のジャンルじゃ当たり前にやってることだけどSTGってそういうゲーム少ないよね

87 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/15(日) 12:03:25.81 ID:P7rtiNnd0.net
流用できる要素ゲームエンジンぐらいしかないじゃん

88 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/15(日) 12:09:25.89 ID:uiF7KfcJ0.net
怒首領蜂IIは安くできたのかもね!

89 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/15(日) 12:39:18.73 ID:7o/th6gC0.net
>>86
そんなので新作を作る気はないのがIKD

90 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/15(日) 12:42:10.19 ID:7laI5oSZ0.net
>流用
スマホの虫姫さまはすぐにサ終したがな。韓制だが。

91 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/15(日) 12:42:23.19 ID:b5BN2yNr0.net
ケイブスマッシュブラザーズとかケイブワイワイワールドとかファミコンケイブとかお祭りゲーでも出せばいいんじゃ?(適当

92 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/15(日) 12:58:00.55 ID:LLXSZvjT0.net
地霊殿以降の東方はそうだな

93 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/15(日) 12:58:32.89 ID:Gino4ZHQ0.net
使い回しでもなんでもいいから出して

94 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/15(日) 14:40:58.70 ID:oMlGZeL60.net
広告費カットしても7000万の赤字

95 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/15(日) 14:42:37.65 ID:IphpYfTI0.net
過去にやってた白だ黒だののアッパーバージョンがまさにそれでしょ

96 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/15(日) 15:15:46.28 ID:LVJcJcby0.net
>>95
その時期のCaveすら知らないのが現在のスレ住民なんだよ

97 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/15(日) 18:21:49.79 ID:Gino4ZHQ0.net
イライラが異常
もう虫見たくない
エスプガルーダとか怒首領蜂シリーズとかやりたいからsteamで早く出して
とりあえず大復活のセールをもう一回頼む

98 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/15(日) 19:16:17.95 ID:Vn+Dmw/h0.net
虫姫さまって面白いんだけど何度も繰り返してると飽きてくるな
ケツイならスルメのような面白さがあるけど、爆死して以降は路線変更してしまったのが悔やまれる

99 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/15(日) 20:50:14.58 ID:SNcL6k7j0.net
ケツイは不人気だったおかげでやりまくれてよかった

100 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/15(日) 22:28:23.66 ID:Gino4ZHQ0.net
>>98
そうなのか
ケツイが欲しくなってきた

101 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/15(日) 23:12:21.69 ID:qAm8y/z20.net
ケツイは道中は好きなんだけどボスの攻撃が一周目ですら全然避けられなくて諦めた
2ボスすら安定しなかった

102 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/15(日) 23:50:57.91 ID:bstgQGxn0.net
>>90
YGWが実験的に作ったという一面番長の事も忘れないで…

103 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/16(月) 00:46:45.43 ID:Hk3ibkgc0.net
ケツイデスレーベルだと、他人の動画見て避け方真似たらうまい具合に避けられてなんかすごく気持ちよかった。
最初は携帯機?ボス戦のみ?と思って、ゲームは攻略DVDのオマケくらいに考えてたら、なかなか意外と良いアレンジだった。

104 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/16(月) 01:13:12.74 ID:K/yPAftJ0.net
DSのSTGの中じゃ一番遊べたな

105 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/16(月) 02:36:48.63 ID:Lgzq7JxI0.net
ケツイは裏2周の条件が厳しくてろくに練習できないのがなあ
大往生の残機没収&コンティニュー不可もそうだけどクリアされたくないからって
露骨に制限かけて寿命伸ばそうとしてるのほんとクソだと思うわ

106 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/16(月) 02:46:05.06 ID:oHhSJIyP0.net
>>105
たしかに
練習させないのはクソだわ

107 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/16(月) 10:26:54.21 ID:+vQkdjoP0.net
プロギア二周目はいっぱい練習できるね

108 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/16(月) 11:16:50.71 ID:F3vB5rpq0.net
>>100
ケツイはある程度シューティングのスキルがないと難しいよ
虫姫ウルトラ程じゃないけどマニアックモードと同等以上の難易度はあるし、上の方でも話が出てたけど
シューティングって単純な暗記ゲーじゃないから覚えれば誰でも出来るって訳でもないからね

109 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/16(月) 11:53:19.69 ID:cnjCOHSN0.net
ケイブの360STG群を現行ハードに移植すりゃいいだけの話なのにな
steamとかなんで途中で頓挫するのさ…

今ならswitchにSTGの波が来てるから360のケイブコレクション完みたいなの出したらめっちゃ売れるだろうに

110 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/16(月) 12:11:37.20 ID:jDdwPISZ0.net
適当に移植して劣化しようが今なら「まぁ箱版あるし」で済まされるしな
ぐわんげと最大往生はこうはいかんが

111 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/16(月) 12:14:03.57 ID:+5sD+zKl0.net
俺はケツイより虫マニのほうが相性悪かった
ケツイ1周は虫オリを高難度にした感じ
虫マニは真面目にパターン組まんとダメだった

112 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/16(月) 12:14:42.40 ID:uGpdNVQS0.net
コンシューマ再参入したら当時コンシューマ撤退の判断した経営陣が無能だったことが明るみになってしまうので無理です

113 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/16(月) 12:53:14.60 ID:oHhSJIyP0.net
>>108
そうなんですね
オリジナルもできないのに覚えればできるはずとムキになって虫姫さまウルトラやってました
ケツイは我慢して大人しく練習します

114 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/16(月) 13:00:14.36 ID:WEu/iYBm0.net
さすがにスイッチに波が来てるなんて読みは草だろ

115 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/16(月) 13:25:39.21 ID:Mz42HSPy0.net
>>109
iOS11や英語バグ対応ができないように360→Steam移植できる担当不在なんだろね
そこに人件費等を割くくらいなら他のことやってもらいたいんだろうし
ソシャゲの売上に比べたら〜ってなってんじゃないのかね
あとSteamも割れみたいに違法厨が湧いてるようなんで

116 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/16(月) 14:10:04.21 ID:kd05gIFu0.net
ダライアスとかなんたらいう式神のクローンみたいなのも出てるし、プチウエーブ程度は来てるように見えなくもない

117 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/16(月) 15:46:21.96 ID:eIYRLlZP0.net
たしかにSwitchにSTG移植の波は来てる感じではある。
というよりかは、PS4でDBCSから移植の波が始まって、他所にも波が広がっていってる感じ。

118 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/16(月) 16:00:11.27 ID:dYUIQ2rL0.net
どうせならsteamに波が来てほしかった
世代が変わったら互換性も無くなるんだろうし、これ以上ハードを増やしたくないわ
まあグラディウスシリーズか東亜シューか箱で出てないCAVEシューが来たらswitchも買うと思うけどさ

119 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/16(月) 16:18:10.30 ID:6izTrLkg0.net
>>112
浅田のインブレのせいなんだよなぁ
アレにゴーサイン出した人間も同罪だが

120 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/16(月) 16:53:34.83 ID:MijyvNlU0.net
浅田の箱〇移植の功績を称えてゴーサイン出さざるを得なかったからなぁ
こいつがいなかったら箱〇の移植はどうなっていたか分からんし

121 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/16(月) 17:57:35.84 ID:oHhSJIyP0.net
steamで出してくれー

122 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/16(月) 18:48:51.31 ID:PrttkiWY0.net
スイッチには彩京シューが出てからかな波を感じたのは

123 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/16(月) 19:05:23.63 ID:6SS/SrUt0.net
switchって遅延とかコントローラーの使い勝手とかどうなの?問題なくシューティングを遊べる感じ?
サンダーフォース4も出るみたいだし気にはなってるんだが

124 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/16(月) 20:47:27.62 ID:HazVPJdz0.net
Steam…常連客・ガチ向けの環境だがメーカーから見れば世界規模でも少数のお客の認識
Switch…とりあえず放流しとけば一見さん・ライト勢でも引っかかるかも
メーカーの視点がなんとなくこんな氣が。Steamがかつてのゲーセンみたいな扱い?

125 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/16(月) 21:13:14.84 ID:iM5Wr6Ba0.net
>>123
ああいうハードだから遅延0フレってことはないだろうけど
vitaでやるPCエンジンアーカイブスよりはマシと聞いた

126 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/16(月) 23:34:11.41 ID:9PRK/EAi0.net
アケシュー並のクオリティの作品出す事は金輪際ないだろう

127 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/17(火) 01:33:03.40 ID:0X8Ojdzt0.net
>>76
やっぱり既存の従業員より高報酬になるの?

128 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/17(火) 03:29:30.51 ID:J+x3YZ7K0.net
ビーズとか浅田起用とかVRとか上層部がかなり場当たり的なんだろうね

129 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/17(火) 09:17:41.84 ID:Yq7P+iYk0.net
>>124
国内は少数だけど世界的に見て少数はないわ
国内大手メーカーが発売前からsteam版の発表増えてるこの時勢に

130 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/17(火) 09:35:57.39 ID:A/pf1YdR0.net
浅田のやつれ方みたら上層部が使い捨てしか考えてないの分かる

131 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/17(火) 09:41:20.76 ID:upuOU10f0.net
それ故に小規模やインディーズが食われ始めた感あるね
steam自体あんまりセールやらなくなったし安いゲームを片っ端から試すより
金出して大手のタイトル一本買うわって流れにユーザーがなってきてる

132 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/17(火) 10:23:27.46 ID:k54vwZPS0.net
環境悪そうだよな

133 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/17(火) 13:44:34.62 ID:EFc/BBWu0.net
決算説明会の書き起こし読んだけど結局どうeスポーツにするのか想像つかん
楽しみだけど折れないでくれよ

134 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/17(火) 13:57:33.64 ID:A/pf1YdR0.net
>>133
VRのあれと一緒で流行りの言葉並べて煙に巻くためのただのはったりだぞ

135 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/17(火) 14:04:24.80 ID:EFc/BBWu0.net
>>134
そんな気がしてきた

136 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/17(火) 15:26:48.30 ID:f5gzpRhJ0.net
単純に対戦ゲームとして完成度の高いものを作らないといけないわけじゃん
歴史はあるのに対戦がないこのジャンルでどうするっていうの
スコアアタックではないって言ってるし

見て楽しい、誰でも参加できる、対戦、協力…
本当に響きの良い言葉を並べてるだけじゃないの?大丈夫かよ

137 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/17(火) 15:35:01.79 ID:3/qiIQWF0.net
移植も互換も期待できない以上360を大事に使うしかない
シューティング置いてるゲーセンなんて近所にないし

138 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/17(火) 16:12:23.87 ID:N+HOFLmj0.net
Steam悪くないんだけどCAVEのSTGはほぼ箱/MSパッド前提でXinput強制で
旧型のPS2変換アダプタとかDirectinputが使えない点と
あとFalcomなどで日本語データあってもわざわざ英語化とかおま国とか
そういうあたりだけ残念。日本の同人ゲーでも英語版しか売られてなかったり

139 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/17(火) 16:58:12.40 ID:SVQUfNrA0.net
ゲーセンなんて近所にないし

140 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/17(火) 17:05:59.72 ID:EFc/BBWu0.net
無職抜けたらXbox買おうかな
色々あるみたいだし他で出しそうにないし

eスポはシューティング技能検定でいいんじゃね?
パーティーゲームとして楽しそう

141 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/17(火) 21:25:10.69 ID:GXIOYIpB0.net
お前はeスポーツ選手に就職しろ
どうやるか知らんけど

142 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/18(水) 00:01:40.78 ID:O8YLCIEu0.net
>>136
はったりに決まってる、十中八九何も考えて無いな
今のCAVEにそんな高度なゲームが作れるとは思えん

143 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/18(水) 01:24:36.48 ID:6/lS+5YT0.net
暑くてハロワ行く気にもならん

144 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/18(水) 23:17:48.79 ID:/RN5dARA0.net
>>136
ティンクルスタースプライツだけで3つはクリアしててわろた
ADKすごすぎぃ

145 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/19(木) 01:04:31.47 ID:S348MFee0.net
クリアしとるかもしれんけどゲーセンで一度も見たことがないなぁ
格ゲー以外がわりとあることを知ったのも2000年過ぎてからだわ

146 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/19(木) 01:27:02.99 ID:PZFw44hp0.net
家庭用移植でやっと日の目を見たゲームだからなぁ
当時あれをゲーセンでやる勇気に比べたらフェリオスのデモが楽勝に思えるレベル

147 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/19(木) 09:26:20.95 ID:dNi+0VVE0.net
明日から
虫姫さまふたり/虫姫さまふたりブラックレーベル
TAITO LIVE@秋葉原「Hey」
http://live.ni covideo.jp/watch/lv314506842

148 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/19(木) 11:42:07.49 ID:Whiba58o0.net
>>144
すげえ
これしかないだろ

149 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/20(金) 00:18:22.10 ID:LyMogc2/0.net
でもね、最大の欠点があるんですよ。
一緒に遊んでくれる女の子がいないんです。

150 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/20(金) 09:13:22.27 ID:liu3Dybt0.net
お母ちゃんは?

151 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/20(金) 09:17:54.11 ID:SFah7YRf0.net
最大往生の欠点の話かと思った

152 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/20(金) 10:00:48.91 ID:HxDgkKE30.net
最大往生は女の子と一緒にヾ(*´∀`*)ノ するゲーム

153 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/20(金) 17:10:13.75 ID:qmio2xEX0.net
今日からフーゼンフイデンコラボだミ

154 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/20(金) 17:45:31.27 ID:5eUc3A5s0.net
フーセンのドラ太郎?

155 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/20(金) 19:24:02.41 ID:qmio2xEX0.net
ふざけるミ!貯めた石全部使ってフルで回したのに出なかったミ!
こんな会社さっさと潰れてしまミ!

156 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/21(土) 00:35:12.36 ID:68SIy+ND0.net
夏休みセールやらないの?

157 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/21(土) 00:54:11.55 ID:8nEhsBHk0.net
コミケでやるよ

158 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/21(土) 02:26:31.27 ID:Pj4uhkoJ0.net
いい加減、クソ馬鹿ゴミアラーどもは全員、一人残らず消えただろうけども
ゲームが上手いなんていうのは、な〜〜〜〜〜んの意味もないんだよねw
ゲームがすさまじく上手い!と言われて、引くことはあっても尊敬されることは無いw
今となっては信じられないことだが、つい数年前まで
何故かSTGのゴミカスどもはこんな簡単なことにも気づかずイキリまくっていたのであるwww

ゲームが上手くて意味を持つのは、本人に魅力がある場合のみですw
ゲームはただの付加価値 それ単体ではただ気持ち悪いだけw
物凄い神プレイ動画をアップしてみなさい、マニアが見て終わり。しかもそのパイはものすごく小さいw
同じゲームやってるゲーマーでもそんなもん見るのはごく一部。なぜなら面白くないからです(^^)('ω')(*^-^*)

身近な例で考えてみてね、人気のある動画はただ上手いだけよりも話の面白い人、馬鹿でも気づきますねw
・話が上手い+ゲーム「も」上手い
・何か凄い能力がある人+ゲームも「も」上手い
・単にルックスがいい+ゲーム「も」上手い
人間的に能力や魅力があるからこそ、ゲームという「ツール」を使って人気を得られているのです

STGに命を懸けた脳無し身障クリーチャー共はただゲームだけをひたすらプレイしてイキリまくっていたというwww
こんなことでイキるくらい人間的に未熟な奴が他に一体何が出来るのか今頃何してるのか是非知りたいものですw
どうして中野プロや梅原が成功してんのかそろそろ気づきましたかゴミカスの皆さんwwww

159 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/21(土) 04:02:52.03 ID:N93gdB2g0.net
内輪ネタが部外者に無価値なのは当たり前だろ
外部に向かっていきってたスコアラーって誰よ
中学生とかなら許してやれって感じだが

160 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/21(土) 06:52:04.71 ID:yo8qXqr/0.net
ウメハラは別として、中野龍三って言うほど成功してるか・・・?

161 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/21(土) 08:32:55.72 ID:68SIy+ND0.net
怒り新党で虫姫紹介されてた時は確かに二人とも弾幕にドン引きしてた

162 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/21(土) 22:42:32.05 ID:XbZsPcmj0.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1530327623/
http://ma tome.naver.jp/odai/2139562188138180301
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1377704528/
金川真大、志村裕史、星島貴徳、加藤智大、黒田賢次、佐野智久は何十年も
ゲームを超やりこんでる癖に頭脳性能が底辺の奴でも全1になれる底辺ジャンル
格ゲーしかできない格ゲー専用単純作業員だった。
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、中野サガット
とやらも何十年もゲームを超やりこんでる癖に頭脳性能が底辺の奴でも
全1になれるエロゲーより下の最底辺ジャンルで猿ゲーの格ゲーしか出来ない
暗記単純作業ゲー専用単純作業員だから佐野智久、金川真大、志村裕史、
星島貴徳、黒田賢次、加藤智大の予備軍て事だからな。

頭脳ゲーSTG(ガンシューティングではない。パズルシューティング)、アクションパズル、
パズルアクション、パズルの上級勢で金川真大、志村裕史、星島貴徳、加藤智大、黒田賢次、
みたいな底辺ゴミは一匹も出てないから諦めろ格闘ゲー専用単純作業猿のチンパン佐野智久

163 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/22(日) 01:57:31.93 ID:L8igUIUT0.net
今回のコラボガチャボーカロイドの頃以上にえげつないよ

164 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/22(日) 11:52:13.41 ID:nuWSFA1p0.net
虫姫さま買ってまだクリアできてないけど飽きた
でも久しぶりに熱くなれたよサンキューケイブ

165 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/22(日) 17:41:43.01 ID:g1nWs7is0.net
クリアできなくても楽しければいいのよな
昔のゲームなんてクリアできないのが普通のばっかだったがみんな普通に楽しんでた

166 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/22(日) 19:22:49.78 ID:yEEokKF40.net
グラIII「お、そうだな」
RTYPEII「こマ?」
達人王「ファーwww」

167 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/22(日) 19:52:36.79 ID:xPJpeIJS0.net
グラIIIどころかグラIIをクリア出来ない人も多かったな
それでも順番待ちしなきゃ遊べない状態が数ヶ月は続いてた

168 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/22(日) 20:00:30.23 ID:0XgvwdaZ0.net
グラIIなんて当時でクリア出来ない箇所ってクラブ位じゃね?
残りはちょこっと練習して安全地帯をメストで見るなりプレイしてる人のを見るなりすればいけると思うが

169 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/22(日) 21:02:19.61 ID:4tneYkEa0.net
857 :ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 17:21:59 ID:dSWIkPKX0
>>852
シューおじ頭脳性能山中俊次AAA-T.Yはリアルでアレっぽいと聞いたがな。
四国在住時、>>584みたいな事や、長田の「出たな〜」のプレイスタイルを
店のノートで批判したり(あんたに青ベル○速は速すぎる、とか)と、困った子だったと。

そこで、スコアラーでも何でもない常連が見かねて、
「T.Yとはなんぞや?」と、そのキャラクターを確かめようとしたと。
当時T.Yの日課だったグラUや達人、サンクロ、アウトゾーン。
毎日決まったようにコンパネの定位置に腕時計を置いて達人をプレイ中のT.Yに、
その常連が「いやー上手いねえ」などと、心にも無いお世辞で近付いたと。

ところが、段々と時間を置いて親しくなっていくどころか、「もっと上手いプレイを見せるから
50円をくれ」「とにかく金をくれ」と、T.Yランク上がりまくり。
最後には「あんたの家に行きたい。あんたの家で遊ぼう」とT.YランクMAXになり、
そのあまりの弾幕にキャラ観察どころの騒ぎではなくなったと。
ついに嫌気が差したその常連は「はいはい、じゃあ○○書店で11時待ち合わせね」
と口約束を交わすも、そんなもんフルブッチのつもりだから当然行かず。

2〜3日経ったある日、バッタリ顔を合わせたその常連に「夜○時まで待ってたよ!」
それが何時間だったかは忘れたが、一般的な「待ち合わせ」で待つ時間とはかけ離れた時間、
常軌を逸したガン待ちだったはず。
その後も執拗に付きまとったらしく、後の「グラU・オートスピードアップ事件」や
「シャワーシーン入りPV10万円事件」に繋がっていったという。

170 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/22(日) 21:16:22.55 ID:xPJpeIJS0.net
それでも延々とボスラッシュでハマり続けたり結晶面で押しつぶされる人が少なからずいたんだよ
世の中の大半の人はマニアが思ってる以上に下手なもんだよ
最近はマニア以外がゲーセンでSTGをやる事が少なくなったからあまりそういう光景は見なくなったけどさ

171 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/22(日) 21:54:00.34 ID:0XgvwdaZ0.net
ボスラッシュはザブの処理くらいしか詰まる要素なくね
3面のラストは確かにキツいっちゃあキツいが

172 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/22(日) 23:03:08.28 ID:xPJpeIJS0.net
多いのはザブラッシュでザブに突っ込まれたり、殆ど装備を上げられなくてボス戦が長引いてテトランの弾に当たったり、ガウのレーザーで死んだりとかかな
あと昔は連射装置なんてスコア集計店にしかまずなかったから、連射が遅い人は3面がキツいのはもちろん、怒りモアイとか復活の時もキツい
あとは高速スクロールもよく死んでたポイントかな、特にモアイ面で死んで装備を立て直しながら抜けるとなるともっとキツいし

つーか一般プレイヤーを過大評価し過ぎじゃない?実際に当時人が集まるようなゲーセンに通ってた?
車の運転でもウインカーを出すタイミングが無茶苦茶だったり、駐車が下手だったり、後ろ見てんのかってタイミングで車線変更してくる車があるけど、
出来てる人がこの通りにするだけの話じゃね?と思うようなことが出来ない人ってのは多分思っているよりもずっと世の中には多いと思うよ

173 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/23(月) 00:34:12.54 ID:c99bo3xG0.net
連射装置は無いとキツいよなあ
雷電とかもずっと手連でやってたからネットでバルカン一択みたいな話聞いた時
マジかよこいつら頭おかしいぜと思ったわ

174 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/23(月) 00:52:33.29 ID:c1+KpNTb0.net
メタブラは3ボス辺りで指が疲れてた

175 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/23(月) 04:34:26.37 ID:kFDhYZNG0.net
STGでeスポーツ
肉体を鍛え誰よりも速く、長く連打する必要があるSTGこそが相応しいということだったか

176 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/23(月) 08:41:11.56 ID:MKkJkXYX0.net
一般人はSFC版グラディウス3の最初の編隊で死ぬ
しかも何回も死ぬ
(実例を見た)

177 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/23(月) 10:06:46.38 ID:npue0ifM0.net
意外にトリッキーだからねぇ
私も初代グラディウスは今でこそループ出来るけど初プレイは空中戦で全滅したよ
昔のシューティングは弾数こそ少ないけど敵の動きがトリッキーなのが多かったな

178 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/23(月) 13:21:41.66 ID:/JhkqQry0.net
汚寒にはどれも困難なのは間違いない

179 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/23(月) 14:13:51.90 ID:xcEOmtZl0.net
ぼくは未だに沙羅曼陀のヴァー!を倒した後の高速スクロール+シャッターが大嫌いです

180 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/24(火) 00:37:11.15 ID:J77ynDXQ0.net
この会社マジでえげつねえ('A`)

181 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/24(火) 14:01:49.83 ID:107PHukz0.net
なにが

182 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/24(火) 18:40:22.77 ID:D4daLiCw0.net
縦シューティングって店回っても全然売ってないのね
横はデススマイルズやって見にくいしなんか違うなって感じで
大往生はあったけど初心者だからさすがに買わなかった
そして高い

183 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/24(火) 19:13:35.24 ID:VFc7I1bF0.net
STGってもともと生産数少ないみたいで、中古屋行ってもなかなか見ないね。

184 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/24(火) 19:15:44.40 ID:107PHukz0.net
プレミア化してるの多いな

185 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/24(火) 19:24:57.34 ID:dg9DnJ8k0.net
暴利価格で出品してるだけで実際のところは飽和してるからずっと売れ残ってる

186 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/24(火) 20:52:30.33 ID:NLGGwvfU0.net
ケイブが発売したやつはDL版買うたらええやん
どうせ別にやりたくないけどプレミアだから欲しいとか言い出すんだろうけど

187 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/24(火) 21:29:05.07 ID:D4daLiCw0.net
エスプガルーダとケツイを中心に探してたけどケツイはDL版あるのか
中古で安く買えると思ってたからpsストアは新品価格で高い
Xbox持ってないけど品揃え豊富で値段も抑えめで羨ましい
これならセール待たずに大復活買うのもありだなあ、怒首領蜂無印も悩むところ
ありがとう

188 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/24(火) 21:42:17.68 ID:lvsM43l70.net
もともと1万本以下しか出荷してないタイトルだから
発売当初にどんなに投売りされようが最終的にはプレミアつくのがSTG

189 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/24(火) 21:43:03.38 ID:RBf8csRw0.net
Xboxのは全て買ったけど
本体いつまでもつか心配だ
Oneの互換もアーケードのぐわんげだけだし

190 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/24(火) 22:09:29.05 ID:L6U319uR0.net
俺の箱○はディスクトレイが10回に1回くらいしか開かない
One対応早くしろよ

191 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/24(火) 22:15:05.58 ID:6W2suwfw0.net
俺の初期版の箱○も最初レッドリング出て次はトレイがイカれたな
箱○は耐久性に難がありすぎるからさっさとsteamに行ってほしかったんだけどな…

192 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/24(火) 23:08:33.75 ID:7mQDsc1Y0.net
本当にゲイブタイトルの箱1対応急いでほしいね
なんでやらないんだろ?ぐわんげやったからドンドン来るかと思ってたのに…
まぁ360でしか楽しめないSTGかなりあるからゲイブタイトルだけ互換されても360仕舞えないんだけどね

193 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/24(火) 23:22:56.38 ID:ZAS0Q7Ky0.net
まじかよゲイブニューウェル最低だな

194 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/24(火) 23:36:51.05 ID:n2/52Mzc0.net
Half-Life 2: Episode 3
待ち続けてる

195 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/25(水) 01:02:41.32 ID:aD82J0S10.net
日本でまだ箱1とかいう謎の物体に期待してるの笑う
ゲーム屋に棚存在してるの?

196 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/25(水) 01:04:49.08 ID:fLByT6f10.net
ニートは外に出れないのかね

197 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/25(水) 01:34:32.96 ID:o5m/AmZg0.net
1万以下で買える360後期型数台確保しといたほうがマシ

198 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/25(水) 02:26:17.86 ID:uAoQzfRw0.net
ソフトの棚はあるのにハードを取り扱ってないな
いっそwin10で動くようにしちゃえよMS

199 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/25(水) 13:31:48.81 ID:7F6J/LnZ0.net
互換で一番大変なのは許可を取ることらしいからな
リマスター商法とか別ハードへの移植の邪魔になるから断られる事も多々あるらしい

200 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/25(水) 18:27:58.76 ID:vclF2W220.net
なんでケイブは箱一への移植の許可を出さないんだろう
移植自体はMSが行うけどその費用を請求されるのか?

201 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/25(水) 18:45:41.33 ID:o5m/AmZg0.net
浅田にメールしてそのままゴミ箱行き

202 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/25(水) 20:10:09.74 ID:bmc8sALB0.net
もう許可は出してるって話をどこかで聞いたような・・・
順番で移植してるから後回しになってるんじゃないの

203 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/25(水) 20:53:29.55 ID:tXo8tzjH0.net
かなり前に互換されやすい順とかどっかで情報出てたような
確かXBLAは互換されやすいとか
互換リクエスト投票?のランキング上位が優先されやすいとか?

204 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/25(水) 21:00:48.85 ID:BdYCjQdr0.net
ケイブのTwitterでは許可は全部出してるとかなんとか
あとはMS次第と言ってたな

205 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/25(水) 21:29:14.70 ID:DTK6w+iX0.net
アケコン買い直しになる互換なんかいるか?
発売全タイトル合わせて年2万本以下しか売れてない糞ハードに未来なんかないし
今年なんか1万切るだろ

206 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/25(水) 21:37:19.01 ID:a0ea4KFI0.net
互換される事にデメリットなんてないんだから喜ばしいだろ
新規タイトルなどには最初から期待してない

207 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/25(水) 21:57:44.47 ID:l7ZbqqG10.net
ゲハからお客さんとは珍しいな
丁重にお迎えしてやれ

208 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/25(水) 22:00:23.98 ID:uAoQzfRw0.net
曲者じゃあ!者共出合え出合え!

209 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 02:28:34.55 ID:XxeX4aGT0.net
つかMSってもう互換作業なんてやってないんじゃん?知らんけど
ユーザーからこのタイトルって要望があれば動いてたかもしれんが、まあ少なかったんだろう
国内の箱1ユーザー数から考えてそもそも絶望的だわ

210 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 06:22:08.63 ID:fOpUTi8Y0.net
忘れた頃に追加はされてるから続けてはいると思う
ただ国内でやってないかもな

211 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 09:55:00.57 ID:ed5ZkBVK0.net
>>188
なるほど
それで東方が弾幕とかパクってても
元ネタ知ってる奴が皆無だから
オリジナルっぽく見られてしまうんやな

212 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 09:58:36.11 ID:48LJcLS10.net
スチームは結局儲からないから止めたの?
ちょっと前にいろんなとこが参入してなかったっけ

213 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 10:27:41.09 ID:5PV15Aa80.net
参入っつっても移植の移植みたいなタイトルとかエミュにぶち込んだだけみたいなのばかりだったけどな
実際のところメーカーも最初からsteamにそこまで期待してなかったんじゃない

214 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 10:39:37.87 ID:cElbwWRA0.net
>>211
人気があるものが勝ちだからな
パクりだパクりだと負け犬がほざいても無駄
東方はパクりと叩くよりオリジナルなのにパクりに負けたことを恥じろよ

215 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 10:45:04.55 ID:bhOdo2z20.net
うちの箱○は6年で死んだがかなり酷使していた
初期バージョンはかなり壊れやすかったらしいね

216 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 12:16:24.51 ID:C9A36wJV0.net
>>209
今も2週に1、2本ペースで追加されてるよ
いまだに中規模以上の作品が追加され続けてるので
360時代の資産が大杉でSTGのターンが回ってきてない感ある

217 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 12:19:07.43 ID:C9A36wJV0.net
個人的には2Dシュー特有の「ゲーム性へ直接かかわる意図的な処理落ち」の再現で手間取ってる気がする
パケ版にしてもXBLAにしても、ここが引っかからない2Dシューは結構互換済みだったりするので

218 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 12:27:50.24 ID:TY0YxBOs0.net
その辺はアケから360に移植された時点で再現度が低いタイトルが多かったような

219 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 14:28:42.13 ID:70NZygk20.net
三極ジャスティス売り上げ凄まじく悪いけど、それでもsteamに過去ゲーム移植するよりは
儲かってるんだろうな

220 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 14:39:17.00 ID:BUvRWd8H0.net
しみけんトラブってますね

221 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 14:48:15.23 ID:I+khMGmB0.net
東方東方と騒いでいる奴がいるが
本編がどれだけクソゲーなのかやってから言ってるのだろうか?

222 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 15:11:03.10 ID:Xb7ZS5mU0.net
俺は神霊廟は大好きだよ大復活のハイパー見たいなシステムがあるから長らくハマってたな

223 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 15:27:05.16 ID:qF5EmKhM0.net
steamの稼ぎはあってないようなもんだろうな
ソシャゲ以外やる意味ないってレベルだろう

224 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 16:20:21.16 ID:byUvSg7f0.net
クソザル佐野智久が多数のSTG(パズルシューティング)やテトリス、コラムス、ぷよぷよで全1の
優れた頭脳スペックのエリートゲーマー(A)(A)(A)T.Yにファビョっても誰にも相手にされないぞw
(A)(A)(A)T.YがRタイプの公式全1(世界1位)、しかもすべて自力で考えた攻略理論で
公式全一(公式世界1位)達成のソースあるからクソザル佐野智久が
(A)(A)(A)T.Yに嫉妬して捏造の中傷で暴れても無駄だよw
http://www.north-wind.ne.jp/%7eyoshino/challehigh/database.cgi?equal4=R%83%5E%83%43%83%76
(A)(A)(A)T.YのRタイプビデオを猿真似しても理解不能で1面クリアも不可能だった
格闘ゲー専用単純作業猿のクソザル佐野智久はテトリスもブロック一個目で思考が
追いつかず即挫折だったもんなwくやしいのうチンパン頭脳の佐野智久wwwk;ljhj

佐野智久しか見てない過疎スレでID変えながら1日に何回も自演レスしてる
のがバレてるアホなチョンでコピーとか盗みが好きな佐野智久ww
携帯とPCでIDを2個使って自演するのを覚えた佐野智久ワロタwwwww
たまにID変えたつもりが変わってないアホ猿の佐野智久ワロタwwwww
削除依頼でホスト晒して自爆する頭の悪さだからしょうがないか佐野智久www

これ貼ると佐野智久がファビョリだすのがわかりやすくてワロタwwghkljkll;:kl;
必死で削除依頼してる事で自らが認めた事になる。

はーいもう一度貼っておきますので毎日読み直して下さいねー毎日
削除依頼でホスト晒して自爆する佐野智久の頭の悪さにワロタわwww
必死で削除依頼してる事で自らが犯罪行為を認めた事の証明になる。

HOST:182-166-33-119f1.shg1.eonet.ne.jpは滋賀県のプロバイダ
佐野智久=ぽち

61 :ぽち:2014/03/14(金) 03:42:11.00 HOST:182-166-33-119f1.shg1.eonet.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[182.166.33.119]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1377704528/2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1377704528/6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1377704528/7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1377704528/9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1377704528/10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1377704528/12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1377704528/14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1377704528/15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1377704528/17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1377704528/18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1377704528/19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1377704528/20
削除理由・詳細・その他:
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1377704528/21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1377704528/25
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1377704528/26
スレッドタイトルが当人の個人氏名であるので削除願います

誹謗中傷の個人特定が目的である・文意により攻撃目的であるため
ghkljghkljkll;:kl;kll;:kl;

225 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 16:45:56.28 ID:lrtk3HY50.net
>>221
でも知名度は圧倒的に東方のほうが上じゃん

226 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 16:55:08.69 ID:Pr5szj3x0.net
東方持ち上げるやつって知名度と売上の話しかしなくて、STGとして面白い部分聞くとすぐ黙るのが笑える。

227 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 16:56:42.95 ID:pfnJ6bY+0.net
クソなら人気でないだろ
音楽とキャラの良さ
弾幕も美しい
東方を真似て流行りに乗っかっとくべきだった

228 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 17:15:48.66 ID:bhOdo2z20.net
東方がパクリとか言ってるのも東方ネタで荒らすのが目的だろ

229 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 17:19:10.60 ID:I+khMGmB0.net
>>225
で、ゲーム本編はどうかね?
初期三部作やったがクソゲーの域を出ないレベル

230 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 17:28:05.13 ID:C9A36wJV0.net
>>218
そもそも360版のCAVEシュー自体アケからの挙動の再現度の完璧さ的にはあんまり高くないほうだし
箱1の互換自体は360の動作を完パケしてれば十分なんだけど
360からの互換は程度の差こそあれど全ジャンルにわたって「ロードと画質、フレームレートの安定度が都合よく向上してる」
という本当に謎技術なんで、むしろ処理落ち再現に関しては裏目に出てるんではないかと

231 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 17:31:52.67 ID:qF5EmKhM0.net
処理落ちとか元を知らんからどうでもいい
どうでもいいから全部スチームに出してくれ
なんならノービスもリプレイも何にもなしでもいい、その代わり激安で頼む
ボタン設定だけはお願い

232 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 17:32:53.23 ID:bhOdo2z20.net
4GBのなら6000円とかなんだな
HDDは取ってあるし買ってみるかねえ
今度はWoTのやりすぎで壊すこともないだろう

233 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 18:39:29.61 ID:Pr5szj3x0.net
>>227
で、STGとして面白い部分は?
弾幕が綺麗で音楽とキャラがいいならスクリーンセーバーでええやんけ。

234 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 19:24:40.99 ID:eDL/44sY0.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1530327623/
http://ma tome.naver.jp/odai/2139562188138180301
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1377704528/
金川真大、志村裕史、星島貴徳、加藤智大、黒田賢次、佐野智久は何十年も
ゲームを超やりこんでる癖に頭脳性能が底辺の奴でも全1になれる底辺ジャンル
格ゲーしかできない格ゲー専用単純作業員だった。
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、中野サガット
とやらも何十年もゲームを超やりこんでる癖に頭脳性能が底辺の奴でも
全1になれるエロゲーより下の最底辺ジャンルで猿ゲーの格ゲーしか出来ない
暗記単純作業ゲー専用単純作業員だから佐野智久、金川真大、志村裕史、
星島貴徳、黒田賢次、加藤智大の予備軍て事だからな。

頭脳ゲーSTG(ガンシューティングではない。パズルシューティング)、アクションパズル、
パズルアクション、パズルの上級勢で金川真大、志村裕史、星島貴徳、加藤智大、
黒田賢次、佐野智久みたいな底辺ゴミは一匹も出てないから諦めろ
格闘ゲー専用単純作業猿のチンパン佐野智久

235 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 19:29:27.26 ID:C9A36wJV0.net
>>232
割と最近のアップデートで外付けHDDのインスコは実質無制限になってるから
旧型HDDの再使用にこだわるよりも、なるべく新しいやつ(最低でも360S型以降)にしといたほういいよ

236 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 19:56:49.17 ID:WWaCgqhd0.net
>>233
ケイブのクソゲーよりは遥かに面白いよ
人気知名度が絶対の証明だからね
文句があるなら今すぐ東方を超えてみせろよ負け犬

237 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 20:34:47.26 ID:bhOdo2z20.net
360Sは信頼してるんだがその後に出た直方体のやつの使い心地が気になるんだよね
I/Oは一長一短、トレイは故障が減りそうだと考えれば悪くない…のか?

238 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 21:06:32.98 ID:Pr5szj3x0.net
>>236
おまえ一向に面白いところを具体的に言わんけど、言えないってことはつまり東方がクソゲーって自分で認めてんじゃん。

239 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 21:31:04.90 ID:9dJxwB2O0.net
クソゲーでも神ゲーでもどっちでもいいけど他所でやってくだちゃいねー

240 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 21:44:20.43 ID:S3oijL+Q0.net
面白いってのは主観だけど人気には数字っていう明らかなものがあるよね
東方に喧嘩売るのはやめたほうがいいよ

241 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 22:00:43.01 ID:n1p30p1b0.net
なにこの15年前からタイムスリップしてきた奴ら

242 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 22:01:53.35 ID:bhOdo2z20.net
自演あらしだろ
それよりE型使ってる人おらん?

243 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 22:20:09.35 ID:Jlk8BGU+0.net
シューティングスコアラー列伝
http://game10.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1145371115/

で長田とか戦国人とか叩いてるクズがシューおじ山中としつぐAAA-T.Yなww
運ゲーを変態レベルの超やり込みとか皿洗いとかほざいてる基地外嘘スコアラーシューおじww

244 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 22:24:55.77 ID:cSP3EYlb0.net
すげー疑問なんだけど、なんでケイブとか他のメーカーはWiiではなく箱〇に集結したの?
WiiもVCでSTG他レゲー配信しまくってレトロゲーマーおじさんからシューターおじさんにまで支持されてたのに

245 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 22:31:42.45 ID:bhOdo2z20.net
wiiはスペック的にどうなんだろ
ケツイはPS3版メモリで苦労したとかいってたし

246 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 22:39:53.37 ID:CvSyoZhM0.net
>>244
ケイブに関しては
浅田がXboxでアドベンチャーゲーム作りたくて
ケイブに入ってまずはシューティング移植しまくったから

247 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 22:44:04.13 ID:SFyu1ndd0.net
360がSTGの開発に適してたってのと、ライデンファイターズ辺りでシューター層の支持を得て、
オトメディウスGやデススマイルズ に繋がって更に支持を確たるものにしていった感じ?
FF7がN64で出ずにPS1で出て、他メーカーもそれに追随していったのと通じる所があるのかも

248 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/26(木) 23:13:24.05 ID:5PV15Aa80.net
今は業界を引っ張れるような大きなタイトルやメーカーがいないから
中堅どころもどうすればいいか分からなくてイマイチ勢いがないのかもね

249 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/27(金) 00:23:33.28 ID:WB85fxkT0.net
追随ってスクウェアのPS参入てめっちゃ遅かったような
64の参加企業もあんまいなかった気が
360って開発環境の提供と資金も面倒みてくれるんでなかったか当時

250 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/27(金) 00:46:31.11 ID:6X3CwuI90.net
>>246
それで作ったのがインブレってシュールな話だな

251 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/27(金) 00:53:47.02 ID:Cpv7aCxC0.net
インブレ結局やってねえなぁ

252 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/27(金) 01:00:00.16 ID:fKG1LuNF0.net
怒首領蜂目的でインブレ買った人がかわいそうで仕方がなかった

253 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/27(金) 01:28:40.82 ID:S+Iehu7d0.net
このページは存在しないか、すでに削除されています

254 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/27(金) 10:21:51.40 ID:BD/rBnBN0.net
また荒れてる助けて浅田さん

255 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/27(金) 10:59:06.36 ID:TVmXV1Y20.net
Wiiが人気って言っても体感路線が響いてか
任天堂ゲーム以外に恩恵がそこまで無かったし
開発環境もハイスペック機との差があって当時からオワコン呼ばわりの2Dシュー屋は参入しづらかったんじゃないか

switchはその時代を反省してゲームエンジンサポートを押し出してるし
むしろ今こそ参入して欲しいんだがな

256 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/27(金) 12:26:50.73 ID:wAExCadx0.net
>>255
早い段階でアケアカに参入してデススマ出してれば
新規顧客開拓できたかもしれないけど
彩京に先越されちゃったからねぇ
ゴ魔乙がこれ以上下火になったらどうするのやら

257 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/27(金) 13:00:01.30 ID:oFjM+QR/0.net
ソシャゲの力をなめるなよ

258 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/27(金) 13:20:32.13 ID:IEIqVFnl0.net
サンジャス始めたのは大失敗だったな
負債かかえただけだろあれ

259 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/27(金) 15:05:17.56 ID:4Yc/O+990.net
当時のMSは国内タイトル集めるのに金ばらまいて
中小にも手厚いサポートをしたていた上に開発環境に恵まれて敷居が低かった
PS3は開発の敷居が糞高かった上に投げっぱなしジャーマン
開発キットも少なくソニーもSTGなんかに渡す気なんかさらさらなかった
WiiはGCに毛が生えたスペックで将来性が怪しく
任天堂もSTGなんかに支援する気は全く無かった
中小が箱に集まったのは順当だろ
CAVE如きですらMSサポートは良かったと答えてる
普通こんな中小企業は相手にしない

260 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/27(金) 16:46:04.45 ID:fKG1LuNF0.net
そんな二社が今はSTGも拾い上げて逆にMSはもうええわ感出てるのが時代を感じる

261 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/27(金) 16:57:59.96 ID:Cpv7aCxC0.net
箱は日本もうええわって感じだな

262 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/27(金) 17:48:13.74 ID:IEIqVFnl0.net
でも箱が過去ハード互換性やいずれは全プラットフォームの垣根壊してマルチプレイ構想とか
一番ゲーマーに優しい気がする

263 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/27(金) 18:02:21.56 ID:fKG1LuNF0.net
箱1で動くゲームはWin10でも動くみたいだからな
アケアカも箱1に追従する形でMSストアにもあるし

264 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/27(金) 20:28:05.39 ID:Rxl+oDFq0.net
MSは計画だけは立派だけどいつも途中で放り投げて次に行くから信用できない

265 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/27(金) 20:29:39.08 ID:IEIqVFnl0.net
怒首領蜂大往生のパッチを二年以上待った思い出
まあアレはCAVEは被害者だが

266 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/27(金) 23:22:47.09 ID:h8RSET1S0.net
ピンクスゥイーツ自殺倶楽部ってなんなの
ミカドでしか稼働報告ないみたいだけど

267 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/27(金) 23:36:42.01 ID:Cpv7aCxC0.net
おかぁさま、アアアアァアアアーーーー
って声を聴くクラブかね

268 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/28(土) 00:05:42.98 ID:Elf8ypvE0.net
>>259
高い敷居なんかないって言ってるだろ!いい加減にしろ!
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B7%E5%B1%85#/media/File:%E5%AE%9F%E5%85%89%E9%99%A2_03.JPG

269 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/28(土) 01:04:32.52 ID:sAuMOa7T0.net
箱版の虫ふたブラックレーベルってもう一生買えないんですか?

270 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/28(土) 01:14:33.27 ID:jhKXGuE80.net
中古屋行けば意外とあるぞ

271 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/28(土) 01:38:16.09 ID:ioOakh3C0.net
どの辺が入手困難なのか
http://marketplace.xbox.com/ja-JP/Product/虫姫さまふたり/66acd000-77fe-1000-9115-d802435a07d7

272 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/28(土) 03:52:30.11 ID:W6DIOkQt0.net
ケイブので一生手に入らなそうなのはそう無いだろうな
他ではぼちぼち有るけど

273 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/28(土) 06:01:27.41 ID:pv5kXgvP0.net
許可は出してるのに全く互換対応されないってひょっとしてケイブはMSに舐められてるのか?

274 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/28(土) 07:32:27.29 ID:3KKux+kl0.net
>>273
いまだに360初期のやつから後期のやつまで大作小物の法則なくちまちま対応され続けてるので
(UBIゲーが若干多いかな?というくらいで)
単に順番待ちというか「出来たやつから実装」みたいな状況なだけかも

275 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/28(土) 12:03:27.91 ID:FkYbcHS80.net
DLC 虫姫さまふたりブラックレーベル \1,543
DLC 虫姫さまふたり \2,675 パッケージ版中古は4k前後
DLC版合計\4,218だが、もしSteam版出たとしたら
\2,980→10日ほどはセール\2,533→次セール\1,490くらいになりそう

276 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/28(土) 15:10:55.43 ID:IFBx2jDz0.net
そんな皮算用をして来るか来ないか分からんどころか現状では来る気配が微塵もないsteam版を待つ位なら
さっさと買って楽しんだ方が遥かにコスパがいいと思うのだが

277 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/28(土) 15:41:26.78 ID:tyLhhGQ50.net
虫ふたはM2移植だからsteamに来ても同等にはならんしな

278 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/29(日) 01:16:51.30 ID:gFbqhDGj0.net
あ^〜アザラシ貰い損ねた^〜
だから周回ゲーは嫌いなんじゃああ^〜

279 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/29(日) 12:58:21.36 ID:qw42h+So0.net
大復活1.5アレンジモード久々に遊ぶかな
高速弾好きーだからプレイしてるとそっちにばかりゲージが寄っていくけど
ああいうゲームシステムは好きだわ

280 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/30(月) 02:24:49.32 ID:bd2eq0Nh0.net
( ゚д゚)、ペッ

281 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/30(月) 18:47:28.45 ID:ZDjDZ1B10.net
1c条件で真ボスに会うのが一番難易度低いcaveシューつて何?

282 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/30(月) 19:13:56.50 ID:lhE1Hjsh0.net
大往生ブラック1周モードか箱版赤い刀真

283 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/30(月) 19:14:57.95 ID:bd2eq0Nh0.net
偽りの50%め…

284 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/31(火) 00:09:20.17 ID:wCcB+HLE0.net
>>281
ぶっちぎりでデススマIIX
本編のヌルさに加えて真ボスに会う条件もアホほど簡単な上
会うどころかそのまま初見で倒せるレベルの弱さ

285 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/31(火) 00:20:41.39 ID:5xvjBWf60.net
デススマ2はケイブの黒歴史だな

286 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/31(火) 00:47:14.63 ID:DQ8csCnM0.net
黒歴史は一つだけでしょうか

287 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/31(火) 03:22:33.44 ID:0nXFdWmW0.net
オトメとデスマ2でSTGアプデ配信の未来を完全に殺しにいったよな

288 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/31(火) 04:45:48.50 ID:GGR1YYhF0.net
ひさしぶりにやってておもったけどDSでケツイできるのすごくない?

289 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/31(火) 09:08:26.63 ID:aV8w3y5Y0.net
デスマ2は1プレイして3面で終了してから一切やってない
噂には聞いてたけど本当に3面で終わった時は驚愕で顔が引きつったわ
可愛くないキャラにショボいだけのポリゴンと何もかもがダメだったな

290 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/31(火) 09:13:17.15 ID:HQ4YpXUa0.net
デスマ2Xの真ボスってどんなんだっけ?
ラストにでっかいサンタクロースみたいなのがいたのは覚えてるんだが

291 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/31(火) 10:11:48.96 ID:cTmS5bvm0.net
デスマ2はぶつ切りエンドでなんじゃこれって思った

292 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/31(火) 10:47:29.88 ID:CMFZh3Gq0.net
デスマ2はキービジュ見た時何かのパロディかオマケかと思ってた
スターパロジャーみたいな

293 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/31(火) 12:58:31.46 ID:Xr4vyRUM0.net
>>290
ピジョンブラッドジルバ。

294 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/31(火) 17:29:48.82 ID:pwRFPkR10.net
2Xはフォレットがチートだったのは覚えてるもりもり稼げるしやってて楽しい

295 :名無しさん@弾いっぱい:2018/07/31(火) 20:20:05.42 ID:16Mqbv4R0.net
スポーツは才能があっても、体をそのジャンルに最適化する鍛え方を
する必要があるので異なるジャンル、たとえば野球とサッカーの
両方でプロのトップになるのは無理。スポーツの天才でもな。
だからスポーツは1ジャンルだけ上手ければOK

しかし、コンピューターゲームは体力や腕力は使わないから
体を鍛える必要がなく、頭脳性能がダイレクトに反映される。
だから本当にゲームの才能、高い頭脳性能があればオールジャンルで
上手くなれる。この理論はSTG(パズルシューティング)全1プレイヤーが
オールジャンルで全1の実績で証明されてる。

従って「プロ野球選手は野球しかプロレベルでプレイできないから
格闘ゲー専用全1作業員が格闘ゲーしかできなくてもゲームの
才能がない、頭脳性能が低い事にはならない」などの格闘ゲー作業員の
戯言は通用しない。ゲームは才能、高い頭脳性能があれば複数ジャンルで
全1になれる事をSTG(パズルシューティング)全1勢が証明してるから言い訳するなww

格ゲー勢で最強のウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、
かずのこ、とやら「全員」が何十年もゲームを超やりこんで頭脳ゲーの
STG(パズルシューティング)ハイスコア、パズルアクションの対戦、ハイスコア、
アナログゲーなら将棋、囲碁で「何一つ中級レベルにすら到達できなかった底辺の頭脳性能」
でも格ゲーで唯一、全1になれた事で、格ゲーは読み 戦略 駆け引き 計算を
一切必要としない猿ゲーという証明をした。結果的にwwwはい論破ww

そもそも浅い暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーの格ゲーごときで
頭脳ゲーのSTG(パズルシューティング)ハイスコア、パズルアクションの対戦、ハイスコア、
アナログゲーなら将棋、囲碁やスポーツと同列に語ろうとするなw恥を知れ

296 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/01(水) 00:42:56.08 ID:OSq1HQem0.net
恥ずかしい長文しかもコピペ

297 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/01(水) 01:54:41.03 ID:gDRpeTBh0.net
デスマ2って1でウケた要素を全部殺してたすごい作品だよ

298 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/01(水) 02:30:24.69 ID:iEYTMnao0.net
AC版はともかくCS版には関係ないと思うの

299 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/01(水) 02:47:49.51 ID:OSq1HQem0.net
移植の方でやったけど普通に楽しめたな
ゲーセンで不評だったのは知ってるが1と比べてクソってほどでもない

300 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/01(水) 04:06:05.42 ID:fDMoLWal0.net
そら家庭用版が完成版だからよ。AC版は体験版みたいなもんだから。

301 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/01(水) 11:04:56.12 ID:Y9xp7GhV0.net
はよm2シューティングトリガーでケツイでねーかな

302 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/01(水) 23:22:06.32 ID:lHjqto2m0.net
M2はこだわりすぎてるのか他メーカーの移植が忙しすぎなのか知らんがちょいと時間かかりすぎな気が…
もう少しテンポよく発売してほしいな

303 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/01(水) 23:26:03.74 ID:YuTRI+jW0.net
そのうちPS5も出るし大した本数は出ないだろうな
もしPS5がPS4と互換性無かったら悲惨だ

304 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/01(水) 23:45:57.85 ID:CWGiMFRJ0.net
ディスクメディア版はコストを抑えることがどうしても出来なくなるから難しいけど
DL版だとどうにかなるかもね

305 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/02(木) 00:45:30.53 ID:Y1Hdd1Bf0.net
スマホゲーの終わりはいつ来るんだろうか
このままゲームは死んでしまうんだろうか

306 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/02(木) 12:21:39.08 ID:0Izuilo90.net
食わず嫌いは止めてsteamで洋ゲーやれよ
国内のゲーム事情が良くなるのは完全に業界が潰れてからだろうしな

307 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/02(木) 12:50:25.63 ID:fMdYl0h90.net
日本人はスマホゲーと相性抜群だからな

308 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/02(木) 13:39:37.74 ID:hSxoXLAH0.net
どうせ売れないんだからスマホゲーが正解
スマホゲーなら少ない人数でも大金払ってくれるんだし

309 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/02(木) 17:46:28.71 ID:OZdCm8He0.net
steamなんてそれこそ無料スマホゲーと同じで安いからクソゲーでも許されるって世界じゃないか
最近はユーザーのほうもクソの山から一握りの宝石を探す作業に疲れてきて
有名タイトル以外買わない奴やレビューが出揃うまで購入を控える動きが出てきてる

310 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/02(木) 18:22:07.84 ID:f8aL1b7T0.net
アカとブルーなんてスマホからアケにまで昇格したからな
新規参入を蔑ろにした結果がこの現状なんだから
人目に付きやすいスマホに活路を見出すのは自然の成り行きだわな

311 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/02(木) 18:24:44.37 ID:cZgP/KDn0.net
steamで食魂徒っていう韓国だか台湾だかのSTGを買ってやってみたらまあまあ面白かったけど、
道中が単調だったりラスボスがかなり理不尽だったりで、やっぱり日本のメーカーの作品に比べたらまだまだだと思った

312 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/02(木) 18:26:58.39 ID:Cht3xsS40.net
洋ゲーは360で散々やってもう飽きた

313 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/02(木) 20:17:26.23 ID:fMdYl0h90.net
360はいい機械だったなぁ

314 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/02(木) 22:07:06.37 ID:s2dtANIN0.net
あれはいいものだって猫耳のおじさんがゆってた

315 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/03(金) 00:49:45.66 ID:rxSK4y9O0.net
人目につきやすいスマホから局所的な展開するアケゲーって昇格なんか?
栄転って言いつつ山村しかないとこに飛ばされたように見えるんだがや

316 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/03(金) 01:13:26.17 ID:kzkQER5A0.net
10年前ならともかくなんで今さらアケなんだろうか
製作者がアケで出したいって以上の意味がほとんど無いような
家庭用に移植する時の箔付け位にはなるかも知れんが

317 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/03(金) 02:06:58.48 ID:2PoZCn+70.net
もうどこで稼動してるのかわからないようなアケなんて箔付けにもならんだろう

318 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/03(金) 13:39:55.92 ID:w7SUrHVo0.net
アケで出すのは趣味みたいなもんじゃね

319 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/03(金) 15:07:04.81 ID:FqzzFGqH0.net
そんな資金どっから出るんだ

320 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/03(金) 17:04:06.15 ID:w7SUrHVo0.net
スマホゲーで稼ぐんじゃね

321 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/03(金) 21:02:10.51 ID:wj2IQthB0.net
ニートは外に出れないからプレイ出来なくて悔しいんだね

322 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/03(金) 22:17:24.15 ID:w7SUrHVo0.net
と、現実から目を逸らすのであった

323 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/03(金) 22:26:55.15 ID:GeRUUXgq0.net
EXA-ARCADIAでゴ魔乙は有りだな

324 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/03(金) 23:23:29.14 ID:1VLEYaE70.net
申し訳ないが、人気作の続編とかIKDの新作ならともかく、現状はプレイできなくて悔しいと思わせるようなゲームじゃないんで・・・
独身でゲーセン自体に活気が残ってる時なら仕事帰りに遠回りしてでも通ってたかも知れないが、
生活環境もゲーセンを取り巻く環境も変わっちゃったからなあ

325 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/04(土) 00:35:40.97 ID:kWmOuTdY0.net
あと3作くらいネシカで出ていればなぁ

326 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/04(土) 08:57:36.16 ID:wMGr5L5c0.net
9月Steamで新作ゲーム発売
タイトルは未定ってなんだよ

327 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/04(土) 09:19:53.81 ID:ylmD24v50.net
きたあああああああああああああ

328 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/04(土) 10:18:05.55 ID:ylmD24v50.net
>>326
あのー、もしかして勘違いしてない?
ちょっと調べた感じだけど…

329 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/04(土) 10:27:10.51 ID:ylmD24v50.net
ぬか喜びだあ…

330 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/04(土) 21:10:15.95 ID:cl5Sfuym0.net
eスポーツに対抗してgスポットの開発でもするよ

331 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/04(土) 23:53:10.94 ID:gn3HtfVe0.net
うわあ

332 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/04(土) 23:58:13.87 ID:5x0+cRRY0.net
SNKみたいにちっちゃい筐体作って売ろうぜ

333 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/05(日) 00:27:46.64 ID:uoGjza8H0.net
ファイブミニか

334 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/05(日) 08:03:26.75 ID:duGnPtS80.net
縦画面で遊べるからSwitchにでも移植してほしいわ
縦持ちできるグリップもキックスターターのでしっかりしたのが出るみたいだし

335 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/06(月) 12:45:28.28 ID:Fxw7q33H0.net
どうせ東方にパクられて
そっちの方が10倍売れるに決まってるわ

336 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/06(月) 13:58:04.89 ID:zDDIlr6W0.net
私は東方も結構好きだが、残念ながら東方原作にもうそんな力はないだろうな

337 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/06(月) 14:17:31.79 ID:Is/e7ceO0.net
超人気コンテンツ東方様にパクってもらえるなら光栄に思えよ

338 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/06(月) 14:58:41.39 ID:gcdPjBW90.net
殆どエロ同人のネタにしかなってない東方原作がなんだって?

339 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/06(月) 15:05:21.42 ID:WJ8pyPxC0.net
パクるもクソもシューティングの新作が出てないしなあ
今度出るのは文花帖タイプだし

340 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/06(月) 15:12:42.17 ID:6poKwr6z0.net
>>338
割合的にはエロの方が少なかったような全年齢同人と全年齢二次創作ゲームの方が多くなかったっけ?コミケ自体がエロ同人の割合の方が少ないし

341 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/06(月) 15:26:07.48 ID:Is/e7ceO0.net
ほとんどエロ同人とか馬鹿な無知は黙った方が良いよ
東方の同人は他に比べてエロの比率が極めて少ないからね

342 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/06(月) 15:32:11.08 ID:gcdPjBW90.net
>>340
ジャンルの違いで微妙に表現を避けているのもある
中身はエロが多いぞ

343 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/06(月) 15:35:37.74 ID:Is/e7ceO0.net
普段からエロ同人ばっかり買い漁ってるからそれしか知らないんだろうなぁ
キモいキモい

344 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/06(月) 15:43:04.95 ID:Nqa2Aa/L0.net
着エロは裸じゃないからエロじゃないみたいな論理なのかね
ゲーム部分じゃなくて女キャラの性を売り物にしてる時点でいわゆるエロ同人と大差ないんだよなあ

345 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/06(月) 17:04:32.33 ID:HljtkcqT0.net
>>326
結局これってソースなしだよね?

346 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/06(月) 17:27:57.71 ID:BpQ3Z7WF0.net
オンゲキにケツイの曲が入ってなくて絶望したんだが

347 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/06(月) 18:35:26.91 ID:td2otuKL0.net
数年ぶりにここ来たんだけど犯野死んだの?

348 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/06(月) 19:00:23.68 ID:TT2ndrGo0.net
なんとかいうSTGが設定がぶっ飛んでて面白そうやった
最近はああいうのないから却って新鮮

349 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/06(月) 19:22:16.36 ID:JyAAZkuk0.net
実質ノーヒントやんけわかるかボケェ

350 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/06(月) 19:29:43.21 ID:Wnmda/fh0.net
>>349

文面から航空機兵物語かアルバレスタの二択だろ

351 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/06(月) 21:11:35.64 ID:V2o2sTbd0.net
今度東方の横シューがスイッチで出るよ

352 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/07(火) 11:00:45.00 ID:FtNOzwHf0.net
最近のSTGって発売するまではそこそこ話題になるけど出た瞬間誰も話しなくなるよな

353 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/07(火) 14:28:56.25 ID:jZjWcG8N0.net
>>326
同じこと言ってる人がツイッターにもいてわかったけどこれは勘違いだった
英語を間違って理解してただけだった
なんだよー

354 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/07(火) 19:03:59.75 ID:ZjgACNsi0.net
>>353
ほんとそういうのやめろよ…
勘弁だわ

355 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/07(火) 22:08:34.26 ID:jBa1BpqA0.net
ケイブはもうCSには出さないんかなぁ?
360とM2ショットリを追い続けるしか無いのかしら…
箱1互換をもうちょいテンポ良くやってほしい

356 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/08(水) 02:05:28.59 ID:8Zwp6XhG0.net
そのうち元CAVEの肩書をダシにASDがSTG出すかもしれないと思っていたが
2015年で更新の止まった古臭いギャルゲ?を最期にクビになったっぽい?

357 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/08(水) 02:23:14.84 ID:vg5womA+0.net
STGは終わったんだ
俺たちは過去に生きるしかないんだ

358 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/08(水) 02:35:22.16 ID:8Zwp6XhG0.net
過去に生きるなら未来は無いと図らずもASDが証明してくれたな
20年以上前のギャルゲを箱に出そうとしてたとは悪い意味でブレずに貫き通したんだな
己の信ずる道を逝ったという点ではケイブよりマシなのか?

359 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/08(水) 02:41:34.38 ID:8Zwp6XhG0.net
何だろな?最初からSTGに興味は無いと言ってたし
結果は兎も角として本気で箱とギャルゲが好きだったんだなと
クリエイターとしての矜持が自分なりにあったんだなと思ったわ

360 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/08(水) 03:59:18.00 ID:6xqXRrPX0.net
浅田は首になったの?

361 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/08(水) 07:08:43.96 ID:2hILISqL0.net
自分からやめたんだろ
使い潰されるのわかりきってんだから

362 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/08(水) 09:03:31.44 ID:wpepqMwN0.net
インブレ出すためにあのひどい待遇にもガマンしたんだろ

363 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/08(水) 10:54:18.14 ID:Vf3u9FxF0.net
苦労人だったんだな

364 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/08(水) 11:01:09.94 ID:xrKEivV80.net
これっぽっちも興味のないシューティングに延々と関わってまで作ったのがインブレ(笑)ってのが最高に笑える

365 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/08(水) 12:50:20.20 ID:Vf3u9FxF0.net
企画ってね、おk出した人がいるんですよ

366 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/08(水) 13:08:46.58 ID:jTkqhRmW0.net
え?magesの話じゃなくてCAVE時代の話?
役職付きで好き勝手にやらかして苦労人?あの待遇?
天職のゲハ紙芝居屋さんに移籍しても結果出せなかったんだからもう業界に居場所無いと思うけど

367 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/08(水) 13:17:29.90 ID:wlrumDEj0.net
YU-NOに関しちゃあのジャンルにしては破格の成功だったとは思うよ
ただ、ユーザーに喧嘩売って次に出すであろうミステリートは大爆死確実やろうよ

368 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/08(水) 13:17:46.41 ID:Vf3u9FxF0.net
マジにめっちゃ早口で言ってそう

369 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/08(水) 13:30:05.99 ID:wpepqMwN0.net
インブレやってないんだけど内容を産業で

370 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/08(水) 14:05:56.94 ID:2hILISqL0.net
>>369




371 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/08(水) 14:08:17.15 ID:Ydw8I9fI0.net
>>367
菅野ひろゆきは昔の人間だよ途中からクソゲー量産機と化して過去の栄光所じゃないのが悲しい

372 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/08(水) 14:10:43.96 ID:2hILISqL0.net
役職ついたからって死ぬ寸前まで馬車馬の如く働かされるのに見合う金なんかでねーからな
三流ブラックIT企業の役職手当なんか時給換算したらヒラ並みとかザラよ

373 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/08(水) 16:53:52.54 ID:wpepqMwN0.net
最低賃金未満普通だからな

>>370
も、もうちょい具体的に頼むww
7行までは耐える

374 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/08(水) 18:11:51.88 ID:PKXiqk8d0.net
インスタントブレインでググって上の方に来るwikiでも読め

375 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/08(水) 19:03:48.58 ID:30WqkuZe0.net
シューおじはCAVE脳だな

376 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/08(水) 19:04:01.54 ID:Vp1Q++oy0.net
そもそもお前ら1タイトル辺りに大体何万払ってたんだよ
しけた金でアケシュー並のクオリティ求めるのがそもそものブラックの始まりだろ

377 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/08(水) 20:11:11.95 ID:8Zwp6XhG0.net
社員(元社員?)が沸いてるのか?
前にリンク貼られてた求人サイトか何かの評判見るに勤めるのに良い会社ではなさそうだったからな

378 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/08(水) 20:41:48.39 ID:kOxVH7VD0.net
ゲーム業界人なんて消えたと思ったら普通に生きてるなんてザラだからなあ
極端な例だとゲムリパ倒産で完全に終わったと思ったら
モンストに噛んだおかげで名誉回復した岡本とか

……ところでM2さんウブスナまだっすか…?

379 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/08(水) 21:37:38.91 ID:pwTvmWIX0.net
ウブスナが先かナツキクロニクルが先か

380 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/08(水) 22:37:44.11 ID:H9R9qz890.net
ナツキはもう箱1独占止めて差し上げろよと言いたい
それよりエスカトスとシルバーソード出した方がいいんじゃね?

381 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/09(木) 01:23:45.09 ID:wPMkE7L90.net
本当に好景気なんか?求人すっかすかやぞ

382 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/09(木) 04:28:58.70 ID:a+Jmv1CN0.net
>>378
彩京の元社員で生存確認者を知らない

383 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/09(木) 08:45:32.54 ID:FkymPqRQ0.net
誰が好景気なんて言ってるの?

384 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/09(木) 10:06:44.66 ID:rp5c/ZDo0.net
>>381
社会全体で見れば、どう見ても好景気
今までの人生サボってきたお前には恩恵ないがな(笑)

385 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/09(木) 10:47:03.36 ID:FkymPqRQ0.net
>>384
まさかとは思うがGDPや求人倍率やボーナス支給額やらを根拠に言ってたりしませんよね?
そして2行目はエスパー

386 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/09(木) 11:33:58.33 ID:ec29SND20.net
そんなことよりDMMでBTOOOMが10巻まで無料読み放題だぞ

387 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/09(木) 11:37:06.47 ID:FkymPqRQ0.net
まじか・・・って惰性で最終巻以外は買ってるんだよな

388 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/09(木) 15:46:24.91 ID:B7GvJARM0.net
>>382
コタニ…は潰れる何年も前にSNKに移籍してたか

389 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/09(木) 19:26:26.28 ID:TamnxcTL0.net
https://i.imgur.com/fLLrgpK.jpg


漏らしたっていいじゃない
人間以下だもの

をさむ

390 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/09(木) 20:30:25.65 ID:bmruEuNy0.net
ここで度々話題に上がる東方ってのをやってみることにしたんだが
とりあえず評価の高い紅魔郷と妖久夢をチョイスしてみたんだが
最初は同人だからこんなもんかと適当にあしらってたわけだが
いつの間にかケイブシューより熱中してる自分に軽く困惑してるんだが

391 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/09(木) 20:46:08.38 ID:vszz1dy10.net
そんな古いのじゃなくて明日コミケで東方最新作を買ってこいよ
ついでにケイブブースで怒首領蜂CDセット(春の祭りの売れ残り?)も買ってこい

392 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/09(木) 21:38:38.90 ID:FkymPqRQ0.net
同人ゲーは玉石混交すぎてそっとアンインストールのことも多いが
総合的に面白くなくても、よくこんなこと考えつくなー、と感心することも多い

393 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/09(木) 22:33:30.49 ID:TyYZFHmu0.net
新作は純粋なシューティングじゃないっぽいからなあ
一応メロンブックスで予約したけど文花帖苦手だしあんまり期待してないわ

394 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/09(木) 22:38:18.69 ID:FgvjZZXb0.net
同人だとブルーセイバーズオペレーションオービタルハンマーが好きだわ
作ってた所、もう活動してないんかな

395 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/09(木) 23:04:02.39 ID:vszz1dy10.net
お前の好みなんて誰も聞いてないから

396 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/09(木) 23:05:31.61 ID:HNwwDDO+0.net
チラシの裏すらもったいないレベルだな

397 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/09(木) 23:55:32.74 ID:wPMkE7L90.net
弾幕に生まれ変わるなろー小説でも書いてみるか?

398 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/10(金) 05:44:40.45 ID:yDE3VzQE0.net
ダラバ以外アケシュー死滅しててペンペン草も生えない
東方効果とはなんだったのか

399 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/10(金) 11:26:16.91 ID:YSToBimo0.net
もうほんと新しい話題がないし
他の話題も10年以上前のゲームとか時が止まってるな

400 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/10(金) 16:01:18.00 ID:LEos8CgT0.net
日本の文化全般が10年前から止まってるから

401 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/10(金) 19:55:49.38 ID:nFMEC+Eb0.net
ダラバーも死に体なわけだが

402 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/10(金) 20:01:35.80 ID:6PlIZS8m0.net
新しい話題はあるけどニートにはわからないから

403 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/10(金) 20:32:39.71 ID:RgDVOrhv0.net
関心の全てをゲームに向けられる生活は我ら庶民には羨ましい限りですなあ・・・w

404 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/10(金) 21:22:52.42 ID:2hrd/DfK0.net
新しい話題ってエクサ基板とかか?
もう初報からだいぶ経つけどいつになったら出るんだアレ

405 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/10(金) 21:25:26.41 ID:gcKVhyq00.net
ゲイセンなんてものがもはや求められてないんだんよ
冷房かかってるぐらいしかメリットがないんよ

406 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/10(金) 22:11:08.07 ID:F0TqcB5s0.net
アカとブルーのアケ版や弾幕Unlimited3もEXA基板でリリースされるんじゃなかったっけ?

407 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/10(金) 22:11:53.92 ID:nFMEC+Eb0.net
>>404
アカとブルーがアケに出回る頃

408 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/10(金) 22:52:39.83 ID:G8vTJyeQ0.net
>>404
調整中なんだろうけど遅いよな
今決まってる第五段まで出揃うのはいつになるやら
売れ行き良ければゴ魔乙でも出せばいいのに

409 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/10(金) 22:53:15.78 ID:G8vTJyeQ0.net
>>405
個人で買う人もそこそこ居そうだが

410 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/11(土) 04:22:45.65 ID:rT41lL4S0.net
ゲーセン<<コミケ
つまり時代は二次創作ドーピングやな

411 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/11(土) 13:27:44.16 ID:aQyvDunS0.net
アカとブルー 動画見たら末期ケイブのコピー品みたいな出来で一瞬でやる気無くしたわ

412 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/11(土) 15:34:29.81 ID:r2DMBFLn0.net
視認性は最大より良さそうだな

413 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/11(土) 16:54:56.75 ID:dt0EwpzE0.net
数十人+池田の末期ケイブとたった二人の元社員じゃ分が悪すぎるだろ
そこら辺もちゃんと考慮せえや
STGはお客様根性が度を越してるからジャンル自体が末期になっとるというのに

414 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/11(土) 17:07:34.66 ID:Nt8v1K980.net
親じゃないんだから、そんな状況でよく頑張りましたねとかユーザーが言う話じゃないと思うけどな
いや言ってあげてもいいんだけど、だからどんなクオリティでも応援するかっつったらまた話は別で

少人数で作ってもクリムゾンクローバーみたいに面白けりゃファンは着くし、社長のところみたいに微妙なら淘汰されるだけでしょ
アカとブルーがどっちなのかは未プレイだから分からんけど、まあ面白けりゃ評価はするよ

415 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/11(土) 17:16:03.80 ID:r2DMBFLn0.net
たくさん出てた頃は自分に合ったものやってりゃよかったが今はもうほとんど出ないからな
一作一作に過剰な(人によって方向性の違う)期待がかかってる
もともと連続して佳作を出すことを期待する方がおかしい

416 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/11(土) 17:31:54.47 ID:RA3BTteF0.net
今のゴミみたいなケイブよりも億倍マシなんですが

417 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/11(土) 18:17:43.08 ID:HsqTLr100.net
億倍ってマジ?

418 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/11(土) 18:57:08.50 ID:r2DMBFLn0.net
ケイブが最後に出したSTGはゴマ乙になるのか?

419 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/11(土) 19:09:10.72 ID:YYaLCxVg0.net
まだまだ、シューティングのeスポーツ化を目指しますよっ!

420 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/11(土) 19:13:22.15 ID:IS4FWFmw0.net
じゃぶじゃぶ銭を投入するところではアケゲーと通じてるからな

421 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/11(土) 20:10:55.25 ID:npxSBfZX0.net
eスポーツは無理や
現実を見よう

422 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/12(日) 00:05:02.01 ID:uBaJgnvi0.net
ps4ホスィ

423 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/12(日) 17:48:41.13 ID:fgQUVE090.net
家庭用買っても、モニタは小さいしスティック置いたら邪魔だし、いまさらそんなやり込まないし
たまに秋葉に行って遊んでるほうがいい

424 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/12(日) 21:30:09.78 ID:VtVD/uba0.net
>>423
秋葉で遊べるほど上手くないから360が手放せないw

425 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/12(日) 21:34:10.56 ID:MJ5ZhVfp0.net
>>412
スマホ指で隠れるのを考慮してない攻撃がある以外は良い感じよ

426 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/13(月) 05:01:14.39 ID:o4TiKLpv0.net
HEYなんて初心者いっぱいおるやん

427 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/13(月) 09:47:58.62 ID:L2vTwyl60.net
下手でも気にせず遊べばいいよね

428 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/13(月) 09:51:34.20 ID:kh6BJNNl0.net
俺がこのスレ見始めたの2010くらいなんだけど
そのころに比べたらだいぶ感覚が一般に近くなったな

429 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/13(月) 14:50:25.90 ID:nSAs4B+M0.net
その頃にいた人は皆亡くなったよ
いいやつらだったのに

430 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/13(月) 15:06:27.47 ID:lDOzpqTF0.net
終わる君
ウェッハ君
みんな居なくなった

431 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/13(月) 16:03:38.95 ID:9slVSpZS0.net
ぐわんげおばさんはまだおるかな

432 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/13(月) 18:55:09.00 ID:5BDwuLuI0.net
>>422
PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB【70周年 大創業祭】
CUH-2200AB01 PS4ブラック500GB
メーカー希望小売価格 32,378円 (税込)
会員様web価格 27,000 円 (税込)
さらに 270 ポイント進呈
期間限定価格
2018-08-24 まで

433 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/14(火) 02:20:36.52 ID:S5KaaJce0.net
M2が大往生移植するなら買う

434 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/14(火) 04:24:17.67 ID:1V2WZ1L+0.net
ソシャゲって何であんなに儲かるんだろな…行くとこまで行くと球団買えちゃうんだぜ

435 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/14(火) 05:40:18.75 ID:GCi+7GjM0.net
普通のRPGから探索や移動シーンを抜いて戦闘と育成に特化したもの、と考えれば納得できるんじゃないだろうか
家庭用でも今のゲームはマップにアイコンつくのが当たり前、FT的なもので目的地まで瞬間移動できるのが当たり前になってるだろ
それは潜在的にみんな探索や移動が面倒だと感じていて、そういう要素のないゲームを求めてるってことだ

436 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/14(火) 12:39:03.59 ID:gbpG4Acb0.net
でも基本無料のソシャゲは課金しててもすぐ飽きるんだが

437 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/14(火) 13:22:31.31 ID:0DM2cYAI0.net
楽しみのコア部分以外は切り捨てられていたほうが良い人たちもいるのよ
日本は特に多い
理由は単純

438 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/14(火) 13:26:22.08 ID:VA7C9lC80.net
>>437
めんどくさいから?

439 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/14(火) 13:37:32.50 ID:0DM2cYAI0.net
そうともいえる
時間がないから時間かけないと楽しくならないものは選択肢に入りにくい

440 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/14(火) 16:05:49.57 ID:uTeb92Ww0.net
Steam版『虫姫さま』『デススマイルズ』『怒首
領蜂大復活』などが最大60%OFF!「お盆セール」開催中!

441 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/14(火) 16:17:54.13 ID:8Ft/FRwl0.net
>>440
お、まじ!
ありがとう待っててよかった

442 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/14(火) 23:37:35.96 ID:1V2WZ1L+0.net
ソシャゲって隔日とかまったり進行で続けてる人っているのかな
気付いたら毎日数時間やってるガチ勢なんじゃね?

443 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/15(水) 03:11:40.10 ID:WQ7oBnaK0.net
近所のゲーセンにふたり1.5があるからそれのオリばっかやってたけど
別のゲーセンで久々にBLオリやったら爽快すぎてびっくりしたわ
steamで出しちくり〜

444 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/15(水) 05:32:06.36 ID:MzMCej0r0.net
箱のムチポとピンクスゥイーツがプレミア付いちゃってるからなんとかしてほしいな

445 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/15(水) 05:34:44.99 ID:B4JW2+jH0.net
PCで出せ的な?
まだ360版のDL版が3000円くらいで置いてるんだから
配信停止になる前に買ったほうが早いべさ

446 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/15(水) 06:49:08.70 ID:E1Y1whYi0.net
ちむぽ?

447 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/15(水) 08:24:21.97 ID:QjL27Gib0.net
現状だとケイブタイトル遊ぶなら360だしなぁ
箱1互換早よ

448 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/15(水) 12:54:22.57 ID:ipGTls2r0.net
360買えばすぐ遊べるのに。
むちぽ高騰しすぎと思うが出荷少なかったのかね?
限定版持ってるけど何となく買って遊び込んでないな。

449 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/15(水) 13:01:25.20 ID:jmmyjdwe0.net
ピンクスゥイーツは基板の出品が少ないな
むちポは結構有るのに

450 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/15(水) 14:47:26.90 ID:9tQ3E3FY0.net
箱360のDL版って殆どが2700円だし、現在シューティングをあまり持ってない人ほどお買い得だと思うけどな
steamに出揃うのを待ってたら何年かかるか分からんし、箱版が欲しいと思った時に配信中止になってたら目も当てられん

451 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/15(水) 17:03:47.76 ID:mNhVoSNE0.net
遊びたければ13年前に出たハード買うのが一番、てのが
STGの現状を物語ってるな

452 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/15(水) 17:27:28.35 ID:h84XYRu60.net
ケイブシューティングコレクション完のスペシャルディスクには
怒首領蜂最大往生の最新パッチも収録されていますか?

453 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/15(水) 18:24:58.13 ID:8T/yqMg30.net
>>451
リメイクされてないゲームとか腐るほどあるだろうにバカなん?

454 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/15(水) 18:45:41.27 ID:z6+MmOYd0.net
何言ってるの、この人?

455 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/15(水) 19:21:50.76 ID:Ktf1ZzDb0.net
>>452ってどうだったっけ?
確か初期に出荷された奴にはミスで入ってなくて
パッケージ箱と一緒に送られてきた新しいディスクに入ってた
ような気がするけど記憶違いかもしれん

456 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/15(水) 19:24:48.34 ID:OSeLf0+l0.net
むちぽはガチ避けが楽しかった

457 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/15(水) 20:15:48.00 ID:h84XYRu60.net
>>455
確か初期のものは完じゃないほうのシューコレと全く同じディスクだったので
交換が行われていたような気がします
新しいディスクには最大往生の最新パッチが入っていればいいのですが・・・

458 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/15(水) 20:26:29.71 ID:ipGTls2r0.net
>>457
初回の完のパッチディスクは最初に出たシューコレと同じ内容と言う不具合があった。
レーベルは完なので、実際に360に突っ込まないと判別不能。
ちなみに化粧箱も不具合が有って交換されてる。
当時購入していち早くディスクの不具合に気付いてスレで情報交換したり、
CAVEやマイクロソフトに問い合わせたりと忙しかったな。

459 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/15(水) 20:27:57.75 ID:ipGTls2r0.net
肝心な所をレスし忘れたが、最大往生の修正パッチも収録されてるよ。

460 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/15(水) 21:01:29.18 ID:h84XYRu60.net
交換後なら最新の修正パッチも収録されているのですね、ありがとうございます。

461 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/16(木) 10:44:23.47 ID:cEPsgt7j0.net
>>385
それも必要な判断材料だろ
おまえさ、少しは自分なりの意見を持てよ
こんなとこ居ないで、一生懸命働け

462 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/16(木) 12:32:31.04 ID:3WLTU0C60.net
エスパーとブーメランと具体性のない批判

463 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/16(木) 14:09:02.46 ID:NjwxgtYI0.net
それはサイキックとブーメランを組み合わせた全く新しい格闘技

464 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/16(木) 17:25:51.55 ID:3WLTU0C60.net
藤堂竜白もロードローラーで格闘技してたな

465 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/16(木) 17:28:47.61 ID:p8wZ11dJ0.net
シノアリスが有名STGとコラボするっていうニュース見て「CAVE以外に有名STG出してる所なんてないだろ」とか言ってる奴らは大丈夫か?

466 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/16(木) 17:47:16.12 ID:1WzSChR50.net
>「CAVE以外に有名STG出してる所なんてないだろ」
大草原

467 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/16(木) 20:52:09.46 ID:P8BJ2o9D0.net
STGといえば東方だろう

468 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/16(木) 21:39:51.48 ID:Jcwqr0C+0.net
スペースインベーダー40周年ダゾ

469 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/17(金) 01:23:00.15 ID:JNX6oZ770.net
これで終わりですか …

470 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/17(金) 13:18:31.38 ID:8errnxL/0.net
大復活爽快感あって面白い
下手くそなままでもハイパーでごり押しできるのは楽しい
オートボムもありがたい
それでもあの最終面はヤバすぎる、コンティニューとオートボムの繰り返ししか無理じゃんあんなの

虫姫さま、デススマイルズと比べると敵の印象は薄い
特にラスボスは最初ラスボスだと認識できなかった
あとやっぱボリュームは少ない

見た目ヘリとか戦車とかで戦争っぽい感じが地味そうって思ってたけどやると爽快感あって楽しい、おすすめ

471 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/17(金) 14:12:23.90 ID:DJ09NDfG0.net
これは無理だ!と思ったらオートボムではなく手動でボムを使おう
無敵時間が長い上に敵に与えるダメージも段違いなので、オートと手動じゃ全然違うのだ
特にレーザーを吐くビット地帯は1周クリア狙いなら手動ボムを連発してもオッケー

472 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/17(金) 14:48:35.64 ID:8errnxL/0.net
>>471
そうなんですね
手動ボムのボタンは飾りになってたので意識しようと思います!

473 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/17(金) 15:31:08.50 ID:yV3W+9gV0.net
ビットは裏狙い始めるまでボムで通過してたわ

474 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/17(金) 16:06:37.43 ID:1HwDUxXM0.net
慣れるまでボムは早めに撃っても良い。
抱え落ちするくらいならね。
オートボムに頼ってると、その辺の感覚が掴めなくなるから上達しない。

475 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/17(金) 16:51:28.59 ID:EOvrIvZH0.net
オートボムとその場復活は快適だけどそれに頼るようになると伸びなくなる諸刃の剣

476 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/17(金) 20:21:07.27 ID:TQJ80d+c0.net
ゴシックはなぜ豆腐屋なのか

477 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/18(土) 00:52:39.56 ID:t5Fgfbrf0.net
レズは何故3人なのか

478 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/18(土) 00:54:49.71 ID:p5cMuPoN0.net
結局大往生が一番地味で一番好き

479 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/18(土) 02:39:12.94 ID:Sl58TjMj0.net
虫ふた黒オリで接射したときのジャラジャラ大好き
稼ぎにまったく興味ない俺が唯一能動的に稼いだゲームだ

480 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/18(土) 07:45:26.86 ID:ggg4z3JW0.net
大復活めちゃくちゃ面白いけど5面やばすぎるわw
ビット地帯でゴリゴリ削れていくのにまだ序盤っていう
ボスも格段に強いしビットに限らず難所多すぎ

意識を変えて手動ボムは割と打てるようになった
虫姫さまは避けられるはずと思って死ぬけど大復活は詰んでそうなわかりやすいやばさだから打ちやすい

481 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/18(土) 08:45:12.57 ID:qpTk4JTS0.net
ビット地帯は実は完全にパターン化できるんで慣れればノーミスノーボム突破出来るらしいけど、それでも難しいよなぁ。

482 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/18(土) 09:13:57.51 ID:ggg4z3JW0.net
>>481
ちょうど見てた動画でもコメントに
実は一番安定する場所、みたいなこと書いてあった
トレーニングモードで5面単体でやってもクリア無理だし、1〜4面のノーミスのほうが簡単そう

483 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/18(土) 09:31:41.07 ID:X3qtj03c0.net
オートボムがあるのでCAVEシューの中では比較的簡単と言われるけど、攻撃自体が緩い訳ではないからね
ビット地帯は裏2周狙いじゃなければノーボムにこだわる必要は全くないので、
オートボムをボフボフやるくらいなら手動でガシガシ使った方がいいね

484 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/18(土) 10:23:53.54 ID:ggg4z3JW0.net
一旦考えるのをやめて手動ボム連打でビットを突破してみようと思いましたがそれ以外がそもそも下手すぎました
最初のレーザー地帯もきついし中ボスはめちゃくちゃ強いし中ボス直後の円盤ラッシュも無理
ビット地帯に着く頃には満身創痍で周辺で出現する高速の弾の塊を出す敵もヤバイ
ビットは毎回何が何だかわからなくなって、いい感じのこともあるけれど、ビットにゴスゴス当たり続けて即死もある
練習あるのみですね

485 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/18(土) 10:28:47.02 ID:tisNew4q0.net
5面は中ボス2匹が弱くなる裏進行の方が楽なので、4面で蜂パーフェクト狙うと良いと思う

486 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/18(土) 10:31:03.14 ID:ggg4z3JW0.net
>>485
おお、それは新しい攻略法!
そうします

487 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/19(日) 00:14:12.40 ID:emivD5s50.net
デススマの素材つかたRPGはよ誰か公開してよ

488 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/19(日) 00:38:24.72 ID:lLVr2wWh0.net
ツクールも以前に比べて下火になったなー
インディーズが普及してもはやツクールごときじゃ見向きもされない

489 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/19(日) 16:43:25.33 ID:rnw5Rrqn0.net
ごまおつ夏夜の生放送!〜ひまわり畑でLOVE☆MAX!〜(ゲスト:高木美佑)
2018/08/19(日) 開演:20:00
/lv315090884

ようつべでも

490 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/19(日) 17:01:44.14 ID:6iYUrcKc0.net
>>468
そろそろ
エクストリームの新作遊びたいなぁ

491 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/19(日) 17:08:06.24 ID:ld6CyY0K0.net
ごま乙なんかどうでもいい

492 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/19(日) 18:38:33.44 ID:84TqCceh0.net
ごま乙はいいけど
ごま乙1本なのはダメだろ…

493 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/19(日) 19:24:36.17 ID:Py2lxpoN0.net
シューオタに媚びるより、萌えオタに媚びた方が桁違いに儲かるからね

494 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/19(日) 19:40:37.38 ID:6iYUrcKc0.net
怒首領蜂シリーズ移植するだけで数は稼げると思うんだが

495 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/19(日) 19:42:00.90 ID:kMpDU/mw0.net
ゴ魔乙は実際よくできてるよ弾幕好きには向かないけど
初心者でも遊べて上級者でも詰めがいがあるSTGは貴重
こういうのを否定してるから廃れるんだよ

496 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/19(日) 19:48:35.85 ID:C+mcuuOd0.net
移植するだけって言うけど、その移植がめちゃくちゃ面倒なんだよ。移植度低かったらマニアに「ふざけてる、かわない方がいい」とか言われるし。

497 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/19(日) 19:50:20.12 ID:Py2lxpoN0.net
廃れない結果が萌え萌えガチャソシャゲ

498 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/19(日) 19:52:25.70 ID:szZ6pcl/0.net
ガチャタワーかっこ笑

499 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/19(日) 20:00:27.75 ID:84TqCceh0.net
ドットエミュやJNNEXやコードミスティックあたりがよくやる適当移植なら出さない方がいい

500 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/19(日) 20:17:56.27 ID:QM9ddLN60.net
怒首領蜂もガチャで自機とショットタイプ選択しよう

501 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/19(日) 20:36:14.11 ID:61NJgSvj0.net
数稼げるってどれくらい行くと思ってるの

502 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/19(日) 20:37:58.30 ID:61NJgSvj0.net
あ、タイトルの数か
いずれにしても厳しいとおもうが

503 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/19(日) 20:51:55.30 ID:f+QueB3M0.net
ゴ魔乙の生放送で「赤い刀とのコラボはまだですか」とか書くなよ。書くなよ

504 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/19(日) 20:56:07.66 ID:PuXy9Hve0.net
俺は赤い刀の設定とかシナリオ好きだから大歓迎だけど何がいかんの?

505 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/19(日) 21:27:42.23 ID:f+QueB3M0.net
今やってるから書いて来いっつーの!

506 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/19(日) 21:33:22.04 ID:8IlJVQjF0.net
ああ自分がそのコラボやって欲しいがためにそう言って書き込ませようとしてるだけか

507 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/19(日) 21:37:20.94 ID:u6YKww6b0.net
一人で10個ぐらいID作って書けばええのに

508 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/20(月) 00:14:30.47 ID:yZ+rEONh0.net
>>496
間違いなく言うよなw
完璧な移植が求められるから大変なんだと思う。

509 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/20(月) 01:26:35.56 ID:lXHZIaqt0.net
マニア向けやめればいいんだがいかんせん自分らがマニアなのでそれが出来ないけいーぶ

510 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/20(月) 01:48:04.60 ID:tbZ/FvGX0.net
前にどっかの開発者がツイッターかなんかで、イチから新しいもん作るんじゃないから移植なんて簡単でしょって言われるけど冗談じゃないみたいなこと愚痴ってたな。
俺はプログラミングとか全然できないから詳しくはわからないけど、違う言語で同じように動作するもの作るって難しいんじゃないかな。
例えばだけど、英語から日本語に翻訳するとしても、完全に同じニュアンスにするのは難しかったり、言葉によってはそもそも他言語にそういう表現はないってこともあるみたいだし、ざっくり言えばちょうどそんな感じじゃないかしら。

511 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/20(月) 02:23:19.02 ID:lXHZIaqt0.net
オーケストラの演奏に喩えたほうがわかりやすいと思う
東フィルとN響や指揮者の解釈のよ〜に

512 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/20(月) 08:39:33.50 ID:iS2fJC7Z0.net
今はエミュがあるからなあ
無料でそのへんに転がってるソフトで出来ることがなんで金かけてるプロにできないんだって思われるのは仕方ない

513 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/20(月) 08:44:16.74 ID:cSPPkf2W0.net
エミュって遅延もなくて再現性100パーセントなの?w

514 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/20(月) 09:09:19.00 ID:mNKuvDqk0.net
MSが自らやってる箱1の360互換エミュレーターですら
実装直後の出来は結構散々だったんやで、こんだけ本気で取り組んでようやくあのくらいの再現度になる
https://jp.ign.com/xbox-one/18776/feature/xbox-one

515 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/20(月) 09:12:32.50 ID:UXuat3aw0.net
移植も遅延がなくて再現度100%なわけじゃないからなあ
同じくエミュのバーチャルコンソールやファミコンミニに文句つけてる人はごく少数だし、
世間で求められてる再現度なんてその程度のものなんだから、>>512は尤もな言い分だと思うが

516 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/20(月) 09:49:02.87 ID:egJdrZmE0.net
無理な移植でクソゲー化した数々の名作
だがそれがいい

517 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/20(月) 15:58:16.82 ID:o5XWpzGo0.net
俺らマニア側の人間はエミュでも完全再現は難しいのはわかってるけど、そこら辺をよく知らない一般層には>>512みたいに言われるって話だと思う。
たぶん>>512も再現が難しいのはわかってるだろう。
360大復活の発売日に360大復活BLの発表があって、よく知らない人たちが「不完全版発売日に完全版発表とかふざけてる」って騒いだことがあったけど、マニアと一般層の温度差的にはそれに近いアレじゃないかな。

518 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/20(月) 16:21:21.23 ID:Vff4CM320.net
>>512
ここ数週間でほとんどのサイトが削除したの知らんのか

519 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/20(月) 16:25:11.34 ID:Xty1iHQb0.net
海外漁ればいくらでも出てくるだろうに

520 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/20(月) 16:30:31.21 ID:nbUx+KhO0.net
なんつーか、この板に限った話じゃないがレスの主旨が読み取れない人が最近特に増えた気がするなあ
あまりアスペだの発達障害だのと言いたくはないが、そういう話をしてるんじゃないだろと言いたくなるレスがちらほら見られるわ

521 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/20(月) 16:57:38.32 ID:egJdrZmE0.net
最期の数スレしか見てないとか更新して未読の上の方だけ読んでレスしてるとかもありそう

522 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/20(月) 18:07:41.77 ID:S5wdt1cp0.net
SNSが普及したことで読解力の低い人が予想より遥かに多いのが判明したからな
本を読む習慣が娯楽の多様化によって激減したのも要因の一つだろう

523 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/20(月) 18:57:29.25 ID:y3zvYa100.net
>>512がどういう人を念頭に置いてるのかよくわからん
エミュで違法に遊んでる人なんかゲーマー全体では少ないだろうし
エミュで違法に遊ぶようなマニアが「無料でそのへんに転がってるソフトで出来ることがなんで金かけてるプロにできないんだ」
なんて考えるとは思えない
ファミコンミニやアケアカネオジオなんかで遊ぶようなライトユーザーが考えるとも思えない

524 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/20(月) 20:29:10.91 ID:iuih3lhm0.net
オッサンゲーマーも一枚岩ではないだろ残念だが

525 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/20(月) 20:48:24.51 ID:6N1V+HX90.net
箱1への360ケイブタイトル互換が完了すればいいんだよな
早よしてほしいわ
ニンニンジャンプやぐわんげからかなり経ってるし…

526 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/20(月) 20:54:53.05 ID:xDI1DEB80.net
>>517
あれはアフィブログのマッチポンプだから

527 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/21(火) 00:54:06.57 ID:+3fGegGl0.net
いつも思うが完全移植しか認めないマンは基板じゃダメなのか?

528 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/21(火) 01:55:34.59 ID:XbtpLGie0.net
処理落ちが入ってないやん(#`Д´)どうしてくれんのこれ?

529 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/21(火) 02:01:51.78 ID:uu4OnAS40.net
>>527
貧乏人ほど口うるさいもんだ

530 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/21(火) 02:07:01.24 ID:vQ9lKG7E0.net
基板高騰しすぎだろ

10年くらい前に
やらないからと2万台で売った基板が
いま買取10万超えてる。悔しい…

エミュのために基板屋(中古ゲーム屋)廃業か?
と思ったらまったく逆の未来になった

531 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/21(火) 02:14:48.46 ID:x5ABAUGg0.net
>>527
自分は完全移植しか認めないマンじゃなくていつになるか分からない移植を待つよりとっとと現物買ってしまえマンだな

基板に関してはバトライダーなんか値段が随分上がってしまってから買ったなぁ

532 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/21(火) 09:59:13.82 ID:AaMMrpid0.net
>>530
あと5年もしたら廃業なんじゃね
新作は出ない
中古は海外にもってかれる
物理的に弾ないもん

533 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/21(火) 17:30:03.70 ID:diENypEh0.net
アナログレコードと同じでいつまでこのレゲーブームが続くかも分からんからな

534 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/21(火) 18:17:56.99 ID:VcH9q73Y0.net
基板は海外で人気らしいな。
俺は保守面倒で手放したけど。

535 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/21(火) 18:23:01.15 ID:bQe0opMo0.net
アカとブルーってパッドに対応してる?

536 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/21(火) 20:42:04.89 ID:ETDvF6A90.net
中古最大往生&#165;50万かよ、頭おかしいな(´・ω・`)

537 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/21(火) 21:25:04.35 ID:wcUM2FYn0.net
一旦海外流出するともうなかなか戻ってこないからな…
移植とかで従来知られなかった層にも知られるようになって好事家の数が純粋に増え
蒐集物としても基板はそれほど高価な部類でもないからあがる一方よ

538 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/21(火) 21:31:32.21 ID:GAS3voeb0.net
いちおくろくせんごひゃくごじゅうまんえん!

539 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/21(火) 22:18:45.25 ID:nMmVtMhi0.net
陽ちゃんの開発費かな?

540 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/22(水) 00:38:38.01 ID:kym3bpiz0.net
>>525
360版を互換してくれたらパッケージ版を持ってない人は渋々にDL版を買うから少しは利益になるだろうに、何故互換しないんだろうって思ってしまう。

541 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/22(水) 01:06:21.25 ID:pC+h1CJM0.net
利益が出ないとふんでるんじゃね

542 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/22(水) 01:08:08.31 ID:kV728ZFm0.net
海外に高く買われてるということは
日本のひとつの産業が”覇権”得てるということだから良いことだ

わざわざ海外から買うような熱意あるコレクターなら
大切に保管してくれるだろう

543 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/22(水) 01:11:20.02 ID:9k5ryYnY0.net
>>540
3年前のCAVE公式のツイートで後方互換のリクエストはMSに投げてるらしいぞ。
後方互換と言ってもone用に手直し必要だしMS次第なのかも知れんね。

544 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/22(水) 01:18:52.90 ID:AJq5PX+x0.net
MSが勝手にやってくれるからCAVEにスタッフがいなくても大丈夫でしょでしょ
MSに希望出しまくれば(どこへ?)

545 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/22(水) 01:20:34.86 ID:APCQDqfT0.net
>>542
今切り売りしてるところで覇権ってなぁ・・

546 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/22(水) 01:26:46.02 ID:kV728ZFm0.net
文字通りの覇権って意味じゃありません
だからカッコつけた

547 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/22(水) 01:31:40.55 ID:4bkm23l60.net
文字通りのオワコンの残滓

548 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/22(水) 08:28:30.57 ID:kym3bpiz0.net
>>543

バレットソウルはわざわざ海外でもDL版だしてから互換させたからメーカーのやる気もちょっとは必要なのかな

まぁ何にせよ、360だけで埋もれず互換して欲しいわ

549 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/22(水) 10:12:41.24 ID:sambETpm0.net
互換対応もペースが減速して1ヶ月に1本とかってレベルだからなぁ
その内止めちゃうんじゃないか?

550 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/22(水) 10:49:32.43 ID:9kUQsROU0.net
CABEだけに移植のかべ

551 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/22(水) 12:19:42.26 ID:IfmVACIo0.net
>>550
CAVEだろとマジレスw

552 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/22(水) 14:51:40.73 ID:BdVkEsH20.net
>>540
人件費の回収すら無理

553 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/22(水) 15:12:20.54 ID:3V8+mdDn0.net
>>552
これが現実

554 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/22(水) 16:27:14.35 ID:Xt8Rl7YK0.net
>>549
最近は2週に2本ペースかそれ以上だぞw
むしろ資産が大杉であこいつもまだだったの!?みたいなのがいつまでも続いてて
2DSTGのターンが回ってこない・・・シネモラが来てたけど

555 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/22(水) 16:39:17.50 ID:xInLIIou0.net
海外DL版あるのか知らんけどないなら無理だろ
日本向けなんか対応したところで1人分の人件費にもならん
Windowsストアに同時に出せるならまだしも

556 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/22(水) 16:43:34.26 ID:Xt8Rl7YK0.net
https://wpteq.org/category/xbox/xbox360/xbox360%E5%BE%8C%E6%96%B9%E4%BA%92%E6%8F%9B/
今月はこの後ララクラフトの旧作2本来たから今のとこ7本かな
防衛軍4が含まれてたりするんで、別に日本ゲーが対応をハブられてるわけでもない

557 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/22(水) 16:51:39.98 ID:3V8+mdDn0.net
エックスボックスなんかで出たところで全く嬉しくないんだが

558 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/22(水) 17:22:27.04 ID:9vXya5W00.net
Xbox oneに対応するのなんか完全にリソースの無駄
無駄にするのはMSだから別にどうでもいい
でもoneの話題なんか持ってるやつなんか数10万人に1人のレベルで誰も興味ねーからここで語るな
360の話でもしてた方がまだ健全

559 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/22(水) 17:39:48.89 ID:OhtAzlMZ0.net
なにいってだこいつ

560 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/22(水) 17:50:10.71 ID:BdVkEsH20.net
まあ実際one持ってるやつより
360現役のやつの方が多いだろうね

561 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/22(水) 18:00:33.46 ID:pUAL/X1P0.net
XBOXのゲームってDirectXで開発してるから互換の人件費とか微々たるもんだろ
初代のパンドラオルタですら下位互換されてるレベル
ちなみにPS2のゲームはわざわざPS4にエミュ積んで動かしてる

562 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/22(水) 18:03:09.40 ID:EuZNTPPN0.net
iOS9あたりの言語コード変更すら放置だったし…

563 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/22(水) 18:50:18.21 ID:BC7lShSv0.net
互換対応つってもほぼ動作の確認作業やろ?
きっちりやるとそこが一番手間かかるんだろうけど

564 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/22(水) 18:57:39.44 ID:550JnfK50.net
担当者がクリアできなくて確認作業止まってる説

565 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/22(水) 22:16:10.69 ID:Sqp3jPeb0.net
>>564
それだ!w

566 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/22(水) 22:58:15.60 ID:kym3bpiz0.net
>>552

現在は切ないなぁ

567 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/22(水) 23:29:13.97 ID:kym3bpiz0.net
>>566
現在&#10006;
現実◯

間違えてた、恥ずかしい

568 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/23(木) 01:08:40.14 ID:X/rhBSpA0.net
ゴマ乙で今やってる月間スコアタみたいなので弾速3倍やられたらモーついていけない><

569 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/23(木) 01:19:04.46 ID:z/1fWciE0.net
キャラが多くなったら遅くなるオプションは効果無いの?

570 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/23(木) 01:30:04.48 ID:Gggzs8lb0.net
>>564
斑鳩とシルバーガンとRタイプUはクリアしてるんだ
何とかするだろ

571 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/23(木) 20:27:32.64 ID:aAbk1+TP0.net
シルバーガンとストライカーズをプレイすると画面暗転だけでもクリア感は出るんだなと
つまり何が言いたいかと言うと、
大復活5面は長い

572 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/24(金) 00:11:13.64 ID:7p64uFiq0.net
ひまわり畑がメインなのになくなっちゃったよ

573 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/24(金) 00:12:07.19 ID:oFf4XX4X0.net
ところでお前らは彩京シューティングコレクション買うの?

574 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/24(金) 00:37:31.69 ID:qtCbzXnJ0.net
PS2版ならとっくに持ってるけどCAVEのスレで何の話してるのばかなの

575 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/24(金) 00:49:50.66 ID:oFf4XX4X0.net
今度スイッチで出んねんけども死んだメーカーにしがみついてる
お前らならやっぱこれも買うのかなと気になってしもてん
すまんこやで

576 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/24(金) 01:04:16.01 ID:LFBNoXHE0.net
CAVEはまだ生きてるけど
彩京のほうこそ10年以上前に仮死状態な会社じゃろ・・・どういう自虐ギャグなんだ

577 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/24(金) 01:40:06.37 ID:oFf4XX4X0.net
目糞鼻糞やんか

578 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/24(金) 02:47:54.87 ID:xWUcRMjb0.net
メーカー製シューティングの存続を気にするならシティコネクションのサイヴァリアも買いなさい

579 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/24(金) 06:46:35.12 ID:YKiaD84o0.net
サイヴァリア今月だっけか。
取り敢えず買う予定、ケツイも買うぞ。
欲を言えばsteamかPS4あたりにケイブ作品を全部移植して欲しいんだがな。

580 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/24(金) 14:53:01.41 ID:v/WSC0o50.net
感じる
STG復権の息吹を感じる

581 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/24(金) 15:11:56.66 ID:962Ly4sF0.net
新作が出るならともかく今のところ移植ばっかりだからなあ、いや移植でもありがたくはあるんだが
新作で今のところ予定されてるのはアカとブルーとなんたら忍法帖みたいなのくらい?
それとちょっと前に式神の焼き直しみたいなのが出たんだっけ

582 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/24(金) 18:04:44.11 ID:qpKaMabq0.net
シスターズ・バトルロイヤルとかいうやつが出てる

583 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/24(金) 18:53:23.54 ID:u+tHEsc50.net
箱〇に籠っていた頃の閉塞感に比べると随分と良くなったな
やはり高値で売り付けるCAVE商法はSTG普及の足枷になっていただけだった

584 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/24(金) 19:44:17.03 ID:n+NrBC7r0.net
steamの時も同じ事言ってましたけどSTGは復活しましたか・・・?(小声)

585 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/24(金) 21:29:46.77 ID:qtCbzXnJ0.net
シティコネクションて名前が嫌い

586 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/24(金) 22:43:02.58 ID:c87Jetr30.net
CSのSTGはDL一択だわ
360のもUSBに突っ込んでる
来年出るswitchのダライアスはAmazonの特典付き予約したけど本意ではないな

>>582
シスターズ「ロワイヤル」ですね…

587 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/24(金) 22:59:15.40 ID:qSOEE/fU0.net
アカとブルー以外だとEXA-ARCADIAで
「SUPER HYDORAH」、「INFINOS EXA」、「ストラニア EXA」、「SKYCURSER」が予定されてるね
個人的には雷神のパッケージ版が海外で出るみたいだから買うつもり
今月発売のサイヴァリアΔも買うよ

588 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/24(金) 23:44:50.58 ID:aIJliXBq0.net
>>587
雷電じゃなくて-RXN-の雷神?
あんなクソ面白くないタイトルパッケとか正気か…

589 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/24(金) 23:58:02.14 ID:t8CcC2QL0.net
KOTY2017大賞作品を海外のユーザーに買わせて
シューティングゲームってつまらないんだなってネガキャンしたいんだね

590 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/25(土) 00:02:55.19 ID:d9Mf9D+H0.net
いい加減MOSSや他のクソクローンじゃなくて雷電1、2、DXの移植を頼むよホント
東亜プランの匂いが残ってるのはこれ位しかないんだし

591 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/25(土) 00:42:21.31 ID:grqkodwR0.net
雷電3や4よりはよっぽど需要がありそうだし出して欲しいねえ
権利関係は問題なさそうだし出てもおかしくなさそうなもんだけど

592 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/25(土) 01:10:43.22 ID:OX8JAAiR0.net
>>583
サイヴェリアも限定版の特典がDLCだけとかCD付けると1万とか割とこすい商売しとるけどな

593 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/25(土) 01:28:00.46 ID:GMEENmim0.net
儲からなきゃ出ませんのよ

594 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/25(土) 01:29:35.22 ID:Awj5+Qxx0.net
ぐみーん

595 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/25(土) 02:15:27.17 ID:2VueU8r80.net
ストラニアなら儲かるとでも・・・?

596 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/25(土) 02:29:44.98 ID:Q3lFpCpm0.net
最大往生のキャラでなんか作ってくれよ
アケじゃなくてスマホの軽いのでいいから

597 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/25(土) 05:51:22.76 ID:USzPbeMG0.net
箱〇最大のオートパイロット機能はもっと詰めれば面白いもの作れそうだと思った

598 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/25(土) 09:21:48.75 ID:16zU2z0N0.net
>>592
同じメーカーのゲーム天国のCDが4千円くらいなんであんなもんかと思った
アナログレコードみたいなニッチな付属品は正直困るが

599 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/25(土) 09:23:19.74 ID:16zU2z0N0.net
逆にもっと安価なソノシートでいいのに

600 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/25(土) 12:50:53.21 ID:51gcdJ++0.net
>>589
海外のシューティングも大概…

601 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/25(土) 16:24:52.24 ID:FO9RMO9L0.net
>>596
エロゲーがいいわ
STGステージクリアする度に脱いでいくとか
無論撃墜されても脱ぐ

602 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/25(土) 16:56:09.30 ID:an+5UJ+20.net
サイヴァリアはどっち買えばいいんだ?
縦画面は結局どっちもできるらしいし無難にPS4版か?

603 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/25(土) 17:50:42.25 ID:li3096CE0.net
雷電とか実際に出してもここのやつらは道中がスカスカだからクソゲー!
弾速が速いからクソゲー!自機が遅いからクソゲー!の大合唱だろ

604 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/25(土) 18:04:46.34 ID:Awj5+Qxx0.net
けいぶのスレだから多少はね?

605 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/25(土) 18:22:40.42 ID:d9Mf9D+H0.net
>>603
お前東亜プラン舐めてんのか?

606 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/25(土) 18:40:45.11 ID:hagHDYii0.net
雷電てそんなにスカスカか?
マッドシャークは結構スカスカだと思ったけど

607 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/25(土) 18:41:40.01 ID:AbFljmWG0.net
>>605
雷電IIIの時はケイブ東方連合軍から>>603の理由で袋叩きだったよ

608 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/25(土) 19:10:16.73 ID:GMEENmim0.net
雷電3はスカスカ言われてもしゃーないで

609 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/25(土) 19:17:46.64 ID:d9Mf9D+H0.net
>>607
そもそも雷電3はセイブ開発製じゃなくてMOSS製なんだが…
雷電1、2、DXはセイブ開発製(SPI等無く普通のPCB基板)
付け加えると雷電1は一部東亜プランの連中も関わっているという

610 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/25(土) 19:18:46.15 ID:KVL5J1v/0.net
サイヴァリアはsteamでは出ないのか

611 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/25(土) 19:47:32.71 ID:y69lLrCZ0.net
12DXのメインプログラマが関わってないそれ以降の作品はただの名義借りただけの偽物

612 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/25(土) 21:06:08.75 ID:ifJdw/Vi0.net
>>609
一部東亜プランの連中って言われても上村さんと弓削さん以外じゃただの雑魚でしょ

613 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/25(土) 21:37:53.65 ID:LSUdLr/D0.net
んなこと言うたらMOSSにもセイブの残党いたでしょ

614 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/25(土) 22:38:21.06 ID:KVL5J1v/0.net
誰が作っていようが面白いもんは面白いしつまらんもんはつまらん
雷電に限らずセイブ開発の作品は面白かったけどMOSSのゲームはなあ

615 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/25(土) 23:01:07.78 ID:OT81ZN5t0.net
雷電はなんで売れたのか当時から疑問だった

616 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/25(土) 23:46:58.15 ID:d9Mf9D+H0.net
俺は当時居たわけじゃないから詳しくはしらんけども
リーマンの人がよく遊んでいてうけたそうだ

難易度もそれなりで感じ的には旧東亜プランの匂いがする

617 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/26(日) 00:01:44.53 ID:Q6jUc7wI0.net
カラドリウス作ったところやろ

618 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/26(日) 00:40:35.87 ID:/le6IOBi0.net
さすが余所のことをズタボロに言うのは慣れたもんだね

619 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/26(日) 02:11:58.39 ID:jFeWVhlz0.net
別に褒めてもいいんだよ
褒めどころがあればの話だけど

620 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/26(日) 04:12:11.69 ID:DQGzE5/v0.net
時代性を考慮せずに言ってもな

雷電のグラ、音など演出は革新的
そのあとのSTGと比べても光る

621 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/26(日) 05:27:04.77 ID:ZZOWxwzX0.net
ここの連中は回顧ジジイばっかだから古いゲームならなんでも褒めるし新しいゲームはなんでも叩くってだけだろ
っていうかゲーム自体もうやってない可能性すらあるな

622 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/26(日) 05:31:26.67 ID:pNnhojfQ0.net
サイヴァリア公式で買うたけども
ここってゆうメールで送ってくるのか
箱ボッコボコになって届きそうだわ

623 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/26(日) 06:31:22.76 ID:DQGzE5/v0.net
>>621
流れ読まずにレスしないでほしいな。
ケイブシューのことは当然評価してるよ。
弾幕シューばかりやってるし
(そもそも弾幕世代は立派なおじさんだが)


雷電はたとえば鮫鮫鮫よりも新しく、
後の雷牙や達人王などより
演出にオタク感がせず美しい。
だから一般受けした

624 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/26(日) 09:25:29.78 ID:4+GS8hRM0.net
サイヴァリアはあらかじめDLで落とし済み
フリップグリップ早よ来ないかなぁ

625 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/26(日) 10:11:12.44 ID:Q6jUc7wI0.net
>>621
ちょっとこのスレ読み返してみろよ

626 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/26(日) 11:00:55.43 ID:kGUyiqAQ0.net
verアップでわざわざおま語にするところのゲームを買う気はないわ

627 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/26(日) 12:38:01.42 ID:s3jCwTrS0.net
>>621
みたいなアホってほんといなくならないよねえ

628 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/26(日) 12:47:12.60 ID:j5TNQH760.net
>>626
どこのこと?

629 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/26(日) 13:04:13.74 ID:kGUyiqAQ0.net
>>628
steamの雷電5だよ

630 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/26(日) 13:33:08.65 ID:j5TNQH760.net
>>629
まじかよ最低だな

631 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/26(日) 14:04:50.01 ID:5X1182qu0.net
第三回『三極ジャスティス』公式生放送 〜第1チャプター勝利陣営カスミガセキ祝勝会〜 ”新生”リニューアル...
2018/08/26(日) 開演:16:00
lv315189525

632 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/26(日) 16:29:24.34 ID:mR8s4CL/0.net
MOSSのおかげでCAVEも家庭用にカムバックしたのにその恩を忘れたのか

633 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/26(日) 16:33:10.74 ID:jmrgZHFK0.net
えっ?MOSSが?

634 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/26(日) 16:35:55.88 ID:hmsxPuY00.net
>>622
ゲーム天国の限定版買った
段ボールに入って中はプチプチで包まれてた

サントラは段ボール巻いた感じで届いた

635 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/26(日) 17:02:48.27 ID:mR8s4CL/0.net
PS2というエグい普及率を誇った国民機でも一万本前後しか売れなくて家庭用に及び腰になっていたのに
MOSSの雷電IVで箱〇にSTGが集まってCAVEが再び戻るきっかけになったのも知らんのか

636 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/26(日) 17:12:38.35 ID:Q6jUc7wI0.net
仮にそれが本当だとして、だから何

637 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/26(日) 17:24:04.90 ID:1o6WV97a0.net
箱マルは雷電4よりライデンファイターズでしょ

638 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/26(日) 17:32:34.43 ID:q67dxXo30.net
どれか一本というより
360初期にリリースされた2Dシューたちがだいたい万本単位で売れてた
せんころとかも含めて)

639 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/26(日) 17:33:33.31 ID:UFEBRMMW0.net
流れを作ったのは大往生exの人でしょ

640 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/26(日) 17:34:30.33 ID:1o6WV97a0.net
ソースを盗んだ人?

641 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/26(日) 17:39:37.16 ID:s3jCwTrS0.net
一番最初に2DSTG出したのは斑鳩
その次にライデンファイターズ

大往生とか雷電4とかそれよりずっと後

642 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/26(日) 17:42:32.85 ID:jmrgZHFK0.net
RFA出した時のガルチは本当に輝いていたよな
その後は見る目も無いが

643 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/26(日) 17:49:44.90 ID:s3jCwTrS0.net
は?
サンダーフォース6とか0day attackとかRXN雷神とか話題作ばかりなんだが?
RXNなんて大賞受賞作品だぞ

644 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/26(日) 18:03:43.25 ID:jmrgZHFK0.net
>>643
大賞は大賞でも「クソゲー」大賞だろw

645 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/26(日) 18:09:05.42 ID:GKvey+IX0.net
確かに話題作だな

646 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/26(日) 19:14:29.58 ID:GgvYuCOd0.net
TF6と大往生BLの体験会のポスターあったよな
シューティングは、倒れたままなのか。って書いてるやつ

647 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/26(日) 21:45:33.27 ID:ZvshV5jz0.net
雷電ファイターズエイシズで華々しくでびゅーしてそれっきりだったな
サクセスがほとんど作ってたのかもしらんが

648 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/27(月) 01:02:43.72 ID:q5KOw6Xz0.net
RFAはサクセスの手柄でしょ、と言いたいところだが
M2も自社ゲーになるとポンコツだからな

649 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/27(月) 16:11:04.52 ID:I29QYBi90.net
いやだぁ(はぁと)

650 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/28(火) 00:31:39.51 ID:u/14NZDv0.net
STGなんて全然やったことなかったけど、お盆セールでsteam三作買ってハマってしまった
虫姫さまだけ異様に難しいな

651 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/28(火) 01:44:35.86 ID:KZvoBKd10.net
なんだかんだケツイも話題になってはいるから
旧作使ってうまいこと商売してくれればいいのにね
箱に出してたものをsteamに1本2000〜3000円で少しずつ移植してくれれば俺は全部買うよ

三ジャスも結局ゴ魔乙に頼ってテコ入れとか、どうにもちぐはぐしてる

652 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/28(火) 02:19:51.88 ID:3Azadz2Y0.net
薄利多売という考えは今の日本企業には難しいようだ
3000円で7000本売るのではなく7000円で3000本売る

653 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/28(火) 03:12:45.68 ID:Z6pldIRk0.net
ガチャタワーした方が稼げるから諦めろ
もう移植の小金稼ぎなんか絶対にやらないぞ
ゴマ乙が死んだら次のガチャゲーに全て投入して死ぬ

654 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/28(火) 10:57:07.26 ID:5sI0rt7I0.net
サンジャスに全部突っ込んじゃうの…?

655 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/28(火) 11:50:57.63 ID:CoAP2Dmp0.net
スタートダッシュ失敗すると再起難しいよな

656 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/28(火) 11:53:15.82 ID:bU5HEjRx0.net
虫姫出した時もうケイブは移植やめろ関わるなってお前ら言ってたじゃん
望みが叶ってよかったな!

657 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/28(火) 12:04:42.50 ID:CoAP2Dmp0.net
当時はどういう理由でそういうことを言っている人が居たの?

658 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/28(火) 12:07:04.71 ID:awuDcfzR0.net
まあ実際M2が移植した方が良い出来だしな

659 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/28(火) 12:10:17.05 ID:S7+99+zt0.net
PS2版の虫姫はあんまり出来が良くなかったからな
アリカ移植の大往生とガルーダの出来がいい良かっただけに、当時そういう声が出たのも仕方ない

660 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/28(火) 12:11:11.09 ID:w9Ad9oHN0.net
PS2の頃?いつの話か全く伝わらん

661 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/28(火) 12:20:52.48 ID:S7+99+zt0.net
あとサターンの怒首領蜂もイマイチだった
それを考えると箱360の移植は完璧ではないものの、かなりレベルは上がったと思うわ(最大往生は除く)

662 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/28(火) 12:32:46.96 ID:bU5HEjRx0.net
PS2版の時は処理落ちが違うとかで叩かれて
箱〇の時はサウンドがおかしいとかで叩かれて
steamはプチフリがどうとかで(これは荒らしも混じってたが)叩いてただろうが
何しれっと無かったことにしようとしてんだ

663 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/28(火) 12:33:39.50 ID:B1K2Dnt70.net
PS2はタイトーの移植だろう

インベーダー、レイシリーズ、ダライアスのタイトーだから期待したんだがな

664 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/28(火) 12:36:38.74 ID:awuDcfzR0.net
タイトーは販売だが

665 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/28(火) 12:36:55.63 ID:S7+99+zt0.net
販売はタイトーだけど移植はCAVEがやったんじゃないの?

666 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/28(火) 13:06:05.11 ID:5sI0rt7I0.net
プチフリ実際するじゃん
未だに治ってないからもうどうでもいいが

667 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/28(火) 13:29:50.48 ID:CoAP2Dmp0.net
PS2時代か
当時はまだこの板見てなかったな
見始めたころのスレの雰囲気から察するにさぞかしうるさかったろうね

668 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/28(火) 15:01:07.64 ID:Z6pldIRk0.net
CAVE祭でCD売りたいがためにオプティカルからは音でなくて
外部スピーカー勢全滅とか
小銭のためにユーザー切り捨てる姿勢は
これぞまさにCAVEって感じのドケチ仕様

669 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/28(火) 17:08:30.09 ID:Ou1BI9IQ0.net
PS2の虫姫さまだったか効果音の音量0にしても効果音鳴るよね

670 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/28(火) 19:18:05.57 ID:8N7jP1790.net
>>658
虫ふた黒に関しては処理落ちの再現スゲー適当だったぞ、M2の仕事なのに

671 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/28(火) 20:07:31.88 ID:bU5HEjRx0.net
だから今は理想的な状況じゃないか?
メーカーは予算割かなくて済む、ユーザーはクソ移植掴まなくて済む
誰も損しない、やったね!

672 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/28(火) 20:18:17.71 ID:6QQxdUhq0.net
ケイブと関係無いがゲーム天国 CruisinMix SpecialがPS4で発売するらしい。
TATSUJINとコラボとか言ってるけど、スペシャル出すの早すぎね?w
DLC対応しなかったら、ノーマル版買った人どーなのよと思うわ。

673 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/28(火) 21:11:19.16 ID:tYLiwmR40.net
ケイブ株主総会おしまーい。steamにもっとSTG移植する予定ないか聞いたら、
IKD氏本人からスマホ注力のため予定なしとの回答が。

だってトゥイッターで見た

674 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/28(火) 21:14:42.25 ID:B1K2Dnt70.net
IKDも堕ちるとこまで堕ちたな

675 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/28(火) 21:47:21.47 ID:BVTJ45EP0.net
>>661
怒首領蜂はSS版は後発のPS版より出来良かったじゃん

676 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/28(火) 22:11:04.02 ID:Jk/+1eh+0.net
お前らがインスタントブレイン買わないからこうなったんだぞ
責任取れよ

677 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/28(火) 22:48:12.37 ID:5sI0rt7I0.net
インブレsteam移植してくれたら買うよ

678 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/28(火) 23:24:06.57 ID:pNyr4Ihv0.net
>>676
浅田が悪いの一言
単なるCG集なんかいらねーっつーの

679 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/28(火) 23:33:38.44 ID:y3dHQgP10.net
>>672
買った奴らかわいそすぎるだろ

680 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/28(火) 23:38:33.36 ID:mn2Kv8ZD0.net
>>673
何度も言われてるけど
面倒くせえ移植なんかするより
ガチャタワー一つ積んだ方が桁違いに儲かるんだから
M2みたいな趣味みたいなとこに期待する以外のないんだよ

681 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/29(水) 00:12:41.51 ID:QjCg98hq0.net
つまりスレ終了ってことか

682 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/29(水) 00:20:14.01 ID:Q33MMyYx0.net
ゴマ乙なんか興味無いし俺的には終了だな。
360を大切に使っていくとしよう。
箱1の後方互換は期待出来ないしな。

683 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/29(水) 00:26:26.41 ID:XOpWc0+u0.net
箱〇版ソフトが価値暴落せずに済んでよかったじゃん
シューコレを家宝にしようず

684 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/29(水) 00:33:02.04 ID:3VqFAH9h0.net
今後このスレは加齢臭漂う親父たちの掃き溜めとして利用されますwww

685 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/29(水) 00:59:22.77 ID:Jmj9mqO+0.net
前からそうだろ
スマホ持ってない奴が10年以上前のゲームにグチグチ文句言うだけ

686 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/29(水) 01:31:39.20 ID:Q33MMyYx0.net
今時スマホくらい持ってるだろうw
ゴマ乙は配信開始の時少し遊んだが、
何が楽しいのか理解出来なかった。

687 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/29(水) 01:46:45.00 ID:hGjjXfVv0.net
スマホ持ってないとか何年前の煽りだよw
今やじいちゃんばーちゃんですら電車でスマホいじってるのに、少しは外に出てみろよ

688 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/29(水) 02:17:16.52 ID:czRQRF160.net
スマホ持ってないって煽り面白いなw
まともな人生を送ってたらそんな発想まず出てこねえw

689 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/29(水) 10:39:06.03 ID:tyPeIVS+0.net
虫姫に文句を言ったせい!インブレを買わなかったせい!スマホを持ってないせい!
次は何かな?w

この手の輩はとにかく無批判でなんでも受け入れるのが正しいと思ってるんだけど、
こういうのに限って自分の許せないラインに触れると強烈に発狂し出すんだよな
アーケードアーカイブスのスレにもいたけどさ

690 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/29(水) 11:06:15.57 ID:zGYVEGky0.net
STGというのは組織じゃ作れないんだよね。
個人の情念がこもってないと名作STGにならない。
マリオシリーズとはちがうんだ


宮崎駿がいなくなったらジブリが終わるように
IKDが引退してケイブシューは終わった

691 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/29(水) 11:20:40.56 ID:8UBlA4S+0.net
10年以上前のゲームに文句言うだけという部分は否定しないのか・・・

692 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/29(水) 11:53:55.26 ID:/OvWfhH70.net
語るに値しないだけ

693 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/29(水) 12:06:06.17 ID:v6UskLPr0.net
アケアカはハムスターという害悪撒き散らす物がいるからな

694 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/29(水) 12:09:20.27 ID:nEzdc1T60.net
つかおまえらSTGメインでやってるの?
俺は他ジャンルに移行してしまった
やるSTGないなら別ジャンルやってみるといいよ
髪の毛にもいいよきっと

695 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/29(水) 12:12:03.85 ID:l+YbxddK0.net
ハムスターは改心したがゼロディブはそうではないという風潮

696 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/29(水) 12:23:37.87 ID:5Ao2JQ8K0.net
>>694
なんでここに居るんだよw

697 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/29(水) 12:50:15.45 ID:nEzdc1T60.net
メインじゃなくなったってだけで興味なくしたわけじゃないし

698 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/29(水) 14:02:21.99 ID:zte2EQYN0.net
最近はsteamのセールで買ったゲームをメインでやってるな
バイオ7はすごく面白かった

699 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/29(水) 14:24:35.98 ID:nEzdc1T60.net
バイオ7はよかったね
どこが原点回帰なのかはわからなかったが

700 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/29(水) 18:14:14.99 ID:MtTZzq8W0.net
STGは100本くらい所有してるから新作なくても別に困らんという
特にCAVEは大往生・ケツイ・虫姫・デスマの4本あれば事足りるレベル

701 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/29(水) 22:35:46.52 ID:CK6oQB+z0.net
そうね
新作でなくても十分遊べる

702 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/30(木) 00:14:58.35 ID:XQDXoUKF0.net
旧作はMSXやファミコンですらたまに遊んでるわw

703 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/30(木) 00:48:00.12 ID:jZxMYm680.net
最近心惹かれるゲームがなくってな
レゲーは高騰してるし嫌な時代だ

704 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/30(木) 02:10:13.78 ID:fuYhQBB30.net
元ケイブスタッフのSTGが出たばかりじゃん
もはやあれが新作と言っても過言ではない

705 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/30(木) 02:16:32.66 ID:MUil0XZp0.net
アカとブルー面白いしケイブシューの系列だけど
元ケイブスタッフってのは違和感あるなあ
ケイブ時代ゲーム内容に一個も関わってないみたいだし

706 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/30(木) 04:20:31.10 ID:tcIp9GgW0.net
お前らのスレ立ててやったぞw

cave厨は何故東方人気に嫉妬してしまうのか
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1535569942/

707 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/30(木) 09:21:09.65 ID:PLYN3LTH0.net
10年前は結構こういうスレが立ってたな
2Dシューティングはなぜエスコンに負けたのかみたいなのとか

708 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/30(木) 10:23:57.07 ID:G083UdwG0.net
>>705
マキシマムと最大往生やってなかったか

709 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/30(木) 11:14:09.43 ID:/Hxl5OOn0.net
メニューとかゲーム内容関係ないところをね

710 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/30(木) 11:14:17.36 ID:E4cUe9Gk0.net
最大はお布施のつもりで超限定買ったが結局設定集とか2分も見てないな

711 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/30(木) 11:52:28.63 ID:XQDXoUKF0.net
サイヴァリア限定版公式から届いたが、
ゆうメールだけどちゃんと段ボール箱に入ってきた。
スレチかもしれんがネタ無いし一応報告。

712 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/30(木) 19:35:49.59 ID:MbMOEiNh0.net
サイヴァリアは音楽聴きながらクルクルしてるだけでクリア出来る神ゲー

713 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/30(木) 20:57:03.05 ID:0cAXBSbw0.net
アカとブルーの人達は自分でSTGは作ってないて言ってたからね
でもケイブの人dから期待しちゃうし買ったし面白かったしね

714 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/31(金) 00:33:02.49 ID:K2pp2lAL0.net
ゆとりはサイバトラー知らんやろ

715 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/31(金) 01:05:36.48 ID:tAw85hJC0.net
>>713
CAVE時代ゲーム部分触ったことなかったのに見て真似できるのはある意味すごい

716 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/31(金) 01:17:31.35 ID:NDPNALjQ0.net
門前の小僧みたいな話だ

717 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/31(金) 01:18:42.48 ID:FBvdWqmF0.net
つってもアカとブルーのプログラマは元ケイブじゃないんだし関係なくねっつう

718 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/31(金) 10:14:20.65 ID:n9jNOX1z0.net
>>714
今のネットが発達し過ぎてる時代にもう情報関係はゆとりもクソも無いと思うんジジイなのに昔の事分からんで若い人の方が詳しいって事もあるのに

719 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/31(金) 10:15:51.04 ID:+/UF5PTe0.net
>>717
プログラマがそうでなくてもPとディレクターがあれなんだから普通にCAVE色強すぎるし関係あるぞ

720 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/31(金) 10:39:29.48 ID:Q92dJfAj0.net
情報が溢れてるからこそよほど興味がない限りいちいち昔の事まで調べないし、
検索しても浅い知識で止まったり、時代背景や時系列を理解してなかったり、細かいポイントをズレて認識したりして
リアルタイマーから見るとあれ?とか何言ってんだこの小僧って思う事がやっぱり多いよ

721 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/31(金) 11:09:25.03 ID:1A9pFiSE0.net
と言うかもうゆとりも1番上はおっさんだよな…それなのに未だにゆとりとか使ってなんか言ってるのって…あっ…(察し)

722 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/31(金) 12:16:54.02 ID:fOUg2YYD0.net
あっ…(察し)
とかいう言い回しの加齢臭にクラクラする

723 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/31(金) 16:53:32.81 ID:tAW7n2X50.net
ゆとりって元々はポジティブな意味合いだったのにネットの力で今ではネガティブに捻じ曲げられてるのはすげーよな

724 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/31(金) 19:05:50.99 ID:T7wvi8lN0.net
発言権を得たアホがいっぱいいるからな
糖質のコピペとかその最たる

725 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/31(金) 21:10:04.85 ID:rK5qtwCW0.net
シューおじ山中としつぐはRタイプ残機インチキ事件おこした後に
トライタワーでダライアスをスパってたのを(文)ちゃんに見つかって
「すみません僕もうゲームやめましたから〜〜」って叫びながら逃亡したんだよね

726 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/31(金) 21:47:51.45 ID:4YFmvv240.net
2010あたりにこの板を見始めた新参は当時
ゲーセンで人のプレイ見るのをスパると言うのに病的なものを感じました

727 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/31(金) 23:13:54.06 ID:pUofwXQv0.net
そんな時代にスパるなんて言ってたか?
80年代かせいぜい90年代にスコアラーが使ってたけどさ

728 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/31(金) 23:53:51.48 ID:4YFmvv240.net
当時既に揶揄されるような扱いになってましたが
そういう人が居たというのは間違いないようでびびりました
見られたくないならプライベートスペースでやるべきではないのかと

729 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/01(土) 11:02:05.32 ID:iYVDJQR/0.net
VGMロボット深谷店【達人王】 レトロゲーム配信(第1部)
http://live2.ni covideo.jp/watch/lv315366145

730 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/01(土) 19:12:17.48 ID:9rQPU8UC0.net
秘密主義の息苦しい世界は
廃れて当然だよな

731 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/01(土) 22:12:46.87 ID:j4gBydu60.net
隠さない下手な俺ちんのプレイを後ろから助言くれるようなやつは一人もいなかったな
気になって集中できなくなるぐらいに事細かに解説してる人はいたw

732 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/01(土) 23:22:27.38 ID:vbM30pAu0.net
罵倒を浴びせられるよりは全然いいじゃまいか
昔はケイブシューで下手なプレイをすると下手糞がケイブをやるなと野次を飛ばされたもんじゃ

733 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/01(土) 23:42:42.35 ID:DnrnT4kC0.net
マジかよそんなん見たことないけど
お前のホームがアレだっただけじゃw
東方厨の妄想にありそう

734 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/02(日) 00:46:15.50 ID:99qcj6Td0.net
幻聴と被害妄想

735 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/02(日) 01:19:40.64 ID:LKRDrP440.net
アッ━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━!!!!!
スコアタやりそこねたーくそおおー!!!!!!!!!!!!

736 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/03(月) 09:19:51.50 ID:pJ7uSbcY0.net
ゴマ乙圏外になったまま上がってくる気配ないけど
ケイブ大丈夫なの?
それ以外の収益ないんでしょここ

737 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/03(月) 10:51:22.45 ID:RfRtlm2W0.net
もう潰れていいだろ
過去版権だけどっか流れた方がマシ

738 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/03(月) 15:16:00.72 ID:C+3raILY0.net
そういう場合中華企業に流れるんだろか

739 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/03(月) 15:38:12.29 ID:ZnIQ70Mu0.net
基板は30年後か?100年後か?
いつか必ず寿命を迎えるんだから
ずっと「そのまま」でやりたければ
エミュでちゃんと走るようにしておくしかない

740 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/03(月) 16:58:07.78 ID:W1jtKcLu0.net
三ジャスがコケたのが痛いな
しかしあれのどこに勝算があったんだろうか

741 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/03(月) 17:08:22.96 ID:5ZwBJsuY0.net
>>740
3ジャスやばいの?

742 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/03(月) 21:24:38.15 ID:xvsVZgLa0.net
IRでゴマ乙以外出てこない時点でお察し

743 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/03(月) 22:49:45.00 ID:xu+lVz2Q0.net
>>738
これは真面目に国内メーカーが拾ってほしい
STGがしっかり作れる所ならどこでも構わん

744 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/03(月) 23:24:52.48 ID:TywFIPwr0.net
ないっすねー

745 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/03(月) 23:31:04.31 ID:aAbR4urO0.net
既に虫が韓国に流れてるわけだが

746 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/03(月) 23:37:15.66 ID:Js7dcrVW0.net
もう終わってるでしょ

747 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/04(火) 01:28:27.45 ID:eFsgy+1A0.net
>>745
譲渡と供与は違うんだぜ

748 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/04(火) 12:28:05.42 ID:9NENEP1d0.net
きむち姫さま

749 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/04(火) 13:06:40.08 ID:NfSOLNay0.net
ケイブのコンテンツを欲しがる国内メーカーなんてねえよ
人気ない知名度ない売れないのないない尽くしなんだから自覚しろ

750 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/04(火) 19:23:52.95 ID:eFsgy+1A0.net
それは消費者のわしらでなくケイブに言いなさい

751 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/04(火) 20:56:43.14 ID:AB5rxh6Y0.net
きむちきむちポーク

752 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/04(火) 23:05:42.82 ID:YIoMJUy40.net
SNKみたいに中華企業になろうぜ

753 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/04(火) 23:08:24.95 ID:MEJawlVw0.net
ガチャタワーが寂れたら自然とそうなるよ

754 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/04(火) 23:29:45.79 ID:GHjclPIa0.net
>>749
案外IGSが欲しがっていたりして

755 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/04(火) 23:32:20.44 ID:GHjclPIa0.net
あっ IGSは台湾はだった

756 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/04(火) 23:48:15.07 ID:ZpS6HArY0.net
コンテンツを生かしてくれるなら海外でも良いけどな。
SNKはスロット辞めて戻ってきたし。
まぁSNKのスロット台は結構好きだったがw

757 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/04(火) 23:59:11.08 ID:sMoiq+kb0.net
まともに対戦するのに確実に1年は掛かるにもかかわらず今高校生とかが猛威を振るってるぷよぷよに対し、STGは・・・・・・

758 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/05(水) 00:09:10.42 ID:ncOLktMN0.net
>>756
戻ってきたというかオーナーが替わったからなぁあれの場合

759 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/05(水) 05:55:14.93 ID:YSdT8Uln0.net
オワコン

760 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/05(水) 20:12:45.42 ID:v53nHViE0.net
シューおじは死ね

761 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/06(木) 02:38:35.81 ID:l3BXXu0j0.net
あ、ありのままに起こったことを話すぜ!
『真少年が3年経ったら女の子になっていた』

な…何を言ってるのかわからねーと思うが、おれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…

淫夢だとかクッキー☆だとか、そんなチャチなもんじゃあ断じてねぇ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

762 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/06(木) 16:47:15.91 ID:GLQ1ZjtO0.net
つぶれろ

763 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/06(木) 21:48:07.70 ID:xWgF6hSu0.net
婆さんプロギアはいつ移植されるのかのぅ

764 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/06(木) 22:45:09.16 ID:8mTVI4JH0.net
もうダライアスとして収録されたでしょお爺さん

実際プロギアは欲しいんだよなあ
ケツイとプロギアがあれば一生遊べる…

765 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/07(金) 05:32:00.34 ID:muLtOXO10.net
エスプレイドは割と具体的な話になるのにプロギアの話はいつもさらっとしかやらないのは
カプコンが小銭に興味なくて移植の可能性限りなく0なんだと思ってる

766 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/07(金) 06:09:40.55 ID:CSHs/V8K0.net
単純にデスマ以外のCAVEの横シューに興味ない人が多いってのもありそうだけど。ここで赤い刀のはなししてる人もあまり見ないし。

767 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/07(金) 06:14:11.16 ID:ubKxDzKB0.net
エスプは今年特別な年なので(年代設定が2018年)多少はね?

768 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/07(金) 10:57:58.89 ID:ViOC3QYX0.net
弾幕横シューは基本的につまんないし

769 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/07(金) 11:39:13.59 ID:+lS35Iuk0.net
弾幕シューと言っていいのかわからんが、ぶるにゃんマンやトラブルウィッチーズはなかなか面白かった
CAVEでも赤い刀真は爽快感が高くて好きだったわ、AC版は今二つくらいの出来だったけど

770 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/07(金) 12:32:09.05 ID:Sf1tK1O/0.net
赤い刀はシステムが真とも違う個人販売版をやってみたい

771 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/07(金) 12:32:43.40 ID:YRx5mA2H0.net
だいたいCAVEは家庭用で完全版出してたからな。
デススマイルズ2Xとか別ゲーだったし、
赤い刀・真も家庭用のみだったような気がする。
特にデススマイルズ2のアーケード版は有料ベータテスト並だったしなw

772 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/07(金) 13:34:03.97 ID:zob1B+jt0.net
ゴマ乙に出てこないケイブシューのキャラいるけど元が持ち込み企画で
パブリッシュ権しかないからなのかな?

773 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/07(金) 17:40:12.39 ID:aT/oZCDO0.net
プロギアはカプコンUSAが版権持ってるからそことも交渉しないといけないし
日本のカプコンはSTGという手間に見合う採算が取れるか分からん物に労力掛けたくないし
そもそもCAVEとカプコンは喧嘩別れしてるからもはやどうしようもないという

774 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/07(金) 19:34:33.62 ID:9iahK+Oe0.net
ローリングガンナーやればいいんじゃね
俺には難しすぎて無理だが

775 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/07(金) 20:19:24.20 ID:95S6XNvJ0.net
CAVEとカプコンってなんかトラブルがあったの?なんで?

776 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/07(金) 21:43:33.20 ID:3NLq/AcQ0.net
あれもUSAにわたったのか
でもUSAの方がまだ交渉の余地ありそうだけどな
アケのクラシックコレクションとかUSA産じゃん

777 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/07(金) 21:58:13.67 ID:Nu1GQevB0.net
ダラバーのDLCにプロギアあったけど、あれはカプUSAに交渉したんだろうか。

778 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/07(金) 21:59:16.43 ID:aT/oZCDO0.net
>>775
プロギアは元々2000年に出るはずだったけど、当時カプコンが庇護してた匠や彩京を優先して
それにキレたCAVEがお前とはもうやんねーよカスと一作限りでパートナーシップを解消した

779 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/07(金) 22:10:24.69 ID:bYBj/kFW0.net
仲良くしてりゃドリキャスに移植もあっただろうな(´・ω・`)

780 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/08(土) 09:36:50.17 ID:YxPSNros0.net
カプコンといえばそろそろグレ魔をいsh

781 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/08(土) 15:47:17.64 ID:P8xEAtBr0.net
プロギアは好感度上げるのが好きだったけどゲーム自体クリアできなかったから、EDが変わるとか要素があるかすら分からないままだわ…

782 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/08(土) 20:40:20.44 ID:XhjDrZoa0.net
ゴ魔乙に自社キャラ、どっちかっつうと出てこないほうがまだ多いんじゃないか?
ざっとぐわんげフィーバロンイバラピンク赤刀はまだだな。

783 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/08(土) 21:05:13.80 ID:VfG/WZZd0.net
ゴ魔乙が自社キャラですけど。。

784 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/08(土) 21:07:10.58 ID:VDFaZd5M0.net
「、」を「は」にすると理解しやすい
本をたくさん読んで読解力を磨きましょう

785 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/08(土) 21:41:58.61 ID:UA6L/P+Z0.net
そういや今年はエスプレイドの年だったのか
その割には誰も空飛んでないから気が付かなかったよ

786 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/08(土) 21:44:30.94 ID:5+KhONDd0.net
え、お前の住んでる街、ESP者いないの?だっさ

787 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/08(土) 22:29:18.77 ID:YxPSNros0.net
そーいえば最近喧嘩でやたらと張り手を見るな

788 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/08(土) 23:06:15.14 ID:0Qp72/Ge0.net
まだまだいる数々の女性キャラをはねのけて何故か先に出てしまった大佐とケツイの面々(一部除く)

789 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/09(日) 04:47:15.73 ID:wCHk9hbq0.net
赤い刀真ってネシカで入ってるところたまに見るんだけどな
さすがにもうやってる人はいないのか

790 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/09(日) 10:13:22.10 ID:Tje4rYmS0.net
ネシカ版って箱版とどう違うんだっけ?
なんか爽快感を削ぐような形で調整し直されてたような記憶があるけど
当時行ってたゲーセンの筐体では遅延も結構気になるレベルだったし、直ぐにやらなくなったわ

791 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/09(日) 12:34:31.85 ID:MAVHJJBw0.net
ネシカの赤い刀今でもちょくちょくやってるけど、家庭用との違いは

家庭用よりランクが高く、敵の攻撃が激しいのとノーミスで進行するとかなりランクが高くなるので家庭用より難易度が高い。

敵の赤レーザーに5回触れると1ミス

家庭用だと幻忍中にハガネを敵に発射すると弾を消して必ずハガネが当たりカタナを生成できるけど
ネシカ版はハガネに耐久値があって画面端から敵の弾が沢山あるときに発射すると弾にかき消されてカタナが生成できない。

真芭蕉にボム使ってもダメージが入らない。

処理落ちは家庭用より少ない。

おそらくだけどハガネアイテムと祈導アイテムの回収率が悪い

個人的にきになるのはこんなところかな。
まだまだ違いはあると思うけど、間違ってたらごめん

792 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/09(日) 12:43:56.22 ID:fia8D7EO0.net
ネシカの赤い刀は遊び方がさっぱり分からなくて一回しかプレイしてないなあ
チュートリアル不親切すぎんか

793 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/09(日) 12:50:36.73 ID:MsqHP8l+0.net
>>791
ありがとう、家庭用より刀を育てにくくてガシガシ使いづらくなってる感じかな
ネシカ版を先にやってればそういうもんだと思ってたかもしれないけど、箱版が好きでかなりやり込んでたから
変更点があんまり好きになれなくて、わざわざゲーセンでお金払うのも勿体無いなと思ってしまったわ

>>792
システムが理解出来れば爽快感が高くて面白いゲームなんだけどね
ただ、システムはSTGの中でもトップクラスに分かりづらいと思う

794 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/09(日) 16:25:14.89 ID:FMBOUXR10.net
ゲーセンとかデスマと怒首領蜂大復活以降はほとんどやらなくなったんだけど
デスマUは360版Xで、赤い刀は体験版かネシカで数回やる程度だったな
昔のゲーセン仲間から赤い刀は横STGのプロギア+ガルーダの錬金システムって言ってたが
それでもいまいちわかりづらかった。確かに覚醒っぽいのはあるのは分かるが

795 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/09(日) 19:48:35.20 ID:Fx7EMOzT0.net
PS4のケツイはHDじゃないんだね

796 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/09(日) 19:57:46.18 ID:Mm84CCNq0.net
ケツイはそこまでやり込んでないのでよく分からんのだが、
箱版やPS3版はAC版をやり込んでた人からすると結構不満が残る出来なの?

797 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/09(日) 20:29:26.83 ID:iR+zWMPI0.net
>>796
AC版に比べてゲームスピードが僅かながら早かったり、その割には敵が弾を吐いてくるタイミングが遅かったりで、AC版のためにパターンを組むには微妙に向いてないとか。

798 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/09(日) 20:42:34.60 ID:/VfaoeAm0.net
ぐわんげに比べたらマシ
あれは本当にゴミ移植

799 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/09(日) 21:22:20.71 ID:rRvvmA1u0.net
>>796
表入りクリアラー的には練習用としても十分だったよ
不満はトレモがステージ開始地点限定でボス練しにくかったくらい

800 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/09(日) 21:52:19.15 ID:2iLKob6O0.net
AC版のために家庭用版でパターン組んだりするもんなの?
わざわざやりにいかなくてもいいんでは

801 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/09(日) 22:15:18.83 ID:rRvvmA1u0.net
箱ケツイが出た頃はまだケツイ置いてる店結構あったし
このスレで>>800氏のような疑問が出て来るつーのは
本当にアケは終わってしまったんだなと感慨深いものがある

802 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/09(日) 22:22:42.10 ID:Pwr/H0uo0.net
ゲーセンでクリア出来るようになりたいというのは有るけど近くで置いてるところが無いんだな

803 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/09(日) 22:24:08.69 ID:ChVZ4kTX0.net
そもそもシューティングって都内以外はほぼ壊滅状態ですし

804 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/09(日) 22:29:24.97 ID:taXZvqN40.net
ゲーセンも無いんじゃね?

805 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/09(日) 22:35:54.59 ID:BDqnTj800.net
もはや業務用の筐体より家のモニタのほうが綺麗だもん

806 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/09(日) 23:08:50.12 ID:Xpzett3U0.net
ミカドの徒歩圏に住まないのは甘え

807 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/09(日) 23:24:39.41 ID:2iLKob6O0.net
関係ないけどボンバーガールがやりたいです

808 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/09(日) 23:35:37.41 ID:OAPjgNcZ0.net
>>778
当時のカプコンはライジングともつるんでたな・・・(1944)STGメーカーとお近付きになってた、みんないなくなってしまったが
肝心のカプコン自身で作ったSTG(19XX)は何故かかなり正統派のゲームだったな

809 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/10(月) 00:57:33.56 ID:sasry98L0.net
19xxは良かったな
最終面だけ急に難しくなる

810 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/10(月) 02:24:25.96 ID:n4ZrQ+2X0.net
>>807
ボム投げてごめんねー

811 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/10(月) 03:11:09.73 ID:CofF/HNA0.net
>>808
19XXは本当に名作だったが、1944は米カプ発の中身も彩京STGだったからがっかり
ただ1944は過去のシリーズの事を忘れて好みは分かれるけど曲だけ聴く分にはいい
19XXのオシャレさには完全に負けてるけどね

19XXって一見難しそうだけど慣れたら終盤以外はそうでもないんだよな
エスプガルーダと同じくらい終盤までは簡単。CPS2タイトルで移植されなかったのが残念

812 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/10(月) 09:42:32.26 ID:2pum9BCf0.net
19XXは逆スクロールする面のチャカポコいう音楽が好きだったわ
どこか南の国の原住民の民族音楽みたいで

813 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/10(月) 20:10:02.39 ID:duZGsRS80.net
1941のが面白い

814 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/10(月) 22:19:02.75 ID:Ohvk4wyl0.net
ロストチルドレン多すぎ

815 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/11(火) 00:21:53.35 ID:rj4e9Vkp0.net
>>807
詩織が伝説の樹を植林するとかいうやつか
字面で爆笑したのは久々だったわ

816 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/11(火) 02:07:10.48 ID:W1oAZ1hU0.net
ケツイに向けてps4買おうとしてるんだけど、新目の本体(CUH-2000〜2100)でもジャンク品が目立つのなんで?
そんな壊れやすいの?

817 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/11(火) 05:17:55.63 ID:1HznXVG50.net
俺も同じなんだけどPS4どれ買ったらいいか教えてください

818 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/11(火) 05:30:46.20 ID:Mv1SoLgN0.net
PS4 Proってのを新品で買うといいよ

819 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/11(火) 08:37:11.82 ID:4tPDpc/E0.net
最新作も含め快適に遊びたいならproの新品が良いよ。
proの性能に合わせたゲームが増えてきてるから。

820 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/11(火) 12:05:50.06 ID:2SWRg08Y0.net
今更やっと買うくらいならノーマルPS4で十分だよ

821 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/11(火) 12:40:22.99 ID:LbF8ISCE0.net
823 爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 7aa6-k6iP [27.138.226.37]) 2018/08/31(金) 19:57:32.12 ID:gxQ92j050
とりあえず朝イチから張り付いて40戦ほどしてきた
もう散々語られただろうけど詩織はゲーム崩壊の原因
本当に慣れてない詩織使いだとまだ詩織が植林する前に殺せる隙があるが熟練の詩織使いは
丁寧に詩織レベル5作ってきて、その状態でマップ中央からこっちよりに近づかれると牽制に悪い噂バラまいて焦土爆撃しながら侵略してくる
悪い噂も発動されると周囲に衛星爆撃みたいな感じで爆弾がぶちまけられる
近づけないからこっちも牽制するけどおもむろに伝説の樹植林しはじめて告白
告白相手と二人で無敵になった挙げ句爆弾アホほどぶち撒けながら爆風に包まれつつ自軍ベースに特攻してくる
そうなるともう駄目こっちの対抗手段無し詩織爆弾で拠点沈むのただ見るだけ
勝つにはこっちも詩織をぶつけるしかない

822 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/11(火) 13:36:36.78 ID:Fv3GdJYR0.net
ボンバーガールの話なんだろうけどまた詩織はヘイトキャラか

823 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/11(火) 13:41:06.83 ID:Sq59HE/C0.net
ゲームにならんから即ナーフされたけどな

824 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/11(火) 16:39:09.93 ID:l1IA6RHh0.net
>>816
割れに使って垢バンされてる筐体
垢バン筐体でログインすると自分のアカウントも何十万課金してようが連座で垢バン
ご利用は計画的に

825 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/11(火) 22:55:21.48 ID:W1oAZ1hU0.net
まじか
ちゃんと新品買うことにするわ

826 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/11(火) 23:00:06.73 ID:8xzCwi6a0.net
DL版買って垢バンされたらゲーム出来ない?

827 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/12(水) 00:59:55.50 ID:Ut6MWQXU0.net
台パンされてゲーセンでゲームが出来なくなりました

828 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/12(水) 01:03:41.37 ID:I3/3pJaw0.net
夫が台をバン!と叩いた衝撃で4〜5mくらい吹っ飛ばされ、床に激しく叩きつけられました

829 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/12(水) 01:14:15.88 ID:Ut6MWQXU0.net
それ何だっけwどっかで見たな

830 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/12(水) 05:19:26.87 ID:tkUdnhsd0.net
神奈川で達人王稼働してる店あるけど誰もやってないんだが
シューターは声だけはでかいんだな

831 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/12(水) 07:51:33.32 ID:r88T/gUy0.net
ゲハから出張か
的外れで笑える

832 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/12(水) 10:13:21.91 ID:KegaHr7d0.net
PS4もチラホラSTG出てるけどやっぱ箱の密度は異常だったな

833 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/12(水) 12:35:46.12 ID:b0mPp9v90.net
箱限定のタイトル結構あるからな…○○したければ箱を買えって流れだった
ちょっと惜しいのは初代箱の一部レアなタイトルほど互換性がなく動かなかった
関係ないがOneでZOEのHD版の互換対応されたらしく市場から中古が消えていってる模様

834 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/12(水) 13:13:53.75 ID:0pS7sMsl0.net
何が悲しくてパッチも当たらなかった糞ゲー買い占めてんの

835 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/12(水) 16:05:11.89 ID:Xha/8iit0.net
zoeやるならVR付きのPS4だろw
箱でしか遊べないならわかるけど。

836 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/12(水) 17:06:41.60 ID:duI2qxUO0.net
MSって他機種で展開されると互換の優先度上げるよね
CAVE作品もSwitchをチラ付かせれば優先度上げるんじゃない?

837 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/12(水) 21:22:56.06 ID:yBwgZucL0.net
>>830
一瞬見ただけでも(その瞬間は)誰もやってないて言えるしなー

838 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/12(水) 21:51:18.46 ID:Ut6MWQXU0.net
>>836
ドラゴンがスライムベスの脅しに屈するかな?

839 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/12(水) 22:46:06.93 ID:R7AJO68z0.net
スライムベスに失礼なくらい

840 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/13(木) 06:19:57.31 ID:KY3Xgzga0.net
>>833
お、ZOEHD箱1互換来たんだ
360版はPS3みたいにヘキサの作り直し版じゃないけど、ある程度快適になったんかな?

841 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/13(木) 06:38:51.26 ID:Se4/p7Gs0.net
なるわけねーじゃん

842 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/13(木) 08:07:29.54 ID:009/WB9z0.net
防衛軍3の箱1互換版はヌルヌルになってた
「元のがフレームレート固定してなくて可変のやつ」は上限張り付き化して互換での恩恵がデカくなる
ZOEがどうなるのかは持ってないから知らん
CAVEシューの場合、むしろ処理落ちの再現で互換作業が手間取ってる気がする
意図的な処理落ちが組み込まれてない系の2Dシューは、既に結構互換されてる
ぐわんげだけ互換されてるけど、あれ360版からもともと処理落ちほぼ掛かってなかったと思う

843 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/13(木) 11:00:43.48 ID:pelJch9F0.net
リアル虫姫さま
http://live2.ni covideo.jp/watch/lv315628936

844 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/13(木) 12:37:23.51 ID:7bQxVvy40.net
>>838
3基準ならレベル設定滅茶苦茶高いから脅しに屈しそう

845 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/13(木) 22:53:39.33 ID:wKO9YgID0.net
アズレンコラボマジか

846 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/13(木) 22:59:44.68 ID:Zo3hJp1n0.net
あずにゃんとレンコンがナニをするの?

847 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/13(木) 23:06:56.06 ID:wKO9YgID0.net
この船を製造している会社さんと何か面白いことをやろうかと云々…とアズレンの1周年生放送にて
http://i.gyazo.com/67fe62a7588b374e4bb9863a626ce40d.png
赤い刀のアレ

848 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/14(金) 00:21:09.10 ID:KeuxOP1s0.net
レンコラ

蓮コラ

849 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/14(金) 02:01:26.19 ID:lLV5Zx8I0.net
0.3%ガチャに使われてヘイト貯めるだけなのにアズレンもバカなことしたもんだ

850 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/14(金) 09:30:11.72 ID:9wCyJpw60.net
むしろアズレンSTGをCAVEに頼んでる可能性もある
チャロンもしくはAC風アズレン作ってるわで
本来艦これにやってほしいようなネタの先取りというかネタ潰し的な行動してるし

851 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/14(金) 09:42:23.77 ID:/msUbEzc0.net
アズールレーンはコンパイルハートがPS4に出すみたいだね
ゲハのスレ見たら艦これACみたいとか言われてるけど

852 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/14(金) 16:03:50.19 ID:OYwT+onM0.net
なんでアズレンがケイブなんてクソゲーしか作れない不人気カスメーカーにSTG開発依頼すんだよ
身の程を弁えろよw

853 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/15(土) 03:25:23.28 ID:nOgqfElZ0.net
ゲームってさ、さくっと遊んで、ある時ぱたっとやめても
ふと思い出した頃に再開できるようなのがいいよね
スマホ下ーはやっぱり合わないや

854 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/15(土) 07:19:42.70 ID:TylCLNJF0.net
853の言ってることが意味不明

855 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/15(土) 07:49:37.68 ID:Au2k2v260.net
>>854
ゴ魔乙みたいな張り付き強要ゲーは嫌ってことじゃね?

856 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/15(土) 11:37:33.41 ID:TylCLNJF0.net
ゴマ乙に限らず大概のソシャゲーなんて張り付き強要だし、アケシューでも全イチ狙う連中は朝から晩まで張り付いてたじゃん。
自分で加減できない853がアホという事でFA。

857 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/15(土) 12:23:21.91 ID:oJZ5AfjA0.net
FAとかくっさ

858 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/15(土) 12:42:06.79 ID:/tkfhMgz0.net
一度中断して再開した時に周りについていけなくなってるのが嫌ってことなんだろうけどゴマ乙はそういう系統なの?
新機体とかつかわないと物量に撃ち負けてゲームにならないとか?

859 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/15(土) 13:00:12.83 ID:soGTw5sp0.net
ただの札束で殴るゲームだよ
0.3パーセントのクジ五回当ててからがスタートラインだ

860 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/15(土) 13:23:32.57 ID:ysVMv3RB0.net
F/A

861 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/15(土) 14:12:12.50 ID:gvtq9jnJ0.net
げっだーんえびばり

862 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/15(土) 15:19:25.61 ID:PMsdIJIZ0.net
張り付きも嫌だしだらだらと惰性で続けるのも嫌だし
気付いたらサービス終了してるもの嫌だよ
今でも遊べるシューコレはいいよね

863 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/15(土) 21:32:28.28 ID:MPZDh17S0.net
張りつけ強要て
ふたウルタウロンみたいなのがゴマ乙では多発してんのか?

864 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/16(日) 02:25:10.79 ID:064PFvpN0.net
連日15時間の対人ギルドバトルとかいう糞イベントやって
ふるいにかけてるよ

865 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/16(日) 03:31:05.91 ID:prngV5900.net
正直いまやってるギルバトイベはやめてほしい
あんなの日中やれる人がいるギルドが勝つに決まってる
勝ち負けこだわらず親密度稼ぎには使えるけどさ…クソすぎ

866 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/16(日) 03:44:00.71 ID:JDIobBNa0.net
お前がやめればいいだけだ。
運営のやり方まで文句言うなら課金しろ

867 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/16(日) 03:49:56.98 ID:povfpimZ0.net
低レベルな争いだなあ

868 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/16(日) 06:00:51.78 ID:vvMj/tLu0.net
今どきもうそんな針付きゲー流行らんのにな
設計も古いから仕方ないね

869 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/16(日) 07:51:28.44 ID:zEZRwflG0.net
クソだと思ったらやめればいいじゃん

870 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/16(日) 08:47:25.72 ID:dxorR5CA0.net
魔法騎士レイアースって口に出して言いたい日本語だよね

871 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/16(日) 10:23:50.74 ID:0ihCRWdq0.net
レイシリーズの新作

872 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/16(日) 10:27:17.65 ID:69gbI69N0.net
レイドックシリーズか

873 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/16(日) 14:12:37.01 ID:OZUA6/Q60.net
ヴァルケンがすき

874 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/16(日) 21:06:39.19 ID:Ns4MJr030.net
>>864
そういう意味での張り付きか
そりゃ駄目だわ

875 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/16(日) 21:10:26.80 ID:zEZRwflG0.net
ビリケンが好き

876 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/16(日) 23:25:10.78 ID:OZUA6/Q60.net
ビリケン?こいつか!
ttp://static.blogos.com/media/article/130929/ref_l.jpg

877 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/17(月) 01:19:42.18 ID:621nFGM90.net
超兄貴作ったやつはぜってー変なおくすりきめて作ったに違いない
常人にはあんな世界みえね^よ

878 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/17(月) 14:03:15.92 ID:1O7W6hJ+0.net
監督女性じゃなかったっけ?

879 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/17(月) 16:55:44.66 ID:3Db7HMsM0.net
あれ資料としてのモーホー雑誌を読み過ぎて帰ってこなくなったスタッフが居たらしいな

880 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/17(月) 18:08:18.45 ID:2S+w63ph0.net
昔携帯でリリースしてたswitch!!をまた遊びたい
もえたんのキャラデザのやつ

881 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/17(月) 20:25:29.94 ID:MMyoO1f60.net
ケツイDXと対して変わらないだろうけど自分はケツイッチがやりたい

882 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/18(火) 14:35:47.85 ID:TaxD4Y6M0.net
出し切れない実力は誰のせいなんだよ

883 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/19(水) 00:34:16.32 ID:l4naMIpf0.net
SE買おうとしてる今に毒林檎のいらん発表のせいで競争率と相場が上がっちゃった(´・ω・`)

884 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/19(水) 00:50:53.75 ID:agyL5e9i0.net
デススマ用ipodtouchのバッテリーが限界なので中古のiphone買おうかと思うのですが
ios版デススマ等をプレイする場合は5cまでで5sはプレイ不可って認識であってますか?

885 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/19(水) 01:01:08.94 ID:l4naMIpf0.net
5Sは動作対象に入ってるよ
iOS11以降だと起動できなくて、iOS9以降だと英語になるんでなかったっけ?
SEでもiOS9のがあるしOSのバージョンを気をつけたらいけるよ

886 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/19(水) 01:05:24.97 ID:a2+onHfC0.net
CAVE側が有料アプリはもう対応放置しちゃってるから大変だよね
64bitに非対応はまだしも言語バグのところはせめて対応してもらいたかった
なおAndroid版はジーゲーが消滅したしそもそも劣化移植すぎたから
iOS版最初から買えば良かった

887 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/19(水) 01:09:03.69 ID:l4naMIpf0.net
iOS9のmini4で確認したら動いたし日本語だったよ

888 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/19(水) 01:46:13.60 ID:a2+onHfC0.net
iOSのデスマ、虫姫さまBUGPANICだけは
他だとついてる下の表記ついてないんだよね

■■■iOS9以降への対応について■■■
現在、OSをiOS9以降にバージョンアップした際、テキストが英語で表示される現象を確認しております。
新OSへの対応は順次行っておりますが、対応完了までにお時間を頂く場合がございます。
ご不便・ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、あらかじめご了承くださいますようお願い致します。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

以降は含むの意だから先の2作以外のエスプガルーダUや大復活などは英語か

889 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/19(水) 01:49:18.96 ID:a2+onHfC0.net
そういえばデスマ、虫姫さまBUGPANICの2つは
Android5.0非対応で動作不良(起動はしてもすぐ落ちる)
大復活、ガルーダ2はその後5.0対応していたけど
古かった方の2作はiOSで英語バグ起きないとか開発ソースの問題なんだろか

890 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/19(水) 06:46:33.14 ID:sHYqKtO80.net
スマホ向けとしてはBUGPANICは完璧な作りだった
OS非対応ほんと残念

891 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/19(水) 13:35:49.72 ID:a2+onHfC0.net
見た目パズルゲームみたいだけど普通に弾幕多いボス戦だったり
Mushihimesama Bug Panic - Stage 5-5 https://youtu.be/rzEwPeXOG1Y
あと音楽に山根ミチル起用してたりね

これ作られるきっかけだったか忘れたけどラブニ−の絵本が関係してた気がする
これでガラケーアプリなんだよな
https://youtu.be/qILLRJabTTM

892 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/19(水) 16:03:03.56 ID:JFO1Jci9O.net
そういえばラヴニー移植されなかったな

893 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/19(水) 20:45:36.75 ID:l4naMIpf0.net
バグパニックはタイトルが英語版でメニューが日本語だったけど、やってみたらテキストは英語になってた
デスマは2015年にiOS8向けの修正があったのが関係してるのかも

894 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/19(水) 21:02:20.74 ID:b1c862sx0.net
報告サンクス。ってことはiOS8台でやらないと完全日本語は無理か
OSアプデかけてない端末探さないと難しい

895 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/19(水) 21:10:36.36 ID:zAcekkzW0.net
Oneの後方互換
ランブルローズ、エスコン6と立て続けに和ゲーが来てる
そろそろ期待していいのかな

896 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/19(水) 23:48:38.43 ID:agyL5e9i0.net
884です
沢山の情報ありがとうございます
iosのバージョンもしっかり確認して購入したいと思います

897 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/20(木) 02:11:56.42 ID:7PLMY0ee0.net
AC6ついに来たか
バンナムのやる気ないから来ないと思ってた

898 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/20(木) 03:21:52.61 ID:cpy1KAL40.net
中古はもれなくバッテリーへたってて性能低下モード発動してるから
バッテリー交換しないといけないんだが
公式に頼むと有無を言わさず最新iOSにされるから
その辺の修理屋の互換バッテリー頼みになって
あんまり古い端末だとバッテリーが無い憂き目に遭う

899 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/20(木) 13:36:05.31 ID:Vb/iXSZ30.net
Androidのスマホがバッテリー膨張で液晶が外れたことあって
メーカー修理(バッテリー膨張案件で無料交換)したことあったけど
OSは最新のものになり本体は初期化(これは当然)とあって
問い合わせてみたら「OSはアプデせず」と記載すれば古いままで返ってきた

でもこういうこともAppleには通じないんだろうな
メーカーも検査で互換バッテリーを使った場合は無料交換の対象外になるから
(Appleはやってるか知らないが)中古+互換バッテリー前提になるね
できるだけ中古でも最新で、あとは店側に聞くしかないかもね

900 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/20(木) 15:02:09.79 ID:ORpME1RQ0.net
家電屋でやってる正規代理店だとうpなしでバッテラ交換できるやもしれん
今でも4や4sの受付やってるし

901 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/21(金) 00:21:11.29 ID:lpZCDV3/0.net
Switchの移植あるかなぁ?

902 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/21(金) 00:26:31.33 ID:SqXWjTlD0.net
ケイヴはニーソとウドンテンニが嫌いだから無いッ!

903 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/21(金) 00:51:37.32 ID:IDMtpWYM0.net
光って完全に間違ってガチャ回すこと狙ってるな

904 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/21(金) 17:18:54.00 ID:AK499DJ/0.net
10/4まで「ケツイ Deathtiny 〜絆地獄たち〜」

TAITO LIVE@秋葉原「Hey」
http://live2.nicovideo.jp/watch/lv315755445

905 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/21(金) 19:04:41.23 ID:6DEUufUO0.net
びっくりするぐらいガジェットの意味ねえな
こんなモン作ってるせいで発売遅れてたんだとしたらアホとしか言いようがない

906 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/21(金) 20:04:07.38 ID:aHJK+qVF0.net
お前には わからないさ

907 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/21(金) 20:28:57.01 ID:DxdW85JP0.net
そうしないと企画が通らなかったりするんじゃね

908 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/21(金) 22:12:28.58 ID:ZGuuoRxO0.net
ガレッガのガジェットは画期的だったけど、それ以降のは完全に蛇足だわな

>>907
M2STgは趣味でやってるから完全に自己満だよ

909 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/21(金) 22:22:00.29 ID:DxdW85JP0.net
M2ってそういうところだったんだ
どうりで

910 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/21(金) 22:40:17.44 ID:mHfZWAL40.net
フィーバロンのは本当になくてもいいくらいの機能だったなw

911 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/21(金) 22:41:11.49 ID:DaUt0KGk0.net
採算第一に考えてたら2Dシューなんてどこもやらんじゃろ

912 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/21(金) 22:52:04.59 ID:SqXWjTlD0.net
赤字覚悟でやるところもねえよ!

913 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/21(金) 23:02:41.03 ID:Ld2t+K810.net
M2が色んなアケシューを移植してくれると喜んでた人は可哀想だ
年一本になってその内うやむやになって消えそう
しかも今回出るのが何度も移植されたケツイとか

昔カネコがX68kに東亜シューの移植をするのを喜んでいた人より

914 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/22(土) 00:37:34.93 ID:NFgN/M2O0.net
東亜はゲーム天国の達人コラボでワンチャンあるかもしれんからお前ら買え

915 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/22(土) 00:54:07.61 ID:7+G6h3kA0.net
TATSUJINそのものを出してくれた方が数百倍ありがたいって人が多いと思うんだが、
レトロゲーム商法ってどうしてこうユーザーのニーズとズレるんだろうな

916 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/22(土) 01:02:03.07 ID:q03hnDfO0.net
去年不完全版買わされて今年また不完全版で激おこなんですが
KDKW死すべし

917 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/22(土) 01:06:33.51 ID:F5t4pNKz0.net
つまりスペシャルも完全版とは限らない

918 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/22(土) 01:24:17.70 ID:8Q5NLz6Y0.net
TATSUJINそのものが出るまで不完全版を買って支えてやれよ

919 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/22(土) 01:26:53.82 ID:MfFVo8tA0.net
ずっと支えてもらえるように不完全版を出し続けるんですねわかります

920 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/22(土) 03:05:57.63 ID:3XcGup3n0.net
超久々にふたり1.5をノマパルでやったんだけど火力のなさがひどいな
本当にバランス調整してこれなのか

921 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/22(土) 04:42:14.50 ID:E7fWq5Xr0.net
ゲーム天国面白くなくない?

922 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/22(土) 06:02:49.55 ID:3MNmzvQa0.net
稼ぐとアツイ・・・らしい

923 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/22(土) 08:40:38.69 ID:3vDULesn0.net
フィーバロンはガジェットが無いと、ゲーム中にトータルスコア分からないし正確なサイボーグカウンターも分からないんだからガレッガと同等程度には必要

924 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/22(土) 09:19:30.17 ID:oQX47KJi0.net
ケツイの早回しメーターはちょっと便利だけど、ガレッガのランクメーターや隠しオプション表ほどの有用性はあるかと言われれば微妙。

925 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/22(土) 22:47:59.35 ID:blVDevMt0.net
めちゃシンプルなゲーム性しててそもそもマスクデータもあんまりない優秀なゲームだから…
まあ何もないベタ移植って許されないもんなんだろたぶん

926 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/23(日) 01:08:01.92 ID:U1gCfgJp0.net
許されないというか4000円で売るからなんか付加価値つけなきゃっていう

927 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/23(日) 01:38:56.77 ID:Gx485DLJ0.net
MSの資金を完全に当てにしたWindowsをモチーフにしたSTG作ろうぜ
ゲイツ更新地獄とか

928 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/23(日) 01:41:01.51 ID:blxJ45fa0.net
喜ぶ客の少ない付加価値
家電もこんなの多いよな

929 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/23(日) 01:45:39.32 ID:D9CcFRXo0.net
そもそもが4000円で売らないと商売にならない、というのがスタート地点でしょ
アケアカみたいに量産できるようなタイトルじゃないんだし

930 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/23(日) 03:04:23.54 ID:qySv5RMx0.net
ボディソニックまで完全再現したダライアスを823円で売ったアケアカはやはり神だった
なお売れ行きが芳しくなかったのでSwitchのボッタパケで搾取する方針になった模様

931 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/23(日) 07:11:30.36 ID:nUaf3iVh0.net
機種変えるなよと言いたい。
PS4で出して欲しかった。

932 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/23(日) 08:00:33.90 ID:2h7RBeKy0.net
>>930
Switch版はM2移植だから開発から違うんじゃないの?
なんでGダラ抜いてんのかわからないセットだ

933 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/23(日) 08:34:01.68 ID:rUHgyMc20.net
安く売るの頑張りすぎて続けられなくなっちゃミもフタもねーよな

934 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/23(日) 08:49:42.91 ID:2YmCPSLy0.net
>>932
主要タイトル抜きではコンプリートと言えなくてコズミックになった説

935 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/23(日) 10:27:25.82 ID:bZeVKUdZ0.net
Gダライアス無いのは本当に謎だわ
なんか理由があんのかね

936 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/23(日) 13:07:35.17 ID:028WsIjO0.net
ケツイは360大復活に入ってたケツイ機体のモードが好きだったわ

937 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/23(日) 18:23:54.99 ID:wbOHEwL80.net
アカとブルーのAC版ってどうなったの?

938 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/23(日) 19:00:08.21 ID:ygT/0RuH0.net
今年中には出る予定だと思うけど
自分も発売時期とか値段とか早く知りたい

939 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/24(月) 01:26:43.95 ID:gr0U7yRX0.net
今回のコラボイベのシナリオひどいな

940 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/24(月) 14:10:12.99 ID:6xswXyL50.net
良かった時なんかストーリー含めて一度もない
初回スキップ安定

941 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/24(月) 14:39:16.99 ID:UW92O2h10.net
なんでやってんの

942 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/24(月) 18:40:36.65 ID:1Xa6aHgY0.net
スマホゲーなんかやるわけねえ

943 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/24(月) 19:57:41.85 ID:UW92O2h10.net
スマホ持ってないんですねわかります。わかります。

944 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/24(月) 21:02:44.87 ID:OugyVHTC0.net
いまどきスマホ持ってない煽りとか中学生かいな・・・

945 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/24(月) 21:12:12.56 ID:UqSrHXFU0.net
このスレでのスマホ持ってない煽りは年寄りだからこそだろ
使わん奴はマジで通話とメールしか使わんし
学生はそうもいかん

946 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/24(月) 21:28:57.90 ID:UW92O2h10.net
学生時代から引き籠りになってまだ学生と思ってるんですね。わかります。

947 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/24(月) 21:30:28.52 ID:1Xa6aHgY0.net
>>944
精神年齢は小学生並みだろうな
小学生に失礼かw

948 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/24(月) 21:33:00.83 ID:6kwM5b830.net
スマホ持ってないことが煽りになるって発想ヤバすぎる
どんな悲しい人生送ったらこうなるんだろう

949 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/24(月) 21:35:47.80 ID:UqSrHXFU0.net
まぁ、いろんな人と接すると意味わかるよ

950 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/24(月) 21:40:35.45 ID:UqSrHXFU0.net
最近買ってもらって嬉しかったとかかねえ

951 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/24(月) 21:50:19.95 ID:65Ar1Z5y0.net
まったく同じ流れを最近見た気がする
2周目かな?

952 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/24(月) 21:56:06.13 ID:RyPgV/Fm0.net
スマホゲーなんて隠キャキッズと主婦くらいしかやってないだろ

953 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/24(月) 22:06:07.02 ID:gr0U7yRX0.net
> 685 名無しさん@弾いっぱい sage 2018/08/29(水) 00:59:22.77 ID:Jmj9mqO+0 1
> 前からそうだろ
> スマホ持ってない奴が10年以上前のゲームにグチグチ文句言うだけ

> 943 名無しさん@弾いっぱい sage 2018/09/24(月) 19:57:41.85 ID:UW92O2h10 2
> スマホ持ってないんですねわかります。わかります。
 

> 687 名無しさん@弾いっぱい sage 2018/08/29(水) 01:46:45.00 ID:hGjjXfVv0 1
> スマホ持ってないとか何年前の煽りだよw
> 今やじいちゃんばーちゃんですら電車でスマホいじってるのに、少しは外に出てみろよ

> 944 名無しさん@弾いっぱい sage 2018/09/24(月) 21:02:44.87 ID:OugyVHTC0 1
> いまどきスマホ持ってない煽りとか中学生かいな・・・
 

> 688 名無しさん@弾いっぱい sage 2018/08/29(水) 02:17:16.52 ID:czRQRF160 1
> スマホ持ってないって煽り面白いなw
> まともな人生を送ってたらそんな発想まず出てこねえw

> 948 名無しさん@弾いっぱい sage 2018/09/24(月) 21:33:00.83 ID:6kwM5b830 1
> スマホ持ってないことが煽りになるって発想ヤバすぎる
> どんな悲しい人生送ったらこうなるんだろう

255周目からが本番だから

954 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/24(月) 22:11:09.66 ID:q9UuauM70.net
ボケもツッコミも全部一緒とか

955 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/24(月) 22:15:07.82 ID:UqSrHXFU0.net
やはり年寄りだからこそ

956 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/24(月) 23:17:43.84 ID:fiYle+p80.net
スマホゲーをやったことがないやつは100%ニート
これが世界の真理だ

957 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/24(月) 23:59:36.54 ID:OugyVHTC0.net



J

958 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/25(火) 00:23:29.01 ID:tEwvSQCp0.net
さすがニートの言葉は含蓄があるな

959 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/25(火) 00:28:57.84 ID:rqZYSFh20.net
こんなそこらじゅうで当てはまらない人間が見つかるような世界の真理に気が付くなんてかなりの才能だと思う

960 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/25(火) 00:45:35.46 ID:/kfS68Qs0.net
宇宙は一つではない
我々とは違う世界線上からの来訪者なんでしょう

961 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/25(火) 01:11:48.30 ID:PfMlO/IB0.net
お前と一緒にすんなカス

962 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/26(水) 01:12:15.03 ID:E+MsG8bC0.net
>>887
テキストは確かに日本語だったけど細かいところで海外版だった
すいません許してください!南大門><;
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1652106.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1652107.jpg

963 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/26(水) 07:39:04.88 ID:NzGsXWCL0.net
Switchで出してくれー

964 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/26(水) 18:03:29.62 ID:ZkmBduYP0.net
言語の件でメールで質問したところでメール返してこないんで諦めて

965 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/26(水) 19:15:57.54 ID:WU5RzyhV0.net
ケイブってアリカのケツイ以外は一つも任天堂機に出してないけどなんでなの?
Wiiのときに出しとけば今のような醜態を晒す羽目にはならなかったんじゃないの?

966 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/26(水) 19:45:08.78 ID:LqCgJSFl0.net
Wiiでシューティングなんかやるやつおるか

967 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/26(水) 19:56:00.43 ID:A2ZKE4d/0.net
あの頃はガチのSTG市場が360で出来上がっちゃっててそれ以外で出すにはリスクが高すぎたものなぁ。
WiiだとマイルストーンのSTGは出てたけど、売れ行きはどうだったんだろう。
PS3は5pbケツイとまもる君が出たけどお察しだったし。

968 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/26(水) 20:05:13.72 ID:DvqI/My20.net
Wiiのときにケイブがシューティング出してたら今頃とっくに潰れてたな

969 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/26(水) 21:33:23.78 ID:A2ZKE4d/0.net
ケイブがWiiでソフトを出さなかった理由としては、
@WiiでSTG需要がないのでリスクが高かった
AWiiソフトの開発スキルがケイブになかった
BWii本体のスペックが足りず移植が難しかった
あたりが妥当かな。
Wiiで"出さなかった"というよりかは"出せなかった"という方が正しそう。

まぁ、"出せなかった"と言うよりそもそも"出す気が毛頭なかった"のかもしれんけど。

970 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/26(水) 21:46:33.83 ID:8vTmUVVD0.net
WiiはVCで武者アレスタもスーパーアレスタもMSXのアレスタも
セガマーク3のR-TYPEもアーケードのエグゼドエグゼスもスターフォースも
面倒なのでググレカス

971 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/26(水) 22:53:25.91 ID:QxXn+A8F0.net
>>965
あの頃シューターなら360買ってたろ。
ライトユーザーはWiiで発売しても買わないと思う。
マイルストーンのシューティングなんて全部980円とかでワゴン行きになってたぞ。
お買い得だから買ったけどw

972 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/26(水) 22:55:13.87 ID:tewatx190.net
スターソルジャーのシリーズがコンプリート寸前まで揃ったんだぞwii

973 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/26(水) 23:06:24.98 ID:agLUTVq40.net
Wiiは雪ん娘大旋風が出たなぁPS2のが凄い値段になってるけど
俺はリバースシリーズが出ただけでも嬉しいよ

974 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/26(水) 23:10:04.17 ID:FA4MBG/L0.net
当時のVC需要とケイブシューっていうかアケシュー需要は違いそう
アーケードゲームは意外と出たけど今のアケアカとは毛色が違うみたいな

975 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/26(水) 23:42:31.06 ID:A2ZKE4d/0.net
やっぱりVC需要とSTG需要はちょっと違うわな。
いや俺もリバースシリーズとかVCのSTGとかいっぱい買ったけども。
リバースなんかは他で遊べないから未だにデータお引越し先のWiiU手放せないし。

976 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/26(水) 23:44:57.39 ID:ZkmBduYP0.net
>>966
KONAMIのグラディウスリバースとかWiiwareに一応あるし
GCならトレジャーの斑鳩とか、ほぼマニア向けだがSTGは元からマイナー

977 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/26(水) 23:49:30.29 ID:E+MsG8bC0.net
奇々怪界2待ってたらスクエニの再編辺りで中止くらって
知らん間にWiiで雪ん娘出てたの知って買った記憶が
PS2でも出たの知った時も特にプレミア付いてなかったな

978 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/26(水) 23:58:18.37 ID:ZkmBduYP0.net
雪んこ、PS2アーカイブスにあったけどなんでか消えたんだよな

https://www.jp.playstation.com/software/title/jp0398npjd00045_000000000000000000.html
本タイトルは配信終了いたしました。
ご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。

販売価格 926円 (税込)

979 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/27(木) 00:23:44.16 ID:K4HyaCcO0.net
ええー
最近まで配信してた気がするのにいつの間に

980 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/27(木) 00:34:13.06 ID:yLU9/ooG0.net
雪んこはPS2でも右スティックでショット出来ない爆死クン以下のクソだった

981 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/27(木) 00:41:31.59 ID:K4HyaCcO0.net
投売りにはやっぱ理由があるんだね

982 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/27(木) 00:43:10.05 ID:yLU9/ooG0.net
次スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1537976252/

983 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/27(木) 00:53:10.65 ID:K4HyaCcO0.net
おっつ

984 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/28(金) 23:08:42.84 ID:eGe+0Fw30.net
ねんがんのPS4をてにいれたぞ!
これワイヤレスでやると実感できるぐらいの遅延があるのね。。。

985 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/29(土) 01:43:23.65 ID:2GwBAnAD0.net
アケコン買おうかと思ってるんだけど、ボタンは三和とセイミツどっちがいいの?
シューターでもボタンは三和派の方が多いのが気になるんだけど

986 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/29(土) 02:39:20.53 ID:B7mywfqL0.net
>>985
三和のボタンはフラットでなだらかだから擦りやすい
精密のボタンは絶壁だから擦りにくい

987 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/29(土) 02:49:34.95 ID:2GwBAnAD0.net
>>986
ありがとう、手連射しないならセイミツがいいの?

988 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/29(土) 03:19:20.28 ID:B7mywfqL0.net
精密の方が硬い
三和は柔らかい
オート連射ゲーで単発ショットがシビアなゲームはセイミツの方が心持ちやりやすい気はする
でもレバーほど差は出ない
本当に気がする程度

VFアキラの独歩は俺は三和じゃなきゃ出せないくらいの差はあるけど
K+G Kだけ1フレで離すってコマンド
セイミツの土手高ボタンだと端を滑らせられない

今のアケのボタンはほぼ三和な気がする
最近セイミツは見たことない
レバーはあるけど

989 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/29(土) 04:16:04.70 ID:2GwBAnAD0.net
>>988
ありがとう、格ゲーもやるけど基本はSTGだからボタンに指置いても大丈夫なセイミツにすることにした

990 :ウツロブネ清掃隊:2018/09/29(土) 11:47:52.51 ID:yO5SeyMp0.net
    , 'rfffh、     ,rfffhー、 勿 )),
   / ノノハ))).    (((ハ从ハ V `'゙;
  /、从゜ー゚ノ!、    λ゚ヮ ゚从/ヽ ':   スレッドのお掃除にあがりました〜
  (,´(Oミi:ヨシ,)    とゞ韮ツO )  .
   ^''ん」>α、    .んl_jl`ゝ~'
    (/`L) o. ,。,   (_/\)


991 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/30(日) 01:13:33.16 ID:HF7y9SiW0.net
セイミツボタンってネオジオ筐体とか駄菓子屋でしか見ないな

992 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/30(日) 01:18:33.26 ID:p4ugoIYp0.net
六方最密充填

993 :名無しさん@弾いっぱい:2018/10/01(月) 00:42:09.07 ID:i80e2iRg0.net
最近はほんとに胸躍るゲームがなくなったな

994 :名無しさん@弾いっぱい:2018/10/01(月) 11:15:21.00 ID:VvvXXWYO0.net
>>984
本当にワイヤレスのせいって確認したの?
液晶の遅延とかゲーム本体の遅延は

995 :名無しさん@弾いっぱい:2018/10/01(月) 13:34:49.22 ID:3XaZ8SUg0.net
ワイヤレスに遅延がなけりゃゲームの世界大会で採用されとるわなつまりそういう事

996 :名無しさん@弾いっぱい:2018/10/01(月) 21:50:17.36 ID:4PEIi8IF0.net
あのパッドじゃ遅延が無くても世界大会には採用されんよ
「つまりそういう事」wwwwアホwwww

997 :名無しさん@弾いっぱい:2018/10/01(月) 21:58:14.84 ID:WWGJqIu/0.net
>>994
メーカーによると入力からの液晶表示遅延は0.1Fらしいです

998 :名無しさん@弾いっぱい:2018/10/06(土) 02:15:38.17 ID:g7ZywZEa0.net
今月のスコアタが難しすぎて萎えるよ(ノД`)なんでスコアタなのにダメージでかいんだよ

999 :名無しさん@弾いっぱい:2018/10/06(土) 03:38:31.50 ID:Jw5F1xKC0.net
999ならcave倒産

1000 :名無しさん@弾いっぱい:2018/10/06(土) 07:18:02.51 ID:dS16IbeP0.net
仕方ないね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200