2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

R-TYPEシリーズについて語ろうPart70

1 :スゥちゃん@弾いっぱい:2018/09/17(月) 00:47:25.08 ID:WfkEEVEg0.net
A.D.1987.7 CONTACT 遭 遇        「R-TYPE」
A.D.1989.12 METAMORPHOSIS 進 化 「R-TYPE II」
A.D.1992.12 ANOTHER 外 伝        「R-TYPE Leo」
A.D.1993.12 REVENGE 逆 襲       「R-TYPE III」
A.D.1998.11 RESURRECTION 再 生.  「R-TYPE 凵v
A.D.2003.7/17 FINAL 終 結
「R」 最  新
.....  最  強
.....  最終作。
バイド殲滅作戦“Last Dance”
「R-TYPE FINAL」
     フォース        バイド
最 終 兵 器 対 最 終 悪 魔
そしてR計画凍結・・・全ては終結へ・・・。
だが・・・俺達の戦いはまだ終わってはいない。
【公式サイト | アイレムソフトウェアエンジニアリング株式会社】
最新作:R-TYPE FINAL OFFICIAL WEB SITE
http://www.irem.co.jp/
※アイレムのR-TYPE公式サイトはすべて閉鎖されています

株式会社グランゼーラ
http://granzella.co.jp/
アイレムゲーム事業部スタッフが革命軍結成!
もしかすると・・・R-TYPE以下殆どのゲームはグランゼーラに?!

380 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/27(火) 20:12:54.80 ID:SwcFTXIm0.net
制御棒って壊れないんかな?

381 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/27(火) 21:12:09.20 ID:8gUsoYSK0.net
制御ロッドにもフォースエネルギー流してあって実質フォースと同じらしい

382 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/27(火) 21:18:08.08 ID:9Bm4znkr0.net
こんなものを宇宙環境に優しいクリーンな兵器()だとか頭の中ハッピーデイズな事ほざいてた未来人どもはTRT以上に頭おかしい
次元消去兵器はできれば使いたくなかったんだろうが少なくともバイドよりヤバイ代物には思えないぞ

>>380
フォースのエネルギーで包みこんでほぼ一体化させてるから制御棒が壊れるとき=フォースそのものが壊れるとき
……らしいよ
でもバイドが機械兵器達を操ったりできるんだし逆にフォースの力で制御棒乗っ取り返されたりしないんだろうか
そこからフォースコンダクター伝って機体に侵食して主従逆転……ハァハァ

383 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/27(火) 21:18:25.69 ID:1x9YQOTX0.net
そう言えば制御ロッドも生体部品だったっけ

384 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/27(火) 22:31:11.98 ID:K15g1GBn0.net
未来人が作ったバイドって、フレームが付きとほぼ同じ大きさと書いてあるから、バスターマシン三号みたいな見た目かもしれない。
中に入っているのは、縮退炉よりもタチが悪いが。

385 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/27(火) 23:31:23.57 ID:Vt1VtzOZ0.net
アンフィビアンVは遠目で見ると尻尾ぴょこぴょこさせてて可愛い

386 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/28(水) 00:05:42.01 ID:8Xni4VfA0.net
腐れパウたんツンツン

387 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/28(水) 00:27:08.28 ID:zJ4qNLaF0.net
ノーザリーお前…


銀座生まれのおしゃれな下着『ノーザリー』
ttps://www.san-ai.com/lingerie-catalog

388 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/28(水) 01:00:14.14 ID:eNyh/mMw0.net
なんでよりにもよって下着・・・

やべぇ全部バイド機体とバイドの擬人化に見えてきた

389 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/28(水) 01:00:40.95 ID:6UL8pYf20.net
Notherならここにもあるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=EUUo9crSdf8

390 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/28(水) 01:13:43.05 ID:Yzd4nWWF0.net
ノーザリーがランジェリー着けてるとこ想像したら十六茶噴いた

最近作業用+読書中BGMとしてΔの6面の曲流してるが、この不協和音が何だか妙に落ち着くというか癖になるんだなあ

 みつを

391 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/28(水) 08:39:34.76 ID:7mcCbuzI0.net
気付けばdimensions明日じゃないか
新作って訳じゃないがワクワクしてきた

392 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/28(水) 17:30:05.90 ID:7bpoAmqo0.net
R-Type Dimensions
スペシャルプロモーション!12月6日に終了

¥1,500 -20%OFF

393 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/28(水) 17:32:13.70 ID:8sO0f8pa0.net
買っちゃった

394 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/28(水) 17:34:23.66 ID:7bpoAmqo0.net
>>392
スマヌ化けちまった
1,500円から20%オフね

395 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/28(水) 20:36:02.68 ID:EWTsLt3ID
Dimension楽しみだな〜。
TはホンマにPCE以来だから30年ぶりくらいだ。

396 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/28(水) 18:59:02.24 ID:uR1zMqsI0.net
EXなんだな
これから帰ってプレイするの楽しみだ

397 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/29(木) 00:01:31.34 ID:fMsT944D0.net
XBOX版と違いはないですか?(´・ω・`)

398 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/29(木) 00:05:53.81 ID:v72HZcJa0.net
できんぞ〜
ちょっとだけ遊びたくて起きてたのに

399 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/29(木) 00:23:01.19 ID:78+g4iu80.net
購入して遊べたよ
携帯モードで遊ぶの幸せだな

400 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/29(木) 00:30:06.66 ID:v72HZcJa0.net
遊べた。
30年ぶりのR-TYPET
横スクロールシューティングなんて久し振り
6面からやられまくって33機使ったぜ・・・。
インフィニティでその場復帰だと立て直せないな

401 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/29(木) 00:57:09.28 ID:v72HZcJa0.net
Uもしにまくってクリア

インフィニティでTもUもバイドで死ぬと
復帰したときに渦みたいなのが自機に瞬時に重なって
絶対に回避不可能な状態になるんだけどこういうもんかね。。

明日から修行します。

402 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/29(木) 01:00:20.22 ID:XSUg08R00.net
また版権が手放されるのが遠のいた

403 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/29(木) 01:36:43.07 ID:Qsg9rSAL0.net
しかしR-TYPEで二人協力プレイってのも何か不思議な感じがするなw

404 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/29(木) 01:42:29.59 ID:gOG+ZSNt0.net
PS3版持ってたらいらんなこれ

405 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/29(木) 01:51:21.16 ID:ifshXnIO0.net
凾ナ協力プレイできればケロちゃんの悲劇が回避できるやもしれぬ
・・・まあ容赦なくケロちゃんだけおいてけぼり食うかもしれんが

406 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/29(木) 03:58:45.77 ID:hD8MMaK10.net
>>401
たぶん時間かかりすぎ
通常は渦が3つぐらいで倒してたはず
俺もそうなったけどw

箱やPS3との違いはなんだろね
解像度の設定とかはPCらしくできるようになってるな
steamにまとめられる便利さはある

407 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/29(木) 04:28:20.00 ID:8vJuZJ4f0.net
>>401
多分スコア稼ぎ防止のためなんだろうけど、ラストバトルは時間掛けすぎると絶対に避けられない弾がとんできてやられる

408 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/29(木) 07:18:45.24 ID:6SnHidpq0.net
Iのラスボス戦は一定時間が経過すると、
四つあるウィンが自機を追尾するようになる
普通は避けられないので死ぬが
それでも避け続けると、そのうちバイドが自爆する

↓バイドが自爆した動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm4938235

Iのラスボスはフォースの接触でしかダメージ受けないので、
(自機のショットではダメージを受けていない)
フォース無しで倒すには自爆させるしかない

409 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/29(木) 09:16:16.24 ID:dzYO3yuQ0.net
EX要素って結局無いの?
遊べないことは無いけどこれさえ買えばもうR-TYPEは今後買わなくていいってぐらいの出来のやつ期待してたから
ものたりん

410 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/29(木) 09:38:29.65 ID:SUOr6MAR0.net
それはさすがに期待し過ぎかと
箱の時点でこんなもん

411 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/29(木) 09:39:33.17 ID:i+CfXIiB0.net
3Dモードにレトロフィルターかけると良い感じだね

412 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/29(木) 10:39:12.23 ID:igtMem7n0.net
ΔやFINALもリメイクしてくれないかなあ

413 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/29(木) 12:38:20.27 ID:dzYO3yuQ0.net
レオと3のが先やで

414 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/29(木) 12:40:11.18 ID:G3yAamyd0.net
『R-TYPE』ボスキャラ「ドブケラドプス」がfigma化!
―スケルトンタイプの「R-9」も同梱
ttps://www.gamespark.jp/article/2018/11/29/85623.html

415 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/29(木) 12:58:07.20 ID:LJlTX7Ix0.net
>>414
やっぱりドプさん人気というかR-TYPE代表扱いだなあ


誰かノーザリーのぬいぐるみ作ってください(小声

416 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/29(木) 14:01:29.61 ID:uPcAITGp0.net
switch版で遅延あるって言う人が多いがそうなの?
全然感じない

417 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/29(木) 14:59:49.37 ID:XpAW5edf0.net
遅延あるね
丁寧に作られてるとは思うので、もう一声がんばってほしい

418 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/29(木) 17:36:49.95 ID:1C7wgc+90.net
>>270
ネクロゾウル「|ω・)チラッ」

419 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/29(木) 17:38:53.94 ID:J0DmWNND0.net
これアーケードモードなくね?
なんでこんなわかりづらい画面設定なんだ?

420 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/29(木) 17:47:25.13 ID:Fmtdlkg10.net
>>409
EX要素ってインフィニティモードがそれなのでは?

421 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/29(木) 18:00:25.28 ID:cE9JwMet0.net
https://i.imgur.com/n9rWgta.jpg

422 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/29(木) 18:14:49.55 ID:cHFf0XaZ0.net
かっけ

423 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/29(木) 18:43:24.29 ID:XCuv2miE0.net
>>420
インフィニティモードは360版やPS3版にも付いてるよ
インフィニティモードでの最強パワーアップ機能…これ、360版等に付いてたかな?

424 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/29(木) 19:37:16.27 ID:sGW6NEsR0.net
>>421
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た

425 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/29(木) 19:43:09.59 ID:sGW6NEsR0.net
>>414
Rのパイロットは良くこんなのと戦って人間性を失わないな。

2Dだからいいけど、現実で四六時中嫌悪感しかない敵と戦ってたら発狂するわ。

426 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/29(木) 19:49:35.19 ID:Qsg9rSAL0.net
雄…インスルー&アウトスルー、バラカス、ネクロゾウル、ダストネイト・コクーン、バイドコア(Δ)
雌…ドプケラドプス、ゴマンダー、ウーム、ダストネイト・ワーム、マザーバイド(V)

だと思ってるんだが合ってる?

427 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/29(木) 19:53:19.65 ID:Y+QF5VmN0.net
>>414だとド「ブ」ケラなんだけど
このスレ見てるとド「プ」ケラ派が多い気がする

428 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/29(木) 19:56:17.52 ID:6SAqpH/Y0.net
>>425
多分R機のAIがパイロットに気を利かせてこんな↓風に見せてるんじゃね?

ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=24022491

429 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/29(木) 20:44:47.02 ID:z3Wj0hgs0.net
R-TYPES引っ張り出したけど、やっぱり1・2はムズすぎて、頭TRTになっちゃうよ・・・

430 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/29(木) 21:08:39.18 ID:P/FqdFSc0.net
>>427
公式も表記は揺れてたけど、最終的にプに落ち着いたはず

431 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/29(木) 21:29:10.81 ID:UEjNzZgN0.net
マルチプレイヤーってオンラインじゃなかったのか…PS3版ではそうだった気がしたけど勘違いだったか

432 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/29(木) 21:38:35.43 ID:DusA2uG+0.net
連射パッドでやってるけどやっぱ溜め撃ちした方がうまくいくかな?

433 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/30(金) 01:07:13.35 ID:4Wq75bgN0.net
オート連射があるのになぜ・・・?

434 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/30(金) 01:10:55.72 ID:+KNPEFi00.net
ゴミ移植
買うんじゃなかった

435 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/30(金) 01:48:24.90 ID:S5Zved0P0.net
いうて元のT・Uも今改めてやったら相当ゴミだぞ

436 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/30(金) 04:20:52.59 ID:RbkAkci60.net
IIIとLEOと刪ネ外はゴミやぞ

437 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/30(金) 05:01:31.29 ID:VhooaJUC0.net
狭いところで敵対すんなよ

438 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/30(金) 07:14:13.32 ID:/GjTF36v0.net
わざとやってんでしょ
誰かが何かを誉めてたら我慢できない(disりたい)人はよくいる

439 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/30(金) 07:36:57.76 ID:tpQ3o8m10.net
全員から叩かれるドンマイさんってやっぱ神だわ

440 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/30(金) 07:51:19.48 ID:2q7qGB1U0.net
なんでやTac2だとステージによってはデコイ戦闘機15機出したらクソ強いだろ
進軍遅いけど

441 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/30(金) 07:51:21.00 ID:D8/GoKXy0.net
>>429
PS1版はアーケードより明らかに速度が速くて難しい

442 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/30(金) 09:09:26.31 ID:7SmsyQRt0.net
>>440
じゃけん逆送ステージにしましょうねー

443 :名無しさん@弾いっぱい:2018/11/30(金) 12:24:38.88 ID:zwnXWvtr0.net
>>441
まじで!?じゃあ、ドップ面で苦戦してる自分は普通なんだね。安心した。

444 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/01(土) 00:25:40.45 ID:GQVeKP280.net
ああ〜やっぱりΔ6面のBGMはたまらねえぜ(恍惚

445 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/01(土) 00:29:19.02 ID:ing/9grA0.net
タイトルもないクレジットもないフィルターもない
糞すぎ

446 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/01(土) 00:33:23.29 ID:LsPjNI6/0.net
ID変わるたびに言いましょうね〜

447 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/01(土) 01:07:54.20 ID:qjCHOnr40.net
この悲劇に「グランドフィナーレ」が訪れる事を信じ
「カーテンコール」を告げよう
我らが「ラストダンサー」であることを願って

どっかで出てきたっけこれ

448 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/01(土) 05:08:30.47 ID:cCXKPGz30.net
何歳までタイパーやるのよ

449 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/01(土) 13:01:45.00 ID:GQVeKP280.net
ダストネイトコクーンとダストネイトワームを引き離して飼ってみたい

450 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/01(土) 13:12:31.28 ID:NxvWHgmP0.net
>>445
レイストームといい、ベルコレといい、これといい
何で省くんだろうな。理解に苦しむわ

451 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/01(土) 17:34:06.22 ID:Zd08+dmD0.net
アケアカで出してくれ
こんなものは認めない

452 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/01(土) 18:44:33.35 ID:QGZEtsDw0.net
みんなはドプちゃんのfigma買わんの?2つ買うかどうかで迷ってる

453 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/01(土) 18:56:11.72 ID:+iZItijd0.net
1つ買うが

454 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/01(土) 19:19:59.09 ID:zWxxnUIZ0.net
R-TYPETは、なんとかなった。
R-TYPEUは、もう分かんない、ラストの黄色いザコラッシュで詰む。
やっとの思いで到達しても、安置確保失敗で心が折れた。
STG高難易度化の負の遺産だわ。

455 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/01(土) 19:27:02.49 ID:gb64JA6+0.net
switchのやつ残機無限だからって難度容赦無いね…
めっちゃ死にまくって時間切れでボスが去ってクリアとか
やってて面白くないぞ…

456 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/01(土) 20:18:41.70 ID:/fbJE64o0.net
ドプちゃんをヒストリカで出したって事は、まだR戦闘機が出る可能性は潰えてないって事か
今からでも遅くはない。Uと凾フ自機をだな…

457 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/01(土) 20:28:07.55 ID:ZBulgJ6y0.net
>>455
体験版みたいなもんだと思う
あれで満足する人はそこまででいいし
物足りない人は普通の戻り復活でパターン構築に励めばいい

458 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/01(土) 20:32:38.96 ID:pysQdtwx0.net
そういやタイトル画面って、選択画面の筐体のモニタで見るしかないのか・・・

459 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/01(土) 22:31:15.12 ID:GQVeKP280.net
しみじみ思うがSTGの時間切れでボス離脱ってシュールだわ
一番!!??って思ったのはグラXだけど

460 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/01(土) 22:51:08.55 ID:Dqqs7JYb0.net
ボスも逃げる奴、自爆するやつと様々だけど、むしろプレーヤーより辛い立場w すべてはインカムのためにw

461 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/02(日) 00:52:57.67 ID:X+dawp7+0.net
ボスの場合、活動時間の限界で撤退or自爆と考えれば

462 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/02(日) 01:04:10.74 ID:AoQgzHKz0.net
ボタン一つで最強装備に出来るけどそれでも難しいのか

463 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/02(日) 01:27:17.77 ID:389BcXTF0.net
稼ぎ対策でやってることなんだし
強制的にプレイヤー機体破壊とか定着されなかっただけもうけもんよ

464 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/02(日) 01:34:07.91 ID:B65sUybs0.net
switchのやつサウンドテストある?
あったら買うわ

465 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/02(日) 05:07:40.24 ID:Zv+CDMVe0.net
STGヒストリカってまだ続いてたのか
あのでかさのが出るなら他のSTGのボスも…
夢があるなぁ

466 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/02(日) 12:49:38.50 ID:9uyp9uDp0.net
>>464
あるわけない
やめたほうがいい

467 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/02(日) 13:57:09.69 ID:z34uU2Sg0.net
盾みたいなビットの存在価値が分からん。
攻めてフォース並みにデカくしてほしかったわ。

468 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/02(日) 14:01:22.49 ID:1LnlH4870.net
>>463
超誘導ウィンといい超高速ミサイルといい本来はこっちがやられるようになってるのでは…

469 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/02(日) 14:10:20.55 ID:ClsJvq0k0.net
>>467
対空レーザーを装備しているときにしか攻撃しないのはなぁ

470 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/02(日) 14:30:03.37 ID:1ZdArkoe0.net
バイドそのもののフォースと違って、
22世紀人類がなんとか再現しようとして作ったものなんだからショボくて当たり前だろ

471 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/02(日) 14:38:26.86 ID:143q+I1z0.net
四世紀の技術の差はやっぱりでかいね>ビットとフォースの差
フォースにしたってバイドを無理矢理手懐けてるようなもんだけど

472 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/02(日) 15:24:06.87 ID:389BcXTF0.net
確か存命中の時代から250年くらいだけど
平賀源内がドローンで自撮りしていた資料が見つかっても
画素荒すぎしょっぼとか言わんしなぁ

473 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/02(日) 17:48:34.21 ID:DSatQtV90.net
r-type tac2って販売数どのくらいだったんだろ
久しぶりにやりたくなって気になって中古価格調べたらプレミア付いててびっくりしたんだけど

474 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/02(日) 21:26:46.13 ID:tMuY6YIb0.net
ビットってもともと未完成での実戦投入じゃなかったか
まあ未完成の初代の時が一番強かったんだけど…

475 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/02(日) 22:13:35.55 ID:R7IE4qFE0.net
どうもビットとシャドウフォースがごっちゃになってしまう

476 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/03(月) 12:51:16.85 ID:oS2jCqwH0.net
個人的に歴代R-TYPE(STG)で一番おどろおどろしさと陰鬱さを感じたのはΔだったなあ
湯気が立ちそうな生々しい生物系バイド達の視覚に訴えるグラフィックとかもだけど、
バイドに乗っ取られたかつての英雄機と交戦して帰還したら基地全滅してた展開とか、
あの重苦しいBGMと相まって何とも言えない雰囲気を醸し出してた

477 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/03(月) 22:47:30.53 ID:5aApola/0.net
>>473
安いトコ探すなら詐欺通販サイトにだけは気を付けろよ
一度だけ色々なプレミアソフトが破格で売ってて調べたら詐欺サイトだった事あったから
今年の出来事だけどtac2の特典付き新品がほぼ定価で売っててビビったわ

478 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/04(火) 08:04:46.84 ID:OuXdQc5v0.net
デルタはセリフもなしにラストステージだけでバイドがどういう存在が理解させるのが凄い

479 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/04(火) 11:57:31.46 ID:cV92+AU1O.net
メタルブラックラスボス戦をさらにグッと押し進めた感じだよなあ

480 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/04(火) 12:46:43.60 ID:WXXTSYlV0.net
デルタ最終ステージの演出から構成要素を分解して列挙するとこんな感じだな

・何か幕の奥、その奥深くに潜むもの
・人類の科学の歴史
・化学
・宇宙進出
・赤子
・受精卵
・DNA
・抑圧、陰鬱、絶望

よし、TVドラマ風に演出をリメイクしてみよう。主演は剛力で。

総レス数 1004
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200