2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ガレッガ】M2 ShotTriggers 7【フィーバロン】

1 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/04(火) 16:17:54.72 ID:haLIBOxP0.net
エムツーが名作を“とことんこだわって”現行ハードに移植する新プロジェクト“M2 ShotTriggers”
シューティングゲームを復刻から創生へ!

M2ShotTriggersシリーズ公式サイト
http://m2stg.com/

『バトルガレッガ Rev.2016』
http://m2stg.com/battle-garegga/
『弾銃フィーバロン』
http://m2stg.com/dangun-feveron/
『魔法大作戦』
http://m2stg.com/mahou-daisakusen/
『ケツイ〜絆地獄たち〜』
http://m2stg.com/ketsui/

家ゲー板スレ (ワッチョイなし)
【PS4】 M2 ShotTriggers 2発目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1481971062/

次スレは>>980が立てて下さい。
また>>1の本文先頭に【!extend:checked:vvvvv:1000:512】の【】内を書いて下さい。

前スレ
【ガレッガ】M2 ShotTriggers 6【フィーバロン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1531501906/

96 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/07(金) 19:21:07.96 ID:zVp+zUSp0.net
アケアカスレはワッチョイスレがあるのにわざわざないところに集まってる時点で
スレ住民も荒らされるのは承知の上だろう

97 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/07(金) 19:22:17.01 ID:NUFWNI110.net
ワッチョイなくなるとこうなるんだよなー
いらないとか言うやつは大抵嵐

98 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/07(金) 19:34:56.63 ID:hYGI60quO.net
フロギアの

99 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/07(金) 20:28:12.48 ID:VxRyCzX60.net
俺にはワッチョイじゃなくなったから他スレ批判して荒らしてる様にしか見えんのだけど

100 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/07(金) 20:48:13.36 ID:OOIW9+yz0.net
荒らし誘導キモ過ぎ

101 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/07(金) 21:48:28.51 ID:+t8EGfNU0.net
少なくともワッチョイが消えた時点で本性が出たのは確かだな
ワッチョイが無くなった時点で急に他スレ煽り出して、やってる事がアケアカスレと変わらない事になんで気付かんのだろうな
同族嫌悪というやつか?

102 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/07(金) 22:04:11.42 ID:tmd5w+yV0.net
アケアカスレの住人だけど普通に胸糞悪くて適当な悪口言ってる連中はさすがに気持ち悪いとしか言えない
あのスレ確かにゲハ化してしまったけど、元々はバグ情報も忌憚なく言ってて偶に良い情報もあるんだよ
これはワッチョイ無しスレの利点でもあるんだけどね

どうしてここにアケアカスレの住人が居ないと思えるのか…
それともワザと煽って荒らさせようとしてるのか…


>>83>>87
どうしてこういう部外者が適当な事平気で言ってんだろうな
元々アケアカスレでは任天堂批判なんてしてなかった
ハムスターの二枚舌への批判とマルチ化した事によるクオリティと配信ペースの低下を懸念されてただけ
それを気に入らない奴が、ゲハでここでやってるみたいに愚痴ったせいで
ゲハの連中が「マルチ化に嫉妬してる」と勘違いして毎日クソ程荒らす様になった
死ぬ程迷惑してるのに「アケアカスレには荒らししかいない」とか「発狂してる」とかどのツラ下げて言えるんだよ全く…

>>95
だからといってこいつらみたいに荒らし誘導したり他スレ迷惑かけるつもりは更々ないのでご心配なく
こいつらとは違いますんでね

103 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/07(金) 22:05:57.17 ID:JfWmiQep0.net
そろそろ終わりにしようや

104 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/07(金) 22:19:57.65 ID:K1405rbL0.net
読む気にならないレスが続く(´・ω・`)

105 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/07(金) 23:31:51.37 ID:HWeSpldI0.net
伸びてると思ったらw
ケツイ楽しいじゃん、もしswitchに移植するなら値段上げていいからHDモード付けて欲しい
PS4には追加DLCで

106 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/07(金) 23:38:50.13 ID:qorsvv9k0.net
HD化は元がドット絵だとどうも馴染まんでなぁ

107 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/07(金) 23:43:24.31 ID:FvxISA4V0.net
アケアカのスレはグラディウスの遅延問題の時にPS4信者みたいな連中が寄ってたかって言論封殺しようとしてきたのでいい印象がないわ
もうとっくに読んでないけど荒れてるなら申し訳ないがざまあみろというのが正直な感想

108 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/07(金) 23:50:17.57 ID:YJiHHykV0.net
よっぽど悔しかったんだなw

109 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 00:24:18.30 ID:ls6/0uqe0.net
>>107
今は逆に任天堂信者の方がスイッチ本体の遅延問題封殺して暴れ回ってるから面白いよ

110 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 01:02:54.44 ID:DHZ4nMbU0.net
気色の悪い特定単語を平気で使ってる時点で
自分の書き込みの信憑性が地に落ちてることに気付かないのだろうか・・・(´・ω・`)

111 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 01:16:25.33 ID:hPUFTIrl0.net
ここまでゴミレスしかねえので読み飛ばし推奨(このレス含む)

112 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 01:41:28.87 ID:ezqDFbUX0.net
やっぱりスレ立て直したほうがいいだろこれ。

113 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 01:47:15.54 ID:rybDrtsc0.net
タイトル変える案もあったし立て直そう
スレとして機能しなきゃ意味が無いし

114 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 01:49:52.77 ID:BZM82JB70.net
>>102
ご覧の通りワッチョイが無くなったのを良い事にワザと煽って荒らさせようとしたんだろうね

アケアカスレの事なんて全く話題にしてなかったのに突然叩き出したからなんだこれだよ…

115 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 01:53:56.13 ID:FTAMONxN0.net
ケツイパケ版買ってからダウンロード版も買ったんだけどパケ版のオマケはDLC買わないと適用されないの?

116 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 01:59:27.74 ID:DHZ4nMbU0.net
ソフト内包済みのDLCデータを認証してwebショップに反映できたゲームってあったと思う?

117 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 02:55:29.85 ID:fSlDPrCn0.net
>>115
俺も両方買ったけど無理

118 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 06:31:02.53 ID:keF1bYjg0.net
【魔法大作戦】M2 ShotTriggers 7【ケツイ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1544218240/

見ちゃいられんので立ててみた

119 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 07:38:52.33 ID:BHAdR62O0.net
>>118


120 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 07:48:39.01 ID:rQ2dJLBr0.net
お布施の為に両方買ったけど遊ぶならダウンロード版で遊びたいがDLC買い直すのは流石にアレだし悩む所だなぁ…

121 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 08:00:53.15 ID:8vdSfDxN0.net
>>118
乙です

122 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 09:51:12.45 ID:gButoYq+0.net
>>118


123 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 11:34:29.50 ID:ASWWG5bn0.net
>>115,117
やっぱり>>2の懸念は事実だったか

124 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 13:54:30.80 ID:9R2JyrzL0.net
パケ版にDLCコード付けるようにしてほしかったな

125 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 14:14:14.50 ID:ASWWG5bn0.net
>>124
そこは難しい所だよな
全てが円盤に収まっている方が保存物として都合が良いのは事実なんだけど
今後アップデートの予定があるらしいからね...
結局ダウンロードしないと完全版にならないのならDLCもコードにして
DL版買い足してもDLCは流用出来るって形の方が理想的だったかもしれんね

126 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 14:23:26.59 ID:DHZ4nMbU0.net
ガレッガの時に散々騒いだからこうなったんだぞ!

127 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 14:27:20.02 ID:fKEtMyd/0.net
>>120
DLCはクーポンが出た時に買う
くらいsかないかな

128 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 14:50:25.60 ID:iYWHRnCf0.net
ツイッターでDLとディスクどっちがいい?ってアンケートとったらディスクのほうが多数だったんだから仕方ない。

129 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 14:55:43.90 ID:jNwU2PSp0.net
よしひらしんご

130 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 15:05:35.40 ID:ASWWG5bn0.net
>>128
どっちがいい?ってアンケートには見えない
ディスク版が欲しい人のための質問だ

何の話かははっきりとは書きませんが、DL版よりDISC版が欲しいですか?
DISCだと4800円とかになったりしてもですか?
https://twitter.com/hor11/status/870256473699266561
(deleted an unsolicited ad)

131 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 15:48:05.89 ID:s0pYos1B0.net
冊子も電子版として期間限定でもいいからDL版にも付けてくれりゃいいのに
実売の値段はパケとそんなに変わらんべ
小売りとの関係があるのかもしれないけど

132 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 15:50:38.48 ID:hPUFTIrl0.net
わざわざパッケが売れなくなる施策するアホがどこにいんだよ

133 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 15:52:05.44 ID:9R2JyrzL0.net
なるほどDLCコード付けるだけってのもネットに繋がないと適用出来ないというデメリットはあるのか

134 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 15:57:13.41 ID:G9aHDhil0.net
>>130
それに対してDL版の方が意見多数ならDLコードでの販売になったかもしれんよ

135 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 16:08:34.32 ID:ASWWG5bn0.net
>>134
そもそもDL版が良い、という答えがない
「それはなし」は割高になるのは無しで、という選択肢にも見えるし
DL派が積極的に参加したとは思えないんだよね(自分もスルーした)

次はDLコード入りパッケージをやめてディスク版の方が良いですか?
という質問にすれば両者ともに多数決に参加したと思う

136 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 16:09:21.59 ID:Y7gJ18fm0.net
物理とDL両方買ったけどDLCは合わせて1600円くらいだろ買っちゃえよ
冊子も在庫捌けたらDLCで売れ

137 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 16:55:26.94 ID:2DySu0r70.net
スルーせずにDL派も積極的に参加すればよかったのにな。

138 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 16:59:14.01 ID:RngskeJS0.net
ケツイよりも前はずっとダウンロード版のみで出てきたわけだから、ディスクがいい人はそりゃ積極的になるからディスク版の方がアンケートにおいては声が多いのはわかる。
ただ現状維持がいいなら、そういう人も積極的に発言していく^だった。

139 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 17:04:41.61 ID:8vh9l/W20.net
おれもDL版のほうが良くてそっちにしたけど
社長のアンケートはディスクにした場合の価格の話が主眼に置かれてたから投票してないな

140 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 17:25:23.22 ID:RICusoiy0.net
パケ版に致命的な不具合さえなければ今回のスタイルが1番良い
金さえ払えば利便性とコレクション性を両立できる

141 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 17:47:45.09 ID:0s3Q/UmM0.net
STGのパケは高騰しやすいから冊子なくても高く売れる時が来るんじゃね?
今の時代、ディスクで完全版は難しいよな、仁王やホライゾンのコンプリート版、DLC適用されてるけどアプデはあったから

142 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 18:09:28.03 ID:Pxp80aas0.net
最低限アケ版の挙動に致命的な問題が無ければいい

143 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 18:09:29.75 ID:b6O/SeG60.net
ライデンファイターズACESやPS3のまもるくんは高騰してるみたいだがPS4ケツイはどうだろうね
追加要素が評価されるかどうかかな

144 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 18:20:36.38 ID:9L5clhyL0.net
>>143
ライデンファイターズエイセスやまもるクンはDL版売ってないからなぁ。
DL版が当分いつでも入手できる訳だから
そうそう高騰はせんのでは?
冊子特典やら店舗特典やらはまぁ知らんが。
なので1983の現時点でのラス1買ったわ。
今後冊子特典付きの再入荷あるのかね?

145 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 18:23:33.18 ID:9L5clhyL0.net
と思ったらもう12/11入荷分の予約に更新されてたわ1983。

146 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 18:25:23.77 ID:ASWWG5bn0.net
パケ版の話ってどうしてもプレ値の話に流れるのが嫌なんだよなぁ
売るつもり無いから高値だってゼロだって構わんよ自分は

147 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 18:45:02.75 ID:72MiEamR0.net
>>145
1983って特典のあのステッカーとタオルが欲しいかったのか?

148 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 18:59:21.46 ID:9L5clhyL0.net
>>147
ステッカーはもう付かない。
タオルはともかくカレンダーは欲しかったかな。
あと確実に冊子が欲しかった。

149 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 19:06:32.71 ID:bpwfY7Yb0.net
冊子のような曖昧な特典付きは名の通った店で買った方が良いんだな

150 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 19:13:06.94 ID:b6O/SeG60.net
冊子は今頃なら期待せずに注文するしか無いだろうな
他で冊子だけ買うのが確実だな

151 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 19:16:56.94 ID:72MiEamR0.net
昨日アマゾンから届いた分には冊子が付いてた

152 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 21:01:47.56 ID:0s3Q/UmM0.net
>>146
ああ、悪い
ただ、冊子欲しいけどパケよりDL版がいいという人にはそんな選択肢があるんじゃないかと言いたかっただけっす、俺もパケは売らないよ

153 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 22:51:06.77 ID:rybDrtsc0.net
その冊子についてだが、発売直後から冊子のみをヤフオクで何冊も売ってる奴が居る
そいつの他の出品見たら他作品の購入特典同じ物を5つとか出してるからクロっぽい

154 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/09(日) 02:18:02.70 ID:hCWIWfLb0.net
転売ウザすぎ

155 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/09(日) 06:35:24.01 ID:ClfBAUyp0.net
ケツイ初プレイだけど難しすぎて泣きそう…

156 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/09(日) 07:05:55.57 ID:Yui1v8LI0.net
だんだんやみつきになるよ
スーパーイージーの出来もいいしデスティニーモードもあるし
ACチャレンジで楽しいところをつまむもよし

157 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/09(日) 08:08:15.09 ID:ClfBAUyp0.net
いや面白いけどね
1コインクリアできる気はしないw

158 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/09(日) 09:03:53.68 ID:q5AY1++2O.net
変態ゲーとして有名だからな

159 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/09(日) 09:24:08.17 ID:VaZp+lPE0.net
PS4版があればできるようになる

160 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/09(日) 12:27:47.25 ID:o0s2v1FE0.net
ケツイってスーパーイージーでも難しいの?

161 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/09(日) 13:18:31.37 ID:C0QK0iMR0.net
ACモードよりいっぱいエクステンドするし敵弾もだいぶ間引かれてるから簡単ではある。

162 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/09(日) 13:30:15.76 ID:aNf+J9qq0.net
魔法のスーパーイージーはまだノーコンクリア出来ないけど
ケツイのスーパーイージーは初プレイ時にノーコンクリア出来たから簡単だと思う

163 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/09(日) 15:00:42.07 ID:Ee16dANc0.net
スーパーイージーだの全人類対応だの。そんな接待楽しいか?
大谷の下手投げ打って喜ぶより160キロ三振したほうが記念になるわ

164 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/09(日) 15:24:21.74 ID:vw6OmfGY0.net
こういうのが居たから新規が減って縮小していった訳よ

165 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/09(日) 15:52:33.69 ID:g/RP437U0.net
どのジャンルでもそうだけどマニア向けに作ってたら廃れるだけだ

166 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/09(日) 16:26:00.32 ID:NsN1o7L70.net
で、こういうゴミは大抵、1円も金を落とさない動画勢なんだよね

167 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/09(日) 17:09:24.79 ID:jiUASk/I0.net
まーた話がループしてる(´・ω・`)

168 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/09(日) 17:50:45.04 ID:5QlGAlwb0.net
THE LOOP MASTER

169 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/09(日) 19:13:32.13 ID:f919UG160.net
1944かよ!w
M2がやるなら買うけど北米カプコンは権利めんどくさそう

170 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/09(日) 19:20:30.20 ID:c5b43NSS0.net
>>169
PS3/Xbox360にカプコンアーケードキャビネットあったやん。
(エミュコアゴッチテクノロジー・UIエムツー)

171 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/09(日) 19:24:21.24 ID:ClfBAUyp0.net
>>160
スーパーイージーなら何とか…

172 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/09(日) 19:25:35.18 ID:hCWIWfLb0.net
アケキャビは夢のコラボと完成度だったのにどうしてカプンコはデジタルエクリプスと組む様になった…

173 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/09(日) 19:30:28.64 ID:VYv6xYUR0.net
PS4ケツイceroAだけどAタイプのエンディングはオッケーなんだなアレ

174 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/09(日) 19:38:30.77 ID:c5b43NSS0.net
>>172
PSP/PS2のカプコンクラシックスの時はデジタルエクリプスだったし
外注先の選定は毎回見直すだけなんでないの?

175 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/09(日) 20:29:56.70 ID:edu8yu9/0.net
カプコンのアケ権利は全てUSAが握ってるから日本より自国の方がコミュニケーションしやすいんでしょ

176 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/09(日) 21:41:24.47 ID:WmBRWlOr0.net
デジタルエクリプスとかドットエミューとか
レトロビットとかもう勘弁

177 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/09(日) 22:10:11.88 ID:RQ02lTfm0.net
PS3のD&Dは日本版は日本で作り直したんだっけ

178 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/09(日) 22:15:47.05 ID:CS/JHOJf0.net
エムツーとゴッチは仕事抱えすぎて
発注したくても出来なそう

179 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/10(月) 07:07:38.87 ID:NJqs0bfx0.net
>>175
これ今度あっちででる筐体なんだけど、コピーライトのところがファイナルファイトだけカプコンusaなのが謎
https://www.arcade1up.com/final-fight

180 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/10(月) 12:27:06.62 ID:DqBPAtRd0.net
エムツーかゴッチからデジタルエクリプスにだれか出向させればクオリティ上がるんじゃないの。
ハムから誰か出向しても焼け石に水だけどw

181 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/10(月) 13:24:38.88 ID:u7GSrjdj0.net
>>179
ファイルファイトと1944とマジックソード入ってるの?

182 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/10(月) 16:15:15.93 ID:IVSlVIxR0.net
>>179
ファイナルファイトとストリートファイターはアメリカに版権売ってる

183 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/11(火) 02:13:24.82 ID:qWcIaHI90.net
飛竜の海外版タイトルロゴ初めて見たわd

184 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/11(火) 08:07:18.23 ID:7FDRXaOs0.net
destinyモード普通にクリアするだけなら簡単になってるね

185 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/11(火) 09:59:22.57 ID:DjpYhcTl0.net
この界隈アーケードモードが簡単じゃないと難しいとか言い出す変な人多いから

186 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/11(火) 10:41:59.61 ID:pteqj/lW0.net
全部で5面しかないゲームなんだから数時間やって3面行けりゃじゅうぶんだろって思うわ

187 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/11(火) 14:20:21.44 ID:cceSSgAw0.net
【アマルガム】 有毒廃棄物として処理される水銀を、口の中ならOK、と歯に詰めた歯科医を逮捕すべき
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544495072/l50
ロボトミー手術・・・ この手術を考案したモニッツは、ノーベル賞を受賞している
https://twitter.com/onodekita/status/1071369333945720832
(deleted an unsolicited ad)

188 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/11(火) 21:04:43.36 ID:Add6Z3Pm0.net
エムツーやゴッチが手一杯で需要に追いついてないのは明らかなので、
デジタルエクリプスやドットエミュ、レトロビットと人事交流なりして開発レベルを底上げしてくれたほうが
レトロゲーム配信市場においてはまだプラスになる。

各社ノウハウを共有して開発レベルを上げたほうが粗製乱造もなくなる。
今の状況ではジリ貧でしょ。

189 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/11(火) 21:54:08.02 ID:8hX6uu6u0.net
ガレッガからケツイまで続けてるってことはそれで儲けを出している証拠

190 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/11(火) 22:13:19.94 ID:FsNQSdtU0.net
>>189
他で稼いで好きなもん作ってるなんてのは良くある話

191 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/11(火) 22:14:03.23 ID:M3lTNCEDO.net
しいたけか

192 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/11(火) 22:14:06.70 ID:J+yIpbD90.net
他の何で稼いでるのか全くわからないのはすごい

193 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/11(火) 22:20:37.69 ID:7FDRXaOs0.net
シューティング自体がマイナーなのに特にマイナーな作品を今時単品収録4000円で出したにしては売れてると思う

194 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/11(火) 22:31:29.03 ID:8hX6uu6u0.net
>>190
他って何?
書いてないのは無いってことだね

195 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/11(火) 23:42:42.72 ID:M0PxxnWQ0.net
セガやらコナミやらタイトーやらの大手の下請けで食ってるよ、あそこは
ケツイがここまで遅れに遅れたのも納期があるSEGA AGESとダライアスを優先した結果だし

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200