2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission637

1 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 00:21:42.25 ID:bjMR/NTsp.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

ACES WEB http://www.acecombat.jp/
ACE COMBAT http://www.acecombatgame.com/

・PS(各機種発売順)
エースコンバット http://www.bandainam...p/cs/list/acecombat/
エースコンバット2 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat2/
エースコンバット3 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat3/

PS2
エースコンバット04 http://www.acecombat04.com
エースコンバット5 http://acecombat.jp/ace5/
エースコンバットZERO http://www.acecombat.jp/ace-zero/

・PS3
エースコンバット∞ http://projectaces-newtitle.bngames.net/

・PSP
エースコンバットX http://www.acecombat.jp/ace-x/

エースコンバットX2 http://www.acecombat.jp/x2/

・XBOX360
エースコンバット6 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat6/

・PS3/XBOX360 ※PC版(現在購入不可)
エースコンバット アサルト・ホライゾン http://ah.acecombat.jp/

・N3DS
エースコンバット3D クロスランブル http://3d.acecombat.jp/

・PS4/PSVR/XBOXONE/steam/
エースコンバット7 http://ace-7.bn-ent.net/sp/

スレ立ては>>950の任務だ。任務を実行する際は【必ず申告】すること。
立てられなかった場合、>>950は責任を持って報告をすること。その場合は>>951以降が立てる。
次スレが立つまでは>>950以降はむやみな書き込みは慎め!

その他テンプレは>>2-4辺り。

前スレ
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission636
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1542141120/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 00:22:30.53 ID:bjMR/NTsp.net
<<ACE COMBAT エースコンバット総合スレテンプレ1/3>>

○外部リンク

・攻略
攻略スレまとめ(5)     http://www.wikihouse.com/aces/
攻略スレまとめ(ZERO) http://benzo.[sakura].ne.jp/static/aczero/FrontPage.html
攻略スレまとめ(X)    http://www.wikihouse.../index.php?FrontPage
攻略スレまとめ(X2)   http://www21.atwiki.jp/acecombatx2/
攻略スレまとめ(AH)   http://www16.atwiki.jp/acah
攻略スレまとめ(3D) http://acecombat3ds.wiki.fc2.com/
攻略スレまとめ(INFINITY) http://gwiki.orz.hm/acinf/

・アップローダ
8492アップローダ http://8492.jp/up/
SS用アップローダ http://8492.jp/ace/
機体/キャラ/ステージ/BGM人気投票 http://8492.jp/ace/pv/

・台詞資料・攻略資料
Mitoro's page http://www.ne.jp/asahi/mitoro/page/

・その他
エスコン4択クイズ http://8492.jp/ace/q/
航空機解説その他 http://military.[sakura].ne.jp/
ちゃぶ台 http://sky.geocities.jp/ase_kombat/
エスコンX2対戦・協力専用チャット http://acx2.strike-eagle.net/

3 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 00:23:07.96 ID:bjMR/NTsp.net
<<ACE COMBAT エースコンバット総合スレテンプレ2/3>>

○関連スレ一覧


・XBOX360エスコン総合スレ
ACE COMBAT エースコンバットXBOX360 Mission542
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1288354077/

・ネタスレ
エースコンバットのスレはココ!(125)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1459265606/

AAスレ
ACE COMBAT(エースコンバット)のAA
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1285320381/

・その他

【PS4】ACE COMBAT7 Mission3【PSVR】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1512257090/

4 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 00:23:49.37 ID:bjMR/NTsp.net
<<ACE COMBAT エースコンバット総合スレテンプレ3/3>>

○近況報告

数十スレ前から、エスコン総合スレ住人に成り済ましたりテンプレを無視するなどして、
偽の総合スレを立てたり、立てられた新スレに勝手に偽のテンプレを追加する荒らしが発生しております。
偽の新スレには書き込まないようにし、スレ立て主以外が書き込んだ偽のテンプレは無視するようにしてください。
ゲハ、04キチガイも無視でお願いします。

荒らし・煽りは無視が基本。反応したら、あなたも荒らしです。

立て主へ
<< 本文冒頭に !extend:on:vvvvvv:1000:512 をコマンド記入すると
荒らしが寄り付きにくくなるワッチョイがつけられるんだぜ! >>

-----------------正規テンプレここまで-----------------------

5 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 00:25:12.66 ID:LEGW3Xe30.net
&#171;>>1乙&#187;

6 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 00:36:29.04 ID:KKbBPsDf0.net
エスコン7はみんゴルみたいなニオイがするわ
これ地雷かも知れんぞマジで

7 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 00:44:11.27 ID:PK5noQH60.net
Proエスコンセット買ったわ、VRも持ってるしまじで楽しみ

8 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 00:49:44.79 ID:Zv0AYFrB0.net
なんか新たなガイジで出てきたな

9 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 00:58:24.07 ID:pkngnXU60.net
みんゴル面白いじゃん

10 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 01:30:45.65 ID:8fFRHIz80.net
おっしゃ決めた。ボーナス一括払いでPS4 Pro買おう

11 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 01:55:59.18 ID:qH4hQknNa.net
シリーズ最盛期を作った人間が集まって当時のもん作ろうとしたんだからその頃のよーなもんが出来るやろうな

12 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 01:59:45.49 ID:g/lb4q+4d.net
それでいい
新しさとかいらないし

13 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 02:47:30.18 ID:MaK1k5s80.net
地雷か気になる人は俺みたいな人柱のレビューを待てばいい

14 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 03:10:03.55 ID:XbaFxX720.net
おう、どんどん感想書くから心配するなよ!
まあ発売日は1日やってるから書き込みしないだろうけど

15 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 03:24:58.24 ID:qH4hQknNa.net
ZEROや6が発売当初はクソゴミ扱いだったのはファンが神ゲー04の幻影を追ってたからであって
真のクソであるAHを体験した今のユーザーに7が地雷扱いされるような事はあり得んやろなぁ

16 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 03:29:42.42 ID:Zv0AYFrB0.net
俺も日付変わった瞬間コレクターズエディションを受け取りに行こうと思ってるんだけど
ああいうのって数分前に行っても店員にお渡しできませんっつって断られるんかな

17 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 04:08:54.90 ID:fOUlK/R20.net
クソゴミだと思ったのはAHだけだよ

18 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 04:49:50.28 ID:cEz9KjA80.net
新エスコン対戦とか協力できますの?常駐民さや

19 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 05:15:11.96 ID:XbaFxX720.net
まだオンラインに関しては情報無いどす
いいところ6位のオンライン環境くらいと思っておいたほうがダメージは少なく済む

20 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 07:55:00.08 ID:6o8yaPYP0.net
INFレベルが無料で出来る

今時のFPSなんかと比べちゃうから、
これくらいの期待もしてしまうし、出来ないならコケてもおかしくない

21 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 08:34:22.75 ID:KKbBPsDf0.net
今さらエースコンバットとか退屈だろ
旋回してロックオンしてミサイル
頭も反射神経も全然使わないからな

22 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 09:03:06.27 ID:jpd3t81ed.net
INFの空戦TDM面白かったけどなぁ

23 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 09:54:17.66 ID:1GBpfRM50.net
エースコンバットは純粋なシューティングゲームだからな
頭をあまり使わず爽快感重視でやるもんだろ?

でも少しは頭を使う要素は必要だったかな、シューティングゲームとして
例えばCAVEゲーみたいに敵機や地上物を破壊したら30秒間くらいの制限時間以内に敵ターゲットを破壊し
それを続けていくにつれ、x2、x4、x8、x16(MAX)っていう感じで1つ前に破壊したスコアが倍になるシステムにしたりさ

24 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 10:00:07.81 ID:pC/NEX6X0.net
タイムアタックやるなら自然に順序を考えるようになるのでいらないです

25 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 10:15:06.06 ID:r2gN+EHp0.net
984 名前:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 8e10-o1Ff [183.180.68.161])[sage] 投稿日:2018/12/07(金) 23:58:10.25 ID:ZkKAg86i0 [5/5]

996 名前:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 8e10-o1Ff [183.180.68.161])[sage] 投稿日:2018/12/08(土) 00:34:31.31 ID:KKbBPsDf0 [3/3]

               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄

26 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 10:17:31.54 ID:r2gN+EHp0.net
6 名前:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 8e10-o1Ff [183.180.68.161])[sage] 投稿日:2018/12/08(土) 00:36:29.04 ID:KKbBPsDf0 [1/2]
エスコン7はみんゴルみたいなニオイがするわ
これ地雷かも知れんぞマジで

ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

27 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 10:18:43.63 ID:F+3oNFPA0.net
地上部隊を守ってあげるとウザいSAMを一掃してくれるとか
AWACSを先に処理すれば敵の索敵能力がガタ落ちして奇襲し放題とか
そういう戦術が広がるギミックは欲しい

28 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 10:21:47.67 ID:KKbBPsDf0.net
>>23
純粋なシューティングゲームの定義がよく分からんぞ
俺からすれば純粋なシューティングは2Dの縦スクロールシューティングで、記憶力と反射神経を使うもので爽快感はそこまで感じなかったけどな

29 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 10:32:23.09 ID:r2gN+EHp0.net
984 名前:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 8e10-o1Ff [183.180.68.161])[sage] 投稿日:2018/12/07(金) 23:58:10.25 ID:ZkKAg86i0 [5/5]

996 名前:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 8e10-o1Ff [183.180.68.161])[sage] 投稿日:2018/12/08(土) 00:34:31.31 ID:KKbBPsDf0 [3/3]

28 名前:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 8e10-o1Ff [183.180.68.161])[sage] 投稿日:2018/12/08(土) 10:21:47.67 ID:KKbBPsDf0 [3/3]

30 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 10:39:42.78 ID:8fFRHIz80.net
そもそも何で戦闘空域にAWACSが飛んでるんですかね

31 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 11:26:27.57 ID:Y+B7NURPa.net
このスレはマジで時間が止まってんなぁw
CAVEだとかクマのAAとか2ちゃん時代かと思ったわw
本当に爺さん多いんやなあw

32 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 11:32:57.94 ID:KKbBPsDf0.net
PS1からエースコンバットやってんだろうね
当時はポリゴン空間を戦闘機のパイロット視点で自由に飛び回れるって凄かったんだよ

33 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 11:44:49.84 ID:XbaFxX720.net
>>27
そういうのだと6は助けた味方部隊が支援に回ってくれるね
AWACSのスネークピットが出てくるオペレーションと飛行場奪還するオペレーションクリアすると攻略がかなり楽

34 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 11:45:16.28 ID:DW57L9G00.net
CAVEってまだあるんだな
シューティングゲームの老舗からソシャゲメーカーという如何にシューティングが人気ないか示す鉄板な末路だが

35 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 11:56:49.07 ID:lUNCvBNLr.net
チェックシックスからですけど?

36 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 12:04:16.67 ID:geUN5Jgza.net
バーフォード、東だ!

おい中佐仕事しろ

37 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 13:14:13.18 ID:RqD7BucG0.net
>>30
敵の後方に侵入したかそれともあの世界じゃそんなに性能よくないとかじゃないか

38 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 13:15:41.51 ID:8fFRHIz80.net
>>37
まぁ目視圏内でしか対空ミサイルが撃てない世界だしなぁ

39 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 15:39:10.60 ID:oPFrQUbm0.net
>>33
6はエスコンじゃないんだが

40 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 15:43:56.60 ID:SJwBNQ+m0.net
>>37
空中給油機が前線にいる世界だしなぁ
(例:5の砂漠、ZEROの剣)

41 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 16:37:47.30 ID:1nh7PYUI0.net
INFで機体育成チキンレースに参戦したせいで
オンラインでは成長や資金稼ぎに便利な有料アイテムが欲しくなる

42 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 17:48:19.71 ID:hlJU+lOHd.net
>>39
6はアイマス

43 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 18:17:08.21 ID:8fFRHIz80.net
何でそこまでアイマス機に嫌悪感示すかわからないんだが

44 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 18:19:26.79 ID:0Yy5fv9Ga.net
>>43
もつ煮の具にイチゴ入ってた様な場違い感が僕はダメでした

45 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 19:00:07.32 ID:vr/BA0Gqd.net
>>43
いや逆に今回も欲しいんですけど。

46 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 19:22:53.69 ID:1GBpfRM50.net
昔からグラディウスや沙羅曼蛇のビックバイパーや、イメージファイトのOF-1とか、ゼビウスのソルバルウ、シルフィードのSA-77 SILPHEED
レイストームのR-Gray01とかカッコいい自機のシューティングが大好きならアイマス機(笑)とかダサい要素が如何に受け入れ難いか理解出来るだろ?
戦闘機はやっぱありのままのデザインでカッコいいからこそいいんであって、戦闘機のカッコよさを台無しにするようなつまらん要素は邪魔だからいらないんですよ

47 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 19:26:16.78 ID:KKbBPsDf0.net
>>23
エースコンバット自体に爽快感なんてないけどな
ロックオンしてミサイル撃つだけだろ
本当に爽快感を感じるなら相当安上がりな脳味噌だなおまえ

48 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/08(土) 19:28:23.94 ID:8TWGteYl.net
アイマスとかはいらんね
吐き気する

49 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 19:40:36.19 ID:jhpk5yKeM.net
6のアイマス機はとんでも挙動で面白かったけどね
その後は。。。

50 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 19:46:54.45 ID:fOUlK/R20.net
エイセス「要望にこたえて7のDLCはとりあえず鉄拳機だけにしました」

51 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 20:20:26.08 ID:F+3oNFPA0.net
>>30
AWACSのレーダー探知範囲より長い射程のAAMが存在する

52 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 20:22:49.68 ID:8fFRHIz80.net
>>51
エスコンでは機銃の射程に飛んでるよね

53 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 20:25:27.87 ID:F+3oNFPA0.net
面白ければ別に良いとは思う
つまらんかったらキレる(AHを見ながら

54 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 20:43:50.20 ID:lUNCvBNLr.net
>>43
気持ち悪い

55 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 21:50:50.25 ID:XbaFxX720.net
>>43
やっぱ作品に合わないからじゃない?
でもAHでもDLCでアイマス機あったし収益は良かったんじゃないかな
収益が良いってことは(まあ仮定だけど)7もあるかもしれんね
個人的には今回シャニマスコラボやったら買っちゃうと思うけど、萌えキャラに興味無い人は嫌だろうね

56 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 21:55:58.22 ID:KKbBPsDf0.net
いい歳こいて萌キャラとかw
独身中年はキモいねw

57 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 21:57:11.45 ID:1nh7PYUI0.net
エスコン自体カジュアルに遊べるのが売りなんだから
価値観が違う層ともある程度寛容に接した方がええんでないか

58 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 22:01:06.57 ID:hhb98ryOr.net
アイマスが出るから買わないという奴はいないが
アイマスが出るから買うという奴はいる
これが全て

59 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 22:05:23.05 ID:KKbBPsDf0.net
>>57
ぷっw
偽善者がw

60 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 22:06:05.13 ID:KKbBPsDf0.net
>>58
そういう問題じゃないと思うんだがな
ゲームのイメージがおかしくなるだろ

61 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 22:11:41.03 ID:OolRaMsE0.net
>>58
俺はアイマス機があったから6買わなかったよ
いまだに6未プレイ

62 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 22:11:49.02 ID:1GBpfRM50.net
ってゆーか、男のくせにアイマスだとかアイドルだとか超気持ち悪いんだよね
男なら黙ってハードロック&ヘビーメタルでアイドルなんてノーサンキュー!!

63 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 22:15:09.01 ID:fOUlK/R20.net
>>61
つまりAHはともかくINFもやってないのか
残念なやつだな

64 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 22:17:05.79 ID:KKbBPsDf0.net
>>63
いい歳こいて情けないマウントの取り方だなwww

65 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 22:21:13.54 ID:KKbBPsDf0.net
ほれ
お前らにピッタリなスレだ

40歳を過ぎても結婚できない男にありがちな事 46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1541597270/

66 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 22:26:42.18 ID:F+3oNFPA0.net
INFは基本無料だったから遊んでないな

67 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 22:30:03.52 ID:QOkNCYQQ0.net
04のコモナ諸島がやりたくなってきた
青い空の下、青い海の上でノリノリの曲聴きながら大規模空戦をやりたい

ミッション後に黄色の13に褒められたい

68 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 22:32:06.48 ID:KKbBPsDf0.net
>>67
ゲーム的にはFPSより単純で簡単なしょうもない小規模スケールだけどな

69 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 23:02:02.89 ID:mBGn2wVM0.net
これ何ガイジ?

70 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 23:19:33.36 ID:8k1BAFQF0.net
オンでアイマス機変態飛行とか楽しいやん!

71 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 23:30:21.13 ID:/NaDrKkH0.net
付属の塊魂でもアイマス流れたからもう諦めた

72 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/08(土) 23:41:43.40 ID:0Wf8gvw6r.net
皆見事なスルーで草

73 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 00:04:08.05 ID:c771NeeS0.net
今のフォートナイト、飛行機最強ゲーでいいウォームアップになるわ
60fpsで宙返りもちゃんとできる

74 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 00:16:29.22 ID:/EddzSuu0.net
高槻やよいカラーのミラージュのロケット的な直線番長ぶりとか
なかなか奇天烈な調整がしてあるのは面白かったわ
アイマスカラー自体に拘りは無いけど、ああいうゲームでの遊びの部分は何らかの形で欲しい
3Dクロスランブルのパーツ装着みたいなのでもOK

75 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 00:42:27.05 ID:VTcQ4cF60.net
ロケット弾ばかり500発くらい搭載した意味不明な攻撃機は使ってみたい

76 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 00:48:15.53 ID:ysIsVNHb0.net
>>61
そりゃ勿体無い
今ならDLC配信終了してるし、アイマスのあの字も見ずに済むからやってみたらどうかな?

77 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 01:20:18.48 ID:v2l69giG0.net
アイガイオン戦好きやわ。

78 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 01:22:47.15 ID:JefAj8KT0.net
今なら箱〇もハードオフに数千円でまともな奴が転がってるしな

79 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 02:07:03.75 ID:2iLuLpkx0.net
やっぱ6やらないのはもったいないね
DLCなしでも十分に楽しめると思うし

80 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 02:10:17.28 ID:L35vivto0.net
5未満のエロは、エロでなない
絶対に買わんぞ

81 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 02:11:38.33 ID:sxp+S1dn0.net
ストーリー薄いし分岐も無いけど
まあ普通に楽しめる作品だよな6は
無人機ステージは攻略サイトを見ろ

82 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 02:48:07.28 ID:+LSo27iza.net
スキンのみで性能調整なしならアイマス機はどうでもいいよ
性能調整機を実装してもスキンと別けてさえくれればなにも文句はない

83 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 02:50:00.01 ID:ysIsVNHb0.net
あのゲームで唯一面白く無いって断言できるのがUAV戦
流石にあの調整は無い
実際まずいと思ったのかAoAのアニキ戦のUAVは普通に撃墜できる調整になってるし
それ以外はゲーム内容自体歴代で一番面白いかも

84 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 13:31:16.04 ID:Paim6AwF0.net
てか、早くDEMO来ないかなー 
DEMOあるかないかぐらい告知してほしい。

85 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 13:38:58.40 ID:V/T49/5R0.net
もう1ヶ月前なるしないんじゃないかと思う
年明けすぐ発売するだろうから全然待たないと思うけど年末と正月休みにやりたかったってのはあるな

86 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 14:33:02.57 ID:ysIsVNHb0.net
そういや6やAHは発売前にプレイしたり見たりした映像はミッション1だったけど、今回はミッション6とかえらい中途半端な部分がプレイできるようになってるのは理由があるのかな

87 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 15:26:27.28 ID:yW0rlvZf0.net
mission3はアーセナルバードを主軸にアピールするため
mission6は奇岩地形と嵐をアピールするため
mission7はおまけ

88 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 16:04:15.30 ID:2iLuLpkx0.net
買ってから最初にやるミッションを事前に散々見ちゃうと新鮮味がない

89 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 16:48:17.98 ID:jJIDfao1d.net
>>87
M6は晴天で嵐無くね

90 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 17:44:21.85 ID:/x+TUIy4a.net
>>86
補給システムがあるのと、プレーヤーの立場が判るステージだからだと思う

何か条件が揃えば補給許可がおりる気がする
面倒くさいから捨て駒部隊で全部始末してくれ、とか敵戦闘機が多数現れて対空装備に切り替えて正規部隊を守れ!とか

91 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 18:23:49.76 ID:iLF4dduyx.net
・ACE COMBAT エースコンバットシリーズ初めての方必読1/5

エースコンバットゲーム紹介

http://www.acecombat.jp/ace6/beginner.html

■知的障害の人でも安心して楽しめる様々な要素の紹介

エースコンバットでは、簡単なゲームを攻略する事すら困難な知的障害の人でも、最初から気軽に楽しんでいただけるように、
また、これまでのシリーズで難しさを感じていた下手糞の人でもストレス無く最後まで遊んでもらえるように、
様々な仕組みを用意しています。

■ゲームオーバーになってもミッション途中からやり直し可能

過去作では、ミッション中にゲームオーバーになってしまった場合、ミッションの最初からやり直さなければいけませんでした。
6以降は、ゲームオーバーになっても、その直前のチェックポイントからやり直すことができます。
これにより、これまでクリアが難しかった知的障害の人や下手糞の人でも簡単にクリアできるようになりました。

■地面に激突しても即死しない

これまでのシリーズでは、飛行機の操縦に慣れないと、戦闘中に地面に激突してすぐゲームオーバーになってしまい、
飛行機をまともに操作できない知的障害の人には難しいと感じられることがよくありました。
これからのシリーズでは、地面や壁面などの障害物に接触してもダメージを受けるだけで、即座にゲームオーバーにはなりません。
ただし障害物に接触し続ければ、当然ダメージが蓄積して最後には機体が爆発してしまうので、油断は禁物です。

http://ah.acecombat.jp/i/operation/selfop.html

■ スタンダード操作

戦闘機の通常の飛行操作が困難な知的障害者でも飛ばしやすい独特の操作方法が「スタンダード操作」です。
「飛びたい方向」と「スティックを倒す方向」とがダイレクトに連動するので、飛行機らしくない不自然な飛行挙動となります。
存在が恥ずかしい知的障害者系や下手糞系のプレイヤーにお勧めの操作タイプです。

http://ah.acecombat.jp/i/operation/flight.html

■ フライトアシスト

知的障害者系や下手糞系のプレイヤーにとって、エースコンバットの「最大の敵」とまで言われる『地面』。
つい地面に激突してしまうという方は、「フライトアシスト」をONにしてみてください。
プレイヤーの意思を全く邪魔することなく、墜落しにくくするアシスト機能が働きます。
フライトアシストをONにすると、自機の前方に地面や水面、高層建築などの障害物がある場合、
自動的に機首をあげて衝突を回避するような飛行を行います。
回避行動を取るかどうかはプレイヤーの入力を常にモニタリングし判定しますので、
「意に反して機体が動く」というような違和感が発生しないようになっています。
更にフライトアシスト作動中は、障害物に接触しても機体が損傷するのみで、
素早く機体を立て直せば即座にゲームオーバーにはなりません。もはや「最大の敵」を恐れる必要はなくなります。
フライトアシストONの恥ずかしい飛行をお楽しみください。

92 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 18:24:40.78 ID:iLF4dduyx.net
・ACE COMBAT エースコンバットシリーズ初めての方必読2/5

エースコンバット04開発当時の想い

【1】04はPS2で初めてのエースだったので、色々と進化させる必要がありました。
絵や音はもちろん、企画アイデアでも何かできないかと考えました。
考えた結果導入したのが、
1.下手糞の方にも遊びやすいゲームデザイン
2.知的障害者の方に気持ちの良いエースパイロット体験の提供
です。(続く)

【2】1を実現するには、従来作にあった下手糞の方々には難しいミッションを廃止する必要がありました。
高高度攻撃ミッション、長いトンネル、超機動をする敵機、ミサイルの誘導が効かない移動目標の破壊など、
従来作にあったミッションの中で、下手糞の方にとってちょっとでも難しい物は全て廃止しました。
更に、従来の難易度easyでも難しいと感じていた方々の為により難易度の低いVERY EASYを実装しました。
この他にも、下手糞の方々に配慮した工夫を取り入れてあります。(続く)

【3】2は、プレイヤーが操作するキャラクターを英雄と定義し、
スト―リーやミッション中でプレイヤーキャラをとことん持ち上げる演出を取り入れました。
知的障害者の方はゲーム上の表現や演出を真に受け簡単に錯覚してくれるので実現は容易でした。(続く)

【4】ちなみに、04では知的障害者や下手糞の方々が苦労しない為に、
ミッション中ではエルジア空軍のエース部隊の黄色中隊も含めプレイヤー以外の戦闘機は特殊兵装を使用しません。
また、ストーリーでエルジア最強のエースパイロットとして紹介される黄色の13ですが、
実際のゲーム上では知的障害者や下手糞の方々が苦戦しないようNORMAL以下の難易度ではかなり弱くしてあります。
難易度HARD以上でもそれほど強くありません。
更に、上級者の方々が知的障害者や下手糞の方々より先に黄色中隊を倒してしまわないよう、
序盤では黄色中隊は撃墜出来ない仕様にしてあります。(終わり)

93 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 18:25:32.43 ID:iLF4dduyx.net
・ACE COMBAT エースコンバットシリーズ初めての方必読3/5

エースコンバット・アサルトホライゾン開発当時の思い

 エースコンバットは大きく変わらなきゃならない、っていう命題をどう解決するか、スッゲー考えたっけなぁ。
「そのまま豪華にしてくれればいい」っていう、
もともとのユーザーの声だけ反映させればいいという時代じゃなくなっちゃってて、頭をひねって何ヶ月も模索したっけ。
 プロジェクトメンバー内にも
「元のままのゲームシステムでもっとコアな戦闘機ファンが喜ぶような要素や戦略性を強めて……」
みたいな声が多くて、
でも会社からは、もっと多くの知的障害者や下手糞を取り込めって言われて、板ばさみで大変だった。
あの頃はホントつらかった。
 最近の知的障害者系や下手糞系のユーザーさんは、
どんどんゲームに対して「手軽さ」と「快感」をそれが「すぐに味わえること」を欲していて、
それでいて「プレイヤーを低能扱い」とか「ちょっとでも難しいのはダメ」ときている。
 自分もかねてから、東京ゲームショーやE3の試遊台で、だだっぴろい空とコムズカシい計器類の表示に難しい操作のせいで、
コントローラーを置いてそこから離れちゃう人を見てどうにかできないかと思ってた。
「知的障害者や下手糞でも英雄やヒーローになれる」ものが作りたかった。
 だから、どうにかして、知的障害者や下手糞でも凄腕のパイロットになれるような、そんなエースを作りたかった。
難易度VERY EASYを選択してもクリア出来ない人たちが居るゲームから大きく脱却したかった。
 なので、アサルトホライゾンの「半オートフォロー」の仕組みを導入した。
これまでのエースでプレイヤーが行っていた機体操作の一部をゲーム側に代行させる事で、
自力で上手く操作する事が難しい人たちでも苦労せずにプレイ可能になった。
そして、上級者の人たちにも半オートフォローを強制させる事で、
上級者と、知的障害者や下手糞の人たちとで実力に差が出難くなるようにした。
 その最中にも、旧来のエースファンの一部のスタッフから
「こんなの面白くないに決まってる」ってさんざん反対されたっけな……
見たことも無いのにどうして面白くないってわかんだよ。
っていうか、面白くする努力しようとしないやつはもういいよ!とか思った。
 アサルトホライゾンの製品版が発売され、知的障害者や下手糞のお客さんに遊んでもらって、
面白いって言ってもらえてめちゃくちゃ嬉しいのでつい書いてしまった。

94 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 18:27:09.93 ID:iLF4dduyx.net
・ACE COMBAT エースコンバットシリーズ初めての方必読4/5

エースコンバットの歴史

04の開発者:エースコンバット04を発売しました。
知的障害者系プレイヤー:オギャーヽ(^p^)ノボキュチャンがエルジア戦争の英雄のメビウス1なのれしゅ。
一般ゲーマー:エースパイロット体験を謳ったゲームなのに、知的障害者や下手糞も英雄扱いを受けるのは不自然。

5の開発者:好評だった04を強化したエースコンバット5を発売しました。
一般ゲーマー:前作で問題だった知的障害者や下手糞も英雄扱いを受ける演出が改善されてないな。
知的障害者系ユーザー:オギャーヽ(ipi)ノミッション27がクリアできないヨー!
ヽ(ipi)ノトンネルで墜落したら毎回ステージの最初からやり直しだヨー!
ボキュチャンたちがクリアできるようミッションを途中からやり直し可能にすべきだよ。゚・(;p;)・゚。オギャアアアアアアアアア!

6の開発者:エースコンバット6を発売しました。今作はXBOX360独占で、更にアイドルマスター戦闘機もあります。
一般ゲーマー:知的障害者のわがままを取り入れてミッションを途中からやり直せるようになってるみたいだな。
アイマスユーザー:今作のアイマス戦闘機は素晴らしい。765プロ所属アイドルの特徴がよく再現されている。
PS3信者:PS3で発売しなかったのは許せない。購入者に成り済ましてユーザーアンケートで酷評意見を送ってやる。
知的障害者系ユーザー1:オギャーヽ(`p´)ノボキュチャンのエシュコンに気持ち悪いギャルゲーを出すのは駄目なのれしゅ。
知的障害者系ユーザー2:オギャーヽ(TpT)ノアイマシュ戦闘機が強過ぎて全然勝てないよ。
英雄のボキュチャンがアイマスをやってるキモヲタに負けてしまうのはおかしいよ。゚・(;p;)・゚。オギャアアアアアアアアアアアアア!

AHの開発者:アサルトホライゾンを開発しました。アイマス戦闘機は批判意見を取り入れ弱体化させました。
6を酷評する意見を取り入れ、より知的障害者や下手糞のお客さまが楽しめるよう進化した作品となっております。
今作は操作が苦手なお客さまに配慮して「クロスレンジアサルト」と「フライトアシスト」機能を実装しました。
エースコンバットユーザー:これはエースコンバットじゃない。
一般ゲーマー:下手糞や知的障害者に合わせるのは進化とは言わないだろう。内容も酷くなっている。
アイマスユーザー:自分たちは6のアイマスDLCを全て購入したのに、新作では前作でアイマスDLCを買わなかった人たちの主張を優先したのは酷い。
下手糞系ユーザー:( ´・ω・`)クロスレンジアサルトがあれば私を含め誰でもエースパイロットになれるね。
知的障害者系ユーザー:オギャーヽ(^p^)ノフライトアシシュトがあれば更にボキュちゃんが凄い英雄になれるのれしゅ。

95 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 18:28:20.02 ID:iLF4dduyx.net
・ACE COMBAT エースコンバットシリーズ初めての方必読5/5

エースコンバットFAQ
 
Q.
エースコンバットシリーズとはどんなゲームなのか3行で教えてください。
 
A.
家庭用ゲーム機向けのフライトシューティングゲームとして始まったエースコンバットシリーズですが、
エースコンバット04で知的障害者や下手糞のプレイヤーをエースパイロット扱い、英雄扱いする演出が取り入れられ、
更にアサルトホライゾンでは知的障害者や下手糞に合わせた「半オートフォロー」システムが実装されています。
 
Q.
スタンダード操作とエキスパート操作の2種類の操作方法が選択可能だけど、用途や違いがよく分かりません。
簡単な違いを教えてください。
 
A.
スタンダード操作はエキスパート操作が出来ない知的障害者の為の操作方法で、
エキスパート操作がエースコンバット本来の操作方法です。
エキスパート操作が本来の操作方法なので基本的にはこちらを選びましょう。
エキスパート操作の方がより実際の戦闘機に近い操作ができます。
 
ちなみに、知的障害者向けの特殊な操作方法の名称がスタンダード(標準)となっている理由は、
知的障害者向けの操作しかできない連中が、
「オギャーヽ(^p^)ノボキュチャンが選ぶ操作方式の名称がスタンダードじゃないのはボキュチャンたちを侮辱シテイルヨー!
知的障害者向け操作の名前をスタンダード操作に変えるべきだよ。゚・(;p;)・゚。オギャアアアアアアアアアアアアアアアアアア!」
と発狂してバンダイナムコとプロジェクトACESにわがままを言いまくったからです。
 
━━━━━━━━━━以上がエースコンバットシリーズの簡単な説明となります。━━━━━━━━━━


オギャーヽ(´・&#197;・)人(^p^)人(´・ω・`)人(^q^)人(・&#197;・`)ノエーシュコンバットでボキュちゃんたちもエーシュパイロットなのれしゅ。

96 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 18:45:19.12 ID:6JhwKvy+F.net
上の方で未だに6のアイマス戦闘機を叩いてる奴が居るけど、
アイマス戦闘機は本編やゲームシステムに絡んで来ないし、
6のアイマス戦闘機は中級者以上向けのチューニングがされていてヘタクソでは扱えないようになっているし、
嫌ならDLしなきゃ良いから文句を言うのはおかしい。

アイマスユーザーはエースコンバット本体に余計な文句や口出しをせず、
黙ってソフトを新品で購入した上に有料DLCを買い揃えてくれる優良顧客だった。
金は払わないが文句や批判ばかりの連中の声を優先して追い出したり、
AH以降でアイマス戦闘機を弱体化させて課金コンテンツとしての商品価値を落としたのは間違いだった。

97 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 18:49:33.50 ID:6JhwKvy+F.net
>>90
補給システムは正直無い方が良くないか?
やらされてる感が強いし、なんちゃってリアルな感じが凄くチープに見える。

フライトシムのダイナミックキャンペーンみたいにして、
戦略性を高めて初めて補給システムにゲームとしての必要性が出て来る。

98 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 18:53:28.01 ID:RyT0qQtk0.net
難易度課金が一番クソだったな(´・ω・`)

99 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 18:53:29.01 ID:ysIsVNHb0.net
>>97
帰還ラインまで戻るのは面倒だけど戦場に飛行場があると面倒とはならなかったな
まあ雰囲気ゲームだしゲームの面白さとの兼ね合いだね

100 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 18:54:08.91 ID:O/biL1A+0.net
>>97
その辺は毎回スタッフが悩む部分だと思う
片方に寄せすぎてもいけないし
個人的には敵多くしすぎなければ補給要素そのものはアリだと思う
単にたまに着陸着艦やりたいだけだがw

101 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 18:54:17.72 ID:ysIsVNHb0.net
>>98
Ace of Acesは最後まで配信して欲しかった

102 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 18:56:18.91 ID:JefAj8KT0.net
エナエアの着艦とサイドワインダーの着陸はマジで難しかった

103 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 18:58:56.71 ID:cAj5OpJfd.net
アイマスとかマジ糞要素だったわ

104 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 19:05:25.01 ID:6JhwKvy+F.net
>>99
ハードが高性能化したからマップをぶつ切りにする帰還ラインシステムは廃止して、
基地から戦場までをシームレスにして欲しいね
PS2で出来た事がPS4やXBOX oneで出来ないはずがないし

>>100
エースパイロット体験を重視するなら、毎回着陸着艦を必須にして、
失敗して戦死したらそのステージを最初からやり直しでも良いかも知れない

105 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 19:07:02.96 ID:6JhwKvy+F.net
>>98
ACE of ACESを無料にして、難易度ベリーイージーを有料にした方がシリーズファンにとっては嬉しい

106 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 19:08:58.61 ID:yapFt5I40.net
コーノのサインもらってきた
新情報ポロポロしてたけど他言無用だってさ

107 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 19:09:52.11 ID:O/biL1A+0.net
>>104
毎回やらされると、急に有難味なくなるしなーw

108 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 19:11:32.16 ID:JefAj8KT0.net
エナジーエアフォースが今でも続いてれば棲み分けが出来たんだが

109 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 19:28:26.16 ID:PJcNVESe0.net
あーあ……

110 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 19:54:45.94 ID:g/JVCf5Ea.net
20年生き残ってきたゲームに数作で死んだゴミを模範してくれとかギャグだな
多分エスコン殺したいアンチなんだろうw

111 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 20:01:43.69 ID:6CyUNTyH0.net
overGの対戦とか速攻で過疎ったからな

112 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 20:39:40.52 ID:fsBDgJQop.net
>>106
どうせ匿名なんだからバラしてもヘーキヘーキ

113 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 20:44:50.58 ID:JefAj8KT0.net
>>112
なおIP・・・

114 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 21:08:12.75 ID:rEiDBDyYa.net
>>106
トークショー行ってきたのか
うらやま

115 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/09(日) 23:26:06.25 ID:g/JVCf5Ea.net
ゆきふれさんがツイートしてるがロシア機もクレジット出せって言われてないだけでライセンス許諾は取ってるんだな
トークショー内容はなるべく白紙でプレイする方がゲームを楽しめると分かってるACESの計らいだから聞きたくねーな

116 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 00:35:14.96 ID:oiMi8qDq0.net
>>115
ゆきふれ本人乙

117 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 01:05:23.39 ID:2PD2eawi0.net
VR買ったからあとは当日ソフトを受け取るだけや!

118 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 06:07:21.19 ID:lftiOPye0.net
俺もProに乗り換えたから楽しみだわ

119 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 07:12:09.36 ID:knEwMz5P0.net
発売延期

120 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 07:44:55.16 ID:gcyl4zYS0.net
4Kモニター買ったし、あとは置き場所を確保して発売日を待つだけ

121 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 11:30:45.87 ID:mxtlFP1ha.net
ゴキ捨てなら最大60ぽっちでガクガクに落ちまくるから関係ないけど
PC版なら解像度よりフレームレートでモニタ選びした方がいいよ
まあ4K・144Hzモニタなんかもあるけどそんなんで安定して動かそうとすると恐ろしい値段のPCが必要になるからなw

122 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 11:44:16.50 ID:IZQdFraV0.net
上の人みたいにヤバい人も多くて、まともに人がいないPCや箱1Xでゲームやるくらいなら

沢山ユーザーがいて、加山雄三さんや上川隆也さん、有吉弘行さん、大阪みなみさんとか
素晴らしい有名人も数多くいるPS4でゲームやるわ俺
エースコンバット7も当然PS4proでやるぜ

123 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 11:50:40.84 ID:t/FKrzB60.net
シームレス補給したい人はフライトシム来てくれ日本人足りん

124 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 12:01:16.23 ID:mxtlFP1ha.net
むしろフラシムでもやってないと素人考えでもゲームが間延びするの想像できるシームレス離着陸入れろなんて言わんやろw
本物の能無しがそんな事も思い付かず言ってたら笑うがw
そういや全ミッションを迎撃戦にすれば間延びせず出来るとか本末転倒な事言ってたウルトラバカも居たし案外そういう知恵遅れが多かったりしてw

125 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 12:14:02.35 ID:bJy6UBiY0.net
昔、ミサイル数発撃ったら着艦シークエンスの繰り返しゲーやった気がする。

126 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 12:22:03.45 ID:Na7f5SqMa.net
Super EF2000もそんな感じだったかな
一時間ぐらい飛んで爆弾4つ落として20分かけて帰るゲー

127 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 12:39:11.82 ID:MIUxfp+U0.net
エスコンがやりたいんであって
まじもんの航法なんてやりたいわけじゃないからな

128 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 13:09:36.30 ID:n8nOqmHI0.net
>>122
基本オフゲーなのに人が多い少ない気にするか?w
まあ好きなのでやるのが一番だけど

129 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 14:14:19.26 ID:t/FKrzB60.net
04の帰還ラインにそのまま基地があったらシムほど間延びもしないシームレスなエスコンにはちゃんとなると思うけどな。
とはいえ04の拠点間移動も十分間延びだと感じるユーザのが多かったらそれも難しいか。

130 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 14:21:16.89 ID:mxtlFP1ha.net
今度は空間を捻じ曲げて全ミッションを北チョンと南チョンばりに超近距離に拠点作りあって戦えとか言い出したw
やっぱ知恵遅れも何人か居るなw

131 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 14:22:38.13 ID:Kz/sDRrZ0.net
J-20が出るかもしれないってマ?

132 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 14:26:03.18 ID:t/FKrzB60.net
中距離ミサイルでの交戦距離がリアルならドッグファイトする距離だよってくらい元から空間ねじ曲がってるのに今更……

133 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 14:35:02.96 ID:mxtlFP1ha.net
ストレンジリアル世界の武装や機体の性能はスーパーファンタジーだが軍事拠点や都市の位置までそんなにファンタジーですかねぇ?
マヌケお得意の論点のすり替えの下手くそさに草

134 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/10(月) 14:46:17.04 ID:B3rCFA3p.net
>>132
頭悪そう

135 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 15:44:32.52 ID:Qj57kzir0.net
極端な事言えばマップの端から端で既に中〜長距離ミサイルの射程圏だしな
ミサイルは慣性飛行するのが普通じゃなかったか

136 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 15:48:48.94 ID:mxtlFP1ha.net
まだ完全敗北したレスバを有耶無耶にしようと足掻くのかw
惨めな気持ちが増加するだけやぞそれw

137 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 16:06:38.22 ID:tJIXmSHsr.net
俺のはProでないのが惜しいな
売り替えも方法としてあるが、買ったもんは大事に扱わないとなー

138 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 16:51:55.88 ID:DQQdYxqn0.net
地味にVRのエアショーモードが楽しみなんだけど体験とかレビューとかまだきてないんよね

139 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 17:38:00.77 ID:70CxYuPKp.net
メディアの記事ならある

140 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 17:49:38.35 ID:mxtlFP1ha.net
オレも360度見渡せるけど一切操作出来ず海の中にカゴで降ろされるVRゲームとかやってみたけど一回で飽きたなぁ
はっきり言ってゲームじゃないなアレは

141 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 17:53:41.68 ID:IZQdFraV0.net
あろ条件を満たしたらエアショーモードでF-14も選べるように出来たらいいのに
それでトップガンとのコラボもしてそのモードでDANGER ZONEやMIGHTY WINGS
TOP GUN ANTHEMとか曲も流せたら最高なのにな

アイマス機とか気持ち悪くてつまらんモノはいらないけど

142 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 18:26:56.11 ID:Ve12vXgR0.net
>>140
まぁあれはゲームじゃないよ
でもVRワールドなら他にもゲームあるでしょ

143 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 18:28:23.77 ID:BMXCfSd30.net
>>140
ギロチンゲーやるとリアルで死ん心理状態になるらしいな
いや、本当に死んだら感想わからんけど

144 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 18:30:27.37 ID:Na7f5SqMa.net
>>140
イーグルフライトは自分が飛んでる感がよかったかよ

145 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 18:35:31.59 ID:Ve12vXgR0.net
>>143
多分それVRに入り浸って自分の感覚がかなり曖昧にならないと無理だよ

146 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 18:46:37.88 ID:BMXCfSd30.net
>>145
話聞いた自分もそんな風には思ったんだけど
案外視覚経験って侮れないというか
たとえば、人殺しちゃう夢とか見ると妙な焦りや生々しさあったりするやん?

案外有りうるのかなって

147 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 18:55:46.80 ID:tJIXmSHsr.net
VRを頭に付けっ放しで寝て
忘れて起きた時に没入感凄いと思う

148 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 19:00:28.86 ID:KJ5e9u3Od.net
まず被りっぱなしで寝るのが無理


>>143
ギロチンではないけどダンガンロンパVRの最後処刑されるのそんな感じかも
少しびびった

149 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 19:00:47.49 ID:ZMInXo5Sd.net
エースパイロット体験のゲームなのに、そのミッションを最初から最後までノーミスでクリア出来ない人たちに配慮して、
ミッション途中からやり直しシステムがあるのはおかしい。
エースパイロットと矛盾するミッション途中からやり直しシステムは廃止した方が良い。

ミッション途中からやり直しシステムがあると、エースパイロット体験の雰囲気がぶち壊しになる。
自分が使わなくても、エースパイロットになれない下手くそ系のプレイヤーが積極的に利用するのが不愉快。

150 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 19:10:54.15 ID:6tgRKvnB0.net
>>147
ずいぶん前にどっかのユーチューバーがバイハ7で寝て起きてもなんともなかったっていうのを観たことある

151 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 19:15:05.68 ID:ZMInXo5Sd.net
アイマス機を嫌ってる奴って6のオンでアイマス機にボコボコにされた下手くそでしょ。
ノービス操作しか出来ないのに自分がメビウス1みたいな英雄と勘違いした下手くそが、
6のオンでエキスパート操作でふるクートなどを操縦するプロデューサーさんに手も足も出ないのは当たり前。

下手くそは自分がエースパイロットじゃない事を自覚し、アイマス叩きを止めよう。

152 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 19:26:57.39 ID:AI88frB30.net
>>143
他ゲームで1000年後の世界をリアルに再現したところにダイブさせてそこに適応させる実験が出てくるんだが数百度の硫黄で溺れ死ぬってのがあってだな・・・

153 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 19:30:00.35 ID:hMnUj3iG0.net
>>149
中級者や上級者は作品に満足するから文句を言ったりクレームを入れないが、
下手な人たちほど難しいだの簡単にしろだのとうるさいからな。
ユーザーアンケートで下手な人たちの意見を鵜呑みにしてしまうと、
ノイジーマイノリティーだけが喜んでサイレントマジョリティーのお客さんが去ってしまう結果を招きかねない。

154 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 19:33:59.73 ID:BMXCfSd30.net
>>148
やっぱ視界占有されると迫力あるよね

>>152
VRってなんでそういうハードな実験が多いんだろうなw
俺バーガー屋のピエロが迫ってくるだけでダメだわ

155 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 19:42:11.01 ID:bJy6UBiY0.net
アイマス機はスモークミサイルが好きだった。
DLCだしいらないなら買わなければいいだけ。

156 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 19:49:01.49 ID:DbUGBEZ40.net
むしろPS4クオリティのアイマス機がめっちゃ見たいまである

157 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 19:59:08.52 ID:iYdeqLakd.net
アイマス機は単純に気持ち悪かった
キャンペーン限定ならよかったのに

158 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 20:13:03.87 ID:0sC0JJ9T0.net
>>143
> ギロチンゲーやるとリアルで死ん心理状態になるらしいな

ギロチンゲーは社会問題になっていくつかの国で政治問題化するとまで予言しておく

159 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/10(月) 20:35:44.15 ID:B3rCFA3p.net
アイドルコンバットは別にほしい

160 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 21:34:37.00 ID:Ve12vXgR0.net
チンコンを操作レバーに見立てたりはできないのかな

161 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 21:41:41.22 ID:BTk2OBvS0.net
飛行中にロボットに変形するやつがほしいな!

162 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 22:17:55.42 ID:/cDFBiz00.net
つーかアイマスに絞る必要ないしアニメコラボはどんどんやって欲しい!
オンラインはキャラ祭りで行こうぜ

163 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 22:20:23.37 ID:BMXCfSd30.net
ついでにコラボで特別機体がドロップしてグリペ

164 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 22:22:30.64 ID:cTnWf8tD0.net
>>162
やめて

165 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 22:22:51.82 ID:mTOKBjq80.net
マクロスゲーまた出ないかなぁ

166 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 22:44:03.23 ID:9Y39CPi10.net
それよりもA88をだな

167 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 22:46:52.37 ID:cTnWf8tD0.net
ここで質問です。エリア88の最終話が少年ビッグコミックに掲載されたのはいつでしょうか?

168 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 22:48:33.48 ID:SecH0sGxa.net
少年ビッグコミックという雑誌から知らねえw

169 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 22:50:52.87 ID:cTnWf8tD0.net
そういうおっさん(下手したらおじいさん)しか知らない古〜い漫画のゲームなんて期待するだけ無駄だし滑稽だってこと

170 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 23:00:02.01 ID:RsuN3CDE0.net
なおinf

171 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 23:00:25.10 ID:IZQdFraV0.net
映画とかとのコラボはいいけどアニメ(笑)とか勘弁

172 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 23:03:05.34 ID:+1kf5dw7p.net
エースコンバットの最新パッケージソフトは何でいつ発売だったでしょうか?

173 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 23:22:25.30 ID:gjNr/RGxd.net
F14のスカルスキンでいいよ、バンナム。

174 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/10(月) 23:31:50.54 ID:nxUZgpV60.net
>>151
ボクはキモヲタ、まで読んだ

175 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 00:00:11.08 ID:zc0ZVU2K0.net
>>169
この世にはコミックスなるものがあってじゃな、昔の作品でも今読むことが出来るんじゃよ?
おバカさんには難しい話じゃったかな?

176 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 00:02:09.88 ID:HahBJUYS0.net
>>175
だから、リアルタイムで連載されてた年代は大昔の話だって言ってるんだが?
そんなこと言いだしたら源氏物語だって枕草子だって聖書だって同じだろうが

お前こそもう少し行間を読む能力を身に付けたほうがいいんじゃないか?

177 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 00:10:09.85 ID:LubXQoaX0.net
今日か

178 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 00:12:07.12 ID:By3MGO050.net
リアルタイムでエリア88読んでたぞ
やはりグレッグのA10だな

179 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 00:13:19.65 ID:C3dDcLfw0.net
エリア88をエスコンのシステムで再現したら面白いのかねえ

180 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 00:16:41.94 ID:zc0ZVU2K0.net
>>176
よしよし、そうじゃな
行間とか使いたい年頃じゃったか。
かわいいかわいいのぉ

181 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 00:18:05.49 ID:Na5ocQ9f0.net
このスレはいろんな種類のガイガイが生息してて面白いな

182 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 01:49:56.05 ID:824/y9pIa.net
エリア88は確かに名作でしょうが現代のノリで見るとかなりキツい
古今東西、戦闘機ものの永久に色褪せない最高のストーリーってのは04になっちゃうんだよなぁ
どんな戦闘機映画や戦闘機漫画より上

183 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 02:09:42.88 ID:t3+HLx7p0.net
MGS→MGS5みたいなシステムにして作り込んだら面白そうじゃない?

184 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 02:47:21.85 ID:yWOCC3zbp.net
スレの勢いの割に基地が多すぎるわな

185 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 03:16:10.52 ID:KcBAa7wS0.net
>>182
なんで04だけ時代が経っても色褪せないんだよw
お前の主観を絶対真理にすんなって

186 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 03:57:01.09 ID:hR8kQkdi0.net
価値観なんて人それぞれやんか

187 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 04:08:47.32 ID:QBqeGUTga.net
>>179
エリア88を3Dシューティングにしたらエースコンバットになる
2でA-4、クフィル、Mig-21ぶっ込んで来たのは確信犯w

188 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 04:15:41.31 ID:rbt/y8FE0.net
https://youtu.be/J96Ylv0-v8U

Mig-31B

ロシア機にでかでかとテイルレターは馴染みが無いな

189 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 04:43:38.25 ID:lLTBPsvXr.net
>>169
お前戦闘機は知っててエリア88は読んだことないのか?ワケわからんな
20代の俺さえ知ってるぞ

190 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 04:48:58.80 ID:9nVyKfjq0.net
いよいよファントム退役でファントム無頼の古さも実感するな

191 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 04:55:39.31 ID:L3x0K9ST0.net
F-4の代わりにF-35、そしてF-2の代わりにF-3か
色々困難だろうが、必ず日本はやり遂げられるだろう
時間と金さえ余りあればの話だけど

192 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 06:23:18.36 ID:aX8IYIZgp.net
技術と金はあるんだよ
けど日本人が苦手とする全体的な統括が無理だから形状も仕様も確定しない

193 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 07:04:44.55 ID:8GnLGO1h0.net
>>191
社会保障を廃止すれば簡単に予算確保できる件

194 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 07:11:32.96 ID:DfgUGtEB0.net
課金でカラーリング出すのはどんどんやっていいと自分は思ってるわ。
それでエスコンチームに資金が集まって、存在感が出て、
次回作も期待できるようななるのなら。

195 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 07:23:02.45 ID:rbt/y8FE0.net
F-14は各スコードロンのハイビジ塗装を希望

196 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 07:30:33.91 ID:vI27I1+8d.net
せっかくF-15Jが出るんなら305飛行隊の50周年記念塗装出してほしい

197 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 07:34:32.17 ID:824/y9pIa.net
チンカス家ゴミならこの色欲しいと祈っても実装されず落胆する事だらけだろうが
完全版AC7であるPC版には公式の許可もある機体スキンMODがあるんだよな

198 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 08:01:35.90 ID:oT6u9vZvd.net
おま環食らえばいいのに。

199 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 08:07:44.31 ID:Ee9YQu74d.net
VR楽しみ

200 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 08:25:18.15 ID:bS6eO+tP0.net
形すら不明な以上7に出すのは無理だろうなあ<F-3
i3とかDMUのポンチ絵なら何とかなるかも知れないけど

201 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 08:38:29.36 ID:hvpPXvynr.net
F-35おかわりは政府の「F-3には期待してないぞ」アピールに見える
開発方式すらコロコロ変わる報道見てると大したことは決まってないんだろうな

202 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 08:48:42.23 ID:VIuZWmNfa.net
ここはまそたん仕様を出して欲しい
ドラゴンの叫び声や低速飛行付き

203 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 10:10:02.96 ID:6BJTa0Mh0.net
F-35の件はF-15のpreMSIP機置き換えなんですが……
F-3はF-2後継のためどちらにしろ必要になるだろうし

204 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 10:30:41.78 ID:sNpMtTS2M.net
>>178
革命の父、グレッグ大尉に敬礼!!

205 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 11:11:26.55 ID:cMIPasd+d.net
>>201
アメリカとの関係値もあるからな
そこそこ必要性もあるし、F-35買い増ししつつ
F-3作ればええやん

206 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 11:47:01.83 ID:rbt/y8FE0.net
>>201
技研の概念研究が一昔前から出てるし
その結果がi3ファイターなんだよ
F-35の追加は単純に戦力の問題
まともに稼働する戦闘機がどんどん減ってるから早急に追加配備しないと

207 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 11:52:55.88 ID:yWOCC3zbp.net
>>188
枠が多いコックピット視点が見たかったな…

208 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 12:07:04.03 ID:01Mn+qvzM.net
コクピット視点、高負荷機動時に機体が軋む音とかが聞こえるとなおいいんだけどなぁ。

209 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 12:53:14.70 ID:b/Rl6AzSd.net
SJをF-35へ置き換えは2-3年前から言われてたやろ定期

210 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 14:49:04.34 ID:rbt/y8FE0.net
>>209
ずっと検討中で去年の段階で決まってなかった話じゃん
既定路線ではあったと思うけど
2、3年前ならBAEがSJを改修する話があった頃

211 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 15:14:20.40 ID:Gi4kKBgF0.net
DLCでもいいからXFA-27も登場しないかな
INFが終わってから恋しいわ

212 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 16:07:42.72 ID:hR8kQkdi0.net
>>201
開発自体はやるらしい
というか、これからコンパクトな軍隊に切り替えるところらしくて
ようやく「必要な分野だけ伸ばす」って方針になるみたい

中国は膨れ上がった軍事費どうするんやろな

213 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 17:35:43.28 ID:cWhnYCtNa.net
>>211
J-20ガイジよりは現実的な願いだと思う

214 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 22:34:25.50 ID:xXb6iDMm0.net
>>212
そりゃ空母造って悲願の外洋進出でしょ

215 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 23:10:14.65 ID:hR8kQkdi0.net
>>214
進出したあと、なんとなく海外寄港の法案が通らなくて
毎回国会で議論してそうな気がするw

216 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/11(火) 23:45:06.22 ID:xXb6iDMm0.net
>>215
中国の膨れ上がった軍事費の話

217 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 00:14:16.33 ID:8+Gjp1VFa.net
>>216
空母作ったんだからよその国を侵略するのでは?(直球

218 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 00:24:09.03 ID:h27Wt5Nrd.net
Mission3の新ビルド版
過去の動画より変わってるぞ
https://youtu.be/0tktGeQIUqw

219 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 00:37:55.69 ID:oFIYLHhep.net
外国のイベントでやったらしいマルチプレイの動画も来てるな

220 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 01:15:52.18 ID:lN2j3erE0.net
4vs4のチームバトルと8人のバトルロイヤルだけなのかね
https://www.shacknews.com/article/108966/ace-combat-7-multiplayer-hands-on-lets-turn-and-burn?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

COOPはなにがしかあるか 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


221 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 02:16:39.76 ID:ip3ooMKTa.net
INFから何一つ進化してなくて草
課金ランキングのないアレと考えると過疎が超早そうだなw

222 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 02:50:27.15 ID:3JDXLk2hp.net
>>221
お前がやらないなら良かったわ

223 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 02:59:00.06 ID:J4mHQ/io0.net
6は16人くらいで出来たよな
進歩どころか退化してると思うんだが

224 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 04:33:56.10 ID:ip3ooMKTa.net
しかしVRはPCで完全版がほぼ確定、オンは死産となるとゴキ捨て版の優位性全く無いって事に…
PC版で高フレームレートで最高のキャンペーンを遊ぶってのがAC7の楽しみ方になりそうだw

225 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 05:50:54.45 ID:lqfcoXXjd.net
>>224
グラボは何で行く予定?

226 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 05:57:37.59 ID:OrVubWSZ0.net
>>218
雲の中入ると音が籠もるの勘違いじゃなかったな…

227 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 06:22:32.93 ID:TVrqHmqra.net
>>225
今は1080なんだがあんまりfps出ないようならRTX2080にするかと

228 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 06:49:08.08 ID:64labil00.net
PC版で完全版が出るのはCSゲーではいつものことでしょ
VR期待してPS4買った人はPCも買おうね(´・ω・`)

229 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 07:03:29.22 ID:w6+Dtrbg0.net
日本人ならPS4なんだよなぁ
朝鮮箱信者は現実見ろよw

230 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 07:11:54.88 ID:64labil00.net
しょーもない煽りでPS4を買うと思ってるの?
ちなみに俺はPC派な(´・ω・`)

231 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 07:16:25.46 ID:vOjaCOqbd.net
完全版て何か追加ストーリーとかあるんか?
グラフィック多少良くなったぐらいなら別にいらん 他のゲームに投資する

232 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 07:20:32.81 ID:4o69ojbRM.net
PC版でVR出来る保証もないし
もし出来るとしたらその頃には各社VRの後継機出てるだろうからPS4+PSVRでやってからPC待ち

初めから両方で出してくれればいいのにねー

233 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 07:44:37.70 ID:GJo6Xz/r0.net
バイオ7みたいにいつまでもVR対応しない感じになりそうだが
同じバンナムの鉄拳もPS4だけだし

234 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 07:51:49.67 ID:yMYXSlW0d.net
>>227
最近PC組んでないけど、まだ3way,4way SLIって出来るんかねぇ?
最高設定が安定するのってどのくらいのスペック要るんやろ?
まぁ2月になったらレポよろしゅう。

235 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 11:11:42.17 ID:nuuVrQOa0.net
え?パソコンでもできるの?
PS4だけかと思った

236 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 12:27:43.58 ID:8pHSK2Tva1212.net
>>230
在日が発狂してるなぁw
日本人はソニーと共にある

237 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 13:13:26.31 ID:gqirk7yl01212.net
>>218
等高線レーダーが目を引くな

>>235
PCでも箱でも出来るぞ
知り合いがいっぱいいるトコ選ぶのがいい

238 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 13:18:38.55 ID:FrQ8At4401212.net
>>234
nVidia曰くGTX1060だとフルHD最高設定で100fpsで動作するらしいよ

>>235
PS4 XboxOne PCでできる
最初はPS4だけだったんだけどね

239 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 16:26:47.05 ID:Qi2TpojjM1212.net
WQHD対応してるといいなぁ

240 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 17:17:57.65 ID:bI3sjcr301212.net
VR
ミッション1 フォートグレイス島 2014年5月28日
ミッション2 スコフィールドプラット 2014年6月16日
ミッション3 ワイアポロ山脈

241 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 18:14:41.88 ID:+QTQa2ajd1212.net
Falloutみたいな徒歩一人称でもVRでは酔うからワープ移動になってるけど
VRでなくても酔う人がいるフライトシムでVRって
体質によっては死ぬほど酔いそうだな
これ用に環境整えようとしてる人はそのあたり確認しておいた方が良さそう

242 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 18:30:49.33 ID:eABiCUTtr1212.net
>>241
何遍ループした話題か知らんけど、VRは乗り物と相性が良いんだよ、
乗り物ゲーで吐くほど酔う人は何かがおかしい。

243 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 18:48:25.17 ID:RCUqWswLa1212.net
オレがPSVR買った時にミニゲームが何個か入ってるソフトがオマケについて来たけど
一個だけかなり気持ち悪くなるゲームあってパワードスーツみたいなのに乗って無重力空間をジャンプしまくって天地がコロコロ変わる奴がやばかった
エスコンはどうかな

244 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 18:54:22.37 ID:KB3WcRq301212.net
操作と動作のラグが大きかったりそれが一定しなかったりするとヤバい

245 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 18:55:45.95 ID:6GOCQa7F01212.net
最後にはナイトレーベンみたいにコンピューターと神経直接接続して映像やら音声やら色々流し込むようになるから心配するな

246 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 18:58:59.47 ID:KB3WcRq301212.net
基準点を見失ったり予測と大きく違う動きがなければ大体大丈夫

247 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 19:02:05.50 ID:NXPYt2Ulp1212.net
「エースコンバットVR 酔い」で検索すれば
開発者自らこういう理由で酔いにくくなってますって
説明してる記事がトップに出るのになんでみんな誤解してるんだろう

248 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 19:38:21.48 ID:blSgpt8q01212.net
フライトスティック予約しちゃった。楽しみー

249 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 20:04:14.82 ID:7BOxUppJ01212.net
酔ったところで慣れればいいだけの話。
3D酔いもそうやって克服した。

250 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 20:06:17.55 ID:6GOCQa7F01212.net
世界遺産3Dは楽しかったなぁ

251 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 20:12:38.01 ID:64labil001212.net
>>236
・・・(´・ω・`)

252 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 20:40:59.38 ID:l2/d28BX01212.net
日曜の体験会では俺の見る限り誰も酔ってなかったよ
きゃっきゃ楽しんでる人はたくさんいた

俺は足を地面につけて歩くバイオは慣れるのに少しかかったけど
エスコンは全然ヘーキだった

253 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 22:15:28.70 ID:xk8S9T270.net
>>252
バイオは2ヶ月たった今でも30分で酔う。
GTSは締め付けで痛くなるまでやれる。

254 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 22:25:24.50 ID:gqirk7yl0.net
ゲーセン全盛期のガンシューティングとか
VR向きだと思うんだけどなぁw

255 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 22:55:45.23 ID:wCmica980.net
ガンシューじゃどこ狙ってんのかわかりにくそう
VRはスターブレードとかソルバルウ向きでは

256 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 23:01:36.68 ID:QWUmCUQBa.net
>>255
VRガンシューあるよ
二丁拳銃でレーザーポインタが付いてるやつとライフル型コントローラでダットサイト付いてるやつ

257 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 23:17:35.54 ID:Tv27dVGp0.net
乗り物系だとwipeout、グランツーリスモ、anubisZOEは大丈夫だったけど
Starblood Arenaはすぐ気持ち悪くなってダメだったな…

258 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 23:25:43.40 ID:fooy4uNL0.net
気持ちよさで言ったらアダルトVRだろ
酔えるぜ

259 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 23:39:19.47 ID:koHxWoDVd.net
みんなシューティングコントローラ買ってないの?

260 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/12(水) 23:43:46.46 ID:wJBRHNTSd.net
VRの話は本物のエスコンには関係ないしやめようぜ
オンラインの話もここではしないでくれ

261 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 00:17:30.31 ID:vHXnn8Eoa.net
VRモードなら矢印の方向に回るだけのエスコンから脱却できそうなんだよね

262 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 00:19:59.03 ID:GCPzoLwu0.net
いや、不毛なぐるぐるは機体の物理的挙動を変えない限り解消されないと思われ

263 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 02:07:42.34 ID:o6J/38KKp.net
ダウンロード版って日付発売日になった0時にダウンロード開始されるの?
それとも0時からプレイできるの?

264 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 02:20:56.94 ID:apVBrtyA0.net
確か4、5、0、6では、自機と敵機が互いに旋回しだしたら、
低空に誘い出すと敵機が旋回をやめたはず。

265 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 02:22:19.07 ID:ytor766jd.net
事前ダウンロードしとけば0時から遊べる

266 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 07:13:49.97 ID:sP7/LV01H.net
>>262
不毛とか言うとここのスレの住人の8割は悲しむぞ
素直に禿げと言ってあげなさいハゲと

267 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 08:13:57.63 ID:WgJ1RE2K0.net
https://youtu.be/o5iQVBAP7bk
A-10ええぞええぞ

268 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 09:32:37.76 ID:PiLjuQ1w0.net
6はhigh g できたのであっさりグルグル脱却できてしまう
別ゲーになってたね

なおAHはさらに

269 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 10:32:45.61 ID:8UbPgUx20.net
旋回するのに速度を消費するっていう6のHighG機動はそれこそ考え方がシムっぽいんだよな。
やはり矢印の方向に回るだけのグルグルから脱却するにはエネルギーの概念が必要……

270 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 12:24:00.95 ID:fwnss6Vca.net
偏差射撃復活させて偏差ミサイルの性能をAHのチャージミサイルみたいなフレア無いと必中レベルにすりゃいい
真後ろからミサイル撃たれようが楽々回避出来て全然攻撃が当たらないのがエスコン対人戦がつまんねー理由だろ

271 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 14:18:29.05 ID:hcqy1UgUp.net
そもそも飛行機系のゲームでオンラインはだめ
って言うのはだめですか

272 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/13(木) 14:24:05.97 ID:CWQ6/bzJ.net
エスコンでの対人はおまけ

273 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 14:39:07.50 ID:8UbPgUx20.net
飛行機系のWTがオンライン主流な時点でエスコンのオンラインがダメなだけでは

274 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 15:24:47.59 ID:NVQuwjkj0.net
>>269
なお実際は、高度も落ちる(全揚力が旋回に使われる

275 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 16:02:37.97 ID:gB34Xj2Kp.net
ハイGターン不要論を唱えてるの俺だけか?

276 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 16:08:50.22 ID:VE4ruaGF0.net
車ゲーでいうサイドブレーキ的なイメージ…
ポストストール機動ができる機体ならあってもいいのでは

277 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 16:09:30.35 ID:RHnZQCrG0.net
>>275
俺も(・ω・)ノシ

278 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 16:24:29.13 ID:Oxsak8pHM.net
ハイG不要派だけどオフで必須のバランスじゃないなら個人的に縛ればいいかな

個人的には空戦より対地を何とかしてほしい
たまにS400的な長距離samがいるとか少しメリハリを

279 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 16:30:48.17 ID:+UEQ4g79p.net
いつかのトレーラーにこっちのミサイル迎撃してるやついたしミッション7みたいな天候もあるし今回の対地は一筋縄ではいかないっぽいぞ

280 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 16:33:44.55 ID:hBHQqLcb0.net
6はハイGのせいでオンライン対戦でこっちの味噌ほとんど当たらなくて嫌になった
オフラインのストーリーモードでは何度も助けられたんだけどね・・・

281 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 16:34:31.64 ID:8UbPgUx20.net
長距離SAMあってもミサイルが接近したときだけビーム機動すれば回避できる時点で短距離SAMとあまり違いはないかな……

282 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 16:50:37.35 ID:fwnss6Vca.net
あの外人の対戦動画ってパーツなし、特殊兵装も一個しか選べないショボ機体だけだったからあんなグダってたんかな
EMLやTLSやビームマシンガンみてーなのが入って来ると別ゲーだろうしなw
まだクソゲーとは決まってないか

283 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 16:53:22.17 ID:Oxsak8pHM.net
距離が長いと対地してる時に複数の方角から狙われるから少し手応えあるかなっていう安易な思い付き

対地の目標多いけど現状AA GUN位しか脅威ないし

284 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 16:55:08.27 ID:67IESKpRa.net
>>273
アクティブは何万人いるの?

285 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 17:03:55.56 ID:DRSV2WZta.net
エスコンって投下型の対地武装使う?2とX2しかやってないがいつもロックオン系で倒してたからさ

286 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 17:27:06.49 ID:Exliwnu60.net
>>275
いや、俺も訳わからんから要らないと思ってる
機体にそんな機能が実際に付いてるのかはわからないけど減速しながら旋回とか不利になるだけで普通にあり得ないしなぁ

287 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 17:48:28.00 ID:/YFgdEPGp.net
>>285
燃料気化爆弾とか

288 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 18:25:43.08 ID:8UbPgUx20.net
>>286
機能じゃなくて物理法則上旋回すると必ずエネルギーが失われるのが実際。
エスコン3が一番そのへんシビアで分かりやすいと思う。

289 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/13(木) 18:25:45.25 ID:hlHd3IjL.net
>>285
密集してる対地目標たくさんある時は投下型のが便利かな
低空で機銃とミサイルでプチプチ潰しながら飛行してると、ミサイルの合間にAGMやASM撃とうとしてもロックも着弾も時間かかるから通り過ぎたり外したりするけど、投下型だとピパー通り過ぎる直前に切り替えてもすぐ投下できるし
よくある海上の石油プラント?みたいなやつも投下型で潰してた気がする
こうして考えると全部うろ覚えなんだが..

290 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 19:06:52.61 ID:2YHeZmXd0.net
https://www.gameinformer.com/preview/2018/12/11/flying-high
ミッション2までの軽いネタバレ
お約束の爆撃機迎撃と無人機戦

291 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 19:19:41.83 ID:5jbYrWOSx.net
今のエースコンバットシリーズは、「エースパイロット体験」をコンセプトに掲げたゲームなんだよね。
にもかかわらず、
・飛行機の通常の操作が困難な低知能向けの「ノービス操作」や「スタンダード操作」
・普通に機体を飛ばす事よりも地面や障害物に突っ込む事が得意な知恵遅れに配慮した「フライトアシスト」
・他の戦闘機のゲームの操作を覚えられない知恵遅れに配慮した「機体操作の簡略化」
・自力で空中戦や対地攻撃が出来ない知恵遅れに配慮した「アクションマニューバ」や「クロスレンジアサルト」
・自機の装甲が非現実的に強化されたり敵エースパイロットが雑魚同然になる「Easy以下の難易度」
・一つのミッションを最初から最後までノーミスクリア出来ない下手な奴向けの「ミッション途中からやり直し」
・離着陸発着艦空中給油が出来ない知恵遅れ向けの「離着陸発着艦空中給油スキップ」
・04や5にある、プレイヤーがバカでも下手でもカスでも英雄扱いする過剰な持ち上げ演出
など、エースパイロットとは対極に位置する下手な奴救済措置や低知能ユーザーへの配慮ばかり充実しているのはおかしい。
こうなると、エースコンバットシリーズは、
「エースパイロット扱い、英雄扱いを受けチヤホヤされたい下手な奴や知恵遅れが遊ぶゲーム」
と世間から思われてしまい、遊んだり所持しているだけで恥ずかしいゲームとなってしまう。

アイマスなどのギャルゲー要素よりも、下手な奴救済措置や低知能ユーザーに合わせたゲームデザインの方がよっぽど恥ずかしい。
今後もエースパイロット体験をコンセプトに掲げるならこういった下手な奴救済システムや低知能に合わせたゲームデザインは一切廃止して欲しい。

292 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 19:31:48.18 ID:kDvr4sIj0.net
>>291
分かる。
変な下手くそ救済やら低能への配慮があるとゲームバランスに悪影響を及ぼしてつまらなくなるし、
そういった操作技量なり知的水準なりが低い人たち向けのゲームだと思われてしまうから無い方が良い。

今、エースコンバットが取り込むべき新規ユーザーはゲームに向いてない人たちや知能が低い人たちではなく、
ゲームへのお金払いの良い、コアゲーマー、ゲームマニア、軍事マニア、戦闘機好き、フライトシマー辺りだろう。
そういう上の人たちを取り込む工夫をもっとして欲しい。

293 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 19:32:47.07 ID:Exliwnu60.net
>>288
いや物理的な話じゃなくて機能の話してるんだよ
たしかハイGターンのカラクリはG制限を解除するとか書いてあったぞ
ハイGを警告したり(するだけ)、電子的に作動角を適切かつ限界越えないように最大限運動性能を発揮する機能はある
そういうものは速度に合わせて動くし、重力も計算に入れてある
でも機体に掛かる重力自体を制限したり一時的にそれを解除する機能なんて付いてないんじゃね?っていう話よ
そういう目的のための機能じゃない

294 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 19:38:17.76 ID:kDvr4sIj0.net
機体が被弾して死にそうな状態でもハイGターンが出来てしまうのはあまりに不自然
被弾した状態で無理にハイGターンをやったら機体が空中分解して墜落する方がリアルだな

295 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 19:44:20.30 ID:Exliwnu60.net
つまり今までハイGターンとして減速と加速?だか知らんがボタン一緒に押したらその時だけ急旋回wwwwとか訳のわからん事はせず、
空力とエネルギーの概念から、急旋回するための要素が整ったらシームレスに急旋回に移らせるのが筋だろ
機能として含ませてボタン押したら一気に急旋回wとか子供騙しな事しないでもっと現実的な事させてくれよと

296 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 19:54:17.18 ID:qVZ2zS9a0.net
>>292
そもそもライトユーザーは据え置き機持ってないだろうしな
とっつき安くするためにノービスと低難易度はあって良いと思うけど
余りにもやり応えを求めるユーザーの声を無視し過ぎてるのが問題だと思うわ

297 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 19:58:00.89 ID:gB34Xj2Kp.net
>>278
今作はSAMの強力版?XSAMっていうのが追加されてるよ

>>295
言いたいことに概ね同意
速度を落として急旋回するって上位プレイヤーがハイG追加される以前からやってたことだし、必要ない
難易度イージーやノーマルのみハイGあり、とかなら全然構わないし、むしろそっちの方が棲み分けできていいと思う
縛ればいい、使わなければいいって言う奴がいるが、毛嫌いで使わなければ使ってる奴より不便だし時間かかるし、わざわざ不利益な方を選びたくない
ましてやオンラインだと向こうが使ってくるから嫌でも使わなければならなくなる

298 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 20:13:54.36 ID:apVBrtyA0.net
>>295
確かに。5ではコーナー速度の概念あったのにね。残念。

299 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 21:18:35.09 ID:fwnss6Vca.net
AceCombatFanさんがVR動画上げてるけどスカイアイの声優って04と同じ人かなこれ
流石に声が老けた感があるけど04の頃の懐かしいイントネーションも感じる
誰か外人声優絶対音感持ってる猛者おらん?

300 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/13(木) 21:30:05.45 ID:hlHd3IjL.net
>>295
>>297
確かにそうだわ
ってか旋回する時旋回半径小さくするために普通に減速するよね
あまりに当たり前すぎて今思い出したわ
必殺技みたいなのやめて欲しい

301 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 21:35:38.35 ID:G6JeiWvs0.net
空力の概念なんか取り入れたら架空機なんか全部飛べなくなるわ

302 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 21:42:26.21 ID:F14Ys5XC0.net
AHみたいな極端な演出がなければ、6とかINFの仕様で大満足だわ。

303 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 22:00:03.67 ID:NVQuwjkj0.net
エスコン1ブリーフィングの訛りは異常

304 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 22:04:13.70 ID:NVQuwjkj0.net
>>299
個人的にはゴーストアイっぽく感じた
当時とは機材やらなんやら違うからなんとも言えんけど

関係ないけどmission2って作戦名ワニワニパニックなんだな

305 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 22:05:33.83 ID:ymJ6Lj2C0.net
うん、だから何?

306 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 22:49:03.03 ID:fwnss6Vca.net
>>304
オメガ11は04の人とは違うなって感じたけどスカイアイは同じ人に感じたんだよなぁ
とか言っててオメガ11も同じ人かもしれんけど
余りにも時間経ってるからなw

307 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 22:51:05.47 ID:Exliwnu60.net
>>297
まぁオンラインは俺はやったことないから解らんが、オンラインのルールでハイGに限らず
機体ごとにあるらしいPSMをどれだけ使えるかどうかもバランス調整に関わってくるんだろうな
ハイGはあえて言及しないがPSMは基本的にオンで必要だなと思うよ
そうでなければ退屈なものになるだろうし

308 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 22:58:14.78 ID:VuKFuA1L0.net
どうせならFalcon4.0レベルの難易度が良いな

309 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 23:06:59.50 ID:Exliwnu60.net
本物はどうか解らんけど基本的に時速800km/h前後が一番旋回率高いんだっけ?機体によって違ったりするのかな
エスコン3ではそうだったな
04以後もだと思うが

310 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 23:14:19.58 ID:kRtBO7bq0.net
>>306
VRのはスカイアイとは全然違う
ゴーストアイの声優がスカイアイの雰囲気真似してみましたって感じ
スカイアイはこんなに無機質じゃないし、もう少し地が低くて太い

311 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 23:15:36.83 ID:2+wsuXwP0.net
bfvの航空機なかなか完成度高いな
レシプロだとエースコンバットのシステムに合わないのかと思ったけど、bfv参考にすればなかなかいいものが作れそうだと思った

312 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 23:17:30.92 ID:aBwtCeDPa.net
VR着陸シームレスかと思ったけど数秒暗転入るのかー
帰る楽しさもあるしそこは間延びさせて欲しかったな

313 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/13(木) 23:21:19.48 ID:aBwtCeDPa.net
>>311
FPSみたいに撃ったりスポットしたりされたりしたらレーダーに出るとか雲を障害物にして振り切るとか陣地とりのコンクエとかやってみたらいいのにな
なんかマルチプレイ動画がやってる事に進化がなくてあんまり楽しくなさそう

314 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 06:33:43.45 ID:2pSwHXs60.net
素人でもプレーできるようにした結果が今のエスコンの現状だからなぁ
下手くそはクリア出来ないってのがゲームのあるべき姿だと思う

315 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 06:46:45.77 ID:WIaszu0ga.net
難易度ACEをキチガイ難易度にすりゃいいのかな

316 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 07:58:52.07 ID:fkLNd3l9r.net
どうせACE機銃縛りとかが鬼難しいんだろ、燃えるぜ

317 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 08:21:55.60 ID:dED6wZfAp.net
ボーナス出たから、この際テレビ買いかえたい。ps4proにオススメのテレビ教えてください。

318 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 08:24:05.54 ID:WVOBLI+h0.net
予算も書いたら?

319 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 08:53:52.35 ID:TgwgBHJw0.net
素人(笑)

流石、エスコンのプロ様は言うことが違うなwwwwwwww

320 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 09:04:44.62 ID:syzoGPOG0.net
シューティングゲームに向かってリアルじゃないとか薀蓄語ってるのってバカみたい

321 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 09:17:54.47 ID:dED6wZfAp.net
>>318
30万前後です。遅延とかフレームとか考えすぎて混乱してきました。

322 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 09:25:22.08 ID:oOUOmnhEd.net
VRの一部だけでも体験版としてリリースしてくれたらPSVRの販促に繋がるのになぁ…

323 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 09:29:13.04 ID:DlRPUeUM0.net
A10のデモ見たわ、まじかっけー!
まさにNo.3グレッグ様だな

324 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 10:01:50.49 ID:1V7xQq9x0.net
>>301
いちばん空力の概念が入ってる3が架空機だらけなんだが?
別に機体の造形から正確な空力なんて再現しなくていいんだよ。

325 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 10:24:40.98 ID:WIaszu0ga.net
エスコンみたいなヌルゲーで遅延とか考えるのアホらしいし60すら不安定な家ゴミでフレームレート考えるとか無駄でしか無いw
4Kで手頃なテレビ買えばええやんw
モニタで悩むとかPCゲーマーだけでいいよw

326 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 10:40:17.20 ID:XeeW7cPXp.net
シューティングにリアリティがどうとか言ってるやつはarmaとかみたことなさそう

327 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 10:52:47.89 ID:dED6wZfAp.net
>>325
そうなのかー

328 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 11:20:40.49 ID:H5MGYaDF0.net
マルチがPvPだけらしいな
このシリーズはPvEで圧倒して気持ち良くなるゲームなのに
制作費ケチられたか

329 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 11:23:08.83 ID:DlRPUeUM0.net
個人的にらオンラインいらないかな

330 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 11:35:12.18 ID:kMTsOW+Ad.net
PvEってCOMで良くねってくらい共闘感ないし別に無くてもいいかな
それよりオブジェクトルールがないのが気になる

331 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 11:37:35.31 ID:1V7xQq9x0.net
>>295
フランカーとホーネットにはG制限解除スイッチが操縦桿にあるぞ

機体のGリミット内でも旋回の大きさに応じて速度は必ず落ちる
エンジンの加速が旋回による減速と釣り合う程度の大きさの旋回をすると速度が変化しない「維持旋回」になる。
必要があれば操縦桿を限界まで引いて減速を伴う「急旋回」をする。
ハイGターンは維持旋回と急旋回をスティックの引き具合の代わりにボタン操作で切り替えるイメージだな。
もちろん空力的な計算はしてなくて「ハイGターンすると速度が落ちる」って処理なだけだと思うが。

>>309
機体によって速度ごとの旋回性能は全然違うぞ。
エネルギー機動性理論 で検索してみろ

332 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 11:56:36.58 ID:PqLS8qw0d.net
6のときのACES並の難易度のミッションcoopだけありゃいいんだよ・・・

333 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 12:14:51.47 ID:byDGIY56a.net
へーCOOPは無いのか
INF2の臭いがし出したな

334 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 12:18:53.22 ID:/8E6cLz9a.net
VRでcoopしたかった

335 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 12:19:40.94 ID:Xa9iQkLRr.net
確かにCOOP無いなw
PvPのバトルロワイヤルと4v4だけとかどんだけよ
共同ミッション出来ないのは残念

336 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 12:25:49.44 ID:2aqNpInYr.net
オンライン関係はINFより退化してないかこれ

337 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 12:27:50.35 ID:SY0sL4Bwa.net
だから何?

338 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 12:31:42.74 ID:aYlCHfDgp.net
燃料無しで飛べるからセーフ

339 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 12:35:15.16 ID:DlRPUeUM0.net
5以来のエスコンだからオンラインは気にしてない それよりストーリーとVRが気になる ま、後者はオマケだろうけど

340 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 12:40:48.62 ID:jfmj1T8Ip.net
4対4のチームマッチとか一機やられたら敗北確定しそうだけど
どうなんかね

341 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 12:42:30.94 ID:2wszPLvC0.net
>>340
多勢に無勢でも挽回してくる連中は居る

342 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 13:10:49.16 ID:ZuFQUA8L0.net
そもそもエスコンにはオンライン対戦は向いてないと思うんだけどな

343 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 13:16:06.38 ID:VfYg91r60.net
>>342
なぜ?

344 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 13:22:50.01 ID:Sy6Bhsgpa.net
一騎当千の俺tueeeeを楽しむゲーなのにオンに来たらハエのように落とされるからね
自分がメビウス1だと思ってオンに殴り込んで心が折れる奴も多いはず

345 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 13:23:43.26 ID:VfYg91r60.net
>>344
それは題材として向いてる向いてないの話なの?

346 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 13:28:49.16 ID:H5MGYaDF0.net
この時期まで発表を遅らせたというのは隠しておきたかったという事
本当に1万円以上の価値が有るの?このゲーム

347 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 13:30:22.95 ID:ssBsRj4D0.net
心配なら様子見してから購入を決めれば

348 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 13:37:52.00 ID:c2BcZJCB0.net
7は爆弾投下したら何故か前に飛んでいく仕様直ってるといいんだがな

349 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 13:42:33.64 ID:DlRPUeUM0.net
欲しくないなら買わなければ良いだけのこと
ソフトたくさんあるしね

350 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 13:54:45.81 ID:jPCLVu5D0.net
>>346
7,600円だけど

351 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 14:18:11.60 ID:Vyj2Q7LSa.net
このスレにいるやつはみんな1万くらい出しているんじゃね?ちな私はデラックスDL版を予約しました

352 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 14:30:12.29 ID:ZuFQUA8L0.net
>>343
基本的にミサイルの誘導性が弱くて回避ゲーになるじゃん

353 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 14:30:41.98 ID:A+JOBCQw0.net
オンラインPvPだけかー

354 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 14:40:35.83 ID:Lxtzf1Jaa.net
>>332
俺も6みたいなCo-opが欲しかった

355 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 14:59:01.01 ID:rgwQnKfTd.net
>>348
前に向かって飛んでるんだからそれで正解
電車の中でキャッチボールしたらどうなるか考えてみな

356 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 15:06:28.65 ID:byDGIY56a.net
モードを分散させないのはエスコンみたいな人口少ないゲームには有効だが、
それは一つ一つのモードをガチで作り込んでる場合に効果発揮するんであってINFからの流用手抜きっぽいこれじゃ過疎を止められるか分からんな

357 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 15:11:42.82 ID:fkLNd3l9r.net
AHも限定版で買った。ゲーム内容は後悔したけど、限定版自体には大満足だだた。

7は内容にも満足したい。

358 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 15:14:06.31 ID:byDGIY56a.net
片渕監督が書いた黄色の13、ナガセ、アンダーセンの外伝小説がある時点でコレクターズエディションは勝ち組だよ

359 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 15:15:35.18 ID:jvQXtcXZ0.net
>>332
INFで同期のノウハウそれなりにものにしたんだからやってほしかったね

360 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 15:22:40.85 ID:Vyj2Q7LSa.net
キャンペーンにストーリーに関係なくプレイヤー増やす雑COOPでいいから欲しかったのう

361 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 15:34:08.79 ID:cKBvrtkg0.net
>>358
どうせ小説なんてすぐネタバレかサイト転載されるだろうし、別にいいかな。

362 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 15:38:13.35 ID:VZptKtZZM.net
Coop無いんかい
買うけどガッカリだわ

363 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 15:41:16.33 ID:VZptKtZZM.net
6でCoopや得点競技は好評じゃなかったんかな
残念だ〜

364 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 15:45:55.84 ID:VZptKtZZM.net
PC版ではチート使ってくる外人が必ず出てくるからエスコン7の為にPS4pro買ったんよね

365 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 16:04:22.89 ID:Igf6pXCox.net
また超弾幕の空母にアタックできるの楽しみにしてたのに

366 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 16:08:02.12 ID:c2BcZJCB0.net
ウロボロスのスフィルナのことかな?

367 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 16:11:16.53 ID:UOhKDMkEr.net
要望多ければアプデで追加してくれると期待してる

368 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 16:16:45.15 ID:1V7xQq9x0.net
>>355
投下時の戦闘機の速度より加速してない?
爆弾を落としてるんじゃなくて謎の力で前方に発射してる。
俺はそのほうが遊びやすいと思うから投げてくれた方がいいが……

369 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 16:19:28.70 ID:SmaMxumZ0.net
>>321
そんだけ予算あったら、PS4にこだわりがなければ
グラボ高性能なPC組んで4Kモニター買った方がいい気がするw

モニターは4kに加えて「HDR」って記載があると表現が一歩上
4Kだとリフレッシュレート〜60Hzが主体(画面の更新回数)
応答速度は明暗の切り替え速度で、エスコンではそこまで必要ないかも
馬鹿でかくなければ大体4・5万で十分お手頃なのが買える

370 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 16:26:09.10 ID:9Pm+8jY+d.net
わざわざ醜いパイの奪い合いがしたいのかお前ら……俺はゴメンだね。PvPオンリーで助かるわ

371 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 16:26:56.85 ID:c2BcZJCB0.net
>>355
上手く伝わるか不安なんだけど、
等速で水平飛行している時に爆弾投下すると戦闘機と同じ速度で投下されるはずなのに、投下すると何故前に爆弾射出されてるんだよね。

爆弾投下してるのを分かりやすくする為の配慮なのかもしれないから、何が何でも直せってな訳じゃないけどさ。

372 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 16:30:14.67 ID:wFbjOv54a.net
てか個人デスマッチが全然盛り上がらないよな
AHでもあれが一番好きだった

373 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 16:33:30.62 ID:PqLS8qw0d.net
>>371
演出上で前にブン投げてるってだいぶ前になんかの記事で見た
開発者もわかった上でやってるからおとなしく受け入れよう

374 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 16:37:22.83 ID:c2BcZJCB0.net
>>373
ありがとう、やっぱそうだったのか
なんかスッキリしました

375 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 16:40:48.30 ID:SmaMxumZ0.net
>>374
ちょっと前に飛びすぎだが、実は挙動としては意外と合ってる
機体との抵抗の差でちょっと前に出て、その後亜音速で安定して落ちていくのが正解だとか
ベトナムなんかの低空爆撃で爆風浴びるのが問題になってからは
背びれとかパラシュートつけるようになったよね

376 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 16:46:29.05 ID:Sy6Bhsgpa.net
>>368
昨日公開されたA-10のPV見ると無誘導爆弾が機体の真下に着弾してるから直ってると思うよ

377 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 16:48:40.89 ID:OV86Oqt8M.net
対人だとSAAM使える状況を作れるチームが強かった

378 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 16:50:30.00 ID:DlRPUeUM0.net
ここまでグレッグに関するコメントをしたのは俺だけか
世代ギャップを感じるw

379 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 16:57:58.48 ID:2wszPLvC0.net
>>378
的に比べて弾がデカ過ぎんだよ!

380 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 17:04:38.17 ID:QoaWVDa9a.net
チャフフレアがある7じゃSAAMとか対人戦じゃウンコ兵装の仲間入りだろうな

381 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 17:15:59.53 ID:xw5TqhOar.net
>>378
革命の父をネタにするなんて畏れ多くて・・・

382 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 17:30:55.12 ID:PqLS8qw0d.net
>>380
エスコンならチャフやフレアも何100と積んでそうだが流石に回数制限やクールタイムあるだろう

383 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 18:16:22.04 ID:uLk8YTJ40.net
まだ一か月以上あるお

384 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 18:56:03.59 ID:dED6wZfAp.net
>>369
詳しくありがとうございます。proはあるしVRも間もなく到着予定。あとはテレビと言うことで…

385 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 18:58:18.25 ID:RwfIV2l5d.net
エースコンバットで爆弾を投下した時に、不自然な加速をして前方に飛んで行くのは演出ではなく、
知的能力が低いプレイヤーに投下した事を視覚的に分かりやすく伝える為だったり、
普通の爆撃が出来ない下手くそでも簡単に爆撃できるようにする為だよ。
少数の低知能や下手くそへの配慮で良かれと思ってこういう特殊な仕様にしたのだろうけど、
普通の爆撃が却ってやり難くなるので廃止するべき。
例えば中〜高高度からの水平爆撃をして爆弾を地上目標にばら撒きたい時に、
前方に射出されるが為にわざわざ目標に機種を向けないといけないのは不便。

おかしいと思った人ややり難いと感じた人は、7のユーザーアンケートで、
「爆弾を投下した時に前方に発射される不自然な投下軌道は廃止して、
爆弾の投下軌道は現実の爆撃と同じになるように改善してください。」
あるいは、
「爆弾投射を廃止して、爆弾投下時の爆弾の投下軌道を現実と同じにしてください。」
と要望を書いた方が良い。

386 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 19:06:57.07 ID:KhPlEhAQx.net
エースコンバットのクソゲー要素のほとんどが、池沼ユーザーや下手糞ユーザーへの配慮が原因なんだよね
池沼や下手糞に合わせても、ゲームとしてつまらなくなったり、普通のユーザーが居なくなるで良い事は一つも無い

387 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 19:20:35.31 ID:wSxidJgV0.net
>>296
これ。

下の方のご機嫌取りばかりで上の方の意見を無視しているからいつまで経っても進化が無いし、
戦闘機好きやゲーマーの新規ユーザーの取り込みが出来ない。
下の方のお頭が弱い人たちの意見や要望よりも、
上の方の賢い人たちの意見や要望の方がシリーズの進化や改善に関するヒントが多いはず。

VRモードやグラフィック表現の進化だけではゲーマー層に対するアピールとしては弱い。

388 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 19:26:09.81 ID:wSxidJgV0.net
>>348
ユーザーアンケートで具体的な改善案を送らないと直らないよ。
面倒臭いからと意見を送らないと、爆弾射出を主張するユーザーの意見の方が通ってしまう。

389 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 19:29:04.08 ID:wSxidJgV0.net
チャフフレアを取り入れるなら、レーダー誘導や赤外線誘導などの違いをきちんと再現して欲しい。
IRミサイルで敵機をロックオンしている時に敵機が上手い方向にフレアを撒いたら、
ロックオンカーソルがロックオンしている敵機からフレアに移ってしまう所とか。

390 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 19:46:23.47 ID:sDpdcvKQ0.net
こいつ何年前から同じ事言ってるんだろ

391 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 19:54:44.33 ID:QoaWVDa9a.net
エスコンをヌーブ向けにしたがってる謎の勢力ってのを妄想してその幻想と戦う事を快感にしている悲しいおっさんだ
何も言わず見守ってやれ

392 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 19:56:29.73 ID:xAhd/+Mb0.net
>>296
ライトユーザーが据え置き機でやるんだろ
意味不明

393 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 21:02:18.34 ID:18WrNALZ0.net
>>390
エスコン6の頃にもいたから10年以上だな・・・

394 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 21:14:34.53 ID:9ZLss01x0.net
>>390
6が発売された11年前には既にいたような
人生の貴重な時間を自分が楽しいと思うことに使わないなんて
精神の牢獄のようなものだと思うが哀れなものだ

395 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 21:21:19.36 ID:Xa9iQkLRr.net
ここまでの話は、難易度を設けて、制限を加えれば解決する話だな
問題はオンラインがPvP限定な所だ
COOPの高難易度で大量ミサイルを掻い潜ってクリアするのが良いのにな

396 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 21:41:38.52 ID:QoaWVDa9a.net
PvPは大好きなんだがACFさんの動画見るに相変わらずの部屋立て制で雑魚狩りが蔓延るの確定だし
相変わらず味噌の性能悪すぎてグダグダだし、チーム登場演出もアルファとブラボーで毎回一緒で相変わらず各一種類しか無さそうだし
見る限りグラが良くなった課金なしなだけのINFの空戦TDMを出されてもなぁ
バトロワも似たよーなもんだ

397 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 21:46:58.42 ID:kEmhQnfL0.net
まだ発売しないの? ウクライナで戦争が始まっちゃうかもしれないってのに…

398 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 21:49:39.94 ID:QoaWVDa9a.net
ああ、後は相変わらず他プレイヤーのキルデスが見れずポイントしか見れないとか
誰が誰をキルしたとかの表示もアルファ1だのブラボー1だのコールサインで誰だか分かんねーし
6の時はちゃんとゲーマータグで表示してたろーが
匿名性上げてクソプレイ推奨してんのかボケACES
INFのクソな部分を全く改善せずぶち込んで来やがった

399 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/14(金) 23:50:08.13 ID:JbTbNxo20.net
PvEが入ってないとかどんな判断だ

400 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 00:07:12.11 ID:i7d0LPNL0.net
あ、あれ
エスコンってPvEが熱いゲームじゃなかったっけ?
まだ発表されてないだけだと信じたいが

401 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 00:19:47.48 ID:0NRRAFbV0.net
え、オンラインはCOOPのPvEなくてPvPのみなの?
誰が先にジオペリアに挟まれるかみたいなPvPなら良いけど空戦するのはあんまりなぁ

402 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 00:56:52.90 ID:66UeDLTN0.net
>>378
逃がし屋グレッグがウナギを食べる時、人口がほんのちょっぴり移動する

403 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 01:00:52.41 ID:66UeDLTN0.net
PvEはエスコンにはかなり合ったルールだな
他ゲーだと競い合う要素が強過ぎてなぜかPvPよりもギスギスしやすいが

404 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 01:26:46.45 ID:fQTbGLFm0.net
前々から思ってたんだが、7って機体の影の処理がいまいちだよな?

最新の機体紹介ではこうだけど
https://i.imgur.com/hUtfQJQ.jpg

AHはこうだった。知らない人にどっちが最新かって聞いたらこっちだと答えると思う
https://i.imgur.com/2Fz1ldQ.jpg

最初に公開されたときはこうだったのに
http://image.jeuxvideo.com/medias/144950/1449498999-426-capture-d-ecran.jpg

これは想像だが
AHのときは限られた性能でリアルな影を表現するための工夫を初期段階から試行錯誤していたんだろうが
7はなんらかの問題でそれを思索する余裕がなくて単純に影の演算数を減らすしかなかったのか

405 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 01:35:36.02 ID:0VHtjR9P0.net
大抵のゲームのオンラインはオフラインと比べて演出が地味でなんかワクワクしないな
バイオ5や6、MGSPWのようなキャンペーンモード共闘系ならやりたい

406 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 01:50:05.30 ID:/iVcVNvf0.net
>>404
AHはコントラスト高め
プラモのシャドー入れまくり汚しグチャグチャみたいな感じ
分かり易いのはAHだけど自然に見えるのは7かな

407 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 04:09:01.40 ID:Qbmj893i0.net
しつこいようだが、機体バンクさせても横滑りしないのが気に食わない。
バカでも操作し易くするための配慮なのか機体を90度バンクさせて、
スティックを引いてください!てな感じになってる気がする。
AHからの悪しき操作性そのまま引き継いだんだと思う。

408 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 04:11:18.59 ID:EvQsDuup0.net
>>404
その機体紹介の画像動画からの切り出しじゃない?

409 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 04:11:21.70 ID:nKh5LBKOr.net
>>400に同意かな
このタイミングでマルチのみ発表したとすると、PvEは絶望的な可能性だが
搭載されてるなら次はPvEの前フリなりするしな
薄い望みに賭けるしか無い

410 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 05:36:25.78 ID:xRo63QULp.net
もしPvPだけなんだったら
兵装がHCAA LAAM 8AGMで
対人じゃあどうしようもないタイフーンみたいな機体作らないだろう
全機体にEMLかTLSのどっちか持たせるでしょ

411 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 05:36:47.67 ID:6r4cwavcK.net
>>370
分かる、協同とは名ばかりのパン食い競争なんざ御免被る。co-opでいいんだよ

412 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 07:49:34.40 ID:O5dzj1rXM.net
>>404
最新のPVでも影がすごい階段状になってる時があってよくわからんね

今回の対戦はESMあるのかな。雲だけじゃなく自軍のSAM陣地に逃げ込むとかやりたい

413 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 09:02:07.46 ID:FFptArSWd.net
INFの協同は味方すら敵だったからな

414 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 09:10:38.75 ID:QHaWp9wQa.net
6でもAHでもX2でもCOOPは初期は多少賑わったが、
すぐに対人で勝てない下手くそがごく少数常駐してるだけの過疎モードになったし
延期するほど開発に手間取ってキャンペーンやVRに注力しなきゃならなかった7で無いのも納得だがな

415 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 09:16:08.21 ID:QnnfAoPYa.net
>>413
エリア88のパイロットもあんな風に敵機の取り合いしてたと思うと笑えるなw

416 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 09:24:34.03 ID:BbhfAlpK0.net
>>413
リングTDMは味方チーム全員がもれなく「敵」だからなw

417 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 09:27:00.37 ID:mV+UK2ZfM.net
6のCOOPは特殊兵装で1機で瞬殺できるやつばっかだったからなぁ

418 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 11:43:18.38 ID:M8jMgHBk0.net
>>384
俺はパナが好きだからFZ1000だけど
その程度の予算ならEX850じゃね?

419 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 12:21:03.03 ID:4C6XO/I7a.net
EML必須とかふざけてんのか
6でCFA使ってる奴はVCで罵倒されてたぞ

420 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 13:21:52.65 ID:FG53TR0ga.net
障害物がなくマップどころか画面でもターゲットコンテナで敵味方の位置が常に表示されるゲームで
瞬着で高威力の兵装で撃ち合うとかは糞ゲー必至だわなぁ…
索敵要素ゼロなのは何にも増して糞ゲー度を上げるなw

421 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 14:29:37.73 ID:i7d0LPNL0.net
>>409
正直対人バトルって疲れるんだよなw
仲間とYoYoWazapしながら飛ぶのが気楽でいい

422 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 14:42:56.42 ID:NieJ+I+o0.net
なんでこれ正月前発売じゃないんだ
正月暇じゃん

423 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 16:43:21.16 ID:FG53TR0ga.net
正月くらい親兄弟息子娘孫友人親戚や普段会わない人たち達と談笑して過ごしなよ
ゲームなんて電気さえあればいつでも出来る事をやらんでも

424 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 16:45:56.58 ID:DQhwly5s0.net
>>414
つまり対人を実装しなければいいのか

425 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 16:57:39.85 ID:tLu4HTnw0.net
チーデス&デスマだけのルールだと持って一ヶ月

426 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 17:40:52.87 ID:i7d0LPNL0.net
対戦ものは普通にあるからなぁ
エスコンは和ゲーらしい、協力プレイ重視でいって欲しい

427 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 17:56:42.56 ID:Ka9xYQSg0.net
有料でいいから
04配信して欲しい

428 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 18:23:17.19 ID:rshzeqN30.net
>>408
だからそう書いてあるが?

429 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 19:19:43.19 ID:FG53TR0ga.net
COOPなんぞあっても過疎への寿命は変わらんよ
INFみたいな成長要素とランキングで釣るとか配信映えして大物がこぞって配信するとか無いと今の時代…

430 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 19:23:27.32 ID:i7d0LPNL0.net
>>429
育成はともかく、オンライン専用パーツの開発はあるみたいだな

431 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 20:19:32.79 ID:5qLlIIOf0.net
ドッグファイトモードが嫌でAHから挫折したんだけど
7もあのシステム搭載されるんですか

432 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 20:23:16.83 ID:lyjx04QnM.net
オンライン気にしなくていいなら
とりあえずPS4版は選択肢から除外

433 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 20:57:02.47 ID:DQhwly5s0.net
>>431
もちろん廃止されたぞ

434 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 21:00:26.31 ID:DQhwly5s0.net
>>429
そんな施策は役に立たない
長寿のための唯一の解はミッションを遊ぶことそのものの面白さを追求することだ

435 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 21:17:04.60 ID:4Ew4L28B0.net
マラソン要素を入れよう(ブラボを見ながら)

436 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 21:25:46.33 ID:TIac+bwZa.net
7はどこで予約したらいいんだ。
特典の種類がありすぎてわけわからないよ

437 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 21:26:27.51 ID:sTQcqvtZ0.net
スチーム版かな

438 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 21:27:46.44 ID:5qLlIIOf0.net
>>433
有難うございます
今晩PS4買ってきます

439 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 21:31:56.46 ID:tfx6asQU0.net
https://ace7.acecombat.jp/special/benefits.php

俺はGEOにした
コレクターズエディションのスチールブックと対になってるらしい

440 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 21:37:40.19 ID:kYc8DRXq0.net
>>439
これいいな
でもアマゾンはテーマつくしな
迷う

441 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 21:50:09.49 ID:2SJubErs0.net
>>435
地下トンネルに潜った戦闘機が誰も出てこなくなりそう

442 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/15(土) 22:10:31.87 ID:nRXLjEvbd.net
機動力を高める(27.2%)
無被弾時ミサイルの威力を高める(10%)
防御力を弱める(3.2%)
これがMisc枠で出るんですね、解ります(ネタが解る人向け)

443 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 00:01:04.49 ID:Rli1SmNUd.net
索敵みたいなものがあればまだもり

444 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 00:05:09.90 ID:Rli1SmNUd.net
まだ盛り上がりようもあるけど、
ただ敵機やTGT狩るだけのPvEじゃなぁ

PvPは元々やる気無いからどうでもいいかな

445 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 00:09:29.17 ID:1bt5vbtv0.net
今回はストーリー重視、ってことで
もしかしたら続編で色々考えてたりするのかな
それかアップデートでつけていく予定か

446 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 00:18:07.56 ID:oW30MnXCa.net
>>445
今までに公開されてるストーリーからゼネラルリソースやニューコムに繋がらないから8が出るかも
つか、3には軌道エレベーターが出てこないからあれを倒す話があってもおかしく無いよね

447 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 00:22:42.15 ID:fNa+qRQ70.net
実際軌道エレベータが崩壊して落下物をシューティングするミッションがありそうだ。
と言うかそれがラストミッションかもしれない。

448 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 00:36:32.48 ID:v0sUJFJY0.net
ゼビウスとかナムコSTGの機体が使ってみたいな

449 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 00:43:49.47 ID:gZoVm7K1a.net
アイマス機求めるキモオタとベクトルが違うだけのキモオタ爺さんしか喜ばんやろそれ

450 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 02:36:52.48 ID:v0sUJFJY0.net
気分を害してしまったならすまない

451 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 03:10:36.80 ID:wG9f8jo50.net
良いかもなDLCで歴代ナムコの兵器とか
俺はドラグーンで

452 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 03:45:18.58 ID:pEZqBf1SK.net
>>450
アイマス機とアイマスが好きな奴とSTGが好きな奴に罵声浴びせるようなこと書く奴を気にする必要はない

453 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 03:58:11.30 ID:eV+Vhj+V0.net
エスコンやってる時点でキモオタやろ

454 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 04:00:57.79 ID:+obzqRub0.net
自己紹介はいらんよ

455 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 04:56:35.73 ID:xKUCcd7gM.net
>>453
でも航空機ヲタって鉄道やクルマより格上だよね

456 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 05:07:43.97 ID:b8lZuDzy0.net
そろそろコテ付けてやってくれないもんかね

457 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 07:17:58.68 ID:nR7SITkO0.net
>>428
動画から撮ったんなら当然画質低下してるのに何言ってんの?
アホなの?

458 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 08:17:33.51 ID:y2fRFnm70.net
アーセナルバードのバリア兵器自機でも使えるといいな
あれで地上物なぎ倒したい

459 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 08:41:34.23 ID:ka3SxlTz0.net
>>455
2つ併発してるわしは神か何か?(`・ω・´)

460 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 09:19:44.13 ID:/7FEFzZkM.net
アイマスも戦闘機も電車も好きなワイは

461 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 09:35:04.57 ID:LG4AM5Ata.net
戦闘機のキモオタが一番キモくね?
だって実際に乗れないのに外から写真撮ってイキってる変態だろw
まあ電車もマナー悪いってよく聞くし格付けするならこうだな

車>>>>>>>電車>>>>>>>>>>>>>せんとうき()

462 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 09:53:28.82 ID:DEEf51TB0.net
オンラインとオフラインは別々になってて、
対戦で勝ちたいだけならオフはやらなくてもOKって解釈して良さそう?

463 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 10:02:47.23 ID:/7FEFzZkM.net
機体とか兵装のアンロックにオフ関係してたりして

464 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 10:05:39.78 ID:rOKZNkrB0.net
>>462
比重がオフ>オンのゲームだからオフ進行具合に合わせて機体開放はありそう
最悪オフをある程度遊ばないとオンができないかも

465 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 10:09:46.80 ID:DEEf51TB0.net
ストーリークリアしてからオン行きたいからなぁ
完全に独立してて、やってもメリットなしだと時間の無駄に感じてしまって嫌なんだよね

466 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 10:44:38.68 ID:BWkazKFRa.net
機体ツリーはオンでもオフでもどっちでも成長出来ると言われてたやろ
そんな事も覚えてない猿しかおらんのかw

467 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 10:49:29.01 ID:/7RLPZ8yd.net
アイマスに限らず機体スキンは豊富な方がいい。
好きな物をチョイスすればいい。
ミリタリー物から痛飛行機まであれば購入者が増える。
スキンエディターがあればなぁ。

468 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 10:53:01.51 ID:GyZU7cgVd.net
関わりあるとしたらカラーリングくらいじゃねぇのと言ってみる

469 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 10:54:16.95 ID:a4IiOPpV0.net
てか、なんでもいいから
インフニティのソフト版を出してほしい。

470 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 11:02:09.52 ID:ka3SxlTz0.net
スキンはMODでええやろ(´・ω・`)

471 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 11:04:27.37 ID:C9Odu2ly0.net
スキン小僧だって?

472 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 11:52:45.94 ID:AWQ/TvsZ0.net
>>469
ほんとそれ思う

473 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 12:41:20.43 ID:ycvVvA9Ja.net
バトオペの2に倣って燃料制廃止されたINF2が出ると祈っとけ

474 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 14:21:11.65 ID:3uI4qHNu0.net
VR来たから、富士山試したら感動した
映画館風で没入感が凄かったし、空眺めた時に、脳内エスコンしたわw
後は予想通り、少し酔ったわ
訓練が必要

475 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 15:54:35.83 ID:so5qh2q3M.net
7をPS4でプレイする人はVR買った方がいいの、

476 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 15:55:44.74 ID:q78iTsNHd.net
いいのだ

477 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 16:00:41.95 ID:1Feve5e0M.net
>>474
それただの映像じゃないの?

478 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 16:25:45.10 ID:ycvVvA9Ja.net
オンやらないVRやらない奴がPS4版買うのはアホ
PC版が全てで優ってる
後一つあってコレクターズエディション買うというなら正しい行動であるが

479 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 16:30:57.22 ID:1bt5vbtv0.net
エスコン熱で戦闘機動画眺めてたら、F-16の整備風景で
メカニックが二人でフラッペロン「よいしょ」って持ち上げててエエエエエってなった

軽いって便利

480 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 16:56:43.38 ID:3uI4qHNu0.net
>>477
そそ、自分中心に3つの映像が流れてた
少しぼやけた感じは有ったけど、上下左右360度見渡すから、後ろ向いたりして、慣れない動きも有って酔った
イメージとしてはこの記号→△
辺がスクリーン映像で真ん中に自分がいる

481 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 17:00:30.67 ID:3uI4qHNu0.net
言い忘れてたけど、浜辺と樹海の中を360度映像で囲まれる所も有った
空が見れたのは最初の浜辺と途中の映像
酔い止めは必須

482 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 18:25:19.25 ID:oybQjs4D0.net
PJの息子とか出てくるかな

483 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 18:28:17.81 ID:1f2ihW+Yd.net
デキ婚かよ

484 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 18:38:38.16 ID:1bt5vbtv0.net
俺の中では、PJは機体からの脱出に成功して
作戦の事情を知る都合上死んだことにして
第二の人生を歩んで焼きそばパン焼いてることになってる

485 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 18:41:05.14 ID:+obzqRub0.net
戦う理由は見つかったか?
相棒

486 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 18:41:25.72 ID:ycvVvA9Ja.net
フッケバインみたいな超有名人が別人になれるんだからPJくらいなら余裕やろな

487 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/16(日) 19:04:02.32 ID:IdFobhzI.net
電脳化したPJが戦闘中ずっと話しかけてきてウザい

488 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 19:06:54.93 ID:oybQjs4D0.net
対地攻撃をかたくなに拒否しそう

489 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 19:08:19.91 ID:hL8diGAGp.net
実は俺基地に恋人がいるんすよ、相棒!

490 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/16(日) 19:19:38.59 ID:TzsBNlti.net
『 Ace Combat7 - 電脳化したPJが戦闘中喋りかけてきてウザい』
アニメ化決定

491 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 21:14:07.98 ID:snZKfy0Ba.net
俺、この結婚終わったら戦争するんすよ
戦闘機なんかも買ってあったりして

492 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 21:26:56.16 ID:1bt5vbtv0.net
DVD BOX初回特典はチョッパードッグタグ
押すと<<なかなかの美声だな>>ってボイスが再生されるぞ
日本語・英語どちらも対応

493 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 22:16:12.82 ID:gP4u1Q7d0.net
うわ、つまんねぇ。

494 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/16(日) 22:50:38.43 ID:ycvVvA9Ja.net
お爺ちゃん達は10年以上前の2ちゃんねるの頃のノリで生きてるんだから現代のノリの辛辣な火の玉ストレートはおやめなさい

495 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 06:49:18.24 ID:W89iHJ8ea.net
年休入れたんだからもう延期するなよ!

496 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 07:06:46.91 ID:qvJU80XV0.net
有給・・・?(´;ω;`)

497 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 07:15:47.69 ID:IeFGOpcxd.net
有給休暇なんて都市伝説だろ?

498 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 07:45:36.25 ID:MipzuCf2d.net
どんだけブラックに勤めてんのさ

499 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 08:09:09.85 ID:qUpIKvEx0.net
有給使う人出たらシフト維持できん @介護

500 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 08:11:55.45 ID:qUpIKvEx0.net
この時期だけだけどね
感染症対応した人がシフト抜けるから。。。

501 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 08:13:21.79 ID:kIVghiCM0.net
あと1ヶ月かあ

502 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 08:19:04.33 ID:Jw53jgKtd.net
ソルバルウはゴミ兵器

503 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 08:27:11.54 ID:hX3vzA9bd.net
リアル懲罰部隊か

504 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 09:54:08.22 ID:syRCW+i5M.net
ノロ流行ると洒落になんない
あれ介助する毎に3割うつるから
介護職も看護師もバッタバッタ倒れてく

505 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 12:25:52.01 ID:ZY2UugvSa.net
来年度から有給取得義務化
違反した場合は前科付くよ

506 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 12:34:11.46 ID:CVgNOziAd.net
フライトスティック買おうかなぁ
でもエスコンの他にプレイするゲームないんだよな

507 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 12:51:13.36 ID:6ZThc50zd.net
XBOX用のフライトスティックが出てくれないと困る
VRがオンライン含めて全ミッション対応ならPS事一式買うつもりだったけどいろいろ残念すぎてそこまでテンションが上がらない
フライトスティック出なきゃ7そのものも見送ってしまいそうだ

508 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 13:21:02.97 ID:GrgoUwW70.net
>>407
機体バンクさせた分、上方向への揚力ベクトルを1Gに保つために
スティック引くことで方位を変えるのが飛行機の動きとして自然、
HAWX2みたいな動きされると気持ち悪い。

509 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 13:39:10.38 ID:QGqGxRTBM.net
久々にシリーズ買おうかと思うんだけど、部屋でホコリを被ってるPSVRの出番が増えてくれれば嬉しいな
GTSports用にとVRを買って激しく後悔したからなぁ
このタイトルで元が取れるくらい楽しめれば嬉しいな

510 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 14:26:45.41 ID:4hZhE6KF0.net
>>507
スラストマスターから出るようです。
確か、ビックカメラドットコムのはずです。
T-Flight Hotas One Ace Combat 7 Edition 4460156

511 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 14:41:04.24 ID:4hZhE6KF0.net
>>507
ビックカメラドットコム
https://www.biccamera.com/bc/item/6200163/

512 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 14:44:16.13 ID:S8+Wk1h6d.net
センター試験の手伝い行かないといけない

513 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 14:44:37.51 ID:S8+Wk1h6d.net
センター試験の手伝い行かないといけない

514 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 15:53:35.79 ID:Qlsk7+OE0.net
>>508
解ってくれる人が居るなんて、嬉しいぜ。
プレイ動画見ててもその点が凄く気になってたのよ。

515 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 16:15:22.54 ID:6ZThc50zd.net
>>510
>>511
うおおお、マジありがとう!
速攻でポチった!

516 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 17:34:41.46 ID:u8rSKen60.net
>>43
BF5が炎上した理由と同じ

517 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 17:38:07.01 ID:3gQ51AHr0.net
FPSの実況者も「ユーザーが頭打ち」って嘆いてたな
新しい人が入らなくなるとどんどん閉鎖的になっちゃうって

518 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 17:44:49.90 ID:Z1m8kiV30.net
ZEROやって練習しよ

519 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 17:45:51.90 ID:BfX7QXFxa.net
High-Gのあるタイトルで練習しないと逆にヘボになりそう

520 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 18:35:53.86 ID:yRnIB2EY0.net
それだと実質6一択なんじゃ

521 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 18:41:50.83 ID:z7VHv4AMd.net
7ってHigh-G無いんじゃなかったっけ?

522 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 18:50:01.69 ID:0x8YwqhZp.net
7にハイGあるけれども
6も3DもINFもどのハイGも挙動やら操作やら違うから練習にはならんと思うぞ

523 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 19:38:36.17 ID:kKwvV1/Ux.net
>>391
エースコンバットがヌーブ向けなのは妄想じゃなくて現実だろ。
5や6が難しいと騒いでいた連中の意見が優先されてナンバリング新作の開発が12年中断されてAHが作られたし、
トンネルが難しいという意見も取り入れられて3のジオフロントパス以上のトンネルステージは作られていない。

>>398
お前さんが、ヌーブ()連中がバンナムやACESにクソゲーだの難しいだの文句を言うのを容認していたからそうなった。
自分に気に入らない仕様になったからと、今頃になってクソだのボケだのと開発チームを口汚く罵るのはみっともない。

524 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 19:41:49.90 ID:kIVghiCM0.net
7で練習したらいいじゃない

525 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 20:19:42.94 ID:XWuP2spAa.net
6やってないけど5難しいって声あったんか
イージーもクリアできなかったのかなぁ
というか出来ないなら一体何のフライトシューティングできるんだそいつは

526 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 20:21:06.29 ID:tntZoaSZd.net
>>522
7のハイGってINFと違うの?

527 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 20:21:28.59 ID:qvJU80XV0.net
グラディウスなら・・・(´・ω・`)

528 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 20:23:19.67 ID:e1FxPm1Dd.net
おれツインビー!

529 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 20:24:57.00 ID:tSni4bP40.net
>>525
段違い平行棒でキル

530 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 20:31:55.17 ID:3gQ51AHr0.net
俺はバートレットとおっさんのケツが強敵だった

531 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 20:32:53.19 ID:BGjxsJ9C0.net
psvr安くなっとるやんけ!

532 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 20:37:16.20 ID:XWuP2spAa.net
>>529
5は全難易度S取る程度には繰り返し遊んだけど
ハミルトンネルで死んだ事なかったから段違い平行棒の呼称すら知らなかったわ
難関要素を予め調べず発言してお恥ずかしい
確かに作品お馴染みのトンネル系は苦手な人は鬼門か

533 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 21:05:07.02 ID:BfX7QXFxa.net
エスコン以外はcivとかhoiくらいしかやらねー俺でもキャンペーンなんてどの作品も苦労した事ないし
INFやX2じゃ対人でも無双出来るくらいユーザーのレベルも低いゲームだからなぁ…
6のオンじゃ周りが上手すぎて雑魚だったけど

534 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 21:12:02.02 ID:vNtWlXuG0.net
ハミルトンネルは背面飛行でクリアできるぐらい潜りまくったな
5は飛行時間が800時間超えるくらい遊びまくった
偵察のステージやら8492の出てくる谷も背面クリアしたなぁ

535 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 21:19:11.09 ID:9sXVR2tE0.net
AHを製作した経緯を妄想して騒いでる時点でNG行き

最近荒らしが色んな姿に擬態して隙を見てるから皆気を付けてね〜

536 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 21:32:04.45 ID:BfX7QXFxa.net
6はリトライあるから下手くそ向けという主張だけど
オンのレベルが段違いに高かったのが6だからこの理論は違うからなぁ
妄想で理論立てしてるチンカスは実際に体感したプレイヤーに勝てんよw

537 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 22:24:00.74 ID:p+oW19ES0.net
最初のトレーラーほどではないが
雲にだいぶ立体感が出るようになったな
高い場所にある筋雲とか、一応雲の種類にも多様性があるし
積乱雲がただ灰色に塗られてた時は先が思いやられたが
現行のエアーコンバット系ゲームにおける雲の表現力では間違いなく7がナンバー1になったな

538 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 22:33:00.57 ID:srdicmQnK.net
言ってることは間違ってないのに言い回しが酷いから残念

539 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 22:54:04.08 ID:BfX7QXFxa.net
ほんとにな
なんだこの>>537の上から目線発言はw
お前が作れるのかよw

540 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 22:56:17.15 ID:mlXKnQ6w0.net
>>537
ナンバーワンも何も競合全部死んでジャンル自体が虫の息なんですが

541 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 23:05:12.33 ID:UC2xKLDm0.net
>>534
要塞初クリアしたのがA-10使ってで、8492面に突入し追いかけまくられたのがトラウマ

542 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 23:10:55.97 ID:tSni4bP40.net
                       r 、   <<こっちのエースは奴らより速い>>
                       │ `l  <<交戦を許可する!>>
                       │  `l
        ,、              │  │                     __,
        │`ヽ       ___,,、-‐´``>−┘、                 _,、-´,ゝ`ヽ, 
        │  l,   ,,、/`´ヘ 、、_  /     `丶、         _,,,、ー´´_,、-´´     ,ゝ 
        │  ├´´~ ヘ/ ̄``丶、こ、ヽ、   //´),ヾ        _>、,,,、-´´ =★=  ,,/ 
        │   l   ,,」      __\\ `<コ_ヾ、,__丿   __,,-´´  `      ,,、-´
         `ヽ、 l,--ー´ `ヽ、   ,´,) `ll    `丶 、 _,,、-~´         _,、<l、ヾ、ヽ 
          ヽJ       `ヽ丶、,ノノハ、      ヽ 、  o    _,,、-ヘd  `ヾ*ヾo 
                     ``` l>ー`、  `、 。   `゙z___ヽ` <,\  
                  ,,、─~~´´    `\ ヽ    \::::::`,>、ヽO 
         ,,,、-ー、─´~ ̄           _`_>\★   `、/ヽ:::ヽ、
    ,,、-ー´´~,,,、 -ー´´           ヽ、‐l‐´ヽ、。__>、     ` 、::::`:,、_ゝ、
  <´  `~´´      _,,,、、、-┬´ 、 `ヾd      ヽ、  r 、  `^´、丶ヽ 
   ヽ、  _,,,、、-‐┐´^ヽ\6 ヾ、丶 `ヽ ●        `ヽl l    ヽ、>ヽ 
    `´´ \    `丶、ヽ、   丶O              l_J>ヽ 、   l
               `へO                       ```−-<)

543 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 23:26:54.61 ID:srdicmQnK.net
>>539
えっ

544 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 23:27:47.84 ID:kIVghiCM0.net
今ではFAEBは対空兵装です

545 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 23:45:36.18 ID:BoneUWbJa.net
5がリリースされた当時は気化爆弾が核兵器並みの威力があるとされてゲームでも鬼みたいな性能だったけど、6の頃には装甲されてると殆ど無力と判って大幅に弱体化されたんだよな

7はどうなんだろ?AIは間違いを犯さない神のように扱われてるから無人機が最強になってるのかな?

546 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/17(月) 23:49:22.64 ID:73aRhvvwd.net
オレ、エスコンプレイ時間のほぼ半分くらいFAEB遊びだわ。

547 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/18(火) 00:25:40.45 ID:eiqXJ8rla.net
気化爆は6のオンじゃ強かったけどなぁ
偏差撃てない下手くそが自分が自分の爆弾でダメージ喰らわない仕様と超広範囲攻撃判定利用して低空飛んで自爆攻撃してたなぁw
カス戦法だが効果はそこそこあったw

548 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/18(火) 02:06:01.68 ID:HyAOLSYXr.net
背面縛りか・・・・新しいな
んで着陸はどうする

549 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/18(火) 03:08:43.24 ID:dOiU5JnFa.net
≪最大推力であたれ、帰還を考えるな。≫

550 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/18(火) 06:00:08.90 ID:NYGpRCGH0.net
トンネル飛ぶとすっげーノロノロ飛んでるのがバレバレになっちゃうのよね
戦闘機じゃなくて飛行船だったのかー、みたいな

551 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/18(火) 07:13:50.57 ID:EghfgJZ4a.net
VRデモでいいから配信してくれないかな
VRプレイしたくて辛い

552 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/18(火) 07:28:13.56 ID:ZJjOq/Xka.net
一ヶ月くらい待てや

553 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/18(火) 07:30:41.52 ID:SGiydGmO0.net
VRデモとか体験版くらいしかボリューム
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

554 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/18(火) 07:35:50.75 ID:akbojllZM.net
スター・ウォーズのゲームで飛行機飛ばせるんじゃないっけ
それ触ってみたら

555 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/18(火) 07:36:26.29 ID:Q58ck8ZS0.net
>>550
シャンデリアでシャムロックが突入するムービーもノロノロだけど不思議と違和感ない
いや飛行機詳しい人がみたらおかしいんだろうけど

556 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/18(火) 12:45:36.76 ID:qD6p98f7d.net
>>541
あれ開発者は思いついたとき絶対ニヤニヤしてたろうな
ブリーフィングで対地攻撃アピールしまくって、ミッション中もグリムがサマになってきてちょうどいい感じでエース気分が盛り上がってきたときにアレだし

557 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/18(火) 12:51:01.30 ID:K5tHDVJad.net
フライトスティック買う人に聞きたいんだが、ホリと純正だとどっち買うんだろうか

558 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/18(火) 13:00:25.37 ID:3Y49jkz8p.net
純正がなんなのか知らんがJoshinで実物見たらカッコよかったからホリにした

559 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/18(火) 13:18:42.02 ID:9mrAyXkHa.net
>>557
自分はホリにした 見た目が本格的な感じで決めた
YouTubeで紹介している動画もあったから大きさも想像しやすかったしからね 高いけど

560 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/18(火) 14:53:38.48 ID:ZkSuuTdRr.net
俺もホリにした

561 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/18(火) 15:44:14.73 ID:kX/D7DIaa.net
ホリのは汎用効くの?
まえここでスラストマスターは汎用効くけどホリは不明って聞いたから
流石にACE COMBAT7のためだけに+10000はきついかなと思ってたんだけど

562 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/18(火) 16:46:03.43 ID:3Y49jkz8p.net
PS4のwar thunderでも使えますかってホリにメール送ったら
製品側にはキーアサイン機能ないからゲーム側で置き換えないと無理って返ってきた

ゲーム側に設定機能あればいけるんじゃないか
実際どうなるかは発売までわからんが

563 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/18(火) 16:47:25.03 ID:kX/D7DIaa.net
ですよねー
pcとかなら行けそう感

564 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/18(火) 16:49:01.88 ID:tWNsLPX90.net
キーアサインとかエイセスに確認とっておけよ
ホリえもん

565 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/18(火) 16:53:09.20 ID:wF8L7Qtr0.net
ぶっちゃけ専用コントローラーよりPS4コントローラーの方が使いやすくない?

566 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/18(火) 17:10:54.40 ID:YbvEsW490.net
5年前だったらがっつりスティック買ってやってただろうな

567 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/18(火) 17:17:56.34 ID:hMcTMI170.net
そりゃそうだろ
フライトスティックは操作性じゃなくて雰囲気を買ってるんだ

568 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/18(火) 17:18:29.93 ID:kX/D7DIaa.net
>>565
どっちかってーとVRの没入感のためだけに買う派かなぁ

569 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/18(火) 17:21:14.92 ID:QpUv5+Fia.net
VRのゲーム内のスティックとリアルのスティックの位置を合わせると脳汁が出るらしいよ

570 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/18(火) 17:53:10.13 ID:3CyP6aEW0.net
R-360の筐体でAC7をやってみたい

571 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/18(火) 18:26:00.35 ID:rvRl2NHZd.net
PSVR買うなら専コンも買いたいよな
未だにPSVRどうしようか迷ってる

572 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/18(火) 19:30:09.05 ID:EvcoPTAW0.net
今度のエースコンバット7で実装される、シリーズ初のVRモードの主人公がメビウス1なのが非常に不快だし不満。
元々メビウス1は、従来エースコンバットを否定した一柳とか言う前のシリーズプロデューサーが考えたキャラクターだし、
04からエースコンバットを始めた04にわかが04を神ゲー扱いした上で他のゲームのスレを荒らしまくって迷惑を掛けたりと良い印象が無い。

04厨みたいな池沼はメビウス1が出て来る事に大喜びなのだろうが、
真のエスコンファンにとってはメビウス1は厨房消防が持ち上げているだけの糞キャラクターに過ぎない。

VRモードの主人公は全く新しいキャラクターにするとか、
スカーフェイス1やNEMOなどの過去作の優れたキャラクターを起用すべきだった。

573 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/18(火) 19:35:04.70 ID:l5r1mihN0.net
PSVRはあるけどフライトスティックは様子見

574 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/18(火) 19:38:07.24 ID:u4qVTPY60.net
ん?あれ体験版専用のリップサービスちゃうん?

575 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/18(火) 19:40:39.66 ID:KAqHIDSSa.net
キャラ厨怖w
VRモードの主役がメビウスだろうがスカーフェイスだろうがどうでもよくない?w
キモオタのキャラ厨は主役の名前が何だの敵が何だのとガノタみたいに架空世界のしょーもない設定に拘ってて草

576 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/18(火) 19:56:20.28 ID:/Xhf3JS50.net
もうナガセでいいよ。

577 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/18(火) 20:12:44.95 ID:MPQwpijr0.net
エスコンすっかり厄介多い印象持たれちゃったな

578 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/18(火) 20:14:01.96 ID:ZkSuuTdRr.net
俺はコノでも良いよ

579 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/18(火) 20:39:59.55 ID:kFpAB4rR0.net
チョッパーでええんとちゃう?

で最後はスタジアムに・・・

580 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/18(火) 20:59:28.84 ID:SGiydGmO0.net
>>569
VR持ってるけどやっぱりデュアルショックだとどうしても違和感あるからね
moveが両手になった時はすっごい脳汁でた

581 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/18(火) 21:19:11.61 ID:Q58ck8ZS0.net
さすがにPJとかだとアレだと思うけど別にどうでもいい

582 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/18(火) 21:25:35.60 ID:u4qVTPY60.net
>>576
笑って流せってか!なかなかやるな!

どしたんすか、俺なんかまずいことを

583 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/18(火) 22:52:18.41 ID:ZGsAKHZka.net
>>571
VR いいよー。
未体験ならニヤニヤ出来るはず。

584 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/18(火) 23:13:12.08 ID:v91s6Jhz0.net
>>571
これは言っとく
買えばゲームの常識が、世界が、変わる

585 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/18(火) 23:26:41.84 ID:u4qVTPY60.net
世界が 変わる とか言われると阻止しなきゃならん気がしてしまう

586 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/18(火) 23:29:01.22 ID:72ruJR1KH.net
>>571
ゲームでしか味わえない
感動がある

587 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/18(火) 23:59:30.05 ID:SGiydGmO0.net
PSVRの名前になる前のプロジェクトモーフィアスが発表された時から出ると見込んで待ってたからな 2014年だったからもう4年か…いよいよ来月となると感動モノだぜ…
正直VRはフリーフライトモードで遊覧するためだけで元取れると思っているVR抽選で5万くらいしたけど

588 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/19(水) 00:27:26.42 ID:c1ZxagNj0.net
逆にまだ4年くらいしか経ってないのか。
だいぶ長く感じたな

589 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/19(水) 00:29:59.18 ID:HrCxMNa1a.net
肉体は捨てれますか?

590 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/19(水) 00:35:24.62 ID:oSG5w0EY0.net
義体の実用化はまだ先だね

591 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/19(水) 01:01:39.39 ID:i8XzBd9Pd.net
ACE COMBAT 7の
サントラの発売ってまだ決まって
無いのか

592 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/19(水) 01:54:05.33 ID:kWNPScqQK.net
>>577
実際そうだったし、INFの民度がそれ

593 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/19(水) 08:38:25.68 ID:0pW2en00d.net
>>591
高いヤツの特典でゲーム内音楽プレーヤーがあるそうだから、それ目的で買わすために、しばらくは発売せんでしょ、
まさに自分がそれ目的w

594 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/19(水) 09:41:19.47 ID:WvURqwmDM.net
どうせすぐに動画サイトに、いやなんでもない

595 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/19(水) 10:07:39.72 ID:sC8/A2Vsr.net
>>585
( ・∇・)ノシ俺も

596 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/19(水) 11:10:58.18 ID:OifhJ7jN0.net
5の挙動が一番好き
4はもっさり。ハイGはやりすぎ。
シムならシムやる

597 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/19(水) 11:50:22.49 ID:+5LXTJm9p.net
ギュンッてロールする04の挙動好きだなあ

598 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/19(水) 12:23:22.99 ID:yi9Kk83Wd.net
サントラハイレゾで出して

599 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/19(水) 13:52:13.12 ID:CUre7pSda.net
>>593
シーズンパス特典だから通常版でも聴けるはず。

600 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/19(水) 20:18:30.34 ID:eMCmPDeea.net
2broに体験版プレイ頼んでるやんw弟者おらんけどw
変なVチューバーより遥かにいいわなw

601 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/19(水) 20:32:21.44 ID:df+uAu5+0.net
あのvチューバーよりリツイートされてね

602 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/19(水) 20:49:57.52 ID:r6AOZdZM0.net
聴いたことないわ
誰だよその無名実況者

603 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/19(水) 20:50:08.11 ID:eMCmPDeea.net
そりゃ日本で一番のゲームチャンネルの人らだし
兄者やおついちは普通に過去作やってるみたいだしこれ以上の適役おらんやろw

604 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/19(水) 20:55:18.36 ID:OifhJ7jN0.net
https://www.youtube.com/watch?v=icPwqOWVh8s

おついちは誰?って感じだな

605 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/19(水) 21:04:02.00 ID:eMCmPDeea.net
次も有るって言ってたからVRモードかな
ほんとは弟者がやってくれたらいいけど兄者おついちでもエスコン史上最高の有名人の配信になるからいい宣伝だわw

606 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/19(水) 21:35:08.82 ID:pPXb4Fftd.net
>>571
VRの登場で実際に撮影する映画は作り物だけのゲームに勝てなくなったってくらい進化した
でもまだキネクトやモーションセンサーで自分の動きがゲーム中の視野に影響するなど見発展な所もあるし、さらなる発展を遂げ安くなった物が出るのも間違いない

607 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/19(水) 22:00:59.28 ID:q8447XRV0.net
加藤純一に頼めよ

608 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/19(水) 22:06:22.85 ID:eMCmPDeea.net
衛門vsこのスレのキチガイ爺さんとか見てえなあ

609 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 00:01:48.59 ID:5Drw+4wx0.net
グリペンの動画きてるね

610 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 00:15:08.34 ID:OZvqpFAep.net
グリペンSASMとLACMとかマジかよ

611 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 07:53:30.51 ID:eUPPpVkVd.net
兄者、つかおついちか
宣伝にはいい選択だ
スゲー面白そうやん

612 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 07:56:24.30 ID:JFSDEsqFr.net
世間的にはキンハーに意識が行ってるからおとなしいスタートになるかな

613 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 07:57:58.95 ID:MVYL3E8B0.net
>>609
グリペンはINF勢にとっては憎悪の対象

グリペングリペングリペン…ヽ(`Д´)ノウワァァァン

614 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 08:04:56.43 ID:eUPPpVkVd.net
息切れの可能性あるけどw
デモ見る限り神様ゲーだなこれ

615 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 08:42:48.44 ID:gys+Nrwtd.net
グリペンE
SASM
6AAM
LACM
か。兵装は大分優遇されてるな。PvP、PvE隙のない編成

616 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 08:53:02.92 ID:M9DUoO8qd.net
>>599
マジか!
通常版にするわ。

617 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 09:18:18.65 ID:zfPRetrPM.net
F-15Eまだー

618 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 09:55:29.25 ID:TqVdpEFFd.net
ひゃっほーぐりぺん

619 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 10:40:50.28 ID:odyVFLyed.net
F-15S/MTDかACTIVEはよ

620 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 10:58:11.29 ID:uZCMTUPm0.net
F-35Bで垂直離着陸やりたい

621 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 13:00:05.46 ID:OAGhGGnk0.net
スマホのロマサガおもしろ過ぎてエスコンまで手が回りそうにない。まだ5000円引きでプレステ買える?

622 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 13:00:27.24 ID:+GrJaM8aa.net
この機体のPVは酷い再生数だな
誰も求めてないw
兄者の動画なんてもう20万再生なのに

623 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 13:10:22.66 ID:OIsLp6NS0.net
機体紹介PVは新情報が無いからな〜
発表してない機体のPVとかならまだ盛り上がったけど、ファン達のボルテージを維持する為のPVかな?

624 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 14:10:33.98 ID:eUPPpVkVd.net
実況配信に兄者使うのは正解
期待値上がりまくり

625 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 14:27:26.86 ID:+PEiw+6Ld.net
>>621
ロマサガはヒーローやロボの主人公が出てから辞めた。

626 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 15:01:57.08 ID:i/a2f3fi0.net
5の移植状況って蓋開けるまでわからんかねえ?
ガンダム戦記完全移植のトラウマが残ってる

627 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 15:26:44.06 ID:KYzQ1LFEp.net
まぁ新情報では無いけど、戦闘機が飛ぶ映像は多少テンション上がるっちゃ上がる

628 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 15:28:08.60 ID:EuUWEgJD0.net
俺の青春
https://www.youtube.com/watch?v=7YE0-4saJr4

629 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 15:29:53.07 ID:uZCMTUPm0.net
5のシナリオはシリーズ中最高の出来

630 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 15:35:05.78 ID:gys+Nrwtd.net
お使い分隊のお話が最高のストーリーですかw

631 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 15:54:06.84 ID:eUPPpVkVd.net
好きずきでいいんじゃね
おついちも5のシナリオ好きだっていってたし 俺も好き

632 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 15:54:58.74 ID:wQRD6npw0.net
わいも5が一番

633 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 16:16:02.07 ID:QsIHwlg7a.net
04が至高の出来過ぎるから相対的にゴミに見えるけど5も十分良い
良い奴と悪い奴が戦うってフレーバーがチープさを醸し出してるしな

634 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 16:18:22.14 ID:Np/zXGcsd.net
映画みたいなベタなストーリーと演出だったけど5は好き
仲間が濃すぎて敵エースの印象が薄すぎるるのが残念だがw

635 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 16:23:02.45 ID:Np/zXGcsd.net
04は空中戦と地上目標のバランスが悪い
なんか対地攻撃ばっかりだなって思った
空中戦メインだったのってソラノカケラのステージくらいじゃね

636 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 16:28:06.01 ID:OZvqpFAep.net
ナガセ助けるところとか偵察機の帰還とかミサイル迎撃とかメガリスとかトライアルミッションとか
対空戦色々あるやん

637 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 16:33:39.24 ID:eUPPpVkVd.net
ながせが賛否あるのは理解する、ナムコのお約束だったし
しかし兄者からむと強いな

638 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 16:35:03.28 ID:gys+Nrwtd.net
ZEROのエースvsエースのような空対空戦に比重を置いたストーリーが欲しいんだよ
正直地べたは地べたで戦っててくれ

639 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 16:58:25.16 ID:Np/zXGcsd.net
>>636
言われてみりゃあったなそう言うのも。

ソラノカケラでロケットの周りを敵と味方が渦巻いてて、おおお、これだよこれ!って思ったのを今でも強烈に覚えてるからその印象が強いんだ。
天気よくて空と海と緑がきれいだったしな

640 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 17:30:01.90 ID:KYzQ1LFEp.net
ZEROはもっと上手く作れたんじゃないかと思うんだよなあ
予告段階での期待値はトップだった

641 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 17:30:42.18 ID:i/a2f3fi0.net
この感じだとまだ5移植の詳細は何もないんやね
発売日から一ヶ月くらいは購入できるんだっけ?

642 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 17:33:26.97 ID:vHlXf+FQ0.net
そういえばゲーム専門店などでにエースコンバット7のチラシが置いてあるみたいだけど
誰も貰ってこないの

643 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 17:35:21.75 ID:BGqPe741M.net
ソラノカケラの前は撤退がある対地2つと結構ヘビーなエイギル艦隊
そこでためてからの対空オンリーだからより印象がつよくなるのもあるんじゃないかな

もし対空続いてたらあそこまての鮮烈なイメージは無かったと思う

644 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 17:40:39.70 ID:OORs5EcKr.net
>>641
詳細もクソもベタ移植だぞ

645 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 17:53:11.67 ID:i/a2f3fi0.net
>>644
ガンダム戦記は「完全移植」って言ってたよ

646 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 18:17:08.16 ID:Yz0zNJx90.net
移植というよりエミュレーター?

647 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 18:27:56.64 ID:5Drw+4wx0.net
まぁ特典だし期待はしないけど
せめて年末年始にやらせてくれませんかねぇ!
発売日付近多忙すぎるんじゃい

648 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 18:31:43.12 ID:6zn5dQN6d.net
アーケードモードまで入ってるのかは知りたい

649 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 18:34:53.05 ID:EuUWEgJD0.net
アケはオマケモードにしてはよく出来てたなw

650 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 19:05:42.42 ID:Ym6CmJd1d.net
予約版でしかファントム使えないの?
5じゃなくて04を移植して欲しかったなぁ。

651 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 19:18:12.39 ID:5y04l6Ms0.net
>>650
AHの予約特典のファントムの使いどころがどこにもなかった悪夢がよみがえる

652 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 19:28:52.90 ID:+PEiw+6Ld.net
ただのコレクションです。

653 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 19:40:40.49 ID:QsIHwlg7a.net
>>637
兄者は普通にインシー渓谷のミッションでUAV全滅させてミハイと対決まで行けるプレイヤーだしな
オーシアとかエルジアって国名も把握してるし何故最初から頼まなかったという良物件

654 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 19:45:31.12 ID:zfPRetrPM.net
エミュレータだろうね
まともに動作するのか不安

655 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 19:46:28.29 ID:BuAJMmcW0.net
アーセナルバードの防御フィールド抜いて
コゼット様の直属部隊ランドグリーズ隊ルート希望

656 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 19:51:29.87 ID:MVYL3E8B0.net
親戚の兄さんが今海上自衛隊××基地航空機整備班に居ると言う事が解って
連絡したら
「今基地にある航空機、全部コクピットに座らせてあげられるし
なんなら30分位のデモ飛行搭乗体験も出来るよ」とヨダレものの超誘惑!
だが年の瀬で忙しすぎ
他の時期だったら2つ返事で飛んでいくのに(´;ω;`)
オフレコでF35bのお話もたっぷり聞けましたわ

657 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 20:24:40.31 ID:Dh1bK6Sa0.net
>>656
嬉しい気持ちはわかるけどそう言う事を外で言うのは止めようね

658 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 20:31:23.83 ID:EuUWEgJD0.net
>>657
情報に厳しい時代だしなw
多発テロとか起きる前は米軍基地とかもゆるかったなぁ
(余波をもろに受けてCMが超地味になった04

659 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 20:34:54.57 ID:nscjfD6O0.net
防衛関係の秘密はものによっては
漏洩した元の防衛省/自衛隊関係者でなくても
刑事罰食らうから本当にやめときなさいよ。
アメリカ絡んでるのは特に厳しいよ。

660 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 20:39:31.08 ID:MjiLTTjt0.net
>>656
航空祭の話しかね
列に並ぶのが嫌でどれも遠慮したが

661 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 21:03:36.50 ID:zt/o8hADp.net
CMハジマタな

662 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 22:15:57.54 ID:Dh1bK6Sa0.net
>>658
まぁ見学は申請出してやるんだろうから問題無いだろうけど
F-35Bのオフレコでする様な話が海自航空隊隊員から出たってのは現時点ではおかしい話だから公にしちゃダメ
親戚に迷惑が掛からないよう気を付けてね

663 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 22:50:29.26 ID:4N2o0Wyz0.net
フライトシューティングがちょっと良くなった位なのかねー・・・
BFみたいに陸海空総合的に遊べる日は無いみたいだな。

664 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 23:01:35.07 ID:Yz0zNJx90.net
店からチラシ貰ってきた

665 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 23:02:53.60 ID:snusy/jv0.net
>>663
無理だろうな
実現したら面白そうだし飛行機苦手な層も取り込めそうだけど

666 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 23:07:56.69 ID:XCDBXp5K0.net
戦闘機だけじゃマンネリだからヘリ追加してゴミゲーと化したシリーズがあるらしいけど
なんだっけ
Aなんとか

667 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 23:11:56.10 ID:+6nhPPWS0.net
ヘリ追加したらゴミと化したのか

668 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 23:15:19.31 ID:RPSJ7RMAM.net
ヘリはゴミゲーとしての大きな要因だったよ
爽快感のかけらもない動きしかできねえんだもん

669 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 23:22:17.99 ID:RPSJ7RMAM.net
まあ陸海なんかいれるくらいならふつうにミッション増やせってなるからそういうの求めてるならBFやってろってことだ

670 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 23:24:04.17 ID:TwszxWBBr.net
そうなるわな

671 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/20(木) 23:27:28.83 ID:VqJnGOH90.net
地べたを這いずり回る要素は流石に要らないな
戦闘機特化でいい
この10年間エスコンは余りにも迷走し過ぎた

672 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 00:06:00.96 ID:1RABQ9Jha.net
だよな
最近はろくに難易度あるトンネルミッションないもんな

673 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 00:15:21.52 ID:R/FUapE1a.net
BFみたいに〜ってそれBFでいいじゃん
なぜエスコンにBF要素を求める

674 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 04:02:47.96 ID:rt0iybCN0.net
>>671
6出た当時2〜3年したら同じエンジン使ってる7出るだろ、と思ってました

675 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 04:33:49.43 ID:w7r8bPRl0.net
箱○用エンジンなんか作っちゃったのが酷かったな

676 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 04:41:17.31 ID:U5ETjYRK0.net
俺はトーネードはあまり使わないけど、一目置いてる。
湾岸戦争でMig-29がまだ地上にいた時に叩いてくれたし。
機種別で一番損害食らっただけに、ほんと大変なミッションだったと思う。
記憶違いだったらスマソ

677 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 04:54:04.11 ID:w7r8bPRl0.net
トンネルはスピード感無くて嫌い
風船になった気分

678 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 07:40:13.80 ID:2k5ZCGly0.net
そこは腕次第でしょ

679 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 08:03:52.87 ID:itR51zgyd.net
狭いところ抜けるミッションはエリア88の崖抜け思い出して燃える

680 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 08:18:02.00 ID:x2aSKXIl0.net
トンネル内でスピード出せないんならスピード感なくて当然だろ

681 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 08:23:01.22 ID:w7r8bPRl0.net
思い切り加速したって風船並にしかならん

682 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 08:24:10.73 ID:w7r8bPRl0.net
地下鉄に乗ってた方がずーっとスピード感ある。

683 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 08:29:28.01 ID:0w+r6bJP0.net
Foxhoundでベタ踏みしてくれてええんやで

684 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/21(金) 09:03:24.81 ID:NPYL+UM3.net
ストールギリギリで飛んでたらそりゃ楽しくないわな

【R-311】エースコンバット3 元凶トンネルRTA【01'45】
https://www.youtube.com/watch?v=CGto9nFBaEY

エースコンバット5 ハミルトンネル音速突破 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=bgtgyYqE8fk

685 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 09:08:40.31 ID:N3Xnt9Dj0.net
箱1の特典に5とか、PS4の特典に6とか無理なん?

686 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 09:22:45.68 ID:w7r8bPRl0.net
>>684
こういうのでも地下鉄ほどにもほど遠いでしょ
ゲームだし仕方ないの分かるけれど、
トンネルだと特にノロノロ飛行なのが顕著に分かるから嫌なの

687 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/21(金) 09:27:04.22 ID:NPYL+UM3.net
>>685
それが出来るなら6はPS3で出てたでしょ

688 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 09:28:19.86 ID:w7r8bPRl0.net
6は箱でしか出せないみたいな縛り付いてるんじゃないかね
当時のバンナムは箱に賭けてたのよね…

689 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 09:32:11.23 ID:N3Xnt9Dj0.net
そうなのか。何か縛りがあるのね。

690 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 09:38:38.70 ID:lEukBEzyd.net
>>656の消息は途絶えた。
近所の人の話では、中国語でなにやら怪しげな相談をしている男たちが
うろついていたという

691 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 09:42:02.94 ID:eVlug9yA0.net
機密駄々漏れのジャップにやっぱりF22売らなくてよかったデースHAHAHA!

692 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 09:59:42.75 ID:zfw7O/Sn0.net
担当が5のシナリオライターってマジ?

693 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 10:06:54.50 ID:5enw0sFA0.net
エスコンのトンネルミッションって大体250ノット近辺で飛ぶことになると思うけど
実際の航空機としてもそんなに遅い速度ではないと思う。

694 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 10:15:32.46 ID:itR51zgyd.net
>>692
同じよ
世間的にはこの世界の片隅での監督のが有名だけど
かなり期待出来るのでは
俺はネタバレ怖いから発売日前後はスレ退避する

695 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 10:23:53.80 ID:zfw7O/Sn0.net
>>694
最高じゃねえか

『混迷の海』みたいなミッションあったらやべえな

696 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 10:44:50.07 ID:cA8VO/0ua.net
コックピット視点で壁と地面スレスレに飛んだら速く感じるんじゃね
三人称視点で遅い遅い言ってるんだったら
あまりにもアホすぎて小学生からやり直せって話

697 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 10:50:02.26 ID:fdNHd4u7M.net
>>686のトンネル動画まだかよ!

698 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 11:21:06.02 ID:2lH5Ksfi0.net
>>690
ニイハオ

699 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 12:24:18.72 ID:rt0iybCN0.net
そもそも縛りが無かったら6がPSに出てて当然みたいなレス多い謎
そもそもこのシリーズ移植とか今まで無いのに……
移植するなら6と言わず全部して欲しいけど

700 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 12:26:27.64 ID:b6YPbaIIp.net
ガラケーに2移植したのがあったような

701 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 12:34:45.75 ID:eVlug9yA0.net
3DSに2移植したのがあったような

702 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 12:37:35.47 ID:Af0k2Ur/a.net
ゲームの「移植」って言葉を調べた方がいいアホが湧いてるな

703 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 12:39:54.78 ID:fe69axQvd.net
まあなんにせよ
こいつは神ゲーよ匂いがプンプンする
売れるかどうかは別にしてw

704 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 12:51:59.20 ID:QsFY/E7O0.net
エスコン2の渓谷ミッションが小さい頃の俺には凄く難しかったんだがアレここの住人的には簡単な方なん?岩肌との距離感が凄く掴みづらくてよく激突してた覚えあるわ

705 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 13:38:26.60 ID:rt0iybCN0.net
>>700
あれは確か1だった気がする

706 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 13:54:02.86 ID:znW6YkZz0.net
海自がF-35B運用するわけないやろ。パイロットも空自だし整備も空自。ただ船に載せるだけだろ

707 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 14:03:15.04 ID:0w+r6bJP0.net
とりあえずまだログ消えてないってことは大した情報じゃないってこった

708 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 17:41:20.08 ID:rWOgS/gf0.net
全国VR体験会キタ━(゚∀゚)━!

709 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 17:52:05.14 ID:FqevPWyd0.net
うわあああああああああ
俺の行ける範囲にねぇぇええええええあ
2〜3週間先取りするために交通費かけるのもなあ

710 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 18:11:50.93 ID:4ULTh6kN0.net
エースコンバット7 VRモード店頭体験会
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1159739.html


こんなん手間暇かけて一々店舗体験会やるんならさっさとデモ版配信したほうが多くの人に販促出来るのにな

711 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 18:15:08.87 ID:rC46p8WO0.net
VR持ってる人なんて極少数だからこその体験会

712 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 18:19:52.81 ID:0Kxtavm10.net
こういうの参加した事ないんだけど
めっちゃ並ぶんじゃないの?

713 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 18:39:52.00 ID:aKAmyHpw0.net
>>706
だからおかしいんだろ
海自は昔から戦闘機部隊持ちたがってるから
Bの配備をその一歩にするのは間違いない
それに空自に居たからわかるけど長期的に見て海自の気質に合わせるのは絶対無理

714 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 18:42:55.61 ID:U5ETjYRK0.net
>>704
確か2の頃はベロシティーベクター無かったから難しく感じたんじゃね?
トンネルでも渓谷でもベロシティーベクター見ながら操作すれば楽勝。

715 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 18:46:13.41 ID:Af0k2Ur/a.net
VRのプレイアブル機新発表はA-10か

716 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 18:59:39.82 ID:soyyCdjf0.net
A-10は予想してなかったな
F-35あたりかと

717 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 19:07:34.88 ID:PFU94mVbp.net
>>712
ファーポイントの時は全然人いなくてすぐできたけどエスコンだとどうだろうな

1100から1700までで360分
試遊が1回7分で付けたり外したり拭いたり説明したりで3分使うとして一人10分
試遊できるのはPSVR1台あたり36人が限界ってことだな
できる限り早く行った方がいいだろう

718 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 20:10:15.10 ID:7ZXa8B8i0.net
>>710
関東甲信でたったの6店とか・・・
なんでTSUTAYAと組まなかった

719 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 20:32:03.82 ID:rC46p8WO0.net
https://twitter.com/project_aces/status/1076048247666307073?s=21
やったぜ
(deleted an unsolicited ad)

720 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 20:43:03.02 ID:vbNqkuUi0.net
>>713
空自にいてよく海自の気質がわかりますね。まさか漢字四文字で判断してない?

721 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 20:46:43.51 ID:DlC3cSgf0.net
>>704
初代のトンネルおすすめ
2が神グラに思える

722 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 20:55:46.89 ID:MbmRFfMI0.net
>>721
初代は地表のグラさえアレなのでFOX4するやつ多数発生

723 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 21:53:52.46 ID:7ZXa8B8i0.net
ずっと地上のグラは残念だったろ

724 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 22:34:39.61 ID:k3cysnC4a.net
>>720
根っこの深い部分は知らんけど、海自は俺らから見たら「ザ・軍隊」「帝国海軍」だよ
規律や上下関係は絶対
船乗りはそう言うもんなんだろうけど、少なくとも空自で過ごしてたらあれはキツいよ
それ以前に生活習慣からして陸空とは全く違う訳だし

725 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 22:42:19.27 ID:xdAXkMQ50.net
>>723
初代の地上はレベルが違った気がする

726 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 23:46:49.32 ID:Nryx6fyqM.net
くっそー
29日、仕事だ…
体験会じゃなく
体験版にしてくれたら良いのに…

727 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/21(金) 23:51:51.94 ID:LSaEn1Ox0.net
>>725
俺渓谷で地面が読み取れなくて
後方視点で画面目の前でプレイしてたわw

728 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 03:15:43.83 ID:XTpCTRzp0.net
はやくF-35使いたい
https://youtu.be/JRkE26AOrNM

729 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 08:04:26.23 ID:OObtyHiI0.net
bf4へいこう
J20キチも満足できるぞ

730 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 10:00:01.44 ID:5KV+INj60.net
初代の渓谷は難易度高かったな
初見じゃ絶対曲がれない場所があった記憶が

731 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 11:23:44.27 ID:iASrxX9/0.net
F-35Cってデカイからあんま好きじゃないんだよな
A型の紹介映像見たかったわ

732 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 11:56:55.67 ID:maVHy17Rd.net
X32の悪口はやめろ

733 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 12:18:55.31 ID:JIT6hwiNa.net
>>729
bf4のj20ナーフされて弱いから逆に発狂しそう

734 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 12:19:12.03 ID:8hxjohwj0.net
そういやシリーズにX-32は出てないね?

735 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 12:43:09.23 ID:V7OGlnKid.net
3にF/A-32C

736 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 12:54:24.68 ID:IVpsyMh7d.net
PS祭で7の体験版やったがミハイには会えたけど光線開始と同時に終わってもーた……

737 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 13:13:05.97 ID:3NPVyOxta.net
b-52が出たと聞いて

738 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 13:16:18.65 ID:B8WuiFbL0.net
B-52オンリーのPvP(各256機)

739 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 13:24:53.66 ID:kQn3hrVLd.net
>光線と同時に終了
PJかな?

740 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 14:08:46.27 ID:VrsSXFMF0.net
>>732
x-32さんは可愛いから正義

741 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 14:11:15.27 ID:IVpsyMh7d.net
>>739
誤字です(半ギレ)

落雷+嵐のコンビネーション、想像以上にヤバイわ
あとVRはファンサービス要素があって良かった

742 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 15:12:49.43 ID:rYNLphcIx.net
今のところ

最初の島
クレーターのあるジャングル
モニュメントバレーみたいな所にある基地
雷すごい山
農場地帯にある基地

エレベーター(昼と夕方)
シンガポールみたいな街(上と同一マップの可能性?)
ファーバンティ
ストーンヘンジ
海上基地
雪山の山岳地帯
砂漠の油田地帯
埋め立て地にある懲罰部隊の基地っぽい所
バセット国際宇宙基地(多分出てくる)
F-107が出てきた砂漠の基地
夜のステージ

これくらいのマップが確認できてるからミッション数は18くらいで04と同じくらいか
トレーラーに使われてないマップがあればもっと増えるだろうけど

743 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 15:20:23.33 ID:MeKWUaqx0.net
ミッション数は04と5の間って明言されてる

744 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 15:31:24.23 ID:q7VLBOqRd.net
トレーラー詐欺を考えないとか頭ピュアピュアだな

745 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 15:33:28.81 ID:rYNLphcIx.net
>>743
それを明言と言わないだろ
5どんだけミッションあったと思ってるんだ

746 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 15:36:30.61 ID:IVpsyMh7d.net
分岐含んだら30近くなかったか?5って

747 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 15:52:04.00 ID:2enLmO5n0.net
あれを機体コンプのために嬉々として十周とかしてたんだなぁ
今の体力だとちょっとしんどいw

748 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 16:39:50.63 ID:mZ/Cx2EW0.net
一つ一つのミッションは長そうだな
04だとS取るのに補給が必須の所が多々あるけど、5は部隊で動くからかほぼ無かったような
懲罰部隊として動く分ミッションのアップデートが凄そう

749 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 16:58:13.26 ID:49NKfRvUM.net
6のように長いのはもう嫌だよ〜

750 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 17:06:53.78 ID:FAN5zrrD0.net
>>743
丁度いいぐらいだな

751 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 18:21:11.12 ID:V5YVBKmvF.net
チェックポイントあるし6ぐらいのボリュームが個人的にはちょうどよかったけど
一般的にはもうちょいサクッとクリアできた方がいいのかな

752 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 18:53:18.17 ID:ezRbgnRja.net
ACFさんがアメリカのゲームアワードにAC7を投票してくれと呼びかけてるな
すごいよなぁ日本語まで覚えて…ファンの鑑だわ
日本のゲームなのにこれほどの愛を持ってないカスジャップの一員なのが恥ずかしくなってくる

753 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 18:54:20.67 ID:rcnU29aD0.net
長いとだれる

754 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 18:56:33.42 ID:qfeiUzXwa.net
お前ジャップじゃなくて在日じゃん
良かったな日本人じゃなくて、少しも羨ましくないが

755 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 19:03:16.74 ID:Rqo5n4Hh0.net
6の長さって、ミサイル搭載数多くなってTGTがわんさか出るようになっただけだからね
あれはつまらん

756 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 19:06:07.81 ID:2enLmO5n0.net
04はハイスコア狙わなければ
ギリギリ無補給でもいけるように調整してあったな
選択肢があるってのはいいもんだ

757 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 19:06:09.33 ID:B8WuiFbL0.net
EDF隊員的には30なんてめっちゃ少なく感じる

758 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 19:08:42.46 ID:qfeiUzXwa.net
04も時間制のステージが多いから長く感じるミッション多かった。ウィスキー回廊とか、タンゴラインとか

759 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 19:09:15.05 ID:xJr3ZMQg0.net
地上攻撃大好きだから必ずお代わりしたな
トーネードでクラスター爆弾巻くのが好きだったのに消えても何言われんのが悲しい。

760 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 19:13:06.86 ID:m5Y8JjJ50.net
ACFはバンナム公式Youtuberになったんか
須直にすごいと思うわ

761 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 19:14:27.34 ID:2enLmO5n0.net
>>758
コモナやバンカーショットみたいに
明確な終了の目的があるとダレにくいね

>>759
おっさんになると名脇役っぽい機体ばかり好きになって困るw

762 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 19:16:30.09 ID:berbdIy5K.net
>>752
ブーメラン

763 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 19:18:51.55 ID:2enLmO5n0.net
https://www.youtube.com/watch?v=8gEB4IIm0os
すげぇ好きなのが伝わってきて困るw
<<コレハ ワレワレノ チャンスダ>>

764 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 19:20:27.10 ID:HyeoyIj+0.net
>>760
変換草

765 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 19:27:04.92 ID:ezRbgnRja.net
まあカスジャップとはいえ俺もファンの一人だからACF兄貴の心意気にも打たれ投票してきたよ

766 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 19:36:46.17 ID:m5Y8JjJ50.net
https://youtu.be/_etYddbW-OA

767 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 19:50:30.73 ID:MeKWUaqx0.net
>>745
間じゃなくて中間だったわ
すまん

768 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 21:24:56.42 ID:LftAdJIX0.net
いつの間にかシーズンパスとかいう分割商法を始めたのか
ミッションはまだしも主力機分割すんなや

769 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 21:53:06.96 ID:vkSWgy5bp.net
各所にデモ版配布してるからそろそろ配信あるかもな

770 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 22:22:10.25 ID:gJ6C9V3n0.net
>>769
関係ないよ
配信するタイトルは配信するししないタイトルはいつまで待ってもしない

771 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 22:46:10.41 ID:ZKcRzJ/e0.net
体験会開くやつはほぼ配信ないな
配信するならやる意味ないし

772 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 23:52:45.30 ID:jJodQjPw0.net
実況っていう動画のジャンル自体が嫌いだからVチューバーも兄なんたらみたいなの見ようと思わない

773 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/22(土) 23:59:44.36 ID:dwW+Pt2t0.net
これ楽しみにしてるんだがバンナムなのが不安
大丈夫そうなの?

774 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 00:02:58.21 ID:mAZLJd0Y0.net
オンラインがマルチしか無い時点で、好き嫌いが分かれるかと

775 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 00:03:50.28 ID:b8ewhx3G0.net
>>773
バンナムに期待したら試合終了だろ

776 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 00:06:57.94 ID:9gQHT36J0.net
>>775
やっぱそうだよね
評価見てから買おう

777 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 00:17:15.33 ID:b8ewhx3G0.net
>>776
予約特典がファントムで5が特典で時点で嫌な予感しかしない。

多分VRでオフやれば面白いとは思うけど・・・

778 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 00:21:51.21 ID:VmRAWx+60.net
>>774
マルチプレイじゃないオンラインって何だ?

779 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 00:28:37.66 ID:9gQHT36J0.net
>>778
点数競うだけでもネットで繋がってれば一応オンラインになる

780 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 01:11:15.94 ID:NsMytKhM0.net
トンネルタイムアタックとか有ればいいのにな

781 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 05:48:32.54 ID:MmUVDAFm0.net
F35で年内は終わりか…

782 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 10:26:45.36 ID:S+99YGLQ0.net
配備数が段突で多いのと目の前で見れるA、Bの方が望まれてそうなのに
Cに拘るのは空母運用のシーンが欲しいからなんだろうか

783 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 10:39:29.33 ID:u9iGlDFK0.net
散々陸上機で空母発艦してるのに

784 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 10:52:26.19 ID:IjPRIaUi0.net
一人楽しく飛べればそれでいいです

785 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 11:24:06.98 ID:LIIpPoLq0.net
ミッションアップデートするステージは困る
爽快感感じてバンバンミソー打っててその時はガス欠
まあそのミッション初見の時だけだが
5の地上物ある程度破壊するとアップデートして爆撃機編隊5〜6機がTGTの奴は
泣きながらストールしそうな速度で後ろくっついてGUNのみで破壊させられたなあ
ぶつかったもんならミッションフェイル食らったし

786 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 11:25:15.33 ID:gUC9ULBX0.net
PCVRしたい

787 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 11:25:25.56 ID:o/0Qhxk/0.net
スターファイターとエイブリルで何が違うのかな

788 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 11:32:47.70 ID:hPQ2oC2j0.net
チェックポイントがあるのは時代の流れだけどラストやトンネルミッションのステージはそういうの無しにしてほしい
また最初っからかよっていうストレスがたまにはないと

789 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 11:52:38.39 ID:MlujX9sV0.net
プレイ動画みたらかなりヌルヌル動いてて臨場感半端ないんだけど60fpsなん?
これまでの公式動画だと30fpsかなと思ってただけに嬉しい誤算だ

790 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 11:53:48.58 ID:MlujX9sV0.net
>>788
個人的にはそのあたりはスコアで調整でいいな
S取るには一発クリアが必要みたいに

791 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 11:56:41.66 ID:VmRAWx+60.net
チェックポイントは要らないな
その場で即時再開出来れば十分だ

792 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 11:57:00.74 ID:ChRNbW7Z0.net
オンラインいらねえ(個人の意見です)

793 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 12:04:04.70 ID:xpjosjLY0.net
オンラインはフリーフライトだけでええわ
DLCで蒼衝T-4と青天使・雷鳥スキンよろぴこ

794 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 12:07:10.47 ID:VmRAWx+60.net
>>789
VRは常に90fps出さないといけない縛りがあるから
それに合わせて非VRも60fpsくらいは出るんじゃないの

795 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 12:15:02.90 ID:ZgO9WJZE0.net
>>788
別にチェックポイント使わなければ良いだけじゃない?
3Dだとチェックポイント再開にクリアランクのペナルティあったしその辺りはバランス取れてるかと
逆に今時のゲームなのにラストだけチェックポイント無いとかだと文句言われそう

796 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 12:51:42.33 ID:trbOgtnqa.net
プロゲーマーの梅原が自分に自信がない奴は対人戦を嫌うって言ってたが
そんな奴が弱いCPU相手に無双して定型無線で褒めちぎられるエスコンキャンペーンを好むっての闇が深いな…

797 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 12:51:49.26 ID:/hz7x5yRM.net
HORI ホリ エースコンバット7 スカイズ・アンノウン 対応フライトスティック

Thrustmaster T-Flight Hotas One エースコンバット7エディション

どっちが良いかな?

798 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 12:52:29.01 ID:QcGzhhLCd.net
>>797
両方買ってレポよろ

799 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 13:09:42.99 ID:fxEbwt1Rp.net
>>787
エイブリルのスターファイターは非武装でフリーフライト専用じゃなかったっけ

800 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 13:15:00.29 ID:2Cz0nDzEd.net
ワシ、ホリ買った。
と言うかホリ予約、決済したらスラマス発表やった。
ちなみにPCのフライトシムでは場所の関係でサイボーグX使ってたんやけどホリの方が塩梅いいんかね?

801 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 13:19:08.20 ID:LPOUbxd8K.net
>>796
そうだよ

802 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 13:30:57.41 ID:EKNXt06/d.net
HOTASの方はエースコンバットの刻印あるだけで前モデルと変わらないんじゃないか?

803 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 14:10:57.78 ID:o/0Qhxk/0.net
>>799
武装取り除いてフリーフライト専用…それだけで終わりって感じがしないんだよな何故か

804 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 14:21:48.29 ID:g+q+bMKN0.net
>>743
過去作から減るとちょっと残念だな
まぁ内容の問題だ
濃けりゃぁ前作より多い計算になる

てかINFのせいで過去作ミッションやりたいなー
INFになかった04の敵湾内に入り込んで艦隊フルボッコやりてー

805 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 15:16:18.16 ID:S+99YGLQ0.net
>>796
エースパイロットを疑似体験するゲームには全く関係ない話だな
梅原も自分のテリトリーを越えて言ってるつもりは無いだろうに、誤用されちゃって可哀想に

806 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 15:17:32.56 ID:iRsG0wyx0.net
スラストマスターのは別売りのラダーペダル対応なのか

807 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 15:22:04.05 ID:pXGTX8c30.net
>>783
どんな機体だって発艦してやる!
あの無茶な男気は素敵

808 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 15:27:01.13 ID:bT6kovCNd.net
ブレイズ「発艦お願いしまーす(Su-35)」

809 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 15:41:04.61 ID:6AH7FMm9F.net
発汗しながら・・・

810 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 15:43:14.79 ID:FyriOMci0.net
今思えばカタパルト以前に空母に乗せてあることの方が謎だな…

811 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 15:50:38.82 ID:rBHCrVtd0.net
>>809
こういうの好き

前輪だけすっ飛んでったりしてな!

812 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 15:55:09.73 ID:3qhqfw+J0.net
てす

813 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 16:03:15.09 ID:trbOgtnqa.net
>>805
どんなゲームだって人間と競うのは自分に自信ないと無理なの一緒じゃね?
自信ないのにストーリー上は最強のエース体験をしたがる人間がいるってのが闇が深いって言ってるわけで…w

814 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 16:30:42.77 ID:kRr2aM2h0.net
エスコンのPvPは純粋に詰まらないので…
回避に専念するだけで百パー回避できるミサイルで永遠と撃ち合いとかアホらしいことするなら弱いcpuの的撃ちで結構

815 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 16:35:27.32 ID:g+q+bMKN0.net
俺はタワーディフェンスも好きなんだけど
エスコンファンが同じようなパーソナリティーを有している可能性は高くて
答えが出ている分析という意味では>>813の分析は賛成だな

2chで知的障害と言われようが俺は気にならないんだが
ミサイルアラートが鳴り止まないでフレア撒いちゃうやつもいるからぁ

自分に(の一点)自信がない=一点の自己肯定感が薄いっていうのは当たりに近いと思う

816 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 16:36:41.12 ID:trbOgtnqa.net
逃げ回る蝿プレイしてるならつまらんだろうけどさ
エース体験するために敵倒しまくろうとしてると隙のある飛行もしなくちゃなんないし中々楽しいぞ
6は楽しかったってだけで偏差もない7が楽しいかは知らんが

817 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 16:37:24.07 ID:zrw/jtol0.net
>>809
発汗(蒸気)

で、おまえら結局どのエディション買うの

818 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 17:54:43.53 ID:trbOgtnqa.net
PS4版 デラックスエディション&コレクターズエディション
PC版 デラックスエディション

たった3本で心苦しいが…

819 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/23(日) 18:17:36.14 ID:+8/ACmti.net
PS4ノーマル版
将来的にはPC版ノーマル追加する

820 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 18:40:24.65 ID:IgsgO52IM.net
>>806
ハードは対応してても
エスコンは対応してるの?

821 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 19:03:50.29 ID:oeSPknl50.net
7は60fpsで動作してるはずなのに
なんで公式動画は30fpsのトレーラーが多いんだ
youtubeはとっくに60fps対応してるのに

822 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 19:17:19.16 ID:DspcYNdXa.net
いまのバンナムじゃなけりゃあなあ
バンナムってだけで買う気失せる

823 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 19:21:35.49 ID:DspcYNdXa.net
>>796
オーバーウォッチだけど2シーズンだけやった
野良プレイで常にレート4000超えキープのランカーだったがやりたくないなw

824 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 19:29:39.27 ID:fxEbwt1Rp.net
今日寄ったジョーシンがコレクターズエディションの予約締め切ってたから
欲しいけどまだ予約してないってやつはそろそろ慌てた方がいいぞ

825 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 19:36:54.28 ID:KkTs57vF0.net
トークショーで言ってたことだけど
コレクターズエディションはもう数決めたから
急いで予約してねとのこと(言うのが遅い)

826 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 19:50:52.95 ID:fxEbwt1Rp.net
トークショーの内容は内緒だったからね
仕方ないね

827 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 20:01:36.24 ID:NB+lHDc3M.net
>>821
そうはいっても30fpsなのは機体紹介ぐらいじゃね

828 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 21:36:38.28 ID:VmRAWx+60.net
>>810
そう思う
まあ言わぬが花ってやつだ

829 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 21:53:32.09 ID:g+q+bMKN0.net
部位破壊や弱点の概念ほしいな
ロボゲーや狩猟ゲーではいまや当たり前だからな
超大型機のエンジンでもペラ・ファンを狙うか回転軸を狙うかで
戦闘機だと機銃限定で弱点があったり
主翼を飛ばせばキルみたいな
機銃の戦略性がでて面白いと思うんだが
シム派閥も嬉しいやろ

830 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 21:56:20.02 ID:VmRAWx+60.net
そんなちまちましたこと考えてる間にFAEで丸ごと焼き肉にした方が早い

831 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 22:01:36.95 ID:trbOgtnqa.net
アーセナルバードだったらターゲットコンテナの部分が弱点になるんだろうけど
それ以外の部分でもしこたま弾をぶち込んだら落ちるようにしても良いかもな
ミッションシークエンスに影響あるだろうから難しいか

832 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 22:07:09.76 ID:XsmjKxn60.net
>>439
対になってるってどういうこと?

833 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 22:37:17.67 ID:zrw/jtol0.net
俺もノーマル+オリジナル機体個別購入にするかなあ

834 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 22:40:28.15 ID:KkTs57vF0.net
>>832
おまけのスチールブックが
コレクターズエディション……F-22 トリガー
GEO特典……Su-30SM ミハイ

835 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 22:56:33.69 ID:6SYFo+vH0.net
>>829
AHは部位破壊の概念あったぞ
よかったな。遊んでいいぞ

836 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 22:59:51.15 ID:o/0Qhxk/0.net
>>814
あと2人きりの場合メリーゴーランドが始まる

837 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 23:14:50.30 ID:o/0Qhxk/0.net
トークショーは内緒と言われながらバラす奴はいる
と思ったけどここのスレ民はバラさないんだな偉いぞ

838 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 23:27:03.89 ID:S+99YGLQ0.net
>>813
オンに凝り過ぎて頭おかしくなってんじゃないの
お前の話で言えばゲームのシングルプレーなんか全部闇だろ
賛同してるのが荒らししか居ない時点でお察しだよ

839 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 23:35:47.01 ID:rBHCrVtd0.net
アーセナルバード「部位破壊がしたい?まぁそう焦ーんなーバードなんつって」

840 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 23:43:45.67 ID:trbOgtnqa.net
>>838
エスコンはキャンペーンが特殊で敵から化物悪魔鬼と恐れられ味方の士気の柱になるような主人公体験だからな
AC6のタリズマンとか褒められが足りずエース感がないだのAC7じゃ懲罰部隊とか褒められないじゃんなんて意見はここでちょくちょく見た
そういうのを好む奴らしか居ない中で対人の自信ないとか闇深いでしょ

841 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 23:43:57.59 ID:ySiiVE+M0.net
>>839
転載してきた

842 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 23:44:26.46 ID:mAZLJd0Y0.net
おしいな
そこは、焦んなーバードで行った方が良かった

843 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/23(日) 23:51:46.92 ID:L8MrKfpxd.net
アナル鳥

844 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 00:47:59.47 ID:o+G2G5JsdEVE.net
尼のCE終わったんか
スチールブックカッコいいからGEOで予約したわ

845 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 01:19:51.68 ID:Uu82yVxf0EVE.net
>>831
いや、それもいいけど
俺が言ったのは
超大型機であってもコンテナ内で機銃限定でダメージ可変設定したらどや?ってとこ

つか過去にもあると思うけどこの提唱はFPSで言うタクティカルリロード並みの神要素じゃね?
腕によって機銃の威力が変わるとか最高やん

適用はノーマル以下か以上かで分けたらええ

対地目標も(機銃のみ)攻撃角度でダメージが変わるようにすればより戦略に深みが出るやん
味噌を温存するか、使うか、最適角度に合わせるために時間を消費するか
これはこのスレ内で誰かが言っていたエネルギー理論を持ち込むことにもなる。機銃を使える人限定で

でも、今回のエスコンは見た限り
Hit時の火花が過去作より大きくなっていて
どちらかといえばシリーズ未経験者向けに調整されてるよな

846 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 02:43:47.49 ID:AlYZ+GvD0EVE.net
solgってパーツたくさんあって攻撃したらボロボロ剥がれ落ちてたよな
アーセナルバードの装甲もあんなふうに剥がれたら楽しいのに

847 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 04:27:29.78 ID:CAr++54N0EVE.net
エスコン7(steam予約済み)に向けて初めてヘッドトラッキング(TrackIR5)買って試しにとETS2で数時間かけて設定試行錯誤してたら酔った
そしてエスコン7に対応するのかどうか気付いた
やっちまったか俺

848 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 04:51:04.25 ID:ktOCnFtJ0EVE.net
デモ版て今配信されてんの?
良いなぁー有名配信者とかがプレイして動画上げてるんだよなぁ
俺もプレイしたい!早くプレイしたい

849 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 05:44:43.82 ID:8hw0BPJS0EVE.net
ぶっちゃけ有名配信者にやらせたところでやりたいとかあんま思わんだろ
実況する配信者を見たくて見てる訳で、配信者>ゲーム内容
体験版出した方がよっぽど広報になるわ

850 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 07:46:41.70 ID:1HZhW6RbaEVE.net
この操作性気持ちいい〜!とかってなるゲームじゃないからなぁ
ストーリーとの相乗効果で良ゲーとされるタイトルだから全くの新規に体験版は微妙やろ
それより有名配信者がめちゃくちゃ綺麗!面白い!って宣伝する方が良い

851 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 07:58:21.63 ID:GQSPuRjs0EVE.net
兄者は宣伝になると思うよ
ゲーム実況日本一だし
まあ体験版は欲しいね

852 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 08:17:37.36 ID:oIPh1PHr0EVE.net
有名実況者って歌い手みたいなもんか?(´・ω・`)

853 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 08:23:03.85 ID:VPubpCf+aEVE.net
自分がやりたいだけやろw

854 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 08:24:21.55 ID:1HZhW6RbaEVE.net
ニワカ芸能人って感じかなぁ
エスコンの配信した2broはオールナイトニッポンのパーソナリティに抜擢されてたり出世頭な感じ

855 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 09:07:19.56 ID:x0QoE8d70EVE.net
>>20
>>849
見てるだけで満足したりね

856 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 12:27:13.17 ID:WYOZpKTA0EVE.net
ま、どっちもいるだろうな

857 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 13:39:23.73 ID:vfQVg1110EVE.net
デモ版出すとボロが出ていらない
となるのが怖いのだろう

858 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 14:20:58.44 ID:ktOCnFtJ0EVE.net
配信されてないっぽいな残念
動画観て思ったけどF-35の垂直尾翼前に付いてるわざと敵味方に存在を教える出っ張りとかは
やっぱり懲罰部隊として的になる役目があるからそのままなのかな?

859 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 14:25:26.86 ID:S8ufO4osaEVE.net
レーダーリフレクターの事?
エスコンのスタッフがそこまで技術考証してないと思うけどな
クソデカピトー管出てくる位だし

860 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 14:28:05.77 ID:DJeotsKv0EVE.net
空戦の基本エクスペリエンスは変えようがないしプレイムービー見るだけでいつものエスコンだなとお腹いっぱいになる
買う理由になるのは架空史の作り込みと強敵の挙動の改善かな
5,6あたりの水中にいるかのような敵の動きに萎えてやり込む気が起きなかった
7も同じ挙動だと酷評せざるをえない

861 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 14:38:12.40 ID:GQSPuRjs0EVE.net
これって飛行機ごっこゲームですし

862 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 14:46:33.52 ID:0qTd/Fs40EVE.net
久しぶりにエスコンやるから、体験版と言うかフリーフライトでもいいからやりたいわ。
作品ごとにかなり飛行機の挙動が違うから参考にならないし。

863 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 14:57:58.38 ID:GKP/lWc80EVE.net
レーダー照射を受けている哨戒機を助けに駆けつけるミッションないの?
(エース部隊出てくるフラグ)

864 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 15:14:17.74 ID:YWEWAmN80EVE.net
俺だけかもしれないけど実況は下手くそプレイのほうが購買欲掻き立てられたりする
イライラすんなあ俺なら絶対もっとうまくできるのにってなって買う
そういう理由でFIFA、デトロイト、ゆうなま、信長の野望を買った

865 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 15:39:39.02 ID:TSobsH9xaEVE.net
買ってからだんだん慣れていけばいいだけの話を早漏が多いな
久々のエスコン体験を新規プレイで感じていく浪漫もない効率だけのつまらんおっさんなんだろうな

866 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 15:48:52.20 ID:tB/BDq5AdEVE.net
>>863
石かウンコぶつけるミッション?

867 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 16:04:30.58 ID:8FbGa7/F0EVE.net
>>847
で、TrackIR5に対応するの?>Steam版エスコン

868 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 16:06:07.43 ID:OmDCmg6OaEVE.net
>>863
偵察部隊を追っかけてるエルジア機を撃退しに行ったら何か出てくるミッションはあるから我慢汁

869 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 16:46:39.21 ID:sqfByYNA0EVE.net
なんでクリスマスに出さなかったんだろう
暇でしょうがねえよ

870 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 16:51:55.26 ID:+D/OejqR0EVE.net
クリスマスは忙しいだろうとのACESの気遣いだぞ

871 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 16:56:44.21 ID:DJeotsKv0EVE.net
発売まで1ヶ月切ってもマルチの詳細出さないってどんだけしょぼいんや
イカやモンハンみたいな継続的なアプデないんやろな

872 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 17:03:21.70 ID:GQSPuRjs0EVE.net
5以来のエスコンだけどオンライン別にいらないなあ(個人の意見です)

873 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 17:14:01.10 ID:qS1hAGEP0EVE.net
>>871
マルチの紹介あったやん?

874 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 17:19:50.49 ID:TSobsH9xaEVE.net
TDMとDMだけですって説明あったんじゃ?

875 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 18:11:26.22 ID:DJeotsKv0EVE.net
公式ページに紹介がないようだが?
仕様以外に情報なさすぎてマルチ開発中止になったのかとさえ疑ったわ

876 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 18:12:39.52 ID:mtl6Nrb+MEVE.net
>>872
やらなきゃ良いだけ

877 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 18:18:44.21 ID:xA45TgbEdEVE.net
>>875
マルチの紹介あったやん?

878 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 18:31:12.01 ID:DJeotsKv0EVE.net
>>877
見つからんぞ
俺の目が節穴だとでも言うのか

まあとりあえず少しはやりこみ要素があることはわかった
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/8028/20181214-ac7.html

879 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 18:54:52.41 ID:ktOCnFtJ0EVE.net
気遣いが気違いに見えた

880 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 19:08:25.35 ID:GQSPuRjs0EVE.net
>>876
やらないけどそっち力入れて本編手抜きになるならむしろ要らない

881 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 19:16:40.06 ID:CEPLKxDQ0EVE.net
まあオンの調整なんてやる暇あったら一つでも多くVRのミッションと機体増やして欲しいとは思う

882 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 19:29:10.09 ID:oIPh1PHr0EVE.net
そうそう
INFならともかく、長くマルチで遊ぶゲームでもないしな
オフで長く遊べるようにせい

883 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 19:48:35.11 ID:GQSPuRjs0EVE.net
でもストーリーには分岐欲しい
片渕さんだから期待してる

884 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 19:50:04.37 ID:La0hVHFmdEVE.net
協同廃止して対戦に特化したINF2はよ

885 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 19:51:41.51 ID:DJeotsKv0EVE.net
3みたいな所属勢力選べるやつ超好き
もう二度と出ないだろうけど

886 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 20:36:30.49 ID:ujXA8b5h0EVE.net
今更だがPS4Pro買ったわ
エスコン7は買うとしてフライトスティック迷ってる・・・
箱○のフライトスティックあるんだけど何とかして使えないかなぁ

887 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 20:54:26.30 ID:cPgMGN010EVE.net
>>881
これこれ
VRで色んな機体乗りたいよ

888 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 21:00:53.14 ID:TSobsH9xaEVE.net
オンはプレイ動画見る限りINFそのものの超手抜きだからなぁ
まあやるけど
6の実績みたいに各モード100勝しろとかクッソ大変なトロフィー用意しといて
500でもいい

889 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 21:19:59.07 ID:n0OlNeohMEVE.net
>>878
お前の目が節穴

890 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/24(月) 22:23:04.99 ID:DQQxy1B30EVE.net
対人タイムアタックでトンネルくぐり
勿論妨害ありでやろうや

891 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 00:35:12.16 ID:IDVncSVs0XMAS.net
ZEROにあったなそんなの

892 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 01:11:10.75 ID:l0FeTceE0XMAS.net
VRにA-10追加は嬉しかった
COOPが無いのが残念だがな

893 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 05:42:02.11 ID:4dzSJDvBFXMAS.net
>>886
二種予約してるけど取り消すかもしれない
段々必要ないかと思い始めてます。

894 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 09:13:24.36 ID:DPrV25TQaXMAS.net
VRで重爆の編隊組んで絨毯爆撃してスコア競うモードください

895 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 12:31:28.37 ID:4RnZRZxVdXMAS.net
MSOD「存分に競いたまえ」

896 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 13:21:48.03 ID:GAiMyPWjMXMAS.net
すみません
VRでのミッションって限定されてるんですか?

897 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 13:27:53.41 ID:G8LDFuVldXMAS.net
限定つか本編と関係ないオマケじゃない?多分

898 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 13:37:22.74 ID:0vAauGou0XMAS.net
>>896
VR専用のミッションがあったはず
本編丸々VRで遊べるわけじゃないよ

899 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 13:41:40.48 ID:v5lJkEAn0XMAS.net
VRミッション3つ
VRエアショーも見れる
DLCで追加される可能性はあり

900 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 13:53:55.66 ID:gwiVUI9WdXMAS.net
いつのまにDLC発表されてたんや
しかもCE版の値段でシーズンパス付いてねぇのかよ

901 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 13:57:37.80 ID:/X4cN0tx0XMAS.net
VR専用ミッションはアーケードゲームみたいにミッション数6〜7個は欲しいよね

902 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 14:02:23.79 ID:G8LDFuVldXMAS.net
VRはあの飛行場発進シーンだけでチビりそう

903 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 14:53:35.31 ID:06xjrdY0aXMAS.net
VRはメビウス1の2014年くらいのミッション
・・・だったはず
本編とは独立したもの

904 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 15:07:18.51 ID:WLdeAmV2aXMAS.net
出来れば対戦でもVRでやってみたかった

905 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 15:11:59.25 ID:Wj/IqjMydXMAS.net
VRのブリーフィング前にHUDを初期化する描写あってその最後に出てくるのが

Welcome back.
Mobius1

だったな
VRデモ限定の演出なのかも知れないけどね

906 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 15:27:01.79 ID:GAiMyPWjMXMAS.net
>>898
ありがとうございます
そうなんですか…
VR買おうと思ってたけど少し様子見しよう

907 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 15:30:55.97 ID:qpVwWPOOpXMAS.net
蒼の英雄VRをだな

908 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 15:49:13.61 ID:MMwuP/ak0XMAS.net
VRモード以外でVR使用時(HMDとして使用する場合)
頭の振りと視点移動が連動したりとかだったら神

909 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 15:54:36.89 ID:zaNqWurL0XMAS.net
至るところでみるシリーズファンじゃないVR目的の人にメビウス1が刺さらない光景が悲しいよ

910 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 15:57:11.17 ID:ZbhVY/IZ0XMAS.net
うちのメビウス1は歳とって香港行き輸送機勤務になったよ

911 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 16:22:45.12 ID:flm5VBemaXMAS.net
今度のVRは俺も含めたシリーズを昔からプレイしてるロートルに向けたファンサービスだろうからな
メビウスをジジイ扱いしてくる仲間とかほぼ確実に衰えてないメビウス見て
あんな事言ってすまんかった状態になるんだろうけど、おっさんの願望をそのまま表してるっしょこれw

912 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 16:44:35.74 ID:bOEPfgtbpXMAS.net
5のアーケードモードや0のボスぶっちで出て来てなかったら「うぉおおおおおメビウス1だああああ!」となったけど、正直またお前か感が拭えない


04は1番思い入れあるから嬉しいは嬉しいんだけどさ

913 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 16:52:33.05 ID:sJFd5KDN0XMAS.net
そういえばフリーエルジア掃討作戦後だろうから、それで間違って無ければ再々招集掛けられてるんだなメビウス1
また単機で好きにあちこち壊滅して回って全制空権掌握せよみたいな事させられてるんだろうか

914 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 17:00:02.33 ID:IDVncSVs0XMAS.net
体験版では単騎ではなかったよ

915 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 17:05:26.48 ID:vBU2jF4N0XMAS.net
AC7が尼でいきなり21%OFFの予約価格保証やってんな
発売前に21%OFFとか尼バイヤーに糞ゲー凡ゲー認定されたソフトがよく割引きされる%だわ
ちょっとばかり不安になって来たな、、、人柱様子見決め込むかな

916 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 17:09:06.29 ID:v6wirOQWdXMAS.net
>>915
今どのソフトもそうじゃね
GOWもRDR2もそうだったし
KH3もRE2もそうだぞ

917 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 17:09:58.20 ID:NjdI9Ri50XMAS.net
>>915
元々そこまで売上見込めるソフトじゃないからって事じゃないかな
オンに注力してないのがわかったのも関係してそう

918 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 18:54:56.50 ID:W7WrucZA0XMAS.net
>>912
でも急にガルーダ1出てきたりしてもちょっとアレだし

919 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 19:06:20.68 ID:0eurF/TWpXMAS.net
じゃあ7とほぼ同じ年に活躍してたグリフィス1で

920 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 19:40:56.14 ID:Qmo1+PKZKXMAS.net
>>894
BDSP「使ってください」
NGB「出番だな」
UGBS「弾薬費安いッスよ」
UGBL「FAEBよりは扱いやすいハズ…」

921 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 19:54:35.20 ID:hnx7HTxLaXMAS.net
>>915
尼の二割引なんて今も昔もそうなのに貧乏人は買わない理由探し大変だな

922 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 20:27:02.32 ID:vfj0N5vb0XMAS.net
体験版出してくれよ

923 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 20:38:32.86 ID:flm5VBemaXMAS.net
バンナムの時点で糞ゲー確率は跳ね上がるからなw
バンナムとコーエーだけは様子見しろってのは日本じゃ常識に近いしなw

924 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 20:40:03.97 ID:KEHSciAepXMAS.net
なんでこんなにアンチ増えたのよ

925 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 20:51:25.30 ID:W7WrucZA0XMAS.net
普通のやつにしか割引ねえのか
コレクターズエディション買うなら別のところの方が良さげか?

926 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 20:52:06.78 ID:uHTZ2FCTdXMAS.net
マルチに艦隊TDMないとかマジ!?

927 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 21:04:11.98 ID:iJ5qUOjX0XMAS.net
amazonのホリスティック
保証長いバージョン来てた

928 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 21:11:05.82 ID:sZEJfqLn0XMAS.net
バンナムは当たり外れが激しいイメージ あと手抜き
だが不思議とこいつは神ゲーのにおいがする
コエテクはエロロリに魂うった気持ち悪いカス企業 俺は好きだが

929 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 21:11:08.15 ID:flm5VBemaXMAS.net
最初からエスコンに興味ある俺らみたいな奴らは神ゲー04のスタッフを可能な限り集めた再起をかけたタイトルって知ってるが
よく知らん奴らからしたらゴミゲー乱発メーカーであるバンナムの朧げに聞いたことあるタイトルの久々のナンバリングでしかないから
期待なんてものは発生し得ないw

930 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 21:15:12.90 ID:ZbhVY/IZ0XMAS.net
INFで色々試した割に、艦隊やCOOP入れてこないのは意外っちゃ意外だったな

931 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 21:16:01.48 ID:bOEPfgtbpXMAS.net
>>918
同梱されてるしブレイズでも良かったかも…?と思わないでもない


https://i.imgur.com/0qpLOuy.jpg
このままだといざという時フレア使いにくそう
加減速とヨーイングの入れ替えもしたい

932 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 21:35:56.96 ID:/X4cN0tx0XMAS.net
1999年のフライトシムオタクによるジャンボ機ハイジャック事件マジこえぇぇぇーーーーーーー!!
まさかここにいないよな?この犯人と似たような思考の奴

933 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 21:42:12.73 ID:0eurF/TWpXMAS.net
安いところ探してる間に売り切れて転売屋から倍額で買うことを思えば
今予約できるところでさっさと予約するのが確実で安いよ

934 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 22:10:29.10 ID:I3d6kzfm0XMAS.net
>>925
10624になって売り切れたね。Amazon限定特典付きのはエディション関係なく下げてないと思う
数百円の違いなら発売日に必ずとどくところをすすめるけど

935 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 23:15:46.50 ID:5mJV4Esl0XMAS.net
ヘリも好きなんだがヘリミッションこないかな

936 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 23:21:41.09 ID:VpwvHDrC0XMAS.net
ヘリミッション来たら今度こそシリーズ終了だな

937 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/25(火) 23:32:18.11 ID:SX/k2d7b0XMAS.net
今度は右回転と左回転の回避両方できるようになりました!

938 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 00:44:27.94 ID:j+0ECSm70.net
んー?
VRって専用ミッションしか出来ねーの?

散開だわ、散開。

939 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 06:21:59.92 ID:a9ezc+4i0.net
あーねんまつ

940 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 07:09:37.09 ID:BXe0Esu80.net
勝手に散ってろ

941 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 09:26:41.74 ID:hhHn7LlLM.net
オンはまったく期待してないけど、4、5あたりのノリを新エンジンで楽しめれば十分満足

942 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 09:35:05.44 ID:SVi3HkKvd.net
エスコンは2と5しかしてなくて5はストーリーかなり面白かった記憶
04はまだps2持ってなかったのと、5に比べるとボリュームが、てネガティブな意見で買う気がなくなってしまった
ゼロはそのうち買うつもりでこれまたタイミング逸した
嫁の飯がマズイ動画でオープニングは死ぬほど見たけどw

943 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 10:29:27.73 ID:uJzHrmtN0.net
>>886
箱○PS3とPS4の変換コネクタなかったっけ?

944 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 10:44:19.63 ID:rGfUjcIV0.net
スチーム版、アマゾン並みに安くならないかな・・・

945 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 11:55:58.82 ID:0FNDz3Wya.net
04のネガキャンとかほんと最近に5好きなキチガイが何か最高傑作は5って事にしたいのか
アホみたいにやってるだけでひと昔前とか本当に何一つ叩かれる事無かったけどなぁ
鉄拳の原田も漫画家の平野耕太も移植なら5より04だろうがよって言うくらいだぞ

946 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 12:01:15.90 ID:vnKldXwhp.net
ムービーパートとか再編集しなきゃいけないんじゃないの

947 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 12:10:44.16 ID:SVi3HkKvd.net
>>945
当時の個人の感想そのまま書いただけだだが
4好きなやつってこんな攻撃的なん?

948 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 12:12:30.91 ID:vgNLQHVZM.net
全部やったけど印象に残ってるのは5と0かなあ
4は王道に過ぎたんじゃないのかねえ
料理でも多少ハーブ効いてるくらいのが印象に残るだろ

949 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 12:17:29.57 ID:0FNDz3Wya.net
俺は別にどっちが上とか言わないけどなぁ
黒澤明の羅生門と七人の侍のどっちが名作かみたいなアホすぎる話でしょ

950 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 12:40:57.51 ID:5gGOT88CM.net
>>942が04のネガキャンに見えるのは病気w
おれは技術的なブレイクスルーを存分に感じられた04が好きだ
ストーンヘンジ砲撃シーンのカットシーンのブレるカメラワークとかリアリティを感じたし、PS2スゲーって思ったなw

951 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 12:58:43.70 ID:0FNDz3Wya.net
04のネガキャンを見て買わなかったって奴にネガキャンなんてあったか?と疑問を呈しただけっしょ
こんな日本語も読めないゴミにスレ立てられるのか?

952 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 13:06:57.15 ID:fLqRgBMNd.net
(醜いパイの奪い合いだ……)

953 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 13:14:16.65 ID:pVvZ6yg60.net
ネガティヴな意見イコールネガキャンっていう発想が怖いわ
キャンペーンの意味わかってる?

954 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 13:29:10.80 ID:SVi3HkKvd.net
昔の話なんで04尼のレビュー見てきたわ
だいたい参考になった
別に好き嫌いではなく個人的にちょっと萎えただけよん

955 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 13:37:45.16 ID:vONgTNaBM.net
先行ってどこで入手するの?
YouTube動画上がってるけどさ

956 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 13:49:47.60 ID:FBaCDYgX0.net
>>955
一部のyoutuberとかに公式が宣伝目的で直接配布してる感じだろうし
一般の人が入手するのは無理でしょ

957 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 13:56:59.81 ID:vONgTNaBM.net
>>956
そうかー
購入前にやってみたかった

958 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 14:03:16.53 ID:6Z5Fv4Y+M.net
ホスト規制で建てられん
誰か頼む

ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
問い合わせID:48f0fdf0a8e7a5ae
ホスト:202.70.239.49.rev.vmobile.jp
タイトル:ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission638

!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

ACES WEB http://www.acecombat.jp/
ACE COMBAT http://www.acecombatgame.com/

・PS(各機種発売順)
エースコンバット http://www.bandainam...p/cs/list/acecombat/
エースコンバット2 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat2/
エースコンバット3 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat3/

PS2
エースコンバット04 http://www.acecombat04.com
エースコンバット5 http://acecombat.jp/ace5/
エースコンバットZERO http://www.acecombat.jp/ace-zero/

・PS3
エースコンバット∞ http://projectaces-newtitle.bngames.net/

・PSP
エースコンバットX http://www.acecombat.jp/ace-x/

エースコンバットX2 http://www.acecombat.jp/x2/

・XBOX360
エースコンバット6 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat6/

・PS3/XBOX360 ※PC版(現在購入不可)
エースコンバット アサルト・ホライゾン http://ah.acecombat.jp/

・N3DS
エースコンバット3D クロスランブル http://3d.acecombat.jp/

・PS4/PSVR/XBOXONE/steam/
エースコンバット7 http://ace-7.bn-ent.net/sp/

スレ立ては>>950の任務だ。任務を実行する際は【必ず申告】すること。
立てられなかった場合、>>950は責任を持って報告をすること。その場合は>>951以降が立てる。
次スレが立つまでは>>950以降はむやみな書き込みは慎め!

その他テンプレは>>2-4辺り。

前スレ
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission637
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1544196102

959 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 15:39:13.77 ID:35J6X+ta0.net
>>938
本編もVRでプレイしたいね

960 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 15:42:21.13 ID:rGfUjcIV0.net
VRはあくまでオマケだからな

961 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 15:53:41.99 ID:c8O7dP3Za.net
スティックどうしようかな。
予約したものの置く場所がないw

962 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 15:54:53.75 ID:0FNDz3Wya.net
案の定ガイジには無理だったようで建てたよ
つかこのクソテンプレは長いだけで意味ないと思うから次機会あったらいらんとこ消すぞ
連投規制引っかかってクソうざいこのゴミテンプレ

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission638
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1545805982/

963 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 15:59:36.40 ID:6Z5Fv4Y+M.net
>>962
サンキュー&#128536;

964 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 16:14:25.39 ID:YiRZ2s9T0.net
>>963
サンキューじゃないない
荒らしが立てたスレ

965 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 16:22:29.31 ID:AbbA887f0.net
誰も建てないなら建てていいか?

966 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/26(水) 16:23:41.99 ID:tI1j4QdA.net
宣言せず立ててる時点でまともじゃない

967 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 16:23:45.72 ID:0FNDz3Wya.net
また無駄な…
どっちが荒らしなんだか

968 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 16:37:51.09 ID:6Z5Fv4Y+M.net
口の悪いキチガイだけど仕事してるだけマシ
まあスレ建てないとこいつの存在価値が消失しちまうからなw

969 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 16:56:22.39 ID:pVvZ6yg60.net
>>965
よろしくお願いします。

970 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 18:16:28.20 ID:kKjz9cXJ0.net
>>953
すこ

971 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 20:23:59.54 ID:jM4ALPGo0.net
コーノさんのツイート。
つまり年末年始に体験版くるんじゃね?

972 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 20:25:11.97 ID:ppv1YkRo0.net
>>971
実家にPS4持ってくしかねーな

973 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 20:58:34.44 ID:30OJFHNP0.net
ゲオの体験版の話だろ

974 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 20:59:03.27 ID:AbbA887f0.net
急用で時間とられてた

もっと賛同者がいれば新スレ立てるけど
どれくらいいる?

975 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 21:14:03.86 ID:0FNDz3Wya.net
ええ…体験版が年末年始に来るってならそこまで隠す事かぁ?
なんかAC7関連は毎回サプライズ狙いすぎて滑ってねーか?w

976 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 21:31:38.35 ID:J7NU4sQU0.net
わざわざ重複スレ立てる必用ないんじゃねぇ

977 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 21:32:40.02 ID:jM4ALPGo0.net
GEOの体験会年始もあるのか…失礼。

978 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 21:43:54.04 ID:0FNDz3Wya.net
まあ7出ればスレもバンバン進んで俺の建てたのも埋もれるだろうし過疎のシュー板で無駄なエスコンスレってのも今更なくらいポコポコあるし
ジジイのみみっちいプライドが許さないってんであれば新スレ建てた方が良いんじゃないか
俺はもうスレ建てなくていいらしいし

979 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 22:03:54.12 ID:3hbzy07i0.net
発売1ヶ月切ってるのに今さら体験会って意味あるのかな?体験版みんなに配って販促した方がよっぽどいい気がする。

980 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 22:19:14.46 ID:1teuBNMd0.net
初回版についてくる
ピクシーカラーが裏までしっかり赤く塗られてたら
なにも文句ないわ

981 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/26(水) 22:21:05.81 ID:8vLwSac50.net
INFみたいにサービス終了したら何も残らないのとは違うから
そんなに悩むことはないと思うな

982 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/27(木) 01:33:48.78 ID:1gLxt4Y60.net
>>961
俺の部屋なんてスティックだらけだよ。箱○が二個、PS2のスティックやら
スラストマスター二個とか意味分からなくなってる。
棚でも買って整理しようと思うんだけど。

983 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/27(木) 07:19:55.09 ID:VYbff4bjH.net
>>982
スティックって必要?
マジ悩むは机とかに固定して使うんだよね

984 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/27(木) 08:21:19.74 ID:1gLxt4Y60.net
俺は60センチ位の板に固定して、椅子に座って膝の上に乗せて操作してる。
昔風に言うとラップトップPCみたいな感じ。
2からスティック使ってたから、もう通常コントローラーじゃプレイ出来ない
体になっちまったんだよ。

985 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/27(木) 09:19:21.19 ID:HRU8rCoE0.net
ぶっちゃけ、専用スティックよりゲーム機付属の純正コントローラーの方がずっと操作しやすい

986 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/27(木) 09:28:49.89 ID:EyEUEmsE0.net
結局慣れた操作環境が一番だからな
エスコンはPADじゃないとまともに飛ばせんが、連ジ系はアケコンでチャロンはツインスティックじゃないと操作できん俺みたいなのもいるわけで

987 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/27(木) 09:36:14.14 ID:DG/3wZrl.net
レースゲーはハンコン以外考えられないけど、エスコンはパッドでいいかな
リアルな操作感味わいたいわけではないし、現実に飛行機飛ばしてるやけでもないしね

988 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/27(木) 09:49:00.27 ID:3nKpi81p0.net
繊細な操作を必要とするならスティックの方がいいけど空中給油にも着艦にも特には必要としないからね
ただ、スティックでロール切り返す時とかミサイル撃つときの雰囲気は楽しい
スロットル操作は頻繁だと若干めんどくさい

989 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/27(木) 10:00:09.90 ID:KGnQJOU2p.net
スロット開度は固定にしてほしかったな。
ブレーキはラダー同時入力にして。

990 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/27(木) 11:21:34.46 ID:KuB2+iZRa.net
ジジイはいっつも同じ事書いてて飽きないのか?
お前の自分語りを見たい人間が居るとでも?

991 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/27(木) 11:33:13.56 ID:VAJM3phka.net
>>987
GTSでさえハンコン使わず遊んでるから
エスコンのスティックも予約キャセルしようかな。
う〜ん
要は慣れてる環境の方が入りやすいね

992 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/27(木) 11:42:43.91 ID:sndExZhxr.net
専用コンはVR用です

993 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/27(木) 12:12:03.53 ID:hB5TyIYNa.net
そうそうVRなかったらスティックなんて買わないかな
操作はコントローラーの方が絶対やりやすいし

雰囲気を味わうんけで高難易度や対戦には向いていないだろうしね

994 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/27(木) 13:40:31.57 ID:DG/3wZrl.net
>>991
免許持ってるならグランツーはハンコン使おうぜ、楽しさが全く違う
グランツーやらF1やらは飛行機でいうフラシムみたいなもんで運転とかコントロールが楽しいから、ハーフスロットルや微妙な舵角が使えるだけで全然楽しさが違う

995 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/27(木) 13:55:21.41 ID:jEgydacyM.net
>>994
え?
通常コントローラーでスロットルもハンドルもアナログ操作できるじゃないか。。。
実際はもっと別のトコロに魅力を感じているんじゃないの?

996 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/27(木) 14:28:08.73 ID:KuB2+iZRa.net
車ゲーのスレでやれよゴミ

997 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/27(木) 14:31:22.97 ID:DG/3wZrl.net
>>995
クルマもハンコンも持ってないのに無理しなくていいよ

998 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/27(木) 14:57:01.45 ID:n9EbQRY+0.net
>>997
残念だが両方持ってるよw

>>ハーフスロットルや微妙な舵角が使えるだけで全然楽しさが違う

ハーフスロットルや微妙な舵角は通常コントローラでも「十分に」可能だってことさ。
ハンコンの魅力は実感できているようだけど、それを適切に言語化/表現しきれていことを指摘したまでだよ。

999 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/27(木) 15:00:52.89 ID:W9XxdfFBH.net
>>994
免許というか34GTRとMY2017乗ってるから
ゲームにはそこまでリアルさを求めてないんだよね。
ハンドルだけでは縦Gも横Gも掛からないし。

1000 :名無しさん@弾いっぱい :2018/12/27(木) 15:03:00.00 ID:HRU8rCoE0.net
次スレ
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission638
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1545805982/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200