2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission644

1 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 21:30:13.83 ID:0BA27cCT0.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

ACES WEB http://www.acecombat.jp/
ACE COMBAT http://www.acecombatgame.com/

・PS(各機種発売順)
エースコンバット http://www.bandainam...p/cs/list/acecombat/
エースコンバット2 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat2/
エースコンバット3 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat3/

PS2
エースコンバット04 http://www.acecombat04.com
エースコンバット5 http://acecombat.jp/ace5/
エースコンバットZERO http://www.acecombat.jp/ace-zero/

・PS3
エースコンバット∞ http://projectaces-newtitle.bngames.net/

・PSP
エースコンバットX http://www.acecombat.jp/ace-x/

エースコンバットX2 http://www.acecombat.jp/x2/

・XBOX360
エースコンバット6 http://www.bandainam.../cs/list/acecombat6/

・PS3/XBOX360 ※PC版(現在購入不可)
エースコンバット アサルト・ホライゾン http://ah.acecombat.jp/

・N3DS
エースコンバット3D クロスランブル http://3d.acecombat.jp/

・PS4/PSVR/XBOXONE/steam/
エースコンバット7 http://ace-7.bn-ent.net/sp/

スレ立ては>>950の任務だ。任務を実行する際は【必ず申告】すること。
立てられなかった場合、>>950は責任を持って報告をすること。その場合は>>951以降が立てる。
次スレが立つまでは>>950以降はむやみな書き込みは慎め!

その他テンプレは>>2-4辺り。

前スレ
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission643
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1547692873/

おいこらナガセはいただくぜ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 21:49:02.07 ID:W5PkfwZG0.net
<<だが>>1乙とはなんだ?>>

3 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 21:57:19.61 ID:FgeSZtkP0.net
こっちでいいのか?

4 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 21:59:20.05 ID:VTGAfeJX0.net
リプレイにもワイプを表示して欲しいな
プレイ中は見れないから

5 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:01:20.51 ID:++VXD2Bv0.net
攻撃機に「Su-25 Frogfoot」と「Tornado」が無いのが残念でならない

6 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:01:38.59 ID:en9d6qtTd.net
ソフトのダウンロード時間残り70時間て

7 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:03:11.62 ID:sUe2nxrMd.net
まあ確かに踏み逃げするやつもいるが
今回はちゃんと立ててくれたわけで
950すぎる前から950を完全無視するのはどうかと
テンプレの意味ないよね

8 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:04:54.49 ID:o0zEvusc0.net
VRこっわ!
ていうかVR面白すぎるw

9 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:06:06.25 ID:KzdvfZNH0.net
雷のステージイライラする

10 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:08:43.36 ID:zDKwbg420.net
>>1乙だけはさせてもらおう
下手っぴパイロットにはなかなか難易度高いぜしばらく遊べそうだ

11 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:10:51.86 ID:RnHYs5Z10.net
マコニー少佐と複座機で夜のランデブーしたい

12 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:11:04.89 ID:aO/7PlDT0.net
製品版買ったんだが5ってどこから落とせるの?

13 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:11:21.92 ID:Z+Y1rlEZ0.net
お金我慢して貯めてF22Aを買ったらマルチがかなり楽になった
集中攻撃されない限り被弾することがない

14 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:11:59.49 ID:IAFfoUsy0.net
エスコン初なんやがどのツリーが初心者向けとかある?

15 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:14:17.00 ID:n3fqPeF50.net
レーザー当てられる気が全然しねえわ

16 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:14:32.74 ID:XV9cnEq/0.net
>>14
A-10って飛行機があるからそれに繋がるようにとれ

今作は対地ミッションしかない

17 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:14:52.54 ID:lHUBtOjL0.net
>>14
F35目指すといいと思うわ SU系は癖が強いし

18 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:14:57.16 ID:4P1V4lqC0.net
谷間の曲芸飛行最後の最後で道がわからんくなって崖に突っ込んだわ。
しかも最初からとかめんどくせー!

19 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:15:06.06 ID:Yq47kITua.net
ドッグファイトになったとき全然正面も後方も取れなくて互いに攻撃が当たらない旋回鬼ごっこ状態になるんだけどどうするのが賢い?

20 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:15:08.24 ID:27UJDtBB0.net
マルチでミッソー当ててる人ってどんなタイミングで撃ってるの?
当たる気もしないし当てられる気もしないんだが...

21 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:15:20.81 ID:f+OCB95rM.net
Proなのにめっちゃ処理落ちして辛い
5は4kで60fps安定、まぁ当然だろうけど

22 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:15:22.16 ID:RGu2m0m70.net
>>12
同梱されてるプロダクトコードに書いてあるよ
PSストアのメニュー画面左下、「コード番号の入力」って項目が有るから、そこで12桁のプロダクトコードを入力する

23 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:16:05.76 ID:XV9cnEq/0.net
>>19
まっすぐ飛ぶと真後ろに着くから急停止して前に出してズドン

24 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:16:17.38 ID:RmWkP5ie0.net
>>19
一気に距離離して仕切り直し

25 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:16:26.73 ID:IAFfoUsy0.net
>>16,17
サンクス
ちなみに操作難度度外視でマルチ向けとかもあれば教えてほしい

26 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:16:53.73 ID:ReVYSXfs0.net
やってるけど気流とか着氷とかの新要素が悉くストレスにしかなってないな

27 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:16:53.26 ID:27UJDtBB0.net
ケツとってもアラーム聞いてから回避余裕でしたされて悔しいよぉ!!

28 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:16:57.11 ID:v+eQv6Vx0.net
>>19
ストールギリギリまで落として駄目なら、フル加速して一端距離取ってインメルマンターンでみっそー

29 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:17:20.94 ID:gx+vUAna0.net
俺はプレイ技術は初心者見たいなもんだが最初マルチにこもってA10とF22まで開放したけど
これで現状マルチもキャンペーンも不便はないな
勝利トロフィーも達成したしあとはまったり楽しめる

30 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:17:30.35 ID:D3mFZSuB0.net
TLS弱いな。
あと墜落したあとQUIT MISSIONするとストーリーモード抜けるのもアカン
色々UI劣化してるな

31 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:18:14.70 ID:v+eQv6Vx0.net
>>25
F14ーF35ーF22の米軍主力ラインが多分一番楽
なお私はスホーイに生きていくので最後になるかなw

32 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:18:34.17 ID:7gKWeSlba.net
気流は中々怖いけどフライトシミュとしては実装してくれて嬉しいわ

33 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:18:53.69 ID:WTLl3W3Xd.net
ラプターとパクファ両方ゲットしたった
キャンペーンそっちのけでマルチ遊んでる俺がいる・・・

34 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:19:17.87 ID:lrS65OwY0.net
今作のA10ってどうなのよ
A10以外にも優秀な対地兵装持った機体あるのに使う必要ある?

35 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:19:46.47 ID:v+eQv6Vx0.net
ストーリーしかやってないけどマルチの方がお金くれるの?

36 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:19:57.77 ID:RmWkP5ie0.net
週末になればマルチは全員X-02Sになりそう

37 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:20:26.04 ID:XV9cnEq/0.net
うーん、コスト制限!w

38 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:20:34.99 ID:RVhEuPWj0.net
>>34
装弾数の安心感

39 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:20:39.60 ID:IAFfoUsy0.net
>>31
サンクス
とりあえずA-10Cってやつとってそのあと米軍ツリー開拓してみるかね

40 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:20:43.37 ID:6k4zQfoF0.net
マルチMVP10万はいくよ

41 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:20:53.04 ID:f80SmKxQ0.net
キャンペーンmodeって機体カラー変更出来ないの?

42 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:21:38.71 ID:6k4zQfoF0.net
>>41
クリア後だったかな

43 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:23:09.81 ID:2h1FrhYHa.net
‪≪今日AC7の発売日だったんすよ≫‬
‪≪仕事終わったらプレイしようと≫‬
‪≪予約もしてあったりして≫‬

44 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:23:26.02 ID:FCfBQ3fn0.net
護衛ミッションクソゲーすぎねぇか?見えねぇSAMどうやって見つけりゃいいんだよ
サンドストームもだけど今回嫌がらせみたいなミッションばっかだな

45 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:23:27.04 ID:HCsL6Fi00.net
2とインフィニティを少しやったことあるのですが インフィニティの操作難しくすぐ投げてしまったのですが 周りが話題にしてるので気になっているのですが
インフィニティと同じ感じですか?
フレンドと一緒にやれたりしますか?

46 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:23:47.75 ID:RmWkP5ie0.net
そもそもツリーコンプするのに数千万MRP必要なのにストーリーなんかで稼いでられない

47 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:24:08.18 ID:RGu2m0m70.net
>>41
2周目からスキンとエンブレムを選べるようになる

48 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:24:09.14 ID:lrS65OwY0.net
>>30
そこそこ有名な配信者がquit missionからのrestart storyで5時間のデータ消してた
間抜けと言えば間抜けだが、結構えげつないコンボだとも思ったわ

49 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:24:20.55 ID:w+z5HNeG0.net
ゲーム中のインストールが進まない。
どうしたらいい?

50 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:25:43.80 ID:f80SmKxQ0.net
>>42
>>47
そういうことか、サンキュー

51 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:26:27.72 ID:f80SmKxQ0.net
しかしグリペンってタイフーンとかラファールより性能下なのか…
見た目一番好きなのになぁ

52 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:26:32.27 ID:gpmVBCZt0.net
AC5のHD版は誰もやってないのか

53 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:28:09.83 ID:K4J5dWSia.net
隠し機体はあるの?

54 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:28:14.19 ID:KlF0juHF0.net
AC5の音声、英語と英語(日本バージョン)って何が違うの?

55 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:28:39.65 ID:p0le/Lof0.net
VRクッソたのしい
本編もこれで出来たらなぁ

で姫がかわいい

56 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:29:11.38 ID:RGu2m0m70.net
>>44
輸送機を狙うミサイルはハッキリと煙の航跡を残すから、後はそれを遡る

57 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:29:36.58 ID:45tUWXs9d.net
姫がVRだったら良かった

58 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:30:01.48 ID:x8wtVLeo0.net
ハードはしらんが
ノーマルなら目に付くSAM10個くらい壊せば、後は空中戦よ。

59 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:30:09.41 ID:fwYhnvET0.net
シリーズ初でhoriスティック買ったけど難しい
経験者ならhoriスティックでも十分な動きできる?

60 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:30:15.15 ID:o0zEvusc0.net
ミラージュ2000は相変わらずカッチョいいなあ!
この態とらしいデルタ翼!

61 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:30:31.46 ID:p0le/Lof0.net
姫かわいいよお
VRで実装してくれ

62 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:31:01.53 ID:X1b89yio0.net
ミッション12の後半クソすぎんかミサイルもう残ってなくて普通に時間切れになったわ

63 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:32:43.10 ID:FgeSZtkP0.net
アーセナルバードのペラは後ろ張り付いて機銃で壊したわ

64 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:33:06.87 ID:FCfBQ3fn0.net
ブービーやメビウス1でも平気で死ねる難易度だな今回
無人機のヤバさはよくわかったから数回落とされたら難易度落とすようにしてくれ・・・ノーマルキツすぎじゃん

65 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:33:30.09 ID:nvaPi2e80.net
イージーで8時間ぐらいでキャンペーンクリアしたけど5以来だから難しかった。ノーマルでクリア出来る気せんわこれ

66 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:33:44.27 ID:++VXD2Bv0.net
今作難易度ACEでもミサイルで一撃死しないのな。ミサイルカーニバル状態だからこの辺緩くなってる

67 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:33:52.20 ID:RGu2m0m70.net
>>35
マルチは10万弱から15万、スコアによってはそれ以上稼げる
ただ、キャンペーンは中盤を過ぎると20万以上貰えるし、終盤は30万越えるから、無理してマルチで稼ぐ必要は無い

68 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:34:07.88 ID:EP6r+gju0.net
>>64
おとなしく最初からイージーにしとけ

69 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:34:11.52 ID:PbS7I9aHM.net
>>59
シリーズ経験者でホリスティックは初だけど難しいよね
パッドの方が楽だけど2万円もかけて買ったんだから練習するよ
ちなみになにで固定してる?

70 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:35:19.63 ID:FgeSZtkP0.net
難易度はツリーどのルートで進めてるかにもだいぶ左右される感じはあるなぁ
F-35経由で真ん中通ると被ダメ回復とステルスと追尾弱体取れるからだいぶ楽だし

71 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:35:22.93 ID:6XynCIgo0.net
フライトゲーはフライトスティックのほうが難しい
微妙な操作で有利なようで、実はパッドのほうが操作しやすいんだよな

72 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:35:53.17 ID:lHUBtOjL0.net
姫かわいいよなぁ エルジアに寝返りたいわ!ようやく君たちは大事なパイロットだって言われたけどこれから褒められるのか?

73 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:36:18.24 ID:SqnK1mTm0.net
ハードでもダメージ少ないだけまだ容易い

74 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:36:46.04 ID:4OEXcIk+0.net
MRPの数ってどこで確認すんの?
消費しますかって聞かれてもいくつ持ってるか分からん

75 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:38:24.90 ID:FgeSZtkP0.net
>>74
普通にツリー画面左にcurrent mrpって項目ないか?

76 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:38:26.60 ID:Rl8sEexZ0.net
ひこーき動かすのはBF4以来だからロールの不安定さとか操作ミスとかまだあるな
しかし機銃は言われてるほど当てにくいとは思わなかった
むしろよく当たるようにすら思う

77 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:39:38.88 ID:sE83m79a0.net
PS4版にこそ6の移植版ほしかったんだが…
もう5散々やりこんだから改めてやりたいかと言われるとそうでもない

78 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:39:45.74 ID:++VXD2Bv0.net
>>74
機体ツリー画面の左下辺りにMRPの現在値が表示されてるはず

79 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:40:33.22 ID:+blYq3M9a.net
ミハイさんの本名、ルイズ(略)さんの三倍位あってワラタ

機体ツリーはロシア機ルートを進んでるけれど
ストーリーを楽に進めるのなら米欧ルートに進んだ方が良さそう

80 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:40:34.96 ID:BmCqk9+U0.net
クリアしたけど、結局何で戦争状態になったのかよく分からなかった。
利権だかで揉めて軌道エレベーターを占拠したってのは分かったけど、過激すぎない?

81 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:42:00.31 ID:AycOttSDa.net
--------この空、我らが制する。

82 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:42:10.40 ID:y7q5tva7d.net
>>66
昔のACEはミサイル即死、対空機銃チュンチュンチュンで爆発四散だったよな
軽い軽い

>>77
移植の手間も権利関係もあるしタダで配るものに金掛けられんだろ

83 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:42:12.11 ID:8YxGC+zf0.net
つかストーリー進めて思ったのが、やっぱりエスコン世界の国ってどの国も血の気が多すぎ

84 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:42:12.34 ID:iCD3JsFT0.net
やっとプレイできる時間が取れた

VRヤバすぎワロタ

85 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:42:16.81 ID:lo/LjPMw0.net
FPSは実銃の名前使うのにライセンス料みたいのが必要らしいけど戦闘機はいいの?

86 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:42:56.02 ID:RGu2m0m70.net
>>62
12って、艦隊&海上油田だっけ
さっさと艦隊潰して、補給に戻る
LASMを射程ギリギリから撃てばCIWSで迎撃される可能性も低いから、スパホでも大半は沈められる
油田プラントはcoreを潰せば甲板のAAガンやSAMも一網打尽
直ぐ側に停泊してる艦艇を撃破していないなら、プラントの残骸に潰されて一緒に沈む

87 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:43:50.47 ID:y9L8sNnN0.net
>>79
あれには草を禁じ得なかった

88 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:43:55.06 ID:vpQONv0H0.net
04と5とZEROしかやったことがなく、7の為にPS4を購入。
無料配信のダイナミックテーマをダウンロードしてみたけど、
そもそもダイナミックテーマって何?

89 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:44:12.04 ID:5PPuCa3A0.net
ミッション8のタンクローリー探しは痺れるわ。焦って車列探してたらUAVに堕とされまくった...

90 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:44:43.33 ID:y9L8sNnN0.net
今働いてる会社の管理職がまんまバンドッグなんだが

91 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:45:36.41 ID:p+icv+3F0.net
VRは楽しいって書き込み多いけど、3ミッションしかないんだろ?
それ終わったらもうやらんのだろ

92 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:45:57.46 ID:iWl4GFNH0.net
>>85
起動時にSAABのロゴがあったろ
必要な会社とそうじゃない会社があんじゃね。

93 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:45:59.80 ID:sE83m79a0.net
どの国もホイホイ超兵器作っちゃうからそら血の気も多くなる

94 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:46:25.28 ID:3tgP2MQT0.net
Amazon土曜日着予定ギギギ

95 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:47:08.13 ID:y9L8sNnN0.net
割りと本気でPSVRほしくなってきたけど、金ねーわ
安くならないものか

96 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:47:08.99 ID:++VXD2Bv0.net
>>85
一応戦闘機メーカーのライセンスを得てるみたいよ。クレジットにもメーカーのロゴが表記されてる
ライセンス料納めてるかは知るよしも無い

97 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:47:17.80 ID:fTm8g9cBd.net
>>82
6なら5800円くらいなら買いたい
有料で良いから移植してほしい

98 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:47:31.73 ID:ReVYSXfs0.net
何で難易度高いんです!?

99 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:48:00.58 ID:9hl+s4vE0.net
やっとストーリークリアして勲章ページ眺めてたら
機銃オンリークリアとかノーダメージクリアがあってワロタ
あの味噌とAAの雨の中をノーダメージできたスタッフはいるのかよ

100 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:49:04.80 ID:9NrB2nOM0.net
6PS4移植版ほしいな クレクレと言われそうだが
ボタン表示Xbox版のままでいいからさ

101 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:49:36.32 ID:pD8c1Jsa0.net
あのキャンペーン進めてもマルチで使える機体はかわらないですよね。

102 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:50:16.81 ID:+8PCKJ7F0.net
ミッション16まで行ったけど、エルジアのエロそうな女全然活躍しないな
ストーリーは04をリスペクトし過ぎておかしな感じになってしまったか
難易度は歯ごたえがあってちょうどいいわ、よく死ぬ

103 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:50:29.77 ID:iT9YzTt80.net
X、X2以来のエスコンだけどキャンペーンこんなに難しいゲームでしたっけ…?(震え声

104 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:50:35.78 ID:W/6F/bV10.net
6段階くらい難易度設定あってもよかったかもね
初心者のめり込めるか

105 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:50:38.45 ID:Rbkb1sht0.net
VRは面白いけど、ゲロ酔いだねw

音声の全体よりボリュームが小さいと思う。もちろん、設定はMAX。
字幕もONにしているけど、位置的に読みづらいときもある。
テレビのボリュームを上げればいいのかもしれないけど、
チャンネルを戻した時のビックリは避けたいw

106 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:51:06.85 ID:t72swJ860.net
上空1万メートルって地球が丸く見えるんだな…

107 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:51:09.96 ID:K4J5dWSia.net
ヒロインはコゼット王女じゃないのか?

108 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:52:16.80 ID:pBJkq1hud.net
ロックオンの切りかえが糞すぎる

109 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:53:50.72 ID:kXkUbo850.net
シリーズ完全に未体験でVR体験版やってるんだけど、敵に攻撃の当て方が全くわからん
どっか参考になるサイトとかない?

110 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:55:47.26 ID:wIfoZkRwp.net
>>109
しんどけ

111 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:55:58.69 ID:FCfBQ3fn0.net
ロックオンも昔は近いやつからとかターゲット優先とか出来てたような気がするのになぁ
あとボタン押しっぱでミサイル追尾画面も出来たり出来なかったりするけど何でだ

112 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:56:08.81 ID:W/6F/bV10.net
>>108
コイツに当てたいのに…途方も無いとこかよ(連打)

113 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:56:09.13 ID:Q/dZYNHx0.net
防塵マスクしてvrするの楽しすぎワロタ

114 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:56:22.02 ID:p0le/Lof0.net
姫様(;´Д`)ハァハァ

115 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:56:27.81 ID:2VW7R2Ih0.net
>>79
ナカーマ
スホーイ系の機体が好きだから俺もロシア機ルートで進めてる
ミッション10あたりでフルバック、15あたりでベルクートまでは来た

フルバック取るまでがファイターばっかりだから対地がちと辛かったかな

116 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:56:47.72 ID:kWavAq4ud.net
100回に1回くらいしかコブラ出来ないんだがコツある?

117 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:56:55.64 ID:BrKDh3RE0.net
ノーマルクリアしたけど無人機やAIに話が行き過ぎだな
もっと人間同士の泥臭い戦いでいいのになぁ

118 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:57:30.63 ID:RGu2m0m70.net
>>104
HARDの上に更に隠し難易度が存在するけどな
正直、VERY EASYをアプデで実装した方が良いレベル

119 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:57:32.98 ID:iUW3m2b40.net
1ミッション長いから終盤で失敗するとへこむな

120 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:58:17.43 ID:iT9YzTt80.net
今作のロックはHUD中心にある目標優先じゃないか?
まあレーダー見ながら△連打する癖が抜けないから結局ストレスで死ぬんだが

121 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:58:55.67 ID:RPAnH9nt0.net
リプレイで
PASS固定したいのに
いちいちアングル変わる
固定できないのコレ?

122 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:59:08.97 ID:y9L8sNnN0.net
>>108
エスコンって5辺りからメニューのボタン押してからの反応がもっさりしてない?
そういうデザインとして意図的に設定してるんだろうけど遅延でミスるからやめてほしいんだよな

123 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:59:14.40 ID:p0le/Lof0.net
>>113
防塵マスクの発想はなかったw
あとはインジェクションシートっぽい座り心地のイスとフライトスティックがあれば完璧か・・・

124 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:59:14.64 ID:RVhEuPWj0.net
>>119
中間ポイントがかなりざっくりだから思いのほか戻されるんだよな
こういう横暴さ昔のゲームみたいだわ悪いニュアンスではない
結構死にゲー

125 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:59:36.95 ID:y9L8sNnN0.net
>>119
4のウイスキー回廊とかタンゴ線オマージュだから(震え声)

126 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:59:38.39 ID:q14dP/OA0.net
>>80
軌道エレベーターの主権=ユージア大陸の主導権だからじゃね
加えて、オーシアを退けたという事実もあれば世界の主導権をも握れる
戦争後に有利に物事を運べるしエルジアにはメリットが大きすぎる

127 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 22:59:41.14 ID:Yq47kITua.net
雷雲のマップミサイル1発も当たらずにミッション失敗してわろたw真後ろから打っても当たらないとかもう無理だろw

128 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:00:13.94 ID:y9L8sNnN0.net
>>123
冬の外のダンボールハウスに回線引き込んでやろうぜ

129 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:00:36.69 ID:bj5WQsLqd.net
Steam待つつもりだったけどPS4ごと行こうか迷う

130 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:01:17.64 ID:0w02Laued.net
Horiスティックというか机に水平置きは使いにくいわ レッツ日曜大工だわ

131 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:01:38.60 ID:PQmLwpyy0.net
渓谷突破なんて毎度やってるから楽勝だろと余裕ぶっこいてたらサーチライトが設置されててワロタ
しかもなげぇし、ミスったら最初からやり直しだしで結構キツかったわw

132 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:02:21.09 ID:N5FmZ66i0.net
su33とsu34あればでストーリーそこそこ行けるよね?

133 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:03:11.07 ID:+1ENHjQh0.net
>>131
ジャンボ機にハゲ乗せて飛ぶよりはいいぞ

134 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:03:13.41 ID:FCfBQ3fn0.net
天候は今回イマイチじゃねぇかなぁ 見辛いってレベルじゃない
隠しで天候いじる超兵器でも出るんだろうか

135 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:03:45.71 ID:ktX1o0vM0.net
とりあえず序盤3つクリア(評価BBA)。だいぶブランクあるんで肩慣らしでeasyプレイ
字幕とHUDが見にくいな あとロック切り替えがうんこ

アメ機よりロシア機スキーだからとりあえずベルクート目指そう

136 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:03:48.54 ID:iT9YzTt80.net
毎度やってるから楽勝だろ→新要素で死ぬ。の流れが多過ぎてダクソやってんのかと
お前の事だぞ乱気流

137 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:04:36.02 ID:q14dP/OA0.net
天候嫌いじゃないがあのグランドキャニオンみたいな所はダメだわ

地面の位置把握できないから旋回が怖すぎる

138 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:04:39.43 ID:kXkUbo850.net
>>110
冷たすぎワロタw

139 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:05:08.88 ID:0dRd7gHx0.net
ミッション8でもう辛い
なんとかクリアできたけど心折れそう

140 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:05:16.01 ID:9wbQcdrHM.net
>>130
同じく
まだステージ1クリアしたとこだけど
スティックの使い方が1番の鬼門だわ。

141 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:05:30.34 ID:szk8qi3Y0.net
ミッション9難しすぎるんだが

142 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:05:38.66 ID:Zqfgr2Ni0.net
VRやべぇ楽しいけどめちゃ疲れる

143 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:06:38.21 ID:7wHGC5hp0.net
ファーバンティどうすりゃいいんだこれ?
目標が少なすぎてどうしようもないんだけど

144 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:07:00.48 ID:FCfBQ3fn0.net
>>141
10はもうむりぽ
これマルチプレイ前提の難易度じゃねぇかって気がする
明らかにターゲット多すぎる割に時間がなさすぎる ソロプレイの難易度とは思えん

145 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:07:16.05 ID:BrKDh3RE0.net
今回は悪天候の視界の悪さや乱気流や画面のHUDが見にくいわ敵が味噌垂れ流しまくりだわで初心者向けじゃないな

146 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:07:39.83 ID:W5PkfwZG0.net
>>101
進めるとって言うかミッションクリアするとMRPが貰える。今作はそれが機体解放のポイント(過去作で言う金)でツリーになってるから好きなルート解放していくといいよ

147 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:08:10.01 ID:RPAnH9nt0.net
女の声優なんとかならんかー
棒読みすぎて衰えるわ

148 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:08:09.78 ID:0oXIAFsZa.net
・全方位リアルタイムレーダーやめろ
・ターゲットの目標固定(△ポチポチ)やめて射出したミサイルはミサイルのシーカーに依存して誘導しろ。ある程度は指令誘導出来てもいいけどな
・目標の最短方向インジケータ消せ。これのせいで一番つまんなくなってる。格闘戦の理想はVRの目視捜索
・ガンの威力はもっと高くていい
・フレアとチャフとIR味噌とレーダー味噌くらい関連付けてくれ

マルチはこれくらいやってくれ

149 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:08:34.10 ID:WUw+tVVA0.net
A10縛りでマルチがんばってるんだけどMVPとれねぇw
2位は面子でなんとかとれるが遠距離多AAM野郎がいるとだめやわwwwww

150 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:09:06.90 ID:RmWkP5ie0.net
マルチ専用ツリーが鬼門だな
やりこみ要素にしたいんだろうけど、面倒すぎる

151 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:09:41.13 ID:Rbkb1sht0.net
>>109
ミサイルを当てる基本的にテクニックは、相手の後ろをとって、極力追いかけている状態(相手が旋回していない状態でミサイルがベスト。
あとは、お互い向き合っている状態(専門用語を忘れた)でミサイルというのも、ちょっと危険だけど有効。
ミサイルの強さもあるけど、相手が戦闘機なら耐久力があるのでミサイルを2発同時に発射。

基本的に相手が横移動時はミサイルはほぼ当たりません。

あとは、慣れて自分なりのテクニックですねw

152 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:09:45.35 ID:q14dP/OA0.net
今15?だけど一番キツかったのはファーバンティ攻略戦の増援だわ

他はちょっと頭使えばクリア自体は出来るSは無理

153 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:11:07.54 ID:RPAnH9nt0.net
いつものエスコン過ぎて飽きるな
ミッションとかまるで目新しい所が無い
もう少しチャレンジしても良かったのでは?

154 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:11:28.44 ID:p+icv+3F0.net
キャンペーン=別に買わなくてもいい
VR=3ミッションだけしかないが、3000円ぐらい出す価値はある

まとめるとこんな感じ。
100点満点なら80点あげれるゲームかな。

155 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:11:32.74 ID:7wHGC5hp0.net
>>152
ファーバンティどうすりゃいいの?
そもそもポイントが届かん

156 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:11:55.60 ID:tdFain2M0.net
とりあえず20まではいったけど、最後のトンネル難しすぎる・・・

157 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:12:11.16 ID:q14dP/OA0.net
>>151
向き合いはヘッドオンだな

一応shootって表示も出るんだけど当てにならんからなあれ
表示されたならノーマルとかなら必中だと思っていいけど、表示されなくても当たるタイミング多いからなぁ

158 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:12:18.93 ID:74HSqOFy0.net
ノーマルでやってるけど無人機の回避機動が過去作のネームド並でうざいし
常に味噌アラートなってるし対空砲火キツイしグラフィックリアルすぎて雲で見づらいわ空眩しいわで過去作から難易度かなり上がってる感じする
チェックポイントも近年のゲームの細かいリスタートと違って本当に中間までは頑張らないといけないし
そのすべてが合わさったミッション11がかなり鬼畜

159 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:13:10.60 ID:DXMWPfKJ0.net
チェケラッポーミッソー

160 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:14:04.17 ID:N5FmZ66i0.net
マルチのルーキーパイロットボーナス15万だす価値あるのか?

161 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:14:38.35 ID:+8PCKJ7F0.net
いつものエスコンだけど、俺はいつものエスコンを求めてたからこれでいい
>>155
増援を倒す

162 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:14:42.61 ID:lrS65OwY0.net
次のエスコンはレシプロ題材で革新をもたらしてくれると信じる

163 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:14:51.68 ID:BrKDh3RE0.net
>>155
攻撃しまくってたら敵が増えた記憶
最初から特殊兵装と味噌垂れ流しで切れたら補給でいいかと

164 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:15:28.34 ID:BP2cizhS0.net
これACEで全ミッションSランクとか無理ゲーじゃねーか
せっかくだからプラチナトロフィーまでやりこもうと思ったがハードの時点でもうきつすぎる

165 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:15:43.39 ID:q14dP/OA0.net
>>155
どうって言われても困るな…
普通に敵叩いてればクリアしてミッションアップデートから増援くるし

強いて言うなら艦艇潰すことかな?
戦艦450もスコアあるし、イージス艦も美味しいし
LASMとHVAA、4AAMだっけ?があるF-2が楽だと思う
ピッチ鈍いから増援ゲロキツイけど

166 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:16:13.77 ID:E96t3ONS0.net
HARDクリアしました。今作結構難易度高かったと思う。

167 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:17:08.50 ID:x9ACXCZ+d.net
狭めの車の助手席に一式持ち込んでプレイするのがいい気がしてきた

168 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:17:24.66 ID:6XynCIgo0.net
下手くそはおとなしくイージーでやれ
イージーでやってる?ならすまん

>>162
レシプロ機の戦闘なんてくっそ地味な巴戦やるだけだぞ
多人数対戦だと小学生サッカーになる予感しかない
レーダー無し目視確認のみでオーバーヒートしたりガス欠したりするようにするか

169 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:17:46.77 ID:x9ACXCZ+d.net
狭めの車の助手席に一式持ち込んでプレイするのがいい気がしてきた

170 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:18:14.90 ID:W/6F/bV10.net
自分の様な下手は、キャンペーン詰まったら時々マルチに出て(8人中8位でも6万位貰える)お金貯めて強くしていくのがいいのかなぁ

171 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:18:34.35 ID:x9ACXCZ+d.net
あれ連投されてるごめん

172 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:18:37.62 ID:ctrnvHbaa.net
なんだかんだストーンヘンジ防衛はテンション上がったわ
思ってたよりアーセナルバードの位置が近かったけど

173 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:19:08.37 ID:Co9x/Wwg0.net
f-104cでレベル無制限サバイバルが一番ヘイト買わないけど結構しんどいなぁ

174 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:19:17.21 ID:nER9ol0w0.net
アーセナルバード撃墜のとこミサイル足りなくなるんだけど
これ補給ないと無理だろ

175 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:19:27.04 ID:FgeSZtkP0.net
腕に自信がないなら取り敢えず中央ルート進めて防御系パーツ揃えろ

176 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:19:57.45 ID:iT9YzTt80.net
>>174
そこに機銃があるじゃろ?

177 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:20:18.87 ID:+Gb0/b5J0.net
HUD表示が薄いっていうか景色が明るいのか?
数字が見にくくてやりにくい

178 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:20:40.25 ID:FCfBQ3fn0.net
なんかそのうちスターウォーズやってる感覚になりそう
あの無人機の機動音TIEファイターみたい

179 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:21:26.73 ID:otkUdl1Zd.net
これLとR入れ換えた場合オートパイロットってどこでやるんだ?

180 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:21:31.89 ID:9h7+a9pr0.net
6やINFよりもハイGターンが効きにくい。
とりあえずミッション5まできてオールAランク。

181 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:21:51.25 ID:nER9ol0w0.net
>>176
いつからストレスゲーになったのか

182 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:22:09.97 ID:gO+IV18+0.net
>>30
Suは35まで中国に売り払われたのに…
今回協力組織の中に航空自衛隊て表示されないな

183 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:22:28.75 ID:WUw+tVVA0.net
>>158
物理法則と空気抵抗ガン無視機動な上に
プレイヤーもだけど謎の弾薬数でトリガーハッピーだもんなw

>>153
難易度EAZYですら素人向けになってないのと
娯楽要素排除というか軍オタ好みに徹底してるせいで
今作からやり始めた人ドン引きポカーン状態w

後でアップデートで修正すりゃいいやーって感じの未調整っぷり。
思いで補正入ってるとしてもAC5までの出来と質の良さは見る影もなくなってるね。

184 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:22:34.02 ID:gcRsOEop0.net
BFで航空機興味持って買おうか悩んでるんだが操作感覚とかってやっぱり結構違う?

185 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:22:35.38 ID:RPAnH9nt0.net
単調な癖に
エアークラフトツリーとか
メンドクセーRPGのレベル上げみたいな事させやがって
もう7作目だぞ7作目
根本からテコ入れしろよ糞が

186 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:22:41.70 ID:J5aD3aWK0.net
レシプロの方が失速しやすいし空戦自体はジェットより奥深くて楽しいんだよなぁ

187 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:23:56.65 ID:6luzcb6J0.net
これ兵装切替とレーダーマップ切替が混在して
フライトスティック操作がクソになったのSHAREボタンが原因だろ…

マジソニー許さんぞ

188 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:24:06.06 ID:QgxOb0P7d.net
>>177
まぁそれも昔から
逆光で見づらい時はレーダーで敵機の位置と向き見てぶっぱなせ

189 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:24:09.12 ID:W/6F/bV10.net
>>175
了解、頑張ってみます。

190 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:24:15.93 ID:FCfBQ3fn0.net
>>184
BFは無駄に難しいけどこっちは簡単操作だからな
まぁこっちの操作性でBFやったらもっと兵器無双になるだろうしなぁ

191 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:25:19.76 ID:WUw+tVVA0.net
>>173
A10雑魚認定されて狙われまくるんで回避トレーニングにおすすめ(吐血
機銃強化しとくとあほみたいな強さでビビるけどなかなかあたらんw

192 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:25:21.77 ID:iT9YzTt80.net
>>181
俺が知りたいわそんなん

193 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:25:54.95 ID:sE83m79a0.net
新しいことに挑戦した結果がX2なんだから変にイジらない正当進化でいいんだよ

194 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:25:59.88 ID:AjbPzmlj0.net
ノーマル一周目完了
初心者置き去りな難易度な気がする
終盤のライバル機、超兵器、AI機、トンネルって畳み掛けはファンサービス感じてよかったぞ

195 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:26:21.35 ID:FCfBQ3fn0.net
>>187
マップ切り替えは押し込み感知式が良かったわ
3回押すのめんどい 

196 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:26:34.89 ID:ZBpF5baAp.net
懲罰兵とかいうイミフ設定が要らねえ
全ミッションの半分近くで糞扱いされる罵倒無線が垂れ流されてイライラ

敵も話も無人機ばっかだし、これストーリーが糞ですわ

197 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:27:06.86 ID:RmWkP5ie0.net
>>166
なんかクリア特典あった?

198 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:27:07.90 ID:+8PCKJ7F0.net
>>174
チェックポイントまで進めます

死にます

弾が回復した状態でチェックポイントから再開します

199 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:27:18.46 ID:gcRsOEop0.net
>>190
以外だわエスコンの方が操作は簡単なのか
多少操作は違うだろうけどそれさえなれればBFの経験生かして十分戦えるか

200 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:27:23.03 ID:lAsNUzRQ0.net
懲罰兵とかいう謎部隊にナメプされて全滅させられる敵さんなんなの

201 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:27:30.47 ID:AjbPzmlj0.net
敵の物量がめっちゃ多いところに次世代を感じた
ただロックオンの切り替えがパシっと決まらなくてとてもやり辛い

202 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:27:50.00 ID:LFIZ+qnl0.net
次回作はオープンワールド化してダンジョンとか作ってロボに変形して探索できるようにして欲しい

203 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:28:33.23 ID:9h7+a9pr0.net
>>200
懲罰兵=ダイヤの原石
何か途中から相棒の特命係に配属された気分

204 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:28:54.36 ID:++VXD2Bv0.net
オンラインも変わらずぐるぐるコンバットみたいやね
激しい機動をとり続けるとパイロットと機体がバテて、一定時間機動性が著しく低下するスタミナ制を導入したらどうやろか?

205 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:30:09.49 ID:x9ACXCZ+d.net
あー姫かわいい

206 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:30:25.31 ID:nER9ol0w0.net
>>198
そんなこと知ってるんだけどね
これテストプレイしたんかな

207 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:30:58.01 ID:ReVYSXfs0.net
マジで修正入れろよこれ
難しすぎるだろw

208 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:31:20.88 ID:xCzASwJM0.net
>>176
俺も後ろに張り付いて機銃でぶっ壊したなぁ。
ミサイルのロックがこねえんだもんw

209 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:31:40.26 ID:X1b89yio0.net
>>86
コア潰せば上も一網打尽に出来たのかなるほど

210 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:31:40.47 ID:BrKDh3RE0.net
耳に残る音楽がない
人物のモデルが旧世代レベル
無駄に多い登場人物
悪天候などはただのストレス要素


正直6から退化してる気が…

211 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:31:41.85 ID:FCfBQ3fn0.net
ミサイルって今回0になっても時間経過で2発は補充されるから配慮はしてんじゃない?

212 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:32:38.92 ID:xCzASwJM0.net
>>200
張りぼての基地に全力で爆撃してくる敵さんですぞ?

213 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:33:27.63 ID:Zqfgr2Ni0.net
三本線がいたら3つ数えろ。敵はいなくなってる
ってセリフすこ

214 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:33:28.74 ID:xCzASwJM0.net
耳にはのこらんが、あの音楽のおかげでなんど墜落してもやり続けられるテンションにはなるかなおれは。

215 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:33:39.34 ID:UFIuG1kLp.net
>>170
チーム戦の方が貰えるよ

216 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:34:08.59 ID:WUw+tVVA0.net
>>204
インフィニティのときもだったけど、PvPで弾薬数に実質制限がないのと
敵も味方(自分)もGで死ぬような機動を平気で延々こなせるのはダメだよな。
失速すれすれで旋回し続けてるだけで無傷で終われるのはダメやわ。

217 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:34:44.71 ID:Co9x/Wwg0.net
ストーリーモードで気になったのが時間制限がきつくて自由にフライトして戦闘できないのがね
あとはすぐ弾薬切れするからac6みたいに全ミッションに補給ライン設けて欲しかった
上記2つのせいで自由にマップと戦闘を堪能できない
気になったのはそこだけ
ストーリーは概ね良いんだけど盛り上がりに欠けるかな
個人的にストーンヘンジと最初にSOL隊がでてきたとこが一番高揚した

218 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:34:45.97 ID:+8PCKJ7F0.net
>>206
地上の敵と爆撃機がメインだから上手い人なら機銃使って弾を節約するんじゃね?
初見だと結構厳しい

219 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:34:52.32 ID:HI6QhkrR0.net
>>182
そりゃ過去作で色々音とか収録協力したのに合併のドサクサでデータ紛失したからもっかいよろ
とかできんじゃろ

220 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:35:15.08 ID:AjbPzmlj0.net
>>174
なんか全体的にやりこみ(とその結果得られる強い機体)を前提としたバランスになってる気がする
一周目は歯ごたえ強くてストレス感じる人もおおいんじゃないかなあと思った

221 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:35:50.07 ID:pI5Rkjmp0.net
ホリのフライトスティック軽過ぎてビックリした
てっきりアケステぐらい重いのかと思ってたわ
吸盤付けられる重り探さないとアカンな

222 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:36:15.17 ID:GWMIF6rI0.net
今回VRじゃないとコックピット視点不可能なの?

223 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:36:20.36 ID:nER9ol0w0.net
>>218
そっちのミッションじゃないわ
すまんね

224 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:36:32.57 ID:VnUmEP4V0.net
>>64
主人公最弱って言われてるブービーは無人機バンバン落としてたんすけど

225 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:37:32.90 ID:Daj8Z/Rf0.net
ごめん教えて
5のコードってどこに入ってるの

226 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:37:57.76 ID:4P1V4lqC0.net
敵を射程内に一定時間捉えて識別されるのを待て
でも車がやられないようにそっちも守れ

アホか

227 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:38:02.14 ID:FCfBQ3fn0.net
>>222
R3ボタン押しゃ切り替わるだろ
今回の視認性じゃ縛りプレイに見える アラートで余計に見えづらくてパニックになる

228 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:38:50.93 ID:WUw+tVVA0.net
>>218
MRPかなり稼がにゃならんけど
機銃の自動攻撃化パーツは便利すぎて初心者救済パーツだと思う。

229 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:39:01.04 ID:c+NQln9x0.net
5リマスターされててps2版より綺麗だな

230 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:39:06.16 ID:FCfBQ3fn0.net
>>225
パッケなら薄い紙切れ入ってるだろ
DL版なら知らん

231 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:39:14.71 ID:aO/7PlDT0.net
>>22
サンクス
今ダウンロードしてる最中

232 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:39:38.09 ID:VnUmEP4V0.net
>>213
厨二セリフ楽しみだなぁ
早く第二陣出荷してくれ

233 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:39:37.67 ID:xCzASwJM0.net
落とされるより自ら落ちる方が多いけどなw

一番多い墜落パターン:ゲームクリア!やたー!(コントローラ置いて伸び)墜落!!!ミッション失敗!!!

234 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:39:37.86 ID:ZBpF5baAp.net
>>183
軍ヲタ好みとは程遠いと思うよ
航空機のエンジン音ですら手抜きだし
そこはシミュレーターではないから構わないんだけどね

BGMも残念
ストーリーも残念
爽快感も・・・

235 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:39:40.98 ID:q14dP/OA0.net
>>224
5の無人機はバルーンと一緒だから…

236 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:40:36.28 ID:8tjOGK0va.net
あれ、ヴァルチャーかバザードが忘れたが5でシンファクシに撃沈されたよな確か
あとケストレルU沈むの早すぎやろ…名前負けもええとこやんけ

237 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:41:26.08 ID:AjbPzmlj0.net
明るいシーンだと台詞とHUDがとても見づらいけど、一般的なTVでちゃんと調整したのかな?

238 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:41:39.54 ID:hwU/Q4aad.net
特性スーツ着てるとはいえあの歳で無双するミハイって歴代最強なんじゃね?

239 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:41:40.47 ID:FCfBQ3fn0.net
>>233
地面と空の境目今回まじでわからん
砂漠はまじで考えたやつ死ねよ トレーラーが普通に爆走してるしあいつらなんなんだw

240 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:41:55.97 ID:++VXD2Bv0.net
>>225
パッケージの中にある説明書の辺りか、説明書の中に入ってない?

241 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:42:23.08 ID:crEM8LDZ0.net
エースコンバットほぼ初なんだけど、5と7どっち先にやったほうがいい?

242 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:42:34.07 ID:aO/7PlDT0.net
しかしVRは異次元体験が味わえるな
意外と酔わないし自然に最初のミッションクリア出来た
課金するからミッション追加してくれー

243 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:42:40.02 ID:1c9Jx/Xnp.net
ミッション10何回やってもクリア出来ないんだけど
ナニコレ

244 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:42:51.68 ID:VVKzS6S10.net
ミッション10の試作機二回目でなんとか倒せたけどしんどすぎ
酔って頭痛い 有人機で台詞でやる気なり煽って欲しいわ
超動作の無人機は味気ないね

245 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:43:09.18 ID:en0+5nP4a.net
なんか雲に関してはスカイクロラくらいの塩梅が良かったのかな?
ちょっと雲が多すぎる気がする。濡れ表現とかはすごく良いんだけど

246 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:43:32.08 ID:h5dFhXMD0.net
ここまで評価されたVRゲーが
未だかつてあっただろうか

247 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:43:39.20 ID:SkQfNUsl0.net
>>242
VRはほんと出来が良かったわ
もう変な妨害要素とかいらないからこの路線でシリーズ続けていくべき

248 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:43:39.83 ID:4S6fRiRr0.net
>>229
リマスターされてんの これ?
ただのベタ移植じゃないの?

249 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:43:41.48 ID:WUw+tVVA0.net
>>234
なんというか、アレだ、今作はVRが本編で
キャンペーン・マルチはオマケなんだよ!って思えば納得できる出来。

250 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:43:45.19 ID:KKGcgk1P0.net
フライトスティックでやる人は最後の2つ目トンネル侵入直後で地獄見そう

251 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:44:06.17 ID:FCfBQ3fn0.net
>>241
5からやったほうがいいかも
7はむずいし5やってる前提のシナリオなとこあるし 

252 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:44:18.75 ID:7VK/g+P00.net
>>241
それなら5でいいんじゃね?練習にもなるし、世界観の予習も出来るし

253 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:44:52.63 ID:EamxUCi30.net
>>52
ユーチューブ で 
エースコンバット5 PS4で探してみ?
結構動画上がってるよ

254 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:45:01.18 ID:WUw+tVVA0.net
>>241
5やってグラ以外の部分で感動して、7でどうしてこうなった?って残念な気分味わうといいですよと。

255 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:45:08.14 ID:SqnK1mTm0.net
>>244
あれピクシーみたいに離れてヘッドオンすればいいぞ

256 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:45:20.96 ID:lVw4ZEKD0.net
>>241
<<5をサクッとやって登場した人物や兵器を少しでも覚えておくと7やっててニヤリと出来るぞ>>

257 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:45:42.47 ID:pD8c1Jsa0.net
>>146
丁寧にありがとうございます。

258 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:46:33.64 ID:4P1V4lqC0.net
>>228
てか地上目標が微妙にUGBで納めきれない形で散らばってるし気化爆弾とかないんじゃ地上掃討は誘導機銃が鉄板よ・・・

259 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:47:01.33 ID:gcRsOEop0.net
早期購入特典の5って今から買っても手に入る?

260 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:47:08.04 ID:Zqfgr2Ni0.net
5からやっていきなりバートレットのケツに突っ込む姿が見える見える

261 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:47:34.19 ID:crEM8LDZ0.net
なるほど…
なんか乗り遅れないために7からやりたかったけど、大人しく5をさくっとやっちゃった方がいいのかな
ありがとう

262 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:47:43.04 ID:1/8RM7by0.net
VRの可能性切り拓いたし、限界もあらわになった感
めちゃめちゃ興奮したけどクソ酔う

263 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:48:11.49 ID:c+NQln9x0.net
>>248
ツイッターに上がってる比較画像見れば違いが分かる

264 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:48:50.38 ID:7VK/g+P00.net
風が吹いて機体が流されることは別に不快ではないが、SEがちょっと強い風くらいのヒューなのはどうなんだwwww

265 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:48:56.66 ID:ZBpF5baAp.net
>>249
なるほど・・・
そう考えればある意味お得か・・

266 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:49:00.55 ID:RHNyJlPq0.net
元大統領乗った機体撃墜しちゃった

267 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:49:01.99 ID:gO+IV18+0.net
>>151
ていうか(shoot)ってわざわざHUDに表示出るからその時撃てばいい
6とINFINITEやってない人多い?

268 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:49:18.29 ID:WUw+tVVA0.net
>>258
言われてみればナパームとかクラスターも今作無いな

269 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:49:22.55 ID:KKGcgk1P0.net
>>237
モニターでも見えづらいから調整してないかと

270 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:49:55.52 ID:EamxUCi30.net
>>77
気持ちはわかるぞ
ただホントのエスコンファンなら360買ってるよ
今のタイミングだと中古で5〜6千円くらいだから
買って遊べ(笑

271 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:50:10.56 ID:W5PkfwZG0.net
>>259
早期購入特典は発売から1ヶ月後ぐらいまでだったはずだから大丈夫よ。
ただし、中古品だけはやめときな。使われてる可能性大

272 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:50:24.86 ID:RmWkP5ie0.net
今更だけどDLC3つで2,500円って高いな

273 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:51:37.03 ID:Daj8Z/Rf0.net
5のプロダクトコード、DVDのケースの中の紙に書いてあった
コレクターズ買って、デカい箱の中を思いっきり探してしまった
教えてくれた人ありがとう

274 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:51:39.71 ID:DXffzuP70.net
雷ステージで6機を落とされないようにするの難しくて早くも心折れそう(´・ω・`)

275 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:52:45.71 ID:27UJDtBB0.net
バトルロイヤルでスコア6万行ってワロタ

276 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:52:57.27 ID:1/8RM7by0.net
いろいろ新しい取り組みはよかったしプレイヤーマンセーゲーを多少なりとも克服したのは評価する

ただなんか展開があっさりしてる気がする、盛り上がりに欠ける

277 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:53:00.91 ID:Co9x/Wwg0.net
>>234
たしかに音が軽いよね
エンジン音といい爆発音といい謎の風切り音といい
そして一番迫力ないのがバルカン砲wもっとブォォォォォンして欲しい
BGMも地味だね今作。エスコンシリーズって代表的なBGMがあってそれをアレンジしてる系だったけど
今回はそれがなくて耳に残りにくいからステージの印象が薄い

278 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:54:51.93 ID:gO+IV18+0.net
>>202
PS3のマクロス30ってゲームでそれできる

279 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:55:25.23 ID:fW8pGigg0.net
マルチプレイがF-15Cばっかで草

280 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:55:30.15 ID:iT9YzTt80.net
とりあえずドッグファイトより地上目標潰す任務のほうが難易度高いのはなんとかならんのか

281 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:55:42.80 ID:3aO5plnN0.net
オンラインで墜落したときの罪悪感ぱねぇw

282 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:56:09.33 ID:yRvKOLsf0.net
対戦よりは共闘がやりたかった…

283 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:56:11.05 ID:RPAnH9nt0.net
ミッション4で詰んだわ
なんだよこのレーダー網
どこ行って特大赤丸だぞww

284 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:56:36.68 ID:3aO5plnN0.net
>>279
それ強いの?

285 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:57:54.02 ID:n0ISEnns0.net
>>281
★マークついてる状況なら堕とされるよりわざと堕ちたほうがいい
堕ちてもたった7000ポイントだし

286 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:57:58.22 ID:fPYLafYjd.net
バトルロワイヤルの1位取れなくて禿げそう
トムキャット買った所だけどコツある?
とりあえずイーグル目指してツリー進めるつもりだけど

287 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:58:01.60 ID:gO+IV18+0.net
>>268
クラスター爆弾禁止条約で使えなくなったから
非人道兵器はゲームでも出せないでしょうね

288 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:58:27.83 ID:9pl/Whp/0.net
AC5ってPS2で60fpsだっけ?記憶よりヌルヌル動いてビックリした。これ、オマケのレベルじゃないだろ

289 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:58:48.96 ID:fW8pGigg0.net
>>284
F-15Cに特殊兵装SASM
パーツに特殊兵装の威力・飛翔速度・搭載量・誘導性能が大幅アップのマルチプレイ専用パーツ付ければ無双

290 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:59:07.61 ID:kWavAq4ud.net
もしかしてオン対戦のBGMってミュージックプレイヤーにない?ZEROの曲が流れてたのに聞けないなんて

291 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:59:15.75 ID:RmWkP5ie0.net
>>286
ミサイル強化付けまくる

292 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:59:25.50 ID:n0ISEnns0.net
>>283
レーダー極大画面に変えろ。簡単に侵攻ルート見つかるから

293 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/17(木) 23:59:44.86 ID:EKPzyme7d.net
ロックオンの音が小さすぎて全然気づかないのは自分だけ?
04しかやってないけどもっと大きかったような

294 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:00:02.21 ID:gRNRnqg5x.net
VRで酔って、1戦で2,3時間は寝込んでしまう。
面白いんだけどキツイなあ。

295 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:01:48.44 ID:DC1Sg1lQ0.net
オン対戦のBGMって0・3〜6のBGMからランダムっぽいよね

296 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:02:27.83 ID:bTLmzgvr0.net
つか対戦は多段追尾ゲーだからな
あれだけ敵に与える行動制限が大き過ぎて壊れてるから、持ってるのと持ってないのでかなり差が開いてハンデ戦になる
特殊兵装ありが何でこんなに多いのか疑問なレベル

297 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:02:38.78 ID:W02TqBLZ0.net
F-15Cよりラプターのほうが強いし。QAAMのホーミング最高です

298 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:02:40.33 ID:lUFDhi/S0.net
VR同じ方向にロールしてる時は大丈夫だけど、そこから反対方向にロールするとうえぇぇってなる

299 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:02:44.97 ID:fJMnhZ2P0.net
伯爵ただのネタキャラかと思ってたらなにげにメインに近かったな
政治犯の方が影が薄かったという…

>>288
もともと60fpsやで

300 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:03:11.75 ID:psw63DYG0.net
>>286
フルスロットルで飛んでりゃそうそう落とされんよ(多分)
あとはスピード落としてる奴にケツから味噌ぶちこんだれ

301 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:03:26.10 ID:g0rVlYZv0.net
>>286
教えるとみんな真似するから教えてあげない。
なお未明のうちに一位は既に盗った∞勢

302 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:04:48.90 ID:xyP1Yru8d.net
欲を言えばこの美麗なグラフィックでF-117を操作したかった…
まぁ5に出てくるみたいだから我慢しよう

303 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:04:57.42 ID:fa8o+fu60.net
字幕が小さすぎて、特に無線の会話が見えないから日本語でやるしかなく残念。
雲に突入した時とか画面が白っぽい時はさらに見えづらい。
このあたりにあまり不満を持っている人がいないみたいだけど、
みんなでっかいモニターだから?

304 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:05:42.39 ID:lUFDhi/S0.net
まぁ英語にした時点で半分雰囲気で楽しんでる部分がある

305 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:06:04.51 ID:ixZ0HxWU0.net
タンクローリーどうにかしてくれ・・・

306 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:06:08.72 ID:OSfsEhsT0.net
QAAMとSASMで分かれるよね
俺はSASM派

>>301
エスコン初めてだけど1位ほぼ毎回取れるじゃん

307 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:06:26.20 ID:53/vfsm9a.net
集金用にミュージックプレイヤー制限しといてさらに収録してない曲があるってなんだよそれ
スマブラ見習えよこれだからバンナムは

308 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:06:33.96 ID:hJF7N/pH0.net
高難易度なのはまあいい
何というか、飴と鞭の使い分けがうまくないゲームデザインと感じる

行き詰まったゲーム製作者がハマりがちな
高難易度であることととユーザーへのアンフェアな妨害の履き違え、
そのスレスレにある感じがするなあ

309 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:07:05.65 ID:7LgXp8Mr0.net
FPSは苦手だけどACE7のマルチは簡単に1位取れてよかったわ

310 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:07:26.29 ID:fJMnhZ2P0.net
>>303
おれ書いたけど、でっかいテレビだけど白飛びはすげー不満
眩しいとこでHUD見づらくする演出かと思ったら無線の台詞まで見づらいからただの調整不足だよな

311 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:07:38.16 ID:Gzg4/MUP0.net
>>270
中古だと今1000円くらいだね

312 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:07:39.34 ID:W03z2cZ1M.net
腕関係ないから楽でいい

313 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:07:58.26 ID:PMS6EwjL0.net
姫がひたすらかわいい
声ゴンさんの人かよ

314 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:08:45.09 ID:jF0EgwCQ0.net
今作A-10が最高に輝いてる気がする

315 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:08:53.03 ID:UqlTfiK00.net
>>311
本体込みでしょ

316 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:08:58.72 ID:lD3bq71q0.net
バトロワ1位トロフィとれた
全然ミサイル当たらんかったけど
F4Eにミサイル誘導飛翔大幅アップと特殊ありなら特殊誘導つけてSASM
コスト2000以下いけばめっちゃ当たるな

317 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:09:11.76 ID:Gzg4/MUP0.net
VRで疲れる奴はPSVRの明るさを極力下げるといいよ

318 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:09:14.68 ID:dWdtpyBI0.net
今更だけどラストのトンネル過去最高クラスに狭くね

319 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:09:36.96 ID:+5RRFRrk0.net
>>69
やっぱフライトスティック難しいんだね
吸盤で固定してる

320 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:09:40.30 ID:PMS6EwjL0.net
>>153
話の雰囲気 04
キャラの雰囲気 5
ストーリーの雰囲気 04→ZERO→6
操作感 INF

INFの米で炊いた04に5のふりかけかけてるってイメージ

321 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:09:51.45 ID:fa8o+fu60.net
>>310
サンクス。ほんとに白飛び酷いね。
他は不満ないだけに残念で残念で、、、
ウィッチャー3で文字の大きさ変更パッチが来たらしいけど、無理かな・・・

322 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:10:23.55 ID:dKtOQaug0.net
キャンペーンのみ終わらせたけど4からシリーズプレイしてる自分には
一番つまらん、盛り上がらなかったな、曲も今回イマイチや

323 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:10:26.20 ID:txABH/ira.net
6と7しかやってなくて地獄の味噌味噌ゲーしか味わってないから
7クリアした後にやる5が楽しみ

324 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:11:08.17 ID:W02TqBLZ0.net
SASMとか低コスト機相手だけだし通用するの。SASMじゃ高機動の高コスト機は削りきれない

325 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:11:22.46 ID:g0rVlYZv0.net
無人機落としてたら時間なくなるから必然味噌味噌の中突っ込んでいく大馬鹿やろうになるしかないというのが辛いとこじゃな。

326 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:12:13.53 ID:TzRagYG/0.net
ずーっとミサイルアラートなり続ける中識別しろ識別するまで撃つな敵は先に撃つけどな識別距離2500以下だけどなってクソゲーいつまでやらせんだよ

327 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:12:52.35 ID:njVd6Y0R0.net
着陸ってあんなに難しかった?
というか着陸モードになるとブレーキが全く効かなくてスピードが落ちないんだが

328 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:13:38.22 ID:g0rVlYZv0.net
空は三次元やからの。
二次元機動してるヤツなんざカモでしかない。

>>327
むしろだんだん難しくなる空中給油のミニゲームがw飛ばせるけども!w

329 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:13:50.30 ID:psw63DYG0.net
アーセナルバードのプロペラ破壊終わったら離れとけよ
変なバリアーみたいなのに巻き込まれて死ぬぞw

330 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:14:18.80 ID:bxJFe3moa.net
>>246
アストロボットええよ

331 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:14:23.57 ID:0XCfjQnId.net
y◯u◯u◯eでストーリー◯ってたから◯てきたんだけど
まあまあやな

332 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:14:27.61 ID:liBJhX/r0.net
フレアの出し方がわからず色んなボタンガチャガチャ押したけどそれでもわからなかったのは俺だけじゃないはず…

333 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:14:48.59 ID:g0rVlYZv0.net
>>329
むしろ初回のアーセナルバードでその技を間近で見てびびったので直ぐに離れて無人機4機ほど落としてた。

334 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:15:01.54 ID:WIBiKLhBd.net
>>308
<<懲罰舞台は、敵の火器を貰いまくり敵を誘因することこそが貴様らの本懐だ>>

335 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:15:38.07 ID:jKYt9/9E0.net
>>112
押しすぎてターゲット通りすぎちゃったときの絶望感

336 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:15:49.94 ID:G8E+jybL0.net
レーダー破壊のミッション熱すぎ
こういう演出見たくて買ったんや!

337 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:15:51.31 ID:w3WkDuae0.net
全然味噌当たらなくてわろた
上手い人はどうやってケツ掘ってるんすかね

338 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:16:22.48 ID:y7fMJ7jV0.net
マルチの報酬少しアップのパーツ、ホントに少しすぎて笑える
俺だと50000のもと取るために50戦以上かかるわ

339 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:16:24.57 ID:g0rVlYZv0.net
>>337
ケツなんぞ掘らんぞ?頭か腹を潰すんだ

340 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:17:13.78 ID:G8E+jybL0.net
>>337
真正面とか横とかからはほとんど当たらんよ
しっかりケツにつかないと掘れない

341 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:17:54.60 ID:2/rXiHk90.net
マルチのRANKって上がりやすい?
下がったりとかしないから下手でも上がっちゃうのかね

342 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:18:06.45 ID:cUAfvaeEa.net
>>119
ターゲット全破壊後コクピットの中眺めてたらエリア外にでてミッション失敗になったわ

343 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:18:11.28 ID:5QJgxvXCd.net
>>327
マジ?
俺は逆にちょっと速かったかな?と思いながらランディングしてもピタッと止まって簡単じゃんってなったけど

344 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:18:22.59 ID:TDiK7Epc0.net
ミッション14面白かったわ
たまんらんね

345 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:19:32.93 ID:WIBiKLhBd.net
<<貴様らは懲罰を受ける身である。イージーだろうと泣き言を唱える権利などない>>

とでも言われているぐらい、なかなか初見◯し、時間制限が激しいね。
ターゲットも多いわ、スコア低いわ。

今のとこほ一番面倒なのは、タンクローリー破壊任務。
出現位置を記憶すれば、簡単になるけど

346 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:19:42.15 ID:G8E+jybL0.net
>>343
俺も昔よりブレーキ効きすぎてる気がする

347 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:20:09.66 ID:vqQKAiyi0.net
カウントが腕のいいビッグマウスなのか腕のないビックマウスなのかなかなか掴めんかった
2番機ポジ安定になってきてようやくああ前者でいいのか?みたいな

348 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:20:17.62 ID:DHIyCE73M.net
今回味噌連呼うざすぎやろ
ミッション進めていくとアラート鳴ってない時の方が少ないくらい常に味噌味噌言ってるわ
無人機相手しながらミサイル回避しなきゃならないし
雲や悪天候、乱気流とかも基本的にプレイヤーへの妨害要素だし今回難易度高いな

349 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:20:42.86 ID:OSfsEhsT0.net
着陸するまでブレーキ全く効かなくて
接地した瞬間恐ろしいほど効き始める感じ

350 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:21:05.31 ID:G8E+jybL0.net
タンクローリーはマップ拡大して出現場所覚えとくくらいしかない
FPSで敵探すときと同じ要領

351 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:21:21.58 ID:Poivb2ML0.net
パーツがある前提なのか、まあ自分が下手になっただけだろうが地上への機銃が全然当たらん、安定しない
タンクにミサイル一発撃って機銃ってコンボが出来なくなってしまった

352 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:22:14.69 ID:Poivb2ML0.net
今回無人機のせいで常にアラートなるな
常にバレルロール

353 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:22:27.96 ID:njVd6Y0R0.net
>>343
全力ブレーキしても1位ずつしか減らずに300で着艦試みたら爆発したわ
あんな減り方だったら始まった瞬間から全力減速しないと間に合わないと思ったよ

354 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:22:46.91 ID:w3WkDuae0.net
>>339
>>340
どっちだよ()
ケツ突きたいけどずーっとぐるぐる回ってるだけになるんだよね

355 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:22:48.20 ID:y5mmcSGod.net
言うてるハナから1位取れたわ
4人部屋で自分より下手くそが集まるのを祈るのが早いかもねw
15000でトップだったからw

356 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:23:00.34 ID:dWdtpyBI0.net
大体レーダーでミサイル見て近づいてきたら旋回するだけで当たらん気もするが

357 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:23:03.23 ID:bTLmzgvr0.net
>>351
機銃は最初偏差歌あるようになったかと思ったが、よくよくツリー伸ばすと集弾アップがあってなるほどなと思った
そこまでして機銃当てないといけないのはちと辛い

358 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:23:10.09 ID:2LstKsng0.net
ミッション11残り400ポイントでタイムアウトとか悔しい

359 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:23:23.56 ID:pqlDtZwo0.net
タンクローリーキツすぎワロタ
これ投げるやつかなりいるだろ

360 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:23:42.79 ID:FYbtgrIr0.net
オーバー爺の動きの方が普通にヤバイからな

361 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:24:22.85 ID:q5qh6alk0.net
着陸は5とかじゃ完璧と言われたければバーナーふかして突っ込んで
フルブレーキで止まるのが定跡だったが今回もおんなじかな
とりあえず昔思い出してそうやってみたら完璧って言われたけどw

つか細かい難易度調整とかアプデ頼み感がして初見さんにはきつそう

362 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:24:30.87 ID:z2X/uiSv0.net
>>353
それコントローラー逝ってるわ

363 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:24:37.83 ID:txABH/ira.net
マルチやると一生ケツに張り付いてくるやたら上手い奴がいて、下手に離脱しようとすると死ぬからタイムアップまで一生その場でぐるぐる
ぐるぐるしてるだけで攻撃できないけど当たらないもんな

364 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:25:22.74 ID:ZHBCCqv00.net
>>359
わかる
ミサイル全然当たらんし時間切れなるし

365 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:25:24.57 ID:dWdtpyBI0.net
今作の新型ビックリドッキリ戦闘機は過去作焼き直しなのか
モルガンだけハブられてるけど

366 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:25:33.56 ID:FS/nAV5g0.net
殲滅ミッションで10回くらいゲームオーバーなってるわ
敵戦闘機無視してひたすら空爆してたほうがいいのかな…

367 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:25:42.39 ID:uzEsX6Y40.net
キャンペーンやった。不満点。いい点ももちろんあるけど。
・照準の順番がおかしい
・機体ツリーに架空機のワクワク感がない。機体も特殊兵装も少なめ。
・キャンペーンのパーツは購入=全て反映 で良かった気がする。めんどい。見辛い。
・登場人物にあまり感情移入できない。て言うかみんなそんな長く関わってない。
・ソラノカケラとか混迷の海とかある意味純粋な殲滅ミッションがあまり無く、イロモノが多い
・5とか6とかの味方の共闘感がない、チームとしての新しい(仕組みというか)武器もない。
・初心者置いてけぼりしそうなミッションある
・ゆっくり近く行かないと敵味方判別出来ないって戦闘機としてやばくね?
・基本みんな不機嫌。楽しく戦争しよ
・マップは出来れば押し込みで縮小表示にして欲しかった(何回も押すのめんどい)
・戦闘時のQUIT MISSIONの遷移先が怖い
・特殊兵装今のところ全部地味

オンとVRと今後のDLCがメインなんだなって思った。

368 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:26:12.37 ID:9YPBtNZo0.net
俺もタンクローリーで詰んでるわ

369 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:26:43.26 ID:y+KLa0Z00.net
バトルロイヤル2戦目にしてトップ達成、スコアは52000でした。QAAMを中心に当てていきました。

370 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:27:25.33 ID:5QJgxvXCd.net
>>353
350〜380km/s位でも空母の滑走路半分も使わず停止しないか?
爆発は単に侵入角が急すぎるだけじゃね

371 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:27:46.60 ID:7LgXp8Mr0.net
>>359
hardは知らないけどnormalなら無人機を先に潰した方がらくだったな

372 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:27:55.47 ID:hMhMTV2k0.net
フランカーのジジイが初戦からイカとzeroのメビウス1の中間みたいなインチキ臭い挙動で中々腹立つわ

373 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:27:56.26 ID:W02TqBLZ0.net
うまい奴二人がぐるぐるぐるぐるやりあってる中、美味しく雑魚狩りで逆転
こりゃやばいと二人で俺にタゲ変えてきたがもう遅いよ。逃げ切るだけなら簡単だもんね

374 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:28:31.22 ID:psw63DYG0.net
タンクローリーんとこはグリペンかラファールにLACM積めば多少楽だと思う

375 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:28:37.73 ID:FYbtgrIr0.net
タンクローリーそんな難いか?
一瞬映るレーダーであたりつけてゆっくりその辺りに近づいてけば普通に的やん

376 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:28:42.76 ID:iZCmuOUt0.net
スコア稼ぎのために時間制限緩和もしくは廃止
味噌アラートウザいのでせめてタゲとりしたりもうちょい撃墜してくれる友軍( PJがまるでエースに思えるほど今回役立たず)
アプデで早急に何とかしてほしい

377 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:28:56.40 ID:8iOnTuBj0.net
この仕様ならデスマッチよりオンライン共同戦役のほうがよいと思いました
発売前から言ってんだろう

378 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:29:35.16 ID:G8E+jybL0.net
>>354
wikiとかにマニューバ載ってるから試してみるといいよ
矢印の誘導を鵜呑みにするんじゃなくてレーダー見て敵の向きも確認しろ

379 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:29:55.73 ID:FYbtgrIr0.net
>>372
ハイGでハァハァ興奮する変態だし多少はね

380 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:30:01.74 ID:uQipIeKn0.net
ミッションはたいして面白くないな。作業ゲーだし。
VRも3ミッションしかないし、体験としては面白いけど1時間ぐらいで終わって2度やろうとは思わない。

381 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:30:11.73 ID:kyMTuyG40.net
今2周目ハードでやってるけどタンクローリーの後の護衛がキツい
SAM探すか敵機落とすかどっちかやってくれカウント…

382 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:30:50.29 ID:7j7+wTpV0.net
リアルでも機銃はスナイパーライフル並みの精度があってもブレと飛距離で面攻撃がデフォな世界だからなぁ
火器管制装置が優秀なんで40年前の機体でもほぼ確実に先読みして当てる位のコンピューターだし、漫画のようにコックピットに乗るパイロット狙って落とすなんて事はほぼ不可能だぜ相棒

383 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:31:45.65 ID:bTLmzgvr0.net
>>377
まあ確かにみんな稼ぎ終わったら多段追尾でしか来ないだろうね
どうやって掻い潜りながら相手も行動制限して叩くかってのになるけど、それにしては時間が短過ぎてワンミスで決着ついちゃう
何で4の時からの壊れだったのに残したんだろうか

384 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:33:03.19 ID:pW8YqubFa.net
VR買う気満々やったんやけどちょっとしかないんか?

385 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:33:13.30 ID:JKCAEwjv0.net
>>376
友軍の無能さも今回の難易度上昇に一役買ってるよな
中隊の奴らに全く後ろを任せておけない

386 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:33:14.68 ID:7j7+wTpV0.net
知ってるか?エースは3つに分けられる
強さを求める奴、プライドに生きる奴、戦況の読める奴
この3つだ
お前は

387 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:34:21.12 ID:swlxMVhi0.net
オンにPvE追加されんかなぁ
PvPだけは疲れる…

388 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:34:38.68 ID:w3WkDuae0.net
>>378
やっぱマニューバ大事なのね
いろいろ試してるけど上手くいかないから練習してみるわ

389 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:35:04.81 ID:xS4Qcnab0.net
>>271
ありがとう過去作のナンバリングも興味あったんだけどハード無くてできなくて嘆いてたから良い機会だわ
話的にはナンバリング通りに話は続いているの?バラバラ?

390 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:35:17.08 ID:pqlDtZwo0.net
>>364
砂煙のせいでタゲが外れるのがキツいな、UAVは常にミサイル飛ばしてくるし
超減速してなんとかクリアしたら
次のステージも鬼畜で絶望
もう寝るわ

391 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:36:00.82 ID:dKtOQaug0.net
ミッションは夜の街のオッサン護衛するミッションが一番リトライが多かったな
オッサンすぐやられるんやもん

392 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:36:05.02 ID:TzRagYG/0.net
>>348
むしろ被弾覚悟で識別のために凝視し続けたり
後ろからミサイル撃たれ放題にしたまま雷雲に最大速度で突っ込んで逃げていくターゲットを180秒以内に撃墜しろとか今回ホント自由に飛ばせてくれねぇ

393 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:36:42.83 ID:Qn91lyaTM.net
トリガーさんすげぇ!
俺はトリガーについていく!!
躊躇いもなく雷雲に突っ込みやがった!トリガーすげぇ!
皆トリガーさんの周りに集まれー!!



394 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:36:44.51 ID:11+Jg3hxd.net
せっかくのPSMもただの的なのでオンで披露する機会が開幕しかない

395 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:36:53.75 ID:7KHnkrs70.net
今までのエスコントリビュートな感じなのに無線返事指示出し押し込みマップセンターターゲット
良かったシステム採用しなよ

396 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:37:22.14 ID:7j7+wTpV0.net
メビウス1はZERO理論で行くと強くてプライドが高く戦況が読めるって事だよな
俺がメビウス1だったころ後ろから飛んでくる機銃を失速して避けてたなぁ
ポストストールマニューバーって言う位だから戦闘機動の一部、機体毎の特殊能力と見なして良いんだよな
楽しみだなぁ

397 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:37:33.79 ID:LtZUrRKi0.net
あぁ…架空機枠でスーパーシルフ出ないかのぅ…(´・ω・`)

398 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:37:40.63 ID:y+KLa0Z00.net
タンクローリー追うより最初に20000スコア稼がなければならないことのほうが辛かったなぁ。はじめF15Cでやったら失敗したよ。対地兵装(F14でGBU)持ってこないとクリアできなかったよ。

399 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:37:43.82 ID:CMBXoNE00.net
雷ミッションもう怖いわ。
とりあえず一回も撃墜されずクリアした。

Sランクとかってあるのかな。

400 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:37:45.74 ID:jKYt9/9E0.net
これ発売前に主人公が懲罰部隊入りする事公表しなかったほうがよかった気がする

401 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:37:51.60 ID:dWdtpyBI0.net
6は味方が優秀すぎ+指示発動であれだったけど
今回は今回で味方居る事忘れそうになるなw

402 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:37:59.21 ID:DC1Sg1lQ0.net
オンでみんな横にグルグル回るから横旋回からの縦旋回で先読みしてる人チラホラでてきたね

403 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:38:01.11 ID:vhHIlWOo0.net
>>393
なろう小説かな

404 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:38:29.31 ID:CqOP/Jg90.net
VRでフリーフライトないんだっけ?
じゃあラダーペダルは買わなくていいかぁエスコンのためだけにラダーペダルはコスパ悪すぎる

405 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:38:33.40 ID:tDB6uzRwM.net
これVRやったあとだとキャンペーンやる気にならないな
困った

406 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:39:05.28 ID:G8E+jybL0.net
>>389
04567X3の順番だよ

407 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:39:06.94 ID:uzEsX6Y40.net
もしかしたらオンのPVEは、敵オブジェクトを配置/同期出来ないってことでやめたのかなあ。
そもそも仕様的に不可能だったって分かったのかもしれない。。
でもINFあるんだよなあ。。

408 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:39:18.38 ID:ZU8OT4170.net
メェェデェェェ、 メェェェデェェェェェ

409 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:40:16.14 ID:swlxMVhi0.net
味方のミサイルが敵機に当たっても全く落ちてないよな
どういう判定なんだろ

410 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:40:27.32 ID:CMBXoNE00.net
>>401
味方って何しているの??っていうレベル。
6のような即座に支援してくれることもないし。

ファントム爺さんで石油基地破壊か…。
まだツリー全く開けてないw

411 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:40:37.71 ID:pD0FbqQg0.net
輸送機護衛するミッション、クリアできん
左右挟撃されてからが難しい
挟まれる前にと片方相手にしてる内に味噌食らってるしどうすりゃええんや

412 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:40:46.50 ID:lUFDhi/S0.net
>>384
なんかエンディングで追加されそうな気配はあったけど現状少ない
というかプレイするまで本編VRだと思ってたからガッカリ

413 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:40:51.14 ID:KOUaIHGJ0.net
そんなに難しいか?
1週目ハードでも普通に詰まらないように感じたが…
X2のオレオとかXのアレクトフェンリアより相当楽だと思う

414 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:40:52.56 ID:W02TqBLZ0.net
敵味方識別のための凝視を数マップでやらせたのはほんと失策だったな、しかもエンドに向かう終盤でやるとか
あれを楽しい、楽しくはないけどゲーム性のためだから容認できるとか思える奴とかいないだろ

415 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:40:58.75 ID:TzRagYG/0.net
>>408
これはもうホントにダメかもわからんね。わりとマジで。
見てないけど溢れてるらしいノービス操作配信者ども完走できるのかよ

416 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:41:30.33 ID:8iOnTuBj0.net
頭の中で警報音が鳴ってる気がする
もう寝よう

417 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:41:34.98 ID:LtZUrRKi0.net
>>409
ダメージは入ってたぞ

418 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:42:36.27 ID:3IzcJIjSp.net
使用可能な架空機もっとガンガン出して欲しかったわ
毎回楽しみにしてたのに今のところ見た目ほぼ使い回しのワイバーンだけでしょ?

419 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:42:36.59 ID:iZCmuOUt0.net
>>409
一回だけ落としたところ見た

420 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:43:19.96 ID:VYWBHLpS0.net
>>411
あれは四方八方から飛んでくるミサイルの煙を辿ってSAMを破壊しないとクリア出来ない

421 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:43:39.94 ID:njVd6Y0R0.net
>>362
普通の戦闘だとちゃんと加減速出来るんだよな

>>370
空母のギリギリを狙って30度位の角度で入ったけど何が悪かったのか
それかランディングギアと甲板の設置のしかたが悪かったか?

422 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:43:47.60 ID:w3WkDuae0.net
マニューバはたくさん出てくるけど戦い方のコツ見たいのはどこにも載ってないんだよな

423 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:44:09.17 ID:2l5Ynchd0.net
とりあえずネタバレなるからクリアしてない奴はこの先見ないでくれ


なんでコゼット生きてんの?
最後スカイグラスパーに乗ってたトールみたいになってなかったのか?

424 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:44:18.88 ID:lUFDhi/S0.net
衛星ぶっ壊れてからのカオスから話を収束させられる脚本書いたのはすごいと思った
ただ最期のお花畑感はあんまり合わなかったかも、、

425 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:44:49.00 ID:psw63DYG0.net
>>409
ファーバンティでちょいちょいハイエナされたぞ

426 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:45:05.75 ID:DHIyCE73M.net
>>405
VRやった後にキャンペーンやると俺の32インチのテレビだと一気にショボくなってちょっと萎えるな
バンナムお得意のDLCでキャンペーンもVR対応してくれればいいのに

427 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:45:45.88 ID:mQvATNzAp.net
VRのエアーショー種類が多くて覚え切れん

428 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:45:54.07 ID:DC1Sg1lQ0.net
AC6ではPvPでF-16でロケラン当てまくってたけど今作ロケラン全然当たんないや

429 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:46:22.17 ID:Poivb2ML0.net
てか懲罰部隊楽しすぎだろ
ずっとバンドッグでいいわ

430 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:46:27.26 ID:dWdtpyBI0.net
そういや濡れ衣着せてきた連中に報復しないまま終わった気がすんだけど
あいつらといいゴーレムといい序盤に居た連中って後半出てきた?

431 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:46:32.27 ID:NDVJG3eN0.net
>>375
当たりつけて雲の下へ→強風で地面とキスが何回かあった
それならと雲の上でタラタラしてると無人機飛んでくるし…

432 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:47:36.40 ID:6uFSzp5/0.net
5やったことなかったけど面白いな、味方が近すぎて気にしながら動かないとぶつかるのがキツいけど
その点に関してはシャムロック優秀だったわ

433 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:47:41.94 ID:pD0FbqQg0.net
>>420
SAMじゃなく相手してない方の戦闘機に落とされてるんだが…

434 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:48:03.92 ID:G8E+jybL0.net
>>429
ほんと居心地いいわ

435 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:48:58.86 ID:ZHBCCqv00.net
>>368
さっきA10使ってクリアした

436 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:49:09.82 ID:DC1Sg1lQ0.net
元隊長のメイジ1ってどうなったんだろ

437 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:49:17.64 ID:W02TqBLZ0.net
そもそも何で主人公に濡れ衣着せられたのか最後までわからなかったな
というか、あの濡れ衣誰が何のために着せたのか

438 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:49:22.37 ID:hMhMTV2k0.net
雲に巻かれて岩に激突することが多いな
ガンカメラ視点でやると特に顕著だわ

439 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:49:32.10 ID:9brOtxhI0.net
ミサイル300発くらいあってもいいわこれ
機銃産廃だし

440 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:50:47.08 ID:CEEzzKf60.net
完全に遊びモードでやってる懲罰部隊が楽しい
共闘でこういう会話したかったぜ...

441 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:52:00.54 ID:SDTmf4Pj0.net
>>426
モニターを見てる自分というメタ思考になるから55インチでも同じだぜ
家のソファーがコックピットになるVRとはやっぱちゃう

442 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:52:06.97 ID:eZCjMER50.net
>>429
基地防衛で失敗してざまぁ!とか黙れとか罵声飛んでて、こっちの方がクリアした感が出て困る

443 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:52:23.16 ID:ZHBCCqv00.net
>>400
それ知らなかったから、大統領撃ち落とした後不安になってエースコンバット7 ストーリー分岐でググったわ

444 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:52:30.54 ID:OqWjhl+t0.net
最後のトンネル抜けの
攻略ヒントは
小さい機体で(F-16やF-2A MIG-21)
ノービスでやれば楽なんじゃないの?と
毎回思うんだけどね

エスコン6で途中でのトンネル抜けは
断然それらの機体をしようした方が楽だった
A-10だと、低速での安定性はあるけど
横幅があれなんで、

横幅で言えば F-104だけど
低速での安定性と旋回性がなw
少なくとも横幅の余裕は細いからいいけどw

445 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:52:50.38 ID:G8E+jybL0.net
横の連絡とれてなかったりオーシア軍って俺の会社みたいだわ
すんごい共感出来たわ、残念ながら

446 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:53:03.06 ID:xS4Qcnab0.net
>>406
この手の人気出て続編続けまくってるゲームあるあるだけどストーリーの順番取って付けたように滅茶苦茶すぎる

447 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:54:33.85 ID:JKCAEwjv0.net
>>429
同意
懲罰部隊は番犬筆頭にいいキャラしてる連中多かったし
罵倒されまくるのもエスコンになかった雰囲気出ていて良かったな
あんな連中相手でも徐々に信頼されてきてこれからってところで異動になったのはちょっと残念だった

448 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:54:33.60 ID:Fm1h/Hy/0.net
>>413
初心者には難しいと思う。対地攻撃にa-10使うなんて発想あるわけないし、ミサイルの当て方や機銃の当て方を試行錯誤する前に敵のミサイルバンバン飛んでくるから、避けるのに手一杯で習熟するのも遅くなるだろうし

449 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:54:51.26 ID:OqWjhl+t0.net
>>162
アップデートで、オンライン対戦モードなら
レシプロのみのステージとか
実装されるんじゃないの?

PS3のインフィニティみたいにさ
となると?
スカイキッドのレッドバロンとブルーマックスが出てくるw

450 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:54:58.92 ID:jz/EiKKH0.net
シリーズ経験者ならなんとかやれる難易度じゃね?
7デビューのご新規さんには地面とキスして慣れて貰おうや

451 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:55:14.14 ID:FYbtgrIr0.net
5のPS4版クリアしてから手つけようとしてるドMおらんの?

452 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:55:25.12 ID:3IzcJIjSp.net
バンドッグちゃんツンデレで可愛い

453 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:55:42.33 ID:aEbuisek0.net
ていうかストーリー繋がってるのを知らんかった 作品毎に別物だと思ってた

454 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:56:58.76 ID:XDVE7mAkp.net
敵は対して問題ないけど、気づいたら大統領墜落してる
まあ明日やり直すかな

455 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:57:34.18 ID:OqWjhl+t0.net
>>449
ああ、PS4ならさー
レシプロで遊びたいって言うなら

エスコン7飽きて、ウオーサンダーやっていないなら
それやればいいよ、マウスひとつで快適操作できて
結構レシプロマシンをそだてるのが楽しいぞ
基本無料プレイだし、

456 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:57:33.59 ID:eTUXJbUD0.net
6までの感覚でHARDから始めたら割とHARDだw
機銃判定が厳しくなってムズい

457 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:57:41.65 ID:vhHIlWOo0.net
なんとなくで嫌われる無人機君泣けるわ

458 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:57:57.60 ID:G8E+jybL0.net
>>447
編隊飛行したところ激熱や
せっかくこの部隊最高!ってなったのに異動すんの寂しいわ

459 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:58:17.73 ID:dWdtpyBI0.net
ミッションに対応した特殊兵装持っていくか否かや
パーツでミサイル弾数や射程伸ばしてるか否かもだいぶ難易度に影響するからなー

460 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:58:34.06 ID:pD0FbqQg0.net
今のクオリティなら3のリメイクは絶対楽しい
3は初代PSで出すには早すぎた

461 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:58:40.78 ID:LIdrU1UW0.net
ミッション9やけど、風が何か知らんけどストールして速度200程度なのに高度だけどんどん上がってくww
アホゲーかこれw

462 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:58:52.33 ID:hMhMTV2k0.net
>>408
クイーンゼノビアの通信室に帰れ

463 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:58:53.54 ID:jKYt9/9E0.net
>>443
俺もそんなドキドキ感を体験したかった
事前に懲罰部隊に入れられるの入れられるの知ってたから大統領撃墜したとき、これでか…ってなっちゃった

464 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 00:59:22.01 ID:mZPzYVaza.net
最後のナガセってちょうど宇宙飛行士が帰ってきたってことなの?ちょっとよく分かんなかったから

465 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:00:24.99 ID:AX3umsxG0.net
昔のエスコンでデフォの上下反転に慣れてて他のゲームで
支障が出るから反転無しに他ゲーでは矯正したのに
これやると操作が反転無しにしても無茶苦茶になる…

466 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:00:43.11 ID:w3WkDuae0.net
あの編隊組むとこは最高だよね
そもそもバラバラだった連中が一丸となる感じがさ

467 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:01:31.42 ID:vDAzZ4jca.net
とりあえずノーマルクリアしたけど、今作かなり難易度高い気がする
ポイントノルマとか制限時間、あとハードスペック上がって地表のオブジェクト増えたからか、遮蔽物邪魔で当て難い地上標的が多かった

468 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:01:54.06 ID:zYCQFTnw0.net
とりあえずアーセナルハード落とした

469 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:02:34.89 ID:Lo6Bg88ha.net
hardでM13までクリアしたけどほとんどrankBだわ

470 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:02:47.93 ID:3IzcJIjSp.net
ソ連ルートで進んでたけどブラックウィドウ欲しくなってきた

471 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:03:01.17 ID:AljWXeVPa.net
懲罰部隊は余分な会話も多くて楽しかったな
デブリーフィングで毎回独房言われるし

472 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:03:14.62 ID:DhRqW6fP0.net
ADF-11Fは前と同じならパーツ見つけて解放だったら面白いのにな

473 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:03:23.21 ID:pEJZDJP00.net
マルチクイックマッチ入れてほしいな
部屋検索とかなしに気楽にはじめさせてほしい

474 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:04:08.55 ID:vDAzZ4jca.net
>>464
ファンサービス的な物だと思うけど、流石にポッと出過ぎるよな

475 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:04:31.62 ID:F9NvKDtl0.net
>>430
濡れ衣というか敵にIFFを偽装されて誤射を誘発させられてたから、トリガーが殺したのには違いないんよね。傍目にはそうとしか見えないし
ゴーレム隊は懲罰部隊に転属以降は出てこない。幕間ムービーに出てくる登場人物以外、扱いが雑な気がする。あっさり戦死する人も多いし

476 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:05:00.85 ID:IxcnnaZv0.net
>>389
パッケージ版をネット通販で買う場合はいつから無くなるか分からないから気を付けてね
DL版なら1ヶ月先までは大丈夫

※パッケージ版は初回生産分にのみ早期購入特典が封入されております。特典が封入されている製品にはシュリンク(外装フィルム)のパッケージ表面にシールが貼付されております。
※ダウンロード版の早期購入特典は2019年2月18日まで付与されます。(STEAM&#174;版の早期購入特典は2019年3月4日まで付与されます。)

477 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:05:16.18 ID:dMxYEksja.net
エスコン5
プレイできるの.?

478 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:06:35.84 ID:IK0g/N6Q0.net
>>473
だなー
あと観戦モードが欲しいわ
くっそ上手い奴らのチーデス見てみたい

479 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:07:58.96 ID:w3WkDuae0.net
一生ケツに張り付かれると味噌避けてるだけで試合終わるなこれ
上手いこと攻守交代できないもんかね

480 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:09:19.82 ID:W02TqBLZ0.net
張り付かれて逃げられなさそうならさっさとわざと地面衝突したらよいぞ

481 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:09:41.80 ID:IK0g/N6Q0.net
>>479
どうしようもなくなったら自分から地面にキスしたらいい

482 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:10:12.97 ID:NHBqyATnd.net
WTやってたお陰でそれほど詰まずにクリア出来る

483 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:10:40.39 ID:Boiycu1g0.net
ストール

484 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:10:56.52 ID:VvQsv2yk0.net
Tree何ルートにした?

ワイ自衛隊機ルート
なんかミッションと噛み合わない

485 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:11:28.54 ID:8EAqyqEF0.net
なんか物足りないと思ったけど無人機戦多いし大型兵器のアーセナルバードも無人機だから敵無線が少ないんだな

486 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:11:52.87 ID:F9NvKDtl0.net
>>479
相手にケツとらせながら雲に誘い込み、アイシングで動き鈍ったところを大物食いとか妄想した
自分がアイシングになって墜とされそうだが

487 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:12:09.35 ID:DC1Sg1lQ0.net
張り付き行為はマナー違反だと思ってある程度撃ったら別のターゲットに切り替えてるな

488 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:12:16.20 ID:w3WkDuae0.net
>>480
>>481
マジかそんな手段が
INFやってないんだけど昔からそんな感じなん?

489 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:12:59.77 ID:CMBXoNE00.net
懲罰兵の指揮官、5のペロー大佐以上にむかつくなw

490 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:13:11.28 ID:W02TqBLZ0.net
何よりアーセルバードはお古の使用済みだかたシリーズ体験者には目新しさがない

491 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:13:15.07 ID:jRHwzDi80.net
>>487
そんなマナーあるんか・・・気持ち悪いな

492 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:13:30.82 ID:QKYcWEzw0.net
難しすぎ
2面がクリアできないw

493 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:14:46.93 ID:LcEToS5R0.net
>>6

これマジ?

製品版買った方がいいのかな・・・
いちいちディスク変えるの面倒なんだよな。

494 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:14:58.87 ID:NHBqyATnd.net
ここまで思い切って新規切ってくるとはな

495 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:14:58.92 ID:VYWBHLpS0.net
峡谷を飛んでサーチライトをかわすミッションに違和感
戦闘機が飛んでたら爆音ですぐわかるのにライトを避ければバレないという謎仕様
製作者はおかしいと思わなかったのか?

496 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:15:23.32 ID:W02TqBLZ0.net
>>488
いや、俺はオンは7でデビューだから前からかは知らんが、スコアの出入りを
考えてその結論になった。自爆のペナたったの7000だからね

497 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:15:42.81 ID:43CSEBQfr.net
さっきうまい奴にずっとケツ煽られてた
雲抜けたら岩に激突したら相手も激突してたし

498 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:15:50.49 ID:1xQYgOmRp.net
>>484
・そこそこの性能のファイターorマルチロール
・A-10

この2つあればいいからスパホのツリーから行くのが一番楽な気がする
F15やF35に繋がってたと思うし

499 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:15:53.82 ID:y5mmcSGod.net
>>493
DL速度なんて回線によるだろ

500 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:16:06.46 ID:DC1Sg1lQ0.net
>>491
俺ルールで別に俺は張り付かれても気にしないw

501 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:16:20.94 ID:fxDjt7wGd.net
キャンペーンをマルチでやりてえなぁ

アーセナルバードとか一瞬でハゲそうだが

502 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:17:07.07 ID:7sPPVx200.net
HARDクリアしたけどクッソきつかった
いろんなミッションで時間ギリギリポイントギリギリ連発して冷や汗やばかったわ
EASYも同じならとても初心者には勧められんぞ…

503 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:17:16.94 ID:Hjh4fy9x0.net
思ったより難しいというか機銃がつらいなw
後、雲とか谷間とか障害物競走大杉w

504 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:17:28.44 ID:dWdtpyBI0.net
>>484
F-35乗りたかったからスパホツリー
結果として一番楽なルートだった模様

505 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:17:36.71 ID:Poivb2ML0.net
マルチはそんなに練られてないしまあぐるぐる回ってるうちにsasmで落としたり落とされるって感じだな

506 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:17:49.49 ID:7RAAeVsgd.net
一人で試合を決めちまう鬼神が稀にいるな

507 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:18:04.46 ID:KOUaIHGJ0.net
張り付かれたら少し加速してハイGターンしてSASMでズドンよ

508 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:19:53.60 ID:iDZNggVa0.net
マルチの対戦、空戦だけじゃなくて地上目標とかのも早く欲しいわ
まさかないとか言わないよね…?

今作マルチでもケツくいつかれてどうしようもない技量差見せられると
AHのDFMって対戦ツールとしては惜しいとこだったのかなとたまに思う
キャンペーンでの強制ジェットコースターがうんこすぎて印象最悪だけど。

509 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:20:25.42 ID:vhHIlWOo0.net
ハーリング救出のやつ周回ダルいなと思ったけどすげー近道があるのな
こういうのは親切なのに

510 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:20:31.24 ID:9HECGLCxd.net
はぁ?本体凍結されたのか?
たかが改造コードでこんなバカな話ないやろ&#128162;&#128545;&#128074;
https://i.imgur.com/emAbTPw.png

511 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:20:55.81 ID:60pX5F5A0.net
とりあえずクリアしたけどストーリーは賛否両論だろうなこれ。

早くここから出たいと思ってた懲罰舞台が懐かしく感じるわ。無人機相手なんだからもっと無機質な無線あってよかった

512 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:20:58.82 ID:y+KLa0Z00.net
そういえば懲罰部隊になってからの初出撃のステージ、mig21とF104以外でも出撃できるけどバグなのか仕様なのかどっちなんだろう?

513 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:21:16.39 ID:QliWxUIjd.net
>>508
俺もAHのオンは楽しかったな

514 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:21:26.09 ID:GZLO1z+n0.net
>>484
やっぱF14からA10やスパホ乗り継いでF22がイージールートだな

515 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:21:46.38 ID:w3WkDuae0.net
>>496
落とされるとでかいもんね...
とりあえずケツ掘る側になれるように頑張らねーとな

516 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:22:24.60 ID:KQAu88G10.net
VRのフリーフライトで時間制限そのままとかアホなのか
いきなり「ゲームオーバー」とか表示されて萎えた

517 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:22:58.25 ID:vDAzZ4jca.net
「嘘でもいいからリボン付きが〜」とか、「天使とダンスだ!」みたいな印象的な台詞が今回無かった気がする
やっぱり無人機相手だと味方の通信ばかりで敵からのヨイショが少ないのが問題か
ストーリーも悪くはないんだけど、もう少しエンタメに振り切って欲しかった感…5より4派の人には今作くらいが丁度良いのかもしれないけど

518 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:23:19.94 ID:dWdtpyBI0.net
>>512
仕様じゃね
懲罰部隊ブチ込まれてから割と長いのに折角アンロックした機体使えないとか
その2機だけで進めろとか割と嫌がらせだし

519 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:24:29.51 ID:2/rXiHk90.net
f15cつよくね?

520 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:24:50.14 ID:dKtOQaug0.net
今回は全体的に過去作ファンサービスって感じじゃね
まぁ肝心のストーリーはつまらんかったが

521 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:25:51.49 ID:EibjQNPr0.net
>>95
25000円て十分安いやん

522 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:26:01.62 ID:dWdtpyBI0.net
今作ストーリー嫌いじゃないけど
僚機コロコロ変わるのだけはちょっとアレだったな

523 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:26:17.89 ID:qdB43kUZ0.net
>>512
雰囲気でミグえらんだわ
ストーンヘンジもろすぎ
発狂します

524 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:26:22.56 ID:9M9PB4hh0.net
ロックオンのクソさとHUDと字幕の見にくさだけはさっさと改善してほしい

天候とかは半分諦めるけど雷雨のステージってまだまだあるのか?
初めての雷雨とこで地形と相まってクソ苦労したけど

525 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:26:52.13 ID:KQAu88G10.net
>>512
機体ごと放り込まれてんだろ

526 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:27:28.37 ID:WIBiKLhBd.net
>>484
俺はミグルート。
高くてやってられない。
中央一直線が一番楽だと思う。

527 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:27:40.65 ID:Poivb2ML0.net
ハッドの色を変えるパッチはよ来い

528 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:27:52.99 ID:oC7qe6/1a.net
>>512
スクラップ・クィーンがどんなもんでも作れてスゲーっていう味方同士の会話があるぐらいだから機体制限ないのが想定どおりじゃないかな
あのお姉さんいろいろ超人よ

529 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:31:25.01 ID:H6uK4JYB0.net
イヤホンでプレイしないと台詞が全然頭に入ってこないな

530 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:31:37.04 ID:qnNKDqvQ0.net
ミハイのフルネーム覚えたか?

531 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:32:13.75 ID:11+Jg3hxd.net
>>508
DFMも上手いやつに吸いつかれたら自爆するしかなかったやん
インチキシステムでケツ掘られるより技量で掘られた方が納得いく

532 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:32:37.21 ID:9M9PB4hh0.net
>>484
スホーイ好きだからロシアルート
Su27がないのがショック

533 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:32:39.81 ID:y+KLa0Z00.net
>>525
自分も同じ事思いました。ただブリーフィングで機体を用意したと言っていたので、そのステージだけはあの2機種限定でもよかったんじゃないかと思います。

534 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:32:43.02 ID:UqlTfiK00.net
>>510
改造してオンしたらなって当たり前おつかれさん

535 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:33:09.66 ID:QKYcWEzw0.net
2面てなにすればいいの?
地上物全部破壊?
レーダー車両とやらを破壊したあとも地上物のこってるけど
敵の航空機に全然ロックオンできないから倒せないし
MSLって空対空ミサイルだよね?なん十発ももってるけど

536 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:34:00.19 ID:3IzcJIjSp.net
字幕が白くてよく見えん
英語音声日本語字幕の方が雰囲気出て好きなんだけど字幕見づらいしかといってじっくり見てる暇もないから日本語音声にしたわ
これはこれで悪くないと思った

537 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:35:40.46 ID:uz/ri4Gt0.net
ミッション6まで進めて息抜きに5やってる
凄く面白いけど、疲れを感じるのは年齢だな
5の画質が良くなってるのが良い意味でサプライズだ

538 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:36:06.42 ID:SLtlBiZ20.net
今回難しいとかじゃなくて楽しくないミッションが多すぎるわ
グラビティデイズ2みたいなストレス与えることを目的にしたミッションが多い
ユーザーを楽しませようってのが一切ない
7のシステムとグラフィックで5をリメイクしてた方がマシだった

539 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:36:21.08 ID:y5mmcSGod.net
>>535
なぜあんなのに詰まるのか訳わからん
最初の地上タゲ倒してたら増援で無人機出て来るだろ
そこで無人機がタゲになるから全滅させたら終わり

540 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:36:37.93 ID:knMr0Poq0.net
機体ツリー悩むわ。欧州機でマルチロールもいいんだけど、米軍とロシアツリー開けないと通常ミサイルが強化できん。最終的には全部開けるだろうけど、一周では最後まで行かないだろし

541 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:37:18.37 ID:v3eV2HY90.net
囚人に戦闘機乗らすなやwww

542 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:37:26.73 ID:oC7qe6/1a.net
「大馬鹿野郎」が今作のキャッチフレーズなんだろうけど印象弱かったなあ
天使とダンスは言葉のアレンジでスローテンポの婆さまダンスとか舞踏会が終ったら子供はベッドにいく時間だとかいろいろ言い回しできたけど大馬鹿野郎はそういうのできないし

543 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:38:27.83 ID:1xQYgOmRp.net
>>495
思いっきり基地の上飛んだのに気づいてなくて笑ったわw
スピードも全開でかっ飛ばせるし流石におかしいわな

544 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:38:30.24 ID:wWUAZbsD0.net
今回も味方がやられるシーンあるけど、知り合ったばっかの囚人だからとくに哀しさも無かったな
5での民間人に街中に落ちると被害出るからあえて脱出せずスタジアムに不時着して死んだ英雄みたいな死に方でもないし

545 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:38:33.20 ID:QKYcWEzw0.net
>>539
いやー俺もそう思う
これチュートリアル的なミッションでしょ このシリーズはじめてだけど我ながらありえない

地上物破壊したあと航空機くるけどロックオンできなくて全然たおせないのよ

546 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:38:51.46 ID:0PA+g1u00.net
懲罰部隊にF22与える変態司令官
ツンデレかな?

547 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:38:53.37 ID:fxDjt7wGd.net
>>530
ミハイル・ペペロンチーノ・スポポビッチ・・・あと忘れた

548 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:39:41.63 ID:xS4Qcnab0.net
>>476
詳しくありがとう今日の帰りにでも買ってくる

549 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:39:42.37 ID:XnKMbu9+0.net
おかしい…蒼の英雄であれだけ機銃当ててたのに全然当たらん
おとなしくフォックス2しよ

550 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:39:44.44 ID:60pX5F5A0.net
今回稼ぐステージを決めるのは迷うわ。
ラストステージは、何度もリトライしたので…

551 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:39:47.98 ID:3IzcJIjSp.net
>>545
ちゃんと兵装切り替えてないだけじゃないの?

552 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:39:53.06 ID:zYCQFTnw0.net
5は大国同士の総力戦の中心で戦ってる感の演出が素晴らしいから仕方ない
何か今回は非正規雇用で雑用させられてる感がスケール無いし戦況を説明出来るジュネットのような語り部も居ない

553 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:40:57.18 ID:y5mmcSGod.net
>>545
ハイGターンしろって言われるだろ
急旋回したらロック出来る

554 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:40:57.82 ID:F9NvKDtl0.net
>>527
景色がHUDの色と同化してるかをリアルタイムで判別し、適宜HUDの輪郭の色を変更するようにして欲しいね。ただでさえ視界悪くて衝突しやすい地形多いのに死活問題やわ

555 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:41:05.38 ID:dWdtpyBI0.net
マルチ抜きでクリア後稼ぐならストーリーもっかいやったほうが早そう

556 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:41:23.28 ID:hMhMTV2k0.net
>>546
レーザーやレールガンの搭載も許可してくれるぞ

557 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:41:41.26 ID:IoT2kNFi0.net
早期購入特典のエスコン5はディスク交換しないでもスタンドアローンで起動したりする?
もしそうなら中古またずさっさと買ってしまおうかと思うんだが
誰かおしえてくれると助かる

558 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:41:49.55 ID:wWUAZbsD0.net
>>540
真ん中の列やってたけどイージークリア時点でクリア後に出た架空機まで解除できたぞ

559 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:42:07.33 ID:1xQYgOmRp.net
>>545
ロックオン出来ないってどういうこっちゃ…と思ったが
まさか△でロックオン対象変えられるの知らない?
そういやチュートリアルの説明なかったっけ…なんで…

560 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:42:08.82 ID:hMhMTV2k0.net
>>557
DLのみだからディスク要らんぞ

561 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:42:23.92 ID:8Z2DcGnl0.net
>>535
画面中央の三角錐を追う
四角ボタンで対空ミサイルにしてロックオン
無理な角度では撃たずじっくりね

562 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:42:47.42 ID:JQ79qpxsM.net
>>538
色々制約付けてるミッション多すぎだわな
後半の敵機確認作業といい、ほんまストレス溜まるわ

563 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:43:34.28 ID:60pX5F5A0.net
>>546
そもそもスホーイも宛がってるしな。いざとなれば架空機体だって三本線。

結局なんであの人は口封じされたんだ?
そこらへんはっきり判明しないと騙されたカウントさんが可哀想じゃない?

564 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:43:40.16 ID:hJF7N/pH0.net
過去作で
「対地オンリーのミッションだと思った?ざーんねん!」
をやられすぎたのか、A-10や対地兵装を初見で出せない

8492がトラウマになりすぎてるのかもしれんけど

565 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:43:48.98 ID:y5mmcSGod.net
>>559
ロックオン変える説明あったぞ

566 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:44:37.17 ID:VYWBHLpS0.net
>>538
今作はそういう傾向あるね
これを思い出した
http://dragon-quest.me/dq10/wp-content/uploads/2018/05/sJqo1DO.jpg

567 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:44:45.88 ID:wWUAZbsD0.net
>>554
あの白い文字には黒枠必要だよな

568 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:44:51.15 ID:Iag+klGk0.net
VRヤバイ酔うわ
楽しいけど慣れるまできつい

569 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:44:52.46 ID:IoT2kNFi0.net
>>560
うお、素早い返信サンクス
尼でポチってくるわ!

570 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:44:58.53 ID:knMr0Poq0.net
>>558
そうなんだ。俺はツリーつまみ食いしてるから第五世代までたどり着けなそうだな

571 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:45:15.14 ID:52K3I1zAd.net
まぁもっと主人公がハメられた理由があれば良かったけどな
理由があるのかとワクワクしてたけど完全に偶々近くにいたからだし

572 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:45:34.06 ID:qWy2NzLD0.net
やっぱりベルクートかっこええな。ロシアルートを突き進むのみ

573 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:45:37.75 ID:1xQYgOmRp.net
>>565
あったっけ
常識みたいな感じになってるし説明されてたか覚えてなかったわ

574 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:45:38.18 ID:y5mmcSGod.net
>>564
おまおれ
8492は罠だわな
でもとりあえず高性能のマルチロール買うまで対地はA-10で行ってる

575 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:45:41.43 ID:Poivb2ML0.net
それにしてもあいも変わらず戦争しかしてねえなこの世界
しかも衛星壊れまくって民間人も多大な迷惑だし

576 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:46:20.78 ID:Iag+klGk0.net
クリアできなくて文句言うやつここに書き込むくらいなら空飛ぼうぜ

577 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:47:00.86 ID:9brOtxhI0.net
今までのエスコン→敵が壊滅するまで好きなだけ暴れてこい
今作→15分以内に一定の敵倒さないとゲームオーバーな

578 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:47:17.63 ID:7sPPVx200.net
鉄やら火薬やらは現実地球より遥かに安く手に入りそうな世界ではある

579 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:47:26.74 ID:vDAzZ4jca.net
>>552
4もそうだったけど、語り部が主人公から遠い人物だから、主人公周りの状況がふわっとしたまま戦局だけが動いて行くんだよな
懲罰部隊での出来事とか、もっと主人公に近い人物視点なら色々な話があってより感情移入出来ただろうに

580 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:50:06.31 ID:9Yt2neEx0.net
割とイライラするマップが続くからその後の艦隊と海上基地を潰すマップがすげー楽しい
こういうのでいいんだよこういうので

581 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:50:10.06 ID:UqlTfiK00.net
>>577
今までも少なからずあったけど今作はちょっと酷いと思う

582 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:50:30.15 ID:mQvATNzAp.net
どっかにわかりやすいツリー画像ないかなぁ(チラッ

583 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:51:51.02 ID:CMBXoNE00.net
気流の乱れがあるので、今までのように飛んでいるとミスるねw
ファントム爺さんで山頂のレーダーサイト破壊とスパホ撃墜したけど
そろそろスパホルートに手を出すわ。

584 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:52:32.32 ID:Q+ffZRPr0.net
キャンペーンクリアしたけど、ローンチトレイラーにあった崩れるビル街どこにあったんだ。

585 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:52:43.42 ID:C7JLf6uZa.net
今回のストーリー俺は好きだけどな
結構味方が死んだりとか懲罰部隊のノリとかバランスが良い
衛星破壊されてからしばらく続く終末感とかも好き

586 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:52:55.97 ID:h95R4o530.net
456ゼロ以来、買おうか迷ってる…
飛行機のペイントとかできるのかしら?

587 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:52:58.93 ID:QKYcWEzw0.net
敵を中央にとらえ続けると自動でロックすると思いこんでた…
ある程度中央にとらえて三角おせばロックするのか

これでクリアできる、と思ったら敵多すぎて死んだわ

588 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:53:40.41 ID:dFxLnBKg0.net
ダークソウルに例えると全ミッション病み村

589 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:53:45.92 ID:y7fMJ7jV0.net
紫がマルチロール機で青がファイター、赤が爆撃機なん?

590 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:54:06.25 ID:2/rXiHk90.net
画面が白すぎてuiが見えないー

591 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:54:34.76 ID:kfGSl3rXa.net
渓谷めんどくせええええ!!!!
過去作全部やったけど間違いなく今作の渓谷が一番最悪だわ
ここで一時間近く詰んでる

592 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:54:59.36 ID:v6ac6hrod.net
PVでタブロイドが相棒ポジになると思ってたわ
カウントなんて絶対死ぬと思ったらワイズマン死んでから良いキャラになったし

593 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:55:12.16 ID:sDw/1bSD0.net
とりあえず脳内にミサイル警告音が流れっぱなしで困る

594 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:55:15.86 ID:CMBXoNE00.net
>>574
同じです。
5の要塞攻略でA−10出して終わったと思ったら
8492ミッションが来たから今回もA−10は躊躇する。
F−22Bがあればまだ一戦可能だけど。

595 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:55:38.06 ID:oC7qe6/1a.net
>>584
敵首都にある海面上昇で沈んだビル街のことかな
マップ中央のちょっと左下よりにあるけどそれかいな

596 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:56:12.09 ID:swlxMVhi0.net
初めて雷雨のミッションやったけど、これはこれで楽しいかも

597 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:56:33.05 ID:7oFq6dmUd.net
>>590
レーダー見ろ

598 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:56:59.80 ID:UqlTfiK00.net
>>582
しょうがねぇーなぁ、特別だぞ?
ttp://uproda.2ch-library.com/1005067MRf/lib1005067.jpeg

599 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:57:01.36 ID:SLtlBiZ20.net
今までも制限時間内にポイント稼げとかはあったし、その条件のミッションは結構楽しかったんよね
04とかの砂漠地帯での無双とかさ

今回はやっぱ無人機の起動がウザいのと僚機一切狙わずにプレイヤー絶対殺すマンしかいないでしょ
あと序盤で一番イラついたのはストーム?竜巻のなかタンクローリーを探せミッションだな
あれ考えたアホ何がしたいんだ

600 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:57:09.32 ID:5SkzqVaE0.net
個人的には元凶トンネルよりはマシだと思ってるがそんなにむずいかね
イライラはするがんなもんAC3で慣れっこよ ニューコムルートだっけかのジャミング爆撃うざすぎてね

601 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:58:00.49 ID:kfGSl3rXa.net
>>596
被雷してからしばらくアヘアヘになるシステムはよくできてるなぁと思ったな
実際は飛行中に雷当たったら即死なんかね

602 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:58:07.14 ID:SLtlBiZ20.net
>>591
どの渓谷?雲に隠れてヒットアンドアウェイするとこ?

603 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:59:24.36 ID:HgjDNDCs0.net
いやマジでネガキャンとかじゃなくて本当に教えて欲しいんだけど

このシナリオどこが面白いの?
超劣化5じゃんやってること

604 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 01:59:48.19 ID:7sPPVx200.net
今回は序盤のなんだかヌルい部隊から、懲罰行きになって難易度も跳ね上がるあたりで燃えたわ

605 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:00:12.65 ID:CMBXoNE00.net
>>602
あの雷の渓谷じゃない?
雲隠れは一度雲海の上で暴れてすぐに雲海に潜ればいいし。

606 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:00:55.85 ID:vhHIlWOo0.net
結局空対空ミサイルばばばばで爽快感得られるステージがなかった

607 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:01:19.58 ID:3Ht9RUEj0.net
>>603
5とは全然違うシナリオじゃん

608 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:01:23.11 ID:60pX5F5A0.net
>>599
あの爽快感の後の超絶作業感は酷いよね。まあ撃墜される可能性0の楽な状況なんだけど。

ファーストコンタクトのミハイ爺さんが絶妙な起動で攻撃交わしまくるから、SOLみたいに途中撤退できるのか
アルビレオみたいにずっと残っているのか分かりにくいな。

609 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:01:35.22 ID:SDTmf4Pj0.net
サーチライトの峡谷やろ 狭所はエキスパートよりスタンダードの方が安定して飛べる
抜けたらエキスパートに戻すけど

610 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:01:51.81 ID:kfGSl3rXa.net
>>602
サーチライト避けながらやるステージだな
アレ無かったらスイスイ行けるんだけどあんにゃろ微妙に角度変わるから妙に緊張するな…

611 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:01:58.88 ID:2/rXiHk90.net
>>597
レーダーは見てるよ
ちょくちょくどいつをロックオンしてんのか見えないんじゃ

612 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:02:57.30 ID:HgjDNDCs0.net
>>607
いやいやいや戦争集結のために両軍が集うの5と一緒じゃん

あれは大統領の演説の後に始まる大義名分があったけど
今回なんかふわっと集まってふわっと攻撃じゃん

613 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:03:03.22 ID:2e7vw5zs0.net
サーチライト峡谷だけは
フライトスティックの速度一定にできるのが活きたわ

614 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:03:22.27 ID:5SkzqVaE0.net
>>601
普通の航空機と一緒で大丈夫なんじゃない?機体表面伝って翼の先端から抜けてくんだっけ?
JHMCSとか雷に晒されそうなミサイルとかその辺はちょいと怪しそうだけど

615 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:03:47.07 ID:XnKMbu9+0.net
おかしい…蒼の英雄であれだけ機銃当ててたのに全然当たらん
おとなしくフォックス2しよ

616 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:03:48.90 ID:y5mmcSGod.net
>>573
http://imgur.com/g6VrBBO.jpg

617 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:03:59.54 ID:CMBXoNE00.net
UIの改善として敵のダメージがゲージで分かるようにして欲しい。
今回敵機のダメージがわかりにくいから無駄にミサイルを使ってしまう。

618 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:04:01.90 ID:SLtlBiZ20.net
ミッションとプレイヤー側の機体乗り換えが全くかみ合ってないんよね
今までは上位の機体乗り換えられるタイミングでそれ向けの爽快感あるステージ用意されてたけど、今作ステージ2とかは後半にもってくるべき内容だわ
あんなもん序盤やらされてもストレスだけでしょ

619 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:04:07.91 ID:3Ht9RUEj0.net
>>612
シナリオ全体で語れよ

620 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:04:10.00 ID:HgjDNDCs0.net
>>610
俺は常時アフターバーナーつけて潔く行くのが一番簡単だったりしたけどどうかね

621 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:04:54.22 ID:60pX5F5A0.net
まあ最後にいきなりコゼットさんに話しかけられ始めて、「?」となるぐらいには5とは違うよね。
あそこは孫娘姉妹の方が絶対よかった。

622 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:05:35.79 ID:LrYhta3l0.net
砂嵐の燃料トラック破壊ミッション難しすぎね?絶対時間切れなるわ

623 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:05:42.09 ID:ejpAWYMv0.net
とりあえずミッション1・2やってきたけど、6みたいに援護・攻撃みたいなのないのこれ

624 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:05:57.47 ID:HgjDNDCs0.net
>>619
全体も何も……罵倒されるか嫌がらせされるかしかなかったとしか……

眼鏡の研究者の彼が謎角度で良くしゃべってたことぐらい以外になんかあった?

625 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:06:04.65 ID:swlxMVhi0.net
>>601
いや対策してるからそんなことないよ
もちろん無傷とはいかなくてたまにクラスA(2億円以上の損害)の事故になったりするけど

626 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:06:19.85 ID:SLtlBiZ20.net
サーチライトは操作変えて消化しちゃったわw
今回はよ終われってミッション大杉
今までそんなこと思ったミッション早々なかったんだけどなぁ

627 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:07:37.81 ID:wWUAZbsD0.net
今作で1番笑ったのは爺ちゃんの名前の長さかな
姉妹をやらしい目で見つめてたロリコン技術者もよう名前覚えてるわって感心した

628 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:08:56.71 ID:y5mmcSGod.net
>>618
M2そんなに難しいか?
初見イージーでA-10使ってクリアしたけど難易度上げると鬼畜なん?

629 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:09:02.87 ID:Poivb2ML0.net
だからサーチライトとかトンネルは機体傾けてヨ〜で曲がれっつってんだろ

630 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:09:21.43 ID:3IzcJIjSp.net
>>622
俺も何回もやり直したわ
射程長い空対地ミサイル装備して無人機でたら優先して倒すようにしたら3回目くらいでクリアできた
一瞬でもロックしてその間に発射できればあとはマーカー消えても目標までちゃんとミサイル飛んでいくからなるべく射程長いミサイル装備するといいぞ

631 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:09:26.74 ID:3Ht9RUEj0.net
>>624
色々あったけどクリアしてその感想だけなら特に言うことはないかな
単純に自分に合わなかったんじゃないの

632 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:09:26.83 ID:k6YsesZR0.net
雷直撃でも案外平気っぽい
https://www.liveleak.com/view?t=aFRA4_1546099244

633 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:10:58.92 ID:0xzDR+Ida.net
今のところ追加要素の気象系がアクセントじゃなくてストレス要素にしかなってないし他にも縛りが多すぎて爽快感に欠けるのはどうなのと
演出とかは熱くていつものエスコンだと思えたけど
あと事前に触れられてたエルジアに傾いてた世論とかはどこ行っちゃったの

634 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:11:19.56 ID:187mps3y0.net
>>479
チームデスマッチなら味方の方へ突っ込んでいく、バトルロワイヤルなら機体の集まってるところに突っ込む

インフィニティと違ってツリーサクサク進んでくので万遍なく買えるとこから買ったほうがいいんじゃないかな。
大まかだと上のほうはキャンペーン用、下の方はマルチ用って感じに分かれてはいるけど。

635 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:11:31.41 ID:5V0hQJJT0.net
タンクローリー探しはひたすら砂嵐の下飛んでたら無人機ほぼ無視できたな

636 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:12:46.71 ID:HgjDNDCs0.net
>>622
4機同時にロックオンできる対地ミサイル持ってくとクッソ楽になるぞ

んで地面に道があるからそれ見ながら行くと大体居る

あと砂嵐から一瞬も出るな

637 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:13:24.38 ID:SLtlBiZ20.net
>>628
難しくはないぞ
単発のミサイルと残段数気にしながら作業するようなミッションだしな
今回初見で死ぬことはあっても詰むようなシーンはなかった
ただイライラするし、ああいうポイントミッションは後半機体選択肢が豊富な場面で用意されるべきでしょ

638 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:13:29.65 ID:kfGSl3rXa.net
>>620
それは凄いな俺にはちょっと難しいな
元凶トンネルとかハミルトンネルとかはスイスイ進められたのになぁ…だいぶ腕が落ちたのかも

639 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:14:16.87 ID:G8EY07NW0.net
初めて規定ポイント稼げってステージで詰みかけたけどマルチ頑張ってF35Cと空対地8ミサイル解除したら楽勝すぎてやりすぎた感が
そのあとも割とサクサク進めてストーリーがようやく面白くなってきた今回はストーンヘンジこっち側なのね

640 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:15:16.10 ID:q5qh6alk0.net
時間に追われるミッション多いね
白タゲと戯れつつまったりやりたいんだけどな
プレーに対する縛りがきつくて爽快感がイマイチかも

641 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:15:23.88 ID:LrYhta3l0.net
>>630
>>635
>>636
なるほど、地対空味噌と砂嵐の中で無人機やり過ごすのがよさそうやな…

よーし、無人機に見つかって旋回ぐるぐるしてるといつのまにか風に煽られて墜落する作業はこれでもう終わりだぁ!
ありがとう!

642 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:16:03.74 ID:HgjDNDCs0.net
>>638
なんていうかサーチライトがごちゃごちゃ動き出す前につっきるのが一番なんだわ

画面に映った!はいアフターバーナーでつっきる!の繰り返しみたいな……

643 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:17:19.74 ID:kfGSl3rXa.net
>>642
なるほど変に動かれる前に突破か
参考にしてみるよありがとう
とりあえず一旦寝て気持ちをリセットしてくるわ

644 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:17:26.79 ID:187mps3y0.net
>>624
君の素敵な完成されたストーリーをバンナムにでも持ち込んでみたら?
どういうストーリーなら満足するの?

645 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:17:54.35 ID:e+b3TeG/K.net
>>110
本日のお前が死ね

646 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:18:10.13 ID:oC7qe6/1a.net
流浪の民になってブリーフィングが作戦指示じゃなくみんなでこれからどうするか相談する場になるとか今までなくて斬新だったけどなあ
オーシア空軍って5のスパイ容疑といい一番ダメな軍組織じゃね

647 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:18:58.91 ID:7sPPVx200.net
大型機ならナイフエッジしたほうが楽かもね

648 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:19:16.74 ID:HgjDNDCs0.net
>>646
いやまあオーシアが有能だったら初手の無人機攻撃をものともせずに即反撃する事になっちゃう説があるから……

649 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:19:39.04 ID:hRCUdrYo0.net
エスコンは初めてやるけどやべえなこれ
適当に空飛んでるだけで楽しい

650 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:20:07.34 ID:9brOtxhI0.net
ストーンヘンジ防衛ミッションって何すりゃいいの?
敵殲滅させたのにタイムオーバーになって終わったんだけど

651 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:20:59.69 ID:y7fMJ7jV0.net
ラストの狭い所が過去最高に難しい
何回も縦穴で死ぬ

652 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:21:22.10 ID:UqlTfiK00.net
>>650
防衛

653 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:21:47.06 ID:HgjDNDCs0.net
>>650
どのタイミングの話?
あれは通信が話してる通りのことしてれば終わった感あったけど

654 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:22:13.51 ID:KEuq6vImr.net
いったんやめて1時間くらい立つのに
ずっとミサイルの追尾音がなってる
やべえなこれ

655 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:23:07.74 ID:HgjDNDCs0.net
ビビビビビビビビビビヒ
ミッソー ミッソー ミッソー……
ビッ ビッ ビッ
ビーッ ビーッ ビーッ
ミッソー…… ミッソー…… ミッソー……

656 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:23:20.65 ID:6W5Kasu50.net
まあ確かに今回追加された新要素はドッグファイトのお邪魔要素が多くて
それを軸にした戦い方が誰でも楽にエースってゲーム性を下げてるね
まあ今回はおまけのVRが神クオリティだし
色々と新機軸スタイルで新しい作品が作れてると思うから俺は高評価だわ
気が早いけど今回の良い部分を更に進化させて悪い部分を改善したエスコン8が楽しみ
次作は全面VRでも良し

657 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:25:17.09 ID:H1Iru7zZ0.net
お手軽エース体験がウリのゲームがどうしてこんな嫌がらせイラゲーになった感ある

658 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:26:17.78 ID:QKYcWEzw0.net
2面クリアできないマンだけど
時間切れかミサイル打ち尽くしてしぬわ
敵おおすぎ
はーチュートリアルミッションに2時間ついやしてしまった
あきらめて今日は寝るわ

659 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:27:03.98 ID:b991ukA30.net
昔画面分割の対戦プレイを数回くらいはやった記憶あるけどあれ面白いと思ったヤツなんかほとんどおらんだろ・・・
なんでPS4のスペックで協力プレイにせんかったんや

660 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:27:38.38 ID:UqlTfiK00.net
ビショップ中佐みたいなケツアゴ枠が居ないのが残念

661 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:27:48.60 ID:TzRagYG/0.net
最後のトンネルくぐりふざけんなレベルだな
低速安定性低い機体でいったら煙突の入り口に顔向けることすらできないんじゃねぇのか

662 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:28:18.21 ID:HgjDNDCs0.net
>>658
UAV全撃墜するミッションじゃない
てきとーに守ってるとヘリが助けを呼ぶ
仲間が「行くぞトリガー!」みたいなことをいったら合図だから全部無視して助けに行け

663 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:28:55.54 ID:V7Wxk5z80.net
X2とかやると協力はまじでいらねってなると思う

664 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:29:10.70 ID:kfGSl3rXa.net
ベッドに入って目ぇ閉じたら頭ん中ずっと警告音鳴りまくりで寝れねぇ…
味噌味噌うるさいんじゃい!

665 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:29:39.52 ID:HgjDNDCs0.net
みんなで超兵器のケツについて4ロック対空ミサイルうつだけのゲームになりそうだな

666 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:30:16.14 ID:QnuV3a2aa.net
やっぱ英語が雰囲気合ってて良いんだけど字幕もうちょい見やすくして欲しい

667 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:30:57.68 ID:GA4NoG81d.net
エースコンバット初めてやるんだが
難易度はノーマルでも問題無い?
基本的に他のゲームはノーマルでやるんだが
エースコンバットって初心者でノーマルはキツい?
難易度途中変更できないから真剣に選びたい

668 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:32:10.53 ID:HgjDNDCs0.net
イージーでやれ
今作は難易度が高い……というか嫌がらせ度数が尋常じゃなく高いから
ノーマルでやると嫌がらせに耐えられなくて途中で投げることになると思うぞ

669 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:33:11.92 ID:5SkzqVaE0.net
>>667
今作は慣れててもちょいときついからイージーおすすめ 
あと渓谷を通り抜けるミッションとかはノーマル操作がおすすめで他はエキスパート操作に慣れとくと楽やで

670 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:33:50.14 ID:LIdrU1UW0.net
みんな右スティック使う?
ヨーを割り当てたいんだけど、キーコンフィグやる気無さすぎやろ!!

671 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:34:15.62 ID:CydUTlGW0.net
ケストレル2があっさり撃沈されててワロタ

672 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:35:17.29 ID:GA4NoG81d.net
>>668
>>669
ありがとう
イージーからやり込んでみる

673 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:35:20.10 ID:HgjDNDCs0.net
アーセナルバードのクソバリアに掠っただけで即死したからもういいや

明日終わらせてマルチやるだけのゲームにしよう……

674 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:36:20.53 ID:PqR9296w0.net
ニコニコ生放送でプレイしてるの見たけど回避行動すらしないのか最近のプレイヤーは

まぁトンネル復活と聞いてどうでもよくなったけどな!w

675 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:36:21.01 ID:5SkzqVaE0.net
>>670
いつものことや

676 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:37:38.46 ID:Kb3RsYLQ0.net
クソバリアがクソババアに見えた

677 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:38:45.55 ID:qhncSbSP0.net
旧型デュアルショックだと離陸できないのバグなんか?

678 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:39:33.91 ID:H1Iru7zZ0.net
特に意味がないと思ってた5のはい、いいえの無線チョイスって参加してる感高めてたんやなって改めて思わされた
今回あんまり物語に参加してる感ない

679 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:41:45.03 ID:TzRagYG/0.net
>>674
終盤クソ条件重なりすぎて回避してたらミッション失敗するレベルなんでね(諦観

680 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:41:59.80 ID:v6ac6hrod.net
どっちかというと4寄りだわな今作って
あくまで5の数年後の話ってだけで

681 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:42:53.54 ID:Tn5l1fGed.net
もしかしてヨーロッパ機から解放したのワイしかおらんの!?

682 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:44:42.65 ID:TzRagYG/0.net
ソラノカケラとか04ファーバンティみたいな何度もやりたくなる味噌今回もなかったなぁ・・・
そしてX02の残念過ぎる武装は何なの(´・ω・`)
ゲージの上ではAtGがF22を上回ってるけど実際あの武装使い物にならんやろ・・・

683 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:45:32.72 ID:Rr943hXB0.net
このゲーム初めてやったけど三回目のバトロアで一位になれた嬉しい!

684 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:47:55.66 ID:RV0/fWaa0.net
寝るために横になってるんだが耳の奥からミサイルアラートが聞こえる…
眠れない…

685 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:48:33.14 ID:6FWYR8U/0.net
VR専用モードがあるだけでキャンペーンやオン対戦はVRで出来ない?

686 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:49:24.89 ID:EJ+l3KSta.net
ミッション8で心折れた…
エスコンなんてPSPのやつしかやったことないけど、他のシリーズもストレスフルなミッションばっかなんか?

687 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:50:20.73 ID:9brOtxhI0.net
>>652
>>653
なんかもう1回やり直したらクリアできたわ

688 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:50:42.39 ID:HgjDNDCs0.net
>>686
違う……違うんだ
5かzeroやってくれマジで
難しいかもしれんけどそれ以上に面白いから……

689 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:50:57.15 ID:yKcA27lI0.net
先にアンロックしといたほうがいいパーツとかあるん?

690 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:52:51.60 ID:GZLO1z+n0.net
ストーンヘンジ防衛線めんどくさすぎ
ロケット弾命中まで耐えたけどチェックポイントからやり直しても最初からかよ
20分守り抜けとか誰が考えたんだよもう

691 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:54:57.47 ID:vhHIlWOo0.net
爽快感が足りない
マルチロックばばばでどかどか撃墜したいのに

692 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:55:26.74 ID:nZ8VTvRc0.net
レールガン意外と使いやすいな
横這いになってる機体に当てやすい

693 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:55:56.82 ID:LzC+X/i/0.net
A10サンダーボルトのA10部分なんて呼んでる?
エーテンでいいんだろうか
でもF35とかさんじゅうごだしなあ

694 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:57:39.56 ID:w/uii3fe0.net
機体の操作性の軽さは爽快感の為らしいけど
ミッションの条件とかで爽快感を奪ってる感じだな

あと無人機ばかりで何かが違う

695 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:58:21.14 ID:fpndhcrn0.net
正直5だけ売って欲しいんだが

696 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:58:50.05 ID:NBe2Rwwb0.net
なんかVRのステージに大半のリソース割いて本編は二の次って感じだな
だから旧作つけたのか
今作は実験だとして次回作は最低でも5年以上先だろ
その頃VRは浸透してるのか消えてるのか

697 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:59:10.32 ID:CydUTlGW0.net
もしかして、オーシア海軍ってケストレル2を単艦で敵首都に特攻させて沈められたの?
護衛艦隊もろとも全滅したとか、そもそも護衛艦隊がいた的表現がまるでなかった気がするが

流石に無能すぎないか

698 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:59:19.84 ID:J0BOVtN8a.net
AC何年かぶりな素人に教えておくれださい ミッション5が途中で失敗になるのはコントロールルームが大破するから?
ミッションに守れとないから赤と戯れてると急に失敗になってクリアできん
かと言ってコントロールルームの上で白いの戯れてると周り中敵だらけ どうしたらいいんだぁぁ

699 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 02:59:38.76 ID:HgjDNDCs0.net
はあ、zeroの円卓が恋しい

エースと戦うからエースコンバットじゃないのかよ……

マルチでの対人は違うじゃん……
あれはただ自分が偽物だと思い知らされるだけのモードだわほんと

700 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:02:14.86 ID:lPPiPjcDd.net
TDM今のところ77戦55勝46MVP
まぁまぁっとこやね

701 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:02:28.49 ID:HgjDNDCs0.net
>>698
mission5って具体的に何するとこだっけ?懲罰部隊入った後だよね

702 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:02:39.25 ID:ilEd00qE0.net
オンラインでミサイルが敵に当たらへん
敵のはいっぱいあたるんやけどなにこれ

703 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:02:56.24 ID:7j7+wTpV0.net
VRエスコンてだけでも価値があるな
肝心の本編は、スレを流し読みしてるだけだがまぁまぁなのか?
早く支払いたいんだがAmazonさんよ

704 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:03:00.74 ID:UqlTfiK00.net
>>693
エーテンで合ってる

705 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:03:28.84 ID:0Tg7ncG20.net
ノーマルでミッション7までクリアしたけど確かに難しいね…
ほとんどランクBだわ
雷には殺意湧いた

706 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:03:47.20 ID:I8S7XxIMa.net
こんな時間まで15レスも文句言いつづけるって暇やなあw
いやお仕事なのか?w

707 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:04:44.87 ID:iT5M12QBa.net
>>278
俺はイージーでAばっかりだわ
少し前から3Dのエース全ミッションやり直しとかやってたんだけどなぁ

708 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:05:24.91 ID:iT5M12QBa.net
わけらからん返信しちゃったわ…

709 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:06:48.68 ID:dWdtpyBI0.net
>>698
懲罰初戦なら爆撃機最優先で落とせ
普通に防衛任務だ

710 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:08:02.86 ID:I8S7XxIMa.net
俺はハードでAばっかの中にSが30%ってとこだわ
俺はエスコン結構上手いと自負してたが世界トップクラスのエースだったようだw

711 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:09:41.37 ID:w/uii3fe0.net
>>702
当てるのは慣れがいるね

でも死なないだけなら常時加速しまくってミサイルが来たらLRの急減速旋回してるだけでほぼ0死

712 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:09:52.62 ID:ilEd00qE0.net
ミサイルの他に装備できる奴が一回使いきったら0のままだけどどこで補給したらいいのかわからん
全然わからんけど楽しいけど当たらん
どうすりゃいいんだよ

713 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:09:59.51 ID:J0BOVtN8a.net
>>701
兵器使えない状態でしばらく飛んでるだけで途中から爆撃機全部倒せ言われるとこです 言われた通り赤い爆撃機をずっと倒してると途中でミッション失敗に…失敗する理由がわからないので自分なりに基地破壊されてるからかな?と上空を守ってるけど上手くいかない

714 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:10:33.23 ID:kkZLwmMD0.net
>>699
花火の中に突っ込むぞ!

突っ込みたいわ。今回はUAVとかいうおもちゃと戯れるゲームになってしまった

715 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:10:49.85 ID:e+b3TeG/K.net
ゆくもこまだ生きてたんだ

716 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:12:04.80 ID:cpeXPpq/0.net
キャンペーンランクBになっちった
さてどうしよう。
後からピンポイントでミッションやりなおせる?

717 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:13:15.45 ID:kkZLwmMD0.net
>>713
爆撃機が現れたら先回りして全部落とす。戦闘機はすべて無視。
これでok。管制塔から離れてもミッション失敗にはならないから安心してくれ

718 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:13:53.10 ID:SgB9UTXG0.net
ツリー転載だけどここがわかりやすいかな?
だいぶ操作に慣れて戦闘機も落としやすくなったけど一番簡単に稼げるので
まだまだミッション1に篭もる予定w

ttp://i.redd.it/qvp4my6ggka21.png

719 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:14:09.62 ID:9brOtxhI0.net
安定しない照準
クソ雑魚機銃
精度の悪いミサイル
天候などの新要素
やたら縛り要素の多いミッション

この辺がゲームをつまらなくしてる気がする

720 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:14:56.65 ID:8TQYkQkm0.net
キャンペーンだとmission11で稼いでるんだが、一回11万
Sランクは簡単なんだが15分は長いなー
他に稼ぎがいいとこあったら教えて

721 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:15:03.92 ID:J0BOVtN8a.net
>>709
最初はそうしてたんだけど 赤いのがキレイさっぱり居なくなる状態までには途中途中でしてるんですが でも基地が落とされる ミグとか無視してても基地に被害はないんですかね?
とりあえず赤いのをせん滅速度上げて頑張ってみます

722 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:15:16.50 ID:3Ht9RUEj0.net
海面ギリギリ飛ぶのカッコ良すぎてやばい

723 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:17:24.89 ID:J0BOVtN8a.net
>>717
ありがとうやってみる

724 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:18:18.56 ID:7j7+wTpV0.net
お前らの評価を見るにバンナムのテストパイロットは何か基準を誤ったようだな
もしプレイヤーが過去作よりも撃墜や目標破壊が厳しいと感じるなら、
トリガーの経験するしんどい戦闘は過去主人公の乗り越えてきた修羅場と比べて
相対的にレベルの低い戦闘になってしまうんではないか?
難しい問題だな

725 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:19:05.79 ID:s++2w/PQ0.net
超高機動無人機みててなんか見たことあるなと思ったらあれだコードギアスのロゴのマークだ
https://i.imgur.com/jySgRZh.jpg

726 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:21:05.80 ID:0PA+g1u00.net
調子乗ってハードでやってジジイ落とすのに泣きながらやって三時間かかったわ

727 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:24:08.60 ID:pxf2U6zip.net
これTPS視点でやるのが主流なの?
説明あったのかもしらんけど地味にr3が切り替えなのを3ミッションまでわかんなかったわ

728 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:24:11.94 ID:43CSEBQfr.net
>>719
ガタガタうるせえんだよ

729 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:25:19.88 ID:XxWaD1F00.net
昼から始めてやっとノーマルクリア。
シリーズやってるとニヤニヤ出来る小ネタが散りばめられてて良いね。

お約束の渓谷飛びやトンネルもあって満足。

730 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:27:10.58 ID:CEEzzKf60.net
ホリやったけど、覚えるのが大変だわw
パイロット視点操作でミサイル誤射るw

731 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:27:57.00 ID:9brOtxhI0.net
>>728
もっと言ってやろうか?

732 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:28:39.66 ID:J0BOVtN8a.net
なんかスレ読んでると5面ごときで苦戦してる俺はクリアできるんだろうかってくらいにこの先にも難しいのばかりありそうだ 投げ出さずにクリアしようと誓い寝る

733 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:31:58.10 ID:YuER5H+I0.net
ナンバリングタイトルで一番つまらなかったわ、トンネルもクソだった
ミッソン19は面白かったけど0とか4の空戦マップに比べるとやっぱり微妙

734 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:32:57.86 ID:ZHBCCqv00.net
ミッション11、時間が足りない・・・

735 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:33:46.12 ID:dMeoKdFo0.net
ミッション6で詰まったわw
対地機銃当たるように減速すれば容赦なくSAMに撃たれるわ
SAMから先に潰そうとすればかなり遠い場所にターゲットがうつる
反射神経の衰えを感じる

736 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:35:45.26 ID:E/kwZbRw0.net
ミッション8難しすぎる。対地攻撃のコツとかある?

737 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:36:57.39 ID:GbM3H5wj0.net
>>702
ミサイルの性能差
マルチ専用アンロックパーツのミサイルカテゴリの一番最後にある15万で買えるミサイル誘導強化
現状ラプターにあれがあれば100%エースになれる環境

738 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:37:05.18 ID:4B7wQlGd0.net
ノーマルでクリアしたけどネームド機との戦いが少なくて物足りねぇ!と思って勲章とか眺めてたら条件でネームド来るのか!?

739 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:37:23.28 ID:y7fMJ7jV0.net
話題作だから買った層には厳しい難易度な気がする
ハードは死にゲー覚えゲーだし

740 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:37:47.59 ID:3f4WIl+p0.net
対戦で寄生して手に入れたベルクートつえええと思ってたけどここで書かれてるf-35にしたら使いやすくてわろた

741 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:38:52.55 ID:9brOtxhI0.net
>>736
タンクを最優先で狙う
周りも誘爆してくれるから

742 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:39:11.16 ID:TDiK7Epc0.net
難易度高いよな
ノーマルかハードか迷ったけどハードにしなくてよかったって思った

743 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:39:11.44 ID:592CZi9zd.net
機銃でバカスカミサイル落としてくるから中々死なないよな
辛い

744 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:40:27.86 ID:YuER5H+I0.net
対地は高度取れるときは高度とって撃ち下ろし気味に
高度取れない時は予め退避コースに入る姿勢とって撃つと同時に離脱の繰り返しかなぁ

745 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:41:17.57 ID:TDiK7Epc0.net
基本どのミッションも対地の4AGMがすっげえ使える
点数稼ぎ系のミッションはだいたいこれあれば余裕

746 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:41:17.59 ID:5fOpj/o40.net
オンはF-22でF-16を蹂躙するゲームだぞ

747 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:42:39.04 ID:I0zrHkh90.net
ミッション18がクリアできない。
ミスターxどうすれば倒せるの?
こっちじゃ到底できない急ターンでミサイルうってきて
高速ドッグファイト中に打たれると避けれない。レールガンも同様。

748 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:43:05.13 ID:hMhMTV2k0.net
スパホにLASM積んだら艦隊なんて初戦海に浮かんだ棺桶に過ぎなくなるからオススメ

749 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:43:22.74 ID:9lHwUkkb0.net
最初のフランカージジイとかアンノウン無人機の超機動でスカイクロラのラスボク思い出したわ
それと全体的に今までの感覚だとマップ上の敵は殲滅するものだったけど、今回は違うという印象を受けた

750 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:43:46.11 ID:TDiK7Epc0.net
>>747
ヘッドオンで倒した
ZEROの記憶が蘇ってきて
アレならいけるかなって思ったら行けた

751 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:44:49.84 ID:JH6sLNdFd.net
昼に少し時間取れたので5,6の頃のつもりでやったら2面の地上標的全然壊せなかったわ。そして高圧線にやられた。
今日帰ったら普通に対地積んでくか。

752 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:46:13.30 ID:n3XNwM9fd.net
時事ネタのせいでゲーム中にレーダー照射レーダー照射言われまくるとなんか笑ってしまうw
いや内容的には当然なんだけどねw

753 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:46:22.69 ID:SDTmf4Pj0.net
>>738
ストーンヘンジの作戦空域西に単機でケツ向けてるネームドいたな
こいつはやってんだと解放エンブレムみたら停戦監視軍だったみたいw堕としてごめんねw

754 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:46:32.42 ID:8TQYkQkm0.net
mission11は対艦ミサイル積んでから
艦隊だけ狙ってれば5分たたずに2万ノルマいけるよ

755 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:47:02.82 ID:YuER5H+I0.net
爺もファルケンもヘッドオンだな
基本は相手の急旋回に付き合わない事だぞ
もっともはQAAM大先生にお願いするのが一番手っ取り早いと思う

756 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:47:48.95 ID:x0X7HcBea.net
HUD見てレーダー見て無線聞きつつ
三次元の動きしながら加減速ってのが初心者にはやっぱり難しいんだね
今作はシリーズ経験者向けの難易度だから余計大変だわな
とりあえずノービスの連中は頑張ってエキスパートに慣れた方が良い
インメルマンターンとか使えないと逆に難易度上がるよ

757 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:50:54.59 ID:5fOpj/o40.net
懲罰部隊で戦果上げて成り上がるシナリオも欲しかったな
懲罰部隊にいた時のほうがエリア88っぽくて好みだった

758 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:51:04.92 ID:y//VQZVWC.net
とりあえずノーマルで一周したけど最後のミッションお気に入りのSu-47でいったらマジで難しくて笑ってしまったわ。

759 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:52:48.90 ID:V9+5Yftka.net
特典で付いてくる5なんだけど、アフターバーナーR2ガチガチ押し込み仕様は直ってるの?

760 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:53:01.49 ID:CkY0uQj8M.net
イージーなのにミッション7がクリア出来る気しないんだが

761 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:53:46.86 ID:zIk1s0Rl0.net
ミッション9の雲に隠れるステージのSランク取れねぇ
ネームドも含めた通常ターゲットすべて掃除して
16600スコアでもAランクだった
クリアタイムのほうが評価高いのか?このステージ

762 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:54:54.65 ID:0oDghhHU0.net
>>712
ブリーフィングで「帰還ラインが有る」って説明されるミッションは基地に帰還して武器を補給、特殊兵装の変更が出来る
ブリーフィングはキチンと聞くように
全体マップに切り替えて、マップの南側に破線が有る場合は、それが帰還ライン
帰還ラインを越えると補給と回復が出来る
帰還してもペナルティは無い
帰還ラインが無いミッションは補給回復は出来ない
なので、特殊兵装の使用は計画的に
「どうしても補給したい」場合は、ポーズ画面でチャックポイントからリスタート
これで補給と回復が行われる(多分、リスタートするとSランククリア出来ない)

763 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:55:11.03 ID:I0zrHkh90.net
だめだ。ミッション18が16回連続で失敗。
リトライ画面で放置して寝る。
終わるまで寝ないつもりだったけど仕事に支障が出ちゃまずいし。
ヘッドオン試してみたけど前から飛翔する敵ミサイルが
ヘッドオンで機銃があたる距離になる前に発射されて直撃して死ぬや。

764 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:55:12.58 ID:qnNKDqvQ0.net
ミッション11でフリーズしたわ
ふざけんなよ

765 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 03:55:38.71 ID:Fm1h/Hy/0.net
x-47bが小型化されたらアーセナルバードみたいなのリアルに作られるのかな

766 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:03:20.66 ID:yycwqHLf0.net
とりあえず制限時間をアプデで伸ばしてくれ
マップの広さと制限時間のバランスがおかしいわ
スコアアタックどころか04みたいに自由に飛ぶことすら出来ねぇぞ

というか誰だよこんなストレルフルな仕様にした大馬鹿野郎は

グラフィックは素晴らしいです

767 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:05:03.33 ID:0oDghhHU0.net
>>747
ミサイルを連発して撃つと攻撃から攻撃への時間が長くなるから、なるべく単発で撃つ
超機動機体は時々、大きな隙を見せるからそのとき攻撃する
パーツで通常ミサイルの誘導性と飛翔速度を上げておく

768 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:05:26.05 ID:qD2CwHcF0.net
雷雲で無人機倒すとこでつんだ
イージーでこれとかやばいな、ちゃんとテストプレイしたのかよ
6はエースまでやりこんだのにこれはねーわ

769 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:06:28.56 ID:CkY0uQj8M.net
雷でレーダーがいかれるのがきつすぎる

770 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:07:35.48 ID:nOw9iQv80.net
ハードの19でもう50回以上やり直した挙句せっかく途中まで進んだのにミッション離脱してもた…
もうむりぽ

771 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:08:45.83 ID:M+6V3QA+0.net
今作は機銃オンリーでクリアとか無理っぼいな

772 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:09:44.19 ID:IIZ34gUA0.net
下手すぎw

773 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:10:10.31 ID:4PovU5Pg0.net
ブリーフィングの文字の大きさ小さすぎだろ

774 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:11:37.69 ID:M+6V3QA+0.net
なんかやってると年齢を感じるな
やたら疲れるぜw

775 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:13:10.63 ID:6W5Kasu50.net
まあ今後アップデートがこないわけじゃないんだからこれは許せないって不満があるなら
ここで言うだけじゃなくて直接開発に声届けてあげなよ
クソゲーと悲観するだけで終わったら本当にそれで終わりだし

購入者アンケ送り先
https://enq876.bn-ent.net/enquete.php?eid=6

俺はもう送った

776 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:14:54.43 ID:yycwqHLf0.net
>>769
捕捉したところで雷ドーンは萎えるよな

難易度が高いというかストレスたまる・めんどくさいミッションが多い気がする
敵全滅させられないエスコンは生まれて初めてだぞ

777 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:16:16.17 ID:ilEd00qE0.net
>>762
オンライン対戦でのことやねん
一回キャンペーンやって戻ったら補給できてたけどルーム抜けるだけだとあかんのね
ちょっと不便やと思うんやけどそんなもん?

778 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:16:57.23 ID:8TQYkQkm0.net
mission7は無理に渓谷にとびこまず
上からミサを打ち下ろすといい
落雷食らったら即機首上げ
最後の変態飛行おっさんはヘッドオンで対処するかレールガンがあればすぐ終わる

779 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:17:19.28 ID:IGaO9Dtp0.net
過去のどのタイトルでも最初は大抵どこかで苦労するでしょ
だがそれが楽しい

780 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:19:12.43 ID:0mueXXCb0.net
>>766
敵の攻撃が激しくて死んでゲームオーバーとタイムオーバーは理不尽さが違うよね
AHの時と同じ「こうやれよ」って強要されてる感が半端ない

基本縛りが少なくて指定された地上部隊を助けに行くとイベントが見られるみたいな
やらなくてもいいけど、やると楽しい事を用意してあればいいのにと思う

781 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:19:45.98 ID:r6/XtROn0.net
mission6のネームドでてこねぇ・・・

782 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:21:21.82 ID:g0rVlYZv0.net
>>771
なんだかんだでやれるヤツは出てくるとおもわれる・・・

783 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:21:41.35 ID:UV5WiJFF0.net
初エスコンミッション2クリア時点でフレからオン誘われたけど
全戦スコア0で心折れた、初心者にアドバイスくれ
旋回してたら上下左右わけわからんくなるレベルでオンとか無理ゲー

784 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:21:42.46 ID:yycwqHLf0.net
まあ今でも遊べないレベルでは無いしグラ自体は素晴らしいからアプデでゲームとしての部分が良くなることを祈るよ
とりあえずハードで一周したら5やりながらアプデ待ちすわ

785 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:23:03.84 ID:g0rVlYZv0.net
>>783
計器をよく見るのだ
少なくとも計器を見れるようになっていれば前後不覚には陥らないはず。

786 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:23:39.17 ID:yycwqHLf0.net
>>782
強化パーツ如何で過去作ばりになる可能性あるしねぇ

787 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:24:39.32 ID:g0rVlYZv0.net
>>786
いや、そこはそれ、バニラ機体のA10で機銃とかやらかす大馬鹿野郎は出てくるだろう・・・

788 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:24:44.10 ID:YuER5H+I0.net
>>783
R1L1同時押しすると水平に戻してくれるよ

789 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:24:45.96 ID:r13FFQ750.net
今回難しすぎる

790 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:24:56.01 ID:t1FENHtxa.net
ストーンヘンジのミッションやったけど敵の侵攻速度と攻撃が苛烈すぎてストーンヘンジ見る暇が全く無い
せめてカウントやワイズマンがPJ並に働いてくれたらまだマシなんだが…
爆撃機素通りさせるとかお前らの機体武装付いてんのか?

791 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:25:32.21 ID:g0rVlYZv0.net
ゲームクリア後はR1L1!これを怠ると地面に激突してせっかくのクリアを台無しにしたりします!

792 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:26:41.44 ID:Kb3RsYLQ0.net
ストーリーとりあえず週したんだが、めちゃくちゃ難しいから無線聴き逃したことがあった
で、ストーリーわけわからん

ハーリングはなんで無線に応答しなかったの?
マザーグースワンを撃墜したのは結局誰で、何なの?
護送するミッションでオーシア軍機と戦闘になったのはなんなの?
エルジアが宣戦布告したのはただの勘違い?
懲罰部隊はなぜ作られたの?

語りが小説みたいな文で、いちいち噛み砕かないと内容わからんかったわ

793 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:26:51.69 ID:YuER5H+I0.net
昨今のシリーズでは一番味方が仕事してねーよね
6の支援攻撃好きだったんだけどなぁ・・・

794 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:27:38.57 ID:r+l3q1Zn0.net
>>790
オーシア軍の僚機は基本やる気ないからな
エスコン5のウォードッグ隊が今作ぐらいへぼだったし

795 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:27:40.36 ID:g0rVlYZv0.net
>>790
敵の迎撃機にケツ追っかけ回されてるのが見えたりする

796 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:28:02.93 ID:Ya53GehO0.net
今ミッション17まできたが、今回って一度に撃てる標準ミサイルは2発までなの?!
過去作は最大4発撃てたのだが‥‥‥‥

797 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:28:06.51 ID:0mueXXCb0.net
>>784
素材はいいいけど調整が下手なんだよね
ゲームマニアが作ったゲームは大概バランスがクソになる
上の方に出てたグラビティデイズ2なんかもまさしくそんな感じ

難しいのとストレスフルは違うんだよなあ

どうにもならんならPC版でMODに期待するわ、PCでオンはやらないからチート云々は知ったこっちゃ無い

798 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:28:11.10 ID:ilEd00qE0.net
>>788
すげえ裏技やん!
これさえあれば勝てる気がする
俺も初エースコンバットやけど負けへんからな

799 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:29:45.01 ID:jN1qux430.net
高性能じいちゃん強すぎワロエナイ

800 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:29:45.06 ID:r13FFQ750.net
天候もいいんだけどターゲットを見失う
アカン天候も難易度上げている

801 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:30:18.64 ID:UV5WiJFF0.net
>>785 788
LR1同時で水平にできるのか
というか皆視点は何でやってるん?TPS視点でやってるんだけど
もしかして間違い?

802 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:31:17.49 ID:r+l3q1Zn0.net
>>796
標準ミサイル4発っていままでも特殊機体以外ではないでしょ
2のXFA-27はボーナス機だし3のは標準ミサイルとは違うしさ
むしろ8AAMとか8AGMでぶっ放せるミサイル自体は多いびゃん

803 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:31:33.15 ID:yycwqHLf0.net
>>794
さすがにウォードッグ隊の方が仕事してくれてたと思うわ

しかし懲罰部隊が恋しい
スクラップクイーンが余計なことしてくれなければ……

804 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:31:35.48 ID:IGaO9Dtp0.net
自分のやりやすい視点でいいんじゃないの

805 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:32:03.34 ID:g0rVlYZv0.net
俺はあえての搭乗席視点。
キャノピー構造で敵を目視しずらくても構わぬ!

806 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:32:45.06 ID:r6/XtROn0.net
しかしポイント一定以上のミッションは時間かかりすぎて疲れる
1日一時間は守れそうにないよママン

807 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:33:34.50 ID:e4apHFeI0.net
今回ターゲットの切り替えがクソ過ぎるんだけどこの仕様をなぜ是としたのか開発スタッフの公式見解を是非とも聞きたい
アーセナルバードのメインプロペラにロックオンできなくて詰むヤツいるだろこれ

808 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:34:12.87 ID:yycwqHLf0.net
>>805
同士よ
F14みたいなコクピットの視認性が悪い機体で楽しむのも一興よな

809 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:34:30.26 ID:t1FENHtxa.net
>>794
ウォードッグでも五週もすればそれぞれ満遍なく500機位スコア稼ぐ
スペアやらサイクロプスやらの面々じゃ五週しても200ちょっとしか行かなそう

810 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:34:44.25 ID:g0rVlYZv0.net
>>806
(一日連続一時間以上は控えましょう、やで・・・やで・・・)

>>807
ロックオンできないから頭来て機銃でぶっ壊したわ

811 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:36:46.35 ID:yycwqHLf0.net
>>807
今作はロックオン操作できる機能はないんだろうか
ZEROとかCRにあったR3ボタン長押ししたり画面長押しすると出てくるアレ

812 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:36:47.68 ID:Ya53GehO0.net
>>802
なるほど!確かに今までのは物語の最後の方で4発うちの出てきたイメージ。今回のは4発撃ちの機体あるのかなぁ?
標準ミサイル4発は爽快感あるんだよなー!

813 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:37:08.11 ID:YuER5H+I0.net
多分FPS視点が慣れると一番楽だと思う
まぁ、コックピット視点でやってんだけども

814 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:40:29.48 ID:n5pCD8mN0.net
イージーでやっとこさクリア
初見でノーマルとか精神衛生上良くないのでは
2周目ノーマル行ってきます

815 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:42:45.26 ID:g0rVlYZv0.net
ミスるとンキーってなるけどBGMが良いのでプレイ中はノリノリなのである。
不思議と文句は無い。
あまりミスが続くときゅーけーでいまんとこ大丈夫だな

816 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:43:17.21 ID:Tci0Dl2vd.net
ストーリーに集中してたから大体理解したけど
なんで王女様は無事だったのか
最後のナガセはどういう流れなのかがわからん

817 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:44:19.93 ID:Kr2BS+nkd.net
パッドで馴れてきたのでHORIコンに変えたんだが安定して飛ぶのすら難しくなった

818 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:45:24.67 ID:FNLRd8WF0.net
どうしてマルチにINFみたいな共同戦線を導入しなかったんだろう

ドッグファイトだけだと攻撃機が全然生きん

819 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:45:37.58 ID:YuER5H+I0.net
伏線をDLCで埋める商法でしょ、ほんと今作は擁護のしようもないで

820 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:47:23.26 ID:r+l3q1Zn0.net
>>818
何回もやるとダレるのはあるけど攻撃機や制空戦闘機にマルチロールである程度は機体ごとのプレイができて
やり方次第ではどの機体も活躍出来るとことかよかったよね

821 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:47:42.94 ID:aKfxH10T0.net
キャンペーンで時々青白い大爆発起こす敵いるけど
何か隠しフラグでもあるのかね

822 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:52:49.34 ID:nOw9iQv80.net
時間制限まじクソ

823 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:56:19.37 ID:zudZl5bm0.net
今回初エスコンです。
質問なのですがヨーボタンは水平になる以外に使い道あるんですか?
ドッグファイトでいまいち使い方がわからないです。

824 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:57:47.61 ID:ryyEfenk0.net
池沼でもクリアできるエースコンバットにすんなって散々言われたから
めちゃくちゃ難易度上げたんだろ 最高難度はほんとに上手いやつしかクリアできないみたいな

825 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 04:58:03.29 ID:v4tFLEsh0.net
さっきクリアした。おれ的にはストーリー結構期待したけど5やzeroほどではなかったな。
6よりは良い気はするが、思ったほどのどんでん返しもねえ。過去作のネタはあったけども。
個人的にメイジ期のキャラや懲罰部隊の上司が終盤あたりで再登場するのを期待してたが全くない。
というかムービーで熱いシーンが全然ないわ。
やっぱりストーリーが単調気味なんだよな。
5の序盤の味方が黒幕、zeroの相棒がラスボスのようなどんでん返し感がなくなってしまったのはなぜ?と思うのはおれだけか?

826 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 05:02:19.53 ID:vqQKAiyi0.net
爺のねっとりドッグファイトで逝っちゃうブラウニーで抜いた

827 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 05:03:41.58 ID:Kb3RsYLQ0.net
>>823
単純に機体を滑らせたいときに使う
あと機動中に使うと、ほんの少しだけ複雑になるだけ

828 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 05:04:35.30 ID:Z/cu5STU0.net
今までのシリーズは終盤ちかくまで初期戦闘機でやってたが今回無理だわこれ
ストーンヘンジのところでF16だとミサイル足りなくなるw

829 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 05:05:07.63 ID:jHE5hJIPa.net
今作の直線番長、マルチではどんな感じ?
速度で離してヘッドオン強要できる?

830 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 05:05:49.74 ID:KZiV3qxm0.net
>>792
要約出来てるかわからんが
ハーリングが良かれと思って作ったISEVは
エルジアの一部にとってはオーシアの干渉に見えてて
ベルカが作った先端技術(無人機)手に入れた事で開戦して素晴らしい戦果を出して反対派と世論を納得させた

ハーリングを殺したのはエルジア
ベルカの敵味方識別を欺瞞する技術でオーシアに擦りつけた

831 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 05:06:43.40 ID:YlKS/D+2p.net
今日着なんだけど尼から407円値下げしたってメール来てた。値崩れ?

832 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 05:10:23.36 ID:YK0m3Uma0.net
VR最終ミッションのSU-57が撃墜出来ない。
F/A18のレールガンで仕留めるしかないんかな・・・。

833 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 05:10:51.13 ID:MM5jHcHE0.net
時間制限は本当に嫌いだなー

834 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 05:11:03.98 ID:NrUzaxeZ0.net
別スレでも書いたけど
ストーリーが盛り上がりに欠ける(散々言われてた6はストーリー微妙だったけど、盛り上がりどころは分かりやすかった)
音楽は好みの問題だけど、要所以外耳に残る局が少ない(2以降3DとX2以外は耳に残る曲だらけ)
ミッション構成って言うか内容が5的な演出を待ったりミッションアップデート多かったりで一本線に感じて窮屈に思うことが多い(04や6みたいな大規模作戦もちょいちょいあるけど)
で、変な縛りやギミックのあるミッションが多くてストレスが溜まる
シューティングゲームって考えると微妙
04と5がTOPランクで0.5段位下がってZERO、X、6、7ってのが個人の感想

トータルだと6の方が面白かったかな
7はスコアボードも見当たらないしやりこむ気が……
ハズレじゃないけど超アタリ!でもない感じ
次回作は04か6路線、それか3路線でお願いします

835 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 05:13:02.05 ID:qLNnrAXL0.net
ミッション11がクリアできねぇ
船は硬いし対空火器は点数低いしでどうしたらええ

836 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 05:14:51.36 ID:IPiEXasVa.net
オーシアをボコボコにしたいんだけど
いつプレイヤーキャラクターは寝返るの?

837 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 05:15:25.55 ID:Kb3RsYLQ0.net
>>835
F-2の体幹ミサイルでターゲットを船体に絞って即撃沈よ

838 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 05:18:36.49 ID:XMtQjaeid.net
前評判通り良くも悪くも正統続編って印象
気象と縛り無かったらマジでただストーリーが違うだけだしな

あとは久しぶりにちょっと触ろ、って時にやりたくなる印象に残る楽しいステージがない
起動エレベーターの回りはXくらいレーザーぶん回してくれて良かったのに

839 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 05:21:51.64 ID:g0rVlYZv0.net
>>823
機体の進入方向の微調整だな。
誘導レーザーや機銃や狭いところに突撃するときなどにちょちょっと使うモノ。
それ以外はロールしてまかなうモノだわ。

840 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 05:26:40.62 ID:NrUzaxeZ0.net
>>838
そう、今までのナンバリングには印象に残る楽しいステージがあったけど、今回は無いんだよね

ストーリーが大事なのは分かるけど、ゲーム自体が面白く無いとやっぱだめだよ

841 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 05:27:34.91 ID:dWdtpyBI0.net
フギンとムニン見てたらfalken乗りたくなってきた
来るとしたらDLCでかね

842 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 05:28:11.11 ID:vqQKAiyi0.net
最後のドーナツ広場で壁のやつだけ壊すと「そうか!」→「クソッ!」ってなるけど何に納得しとんねんw

843 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 05:29:34.13 ID:vqQKAiyi0.net
間違えた、ファルケンもどきだけ墜としたときの方だったw

844 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 05:36:04.33 ID:vDcc+gYe0.net
クリアしたけどリプレイ性皆無だな
魅力的なミッションも無かったしストーリーもアレだし…

845 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 05:36:19.08 ID:KZiV3qxm0.net
>>840
このグラフィックで単純に大空戦やるコモナみたいなミッションが一つでもありゃ良かったのになぁと思う
5から大戦闘に見えても良く見たら敵が動くポイント用意されてて結局こじんまりした感じになっちまったけど、ずーーーっとその路線だよな
04みたいに増援が勝手にこっち飛んで来るみたいなのって難しいんだろうか?

846 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 05:38:13.16 ID:mNJ+T3Vf0.net
VRのDLCはよ

847 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 05:48:52.27 ID:oItOA0of0.net
白飛び調整パッチ欲しいな
他は大満足だ
良くも悪くもエースコンバットって感じ

848 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 05:50:09.44 ID:8imdwsSm0.net
AH以来だけどeasyやっとこさでクリア出来たわ
easyでもクリアするとツリーにX-02S追加されるのね

849 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 05:51:07.00 ID:9nu5m3JC0.net
制限時間が無駄に厳しくて「エアコンバット」に没頭出来ないんだよな
制限時間はいらんわ、アプデで削除してくれ

850 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 05:53:58.16 ID:UqlTfiK00.net
ワイバーンはイージークリアでもでるのね
DLCでファルケン出してきそう

851 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 05:53:58.21 ID:VRzlIsyY0.net
今回ってINF見たいに好きな機体を魔改造しまくって素ラプター程度にNDK出来たりすんの?

INFで唯一気に入ってた点だから今回の7のPVPでそういう部分がどうなってるのか気になって購入に意識が行かない
スホーイとかラプターとかそういうのはいいんじゃ

グリペンとかハリアーとかミグとかでUFO機動がしたいんじゃ

852 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 05:54:49.07 ID:JcAfbSEi0.net
おはよう囚人ども
さあ、出社前の朝コンバットだ

853 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 05:56:23.04 ID:jUw4vxxfa.net
ミッション6がトレンド入りしている…

854 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 05:58:18.35 ID:SDTmf4Pj0.net
スクラップクイーン、科学者、トリガー1の戦闘中とストーリーの三分の一は戦闘中に語られるから余裕なくて見逃してる人は多いはず

855 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:01:30.79 ID:A9vo0VOH0.net
眼の前の敵をロックオンしてくれよマジクソ

856 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:04:36.38 ID:wQ4b/r4s0.net
今作燃えるBGMがないわ

857 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:04:41.18 ID:H6uK4JYB0.net
ミッション16だけど
ようやくストーリーが面白くなってきやがった

858 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:04:47.01 ID:0xzDR+Ida.net
>>845
一応終盤に大規模制空戦あるけど二次ミッションあるの分かりきってるから弾渋らないといけないからやっぱ爽快感削られるよね

859 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:04:49.69 ID:xZx3r62r0.net
まだ少ししかプレイしてないけど、7は初心者には結構難しい気がする
戦闘機の強化が進めば丁度よくなるのかな

860 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:05:14.24 ID:fJMnhZ2P0.net
初見殺しのミッションは多かったけど、個々のミッションの完成度は高いと感じる

>>816
王女死んだと思ってたから、いきなり無線で出てきたときについにAIと同化しちまったかとマジで思ったw

861 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:07:40.28 ID:5fOpj/o40.net
mission19で王女が色々やってたみたいだけど英語音声にしてたのと忙しかったのとで全然何やってたのかわからなかった

862 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:08:43.56 ID:fJMnhZ2P0.net
>>854
味噌回避で余裕なくて覚えてないエピソードも多いね
タブロイドも無線の中であっさり死んでるし

863 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:09:23.02 ID:UqlTfiK00.net
>>861
なんか野郎とパコパコしてる音がして・・・たような

864 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:11:43.91 ID:fJMnhZ2P0.net
>>859
ナンバリング全作経験者だけど、ミッション2の時点で結構歯ごたえ感じた
こりゃ初めてプレイする人にはキツいと

865 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:12:34.93 ID:vqQKAiyi0.net
タブロイドはぽっくりいったな
あのへん無線実況で何が起きてるのかわかるようなわからんような感じであれだった

866 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:13:53.88 ID:OTOaIhz80.net
昔っから操縦桿握った視点でプレイしてるが、操縦席の計器とかの情報もフルに活用して戦うのが好きなんだが、同じやつおる?
あんまり重要でもないしどの視点からでもわかる情報がほとんどでメリットになるってわけじゃないが

867 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:14:03.99 ID:YuER5H+I0.net
19の前半でヒャッハーして後半で時間切れでアウト、ほんとゴミだわ

868 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:15:33.53 ID:bu0218RL0.net
キャラの印象薄くて○○が撃墜されたとか死んだとか言われても誰?てなる

869 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:16:50.34 ID:5fOpj/o40.net
今回特殊兵装で対地考えないとキツイステージ多かったな
空戦は雑魚相手だったらミサイルでなんとかなるけど対地は通常ミサイルとバルカンだけじゃどうにもならない

870 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:17:39.58 ID:kp5m/hcd0.net
なんでスイッチで出さないんだよ……
今時ps4独占とかありえなくない?

871 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:18:21.22 ID:UqlTfiK00.net
知名度

ジャンルイ〉〉〉〉〉〉〉〉7の登場人物

872 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:18:24.89 ID:a0QPNaZP0.net
2,3,04,ZERO,5,6プレイ済みだけど
7はミッション8まで来てすごく「いつものエスコン」て感じてる、めっちゃ楽しい
てかミッションが過去作と比べてストレスって言ってる人は多分思い出補正かかってるような

873 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:19:08.90 ID:5fOpj/o40.net
>>868
大抵のが死んでもうーん?って感じだったけど懲罰隊の奴等が死んでいくとこは少し悲しかったわ

874 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:24:03.05 ID:r7dgDMso0.net
ラファールはやっぱりイケメンやなぁ、グリペンとは違うおフランスなイケメンや、タイフーンとは大違いやな
→ちょっとぉ!何このおもちゃっぽいコックピットは!
頑張れよ、フランス頑張れよ!

875 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:26:23.27 ID:fJMnhZ2P0.net
AI機のHUGINとMUNINって北欧神話に出てくる対のカラスの名前だけど、
不人と無人にもかけてるでしょ

876 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:26:41.99 ID:g0rVlYZv0.net
フランスは昔から口だけだから・・・デザインも料理もイタリアだし、他の分野も・・・

877 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:26:53.61 ID:r7dgDMso0.net
そろそろオンラインにバルカンポッド積んだフルチューンフィッシュベットが出て来ると予想

878 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:28:24.81 ID:WHoeehy2r.net
やっぱり爽快感消えて難易度高いみたいだな
ahで叩き過ぎたのか

879 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:30:28.95 ID:dWdtpyBI0.net
難易度の上げ方が順当な上げ方じゃなくて時間制限スコアアタックだの
天候や気流等の操作妨害によるものなのがな

880 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:34:07.85 ID:psw63DYG0.net
帰還ラインが設定されているmissionは意地張らずに補給を使い倒せ
それだけでも大分楽になるぞ

881 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:34:48.76 ID:afrj5bgb0.net
マルチなんだけど、プレイヤーみんなQAAMや近接信管アンロックできたぐらいから緊張感あるドッグファイトできそうな気がする。
ワンミスでケツぶち込まれるしなw
願わくば後はリスポーン負荷のルールと、全機種に上記二種のミサイル積めるようにしてほしい

882 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:37:11.23 ID:wWUAZbsD0.net
ミサイル尽きて機銃のみで泥沼の戦いになり時間かかったがあと少しでクリア!からの地面にキスで終わるならわかるが
時間切れで終わるのは慣れつつ慎重にいきたい初心者にとってはつまらんよな

883 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:37:37.86 ID:YuER5H+I0.net
マルチロックの釣瓶打ちも結構当たるわよ

884 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:40:29.24 ID:bu0218RL0.net
護衛とか時間制限が多くて過去作みたいに好きな機体で余裕持って遊びにくくなってる感じ

885 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:40:33.28 ID:9nu5m3JC0.net
>>880
それで時間切れになるから開発アホ
制限時間の設定がガイジすぎ

886 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:41:25.94 ID:4ZiLEz+La.net
5やったら面白すぎて笑った
こういうのでいいんだよ

887 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:42:43.19 ID:fJMnhZ2P0.net
>>878
初回プレイだと無双はできないゲームバランスだけど、爽快感がないってわけじゃないぞ
ミッションのギミックと混沌としたストーリーは3の雰囲気にすごく近い

888 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:43:34.89 ID:g0rVlYZv0.net
時間内クリアしたらエクストラミッションとかならまだ面白いのだろうがな。

889 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:44:53.95 ID:BdVfFRka0.net
>>870
マルチタイトルですが

890 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:47:17.13 ID:M+6V3QA+0.net
タンクローリーくそつまんねー

891 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:49:54.92 ID:AML2EZeva.net
タンクローリーみたいな宝探しも面倒くさいし
石油タンク全部とか無理なんすけど…

892 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:52:56.00 ID:YuER5H+I0.net
時間に追われるて悪天候に苛まれて挙げ句に弾切れで爽快感なんてないわよ

893 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:54:25.98 ID:3oZ+t2Avd.net
お前ら視点どれでやってるん?
コクピットが好きだが見にくい
機体写すとかっこいいけど戦闘中どっちに地上があるか分からなくなる
痛し痒し

894 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:54:34.22 ID:AML2EZeva.net
ミッション8はアレなの?
石油タンク破壊したら出てきて、時間制限までに倒さないととか言う無理ゲー?

895 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:56:26.00 ID:WHoeehy2r.net
迷走してんな
技術力ない会社だから心配してたがこうなるとは

896 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:56:49.09 ID:AYbFcnvta.net
16まで来たがシュローデルの助手のマーサってのはヨーコの事なんだろうな
多分

897 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:56:50.41 ID:A9vo0VOH0.net
今作は敵がばかすか撃ってくるな
回避に集中してるせいで無線の会話は頭に入らないし制限時間はどんどんなくなっていくし
弾薬補給も無いのに敵の数は多いしで爽快感が損なわれてる
まぁ、動かない案山子撃ってもつまんないのはわかってるんだけどそれにしたって限度があるわアラート止まんねぇぞ

898 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:57:09.16 ID:Or/mBgS30.net
>>893
HUDとTPS視点を切り替えながら乗ってる

899 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:57:29.27 ID:4NULAPa2a.net
VRどんな感じ?

900 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:57:42.65 ID:rPkjb1LR0.net
科学者が言ってた欲が足りないってどういう意味なの?

901 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:58:38.05 ID:M+6V3QA+0.net
今作で印象に残るセリフ
あと3分

902 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:59:07.92 ID:prSdnqifp.net
ミッション10クリアできる気がしないわ

903 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:59:08.53 ID:AYbFcnvta.net
こんな神作品であってもアンチガイジは湧くんだなあw
大半がヌルゲー希望してたチンカスが難しくて発狂みたいな感じだがw

904 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 06:59:51.18 ID:nOw9iQv80.net
ハードクリアしたら当然のようにACEあったわ
俺には無理

905 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:01:36.97 ID:zYCQFTnw0.net
お、湧いてきた

906 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:02:10.38 ID:+ZjhCnxLa.net
AHから確実に俺老けたんだなあと実感させられた今作

907 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:03:08.32 ID:g0rVlYZv0.net
耐Gスーツ着て頑張ろうぜ。

908 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:04:33.68 ID:a3YdwTZrp.net
>>886
ようブービー

909 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:05:38.03 ID:08IsvjtvM.net
カジュアルゲーマーに迎合しない作りにしたのは素直に英断だと思う
ただクリアできない人も多いんじゃね?
最後のWトンネルとかシリーズ経験者でも初見突破できる人はそう多くはないだろ

910 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:05:54.93 ID:YuER5H+I0.net
そいや今回分岐ミッソンすらないよね?

911 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:09:08.66 ID:Jezpt8D70.net
>>872
今回チェックポイントあるからまだ楽だったが
もしこれまで通りなかったら結構辛かったと思う 特に終盤

912 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:11:53.48 ID:EP1AJ5/N0.net
Wトンネルは初見絶対無理じゃない?
俺シリーズ経験者だから調子こいてハードでヒーヒー言いながらクリアしたけど
トンネル面合計10回は死んだぞ

913 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:13:15.16 ID:dWdtpyBI0.net
過去作トンネルと違って出口の位置と向きがアレだからなー

914 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:14:49.19 ID:60pX5F5A0.net
トンネルは10回は死んでるわ。
特に撃破後にどこいけばよいか分からなかったから何度も

915 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:15:48.71 ID:GELcbR3G0.net
難しいけどおもしろい

今シナリオ14までいったんだけどここから先17000点稼ぐステージより難しいのある?
シリーズ初見でノーマル難易度は無謀だったかな最初からやるべきか迷う

916 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:16:07.91 ID:g0rVlYZv0.net
なぁに昔からトンネルステージは所見殺しだったろ

917 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:17:54.86 ID:08IsvjtvM.net
>>912
俺も10回は死んだ
通路、通路抜けた後の戦闘、空洞への侵入、空洞と4つの死にポイント乗り越えないといけないし

918 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:22:01.17 ID:EP1AJ5/N0.net
まぁしかし歴代全部エースでクリアしてたけど今回はちょっとハードでお腹いっぱいなステージ多かったな
雲はともかく砂塵の中のトレーラー探しやら森の中のSAM探しやらもう一回やる気がしない

919 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:23:01.50 ID:eEJkGsoc0.net
トンネルで3を思い出してニンマリした

920 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:23:15.66 ID:YK0m3Uma0.net
>>899
コックピットの臨場感と作り込みが神。ドッグファイトしてても思わず
敵を目で追っちゃう。つうか、VRやらない奴は損してると思うわ。

921 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:24:25.93 ID:AYbFcnvta.net
7のハードで限界って携帯機シリーズのエスコンとかやった事ないのかw

922 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:25:33.85 ID:cUawczYZd.net
大抵の対地ミッションはLACM使えばわりと楽よ
だからみんなグリペン使おうぜ

923 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:28:14.90 ID:KnXC9+Trd.net
VRステージって作るの難しいんかな
これだけでも出してけば相当売れそうなんだが

924 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:31:10.04 ID:dPlFRrUI0.net
>>338
パーツを味噌の誘導と速度に全振り、
あとは適正射程か射線を最低限度の補正で当たる位置で撃つってのを徹底するだけ。
どノーマルではHCAAやHVAAの近接撃ち以外はハイG旋回されたらまずあたらんよ。

925 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:31:18.56 ID:+2h4T4PVa.net
エスコンのVR専用タイトルマジで増やしてほしいよな
どう見たって需要ありそうなんだが、どうして作らないのかしら

926 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:32:02.67 ID:7brRb23td.net
04をフルVRで復活ってのはどうよ?
VRで無敵艦隊やりたいわ〜

927 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:33:26.58 ID:ktnrcC8Od.net
そういえばインフィニティの蝶使いとの決着とか7でやらないのか

928 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:34:19.97 ID:AYbFcnvta.net
INFの世界が違うことすら知らないニワカがレスしてるのか…(驚愕)

929 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:35:09.40 ID:qD2CwHcF0.net
この難易度はあほだろ
難しくしたいんだったらイージーハードとか難易度なんて作らず
ソウルシリーズみたいでいいじゃん

930 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:37:21.04 ID:7brRb23td.net
ホリコンとの相性はどう?
今日届くんだけど夕方まで出来ないから教えてw

931 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:43:08.86 ID:WHoeehy2r.net
無限味噌信じて全開でタイムアタック行け

932 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:43:40.00 ID:bwxbd/dp0.net
二周目ACEでミッション10まで来たけどストレス要素が多くて苦痛だわ
1万円ドブにした気分になってきた

933 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:43:55.78 ID:Nf+mehum0.net
>>885
ならんぞ
それなりにギリギリではあるが

0の遺跡攻略と違ってスコア超えても戦闘続くからその辺りの兼ね合いだろ

934 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:45:06.15 ID:q1UYP6bNM.net
4面の軌道エレベーターの戦闘で普通に時間切れになったわ イージーだと時間制限も緩和される?

935 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:45:21.32 ID:CU4HTwRBd.net
独房が恋しい
最後まであのノリがよかったやついるだろ

936 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:45:47.23 ID:SDTmf4Pj0.net
実はブリーフィングを聞いてちゃんと兵装選べばネームド探すくらいの時間の余裕がある

937 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:47:12.63 ID:37Y58DwBM.net
VR楽しいけどメチャ酔うな…
Pro買い換えたら軽減するんかな??

938 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:49:03.33 ID:qwxfCQ3d0.net
今回もトンネルある?

939 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:49:13.73 ID:8e392fc70.net
>>935
二週もやってるのにキャラ把握出来ないのか(困惑)

940 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:50:14.85 ID:jpKyEf1Rd.net
難易度高くするために制限時間短くするのは短絡的過ぎる
難しくても楽しいゲームはあるけど、これはただただ面倒なだけ

941 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:50:30.72 ID:4BDWBeux0.net
チマチマした戦いが多くてなんだかな
サーキット飛ばしたいのに実際は教習所運転してるみたいだわ

942 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:50:38.53 ID:AYbFcnvta.net
俺ハードはF-15CとA-10だけでやろうと思ってツリー進めてないけどミッション17まで何一つ詰まってないけどw
ACE行く前にマルチで無双してツリー解放作業入るつもりw
一般的なシリーズ経験者は俺と同じ感じで丁度いい難易度だと思うけど…ガイジじゃなければw

943 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:50:58.19 ID:KnXC9+Trd.net
>>937
体調やメンタルも影響するからしっかり休んで酔い止めとか使ってどうぞ
vRやっても酔わないって意識が作れれば最上

944 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:51:36.66 ID:60U/x1Oj0.net
A-10が強すぎて草
機動力ありすぎだろw

945 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:51:56.60 ID:EP1AJ5/N0.net
独房のノリっていうか懲罰部隊として活躍して司令やら正規軍の連中を見返してくのかなぁって思ってたら
わりとあっさり異動が決まって正規軍に復帰して
ああこれ後でピンチのとき再会して熱くなる感じだわって思ってたのに特にそういうのもなくて

なんというか色々モヤモヤ感ある

946 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:52:05.43 ID:M8GKqjXTM.net
>>935
持ち上げられてヒーローごっこするのがエースコンバットだから
ドMは帰って

947 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:54:35.62 ID:9nu5m3JC0.net
>>933
で、それ初心者クリアできる? 上級者さん

948 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:55:08.49 ID:dbokDw8dM.net
>>946
みんな凄いすごい言ってくれるやん

949 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 07:56:43.14 ID:BdVfFRka0.net
>>937
VRはガムか飴食べながらやるとかなり酔い軽減される

950 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:01:05.96 ID:trFWbD4dd.net
過去作までついてきてお得とか思って
うっかり買っちゃた未経験者だけど、クリアできないまま放置は金どぶすきるんで
ベリー イージー追加 してほしい

951 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:02:11.40 ID:VRceBXbKd.net
難易度は上がってると感じるけど、内容自体はいつものエスコンだわ
これでいいんだよ

952 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:03:27.21 ID:trFWbD4dd.net
いま満員のバスんなかでスレタテむりそう
だれかすまぬ

953 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:03:47.37 ID:BdVfFRka0.net
>>950
強化するとかなり見違えるから
マルチで金稼いできたら?

954 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:04:08.09 ID:AYbFcnvta.net
未経験者はイージーと墜落防止機能で何とかならんの?
真のヌルゲーの5で練習してからとかさあ

955 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:04:09.98 ID:BdVfFRka0.net
立ててみる

956 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:07:43.63 ID:A/dcsyaja.net
>>874
あれ更にパイロットがコクピットにタブレット持ち込んでるんだぜ

957 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:10:16.86 ID:dbokDw8dM.net
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission644
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1547728289/

958 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:10:44.74 ID:MYPtvwvbM.net
立てたけどスレアド貼れない

959 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:14:56.68 ID:FZyG0bE20.net
操作感とか求めてたエースコンバットで満足なんだが、ミッションの時間短すぎない?

歴代作品ACEクラスの俺がmission6で時間切れでクリア出来ないんだが

960 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:16:55.44 ID:uuNy4dyla.net
まあ何周もするから簡単に思えるだけで撃破制限とかは余裕だろ
最後のはAAガンとかに構わず艦隊破壊とかすれば余裕綽々

今回エース演出なしなのが寂しい

961 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:17:46.23 ID:AYbFcnvta.net
機体選定が悪い
対地任務は無敵のA-10神で出れば経験者が躓くことはあり得ない

962 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:20:51.79 ID:RCAyS/J2r.net
教習所、それだ。
なんか何かしら制限がある

963 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:21:02.51 ID:Nf+mehum0.net
>>947
固定目標にミサイル撃ってればスコア到達するし初心者もクソもないぞ

964 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:21:46.22 ID:BEg4DwIz0.net
なんで拠点防衛戦ないん?
対戦でA10さんの使い所無いやん
アプデ?

965 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:22:33.03 ID:8imdwsSm0.net
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission645
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1547766421/

>>958
立ておつ

966 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:23:21.45 ID:OqWjhl+t0.net
>>612
戦闘の局面なんかどこも似通ってくるんだから
あの戦争のシナリオと同じ

なんてマヌケなこと言ってるんじゃないですよ
そこは今ある範囲でのシチューエーションでやったら
ある範囲でやらなきゃいけない

局面で大きく違うと言ったら
コナミが出した
エアフォースデルタ ブルーウイングナイツ

これはホントいろいろな違う、過去にない局面ばかり。
そらそうだ?仮想兵器の多くの数々のオンパレード
竜巻を創りだす兵器なんてミッションもあったぞwww
そしてとうとう戦闘機で宇宙まで行っちゃったからw
でもすげー楽しかった

コナミさん、このソフトHDで
PS4で出してほしいわw

967 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:24:31.49 ID:RmRnRU1m0.net
スティックどんな感じ?
別に必要ない?

968 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:28:23.32 ID:T4TehMhn6.net
>>944
無人機も何なく落とせるレベルで動くから最初困惑したわ
初心者はA-10使っとけってくらい今回優秀

969 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:28:34.99 ID:9nu5m3JC0.net
963 返信:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 4f6d-Z26H [110.134.208.136])[sage] 投稿日:2019/01/18(金) 08:21:02.51 ID:Nf+mehum0 [2/2]
>>947
固定目標にミサイル撃ってればスコア到達するし初心者もクソもないぞ

970 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:29:18.17 ID:uuNy4dyla.net
つか雑魚無人機が煽り運転すぎる。
撃たれたら吸い込まれていくし

971 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:33:07.76 ID:ma47S22sa.net
ほんの数機だけでいいからレシプロ機をDLCで欲しい
レシプロ機オンリーの対戦がX2で好きだったんだよ

972 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:33:27.80 ID:OqWjhl+t0.net
ひとつ言えることが有る
エスコン7に散々不満がある人で
エスコン6やっていない人は
XBOX360の中古を買ってでもやれ!と
そこは強く推奨

多分色々な事を検証すれば
エスコン6こそ至高で理想の形なんだよと
自分は3回ほど周回したけど
程よい難易度、画面構成、演出
どれも素晴らしい

ただ悲しいかな?それとそっくりに作ると?
たいしてそれと変わっていないと酷評されるw
ゲーム作りって難しいね、ほんと

973 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:33:42.42 ID:ga0/0A/OM.net
>>964
対戦でA-10で勝ち抜くんだよ
エースコンバット6でそういう人がいた

974 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:35:18.77 ID:biM4ciwDd.net
あかん
AHよりかは大分マシだが気候と地上プチプチの作業がストレスめっちゃたまる
さっさとクリアして5やりたいわ

975 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:35:59.71 ID:9uETep35d.net
>>896
ヨーコは、1999年生まれで2025年に大学卒業、ゼネラル入社だから別人じゃないかな?
20歳だからありっちゃありだが、インターンで軍のプロジェクト(しかも極秘だろうし)参加はむずかしくね?

976 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:36:46.41 ID:8hnev0vo0.net
フリーフライトのコクピット視点で酔っちゃった
VRまで道のり遠いわー

977 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:37:22.19 ID:YK0m3Uma0.net
>>967
スティックは前のモデルと違って、あまり硬くないから使い勝手いいよ。
スロットル固定出来るのが良い。

978 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:37:26.00 ID:lSQXxbwPM.net
なんかストーリーがパッと頭に入ってこない

979 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:40:26.23 ID:biM4ciwDd.net
>>978
前半はまだしも後半は眼鏡がぶつぶつ言ってるだけだしな

980 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:40:45.83 ID:V9+5Yftka.net
ゲーム内通貨はフリーミッションじゃ稼げない?
マルチかストーリー繰り返しで稼ぐ感じ?

981 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:41:33.75 ID:bHrnCe9Ga.net
遅ればせながら今夜初フライトだわ
待たせたなお前ら 真のエースの登場だぜ

982 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:41:55.70 ID:LaCOnlr5p.net
>>977
やっぱりスロットル固定はいいね
6も同梱版買ってたからその恩恵は魅力
安い方買ってこようかな
12800円だったし

983 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:43:50.13 ID:z2X/uiSv0.net
ストーリーこんな感じやな

序盤スクラップクイーンの語がブラックラグーン的ですこすこ
中盤最高にヒャッハーなメンバーとワイワイ楽しいすこすこ
後半くそつまんね

984 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:44:12.77 ID:VfbYTITMd.net
>>88
動く壁紙

985 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:44:16.62 ID:6Li8Us/Bp.net
このシナリオの深さを理解できないやつ意外と多いんだな

986 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:44:57.51 ID:4BDWBeux0.net
ストーリーはマジでつまらん
毎回同じパターンと言われようが王道でええやん
汚名からの逆転劇でええやん

キャラのグラ(モデリング?)もショボいから余計酷く見えるわ

987 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:45:00.68 ID:OAkHZhHNM.net
>>985
そういう逆張りはいいから

988 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:45:02.66 ID:AYbFcnvta.net
>>981
ここの雑魚囚人どもと違って有能である事を祈るよ

989 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:46:06.67 ID:biM4ciwDd.net
俺つえええ系のゲームのストーリーは勧善懲悪が一番たのしい

990 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:46:47.35 ID:z2X/uiSv0.net
ストライダー隊になってからがつまらんよな

991 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:48:03.27 ID:+glvjFeMp.net
マルチの部屋でIDの前に赤いハートみたいなアイコン。キャンペーンクリアの印とかか?

992 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:48:13.64 ID:biM4ciwDd.net
>>990
最初の面子で劣勢からトリガーの活躍で大逆転のいつものパターンでもよかった

993 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:48:41.99 ID:uQKD3YFsp.net
>>925
VRユーザーが少なすぎるから開発に金かけられない。

994 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:49:22.20 ID:H6uK4JYB0.net
たった今クリアしたけど
いやぁマジで7のストーリーが一番好きだわ
5とZEROのストーリーは理解した方が良いな
最高だったぞ

995 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:50:05.80 ID:xFutuvE1a.net
>>662
えっ2面楽にuav全部倒せたぞ

996 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:51:21.85 ID:xFutuvE1a.net
ツリーだが
自衛隊ルートだときついとかありますか?

997 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:51:40.10 ID:z2X/uiSv0.net
>>992
別れた囚人メンバーがヒャッハー久しぶりだな!的なパターンでもよかった

998 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:52:59.13 ID:YavTnfeHa.net
A-10そんなに強いか?
そりゃ対地番長だしその割に機動性もあるけど
ばるk…アヴェンジャーは当たらないし、最高速度が出ないお陰で護衛系の対空ミッションがやりにくいんだが

ミッション7とか

999 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:53:54.30 ID:z2X/uiSv0.net
>>996
ルートより強化パーツで見たほうがいいよ
標準ミサイル威力、速度、誘導アップは取っておくだけでだいぶかわる

1000 :名無しさん@弾いっぱい :2019/01/18(金) 08:55:01.34 ID:WIBiKLhBd.net
>>936
<<それでこそエースだ。10分やるからタンクローリーを30台レーダーなしで破壊せよ>>

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200